2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コミケ行く奴って何が楽しいの?

1 :カタログ片手に名無しさん:08/07/24 23:30 ID:fdqTJtYE.net
バカなの?

2 :カタログ片手に名無しさん:08/07/24 23:47 ID:???.net
8/17(日)東地区 "H" ブロック 07b になります

ホームページ
http://www.fya.jp/~natukon/

↓販売ページ

Very Berry Mix
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/12/34/040010123429.html

お姉ちゃんといっしょ
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/11/35/040010113500.html

Hurtbreak Wonderland
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/13/85/040010138538.html

夏実◆5NATUMI/GIの画像置き場
http://bara.sakura.ne.jp/

夏実板
http://jbbs.livedoor.jp/sports/23137/  

3 :カタログ片手に名無しさん:08/07/25 02:37 ID:???.net
コミケより楽しいお祭りなんて他に存在しませんよ?

こういうスレ定期的に立つな。
他のは落ちた?

4 :カタログ片手に名無しさん:08/07/25 06:53 ID:???.net
糞スレ立てる奴って何が楽しいの?

5 :カタログ片手に名無しさん:08/07/25 08:05 ID:wr3ELyOE.net
>>9
クソワロタwww

6 :カタログ片手に名無しさん:08/07/25 08:52 ID:???.net
野球嫌いが「野球見に行って何が楽しいの?」と言ってるようなもの。
いくら説明しても一生分からない。

7 :カタログ片手に名無しさん:08/07/25 11:24 ID:nj0SFd52.net
>>6

あんたいい例えワザもってるねぇw

8 :カタログ片手に名無しさん:08/07/25 17:34 ID:???.net
とりあえず9に機体。

9 :カタログ片手に名無しさん:08/07/25 17:55 ID:???.net
転売よ、転売。
転売目当ての商品を仕入れるためにコミケ参加してんだよ!
まあ、ことごとく目論みが外れて、50万ほど赤字だけどな!

10 :カタログ片手に名無しさん:08/07/26 12:38 ID:???.net
ガチホモが「女とセックスして何が楽しいの?」と言ってるようなもの。
いくら説明しても一生分からない。

11 :カタログ片手に名無しさん:08/07/27 09:36 ID:tDrtw7JM.net

>>1 珍妙な人々と交流して会話するだけでも楽しいだろ。コミケは奇人の宝庫だよ

12 :カタログ片手に名無しさん:08/07/27 10:06 ID:w9UR9Wfw.net
コミケ言われると
これを見つけました
http://www.tobooks.jp/comiket/index.html
。。。

13 :カタログ片手に名無しさん:08/07/27 15:13 ID:oro0EsLg.net
祭りだとか言っても要するに徹夜でならんで
ズリネタ買いに行ってるだけだけどな

14 :カタログ片手に名無しさん:08/07/28 02:47 ID:???.net
>>1
どんな物でも行き始めは楽しいだろう
飽きたけど
飽きない奴は精神が発達しない病気にかかってるんだよ

15 :カタログ片手に名無しさん:08/07/28 07:42 ID:???.net
毎年女の子誘っていくので飽きない

16 :カタログ片手に名無しさん:08/07/28 12:01 ID:???.net
俺の本が売れる これだけで楽しい

17 :カタログ片手に名無しさん:08/07/28 14:53 ID:???.net
常に新しいものがある。新しい人がいる。新しい発見がある。新しい出会いがある。
それでいて古くからずっといる人もいる。

飽きるわけないじゃないか。

18 :カタログ片手に名無しさん:08/07/28 19:21 ID:???.net
>>17
同意。毎回変わらないようで変わってくコミケが好きだ
子どもが落ち着いたらまた参加してやるんだ。

19 :カタログ片手に名無しさん:08/07/28 21:27 ID:???.net
>14
飽きた奴は自分で新しいものを作ってサークル参加
すればいいと思うぞ?なぜ、買うだけがコミケだと
思うの?もう少し柔軟に考えた方が健康的だぞ?


20 :カタログ片手に名無しさん:08/07/29 16:51 ID:???.net
何のかんので、あれだけの人が集まる
熱狂イベントは、そうそう他に類がないからな。

見ていて元気づけられる。

たまに礼儀正しい人や、ちょっとした暖かハプニングを見受けると、
開場前での行列の苦行さえ忘れて感動してしまう。


安い人間かも知れないが。

21 :カタログ片手に名無しさん:08/07/29 19:26 ID:???.net
高価な墓石を建てるより安くても生きている方がいい。

22 :カタログ片手に名無しさん:08/07/29 23:19 ID:???.net
>>20

こういう考え方ができる方は
人間性が高いと思うよ。

23 :カタログ片手に名無しさん:08/08/08 21:29 ID:Y/yjZzr..net
本が読みたいだけなら、会場で買う以外に手段はいくつかある。
書店委託、中古同人、またはオクで買うこと。
ぶっちゃけ、大手や人気ジャンルの本は、
自分がやらなくても大体誰かがスキャンしてP2Pやらに流している。
だからスキャンできないグッズが限定販売されるんだが、
俺はグッズには興味がない。
会場で買わないと読めないのは、中手以下やマイナージャンルの本だな。

とはいえ、そのためだけに遠方から何万もかけて行くかというと違う気がする。
交通費1万もかからん人にはわからないかもしれないがな。
毎回、何のために行くのか、改めて考えるようにしている。

24 :カタログ片手に名無しさん:08/08/08 21:37 ID:???.net
>>1
うん、馬鹿だよ
だから君は来ないでね

25 :カタログ片手に名無しさん:08/08/08 21:52 ID:???.net
唯一バカになれるイベント。でもルールは守ろうね。

26 :カタログ片手に名無しさん:08/08/08 22:41 ID:???.net
>>23
コミケのいい所はどんなマイノリティーでも存在できるところ。
自分の足と目で、自分だけの最高の一冊を見つけるのが
コミケの本当の醍醐味だと、個人的には思ってる。
(そうでない人も大勢いるのも知ってるが)
ちなみにそうやって見つけた「これは!」という人が何年か後に大手になって、
さらに何年か後にプロで活躍したりすると、いろいろうれしいぞ。
書店やネットにまず出回らない、いい本がいっぱいあるのがコミケ。
そのために俺は毎回毎回無理言って休みとって
交通宿泊費に何万もかけて行ってるよ。
あと、たとえピコでもサークル参加は楽しいぞ。

27 :カタログ片手に名無しさん:08/08/08 22:43 ID:yW0iAArI.net
例えばコミケが年5回あったらどう?年2回を指折り数えるありがたみ
があったほうがいい?それとも5回でも10回でも大歓迎?クオリティ
は落ちないとして

28 :カタログ片手に名無しさん:08/08/08 22:50 ID:???.net
5回もあったら体もお金も(読む)時間ももたない。
1回か2回でいいよ。

29 :カタログ片手に名無しさん:08/08/08 23:31 ID:xjUPPcLM.net
3回くらいでいいや

30 :カタログ片手に名無しさん:08/08/09 00:32 ID:BmVgzLxc.net
企業館狙いで行くので、もしコミケが同人だけになったらもう行かないと思う
企業館ではグッズを狙う
でも同人は欲しいのがない。高いし、イクスペンシブだし、高いし。

31 :カタログ片手に名無しさん:08/08/09 00:35 ID:???.net
>>30
釣り乙


32 :カタログ片手に名無しさん:08/08/09 00:39 ID:BmVgzLxc.net
>>32
釣りだと言える証拠は?

だって同人誌って高いから買う気しないのよ。
値段が同人誌3冊=フルカラーの商業ビジュアルファンブック だと考えるとやっぱり高いし

33 :カタログ片手に名無しさん:08/08/09 02:01 ID:???.net
>>32
同人誌はとらやメロブで買うより、イベントで直接買った方が安い。

34 :カタログ片手に名無しさん:08/08/09 03:21 ID:Rmd5iudE.net
企業スペースの無かったはるか昔から行ってる俺からすると
>>30はもうまったく別世界の人間なんだなって思うよ…

35 :カタログ片手に名無しさん:08/08/09 04:56 ID:???.net
まあ昔はエロゲ市場がここまで整備されてなかったし。

36 :カタログ片手に名無しさん:08/08/09 05:22 ID:???.net
まあ同人誌に興味なければ>>30の反応は妥当だろ。
普通のコミックスで比べても週刊少年誌だったら大体200Pで400円月刊誌や青年誌でも200Pあって500円程だ。
エロ漫画は1000円弱と多少高いがページ数は同じくらいあるからな

同人誌は20Pや30P程しかなくても500円したりする
例え同人誌がフルカラーでもコミックスはページ数が10倍くらいあるからな
こんなにページ数に差があるとカラーだから高いという理屈以前の問題

これじゃ普通の感覚なら高いと思うのが当たり前かと
俺らの方が特殊なだけ

37 :カタログ片手に名無しさん:08/08/09 06:46 ID:???.net
好きだけじゃ同人で人を喜ばせることは難しいんじゃないの。

俺も好きな作家の同人誌集めるけど
大概のサークルは、お世辞にも漫画の体裁を成してない。
酷いところは、表紙を他人に描かせて
中身は全部文章とか、それどうなんよ?

女性のほうが、結構まっとうに同人してる人多いよな。
漫画は俺には面白くないけど、絵はかわいい。

38 :カタログ片手に名無しさん:08/08/09 07:12 ID:???.net
お前小説サークル全否定してんな
漫画だけ欲しいってのはわかるけど字書きのこともちょっとだけ考えてやれよ

39 :カタログ片手に名無しさん:08/08/09 12:07 ID:???.net
膨大な選択肢の中から自分の好きなのだけ選べるのがいいとこじゃないか。
それでも(俺は)大変な量と出費になるが。
極端な事を言えば、ファンが一人しかいなくても、その一人にとって
最高の一冊であれば成立するのが同人だよ。
>>36
>>34も言ってるけど、同人誌に興味ない人にコミケに来る理由がある時点で
もう隔世の感があるよな…。
商業誌では手に入らない本を求めて自費出版の本を買いに来るんだから
商業誌と値段とかが比較にならないのは大前提なんだけどな。

40 :カタログ片手に名無しさん:08/08/09 14:34 ID:CU9qgLiw.net
少数制作で自費出版している同人誌が高いのは当たり前。
企業は大量生産したり、マーケティングなどで優れているから安く売り出せる。

企業モノのほうが身近だから、同人誌が高く感じるのは仕方ない部分があるが、
例えば、オーダーメイドの手縫いの服を、ユニクロや量販店の服と比べて高いと言ってるようなものだと思う。

41 :カタログ片手に名無しさん:08/08/09 17:46 ID:???.net
同人誌の高さは異常だよ
これを買う奴は基本的に流されやすい奴らだと思う
集団催眠にかかってるんだわ
まあ他に金の使い方知らない人が大半だろうから、それで良いんだけど。

42 :カタログ片手に名無しさん:08/08/09 18:14 ID:rIXhB3kE.net
http://gigazine.jp/img/2007/08/20/comic_market72_train/comicmarket05.jpg
βακαだらけ..._〆(゚▽゚*)
汗臭そう。
女子の私には理解不能。

43 :カタログ片手に名無しさん:08/08/09 18:18 ID:???.net
>>42
りんかい線構内か

44 :カタログ片手に名無しさん:08/08/09 18:45 ID:???.net
>>42
ネカマ乙。
わざわざ男だけ写ってる写真を選んでご苦労なこって。
コミケの参加者は女のほうが多いのは、行った事があるヤツなら知ってるはず。

45 :カタログ片手に名無しさん:08/08/09 18:53 ID:???.net
今年は色々楽しみだろー

46 :42:08/08/09 18:59 ID:rIXhB3kE.net
女ですがなにか?


47 :42:08/08/09 19:00 ID:rIXhB3kE.net
>>44
写真べつに選んでないですが。
死ねば?カス親父。

48 :カタログ片手に名無しさん:08/08/09 19:01 ID:rIXhB3kE.net
>>44
60歳禿じじい乙。
わざわざ男だけ写ってる写真を選んでご苦労なこって。
コミケの参加者は女のほうが多いのは、行った事があるヤツなら知ってるはず。

49 :カタログ片手に名無しさん:08/08/09 19:01 ID:???.net
>>47
ブスー氏ねー

50 :カタログ片手に名無しさん:08/08/09 19:06 ID:rIXhB3kE.net
塚地顔のおまいに言われたくないよ。

51 :カタログ片手に名無しさん:08/08/09 19:07 ID:???.net
塚地はイケメンだろー おめえ目が腐ってんナ?

52 :カタログ片手に名無しさん:08/08/09 19:08 ID:rIXhB3kE.net
>コミケの参加者は女のほうが多いのは、行った事があるヤツなら知ってるはず。
いったことないし、いきたくもないし。
汗臭くて5分といられない気がするし。
堀北似の私がいったら多分もみくちゃにされるとおもう。

53 :カタログ片手に名無しさん:08/08/09 20:15 ID:???.net
コミケの参加者は女の方が少ないよ。
多いと錯覚している方が多いようですが
一度、日経が3日間のデータ取りしてたので確かです。


54 :カタログ片手に名無しさん:08/08/09 20:51 ID:???.net
釣られてんじゃねーよ
落ち着けよ

55 :カタログ片手に名無しさん:08/08/10 04:49 ID:???.net
まぁ、ちょうど今回のカタログにくわしい調査結果が載ってるね。
コミケ66においてのアンケートでは、
サークル参加者(代表)の性別は女性が71.2%、男性27.2%。
一般参加者について、西館での通行人数をカウントして性別を
3日間のいろんな条件から推計したところ、
3日トータルではほぼ同数との事。

56 :カタログ片手に名無しさん:08/08/10 06:36 ID:???.net
女性のサークル参加は多いな。
男も見習うべきだ。

57 :カタログ片手に名無しさん:08/08/10 06:51 ID:C9nupb46.net
\(◎o◎)/!

58 :カタログ片手に名無しさん:08/08/10 11:52 ID:zzAW3Ws2.net
おまえらほんとにバカなんだなあww


59 :カタログ片手に名無しさん:08/08/10 11:55 ID:???.net
犯罪者に屈するよかマシさ


60 :カタログ片手に名無しさん:08/08/10 18:28 ID:???.net
>>1
別に楽しくないよ、年間を通しての流れ作業みたいなもん

61 :!0180136:08/08/10 20:53 ID:BQtaEJH..net
てs

62 :カタログ片手に名無しさん:08/10/11 21:23 ID:???.net
それがおまえになにがわかるー
>>1

廃スレ
新潟一 350
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1223034281/

新潟三 351
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1223397537/



63 :カタログ片手に名無しさん:08/10/29 22:29 ID:fknkRhmA.net
  ○-○
  ( >(ェ)<) <犬
.c(,_uuノ

64 :カタログ片手に名無しさん:08/10/31 10:00 ID:iRRjw6MU.net

そこにコミケがあるからだろ


65 :カタログ片手に名無しさん:08/10/31 15:07 ID:???.net
>>60
俺は楽しいよ
コミケの会場でしかリアルに会えない年二回の友人に会いたいし。
お祭りみたいなもんだし。

66 :カタログ片手に名無しさん:08/11/01 09:35 ID:???.net
「歌なんか聞いてなにが楽しいんだ?
テレビの歌番組をなくしてすべてのCDを製造中止にしろよ。バカなの?」

67 :カタログ片手に名無しさん:09/01/04 15:03 ID:LhCk/CWQ.net
コミックマーケットで整理番号のメンバー募集をしております
 
      ttp://bangoutori.web.fc2.com/index.html

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

68 :カタログ片手に名無しさん:09/01/04 18:53 ID:???.net
仲の良い友人
好きな本、好きなサークル
お祭り

行かない理由が見当たらない。
家でヒマヒマしてるよりよっぽど人生を謳歌してるよw

各人がそれぞれ楽しいこと探して、それでコミケに行ってるならいいことじゃん。
>>1には何か熱中してるものあるんだろうか?

69 :カタログ片手に名無しさん:09/01/17 15:05 ID:???.net
                           
          
      
   
        
               
            
   
        
        
         
                  
   
           
      
        
      

70 :カタログ片手に名無しさん:09/01/17 15:08 ID:???.net
知り合いが企業ブースでパニオンやってるから
応援しに行っている。

71 :カタログ片手に名無しさん:09/01/17 15:13 ID:???.net

「うわ…あいつ>>70また来てるw」

「くだらねー話で居座るしキモいんですけどw」


72 :カタログ片手に名無しさん:09/01/27 11:29 ID:???.net
 

73 :カタログ片手に名無しさん:09/01/29 07:02 ID:???.net
┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘
          ┌╋┐        ┌╋┐
          ┃└╋╋━━╋╋┘┃  
        ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
        └━┘┘   └└━┘

74 :カタログ片手に名無しさん:09/01/29 13:47 ID:1E8UfqtM.net


盆暮れだけのコードネームで呼び合う戦友ってやつだなw

別れ際に、「家に帰るまでがコミケだぜっ!!」って言って解散する瞬間が切ないよな・・・。



75 :カタログ片手に名無しさん:09/01/29 16:39 ID:???.net
     ●●●近所のHな友達●●●
             ↓
       http://tinyurl.com/5o9kj3
幼馴染みの様に何でも話せて、しかもエッチな友達発見!
お互いエッチな考えを持っても、近所じゃなきゃ発展しないよね!
近所のHなお姉さんを捕まえたい!Hなお友達が欲しい貴方へ!
Hな友達がすぐ近所にできる!近所のHな友達で出会える!

76 :カタログ片手に名無しさん:09/01/29 17:22 ID:???.net
そこにコミケがあるから

77 :カタログ片手に名無しさん:09/01/31 19:05 ID:???.net
コミケで今の彼女と出会いました
可愛かったのでその後告白したらOKもらった

78 :カタログ片手に名無しさん:09/02/13 17:42 ID:???.net
知能指数(IQ)80でも総理大臣になれる事を実証した偉大な麻生太郎
知能指数(IQ)80でも総理大臣になれる事を実証した偉大な麻生太郎
知能指数(IQ)80でも総理大臣になれる事を実証した偉大な麻生太郎
知能指数(IQ)80でも総理大臣になれる事を実証した偉大な麻生太郎
知能指数(IQ)80でも総理大臣になれる事を実証した偉大な麻生太郎
知能指数(IQ)80でも総理大臣になれる事を実証した偉大な麻生太郎
知能指数(IQ)80でも総理大臣になれる事を実証した偉大な麻生太郎

79 :カタログ片手に名無しさん:09/02/19 21:34 ID:???.net
>>78
コピペに対してアレだが、こういうのを貼って喜んでいる奴のIQとかEQって………

80 :カタログ片手に名無しさん:09/03/16 03:57 ID:???.net
コミケはつまらん 暑いし寒いし重労働
でも同人を読むのが楽しいから行く

81 :カタログ片手に名無しさん:09/05/04 19:55 ID:???.net
プププ

82 :カタログ片手に名無しさん:09/05/05 00:22 ID:???.net
     ●●●近所のHな友達●●●
             ↓
       http://tinyurl.com/5o9kj3
幼馴染みの様に何でも話せて、しかもエッチな友達発見!
お互いエッチな考えを持っても、近所じゃなきゃ発展しないよね!
近所のHなお姉さんを捕まえたい!Hなお友達が欲しい貴方へ!
Hな友達がすぐ近所にできる!近所のHな友達で出会える!

83 :カタログ片手に名無しさん:09/05/05 12:21 ID:???.net
あちぃ

84 :カタログ片手に名無しさん:09/05/05 12:44 ID:???.net
産経新聞はもっとも品格から程遠い新聞である
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1164968487/

85 :カタログ片手に名無しさん:09/05/05 19:55 ID:???.net
マジレスするが、

Q コミケ行く奴って何が楽しいの?
A コミケ

これ以外、何を答えろと?

86 :カタログ片手に名無しさん:09/08/14 01:05 ID:???.net
コミケの何が楽しいか聞いてるんだろ

87 :カタログ片手に名無しさん:09/08/14 01:47 ID:???.net
暑いし疲れるし臭い…でも好きなんだよなー
夏コミ行かないと夏じゃ無いし冬コミ行かないと年が明けない
もはや生活の一部だ

88 :カタログ片手に名無しさん:09/08/14 19:36 ID:???.net
自分の本が売れる瞬間、初めてサークル参加したときの1冊目は超感動した

89 :カタログ片手に名無しさん:09/08/29 13:34 ID:RDzIoV3Y.net
コミケとは違うんだが今度大規模なオンリーがある
ただ、交通費が2万かかる(夜行往復20時間)

当方オタ友もいないので交流はない
買うのは大手中手本ばかりだから通販で全て買えないこともない
トータルで20〜30冊買うくらい

ただ、お祭り気分を味わいたいから行こうかなと思っているんだが
交通費代でもっと本が買える…と思うと躊躇してしまう

みなさんならどうしますか
誰か背中押して下さい

90 :カタログ片手に名無しさん:09/08/29 14:57 ID:???.net
>>88
遅刻して来て11時頃に売り始めようと思って、
まだ値札とかテーブルに敷物したりとかしようとしてる時に
いきなり10冊くらい売れてったからその初売りの瞬間が曖昧で感動出来なかった。

91 :カタログ片手に名無しさん:09/08/29 19:12 ID:???.net
>>89
迷わず行けよ
行かずに後悔するよりマシ

92 :カタログ片手に名無しさん:09/08/29 20:51 ID:???.net
>>89
自分も行くべきだと思う!
この夏あるイベントに初参加したんだけど、すごくよかった!
所持金1万で交通費3千円したから前日ギリギリまで参加するか悩んだけど…
行ってみるといろんな発見できたし、気になるサークルさん増えた!
また小遣い貯めていくんだ。

93 :カタログ片手に名無しさん:09/08/29 20:53 ID:???.net
花火大会行くやつって何が楽しいの?と一緒…と同じだ。
わかるひとには、わかる。

94 :カタログ片手に名無しさん:09/08/30 00:46 ID:???.net
花火はでかいのドンパチってわかりやすい催しがあるじゃないか
行かない人でも良さは分かるだろう

コミケとは違うんじゃないか

95 :カタログ片手に名無しさん:09/08/30 01:46 ID:???.net
あの楽しさは参加してみなきゃわからない

変な人・面白い人・色んな人がいて、何より同じ物を好きな人がたくさんいる
あの雰囲気は何とも言えないよ

96 :カタログ片手に名無しさん:09/08/30 03:33 ID:uaVUh1jM.net
年に二回の道楽

97 :89:06/12/28 11:45 ID:/SOCkG5o.net
次にいつあるかも分からないので、行きます。
金銭面がネックならばその分節約すればいいだけのことですね。
交流がないのでいつも目当てを見たらすぐ帰るんですが、
今回はウロウロ他も見てまわってみます

ありがとうございました。

98 :カタログ片手に名無しさん:06/12/28 12:51 ID:cnkYLUac.net
大学時代の友人達との年2回の交流の場

99 :カタログ片手に名無しさん:06/12/28 13:52 ID:???.net
コミケの楽しさを理解できないヤツ理解する気のないヤツに
無理に理解してくれとは言わないその気もないのだから
去年の夏の事だが妹の旦那に「海水浴とか行かないのか」と言われたが
「行かない」と言ったあまり好きじゃないし興味もないと
そいつが俺がコミケに行く事や俺の趣味を理解しないだろうし
理解する気もないならそれでもかまわない
俺もそいつが海水浴に行ったりゴルフをやったりする事に
理解する気ないから人間そんなもんだろうし…

100 :カタログ片手に名無しさん:06/12/28 14:04 ID:???.net

日付がおかしいな
09/08/30のはずなんだがな

101 :カタログ片手に名無しさん:06/12/28 14:30 ID:???.net
>>97
既に答えは出てるみたいだけど、ただ買うだけなら俺なら行かないよ。
交通費同じくらいかかるし、書店委託やオクを利用したほうが安上がり。

交流を全くしないイベント参加をして虚しいと感じたなら、交流をしてみるべきだと思うよ
コミケだと忙しくてなかなか話しかけにくいけど、オンリーならまったりしてるから、
作家さんに挨拶したり、前の本の感想を伝えたり、スケブを頼んだりといった交流がしやすい
事前にチェックしたところに突撃するのもいいし、会場でたまたま見て気に入ったサークルさんに話しかけてみるのもいい。
テンション上がって失言したと思うこともあるけど、次から気をつければいいし、
滅多に会う機会がないからこそ、失敗を恐れず初対面の人に話しかけられる面もある

楽しんできてください。

102 :カタログ片手に名無しさん:06/12/28 15:08 ID:???.net
>>1
なんでこの板に居るの?わかんねー奴にはわかんねーよ、お前にだってそんな趣味あるんだろ?
分かったら糞して寝ろよ夏厨wwwwwwwwww

103 :カタログ片手に名無しさん:06/12/28 16:13 ID:???.net
>>100
他も日付変になってるみたい…何故だろ

104 :カタログ片手に名無しさん:06/12/28 16:33 ID:MZocfSuk.net
分かってもらおうとは微塵も思わないのでバカにしていて貰っていただいて結構です

105 :カタログ片手に名無しさん:06/12/29 12:32 ID:???.net
>>101
同人に興味を持ったのが最近で、まだイベントには2回しか参加したことがありませんが
書かれている通り、ワクワク感とは別に孤独や虚しさを感じる時があります(特に入場待ち…)
人見知りが激しく、好きなサークルさんですら「頑張って下さい」と話すのが精一杯
皆さん、初対面でもいろいろ話しかけたりするものなんですか?

ってこれはスレ違いかな

106 :カタログ片手に名無しさん:06/12/29 14:57 ID:???.net
>>105
待機列では話かけたりかけられたりはある。

>好きなサークルさんですら「頑張って下さい」と話すのが精一杯

顔見知りでもないサークルにはみんなその程度でしょう。
長年買ってたら顔憶えられて長話すようになることはあるけどね。

107 :カタログ片手に名無しさん:06/12/29 14:59 ID:???.net
>>105
すれ違い…かもしれないけれど答えてみる。
自分も最近同人に興味もって、この夏初めて近所のイベントに参加した。
イベント中は、会場の雰囲気に呑み込まれたりで余裕なくて、自分からは声かけれなかった…(チェックしたサークルさん全部回れなかったし…)
けれど、好きなサークルさんから本買ったときに声かけてくれたのは凄く嬉しかった!
次参加したときは自分から話せる気がする

108 :カタログ片手に名無しさん:09/09/02 19:29 ID:???.net
>>106 >>107
ありがとうございます。サークル同士ならオンでの交流もあるかもしれませんが、
海鮮ともなると顔見知りになるのはなかなか難しいですよね
そもそも、数回参加した程度で交流だとか考えるのが間違いなのかな
>>107さんと同様に、私も会話できるように頑張ってみようと思います

イベントの楽しさは、行ってみないと分からないですしね!

109 :カタログ片手に名無しさん:09/09/03 17:36 ID:???.net
サークルからですが、新刊出す度に来て感想の手紙とか下さる方だと
自然と話す関係になったりしますよ

110 :カタログ片手に名無しさん:09/12/31 07:16 ID:???.net
コミケはコミケで楽しそうで良いのだが、皆、各地元のアマチュアイベントも大切にしようよ!
小さいイベントでも楽しみ方はいろいろある。工夫して参加してみよう!


111 :カタログ片手に名無しさん:10/01/15 12:19 ID:f/CY5H26.net
すぐそういうこと言う>>71って…

112 :カタログ片手に名無しさん:10/01/15 13:06 ID:1qNWpcSs.net
インフルうつされた
体壊してまで行くことないよな

113 :カタログ片手に名無しさん:10/03/23 23:25 ID:???.net
t

114 :カタログ片手に名無しさん:10/04/07 21:41 ID:???.net
仲間との交流

マイナーなコスプレも多い

とらやメロンでも入手できない本(メカミリとか)がある

そのために家族との対話も家の手伝いも宗教心(10年も墓参りしてない)も全部捨てて毎回設営から撤収までフル参加してる。

115 :カタログ片手に名無しさん:10/06/20 00:11 ID:V0Cw1lLU.net
まあ墓参りもお盆にする必要ないからな、春秋のお彼岸に行けばいい
帰省するのだって三が日にとか微妙にずらせばいいね

116 :カタログ片手に名無しさん:10/06/20 12:28 ID:kmp8J/y..net
そもそも同人誌の現物を所有する意味がわからない。
イベントごとに1000冊パックとか500冊パックとかまとめてくれたのがなんぼでも転がってるじゃん。
抜けてるので良いのがあれば個別に落としゃいい。
場所取らないし現物よりずっと画像サイズ大きいし劣化しないし探しやすい観賞しやすいしで良いことずくめ。
現物になんの用があんの?ファンアイテム的なそれ?

117 :カタログ片手に名無しさん:10/06/20 17:09 ID:???.net
味と満腹感さえ再現できたら、カレー味のカプセルを呑むだけでいいかと言われたら、
それはなんか違う気がするな

118 :カタログ片手に名無しさん:10/06/21 06:06 ID:lbhDc.N2.net
>>116

有象無象の1000冊なんてどうでもいい。これだ!というのを一冊読みたいんだよ。せっかく一億の生命を虐殺するんだからよ。

119 :カタログ片手に名無しさん:10/06/21 08:47 ID:???.net
カネなんか、親にたかるか盗んでくればいいじゃん。何で働くの?
みたいなことを言われても困ります。

120 :カタログ片手に名無しさん:10/06/21 09:23 ID:???.net
お祭りって何が楽しいの?
御輿なんか担いでも疲れるだけなのにバカじゃね?
金魚すくいとか射的なら家でも出来るし
焼きそばとかペヤングの方がうめぇwww



って言ってるのと同じだなw

121 :カタログ片手に名無しさん:10/06/22 05:01 ID:???.net
若いころは、たぶん、同人誌目的ではなくあの場のお祭り騒ぎというか雰囲気がよくて、
コミケに行っていたように思う。
馴染みのサークルの本や大手の本はわざわざいかなくても手に入るのにな。
金どぶに捨てたなあ。
今は体力気力もなくなって、こういう板のぞきはするけどコミケにまで行く元気はないな。
珍走団がわけもわからず暴走して、ある程度年いってからそれを恥ずかしく思い出すのと
一緒だと思う。

122 :カタログ片手に名無しさん:10/06/22 05:33 ID:lQZTNJ2Q.net
>>116
そう思わない人が述べ50万人。
あんたが少数派ってことだなw

123 :カタログ片手に名無しさん:10/06/23 00:05 ID:???.net
今、コミケは高齢化が問題になってるしなぁw
特にサークルの高齢化が激しい

海鮮は若いヤツもそれなりに増えてるけど
書く方があまり増えてない

そして上は卒業しないwww

124 :カタログ片手に名無しさん:10/06/23 09:40 ID:???.net
>書く方があまりふえてない
寝言は寝ていえwww

大手が年寄りだらけってなら同意するが

125 :カタログ片手に名無しさん:10/06/23 12:21 ID:???.net
書く方も増えてるだろ普通に
どっからそんなん知ったんだ?

126 :カタログ片手に名無しさん:10/06/23 12:26 ID:???.net
しっかしこんな古い釣りスレが何で今更上がってんだ?

127 :カタログ片手に名無しさん:10/06/23 12:29 ID:???.net
十年以上の「卒業しないwww」側だが、新規サークルも明らかに増えている。
ただ、それ以上に一般参加の増加が尋常じゃない。
一番の理由は企業の参加が原因だと思う。

128 :カタログ片手に名無しさん:10/06/23 12:39 ID:???.net
>>116

>イベントごとに1000冊パックとか500冊パックとかまとめてくれたのがなんぼでも転がってるじゃん。
>抜けてるので良いのがあれば個別に落としゃいい。

海賊zipを掻き集めてる奴に「所有する意味が解らない」と言われてもなぁ。




129 :カタログ片手に名無しさん:10/06/23 13:02 ID:???.net
したことないから良く分からんんがダウンロード販売じゃねえか?
パックなんていうのがあるのかしらんが

130 :カタログ片手に名無しさん:10/06/23 15:18 ID:???.net
>129
調べてみたけど、コミケ単位のパック売りはないね。
>>116(ID:kmp8J/y.)は、ファイル交換ソフト等を使って、いわゆる海賊同人誌を集めているんだろう。
それにしても1000冊とか、それで掻き集めているのか。
それを、全部読むわけか。
若干、気持ち悪いな。流石に。

131 :カタログ片手に名無しさん:10/07/15 14:24 ID:???.net
音楽とかもだけどある程度の物は不正、違法でも簡単に手に入ってしまうけど
やっぱり現物があった方がいいな
ゲームもダウンロード版よりパッケージが欲しい
溜まりに溜まった現物を整理しながら部屋を模様替えするのが楽しくてしょうがないから現物はとても大事

132 :カタログ片手に名無しさん:10/07/16 19:52 ID:R05IxASU.net
http://2ch.Fusianasan.ne.jp

133 :カタログ片手に名無しさん:10/07/18 21:10 ID:???.net
ハワイ行く奴ってなにが楽しいの?

134 :カタログ片手に名無しさん:10/07/18 23:00 ID:???.net
他人のお漏らし見るのは楽しい

135 : ◆MeHfdfhVV6 :10/08/06 21:13 ID:???.net
テスト

136 :カタログ片手に名無しさん:10/08/14 08:37 ID:???.net
snipped (too many anchors)

137 :カタログ片手に名無しさん:10/08/20 19:04 ID:???.net
てす

138 :カタログ片手に名無しさん:10/08/21 02:51 ID:???.net
>>134
しぃーしぃー・・

139 :カタログ片手に名無しさん:10/08/21 12:56 ID:???.net
メイドさんのコスを見るため

140 :カタログ片手に名無しさん:10/08/21 19:10 ID:???.net
メイドさんおもらし・・・

141 :カタログ片手に名無しさん:10/08/21 19:13 ID:???.net
>>140
っメイドさんしぃしぃ

142 :カタログ片手に名無しさん:10/08/21 21:28 ID:???.net
学祭のように喜びを共有できること

143 :カタログ片手に名無しさん:10/08/22 15:53 ID:???.net
snipped (too many anchors)

144 :カタログ片手に名無しさん:10/08/22 17:51 ID:???.net
学祭で喜びを共有した覚えが無いんだが

145 :カタログ片手に名無しさん:10/08/22 21:29 ID:7kZ1.IH2.net
コミケ行く女の子は気をつけるのさ〜

削除板をうろつく中年無職変質者WEBが女の子を物色しているのさ〜

筋金入りのほら吹き野郎なので注意しろさ

146 :カタログ片手に名無しさん:10/08/22 22:26 ID:???.net
48 名前:蜜柑 [] 投稿日:10/08/22 21:04 HOST:HKRpm172.hyogo-ip.dti.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
IPアドレス 59.157.221.172
ホスト名 HKRpm172.hyogo-ip.dti.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 種別不明
都道府県 兵庫県
IPひろば検索ランキング ランキング圏外


48 名前:蜜柑 [] 投稿日:10/08/22 21:04 HOST:HKRpm172.hyogo-ip.dti.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
IPアドレス 59.157.221.172
ホスト名 HKRpm172.hyogo-ip.dti.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 種別不明
都道府県 兵庫県
IPひろば検索ランキング ランキング圏外


48 名前:蜜柑 [] 投稿日:10/08/22 21:04 HOST:HKRpm172.hyogo-ip.dti.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
IPアドレス 59.157.221.172
ホスト名 HKRpm172.hyogo-ip.dti.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 種別不明
都道府県 兵庫県
IPひろば検索ランキング ランキング圏外


147 :カタログ片手に名無しさん:10/08/23 02:36 ID:???.net
>>142
俺学祭まともに出た記憶がない
1年時→1日目空き教室で野球やってた。2日目台風中止。全く参加してない
2年時→なんかに参加した記憶が少しあるようなないような。クラスは休憩所と化していた。出し物すら記憶がないダベってただけで多分参加してない
3年時→食堂辺りをやった記憶があるが友達とどっかうろついてたちょっとだけ手伝った?かもしれない。2日目日曜は自主休校にして何かのイベント参加してた。ほぼ参加してない

148 :カタログ片手に名無しさん:10/08/23 06:32 ID:???.net
そーだなあ俺の学祭のときは仲間と自分たちの店をやったり学祭でのライブ見に行ったりしてたなあ、、。
初めは冷やかし半分での応援なんだけど、イベントに出ている仲間たちの爽やかな汗を見てると本気で応援したくなるんだ

学祭があったのなら模擬店でなにか飲んで休んでいればいい
それだけで模擬店を盛り上げる一役をになっていることに成るのさ
ひいては自分たちの学校を盛り上げることにも

149 :router1.dmi.ms246.net:10/08/23 12:30 ID:???.net
埼玉八潮HOST:router1.dmi.ms246.net と
在日兵庫HOST:HKRpm172.hyogo-ip.dti.ne.jp<8080><3128><8000><1080> の低脳塵屑共死ね^^
てめえらのIP検索してワロタw

474 名前:”削除”依頼 [] 投稿日:2010/08/22(日) 23:58:52 HOST:router1.dmi.ms246.net
IPアドレス 61.206.224.65
ホスト名 router1.dmi.ms246.net
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 該当なし
IPひろば検索ランキング ランキング圏外


48 名前:蜜柑 [] 投稿日:10/08/22 21:04 HOST:HKRpm172.hyogo-ip.dti.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
IPアドレス 59.157.221.172
ホスト名 HKRpm172.hyogo-ip.dti.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 種別不明
都道府県 兵庫県
IPひろば検索ランキング ランキング圏外


150 :カタログ片手に名無しさん:10/08/23 15:30 ID:???.net
>>142
共有してる実感は無いが、まぁ学際のノリってのは解る。
それと「作らされているだけ」の仕事をしていると、「サークルで自分の価値観が素直に反映された物を
自分の意志で作り、売り、感想が聞ける」のが、とてつもなく楽しい。

151 :カタログ片手に名無しさん:10/08/23 18:44 ID:???.net
喫煙所や待機列で見ず知らずの人とアニメやゲームやミリタリーの話で盛り上がれるところ

周りにミリオタがあまりいないから嬉しい

152 :カタログ片手に名無しさん:10/08/23 20:16 ID:???.net
なるほど・・・

153 :カタログ片手に名無しさん:10/08/23 21:43 ID:???.net
なるほど軍ヲタね

154 :カタログ片手に名無しさん:10/08/24 09:43 ID:???.net
何がなるほどだよカス

155 :カタログ片手に名無しさん:10/08/24 15:36 ID:???.net
いや特に深い意味は
ただ軍オタはコミュニケーションとか得意そうで羨ましいってだけ

156 :カタログ片手に名無しさん:10/08/24 17:14 ID:???.net
ミリオタって大抵グループだろ

157 :カタログ片手に名無しさん:10/11/25 06:35 ID:ermd4d2s.net
動画やWEB漫画で拍手をたくさんもらい、調子こいてオフ参戦。
日記に毎日その日のアクセス数を書く。
「少しづつ」とかバカなの?
http://www5.ocn.ne.jp/~stomo/

158 :カタログ片手に名無しさん:10/11/25 06:38 ID:???.net
>>150
きめぇ ドン引き
この人DQNなんだろうなぁ

159 :カタログ片手に名無しさん:10/11/27 23:53 ID:???.net
>>151

そうな、自分の好きな事で話が盛り上がるのは楽しいな。

見知らぬ人と言うと尚更

160 :カタログ片手に名無しさん:10/12/05 17:39 ID:???.net
>>159
202 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2010/12/05(日) 11:11:20 ID:1TC6bPvG0
>>201
21人は他県一番手では普通
その後もこれが続けば他県並みに集める一番手校であり続けた
でも市内他校や学区外に能力がバラけて
実績落ちってってOne Of Themになりつつあるってことでしょ

161 :カタログ片手に名無しさん:10/12/17 23:44 ID:i.5c5G0U.net
分からない人には絶対分からないこの楽しみ
あと二週間後にはもう終わってるんだよな
そしたら夏まで長い・・・

162 :カタログ片手に名無しさん:10/12/18 08:37 ID:???.net
>>161
このクソスレに意見するときはsageしとけって
12日ぶりにageられても困るし

163 :カタログ片手に名無しさん:11/01/21 14:49 ID:EgxDxyLQ.net
参加者全員がつくるTDL以上の夢の国だろ
ロック界の伝説、ウッドストックみたいなユートピアが年に二回も実現するなんて、凄いぜ日本

164 :カタログ片手に名無しさん:11/01/22 20:49 ID:???.net
>>163
君の意見は正しいし賛成もしたい
ただ、クソスレはお願いだからageないで
ひっそりと沈んでいってほしい(´;ω;`)

165 :カタログ片手に名無しさん:11/01/23 20:29 ID:???.net
>>163
ワンダーランドへ行って鯉

166 :カタログ片手に名無しさん:11/01/24 13:56 ID:KAPyw1Rk.net
こんな良スレが埋もれていたとは、情報資源の損失も甚だしい

167 :カタログ片手に名無しさん:11/01/25 16:52 ID:???.net
>>1

168 :カタログ片手に名無しさん:11/01/26 21:49 ID:???.net
コミケに行かば
どうなるものか
危ぶむなかれ
危ぶめば道は無し
踏み下ろせば
その一足が
道となり道になる
コミケに行けよ
行けば分かる!
結果すべて良し!

169 :カタログ片手に名無しさん:11/01/27 20:30 ID:???.net
押しくら饅頭がしたいんだよ!

170 :カタログ片手に名無しさん:11/01/28 06:26 ID:???.net
>>142
ワンダーランドを探して鯉

171 :カタログ片手に名無しさん:11/01/28 18:34 ID:???.net
脳内が既にワンダーL

172 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/15(金) 12:44:11.33 ID:???.net
test

173 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/17(日) 12:34:56.36 ID:???.net
test

174 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/23(土) 14:34:09.38 ID:???.net
test

175 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/23(土) 19:25:48.43 ID:???.net
test

176 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/01(月) 09:19:58.98 ID:???.net
test

177 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/08/06(土) 03:24:58.66 ID:???.net
test

178 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/09(火) 08:18:59.33 ID:???.net
俺の本を買って感じてみろ!ってところが楽しいんだよ。

ここで言う感じるとは…クリやチムポではないぞ。魂のエクスフロージョンのことだ。

179 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/09(火) 13:13:05.91 ID:???.net
腐女エリアですれ違いざまに腕にチチ触れていく感覚がたまらん

180 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/09(火) 13:23:00.51 ID:???.net
百合女、乙

181 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/12(金) 10:04:48.01 ID:???.net
あーたのしいなー

182 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/15(月) 06:30:44.61 ID:Br7tdRh3.net
雰囲気を楽しむんだよ

わからねーだろうがww

183 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/15(月) 06:52:49.79 ID:???.net
野球に興味ないヤツが「野球を観に行ってなにが楽しいの?」と聞くようなものだ

184 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/15(月) 07:04:31.36 ID:???.net
>>1 いってみれば解るさ

185 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/15(月) 08:48:07.92 ID:???.net
猪木乙

186 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/15(月) 10:33:47.60 ID:???.net
理解できない奴はたしかにいる

187 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/15(月) 10:56:11.66 ID:???.net
それこそ近所のフジテレビが夏にやってるような娯楽イベントの類とはまったく違うからな

自分から楽しみ見つけられないやつはダメだろ
ただ参加するだけなら無駄に疲れておしまい

188 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/15(月) 13:00:59.01 ID:???.net
スポーツ観戦する奴って何が楽しいの?
バカなの?

なんでも自分でやるからこそ楽しいんだろうが。
コミケは全員参加者だ。
楽しいに決まってんだろヴォケが!

その点、音楽はコンサートやライブで音楽にノることで楽しめるので、これもやはり楽しい。
スポーツを自分でせずに見るだけとか、アイドルのおっかけやるだけよりずっと愉しめる。

189 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/15(月) 13:02:16.49 ID:???.net
>>164
お前がそう思うのなら糞スレなんだろう お前の中ではな

190 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/15(月) 13:13:15.61 ID:ZxxqoXXz.net
1回行くだけなら色々なグッズ集められて面白い
似たようなものしかないけど。缶バッチ大杉

191 :カタログ片手に名無しさん:2012/05/20(日) 10:44:06.64 ID:???.net
もうすぐ夏コミ

192 :カタログ片手に名無しさん:2012/05/20(日) 23:57:51.63 ID:???.net
コミケもただ買専になったら
つまらなくなるわな。
朝早くから並び、
昼頃には通路に座り込んで、
汗だくで寝ている奴等を見ると、
そう感じてしまうわ。

193 :カタログ片手に名無しさん:2012/05/22(火) 00:23:45.72 ID:???.net
そんなことないよ


194 :カタログ片手に名無しさん:2012/05/22(火) 00:48:18.14 ID:???.net
むしろ参加してるのに全然売れない本を売ってる人の方がつまらないと思う
そこそこ売れるくらいの実力があったら楽しいけどね。
売れなくてもいーや、っていう人ならいいけど
売れてる人を妬む奴は最悪だし

195 :カタログ片手に名無しさん:2012/05/22(火) 08:12:56.47 ID:???.net
そういう人は作家同士の交流を楽しむんだろう

196 :カタログ片手に名無しさん:2012/06/16(土) 17:32:06.63 ID:???.net
お祭りに行って何が楽しいのと聞かれてもな。

197 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/09(火) 00:22:49.71 ID:???.net
不人気の理由には、自販機やATMの対応が進まなかったことや、日本人の感覚に「2」のつく紙幣がなじまなかったことなど諸説あるが、
国として結果を分析するような動きは見られない。新紙幣発行の権限を持つ財務省も、「国民の利用する銀行券の券種は、
個々の購買活動を踏まえた選択次第であり、二千円札が利用されない原因を特定することは困難」と、首をひねる。
現時点では、特に普及を促すような計画もないという回答だった。

198 :カタログ片手に名無しさん:2013/09/23(月) 10:36:47.25 ID:???.net
あれだよ、ワナビーたちと喜怒哀楽を共感しに行くんだ

喜:大手:本が飛ぶように売れてサクル主うはうは=見てて嬉しい(贔屓目に見ている主さんなら特に)
怒:ピコ:人が近寄らずサクル主はムッとして本を読んだりしている=サクル参加している時点であなたは充分頑張っていますよ(あまり熟視しないように通りすぎる軽めに)
哀:モーゼ:まれにサクル主を挟んで両隣サクルに購入者[会話厨は除く]が各1〜2名並んだまま会話が続くとき=こりゃたまらん、分かるぞ、おまいの気持ち手に取るように、今しばらくの我慢だぞ
楽:中堅:やっぱ上手いな、絵も上手いだけでなく呼びかけも上手い=俺も参考しなきゃ

199 :カタログ片手に名無しさん:2013/11/24(日) 11:50:38.76 ID:???.net
商売風景を見るのが楽しい!!!駄目な商売、上手な商売。
一般が寄り付かないスペース。一般がごった返しているスペース。ただの通路と化したスペース。お金の授受が頻繁に交わされているスペース。挨拶やお礼の声が飛び交い、悲喜こもごもの行動。
うおおおおおおおおお商売ど素人のサークルどもお前ら頑張れ!商売上手なサークルどもお前らどこで売っても成功するぞ!

もはや彼は何も買わずとも心は喜びで一杯に満ちあふれていたのだった。

200 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/02(月) 12:51:50.67 ID:???.net
>>1
まぁ馬鹿なんだよ。
コミケに行く馬鹿、気になってスレ見てるだけの馬鹿。
同じ馬鹿なら行かなきゃ損って程度。

201 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/09(月) 19:12:19.17 ID:???.net
コミケの後、秋葉原へ寄り、痛袋を持った戦友たちを見て感激するのさ!
「お前たち、疲れもいとわず秋葉原にもよくぞ来た」と。

202 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/11(水) 03:53:50.20 ID:jbm+FdBc.net
aa

203 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/11(水) 20:41:34.04 ID:???.net
旬ジャンルにハマれた時期が一番楽しかった…
「どこから回ろう?どこか削らないと予算と時間が…!」みたいな
今考えるとすごく贅沢な悩みだったんだなこれ

今は特にお目当ても無く、ハマる作品はあっても古くて
サークルはあるけども毎回固定&amp;あまり好みじゃなかったりで
これなら家でプクシブでも見てた方がよっぽど沢山作品あるわ…みたいな
もういちどあのワクワクを体験したい

204 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/11(水) 21:04:26.94 ID:???.net
アニメ系のジャンルは盛衰があるからなぁ

205 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 00:24:31.63 ID:???.net
今回初参加だったけど、思っていたよりも面白かった
売り手さんから出ている「俺たちはこれを作ったんだ!」というオーラというか、雰囲気がとっても良かったわ

206 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 04:06:03.25 ID:i9z91yhJ.net
治安維持にコミケが一役買ってる訳か

207 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/02(木) 17:55:01.31 ID:BFVvO1H8.net
絵のパクリ
http://livedoor.blogimg.jp/inumenken/imgs/b/a/ba83a44f.jpg

絵のパクラレ
http://livedoor.blogimg.jp/inumenken/imgs/4/9/499d2b9b.jpg

パクリ。ひきこもりでイラスト描いているバカ。足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/11704718.html

208 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/06/24(金) 17:48:01.65 ID:TyaDavWJ.net
2012年4月 スカボロー礁で違法操業していた中国漁船をフィリピン海軍が拿捕
これに対して中国政府が政府公船を派遣 フィリピンも沿岸警備隊を派遣
両国の艦船がにらみ合い

2012年6月 台風シーズンを前に 中国側が【両国の政府公船と漁船の撤収】を提案
フィリピン側は撤収 中国側は撤収せずスカボロー礁の入り口を塞いで実効支配を完成

以上のように【中国側の嘘八百を駆使した騙し討ちで南シナ海は現在に至っている】

209 :カタログ片手に名無しさん:2017/11/14(火) 19:13:20.03 ID:QZsB2/Tg.net
てす

210 :カタログ片手に名無しさん:2017/11/30(木) 11:02:15.34 ID:/v9m1LP8.net
21世紀の学生は
「生産性が低く、残業や休日出勤が多く、給与が安く、福利厚生が貧弱な企業」
への入社は考えない。

「厳しい環境でも必死に頑張り続ければ入社20年後に部長あるいは支店長として
大きな果実を得られるのだから学校を出たばかりの若者は甘ったれたことを言うな」 
的な老人経営者の考え方は、優秀な学生から全く相手にされない。

211 :カタログ片手に名無しさん:2017/12/01(金) 23:18:56.36 ID:CZVv6laN.net
何が楽しいって、そりゃあうんこ我慢するのが楽しいんだろ
言わせるなよ

212 :カタログ片手に名無しさん:2018/08/05(日) 13:54:18.10 ID:mxDnqpVs.net
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://coyter.serveuser.com/news/20180800232

「25歳で資産運用? 眠たいこと言うなよ」DMM亀山会長から若者へのお金のアドバイス
http://coyter.serveuser.com/news/201808040534

213 :カタログ片手に名無しさん:2023/08/15(火) 22:07:11.34 ID:428vAV9Q.net
いつかやがて

214 :カタログ片手に名無しさん:2023/10/17(火) 14:59:39.60 ID:GRMNkal9.net
としゃ…凸者さんに拍手をパチパチしてくだひゃい……ごめん

総レス数 214
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200