2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

パートナーズ24探偵事務所の実態解明

1 :備えあれば憂いなし:2014/10/11(土) 11:23:19.47 ID:Tt1QmNer7
消費者トラブル無料相談センター
サイト名:パートナーズ24
運営会社:株式会社Partners
本社所在地:東京都渋谷区恵比寿1-24-11-901
TEL:フリーダイヤル 0120-436-536
つながりにくい場合 03-5793-3825
MAIL:info@partners-24.com
URL:http://partners-24.com/
業務内容:調査全般
探偵業番号:東京都公安員会 第30140093

ここの会社は信用できる会社でしょうか。
探偵業届出番号ということはどうやら探偵みたいだ。

悪い情報しか出てこないみたいだが

パートナーズ24被害者の会
パートナーズ24さぎ会社
パートナーズ24弁護士会通報
パートナーズ24調査しない
パートナーズ24フロント企業
パートナーズ24被害急増
パートナーズ24警視庁通報
パートナーズ24偽調査
パートナーズ24組織犯罪
パートナーズ24に騙された

2 :ワンクリック請求 対処法partners24:2014/10/13(月) 12:21:21.67
ワンクリック請求 対処法partners24
ワンクリック 無料相談partners24
ワンクリック請求 即解決partners24
ワンクリック請求 撲滅パートナーズ

partners24 に騙された
partners24 被害急増
partners24 着手金商法
partners24 警視庁通報
partners24 弁護士会通報
partners24 強引契約
partners24 調査しない
partners24 犯罪会社
partners24したらば掲示板
partners24 弁護士法違反

3 :パートナーズ被害の会:2014/10/13(月) 12:26:21.19
完全に詐欺会社です。契約書送ってきません。ガチャぎりされました。

4 :備えあれば憂い名無し:2014/10/15(水) 21:16:09.59 ID:HK+F368nL
セキュリティコンサルティング (SCS)
〒160-0022 東京都渋谷区広尾1-3-18 広尾オフィスビル11F
0120-351-333

詐欺被害者を騙す業者です!
個人情報が漏れているなど不安を煽り高額なコンサルティング料金を請求してきます。
ご注意ください

5 :備えあれば憂い名無し:2014/11/12(水) 18:30:51.01 ID:IckUyl6MQ
ヤフーで検索すると「ワンクリック 業者撲滅partners24」と出てくるが、パートナーズ24という業者が撲滅しないかと願ってる人が多いということでしょうか。
だいぶ恨みを買っている業者みたいですね。

6 :備えあれば憂い名無し:2014/11/14(金) 10:20:55.05 ID:Zs4KRU3li
パートナーズ24 株式会社Partnersの広告


消費者詐欺トラブル専門相談 | partners-24.com


www.partners-24.com/

7 :備えあれば憂い名無し:2014/11/15(土) 10:34:26.09 ID:/scyrBU64
ていうかそもそも「パートナーズ24」ってなんだよ(笑)

8 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

9 :備えあれば憂い名無し:2014/11/18(火) 17:27:42.07 ID:tGLfnwgkX
消費者トラブル無料相談センター
パートナーズ24
株式会社パートナーズ24
株式会社Partners

ここはいったいどれがほんとなんだろうか・・・

10 :備えあれば憂い名無し:2014/11/19(水) 11:25:38.07 ID:alBTBfamN
パートナーズ24に相談しました。アダルトサイトの請求について無視して良いのかと、問いただしたところ、調査する必要があると言われました。
いったいなにを調査するのでしょうか?聞いてもあいまいな事しか言ってませんでした。この会社、広告いろいろ出してるみたいだけど、大丈夫なの??

11 :備えあれば憂い名無し:2014/11/20(木) 18:46:20.91 ID:81hT2clNa
Partners24(パートナーズ24)ここってなんの会社なの?探偵?
最近の探偵って詐欺被害専門なんだね。なんか探偵のイメージって違ったけど。
探偵の仕事自体グレーなんでしょ?

12 :備えあれば憂い名無し:2014/12/13(土) 16:33:16.02
さっぱり分からん

13 :備えあれば憂い名無し:2015/03/15(日) 12:24:53.43 ID:23afq5amI
奴らは詐欺2次被害を拡散させていると思います。

解決法は一人で出来ると思いますよ。

名誉毀損された会社の方、探偵業の元締めの警察への通報と
プロバイダ責任制限法でこの会社運営プロバイダへの削除要請ですね。

ttp://www.isplaw.jp/stopsteps_p.html

ttp://www.isplaw.jp/

この会社(?やってることは振り込め詐欺と同じ、チンピラども)の
風評被害に困っているひと多そうなので書いときます。

14 :備えあれば憂い名無し:2016/02/13(土) 17:46:14.66 ID:VJITZ/RI9
2014年10月6日 ネット上での誹謗中傷について

平素は株式会社Partnersをご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在、株式会社Partners及び株式会社Partnersと類似サービスを行っております他社が、ネット上での誹謗中傷被害にあっております。 類似サービスを行っている一社を除き、同被害にあっているという不可解な状況です。 具体的には以下の内容となります。

1.ネット掲示板での書込を利用した事実無根の誹謗中傷被害
2.YAHOOの検索補助機能を利用した事実無根の誹謗中傷被害
3.YAHOOの虫眼鏡機能を利用した事実無根の誹謗中傷被害

現在、同業他社と協力を取り合い、事実解明、各種監督機関への相談、訴訟準備で動いております。
皆様には多大な心配、ご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございません。
引き続き株式会社Partnersをご利用頂きますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

と泣いてます

15 :備えあれば憂い名無し:2020/11/10(火) 03:44:00.00
ざまあ

5 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200