2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【足の裏が】足底腱膜炎・足底筋膜炎【痛む】16足目

1 ::2024/05/20(月) 05:10:05.29 ID:8Wg0Xe2Yd.net
足底腱膜炎は、足底、すなわち足の裏にある腱膜の炎症で、
歩いたときの踵の痛みが主な症状です。
足底腱膜は、踵骨の下面から5つの中足骨の先端の下面まで扇状に広がる腱様の膜です。
足の「土踏まず」のアーチが弓だとすると、足底腱膜はつるの役割を果たしています。

痛む場所は、踵骨の下面にある足底筋膜の付着部です。踵の少し内側を押すと痛むことがよくあります。
急に長距離のジョギング、ウオーキングをしたり、硬い靴底の靴をはいて、長い買い物をしたといったきっかけがあるようです。

治療は、柔らかい靴の中敷をいれること、ヒールカップという踵のクッションをいれることなどから始めます。また、土踏まずのアーチを支えるような足底板(靴の中敷きです)も効果的です。

足底腱膜のストレッチも良いとされています。足首を反らすようにして、その上ですべての足趾を反らせます。足のうらが突っ張る感じが確認しながら、ゆっくり10数えます。一日に何回かやります。
病院では、消炎鎮痛剤の内服や外用薬を処方しますが、確実な効果は少ないです。痛みが強い時に、ステロイドの局所注射を足底腱膜付着部にすると痛みがかなり和らぎます。
難治例には手術で筋膜の付着部を切離するする方法もありますが、
扁平足が進む可能性があり注意が必要です。

足底筋膜炎も言い方が違うだけで同様です。

2 ::2024/05/20(月) 05:10:27.51 ID:8Wg0Xe2Yd.net
前スレ
【足の裏が】足底腱膜炎・足底筋膜炎【痛む】8足目 ※15スレ目 dat落ち
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1690851754/
【足の裏が】足底腱膜炎・足底筋膜炎【痛む】14足目 dat落ち
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1669278691/
【足の裏が】足底腱膜炎・足底筋膜炎【痛む】13足目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1636811468/
【足の裏が】足底腱膜炎・足底筋膜炎【痛む】12足目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1618893379/
【足の裏が】足底腱膜炎・足底筋膜炎【痛む】11足目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1601716468/
【足の裏が】足底腱膜炎・足底筋膜炎【痛む】10足目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1574417354/
【足の裏が】足底腱膜炎・足底筋膜炎【痛む】9足目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1544951188/
【足の裏が】足底腱膜炎・足底筋膜炎【痛む】8足目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1525699497/
【足の裏が】足底腱膜炎・足底筋膜炎【痛む】7足目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1483973466/
【足の裏が】足底腱膜炎【痛む】6足目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1453431413/

3 ::2024/05/20(月) 09:11:50.99 ID:8Wg0Xe2Yd.net
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    あかん・・・また、大阪や・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l

4 ::2024/05/21(火) 02:26:52.77 ID:7MBIsL7cd.net
        , '      , イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.    :::._ ヽ
       /     /:: : . i::. .   ',:. : . ヽ:::: \  ̄ハ
.      /     ./::   / .ハ:: i::  |: i:::::::ハ ヽ: .\ ハ
.      ,'    / : :   / ./ !,ィ::  |: |ヾ: : ! ! ヽヽ\ ',
     l      |:::,':: ,.イ_,.斗‐ナ|: : .ノリ卞、リ:: |  ',::ヽ `ト-'
     |     ノノ/iレ',シ二ヾ ,j/ / ツ=必`! !、: |\ V
.      ',  イ'::::´::::::{ / fじハ       fじi;}〈.リ |: | .メ!
.      V ./ . : ::i:::::ハ 弋;斗   、 辷リ ,イ:: 川 / ,ノ
        V  :ノ :!::: : ヘ ....::::     .:::::../: ノ ト:く
       -=イ´ : :ハ:: : : ゝ:::::::::.  r=i  ::::ノイ: : |__;:ゝ
        /.:::::ノ:::::ハ::: : ト、          , イ/:: : ノ\
     / /:,イ,イ:::i::::ハ: : !i:iハ  、 __, イ レ'::,:-‐‐-、:)
     Vレ' j' jノ!::Nハ:::!::Nハ     _ノ::/      \
           |、レ'´},ノ⌒.∧   ./ |/        ハ
.            ノ/ ノ  {./ ハ / 彡! /        i、
           ,':::!   i / | /  .ノ          |::\
            i::/   ∠ へ |,ん、/      _ -‐ ハ'::;:::::、
            /    |   }o} .〈             ハ:: ;:. ヘ
           V     .|   { .{  \_, ィ  ̄`    ノ: ハ::. ヘ
          ヽ ´⌒ヽ  }o}   /三三三ミヽ  /i::::: ハ:::. ヘ

5 : 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/22(水) 20:09:44.55 ID:Og2bq/Xkd.net
      ,   _ ノ)
     γ∞γ~  \
      |  / 从从) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ | | l  l |〃 < はにゃ〜ん♪
      `从ハ~ ワノ)    \________
       /)\><|つ
   ⊂<(/  8/
    し\_ヘ_/
        し'

6 : 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/25(土) 11:31:00.04 ID:SSe/wHgzd.net
. Y  /: : : : :/: : :i : : : : : : / : : : : : : :i : : : : : :∧: : : : j : : : : : ハ : ∧    i  |
. i /: : : : ::フ : : : : :| : : : : /| : : : : : : :リ : : : : : j ヾ: : : i : : : ヽ: :\:∧   j  |
ー―――/ : : : : : : { : :r==|=-、: : : : / 、: : : : }-===| 、:: : 入: : : ヽ∧  / . i
 |  /: : i : : : : : : : {/: i   |: リ : : : :{  i: : : : |  リ、: ::| : ` : { : : ー―-ハ / /
 {  } : ::|: : : i : : :∧: :/ _ レヽ: : : : :|  ;;: ; : :}  _ヘ: | : : : :| : : \: : : : \/
\\/: ::..| : : :| : : :{ ∨  ― 、\: : |  \: ::| -―  、: : : :| : : : : ト: : : : : \
  /: : : ,, : : : i : : | ,/    O   \j     y  O   ハ ∨: : : : :} : : ` : : : :ヽ
/: : :/: : :ハ: : ヾ :| |! i:::::::::::::::j         i::::::::::::::::j !| i: : : : : : : : : :メー―
``~T´: , : : ヘ、: : ア゙   ゝ:::::::::ノ         ゝ::::::::::ノ   ,}: : : ;,: : : : : : }
  /: : : : : : : : ゙ :{      ̄              ̄     }: : : }: : 、: : : :ヽ
./: : : ン : : : i : :(/////////)   ____   (/////////): j: : : : : :、 ̄
: : : :/: : : : : { : : : {         |´    `|       /:": : : j: : : : : : :ヽ
: :,; : : : : : : : ハ : : : : .、.         |      |     ∠ノ: : :ハ: /: : :{\: : : \
: ∧: : : : : : : :ハ: : : : :`       、  _ ノ      ,, { : : :: :レ: : : :{  、: : : :ヽ
/ i: : : : : : :/ }: : ハ: : :ハ` ..  _    _  .. ´: :i : : :{: :∧ : : : {   }: : :
   {: : : : : /  i:/ i: :/: : : / i  "     " i  \: j : : i:/  ヽ: : :i   }: : : : :

7 :病弱名無しさん:2024/05/27(月) 12:59:20.78 ID:rUQ9eegm0.net
整形外科で色々試したが自分の場合、一番効果があったのはステロイド注射。オーダーメイドのインソールは確かに踵の痛みは緩和されるが膝、親指の先等、他の所が痛くなる。
キセノン、マッサージの効果は殆ど感じられなかった。現在、患側の膝と、逆側の踵か痛い…

8 :病弱名無しさん:2024/05/28(火) 21:01:37.36 ID:PalFmJ3O0.net
>>7
ステロイド注射ってめっちゃ痛いですよね
しかも効果が1週間ぐらいって

だいぶ前にあった筋膜リリースガン?は結局どうなんだろうか
インソールもどういうのを買えば良いのやら
昔はスーパーフィートで軽減出来てたのに今は全然効果がない・・・

9 :病弱名無しさん:2024/05/28(火) 21:13:30.37 ID:xZvPZBK80.net
>>8
横だけど自分は効いたよ、筋膜リリースガン

ただ、足底ではなく昔の酷い足首捻挫の後遺症で痛みの出るふくらはぎの外側を中心に当ててた。何となく足底の痛い部分と繋がってる感じがしてだいぶ痛み引いたよ

足底はあまり刺激強いと怖いから温泉施設のジャグジーの気泡でマッサージしてる

10 :病弱名無しさん:2024/05/31(金) 04:35:07.34 ID:k+QYDFDH0.net
温泉施設に行って館内を靴下のみで移動した時と、温泉内を歩いて回った時に足の裏がめちゃくちゃ痛かったんですけど、足底腱膜炎でしょうか?
普段の生活ではほぼ痛むことは無かったんですが、スリッパを汚して半日スリッパなしで歩いた時も同じように痛みました

11 :病弱名無しさん:2024/05/31(金) 15:56:39.94 ID:HwnIDV3k0.net
>>9
使うと痛くないですか?

12 :病弱名無しさん:2024/05/31(金) 17:58:25.82 ID:u88FcmXl0.net
>>11
たぶん個人差や痛い原因によると思うんだけど、偶々自分は痛みが軽減したよ

13 :病弱名無しさん:2024/05/31(金) 23:25:05.34 ID:KmUewCuG0.net
>>12
リリースガンってどう使うんですか?
痛い部分に使うんでしょうか?
値段は安いのでも変わらないんでしょうか?

14 :病弱名無しさん:2024/06/01(土) 05:40:21.72 ID:TTI38Wvl0.net
昔体重が増えた時にこれになったけどぺダックのインソール入れたらすぐに歩行中の痛みがほぼなくなってインソールがヘタレる頃にはもう完治してた
今は平たくて硬いソールを避けるくらいの事しかしてないけど再発してない
よっぽどアーチの形が合ってたんかな

15 :病弱名無しさん:2024/06/01(土) 20:42:48.62 ID:1DV2Vr570.net
3年目に突入した…
何をやっても足裏痛い酷くなる
初心に戻って過去スレで絶賛されていたボールペンを踏むやつやってみた
ボールペンを100圴で売ってたツボ押しスティックでやってみたらちょっと良くなった気がする
前やった時はぜんぜん良くならなかった記憶なんだけど

16 :病弱名無しさん:2024/06/01(土) 21:31:00.50 ID:x5bZEBss0.net
>>14
どういうのを買ったんですか?
体重120kgなので足が痛すぎる

17 :病弱名無しさん:2024/06/02(日) 12:18:09.61 ID:S2jGcwWM0.net
夏場になると痛くなるんだよなあ
蒸れたりして熱がこもるからなのかな?

18 :病弱名無しさん:2024/06/02(日) 12:52:17.63 ID:Jtvi/a6Y0.net
歩き作業だから常に痛い
座ってるときですら足裏が地面に接触してると痛くなってくる
どうにか出来ないんだろうか

19 :病弱名無しさん:2024/06/02(日) 17:28:53.94 ID:3x6aGXFc0.net
ボールペンやってみよ

20 :病弱名無しさん:2024/06/02(日) 19:50:31.75 ID:ElXhGker0.net
あまり歩かなくするしか無いよね?
体重の負荷は侮れない

21 :病弱名無しさん:2024/06/04(火) 01:30:23.70 ID:tRbvhs7M0.net
何もしていないのにズキズキ痛みが走る時って
気圧とか天気関係あんのかなあ

22 :病弱名無しさん:2024/06/04(火) 07:15:15.21 ID:5vvWfNRj0.net
起床後のひょこひょこ歩きが辛い
暫くしたら痛さに慣れるんだけどもう2年半。初めの頃よりマシだが不便な生活や
病院行ってもロキソニンしかくれんし~

23 :病弱名無しさん:2024/06/04(火) 20:24:47.27 ID:UX4tmUR50.net
完治させることのできるドクターいないのですか?
最近調子悪いと思ったらスーパー銭湯で水風呂入るからかな?

24 :病弱名無しさん:2024/06/04(火) 21:46:52.70 ID:zToTH0xn0.net
整形、整骨院、整体、すべてサジを投げられた


すんごく痛い日もあれば軽い日もある

外出時、歩いていて痛い時や熱をもっている時もあれば、ふとした時に痛くなくなったりする
なんなのコレ

25 :病弱名無しさん:2024/06/04(火) 22:00:52.62 ID:2ZYW5pw10.net
自分はボールペンでは小さ過ぎて100均でラップの芯みたいな直径3センチぐらい?のでちょっと良くなった 

26 :病弱名無しさん:2024/06/04(火) 22:29:19.37 ID:03DijxQ30.net
ボールペンも試したけどその場では痛すぎて緩和した感じするけど効果なかったな

27 :病弱名無しさん:2024/06/04(火) 23:40:35.29 ID:M88xoXAT0.net
なんで痛むんだろうな
体重を減らしたいわ

28 :病弱名無しさん:2024/06/05(水) 14:17:17.56 ID:SYykH+oY0.net
どれぐらいの期間、なるべく歩かなかったらなおるのかな?

29 :病弱名無しさん:2024/06/06(木) 18:25:14.98 ID:ZVwGmcUo0.net
リハビリ行って3ヶ月、だいぶ緩和してきたところだったのに、原因不明でぶり返した
何もしてない状態でもズッキズキ踵の内側が痛む…もうやだ

30 :病弱名無しさん:2024/06/06(木) 19:40:53.67 ID:KLFoJJe90.net
足の裏攣りまくるし
触ったら痛いからマッサージもろくにできないし

31 :病弱名無しさん:2024/06/06(木) 20:28:55.81 ID:GOy7/mlj0.net
高いインソール作りますかの医者が親切なのか
原因不明ですで返されるのが親切なのか?

32 :病弱名無しさん:2024/06/06(木) 20:47:03.19 ID:34ayR4au0.net
右2年半治った直後に左痛めて3年半合計6年病院も10数件行って治ったけど出来るだけ歩かずに筋力落とさずにストレッチするのがいいと思うわ。

33 :病弱名無しさん:2024/06/06(木) 21:05:45.48 ID:zVQXirQx0.net
>>31
病院のインソールって買う価値はあるん?

34 :病弱名無しさん:2024/06/06(木) 21:13:59.06 ID:GOy7/mlj0.net
ないと思う
あれ3万とかとるよな
だからサラッと返さえる医者もある意味いい医者かもなと

35 :病弱名無しさん:2024/06/07(金) 07:10:23.13 ID:tNkenYBk0.net
ドルニエがある病院で治療したらかなりの確率で痛みが改善するぞ!

36 :病弱名無しさん:2024/06/08(土) 10:41:45.34 ID:ICFCTOwg0.net
偏平足なのですが対策ありますか?

37 :病弱名無しさん:2024/06/08(土) 15:57:57.37 ID:pR42NVCO0.net
>>35
どこであるかどうか調べることが可能なの?

38 :病弱名無しさん:2024/06/08(土) 15:58:57.06 ID:pR42NVCO0.net
>>34
3万も・・・数千円でたかいなぁって思ってるのに
数万かぁ
何が違うんだろうか
スーパーフィートのチタンとか気になってるんだがあれはダメなんだろうか?

39 :病弱名無しさん:2024/06/08(土) 19:24:44.40 ID:pEn3NTMa0.net
>>37
その手に持ってるかまぼこ板で『体外衝撃波治療 住んでる地域』で検索したら出てくるよ

40 :病弱名無しさん:2024/06/08(土) 22:56:54.22 ID:whdijnAW0.net
>>39
難治性足底腱膜炎だと保険適用されるんだな
10年ぐらい治ってないんだけど難治性になるんだろうか?

41 :病弱名無しさん:2024/06/09(日) 06:43:13.23 ID:x30d2vQE0.net
>>40
多分だけどさ
定期的に足底筋膜炎で病院通ったカルテがあって先生が難治性だと診断してくれればそうなんじゃない?
それこそ医者に聞けだわw詳しくなくてごめんね

42 :病弱名無しさん:2024/06/09(日) 06:45:29.42 ID:x30d2vQE0.net
追加︰先生に『保険使って体外衝撃波治療受けたいです』ってストレートに言ってもいいんじゃない?

43 :病弱名無しさん:2024/06/09(日) 09:53:56.09 ID:kXGGntIj0.net
水風呂控えたらまあ調子悪くならないな

44 :病弱名無しさん:2024/06/09(日) 10:43:08.66 ID:uj4H2EEU0.net
自分は発症から1年で医師に調べてもらって通ったな。全国でも数十台くらいしか置いてないんじゃないかな。

45 :病弱名無しさん:2024/06/09(日) 21:45:25.84 ID:/0wTlakG0.net
>>16
遅くなってすいません
ぺダックのビバサマーってやつです
もし買うなら材質的に長持ちしないサマーじゃなくて他のビバシリーズをおすすめしたい
カップの部分は共通のようなので
でもああいうプラスチックのカップがついたやつって他のメーカーにもあるからぺダックじゃなくてもいいかもしれない
いずれにしても120kgもあるとインソールが効果的な形を保てるかどうかはわからんです

46 :病弱名無しさん:2024/06/10(月) 20:55:28.63 ID:Wh9MOqec0.net
>>45
ありがとうございます!
本当に痩せたいです

47 :病弱名無しさん:2024/06/11(火) 13:36:07.10 ID:gyMG+BRa0.net
最近また左くるぶしの奥が痛くなってきたから注意してたんだが
足を縁石にぶつけて捻挫しちゃってもう腱膜炎だか
骨にひびが入ったんだか分からなくなってきたw
今日は痛みがジンジンと激しく動けないからもう休むw

48 :病弱名無しさん:2024/06/11(火) 15:33:35.36 ID:SxXvNx730.net
なんだかまったくよくならない3年目に突入

49 :病弱名無しさん:2024/06/11(火) 22:17:38.20 ID:gyMG+BRa0.net
>>47
膝と腰にまで痛みが広がってきたw
痛めた瞬間は自転車に乗ってたわけだが
足にも靴にもぶつかって擦ったような痕跡が無かったから
衝撃を感じた時に咄嗟にヘンな踏ん張り方をしたのかもしれん

50 :病弱名無しさん:2024/06/11(火) 22:36:56.35 ID:SZV6GXeG0.net
皆はBMIなんぼなん?

51 :病弱名無しさん:2024/06/12(水) 07:45:13.62 ID:c1HzjUW10.net
>>49
今朝までに大分痛みが収まってきたけど
今は土踏まずの部分がジンジンして痛いな
足を外側に捻るとくるぶしの下辺りに痛みが走る

18 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200