2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

甲状腺機能低下症(橋本病など)

1 :病弱名無しさん:2024/05/19(日) 20:08:58.12 ID:YSNjNlvL0.net
アラシに落とされたので建てました
使ってやって下さい

2 :病弱名無しさん:2024/05/19(日) 22:07:39.86 ID:m8CYVjJD0.net
おつ
今だけあげます

3 :病弱名無しさん:2024/05/19(日) 22:55:09.29 ID:rDzIebn+0.net
おつ

4 :病弱名無しさん:2024/05/21(火) 21:36:54.84 ID:T6qc5qCl0.net
検査して
保守

5 :病弱名無しさん:2024/05/22(水) 21:29:03.38 ID:lIITNcXf0.net
今後使う用に貼っておくね

前スレ
甲状腺機能低下症(橋本病など)甲状腺ホルモン ★38
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1686404343/

6 :病弱名無しさん:2024/05/22(水) 21:29:53.82 ID:lIITNcXf0.net
テンプレ

!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑上記を3行に渡ってコピペ

荒らしやなりすまし自演対策のため強制コテハンにしてあります

■甲状腺ホルモン低下症の症状
●疲れやすくなった ●寒がりになった ●物忘れする
●カサカサの皮膚 ●そんなに食べてないのに太ってきた
●毛が抜ける ●やる気が起こらない ●便秘になった
●むくんできた ●集中力がない ●声がかすれる ●鬱
●咽喉に違和感 ●甲状腺が腫れる

【注意】
自分が甲状腺機能低下症かどうか疑わしいときはまず専門医にて血液検査をしましょう。
上記の症状は他の病気でもあてはまることがあります。

【各地の専門医(田尻クリニックHP内リンク)】
www.j-tajiri.or.jp/specialist/

【自分が甲状腺機能低下症かも知れないとお悩みの方へ】
ここは診断結果が出た患者専用スレではありませんので
質問は自由ですが【専門医の診察を受けること】をお勧めします。
専門医は、血液検査・エコー検査等の結果をみて診断を下します。
ここの住民は基本的に医者ではありませんので診断する資格はありません。

【スレ内での注意】
治療についての書き込みは「医学に基づいた治療」に関してのみ、お願いします。
エビデンス(医学的事実に対する臨床的、学問的な証拠、裏付け)のない治療法、
民間伝承的なもの、オカルト系、宗教系、気功等の内容はスレ違いです。

また、スレ内が荒れている場合はなるべくsageるよう、ご配慮お願いします。
気に入らない書き込みがあっても、汚い言葉で罵倒レスするのは患者の質を問われます。
症状ゆえ誤解が多い疾病です、感情的になるのもほどほどに。

7 :病弱名無しさん:2024/05/24(金) 07:54:31.39 ID:WuqKsdnB0.net
カフェインは飲んでもオーケー?

8 :病弱名無しさん:2024/05/27(月) 19:58:27.95 ID:qBRDlt4K0.net
保守
&朝から足がむくんでます

9 :病弱名無しさん:2024/06/02(日) 01:13:10.78 ID:5rwooZ7y0.net
ずっとデブが保守

10 :病弱名無しさん:2024/06/03(月) 00:18:29.41 ID:VejVvB5b0.net
知恵袋とかで橋本病について聞かれても答える元気が出ない
そろそろ末期なんでしょうか?

3 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200