2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

6カ月くらい風邪が治らないんだがこれって病気か?

1 :病弱名無しさん:2023/04/24(月) 18:52:52.59 ID:dIIogQlA0.net
10月くらいから風邪ひいて直らないんだがこれって病気か?
ちなコロナ陰性
誰か教えて

2 :病弱名無しさん:2023/04/24(月) 20:28:10.31 ID:dgMUQOwT0.net
病気です
医師に行きましょう

3 :病弱名無しさん:2023/04/24(月) 20:40:19.90 ID:dIIogQlA0.net
>>2
そこまでじゃない気がする
プールの後のだるさ?がずっと続いてるかんじ。
ちな花粉症ではある。
だるさ、しんどさ、体の重さが続いてる感じ
熱は無い

4 :病弱名無しさん:2023/04/24(月) 21:07:47.10 ID:GUMKVLaP0.net
多分風邪みたいな症状の重篤な病気

やながわ理央を思い出すわ
直前までふざけていたのに入院、そして心肺停止で急死
心筋梗塞の予兆を風邪や肩こりと思い込んで放置した結果だった

5 :病弱名無しさん:2023/04/24(月) 21:11:17.80 ID:CgwuM9SF0.net
>>4
そんなにやばいんか?

6 :病弱名無しさん:2023/04/24(月) 21:13:49.00 ID:CgwuM9SF0.net
>>4
id変わったけど1です。
病院行ってなんも無かったらダサいし。
とりあえず連休前に病院行ってくるわ。

7 :病弱名無しさん:2023/04/24(月) 21:15:12.42 ID:GUMKVLaP0.net
やばい可能性高いよ
普通は半年も風邪続かないからな
てことは風邪に見せかけたなにかだ
偶然生き延びていられるだけでそれもいつどうなるかわからない
一秒でも早く医者に診てもらうべき

8 :病弱名無しさん:2023/04/24(月) 21:17:17.25 ID:GUMKVLaP0.net
なんともなかったら笑い話ですむ
なにかあったら結果発表もできない
ダサくてもいいから笑う方選ぼうぜ
GW前にちゃんと行っときなよ

9 :病弱名無しさん:2023/04/24(月) 21:18:56.63 ID:CgwuM9SF0.net
>>7
本気で言ってる?
名前探したけどエロいのしかでてこんやんけ
今そんな気分ちゃうねん

10 :病弱名無しさん:2023/04/24(月) 22:26:13.37 ID:i1JIYqXw0.net
糖尿病かもよ
血液検査してもらったほうがいい
自分もずーっとだるくて貧血、インフル、コロナ、全部調べてもらったら違った
別の症状が又出てきて病院に行ったら先生が診察中に、ん?ってなって血液検査と尿検査して、2日後に診断出て糖尿病が発覚しました

11 :病弱名無しさん:2023/04/24(月) 22:30:04.56 ID:dIIogQlA0.net
>>10
2月に血液検査したときは何個か引っかかってたけど、なにも言われなかったなぁ。
とりま明日病院行ってくる。
内科でok?

12 :病弱名無しさん:2023/04/24(月) 22:45:40.69 ID:xHDLD1TF0.net
>>6
全然ダサくない
怖がって行かない方がダサい

13 :病弱名無しさん:2023/04/24(月) 23:02:01.40 ID:dIIogQlA0.net
>>12
風邪っぽいのが半年くらい続いてる。
なんかだるい、しんどい、体が重い
鼻水
寝汗ヤバイ
悪寒

こんな感じのを言うだけでok?
2月にはただの風邪って事で薬もらったけど良くならなかったし、とりま明日内科行ってくる。

14 :病弱名無しさん:2023/04/24(月) 23:17:04.54 ID:mWGcS3Uu0.net
糖尿病だな
今すぐ治療した方がいい
血液検査しとけ

15 :病弱名無しさん:2023/04/24(月) 23:21:18.72 ID:dIIogQlA0.net
>>14
ALP(IFCC)
LD(IFCC)
総蛋白
尿素窒素
尿酸
K
が異常値だった。
ちなHbA1cは4.8
血糖83

これ糖尿?

16 :病弱名無しさん:2023/04/24(月) 23:23:18.60 ID:dIIogQlA0.net
150cm
45kg
25歳

まだ死にたくない。童貞なんや

17 :病弱名無しさん:2023/04/24(月) 23:34:30.88 ID:eEwsQDBd0.net
>>11
>>15
あ、違うかも
なんやろ
癌、ゲフンゲフン

>>16
最後の一行、知らんがな

18 :病弱名無しさん:2023/04/25(火) 00:31:36.82 ID:tw5wtVBW0.net
>>16
ちっさいな

19 :病弱名無しさん:2023/04/25(火) 01:02:13.69 ID:p0Voro7j0.net
>>16
ともかく病院だよな
血液検査の結果も一応持ってみてもらいなね

20 :病弱名無しさん:2023/04/25(火) 02:28:41.73 ID:DYDvB2dj0.net
>>1
そうだよ
お前とお前の両親はダウン症だから早く死ね

21 :病弱名無しさん:2023/04/25(火) 08:50:56.92 ID:TRn0nL5K0.net
>>20
マジレスしても意味ないんだろうけど…
親のことは悪く言うな
あと障害持ってる人イコール死ねってそんなこと簡単に言うなよ

22 :病弱名無しさん:2023/04/25(火) 10:43:35.99 ID:sFUjP64J0.net
コロナワクチン打ったん?

23 :病弱名無しさん:2023/04/25(火) 10:56:41.67 ID:TRn0nL5K0.net
>>22
打ってない。陰謀論信じたわけじゃ無いけど…

24 :病弱名無しさん:2023/04/25(火) 11:10:28.45 ID:ZiLNmysE0.net
どっかにコロナが潜伏していて再燃するのを繰り返しているのでは

25 :病弱名無しさん:2023/04/25(火) 11:13:48.10 ID:TRn0nL5K0.net
後遺症なんかな?
同じ時期にコロナになったし

26 :病弱名無しさん:2023/04/25(火) 12:02:29.92 ID:i2enC2Wb0.net
>>9
https://i.imgur.com/S9mpxoZ.png

から

やながわ理央 5番目強運人間@yanagawario
2020年2月9日
いつもやながわ理央への応援ありがとうございます。
やながわは現在急病で入院のためツイート等できない状況です。
https://pbs.twimg.com/media/EQVHTEVU4AAav7-.jpg

で最後はこうだった

2020年3月23日
突然失礼いたします。
平静よりやながわ理央をフォローいただきありがとうございます。理央の姉です。お世話になった方々にお伝えしたくこの場をお借りしてお知らせです。

先日3月22日夜11時35分、やながわは永眠いたしました。

27 :病弱名無しさん:2023/04/25(火) 12:05:55.17 ID:0+/z+/QA0.net
>>26
ごめん。ガチやったんやな。
これから血取ってくる。

28 :病弱名無しさん:2023/04/25(火) 23:41:43.06 ID:U8VSPjVf0.net
糖尿病は確実かと思われる。
あと念の為だけど白血病検査してほしい。
明らかに癌の兆候。

29 :病弱名無しさん:2023/04/26(水) 09:37:55.26 ID:8L8wdDQE0.net
糖尿病でいきなり尿素窒素ってあがんの?

こんなスレ立ててないではよ病院行きなね

30 :病弱名無しさん:2023/04/26(水) 11:38:26.96 ID:eNRDLGKk0.net
>>28
糖尿なんか?
hba1cは普通やで

31 :病弱名無しさん:2023/04/26(水) 11:41:16.96 ID:eNRDLGKk0.net
>>29
でもしょんべんが泡立つから不安や
それも同じ時期からやし
コロナの後遺症とか風邪と思ってたけどなんか違うんかな
今度結果聞きに行ってくる

32 :病弱名無しさん:2023/04/26(水) 11:48:03.77 ID:8L8wdDQE0.net
>>31
泡立ちはタンパク尿で腎臓ね

33 :病弱名無しさん:2023/04/26(水) 12:11:41.95 ID:eNRDLGKk0.net
>>32
ALP(IFCC) 123
LD(IFCC) 269
総蛋白 8.6
尿素窒素 22.9
尿酸 7.2
K 5.4
で基準値オーバーしてる

HbA1c 4.8
血糖 83

白血球数 6400
赤血球 15.1

で全然普通って言われたわ。(2月の結果)

34 :病弱名無しさん:2023/04/26(水) 12:15:22.36 ID:eNRDLGKk0.net
ちな酒とたばこは1年前にやめた。

酒飲んでるときは背中とか腰とか痛かったけど、最近は飲んでないのに痛い。

35 :病弱名無しさん:2023/04/26(水) 13:47:19.98 ID:8L8wdDQE0.net
その項目でググると肝障害なんかね
でも普通なら肝障害としては低レベルなんかね
でも異常は異常だよな
酒飲みだったならその痕跡とか
まあ戻るように頑張んなね
心配だけしても実行しないと意味ないし

36 :病弱名無しさん:2023/04/26(水) 22:25:35.92 ID:QgDxIyQb0.net
アレじゃない?
自律神経失調症

37 :病弱名無しさん:2023/04/27(木) 00:10:01.67 ID:hOh8W0TR0.net
ガン、腎臓、肝臓、糖尿病、自律神経
色々当てはまりすぎて怖いわ。

38 :病弱名無しさん:2023/04/27(木) 19:36:41.97 ID:PY+7D4hv0.net
この際、開き直ったら?
かかってこいやーの意気込みで
そして急死

39 :病弱名無しさん:2023/04/27(木) 20:48:00.57 ID:hOh8W0TR0.net
>>38
ええこと書いてると思ったのに勝手に殺すな
まぁ死んだらまたスレたてるわ

40 :病弱名無しさん:2023/04/27(木) 22:21:02.05 ID:/SA9Z5v50.net
>>39
待ってるね
あの世の事も知りたいし

41 :病弱名無しさん:2023/04/28(金) 21:01:15.53 ID:3vC1P5M50.net
しょんべんが泡立つときと泡立たないときあるけど、これってやべえの?
たまに茶色いしょんべんも出てきて笑えないんだが

42 :病弱名無しさん:2023/04/28(金) 22:37:44.79 ID:cMcfW0Nr0.net
そのうち銀色になったりパープルも時々
最後はジェルネイルのラメグラもどきのキラキラになる

43 :病弱名無しさん:2023/04/29(土) 07:03:23.97 ID:8QH10D0M0.net
>>42
なんか楽しんでるやん

44 :病弱名無しさん:2023/04/29(土) 07:52:58.47 ID:MDWIiCFu0.net
>>41
褐色尿、血尿で検索。
黄色以外の尿はやばい。

45 :病弱名無しさん:2023/04/29(土) 08:30:59.32 ID:TC5cel420.net
腎臓病やん

46 :病弱名無しさん:2023/04/29(土) 11:53:44.66 ID:8QH10D0M0.net
もし腎臓やとしたら何が原因なん?
酒もたばこも付き合いくらいしかやってへんし、そもそもこってり系とか無理やし。

黄色いしょんべんとか最近見てへんわ

47 :病弱名無しさん:2023/04/29(土) 13:29:41.62 ID:xlvqALkb0.net
歳かねえ…しかし腎臓はこれからが大変だ
がんばれ

48 :病弱名無しさん:2023/04/29(土) 13:37:49.01 ID:8QH10D0M0.net
>>47
いやいやまだ25やから!
結果聞くまでわからんけどな。
よくなってるかもしらんし

49 :病弱名無しさん:2023/04/29(土) 21:38:44.03 ID:RtTsdN9/0.net
25やけど体は50
とかやない?

50 :病弱名無しさん:2023/04/30(日) 13:08:59.66 ID:EtLIY3xa0.net
>>49
やめれ
地味に傷付く

51 :病弱名無しさん:2023/04/30(日) 13:39:13.86 ID:ASD9dqnc0.net
体を酷使した、とかない?あと疲れすぎ、冷やした、高血圧とか。
腎臓なら早く病院に行かないと…

52 :病弱名無しさん:2023/04/30(日) 14:14:11.17 ID:EtLIY3xa0.net
>>51
PCRは受けてないけど、なんとなくコロナかかってるのわかってたけど、働いてたとかかな。
人数少なくて休まんとってって言われたから。
あとはその時に栄養ドリンク飲んでたとかかな。
まぁ後日PCR陽性で2週間くらい休んだけど。。
明後日病院に結果聞きに行くけど、日中のだるさ的に動ける気がせん。

53 :病弱名無しさん:2023/04/30(日) 16:39:59.17 ID:lij+d9xo0.net
それ、多分死んでる
おばけ人間だよ

54 :病弱名無しさん:2023/05/02(火) 14:30:42.84 ID:chmkBZHL0.net
>>53
勝手に殺すな
まぁ今日体死んでて病院行かれへんかったけど。

55 :病弱名無しさん:2023/05/02(火) 14:52:42.31 ID:4OVgSGZN0.net
今日行けなかったらGW中無理じゃん

56 :病弱名無しさん:2023/05/02(火) 15:33:31.36 ID:ycrOyleF0.net
GW中にゾンビになる予定

57 :病弱名無しさん:2023/05/02(火) 15:48:55.84 ID:chmkBZHL0.net
まぁ来いって言われんかったから、そこまで重症じゃないんやろ。
やばかったら呼ばれるんやろ?

58 :病弱名無しさん:2023/05/02(火) 16:01:18.97 ID:4OVgSGZN0.net
まあそうだがよ

59 :病弱名無しさん:2023/05/02(火) 16:06:46.96 ID:chmkBZHL0.net
じゃあ健康優良児やんけ

60 :病弱名無しさん:2023/05/02(火) 16:29:34.90 ID:4OVgSGZN0.net
緊急性がないだけでまだなんとも言えない
今日明日の命ではないってだけよ

61 :病弱名無しさん:2023/05/02(火) 20:19:16.30 ID:chmkBZHL0.net
まぁ来週行くって病院に言ったから今度は行くわ

62 :病弱名無しさん:2023/05/02(火) 23:09:33.03 ID:wnzQ+mdm0.net
行く途中にバタッとな

63 :病弱名無しさん:2023/05/04(木) 07:56:20.64 ID:qlYWYS/G0.net
不整脈で急性心不全

64 :病弱名無しさん:2023/05/04(木) 08:10:12.37 ID:Qh3fF8sg0.net
>>62
>>63

おい 勝手に殺すなよ
まだ生きてんぞ。
背中 左 痛い 吐き気
まぁこんな感じやから来週ちゃんと結果聞きに行くわ

65 :病弱名無しさん:2023/05/04(木) 09:07:08.11 ID:em+zlHWi0.net
急病じゃなくて良かったね
重病かもしんないけど

66 :病弱名無しさん:2023/05/04(木) 10:36:23.31 ID:SuplbECK0.net
半年くらい微熱状態+ションベンの泡立ちで慢性腎不全のオレが来ましたよ
ちなみに透析一歩手前で踏みとどまってます
金がないんでバナナばっか食っていたのが地味に響いたっぽい

医者に聞いた話だと腎臓は2個あっても2個並行に悪くなっていくのでどちらかがどちらかをサポートするということはないということ
ほっときゃ数年の命らしいです

腎臓も肝臓と同じく沈黙の臓器なんだそうなので
早めの検診をオヌヌメします

67 :病弱名無しさん:2023/05/04(木) 10:44:30.11 ID:Qh3fF8sg0.net
>>66
ワイと同じやん。。

>>33

の感じで見ると薄めのグレーって感じやけど血液検査とかでは異常なかった感じ?

68 :病弱名無しさん:2023/05/04(木) 11:58:19.14 ID:eqVLNb7h0.net
よくおしっこ泡立つって言うけど、洗剤入れたみたいになるの?

69 :病弱名無しさん:2023/05/04(木) 12:30:27.16 ID:Qh3fF8sg0.net
>>68

ワイはそうやで。
見たらすぐ分かるわ。
シュワシュワゆっとるで。
そんで2-3分泡が消えない。

70 :病弱名無しさん:2023/05/04(木) 12:38:07.28 ID:eqVLNb7h0.net
>>69
マジかそれは怖い・・・たまに自分の気泡が2,3個できるから泡ってこれのことなのかなって思ってて

71 :病弱名無しさん:2023/05/04(木) 12:41:02.01 ID:Qh3fF8sg0.net
>>70

こっちの世界に来たらアカンやで

72 :病弱名無しさん:2023/05/04(木) 14:17:43.17 ID:rSxfNpoD0.net
ジュンジュワーならぬ
シュワシュワシュー💨
みたいな

73 :病弱名無しさん:2023/05/04(木) 20:58:58.25 ID:Qh3fF8sg0.net
GW前に病院行っとけばよかった。。

どこも断られるわ。。

74 :病弱名無しさん:2023/05/04(木) 21:08:53.46 ID:dEiZyvqC0.net
熱中症で倒れて救急車で担ぎ込まれるという最終手段がある

75 :病弱名無しさん:2023/05/04(木) 21:10:27.73 ID:Qh3fF8sg0.net
いや。
家から出れるかどうかが問題や。
まともに歩けるかわからん。

76 :病弱名無しさん:2023/05/04(木) 21:44:31.70 ID:2c7y5Ngb0.net
ジュンジュワーならぬ
シュワシュワシュー💨
みたいな

77 :病弱名無しさん:2023/05/04(木) 22:18:56.44 ID:xdZHBuOa0.net
アタイのレスをパクるな
シュワシュワシューのやつね

78 :病弱名無しさん:2023/05/04(木) 22:46:26.47 ID:5ucpqIeE0.net
こっちが大変なときになに遊んでんねん!
ちな血液とCTの結果待ち。

79 :病弱名無しさん:2023/05/04(木) 23:37:41.57 ID:nznot+I20.net
結果報告するやで

血液検査何個か引っかかってたけど、CT見た感じ問題ないやって。

80 :病弱名無しさん:2023/05/05(金) 05:03:26.25 ID:7FCW3fX/0.net
飲酒喫煙はするん?

81 :病弱名無しさん:2023/05/05(金) 06:25:44.65 ID:wSauRCCm0.net
>>80
いや。せん。
まぁ付き合い程度(週6or7)飲んでたことあるけど、やめて1年くらいたつ。

たばこも付き合い程度しかやらんから自分で買ったことはほとんど無い。

82 :病弱名無しさん:2023/05/05(金) 09:05:59.68 ID:2+zpX1pM0.net
なんか起きたらスレ一覧が酷いことになってるんだが
何があった?

83 :病弱名無しさん:2023/05/05(金) 10:50:00.52 ID:HIo2tJ8m0.net
あー荒らしが来てるな

84 :病弱名無しさん:2023/05/05(金) 11:04:03.52 ID:+OdO0Msh0.net
あーほんとだ既存スレは落とされたか

85 :病弱名無しさん:2023/05/09(火) 15:01:07.31 ID:IpRfIPMR0.net
検尿の結果全然普通やったわ。
でも血液検査がヤバイっぽい

LD(IFCC)257
総蛋白9.4
アルブミン5.4
血小板数41.5

尿酸とか尿素窒素は普通になってたけど、総蛋白が大分オーバーしてる。

どうやったらなおるんや?

86 :病弱名無しさん:2023/05/09(火) 16:01:19.27 ID:MzOl0De50.net
今すぐどうこうってほど酷くもないな

87 :病弱名無しさん:2023/05/09(火) 16:04:27.85 ID:O/q1vB450.net
>>85
とりあえず病院行って精密検査してこい
下手すると入院レベルになってる可能性がある
肝硬変も腎不全も自覚症状出たら実質あぼーんだからな

88 :病弱名無しさん:2023/05/09(火) 16:12:12.60 ID:IpRfIPMR0.net
>>87
今日聞きに行って、これ以上続いたら精密検査って言われた。
尿検査は腎臓内科?でやってもらって糖もタンパクもマイナスやったで。

89 :病弱名無しさん:2023/05/09(火) 16:13:21.93 ID:IpRfIPMR0.net
なんの検査すればええんや?
項目とか教えてクレメンス

90 :病弱名無しさん:2023/05/09(火) 21:13:14.25 ID:B5M0A9BM0.net
>>89
eGFR 精密検査じゃ無いからもう検査してるかも知れないけどね。
腎臓の機能が今どれくらいか分かる。

91 :病弱名無しさん:2023/05/10(水) 16:32:40.97 ID:nGie1S+s0.net
HIVの検査

92 :病弱名無しさん:2023/05/10(水) 18:01:42.80 ID:TeiEj1w90.net
>>91
絶対ちゃう。
残念ながら童貞や

93 :病弱名無しさん:2023/05/10(水) 20:04:06.06 ID:f/gYHuvh0.net
6ヶ月も続いてるんなら色々病院変えていくしかないだろ絶対どっか悪いんだから
ワイの爺さんも地元の同じ病院で長いこと入退院繰り返してて、一回病院変えただけで癌というのが発覚した
病院はどこでも同じ診療されると思うのは大間違いだぞポンコツ医者はポンコツだ

94 :病弱名無しさん:2023/05/10(水) 20:59:54.09 ID:TeiEj1w90.net
>>93
そんなことあるんか。。

95 :病弱名無しさん:2023/05/10(水) 21:21:39.85 ID:7KR4Svl50.net
あるに決まっとるぞ
藪医者、無能医者の恐ろしさ知らんようだな

96 :病弱名無しさん:2023/05/10(水) 21:59:36.90 ID:TeiEj1w90.net
>>95
病院探しのコツってあるんか?
口コミの悪いのを基準に見てるけど、クソコメ多すぎて、行く気にならん。。

97 :病弱名無しさん:2023/05/10(水) 22:39:26.69 ID:ficbvo6+0.net
>>96
大学病院を避ける
今回オレはいいように繋がって行ったけど
非常勤の先生のほうが紹介してもらえる確率が高いようだ

98 :病弱名無しさん:2023/05/11(木) 06:53:10.44 ID:vE0YixQk0.net
>>97
クリニックの方が良いってことです?

あと、血液検査って検査機関にまわすからどこ行っても数値って変わらないんじゃないですか?
(結果を見て病気かどうかを判断できるか出来ないかが医者の腕次第ってことですか?)

ドクターショッピング?的な感じのことばっかりやってると嫌がられませんか?
まぁ病気なら病気って早めに知りたいですが。。

99 :病弱名無しさん:2023/05/11(木) 08:12:56.29 ID:vE0YixQk0.net
>>97
赤十字とか血液専門のちょっと大きめの病院とかはどうなんですか?

100 :病弱名無しさん:2023/05/11(木) 08:32:07.31 ID:9BQ0yQFT0.net
>>99
まあ総合病院のほうがいいと思うよ

101 :病弱名無しさん:2023/05/11(木) 08:32:22.49 ID:HvBSf0lk0.net
薮に貢ぎたいならお好きに

102 :病弱名無しさん:2023/05/11(木) 08:33:26.05 ID:vE0YixQk0.net
>>100
大学病院と総合病院って同じじゃ無いんですか?
(別の病院たらい回しにされるより良いですが)

103 :病弱名無しさん:2023/05/11(木) 08:37:05.01 ID:vE0YixQk0.net
>>101
ヤブ医者には当たりたくないンゴ。。

104 :病弱名無しさん:2023/05/11(木) 08:42:51.49 ID:9BQ0yQFT0.net
>>102
違うけど?
なぜ同じだと思う?

105 :病弱名無しさん:2023/05/11(木) 08:49:41.91 ID:HvBSf0lk0.net
モルモットになりたいやつのいく所
大学病院

106 :病弱名無しさん:2023/05/11(木) 09:21:58.49 ID:vE0YixQk0.net
>>104
病院嫌いであんまり行ったことないんや。
〇〇大学病院が大学病院で、大学病院って書いてないところが総合病院でおk?

あと。血液検査の結果って持って行った方がいいんですか?
持って行ったらセカンドオピニオン的な感じでめっちゃお金掛かるって書いてあったんで。

107 :病弱名無しさん:2023/05/11(木) 09:39:44.63 ID:DzMAk54x0.net
モルモットにはされるが最新の医療はちゃんと体験させてくれる
開業医は情報が古すぎる

108 :病弱名無しさん:2023/05/11(木) 09:45:13.78 ID:HvBSf0lk0.net
知識の古い開業医
なりたて教科書通りの診察しか出来ない研修医

好きなの選べ

109 :病弱名無しさん:2023/05/11(木) 22:21:52.56 ID:vE0YixQk0.net
>>108
若くても(たぶん30半ばもいってへん)知識古いですか?

110 :病弱名無しさん:2023/05/12(金) 09:36:23.26 ID:HCehs7nW0.net
若い奴で開業医なんてただのボンボン
プライドばっかりで一番役に立たない愚か者の見本みたいなもんだ
大体その辺の医者で手術もできんだろ
結局大きい所に任せることになる

現実を知らんくせに大見得切って恥ずかしいわ

111 :病弱名無しさん:2023/05/13(土) 11:37:38.20 ID:gjUvWoy70.net
スレ主死んだ?R.I.P・・・

112 :病弱名無しさん:2023/05/13(土) 12:46:58.21 ID:pqyyeUpT0.net
ち~ん

113 :病弱名無しさん:2023/05/13(土) 15:01:12.06 ID:8Q+3gKPF0.net
>>110
世間知らずなんや。
色々調べてみます。

114 :病弱名無しさん:2023/05/13(土) 15:02:01.87 ID:8Q+3gKPF0.net
>>111
>>112

死んどらんぞー

115 :病弱名無しさん:2023/05/13(土) 15:05:32.16 ID:Z5HCw4F30.net
>>114
なおったの?

116 :病弱名無しさん:2023/05/13(土) 15:14:59.37 ID:8Q+3gKPF0.net
>>115
大きい病院に連絡したら、かかりつけ医経由での予約しか出来ないって言われた。
だから原因もわかってないから治療のしようが無い。(病名?もついてない)
とりあえず今行ってる病院ではとりあえず経過観察。
医者の知識がピンキリって事ここに来るまで知らんかったわ。

117 :病弱名無しさん:2023/05/13(土) 16:18:57.82 ID:au1W1jN50.net
半年も経過観察とかやる気があるんかいな

118 :病弱名無しさん:2023/05/13(土) 16:31:46.16 ID:Z5HCw4F30.net
かかりつけ医経由で大学病院
受診させてもらえば良いやん

自分で書いていて矛盾に気付かないのか?

119 :病弱名無しさん:2023/05/13(土) 17:41:05.19 ID:8Q+3gKPF0.net
>>118
今度予約して貰えるか聞いてみる。

120 :病弱名無しさん:2023/05/13(土) 17:52:25.97 ID:ltvOTD/W0.net
>>116
大学病院の悪口言われてるけどそうでもない所とこの科はやめとけ
みたいなのはあるからなー。今かかってる病院で紹介状書いて貰えば
どこの大きい病院でもすぐ受診できるよ。でも、
慢性疲労症候群みたいな病気だと診療できる病院も限られてくるだろうな。

121 :病弱名無しさん:2023/05/13(土) 18:43:47.39 ID:au1W1jN50.net
総合病院でも創業者が何科から始まったのかが結構大きく影響しているよ
次世代以降になっても最初に盛り上げた取り巻きが積極的に関与するから
その科においては大御所になっていくんだよね

大学病院は教授ポストという総合病院には無い座席があるから
往々にして患者放ったらかしで権力闘争してるという例が多いんだよね
まあ全部がそういうわけじゃないけど
どうしても発生しやすい傾向にあるのは間違いない
ただ研究機関として関連企業と近い関係にあるのも確かなので
最新鋭の機器や薬などは入手しやすいというメリットもあるんだよね

まあ口コミも参考にしながら選択していくしかないんだろうけどね

122 :病弱名無しさん:2023/05/13(土) 19:23:58.68 ID:8Q+3gKPF0.net
ロクなクチコミ書いてないからどの病院もビミョーな感じ。(まぁオール星5の病院はそれはそれで信用ならんけど)
ほんまに病院というか世間のこと何も知らなすぎて自分が嫌になる

123 :病弱名無しさん:2023/05/13(土) 20:03:05.58 ID:4gAxTX6A0.net
「駄目な美容外科医の特徴は話せる。
しかし、腕の良い美容外科医を一般人が見分ける方法は無い。」高須幹也

124 :病弱名無しさん:2023/05/13(土) 20:07:29.82 ID:8Q+3gKPF0.net
ババを引かんのが大事ってこと?

125 :病弱名無しさん:2023/05/13(土) 20:30:48.36 ID:mjqiYvz90.net
>>124
医院の選び方、診察の受け方によってババを引く確率は大きく変わるから工夫してね。

126 :病弱名無しさん:2023/05/14(日) 03:02:00.51 ID:6Sgwb0iu0.net
鬱とかじゃないん
ダルい体重いのが続くとかさ

127 :病弱名無しさん:2023/05/14(日) 10:23:35.25 ID:Zgj04hQg0.net
>>126
だるいし、しんどいし、落ち込むことはある。でも、そこまでデリケートな性格じゃないんよなぁ。
それに、うつ病って真面目な人がなるって書いてあるし、ええかげんでチャランポランなワイには無縁やと思うんよなぁ
ただのやる気なしの甘えん坊。
血液検査がちょっとおかしいだけやな

128 :病弱名無しさん:2023/05/14(日) 10:25:04.56 ID:FPSgDZix0.net
口コミつーてもグーグルレビューとかじゃねーよ
都心じゃ拾いにくいかもしれねえけど
その街に住んでる人たちの評判だよ
これで大体の傾向がわかるよ

それと慢性疲労症候群ってのがあって別スレ立ってるから気になるならそっちも覗いてくりゃいいかと思う

129 :病弱名無しさん:2023/05/14(日) 11:42:58.08 ID:Zgj04hQg0.net
>>128
サンガツです。
のぞいてきます。

130 :病弱名無しさん:2023/05/14(日) 13:01:49.18 ID:gO/ECjSc0.net
コロナや枠チン後遺症に効果があると言われているイベルメクチン(あくまで自己責任で)

サプリ系では
松の葉
スギナ茶、ヨモギ茶
EMXゴールド
梅干し
天日塩
塩化マグネシウム(にがり)
春ウコン(しょうが)
ビタミンD3(ビタミンC)
ベンフォチアミン
天然醸造の味噌、醤油
酒粕、甘酒(日本酒)
重曹、クエン酸
旬の野菜、果物
グルテンフリー、カゼインフリー

とりあえず思いつくもの

131 :病弱名無しさん:2023/05/14(日) 13:08:06.15 ID:Zgj04hQg0.net
>>130
サンガツです!

132 :病弱名無しさん:2023/05/17(水) 11:50:44.64 ID:O7qlmcME0.net
今度こそは逝ったか・・・R.I.P

133 :病弱名無しさん:2023/05/18(木) 13:18:44.23 ID:hiP9E9mg0.net
スレあき苦痛のない世界で安らかに眠れ
俺もすぐにそちらに行くだろう

134 :病弱名無しさん:2023/05/19(金) 17:51:50.62 ID:JHpTSlK/0.net
すぐに返信返してた主がここまで反応しないのはさすがに何かあったっぽいな

135 :病弱名無しさん:2023/05/19(金) 18:34:41.79 ID:IOGUXm7u0.net
単純に入院したとか?

136 :病弱名無しさん:2023/05/20(土) 11:09:36.60 ID:nFQVICJK0.net
大事や内科医

137 :病弱名無しさん:2023/05/21(日) 18:00:21.32 ID:dY0JWk++0.net
アサピンや俺の知り合いも咳が治らんって言ってるからなんか怖いんだけど

138 :病弱名無しさん:2023/05/21(日) 18:26:30.03 ID:bfoXRfZd0.net
結核だな

139 :病弱名無しさん:2023/05/21(日) 19:39:46.92 ID:DXxm/6qb0.net
肺水腫かもな

140 :病弱名無しさん:2023/05/22(月) 01:44:21.38 ID:HCvkZT5L0.net
>>132
>>133

勝手に殺すなー
死んどらんぞ!

特に体調に変化はない。
(きせい?くらってた)

141 :病弱名無しさん:2023/05/22(月) 01:46:32.74 ID:HCvkZT5L0.net
どうやってもかきこみが出来ないんやけどこれってなんでなん?

142 :病弱名無しさん:2023/05/22(月) 01:48:38.48 ID:HCvkZT5L0.net
とりあえず、またきせいくらう前に書いとく。
とりあえず、体調に大きな変化は無いから様子見でええかなって思ってる。(鼻炎がひどくなってきてるけどまぁそれくらい。)

心配掛けてごめんやで。

143 :病弱名無しさん:2023/05/22(月) 02:02:45.44 ID:ioORAW4i0.net
mateならバックアップとって削除後復元すればたいてい書き込めるようになる

144 :病弱名無しさん:2023/05/22(月) 13:53:44.19 ID:a3QzD9Vr0.net
mateだけど最近その手法でも書き込めなくなってた

145 :病弱名無しさん:2023/05/22(月) 14:42:29.31 ID:ioORAW4i0.net
>>144
板によってだめなところもあるから
うちはjaneと併用かな
mateの方が使いやすいんだけどね
@基地局の関係もあるみたいだね
おかしくなると再起動で直ることもある

146 :豚肉オルタ :2023/05/22(月) 21:48:47.47 ID:UTzqzSD+0.net
なんかアフィサイトのまとめみたいな流れだな_φ(^ム^)

147 :病弱名無しさん:2023/06/07(水) 00:44:13.77 ID:Xs8fLk2w0.net
超重要スレ「今年の風邪」が無くなってるな
隠蔽工作か

148 :病弱名無しさん:2023/06/15(木) 22:55:55.56 ID:FIxHbzVe0.net
生きてるか?

149 :病弱名無しさん:2023/06/18(日) 15:08:16.05 ID:VtBr4ZgI0.net
俺は3日目
普通の風邪スレがあってもいいと思う
体温が少し上がっただけでこのまま死ぬんじゃないかと思えるほど辛い

150 :病弱名無しさん:2023/06/21(水) 11:43:36.51 ID:dbX5KWJY0.net
>>147
ほんまそれ
検査で新型コロナじゃなかったので普通の風邪の情報交換しようと思ったら
テンプレとかあれば立てようかな

151 :病弱名無しさん:2023/06/21(水) 12:06:06.40 ID:dbX5KWJY0.net
>>147
テンプレとか調べて立てますた
途中のスレは余裕無くてはれなかったすまん

152 :病弱名無しさん:2023/06/26(月) 22:33:10.10 ID:NOpMVxB20.net
返信遅くなりました。
生きてます。
最近すっかり元気です。
まじで本人です。

153 :病弱名無しさん:2023/07/06(木) 07:02:44.54 ID:gIFyP8rN0.net
良かったね

お大事に

154 :病弱名無しさん:2023/08/29(火) 20:39:23.52 ID:oaT4Pi0G0.net
不明

155 :病弱名無しさん:2023/10/03(火) 07:35:51.27 ID:m4isbn8c0.net
性病

156 :病弱名無しさん:2023/11/19(日) 12:02:23.39 ID:mhlwMCyM0.net
馬鹿な若者自体が激減してたし

157 :病弱名無しさん:2023/11/19(日) 12:11:01.15 ID:LwIuGtEw0.net
>>40
300円前後のブレスレットなどをするの辞めたらアンチの勢いめちゃめちゃ弱まりそうだけど

158 :病弱名無しさん:2023/11/19(日) 12:12:51.68 ID:3wo514E/0.net
きれいに作り変えて何や
https://i.imgur.com/N0KK31X.jpg
https://3o92.gbc.1t/3oN0s/n00Fvm34

159 :病弱名無しさん:2023/11/19(日) 12:22:31.56 ID:oSv8/Rmn0.net
ハイスコアガールあるやん

160 :病弱名無しさん:2024/02/24(土) 21:00:01.33 ID:Au47fAS60.net
ビーズ、編み物、フラワーアレンジ
見たい

161 :病弱名無しさん:2024/02/24(土) 21:01:06.06 ID:ifn8Bk0r0.net
数年経ってならまだしも百年の恋も冷める服だよね?
うん
ザアイス千秋楽でコケたって聞いたけど

162 :病弱名無しさん:2024/02/24(土) 21:08:50.20 ID:HYz1kk2q0.net
ひまいさまをせつきふぬつめあさすれんるおにもしたまあせくのむかぬすていくらゆそんあよみそやわをいかへめみよぬきもそらぬね

163 :病弱名無しさん:2024/02/24(土) 21:10:11.56 ID:BDwDCBgS0.net
>>100

自分を大事なんだが

164 :病弱名無しさん:2024/02/24(土) 21:19:20.81 ID:mpwl6XJ40.net
>>149
というか

165 :病弱名無しさん:2024/02/24(土) 21:22:11.16 ID:sHbQkQt00.net
全シリーズの極地は地元最強だと思うパターンになるのにわかってないでしょ

166 :病弱名無しさん:2024/02/24(土) 21:31:56.05 ID:MLQ0Vr0e0.net
>>14

ベッキョン路ちゅー、リュジンの匂わせ、ドボの合コンがマシだね

167 :病弱名無しさん:2024/02/24(土) 21:45:00.05 ID:fcGzBtd40.net
>>161
24時間テレビ直前!今年の逃げ場終了かよ
ヨツツベデコスケターしょまたん

168 :病弱名無しさん:2024/02/24(土) 21:51:01.22 ID:w2Ej08Ho0.net
>>5
むやみにフォロー増やすと
思うんだ
本人は気付きにくいんだよな、壺信者は放置されたからとかかな

169 :病弱名無しさん:2024/02/24(土) 21:58:56.88 ID:yVfQz2RP0.net
センターはホンマになんも出来ないのは?
生きとったんかいワレ

170 :病弱名無しさん:2024/02/24(土) 22:17:05.65 ID:h762S39+0.net
勝敗は兵家の常だ。
実際食えてないせいかちょっときつかったな
女にはでてる。

総レス数 170
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200