2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慢性腎不全と透析181

1 :病弱名無しさん :2023/03/04(土) 00:14:54.33 ID:cpv6txKP.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:51
!extend:checked:vvvvvv:1000:51
慢性腎不全と透析患者のスレです
透析等に関係ない雑談は控えてください

専門板ローカルルールで
>>950を踏んだ人がなるべく次スレを立てて下さい
立てられない場合は指名なり有志がどうぞ

愚痴は愚痴スレで↓
透析患者が愚痴るスレ 5針目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1580898456/

■前スレ
慢性腎不全と透析180
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1671951611/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :病弱名無しさん :2023/03/04(土) 03:37:15.95 ID:/GOj4oRWa.net
89 それでも動く名無し 2023/01/24(火) 23:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
痴漢ものAVと違ってこういうガチ痴漢は臨場感が違うわ
抵抗されて上手く行かなかったり、たまに他の客にバレて逃走してるからな
マジで興奮する
https://i.imgur.com/krdVhMq.jpg
https://i.imgur.com/7Xf1Kop.jpg
https://i.imgur.com/fZTfzrO.jpg
https://gcolle.net/product_info.php/products_id/763929/ref/15062/affiliate_banner_id/1

620 名無しさん@ピンキー sage 2023/01/24(火) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/V2mbCMg.jpg
https://i.imgur.com/vKDpFbO.jpg
https://gcolle.net/product_info.php/products_id/863650/ref/15062/affiliate_banner_id/1

3 :病弱名無しさん :2023/03/04(土) 03:37:24.46 ID:/GOj4oRWa.net
すみません、誤爆しました

4 :病弱名無しさん :2023/03/04(土) 04:50:14.58 ID:hx1kkpJ00.net
 
 
 
 
 ここはとっくに人間やめた謎生物共が集うどこぞの変態ジジイに誤爆される程度のスレです、仲良く使いましょう。
  
                 そして可及的速やかに行くべき場所にとっとと逝ってください!
  
  
  
  

5 :病弱名無しさん :2023/03/04(土) 11:05:03.91 ID:ZSqgKPqnM.net
>>1
乙です
ご褒美に透析時間+1H

6 :病弱名無しさん :2023/03/04(土) 11:24:08.14 ID:rTnfe2r2M.net
乙、補液1lサービス

7 :病弱名無しさん:2023/03/04(土) 20:14:07.93 ID:cpv6txKP.net
保守上げ&リオナたん摂取完了

8 :病弱名無しさん :2023/03/05(日) 06:24:58.69 ID:AD7buaRG0.net
>>3
いつもわざと誤爆誤爆って騒ぐよね。キチガイ?

9 :病弱名無しさん :2023/03/05(日) 07:17:34.98 ID:UY+lutUG0.net
ご褒美は洗いだけで除水0で帰ってね❤

10 :病弱名無しさん :2023/03/05(日) 08:15:59.86 ID:J7PLUZA4d.net
月曜日組は明日シグナルタワー青く光らせまくりか?

11 :病弱名無しさん :2023/03/05(日) 09:40:05.23 ID:TLCt9Dlk0.net
うちの病院はイーカムはやらないな
時間を伸ばし足りなきゃ連チャン
イーカムは無駄で意味がないと言う考え

12 :病弱名無しさん :2023/03/05(日) 10:08:54.59 ID:EEi+Z6VSa.net
>>10
となりのジジイ終わり10分前になると必ず具合悪くなるw

13 :病弱名無しさん :2023/03/05(日) 10:14:35.81 ID:J7PLUZA4d.net
ECUMは除水だけだもんな

14 :病弱名無しさん :2023/03/05(日) 11:21:57.03 ID:e2ZE49ht0.net
コンソールに青色のランプない

15 :病弱名無しさん :2023/03/05(日) 11:47:24.20 ID:TLCt9Dlk0.net
>>13
そうなだよね、昔は透析液無しで高圧かけて一時間に1リットルとか抜いてたがな

16 :病弱名無しさん :2023/03/05(日) 13:08:14.11 ID:J7PLUZA4d.net
>>14
うちのは赤、黄、緑、青の4色あるけどな

17 :病弱名無しさん :2023/03/05(日) 13:09:26.69 ID:J7PLUZA4d.net
>>15
限外濾過ならぬ限界濾過だったりして

18 :病弱名無しさん :2023/03/05(日) 13:42:13.76 ID:TLCt9Dlk0.net
俺も幾度かやった事有るが
水抜くだけなら不均衡症候群もなく
物凄く楽だったよ

19 :病弱名無しさん :2023/03/05(日) 14:45:33.77 ID:D+OiMOzQ0.net
透析してない時間がもったいなくない?

20 :病弱名無しさん :2023/03/05(日) 16:14:35.13 ID:TLCt9Dlk0.net
>>19
→>11

21 :病弱名無しさん :2023/03/05(日) 17:02:45.13 ID:vo0sXyDhM.net
ceがランプの設定はスタッフでやったつってたね
アラームも
だいたいの標準があるのかもしれないけどクリニック毎に違うんだと思う

22 :病弱名無しさん :2023/03/05(日) 17:44:22.25 ID:J7OZnAD50.net
984 病弱名無しさん (ワッチョイW fb77-eevX [42.125.23.133]) 2023/03/04(土) 21:03:36.60 ID:s0s90yMy0
>>982
あれ?逃げたの?
間違えたのはすまん
早く答えてくれ

>>984
おいおい
ネット使ってるくせに、検索エンジンの使い方知らんのか?
検索ボックスに「コロナ 全数調査 定点調査」って入力して検索ボタン押すの
それとも検索結果見ても意味理解できないほど日本語理解できないの?

ほらサービスだ
https://www.google.com/search?q=%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A+%E5%85%A8%E6%95%B0%E8%AA%BF%E6%9F%BB+%E5%AE%9A%E7%82%B9%E8%AA%BF%E6%9F%BB&oq=&aqs=chrome.1.69i176j35i39i362l14.-1j0j7&client=ms-android-kddi-jp-revc&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8

どれもわかりやすく書いてるぜ

23 :病弱名無しさん :2023/03/05(日) 17:44:30.37 ID:J7OZnAD50.net
984 病弱名無しさん (ワッチョイW fb77-eevX [42.125.23.133]) 2023/03/04(土) 21:03:36.60 ID:s0s90yMy0
>>982
あれ?逃げたの?
間違えたのはすまん
早く答えてくれ

>>984
おいおい
ネット使ってるくせに、検索エンジンの使い方知らんのか?
検索ボックスに「コロナ 全数調査 定点調査」って入力して検索ボタン押すの
それとも検索結果見ても意味理解できないほど日本語理解できないの?

ほらサービスだ
https://www.google.com/search?q=%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A+%E5%85%A8%E6%95%B0%E8%AA%BF%E6%9F%BB+%E5%AE%9A%E7%82%B9%E8%AA%BF%E6%9F%BB&oq=&aqs=chrome.1.69i176j35i39i362l14.-1j0j7&client=ms-android-kddi-jp-revc&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8

どれもわかりやすく書いてるぜ

24 :病弱名無しさん :2023/03/05(日) 18:40:55.60 ID:DZWgJV3b0.net
>>23
それでよその国がなんだって?w
あの論文のどこの国が定点調査でその定点とは何人なの?それを詳しくと聞いてるんだが

25 :病弱名無しさん :2023/03/05(日) 18:43:58.99 ID:DZWgJV3b0.net
まさか全員の全数検査とランダムの定点調査の意味を聞いてたと思ってるのかな?w
どこの国でどうゆう調査をしてるか聞いてるかってことぐらいわかると思うけど
時間あげるからちゃんと調べてこいよ

26 :病弱名無しさん :2023/03/05(日) 19:49:59.89 ID:J7OZnAD50.net
>>24
論文?そんなこと一言も書いてないが
これ↓と勘違いしてイキってるの?
ホントに日本語理解できないんだな
マジで鮮人?w


934 病弱名無しさん (ヒッナー Saf1-ssyN [106.129.70.201]) sage 2023/03/03(金) 15:52:30.30 ID:LX6Ns+zna0303
米国疾病予防管理センター(CDC)は、米国の24地域において、12歳以上に対する新型コロナウイルスワクチンの効果について、デルタ株からオミクロン株BA.4/BA.5流行期にかけて、接種者と未接種者の比較調査を行った。本結果によると、2価ワクチン接種者は、1価ワクチン接種者やワクチン未接種者と比べて、感染に対する予防効果が高く、とくに高齢者において、死亡に対する予防効果が未接種者の10.3~23.7倍と有意に高いことが示された。本結果はCDCのMorbidity and Mortality Weekly Report誌2023年2月10日号に掲載された。

27 :病弱名無しさん :2023/03/05(日) 21:20:58.31 ID:DZWgJV3b0.net
んで、宿題はまだですか?

28 :病弱名無しさん :2023/03/05(日) 21:28:54.85 ID:DZWgJV3b0.net
自ら『ヒント 全数報告と定点報告』と横やりしといて中身のないことばっかり
早くこの中身を言えよ
ちゃんとまとめてレポートしろよ
待っててやるからな
どこの国で何人を対象にどうゆう検査をしてとかわかるようにまとめろよw

29 :病弱名無しさん :2023/03/05(日) 21:31:52.17 ID:DZWgJV3b0.net
次の書き込みでちゃんと宿題提出するのか、相変わらず中身のない貼り付けを繰り返すのか楽しみだなw
ヒント 全数報告と定点報告じゃわからんからおしえてなw

30 :病弱名無しさん :2023/03/05(日) 22:50:11.22 ID:J7OZnAD50.net
ID:DZWgJV3b0
ハイハイ
検索しても理解できないなら
教えて下さい、お願いします
だろ?

31 :病弱名無しさん :2023/03/06(月) 00:09:54.27 ID:B8p4u8xn0.net
また逃げかよw
自分からヒントとか言いながら答えられないじゃん

32 :病弱名無しさん :2023/03/06(月) 03:03:41.21 ID:GQTCbD3ZM.net
またはじまった

33 :病弱名無しさん (スッップ Sda2-VXOS [49.98.38.89]):2023/03/06(月) 04:29:07.66 ID:3gPmsO9vd.net
>>12
DWがギリギリなんだよ上げれば済む話

34 :病弱名無しさん :2023/03/06(月) 09:08:35.05 ID:EzZ+RE3VM.net
>>31
構ってちゃんうぜえ
他所でやれ

35 :病弱名無しさん :2023/03/06(月) 09:11:03.38 ID:EzZ+RE3VM.net
>>33
そう言う話じゃないw
爺の性格の話

36 :病弱名無しさん :2023/03/06(月) 10:00:39.50 ID:zuiOGpLd0.net
くそ2方が

37 :病弱名無しさん :2023/03/06(月) 10:11:28.64 ID:kE3EF1Afd.net
逃げた逃げないのクソレスバは他でやれや尿毒症

38 :病弱名無しさん :2023/03/06(月) 11:05:57.40 ID:ZpZ0AXsYd.net
少し笑ってしまった

39 :病弱名無しさん :2023/03/06(月) 14:05:58.37 ID:dcAXGyl+0.net
1型は厚生年金ないんだな
そら暴れたくなるわな

40 :病弱名無しさん :2023/03/06(月) 16:25:49.48 ID:DqzC47vHM.net
キチガイからは誰しも逃げる

41 :病弱名無しさん:2023/03/06(月) 19:26:06.65 ID:ZGMX9u7F.net
>>37
ほんとこれな
誰も興味ないという

42 :病弱名無しさん :2023/03/06(月) 19:32:23.10 ID:dWAMA3a/0.net
止血バンドおすすめある?
尼で買ったのパリパリで肌が痛い。

43 :病弱名無しさん :2023/03/06(月) 21:48:33.18 ID:k9H/6/ePM.net
>>42
導入のときに病院で買ったaglisっての使ってる
不快感を感じたことはないや
何回も洗うといい感じでへたるかね

44 :病弱名無しさん :2023/03/07(火) 00:40:09.14 ID:qClvNbu50.net
止血バンド使ってんの?

45 :病弱名無しさん :2023/03/07(火) 08:20:05.59 ID:ZPLXeksSM.net
指で抑えてればすぐ止まるから使ってないな。

46 :病弱名無しさん :2023/03/07(火) 08:45:24.92 ID:hrbMvuC20.net
止血バンドして帰るけどな もちろん止血したことは確認してるけど

47 :病弱名無しさん:2023/03/07(火) 09:10:16.97 .net
止血バンドは終わったあと10分だけしめてもらって、その後止血したのを確認してはずして帰るよ
病院の売店で売ってる

48 :病弱名無しさん :2023/03/07(火) 09:21:42.21 ID:TRUFO5tjd.net
抜針時にバンド巻いて10分止血
駐車場でバンド外して帰る

49 :病弱名無しさん :2023/03/07(火) 10:08:49.37 ID:Q1MGYKRAM.net
ここまで返事も反応すらも無し
こんな奴相手にしてるお前らって

お笑いw

50 :病弱名無しさん :2023/03/07(火) 11:03:39.92 ID:TRUFO5tjd.net
鏡を知らない猿

51 :病弱名無しさん:2023/03/07(火) 11:32:44.33 .net
この前病院の日程変わるから~と言ってたものですが、病院の調整で透析室が2つあるので、もうひとつの方で時間調整して、今まで通りの時間で透析してもらえることになりました
お騒がせしました
ほっとした

52 :病弱名無しさん :2023/03/07(火) 12:56:50.75 ID:sYixc2UV0.net
単なる愚痴と聞き流し忘れていたものに
返事されてもな
で、突っ込んで聞いても答えないだろうし
どうでもいいわ

53 :病弱名無しさん (ワッチョイW b239-Lgvv [133.186.89.225]):2023/03/07(火) 14:47:00.85 ID:hrbMvuC20.net
>>49
礼儀も知らない奴だな

54 :病弱名無しさん (ワッチョイW a711-XcoH [220.254.1.122]):2023/03/07(火) 14:51:50.59 ID:sYixc2UV0.net
>>53
そんな事俺に言う前に返事してやれば?
無視するのが礼儀か?
どうでも良いからスルーしてんだろうがよw

55 :病弱名無しさん (ワッチョイW a72b-AK2Y [220.97.76.130]):2023/03/07(火) 15:18:27.61 ID:qkOgpbct0.net
>>53
構うな危険

56 :病弱名無しさん (ワッチョイW a711-XcoH [220.254.1.122]):2023/03/07(火) 15:40:54.65 ID:sYixc2UV0.net
基本人の話なんかどうでも良い自分語りをしたいだけ
だから人の話をキッカケに自分語りにすり替え同じ様な書き込みが続き
会話が成立しないし発展もしない
ジジイにはありがちだなw

57 :病弱名無しさん (スーップ Sda2-neWz [49.106.105.226]):2023/03/07(火) 16:19:55.63 ID:xKa1jLl8d.net
止血バンドクリニックて買うと1000円もとりやがる

58 :病弱名無しさん (ラクッペペ MMee-r8O0 [133.106.95.203]):2023/03/07(火) 17:05:19.21 ID:aP6F1FMBM.net
>>57
それで2本なら安めなのにね

59 :病弱名無しさん (ワッチョイW fb77-eevX [42.125.23.133]):2023/03/07(火) 18:06:24.51 ID:7PnYe+By0.net
50代でネットでイキって楽しいのかね

60 :病弱名無しさん :2023/03/07(火) 18:33:07.02 ID:R0oTK12id.net
53歳でごめんなさい

61 :病弱名無しさん :2023/03/07(火) 18:36:38.28 ID:BnH5c1qMM.net
止血バンド450円
これでも最近の物価高で値上がりしてる
ドラッグストアで買うより安い

62 :病弱名無しさん :2023/03/08(水) 02:35:13.24 ID:Mp8NT2idM.net
先週から透析になりました。皮膚が痒くてつらいです。
透析中背中が痒くなったらどうしてますか?

63 :病弱名無しさん :2023/03/08(水) 06:43:05.07 ID:kiAe5sQ40.net
ほらネタフリくん来てるぞ
お前ら嬉しいだろw

64 :病弱名無しさん :2023/03/08(水) 07:48:44.34 ID:W5ZyHA1B0.net
>>51
なんとか落ち着けてよかったね
体調管理気をつけて

65 :病弱名無しさん :2023/03/08(水) 09:57:50.09 ID:b84mRDjjd.net
>>62
孫の手

66 :病弱名無しさん :2023/03/08(水) 14:39:28.90 ID:1/abhnj+M.net
ほら、ネタフリくん
みんなお気に召さなかったようだよ
次のネタはやく

67 :病弱名無しさん (ワッチョイW 5f05-r8O0 [116.70.224.68]):2023/03/08(水) 14:53:36.69 ID:bVi7ttty0.net
透析中お尻が蒸れるんですが対策ありますか!?

68 :病弱名無しさん (スップ Sdc2-AK2Y [1.66.96.253]):2023/03/08(水) 15:08:06.71 ID:mdzTn1zjd.net
蒸れないけど屁が連発します

69 :病弱名無しさん (スップ Sdc2-AK2Y [1.66.96.253]):2023/03/08(水) 15:09:10.38 ID:mdzTn1zjd.net
>>66
大喜利と考えてボケ倒そうぜ

70 :病弱名無しさん (ワッチョイW 9f25-J4Id [180.13.98.146]):2023/03/08(水) 15:58:44.83 ID:SmZvrsEU0.net
今、コロナになって自宅療養中です
幸い軽症なので特に辛くはないのですが、風邪をひいて熱がある場合は透析はどうなるのですか?
もうそろそろ透析ですが、皆さんはどうされてるのですか?

71 :病弱名無しさん (ブーイモ MMa2-XcoH [49.239.67.147]):2023/03/08(水) 16:14:17.21 ID:1/abhnj+M.net
>>69
面倒臭いわ

72 :病弱名無しさん:2023/03/08(水) 17:34:14.83 .net
>>70
病院に連絡

73 :病弱名無しさん :2023/03/08(水) 18:20:16.68 ID:o/NlNgIe0.net
>>70
早く透析やれや、バカ

74 :病弱名無しさん :2023/03/08(水) 18:29:36.96 ID:nLVKm0j/a.net
>>70
霊安室のとなりの倉庫で隔離透析

75 :病弱名無しさん :2023/03/08(水) 20:20:24.59 ID:68CE1sC50.net
まだ透析導入してない立場なのでは

76 :病弱名無しさん :2023/03/08(水) 21:24:33.59 ID:TelLp6li0.net
>>70
普通に隔離されて透析。自分で考えて結論出る問題じゃないわ。

77 :病弱名無しさん :2023/03/08(水) 23:35:02.20 ID:7H0QlvzG0.net
馴れ合ってるから隔離はしてない

78 :病弱名無しさん :2023/03/09(木) 00:02:06.71 ID:lj8IsEJfM.net
つまらない質問につまらない答えで返す
流石だなwww

何が面白いんだかw

79 :病弱名無しさん :2023/03/09(木) 00:12:57.63 ID:umy9s30b0.net
あ、雑草が

80 :病弱名無しさん :2023/03/09(木) 01:15:56.64 ID:1sSPPh9sM.net
シャントで透析できず、動脈直でもだめで、首カテーテル導入しました。
まだカテーテルから透析はしていませんが、私は寿命ですか?

81 :病弱名無しさん :2023/03/09(木) 02:05:58.07 ID:PqcnfZmp0.net
>>75
そうです。
風邪ひいて外に出れない場合とかどうするのかなと思って聞いてみました。

82 :病弱名無しさん :2023/03/09(木) 04:49:18.13 ID:D+xYifCw0.net
>>80
出来ない理由がわからんが、人工血管埋め込むんじゃね?

83 :病弱名無しさん :2023/03/09(木) 06:56:29.08 ID:k9vm5CtZ0.net
お前ら適当な質問作られて
透析患者バカにされてるぞ
楽しいか?

84 :病弱名無しさん :2023/03/09(木) 07:43:22.79 ID:JCofljUbM.net
>>82
針刺しても圧が出ないとのことで中止。人口血管。頭に入れときます

85 :病弱名無しさん :2023/03/09(木) 07:54:08.97 ID:k9vm5CtZ0.net
下手くそな作り話始める奴も
それに付き合うやつも
馬鹿なんだろうなとw
死んでほしい

86 :病弱名無しさん :2023/03/09(木) 08:17:29.21 ID:D6P7lj790.net
圧が出ないということは、血液送り出す心臓が弱っているということじゃないの。
腹膜に移行するとか、病院の方で色々考えてくれるんじゃないかな。

87 :病弱名無しさん :2023/03/09(木) 11:13:49.62 ID:go7Ov+EYM.net
頭の血の巡りが悪いんだろw

88 :病弱名無しさん :2023/03/09(木) 11:48:03.63 ID:a2THP29G0.net
>>80
寿命のことは取り敢えずカテーテル透析に慣れてきた頃に考えてみればいいと思う

89 :病弱名無しさん :2023/03/09(木) 12:10:38.46 ID:BnpcC1B7r.net
50歳超えた死に損ないの爺さんたちに趣味とかあるの?

90 :病弱名無しさん :2023/03/09(木) 12:23:24.25 ID:NY7ZL0Vo0.net
最近はレトロゲームに夢中。

91 :病弱名無しさん :2023/03/09(木) 13:03:25.61 ID:vjuVVxBqd.net
ホッピーに夢中

92 :病弱名無しさん :2023/03/09(木) 13:22:53.98 ID:3mGabL99d.net
>>84
普通に考えたらシャント術失敗。
看護師さんに良く聞く事ですね。

93 :病弱名無しさん :2023/03/09(木) 14:06:20.89 ID:JCofljUbM.net
カテーテル透析は終わりました。シャントらからやるのよりスムースでした。ただカテーテルのまま退院からの通常透析のながれが不透明ですが、考えないようにします。どうもありがと

94 :病弱名無しさん :2023/03/09(木) 16:22:29.08 ID:2tiNmX5bd.net
カテーテル留置のまま退院させるか?

95 :病弱名無しさん :2023/03/09(木) 18:23:01.97 ID:gBtQD08OH.net
>>89
泥タブにNESエミュ入れてドラクエやってる
話すの方角がうぜーわw

96 :病弱名無しさん (スッップ Sda2-VXOS [49.98.117.216]):2023/03/10(金) 08:18:39.83 ID:lqd2uJkQd.net
前後両隣、イビキと無呼吸症候群、起きてればわざとらしい大きな咳盥回しでここに来た患者ばかりで寝ない俺には本当ストレスしかない

97 :病弱名無しさん (ブーイモ MMee-XcoH [133.159.153.174]):2023/03/10(金) 09:11:57.46 ID:y4z7fJvKM.net
>>94
そこ突っ込まないw

98 :病弱名無しさん :2023/03/10(金) 10:20:43.99 ID:sOk/Y2r90.net
カルーセルだと

99 :病弱名無しさん :2023/03/10(金) 17:44:27.72 ID:y2TDrS43M.net
>>96
今の短期カテーテルだと退院できないので長期カテーテルにすることになりました。シャントはただ血圧も測れない手になっただけでした。
計画性なしにことを勧めて失敗したと思ってます

100 :病弱名無しさん :2023/03/10(金) 18:37:36.59 ID:g6/ZaiRx0.net
>>99
なんにせよ大変すよね
元のシャントは血管が具体的にどんな状況になったんすか?

101 :病弱名無しさん :2023/03/11(土) 00:25:50.41 ID:GBAhGtDyM.net
>>100
細いところがあり、閉塞はしていない。ただバルーンとかで広げるにもワイヤーも入らないからとのこと。
日本どこでもできないというより担当にはできないという感じ。他を試すことも短期カテーテルをいれてるし入院してるので受け入れるしかないようだ

102 :病弱名無しさん :2023/03/11(土) 00:28:09.46 ID:GBAhGtDyM.net
風呂とかいろんなこと考えるといいことなんもない。ただ透析はいたくなく、両腕使えるくらいがいいこと。

103 :病弱名無しさん :2023/03/11(土) 16:38:58.76 ID:j3x98ozId.net
透析始めてから間もないけど不均衡症候群と夢精がすごい

104 :病弱名無しさん :2023/03/11(土) 16:48:27.48 ID:IMR35Ana0.net
透析中に使いやすいタブレットを探しています。
みなさんは何を使っていますか?
やはりiPad miniがいいでしょうか?

105 :病弱名無しさん :2023/03/11(土) 16:56:57.18 ID:AFxa/xJ60.net
>>103
長くないってことだよ
俺なんか不均衡症候群なんてほぼなかったぜ

106 :病弱名無しさん :2023/03/11(土) 17:05:11.22 ID:f6X0iw4y0.net
>>104
何に使うの?

107 :病弱名無しさん :2023/03/11(土) 17:09:03.92 ID:jNqN0vB6M.net
>>103
始めたばかりは俺も透析後の頭痛がひどかったよ
半年くらいあったかな
葛根湯飲んで頭から汗かくと楽になってた
3年経った今は月曜透析の後にあるかないか
まあそれだけ汚れが浄化されたいうことで

108 :病弱名無しさん:2023/03/11(土) 18:05:56.95 ID:PIbY6uuD.net
リン3.5
薬変えて大勝利
若い医師でも適切な診断と応対に感謝

109 :病弱名無しさん :2023/03/11(土) 21:23:37.28 ID:V4+jm4dd0.net
リオナか?

110 :病弱名無しさん:2023/03/11(土) 21:47:14.22 ID:xRNZ8ean.net
リオナも飲んでるけど炭酸ランタンを追加で劇的に下がったよ

111 :病弱名無しさん :2023/03/11(土) 22:15:12.60 ID:IMR35Ana0.net
>>106
漫画とか小説とか読みたいです。

112 :病弱名無しさん:2023/03/11(土) 22:18:07.23 ID:xRNZ8ean.net
>>111
本読みならAmazonタブで十分
近々値上げするそうだから早めに買っていいかもよ

113 :病弱名無しさん :2023/03/11(土) 22:32:51.53 ID:DjaI7KRg0.net
ああ、不均衡懐かしいな

114 :病弱名無しさん :2023/03/12(日) 06:15:53.06 ID:w6wqCbVhd.net
リン吸着剤色々試したなあ
ダメなのはレナジェル
良かったのはリオナとホスレノール
リオナは鉄が蓄積したから中止したけどね
パーサビブ併用してるとさらにいいね

115 :病弱名無しさん :2023/03/12(日) 07:54:20.36 ID:azy+HnKYd.net
リオナはウンコ真っ黒になって最初ビビった!

116 :病弱名無しさん :2023/03/12(日) 07:56:11.40 ID:w6wqCbVhd.net
鉄と胃酸が反応してどうのこうの

117 :病弱名無しさん :2023/03/12(日) 09:21:34.47 ID:VQwxuQiaF.net
>>103
いつの間にか治まってくるから広い心で

118 :病弱名無しさん :2023/03/12(日) 15:15:15.62 ID:0B5BOqxkM.net
リンは薬を使って4.5くらいにできるけどカリウムが6前後だ
果物食べないし野菜も減らすかね
カリメートの副作用に穿孔とかあって使うの怖いわ

119 :病弱名無しさん :2023/03/12(日) 18:20:51.02 ID:ouEhHSRUr.net
このあと、俺は果物、野菜をたっぷり食べてもカリウム上がらないって書くやつが毎回いる。

120 :病弱名無しさん :2023/03/12(日) 18:33:01.22 ID:xvFe3e580.net
俺は果物、野菜をたっぷり食べてもカリウム上がらない

121 :病弱名無しさん :2023/03/12(日) 18:55:21.42 ID:gBaMb1VlM.net
キィィィッ!!

122 :病弱名無しさん :2023/03/12(日) 21:19:03.09 ID:qYcLW/cq0.net
>>120
野菜は週一回くらいなんでしょ?しかも下痢するタイプ

>>121
wwwww

123 :病弱名無しさん :2023/03/12(日) 21:30:50.41 ID:xvFe3e580.net
>>122
嫁や子供と同じメニューを毎日食べてる
今日はバーミヤンでワンタンラーメンと胡麻団子食べた

124 :病弱名無しさん (ワッチョイW 8716-oIJt [42.148.0.30]):2023/03/12(日) 21:56:18.36 ID:sGRpewfD0.net
>>123
105 病弱名無しさん (ワッチョイW 8777-6D3K [42.125.23.133]) 2023/03/11(土) 16:56:57.18 ID:AFxa/xJ60
>>103
長くないってことだよ
俺なんか不均衡症候群なんてほぼなかったぜ

人に長くないとか言えるんだし、数値は順調なんでしょう。

125 :病弱名無しさん (ワッチョイW 8777-6D3K [42.125.23.133]):2023/03/12(日) 22:09:16.15 ID:xvFe3e580.net
>>124
血液検査で注意されたことなんてないな
カリウムなんて自ら進んでとりにいってるわ

126 :病弱名無しさん :2023/03/13(月) 08:19:59.02 ID:TJAzivVzd.net
カリウム上がらないのも若い内だけ(ここで言う若いとは50代~60代)カリウムは汗かけば抜ける

127 :病弱名無しさん :2023/03/13(月) 09:37:53.00 ID:wwiMt5oEd.net
屁こいたら中身ちょっとでちった

128 :病弱名無しさん :2023/03/13(月) 09:51:10.81 ID:wVTxofI20.net
カリウム摂るのは、低カリウム血症にならないためというのは置いといて
ナトリウム排出しやすくするためだけど、腎臓が殆ど機能してないから、意味なくない?

129 :病弱名無しさん :2023/03/13(月) 15:30:23.04 ID:bPbpCrbu0.net
尿素窒素102はそろそろ透析ですか?

130 :病弱名無しさん :2023/03/13(月) 16:03:12.59 ID:j0IjCCA00.net
>>129
250まで大丈夫よ

131 :病弱名無しさん :2023/03/13(月) 16:26:16.72 ID:q4GQUanXM.net
256で0に戻ります

132 :病弱名無しさん :2023/03/13(月) 17:05:36.77 ID:C+YW1TuFd.net
251でオイチョ、252でカブです

133 :病弱名無しさん :2023/03/13(月) 18:52:07.09 ID:bPbpCrbu0.net
透析で尿素窒素は下がりますか?

134 :病弱名無しさん :2023/03/13(月) 22:13:09.20 ID:m3jP3rYx0.net
>>133
当たり前に下がります

135 :病弱名無しさん :2023/03/13(月) 22:42:55.79 ID:zvkCh/n2d.net
>>133
物価はまだまだ上がります

136 :病弱名無しさん :2023/03/13(月) 23:34:38.18 ID:TzNbr6LCM.net
透析器は100円で10分動きます
小銭を用意しておいてください

137 :病弱名無しさん :2023/03/14(火) 00:40:25.40 ID:8lQul+tid.net
>>136
1000円で+100円、5000円で+500円、10000円で+1000円分のプリペイドカードがお得です!

138 :病弱名無しさん :2023/03/14(火) 04:43:47.42 ID:2btS9xja0.net
PayPayなら全額チャンスもありますよ

139 :病弱名無しさん :2023/03/14(火) 11:07:52.99 ID:CeJ6wK2Up.net
そういえばテレビカードの透析施設って今でもあるのかね

140 :病弱名無しさん:2023/03/14(火) 11:27:05.44 .net
>>139
うちはそうだよ

141 :病弱名無しさん :2023/03/14(火) 12:09:43.50 ID:+fFEYaHE0Pi.net
うちもそうだよwifiもないよ

142 :病弱名無しさん :2023/03/14(火) 12:42:28.51 ID:aOkQz91qMPi.net
何故、私は透析になってしまったのでしょうか。
何も悪いことはしてないのに、ズルいと思います。
みなさんはどう思いますか?

143 :病弱名無しさん :2023/03/14(火) 12:53:48.47 ID:N9lYnRN90Pi.net
自分のとこがスタンダードだと思っていると他所でびっくりする
患者が使う上履きが指定されてたり飲水禁止のとこもあった

144 :病弱名無しさん :2023/03/14(火) 12:58:47.69 ID:iML/GzzhaPi.net
>>127
おまいか!臭かったゾw

145 :病弱名無しさん :2023/03/14(火) 13:25:50.13 ID:tzfewjHpaPi.net
>>142
原疾患なに?

146 :病弱名無しさん :2023/03/14(火) 14:08:08.77 ID:aOkQz91qMPi.net
>>145
IGA腎症という病気です。

147 :病弱名無しさん :2023/03/14(火) 14:51:03.87 ID:Bh/hu8GE0Pi.net
罪というのは過去にだけではなく未来にもあり得ます
あなたの場合カタワになって皆に迷惑をかける未来を今償わされているのです

148 :病弱名無しさん :2023/03/14(火) 14:51:19.05 ID:qTlyNFMndPi.net
>>144
生ビールと餃子おごるから許してちょw

149 :病弱名無しさん :2023/03/14(火) 16:09:41.58 ID:ZeF2qTDG0Pi.net
ひとごろしのバケモノ

150 :病弱名無しさん :2023/03/14(火) 16:30:43.87 ID:Ilotv7zv0Pi.net
>>139
うちもTVカードだよ

151 :病弱名無しさん :2023/03/14(火) 16:40:24.05 ID:B6nxeffy0Pi.net
>>150
テレビ見るのにお金掛かるの?
テレビもwifiも無料が普通じゃないの?

152 :病弱名無しさん :2023/03/14(火) 16:48:06.38 ID:qTlyNFMndPi.net
医療費優遇されて年金支給されて税金も一部免除され、公共料金、映画、JR、高速、バスetcと散々世話になってるくせに病院のテレビが有料、Wi-Fi無しで文句垂れるのかい?
浅ましいにも程がある

153 :病弱名無しさん :2023/03/14(火) 17:17:56.98 ID:Ilotv7zv0Pi.net
>>151
普通じゃないよ TVもお金かかるし、WiFiだって導入されてないクリニックも多いよ それが当たり前だなんて思ったらバチが当たるよ

154 :病弱名無しさん (オーパイW 0H4b-N01b [210.232.14.184]):2023/03/14(火) 18:30:22.04 ID:pnrkCXZdHPi.net
>>146
難病だね
どんな治療やってダメだったの?

155 :病弱名無しさん (オーパイW 2725-XpoN [180.13.98.146]):2023/03/14(火) 18:38:52.19 ID:gzPgobhX0Pi.net
>>154
扁桃腺摘出とステロイドパルスをやって、その後は投薬治療です。
確定診断でてから9年くらいで透析になりそうです。

正直、ムカつきますね。何でこんな目に遭わないといけないんですか。

156 :病弱名無しさん (オーパイW 2725-XpoN [180.13.98.146]):2023/03/14(火) 18:40:55.95 ID:gzPgobhX0Pi.net
週末、家族にあうので姉に移植の相談をします。
透析しながら仕事とか無理でしょう。
ふざけんなって話しですよ。

157 :病弱名無しさん :2023/03/14(火) 19:22:32.21 ID:ZfDZLDrg0Pi.net
>>155
塩分制限できないからだろうな
俺もI gA腎症だけど15年はもった
しかも扁桃腺とステロイドは手遅れだからやらないって言われた

158 :病弱名無しさん :2023/03/14(火) 19:51:10.82 ID:lSodgGND0Pi.net
>>157
おれも同じ
30で腎不全、46で透析
タンパク尿出てた高校くらいで治療してればって感じだよね
愚痴ってもしょうがないけど

159 :病弱名無しさん :2023/03/14(火) 21:16:15.54 ID:pJfOAjmw0Pi.net
↑誰だよこんな馬鹿相手したの

160 :病弱名無しさん (ワッチョイW 7fc3-xucX [153.165.121.4]):2023/03/14(火) 22:40:41.76 ID:Hy0nL3Bz0.net
馬鹿のスレで相手も何もないだろ
馬鹿以外は去れ
スレからも透析室からもこの世からも

161 :病弱名無しさん :2023/03/15(水) 00:38:22.55 ID:SuliCg3JM.net
私も悪いことをした覚えはありません。小学生から透析になって移植も失敗しました。癌も患いました
けれども透析日含め毎日フルタイムで働いてますよ

162 :病弱名無しさん :2023/03/15(水) 07:14:58.22 ID:OJufijlpM.net
かわいそうとは思うけど、障害厚生年金180貰って貯蓄5000,持ち家で医療費無料等、さらに若いうちに海外旅行などしまくってリタイアしてる人が多いんだよな。

163 :病弱名無しさん :2023/03/15(水) 08:02:42.47 ID:tmjG/y8S0.net
>>162
サラリーマンだとそのあたりが上限だな
持ち家+貯蓄5,000は公務員、大企業または相続組でないと無理
年金180なら加入期間40年かそれひに近いレベル
要は60近くまでまともに働いてこれから老後を謳歌という段階で透析になるパターン
現役中の海外旅行は多忙なので3泊5日程度、老後は大型客船で世界旅行などと考えていたのに透析になったからパー

164 :病弱名無しさん (スップ Sd7f-Zjz+ [1.66.96.204]):2023/03/15(水) 09:22:35.27 ID:M3+k/TJod.net
小学生で腎炎発覚、高校生で透析導入今50代後半
やっと移植のチャンスつかんだ
色々検査の最中だ
何とかなればいいけどどうだろうなあ・・・

165 :病弱名無しさん (ワッチョイW df92-LgSN [157.107.74.223]):2023/03/15(水) 09:29:07.59 ID:XD1R652/0.net
今まで生きてきてなにも悪いことをした覚えがないのって凄い

166 :病弱名無しさん :2023/03/15(水) 11:34:56.24 ID:AJJ3rEJ/0.net
ふざけんなって話しですよ

167 :病弱名無しさん :2023/03/15(水) 12:07:49.24 ID:dE/05NP2r.net
>>162
年金は180万だけど子供の加給で毎月3万
貯蓄も2,000万しかないな
しかも住宅ローンがあと30年

168 :病弱名無しさん :2023/03/15(水) 12:58:01.97 ID:gNDrw71ar.net
俺たちどうせ長生きしないんだし、老後の貯蓄に何千万も貯めたって仕方なくね?
生きてるうちに世に還元しないとな

169 :病弱名無しさん :2023/03/15(水) 13:06:34.97 ID:NGROuWsj0.net
>>165
絶対に悪いことはしてると思う

170 :病弱名無しさん :2023/03/15(水) 13:13:57.03 ID:5B1O2pYJ0.net
文の感じからして子供っぽいし

171 :病弱名無しさん :2023/03/15(水) 13:52:35.61 ID:z6oTce4nM.net
まだ相手してんのかよ
くだらねえ

172 :病弱名無しさん :2023/03/15(水) 13:56:13.99 ID:OJufijlpM.net
>>168
そのとおりだとは思うけど、家あって年金180で医療費無料だと、普通に外食しててもお金は減らないし。散財するって言ってもバブル知っててやりたいことはやり尽くした感があるんだよね。
海外旅行とか行きまくってるし、あ、車買うかね

173 :病弱名無しさん :2023/03/15(水) 14:00:51.67 ID:OJufijlpM.net
>>172
結局20未満、65歳以上で透析がはずれで、40,できたら50代で透析ならまあとんとんに近づくって感じだな。
てはいえ、透析にはならないほうがいいけど。

174 :病弱名無しさん :2023/03/15(水) 16:20:08.69 ID:2ca9eIqBd.net
しかし足の吊りどうにかならんか?この世の終わりみたいな痛さ繋がれてるから立つ事も出来なくベッドで悶絶。ちなみに血圧も正常、ドライも合ってる

175 :病弱名無しさん :2023/03/15(水) 16:23:16.78 ID:4a2Dlhro0.net
>>174
ドライが合ってない

176 :病弱名無しさん :2023/03/15(水) 17:02:12.67 ID:dE/05NP2r.net
>>174
うちの病院の50代の爺さんたちは、足つっても普通に透析してる

177 :病弱名無しさん :2023/03/15(水) 17:05:02.57 ID:2ca9eIqBd.net
>>175
これ以上ドライ上げたら血圧も心胸比もえらい事になる

178 :病弱名無しさん :2023/03/15(水) 17:16:50.68 ID:Jt0NAX730.net
足はつるかつらないかの攻防がちょっと楽しいけど、笑い話のときは腹がつるのが嫌だな

179 :病弱名無しさん :2023/03/15(水) 17:17:48.20 ID:4a2Dlhro0.net
>>177
足がつらなくなるまでドライを上げるしかない

180 :病弱名無しさん :2023/03/15(水) 17:40:22.21 ID:m0J7M8gl0.net
>>165
一つも悪い事をしてないとか、違反して無いとか絶対無理ゲーだよな。
相手に迷惑掛けないとか犯罪をしないは当たり前だけど、絶対にしてないって、人間は完璧に出来ないようになってんだから、それ自体が無理だしな。

181 :病弱名無しさん :2023/03/15(水) 18:37:46.28 ID:8gewf1kd0.net
>>174
温湿布で温めると和らぐ
ベットの足の方に枕置いて踏ん張ってる人もいた
横に立ち上がる人もw
病院に用意がなければカイロ使うとか
うちの病院はカルチコール打ってたけどな100cc程度の補液は試してみた?

182 :病弱名無しさん :2023/03/15(水) 18:37:53.96 ID:NNBPCz0+0.net
やつは透析番長だからな

183 :病弱名無しさん :2023/03/15(水) 18:42:51.32 ID:4a2Dlhro0.net
透析中に芍薬甘草湯飲めばいいのに、それでもダメなら痛み止め飲むかな

184 :病弱名無しさん:2023/03/15(水) 18:49:42.12 ID:rlH8Kc89.net
世間一般で悪いことをしたことない人来てるの?
前世なにしたらこんなふうになれるんだよ

185 :病弱名無しさん :2023/03/15(水) 19:13:12.11 ID:jFjMvylkd.net
自分の傷や、苦しみや痛みを絶対に他に見せない人が多いらしいよ

186 :病弱名無しさん :2023/03/15(水) 19:51:24.83 ID:Jt0NAX730.net
>>185
会話のネタになるのにね
もったいない

187 :病弱名無しさん:2023/03/15(水) 20:04:08.01 ID:rlH8Kc89.net
自虐ネタ言える人は強い人よ
やんちゃ自慢はまさに痛いだけ

188 :病弱名無しさん :2023/03/15(水) 22:44:09.20 ID:nJFMhE3Ea.net
13日からマスクが任意になったが藻前らの通ってるとこにマスクしてきてない香具師おる?

189 :病弱名無しさん :2023/03/15(水) 22:59:36.22 ID:BVsnjxW30.net
ガーシー?
生きてるだけで恥ずかしい奴だな

190 :病弱名無しさん :2023/03/16(木) 00:24:04.06 ID:eGOZc5/80.net
>>188
知らねえ、人がマスクしようがどうでも良い
自分はひげ剃りサボり癖ついたのでのでマスク必須だがな

191 :病弱名無しさん :2023/03/16(木) 08:20:39.92 ID:KfZtM+2V0.net
分譲マンション+貯蓄5000は達成
ただ年金が150しかない
導入年齢が早くて加入期間が150ヶ月ほどしかなかったが300ヶ月で計算された
悪い事は山ほどやった
今現在もやってるかどうかは答えられない

192 :病弱名無しさん :2023/03/16(木) 09:43:43.34 ID:hlV/QEFm0.net
やった悪事は死ぬ前に全部自分に戻ってきてそれだけに包まれて死ぬ
今隠していても大丈夫

193 :病弱名無しさん :2023/03/16(木) 10:18:46.07 ID:OWumVYZWd.net
>>174
直ぐに効果は出ないけど普段からストレッチやっておくのをオススメする。あとスポーツ用のコンプレッションカーフタイツ履くのも効果あった

194 :病弱名無しさん:2023/03/16(木) 17:26:07.72 ID:tYLK8NZo.net
どんな悪いことしたんですかって誰か聞いてやれよw

195 :病弱名無しさん (ワッチョイW df2b-Zjz+ [221.187.0.66]):2023/03/16(木) 18:26:42.56 ID:l55cDChc0.net
まずはてめえで答えろ

196 :病弱名無しさん (テテンテンテン MM8f-X2Iu [133.106.35.157]):2023/03/16(木) 18:30:45.52 ID:prFlPG7dM.net
日本は資産課税がないから、貯蓄5000のほうが重要。家は自宅でも相続した実家でもいいから家賃がなくなることが重要。固定費で家賃が一番大きいから。コレで非課税になるから、もうあれこれ楽。年金が月10万くらいあれば食事や娯楽にお金を気にしないでいいはず。地味に医療費無料等が大きい

197 :病弱名無しさん (ワッチョイW 2725-XpoN [180.13.98.146]):2023/03/16(木) 19:09:12.32 ID:BLFtEi0R0.net
>>191
興味から質問します。
どんな悪いことをされましたか?「だから透析になったのかも…。」とか迷信的なことを考えたりしますか?

198 :病弱名無しさん (ワッチョイW 47b7-pIdI [114.188.146.184]):2023/03/16(木) 20:12:20.91 ID:kLqXUJv70.net
貯蓄の話ならよそいけよ

199 :病弱名無しさん (ブーイモ MM8f-5569 [133.159.153.210]):2023/03/16(木) 23:59:55.53 ID:kc2lhUY7M.net
どっちも他でやれ
しつこいわ

200 :病弱名無しさん (ワッチョイW 2705-w6DU [116.70.224.254]):2023/03/17(金) 00:35:08.99 ID:XjXzTB0X0.net
雑談版みたいなネタだな

201 :病弱名無しさん :2023/03/17(金) 06:23:13.09 ID:XJBcIf870.net
>>197
相変わらず分けの分からない質問ばかりだな。悪いことしてもしなくても透析しなければいけない人はいるんだよ。くよくよ悩んでも仕方ないだろ。透析からは逃げられないんだから。

202 :病弱名無しさん :2023/03/17(金) 06:51:36.29 ID:Col39iBGd.net
構うから調子に乗る
放置出来ないヤツはアホ

203 :病弱名無しさん :2023/03/17(金) 09:22:17.10 ID:UjBLL9hmM.net
所詮同類なのよ
自己主張したいだけで会話にならないので相手にされなくて
ここで見境なく絡んでるだけの同類

204 :病弱名無しさん :2023/03/17(金) 16:01:42.39 ID:5nXFjQ7w0.net
ヒシファーゲンいつも入れてます

205 :病弱名無しさん :2023/03/17(金) 16:09:50.65 ID:ik017Qm4a.net
>>204
カイーの?

206 :病弱名無しさん :2023/03/17(金) 16:34:49.83 ID:Col39iBGd.net
寛平ちゃん乙

207 :病弱名無しさん :2023/03/17(金) 19:58:37.05 ID:VG4S4RRca.net
ボロクソワーゲン?

208 :病弱名無しさん :2023/03/17(金) 20:44:49.23 ID:5nXFjQ7w0.net
>>205
そうです痒いです

209 :病弱名無しさん :2023/03/18(土) 11:05:02.62 ID:gCYgNZFEM.net
>>196
そのうちマイナンバーで資産額明確化されて預金が1000万円超える場合は医療費負担が高くなったり高額療養費の限度額が引き上げられたり自由にできるようになりそうな気がする。
そうでもしない限りもはや健康保険はやっていけないだろうな

210 :病弱名無しさん:2023/03/18(土) 12:57:43.40 ID:oQ+1v+bB.net
新しいマイナンバーカード作られるんだよ
これまでのは試作品に過ぎない
アメリカSSNみたいになるよ

211 :病弱名無しさん (ワッチョイW 6b77-CRPB [42.125.23.133]):2023/03/18(土) 13:28:49.01 ID:xTTkPpBr0.net
数ある預金口座のたった一つを紐付けしただけでなんでそうなんだかw

212 :病弱名無しさん (ワッチョイW b767-cJyI [60.70.164.55]):2023/03/18(土) 13:35:28.35 ID:Zy+yA1Ld0.net
だね

213 :病弱名無しさん :2023/03/18(土) 14:45:54.34 ID:bSpytyo30.net
只今入院中
食事は中々よい

214 :病弱名無しさん :2023/03/18(土) 14:47:32.46 ID:FE+N9jTb0.net
情報は将来金融機関同士で共有される事になるときいた

215 :病弱名無しさん :2023/03/18(土) 16:06:50.00 ID:uJcXMS5QM.net
高額医療は10年くらいをめどになくなるよ。厚労省が言っているのは国費負担をまずなくす。自治体差が出るから、結局なくなるだろうという意味。介護保険はそうなってるから自治体によっては介護申請はとおっても拒否されてるところもある。東京では透析補助も2通りあるが、何処から補助されてるかはしっとくべき。ここらのこと知らないと将来自分の意志とは関係なく死ぬことになりかねない。

216 :病弱名無しさん :2023/03/18(土) 16:20:15.27 ID:uJcXMS5QM.net
みんなはどう思ってるかしらないけど、俺は透析になったら最高20年くらいかな、寿命はと思っている。病院ではそんな会話が飛び交っているが、誰も否定しない、看護師も医者も。まあ透析年間2000万なら世間に寄生して生かしてもらってるって感覚もあるしどうなっていっても構わない。だから今を大切に疑問があれば埋めていきたい

217 :病弱名無しさん :2023/03/18(土) 16:21:31.58 ID:93vLfiKT0.net
再生医療がある

218 :病弱名無しさん :2023/03/18(土) 16:22:40.26 ID:bSpytyo30.net
40年も透析しててごめんなさい

219 :病弱名無しさん :2023/03/18(土) 16:26:23.19 ID:gCYgNZFEM.net
>>218
透析も年月経過すると大変だなって思う。
隣のベッドの人が38年透析してるんだけどもう体がボロボロで見てると自分の将来を見てるようで怖い。
手術ばかりしてる

220 :病弱名無しさん:2023/03/18(土) 16:28:08.69 ID:oQ+1v+bB.net
40年選手はまだまだ長生きしてほしい
透析医療の歴史を聞くのが楽しい

221 :病弱名無しさん :2023/03/18(土) 16:34:35.01 ID:gCYgNZFEM.net
40年前と言っても昭和58年か。もうセロファンの時代は終わってるんでは?
今とさほど変わらん気もする。
エリスロポエチンとか発明された頃かな?
昔の透析患者はエポジンがないから貧血でゾンビのようにフラフラだったらしいな

222 :病弱名無しさん :2023/03/18(土) 17:00:28.36 ID:lOWO28Ta0.net
何時からジジイのたわごとスレになったんだ?
他でやれ

223 :病弱名無しさん :2023/03/18(土) 17:06:33.09 ID:bPmQYE2OM.net
てかジジイしかいないと思うんだが

224 :病弱名無しさん :2023/03/18(土) 17:25:49.26 ID:UD9XhdtAd.net
>>219
わたくしは幸い重大な合併症もなくフルに仕事も出来てますよ

>>220
ありがとうございます
あと10年は何とかなりそうですがその先はどうですかね・・

>>221
導入後数回コイル型を使った以外は今と同じフォローファイバー型ですよ
セロハンのスタンダードキール型はもっと昔ですな
エポジンが適応になりQOL爆上がりしましたね

225 :病弱名無しさん :2023/03/18(土) 17:35:04.52 ID:k/HtuE5d0.net
今は透析能力が上がったから透析したら色白になっていくんだろ
まあ一生透析なんかになりたくないけどw

226 :病弱名無しさん :2023/03/18(土) 18:02:47.64 ID:bYgi+h4od.net
糖尿病がなきゃ透析患者でも長生き出来る糖尿病由来だと間違いなく早死にする

227 :病弱名無しさん :2023/03/18(土) 18:10:24.52 ID:xTTkPpBr0.net
>>223
俺もジジイだが40年以上前の俺が産まれる前の話されてもな

228 :病弱名無しさん :2023/03/18(土) 19:50:41.25 ID:gCYgNZFEM.net
トラック野郎の映画で僻地の診療所に人工透析装置を運ぶシーンあったな
昭和50年代

229 :病弱名無しさん :2023/03/18(土) 20:57:26.53 ID:Qv+CMjFAp.net
>>216
20年とか2000万とかどこから出てくるんだ?
生存年数平均は6年ほどだし
医療費も透析だけなら500万ぐらいでは?
無論平均を大きく上回る者もいるが

230 :病弱名無しさん (ワッチョイW b767-cJyI [60.70.164.55]):2023/03/19(日) 00:06:27.36 ID:jrUc1BtS0.net
平均は高齢者も入ってるから短い

231 :病弱名無しさん (ワッチョイW 2b93-FhYo [106.73.7.96 [上級国民]]):2023/03/19(日) 01:50:43.77 ID:Sb0jpBMa0.net
>>164
頑張れー応援してる
上手く定着してくれることを願ってる

免疫抑制の副作用も暇な時聞かせて欲しい

232 :病弱名無しさん (スップ Sd62-8hVt [1.66.101.74]):2023/03/19(日) 05:36:13.89 ID:Xf6HnNnId.net
>>231
ありがとうございます
後学のためお願いします

233 :病弱名無しさん (スプッッ Sd62-zKyM [1.79.89.201]):2023/03/19(日) 06:54:02.94 ID:8brWEs7Wd.net
免疫抑制剤は特に副作用は感じ無いけどな

234 :病弱名無しさん (ワッチョイW 0f05-2lPJ [116.70.224.254]):2023/03/19(日) 13:05:30.27 ID:jLVV11Wj0.net
>>233
名前が名前だけに風邪ひきやすかったり、傷が化膿しやすかったり、チソポから膿出やすかったりしないか不安になる

235 :病弱名無しさん (ワッチョイW c6c3-JvV0 [153.139.178.7]):2023/03/19(日) 14:33:31.83 ID:fqEKgYmU0.net
>>234
ステロイドでもそうなる

236 :病弱名無しさん (ワッチョイW dbc3-zKyM [122.16.25.3]):2023/03/19(日) 14:36:07.14 ID:TE/oRjRI0.net
>>234
ナイナイwただ中長期的にガンにかかりやすくはなる まあ透析も同じだけどね

237 :病弱名無しさん (スッップ Sd42-8hVt [49.98.157.225]):2023/03/19(日) 16:29:28.30 ID:UeJRwch5d.net
免疫抑制剤なめてるバカがいる

238 :病弱名無しさん (ラクッペペ MM4e-2lPJ [133.106.90.59]):2023/03/19(日) 16:43:19.21 ID:fCGlJ6RuM.net
ペロッ

239 :病弱名無しさん :2023/03/19(日) 17:16:18.73 ID:TE/oRjRI0.net
>>237
ちなみに君は現在免疫抑制剤飲んでるの?

240 :病弱名無しさん :2023/03/19(日) 18:48:08.73 ID:ud+pFceC0.net
グクレカスで終わらせろよ
どうせ大した知識もなく
思いつきで貶したいだけなんだから
面倒臭いわ

241 :病弱名無しさん :2023/03/19(日) 19:04:42.79 ID:oMHafcx30.net
免疫抑制剤の副作用を気にするくせにコロナワクチンは打つ無能っぷりw

242 :病弱名無しさん :2023/03/19(日) 19:09:02.53 ID:jLVV11Wj0.net
↑こういうのが湧くしな

243 :病弱名無しさん :2023/03/19(日) 19:14:38.21 ID:2IULfpIz0.net
↑お前がな

244 :病弱名無しさん :2023/03/19(日) 20:59:40.68 ID:5+qlBhVW0.net
免疫抑制剤はフラノクマリンに注意して血中濃度のコントロールがうまくいってれば後はフツーだよ

245 :病弱名無しさん :2023/03/19(日) 21:47:58.91 ID:UeJRwch5d.net
グレープフルーツ系か
別に食わなくてもいいな

246 :病弱名無しさん :2023/03/20(月) 15:08:15.36 ID:msaG8GM5M.net
透析するクリニックを探しているんですが、送迎有料だったり、車椅子ならヘルパー付けてって言われたり色々です。探すの大変ですが、これは譲れないって条件はなんなんでしょうか?

247 :病弱名無しさん :2023/03/20(月) 15:37:42.15 ID:HuekwiioM.net
>>246
んなもんあなたの事情は分からんから選択肢があるなら病院を転々とすりゃいいと思う
その中で自分には何が必要かわかるんじゃない?
結局自分で知識を深めていかないとどこに行っても不満に終わると思う

248 :病弱名無しさん (ブーイモ MM42-Ofqm [49.239.65.139]):2023/03/20(月) 16:07:57.88 ID:OP1BMCKgM.net
>>247
その馬鹿相手にすんなw

249 :病弱名無しさん (スッップ Sd42-8hVt [49.98.160.62]):2023/03/20(月) 16:16:25.21 ID:W+e/8FSbd.net
>>248
その手のイキリ相手すんな

250 :病弱名無しさん:2023/03/20(月) 16:34:09.33 ID:aYQEESjo.net
譲れない部分は楽天なんか契約しないことかな

251 :病弱名無しさん :2023/03/20(月) 16:56:15.84 ID:fUoTKRR30.net
楽天モバイル契約して応援してるぜ

252 :病弱名無しさん :2023/03/20(月) 17:04:01.48 ID:14oVZUpwM.net
外でそんなにネットしないし遊びスマホは安SIMでええわ
家とクリニックはウィーフィー使うし

253 :病弱名無しさん :2023/03/20(月) 17:44:57.97 ID:Nhn9P9qkM.net
>>250
今入院してるから無制限で楽天使ってるだけ。docomo持ち。でもクリニック行ったら楽天使うかな。ワイファイはどっちでもいい。でも楽天は電話がくそ

254 :病弱名無しさん :2023/03/20(月) 17:49:00.64 ID:Nhn9P9qkM.net
>>247
そうですね。いまコロナで外出できないから、ネットや電話で確認してて。まあお金で解決できるならいいとして、他でなにか気にすることあるかが気になって。今入院してる病院は自分で決めろと言ってるだけだが、無作為に決めると1.2週でクリニック変えなきゃあかんから。

255 :病弱名無しさん :2023/03/20(月) 17:50:49.29 ID:Nhn9P9qkM.net
>>249
君賢いな。なぜ無視できないのか?理解できない。精神科に言わせれば切迫障害だから気にすんなと言われた

256 :病弱名無しさん :2023/03/20(月) 18:15:46.80 ID:iodve5VG0.net
>>255
よう、同類w

257 :病弱名無しさん:2023/03/20(月) 18:22:41.92 ID:aYQEESjo.net
楽天使ってるやつはやはりやばいわ

258 :病弱名無しさん :2023/03/20(月) 19:13:14.87 ID:8LR+7ckJ0.net
>>257
ip消すより人まともだと思いまーす!!!!

>>257
結局医者スタッフとの相性だと思うけど通ってしかも1年くらいしないとそういうのは分からんでしょ
ハード面は自分のライフスタイルに合わせて条件出せばいいんだし

259 :病弱名無しさん :2023/03/20(月) 19:14:08.63 ID:8LR+7ckJ0.net
>>258
ごめん下のアンカーは>>254の間違い

260 :病弱名無しさん :2023/03/20(月) 22:01:53.82 ID:gHSFau7jM.net
クリニックに電話すると細かく教えてくれるけど、入院中で下見もできないけど、途中で変更もできるしそのやり方まで教えてくれたクリニックまであった。
都心に住んでるからクリニックはたくさん選べるから問題なかったです。良かった田舎じゃなくてと。どうもでした。

261 :病弱名無しさん (スップ Sd42-7VGl [49.96.238.192]):2023/03/20(月) 23:30:12.34 ID:obb4TddId.net
都会はリクライニングチェア田舎はベッドの印象がある

262 :病弱名無しさん :2023/03/21(火) 07:19:57.06 ID:9a5OaWAL0.net
>>261
都会の透析施設は狭いからね

263 :病弱名無しさん :2023/03/21(火) 07:24:01.25 ID:1m2SPULa0.net
自分のときはやっと病院内歩けるようになった状態で下見に行ってきてって住所持たされて放り出された

264 :病弱名無しさん :2023/03/21(火) 08:51:16.75 ID:sMBXyKiGM.net
Wi-Fiは有るんだがIPアドレスが制限がかけてあるのか割当がされなくて接続出来ない
自分以外も皆同じで師長に言って業者を呼んでもらっても解決しない

265 :病弱名無しさん :2023/03/21(火) 09:02:30.25 ID:bQs+Ahiu0.net
Wi-Fiなしテレビも有料だけどナース、医師、技師優秀でいい人ばかり居心地いい透析室
別荘みたいなもんだ

266 :病弱名無しさん :2023/03/21(火) 10:41:54.01 ID:GUEfWZon0.net
>>264
業者がよほどのポンコツでなければ師長が嘘をついてるんだよ
もしくはルータのパスワード忘れてるかw

267 :病弱名無しさん :2023/03/21(火) 14:10:54.62 ID:7/s2uCyp0.net
>>264
Wi-Fiあっても意味なし

268 :病弱名無しさん :2023/03/21(火) 14:29:04.57 ID:mJTHnkTEd.net
足がつった時とかリクライニングの方がすぐ立てるし色々便利。ベッドはパジャマだの枕のタオルやらシーツの上に敷くバスタオルだの荷物がいっぱいで不便

269 :病弱名無しさん :2023/03/21(火) 17:04:28.62 ID:LSsC2eEL0.net
院長やスタにWi-Fi設置しろとかいつも言ってるハゲは透析中ずーっとスマホ弄ってる糖尿2型のゆとりw

270 :病弱名無しさん :2023/03/21(火) 17:49:07.82 ID:WPRm8v030.net
貧乏くさい話だな。

271 :病弱名無しさん :2023/03/21(火) 20:17:01.29 ID:RrL74Va50.net
そろそろ透析ですが、何か心構えは必要でしょうか?

272 :病弱名無しさん :2023/03/21(火) 20:19:12.60 ID:RrL74Va50.net
あと、透析通いながら夜遊びは可能ですか?
クラブですが。

273 :病弱名無しさん :2023/03/21(火) 21:05:07.39 ID:Cb/KJX/g0.net
知らねえよやりたきゃやれよ

274 :病弱名無しさん :2023/03/21(火) 23:22:53.95 ID:LFW+TlN9a.net
>>272
キャバクラにソープにデリなんでもできるぞwビョーキに気をつけろなw

275 :病弱名無しさん :2023/03/21(火) 23:43:06.69 ID:RrL74Va50.net
>>274
テクノとかハウスのパーティーですが可能ですか?
深夜〜朝まで。

276 :病弱名無しさん :2023/03/21(火) 23:49:15.96 ID:6Hu6tgGr0.net
透析患者は体臭が酷い

277 :病弱名無しさん :2023/03/22(水) 00:39:06.45 ID:YYUKqVKN0.net
皆さんは臭いですか?
わたしは無臭ですが。

278 :病弱名無しさん (オイコラミネオ MM47-iBdd [150.66.81.248]):2023/03/22(水) 06:13:02.24 ID:NqyQyU1VM.net
屁がスナックスティックパンが濃くなったみたいな臭いがするわ。

279 :病弱名無しさん :2023/03/22(水) 07:57:46.14 ID:YYUKqVKN0.net
尿素窒素が100超えてるんですけど、無臭なんですよね。
透析するとアンモニア臭がするという噂を聞きましたが本当ですか?

280 :病弱名無しさん (スップ Sd42-7VGl [49.97.27.248]):2023/03/22(水) 08:31:56.07 ID:Sz+4xdqFd.net
臭いのは汗かいてない証拠無理にでも汗をかいた方がいい

281 :病弱名無しさん (オイコラミネオ MM47-iBdd [150.66.81.248]):2023/03/22(水) 09:09:58.95 ID:NqyQyU1VM.net
サウナ小屋内部に臭いが充満するのかな?

282 :病弱名無しさん (スップ Sd42-7VGl [49.97.27.248]):2023/03/22(水) 09:16:22.20 ID:Sz+4xdqFd.net
糖尿病以外はあまり体臭は無いと思うが

283 :病弱名無しさん :2023/03/22(水) 18:08:15.77 ID:f8iURK/sr.net
2型って臭いんだね
近寄らないでもらいたい

284 :病弱名無しさん :2023/03/22(水) 21:35:36.58 ID:ebsWYhel0.net
辻本はシッコ臭い

285 :病弱名無しさん :2023/03/22(水) 22:07:11.83 ID:Wl6ayFjfa.net
>>275
体力あるならできるべw

286 :病弱名無しさん :2023/03/22(水) 22:09:54.87 ID:Wl6ayFjfa.net
新兵が入ってきた

287 :病弱名無しさん :2023/03/22(水) 22:16:26.81 ID:YYUKqVKN0.net
深夜〜朝までクラブで遊んでそのまま透析とかありなのでしょうか。
酒はグラス3杯くらいで抑える感じで。

288 :病弱名無しさん :2023/03/22(水) 23:23:12.06 ID:ytBic6Eu0.net
快活クラブで我慢

289 :病弱名無しさん :2023/03/23(木) 05:29:30.25 ID:5tqMcx7M0.net
2型は貧乏で風呂にも入ってないから余計に臭い

290 :病弱名無しさん :2023/03/23(木) 07:02:21.51 ID:UUqs38EWd.net
仕事してない奴は透析前は最低シャワー位浴びてこいよ

291 :病弱名無しさん :2023/03/23(木) 07:53:09.68 ID:AIxX+3h00.net
公金チューチューの1型は存在価値がないな

292 :病弱名無しさん :2023/03/23(木) 08:34:20.41 ID:uSnMTFHCd.net
笛吹けど踊らず

293 :病弱名無しさん :2023/03/23(木) 10:52:07.01 ID:pFESHtOeM.net
さて、週末は花見で一杯だな

294 :病弱名無しさん :2023/03/23(木) 13:55:40.46 ID:UUqs38EWd.net
>>293
関東一帯は月曜日まで雨

295 :病弱名無しさん (ブーイモ MM73-Ofqm [210.138.208.103]):2023/03/23(木) 14:58:00.88 ID:DxSdHOIRM.net
花見は外とは限らないw

296 :病弱名無しさん (ワッチョイW e22b-8hVt [221.187.0.66]):2023/03/23(木) 15:37:16.60 ID:0xNP373a0.net
菊や蓮でも見とれや

297 :病弱名無しさん (ブーイモ MM73-Ofqm [210.138.208.103]):2023/03/23(木) 15:41:52.34 ID:DxSdHOIRM.net
花には時期が有るからなw

298 :病弱名無しさん :2023/03/23(木) 16:54:23.78 ID:oiY19dT9d.net
こりゃ一本取られたwww

299 :病弱名無しさん :2023/03/23(木) 17:40:44.55 ID:beiAztfYM.net
花に嵐の例えもあるさ

300 :病弱名無しさん :2023/03/23(木) 17:50:12.94 ID:g8NXHQYf0.net
趣のあるスレやね

301 :病弱名無しさん :2023/03/23(木) 18:20:22.38 ID:6SSRyCNw0.net
ジジイくせえ

302 :病弱名無しさん :2023/03/23(木) 18:21:51.13 ID:xDYfdBR7M.net
>>301
目を瞑るとお花畑にチョウチョが飛んでるやつにはわからないだろうw

303 :病弱名無しさん :2023/03/23(木) 18:34:18.57 ID:0gds6JleH.net
雨が上がったら谷中の墓地でも行ってみるか
上野公園も近いしな

304 :病弱名無しさん :2023/03/23(木) 18:51:44.53 ID:6SSRyCNw0.net
>>302
花見がジジイくせえじゃなくてお前らの会話がなw

305 :病弱名無しさん :2023/03/23(木) 19:17:44.37 ID:3ECRsMsra.net
>>303
谷中は昼間でもあの世の方々いらっしゃいますねw

306 :病弱名無しさん (ワッチョイW 0f05-2lPJ [116.70.224.254]):2023/03/23(木) 20:02:54.24 ID:s1JJEwhC0.net
やっぱお化けはお化けが見えるんすかね

307 :病弱名無しさん (オイコラミネオ MM47-iBdd [150.66.96.102]):2023/03/23(木) 20:21:13.13 ID:HFP3zwY8M.net
本来なら15年前に尿毒症で死んでた俺は幽霊のごとく生きてる

308 :病弱名無しさん:2023/03/23(木) 21:33:31.34 .net
>>307
お前一人に大切な血税や医療財源が7500万も使われてるとか…
新薬の開発とか後世に役に立つ人間ならまだしも

309 :病弱名無しさん (ブーイモ MM73-Ofqm [210.138.178.95]):2023/03/23(木) 21:44:43.17 ID:G7DBj2VBM.net
>>304
わかってるよ
それをわざわざ書き込むお前がお花畑そのものw

310 :病弱名無しさん (オイコラミネオ MM47-iBdd [150.66.96.102]):2023/03/23(木) 22:43:43.62 ID:HFP3zwY8M.net
>>308
そんなのは理解してるが死ねって言われてもなぁ。
怖いもん

311 :病弱名無しさん (ワッチョイW 2215-Odzl [27.94.31.234]):2023/03/24(金) 00:31:41.93 ID:qspIs95J0.net
>>305
園内の駐在所にいるお巡りさんに聞いてみたいねw

312 :病弱名無しさん (ワッチョイW b767-W+rg [60.103.73.174]):2023/03/24(金) 06:11:56.10 ID:W1eEvIhf0.net
透析室にも看護師の幽霊出てくるから怖い

313 :病弱名無しさん (ワッチョイW f715-TUHY [124.209.177.166]):2023/03/24(金) 07:43:37.45 ID:LkX6T20e0.net
足が吊って、手もバネ指になるので、漢方薬を飲んでたらカリが、上がったでござる

314 :病弱名無しさん (スプッッ Sd42-8hVt [49.98.16.246]):2023/03/24(金) 08:16:44.60 ID:CdqdAMhUd.net
塩化カリウムの静注追加で

315 :病弱名無しさん (オッペケ Srbf-cJyI [126.233.135.18]):2023/03/24(金) 08:19:48.98 ID:RffcNUrCr.net
死んじゃうゾ!

316 :病弱名無しさん :2023/03/24(金) 09:13:25.20 ID:LUzxTda/M.net
>>312
お前も幽霊じゃん

317 :病弱名無しさん :2023/03/24(金) 09:39:20.30 ID:HYPS1gmxa.net
皆さんは、家族に移植の相談はしないのですか?

318 :病弱名無しさん :2023/03/24(金) 09:47:01.61 ID:R1ntP+du0.net
>>317
移植の登録はしてあるから、俺は

319 :病弱名無しさん :2023/03/24(金) 09:50:47.86 ID:PuId+uXK0.net
>>313
芍薬甘草湯?
100包くらいのんだんだろうな
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsdt1994/28/7/28_7_1081/_pdf/-char/ja

320 :病弱名無しさん :2023/03/24(金) 10:01:05.56 ID:sEwvMfLDd.net
>>317
家族から提供の話があり今移植に向けてあれこれ検査中だ

321 :病弱名無しさん :2023/03/24(金) 10:22:21.31 ID:W1eEvIhf0.net
どうでもいい勝ち負けに拘る透析オバケ

322 :病弱名無しさん :2023/03/24(金) 10:24:32.21 ID:qspIs95J0.net
>>320
クロスマッチか、適合するといいね

323 :病弱名無しさん :2023/03/24(金) 10:38:30.40 ID:PuId+uXK0.net
>>321
踊るオバケに見るオバケだな

324 :病弱名無しさん :2023/03/24(金) 10:53:05.33 ID:EYjo+IfU0.net
慢性腎不全とか糖尿病検査だな。

325 :病弱名無しさん :2023/03/24(金) 10:55:50.94 ID:EYjo+IfU0.net
日本人食いもん良いから、良すぎるから糖尿病→肝硬変→肝臓ガン,またはすい臓ガン,オア 大腸ガンなんだろな。無駄に日本人は食いもん良すぎるからだよ。

326 :病弱名無しさん :2023/03/24(金) 11:48:30.34 ID:sEwvMfLDd.net
>>322
クロスマッチは終わってます
これから循環器、消化器、歯科など色んな検査や診察しないとなりません

327 :病弱名無しさん (ワッチョイW 2215-Odzl [27.94.31.234]):2023/03/24(金) 12:24:29.69 ID:qspIs95J0.net
>>326
クロスマッチ適合か
んじゃ後は自身のチェックだけだ
術後のICUは暇だから、暇つぶし考えとくと良いよ
持ち込めないもの多いし

328 :病弱名無しさん (スプッッ Sd0f-8hVt [110.163.10.45]):2023/03/24(金) 12:31:41.71 ID:sEwvMfLDd.net
>>327
ドナーにも循環器やら胃カメラやらありますよ
健康そうに見えても何かが隠れてるかもですから
あなたは移植経験者ですか?

329 :病弱名無しさん (ワッチョイW 4fe4-SO7+ [180.196.134.26]):2023/03/24(金) 12:46:13.02 ID:N16yJIab0.net
シャントのカテーテル治療初めてやった
痛いと聞かされていたからどれほど痛いのかと期待した
実際それほどでも無いと思ったが「このまま30秒」と言われて「それは勘弁してほしいな」と言ったら2回目から15秒にしてくれた

330 :病弱名無しさん (スッップ Sd42-zKyM [49.98.141.139]):2023/03/24(金) 13:01:15.73 ID:BtnCzhu4d.net
術後は別にICUには入らなかったけどな
この辺は各病院違うのだろう

331 :病弱名無しさん :2023/03/24(金) 15:45:51.20 ID:565/E/jCd.net
>>325
食い物はガンに余り関係ないだろ?ゼロとは云わないが酒一滴も飲まなくてもナッシュになるし、たばこ1本も吸わない人が肺癌になったり、つまり原因は人それぞれ

332 :病弱名無しさん :2023/03/24(金) 17:01:36.00 ID:xHS5I2tIr.net
は?

333 :病弱名無しさん :2023/03/24(金) 17:13:02.69 ID:565/E/jCd.net
え?

334 :病弱名無しさん:2023/03/24(金) 17:46:24.22 ID:FqnzcdBY.net


335 :病弱名無しさん :2023/03/24(金) 18:14:03.66 ID:7g7tuuX+d.net
オカマ?

336 :病弱名無しさん :2023/03/24(金) 18:47:29.71 ID:FWyBTja50.net
恐怖、蠅男!!!!

337 :病弱名無しさん :2023/03/24(金) 20:00:44.08 ID:0eb2epnHp.net
>>331
大腸がんは遺伝、肝臓がんは酒、肺がんはタバコ、胃がんはピロリロリン

338 :病弱名無しさん :2023/03/24(金) 21:06:57.00 ID:qspIs95J0.net
>>328
もう25年くらい前だけどね
循環器も消化器も専門医に会ったことはないな
胃カメラも飲まなかったけど、歯医者だけはずいぶん行ったわ
>>330はICU入らなかったようだし、病院によって結構違うもんなのかもな

339 :病弱名無しさん :2023/03/24(金) 22:09:27.94 ID:7g7tuuX+d.net
>>337
いまだにこう言う勘違いがいるんだな。勝手にそう思っておけばいい

340 :病弱名無しさん :2023/03/24(金) 23:00:30.99 ID:xJl6vdLha.net
>>313
カリが高いのねw

341 :病弱名無しさん :2023/03/24(金) 23:41:42.18 ID:LkX6T20e0.net
ああ、オマケに脱腸だ

342 :病弱名無しさん:2023/03/25(土) 00:13:09.23 ID:S6MN45Dh.net
おいおい下ネタかよ

343 :病弱名無しさん :2023/03/25(土) 07:15:44.08 ID:GjoDOdIsd.net
>>339
親は叔父叔母は癌で死ぬ前に、脳梗塞や脳卒中肺炎やらで亡くなった。

344 :病弱名無しさん :2023/03/25(土) 23:13:29.60 ID:+SKd6QkQ0.net
清水泰地さんのイランでの腎移植募金にご協力お願い致します

345 :病弱名無しさん :2023/03/26(日) 00:06:50.49 ID:SEm/8+qW0.net
誰?知らんイラン神か

346 :病弱名無しさん :2023/03/26(日) 00:19:58.80 ID:H5AcI6WP0.net
透析をしているボディビルダーらしいが、なぜイランで??

調べてみると、イランは貧しさから臓器を売りたい人が多くいるという
https://www.asahi.com/sp/articles/ASLC65D4DLC6UHBI02W.html
ボディビルを続けるために腎移植を希望するのは自由だよ
ただ、提供元が貧困層で、お金のために、それも もしかしたら本人の意思ではないかも知れない臓器を移植するための費用に募金する気は俺にはないぜ

347 :病弱名無しさん (ワッチョイW efb7-tr7+ [183.77.19.222]):2023/03/26(日) 01:08:41.61 ID:a6IVaQcl0.net
ボディビルやってんならプロテイン大量に取るだろうし移植したところですぐ駄目になるから無駄だろ

348 :病弱名無しさん :2023/03/26(日) 05:14:08.46 ID:T0Gxs6T40.net
>>344
自費で勝手にやれって話。
透析民に募金依頼するって、頭どうかしてる。

349 :病弱名無しさん :2023/03/26(日) 05:38:16.31 ID:Q1TsGQ9bd.net
臓器移植のための費用をクラウドファンディングしてます。
ご協力お願いします。
https://youtu.be/cDj5ONs0ruk

350 :病弱名無しさん :2023/03/26(日) 06:52:12.48 ID:KvotTriEd.net
やなこった

351 :病弱名無しさん :2023/03/26(日) 07:06:54.17 ID:try+Fkys0.net
生体移植で(帰国後、親族は日本の臓器提供者リストに登録されます。)か なるほど

352 :病弱名無しさん:2023/03/26(日) 09:51:39.68 ID:VdR7VmZme
透析導入する前のスレはどこですかね?

353 :病弱名無しさん (ワッチョイW 0fc3-172f [153.139.178.7]):2023/03/26(日) 09:33:18.40 ID:ciHWZgiX0.net
人権はあるからボディビルダーだからといって腎臓移植を否定はしない。
だけど、一般の人のように普通に国内で移植順番を待てと思う。身内で提供する人がいるならその移植までは否定しない。

354 :病弱名無しさん (ワッチョイW 3bc3-bTjN [122.16.25.3]):2023/03/26(日) 09:46:01.80 ID:try+Fkys0.net
本当に身内で提供してもらえるなら募金もイランに行く事も待ち時間も無い訳で
手術の切り方とかには正直?な訳で
予後のリスクも軽く見積もっているし

355 :病弱名無しさん (ワッチョイW 6b25-iLQx [180.13.98.146]):2023/03/26(日) 10:01:01.43 ID:vjdot7EL0.net
クラファンのリターンは何なの?

356 :病弱名無しさん:2023/03/26(日) 10:42:02.83 ID:VdR7VmZme


357 :病弱名無しさん (ワッチョイW 6b05-a99E [116.70.224.254]):2023/03/26(日) 11:35:27.11 ID:LahZpuEz0.net
ただのアフィカスじゃないの?

358 :病弱名無しさん :2023/03/26(日) 23:02:23.55 ID:epq8h4Go0.net
カネがもったいない

359 :病弱名無しさん :2023/03/27(月) 01:01:40.72 ID:o4xynsLsM.net
長期カテーテルになったのですが、保護のためにどちらを買うのがオススメですか?オプサイトかIV3000。5x6じゃちっちゃいですか?やっぱり11x9.
いまはiv3000を病院ではつかってますが、オプサイトを買えと言われてます。

360 :病弱名無しさん :2023/03/27(月) 01:42:15.88 ID:KP7YMV1V0.net
脳筋だけのバカ

361 :病弱名無しさん :2023/03/27(月) 10:23:46.46 ID:12g6145nM.net
>>359
コリラテープ以外は

362 :病弱名無しさん :2023/03/27(月) 10:24:26.35 ID:12g6145nM.net
駄目です

363 :病弱名無しさん :2023/03/27(月) 10:31:48.04 ID:6OgxYy5Ed.net
嫌です

364 :病弱名無しさん :2023/03/27(月) 17:54:54.73 ID:DJATfEY50.net
>>339
癌はストレスでもなるし、肺がんはアスベストや排ガスでもなる人もいる。
ってか、原因の殆どがストレスかも知れない。

365 :病弱名無しさん :2023/03/27(月) 19:28:39.55 ID:ZuI3BKmK0.net
>>370
埋め込みポート入れたか?

366 :病弱名無しさん :2023/03/27(月) 19:36:48.29 ID:2sx2ZdJar.net
>>365
入れたけど起動に時間かかるな

367 :病弱名無しさん :2023/03/29(水) 07:59:29.77 ID:n1JC9lnQd.net
会社辞めたいんだけど、年金は免除されるみたいだけど、国民健康保険は免除とかないんですか?
仕事辞めた人みんなどうしてるんだろう。障害年金だけじゃキツいよね。

368 :病弱名無しさん :2023/03/29(水) 09:10:44.42 ID:Bna1XO2t0.net
健康保険は払わなきゃだめだよ。
美味いこと誰かの扶養に入るか、ナマポのお世話になるか、貯金食いつぶすかのどれかじゃね?

369 :病弱名無しさん (ニククエ MM0f-7uyq [122.100.27.151]):2023/03/29(水) 14:50:25.70 ID:F99GpDNmMNIKU.net
住民税非課税になると健康保険料(税)減免になるね

370 :病弱名無しさん (ニククエ MMcf-svln [150.66.73.192]):2023/03/29(水) 14:50:56.12 ID:aepRK69cMNIKU.net
辞めたあと1年間は昔の給料で算定されるから健康保険厳しいかもしれんが、無職で障害年金のみなら年間26000円ぐらいじゃないかな?
激安。

371 :病弱名無しさん :2023/03/29(水) 18:59:44.66 ID:WWjndpi2aNIKU.net
>>367
自治体によっては福祉手当が出るぞ。NHK受信料も免除になるしな。

372 :病弱名無しさん :2023/03/29(水) 19:09:31.65 ID:r+ipfnE/MNIKU.net
>>367
これ一般論聞いてもだめだよ。
透析導入時なんだから50代くらいだとすると、持ち家と退職金合わせて5000万くらいある人が多いと医者は言ってた。家賃あり、貯蓄なし、厚生年金なしなら、やめたら生活保護一直線だと思う。年60万で生活できるなら神

373 :病弱名無しさん :2023/03/29(水) 19:18:05.14 ID:EIYle0BYMNIKU.net
>>367
ちなみに辞めるならまず手帳作らなあかんよ。失業保険が延長される。ただでさえ自己都合でやめるとびっくりするくらい失業保険が短くなる。
健康保険は払わなくてもいいけど、病院に行ったときカゴ5年間の未納を払わないと保険証がもらえない。そもそも保険証がないと透析の治療もできないから(保険証があれば都内は医療費無料)結局払わなきゃいけない。

374 :病弱名無しさん :2023/03/29(水) 19:25:29.95 ID:EIYle0BYMNIKU.net
>>367
年金は障害年金で減免できるけど、保険は障害者だから減免はない。課税額で減免になるから、去年の年収でになるからハードル高い。今働いてるなら国民健康保険じゃなく、会社の健康保険になるから、じつは減免も簡単じゃない。俺のケースだけど辞めて健康保険60万くらい取られた。会社の健康保険なら会社の補助もあるしそのままにすると減免できずに金額が上がる。だから一般的に会社やめたら国民健康保険に新規加入する。(転職とか考えてるなら裏技はある。)

375 :病弱名無しさん :2023/03/29(水) 19:27:26.08 ID:0D4796eqrNIKU.net
こいつ何言ってんだw

376 :病弱名無しさん :2023/03/29(水) 19:28:53.55 ID:+zzJYpLiMNIKU.net
>>367
住民税非課税は年度単位で決定するから今年度やめれば来年度は住民税払うが来年度の所得が規定以下ならなければ再来年度は非課税になる
住民税非課税は重要

377 :病弱名無しさん :2023/03/29(水) 19:31:02.69 ID:EIYle0BYMNIKU.net
>>367
ちなみに健康保険切り替えは何も言わないと、会社の健康保険継続になるからしらないとやばいよ。もうはたらくきがないなら、さっさと国民健康保険な切り替えて高額だけど払うしかない。課税係変わったら速攻減免で26000円くらいになるが、国の基ではないので自治体によって変わる。ぶっちゃけ2倍くらい違いがあるから気をつけな。どエゾ、東京名古屋にいらっしゃい

378 :病弱名無しさん :2023/03/29(水) 19:35:10.38 ID:Y/yLAcZ50NIKU.net
いろいろ目処立ててから辞めるのが無難だよね、、、

379 :病弱名無しさん :2023/03/29(水) 19:36:46.57 ID:EIYle0BYMNIKU.net
>>375
お前どうせ貧乏だろ?俺の言ったこと理解しないと年収500以上くらいならバカ見るぞ。俺は960万以上あったから知らなくて損した。年収400万以下ならまだ違った対応もある。

380 :病弱名無しさん :2023/03/29(水) 19:37:53.18 ID:EIYle0BYMNIKU.net
>>378
絶対まず手帳。これだけで100万は変わる

381 :病弱名無しさん :2023/03/29(水) 19:39:01.48 ID:Y/yLAcZ50NIKU.net
>>377
俺んところは弱小なのか退職者健保は無かったなー
速攻国保になった

382 :病弱名無しさん :2023/03/29(水) 19:40:35.79 ID:0D4796eqrNIKU.net
>>379
透析中の奴が仕事辞めたいって言ってるだけだろw
あと社会保険が継続ってなんだよw
働いたことねえのかよ

383 :病弱名無しさん :2023/03/29(水) 19:46:11.39 ID:EIYle0BYMNIKU.net
>>381
マジ透析の人は年金もそうだけど、知ってたら得することが多いから入れ知恵してやってよ。人生フリーターみたいな人の話聞くとまじ300万くらい損するよ。フリック入力できないので細かくかけないけど、そこら分かるまでは絶対やめない方がいい!
例えば20年勤務失業保険なら会社都合180日分、自己都合なら90日、手帳あれば360日とかになる。日日までは忘れた。

384 :病弱名無しさん :2023/03/29(水) 19:54:41.38 ID:EIYle0BYMNIKU.net
>>382
お前貧乏だろ。会社辞めたとき電機労連とか銀行の場合健康保険は自分とこの保険なの。中小でも国民健康保険か、何かの健康保険に入ってるの。退職時強制的に国民健康保険に切り替わるわけじゃなくて前の健康保険が基本継続になるの。俺の会社は金あったから、いつ切り替えたら特になるかの情報もくれた。で健康保険をバックレることもできて、再就職したときまた会社の健康保険に入ったときはバックレ期間の保険料とばすなんてこともできる。なんだけど一般的には働く気がないなら早く国民健康保険に切り替えた方がいい

385 :病弱名無しさん :2023/03/29(水) 19:54:54.92 ID:0D4796eqrNIKU.net
20年勤務って何アピールだw
45歳以上で一年以上雇用保険払ってればもらえるだろ

386 :病弱名無しさん :2023/03/29(水) 19:55:11.74 ID:+zzJYpLiMNIKU.net
>>380
そうだね
手帳無いうちにやめたらら損ということだね

387 :病弱名無しさん :2023/03/29(水) 19:58:21.04 ID:0D4796eqrNIKU.net
>>384
必殺技お前貧乏w
質問していい?社会保険継続になるんだよな?
厚生年金もだよな?つまり仕事やめても会社が半額負担し続けてくれるんだな?

388 :病弱名無しさん :2023/03/29(水) 20:00:42.97 ID:EIYle0BYMNIKU.net
>>382
俺は知ってたけど、対応しなかったからかなり損した。で国民健康保険に移行せずバックレて保険証なくなり病院にいかず色々悪くなって病院行くことになったとき10割か、未納一括ってなって100万払ったよ。ちなみに生活保護になろうが、税金関係は借金残るからそのケースなら病院行く前に生活保護貰わないと死ねる。

389 :病弱名無しさん :2023/03/29(水) 20:03:34.63 ID:0D4796eqrNIKU.net
もう知ったかがすぎるからやめてくれw

390 :病弱名無しさん :2023/03/29(水) 20:04:04.90 ID:EIYle0BYMNIKU.net
>>385
だから貧乏はだまれ!勤労年数でもらえる金額は変わるの。自己か会社都合化で変わるけど、早期退職でそこ何も言わないから、みんなやめてびっくりってなる。俺のケースだけど辞めたあとに手帳とったから200万は損したと税理士に言われた

391 :病弱名無しさん :2023/03/29(水) 20:10:59.23 ID:0D4796eqrNIKU.net
>>390
もう最後だからなw
失業保険保険は会社をやめる前の3ヶ月間の平均の総支給の6割
これは誰でもかわらん
だから勤務が20年とか何アピールなんだよw

392 :病弱名無しさん :2023/03/29(水) 20:11:02.87 ID:EIYle0BYMNIKU.net
>>387
馬鹿じゃね?厚生年金継続なわけ無いだろ?健康保険!健康保険も会社が一部負担してるケースもあるから、健康保険を会社の継続すると金額が上がるケースが多い。だから一般的には国民健康保険に切り替えたほうがいい。でも再就職する気があると話は別で‥
まあ俺は金あったから、保険証を残したかったから会社の方の保険料を払い続けた。一年じゃねーぞ、複数年可能だ。一つ謝ると会社の健康保険と国民健康保険のどっちが高いかはなんとも言えない。会社の方が安いところもある。

393 :病弱名無しさん :2023/03/29(水) 20:18:11.22 ID:EIYle0BYMNIKU.net
>>391
お前が派遣フリータなのはわかった。お前が知る必要はない。会社勤続、会社、自己都合によって全く総支給額は違うの。知らなくていいよ、貧乏かそうでないかでだいぶ違うし。でもまあ透析の人が手帳をいつ取るかで離職時に大損するから会社でまともに働いてる人は俺の言う事聞いたほうがいいぞ。金額とか日数に誤差があるかも知んないけど、それは簡便

394 :病弱名無しさん:2023/03/29(水) 20:20:39.23 ID:Yn6Lya3C.net
マイナンバー登録で健康保険証は持ち歩くことは無くなったな
まあ新しいマイナンバーカードできるようだし
日本の利権構図はまだまだ変わらん

395 :病弱名無しさん :2023/03/29(水) 20:20:48.72 ID:ug1nZpws0NIKU.net
>>279
アンモニアは肝臓で分解されるので
アンモニア臭の話は腎臓じゃなくて肝臓が悪い場合

396 :病弱名無しさん :2023/03/29(水) 20:21:53.27 ID:0D4796eqrNIKU.net
いやいや会社都合は変わらないとは言ってない
20年アピールがうけるだけw
あと国民保険と国民年金、社会保険と厚生年金がセットだから法律で決まってる
片方しか入らないとかできないからなw
もう笑わすのやめろ

397 :病弱名無しさん :2023/03/29(水) 20:22:34.27 ID:EIYle0BYMNIKU.net
いろいろ悪かったが離職考えてるひとはそんな話があることを知っとくといい。俺は知ってたけど、金があったから無視したけど、失業時の金額が200万違うってわかったときは驚いた。まあ金もらいにハローワーク行くの面倒だったからいいけど。

398 :病弱名無しさん :2023/03/29(水) 20:32:01.15 ID:R0PE7u4IMNIKU.net
>>396
もいいいよ。一部上場企業に努めてたら明細見ればわかるから、確認してくれ。厚生年金と健康保険がセット?10人の会社と1万超える会社が一緒なわけねーだろ?中小は会社の方の健康保険に国民健康保険を設定してることもあるらしいけど、うちは自前の健康保険があった。当然保険料はかいしゃの健康保険に振り込んでた。だから多分減免はできない。まあ自前の健康保険だったから、病院の個室に入るとその分が給料に振り込まれたりもした。まあ金はあったからな。TOYOTAとか自前だし、銀行系も自前。necとかは電機労連の健康保険だったと思う。
派遣ニートには関係ない

399 :病弱名無しさん :2023/03/29(水) 20:39:27.32 ID:R0PE7u4IMNIKU.net
>>398
退職後に会社に支払ってたんよ。だから退社後も健康保険系の福利厚生が使えたから、かいしゃが抱えてる旅館とか泊まれたと思う。
ギャーギャー言ったのは透析になる人は贅沢して金持ちが多いと聞いてたし、自分もそうだったから書いただけ。派遣ニートでも透析になるんだとは意外だった。ちゃんとリンク付きでかけなかったのはごめん。入院中なんで。
まあともかく手帳

400 :病弱名無しさん :2023/03/29(水) 20:43:14.50 ID:q69shar00NIKU.net
最初の質問ほったらかして
全く別の話に飛躍して貶し合う
欲求不満かよw
面倒くせえ!

401 :病弱名無しさん :2023/03/29(水) 20:52:42.12 ID:R0PE7u4IMNIKU.net
わりい、派遣ニートを考えてなかった。俺は派遣フリータしたことたいから、もういいよ。自分の明細見て健康保険がどうなのか?みりゃいいだけだし、
まあ対応する人は退社後も会社の方の健康保険に入り続けるか聞かれるはずだから、どうするか決める。会社の方を続けると多分減免はできないが、前の税額で決まるから、必ず国民健康保険にしたほうがいいわけじゃない。でもいい会社ならそこらへんをまとめた資料はくれる。俺の言葉じゃないけど、税理士さんは年収500万くらいで色々変わると言ってた。
やめる辞めないって話だったからかいたけど、当てはまる人は派遣フリータの話は聞いちゃだめだよ!俺の話もちゃんと調べてな。真に受けないこと。
人ごとに違うから。でもやめるなら手帳

402 :病弱名無しさん :2023/03/29(水) 20:55:58.65 ID:Y/yLAcZ50NIKU.net
でも質問主の会社経理が非協力的だとてこずりそうだね
それも因果かも知れんけど

403 :病弱名無しさん :2023/03/29(水) 21:01:14.72 ID:R0PE7u4IMNIKU.net
悪い最後に。やめるからと言って入院保険やめちゃだめだよ。手帳とれば一種1級だから、都内なら医療費無料、食事代も一色210円になるから、入院保険入ってると金脈になるから、医療証もらう前は入院で10万と食事代2万くらい払ってたけど、あとには合計でも1万くらいになる。保険で30万はいればぼろもえけだから。
じゃ、終わります。まあひとそれぞれだから起こるな

404 :病弱名無しさん:2023/03/29(水) 21:37:05.63 ID:Yn6Lya3C.net
手帳マウント
年金マウント
ネタが尽きないな

405 :病弱名無しさん :2023/03/29(水) 23:42:51.25 ID:q69shar00NIKU.net
とある事を切欠に誰も聞いてないのに
喋りまくるとか
ジジイにありがちw
リアルなら場が静まり一人減り二人減り誰も居なくなる
寂しいねえw

406 :病弱名無しさん :2023/03/30(木) 00:10:52.26 ID:aNjX1re00.net
レスが伸びてると思ったら
ひとつひとつの文章も長い
俺のイチモツも長いしよく伸びるんだなこれが

407 :病弱名無しさん :2023/03/30(木) 00:31:00.91 ID:ZjKBZVv30.net
透析してたら手帳はとっくに持ってるよね
透析患者の退職相談なのに手帳を先にとか、年金が障害基礎だけの場合とか意味わからんね

408 :病弱名無しさん (テテンテンテン MM7f-mFQr [133.106.130.140]):2023/03/30(木) 01:25:25.82 ID:RpYtRtc6M.net
だから言ってんじゃん、いみわからんならむしするとかバトルしてもいいんだよ。ただ透析導入時とかならシラントマズイッテだけ。透析で障害基礎だけって終わってるな人生と思うけど、確かに数は少ないしいっかと思う。
まあ手帳は持ってるとは思ってるけど、持ってないなら持てってだけ。
働けるなら働けばいいし、金あるならfireすればいいじゃん。だけど知らんと損することだらけだぞってだけ

409 :病弱名無しさん (ワッチョイW cb15-GuV6 [124.209.177.166]):2023/03/30(木) 01:34:23.00 ID:HLLaXCNA0.net
未だ理解しないで馬鹿面下げて周りの与太話しで皮算用してるシャントに針刺すアホ。

410 :病弱名無しさん :2023/03/30(木) 06:27:53.11 ID:iqcRc+d00.net
非課税世帯最強よ

411 :病弱名無しさん :2023/03/30(木) 06:58:18.92 ID:U93FIo5i0.net
>>406
ただ伸びるのはたるみw
大事なのは硬度と向き

412 :病弱名無しさん :2023/03/30(木) 07:05:42.26 ID:U93FIo5i0.net
>>408
最初の質問無視して誰も聞いてないのに演説会するから邪魔なんだよ
›障害年だけじつらいよね
これ無視して手帳持ってないならって
誰に言ってんだよ

413 :病弱名無しさん (オイコラミネオ MMcf-svln [150.66.73.192]):2023/03/30(木) 07:43:57.96 ID:AUZMltZqM.net
透析患者が手帳や税の優遇や年金貰えなかったらほんと苦しいだけの最悪な暮らしだろうな。
下手したら尿毒症行き
先人に感謝

414 :病弱名無しさん :2023/03/30(木) 08:39:53.99 ID:xgQkvh8Ea.net
>>406
ても早漏なんだよなw

415 :404 (ササクッテロロ Sp4f-ZNbT [126.253.50.157]):2023/03/30(木) 12:27:33.68 ID:pQ6gQC+Kp.net
>>406だが一部訂正があった
俺のイチモツも長いし「皮がそれ以上に」よく伸びるんだなこれが

416 :病弱名無しさん (アウアウクー MM4f-iLQx [36.11.229.197]):2023/03/30(木) 14:59:26.24 ID:AFtKgeQhM.net
なんですぐ喧嘩するの?

417 :病弱名無しさん:2023/03/30(木) 16:15:11.90 ID:bxDPAvEW.net
尿毒がまだ残ってるからかもしれないね
可哀想だけど

418 :病弱名無しさん :2023/03/30(木) 16:15:37.43 ID:stgJWod4M.net
(ヒント:末期)

419 :病弱名無しさん :2023/03/30(木) 16:30:25.08 ID:U93FIo5i0.net
>>418
>406のイチモツが?

420 :病弱名無しさん :2023/03/30(木) 17:58:35.15 ID:5ic4Mw60d.net
>>416
BUN450位だからw

421 :病弱名無しさん (アウアウウー Sa0f-7MhD [106.133.94.143]):2023/03/30(木) 21:17:13.50 ID:X8PxU/g3a.net
>>415
ホーケイかよw

422 :病弱名無しさん :2023/03/30(木) 22:50:29.31 ID:HV5UoBzU0.net
尿素窒素100超えてますが、何も症状がないのは変でしょうか?

423 :病弱名無しさん :2023/03/30(木) 23:22:48.58 ID:OzKghmzOd.net
お口は臭いでしょう

424 :病弱名無しさん :2023/03/31(金) 09:30:39.13 ID:R1sxKN+A0.net
他人に臭いって言いにくいしね

425 :病弱名無しさん :2023/03/31(金) 11:27:49.58 ID:6880Yz4u0.net
透析導入前か後かで違ってくるんじゃないの
透析導入後なら、BUNが高い状態はせいぜい1日位だけど
前なら何週間か続いているから身体中に老廃物が染み渡っている
導入後の不均衡症候群もそれ

426 :病弱名無しさん (オッペケ Sr4f-pfg5 [126.254.169.185]):2023/03/31(金) 12:05:30.84 ID:2CqDkYwfr.net
2型だからじゃね?

427 :病弱名無しさん (スプッッ Sdbf-gQ5L [1.75.245.67]):2023/03/31(金) 12:10:15.07 ID:BriZnYmNd.net
LDLコレステロール低いって言われたけど何?

428 :病弱名無しさん (ワッチョイ 3b37-3uzD [58.1.112.133]):2023/03/31(金) 12:57:23.59 ID:iopd6SZc0.net
>>426
あ、公金チューチューの1型涌いた

429 :病弱名無しさん (オッペケ Sr4f-KNGW [126.133.195.117]):2023/03/31(金) 13:09:36.36 ID:cDF686cXr.net
>>427
ヤバくね?って事だよ

430 :病弱名無しさん (ワッチョイW 6b05-a99E [116.70.224.254]):2023/03/31(金) 13:25:06.74 ID:7lG6vOJ+0.net
LDL低LOLみたいな感じ

431 :病弱名無しさん (スプッッ Sdbf-gQ5L [1.75.243.249]):2023/03/31(金) 13:44:59.77 ID:olDAEbK/d.net
>>429
え やべぇの?

432 :病弱名無しさん (スプッッ Sdbf-gE0M [1.79.82.92]):2023/03/31(金) 13:59:24.82 ID:ihPipYEud.net
EXILEの事務所や

433 :病弱名無しさん (ワッチョイW 6b25-W1JP [180.22.57.240]):2023/03/31(金) 14:13:30.46 ID:qcXeAQJb0.net
>>431
低いのも高いのもやべぇよ

434 :病弱名無しさん (アウアウクー MM4f-iLQx [36.11.225.39]):2023/03/31(金) 14:42:45.37 ID:s3bW9NRtM.net
>>423
それが無臭なんですよね

435 :病弱名無しさん (ブーイモ MM7f-9LLq [133.159.153.93]):2023/03/31(金) 14:47:45.57 ID:u6vwrhobM.net
>>427
悪玉コレステロール
根本的な栄養の元だからだよ
低きゃ低いで体に良くない

436 :病弱名無しさん :2023/03/31(金) 21:06:32.24 ID:s9JN7JOKa.net
金玉コレステロールは?

437 :病弱名無しさん :2023/03/31(金) 21:15:56.42 ID:jIbMiLap0.net
>>436
くっ不覚にもwwwwwww

438 :病弱名無しさん (ワッチョイW cb67-knG8 [60.103.73.174]):2023/03/31(金) 23:05:19.42 ID:gDyl79rQ0.net
熟睡中に掛け布団バタバタしながら
強烈な握りっ屁してくるやつがいて臭い

439 :病弱名無しさん (ワッチョイW 0fc3-ZNbT [153.165.121.4]):2023/03/31(金) 23:52:03.82 ID:0sHFmB+40.net
2型がんばれ
1型まけるな

440 :病弱名無しさん :2023/04/01(土) 00:27:52.41 ID:8wLuSCxI0USO.net
透析中って屁出るよね

441 :病弱名無しさん :2023/04/01(土) 00:48:01.56 ID:AFTVbLd+rUSO.net
おならはガマンはよくない。
ぶぅ~と豪快にかまして『腸は超快調だww』くらいでいいと思う。

442 :病弱名無しさん :2023/04/01(土) 08:30:23.96 ID:KazjsjkL0USO.net
このスレの人達って年齢いくつぐらいなんですか?
>>441みたいなこと言うのって50代後半ってイメージなんですが

443 :病弱名無しさん :2023/04/01(土) 08:42:14.98 ID:0Dm3qD3udUSO.net
おはヨーグルト
わいは50代

444 :病弱名無しさん (ウソ800W 1d77-4c3z [42.125.23.133]):2023/04/01(土) 09:58:57.19 ID:6JpLmzSa0USO.net
50代後半で掲示板でイキってるって寒気するわ
死ぬまでやってるんだろうな

445 :病弱名無しさん (ウソ800 MMa1-V1DM [150.66.94.99]):2023/04/01(土) 10:35:20.70 ID:4PX6LfKPMUSO.net
>>440
めちゃ出るわw
なるべく布団にこもるようにして外部に放出しないようにしてるが、透析後にベッドメーキングする人はその臭さに絶叫するかもw

446 :病弱名無しさん (ウソ800 MMa1-V1DM [150.66.94.99]):2023/04/01(土) 10:44:53.87 ID:4PX6LfKPMUSO.net
俺は50だな。
iga腎症から透析。
俺のとこは田舎で昔は腎臓内科なんてものはなくて血尿が微量に出てても「体質でそうなる場合がある」みたいな考え方で手遅れになった口だわ。
たしかに昔の腎臓病の本にもiga腎症は気にしなくていいとか書いてるやつもあった

447 :病弱名無しさん:2023/04/01(土) 12:38:53.96 ID:+I6s0UJm.net
爺さんたちは透析中でも更衣室で着替え中もあたり構わず平気で屁出すよな
頼むから更衣室で屁早めてくれ

448 :病弱名無しさん (オイコラミネオ MMa1-V1DM [150.66.94.99]):2023/04/01(土) 13:38:15.63 ID:4PX6LfKPM.net
仮に屁を我慢すると腹痛でえらい目に合うんだよなぁ。
俺も最初の頃は看護師やスタップに悪いし自分も嫌われるといけないから思いっきり屁を我慢してたが、腹痛でとてもじゃないが耐えられなかった。

449 :病弱名無しさん (スプッッ Sd03-ori4 [1.79.82.156]):2023/04/01(土) 14:45:13.87 ID:bKEMAetWd.net
屁だと思ってたら・・・この世の終わり見たw

450 :病弱名無しさん :2023/04/01(土) 16:42:27.40 ID:KazjsjkL0.net
下品で下らない駄洒落を恥ずかしげもなく言ってしまう50代にはならないようにしようと思います
反面教師としては優秀

451 :病弱名無しさん (ラクッペペ MM8b-nYkC [133.106.92.101]):2023/04/01(土) 18:18:49.84 ID:Rv1gqhOmM.net
いかに自然にチンポジを直すか、日々工夫しております

452 :病弱名無しさん (ワッチョイ f5d6-kVuH [150.31.131.46]):2023/04/01(土) 18:31:55.11 ID:asna5eIP0.net
ちんぽじ直して60年ぐらいだろ
それなりに上手くなってないのかw

453 :病弱名無しさん (スプッッ Sd03-ori4 [1.79.82.101]):2023/04/01(土) 19:08:37.78 ID:8NzgSxG4d.net
>>450
50まで生きようとしないで下さい

454 :病弱名無しさん :2023/04/01(土) 20:39:24.51 ID:4PX6LfKPM.net
透析30年ぐらいの骸骨みたいになったおじいちゃんが通ってるわ。
俺もああなるんだろうな。
それか健康保険が破綻してそこまで生きられないかな?

455 :病弱名無しさん (ワッチョイW 8525-scny [180.13.98.146]):2023/04/02(日) 11:34:10.85 ID:myOFKoud0.net
透析しながら腕立て伏せなどの筋トレはできますか?

体力落ちそうなのである程度やりたいのですが、
みなさんは筋トレしてます?

456 :病弱名無しさん (ワッチョイW 1d77-4c3z [42.125.23.133]):2023/04/02(日) 12:19:54.98 ID:5pFMh5Jg0.net
俺はできるけどここのほとんどはムリだろうね

457 :病弱名無しさん (オイコラミネオ MMa1-V1DM [150.66.94.99]):2023/04/02(日) 12:39:09.18 ID:6cZ20VNpM.net
>>455
シャントへの負担考えたら腕立て伏せはだめなんじゃないの?
腹筋とか違う運動なら良さそうだけど

458 :病弱名無しさん :2023/04/02(日) 15:15:17.57 ID:myOFKoud0.net
>>457
Twitterで透析7年目の方がベンチ70kg上げてたので大丈夫かなって思いました
やはりNGですか

459 :病弱名無しさん :2023/04/02(日) 15:28:18.91 ID:6cZ20VNpM.net
一般的にはシャントの方の手で過度に重たいものを持ち上げたり負担ががかることはやらないほうがいいみたいだけど。
俺の場合はバイクに乗ってるからクラッチニギニギしてるからか逆にシャントが詰まらずに発達してるのかもしれんけど

460 :病弱名無しさん :2023/04/02(日) 16:03:49.00 ID:BequCoKE0.net
聞かれれば何でも良いんだな
明らかに有りえない事でも
程度が同じと見られてる事に気がつけよ

461 :病弱名無しさん:2023/04/02(日) 16:19:14.98 ID:vHQD09/M.net
シャントで重いもの持つなというのはありえない
シャント部に強い圧迫をしない限りなんともない
普通にジム通ってウェイトガンガン持ち上げてる

462 :病弱名無しさん :2023/04/02(日) 17:50:37.11 ID:myOFKoud0.net
>>461
やはり
そういう人いるんですよね。
自重くらいなら何の問題もないような気がするのです。

463 :病弱名無しさん :2023/04/02(日) 17:57:47.93 ID:VczTVcMod.net
腕立て伏せがNGならダンベルでもやりゃいいじゃん

464 :病弱名無しさん :2023/04/02(日) 18:15:50.66 ID:R/NMMU9CM.net
シャントが前腕だとして、前腕の筋トレってあんまりなさそうだよな
手首を使うスポーツかな
医者に登山OKかを聞いたら重いリュックで腕の血流悪くなるから注意しろとは言われた(確かに健側も手が浮腫む)
あと脱水の方が怖かったりね

465 :病弱名無しさん :2023/04/02(日) 18:16:08.00 ID:DuWwLqR0M.net
まあ人の話は参考にして自分で決めるしかないよね。失敗してシャントだめになっていいか?だけ考えて。

466 :病弱名無しさん :2023/04/02(日) 18:20:26.08 ID:R4PJrrR2a.net
色々質問ばかりですみません
私はクレアチニン7.5、尿素窒素90、EGFR6.5でそろそろ透析なのですが、自覚症状が全然ないのです
どのくらい悪くなった時点でどんな症状がでるのでしょうか?

467 :病弱名無しさん:2023/04/02(日) 18:23:59.56 ID:vHQD09/M.net
>>462
自重トレは全然問題ないですよ
シャントにだけは強い圧迫を避けてください
適度な運動は大事です

468 :病弱名無しさん :2023/04/02(日) 18:29:05.08 ID:3/MKGH0Za.net
>>466
息苦しくなったら

469 :病弱名無しさん :2023/04/02(日) 19:25:35.11 ID:w9O4XhgX0.net
数値が悪くても、息苦しくなったりしなければ導入にならないのですか?
そこまで我慢したくないな...

470 :病弱名無しさん :2023/04/02(日) 19:40:17.74 ID:n1P/W5g40.net
>>477
いつまでも同じこと言ってないで早く透析やれよ

471 :病弱名無しさん :2023/04/02(日) 19:47:36.97 ID:QDguNcN80.net
>>466
医者に聞くのが一番
通院してんだろ?

472 :病弱名無しさん :2023/04/02(日) 20:22:10.37 ID:euPyCbc00.net
エロビデオと若い看護師見ながらテンガでシコるのが楽しいですよ

473 :病弱名無しさん (ワッチョイW 1d77-4c3z [42.125.23.133]):2023/04/02(日) 20:27:28.93 ID:5pFMh5Jg0.net
息苦しくなってから透析とか何十年前の話してんだよ

474 :病弱名無しさん (スプッッ Sd03-ori4 [1.79.82.234]):2023/04/02(日) 20:44:06.87 ID:DiKxq0jvd.net
キンタマーニソフトボール事変まで耐えるのが漢

475 :病弱名無しさん:2023/04/03(月) 00:30:59.02 ID:K+7Ikd8f.net
キンタマソフトボールを知らずに透析突入の人も多いんだろうな

476 :病弱名無しさん :2023/04/03(月) 01:18:58.75 ID:1XQt7m1Vr.net
キンタマソフトボールはならなかった
足が象みたいになった

477 :病弱名無しさん :2023/04/03(月) 04:44:06.78 ID:pz6MwBf6M.net
>>466
俺もそうだったが、多分もう手足のむくみ→心肥大まではいってる。これはレントゲンとればわかる。このあと肺にみずがたまり苦しくなるか、そもそも尿毒症で吐き気等かが出る。それを待つかどうかの話。そんときは緊急入院で透析だから、まあシャントだけはつくっておきなはれ

478 :病弱名無しさん :2023/04/03(月) 04:52:02.40 ID:pz6MwBf6M.net
シャント作ってないと、シャントがすぐ作れなかったら痛いけど動脈から透析するか、短期カテーテルを首に打つことになる。遅かれ早かれ透析になるなら、自分のタイミングで入れば苦しまなかったのにって言う人も多い。ただ経験的に透析に入ると腎臓がとどめさされるから、尿が出なくなってきたりしてショック受けたりもする。まあ無尿にならない人もいるみたいだけど

479 :病弱名無しさん :2023/04/03(月) 05:03:08.22 ID:GICHfIfIM.net
参考になるかわからないけど、俺のケース。
クレ7.5が4ヶ月続き今年1月レントゲンで心肥大、肺水なし。2月はなぜかレントゲンなしだがクレ8。3月の予約までは耐えられず、死にそうになりながら病院。レントゲンとったら肺水浸し。即日入院で今。2月にまずはシャント作れと言われて作っていた。だが耐えたせいか、シャントした血管が細くなってると言うことでクビにカテーテル。地獄、

480 :病弱名無しさん :2023/04/03(月) 05:09:26.65 ID:GICHfIfIM.net
シャントも問題なきゃ2週間で退院してクリニックの人もいれば、俺みたいに一ヶ月たった今も入院している人もいる。俺なんてこれからクリニック決定だからまだ一週間は入院だ。血管が細いと言われたら地獄しかない。

481 :病弱名無しさん :2023/04/03(月) 06:04:16.62 ID:BpRjz2bOM.net
俺も血管が細い体質だけど嫌だな

482 :病弱名無しさん (ワッチョイ 4d0b-kVuH [120.75.153.68]):2023/04/03(月) 07:44:24.58 ID:vLlEQyau0.net
自分も血管細くてどこにシャント作るか医者が随分迷ってた

483 :病弱名無しさん (ワッチョイW 0339-Flue [133.186.89.225]):2023/04/03(月) 07:50:13.85 ID:/BS+++DG0.net
この質問者はいつものヤツ みんな親切だな 首カテはやってるヤツだろ シャントは造れなかった 足が浮腫んだなら尿毒症なんだろな

484 :病弱名無しさん (オイコラミネオ MMa1-V1DM [150.66.94.99]):2023/04/03(月) 08:20:08.55 ID:CqBQbyJJM.net
俺は緊急だったから鼠径部に刺された。
麻酔して針刺しやったわ

485 :病弱名無しさん (テテンテンテン MM8b-oB9L [133.106.132.65]):2023/04/03(月) 08:41:16.63 ID:Voy+62KoM.net
多分透析導入前はわからないだろうけど、クレも2くらいから足は浮腫んでるだろ。尿毒症といやあ尿毒症なんだけど、緊急透析になるのはほっといたら尿毒症で死ぬような状態。すぐってわけじゃないけど、もう一度来てと言っても来れないかもしれないと思ったらでも医者は緊急透析を薦めてくる。福生の事例から見るとまあ一週間は死なないけど、その苦しみは透析してる人達からみたら無駄でしかない。

486 :病弱名無しさん (ワントンキン MMa3-81pQ [153.140.19.125]):2023/04/03(月) 08:42:00.42 ID:BpRjz2bOM.net
鼠径部は動脈あるからな
毛とか剃るの?

487 :病弱名無しさん (ワッチョイW 0505-nYkC [116.70.224.254]):2023/04/03(月) 08:50:08.58 ID:dZy0MQoT0.net
尿素窒素ってどんどん身体壊してくんじゃなかったっけ
自覚症状ないんじゃなくて悪いのに慣れてるだけだよな
問題の先延ばし、自分で認めたくないだけよな

488 :病弱名無しさん (ワッチョイW 23b7-NWvW [61.199.150.185]):2023/04/03(月) 09:08:24.98 ID:VVP8Lyzg0.net
>>479
7.5の時点でお願いしたら導入できたんでしょうか?もう少し頑張れって言われる?

489 :病弱名無しさん (アウアウクー MMf1-scny [36.11.229.189]):2023/04/03(月) 10:24:19.55 ID:P+pTYpUiM.net
>>487
透析はもう確定なので認めてますし覚悟もしてますよ
医師からは、私の場合ですとクレ12くらいまでは自覚症状ないかもしれないと言われてますが、そんなに持つものなのかと思って質問した次第です。

490 :病弱名無しさん (ワッチョイW 0505-nYkC [116.70.224.254]):2023/04/03(月) 10:57:52.59 ID:dZy0MQoT0.net
>>489
だから悪いのに慣れてんだよ

491 :病弱名無しさん (ワッチョイW 1d77-4c3z [42.125.23.133]):2023/04/03(月) 10:58:42.57 ID:4HzrV/Wj0.net
>>489
透析前も透析導入後も自覚症状なしだ
アホな質問ばっかしてんな

492 :病弱名無しさん :2023/04/03(月) 11:15:31.58 ID:2LaVReJ8d.net
今ってクレ7とか8でシャント作成のち透析導入がデフォじゃね?
透析導入が嫌だからって引っ張ると風邪とかでクレ爆上がりの浮腫みまくりの首カテ透析になるよ

493 :病弱名無しさん :2023/04/03(月) 11:16:37.87 ID:P+pTYpUiM.net
>>490
具体的にどういう症状がでるものなのですか?

494 :病弱名無しさん :2023/04/03(月) 11:29:02.70 ID:dZy0MQoT0.net
>>493
尿毒症で調べろ🐙

495 :病弱名無しさん :2023/04/03(月) 12:33:32.06 ID:Cy9NSDYWp.net
金曜午前から日本で透析して夜便で韓国行って来た
帰国は日曜日
土曜日しか終日自由じゃなかったけどまぁ楽しかった

去年は透析になってから初めてハワイに行った
現地のクリニックで2回透析した
一回650ドルした
半分保険で戻ってくると言われたけど一万ぐらいしか戻って来なかったから現地透析はやっぱ金かかるな

496 :病弱名無しさん :2023/04/03(月) 12:52:56.92 ID:LiPNpj/v0.net
いいなぁ、海外旅行。台湾とかなら金から月で行けるだろうから行きたい。透析になって諦めてたから パスポート何年も前に失効したままで、取り直さないといけないけど。

497 :病弱名無しさん :2023/04/03(月) 13:11:04.10 ID:P+pTYpUiM.net
ま、そろそろシャントは作っときますけどね。

498 :病弱名無しさん :2023/04/03(月) 13:29:15.18 ID:K2YHWXyF0.net
こいつは無駄に透析導入を引き延ばしたいだけ

499 :病弱名無しさん :2023/04/03(月) 13:31:57.15 ID:P+pTYpUiM.net
>>498
違いますね
そろそろシャント作ると言ってるでしょ?
自覚症状について質問しただけですよ

500 :病弱名無しさん :2023/04/03(月) 15:05:10.92 ID:L4D1GnRQd.net
具体的な症状は
疲れやすい、だるい、食欲不振、吐き気、乏尿、無尿、貧血、体臭くっさ~

501 :病弱名無しさん :2023/04/03(月) 16:24:34.49 ID:0y5H1vm30.net
利き腕にシャント作って往生してる死に体の爺さんは気のどくだな

502 :病弱名無しさん:2023/04/03(月) 17:24:54.94 ID:K+7Ikd8f.net
シャント作って初めての透析は女医が刺したんだよな
血管見て「すごい太い…」とか抜かしてるからこいつわざとかと思ったわ下ネタかよと
針刺し上手いならまだしも下手だったので興奮もせんかったわ

503 :病弱名無しさん :2023/04/03(月) 18:34:36.84 ID:w11Dykj70.net
その思考がキモい

504 :病弱名無しさん (テテンテンテン MM8b-oB9L [133.106.177.18]):2023/04/03(月) 19:55:38.39 ID:GICHfIfIM.net
透析前の一番の症状って足のむくみじゃないの?でむくんだからどう?はひとそれぞれだけど。その後は尿毒症で吐き気等なんだけど、毒素で死ぬは結構先だけど、心肥大から肺にみずがたまり溺れるくらいだと我慢できなくなる。まあつらい思いすんならさっさと透析したほうがいいと思う。透析が一月早まったからどうとかはないはずだし。
ただ透析始まるとだまってコーラ1リットルとかできなくなるから、今やって思い出つくりとかは思う

505 :病弱名無しさん (テテンテンテン MM8b-oB9L [133.106.177.18]):2023/04/03(月) 19:57:00.28 ID:GICHfIfIM.net
>>488
できた。

506 :病弱名無しさん (アウアウウー Sa99-0QuO [106.133.40.116]):2023/04/03(月) 20:12:21.53 ID:UQSW5oF8a.net
>>486
わしシャント育つまでそれだったわw刺すとこだけ毛も剃られたw

507 :病弱名無しさん (ササクッテロロ Sp71-QOKm [126.253.116.164]):2023/04/03(月) 20:45:59.17 ID:jo+GmNT3p.net
5ちゃんねる
いつも釣りごろ
釣られごろ

508 :病弱名無しさん (オッペケ Sr71-4c3z [126.157.234.163]):2023/04/03(月) 20:52:36.64 ID:7wE/KGfOr.net
まだやってるよ
それに何十年も前の経験を語ってなんの役にたつんだよw

509 :病弱名無しさん:2023/04/03(月) 22:21:36.03 ID:K+7Ikd8f.net
将来的にほぼ確実に透析になると分かってたらションベン出るうちに導入した方がいいよな
毎回の除水も少なくて済む

510 :病弱名無しさん :2023/04/03(月) 22:39:01.77 ID:CqBQbyJJM.net
>>495
コロナで最近でかけないなぁ。
コロナ前は障害者手帳をフル活用してあちこち電車やバスを乗り回してたが。

511 :病弱名無しさん :2023/04/03(月) 22:44:02.84 ID:CqBQbyJJM.net
>>504
たぶん死ぬ前に目がやられるんじゃないかな?
俺もかなり重度の尿毒症まで行ってたのか片目がほぼ薄ぼんやりしか見えなくなった。
もっと早く透析してればと後悔。
むくみを過度に放置すると網膜に水が貯まるんだよね。それで網膜血管が傷んで終わりだった

512 :病弱名無しさん :2023/04/04(火) 05:42:19.16 ID:AzE10zw6M0404.net
そうだね。ほぼ透析確定なら透析導入を早く検討したほうがいいと思う。網膜なんかは導入してれば防げた例だね。導入してのデメリットは腎臓にトドメを刺しちゃうかもしれないことかな?元気に出ていた尿が出なくなるかもしれない

513 :病弱名無しさん :2023/04/04(火) 07:53:34.79 ID:POmQ69hId0404.net
腎臓にトドメを刺すとかww
透析が必要と言う時点でもうね

514 :病弱名無しさん (アンパンW 0505-nYkC [116.70.224.254]):2023/04/04(火) 08:58:15.23 ID:glj5Ig/s00404.net
>>512
透析始めると急速に(残りの)腎機能は落ちるというのは聞いたことあるわ
まあ始めなくても大きな差はないんだろうけど
最後は気持ちの問題かね

515 :病弱名無しさん (アンパン MMa3-81pQ [153.140.25.24]):2023/04/04(火) 10:19:39.84 ID:kKjbWF4NM0404.net
そういや7年ほど前に、糸球体と尿細管の両方を作る能力を維持したまま腎臓前駆細胞を増やす培養法に成功って記事読んだけど、それ以降どうなったんだろ

516 :病弱名無しさん (アンパン f5d6-kVuH [150.31.131.46]):2023/04/04(火) 10:26:57.18 ID:ys65PBXd00404.net
新技術とか新療法話はやっぱできませんでしたーテヘが許される投資(合法的詐欺)の絶好のカネ集めネタだからな

517 :病弱名無しさん:2023/04/04(火) 10:35:20.59 ID:lVS6KA4j.net
透析すると腎臓自身がああ俺はもう要らないんだねと自覚してどんどん小さくなっていく
可哀想な臓器だよ

518 :病弱名無しさん :2023/04/04(火) 12:48:02.00 ID:0ToBw3/5d0404.net
働いたら負け的な

519 :病弱名無しさん (アンパン 4d0b-kVuH [120.75.153.68]):2023/04/04(火) 13:17:39.60 ID:Uwm+1Awz00404.net
豚腎移植に期待

520 :病弱名無しさん :2023/04/04(火) 16:04:24.55 ID:tPrsswRsd0404.net
イランで腎臓移植ってごうほうなの?生きられるなら検討してみたい…

521 :病弱名無しさん :2023/04/04(火) 16:16:46.57 ID:grtVFr+J00404.net
警報鳴ってもなかなか来てくんないんだけど俺って嫌われてんの?
まあ、フタッフとはほとんど口聞かないんだけど

522 :病弱名無しさん :2023/04/04(火) 19:00:10.72 ID:W5os3g2Ha0404.net
>>521
袖の下渡してないからだなw

523 :病弱名無しさん (アンパン 2b58-UGpf [1.33.242.97]):2023/04/04(火) 20:10:10.68 ID:grtVFr+J00404.net
>>522
それっていつどこで渡したらいいもんなの?

524 :病弱名無しさん (アンパンW e567-ori4 [126.39.20.151]):2023/04/04(火) 21:16:21.58 ID:mw8O2x6d00404.net
ネタにマジレス

525 :病弱名無しさん (アンパン 2b58-UGpf [1.33.242.97]):2023/04/04(火) 21:24:49.73 ID:grtVFr+J00404.net
みんな渡してんの?
俺は一度も渡したことないから教えて欲しいわ

526 :病弱名無しさん :2023/04/04(火) 21:37:46.55 ID:glj5Ig/s00404.net
飴ちゃんのことだな

527 :病弱名無しさん :2023/04/04(火) 21:58:49.60 ID:grtVFr+J00404.net
飴ちゃんで扱い良くなるんならいくらでも渡すわw

528 :病弱名無しさん :2023/04/04(火) 23:18:19.08 ID:3ItsjZHv0.net
そもそもなんの警報だよ
動いたから鳴ったとかどうでもいいものならスタッフだって急いでこないだろ

529 :病弱名無しさん :2023/04/04(火) 23:30:21.06 ID:grtVFr+J0.net
動くと鳴る警報なんてあんのかw

530 :病弱名無しさん (オッペケ Sr71-b2AZ [126.193.172.80]):2023/04/04(火) 23:57:32.39 ID:mvXoBjWAr.net
>>529
動くとチューブが圧迫されたりして血流が悪くなる、すると鳴るよ。
ためしに透析はじまったらチューブちょこんとつまんでみなよ、すぐ鳴るからw

531 :病弱名無しさん (ワッチョイ 2b58-UGpf [1.33.242.97]):2023/04/05(水) 00:02:25.09 ID:iv1WPEVs0.net
>>530
それ静脈圧が上がった時の警報だろ
なんだよ動くと鳴る警報ってw

532 :病弱名無しさん (ワッチョイ 4d0b-kVuH [120.75.153.68]):2023/04/05(水) 01:00:34.38 ID:ZoC5Cy190.net
上限下限のやつかな

533 :病弱名無しさん :2023/04/05(水) 02:36:00.61 ID:Ju9GKfN70.net
>>520
実費で海外で臓器移植をすること自体は日本では違法ではないが、日本の病院のバックアップで渡航&移植したのでなければ、帰国後の日本の保険診療(移植由来と思われるすべての疾患について)はできなくなる

提携もしてない、カルテ共有も出来ない、 ましてやどこの誰のどんな背景を持つ人物の臓器かわからんからね

534 :病弱名無しさん :2023/04/05(水) 03:31:00.09 ID:1tS3/6dC0.net
血圧測定したとき低すぎると鳴ると思うけど。

535 :病弱名無しさん (ワッチョイW e567-ori4 [126.39.20.151]):2023/04/05(水) 06:34:14.06 ID:sLfk41i50.net
動くと鳴るアラームは静脈圧だろ
俺は動いただけでは鳴らないがな
血流が悪い取れないアラームは脱血圧

536 :病弱名無しさん :2023/04/05(水) 08:52:15.18 ID:jvtfBY3i0.net
>>529
素人かw

537 :病弱名無しさん :2023/04/05(水) 09:16:40.83 ID:QxrCkudjM.net
警報鳴ってもポンプが止まらなきゃ直ぐは来ないな

538 :病弱名無しさん :2023/04/05(水) 09:32:29.77 ID:Rn2EJz3v0.net
嫌われて、無視される奴は普段から態度が横柄だったり、何度も質問をするくどい奴

539 :病弱名無しさん :2023/04/05(水) 10:58:25.64 ID:dmsRQajkr.net
赤外線当ててる爺さんいるけどあれ意味ないんだよ
ただ表面が物理的に温まるだけ
カイロでも当てとけよ

540 :病弱名無しさん :2023/04/05(水) 11:29:50.25 ID:9F6I2jRqd.net
どうでも良くね?
目に入るの全て意見せにゃならん体質?

541 :病弱名無しさん :2023/04/05(水) 16:51:50.46 ID:F9onXYiz0.net
>>539
気持ちいいんだよ🥴

542 :病弱名無しさん :2023/04/05(水) 17:18:44.56 ID:H3Sq5BjU0.net
赤外線で髪が生えるかも

543 :病弱名無しさん :2023/04/05(水) 17:43:23.44 ID:/8VehO2td.net
赤外線でEDも治るかな?

544 :病弱名無しさん :2023/04/05(水) 17:47:48.49 ID:eA807duX0.net
若い頃から透析を25年以上やっていて
大きな合併症もなしに今も元気に
生活している方いらっしゃいますか?
いれば書き込みお願いします
今30代後半でいずれは透析になるので
参考にしたいです
透析を始めると健常者に比べ寿命が3分の1になるとよく聞くので不安です
逝くのにも心臓発作とか突然死とか楽に逝けたら嬉しいです

545 :病弱名無しさん :2023/04/05(水) 18:18:11.50 ID:MCkWOQa7r.net
>>542
ひらめいた!

546 :病弱名無しさん:2023/04/05(水) 18:19:49.87 ID:NyZd41c2.net
リン3.5カリウム3.7
完璧だわ

547 :病弱名無しさん (ワッチョイW 0b3c-nYkC [153.204.70.128]):2023/04/05(水) 19:11:54.52 ID:H3Sq5BjU0.net
>>546
ひょっとして透析後?www

548 :病弱名無しさん (アウアウウー Sa99-0QuO [106.133.50.80]):2023/04/05(水) 19:14:16.39 ID:55Emml4wa.net
>>544
運が悪けりゃ死ぬだけさ、死ぬだけさ〜♪

549 :病弱名無しさん (スッップ Sd43-VXWC [49.96.32.65]):2023/04/05(水) 19:21:55.89 ID:/8VehO2td.net
>>546
透析前なら栄養不足ですぐ感染症になる数値やな。アルブミンも3前後か?そう長くはないな

550 :病弱名無しさん (オッペケ Sr71-4c3z [126.157.234.86]):2023/04/05(水) 19:32:00.15 ID:vLjX/v8fr.net
優等生の俺でもカリウム3.6、リン4.0、アルブミン3.9だな

551 :病弱名無しさん:2023/04/05(水) 19:47:25.40 ID:NyZd41c2.net
>>547
>>549
透析前
アルブミンは3.9

552 :病弱名無しさん (ワッチョイW 9d93-6l/L [106.72.144.162]):2023/04/05(水) 20:06:59.45 ID:vxgihuk10.net
うちの病院なら心配される

553 :病弱名無しさん (テテンテンテン MM8b-oB9L [133.106.138.33]):2023/04/05(水) 20:57:54.68 ID:1kBa+QWHM.net
>>544
糖尿系か否かで違うよ。糖尿系ならまあきついな。

554 :病弱名無しさん (テテンテンテン MM8b-oB9L [133.106.138.33]):2023/04/05(水) 21:09:29.33 ID:1kBa+QWHM.net
https://www.toseki.tokyo/blog/touseki-jumyou/
とかいくらでもあるけど、40代で20、50代で14年寿命が短くなるとか言われてる。アメリカでは交通事故での死亡率20倍アップ、心筋梗塞は140倍あっぷとかいってるし、気にするなら今だよ。透析になったら運も関係するし。ここにいる人は勝っても負けてもいいと思ってる勝ち組ばかりだよ。

555 :病弱名無しさん:2023/04/05(水) 21:32:25.19 ID:NyZd41c2.net
逝く前に美味いモンでも食っておくか
チーズと肉と魚食いまくる

556 :病弱名無しさん :2023/04/05(水) 21:39:34.76 ID:uztLW/N7M.net
若い人と笑い話できればいいや
あんま食には興味ないし
欲がごっそり消えて楽チンだよ

557 :病弱名無しさん :2023/04/05(水) 21:57:02.85 ID:vLjX/v8fr.net
>>555
食いたい物食べて>>550だけどな

558 :病弱名無しさん:2023/04/05(水) 22:08:00.07 ID:NyZd41c2.net
>>557
うん
それ普通と思う

559 :病弱名無しさん :2023/04/05(水) 23:25:16.27 ID:wkfcrYSC0.net
>>557
まあ、皆そんなもんだろ

560 :病弱名無しさん :2023/04/05(水) 23:45:12.91 ID:Rn2EJz3v0.net
飴ちゃんマスクで患者やme, 看護師も口が寂しいから友好。ポイント上がりますよ。但し、全員分の飴を用意して、間違ってお気に入りの人だけにあげると、嫉妬から痛い注射ですよ

561 :病弱名無しさん :2023/04/06(木) 09:37:54.55 ID:1IbrSrZ2a.net
>>560
あげようとすると断わる看護師や技士もいるね。何回か目撃したことある。

562 :病弱名無しさん (ワッチョイW d511-jus2 [220.254.1.122]):2023/04/06(木) 11:43:05.64 ID:OzrfFN1K0.net
人それぞれだからな
良かったらどうぞスタンスだわ
持ってくやつは勝手に持っていくし
アメないの?と聞いてくるわw

563 :病弱名無しさん (アウアウクー MMf1-scny [36.11.225.37]):2023/04/06(木) 12:36:11.56 ID:2CLCyDClM.net
なんで飴をあげるのですか?

564 :病弱名無しさん (オッペケ Sr71-iz60 [126.212.173.28]):2023/04/06(木) 12:45:15.94 ID:ig26de3yr.net
俺のクリニックでは絶対に物はあげてはいけない決まりになってる 受け取らないよ

565 :病弱名無しさん (ブーイモ MM8b-jus2 [133.159.149.115]):2023/04/06(木) 12:53:10.08 ID:OtofyROmM.net
病棟で他の患者からはお断りしてる様だが
俺が渡すと受け取るぞw

566 :病弱名無しさん (アウアウウー Sa99-+6rD [106.133.85.111]):2023/04/06(木) 13:14:24.85 ID:FNa5gaIEa.net
>>563
下心だろうw

567 :病弱名無しさん (アウアウウー Sa99-+6rD [106.133.85.111]):2023/04/06(木) 13:15:49.40 ID:FNa5gaIEa.net
>>565
さては山吹色のお菓子だな!お主も悪よのぉw

568 :病弱名無しさん (ワッチョイW e567-ori4 [126.39.20.151]):2023/04/06(木) 14:01:28.02 ID:x1wwUjrh0.net
悪代官乙

569 :病弱名無しさん (ブーイモ MM8b-jus2 [133.159.149.115]):2023/04/06(木) 14:25:35.36 ID:OtofyROmM.net
良いではないか
良いではないか

570 :病弱名無しさん :2023/04/06(木) 16:09:47.94 ID:+OtQbnIK0.net
気がついたら30年だわ
老後のことなんて考えもしなかった
こりゃ生保だな

571 :病弱名無しさん :2023/04/06(木) 16:14:10.63 ID:Cjt+yoWjd.net
透析開始20年、やっとオンラインHDFに変わる。

572 :病弱名無しさん (ワッチョイW e567-ori4 [126.39.20.151]):2023/04/06(木) 16:42:06.38 ID:x1wwUjrh0.net
40年
エポジンがQOLを上げたのは間違いない

573 :病弱名無しさん (ワッチョイW 2315-PFYE [27.94.31.234]):2023/04/06(木) 17:16:08.22 ID:q22KEhD+0.net
>>567
埼玉銘菓だなw
http://www.yamabukiiro.com/

574 :病弱名無しさん :2023/04/06(木) 17:28:57.98 ID:hBOdtDg3a.net
>>573
お、主治医と看護主任にでも渡しておくかw

575 :病弱名無しさん :2023/04/06(木) 18:39:44.54 ID:CQZslx+c0.net
>>571
遅すぎ
>>572
ダルベポエチンだわ

576 :病弱名無しさん :2023/04/07(金) 06:38:52.61 ID:QcJsoeBR0.net
オンラインってアルブミンが抜けすぎるよね?

577 :病弱名無しさん :2023/04/07(金) 07:46:11.21 ID:fU6iV1Uc0.net
肉食えばアルブミン維持できるで

578 :病弱名無しさん :2023/04/07(金) 09:51:32.03 ID:YGfjxK5md.net
食事を十分取れない人はOHDF不向き

579 :病弱名無しさん :2023/04/07(金) 10:11:42.39 ID:UVKZ+nja0.net
>>576
それはダイアライザーで調整出来るよ

580 :病弱名無しさん (スプッッ Sd03-ori4 [1.75.249.175]):2023/04/07(金) 10:40:28.89 ID:YGfjxK5md.net
OHFDならフィルターやな

581 :病弱名無しさん (ラクッペペ MM8b-nYkC [133.106.94.237]):2023/04/07(金) 11:06:19.37 ID:3xtcMGzQM.net
たくさん食べる人間じゃないけどあんま気にならんね
つってもフィルターの種類理解してないけど

582 :病弱名無しさん (スプッッ Sd03-ori4 [1.75.249.175]):2023/04/07(金) 11:07:49.80 ID:YGfjxK5md.net
主に膜面積と除水性能とたんぱく質の抜け具合かな

583 :病弱名無しさん :2023/04/07(金) 15:00:15.60 ID:PWtoDy1yd.net
アルブミンってそう簡単には数値が上がらないから本当厄介wwwしかも予後に左右されるし下がれば下がる程致死量があがる

584 :病弱名無しさん :2023/04/07(金) 15:20:57.21 ID:6cvOoaS8M.net
ここで恒例の健康ドリンクの宣伝ありそう

585 :病弱名無しさん :2023/04/07(金) 15:24:00.78 ID:32MIzDBA0.net
何とかアップか 

586 :病弱名無しさん :2023/04/07(金) 17:04:28.03 ID:usnt3V0J0.net
私はリアップの方がいいや

587 :病弱名無しさん:2023/04/07(金) 17:06:18.93 ID:pNar1sJa.net
透析し出してハゲてきたわ

588 :病弱名無しさん :2023/04/07(金) 17:46:27.04 ID:PWtoDy1yd.net
透析患者の禿げ、歯抜け率80%以上

589 :病弱名無しさん :2023/04/07(金) 17:48:05.26 ID:PWtoDy1yd.net
禿げもそうだが、頭皮にデキモノ出来ると中々治らないリンは高く無いが…

590 :病弱名無しさん :2023/04/07(金) 18:00:51.26 ID:OxLVBCpfr.net
オレもリン正常値だけど頭皮のデキモノ治らない。
治った人いたら教えてください。

591 :病弱名無しさん :2023/04/07(金) 20:26:50.25 ID:9i6w84Y1a.net
色々と薬試してるけど今は小林製薬のオデキュア使用中
完治はしてないが徐々に小さくなってはいる

592 :病弱名無しさん :2023/04/07(金) 22:18:53.19 ID:MXOByAxva.net
>>587
わいの通ってるとこ患者ハゲにチビにデブばかりだぜw

593 :病弱名無しさん :2023/04/07(金) 22:19:41.60 ID:6VAoLmnMM.net
>>588
歯はなんなんやろ?
おれも透析受けるようになってから虫歯増えた気がする。
免疫力低下?

594 :病弱名無しさん:2023/04/07(金) 22:19:48.11 ID:pNar1sJa.net
>>592
それワシや

595 :病弱名無しさん (ワッチョイW 8525-scny [180.13.98.146]):2023/04/07(金) 23:05:13.97 ID:NORXD++P0.net
透析が忙しくて歯医者に行く暇がないから口腔環境が悪くなるというのは聞いたことがあります。

596 :病弱名無しさん (ワッチョイW c577-ky/t [42.125.23.133]):2023/04/08(土) 00:23:41.61 ID:BOlPA8pb0.net
歯周病と透析で検索してこい

597 :病弱名無しさん (ワッチョイW 6bc3-ohv4 [153.165.121.4]):2023/04/08(土) 00:34:02.97 ID:MtcGOM+i0.net
>>594
よう言うた
オトコマエや

598 :病弱名無しさん (スッップ Sd03-kPSh [49.96.32.65]):2023/04/08(土) 05:01:01.97 ID:wNtMX3U3d.net
透析長く続けてると骨が脆くなるから目に見える歯とかボロぼろになるのは仕方ないね。いずれ総入れ歯しか選択肢が無い

599 :病弱名無しさん :2023/04/08(土) 06:38:24.14 ID:qVm4AfmY0.net
>>598
そうか歯もリン酸カルシウム

600 :病弱名無しさん :2023/04/08(土) 06:39:29.64 ID:qVm4AfmY0.net
リン酸カルシウムが溶けるということは、血中リン濃度が上がるということだ。透析クリニックに歯科の併設は必要だな。

601 :病弱名無しさん :2023/04/08(土) 08:11:43.97 ID:p9SBxp/xd.net
腎臓イカレるとリンを排泄出来ないからリンが上がる
リン上がるとカルシウムの吸収が悪くなる
カルシウムの吸収が悪くなると副甲状腺からPTH出して骨からカルシウムをひねり出して血中へと命令
よって歯や骨が脆くなる

こうだっけ?

602 :病弱名無しさん :2023/04/08(土) 08:58:27.59 ID:ZesZ7c+Y0.net
>>601
俺はPTH高いとき800ぐらいあるんだけど副作用でパーサビブやウパシタ、レグパラやオルケディア使えないので放置してる

603 :病弱名無しさん (スプッッ Sdc3-twwA [1.75.249.69]):2023/04/08(土) 10:02:20.15 ID:p9SBxp/xd.net
>>602
高いな~
何とかしないと(^_^;)

604 :病弱名無しさん :2023/04/08(土) 11:07:24.77 ID:BOlPA8pb0.net
副甲状腺とっちまえ

605 :病弱名無しさん (スッップ Sd03-kPSh [49.96.32.65]):2023/04/08(土) 12:37:00.57 ID:wNtMX3U3d.net
>>602
どんな副作用が出るの?

606 :病弱名無しさん :2023/04/08(土) 12:49:50.72 ID:3O5PFNksM.net
あの~無尿になると精子ってどうなるの?でる?今入院中で退院近くなったんだけど、それ言ったらセフレが溜まってるからはよう出ておいでと…こっちは溜まってないし、試しに一人でしてみたが、感度が強く気持ちがいいんだが、精子はなんか出にくそうだった。退院後風俗で確認してからにしようとおもってるが、性病もいやだ。というのも内縁の彼女は癌を治療しててhpv検査は頻繁にしてるし、セフレたちにもしてもらってる。。

607 :病弱名無しさん :2023/04/08(土) 13:07:42.69 ID:BOlPA8pb0.net
今日は大物狙いの釣りですね

608 :病弱名無しさん :2023/04/08(土) 13:45:47.71 ID:uN0Gcj+r0.net
松方さんもこりゃ竿折るわ

609 :病弱名無しさん :2023/04/08(土) 13:51:57.97 ID:T+DorXdu0.net
このくらい釣り針デカイと清々しいな
ネタとしては三流だけどw

610 :病弱名無しさん :2023/04/08(土) 13:52:23.63 ID:p9SBxp/xd.net
しかしボウズです

611 :病弱名無しさん :2023/04/08(土) 14:05:32.54 ID:ZesZ7c+Y0.net
>>604
それをやりたくないんだよね
>>605
骨がスカスカになって骨折しやすくなるよ

612 :病弱名無しさん (テテンテンテン MMab-g1h7 [133.106.134.47]):2023/04/08(土) 14:45:54.37 ID:o0LElDX/M.net
>>607
確かに。聞き直す。
無尿の方、射精して精子でますか?

613 :病弱名無しさん (ワッチョイW 4d05-zTO3 [116.70.224.254]):2023/04/08(土) 16:13:39.30 ID:uN0Gcj+r0.net
もうこのスレ民はドライオーガズムに移行してますから

614 :病弱名無しさん (ワッチョイW ad67-twwA [126.39.20.151]):2023/04/08(土) 16:59:23.22 ID:e2BLJGTk0.net
悟りの境地です

615 :病弱名無しさん (オイコラミネオ MM89-kXEs [150.66.78.42]):2023/04/08(土) 17:15:58.14 ID:XuWCZT4DM.net
>>612
精子(オタマジャクシ)が出ているのかどうかはしらんが精液と全く似たような外観の粘液は普通に出てるよ。
生殖能力(受胎できるかどうか)があるかは不明。性欲も普通にある。
ほぼ無尿13年目だけどさ。

616 :病弱名無しさん :2023/04/09(日) 13:24:55.02 ID:tQQW4t5/M.net
>>612
顕微鏡を使って見てみれば?

617 :病弱名無しさん :2023/04/09(日) 20:44:29.01 ID:OvfBKWPV0.net
精子がどこで作られてんのか知らん♂がいるのか?
もしかして腎臓で作られてると思ってる?
まあ、まさかなw

618 :病弱名無しさん (ワッチョイW 1d67-EAKh [60.70.164.55]):2023/04/09(日) 23:34:58.33 ID:7oity8yT0.net
無尿になってから、かウパーがなくなったのか、超濃厚

619 :病弱名無しさん (ワッチョイW cd25-J1XM [180.13.98.146]):2023/04/10(月) 00:44:55.29 ID:fXJ+PFGe0.net
Twitterでプロテイン飲みながらジムに通ってる透析患者さんがいました。
そんなことしていいのでしょうか?

620 :病弱名無しさん (ワッチョイ e358-1vwO [219.102.199.25]):2023/04/10(月) 01:07:10.28 ID:Mj/n6X0p0.net
ダメな理由は?

621 :病弱名無しさん :2023/04/10(月) 05:40:24.88 ID:v8mlW96w0.net
>>619
個人の自由です

622 :病弱名無しさん :2023/04/10(月) 07:26:16.07 ID:exFe9B200.net
自己責任で何でもやって大丈夫です

623 :病弱名無しさん :2023/04/10(月) 08:17:39.39 ID:UxqlfdZz0.net
センズリは駄目よ。

624 :病弱名無しさん :2023/04/10(月) 08:18:13.62 ID:UxqlfdZz0.net
おナニは駄目よ

625 :病弱名無しさん :2023/04/10(月) 08:22:13.59 ID:t44qDjO/d.net
チクニーはどうですか?

626 :病弱名無しさん :2023/04/10(月) 09:12:22.38 ID:fBGrMQo40.net
>>625
電車の中以外ではOKです

627 :病弱名無しさん (スプッッ Sdc3-twwA [1.75.249.49]):2023/04/10(月) 09:21:19.14 ID:t44qDjO/d.net
御意

628 :病弱名無しさん (アウアウクー MM99-J1XM [36.11.228.179]):2023/04/10(月) 10:05:34.51 ID:bnaxUR4sM.net
>>620
プロテインにはタンパク質がいっぱい入っていて、腎臓にダメージを与えると聞いたことがあります。

629 :病弱名無しさん (ワッチョイW e315-Fswi [27.94.31.234]):2023/04/10(月) 10:14:02.96 ID:WtgK+gWn0.net
>>628
透析患者が腎臓の憎悪を気にするのか?
難儀だな

630 :病弱名無しさん (アウアウウー Sa21-Emxj [106.146.8.43]):2023/04/10(月) 10:20:37.57 ID:X5In01RKa.net
>>619
自己責任だからやらしておけw

631 :病弱名無しさん :2023/04/10(月) 10:37:51.43 ID:fBGrMQo40.net
海には海がいっぱい入っていて、みたいな文だな

632 :病弱名無しさん :2023/04/10(月) 11:31:29.76 ID:+A2n8Ti6p.net
透析患者は全員2型みたいな文だな

633 :病弱名無しさん (オッペケ Sr19-EAKh [126.254.203.129]):2023/04/10(月) 13:08:17.85 ID:BCgdVKuTr.net
今さら腎臓にどんなダメージが

634 :病弱名無しさん (ワッチョイW 7d2e-w2yp [172.225.123.179]):2023/04/10(月) 13:54:06.08 ID:/Kl8KM7s0.net
この流れめっちゃ吹きましたw
常駐板の某スレに載せたい!
良かかしら?

635 :病弱名無しさん :2023/04/10(月) 14:02:20.94 ID:ocdPjX+I0.net
腎臓にイイ食事してるとある日復活するかも

636 :病弱名無しさん :2023/04/10(月) 14:15:35.84 ID:ISVhy/Tf0.net
> 透析患者が腎臓の憎悪を気にするのか?

腎臓にダメージを与えるから、腎臓から憎まれるということですか?

間違えるくらいなら、素直に悪化とでも書いておけばいいのに

637 :病弱名無しさん :2023/04/10(月) 14:21:18.69 ID:F3nK2tdR0.net
これが2型脳かw

638 :病弱名無しさん :2023/04/10(月) 14:38:33.64 ID:BFc/5ynod.net
機能してる腎臓に悪影響及ぼすから
CKDの患者には処方したくない
一方腎機能が廃絶してる透析患者は
薬が尿により排泄しないから体内に長く残るから処方したくないのさ
8時間空けて服用の但し書き守れば平気なのにね
透析の医者より他の科の医者がロキソニン出すの嫌がるね
透析で出てるって言ってもカロナール出すわ┐(´∀`)┌

639 :病弱名無しさん :2023/04/10(月) 15:22:08.59 ID:svKRhJce0.net
>>636
PCなのかスマホなのかタブレットなのか知らんけど、目の前の機器でググっとけ
読み方は「ぞうあく」な
お前が勘違いしてるのは「ぞうお」
別に腎臓からは憎まれねーよwww

640 :病弱名無しさん :2023/04/10(月) 15:26:21.10 ID:svKRhJce0.net
>>636
おっと、すまん、漢字を間違えてたかw
正しくは増悪だ、申し訳ねえ

641 :病弱名無しさん :2023/04/10(月) 15:43:23.70 ID:Wp4Hx+XXM.net
>>638
ロキソニンは頻回の利用がダメなんじゃなくて、長期間の利用が危ないんじゃなかったっけ
8時間空けても何年も使えばジョジョに悪化すんじゃねーかな
知らんけど

642 :病弱名無しさん :2023/04/10(月) 15:53:06.30 ID:8x2pxYtC0.net
頭痛餅の人はしょっちゅうロキソニン飲んでるな

643 :病弱名無しさん:2023/04/10(月) 18:57:40.68 ID:j0l26jVw.net
ワイは信玄餅でええかな

644 :病弱名無しさん (オッペケ Sr19-ky/t [126.158.245.138]):2023/04/10(月) 19:26:46.92 ID:S6/ba6D7r.net
土曜日の19時から朝の7時まで呑んでたから、除水やばいと思ったけどそうでもなかったな

645 :病弱名無しさん (ワッチョイW 1d67-BRJU [60.158.129.145]):2023/04/10(月) 19:59:14.34 ID:n3QHM0dR0.net
>>644
何ガロン呑んだ?

646 :病弱名無しさん :2023/04/10(月) 20:45:45.47 ID:S6/ba6D7r.net
ガロンの単位がわからん
お茶割りとハイボールで20杯ちょっと
あとシャンパンをちびちび呑んでた

647 :病弱名無しさん :2023/04/10(月) 20:52:02.16 ID:WdZ6zs8J0.net
1ガロン行くか行かない感じかね

648 :病弱名無しさん :2023/04/10(月) 20:52:13.10 ID:wQ+uCsl2d.net
定期の飲んだ自慢

649 :病弱名無しさん :2023/04/10(月) 20:58:29.48 ID:WtgK+gWn0.net
>>646
なんだ一晩中呑んだわりには大したことないな
節制したのか?

650 :病弱名無しさん :2023/04/11(火) 02:55:30.91 ID:FCZswaG50.net
どっかのオプチャの管理人
増額7000にリン10

651 :病弱名無しさん (ワッチョイW 6bc3-HKmi [153.139.178.7]):2023/04/11(火) 10:31:30.11 ID:b+1bXvHC0.net
>>636
気にすると思うけど。少しでも残した方がコントロールがいい。悪化していいならリン吸着剤もいらなくなる。

652 :病弱名無しさん (ワッチョイW 7528-Kly8 [114.164.142.229]):2023/04/11(火) 11:00:04.88 ID:Vug30FjL0.net
3年目だがまだ日に一度は多少排尿があるので気にしてるわ

653 :病弱名無しさん:2023/04/11(火) 12:03:48.47 ID:Pe7Zt79n.net
完全に腎機能無くなってから透析ぶち込むようになるより残ってる状態で導入した方がいい
うちのクリの患者の1人がそれで今でも尿はある程度出るから毎回の除水がダンチで少ない

654 :病弱名無しさん :2023/04/11(火) 12:05:03.24 ID:zpHHtEwIM.net
ジムで筋トレしたり、朝まで飲みまくったり。
透析しながら出来ない事なんて無いように思えてきました。

655 :病弱名無しさん :2023/04/11(火) 12:07:32.19 ID:ClsvCbIRr.net
>>651
こいつなに言ってんの?リン吸着剤の意味がわかってないだろ

656 :病弱名無しさん :2023/04/11(火) 13:01:38.50 ID:95SZ3rbH0.net
今流行りのチャットGPTに聞いてみました
透析患者は腎臓を気にする必要があります。透析は、腎臓が正常に機能しないために必要な治療であり、腎臓の代替手段になります。しかし、透析患者の腎臓はまだ体内にあり、患者が腎臓に関連する問題を抱える可能性があるため、腎臓の健康を維持することは重要です。

透析患者は、腎臓に関する問題や合併症のリスクを最小限に抑えるために、適切な食事や運動、定期的な医療チェックアップを行う必要があります。また、透析患者は腎臓以外の健康問題も抱えることが多いため、総合的な健康管理が必要です。

だそうですよw

657 :病弱名無しさん :2023/04/11(火) 13:35:07.86 ID:nCpPusHva.net
>>651
そう思うならタンパク制限をすればいい
何のコントロールが良くて、何でリン吸着剤がいるのか知らんけど、お前が制限するって言うなら誰も止めんよw
少なくとも俺はタンパク制限なぞ気にしてない、というか、積極的に摂ってるな

>>656
ChatGPTはしれっと嘘を混ぜてくるから面白いw

658 :病弱名無しさん:2023/04/11(火) 13:49:29.40 ID:Pe7Zt79n.net
透析ない日にジム行っててプロテインは毎日2杯飲んでたけどさすがに飲みすぎと怒られた
せめてジムの日だけにしてくれと言われた
美味いから飲んでしまうんだわ

659 :病弱名無しさん :2023/04/11(火) 14:34:33.41 ID:wmuGslDD0.net
導入10年
週2日4時間で8年目まで3時間の家族は今も食事療法続けてます
腎臓が少しでも機能しているなら大事にしましょう

660 :病弱名無しさん :2023/04/11(火) 16:17:09.33 ID:LOfPP/xp0.net
週3回5時間やれば食事制限しなくていいのに

661 :病弱名無しさん :2023/04/11(火) 16:19:10.37 ID:Q2vxc7ted.net
プロテインと言うか鳥肉と玉子、納豆、油揚げとか高たんぱく質の食品を良く食ってる。意外とマグロの赤身も高たんぱくなんだが、リンの数値見て調節してる

662 :病弱名無しさん :2023/04/11(火) 17:23:20.72 ID:FCZswaG50.net
機能が~機能が~
とか言いつつ透析するのが嫌で嫌で仕方ないんだろ

663 :病弱名無しさん (JPW 0Hf1-BRJU [210.232.14.183]):2023/04/11(火) 18:17:37.18 ID:mJ6VD9JcH.net
>>659
スゴイね、10年経ってまだ尿が出るんだ?
週2で透析してくれる病院があるのも驚き
世の中広いね

664 :病弱名無しさん (ワッチョイW c577-ky/t [42.125.23.133]):2023/04/11(火) 18:50:09.54 ID:YUrUH5pt0.net
それが本当に尿ならねw

665 :病弱名無しさん :2023/04/11(火) 19:17:29.60 ID:pgXJ8JrAM.net
>>660
食事制限いらないのは家なんかで長時間透析する場合じゃね?

>>661
プロテインだけで窒素リン貯めるより、食物そのままで食べた方がタンパク以外のよく分からん微量な栄養素摂れるよね
雑食が身体に良い気がするよ

666 :病弱名無しさん :2023/04/11(火) 20:56:33.24 ID:LOfPP/xp0.net
>>665
水分を制限すれば食事はほぼ自由かなと

667 :病弱名無しさん :2023/04/11(火) 21:02:15.64 ID:LFd13f2j0.net
以前ぜんじんきょうか何かに書かれていた記事の概略
無尿になって萎縮した腎臓にも多くの細胞が生きている
それが患者にとって良くないことが分かってきた
透析導入から数年経つと萎縮した腎臓が再び肥大し始めガン化のリスクが増大する
興味深いことに腎移植を行い3つ目の腎が機能し始めると元からあった腎は再び収縮し萎縮腎に戻る
このメカニズムははっきりとは解明されていない

668 :病弱名無しさん :2023/04/11(火) 21:08:19.83 ID:fhoKwLegM.net
>>667
いっそのこと萎縮した腎臓取ったらどうなるんだろ?
どうせ透析だし

669 :病弱名無しさん :2023/04/11(火) 21:31:39.83 ID:uYclTpuK0.net
ホルモンも出してるから良くないんでない

670 :病弱名無しさん (ワッチョイW cd25-J1XM [180.13.98.146]):2023/04/11(火) 22:27:55.96 ID:KldD1qJ90.net
>>644
これが可能なら夜遊びOKですね
酒はもっと控えめにしますが

671 :病弱名無しさん (ワッチョイW e315-Fswi [27.94.31.234]):2023/04/11(火) 23:05:04.44 ID:kj0vHf3h0.net
>>667
うちのとこは医師の勧めで年一のがん検診やってるけど、あんまり一般的じゃないのかね?
廃絶した腎臓のがん化って結構前から言われてた気がするんだが

>>670
お前は医師との会話が決定的に不足してるから、とりあえず何でもいいから聞いてこい
透析についての知識が無さすぎる

672 :病弱名無しさん :2023/04/12(水) 07:02:47.40 ID:wcxA9Cwid.net
自分は無尿になって腎臓に嚢胞できてガン化。
左腎摘出。右腎もCTでガンの疑い 3カ月後再検査。
右腎もなくなりそう。両腎臓取っちゃうと透析中に血圧落ちやすいって言われたよ。

673 :病弱名無しさん :2023/04/12(水) 09:24:00.00 ID:KFJpAVD3d.net
>>672
俺も同じで右腎臓に癌出来て摘出済み
左は大丈夫みたい
両方取ると貧血が悪くなると聞いた事あるな
エポジン増量で大丈夫だと思うが、血圧の件はわからんな

674 :病弱名無しさん :2023/04/12(水) 12:05:28.18 ID:RVwUXC+tr.net
それは腎臓に転移してではなくて、腎臓の癌ってこと?

675 :病弱名無しさん (ワッチョイW e315-Fswi [27.94.31.234]):2023/04/12(水) 12:25:59.28 ID:njS27SOc0.net
転移だとしたら怖すぎるw

676 :病弱名無しさん :2023/04/12(水) 13:20:03.83 ID:KFJpAVD3d.net
>>674
転移ではなく腎臓の癌
腎不全になると腎臓が萎縮する、萎縮した腎臓の中に膿疱が出来やすくなる
その膿疱の中に癌が発生しやすくなる
んだな
腹エコーで腎臓に膿疱があるって指摘されたヤツかなりいると思うけど要注意やで

677 :病弱名無しさん :2023/04/12(水) 14:18:50.00 ID:YSVeVQnfM.net
>>544
クレ30の緊急入院で19で導入。今43。合併症は特になし。人工血管ぼろぼろだからはよシャント作り直せと言われて凹んでる

678 :病弱名無しさん :2023/04/12(水) 16:26:45.90 ID:SCfYlyZu0.net
血管の浮き出た男らしい腕、好きです…(///▽///)

679 :病弱名無しさん (スッップ Sd03-kPSh [49.96.244.137]):2023/04/12(水) 17:09:16.17 ID:1V8WC/wqd.net
>>677
実際は70~80代の身体だろうな

680 :病弱名無しさん (オッペケ Sr19-ky/t [126.158.251.153]):2023/04/12(水) 17:23:43.46 ID:RVwUXC+tr.net
>>677
おっ年近いな
俺のが若いけどな

681 :病弱名無しさん:2023/04/12(水) 17:44:35.82 ID:a8oWvY3Q.net
根拠は知らんけど透析患者は健常者に比べ1.5倍のスピードで老化が進むみたいだけどまあ分からんでもないな

682 :病弱名無しさん :2023/04/12(水) 18:19:25.40 ID:1V8WC/wqd.net
糖尿病有るか無いかで予後が決まる

683 :病弱名無しさん (ワッチョイW 6b3c-zTO3 [153.204.70.128]):2023/04/12(水) 19:35:07.33 ID:sg5bNRO20.net
そんな大雑把な

684 :病弱名無しさん (ワッチョイW ad67-vYjR [126.218.204.248]):2023/04/12(水) 20:40:15.37 ID:if5UHwwQ0.net
愚痴っても良いですか
クリニックの送迎バスの利用させてもらってる身で申し訳ないと思っているのですが
前の席に座ってるお爺さんの体臭がキツくて我慢の限界です
バスの窓は開かない仕様
マスクに消臭剤含ませたティッシュを挟んで臭いを誤魔化してみたり、浅い呼吸でなるべく臭いを吸い込まないように頑張っているけど体臭の方が強くて通うのが憂鬱になってきました
スレ汚し失礼致しました(*・ω・)*_ _)ペコリ

685 :病弱名無しさん :2023/04/12(水) 21:05:05.48 ID:7eZa5byj0.net
>>684
送迎バス使わなければいいんじゃね?
自力でクリニックに行けば解決

686 :病弱名無しさん :2023/04/12(水) 21:07:18.05 ID:sg5bNRO20.net
>>684
スタッフの間ではどんな評価なんすか?
コントロールの可不可とか

687 :病弱名無しさん :2023/04/12(水) 21:09:40.57 ID:RVwUXC+tr.net
>>684
バスに乗る時にお爺さんにファブリーズすればいいじゃん

688 :病弱名無しさん :2023/04/12(水) 21:13:21.55 ID:sg5bNRO20.net
ワンチャン返血でファブリーズを

689 :病弱名無しさん (ワッチョイW e315-Fswi [27.94.31.234]):2023/04/12(水) 21:14:12.21 ID:njS27SOc0.net
>>684
送迎バスの席って固定なのか?
席が変えられなければ鼻栓が一番だろ
でなければ鼻の下にメンソレータムでも塗っとけw

690 :病弱名無しさん :2023/04/12(水) 22:44:41.48 ID:YF/p02irM.net
>>678
元々痩せてて血管浮き出てたから看護師にいつもいい血管ですねと言われるわ。
シャントトラブルも15年間なかったのはありがたい。親に感謝かもね

691 :病弱名無しさん :2023/04/13(木) 07:05:05.41 ID:4QhuYWvR0.net
一日の始まり。それも長い拘束での、送迎バスに臭いのいたら、、俺なら看護師長か主治医に相談する。ダメなら転移すると、憂鬱により、ストレスが溜まると、訴える。

692 :病弱名無しさん :2023/04/13(木) 07:58:28.08 ID:tabiB/nG0.net
年間600万円も病院の売り上げに貢献される皆様だから
さぞかしお大尽扱いされてるのでしょうなあ?

693 :病弱名無しさん :2023/04/13(木) 08:09:27.47 ID:8A/a5EaOM.net
>>691
無料バスなら我慢するより仕方がないかもね。
嫌ならタクシー通院かな?
もうほぼ専属タクシーにして時間指定みたいにすればいいんだと思うよ

694 :病弱名無しさん (ワッチョイW fb15-5xw/ [175.129.140.72]):2023/04/13(木) 09:34:25.45 ID:JWcrd6fg0.net
俺なら病院スタッフに相談するだろうな
それでも改善されないなら透析スケジュールを変更して送迎バスをチェンジ

695 :病弱名無しさん (オッペケ Sr19-KJFV [126.254.134.158]):2023/04/13(木) 10:20:41.25 ID:zIBgvpJqr.net
マイカーやマイバイク、自転車など使って行けよ

696 :病弱名無しさん :2023/04/13(木) 11:19:26.98 ID:uImnZsrS0.net
自力で通院できるなら最初からバスなんか使ってないだろ
燃料代や電車賃を払えないほど困窮してるなら話は別だが

697 :病弱名無しさん (オッペケ Sr19-KJFV [126.254.134.158]):2023/04/13(木) 11:23:46.99 ID:zIBgvpJqr.net
>>696
いくらなぜ送迎バスなのか理由も何も言わないんだよ

698 :病弱名無しさん :2023/04/13(木) 11:28:42.83 ID:8A/a5EaOM.net
送迎バスを利用する時点で底辺の生活保護受給者の患者等と同乗するリスクが高いわけだがね。
つうか俺はマイカー持ってるからガラの悪い昼透析に行かないようにしてるわ。
透析導入後数年間昼透析に通ってたが変なやつ多かったな。
隣のベットの人と大声でべちゃくちゃ喋ったりとてもうるさかった。
夜は働いて自立してる人多いし、仕事疲れでみんな寝る人が多くて本当に静かだわ。

699 :病弱名無しさん :2023/04/13(木) 12:07:23.79 ID:OFJBSnJ7M.net
スマホ落としただけでクレーム入るからほんと怖い

700 :病弱名無しさん :2023/04/13(木) 12:18:49.32 ID:UmQFaRVX0.net
>>697
落ち着けw

701 :病弱名無しさん :2023/04/13(木) 14:39:29.52 ID:7athOTZH0.net
>>698
お前みたいに昼働いていないのに夜間に来る奴、マジ迷惑。
昼に移れ、ボケがw

702 :病弱名無しさん :2023/04/13(木) 15:02:52.61 ID:Z8DQgAcmd.net
てゆーかタヒね

703 :病弱名無しさん (ワッチョイ 4358-hy+8 [133.130.179.5]):2023/04/13(木) 15:58:40.56 ID:IlNbdJMJ0.net
生活保護って病院側の待遇に差別ある?

704 :病弱名無しさん (オイコラミネオ MM89-kXEs [150.66.94.130]):2023/04/13(木) 16:01:02.15 ID:8A/a5EaOM.net
>>701
それはどうなのかな?
職員に聞いたらもう昼透析人が一杯で困ってるって話聞いたし。

705 :病弱名無しさん (ラクッペペ MMab-zTO3 [133.106.91.225]):2023/04/13(木) 16:14:03.65 ID:+8jKnY7GM.net
朝透析は高齢者、昼は暇人、夜は働いてる人って感じだよな

706 :病弱名無しさん (ワッチョイW 5d11-+Uqs [220.254.1.122]):2023/04/13(木) 18:19:56.31 ID:QAuCZacf0.net
あれが迷惑これが迷惑と言いあって馬鹿じゃねw
結局は自分の都合で悪口言い合ってるだけ

707 :病弱名無しさん :2023/04/13(木) 18:35:22.17 ID:uImnZsrS0.net
>>704
俺はもうすぐ定年退職だけど透析は夜のままでいたい
経済的に不自由はないから働く気はないけど昼間バイトしてるって嘘ついたほうがいいかな
ちなみに健康保険は今の勤務先の健保組合に加入し続ける予定

708 :病弱名無しさん :2023/04/13(木) 19:35:20.18 ID:UmQFaRVX0.net
>>707
再任用とか再雇用とか言っとけばいいんじゃね?
2年しか通用しないけど

709 :病弱名無しさん :2023/04/13(木) 19:57:14.76 ID:mkkcYSela.net
送迎バス使うのも人それぞれの理由があるだろうに

そんなことまでマウントしたいのかね

710 :病弱名無しさん :2023/04/13(木) 20:15:26.12 ID:9B2t8RvUr.net
中には完全送迎の透析クリあるというのにここはホント視野の狭いやつ多すぎ。

711 :病弱名無しさん :2023/04/13(木) 20:22:26.46 ID:lKjJrTjfM.net
>>720
マウントじゃないよ
体臭がキツイ人が居るからどうにかしたいってことだろ?透析する時間帯変更するとか、自力で通院するとか他の人も言ってるのに何も返事もしないからいってんだよ

712 :病弱名無しさん :2023/04/13(木) 20:40:48.94 ID:t3nqbcL5a.net
待合室とかで妙に馴れ馴れしくしてくる人とは関わらないようにしてる

713 :病弱名無しさん :2023/04/13(木) 20:41:07.28 ID:c0XoXTGvM.net
愚痴を真に受けるだけならまだしも
返事期待するとかw

そんなんだから釣られるんだよw

714 :病弱名無しさん :2023/04/13(木) 21:16:36.08 ID:JWcrd6fg0.net
>>711
生活保護だの詮索してるのはマウントだと思うよ

715 :病弱名無しさん :2023/04/13(木) 21:26:11.78 ID:pKhAO9Hg0.net
>>714
俺は生活保護とかは何も言ってないんだが

716 :病弱名無しさん :2023/04/13(木) 21:28:32.00 ID:JWcrd6fg0.net
別にあんたがマウントしてとは誰も書いてないだろ

717 :病弱名無しさん :2023/04/13(木) 21:33:51.27 ID:57soUxzQ0.net
隣のおばあちゃんは男の看護師だとテンションあがる、まえにいるおじいちゃんは若い女の看護師だとテンションあがる、んでおばちゃん看護師はムシする

718 :病弱名無しさん :2023/04/13(木) 21:45:47.58 ID:pKhAO9Hg0.net
>>716
お前が俺にレスしてるじゃねーか それなら俺宛にレスするんじゃないよ

719 :病弱名無しさん :2023/04/13(木) 22:05:40.16 ID:mkkcYSela.net
大元のマウント発言は何もリンクしてないのに

>>711 で突然「あれはマウントではない」と割り込んできたのが発端

720 :病弱名無しさん :2023/04/13(木) 22:10:30.91 ID:5Urfu4zFM.net
誰だよアホにえさまいたの

721 :病弱名無しさん :2023/04/13(木) 22:11:19.67 ID:Qzyo/Hfu0.net
なんで下らないことで喧嘩するんですか?
透析のストレスですか?

反面教師ですね

722 :病弱名無しさん :2023/04/13(木) 22:12:29.04 ID:mkkcYSela.net
このスレはいつも誰かが噛み付いてんなw

723 :病弱名無しさん (ワッチョイW e315-Fswi [27.94.31.234]):2023/04/13(木) 22:43:01.32 ID:UmQFaRVX0.net
✕ このスレは
○ 5chは

724 :病弱名無しさん (ワントンキン MMe3-XwYg [153.140.59.198]):2023/04/13(木) 22:48:00.86 ID:ymV2anWpM.net
>>707
障害者控除があるから国民健康保険の方が安くなると思う
継続だと会社負担分も自己負担になるから注意してね

725 :病弱名無しさん (アウアウウー Sa21-Emxj [106.146.54.88]):2023/04/13(木) 23:19:32.56 ID:ixnZsbbYa.net
>>717
どこも一緒だなw

726 :病弱名無しさん :2023/04/14(金) 08:55:40.51 ID:iedpVrTl0.net
>>699

https://i.imgur.com/gJeVmwd.jpg

727 :病弱名無しさん :2023/04/14(金) 09:14:47.89 ID:iedpVrTl0.net
年金と支援金の振り込みありがとうございます!

728 :病弱名無しさん :2023/04/14(金) 10:51:03.46 ID:Fq+FtIDna.net
>>727
今日は焼き肉だな!

729 :病弱名無しさん :2023/04/14(金) 11:04:31.00 ID:AOXrqtImd.net
スシローにしよう

730 :病弱名無しさん :2023/04/14(金) 12:06:56.88 ID:7rMYWHPLr.net
支援金ってなに?いくら入った?

731 :病弱名無しさん :2023/04/14(金) 14:56:34.99 ID:b8PkH9/Rr.net
>>730
10,000円

732 :病弱名無しさん :2023/04/14(金) 15:12:36.63 ID:jlWV0XHT0.net
いつもの給付金5000円が10000で入ってるね

733 :病弱名無しさん (オッペケ Sr19-ky/t [126.158.201.10]):2023/04/14(金) 17:03:06.38 ID:7rMYWHPLr.net
いつも15万だから16万になってるのか
年金なんてほぼ使わないからどうでもいいや

734 :病弱名無しさん (ワッチョイW 4339-KJFV [133.186.89.225]):2023/04/14(金) 17:12:37.89 ID:tvXdlJu50.net
>>733
どうやって生活してるのか

735 :病弱名無しさん (オッペケ Sr19-ky/t [126.158.201.10]):2023/04/14(金) 17:16:04.92 ID:7rMYWHPLr.net
ふつうに正社員で働いてるから
たまに贅沢したい時に年金おろすぐらい

736 :病弱名無しさん :2023/04/14(金) 22:18:17.30 ID:cugIzd4B0.net
年金て65歳からしか貰えないんですよね?

737 :病弱名無しさん (ワッチョイW 6bc3-HKmi [153.139.178.7]):2023/04/14(金) 23:42:16.62 ID:Cyw5ulU80.net
>>736
昭和30年前後は数年早く貰えてる。

738 :病弱名無しさん (JPW 0H71-w2yp [146.75.201.20]):2023/04/14(金) 23:57:46.19 ID:dHMvrnD8H.net
>>737
そんな年代の人って、ここにいるんですか?

739 :病弱名無しさん (ワッチョイW 2315-WNTW [27.94.31.234]):2023/04/15(土) 00:13:31.11 ID:QOKoZ6670.net
>>736
もしかして年金って1種類しかないと思ってる?

740 :病弱名無しさん (ワッチョイ 1d0b-sFbk [120.75.153.68]):2023/04/15(土) 00:14:56.81 ID:Ia25PKsf0.net
老齢年金はそう

741 :病弱名無しさん (ワッチョイW 2315-WNTW [27.94.31.234]):2023/04/15(土) 00:23:25.31 ID:QOKoZ6670.net
>>740
えっ?

742 :病弱名無しさん :2023/04/15(土) 02:49:18.30 ID:xgO7khrvM.net
>>736
障害年金は二十歳以上にもらえるし、老齢は繰り上げれば60からもらえるだろ

743 :病弱名無しさん :2023/04/15(土) 03:11:33.86 ID:zK3jteml0.net
障害・老齢・遺族年金のうち一種類しかもらえないんだよね
厚生は別腹で

744 :病弱名無しさん :2023/04/15(土) 10:15:01.78 ID:Tqb+job6M.net
俺のもらってる年金額だと生活保護のほうがいい暮らしできるのがほんとに矛盾してるわw

745 :病弱名無しさん :2023/04/15(土) 10:19:34.00 ID:Tqb+job6M.net
今まで生活保護費って低いと思いこんでたが、障害者だと加算があるらしいから俺の今の年金よりたくさん貰える逆転現象起きてるんだよね。
試算サイトで計算してみると

計算結果
生活保護費 123280 円

内訳
生活扶助基準額 71460 円
障害者加算 16620 円
母子加算 0 円
児童養育加算 0 円
住宅扶助基準額 35200 円
※持家の場合は支給されません。
※「実際の家賃」の方が低い場合は、実際の家賃の額が支給されます。

746 :病弱名無しさん :2023/04/15(土) 11:09:37.45 ID:QOKoZ6670.net
>>745
すげえ貰えるw
給料よりはずっと低いけど、満額貰えたら羨ましい額だな

計算結果
生活保護費 187310 円

内訳
生活扶助基準額 110370 円
障害者加算 24940 円
母子加算 0 円
児童養育加算 0 円
住宅扶助基準額 52000 円
※持家の場合は支給されません。
※「実際の家賃」の方が低い場合は、実際の家賃の額が支給されます。

747 :病弱名無しさん :2023/04/15(土) 12:05:03.25 ID:Tqb+job6M.net
>>746
しかも医療費無料だしな。
真面目に年金を払って納税したやつと変わらないどころか逆にいい暮らしできるとか頭おかしいとしか思えんわw

748 :病弱名無しさん :2023/04/15(土) 12:45:56.06 ID:3j07pv7PM.net
ほんとナマポはね
ほんとにドツボの人はいるんだろうけど

749 :病弱名無しさん :2023/04/15(土) 12:54:00.44 ID:Ro2+pK1v0.net
醜い爺さんたちだな

750 :病弱名無しさん :2023/04/15(土) 15:18:42.52 ID:Tqb+job6M.net
生活保護ならタイミングがうまく行けばまだ築浅のピカピカな市営住宅に住めるかも。
家を買ってローン組んでるやつが馬鹿に見えるわ

751 :病弱名無しさん :2023/04/15(土) 15:37:08.98 ID:nxrzN2xhM.net
ナマポ?貯金もない人生なんてつまらないだろ?資産というか大したものも出ない生活なんて終わってる

752 :病弱名無しさん :2023/04/15(土) 16:05:34.96 ID:NGZNtzFLd.net
車もバイクも持てないと自由な時間にどこにも出かけられないのが不便だろ

753 :病弱名無しさん :2023/04/15(土) 16:14:58.43 ID:zu+qXxLed.net
ナマポ羨むまで落ちたくねーわ

754 :病弱名無しさん :2023/04/15(土) 16:34:08.71 ID:Tqb+job6M.net
>>752
最近改正されて50ccバイクしか乗れなかったが125ccまで解禁になったよ。
125ccあれば十分だわ。

755 :病弱名無しさん :2023/04/15(土) 16:47:15.90 ID:Rp7Vol2X0.net
>>754
普通免許では125ccバイクは乗れません

756 :病弱名無しさん :2023/04/15(土) 17:54:26.91 ID:zu+qXxLed.net
法改正されたの?

757 :病弱名無しさん (ワッチョイW 0339-NJtb [133.186.89.225]):2023/04/15(土) 18:49:29.74 ID:Rp7Vol2X0.net
普通自動二輪免許取れよ

758 :病弱名無しさん :2023/04/15(土) 20:20:47.68 ID:E3qX1uoxM.net
貯金は職員にOKって言われたな。元手ないと何もできないでしょということらしい

759 :病弱名無しさん :2023/04/15(土) 21:14:55.24 ID:QOKoZ6670.net
>>753
そうか?
俺はせっせと働いて手取り30万くらいの安月給だから、ナマポで19万は普通に羨ましいと思うわ
無職で障害年金の人、月いくら貰ってるんだ?

760 :病弱名無しさん :2023/04/15(土) 21:28:38.57 ID:72b5Hv+c0.net
バイクとか危なくない?
家族みんなで乗れんやん

761 :病弱名無しさん :2023/04/15(土) 21:31:36.92 ID:gdTcqdOJ0.net
>>759
ぼくは障害基礎と給付金で計8.5万くらいですね

762 :病弱名無しさん :2023/04/15(土) 21:57:16.30 ID:Tqb+job6M.net
>>756
生活保護の条件が50ccまでしか乗れなかったのが125ccが認められたんだよ。
125ccなら道楽としてはかなり楽しめるよ。
スピードもかなり出るしね。楽しいよ。
生活保護費でキャンプツーリングとかいけちゃう

763 :病弱名無しさん :2023/04/15(土) 22:15:54.66 ID:A4h9o9Sq0.net
安月給でも働ける方が俺はいい

764 :病弱名無しさん :2023/04/15(土) 23:15:01.84 ID:QOKoZ6670.net
>>761
基礎だとそうだよな

まあ中には厚生年金で20万とか貰ってる人がいるかもしれんが、だからと言ってナマポを見下す理由が俺には分からん

>>763
そりゃそうよw
でもいろんな理由で働けない人だっている訳だしな

765 :病弱名無しさん (テテンテンテン MM4b-sEIX [133.106.140.161]):2023/04/16(日) 05:33:56.79 ID:lxaMneNqM.net
ナマポって貯蓄90万までしかできないだろ?それのどこがしあわせなんだ?落ちに落ちて後ろ指さされても気にならなくなったにしてはいい生活ができるってだけだろ。

766 :病弱名無しさん (ワッチョイ 05d6-sFbk [150.31.141.234]):2023/04/16(日) 08:21:12.11 ID:4VzBO75Q0.net
コジキと泥棒と透析患者は三日やったら止められないとかいう格言があるよね

767 :病弱名無しさん (ワッチョイW e511-McPy [220.254.1.122]):2023/04/16(日) 08:52:01.72 ID:YWOsj5Hq0.net
誰も羨ましがってないし
ましてや幸せとかどこからでたんだよwどこを読んでも年寄りの僻みだわwww

768 :病弱名無しさん (ワッチョイW 6d77-K0xA [42.125.23.133]):2023/04/16(日) 09:03:07.44 ID:pRKnnpAy0.net
国民年金しか払ってこなくて8万ぐらいしかもらえないアホが吠えてるだけだろ

769 :病弱名無しさん (ワッチョイW 1525-XVM9 [180.13.98.146]):2023/04/16(日) 09:19:37.90 ID:UbD95P7m0.net
厚生年金8年加入だと月々いくらくらいになりますか?

770 :病弱名無しさん (オイコラミネオ MM71-TIKh [150.66.72.78]):2023/04/16(日) 09:42:12.14 ID:eUc9nujVM.net
一番の罠は厚生年金を20年かけていようがたまたま退職して国民年金へ変わったタイミングで万一腎疾患が見つかって透析になったら、いくら長く厚生年金かけてても障害の厚生は貰えんのだよね。 
俺の場合はずっと定職につかづに国民年金でやってたがたまたま働いたとこが厚生年金かけてくれててそのタイミングの時期に初診日になったから助かったよ。
まあバイトだから厚生年金なんかしれてるがでも年間33万円上乗せされた。

771 :病弱名無しさん (ワッチョイW 6d77-K0xA [42.125.23.133]):2023/04/16(日) 10:20:11.15 ID:pRKnnpAy0.net
厚生年金20年掛けてれば厚生年金ももらえるわ
定職につかないクズだからそんなこともわからんのか

772 :病弱名無しさん :2023/04/16(日) 10:43:24.16 ID:YWOsj5Hq0.net
頭悪いのを隠すために人を威嚇するw
中学生レベルだなwww

773 :病弱名無しさん :2023/04/16(日) 11:40:28.28 ID:s2H2mUjL0.net
>>770
貰えます 頭悪すぎですよ

774 :病弱名無しさん :2023/04/16(日) 12:05:12.86 ID:eUc9nujVM.net
障害厚生年金の受給要件に

厚生年金保険の被保険者である間に、障害の原因となった病気やけがの初診日があること。

ってなってるのでどうなんだろ?
改正されたのか?

775 :病弱名無しさん :2023/04/16(日) 12:33:26.26 ID:Y22Y2V1pM.net
頭使うと言う意味では社会的治癒使ったり、紹介状なしに店員したりいろいろできる。社労士だと資格問題があるから白黒しかできないが、グレーを攻めれるのは賢いやつだけ。でもまぁ貯蓄もないやつが障害者年金でもナマポでもどっちも幸せじゃないだろ。まあナマポのほうが、資産もてないから不幸せだと思うが

776 :病弱名無しさん :2023/04/16(日) 12:38:11.25 ID:UbD95P7m0.net
透析を始めると認知機能に衰えが生じますか?

777 :病弱名無しさん :2023/04/16(日) 13:05:47.64 ID:0Ynhu4uGp.net
風俗趣味なのでよくイソジンを使うのですが
イソジンが腎臓に悪いのは本当ですか?
逆流性腎症ぎみなので、尿が腎臓にまだ残った状態でうがいしたら腎機能が障害されるでしょうか?
そんなことありえないので、変わらず使い続けて構わないですか?

778 :病弱名無しさん (ワッチョイW 2315-WNTW [27.94.31.234]):2023/04/16(日) 15:08:57.28 ID:INWEM2Mn0.net
>>776
ここの書き込み見てると衰えてる奴が多そうだなwww
まあ自分より下の人を見つけて見下したいだけかもしれんが、可哀想な奴らよ

779 :病弱名無しさん :2023/04/16(日) 15:21:28.70 ID:qlOwRdalM.net
患者さんで、風呂嫌い洗濯しない人
30m離れててもクサイよ
もう居なくなったけどね

780 :病弱名無しさん :2023/04/16(日) 15:28:45.12 ID:YWOsj5Hq0.net
>>778
ソイツにアンカー付けてる時点でもなw

781 :病弱名無しさん (ワッチョイW 1525-XVM9 [180.13.98.146]):2023/04/16(日) 15:46:40.65 ID:UbD95P7m0.net
来月に、大腸の内視鏡検査を受けますが、大丈夫ですか?
そろそろ透析です。

782 :病弱名無しさん (ワッチョイW 0339-NJtb [133.186.89.225]):2023/04/16(日) 15:49:07.72 ID:s2H2mUjL0.net
>>781
お前いつもそろそろ透析とか言って透析やるの拒否してるだけじゃねーか

783 :病弱名無しさん (ワッチョイW 2315-WNTW [27.94.31.234]):2023/04/16(日) 16:30:03.47 ID:INWEM2Mn0.net
>>780
自分は違うと思ってる奴に限ってw
過去レス見りゃお察しだな

784 :病弱名無しさん (ワッチョイW e511-McPy [220.254.1.122]):2023/04/16(日) 16:32:50.70 ID:YWOsj5Hq0.net
>>783
オマエモナーw

785 :病弱名無しさん :2023/04/16(日) 17:09:24.27 ID:UbD95P7m0.net
>>782
シャントを来月初めにつくるので拒否してないですよ
ただ、自覚症状は未だに全くないです

786 :病弱名無しさん :2023/04/16(日) 20:55:37.12 ID:xBwyo94up.net
今のうちにできる事はやっておく事だな
旅行とか
コロナになってから旅先での臨時透析なんて「はぁ?」の世界だからな

787 :病弱名無しさん :2023/04/17(月) 10:31:29.13 ID:veKGXS0Od.net
SASって凄いなw2分近く無呼吸でいきなり呼吸始めてむせたりイビキも凄いし寝なきゃいいのにと思う

788 :病弱名無しさん (スップ Sd43-BpGQ [49.97.102.233]):2023/04/17(月) 10:49:05.18 ID:4LPUGZVTd.net
あ~桑田さんのグループね

789 :病弱名無しさん (ワッチョイW 2346-py+w [125.1.168.143]):2023/04/17(月) 12:59:23.32 ID:0PLlgJB50.net
>>774
少なくとも2016年にはその要件は存続したよ

失業中に初診日が重なってしまい、厚生障害年金は貰えないかと思っていたが、年金事務所からのアドバイスもあり、なんとか厚生年金貰えてる

初診が治療開始とならなかったので救済された模様

790 :病弱名無しさん (オッペケ Src1-M7GG [126.254.160.177]):2023/04/17(月) 13:16:37.53 ID:pAGubPEmr.net
>>786
そりゃ透析やっててこのご時世に旅行とか、医療関係者からみりゃ「はぁ?」だろう

791 :病弱名無しさん :2023/04/17(月) 13:45:24.86 ID:2bg8yRt7M.net
>>789
そりゃ良かったね。
確か障害基礎年金部分って月6万程度しか貰えないんだよね。
それだとかなり生活がきついね

792 :病弱名無しさん :2023/04/17(月) 14:10:54.98 ID:1OrXm7im0.net
>>791
上の話しは、老齢厚生年金が貰えるだろって意味じゃね?
障害厚生年金にこだわる理由ある?

793 :病弱名無しさん :2023/04/17(月) 14:41:29.41 ID:kkS5ejcra.net
資産が数億円あるけど障害年金貰ってる

794 :病弱名無しさん :2023/04/17(月) 14:47:47.68 ID:0PLlgJB50.net
数年前はベテラン医師が回診に来たけど
最近は初めて見かけるアルバイト医師みたいなのばかりだ
そうやってコスト削減してんだろな
普段の回診はそもそも無駄だと思うが

795 :病弱名無しさん :2023/04/17(月) 15:00:57.99 ID:2bg8yRt7M.net
>>792
透析になったときに障害厚生年金貰えないとかなり損するんじゃないの?
>>793
数千万円預金持ってるが国民健康保険の支払いは年間26000円程度だわ。
障害年金は非課税だし無職無収入なので住民税非課税世帯なんだよね。
でもなんか将来的にはマイナンバーカードで資産額すべて把握されて、健康保険払っててもあんまし預金が多いと自己負担額増やされたり保険料値上げされたり改悪されそうな予感しかしない。
お金を貯めてる理由は、健康保険が改悪されて透析でも自己負担始まったときに怖いからなんだけどさ。
まあ無駄な努力かもしれんけど。

796 :病弱名無しさん :2023/04/17(月) 15:25:02.54 ID:kkS5ejcra.net
そうそう
マイナンバーの重要な目的の一つは資産の把握
その先には資産課税が待っている

797 :病弱名無しさん :2023/04/17(月) 17:31:04.67 ID:ObAkQ86ur.net
その頃には爺さん達は死んでるだろ

798 :病弱名無しさん (ワッチョイW 4b25-WNTW [153.163.222.144]):2023/04/17(月) 18:06:32.81 ID:1OrXm7im0.net
>>795
損する?
貰えない年金を考えても意味ないだろw

799 :病弱名無しさん :2023/04/17(月) 18:37:18.19 ID:Fbu3MxjG0.net
障害年金は老齢年金までには死ぬだろうから支払いを早めただけだよね

800 :病弱名無しさん :2023/04/17(月) 20:05:18.48 ID:ZL9CKgNxa.net
>>703
代金取りぱっぐれないからむしろ歓迎じゃないか?w

801 :病弱名無しさん :2023/04/17(月) 20:32:24.56 ID:Z25VhwKhM.net
生活保護は指定病院しかいけないし、そもそも医療加算の申請が通らないといけない。救急車にのったら、全てただというわけじゃない。優遇される?わけないじゃん。医療費が適切か?医者にはチェックがはいる。多分癌になってもオプチーボは無理じゃね。障害者のマルショウでも健康保険からチェック入るからどっちがヌルヌルかはわからんけど

802 :病弱名無しさん :2023/04/17(月) 20:36:19.36 ID:Z25VhwKhM.net
ちなみに医療カルテには生活保護とわかる記載があり、今入院中だから、看護師に聞いたら、それはさげすむよね~とのこと。まぁ普通に考えて生活保護の人間をあえて好む人はいないよね。

803 :病弱名無しさん :2023/04/17(月) 21:03:01.15 ID:Fbu3MxjG0.net
>>802
いやー看護師がさげすむと言うのはまずいだろ
なんて聞いて、なんて答えたんだ?
年は?

804 :病弱名無しさん (スップ Sd03-NDbf [1.75.157.196]):2023/04/17(月) 22:18:47.14 ID:veKGXS0Od.net
二型の次はナマポ叩きかよ
どうしてもマウント取りたいんだな

805 :病弱名無しさん (ワッチョイW 6d77-K0xA [42.125.23.133]):2023/04/17(月) 22:50:01.03 ID:w++7dmu/0.net
と、2型のナマポがほざいてます

806 :病弱名無しさん (ワッチョイW e511-McPy [220.254.1.122]):2023/04/17(月) 23:43:46.35 ID:pot+KPEM0.net
>>803
妄想を真に受けなくて宜しい

807 :病弱名無しさん :2023/04/18(火) 08:01:49.94 ID:MT6rIv0kM.net
>>803
なんかカテーテルの保護材やたらケチった安いやつばかり言われてて、俺は金あるからといいやつにしたんだが、看護師がいうには患者には保護の人がいててんてんてんと言葉を選ばなきゃならないから大変なんですよ~と。まあ俺もマルショウだから非課税のくずと思われたと思う。カテーテルのドレッシングとかセット500えんくらいかかるから風呂入ったり貼り直してたら、、

808 :病弱名無しさん :2023/04/18(火) 08:06:54.43 ID:MT6rIv0kM.net
>>803
さげすむなんて言葉21.2の看護師がしるわけないじゃん。小一時間、看護師4人くらいと話したら、フランクにいってたってだけ。まあ

809 :病弱名無しさん :2023/04/18(火) 08:19:22.54 ID:xm3OOqZS0.net
ナマポは保険外も自治体が払うのかね?
だとしたら自治体から安いのを使え、というプレッシャーはありそうだよね
自分で払うにしてもケチるだろけど

810 :病弱名無しさん (ワッチョイW a32b-BpGQ [221.187.0.66]):2023/04/18(火) 08:46:26.81 ID:QzhVfyEX0.net
おかしなのが湧いてるな

811 :病弱名無しさん :2023/04/18(火) 08:54:12.48 ID:KtOiesH7r.net
>>808
看護師4人と小一時間w
すごい妄想だな
精神的なヤマイ持ちの人かな

812 :病弱名無しさん :2023/04/18(火) 09:16:33.75 ID:15r6VbAb0.net
痴呆気味になると被害妄想が激しくなるんだよw
>>809
病院の収入出所は変わらん
区別する意味すらない

813 :病弱名無しさん :2023/04/18(火) 09:16:56.70 ID:ARQJYfMwa.net
透析始めると老化が加速しますか?
肌が荒れるとかほう冷静が目立つとか

814 :病弱名無しさん :2023/04/18(火) 09:17:48.24 ID:ARQJYfMwa.net
ほう冷静→ほうれい線に訂正します
間違えました。

815 :病弱名無しさん :2023/04/18(火) 09:40:19.47 ID:xm3OOqZS0.net
さぁ仕事仕事

816 :病弱名無しさん (ワッチョイW a32b-BpGQ [221.187.0.66]):2023/04/18(火) 11:41:25.76 ID:QzhVfyEX0.net
胃カメラ終わった~
腹減ったなあ

817 :病弱名無しさん :2023/04/18(火) 12:13:58.87 ID:OouqIhFO0.net
午後からのおとだちはがんばってね

818 :病弱名無しさん :2023/04/18(火) 12:44:15.78 ID:pk6oy3wOM.net
>>809
何も知らないやつがいるみたいだが、カテーテルのドレッシングとかは点数つかないから、病院の経費になる。他にだんぽうやテープなんかがそう。もちろん入院中は病院がだす。だから、金あろうがなかろうが気にしないけど、だす。問題はいえ帰ってから。そこからは万人が自費。だから安いのをカスにはおしえるというわけ

819 :病弱名無しさん :2023/04/18(火) 12:49:31.73 ID:pk6oy3wOM.net
>>809
俺はドレッシングに15000,ガーゼ2000,テープ2000,エアヲール2000,ポビドンヨード5000くらいかな?買って病院におくった。これが一、二ヶ月なんだからナマポにはきついとは思う

820 :病弱名無しさん :2023/04/18(火) 12:58:36.97 ID:1+fQvT5dM.net
>>812
お前わかってないな。収入もでどころもちがう。ナマポは自治体、他は健康保険。入院したらどうせ高額医療でひよきにならないがレントゲンとったら取っただけ費用はかかってる。高額医療は国と自治体、他の部分を患者がはらってる。ナマポだと全額自治体。だから指定病院にして、無駄金は使えなくなる。まあ金ある自治体は何も言わないかもしれないが、

821 :病弱名無しさん :2023/04/18(火) 13:02:00.96 ID:15r6VbAb0.net
>>818
それ誰でも同じですからw
それで節約になるなら生保以外全員区別せずそうすれば大儲けwww

822 :病弱名無しさん :2023/04/18(火) 14:38:25.87 ID:BXrAuFF0d.net
>>813
アクティブに仕事だったり趣味とかスポーツやってたら歳相応に。
家閉じこもってると老け早まる。

823 :病弱名無しさん :2023/04/19(水) 07:04:08.06 ID:l8dXNX6O0.net
>>819
意味がわからない

824 :病弱名無しさん :2023/04/19(水) 07:25:45.93 ID:KlqwAFwJ0.net
>>820
妄想してないでもっと勉強しましょうね

825 :病弱名無しさん :2023/04/19(水) 08:26:42.19 ID:xXA9F/zq0.net
文章からでる透析の脳への影響力よ

826 :病弱名無しさん :2023/04/19(水) 08:37:34.31 ID:BYgnfQRZM.net
わりぃが65歳以上はコメントしないでくれ。死にゆくものの遺言は聞きたくない。まぁそんなひとの言葉はCHAT GPTみたいな存在だからいいけど。

827 :病弱名無しさん :2023/04/19(水) 09:03:15.19 ID:eMp1cvGAM.net
透析患者でナマポかどうか知ってる人って事務員以外いないと思ったがやはり先生や看護師にまで知られてしまうわけか?
ナマポだとカルテに何かしらの印でもついてるの?

828 :病弱名無しさん (ワッチョイ 05d6-sFbk [150.31.17.85]):2023/04/19(水) 09:17:06.78 ID:9kJqZrGx0.net
一瞥すれば貧乏な風体で分かりますし
ナマパーはだいたいヒネた感じで死ぬまでどんどん酷くなっていきます
マイナスの人は全てにおいて足りないと文句を言いながら死んでいくのでしょうね

829 :病弱名無しさん (ブーイモ MM6b-McPy [163.49.213.185]):2023/04/19(水) 09:17:32.16 ID:cptyPU8pM.net
>>826
そんなことしたら殆ど居なくなるだろw

830 :病弱名無しさん (ブーイモ MM6b-McPy [163.49.213.185]):2023/04/19(水) 09:19:09.87 ID:cptyPU8pM.net
>>828
いちいち釣られるな

831 :病弱名無しさん (オイコラミネオ MM71-TIKh [150.66.82.13]):2023/04/19(水) 09:20:24.38 ID:eMp1cvGAM.net
会社役員をしてると見栄を張って嘘をついてるナマポ患者いるかもしれんから気の毒だな。
ナマポの中には昔本当に会社経営してたが、仲間の会社の保証人に義理でなってしまって潰した人もいるだろうしね

832 :病弱名無しさん (ワッチョイW 6d77-K0xA [42.125.23.133]):2023/04/19(水) 09:42:06.85 ID:kAJ2NqeO0.net
透析導入の入院の際に知り合いになったナマポの人は、普通に病室でマック食べてたな

833 :病弱名無しさん :2023/04/19(水) 10:33:47.87 ID:Y4T8kxJD0.net
ナマパーはなんか演技してる感じがするんだよな

834 :病弱名無しさん :2023/04/19(水) 10:38:43.86 ID:aCs2dUrQ0.net
健常者から見りゃ、ナマポも障害年金無職もたいして変わんねーよ
目くそが鼻くそを見下してるようなもんだw
仲間内で見下し合うのはやめようぜ

835 :病弱名無しさん :2023/04/19(水) 10:44:17.69 ID:MxRVEDYYd.net
本当にナマポが必要な人なら卑下しないさ
何とかごまかしてもらってるヤツは叩かれて当たり前

836 :病弱名無しさん :2023/04/19(水) 11:05:00.15 ID:Y4T8kxJD0.net
仕事でたまにナマパーと絡むからやや苦手意識あるわ
ビジネスとして演じてるやつが居るってこったよな
なんちゃってメンタル障害年金マンと同じ

837 :病弱名無しさん :2023/04/19(水) 12:31:00.90 ID:aCs2dUrQ0.net
仮に、俺の隣のベッドで透析やってる兄さんがナンチャッテ生活保護者だとしても、俺には何の関係もないわ
気にする奴ってあれか、どんな不正も許せない正義のヒーロー気取りなのかw

838 :病弱名無しさん :2023/04/19(水) 12:55:45.49 ID:eMp1cvGAM.net
俺のベットの隣に昔いたやつは寺の坊主で看護師とべらべらとお金の話ばかりしてた高慢ちきなクズだったな。
大きな幼稚園も経営しててかなりお金持ってたらしいけどさ。

839 :病弱名無しさん :2023/04/19(水) 13:41:57.80 ID:Y4T8kxJD0.net
>>838
寺って+幼稚園やるよね
布教なのかね

840 :病弱名無しさん :2023/04/19(水) 13:45:18.80 ID:jImBArC7d.net
経営難だから

841 :病弱名無しさん :2023/04/19(水) 13:57:07.91 ID:MxRVEDYYd.net
税金対策だろ

842 :病弱名無しさん :2023/04/19(水) 14:52:23.35 ID:YFAaBZOl0.net
精進料理しか食べない住職でも透析なるのか

843 :病弱名無しさん :2023/04/19(水) 15:02:12.54 ID:jibfZwJo0.net
精進料理しか食べない住職なんて存在するのか?
比叡山の大阿闍梨とかだと肉喰わんの?

844 :病弱名無しさん (スフッ Sd43-NluY [49.104.7.144]):2023/04/19(水) 16:12:02.26 ID:J8ualDpad.net
面白いもんだな
2型ガーの次は今度はナマポガーかよ
そんな基地外のかまって野郎相手して何やってんの
こういう基地外はひとりでも喋るからスルーしとけや

845 :病弱名無しさん (ラクッペペ MM4b-m17x [133.106.94.49]):2023/04/19(水) 16:21:27.23 ID:HT3Sx3mHM.net
修行道場でも肉差し入れがあれば食べる言うてた

846 :病弱名無しさん :2023/04/19(水) 17:18:08.72 ID:oc5K+sMk0.net
透析後の水がうまい季節になってきた

847 :病弱名無しさん (アウアウウー Saa9-py+w [106.133.31.241]):2023/04/19(水) 17:45:25.07 ID:PHht4dJya.net
>>839
江戸時代には寺子屋が学校かわりだった経緯から
国の認可が通りやすい

848 :病弱名無しさん (オッペケ Src1-K0xA [126.158.244.72]):2023/04/19(水) 18:10:33.49 ID:lSULqGY9r.net
ラーメンのスープ飲み干せる季節になってきた

849 :病弱名無しさん :2023/04/19(水) 20:00:29.79 ID:G2GHm2Ked.net
ラーメンスープより味噌汁のほうが好きだな

850 :病弱名無しさん :2023/04/19(水) 20:08:58.25 ID:YR9Ti8Rd0.net
>>834
透析してるだけで、そういう目で見られるからなぁ。
日本は差別区別マウント大好き人権後進国だし。

851 :病弱名無しさん :2023/04/19(水) 20:47:06.97 ID:LFZss+vga.net
ラーメンの汁を飲み干すのは塩分摂りすぎなので
まぜそばの類を頼むことが多かったのだが
塩分摂取量は変わらんことに気がついてやめた

というかラーメンの方が汁残せるから塩分減らせる

852 :病弱名無しさん :2023/04/19(水) 21:02:48.95 ID:3shQJkwu0.net
>>851
汁残すにしてもめんに絡んで割と摂るんだよねー
食後に喉乾く
ざるそばとかの後付け汁の方が減塩しやすいよね

853 :病弱名無しさん :2023/04/19(水) 21:18:40.22 ID:lSULqGY9r.net
減塩して寿命縮めてめでたいね

854 :病弱名無しさん :2023/04/19(水) 21:37:01.37 ID:VrzGi+r+0.net
塩分取りすぎて早死にだわな

855 :病弱名無しさん :2023/04/19(水) 21:44:07.97 ID:lSULqGY9r.net
>>854
塩分とりすぎでは死にませんw

856 :病弱名無しさん :2023/04/19(水) 21:57:09.50 ID:UVVbBCbJ0.net
まあ、歩けるうちは大丈夫。車イスになったら頭からいかれる。カウントが早まる

857 :病弱名無しさん :2023/04/19(水) 21:57:47.09 ID:VrzGi+r+0.net
塩分取りまくればいいよ
俺はさっさと減塩してるわ

858 :病弱名無しさん :2023/04/19(水) 22:20:55.13 ID:Y4T8kxJD0.net
>>847
なるへそ!

859 :病弱名無しさん :2023/04/19(水) 23:49:58.10 ID:cVZimO+3M.net
>>827
なんで医療控除受けてるか?じゃん。東京では特別なんたらなら月1万、手帳からのマルショーなら無料だけど、どっちも生活保護だと健康保険から抜けてるから無理。ナマポの医療費と言うことでわかる。

860 :病弱名無しさん (ワッチョイW 23b7-ygxz [125.203.214.38]):2023/04/20(木) 00:29:04.81 ID:zgH4ddJe0.net
杖つき出す人が多いな

861 :病弱名無しさん (ワッチョイW 2325-GHw5 [61.118.189.224]):2023/04/20(木) 00:33:23.67 ID:4BnG8WzP0.net
ホリエモンが作った映画見て恐ろしくなったな
糖尿病ナメたらえらい目に合う

862 :病弱名無しさん (スッップ Sd43-NDbf [49.96.28.8]):2023/04/20(木) 02:05:34.31 ID:ibLqF+GQd.net
>>860
後、野球帽率も。かぶってるの間違いなく禿げ

863 :病弱名無しさん (スッップ Sd43-NDbf [49.96.28.8]):2023/04/20(木) 02:12:46.69 ID:ibLqF+GQd.net
透析長くするとハゲるんかね?今の施設フサフサの患者が居ないんだが(笑)薄毛とハゲばかりで変に染めてるから茶髪ハゲも多数

864 :病弱名無しさん :2023/04/20(木) 07:05:50.22 ID:dPBqteU20.net
>>837
というより貧しいナマポを含む大衆のおかげで俺は楽ができてるわけだから感謝してる

865 :病弱名無しさん :2023/04/20(木) 07:06:48.53 ID:LRdaNwtEM.net
>>859
透析中に1万円の集金袋を俺のとこは配るんだけど、その時配られてない人がナマポの可能性あるってことかな?
隣のベッドの患者にナマポバレてしまうかもね

866 :病弱名無しさん :2023/04/20(木) 08:01:25.33 ID:fTrqlGxR0.net
>>865
給食費の集金袋を思い出したw
面白い集金方法だな

867 :病弱名無しさん :2023/04/20(木) 09:30:13.33 ID:pNk/ZV+70.net
カルテの一枚目に保険の種別くらいはあるんでない?国保、社保、生保とか

>>865
お住まいの自治体のことは分からんけど、生保以外でも、所得が低くて非課税の人は1割も免除(補助)とかないすかね

868 :病弱名無しさん :2023/04/20(木) 11:18:29.25 ID:9ig5jW7Vd.net
ハゲそんなに恥ずかしいかね。俺は中途半端に髪薄くておかしいからスキンヘッドにしてるけどww

869 :病弱名無しさん :2023/04/20(木) 11:19:27.25 ID:9ig5jW7Vd.net
みな話しかけて来ないからいいよ。

870 :病弱名無しさん :2023/04/20(木) 11:35:41.54 ID:Hf4aCPuud.net
自分は50過ぎたら急激に禿げ散らかしてきたから3mm坊主にした。
禿げてんのにすぐ中途半端に伸びるからバリカン買って毎週刈ってる。

871 :病弱名無しさん :2023/04/20(木) 11:41:49.96 ID:IiqCze3rM.net
>>867
健康保険は高いんですよ。年収高いとめっちゃ思います。障害持って非課税生活でも高いですが、それでも自動的に減免されてます。さらに非課税だから医療費が安くなることはないでセガ、非課税だと手帳でマルショーが貰えるので医療費がただにはなります。

872 :病弱名無しさん :2023/04/20(木) 11:50:31.57 ID:XJWGnMVF0.net
きちんとしたハゲなら全然問題ない
髪の毛に命をかけてるようなのはキモい

873 :病弱名無しさん :2023/04/20(木) 12:43:57.95 ID:Jfq/YbL+M.net
>>871
俺は年間26000円程度だわ
国民健康保険料
これで年間600万ぐらい負担してくれてるからそりゃやばいわ。

874 :病弱名無しさん :2023/04/20(木) 12:53:07.26 ID:MhUCqTQy0.net
顔が濃いめのやつは丸刈りでも似合うからな
薄いのっぺらぼうみたいなチョン顔は坊主でも犯罪者にしか見えん

875 :病弱名無しさん :2023/04/20(木) 14:35:20.68 ID:4BnG8WzP0.net
俺は一重の典型的な弥生人顔だから、坊主にするとオシャレ等程遠く決まって反社扱いされる
やはり人間の印象は顔だよ

876 :病弱名無しさん (オッペケ Src1-NJtb [126.33.104.86]):2023/04/20(木) 15:10:06.02 ID:DPh+Vjo2r.net
俺なんていつも家にあるバリカンで髪の毛刈ってるよ

877 :病弱名無しさん :2023/04/20(木) 16:45:48.87 ID:bdDgw7NT0.net
>>876
1万円の集金袋って何のこと?

878 :病弱名無しさん :2023/04/20(木) 16:55:00.77 ID:KLo5B71lM.net
>>877
やぼな事聞いちゃだめだって

879 :病弱名無しさん :2023/04/20(木) 17:11:03.04 ID:fTrqlGxR0.net
>>877
病院に御布施を出すんだよ
半強制の1万寄付
出さない奴は扱いが雑になるから怖いぞ
お前、もしかして出してないのか?

880 :病弱名無しさん :2023/04/20(木) 17:55:18.67 ID:e++xSWZ7r.net
つまんな

881 :病弱名無しさん :2023/04/20(木) 17:55:50.15 ID:MhUCqTQy0.net
そのレス頑張って考えたんだろうな

882 :病弱名無しさん :2023/04/20(木) 18:03:32.43 ID:/eyNVABM0.net
BUN700位あるんだろ

883 :病弱名無しさん :2023/04/20(木) 18:26:43.58 ID:fTrqlGxR0.net
頑張ってwww
5chで頑張らないと書き込めない奴っているのか
初めて知ったわw

884 :病弱名無しさん (スッップ Sd43-NDbf [49.96.28.8]):2023/04/20(木) 18:32:01.70 ID:ibLqF+GQd.net
ハゲでもスキンヘッドとか堂々としてれば日焼けして男らしいしカッコいいが、変な野球帽ばかりかぶって隠すからオデコと頭だけ真っ白で顔が黒いツートンカラーでキモい

885 :病弱名無しさん (オイコラミネオ MM71-m0A5 [150.66.96.220]):2023/04/20(木) 18:33:18.61 ID:C5XGQSMVM.net
ID:fTrqlGxR0

なかなか香ばしい片足きてんね

886 :病弱名無しさん (ワッチョイW 4d9f-+e1l [58.0.67.43]):2023/04/20(木) 18:35:15.20 ID:i4KiPtnJ0.net
>>879
公立病院へ行きなよ
それやるとヤバいから、やりたくてもできないしやらずに済むしw

887 :病弱名無しさん (ワッチョイW 9505-m17x [116.70.224.254]):2023/04/20(木) 18:36:33.56 ID:pNk/ZV+70.net
>>886
信じてる人がいる
まだまだ日本人も捨てたもんじゃないな

888 :病弱名無しさん (オイコラミネオ MM71-m0A5 [150.66.96.220]):2023/04/20(木) 18:38:17.98 ID:C5XGQSMVM.net
マジレスしてるやつって世間を知らなさそう

889 :病弱名無しさん (ワッチョイW 4d9f-+e1l [58.0.67.43]):2023/04/20(木) 18:43:25.08 ID:i4KiPtnJ0.net
>>887
やらなくても態度は他の人と同じだもん
あー、たまたまそういうDr.に出会ったのかも知らんけどw

890 :病弱名無しさん (ワッチョイW e511-McPy [220.254.1.122]):2023/04/20(木) 20:13:29.97 ID:YbNyPfjL0.net
痴呆妄想老人はNGにしとけよ

891 :病弱名無しさん :2023/04/21(金) 07:50:57.05 ID:hiVCKvHo0.net
そんなことしたらこのスレぜんぶNGだわ

892 :病弱名無しさん :2023/04/21(金) 09:57:31.42 ID:RsSTIWmHd.net
確かにwww

893 :病弱名無しさん :2023/04/21(金) 11:13:01.22 ID:+Up1vSoi0.net
あぼーんだけが伸びてゆくスレ

894 :病弱名無しさん :2023/04/21(金) 13:02:09.53 ID:7jExKrRhr.net
>>893
自分のレスもあぼーん?

895 :病弱名無しさん :2023/04/21(金) 17:11:18.52 ID:zoR4eP/k0.net
>>879
出してないぞ

896 :病弱名無しさん :2023/04/22(土) 17:18:17.98 ID:45pu8UoBM.net
テスト

897 :病弱名無しさん :2023/04/22(土) 17:19:47.02 ID:45pu8UoBM.net
>>894
janeってやってみたら自分のIDもできた
あーコーヒーうまい

898 :病弱名無しさん (スップ Sd73-CrSC [1.66.100.30]):2023/04/22(土) 17:44:41.05 ID:2XsqjIsHd.net
シンレモンサワー美味い

899 :病弱名無しさん :2023/04/24(月) 08:43:36.86 ID:ta3Oa5NJd.net
9%のレモンサワーとか無尿になって飲めなくなったな

900 :病弱名無しさん (ワッチョイW 1315-JrMh [27.94.31.234]):2023/04/24(月) 10:52:55.36 ID:+KVQOES60.net
>>899
どして?

901 :病弱名無しさん :2023/04/24(月) 14:46:16.66 ID:ta3Oa5NJd.net
アルコールの抜けがわる

902 :病弱名無しさん :2023/04/24(月) 14:46:42.58 ID:ta3Oa5NJd.net
悪くなってきた

903 :病弱名無しさん (ワッチョイW 8b3c-TfzL [153.204.70.128]):2023/04/24(月) 16:51:43.73 ID:NDMN4gYl0.net
運動をした次の日は小便が少し増えるね

904 :病弱名無しさん (ワッチョイW b339-4akv [133.186.89.225]):2023/04/24(月) 16:53:10.42 ID:HZjV++qS0.net
>>899
透析4年目ぐらいだけどまだ尿は少しだけど出るぞー

905 :病弱名無しさん (ワッチョイW 8bc3-OAT9 [153.165.121.4]):2023/04/25(火) 12:46:14.09 ID:cD4WHXRy0.net
>>904
おれは勢いこそなかったが9年目か10年目ぐらいまでは出てたよ
でも出なくなってからはあっという間だった

906 :病弱名無しさん :2023/04/25(火) 16:52:10.88 ID:0R6KRsql0.net
>>905
尿が出ないと尿道炎とかにはならないの?

907 :病弱名無しさん :2023/04/25(火) 17:15:32.38 ID:4FSLkV6S0.net
癒着して尿道はなくなってしまうよ

908 :病弱名無しさん :2023/04/25(火) 17:40:34.44 ID:0R6KRsql0.net
>>907
怖いな、ホントに

909 :病弱名無しさん :2023/04/25(火) 19:48:12.62 ID:F0J7k1LC0.net
尿が出てるうちに女遊びはやっとけ

910 :病弱名無しさん :2023/04/25(火) 19:53:43.98 ID:jAG22oAqM.net
透析15年目
歯磨きのあとに尿意切迫感あるも出てくるのは雫が数滴だわ。
尿意切迫感が嫌だから歯磨きの前に必ずちんこを出してゴミ箱の前でおしっこをする姿勢で雫を出すようにしたら不快な尿道炎みたいな症状がおさまった。
オススメ

911 :病弱名無しさん :2023/04/25(火) 19:54:25.89 ID:jAG22oAqM.net
ゴミ箱なかに雫を落とすってことね

912 :病弱名無しさん :2023/04/25(火) 19:57:08.04 ID:hTJMdYfZ0.net
小汚いジジイの集うスレかw

913 :病弱名無しさん :2023/04/25(火) 20:14:10.82 ID:boCd1wQv0.net
尿路結石なのだが
尿が1日50mlでは自然に出てこないw
超音波破壊してもこの尿量では出てこない

大掛かりな手術はいやなので
膀胱に直接水を送り込んでやりたいなあ

914 :病弱名無しさん :2023/04/25(火) 21:14:49.93 ID:IuEs3yc4p.net
某パチンコ店の男子トイレの小便器の前に書かれてた
「まず一歩 バットの素振りは 小さく静かに」
「急ぐとも 心静かに的決めて 外にこぼすな松茸の露」
「急ぐとも 心静かに 真ん中へ 散らば吉野の花もきたなし」
「急ぐとも 西や東に垂れかけな 皆見(南)る人が汚(北)なかりける」

915 :病弱名無しさん (ワッチョイW 1967-Bz0f [60.70.164.55]):2023/04/25(火) 22:20:45.04 ID:lP4e3evx0.net
だからなんだね

916 :病弱名無しさん (ワッチョイW 9915-3pLX [124.209.177.166]):2023/04/26(水) 00:43:53.54 ID:F/MHJitv0.net
あっ、ええじゃなあか、ええじやないか~♪

917 :病弱名無しさん :2023/04/26(水) 09:36:22.70 ID:8L8wdDQE0.net
>>914
こういうの好き
何か出典があんのかね
二つ目は何となくどこかで見たことがあるような

918 :病弱名無しさん :2023/04/26(水) 10:04:15.02 ID:m6rIGam7d.net
鳥居でも書いておけ

919 :病弱名無しさん :2023/04/26(水) 10:28:11.77 ID:abTT7MDIM.net
>>918
避けるだろうがw

920 :病弱名無しさん :2023/04/26(水) 12:06:52.39 ID:AypHS8tUr.net
5.60代の老害が喜びそうだなw

921 :病弱名無しさん :2023/04/26(水) 12:09:14.41 ID:cXAt74OFM.net
そういえば若い人の透析人口減ってるのかな?
最近は腎臓内科とかたくさん出てきてるし、昔みたいに手遅れになる人は随分減ったのでは?

922 :病弱名無しさん :2023/04/26(水) 12:29:10.65 ID:B+o2H3cKa.net
糖尿の新薬のおかげでCKDは減っているよう
あと若年層の人口減も関与

923 :病弱名無しさん :2023/04/26(水) 12:37:34.34 ID:cXAt74OFM.net
夜間透析してるが若いやつをほぼ見かけないな。
まあ若くても43か50

924 :病弱名無しさん :2023/04/26(水) 12:54:13.24 ID:mqzqo6FAr.net
>>923
43…ピンポイント過ぎじゃね?

925 :病弱名無しさん :2023/04/26(水) 14:26:43.27 ID:hH1nF61g0.net
>>917
これかも
朝顔の外に零すな竿の露(詠み人しらず)

926 :病弱名無しさん (ワッチョイW a993-hhxV [14.12.8.1]):2023/04/26(水) 18:25:59.83 ID:b805y3RR0.net
>>918
ワロタ

927 :病弱名無しさん (ササクッテロラ Spc5-OAT9 [126.157.151.206]):2023/04/26(水) 20:19:49.34 ID:xJ+desv0p.net
地元ショッピングモールにあった小便器がなつかしい
昔よくあった平面に当てるタイプなんだけど透明なガラスで向こう側がオシャレなお花畑なんだよ
もうあのトイレとも生涯縁が切れたんだな

928 :病弱名無しさん :2023/04/26(水) 22:24:12.93 ID:hKoXw3LQ0.net
マウンティング取ってくるスタッフ多いから患者減るわな

929 :病弱名無しさん :2023/04/27(木) 03:11:17.25 ID:HMt/AeAg0.net
出たw
何を話したらマウント取られるんだ

930 :病弱名無しさん :2023/04/27(木) 07:41:32.61 ID:rHE2XZbe0.net
自分に勝てる要素がなく我儘が通せない奴の発想だよ
自分は被害者と装うことで何かを得ようとする
まるで何処かの国の人の様だ

931 :病弱名無しさん (ワッチョイW e905-TfzL [116.70.224.254]):2023/04/27(木) 09:57:21.55 ID:0mbX0CUv0.net
マウンティングって書くといかにも猿が戯れてるシーンを想像してワロける
我が強いBBAの看護師がきついね
知らないことを聞くと逆ギレするし

932 :病弱名無しさん (アウアウウー Sa9d-LeUZ [106.133.56.36]):2023/04/27(木) 10:06:18.37 ID:nr+1D8J0a.net
BBAとか書いてる時点で自分がマウント取ろうとしてんだよ

933 :病弱名無しさん :2023/04/27(木) 10:31:35.59 ID:+TZ9rdpwM.net
>>932
そう?めんどくさいやつだな

934 :病弱名無しさん (ブーイモ MMdd-T7dw [202.214.231.244]):2023/04/27(木) 11:51:03.65 ID:7o7d2mxhM.net
>>931
俺は逆の立場だと思われ
上の立場の奴にはキツイ当たり方するわw
若いのに言ってもそいつが板挟みになるだけなので
若い奴には言葉選ぶわw

935 :病弱名無しさん (オッペケ Src5-CC5i [126.179.117.253]):2023/04/27(木) 12:09:11.25 ID:lFpuUwRSr.net
ババアって何歳なの?
ここは老害ばかりだからババアって70代とか?

936 :病弱名無しさん (ワッチョイ 39d6-RykB [150.31.129.50]):2023/04/27(木) 12:11:15.99 ID:drbmf5O20.net
女を忘れたら何歳でもBBA

937 :病弱名無しさん :2023/04/27(木) 12:55:55.82 ID:mkQIZfnG0.net
自分が女なのを思い出すのは男が前にいるときだけ

938 :病弱名無しさん :2023/04/27(木) 13:29:43.27 ID:0mbX0CUv0.net
>>931
って読み返したら日本語間違えたごめん
「知らないことを聞くとキレる」だ
こっちはキレてないから逆ギレじゃない
そのBBAは55〜60才前だと思う

939 :病弱名無しさん :2023/04/27(木) 17:25:37.54 ID:Q5Kq+JJTd.net
閉経したら女は全てばばあだろ

940 :病弱名無しさん :2023/04/27(木) 18:30:41.71 ID:5TbNUmZ10.net
なら該当しそうな看護師等をババアと呼べば?

941 :病弱名無しさん :2023/04/27(木) 23:15:51.87 ID:VNi3dRrVM.net
若い看護師来ると逆に嫌だわ。
穿刺ミスしそうでさ

942 :病弱名無しさん :2023/04/28(金) 00:11:53.78 ID:QpRwL8640.net
若い子でもセンシのセンスいい子もいるがベテランおばちゃんがやはり安定してるな
刺したのか分からんほど上手い人もいる

943 :病弱名無しさん:2023/04/28(金) 00:15:10.87 .net
尿が出ないと酒飲んだとき便利だな
何度も来る尿意がクソ面倒でスルーして寝るから朝起きたら膀胱パンパン

944 :病弱名無しさん :2023/04/28(金) 05:51:06.10 ID:Zs0prp/y0.net
>>954
それで尿は出るの?

945 :病弱名無しさん :2023/04/28(金) 07:42:19.29 ID:xuaU/KbyM.net
>>942
なんとなく太った女の子が針刺しうまい気がする。
どっしりしてて手元が狂いにくいのかも。

946 :病弱名無しさん (ワッチョイW 1315-JrMh [27.94.31.234]):2023/04/28(金) 07:50:20.30 ID:Xb5e/Bbu0.net
いや、単に力が強いだけだろ

947 :病弱名無しさん (ブーイモ MMcb-T7dw [163.49.215.23]):2023/04/28(金) 09:21:58.02 ID:lL8PHtJiM.net
思い切りの良いやつが上手く刺す
針の頭入ってしまえばパイプ押し込むだけなので
痛くない穿刺の方法みたいな論文出してた人は痛くないな
漏れたあと黒くならない様に圧迫する方法知ってる人とか人それぞれ

948 :病弱名無しさん (スップ Sd33-1fVh [49.96.232.134]):2023/04/28(金) 15:11:36.07 ID:3GfQn5bfd.net
上手い人は最初角度真上位から刺して寝かす!下手くそは最初から寝かして指すから貫通したり血管が逃げて失敗する。これ長年俺が見た兆候やね

949 :病弱名無しさん (ラクッペペ MMeb-TfzL [133.106.93.64]):2023/04/28(金) 16:29:28.42 ID:hBs1lgg8M.net
丁寧な人がええわ
男は上手いか雑か極端な気がする

950 :病弱名無しさん (スップ Sd33-1fVh [49.96.232.134]):2023/04/28(金) 16:37:32.69 ID:3GfQn5bfd.net
>>949
丁寧は下手くそ、自信がないから丁寧になる。上でも言ってるが上手い人程迷いがなく勢いがいい

951 :病弱名無しさん (ワッチョイW 8b3c-TfzL [153.204.70.128]):2023/04/28(金) 17:28:53.28 ID:TsSZlWdF0.net
>>950
そうそう臆病と丁寧は区別しないとね
いいと思うのは雑の対義としての丁寧ね
人の身体を扱うんだから丁寧であるべきだと思う
スピードを上げるとそれだけ見逃すものが増えるわけだから慣れても丁寧に観察、穿刺する人がええわ

952 :病弱名無しさん (アウアウウー Sa9d-LeUZ [106.133.32.130]):2023/04/28(金) 17:36:03.71 ID:bkidUle8a.net
穿刺に失敗したらエコー穿刺にかえてもらう
エコーで失敗の経験なし
最初からエコー穿刺にすることも考えたが器材の関係で後回しにされちゃうから諦めた

953 :病弱名無しさん (スップ Sd33-1fVh [49.96.232.134]):2023/04/28(金) 17:39:47.92 ID:3GfQn5bfd.net
1度看護士とMEで15Gの爪楊枝みたいな針をお互い血管に刺して見ればいい

954 :病弱名無しさん (アウアウクー MM45-ps75 [36.11.229.78]):2023/04/28(金) 20:49:04.61 ID:el2AsBUaM.net
皆さんの腕はグロいことになってますか?
「透析、腕」でググると刺激的な画像がヒットしますが自分があのようになると考えると死にたくなります。

955 :病弱名無しさん (ワッチョイW 1315-JrMh [27.94.31.234]):2023/04/28(金) 21:03:28.11 ID:Xb5e/Bbu0.net
>>954
止めないから、一思いにどうぞ

956 :病弱名無しさん (アウアウアー Sa8b-ps75 [27.85.206.10]):2023/04/28(金) 21:09:31.72 ID:v2fUyHQla.net
>>955
腕はどんな感じですか?
半袖になれます?

957 :病弱名無しさん (ワッチョイW 8b3c-TfzL [153.204.70.128]):2023/04/28(金) 21:14:20.03 ID:TsSZlWdF0.net
愚問ですな

958 :病弱名無しさん :2023/04/28(金) 21:45:12.14 ID:Zs0prp/y0.net
>>954
まだ透析やってないのか?冷やかし厳禁

959 :病弱名無しさん :2023/04/28(金) 21:47:07.20 ID:Zs0prp/y0.net
>>953
俺は17G針使ってるわ ほとんどの人が16G針使ってる

960 :病弱名無しさん :2023/04/28(金) 21:49:32.00 ID:ut+KNlhMr.net
俺は15G
まだグロくはなってない
蚊に刺されてプクッと膨らんだぐらい

961 :病弱名無しさん :2023/04/28(金) 21:56:52.86 ID:3aDewjaua.net
ネットの画像だと北斗の拳みたいになってる人がいますが、年単位でやるとああなるのは必然なのでしょうか?

「北斗の拳みたい」とはケンシロウやラオウみたいに逞しい腕という意味ではなく、ケンシロウに秘孔をつかれて爆死する人みたいな感じという意味です

962 :病弱名無しさん :2023/04/28(金) 22:00:11.83 ID:3aDewjaua.net
>>958
来月シャントつくるので、もう気分は皆さんのお仲間です。

963 :病弱名無しさん :2023/04/28(金) 22:38:17.74 ID:xuaU/KbyM.net
>>962
半袖はもう着れなくなるだろうな。
あと銭湯みたいなお風呂とか異様な目で見られるかも。
でもそんな不衛生な汚い施設にいくのはやめればいいだけだし気にしなくていいよ。

964 :病弱名無しさん :2023/04/28(金) 22:40:30.03 ID:xuaU/KbyM.net
こんな感じ。親に見せたらドン引きされたよ。
https://i.imgur.com/1C6qHrA.jpg

965 :病弱名無しさん :2023/04/28(金) 22:43:10.15 ID:xuaU/KbyM.net
最初は嫌だけどそのうち慣れる。
心配するな。
っていうかどっちみち透析しなければ死ぬんだし。おたがい頑張ろうや
>>962

966 :病弱名無しさん :2023/04/28(金) 22:43:25.16 ID:Bcv279k8M.net
>>964
わざわざ画像を上げて頂いて有難うございます。
透析は何年目ですか?

967 :病弱名無しさん :2023/04/28(金) 22:48:21.52 ID:xuaU/KbyM.net
>>966
14年ぐらいかな?
残念ながら30代で透析になってしまった。
俺の場合は緊急だったのでシャントすら無くて痛い足の付け根から麻酔して針刺ししたよ。

968 :病弱名無しさん :2023/04/28(金) 22:53:31.68 ID:Bcv279k8M.net
>>967
なるほどですね。
主観ですが、上げて頂いた画像の感じだったら許容範囲です。
もっと凄い画像があったので絶望していました。
ケンシロウに秘孔を突かれたように爆発しそうな位に変形した腕です。

969 :病弱名無しさん :2023/04/28(金) 22:57:44.22 ID:sjQ0hHAf0.net
俺は12年目だけど血管全然盛り上がってない
穿刺跡が目立つだけ

970 :病弱名無しさん :2023/04/28(金) 22:58:31.63 ID:xuaU/KbyM.net
>>969
太ってたり痩せてたりで随分変わるのかも。自分は痩せのガリガリです

971 :病弱名無しさん :2023/04/28(金) 23:09:24.00 ID:mQYAtDc60.net
膀胱の不快感は泌尿器科で膀胱洗浄してもらうと
スッキリするぞ。俺は2ヶ月に一回してる。
カテーテル入れる時ちーと痛いがすぐ慣れる。

972 :病弱名無しさん :2023/04/28(金) 23:23:41.95 ID:Pm6sMbLZ0.net
>>970
血圧いつもどれぐらい?

973 :病弱名無しさん :2023/04/28(金) 23:31:57.58 ID:3GfQn5bfd.net
あのボコボコの血管はシャント瘤20~30年選手にならないとあそこまでならない。後腕の筋肉が無い人が多い気がする

974 :病弱名無しさん :2023/04/28(金) 23:35:58.67 ID:Bcv279k8M.net
腕の筋肉ない人がボコボコになりやすいなら、女性はボコボコになりやすいですね。
見た目については男性よりも気を遣うでしょうから大変そうですね。

975 :病弱名無しさん :2023/04/28(金) 23:49:43.66 ID:YpdASW0SM.net
働いたことのない1型は障害国民年金しか貰えんからナマポ以下なんだな
暴れまくるわけだ
ある程度働いて障害厚生年金貰ってれば透析開始から更に働いて儲けても年金は貰えてるからナマポなんか貰わないほうが良いのとは大違い

976 :病弱名無しさん :2023/04/29(土) 01:43:12.06 ID:iCKTitg90.net
しょうもない煽りしなさんな

977 :病弱名無しさん :2023/04/29(土) 06:32:32.50 ID:NY33GR2F0.net
>>975
働かないでナマポもらえばいいじゃん
こいつアホなのか

978 :病弱名無しさん :2023/04/29(土) 07:21:12.09 ID:PiEXOfy2M.net
>>977
貯蓄出来ないナマポなんか生きていて何が楽しい

979 :病弱名無しさん :2023/04/29(土) 08:32:05.76 ID:Wqs0KO06M.net
>>976
中身のないやつ相手にするな
毎度毎度アホらしくなんね?

980 :病弱名無しさん :2023/04/29(土) 09:07:35.67 ID:9M8d4M500.net
>>979
お前ほどではない

981 :病弱名無しさん (アウアウアー Sa2b-Hnql [27.85.205.92]):2023/04/29(土) 09:51:54.12 ID:okKlzoBka.net
参考画像です。

https://i.imgur.com/JnLK6sT.png

982 :病弱名無しさん (ラクッペペ MMcb-wQ6u [133.106.89.170]):2023/04/29(土) 10:40:18.99 ID:C9ZP/+TTM.net
20年現役の内シャントつうのも偉大よね

983 :病弱名無しさん (スッップ Sd43-s6En [49.98.160.7]):2023/04/29(土) 10:42:28.69 ID:/YX7Au2cd.net
薄給でもナマポよりまし

984 :病弱名無しさん (ブーイモ MMeb-ZBPw [163.49.215.192]):2023/04/29(土) 11:12:05.64 ID:1Ox7CzULM.net
>>980
わざわざ出てきてお相手ご苦労さまwww

985 :病弱名無しさん:2023/04/29(土) 11:17:57.83 .net
血管盛り上がるかどうかは人によるみたい
自分は3年目だけど、もともとの血管細いし盛り上がるタイプではないと言われたよ

986 :病弱名無しさん:2023/04/29(土) 11:18:34.23 .net
>>971
そんなこと出来るんだ?病院で聞いてみようかな…

987 :病弱名無しさん :2023/04/29(土) 13:34:09.28 ID:okKlzoBkaNIKU.net
私は難病認定を受けていて月の医療費の限度額が2万円なのですが、シャントも2万円でできるのでしょうか?

988 :病弱名無しさん :2023/04/29(土) 13:37:59.39 ID:uzVhsmSCdNIKU.net
>>981
ここまで瘤がデカくなると何かの拍子で大爆発、大出血して命に関わるだろw相当な血流量が予想される

989 :病弱名無しさん :2023/04/29(土) 13:42:50.55 ID:NNCkb5El0NIKU.net
>>987
医者は何て?

990 :病弱名無しさん :2023/04/29(土) 13:43:28.77 ID:okKlzoBkaNIKU.net
>>989
今日はお休みなのでとりあえず皆さまに質問しました。

991 :病弱名無しさん :2023/04/29(土) 13:55:20.76 ID:eEqmZTGf0NIKU.net
次スレよろ

992 :病弱名無しさん :2023/04/29(土) 15:20:43.34 ID:NNCkb5El0NIKU.net
>>990
土曜が休み?
なら月曜にでも医者に聞いてみな
シャントの手術は何日だい?

993 :病弱名無しさん :2023/04/29(土) 16:10:04.89 ID:383QV6btaNIKU.net
>>985
夏は半袖着てますか?
周囲の目は気になりませんか?

994 :病弱名無しさん:2023/04/29(土) 16:11:13.77 .net
>>993
半袖着てるけど、シャントカバー?はしてます
アマゾンで買いました

995 :病弱名無しさん :2023/04/29(土) 16:26:03.01 ID:383QV6btaNIKU.net
とにかく、腕がボコボコになるのが嫌なのです。
時間的な拘束などは我慢できそうですが、身体が変形するのは抵抗ありますね。

996 :病弱名無しさん :2023/04/29(土) 17:01:20.60 ID:AbD/3WXj0NIKU.net
アホくさ
よくこんなバカ相手してるなお前らw

997 :病弱名無しさん :2023/04/29(土) 17:26:54.07 ID:gFOVdd1d0NIKU.net
>>996
ホント、コイツは来月になってもシャント作らないぜ 
エア!シャント

998 :病弱名無しさん :2023/04/29(土) 17:31:34.37 ID:NNCkb5El0NIKU.net
>>995
で?シャント手術は何日なの?

999 :病弱名無しさん :2023/04/29(土) 17:48:12.76 ID:383QV6btaNIKU.net
>>997
何故わたしのことがわかるのでしょうか?
昨日の検査結果でクレ8だったのでもう無理ですよ。
提携している病院への紹介状の作成を依頼したので、届き次第、シャント作りますよ。

1000 :病弱名無しさん :2023/04/29(土) 18:19:03.56 ID:NNCkb5El0NIKU.net
>>999
えっ?通ってるとこで手術しないの?
何科に通ってるの?

1001 :病弱名無しさん :2023/04/29(土) 18:39:15.74 ID:383QV6btaNIKU.net
>>1000
通ってるのは都内の大学病院ですが、土曜日に日帰りでやれる所を紹介して貰います。
今通ってるところは入院になってしまうので。

1002 :病弱名無しさん :2023/04/29(土) 18:40:58.15 ID:383QV6btaNIKU.net
腎臓内科に決まってるでしょ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200