2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【痛み】ペインクリニック【ブロック注射】

1 :病弱名無しさん:2020/03/13(金) 18:50:33 ID:4GPSdyg90.net
慢性・急性の痛み。
ペインクリニックでの内服薬、理学療法、ブロック治療などについて話し合うスレです。
痛みのない穏やかな日々を送れるよう、有益な情報交換の場にしましょう

日本ペインクリニック学会HP
https://www.jspc.gr.jp/

2 :病弱名無しさん:2020/03/13(金) 20:55:10.46 ID:4GPSdyg90.net
需要あるか分からんが主にブロック注射の情報が知りたくて立ててみた

3 :病弱名無しさん:2020/03/13(金) 21:08:15.39 ID:F4I2tu9G0.net
いちおつ

4 :病弱名無しさん:2020/03/13(金) 22:38:50 ID:DgX21Owj0.net
いちおつ

で痛いのはどこよ?

5 :1:2020/03/14(土) 21:27:58 ID:K9ZG4sWd0.net
自分は顎と側頭部の頭痛です。
顎関節症なんですけど口腔外科に行っても治療法がないので、痛みをコントロールして生活していくしかないなと。
1回だけ塩酸メピカバイン「NM」10ml、ノイトロピン注射3.6
というのを顎の関節に打ってもらったことがあるんだけど半日くらいは痛みから開放された経験があります

6 :病弱名無しさん:2020/03/19(木) 09:22:53.04 ID:c1E0r2Fw0.net
ブロック注射打ってもらった日は効果あるから毎日打ってもらいたいとか思うけど無理なんだよな

7 :病弱名無しさん:2020/03/21(土) 19:36:20 ID:HduXYu5j0.net
私身体全体。首から尾てい骨、特に腰が痛くて大きい病院で2ヶ月検査して原因不明。
ペインクリニックに行けと言われました。そんなもんなの?

8 :病弱名無しさん:2020/03/21(土) 21:25:02.91 ID:UQBJrxm20.net
>>7
整形外科で手術する以外の投薬や注射はペインクリニックの方がいいみたいだよ
やる事一緒だし

9 :病弱名無しさん:2020/03/23(月) 13:47:19 ID:2TBleI8c0.net
12年前にギックリ腰やってから
慢性的に痛かったが
初めてブロック注射やってみた
嘘のように痛みがなくなったが
いつまで効果が持続するんだろう

10 :病弱名無しさん:2020/03/24(火) 07:29:03 ID:1Bqih1Xh0.net
安全で持続性のあるブロック注射を求む…

11 :病弱名無しさん:2020/03/24(火) 18:42:23 ID:tVQnj8Gj0.net
ペインクリニックに初めてかかるんだけどどんな治療するの?
全身痛いから全身に注射するの?

12 :病弱名無しさん:2020/03/24(火) 22:09:49 ID:0l6anA4d0.net
>>11
まずは痛みの原因突き止めるんじゃない?
トリガーポイントに注射するんだよ
それか投薬

13 :病弱名無しさん:2020/03/24(火) 22:25:36 ID:1Bqih1Xh0.net
痛みの原因は特定できてますか?
それなら一番痛みが強いところに効くブロック注射は打ってもらえるかなとは思います
いきなり全身が痛いですと言っても医師は困惑するかと。まあ何にしても今までの経過をしっかりと伝える事が大事です

14 :病弱名無しさん:2020/03/25(水) 07:23:30 ID:o1aAI6rT0.net
>>11
>>12
ありがとうございます。明後日なんで緊張してます。

15 :病弱名無しさん:2020/03/25(水) 07:24:01 ID:o1aAI6rT0.net
>>13でした。

16 :病弱名無しさん:2020/03/26(木) 03:18:30 ID:MfI05KWV0.net
>>7
自分でも画像見たと思いますが骨は綺麗なんですか?
大きい病院がペインクリニック行けって…そんなに大きな病院ではないんですね

17 :病弱名無しさん:2020/03/26(木) 03:57:36.08 ID:i6is2Ol30.net
>>16
少しだけ背骨が右側に歪んでました。後は綺麗でした。

18 :病弱名無しさん:2020/03/26(木) 05:31:43.51 ID:MfI05KWV0.net
>>17
なるほど血液検査でも異常がないんですね
MRI画像で馬尾神経圧迫とかもなかったのかな?
どの程度の大病院かわかりませんが神経ブロックができなかったんですかね?ペインクリニックは麻酔科ですけど神経ブロック注射が主の対症療法です根治療法ではないので痛みの原因探すなら大病院にいるべきだと思います
自分はヘルニアで保存療法選んだので総合病院出てペインクリニックに通っていますが原因がわかっているからです

19 :病弱名無しさん:2020/03/26(木) 05:47:34.85 ID:MfI05KWV0.net
あとペインクリニック行けと言われたらしいですが今までやった検査結果やMRI画像、捨ててなければ手元にある診療明細あとはお薬手帳これらは持っていきましょう
ペインクリニックの選び方も設備の良い所を選んで下さいX線ブロックができる場所で

20 :病弱名無しさん:2020/03/26(木) 07:15:21.13 ID:mkJ7PY+U0.net
>>19
はい!色々ありがとうございます。

21 :病弱名無しさん:2020/03/26(木) 22:26:23 ID:ejO+meEW0.net
ヘルニアでブロック注射を受けたけど、腰の痛みはザックリと消えるが坐骨神経痛だけが残って何度受けてもそれは消えなかった
坐骨神経痛は鍼で2〜3回で治った

22 :病弱名無しさん:2020/03/27(金) 21:10:36.00 ID:v6/YuUwz0.net
初ブロック注射しました
帰宅したら効いてるらしく数年ぶりに身体中の痛みが楽になって来ました!
タリージェが出ました
気持ちいいわぁ

23 :病弱名無しさん:2020/03/28(土) 23:43:10 ID:y7K2MgMB0.net
>>22
楽になったんじゃ良かったですね
長く持続するといいですね無理はせずに

24 :病弱名無しさん:2020/04/05(日) 19:47:41 ID:voCV5mvg0.net
タリージェが1回2錠になったら倒れたし、フラフラになって周りに迷惑かけてしまった
薬怖い

25 :病弱名無しさん:2020/04/07(火) 13:37:55.45 ID:LSRfsa+S0.net
頭痛が酷くて肩に打ってもらったらすっきりしたけど持続性はなかったわ。

26 :病弱名無しさん:2020/04/12(日) 21:40:47 ID:fRVnY6gC0.net
>>9 ギックリ腰は俺の持病みたいなもんだが、立ち上がれなくなった事はない。
トレーニング用ベルトはもしもの時のために買っておくと良い。高くても必ず試着できるところで買うこと。
医療用コルセットなどと言うものはおもちゃなので、買わないこと。

また筋トレはしておくべき。デッドリフトと腹横筋のトレは必須。
ただ横腹筋のトレはちょっと難しい。

27 :病弱名無しさん:2020/04/17(金) 18:13:55 ID:ueMqNc3/0.net
ペインクリニックが週二回になった

28 :病弱名無しさん:2020/04/29(水) 00:51:26 ID:bZNmNoAo0.net
やっぱブロック注射は持続性はないよね。
自然治癒が期待できない痛みを抱えてるんだけど薬頼みの生活だ。

29 :病弱名無しさん:2020/04/29(水) 18:08:35 ID:OFazGTf70.net
手術を検討されないのですか?

30 :病弱名無しさん:2020/05/22(金) 00:58:15 ID:ikli0xgq0.net
硬膜外ブロック注射したが、ぎっくり腰の痛み9割効いた感じ
身体捻っても立ち上がりも痛みなくたてる。
しかし不安なのが注射した時やリハビリしてるときは問題なかったが、自宅に帰り夕ご飯食べたあとから動悸が出る
117〜105 100を切らない。酸素飽和度は97前後
若干息苦しい感じは数時間継続。不安があって心拍数高いのか麻酔が漏れて、血管が収縮してるのかわからない。
同じよーな体験した人おる?

31 :病弱名無しさん:2020/05/23(土) 15:33:08 ID:795hw/xb0.net
背中のコリがすごいんだけど、ペインクリニックに行くのはありですか?耐えられないほどのいたみではないんで気が引ける

32 :病弱名無しさん:2020/05/24(日) 01:46:36 ID:XFzw4LL+0.net
>>31
何か別の病気でサインで痛いわけではなく
痛みそのものが苦痛なだけの場合は1日でも早く治療を受けるべき
ペインクリニックの医師もそういうはずだ

33 :病弱名無しさん:2020/06/04(木) 12:54:34.12 ID:qNqDuu1s0.net
適応症に花粉症と冷え性があるけどこれはどこに注射するの?
あと上咽頭炎で上咽頭が痛いけど花粉症に効くならしてもいいのかな?
その他鼠径部、肩こり等色々な場所が痛むけど一回につき一箇所しか打てない?

34 :病弱名無しさん:2020/06/04(木) 21:40:59 ID:SxKkiKgF0.net
また行くか
麻酔打ちに
100万くらいなら払うから
完璧に治してくれねーかな

35 :病弱名無しさん:2020/06/08(月) 04:00:56 ID:P/p5R31V0.net
痛みが消えたって人はどのくらいその状態持続しました?
ブロック注射ってトリガーポイントにする場合と星状神経節にする場合があるのかな?
どこのペインクリニックがいいのかわからない星状神経節にするところは少ないのか県内にはなさそう…

36 :病弱名無しさん:2020/06/09(火) 00:58:07.98 ID:emxvkw9r0.net
ここ人居ない(´・ω・`)
通ってる治療院でスーパーライザーを星状神経節に照射してもらったら身体、特に手と前頭葉の辺りの血流が良くなったのか温く感じた
劇的に痛みに効いた感じはない
ブロック注射と同じ効果なのかそれともブロック注射の方が効果あるのか…
両方したことある人居ませんか?

37 :病弱名無しさん:2020/06/09(火) 10:24:58.38 ID:eMFNCD2L0.net
>>36
症状によるとしか...
どっちも5年近くやってるけど、なかなか改善しないよ

38 :病弱名無しさん:2020/06/09(火) 18:03:06 ID:emxvkw9r0.net
>>37
やっぱり個人差はあるんですね
ざっとスレ見た感じ、持続性はないものの痛みにはよく効いたって印象受けたので
5年はすごいですね
痛み辛いから遠いけど一回試して来ようかな

39 :病弱名無しさん:2020/08/18(火) 23:57:20 ID:3f5Zhhw20.net
age

40 :病弱名無しさん:2020/08/29(土) 10:12:23.72 ID:r2qra13k0.net
肩こりが酷くて岩みたいなんだけど、ペインクリニック行ったら痺れとかないと診てくれないと言われた。そういうものなの?

41 :病弱名無しさん:2020/08/29(土) 12:47:12.43 ID:vCcQ8lPF0.net
どんな軽い痛みでも診てくれるとこのほうが多いと思うけど

42 :病弱名無しさん:2020/08/29(土) 12:50:48.79 ID:yKvYJXS50.net
今日は、星状神経節ブロック注射4回目でした。

43 :病弱名無しさん:2020/08/29(土) 17:15:18.75 ID:r2qra13k0.net
>>41
そうなんですね。そこは初診の人は、あまり受診してほしくないように感じました。再診の人で、混んでるので。

44 :病弱名無しさん:2020/08/29(土) 19:16:52.83 ID:vCcQ8lPF0.net
>>43
あー。そういうクリニックなら別に行った方がいいんじゃないかな?
もう少し患者少ないとこの方がしっかりみてくれるよ
お大事にね

45 :病弱名無しさん:2020/09/01(火) 20:41:36.20 ID:XYmyznOx0.net
>>44
ありがとうございます。他のペインクリニックに行ってみます。受付する前から、拒否する感じだったので他のペインクリニックもこんなの感じかと。

46 :病弱名無しさん:2020/09/01(火) 22:37:12.43 ID:VdvBi6IE0.net
>>45
いいクリニック見つかるといいね!

47 :病弱名無しさん:2020/09/12(土) 23:29:52.36 ID:Yms9pWmt0.net
星状神経節ブロック毎週やるとして何ヶ月やったら頭痛なくなりそう?

48 :病弱名無しさん:2020/09/13(日) 11:55:28.12 ID:UA32cwc30.net
関節痛い
特に股関節
股関節の痛みの場合どこに打つんだろう…

49 :病弱名無しさん:2020/09/13(日) 15:33:31.11 ID:7++j/lYV0.net
星状神経節ブロックを週に2回やって
7回が終わりました。

顔面・頭部の筋肉の痙攣と痛みのために
注射をしてもらっています。

今のところ、あまり効果はありません。

50 :病弱名無しさん:2020/09/16(水) 22:04:30.72 ID:GFeVLe4l0.net
最低30回から

51 :病弱名無しさん:2020/10/06(火) 10:49:00.77 ID:X4SSLh9l0.net
ペインクリニックでブロック注射断られた
星条神経節ブロックって痛みがあればやってくれるんじゃないの?
原因は抗核抗体が高めだったから
痛みで筋肉が強ばるから緩めて貰いたかったんだけど駄目なの…

52 :病弱名無しさん:2020/10/06(火) 21:45:37.20 ID:D6h0/38t0.net
>>51
割と繊細な神経だから断られる事はあるよ
筋肉注射じゃダメなの?

53 :病弱名無しさん:2020/10/06(火) 21:53:50.88 ID:60JL03Fe0.net
打ってくれるなら星状神経節じゃなくても良かったんだけど、膠原病疑いならそっちでよく見てもらえとのこと
膠原病内科で疑いのまま一向に話が進まないし、痛み止めは効かないから来たのに酷い

54 :病弱名無しさん:2020/10/06(火) 21:57:51.31 ID:60JL03Fe0.net
しかも30年前なら色んな病気に効くとかで俺も打ってやったと言われた
これで星状神経節に打つ人は怪しいから止めろと
星状神経節に打つ動画載せてる医者がそんなこと言うなんてどうなのよ

55 :病弱名無しさん:2020/10/07(水) 00:03:18.67 ID:Cfsy/zi10.net
俺も星状神経節打って欲しくて受診したけど打ってもらえなかったよ
HPに星状神経節について書いてるのに繊細な神経で副作用も大きいから初めからやるのは勧めないと言われた
星状神経節ブロックについて調べた?効果ない人も沢山いるし打った後の顔の歪み酷いよ
安易に打つものではないんだなと思える
ペインクリニックで痛みを取る方法はブロック注射だけじゃないし別のアプローチをしてもらったら?

56 :病弱名無しさん:2020/10/07(水) 11:57:18.89 ID:DyYcwHYW0.net
効果ない人がいるのは知ってたけど、打ったあと顔の歪みが酷くなるのは知らなかった
ブロック注射打ってもらえなかったってことは別の治療した?
結局別のペインクリニックに行って背中3箇所に打ってもらったよ
期待してた効果はなかったけど、思わぬ効果はあったかも

57 :病弱名無しさん:2020/10/12(月) 21:46:38.95 ID:Qqc98ADn0.net
自律神経失調症で星状神経節にブロック注射はやりすぎですか?レーザーは効くのかな

58 :病弱名無しさん:2020/11/12(木) 22:40:46.86 ID:v2T2rQsU0.net
>>25
偏頭痛が年々ひどくなってCTとレントゲンとったら
ストレートネックが原因だといわれたんだけど
この状態でペインクリニックに受診するのっておかしいのかな?

59 :病弱名無しさん:2020/11/12(木) 23:23:32.59 ID:IgIUT6nU0.net
>>58
25じゃないけどおかしくないよ
でも完治はしない

60 :病弱名無しさん:2020/11/13(金) 08:23:13.62 ID:IAV/jQ9X0.net
常に顔を上に向けていよう
そうすればストレートネックはなおる

61 :病弱名無しさん:2020/11/13(金) 11:30:48.80 ID:rT3rFTSh0.net
テレビとか箪笥の上に上げて上見てようかなと思ったことはあるけど、テレビ見てるのも苦痛
スマホ上に置いて操作出来るといいんだけど

62 :病弱名無しさん:2020/11/13(金) 15:57:22.51 ID:RS0yzRie0.net
偏頭痛で星状節神経ブロックをやりはじめた
2回目までは頭痛はともかく寝つきよくなったりして良いかも?て感じだったけど
3回目のが打った場所ずっと痛い
それに引っ張られてずっと肩も頭も痛い
副作用なのか失敗したのかこういうもんなのかよくわからないわ

63 :病弱名無しさん:2020/12/04(金) 00:37:42.44 ID:S6ZZz0fl0.net
原因不明の肛門痛で最近は日常生活もままならないほど辛い。
火曜日には激痛が40分くらい続いた。
今は一瞬だけど、頻繁に鈍い痛みがきて激痛がきたときのことを連想して怖い。
毎日、痛みのことばかり考えて頭おかしくなりそうだし、あんな痛い思いは二度としたくない。
明日、ペインクリニックだから、このことを先生に相談しないと。

64 :病弱名無しさん:2020/12/05(土) 18:10:39.84 ID:Y43F2MUI0.net
>>63だけど、僕の通ってるペインクリニックの先生、「痛みを気にしないように」って言うけど、気にしないような痛みならペインに行こうなんて思いません。
こっちは相当痛いと思ってるから行ってるのに…
注射ももっとも痛くなったときにするって言われたけど、痛みの最高潮のときなんて動くことはおろか、じっと安静にしてても激痛だよ。
痛みって孤独だね。
本当のところは誰にも理解されない。

65 :病弱名無しさん:2020/12/13(日) 02:56:54.14 ID:5+KkICXk0.net
トリガーポイント注射、最強最高ーー!
タリージェまったり効くわぁ〜

66 :病弱名無しさん:2020/12/22(火) 15:01:28.63 ID:Ty4XpJMS0.net
肛門科に行かないの?

67 :病弱名無しさん:2020/12/30(水) 17:06:07.01 ID:C1z5sWUX0.net
デブだと星状節神経ブロックは本当に危ないの?
針が長くなってうつ場所が見えにくくなるとか

68 :病弱名無しさん:2021/01/14(木) 02:39:20.55 ID:SA4Kp1jF0.net
>>58
腕に痺れが出たら注射治療に移るとこ多いような
まだ神経傷んでないところ医者としては麻痺させてしまう薬を使いたくないっていう人多いんじゃないかな

69 :病弱名無しさん:2021/01/14(木) 02:41:24.74 ID:SA4Kp1jF0.net
ちなみ自分は頚椎ヘルニアの痛みが腕や指先の神経まできてたからブロック注射治療してる

70 :病弱名無しさん:2021/01/17(日) 15:23:53.67 ID:Ml60F/oe0.net
緊張型頭痛の緩和のため星状神経節ブロックを左右1回やった
右を先にやって左と比べると、数日後も明らかに右側の顔が暖かかった
血流改善には効果がありそう
でも正直な話頭の表面の痛覚神経全部破壊してほしい

71 :病弱名無しさん:2021/01/26(火) 00:30:01.65 ID:zmeKggk/0.net
大後頭神経ブロックと星状神経節ブロックをやった
やっぱり頭の注射は痛いけどうまい先生はうまいね
安心していられる
でもちょっと遠いから大変だけど

72 :病弱名無しさん:2021/03/01(月) 09:55:57.30 ID:EwyCfNtg0.net
右脇腹から腰辺りに痛みが有って肋間神経痛じゃないのって言われたけどブロック注射で楽になれます?

73 :病弱名無しさん:2021/03/05(金) 03:29:00.27 ID:DrB2CtaX0.net
>>72
口コミで良い医者探すか先生の紹介でペイン試してみたら?痛みに効くかはブロック注射は個人差あると思う

74 :病弱名無しさん:2021/05/04(火) 21:43:31.53 ID:qjskaCyP0.net
誰もいないかな?

ぎっくり腰急性期5日目でもまだ苦しんでます

ほぼ寝たきり

動けない時にずっと思ったんだが、出張でトリガーポイントの注射だけって打てないものかな?

打ちたくても、起きれない

75 :病弱名無しさん:2021/05/04(火) 23:22:58.88 ID:OZ5FVZgi0.net
痛い時は病院も行けないよね
出張してくれればありがたいよな

76 :病弱名無しさん:2021/05/10(月) 10:28:51.11 ID:kEPI55JT0.net
帯状疱疹にかかったバカ親父がペインクリニックのことはなから見下してるから永遠に行くことないだろうなと感じてる
家業の稼ぎ時に穴開けさせて妻をヘトヘトにさせてまだまだ自分の力で耐えられると思ってるようだわ
根っこからどうしようもねえ馬鹿はつける薬をもらいに行くことも出来ねぇんだなって

77 :病弱名無しさん:2021/05/16(日) 10:16:16.61 ID:B+mmm+4f0.net
中程度の病院の麻酔科とどこにでもあるペインクリニック
ブロック注射をするときやっぱりペインクリニックは安心できない?

78 :病弱名無しさん:2021/05/16(日) 12:42:14.98 ID:T0myNmW50.net
>>77
ブロック注射の専門がペインクリニックだと思うけど
ちなみに自分はペインクリニックが近場にないので設備整った大学病院の麻酔科でブロック注射して貰っている
エコー下での注射だから

79 :病弱名無しさん:2021/06/24(木) 23:08:37.86 ID:aXV6BtFs0.net
星状神経節ブロックって打たれる時って痛い?友人に聞いたら激痛とか言っててビビってる
頚椎椎間板ヘルニアの術後に痛み残ってるからやってもらおうと思ってる

80 :病弱名無しさん:2021/06/24(木) 23:47:20.80 ID:+bcfuzHh0.net
>>79
痛いしリスクがありますよ
頚椎椎間板ヘルニアの術後なら神経根ブロックの方が効果があると思います

81 :病弱名無しさん:2021/06/25(金) 00:29:54.47 ID:IyGNV71W0.net
>>80
神経根ブロックは更に痛そうなイメージだな
神経に直接打つから飛び上がりそう
まだ術後2ヶ月だから主治医に聞いてペインクリニック受診してもいいなら、1度行こうと思ってるわ
痛み止めやリリカなどの薬効かなくて

82 :病弱名無しさん:2021/06/27(日) 18:47:35.39 ID:JfFoGNQl0.net
緊張型頭痛や片頭痛で星状神経節ブロックや後頭部神経ブロックより効くブロックない?
硬膜外とか三叉はダメなん?

83 :病弱名無しさん:2021/07/02(金) 00:12:46.86 ID:2BmRq5Gj0.net
硬膜外ブロックって痛いかしら
次打つんだけど医師にかなり痛いと言われた

84 :病弱名無しさん:2021/07/14(水) 11:14:39.83 ID:imlAQYS70.net
ブロック注射、わりと行われているのかと思ったけどそうでもない感じだね。重度の痛み限定か。
医者の技術力に大きく左右される感じか。

85 :病弱名無しさん:2021/07/16(金) 00:50:13.32 ID:Gq59BrVN0.net
頚部の硬膜外ブロックを来週打つことになった
痛がりだからかなり不安や

86 :病弱名無しさん:2021/07/16(金) 02:29:43.73 ID:TjweabWY0.net
頚椎硬膜外ブロック経験者だけど本番の注射の前に周辺に麻酔の注射をするから刺す痛み自体はないと思う
打った瞬間ピストルで血管撃たれたような
なんといい表したらいいのかわからないが
打った箇所から手先までビッと血流が走って流れる一瞬の痛みはあるかな
まぁ我慢できない痛みが優ってる状態なら痛くないと思うよ
リラックスして口開けて先生に委ねて力抜いて受けるといいと思うよ

87 :病弱名無しさん:2021/07/16(金) 07:01:29.18 ID:Nwp+JxDb0.net
硬膜外注射は、怖い、安静に時間がかかる、高価のトリプルパンチだった。
ほとんど痛くなかったが、効果もなかった。

88 :病弱名無しさん:2021/07/17(土) 20:54:45.86 ID:TXXl1KZK0.net
ヘルニアがなかなか良くならない
中腰や物を拾ったりが特にキツイ
ブロック注射しようか考えてるけど効果は人によるもの?

89 :病弱名無しさん:2021/07/19(月) 23:22:42.87 ID:4Myk0gzd0.net
全身痛い人はブロック注射できないんだよね?
どうにかしてくれ

90 :病弱名無しさん:2021/07/20(火) 13:05:58.80 ID:tHzF9rnx0.net
>>88
効果は個人差が大きいといわれています

91 :病弱名無しさん:2021/07/20(火) 13:37:28.32 ID:CADo373F0.net
術後に疼痛が残ってしまった
この場合、執刀した主治医に確認取らずペインクリニックとか行っても問題ないよな?

92 :病弱名無しさん:2021/07/20(火) 17:05:42.19 ID:TVqxr0WK0.net
>>91
私は執刀医から術後に痛みがあったらペインクリニックへ行くようにアドバイスされました

93 :病弱名無しさん:2021/07/21(水) 19:39:53.44 ID:c/FRJUgr0.net
硬膜外ブロックやってきた。
注射は痛かったけどこれに耐えたら楽になるかもしれないと思った。
永遠に続く痛みよりほんの10分にも満たない時間だからと。

効果は感じる。
しびれが軽くなったし下着はいたりも楽
完全には無くなってないけど良かった

94 :病弱名無しさん:2021/08/09(月) 23:28:16.42 ID:7H5kIio00.net
>>82
私は頭痛持ち&頸肩腕症候群ですが、
今は頸部硬膜外ブロックやってもらってる
以前は星状神経節ブロックだったけど、最近はあまり流行らないらしい
→効果の出る/出ないに個人差やムラが大きいとか

頸部硬膜外ブロックの有効範囲外をトリガーポイント注射でカバーしてもらっています

以前は頭に鍼もやってもらっていました

95 :病弱名無しさん:2021/08/09(月) 23:32:41.35 ID:7H5kIio00.net
ペインクリニックのブロック注射は医師のウデにかかっている部分が大きいと思う
以前、何人もの先生がいるペインクリニック科で治療を受けていたけど、先生によっては注射ご痛いだけで、全然痛みや凝りが緩んでこないとか、ね

96 :病弱名無しさん:2021/08/09(月) 23:35:40.00 ID:7H5kIio00.net
>>87
高価なのは確かですね
→これは痛みとの天秤でしょうか

怖さとかは全然ないですね
→対応する医師次第かも

効果も痛みの種類と方法、医師の技術に依存するでしょうね

97 :病弱名無しさん:2021/10/07(木) 13:53:13.80 ID:bXVzvlpg0.net
ブロック注射って、一回打ってその次はどのくらい期間空けるんでしょうか?
翌日とか翌々日とかでもOKなのか、最低一週間空けないといけないとか
先生に聞き忘れてしまい、検索しても分からなかった
ご存知の方いたら教えてください

98 :病弱名無しさん:2021/10/13(水) 08:12:11.39 ID:/CVoaDEC0.net
>>97
基本的には1週間に1回。多くて2回じゃないですかね。

99 :病弱名無しさん:2021/10/14(木) 02:34:28.66 ID:xS0PZCMZ0.net
それで効いてればいいけど、3回神経根注射やって変化無かったから諦めた
効く人は凄く効くらしいから期待したんだけど

100 :病弱名無しさん:2021/10/19(火) 13:47:05.13 ID:+iGSnUD60.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

101 :病弱名無しさん:2021/10/21(木) 11:05:19.02 ID:oEAzh6Oh0.net
いかさま医療wwwwwwww

102 :病弱名無しさん:2021/11/27(土) 22:50:06.37 ID:mfrC6fKm0.net
昨日ブロック注射して痛みおさまるかなと思ったけど駄目だったわ。

103 :病弱名無しさん:2021/11/30(火) 21:24:10.88 ID:Rxid0+6f0.net
右手人差し指、親指の腱鞘炎で星状神経節ブロック、あと人差し指、親指に数回ステロイド注射
の治療をしておりコロナワクチン副反応が出ました
右手での手のひらの中が外見から分からないのですがギザギザに固まり上肢に激痛

どこ行っても原因不明です

思い当たる節としてはコロナワクチン前に2度ステロイド注射を打ち、打った後医師が血がサラサラになる薬飲んでる?と聞かれたことと星状神経節ブロックを打ってる間、腰にもブロック注射を打ち腰の注射と星状神経節ブロックが混ざる
(縦割り?)になったことです
3ヶ月たち未だ原因不明で苦しんでます
どなたか少しでも原因がわかる方いませんか?
お願いします

104 :病弱名無しさん:2021/12/16(木) 21:59:59.95 ID:kcoKCvUL0.net
>>94
スーパーライザー併用するんだz!

105 :病弱名無しさん:2022/01/15(土) 18:03:23.56 ID:kYeA1aT50.net
ペインクリニックって症状固定やってくれるの?
それとも元に通ってた総合病院の方が良いのかな
そろそろ労災切らなきゃいけない

106 :病弱名無しさん:2022/02/03(木) 01:04:10.71 ID:u2B8vxs+0.net
>>64
その後、どうなった?

術後?

107 :病弱名無しさん:2022/02/03(木) 01:08:18.88 ID:u2B8vxs+0.net
モヤモヤ血管を検索して

108 :病弱名無しさん:2022/02/19(土) 21:45:41.71 ID:c+WpszOc0.net
星状神経節ブロック注射で花粉症は治りますか?

109 :病弱名無しさん:2022/03/11(金) 12:42:23.31 ID:yZ8evZXD0.net
変形性膝関節症の痛みには効く?

110 :病弱名無しさん:2022/03/12(土) 15:29:25.32 ID:WuH2dglA0.net
全身痛に効く注射ないのかー!
毎日痛くてたまらん

111 :病弱名無しさん:2022/03/18(金) 12:00:08.80 ID:Dqlg5mbZ0.net
ヘルニアで動き始め辛いのよ
足引きずってても、何やってるの?なんて言われてぶん殴ってやりたい

112 :病弱名無しさん:2022/03/24(木) 21:58:22.87 ID:zloXtvV60.net
ブロック注射2回目打ったぞ

113 :病弱名無しさん:2022/03/25(金) 23:13:54.99 ID:S70Q5bYK0.net
ペインクリニックという名称を今日初めて知った
整形外科で痛み止め打って色々ググってたらブロック注射というのも今日初めて知った

世の中知識の宝庫だなぁ 

114 :病弱名無しさん:2022/03/26(土) 07:56:39.90 ID:yFE1SW8S0.net
>>111
杖使えば良いのでは。ネットで千円くらいで良いのあるし、ダイソーの150円でも充分だよ。優先席にも堂々と座れる。

115 :病弱名無しさん:2022/03/28(月) 15:42:45.24 ID:bamJxMHk0.net
ブロック注射、ちょっと変わったところとあまり変わらないところと。また打つべきか

116 :病弱名無しさん:2022/04/26(火) 01:57:54 ID:U8JrCkTN0.net
仙骨4回目効き目ないよ

117 :病弱名無しさん:2022/05/19(木) 21:08:12.81 ID:BKEqKfIy0.net
「その症状でブロック注射はまだ早いよ」っていう人と「めちゃくちゃ痛くなってからブロック注射打ってもらっても、
効果出ないよ」っていう人もいるんだけど、どっちなんだろ

118 :病弱名無しさん:2022/05/21(土) 15:37:37 ID:Q3bKYbv30.net
ブロック注射は薬物療法よりも副作用は少ないから、すぐにでも受けるべき。
ただ医療行為なので可能性はゼロではない(CRPSとか)
あと箇所が肩とか胸だと、医師によって見解が分かれるかも(気胸のリスクが出てくる)

119 :病弱名無しさん:2022/07/10(日) 23:31:09.45 ID:DMMKXRcK0.net
私の妻は腰の硬膜外ブロック注射で硬膜が破れたみたいで
脊髄液減少症で体を起こすと強烈な頭痛が起きるようになって
立ち上がるどころか座ることもできなくなって入院する羽目になりました
みなさん気を付けてください

120 :病弱名無しさん:2022/07/11(月) 08:48:14.33 ID:tFco+kVQ0.net
ブロック注射打たないと日常生活かなり辛いから
今後も打ち続けるつもりだけどリスクもあるから怖い

121 :病弱名無しさん:2022/08/22(月) 16:12:21.73 ID:C+M4yNNs0.net
>>120
頚椎硬膜外ブロックやっているけど、どんなリスクあるの?

122 :病弱名無しさん:2022/08/28(日) 14:36:36.37 ID:7OI71lTb0.net
金が無くなるリスク

123 :病弱名無しさん:2022/08/28(日) 15:43:04.66 ID:zmdgzlhO0.net
3000円でしょ
週1くらい✕5週くらい。
5回で結果を出します。みたいな偉そうにネットで言ってる整体だと1回15000円。

124 :病弱名無しさん:2022/09/28(水) 22:22:58.26 ID:GmN6L1Sn0.net
星状は自律神経失調症にも効くとありましたが、
改善された方はいますか?
右側左側を1週間交互でやる計画を立ててもらったのですが…

125 :病弱名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自分は週1で60回以上やったけど治らなかったね
7回に1回は失敗だったから実質2週間空くことも何度もあったし
星状神経節ブロック注射の本にも週2回から5回やれと書いてあるけど現在は週1回しか保険が利かない
まあ、人によって出方は違うだろうからまず数回やってみて続けたいと思ったら続ければいいよ

126 :病弱名無しさん:2022/10/02(日) 20:45:35.87 ID:GDJwozX/0.net
星状神経節ブロック注射で多少は知られた存在の三鷹の女医さん、やらかしたな
男性の鬱病の患者さんが自殺してしまったらしい
星状神経節ブロック注射で鬱病が治るという発想自体に無理があると思う
奥さんとの離婚を勧めて離婚させたりとか余計なことまでしたらしい
グーグルマップのクチコミに遺族からの苦情が書かれてた

127 :病弱名無しさん:2022/10/22(土) 03:25:32.74 ID:fu2iO4Vj0.net
施無畏クリニック

128 :病弱名無しさん:2022/10/26(水) 21:56:01.60 ID:jqCCjyxh0.net
神経ブロックは的確なラインに打てば効果ある、要は傷ついて痛みを出す神経を落ち着かせて、繰り返すことで痛みが消えていく仕組み
この的確なラインに打てるかが医者の当たりハズレ、腕がものをいう世界。

129 :病弱名無しさん:2022/11/26(土) 23:38:20.86 ID:UjXY4UWW0.net
宜しくお願いします。

130 :病弱名無しさん:2022/12/16(金) 13:00:26.14 ID:9/bIsiCn0.net
呼びましたか。

131 :病弱名無しさん:2022/12/20(火) 19:43:40.69 ID:9omjLx7L0.net
Tシャツを捲って乳輪を舐めて乳首を舌先でツンツンする

132 :病弱名無しさん:2022/12/22(木) 21:19:10.85 ID:+a0qUC6W0.net
麗さんの指がいやらしく動いて……先っぽ気持ちいいです…。

133 :病弱名無しさん:2022/12/24(土) 16:51:48.27 ID:GdkcOnho0.net
おはようございます。

134 :病弱名無しさん:2022/12/24(土) 20:14:10.61 ID:1Dmt64Jf0.net
痛みが出て1年半、完全に慢性化してから2週に1回仙骨ブロック5回打ってようやく9割方痛みが無くなりました。1割は残ってるけどもういいや。

135 :病弱名無しさん:2022/12/26(月) 10:38:00.43 ID:IHCmV8eI0.net
今日は3回もオナニーしたのに、チンポがめっちゃ元気です。我慢汁でパンツに染みできてます。

総レス数 135
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200