2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

漏斗胸スレッド grade38

1 :病弱名無しさん:2020/01/09(木) 20:56:12.80 ID:WVNDj+ha0.net
漏斗胸スレッド grade37
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1539077171/

2 :病弱名無しさん:2020/01/10(金) 00:33:51 ID:jRK7b6PC0.net
Twitterでまぁさんとかいう人が筋トレ垢やってる 結構な漏斗だと思うががんばって鍛えてるよ

3 :病弱名無しさん:2020/01/10(金) 00:36:13 ID:jRK7b6PC0.net
さんは要らなかった フォロワーも多くて誰も突っ込んでなさそうだけど健常者は気づかないのかな?

4 :病弱名無しさん:2020/01/11(土) 14:47:55.87 ID:fmn9ak000.net
スレ立て乙です
漏斗胸は嫌いだけど、このスレがなくなるのは寂しい

5 :病弱名無しさん:2020/01/13(月) 00:55:59.74 ID:uifIgd3i0.net
スレたて乙

6 :病弱名無しさん:2020/01/14(火) 22:59:02 ID:BFN/9aMG0.net
前スレで、星咲さんのことを知った。
ある種の趣味の人には十分ナイスバディになるんだね。

7 :病弱名無しさん:2020/01/18(土) 13:40:52 ID:eNJtBB310.net
撫で肩+漏斗胸で舐められやすいわ
腕力有るんだけどな

8 :病弱名無しさん:2020/01/18(土) 20:02:27 ID:dJKzXv3H0.net
https://i.imgur.com/BbN8UsL.jpg
https://i.imgur.com/508A5Xy.jpg
https://i.imgur.com/oL4oKk6.jpg

9 :病弱名無しさん:2020/01/18(土) 23:09:11 ID:iOvuBJui0.net
魅力のスレンダーロリ体型・・・

10 :病弱名無しさん:2020/01/23(木) 15:44:00 ID:mmUl05KC0.net
舐められたっていいじゃないのチンピラなら死活問題だろうけどw

11 :病弱名無しさん:2020/01/26(日) 01:23:02 ID:3QZy3F0N0.net
鳩胸も兄弟だよな

12 :病弱名無しさん:2020/01/26(日) 11:08:25.75 ID:gmOkRbsO0.net
深キョンの水着は健康美

13 :病弱名無しさん:2020/02/06(木) 01:00:51.63 ID:AT47UEca0.net
痩せやすく太りにくい

14 :病弱名無しさん:2020/02/06(木) 12:38:23.99 ID:6nAsXQoc0.net
おっさんになったら逆になったぞ

15 :病弱名無しさん:2020/02/06(木) 19:18:54.65 ID:iTKsENZm0.net
お腹の出たおっさんが目に浮かんだ

16 :病弱名無しさん:2020/02/07(金) 11:04:47.86 ID:6ra8FXIq0.net
餓鬼みたいで風呂場で鏡みるとびびる

17 :病弱名無しさん:2020/02/13(木) 15:24:19 ID:lvJDynxt0.net
>>8
女に方が切実なんだな!

18 :病弱名無しさん:2020/02/13(木) 23:41:28.80 ID:3RMDMJqK0.net
筋トレで少しづつ改善してる気もするけど、猫背で顎肉つきやすいよな漏斗胸
なで肩以上にこれが見た目だらしない原因だと思う

19 :病弱名無しさん:2020/02/20(木) 17:25:16 ID:YmjWOmBA0.net
猫背よりアデノイドなのじゃと予想

20 :病弱名無しさん:2020/02/24(月) 13:58:58.47 ID:PNBzg7Bl0.net
バー抜去したけど,まだバーが入ってるかのようにあばらとみぞおち部が痛い。
過去スレで2年経ってもまだ痛いとあって絶望してる。
少しづつでも痛みはマシになってくれるんだろうか。

21 :病弱名無しさん:2020/02/24(月) 23:09:25 ID:jrnvAzOg0.net
当たり前やろ

22 :病弱名無しさん:2020/02/24(月) 23:42:35 ID:9SdK6og/0.net
はじめまして。
23歳男です。
ナス手術受けて、明日退院です。
よかったら手術の質問などに応えたいです。

23 :病弱名無しさん:2020/02/25(火) 00:05:09.48 ID:Z/OMLw7W0.net
仕上がりはどうだった?
ちなみに持ち上げた当初は綺麗でも、
バーに面してない部分はバーが入っていても、
時間が経つと多少凹みは戻るから
オペ当初と比べると少しいびつな形になる。
※自分しか分からない程度のレベルではある

24 :病弱名無しさん:2020/02/25(火) 00:25:00.76 ID:qraUDERO0.net
私は多分重度ではありませんでしたが、それでも通常より3cm凹んでいるという診断でした。
手術はナス法。全身麻酔=硬膜外麻酔+静脈麻酔+酸素マスクで気道まで管を入れた手術でした。

25 :病弱名無しさん:2020/02/25(火) 00:28:12.02 ID:qraUDERO0.net
>>23
仕上がりは満足のいくものでした。
バーは一本で済みました。
ただ、左の脇下からぽっこりとスタビライザーというバーの固定部品が飛び出しているのが皮膚を盛り上げていて不安です。

バーの入ってない部分は確かに初めはきれいに全部膨らんでいましたが、空気?が入っていたようで徐々に肋骨に這う形になりました。

26 :病弱名無しさん:2020/02/25(火) 00:31:33 ID:qraUDERO0.net
術後0日目
ほとんど痛みは感じませんでした。
たまに横臥になるとバーを入れるために切開した乳首横の傷が痛む程度でした。
多分麻酔の余韻と硬膜外と静脈から強力な痛み止めを入れていたので、感覚が麻痺していたと思います。
意識はあったのですが、ほとんど覚えていません。
尿道カテーテルが気持ち悪かった記憶がありますが、すぐに慣れました。

術後1日目
食欲皆無。
右半身が硬膜外麻酔の影響で麻痺。ずっと寝ていました。
夜中に痛み止めのボタンを自分で押してラリっていました。

27 :病弱名無しさん:2020/02/25(火) 00:33:26 ID:qraUDERO0.net
すみません。id変わってるの気づかなくて、さっきから術後何日か書き込んでるのは、先ほどの23歳男です。
五ちゃんはじめて書き込みます。

28 :病弱名無しさん:2020/02/25(火) 00:33:45 ID:djAs++Ji0.net
やっぱり大変な手術なんだね。
骨折した時の手術とは違うわ・・・

29 :病弱名無しさん:2020/02/25(火) 00:35:30 ID:qraUDERO0.net
術後2日目
食欲は戻りました。
が、食べたらすぐに嘔吐。
看護師曰く、胃が活動していないということです。
全身麻酔の壮絶さを思い知りました。
眠るとかではなくて、仮死状態だったんだなと。
静脈からの痛み止めがここらへんで切れて、
再度補給されるまでの12時間は痛かったです。
まだ硬膜外の痛み止めは生きていたので、
これでなんとか凌ぎました。
正直1日目2日目は天国でした。
寝てるだけ、
食欲なし、
小便は勝手にカテーテルへ、
大便は腸の働きが止まってるためでず、
ただひたすら痛み止めがもたらす痛みの緩和を味わうだけです。
まだ一歩もベッドから降りられません。
床ずれしないようにたまに、
看護師さんがリクライニングを起こして体を拭いてくれました。

術後3日目
ここらへんから徐々に痛みがヤバくなってきました。
息しても痛い。
でも深い呼吸を心がけないと、
気道の痰や水分が肺に溜まって肺炎を合併する可能性があるため、
絶えず深い呼吸をしていました。
6時間ほど、静脈の痛み止めのみで凌ぎましたが、
痛すぎて起きる気力もありませんでした。
不思議なことにご飯は食べられます。
すぐ吐くのですが、

30 :病弱名無しさん:2020/02/25(火) 00:38:00 ID:qraUDERO0.net
4日目
朝イチで、硬膜外麻酔の管と尿道カテーテルの管を抜きました。
右半身の麻痺の原因が硬膜外麻酔だったため、
抜く方が入院生活にはいいという判断でした。
おそらく最速でカテーテルと硬膜外を抜いたケースだと思います。
5日目でもどちらも入って痛みと戦う患者さんもいらっしゃるようです。
それからは兎に角、痛みの波状攻撃でした。
歩けば一歩毎に切った場所を金属バットでコンッと叩かれる痛み。
どうやってベッドに寝転がるかも分からないほど絶えず痛みました。
仰向けがいちばん痛みを和らげるためにましな体制でした。
静脈の痛み止めのみでしたが、
それも夜のうちに尽きて、あとは弱めの点滴痛み止めとロキソニンで痛みのコントロールでした。

5日目
いちばんキツかったです。
とにかく歩くことに全力を注ぎました。
痛くても我慢。
一刻も早く痛みから逃れるために意味なく動きました。

31 :病弱名無しさん:2020/02/25(火) 00:40:14 ID:qraUDERO0.net
>>28
コメントありがとうございます。
骨折といえばこの手術もある意味で骨折です。
肋骨全部がへし折れる痛み
と言えば大袈裟ですが、
麻酔科医曰く、術後三大痛みがある手術の1つだそうです。

32 :病弱名無しさん:2020/02/25(火) 00:42:40 ID:qraUDERO0.net
くしゃみをして廊下中に響き渡る叫び声を上げてしまいました。
その日の夜に点滴を抜きました。
痛くなくなる未来が見えずに心が折れそうでした。

6日目
朝起きるとスムーズにベッドから降りられました。
くしゃみをしても叫びを我慢できる程度にはなりました。
もう自分の体になにも管がついてないため、
朝からシャワーを浴びました。
何より驚いたのはこうやって書き込んでいる体勢が横を向いた横臥ということです。
今日がこの6日目。明日が退院日です。

ものすごく痛い時はあります。
ただ、次の日になれば、前の日の痛みを忘れています。
もちろんこれは私の場合なので、皆さまの場合はもっと辛かったりするかもしれません。

自分から進んで大怪我を負いに行くようなものだと思った方がいいです。
でもこれを乗り切ったおかげで、憧れだった白い半袖のTシャツを着られると思うとがんばってよかったとおもいます。

ながながとすみません。
参考程度に

ご質問あれば受けます。
今日はなかなか眠れません。

33 :病弱名無しさん:2020/02/26(水) 14:08:35 ID:zxij81aC0.net
>>7
なで肩の格闘家多いけどな
ハードパンチャーは全員なで肩
負荷掛けると肋骨下がってなで肩になる
ボディビルの世界でもなで肩の方が綺麗なシルエットになる
シュワちゃんも凄いなで肩
ただ、漏斗胸は致命的
胃下垂で筋肥大しにくい

34 :病弱名無しさん:2020/03/04(水) 16:12:43.44 ID:Var4Tlgn0.net
奇形だよね

35 :病弱名無しさん:2020/03/08(日) 23:09:19 ID:FrTUOP730.net
ちなみにどこの病院で手術うけました??

36 :病弱名無しさん:2020/03/11(水) 19:04:41 ID:Y73fFgLG0.net
>>35
一心病院

37 :病弱名無しさん:2020/03/17(火) 12:52:20.10 ID:aGQgY6uH0.net
風俗デビューしようと思ってんだけど、脱いだら嬢にドン引きされそうで行けない

38 :病弱名無しさん:2020/03/17(火) 13:03:54.64 ID:Ot/DCB8x0.net
このご時世によくそんな気になるね

39 :病弱名無しさん:2020/03/18(水) 02:02:25 ID:fu6FJf6I0.net
コロナ

40 :病弱名無しさん:2020/03/18(水) 16:28:06.46 ID:MtHCALQB0.net
ワクチンできるまで我慢しろ

41 :病弱名無しさん:2020/03/18(水) 21:40:35 ID:G3OB1eLu0.net
https://i.imgur.com/wBuVwtT.jpg

42 :病弱名無しさん:2020/03/21(土) 01:24:48 ID:JYj+10UE0.net
見た目で損する
よっぽど変なのかチラチラ見られる

43 :病弱名無しさん:2020/03/21(土) 02:14:23 ID:bhFC4kSH0.net
>>41
これなんの作品だっけ?

44 :病弱名無しさん:2020/03/29(日) 23:36:19 ID:Yu+ilUFH0.net
保守

45 :病弱名無しさん:2020/04/02(木) 21:37:38 ID:Nad0D6L00.net
胸板と呼べるものが皆無&肋骨の下のほうが出っ張ってるのがコンプレックスで筋トレ始めたんだけど
少しずつ胸筋ついてきて気づいた。これ軽度の漏斗胸や…

46 :病弱名無しさん:2020/04/03(金) 13:10:33 ID:RmbDeeQA0.net
画期的な新しい治療法を出てこんかな

47 :病弱名無しさん:2020/04/04(土) 10:55:49 ID:zQ0v/F+40.net
かわいそうな人扱いが辛い

48 :病弱名無しさん:2020/04/04(土) 22:24:26 ID:NF4N5OaY0.net
>>8
ここまでではないけど、胸の下がへこんでいます
そしてとても貧乳です
田舎で漏斗胸科とかないのですが、
まずは何科に行くのでしょうか?

風邪などで内科受診しても何も言われたことないです
ですがものすごいコンプレックスです
さっきお風呂で鏡を見て悲しくなりました

49 :病弱名無しさん:2020/04/05(日) 14:23:49 ID:NpjzSuCx0.net
>>48

https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/body/1539077171

50 :病弱名無しさん:2020/04/05(日) 16:33:23 ID:5FcmN13B0.net
まず背筋を伸ばして過ごす 次↓

51 :病弱名無しさん:2020/04/05(日) 20:16:20 ID:L4djjylo0.net
漏斗胸科て

52 :病弱名無しさん:2020/04/05(日) 21:42:04 ID:1FxBG5JS0.net
骨だから整形外科

53 :病弱名無しさん:2020/04/06(月) 18:02:14 ID:uKYBbOLI0.net
整形外科は骨折とかだぞ
マジレスすると形成外科か胸壁外科
川崎医大とかは小児外科だけど大人でも漏斗胸なら見てくれるはず

54 :病弱名無しさん:2020/04/07(火) 23:47:30 ID:o31Ip0JM0.net
親を恨むしか無い
こんな奇形に産んだ
細いからバカにされる
なめられる
ムカつく

55 :病弱名無しさん:2020/04/08(水) 17:09:45 ID:CBj+6obC0.net
>麻酔科医曰く、術後三大痛みがある手術の1つだそうです。

うわぁ
>>32
どこの病院で手術を受けましたか?
ナス法以外の術式を選ばなかった理由は?

56 :病弱名無しさん:2020/04/08(水) 17:45:41 ID:tjoS7PWl0.net
>>55
あとの2つは何ですか?

57 :病弱名無しさん:2020/04/08(水) 23:20:47 ID:54Pja25h0.net
https://i.imgur.com/wBuVwtT.jpg

58 :病弱名無しさん:2020/04/09(木) 13:33:12 ID:Q9wi0eUh0.net
痛みについてはそのとおりで、バー抜去2ヶ月程度ではまったく痛みがひいていかない。貧乳で悩んでる子は手術のリスクをよく調べた方がいいよ。
自分はもうこの痛みに耐えられなくて自死すべきか毎日それで頭がいっぱい。

59 :病弱名無しさん:2020/04/09(木) 17:07:53 ID:GytskHd60.net
ナボリンも効かないか

60 :病弱名無しさん:2020/04/09(木) 23:23:38 ID:A++weyAk0.net
術後三大痛みがある手術の1つってww
これでかよwwんな訳ない

確かに痛いけど大袈裟だわw
はっきり言って屁でもなかったけどな

61 :病弱名無しさん:2020/04/10(金) 03:31:33 ID:dm+OLDyW0.net
>>58
今苦しんでる真っ只中なの?

あとバー入っている異物感って辛いよな

62 :病弱名無しさん:2020/04/10(金) 04:06:15.43 ID:c5QjsrSu0.net
手術した後の三ヶ月間は地獄です。経験者の俺が保証します。痛みが強くて若干鬱病になりかけたし、身体状態と精神状態は表裏一体なんだなと思いました。

63 :病弱名無しさん:2020/04/10(金) 13:44:11 ID:pZEKGLdA0.net
>>62
保証しますって俺は地獄でも何でもなかっけどな。
弱いやつだなまったく

64 :病弱名無しさん:2020/04/10(金) 16:06:05 ID:c5QjsrSu0.net
>>63
ふぅーかっこいーー

65 :病弱名無しさん:2020/04/10(金) 19:17:43 ID:2nYtubKW0.net
はいはいつよいつよい

66 :病弱名無しさん:2020/04/11(土) 06:19:58.40 ID:N6fYDOEd0.net
個人差があるだろ
俺はめちゃしんどかった

67 :病弱名無しさん:2020/04/11(土) 16:31:29.87 ID:qkQxkc930.net
ナスやるやつってアホ?

68 :病弱名無しさん:2020/04/11(土) 16:36:18.34 ID:1MBKJHRn0.net
>>67
俺は一昨年手術したんだが、アホかもしれんわ

69 :病弱名無しさん:2020/04/11(土) 18:25:18 ID:EJNeXFHa0.net
とにかく早く治したくてよく考えずにやっちゃったんだよね

70 :病弱名無しさん:2020/04/11(土) 20:05:23 ID:ikKGRFPX0.net
https://i.imgur.com/dNvBSev.jpg

71 :病弱名無しさん:2020/04/12(日) 16:11:15 ID:umC+krbm0.net
香川大学医学部形成外科でナス法受けた方いらっしゃいますか?

72 :病弱名無しさん:2020/04/12(日) 18:21:55 ID:aHlhFSQY0.net
>>71
はい、受けました!

73 :病弱名無しさん:2020/04/13(月) 00:23:56 ID:lLCjKf9w0.net
>>72
レスありがとうございます!
個人差あると思いますが、痛みはいかがでしたか?
HPでは手術のやり方次第で痛みを軽減できるというようなことが書かれているので気になりまして…

74 :病弱名無しさん:2020/04/13(月) 08:41:58 ID:8oHRiFCc0.net
>>73


https://ameblo.jp/routokyou-0520/

このブログに書いてある。

痛みはやっぱりあるみたい

75 :病弱名無しさん:2020/04/13(月) 09:52:00 ID:lLCjKf9w0.net
>>74
ありがとうございます
その方のブログは読んだことがあって、ある程度の痛みはあれど回復が早かったみたいですよね
他の方の経験談もあれば聞きたいなと…

76 :病弱名無しさん:2020/04/13(月) 14:08:23 ID:VkweEZEO0.net
自演乙

77 :病弱名無しさん:2020/04/13(月) 18:23:04 ID:PkK6HNKP0.net
雄一郎

78 :病弱名無しさん:2020/04/13(月) 22:39:59 ID:vKMjQGkI0.net
>>73
術後は本当に痛くて痛くて、辛かったです。
私の場合、全身麻酔で気管挿管をした影響か、術後に咳が止まらなくて、もうその咳をするのが地獄のような痛みでした。。
咳が出る出ないは個人差だと思います!
あとは硬膜外麻酔のボタンもよく押してました!痛み止めの点滴、飲み薬もあったりするので一定数の痛みは取れるとは思うのですが、術後一ヶ月弱は痛くてたまらないといった感じでした。退院後は1週間ほど?痛み止めを飲んだだけですぐ痛み止めは必要なくなりました!
本当にこれは個人差が大きそうですね。

79 :病弱名無しさん:2020/04/13(月) 23:23:44.74 ID:GxyN3SI+0.net
栄養の吸収悪くて筋肥大しにくいんだよね
絶望した

80 :病弱名無しさん:2020/04/13(月) 23:53:29.72 ID:PkK6HNKP0.net
>>79
お前の意見は意味分からんから
コメントしなくていいよ

81 :病弱名無しさん:2020/04/14(火) 12:54:22 ID:g/glp1b70.net
>>61
現在も苦しいままです。
抜く前と抜いた後も何も変わらない感じです。
抜いた後痛かったけど収まったという人がいれば
参考にしたいです。

82 :病弱名無しさん:2020/04/14(火) 16:39:24 ID:FVjA0wGY0.net
>>81
抜いた後も苦しいの?
普通バーを抜いたら楽になると思うけど

83 :病弱名無しさん:2020/04/14(火) 17:48:59 ID:g/glp1b70.net
この手術は一定数ですが,痛みが長期にわたったりバーを抜いても痛いままとなる場合があるようです。
過去スレでも抜いて2年経っても痛いとあり,おそらく自分もそのケースに該当するのだろうと思います。

一生続く後遺症だろうと予測はしていますが,それならばもはや生きていく気力もなく・・・
って感じです。

84 :病弱名無しさん:2020/04/14(火) 18:07:47.53 ID:jxUabMJD0.net
>>83
で、へこみは治ったの?

85 :病弱名無しさん:2020/04/14(火) 18:37:29 ID:HLeqTmDi0.net
抜いても痛いってどういう理屈なのか、どういう状態になっているのかよくわからないな
あなたは何が理由で抜いた後も痛いと考えてるの?

86 :病弱名無しさん:2020/04/14(火) 19:21:00 ID:y1FTaBvR0.net
痛みは脳が錯覚して起こってるケースもあるみたいだから
少なからず精神面から来てる部分もあるのでは?
あとは、単純に両サイドの傷口が痛むだったりとかかな

87 :病弱名無しさん:2020/04/14(火) 21:58:28 ID:e2JkZRnz0.net
本当に痛みで苦しんでいるなら、ペインクリニックや医師に相談している。
こんな所で書いてる時点で、過去レスからいるいつもの常連荒らしの可能性大。

88 :病弱名無しさん:2020/04/15(水) 01:28:24 ID:sKwUuBDl0.net
漏斗胸は胃下垂だから痩せやすい

89 :病弱名無しさん:2020/04/15(水) 10:29:59.90 ID:021dNDKg0.net
>>78
詳しく教えてくださりありがとうございます!
退院後1週間ほどで痛み止めが必要なくなる方もいらっしゃるのですね、参考にさせていただきます

90 :病弱名無しさん:2020/04/19(日) 17:05:16 ID:Lu62AvnD0.net
脇腹を横からプレスして押し広げる方法は案外現実的

91 :病弱名無しさん:2020/04/23(木) 22:42:49.12 ID:4su8/YeF0.net
>>90
初耳の術式だ

92 :病弱名無しさん:2020/04/25(土) 18:58:01 ID:a0gJHTDP0.net
お前は本当の漏斗胸を知らない
https://i.imgur.com/KEbl2hP.jpg

93 :病弱名無しさん:2020/04/25(土) 19:09:46 ID:vZwJ0I/B0.net
>>92
見てるだけで痛そう・・・

94 :病弱名無しさん:2020/04/25(土) 21:45:23 ID:qQTkLwPb0.net
私の漏斗胸も真ん中で凹んでいたらただの貧乳だったのに

95 :病弱名無しさん:2020/04/25(土) 23:26:11 ID:dFN/oGK70.net
凹みの圧迫からくる心臓と肺の痛みが
筋トレで少し緩和された。

96 :病弱名無しさん:2020/04/26(日) 09:35:21 ID:IbQCuSxr0.net
>>92
でもこの人手術したらきれいに治りそうだよね
ただ凹みが深いだけって感じ
左右非対称の方が厄介だよ

97 :病弱名無しさん:2020/04/26(日) 10:22:48 ID:atUp3/pb0.net
右側が凹んでる
こんな身体に生まれたくなかった

98 :病弱名無しさん:2020/04/26(日) 23:25:02 ID:inSbcxCx0.net
ぶひいー

99 :病弱名無しさん:2020/04/26(日) 23:25:22 ID:inSbcxCx0.net
ぶひー

100 :病弱名無しさん:2020/04/26(日) 23:25:33 ID:inSbcxCx0.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

101 :病弱名無しさん:2020/04/27(月) 01:31:11 ID:OWW/6mI80.net
>>97
どんな感じなの?
小栗旬くらいだったらまだ大丈夫だよ

102 :病弱名無しさん:2020/04/27(月) 10:35:47 ID:vNWqwiI60.net
>>101
成人した今はどうか分からないけど、10代の頃に受けた検査では問題ないと言われたよ
でも胸の左右差が大きいからコンプレックス

103 :病弱名無しさん:2020/04/29(水) 21:31:18 ID:U8S+S9bL0.net
抜去手術について質問のメールを送って、
「あ、今コロナ流行ってるから無駄だった」
って思ったんだけど
翌日になったら何の問題も無く普段通りって感じで返答が返ってきた
考慮する必要無いのか?

104 :病弱名無しさん:2020/04/29(水) 21:32:22 ID:uWS488w/0.net
>>103
主語が無い。やり直し

105 :病弱名無しさん:2020/04/29(水) 22:38:05 ID:d/G2do1f0.net
いや伝わってるから大丈夫よ
このご時世でも普段通りと言われると少し不安だね

106 :病弱名無しさん:2020/04/30(木) 08:13:28.85 ID:GF726kwI0.net
>>103
何を考慮すんねん

107 :病弱名無しさん:2020/05/01(金) 12:23:18 ID:Qe9V8O8e0.net
>>106
アスペかよ、コロナってわからないのか?

108 :病弱名無しさん:2020/05/01(金) 15:24:40 ID:RoZYhtiv0.net
>>107
つ鏡

109 :病弱名無しさん:2020/05/01(金) 15:39:26 ID:+kbrgBj+0.net
なんだあたおかか

110 :病弱名無しさん:2020/05/01(金) 17:39:04 ID:berZB16P0.net
また俺の勝ちか

111 :病弱名無しさん:2020/05/01(金) 17:49:32 ID:+kbrgBj+0.net
いやワシの勝ちじゃ

112 :病弱名無しさん:2020/05/01(金) 20:34:32 ID:DWiJKJrc0.net
>>104
お前は日本語をもっと勉強して出直してこい

113 :病弱名無しさん:2020/05/01(金) 22:27:54 ID:PJd3Jtwb0.net
>>108
つ鏡

114 :病弱名無しさん:2020/05/01(金) 23:18:15.76 ID:aqzI7TtT0.net
自演連投きめぇぇぇぇw
よっぽど悔しかったんか、、、w

115 :病弱名無しさん:2020/05/02(土) 03:25:52 ID:uddh/brV0.net
>>114
主語がない、やり直し

116 :病弱名無しさん:2020/05/02(土) 09:52:58 ID:uQNJUx870.net
>>115
悔しさMAXw
発狂中w

117 :病弱名無しさん:2020/05/02(土) 10:01:40 ID:ZyPxJ7Yw0.net
>>114
主語がない、やり直し

118 :病弱名無しさん:2020/05/02(土) 11:50:33 ID:kZwojzMw0.net
奇形同士でマウント取り合ってるとかキモ過ぎワロタw

119 :病弱名無しさん:2020/05/02(土) 12:12:56 ID:ZyPxJ7Yw0.net
>>118
性格悪いね

120 :病弱名無しさん:2020/05/02(土) 14:30:11 ID:kZwojzMw0.net
そうかぁ?似たようなもんだろ

121 :病弱名無しさん:2020/05/02(土) 15:37:58 ID:WRRmpziS0.net
>>118
お前も奇形ニキなんだがwwwww

122 :病弱名無しさん:2020/05/02(土) 16:49:16.43 ID:uQNJUx870.net
発狂厨がやみくもに噛み付き出してワロスw
効きすぎwww

123 :病弱名無しさん:2020/05/02(土) 19:21:52 ID:kZwojzMw0.net
とにかく奇形同士張り合ってても惨めなだけなんだから
仲良くやろーやw
俺らは奇形、奇形なんだからさw

124 :病弱名無しさん:2020/05/02(土) 19:35:00 ID:E7uJHuKy0.net
>>117
くやしーのーくやしーのー

125 :病弱名無しさん:2020/05/02(土) 19:43:46.17 ID:ZyPxJ7Yw0.net
>>124
君の漏斗胸はどんな具合なのかな?

126 :病弱名無しさん:2020/05/03(日) 00:11:53 ID:qlRrWlvB0.net
取り敢えず荒らさないで仲良くてろよ、
みんな漏斗胸で同じ悩み抱えてんだろ?
自演とか言ってる奴もしょうもないし
それにかまってるのもしかり

127 :病弱名無しさん:2020/05/03(日) 00:43:23 ID:k4IxlDGE0.net
>>126
構ってるのも然り、な

128 :病弱名無しさん:2020/05/03(日) 23:57:58 ID:qlRrWlvB0.net
>>127
どゆこと?怖っ
誰か翻訳頼むわ

129 :病弱名無しさん:2020/05/04(月) 16:21:57 ID:QaQ9QSEN0.net
>>128
127は会話のキャッチボールができないアスペガイジだからスルーでいいでしょ。

130 :病弱名無しさん:2020/05/04(月) 17:41:42 ID:krzKIo9F0.net
>>129
128にはアンカー付けられて
127にはアンカー付けられない不思議

131 :病弱名無しさん:2020/05/04(月) 20:09:30 ID:QaQ9QSEN0.net
>>129
漏斗胸にはアスペの人が多いかもねwww
顔面もキモいんだろうなwww

132 :病弱名無しさん:2020/05/04(月) 20:50:24 ID:CrtfHMqa0.net
>>131
なんだこの自演、、、
鳥肌もんだわ

133 :病弱名無しさん:2020/05/05(火) 14:17:58 ID:qYHTMYVc0.net
凹むわぁ

134 :病弱名無しさん:2020/05/05(火) 16:28:29 ID:7bohT07V0.net
このスレは自演と発狂厨のやり取りしかないのな

135 :病弱名無しさん:2020/05/05(火) 16:47:43.53 ID:w/cvNFT50.net
>>133
漏斗胸だけに?

136 :病弱名無しさん:2020/05/05(火) 19:23:31 ID:n9mEgd3L0.net
左のアバラの胸の下がボコォって凹んでておまけにその下のアバラが開いて飛び出てる
嫌だわぁ

137 :病弱名無しさん:2020/05/05(火) 20:44:10 ID:+0UEMRO80.net
胸の真ん中が凹んでるのがよく知られる漏斗胸だけど
>>136のように左右の肋骨がへっこんでるケースも
あるみたいだね。

138 :病弱名無しさん:2020/05/05(火) 22:15:10 ID:9vNrsv110.net
>>137
主語がない、やり直し

139 :病弱名無しさん:2020/05/05(火) 23:19:32 ID:7rkbyAx10.net
みなさんは生まれつき凹んでたんですか?
それとも成長とともに凹みが酷くなってきたんですか?

140 :病弱名無しさん:2020/05/06(水) 00:54:50 ID:vQ9YOHNe0.net
>>138
お前、それ言われてどんだけ悔しかったんだよww
自分で文章考える時に主語考えろw

141 :病弱名無しさん:2020/05/06(水) 10:13:25 ID:AHz4XABl0.net
まあまあめんどくさいレスはスルーでいこうよ

142 :病弱名無しさん:2020/05/06(水) 18:43:48 ID:tr4dqvvU0.net
>>140
主語がない、やり直し

143 :病弱名無しさん:2020/05/06(水) 18:49:53 ID:M5/5tMTz0.net
>>142
発狂君。それ超気に入ってるんだねww
あと国語知らないんだろうけど「お前」が主語だからねwww
発狂君知能指数低い事を自ら晒すの巻www

144 :病弱名無しさん:2020/05/06(水) 19:35:47.63 ID:eVz2YHe00.net
もう構うなよ、、、

145 :病弱名無しさん:2020/05/06(水) 19:51:33 ID:wphLw0RA0.net
>>144
ちゃんと、かまうを構うって漢字にしたんだな

146 :病弱名無しさん:2020/05/06(水) 20:24:09 ID:qO6mEr9r0.net
>>145
主語がない、やり直し

147 :病弱名無しさん:2020/05/06(水) 20:31:18 ID:eVz2YHe00.net
>>145
かまうを漢字に、、、
誰と間違えてんだ?
プライベートの会話は他所でやってくれ

148 :病弱名無しさん:2020/05/07(木) 00:03:49 ID:C3uzfYyI0.net
>>146
発狂君登場w

149 :病弱名無しさん:2020/05/07(木) 13:48:05 ID:YzsQrl7P0.net
漏斗胸の人
前かがみしたまま声でる?
俺、直立なら平気なんだけど、礼しながら発声するとき、声でにくいんだけど
野球部の先輩に声小さいってボコられたわ

150 :病弱名無しさん:2020/05/07(木) 16:25:38 ID:eotUXfy50.net
え?聴こえない

151 :病弱名無しさん:2020/05/07(木) 19:21:02 ID:21YqzdqU0.net
>>150
主語がない、やり直し

152 :病弱名無しさん:2020/05/07(木) 22:07:21 ID:C3uzfYyI0.net
>>151
発狂君登場w

153 :病弱名無しさん:2020/05/08(金) 19:52:13 ID:5apLs/Ld0.net
>>152
自演乙!

154 :病弱名無しさん:2020/05/08(金) 21:03:32 ID:3o78M+v40.net
>>153
誰と間違えてんだ?
プライベートの会話は他所でやってくれ

155 :病弱名無しさん:2020/05/09(土) 02:16:03 ID:SiAIgSiv0.net
>>153
雄一郎

156 :病弱名無しさん:2020/05/09(土) 17:55:49.41 ID:I4ZNmho70.net
>>154
主語がない、やり直し

157 :病弱名無しさん:2020/05/09(土) 20:16:56 ID:SiAIgSiv0.net
>>156
誰と、が主語な

158 :病弱名無しさん:2020/05/10(日) 02:07:48 ID:d3kIPwJd0.net
同じ症状抱えた者同士だと思って話してると永遠と荒らされるから適度に放置しろよ
昔図書館で奇形の本あって友達と見てただろ
あれと同じ感覚で無関係なのに荒らしに来てる奴がいるからな
そういう奴に話しかけると余計な知識身に着けてさらに荒らすぞ

159 :病弱名無しさん:2020/05/10(日) 12:09:25 ID:AngI5ZXl0.net
あぼーんにするのが正解か

160 :病弱名無しさん:2020/05/10(日) 16:48:19 ID:oPivPEty0.net
>>159
主語がない、やり直し

161 :病弱名無しさん:2020/05/10(日) 18:52:01 ID:AngI5ZXl0.net
https://i.imgur.com/jxikiVU.jpg


ワロスw

162 :病弱名無しさん:2020/05/11(月) 20:19:07 ID:peyg+ZVI0.net
>>161
主語がない、やり直し

163 :病弱名無しさん:2020/05/11(月) 23:43:44 ID:PJ8jQy3G0.net
あぼーんw

164 :病弱名無しさん:2020/05/12(火) 19:46:20 ID:fqnn77Ku0.net
>>163
主語がない、やり直し

165 :病弱名無しさん:2020/05/13(水) 00:32:45 ID:4BfH5UzB0.net
またあぼーんが出たな

166 :病弱名無しさん:2020/05/13(水) 18:51:24 ID:dHbA0E5O0.net
>>165
誰と間違えてんだ?
プライベートの会話は他所でやってくれ

167 :病弱名無しさん:2020/05/17(日) 17:59:21 ID:9K8WygMu0.net
あぼーんのやり方教えて下さい

168 :病弱名無しさん:2020/05/17(日) 23:51:07 ID:Y54iBbAj0.net
またあぼーんが出たな

169 :病弱名無しさん:2020/05/18(月) 14:25:14 ID:clH2zddG0.net
なんで荒らしが湧いてるの?
漏斗胸と関係がない話やめてほしい

170 :病弱名無しさん:2020/05/18(月) 17:02:00 ID:EL8x8jHZ0.net
本当それ

171 :病弱名無しさん:2020/05/18(月) 18:13:30 ID:9e9IAvgp0.net
このスレに来たのは最近?
漏斗胸スレには、手術で満足いかなかった病んでるやつが粘着荒らしとして住み着いてるんだよ。
スルーかあぼーんが1番。

172 :病弱名無しさん:2020/05/18(月) 21:35:23 ID:NF442iEA0.net
手術しなくても若ければ吸盤みたいなので吸って徐々に膨らませれるってマジ?

173 :病弱名無しさん:2020/05/18(月) 21:44:25 ID:Hw9pGLVK0.net
バキュームベルでしょ?
気休め程度にしかならない。手術じゃないと無理

174 :病弱名無しさん:2020/05/18(月) 22:16:27 ID:ekA8k1D90.net
バキュームベルは施術直後は、いっけん凹みが
持ち上がった様に見えるみたいだけど実際は
皮膚が腫れてるだけみたいだね。
腫れが引くと元通り。

175 :病弱名無しさん:2020/05/18(月) 22:20:47 ID:ekA8k1D90.net
やはり鉄板はナス法
俺の場合、凹みはほぼ無くなったけど
胸の薄さは変わらず

そこで胸郭を広げるトレーニングを実施し
かなりマシになった。

176 :病弱名無しさん:2020/05/19(火) 00:49:02 ID:iOK6Ur4v0.net
>>171
教えてくれてありがとう

177 :病弱名無しさん:2020/05/19(火) 12:02:39 ID:H22YTYp90.net
>>176
やたら手術を否定しているコメがあったら要注意。アンカー打たれて返信されてもスルー推奨。

178 :病弱名無しさん:2020/05/19(火) 16:02:39.55 ID:J4VvoB8a0.net
吸着したバキュームベルごと持ち上げるのであればまだわかるけどね
吸盤付けて置いておいても治るわけない

179 :病弱名無しさん:2020/05/19(火) 16:35:15 ID:fU9iPdsA0.net
バキュームベルは骨の柔らかい低年齢にしか効果が無い。
それに毎日決まった時間に、決まった分数ジッとしとかなくてはならない。
これを数年やって、必ず効果が出る保証は無い上にバキュームベルが高価である事を考えれば現実的では無い。
普及しない理由はそこにある。
しかし効果がある人も一定数いるのも事実である。

180 :病弱名無しさん:2020/05/19(火) 19:06:34.32 ID:do5LtauX0.net
>>169
誰と間違えてんだ?
プライベートの会話は他所でやってくれ

181 :病弱名無しさん:2020/05/19(火) 19:31:48 ID:Q6R9Z1+90.net
このスレッド動物園だな、楽しそうで何より

182 :病弱名無しさん:2020/05/20(水) 19:34:58 ID:VrfQq4qg0.net
>>181
主語がない、やり直し

183 :病弱名無しさん:2020/05/21(木) 09:52:38 ID:+CXpZou90.net
>>182
主語がないと文章読めないの草
自分は馬鹿ですって自己紹介してるのかな?

184 :病弱名無しさん:2020/05/21(木) 16:27:25 ID:bBoRTLJ00.net
>>182
本当それ好きだねえ

185 :病弱名無しさん:2020/05/21(木) 17:20:15.69 ID:W0Mx9Cj+0.net
「主語が無い、やり直し」は
私が最初に>>103に向けてレスしたもの。
悔しすぎて発狂した>>103が荒らしと化し、誰でもかれでもにレスしまくってる状況。

186 :病弱名無しさん:2020/05/21(木) 19:25:03 ID:2jJsNsTP0.net
>>185
主語がないと文章読めないの草
自分は馬鹿ですって自己紹介してるのかな?

187 :病弱名無しさん:2020/05/21(木) 19:40:40 ID:W0Mx9Cj+0.net
と、このように炙り出されて出てくるのでございますw
皆さんスルーして下さいねw

188 :病弱名無しさん:2020/05/21(木) 20:30:46 ID:gqo3BP8r0.net
あなたがことの発端だってことは分かったよ、無意味に人を挑発するのはやめてね。
荒らしのことは今までもこれからもスルーに徹するから。

189 :病弱名無しさん:2020/05/21(木) 21:30:05 ID:W0Mx9Cj+0.net
了解

190 :病弱名無しさん:2020/05/21(木) 23:03:19 ID:p+YvuVmy0.net
>>189
主語がないと文章読めないの草
自分は馬鹿ですって自己紹介してるのかな?

191 :病弱名無しさん:2020/05/22(金) 01:10:12 ID:VvQPHRZ20.net
>>190
誰と間違えてんだ?
プライベートの会話は他所でやってくれ

192 :病弱名無しさん:2020/05/22(金) 23:51:14 ID:lRdwPolH0.net
>>191
主語がないと文章読めないの草
自分は馬鹿ですって自己紹介してるのかな?

193 :病弱名無しさん:2020/05/25(月) 12:05:37 ID:gMJq/i2w0.net
胸張る感じのストレッチとかヨガって
やり続けたら効果あるのだろうか

194 :病弱名無しさん:2020/05/25(月) 12:53:04 ID:ziegOa1/0.net
効果の有無はごめんなさい分からないけど僅かでもいい影響があればと思ってストレッチ始めた
ナス法受ける勇気はないし、気休めでも年単位で毎日続けていく!

195 :病弱名無しさん:2020/05/26(火) 03:56:34 ID:A4ddAEbB0.net
2年前に湘南鎌倉で胸肋挙上術で受けたけどやっぱりナス法が主流なのかな

196 :病弱名無しさん:2020/05/26(火) 08:16:25 ID:fAUefPcg0.net
ナス法は誰にでも出来るが、再発が多かったり、出来る年齢が限られたり発展途上な手術。
誰にでも出来ると言う点だけで主流になってるだけ。
その中でもナス法を日々研究して、誰にでも出来ないやり方で実践している専門医もいる。

197 :病弱名無しさん:2020/05/26(火) 17:45:26 ID:CQ0Y1vri0.net
背中側とか手脚とかならまだ怖くないのに
胸に入れるって怖過ぎ

198 :病弱名無しさん:2020/05/26(火) 18:20:27 ID:fAUefPcg0.net
考えたらそうだよな。胸に金属入れんだもん。怖いよな

199 :病弱名無しさん:2020/05/27(水) 09:04:07.04 ID:8HIP6Ivu0.net
ナス法は早くやればやるほど痛くない

200 :病弱名無しさん:2020/05/27(水) 12:43:01.81 ID:BVINBe8C0.net
>>199
でもナス法を考えたナス先生が思春期の時期が、1番適した時期と言ってるからなあ。
痛みが少ないといって早くやって、また凹んだら本末転倒

201 :病弱名無しさん:2020/05/27(水) 13:29:41.55 ID:0CelX69u0.net
そうだな。19歳か20歳位がベストかもね

202 :病弱名無しさん:2020/05/27(水) 16:28:51.05 ID:i0rMFKHe0.net
気休めでいろいろやるのはいいけど全部無駄だよ
気休めが効果が無いから手術があるんだから
気休めで効果があるのなら呼吸してるだけで胸が広がってアスリートの胸は鳩みたいに巨大になってるよ
時間は大切だよ
手術した後に数年留置するからね

203 :病弱名無しさん:2020/05/27(水) 20:51:17.50 ID:0CelX69u0.net
不思議なもんでナス前はいくら筋トレしても大胸筋は
つかなかったのにナス後はしっかりつくんだよな。
胸を寄せれば谷間が出来るのには感動してる。

204 :病弱名無しさん:2020/05/27(水) 22:08:21 ID:sgqtUkp50.net
おちんぽぉおおおお

205 :病弱名無しさん:2020/05/27(水) 22:20:10.45 ID:AIN2kc1K0.net
>>203
男としてのコメント?
それとも女性?

206 :病弱名無しさん:2020/05/27(水) 22:46:51 ID:ve9BAfJ+0.net
男としてのコメント

207 :病弱名無しさん:2020/05/28(木) 09:15:47 ID:Wide6bwk0.net
凹み自体は検索して出てくるほど凹んでないんだがなんか胸が薄いというか首から下全部骨が出てるみたいになっとるわ
手術する気にはならんな
でも肺機能よくなるならやりたい

208 :病弱名無しさん:2020/05/28(木) 09:29:31 ID:/+mbTFZO0.net
もう28歳になる
もっと若い内にナス法やっておけばよかった

209 :病弱名無しさん:2020/05/28(木) 10:31:26.96 ID:GPpUTubE0.net
胸よりもお腹の方が前に出るのが嫌だ

210 :病弱名無しさん:2020/05/28(木) 11:01:03.65 ID:l5WcZ4Ws0.net
心室期外収縮の人いる?

健康診断で心室期外収縮と判定されて、医者で検査したら一応心臓は異常なしだった
漏斗胸は関係あるのか聞いてみたら、圧迫されて期外収縮が起きやすいかもしれないと言われた

211 :病弱名無しさん:2020/05/28(木) 17:30:55.02 ID:CsyQIpo+0.net
漏斗胸で心電図引っかかるのは、あるあるだよ

https://i.imgur.com/LFSKBDJ.jpg

212 :病弱名無しさん:2020/05/28(木) 18:29:49.77 ID:aCNzexsM0.net
胸骨が心臓に接触するくらいの距離なんだよな
そこにバー挿れて持ち上げんの怖すぎ

213 :病弱名無しさん:2020/05/28(木) 21:40:49 ID:GhxhP0sH0.net
上部が鳩胸で下部か漏斗胸の人います?

214 :病弱名無しさん:2020/05/30(土) 14:22:55.47 ID:wu0IZPpf0.net
>>213
大木こだま
そんなやつおらへんやろー

215 :病弱名無しさん:2020/05/30(土) 20:20:45.94 ID:Hp8cxeEp0.net
https://i.imgur.com/es201Ut.jpg
https://i.imgur.com/BibAHrL.jpg

216 :病弱名無しさん:2020/05/30(土) 23:31:33.74 ID:s+vzAOZO0.net
>>215


217 :病弱名無しさん:2020/05/30(土) 23:46:49.92 ID:Qgw72sJV0.net
術前
術後ってことじゃ無い?

218 :病弱名無しさん:2020/05/31(日) 01:53:21.09 ID:Qv0KV/0k0.net
乳首黒くする手術?

219 :病弱名無しさん:2020/06/01(月) 19:15:11.38 ID:fyi346kB0.net
左がbeforeで右afterな

220 :病弱名無しさん:2020/06/01(月) 20:57:23.20 ID:6BhLbo/80.net
お、おう

221 :病弱名無しさん:2020/06/02(火) 23:31:28.70 ID:189BUFBV0.net
小さい子の漏斗胸の進行を低減するために水泳をするのは有効でしょうか?

222 :病弱名無しさん:2020/06/03(水) 00:23:29 ID:gSbHOUiI0.net
胸郭の発育には有効と言えるでしょう
鼻炎等、呼吸に問題があれば対処してあげて下さい

223 :病弱名無しさん:2020/06/03(水) 00:45:13.68 ID:h/TP8jwk0.net
俺小学生のとき水泳やってたけど、その後漏斗胸になったぞ

224 :病弱名無しさん:2020/06/03(水) 12:19:07 ID:g/gU7EFK0.net
>>221
全く関係ないので低減など出来ない。
水泳はどっちかと言うと肺機能の向上には役立つ。
漏斗胸は肺機能には影響無いとされている為、健常者の子が習うのと全く変わりが無い。
ただ、胸を毎回見られるので早めにコンプレックスになる。

225 :病弱名無しさん:2020/06/03(水) 13:21:39.31 ID:vomEwI9S0.net
漏斗の原因て色々言われてるけど
肋骨の長さが短い→漏斗
肋骨の長さが長い→鳩胸

で合ってるかな?

226 :病弱名無しさん:2020/06/03(水) 15:50:37.88 ID:07gNb4/40.net
>漏斗胸は肺機能には影響無いとされている為


ンなわけもなく

227 :病弱名無しさん:2020/06/03(水) 17:52:09.03 ID:FlcktNcH0.net
>>226
医師の見解はそうだよ。
美容性だけのもので病気ではない認識。
学術書でそう習うんだろう。
数少ない漏斗胸専門医は、色んな患者を見てるからそうじゃない。けどやっぱり数が少ないので一般的意見にはなってない。

228 :病弱名無しさん:2020/06/03(水) 19:18:40 ID:AWYGP4QA0.net
確かに肺と心臓に負担かけてない訳ないわな
凹みの具合が軽度であれば臓器に骨が当たらないから
影響はないんだろうけど、こぶし一個分とか
凹んでると、圧迫しないなんてあり得ないわけで

だって、凹み部分と臓器が接してるんだもん。
そりゃ、臓器も苦しい苦しいって悲鳴あげて
当然だわな。

無知な医者というか、軽く見てる医者が多いのが
現実

229 :病弱名無しさん:2020/06/03(水) 20:27:10 ID:FlcktNcH0.net
本人は生まれた時からその体なんだから、仮に少し苦しいと感じていたとしてもそれがその子にとっての標準なんだよ。
で、医者にとってみたら機械の数値が全てなわけ。呼吸機能や、心電図、血液検査で異常が無ければ健常者扱いになる。
凹みが強度で数値に異常が出れば、すぐに治療しましょうになるんだろうけど、数値に異常がないのがほとんどなので、美容的のみの病気と見られてしまう現実。

230 :病弱名無しさん:2020/06/03(水) 21:04:38 ID:gSbHOUiI0.net
言い訳はいいから「漏斗胸専門医」の意見を重視しような

231 :病弱名無しさん:2020/06/03(水) 21:41:08.32 ID:3HwsjSAl0.net
心電図ではひっかかるよ
「異常なし」とは書かれない

232 :病弱名無しさん:2020/06/03(水) 21:55:11.77 ID:FlcktNcH0.net
>>230
だから漏斗胸専門医なんて全国に数人しかいない。
大多数が普通の医師。
>>231
心電図引っかかって、要精密検査で紹介状もらって、
大病院で検査してもらっての異常無し、な。

233 :病弱名無しさん:2020/06/03(水) 23:22:43 ID:gSbHOUiI0.net
「数人しかいない」から一体何なんだというお話で
結局「肺機能に影響がある」を何ら否定できてないし要領を得ないね

234 :病弱名無しさん:2020/06/04(木) 07:37:02 ID:L1DrMEau0.net
https://www.kch-org.jp/outline/section/koge/%E6%BC%8F%E6%96%97%E8%83%B8

大多数が正常範囲

http://www.pedsurg.med.osaka-u.ac.jp/disease/nuss/nuss.htm

重症でなければ心臓や肺への影響はないとされており、美容的な点だけが問題


信用出来んのなら実際に、近くの病院で診察受けてみ。こういう説明を絶対されるから

235 :病弱名無しさん:2020/06/04(木) 09:14:32.76 ID:JfIvwrJB0.net
だいたすう
【大多数】
ほとんど全部と言ってよいほど多い数。

236 :病弱名無しさん:2020/06/04(木) 20:14:10.11 ID:E85JEIiZ0.net
>重症でなければ


急にこういう条件つけちゃうの笑う
見苦しい

237 :病弱名無しさん:2020/06/04(木) 20:33:38.49 ID:E85JEIiZ0.net
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC5056935/


After establishing that most patients with pectus excavatum do have symptoms of exercise intolerance, easy fatigability, and shortness of breath with exertion, …

漏斗胸患者のほとんどが運動不耐、易疲労、運動による息切れの症状を持うことが立証され…


After Nuss procedure, …and the intrathoracic volume is markedly increased.

ナス法の後、…胸腔内容積は著しく増加する。


Pectus excavatum is accompanied in most patients by diminished static pulmonary function.

漏斗胸はほとんどの患者に静的肺機能の低下を伴う。

238 :病弱名無しさん:2020/06/04(木) 20:55:35 ID:sNBj9ouC0.net
>>236
お前みたいなのが荒らしの発端なんだよ
>>237みたいなどっから引っ張って来たか分かんないソース出すしな
そんな英文でしか自己弁護出来ないのかな?
逆に漏斗胸全ての患者に肺機能低下のソース見せてごらんよ

239 :病弱名無しさん:2020/06/04(木) 21:19:29 ID:E85JEIiZ0.net
>全ての

ほら、唐突にこういう条件つけて守りに入っちゃう

sourceに対してさらにsourceを要求されたのは初めてだよ

240 :病弱名無しさん:2020/06/04(木) 21:23:26 ID:L1DrMEau0.net
>>236
そのレス私が付けたんだよ

241 :病弱名無しさん:2020/06/04(木) 21:59:39.38 ID:sNBj9ouC0.net
>>239
みなさん、>>171です
スルー推奨、相手したら駄目です

242 :病弱名無しさん:2020/06/04(木) 23:02:46.68 ID:E85JEIiZ0.net
>>241
違うぞ低脳

243 :病弱名無しさん:2020/06/05(金) 00:50:49 ID:L8YfZwjv0.net
あっそれ!ががいのがい!ががいのがい!笑

244 :病弱名無しさん:2020/06/05(金) 00:51:23 ID:L8YfZwjv0.net
お前らおもろいね、もっとやれ

245 :病弱名無しさん:2020/06/05(金) 09:09:38.17 ID:EeYu9w4P0.net
いちいち争うなよみっともない
煽るやつも

246 :病弱名無しさん:2020/06/05(金) 09:17:43.74 ID:A1nntA6t0.net
>>239
ソースをsourceで使う時点で普通の人じゃない
以上!関わりたくないのでスルーーします、ビシッ

247 :病弱名無しさん:2020/06/05(金) 15:25:01.13 ID:AjpZtIGW0.net
>>242
何と戦ってんだ

248 :病弱名無しさん:2020/06/05(金) 17:58:13.50 ID:KCJ/zCfL0.net
>>247
スルーしとけ

249 :病弱名無しさん:2020/06/05(金) 20:52:31.20 ID:RuN0ZtpR0.net
>>241
主語がない、やり直し

250 :病弱名無しさん:2020/06/06(土) 23:29:06.01 ID:JZB/LNhg0.net
昔からマスクの息苦しさが人より強いのも漏斗胸の影響だろうか?
マスクして仕事してると酸欠みたいになるわ
鼻からマスク出して対処してる

251 :病弱名無しさん:2020/06/06(土) 23:56:35.79 ID:xVDKilLC0.net
鼻からマスク出んの?

252 :病弱名無しさん:2020/06/07(日) 03:46:29.21 ID:3iwHrZmn0.net
>>250
余計酸欠になるやろ笑

253 :病弱名無しさん:2020/06/07(日) 07:53:13 ID:J7MSX5b40.net
鼻からマスクwwwwwww

254 :病弱名無しさん:2020/06/07(日) 09:26:29.44 ID:bksHgP220.net
マスクの使い方間違ってんじゃないの?
マスクは鼻と口を覆う物であり、鼻の穴に突っ込む物では無い。

255 :病弱名無しさん:2020/06/08(月) 19:37:16.31 ID:DCq4iPju0.net
駅伝の名門校はマスク着けて練習してる、心肺機能を鍛えるらしいぞ

256 :病弱名無しさん:2020/06/09(火) 08:48:39.35 ID:Ujar/aGV0.net
はぁ。筋肉ついてきたら漏斗胸余計見立つようになってきてる気がする
自分のは胸骨はそんなに凹んでなくて片側の大胸筋のすぐ下のアバラが一本まあまあ凹んでる そしてその下のアバラ数本が開いて飛び出てるから凹みが強調されてる 大胸筋がついてきたら余計凹んでるようにみえる 頼みの綱の腹筋もそっちの側は筋繊維が少なくて小さい

257 :病弱名無しさん:2020/06/09(火) 13:13:36.81 ID:zPISomo80.net
太らない
この体質良い面と悪い面がある
筋肉もつきにくい

258 :病弱名無しさん:2020/06/12(金) 20:37:33.74 ID:BYkcYu9H0.net
障害者手帳貰えないよな

259 :病弱名無しさん:2020/06/12(金) 23:35:27.81 ID:0u18nb4h0.net
もらえるわけないだろ

260 :病弱名無しさん:2020/06/13(土) 08:00:57.49 ID:wmq9xSKb0.net
そんなのただの性格だろってことまで鬱とか屁理屈つけて病気にするんだし
目に見えて異常ある漏斗胸こそ障害者認定とかしてほしいわ

261 :病弱名無しさん:2020/06/14(日) 17:33:00.85 ID:Kmg3KPeB0.net
漏斗胸は肺機能に影響があるしな

262 :病弱名無しさん:2020/06/14(日) 17:38:41.17 ID:bxHNyZ9L0.net
みなさんスルーして下さい

263 :病弱名無しさん:2020/06/14(日) 17:56:03 ID:SBR8H9UE0.net
>>260
物理的に影響が明らかなんだから障害認定も必要だよね

264 :病弱名無しさん:2020/06/14(日) 18:55:43.76 ID:9QaRoBQK0.net
手術で治るんだから、障害者は無理

265 :病弱名無しさん:2020/06/14(日) 22:15:13.35 ID:3UtfSL0N0.net
手術も子供のうちにするから無料か。

266 :病弱名無しさん:2020/06/16(火) 13:50:13.31 ID:6BfQuH9l0.net
漏斗胸の手術って暫くは傷痕目立つかな?
早く手術したいけど術後どれ位で人前で脱いでも大丈夫なレベルになるのか心配で踏み出せない

267 :病弱名無しさん:2020/06/23(火) 20:41:29.39 ID:fYzVCFSd0.net
>>259
なんで?辛いだろ

268 :病弱名無しさん:2020/06/23(火) 20:42:15.59 ID:fYzVCFSd0.net
>>265
無料なわけねーだろ

269 :病弱名無しさん:2020/06/23(火) 23:02:00.64 ID:H4ERvtxi0.net
てか手帳なんか持ってたら就活苦戦するぞ

270 :病弱名無しさん:2020/06/24(水) 00:07:55.77 ID:2pX/eLWT0.net
>>268
おたくの地域はこども医療費助成制度は無いの??

271 :病弱名無しさん:2020/06/24(水) 02:38:05.76 ID:GZd3q0JC0.net
肋骨下の飛び出してるのマシにならないかなぁ
サポーターとかしてみるかな

272 :病弱名無しさん:2020/06/25(木) 00:10:53 ID:LIzBw0dD0.net
頻脈って漏斗胸関係あんのかな?
手術するべきなんだろうか…
もう30だしおせえんかな

273 :病弱名無しさん:2020/06/25(木) 11:19:59 ID:LIzBw0dD0.net
てかこれ子供の時に手術したほうがいいらしいけど痛みに耐えれるの?地獄らしいやん

274 :病弱名無しさん:2020/06/25(木) 15:30:06 ID:+hIv2V340.net
子供の方が骨が柔らかいんやで

275 :病弱名無しさん:2020/06/25(木) 16:34:05 ID:LIzBw0dD0.net
なんでこんな四国に集中しとるんや
関東圏は湘南しかねえのかな

276 :病弱名無しさん:2020/06/25(木) 20:03:27.65 ID:GcY/1irI0.net
おれ結構小中のときバリバリの運動系だったのに成人してからは嗜みでやるサッカーでもう運動が成り立たないくらい苦しくなるようにった
大人になるにつれて悪化するんだな

277 :病弱名無しさん:2020/06/27(土) 09:50:18 ID:G7CbVb/D0.net
漏斗胸と関係あるのか知らないけど生まれつき鷲手で猿腕もあるけど
それら漏斗とまとめて検査してもらうには整形外科でいいんですか?

278 :病弱名無しさん:2020/06/27(土) 16:30:21.54 ID:7OM3p26C0.net
漏斗のせいか
たまに、胃腸がこむら返りのような感じで
変な位置に移動?胃下垂の酷い状態?になってしまって
体を真っ直ぐ伸ばせない、前屈みをキープしてないと苦しくなる現象が起こる

279 :病弱名無しさん:2020/06/27(土) 20:45:05.30 ID:I8dC21eh0.net
障害者だったんだ

280 :病弱名無しさん:2020/06/27(土) 21:29:33.33 ID:bF54DNp20.net
>>278
早めに医者に相談した方が良いと思う。
腸が体の中でねじれにねじれ、排泄物が詰まって
取り返しつかない事になるぞ

281 :病弱名無しさん:2020/06/27(土) 23:54:03.82 ID:dg6/SfhC0.net
この手術めちゃめちゃ痛いって本当ですか?
子供に受けさせるのを検討してたけど、そんなん聞いたら無理だわ。

282 :病弱名無しさん:2020/06/28(日) 09:53:21 ID:28MLulib0.net
手術の痛さか、思春期以降のコンプレックスか
どっちがいいかですね

漏斗胸自体は、実生活で困るほどの肺機能低下はないので、
気にしないメンタルがあれば、手術は不要
セックス=裸を考えると、どうしても恋愛に引っ込み思案になる不安がありますね

283 :病弱名無しさん:2020/06/28(日) 10:58:34.10 ID:oO73E8xs0.net
水泳の授業が苦痛だった

284 :病弱名無しさん:2020/06/28(日) 16:16:33 ID:T42NTR/30.net
凹むよね

285 :病弱名無しさん:2020/06/28(日) 22:56:29.26 ID:BaCHCLMi0.net
ここの人たちってプールが嫌なほど重度な人が多いんか
俺は小さい頃一回友達に指摘されたけど全く気にしてなかった
でも大人になった今よく見てみるとやはり結構な凹み方してるわ
能天気ってのは便利やな

286 :病弱名無しさん:2020/06/30(火) 22:00:55.45 ID:mD2WjLal0.net
>>283
障害者と健常者のはざま

287 :病弱名無しさん:2020/07/05(日) 12:22:07 ID:RuYzmepA0.net
見た目が悪い

288 :病弱名無しさん:2020/07/06(月) 21:51:45.14 ID:tLHxgLeo0.net
左右非対称はかなり目立つ

289 :病弱名無しさん:2020/07/06(月) 22:47:26 ID:S2ul9aOW0.net
自分は子供の頃から背が高かったから目立って
海やプールで知らない人にすれ違いざまに「え?何?今の胸?」とかよく言われたわ

290 :病弱名無しさん:2020/07/06(月) 23:00:45.43 ID:ouzDmunm0.net
下のでっぱりさえ少しでも凹んでくれたらなぁ

君らの漏斗胸見せてほしい

291 :病弱名無しさん:2020/07/07(火) 13:44:24.54 ID:lIQjKBwv0.net
>>290
多分君とと一緒だよ
手術したけど下の出っ張りが目立つ
手術受けたん?

292 :病弱名無しさん:2020/07/07(火) 22:49:35.82 ID:bpD1p3zg0.net
>>291
してない 片方の大胸筋のすぐしたの肋骨一本が結構へこんでて、その下の肋骨が開いてる

293 :病弱名無しさん:2020/07/08(水) 11:30:12 ID:U5bFM4pm0.net
>>292
そうゆう感じね。
俺は両方出っ張ってる感じだが、左側の方が出っ張具合が大きいな。胃があるからかな

294 :病弱名無しさん:2020/07/10(金) 20:01:08.91 ID:Edr81MaA0.net
>>293
見せてくれなわからん

295 :病弱名無しさん:2020/07/10(金) 20:05:29.48 ID:O/o2eu/+0.net
>>294
まず自分からやろ

296 :病弱名無しさん:2020/07/11(土) 23:42:29.34 ID:p+SjT9qv0.net
悔しい思いしてきた
どうして小さい頃に治療してくれなかったんだろう

297 :病弱名無しさん:2020/07/12(日) 11:56:07.81 ID:XiWl+inz0.net
今からでも遅くない

298 :病弱名無しさん:2020/07/12(日) 12:18:08 ID:SQQVFRc50.net
成人して骨が硬くなったら胸を切り開いて肋骨切断してつなぎ直す大手術か
シリコンでも詰めて見た目だけごまかすくらいしか治しようないでしょ

299 :病弱名無しさん:2020/07/12(日) 13:12:13.35 ID:iuTNS/BW0.net
ちょっと相談というか自分だけなのか不安なので聞きたいのですが、
最近中年太りのせいか少し腹が出てきて、椅子に座ってるときに胸が苦しいんですよね。胸は凹んでて腹が出てるから圧迫される感じがするというか
皆さんはバスとかの椅子に座ってる時に胸に圧迫感を感じますか?

300 :病弱名無しさん:2020/07/12(日) 13:15:35.33 ID:iuTNS/BW0.net
ちなみに今は36歳で去年まではこんなことなかったんですけどねぇ。。

301 :病弱名無しさん:2020/07/12(日) 13:23:49.42 ID:UPjTDr1H0.net
歳を重ねると当然健常者に比べて、内臓を圧迫してここまで来てる訳だからガタが来るのも早いですからねー。

私は34歳ですがまだそのような症状は出てないですねー

302 :病弱名無しさん:2020/07/12(日) 17:11:40.93 ID:kPdFga6y0.net
>>299
椅子に座って前屈みで作業するような時にみぞおちの辺りが苦しい事はありますね

303 :病弱名無しさん:2020/07/12(日) 18:00:44.12 ID:zutuWcbt0.net
手術しないまま大人になった人のほうが多いの??

304 :病弱名無しさん:2020/07/12(日) 23:30:54 ID:+ygFq1VT0.net
>>303
多分多いんじゃないかな?

305 :病弱名無しさん:2020/07/12(日) 23:57:12 ID:EEJiS4KO0.net
手術しないまま大人になった
幼少期にかかりつけ医で「これくらいなら問題ない、手術を受ける子はもっと酷い。いずれ胸が発育して目立たなくなるし」と言われ、高校生の頃には市民病院で検査を受けたけど大きな問題は見つからず…でも結局胸の左右差は酷いし、多少の息苦しさや痛みだってあるし、幼い頃に手術出来ていたら良かったのにと思う

306 :病弱名無しさん:2020/07/13(月) 00:31:02 ID:s313O0PG0.net
胸の真ん中に饅頭埋められるくらいの凹みがあるけど
筋トレして身長175センチ体重60キロから75キロまで増やせた。
小児喘息で自然気胸もやったけど凹みが軽いから筋肉つけられたのかな。

307 :病弱名無しさん:2020/07/13(月) 10:41:15.43 ID:nYFAdpD/0.net
胃下垂になるのが厄介
栄養の吸収悪くなる

308 :病弱名無しさん:2020/07/14(火) 13:52:09.26 ID:8NyoygKX0.net
家でトレーニングしてたけど全然筋肉つかなくて漏斗胸のせいかと諦めてたけど、
トレーニングの勉強して1日200g以上のタンパク質摂って、
週3回きっちりジムで追い込むトレーニングを1年続けたら普通の人より遥かにゴツくなった。

普通の人より筋肉つきにくい分、
普通の人より頑張らなきゃいけないんだなと身をもって知ったよ…。

309 :病弱名無しさん:2020/07/14(火) 16:25:47.99 ID:PAfZV0lr0.net
栄養の吸収悪くなるってよくいうけどそれ本当なんかな?
だとしたら手術したら身体の機能が一変するよな
相当いろんなことが改善しそうだけど

310 :病弱名無しさん:2020/07/15(水) 02:58:21 ID:kef+d/qX0.net
>>308
わかるぅー

311 :病弱名無しさん:2020/07/15(水) 08:42:51 ID:KCP2wJtb0.net
プルオーバーは、胸郭を広げる作用があるみたいだね。

312 :病弱名無しさん:2020/07/15(水) 17:53:02.90 ID:U1xEYKKa0.net
そういう系は根拠無いみたい

313 :病弱名無しさん:2020/07/15(水) 19:47:32 ID:NJ0r43qf0.net
>>311
ダンベルフライは胸郭広がるから少しだけへこみが浅くなる。でもはじめたばっかりのころの効果は一時間程度。数ヶ月トレーニング続けると維持できる時間が長くなるけど、自粛期間二ヶ月くらいサボってたらすぐに元どおりになった、、

314 :病弱名無しさん:2020/07/16(木) 08:28:42 ID:HNR4b4dJ0.net
常にトレーニングをしていれば、維持出来るなら
フライとプルオーバーは積極的に取り入れようかな

315 :病弱名無しさん:2020/07/16(木) 12:39:17.20 ID:JRkoASrZ0.net
もうちゃっちゃと手術してえな
ナス法だとうつ病になる自信しかないので神奈川県に行ってみるか

316 :病弱名無しさん:2020/07/17(金) 00:37:24 ID:24WsXXIn0.net
>>314
プルオーバーは肩を故障しやすいから気を付けてね
過負荷でダンベル持ち上げられなくてそのまま後ろに肩持ってかれて肩を上げられなくなった友人が居る

317 :病弱名無しさん:2020/07/17(金) 01:15:58 ID:mzplCVUu0.net
>>309
ガチだよ
だから漏斗胸はみんなガリガリ

318 :病弱名無しさん:2020/07/17(金) 01:42:21 ID:zR8DVJkE0.net
>>317
加えて貧乳、頻尿

319 :病弱名無しさん:2020/07/17(金) 04:32:59 ID:Q75hybiC0.net
>>305
医者や親から何も言われないまま大人になって漏斗胸の存在すら知らなくたまたまネットで知ったわ
ガリなのもこれが原因なのか

320 :病弱名無しさん:2020/07/17(金) 07:38:28 ID:ahAQD0MN0.net
>>319
学校や会社の健康診断でも引っかかってないなら相当軽度なんでしょうね

321 :病弱名無しさん:2020/07/17(金) 14:00:40.06 ID:f4sVzZMj0.net
>>319
俺も絶望した
漏斗胸のせいでいじめられたし
障害者年金欲しいわ
親も存在知らなかったから子供の時に治さなかった
ちなみに父親も漏斗胸
クソだわ

322 :病弱名無しさん:2020/07/17(金) 19:54:36 ID:5gftX7oQ0.net
親が知らんのは仕方ない
俺も子供の頃友達に凹んでるねって言われたとママに伝えたら大人になったら治るよって意味不明なこと言われたからね
病気のことなんて知る由もないししゃーない

323 :病弱名無しさん:2020/07/17(金) 20:58:02 ID:sv3FS4XJ0.net
>>319
305です
私も幼い頃からずっとガリガリでした、太りづらくて痩せやすいやつ
でも糖質摂りまくって太りやすくなるというプロテインを飲んだらここ2年で5〜7キロ増えて痩せよりの標準体型になれました
身体には良くないけどガリガリに比べればずっといい

324 :病弱名無しさん:2020/07/17(金) 22:01:53 ID:oQXOKR5c0.net
ワシなんか漏斗胸でガリ体型なのに加えて結構彫りが深い方だから顔痩せがえぐいんやわ
ついこの間人生初の職質をくらった
理由は痩せてるからヤク中に見えたとさ
ショックで泣きそうになりましたよ
体重自体は173で60あるんですけどねぇ

325 :病弱名無しさん:2020/07/18(土) 02:56:36 ID:9roT+eQJ0.net
>>322
俺と全く同じで草

326 :病弱名無しさん:2020/07/18(土) 02:59:36 ID:9roT+eQJ0.net
理不尽な世界だよな。
納得いかないよ。

327 :病弱名無しさん:2020/07/18(土) 14:49:28.73 ID:1vs3Z+880.net
>>323
それはすごい試してみたいな
太るという事が難しく食事が今より痩せない為の作業になってるから
脂肪も全身にまんべんついて欲しいと思うが手足はガリのままだし手首なんか女より細い

328 :病弱名無しさん:2020/07/18(土) 15:14:33 ID:0uvWGF+50.net
>>327
それめちゃくちゃわかるwwww
今の量を死守しなきゃ気付いたら平気で3.4キロ減るからな
もう訳がわからん
あとは加齢による代謝減退に期待するしかないとかいう悲しさ

329 :病弱名無しさん:2020/07/19(日) 02:46:42 ID:RihuLICH0.net
肋骨のしたのほうが開いてるの、サポーターなんかで少しくらい矯正できないかな?

330 :病弱名無しさん:2020/07/19(日) 12:35:48 ID:e6Bf5nBB0.net
体重増やすのはプロテイン飲むか飲まないかじゃなくて摂取カロリーの総量で計算しないと。
一日4000kcalぐらい摂取してたら体重増えたよ。辛かったけど。

331 :病弱名無しさん:2020/07/19(日) 14:56:26.24 ID:GHK1UIED0.net
めちゃくちゃ食えば体重は確かに増えるんだけど
腹回りばかりついて妊婦さんみたいになったんだが笑

当然、手足は細いままで何かもう訳わからん体系になったわ。

その状態で全身鏡で横から見たときは流石にビビった。
腹だけ一人前で胸の厚さがないから、なんかもう本当に
変な体系で、大袈裟にいうと、肺、心臓などの臓器が
全部腹に集約されてんじゃねぇの?って言いたくなる程
もう本当におかし過ぎで、自然と冷汗と目眩、動悸がして
きて、あっ、俺終わったわって改めて思った。

332 :病弱名無しさん:2020/07/20(月) 09:59:53 ID:pEUxd3VX0.net
朝起きた時に胃が気持ち悪いのって漏斗胸のせいなんだな
クオリティオブライフ俺らマジで損しすぎだろ
50%は下がってるわ
障害者認定してくれや

333 :病弱名無しさん:2020/07/20(月) 12:36:16 ID:2NXJTGHt0.net
え!そうなの!?
毎日ではないけど寝起きで気持ち悪いことある、何が原因なんだろうと思ってきたけどまさか漏斗胸だとは

334 :病弱名無しさん:2020/07/20(月) 12:45:48.58 ID:LFyWBCuK0.net
>>332
寝起きの胃もたれと漏斗胸に関係性なんかないわ

335 :病弱名無しさん:2020/07/20(月) 18:12:04 ID:FZLOt3z80.net
>>331
食べても顔、手足、尻に脂肪がつかないよね
腹回り太ってきてそれを越えたら次は手足にも脂肪つくのかな
まさにこの体系
https://i.imgur.com/LHZVkgH.png

336 :病弱名無しさん:2020/07/20(月) 18:45:18.64 ID:XBHVmzAj0.net
>>335
この画像見て改めて絶望したwwwwwwww
マジで俺ら奇形やん
悲しすぎるだろ

337 :病弱名無しさん:2020/07/20(月) 19:35:46.71 ID:hrUf8bzK0.net
イキロ

338 :病弱名無しさん:2020/07/21(火) 19:47:39.00 ID:h2gdmfmv0.net
>>331
まともに生まれてきたら腹の出っ張りが胸板の厚さだったのにな

339 :病弱名無しさん:2020/07/22(水) 09:51:31 ID:Eql6h47q0.net
>>336
認知が広がれば良いね
奇形だよ
障害者年金受給して良いと思うのに普通の生活はできるから社会は守らない

340 :病弱名無しさん:2020/07/22(水) 09:53:19 ID:Eql6h47q0.net
>>355
姿勢悪いから肩がこりやすいんだよ
首周り

341 :病弱名無しさん:2020/07/22(水) 09:53:32 ID:Eql6h47q0.net
>>335

342 :病弱名無しさん:2020/07/22(水) 16:06:59 ID:7/YDJexk0.net
>>339
鬱みたいに権利主張する声の大きい連中が多ければ障害者認定もされるんだろうけどね

343 :病弱名無しさん:2020/07/22(水) 23:15:45.57 ID:JIxvbBn30.net
てゆうか漏斗胸はマルファン症候群の可能性あるから診察受けたほうがいいよ。マルファンなら障害者手帳もらえるでしょ?

344 :病弱名無しさん:2020/07/23(木) 00:11:35.77 ID:WoobTk8f0.net
マルファン症候群は、見たらすぐ分かりそうなもんだけど、、、アンガールズみたいな体系でない限り可能性は低そうだけど、、、

345 :病弱名無しさん:2020/07/23(木) 08:42:15 ID:8XN1wxzq0.net
>>340
私は左胸全体が凹んでるせいで左肩が押し上げられてるためどうしても左だけは肩こりが酷いです
医者も左胸の骨格全体を治さないとこの肩こりは治らないとのことで
物心着く頃からなので慣れたといえば慣れてますけどやっぱきついです

346 :病弱名無しさん:2020/07/23(木) 11:33:17 ID:91wUi2up0.net
仕事一ヶ月休めればなあ

347 :病弱名無しさん:2020/07/24(金) 00:18:27.57 ID:dDhn+BPp0.net
猫背じゃないのに猫背やストレートネックみたいに見える
首が肩の前に来る
しかも、なで肩
だから肩こりもするし、アゴに脂肪が付きやすく二重顎になりやすい
姿勢悪いからダサく見える
さらに胃下垂で痩せやすい

>>335
まさにこれ
酷いですよ

348 :病弱名無しさん:2020/07/24(金) 00:33:18.38 ID:dDhn+BPp0.net
漏斗胸の原因解明してないってより色んなパターンがあるみたいね
自分は何が原因か分からないけど仰向けで寝かせすぎだったからじゃないかと思うんだ
赤ちゃんの頃、よく寝る子だったらしい
そのため頭の形も絶壁
もしかしたら、重力の重みで柔らかい肋軟骨が凹んだ可能性
あと父親も軽めの漏斗だから遺伝も

349 :病弱名無しさん:2020/07/24(金) 01:01:00.45 ID:T8xaKFD90.net
正直、赤ちゃんの頃の寝かせ方は結構関係あると俺も勝手に思ってる。最近子供が生まれて、良く子供の胸は見るようにしてる。

幸いにも漏斗の遺伝は一切感じられず凹みは全くないが
仰向けに寝かすと、息を吸い込むと同時に胸が凹む。
横向きにするなりけっこう試行錯誤して現在一歳半
それが功を奏したかは定かでは無いが、今も凹みはなし。
加えてこの頃になると、生まれて間もない時に比べると
骨も頑丈になってきてるから仰向けに寝かせても凹まなく
なった。

350 :病弱名無しさん:2020/07/24(金) 05:14:15 ID:Zd8Fc9kq0.net
335猫背そのものだろ

351 :病弱名無しさん:2020/07/24(金) 11:09:04 ID:hLz60nTj0.net
特徴的な段落。
同一人物

352 :病弱名無しさん:2020/07/24(金) 16:50:34.01 ID:/3U/HKfa0.net
なんか人生やり直せるならやり直したくなるな
漏斗じゃなかったらどんな人生だったんだろうか
そう思う今日35歳の誕生日

353 :病弱名無しさん:2020/07/24(金) 18:01:33.43 ID:I1zvJVhl0.net
アレルギー持ちで鼻詰まり

354 :病弱名無しさん:2020/07/24(金) 19:00:44.01 ID:Easc7cTT0.net
ここにいるみんなは手術するつもりはないんかな?

355 :病弱名無しさん:2020/07/24(金) 22:08:38.55 ID:E/brvqBG0.net
遺伝のパターンではないから家族の理解が得られない
強行できるけど美容手術で休むのは職場の理解が得られると思えず皆にバレることとか考えると
また怪異の目で見られる日々が来ると思ってしまって躊躇する

356 :病弱名無しさん:2020/07/24(金) 22:50:47.57 ID:KzKuJXJm0.net
糞親が幼少期に手術で治してくれてたらなあああああああああ
しねしねしねしねしねしね

357 :病弱名無しさん:2020/07/25(土) 03:57:43 ID:daVCVXGD0.net
ほんともっと周知されてほしいね
>>354
30代後半だからもういいかなと思ってる
部活してた当時なら手術してたわスポーツするのにメリット一切ないし

358 :病弱名無しさん:2020/07/25(土) 04:53:44.86 ID:Az6vrmy80.net
>>356
まー親は大切にな

359 :病弱名無しさん:2020/07/25(土) 05:16:08 ID:eK5DyR7O0.net
手術したらスポーツ出来なくなったかも

360 :病弱名無しさん:2020/07/25(土) 06:06:20 ID:4a/nKqEZ0.net
最悪治らなくてもいいから、一回内側から思いっきり外側に力加えたいわ
バキバキに折りたい

361 :病弱名無しさん:2020/07/25(土) 09:06:38 ID:gXgHCX3Z0.net
幼少期からってのが多そうだけど俺みたいに小学校高学年以降から凹みだすってのは稀なの?
子供なのに急激に肩こりし出してそれから成長と共に右側が沈んでいった
高身長で低学年時はマラソン上位だったのに成長につれてどんどん抜かれていったわ

362 :病弱名無しさん:2020/07/25(土) 13:33:45.24 ID:k0SRK2Oq0.net
>>361
たぶん君はマルファン

363 :病弱名無しさん:2020/07/25(土) 15:35:21.20 ID:VAgZXRej0.net
30代後半ってナスが普及し始めた頃は多分20前後だよな
今でこそ一般的だけど当時早いうちから治療に踏み切るのは色んな意味で難しかったと思うわ
まあ自分のことだが

364 :病弱名無しさん:2020/07/25(土) 17:37:51.91 ID:jHMwsgRG0.net
>>352
昔の学校には男子上半身裸の行事とか結構あったよなー、身体測定とか体育祭の棒倒しとか
漏斗なんて知識も無いし胸板ペラッペラでしかもなんで皆と違って凹んでんのか?結構屈辱的だったわ
最近は個人の尊厳とかに配慮してそういうのはなくなりつつあるのかな?
48のオッサンだしもう今更だからどうでもいいけど

365 :病弱名無しさん:2020/07/25(土) 18:14:46.02 ID:PrhhPXd30.net
中学の身体測定のとき「殴られて凹んだのか」と言われたことあるわ…

366 :病弱名無しさん:2020/07/26(日) 02:25:54 ID:F7YjMBli0.net
他の男の身体なんてマジマジと見ることもないし軽度な事もあるから異常だとは思わず過ごしてきた
健康診断とか風邪で診察受ける時とか一言教えてくれたらよかったのに

367 :病弱名無しさん:2020/07/26(日) 15:23:44.27 ID:qqE4TjJm0.net
鳩胸よりマシ。なのかな?

368 :病弱名無しさん:2020/07/26(日) 15:31:06.49 ID:Oawgbl+x0.net
漏斗や側わんは学校の健康診断でチェックするはずなんだけどな

369 :病弱名無しさん:2020/07/26(日) 16:40:17.87 ID:0XblPOba0.net
>>367
漏斗胸スレはあるのに鳩胸スレはない
なんでか分かるか?

370 :病弱名無しさん:2020/07/26(日) 22:05:36.37 ID:Igj5gZO90.net
>>368
漏斗で側弯だがどちらも学校の健康診断では特に何も指摘されなかったな
軽度だからかな?心電図も絶対引っ掛かる、日常生活には大きな支障のない軽度な異常ですとは言われるが

371 :病弱名無しさん:2020/07/26(日) 22:34:06.45 ID:buC4531b0.net
ソクワンは大昔プール行った時友達に指摘された
よってたかってみんながお前背骨曲がってねえ?って
そんなにあり得ないからタチの悪い冗談かと思ってたよ
漏斗のやつはソクワン多いらしいな
これを奇形と呼ばずなんと言うのか
悲しすぎる現実やね

372 :病弱名無しさん:2020/07/27(月) 18:51:38 ID:2gxV4bGg0.net
胸の真ん中は皮一枚で筋肉も何もないから、そこに穴開けて胸骨にロープを通し、思いっきりトラックで引っ張ってやりたい。

俺の人生の鉄枷にしかならない肋骨なんざ、へし折ってやりたいよ

373 :病弱名無しさん:2020/07/27(月) 21:30:45.32 ID:YKSUUgKY0.net
健常者「試練は、乗り越えられない者には与えない^_^」とかいうフォロー何とかならんかね?
お前の胸ハンマーでぶっ叩いて同じように凹ましてやろうか?って思っちまうわ


流石にひねくれすぎかww

374 :病弱名無しさん:2020/07/27(月) 22:33:58 ID:2gxV4bGg0.net
暴力てきな

375 :病弱名無しさん:2020/07/27(月) 22:37:46 ID:2gxV4bGg0.net
暴力的な発想になるのはよくわかる。
小さい頃から凹んだ胸と細い体で生きてきたから、オスとしては全くふがいない思いをしてきた。
胸板の厚い健常者の腕力に怯え、うじうじと生きていれば、たまには自分だって破壊的な力を行使してみたくなるし、健常者の怯えた表情を拝んでみたくもなる。

376 :病弱名無しさん:2020/07/27(月) 23:42:24 ID:YKSUUgKY0.net
いや、そういった自分の力を誇示したいって意味で書いた訳ではないんだけど、、、汗

377 :病弱名無しさん:2020/07/28(火) 01:33:52 ID:LFtOaMrB0.net
側弯も当てはまるわ

378 :病弱名無しさん:2020/07/28(火) 03:46:25 ID:FLE4wWAX0.net
>>373
いやわかる

379 :病弱名無しさん:2020/07/28(火) 03:47:06 ID:FLE4wWAX0.net
>>375
それはわからん

380 :病弱名無しさん:2020/07/28(火) 19:51:51.24 ID:LFtOaMrB0.net
ずっとガリだけど身長は180まで伸びた
関係あるのかな

381 :病弱名無しさん:2020/07/28(火) 22:09:30.07 ID:VyN207U40.net
>>380
マルファン症候群の疑いアリ

382 :病弱名無しさん:2020/07/31(金) 00:54:48 ID:phIWbqxU0.net
俺も186だけど、そっち系なのかな……
関係ないけど身体測定受けたらここ10年間変わらなかった体重が一年で5キロ増えてたが、ご想像の通りの箇所に肉がついてるからさらに醜い姿に……

383 :病弱名無しさん:2020/07/31(金) 13:59:01.27 ID:hVB53f8f0.net
>>367
鳩胸の方が良い
漏斗胸は見た目が悪いし栄養の吸収悪い

384 :病弱名無しさん:2020/07/31(金) 13:59:59.66 ID:hVB53f8f0.net
高校で奇形とかキモイっていじめられたわ
悔しくて筋トレして細マッチョにはなったけどそれだけ
体全然大きくならない

385 :病弱名無しさん:2020/07/31(金) 14:35:05.32 ID:oCDaZX/h0.net
虐められるほど重度なのに手術はしないのか

386 :病弱名無しさん:2020/07/31(金) 21:15:20.03 ID:96+5nwDr0.net
痛いの嫌じゃん

387 :病弱名無しさん:2020/07/31(金) 23:15:55.49 ID:Uh5HUEod0.net
Twitterの筋トレ垢でなかなかの漏斗の人いるんだけど本人気づいてないのかな?

388 :病弱名無しさん:2020/08/01(土) 10:33:03 ID:uq5jnwex0.net
武田真治みたいな感じ?あれもヤバいよね

389 :病弱名無しさん:2020/08/01(土) 12:21:33 ID:1C27Kwg90.net
ヤバイかなぁ?

390 :病弱名無しさん:2020/08/01(土) 13:15:54.68 ID:66yyoq5j0.net
武田の画像検索してみたんだけど胸骨が凹んでね?wこんな凹み方も、あるんだな
千差万別だね

391 :病弱名無しさん:2020/08/01(土) 20:24:08.00 ID:oGSJBbwk0.net
武田信治って首の下がちょっとポコッと凹んでる感じだね。骨の形状異常なのか、筋肉の異常なのかは
分からないね。筋肉の異常だとすると漏斗胸というよりはポーランド症候群による筋肉欠損だろうな。

392 :病弱名無しさん:2020/08/02(日) 03:10:14.06 ID:RQi4neVp0.net
武田真治はそこまで気にならなくない?

393 :病弱名無しさん:2020/08/03(月) 11:54:20 ID:BtYIkB750.net
いやぁ結構気持ち悪いよ筋肉自慢してよく脱いでるけど脱ぐなと思う

394 :病弱名無しさん:2020/08/03(月) 12:22:37 ID:3O/95py60.net
凄い上の部分かちょいと陥没してる感じであまり気にならないな。

395 :病弱名無しさん:2020/08/03(月) 18:49:06.46 ID:8/dKvy9w0.net
漏斗のせいか肩こりが酷すぎて肩もぎ取りたい気分になる
もう手術するしかないなこれは

396 :病弱名無しさん:2020/08/03(月) 23:03:51 ID:QSt6N5S20.net
武田真治は漏斗かなあれ
俺がTwitterで見る人は胸の真ん中が結構凹んでるから余計胸が盛り上がって見えるがやっぱ奇形だなーと思う 腹筋も付けてるようだけど本人自覚あるのかわからんな

397 :病弱名無しさん:2020/08/04(火) 04:27:09 ID:zzf0BUr90.net
漏斗は奇形なんだけど、奇形も個性です、と開き直れる人がうらやましい

398 :病弱名無しさん:2020/08/05(水) 05:04:39 ID:KDbjLyge0.net
>>396
お前は本当の漏斗胸を知らない
https://i.imgur.com/KEbl2hP.jpg

399 :病弱名無しさん:2020/08/05(水) 08:17:06 ID:D58arG6h0.net
>>398
CGだろ?

400 :病弱名無しさん:2020/08/05(水) 08:29:52 ID:EDBFtOOq0.net
手術を迷うレベルじゃないですね

401 :病弱名無しさん:2020/08/05(水) 14:19:13 ID:vpFDuXPf0.net
鏡見るの辛い

402 :病弱名無しさん:2020/08/05(水) 21:30:10 ID:KDbjLyge0.net
>>399
お前は本当の漏斗胸を知らない
https://i.imgur.com/dNvBSev.jpg

403 :病弱名無しさん:2020/08/05(水) 22:06:54 ID:hsKoENjD0.net
俺の写真かと思ったじゃねえか

404 :病弱名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:59 ID:vuf2cgjk0.net
本当の漏斗胸っていうか、漏斗胸って大体そのくらい凹んでるもんじゃないの?

俺は、その画像くらい凹んでてNASSしたけど

405 :病弱名無しさん:2020/08/05(水) 22:33:35 ID:D58arG6h0.net
>>402
これもCGやな。やり過ぎ。

406 :病弱名無しさん:2020/08/05(水) 23:56:32 ID:G1nHsn9C0.net
>>405
お前は本当の漏斗胸をまだ知らないだけだ
余程軽度なんだな羨ましい

407 :病弱名無しさん:2020/08/05(水) 23:57:05 ID:cZMaGYSE0.net
>>405
お前は本当の漏斗胸を知らない

408 :病弱名無しさん:2020/08/06(木) 07:34:58.06 ID:AaTANtcv0.net
>>405
あなたの状態見せてよ画像ぐらい貼れるでしょ

409 :病弱名無しさん:2020/08/06(木) 21:40:14 ID:MTz4OVtS0.net
>>405
お前は本当の漏斗胸を知らない
https://i.imgur.com/BbN8UsL.jpg
https://i.imgur.com/508A5Xy.jpg
https://i.imgur.com/oL4oKk6.jpg

410 :病弱名無しさん:2020/08/06(木) 22:21:22 ID:JjLdRAlA0.net
本当の漏斗、本当の漏斗うるせーなー!ちょっと黙ってろお前

411 :病弱名無しさん:2020/08/07(金) 00:18:43 ID:FOc2SZQT0.net
親も漏斗胸
遺伝子残すなよ・・・

412 :病弱名無しさん:2020/08/07(金) 01:21:12 ID:8AKy+rRP0.net
俺は成長期にみぞおちが痛くて前かがみになることがあった そのときに奇形になったんだろうな 小学生の頃はたぶん正常だった

413 :病弱名無しさん:2020/08/07(金) 09:18:04 ID:WShtHDpV0.net
>>410
わろた

414 :病弱名無しさん:2020/08/07(金) 13:14:32 ID:lKp4EUc00.net
>>409
この画像見るたびにすげえ悲しくなる
全体的に貧相だし…
こんな人が現実にいるっていう悲しさね

415 :病弱名無しさん:2020/08/07(金) 18:46:45.97 ID:7bAccxm20.net
ほんとに太れない。ちょっと無理して食うとすぐ下痢。
ほんとそっこう下痢。
ザバスのウェイトアップ飲んでる人いますか?
効果あるのかな?
胸につかないの
分かってるが少しでも肉付けたい

416 :病弱名無しさん:2020/08/07(金) 23:22:58.22 ID:9W+OIfY70.net
多分本気で研究してる人がいないだけでさ、ここにいる人もなんらかのたくさんの不利益被りまくってるわけで…
寿命絶対おれら5歳くらい縮むよな

身体に影響はないとかどんなサイトも書いてるけどさ

見た目だけの問題でなく姿勢はぐちゃぐちゃになるわ栄養の吸収が酷くて痩せ型になるわ心臓圧迫されて心電図で指摘されるわ、なんなん?これ難病指定しろや

417 :病弱名無しさん:2020/08/07(金) 23:42:01 ID:7bAccxm20.net
外食してもすぐ下痢になる
おいしいもの食べてもすぐ下痢
これも全部はこんだ胸のせい

418 :病弱名無しさん:2020/08/07(金) 23:55:25.32 ID:RxUZx7OK0.net
毎回下痢ってるのに、一年で5キロ太ったわ
逆になんかヤバイ気がしてきた

419 :病弱名無しさん:2020/08/08(土) 00:17:39 ID:Qa0Rs9on0.net
おれは下痢はないなぁ
インフルエンザかかった時くらいでもう覚えてないくらい下痢してない
下痢まであるのか 漏斗胸強すぎるなw

420 :病弱名無しさん:2020/08/08(土) 03:23:05 ID:oNYLR61G0.net
下痢はあるあるだわ
早食いしたりたくさん食べたりしたらすぐ腹痛きて下痢
食べても食べても吸収せずに体を素通りしていく感覚

421 :病弱名無しさん:2020/08/08(土) 08:56:43 ID:duzLX1p20.net
下痢はしないけど、胃がストライキ起こして動かなくなる
ガスがたまって苦しくなる

422 :病弱名無しさん:2020/08/08(土) 20:20:40.98 ID:MJWlduxk0.net
なんとなしに手術のこと調べてたら裁判の記事にたどり着いて草
やっぱりいろんなトラブルがあるんだなぁ
骨だしそらすんなりきれいにいくわけないよな…
なんかもう絶望感しかねえな

423 :病弱名無しさん:2020/08/08(土) 22:14:22.54 ID:Udnkp8Jd0.net
>>422
で?

424 :病弱名無しさん:2020/08/08(土) 22:52:39.94 ID:xelSZktn0.net
正直手術なんてまだまだ発展途上だよ
ナスだってまだ20年ちょいだろ?
そんな全部うまくいくわけない
やる人は半分博打みたいなものだよ

425 :病弱名無しさん:2020/08/08(土) 23:25:49.80 ID:BLISRMcK0.net
>>422
裁判のこと詳しく知りたい

426 :病弱名無しさん:2020/08/09(日) 23:27:53 ID:E7N7lS8P0.net
>>396
お前は本当の漏斗胸を知らない
https://i.imgur.com/dNvBSev.jpg

427 :病弱名無しさん:2020/08/10(月) 11:16:11.20 ID:bCX1BTdq0.net
>>426
なんだよ俺の写真かと思ったぜ

428 :病弱名無しさん:2020/08/11(火) 21:55:54.95 ID:UExyZFSI0.net
奇形のゴミ遺伝子
ダウン症やマルファン同様 

漏斗胸 1000人に1人
ダウン症 1000人に1人
マルファン 5000人に1人

ちなみにどれも親がそうなら50%で遺伝する

429 :病弱名無しさん:2020/08/11(火) 21:59:29.02 ID:UExyZFSI0.net
双子 100回に1人
側弯症 300人に1人
四肢欠損 2000人に1人

430 :病弱名無しさん:2020/08/11(火) 22:58:51.74 ID:+K1AsnGH0.net
卑屈になるだけならまだしも
頭がおかしいのは個人の問題だよな
そもそも漏斗の共感求めてどうすんだよ
心が幼いのはお前が悪いんだよ

431 :病弱名無しさん:2020/08/12(水) 18:34:39 ID:vsFImNzu0.net
現時点、日本におけるコロナウイルスの感染者は、約2500分の1だから、漏斗胸の疾患を持ってる人は、これよりも多いんだな。

432 :病弱名無しさん:2020/08/12(水) 20:13:51.70 ID:9CBV4u7j0.net
もっと恋愛したかった

433 :病弱名無しさん:2020/08/12(水) 22:18:47.91 ID:2ACiqLRy0.net
したらええがな

434 :病弱名無しさん:2020/08/12(水) 22:41:13.53 ID:wejH4p670.net
無理だろ働いてねーし

435 :病弱名無しさん:2020/08/12(水) 23:44:33.13 ID:aXciIt7/0.net
アンガールズの気持ちがわかる

436 :病弱名無しさん:2020/08/13(木) 11:05:23 ID:ZhF8G+qm0.net
山根とかもろにマルファンかなと思うのに脱いだら骨格はめちゃくちゃまともなんだよな
あいつのYouTube見ると

俺らの奇形っぷりはちょっとやそっとの人じゃならないんだよなw

437 :病弱名無しさん:2020/08/13(木) 11:13:05 ID:UR1o1Baq0.net
夏は薄着だから外出たくない。
どんなに暑くも中にインナーシャツは絶対着るが、Tシャツはまず着れない。よくてポロシャツかな。
おっさんになると漏斗も気にならなくなると思って、36歳まで我慢してたが、やっぱり無理だ。
海泳ぎたいな…

438 :病弱名無しさん:2020/08/13(木) 11:20:28 ID:ZhF8G+qm0.net
別に俺ら鳩胸じゃないんだしTシャツは着れるでしょ
ああ、胸板が薄いからってことか

439 :病弱名無しさん:2020/08/13(木) 12:48:59 ID:wxqtGSMJ0.net
今年はコロナが流行ってるってのもあって、海だ!プールだ!特集も少なくて心の安定にはなってる。

ただ、こういう動画1分15秒以降を見ると、心が沈んでしまう。


https://m.youtube.com/watch?v=ZJVyorAFeqg

440 :病弱名無しさん:2020/08/13(木) 13:22:03 ID:UR1o1Baq0.net
息子(8歳)の胸板より薄い…涙

441 :病弱名無しさん:2020/08/13(木) 14:07:20 ID:wxqtGSMJ0.net
息子さんに漏斗胸は遺伝しましたか?

442 :病弱名無しさん:2020/08/13(木) 15:10:44.02 ID:UR1o1Baq0.net
遺伝してません。
それだけは、ほんとに良かったです。

443 :病弱名無しさん:2020/08/13(木) 16:20:30 ID:DpJsX2O00.net
俺結構凹んでるけど大胸筋のとこはほぼ無事だからかそこまで悲壮感はないわ

444 :病弱名無しさん:2020/08/13(木) 22:15:26.11 ID:4O/uxOla0.net
>>431
自分以外の漏斗胸に会ったことないし
それ以上に少ないならコロナなんか本当に感染拡大してるのか信じがたいな

445 :病弱名無しさん:2020/08/13(木) 23:40:21.96 ID:wxqtGSMJ0.net
>>444
裸を見せる機会がそもそも少ないからね。

446 :病弱名無しさん:2020/08/14(金) 00:51:15.64 ID:1FtvcZx10.net
女性の場合は漏斗胸だと谷間が強調されてボインに見えるん?

447 :病弱名無しさん:2020/08/14(金) 08:43:36.59 ID:xtlECHO50.net
乳腺が発達しないから貧乳になる

448 :病弱名無しさん:2020/08/14(金) 15:35:16 ID:u6ROJdhJ0.net
上体反らし苦手だったな
漏斗胸で数値出る人いるのかあれ?
あとお辞儀姿勢で声がでにくい

449 :病弱名無しさん:2020/08/15(土) 14:55:10.64 ID:qAJqOEdr0.net
上体反らしとか柔軟系得意だったよ

450 :病弱名無しさん:2020/08/16(日) 04:53:32 ID:PskD0e/I0.net
状態そらしは全く関係ないな
自分の不得意を全て漏斗胸のせいにするこのスレの住人の典型だな

451 :病弱名無しさん:2020/08/20(木) 13:20:03 ID:5B3fPF/V0.net
奇形だからね
優生保護法のある時代なら強制不妊化

452 :病弱名無しさん:2020/08/20(木) 20:25:23 ID:qqTzCNyc0.net
手st

453 :病弱名無しさん:2020/08/22(土) 10:12:01.69 ID:GWF4oILZ0.net
ナス法で手術してバー抜去済みですが
余分に肋骨が持ち上がってしまったので
それを下げるためにも胸の真ん中辺りを切りました。
圧迫感があり、呼吸が浅くなってしまいます。
同じような方おられませんか?

454 :病弱名無しさん:2020/08/22(土) 12:18:08 ID:AWklUX4M0.net
>>453
地獄すぎるな
お察しいたします

455 :病弱名無しさん:2020/08/22(土) 12:22:36 ID:JCRW0Ya40.net
そんな事あるのか
怖いな

456 :病弱名無しさん:2020/08/22(土) 12:44:01.40 ID:GWF4oILZ0.net
453です。
普通にバーを抜去しただけなら今頃元気だったのだろうな、と仕方ないことですが
後悔してしまいます。。
調整の為に真ん中を切る人は少なからず
おられるのはおられるようなのですが、、
考えてみれば胸肋挙上術される方は元々真ん中を切開して骨を切られるので、同じように苦しいのかな?と思ったりしました。

457 :病弱名無しさん:2020/08/22(土) 13:48:36.67 ID:ZZhvIY9m0.net
手術したてなら仕方ないんじゃない
胸肋挙上は余分に長い骨を切るから胸郭は広くなるはずだが

458 :病弱名無しさん:2020/08/22(土) 16:22:29.39 ID:gm27uZOb0.net
余分に持ち上がって胸の真ん中あたりの骨を切ったという事は、本来ナス法のメリットである胸の中心に傷が
付かないという最大の利点が活かせなかったという事か?
横にも傷、真ん中にも傷、おまけに体調に異常をきたしてるなんて最悪だね

459 :病弱名無しさん:2020/08/22(土) 17:10:35 ID:GWF4oILZ0.net
もっとよく考えて判断すれば良かったのですが、
その時はもう肋骨が上がりすぎてて
真ん中を切る以外のことは考えてませんでした。

でも切らなかったら切らなかったで
今頃上がりすぎた左右非対称な肋骨を見て、後悔してたんだとは思いますが。。

毎日後悔ばかりして、泣けてきます。

460 :病弱名無しさん:2020/08/22(土) 17:44:43.28 ID:JCRW0Ya40.net
ほんと厄介な障害だわ

461 :病弱名無しさん:2020/08/22(土) 18:21:20.93 ID:GWF4oILZ0.net
ナス法をしてバーで持ち上げてた部分の骨だと思いますが数カ所変形しました。
かなり違和感があります。

462 :病弱名無しさん:2020/08/22(土) 21:39:06.71 ID:ISMBV6KO0.net
鬱なんて甘えが障害認定されるんだから鬱の原因になりうる漏斗胸も障害認定されるべき

463 :病弱名無しさん:2020/08/22(土) 22:52:33.05 ID:0WqshXnG0.net
みなさんの親も漏斗胸なん?

464 :病弱名無しさん:2020/08/22(土) 23:40:26.77 ID:gm27uZOb0.net
少なくも俺の場合は、知ってる限り家系辿っても俺だけ漏斗なんだよなー。子供には遺伝しなかったしやっぱ俺だけだわ笑

465 :病弱名無しさん:2020/08/23(日) 00:28:43.79 ID:VY7v5Bwx0.net
>>450
漏斗胸が姿勢を良くすると逆に内臓を圧迫して苦しいのと同じで関係ある

466 :病弱名無しさん:2020/08/23(日) 02:07:26.19 ID:sgq280iJ0.net
>>463
親は健常
妹も問題ない、羨ましいなと思うけどこんな身体に生まれてきたのが妹でなくて良かったとも思う…

467 :病弱名無しさん:2020/08/23(日) 09:03:38.28 ID:0Mlf2atv0.net
両親、弟は健常で自分だけ

468 :病弱名無しさん:2020/08/23(日) 10:50:02.05 ID:O8kjIBd20.net
遺伝性じゃないって事なのかな?

469 :病弱名無しさん:2020/08/23(日) 17:54:40.08 ID:vI845SHE0.net
軽度だから気がつかないだけ

470 :病弱名無しさん:2020/08/23(日) 21:10:28.62 ID:RUIZjInq0.net
Pectus upって日本で出来るところあるのかな?ナス法の簡易版みたいでダメージ少なそうなんだけど、、

471 :病弱名無しさん:2020/08/23(日) 23:11:12.88 ID:fsdCNlBz0.net
俺は子供の頃はたぶん正常 中学の時急激に身長が伸びて胸が痛かった 骨がミシミシっとなる痛み 猫背にすると少しマシになる感じだった その時に漏斗になったんだろう

472 :病弱名無しさん:2020/08/24(月) 15:35:49.48 ID:0hEGj2SQ0.net
湘南で手術受けたやつおらんの?気になるんだが

473 :病弱名無しさん:2020/08/24(月) 18:41:13.02 ID:RwODKwbE0.net
>>470
これ、よさそうだな

474 :病弱名無しさん:2020/08/24(月) 21:28:18.89 ID:vKZgszfW0.net
>>473
https://youtu.be/TGe6vioZDCE
こんな恐ろしいことがよく出来るなー

475 :病弱名無しさん:2020/08/24(月) 23:13:29.21 ID:2IYHU8i60.net
これ、胸の真ん中にモロ傷が残るんじゃないの?

476 :病弱名無しさん:2020/08/25(火) 11:31:46.83 ID:o5Vy20fA0.net
我々のような胸だと胸骨圧迫心臓マッサージするの大変だろうな

477 :病弱名無しさん:2020/08/26(水) 21:23:52.07 ID:+ViBWUSR0.net
>>475
傷は残るけどプレートが骨の外側に入るから身体への負担は少ないだろうね。

478 :病弱名無しさん:2020/08/28(金) 23:52:18 ID:2hV3mWGd0.net
父漏斗胸
母胃下垂
俺クソガリ奇形

親を恨むわ

479 :病弱名無しさん:2020/08/29(土) 06:57:14.60 ID:Wa+KhcvH0.net
>>474
このペクタスアップっていうのは何年かしたら除去できるの?
付けっぱなしなのかな?

480 :病弱名無しさん:2020/08/30(日) 09:53:58.93 ID:KX6DPb9j0.net
家族で自分だけだ遺伝とか関係ないようだね何故なんだ…

481 :病弱名無しさん:2020/08/30(日) 14:43:33.30 ID:8YBu/Kk+0.net
成人後でも肋骨骨折からなったりする事もあるみたいだし

482 :病弱名無しさん:2020/08/30(日) 17:07:55.30 ID:z376OsrH0.net
健常者同士の子供→1000分の1で漏斗
片方漏斗の子供→2分の1で漏斗
両方漏斗→100%漏斗

483 :病弱名無しさん:2020/08/31(月) 01:27:28.78 ID:YacBfNo/0.net
筋トレしてる?ツィッターで結構筋肉つけてて見立たなくなってる人いるよ

484 :病弱名無しさん:2020/08/31(月) 04:14:52 ID:RrRUL9Al0.net
みんな見た目ばっか気にしてるけど俺は身体の機能が毀損される方がよほど嫌だな

485 :病弱名無しさん:2020/08/31(月) 05:15:49.37 ID:066Lk0r40.net
俺は漏斗胸になってとんでもない人生になってなんて不幸なんだと思ってるけど、世の中にはもっと悲惨な病気の人もたくさんいるんだよな
普通に生活できるだけマシかもしれん

486 :病弱名無しさん:2020/08/31(月) 07:14:56 ID:zQyGPGZb0.net
そうだね悪いのは全て漏斗胸のせいだね

487 :病弱名無しさん:2020/08/31(月) 08:16:55 ID:g4D7cGII0.net
漏斗胸なんて言われなきゃ気づかないでしょ。

488 :病弱名無しさん:2020/08/31(月) 09:12:41.35 ID:m4g4okTP0.net
服を着たときのシルエットでわかるんだよ

489 :病弱名無しさん:2020/09/01(火) 17:04:04.07 ID:j901GzS00.net
改善されるとは思わないが胸骨のストレッチやってみたら気持ちいいぞ

490 :病弱名無しさん:2020/09/01(火) 22:04:48 ID:ctcnq4A20.net
>>488
自意識過剰すぎ
お前の服の微妙な起伏なんか誰も見てないから

491 :病弱名無しさん:2020/09/02(水) 06:42:00.67 ID:CriQD0aD0.net
幼い頃から水泳でもやってたら改善されてたのかしらん?

492 :病弱名無しさん:2020/09/02(水) 11:18:25.44 ID:wN5Y0jnZ0.net
俺小学2年くらいから5〜6年まで水泳やってたけど
小6〜中1くらいに漏斗がひどくなったぞ

493 :病弱名無しさん:2020/09/02(水) 11:23:34.67 ID:wN5Y0jnZ0.net
中学のとき周りのやつらに凹んでる凹んでる言われまくるから
せっかく泳ぎは得意なのに水泳の授業が超イヤだった

494 :病弱名無しさん:2020/09/02(水) 19:09:59 ID:rlL4fmCR0.net
学生の時は夏のプールが嫌だった。自分の体型はちょうど星野セイラの胸を削いで背を高くした感じ、で付いたあだ名は一反もめん…

495 :病弱名無しさん:2020/09/02(水) 19:39:41.92 ID:vG6mcsHE0.net
漏斗じゃセックスもできないな

496 :病弱名無しさん:2020/09/02(水) 23:06:21 ID:HHc6NAnh0.net
何もかも上手くいかないよ

497 :病弱名無しさん:2020/09/02(水) 23:51:16.37 ID:dxOIclOk0.net
本当セックスに対して奥手になる
行為自体は好きだから余計辛い
けど自分の身体に自信があったらビッチになってたかもと思うと漏斗胸に生まれて良かったのかも…とは思わないわ

498 :病弱名無しさん:2020/09/03(木) 07:32:02.55 ID:j6EX83un0.net
怖いよね
本当に自分のことを好きな人でないと、がっかりしてやり棄てされそう・・・

499 :病弱名無しさん:2020/09/03(木) 11:10:18 ID:p/2PBwa60.net
>>497
画像みせて

500 :病弱名無しさん:2020/09/03(木) 19:37:54.83 ID:W6eiYR8R0.net
>>498
そうなんだよねえ
欲望に負けることもあるけど常に怖い

>>499
左右差ある貧乳だから見る価値なし

501 :病弱名無しさん:2020/09/04(金) 01:38:07.96 ID:Fy4znlu50.net
見たいし抱かせてほしい

502 :病弱名無しさん:2020/09/04(金) 08:55:38.59 ID:2Owy2otb0.net
>>500
わかるわ
ワイヤー部分浮くし左右差でブラがいつもパカパカしてるわ

503 :病弱名無しさん:2020/09/04(金) 08:58:43.74 ID:F9A10uwD0.net
女の漏斗は男よりつらいのかね?

504 :病弱名無しさん:2020/09/04(金) 09:36:05.02 ID:EikzeH6N0.net
>>502
そうなんだよね
ワイヤーが浮くからバージスラインが出来ないし、パッドで調整しても脱いだら歪だし散々

>>503
それぞれの辛さがあるだろうから比べるものではないかなと思ってる

505 :病弱名無しさん:2020/09/04(金) 09:47:03.30 ID:eMaegVLS0.net
>>504
ワイヤーが浮くというよりも、左脇のところが食い込んで痛い
外資系のは特に鳩胸気味にできてるようで、だめだわ

506 :病弱名無しさん:2020/09/05(土) 21:54:57.70 ID:Mr9yC5Td0.net
女性の場合は精神的にも肉体的にも辛そうだな

507 :病弱名無しさん:2020/09/06(日) 11:35:49.89 ID:W5a6UIv30.net
マルファンなら背が高いから良いけど俺はただの漏斗なので背が低い
だから頼りないとか好き放題言われた

508 :病弱名無しさん:2020/09/06(日) 11:39:52.86 ID:W5a6UIv30.net
奇形障害者だよ
障害者手帳と年金給付されるべきだよ
詐病の多い精神病者連中には渡すのになんで漏斗胸には出ないんだよ

509 :病弱名無しさん:2020/09/06(日) 12:16:07.51 ID:X7geGb4X0.net
すぐに息が上がるし疲れやすいからな
見た目だけの問題じゃないし

510 :病弱名無しさん:2020/09/06(日) 13:04:41.22 ID:jFn0CBwx0.net
漏斗だと分かってからは、体育の授業で長距離走は見学になった

511 :病弱名無しさん:2020/09/06(日) 19:34:19.96 ID:0jUnxLlB0.net
漏斗で学生時代バリバリのスポーツマンだったやつおらんの?
俺は学生の頃は体育会系だったが成人したあたりから運動が成り立たなくなったわ

512 :病弱名無しさん:2020/09/06(日) 20:36:36.25 ID:TxEtqKJv0.net
>>507
いやマルファンなめすぎでしょ?

513 :ゆっき:2020/09/06(日) 21:48:48 ID:oqMiyl9l0.net
高校のとき8キロ真面目にマラソン走ったぞ。最後ではないが、死にそうなくらい顔真っ赤にして走ってしもた。

514 :病弱名無しさん:2020/09/06(日) 21:54:23 ID:epWXOWeF0.net
漏斗胸のオリンピック選手いたやん?水泳の。

515 :病弱名無しさん:2020/09/06(日) 21:56:20 ID:yq2mtGwj0.net
>>507
前の方も仰るようにあなたはマルファンを舐めすぎです。マルファン症候群は、眼、骨、心臓、
血管、肺、中枢神経系などに異常が生じる遺伝性結合組織疾患です。

516 :病弱名無しさん:2020/09/06(日) 21:57:07 ID:oqMiyl9l0.net
10代20代のとき、恋愛もだけど、友達作るのさえ面倒になるのよね。若いというだけで武器になるのだから、恋愛対象を広げる年上10歳くらいとか、仕事、勉強頑張ってお金持ちになるとかすれば、絶対結婚できるよ。

517 :病弱名無しさん:2020/09/06(日) 22:04:35.67 ID:oqMiyl9l0.net
進化って突然変異から起こるのだから、何もおかしな形ではない。

518 :病弱名無しさん:2020/09/06(日) 22:40:59.34 ID:X7geGb4X0.net
うちの兄も漏斗胸だがクソハイスペだし結婚してるわ
自分はウンコだけどな

519 :病弱名無しさん:2020/09/06(日) 22:41:50.30 ID:1PfYhHCi0.net
>>511
中学まではそれなりにできてたが高校からは体力的に全然ダメだったわ
身長は伸びたが太れないし痩せないための食事がキツかった
社会人になってもこれ以上痩せないために食べるのがキツいわ

520 :病弱名無しさん:2020/09/07(月) 10:11:28.82 ID:6M9h1lBb0.net
>>519
あーやっぱり高校あたりからキツくなるよな
みんな同じなんだなぁ

521 :病弱名無しさん:2020/09/09(水) 15:28:24 ID:AC7ncXa/0.net
これちょい漏斗胸だよな?

https://youtu.be/f-R3YAddzAw

522 :病弱名無しさん:2020/09/09(水) 15:29:38 ID:AC7ncXa/0.net
2:10〜辺りが分かりやすい

523 :病弱名無しさん:2020/09/10(木) 02:43:42.98 ID:pgKupc5H0.net
>>522
誤差やろ

524 :病弱名無しさん:2020/09/12(土) 01:45:17.16 ID:fiHqUwVN0.net
よく居る軽中レベルがちょっと筋肉つけたらこんなんやな

525 :病弱名無しさん:2020/09/12(土) 11:58:04.00 ID:ZCZpKFaF0.net
子供の頃にアデノイド治すと漏斗胸も改善されるってホンマかな?

526 :病弱名無しさん:2020/09/12(土) 12:04:19.19 ID:J5v2uz+K0.net
アデノイドで漏斗胸だわ
つらすぎる

527 :病弱名無しさん:2020/09/13(日) 04:53:50.52 ID:rS+mLHTq0.net
次のステージで良い事あるといいね

528 :病弱名無しさん:2020/09/13(日) 14:19:14.62 ID:wiixRlXWS
骨叩きっていう骨を殴ったら
殴ったところが盛り上がるってやつ
漏斗胸にも効果あるのかな?
中度の俺で実験してみる

529 :病弱名無しさん:2020/09/13(日) 18:27:24.73 ID:wiixRlXWS
一日目の感想
金属製の棒で凹んでる
部分を腫れるまで叩いた
腫れると凹んでる部分がかなり
マシになった。効果を見込めるかも

530 :病弱名無しさん:2020/09/14(月) 20:13:30.04 ID:gilejVxm0.net
>>521
お前は本当の漏斗胸を知らない
https://i.imgur.com/KEbl2hP.jpg

531 :病弱名無しさん:2020/09/14(月) 20:31:11.75 ID:Ltl5kTVQ0.net
>>530
やるやん

532 :病弱名無しさん:2020/09/15(火) 09:50:46.26 ID:hT76gNZZ0.net
心臓動いてるの見えるよね

533 :病弱名無しさん:2020/09/15(火) 15:56:36.18 ID:lLnlJDpC0.net
他人の胸なんかまじまじと見たことないけど普通は鼓動なんかわからんもんなのか

534 :病弱名無しさん:2020/09/15(火) 17:03:06.11 ID:UNrHvo4Q0.net
旦那のはわからん
何人かに聞いても「えっ?」て言われた

535 :病弱名無しさん:2020/09/15(火) 19:19:06.49 ID:gZmIDnS70.net
やっぱり俺たちっておかしいんだな

536 :病弱名無しさん:2020/09/15(火) 20:46:56.60 ID:UZB4K40W0.net
お前らに心臓マッサージしたらすぐ肋骨折れそうでやだな

537 :病弱名無しさん:2020/09/15(火) 20:59:57.88 ID:EOZ2Yotp0.net
恋がしたい

538 :病弱名無しさん:2020/09/15(火) 21:08:00.08 ID:UNrHvo4Q0.net
太りたい

539 :病弱名無しさん:2020/09/16(水) 18:14:37.26 ID:3RzJlY4c0.net
ただのガリで心臓動いてるの見える人いたw

540 :病弱名無しさん:2020/09/17(木) 01:10:00.10 ID:Q/yP2IvR0.net
普通は見えないの?

541 :病弱名無しさん:2020/09/20(日) 15:12:43.28 ID:60OGZPQF0.net
>>514
漏斗胸で水泳って凄いよな
肺活量弱そうなのに
元漏斗胸(手術済)のアスリートなら結構いるけど

542 :病弱名無しさん:2020/09/20(日) 22:53:35.42 ID:mCM1Zke20.net
>>539
一緒やキカイダーの頭と

543 :病弱名無しさん:2020/09/21(月) 01:41:04.39 ID:0jJkFQ/t0.net
水泳の萩野公介も少し胸骨が凹んで胸郭の広がりが制限されてる

544 :病弱名無しさん:2020/09/21(月) 03:21:16.42 ID:/QURQ5BD0.net
https://youtu.be/Z-aoVDJxxs4
Dカップまで育つなんてうらやま

545 :病弱名無しさん:2020/09/22(火) 02:52:56.52 ID:mlCGCG8B0.net
漏斗胸が病気?ほとんどがアデノイドによる発育不全だろ。おまえら睡眠アプリで自分の鼾を録音して聞いてみろよ、びっくりするから。アデノイドって遺伝するし。

546 :病弱名無しさん:2020/09/22(火) 02:59:41.71 ID:tj05/q8z0.net
アレルギー持ちは多いっぽいね
不完全な鼻呼吸による胸郭発育不全か

547 :病弱名無しさん:2020/09/22(火) 03:30:28.28 ID:mlCGCG8B0.net
女の漏斗は武器
仮面ライダーセイバー かわいいよ明日香ちゃん
https://i.imgur.com/3z9fkrU.jpg

548 :病弱名無しさん:2020/09/22(火) 10:46:42.17 ID:fqXWucyE0.net
>>547
この写真は、あばらを加工して消してあるように見える

549 :病弱名無しさん:2020/09/22(火) 17:43:07.03 ID:LCQQn44D0.net
>>548
www
確かに!
このふたつも消してある〜?
https://i.imgur.com/SKhfa29.jpg

550 :病弱名無しさん:2020/09/22(火) 17:45:45.39 ID:LCQQn44D0.net
https://i.imgur.com/DnW8rVU.jpg

551 :病弱名無しさん:2020/09/22(火) 19:21:31.33 ID:EKv0xRh10.net
アデノイドで漏斗胸。確かにありえるな。呼吸の度に胸ベコベコ凹むんじゃ、それに比例して成長と共に胸骨も形成されるだろうな。

552 :病弱名無しさん:2020/09/22(火) 21:24:12.86 ID:Hi/n4eoK0.net
>>549
お前は本当の漏斗胸を知らない
https://i.imgur.com/dNvBSev.jpg

553 :病弱名無しさん:2020/09/22(火) 22:42:52.42 ID:LCQQn44D0.net
>>552
いやそれはまさしく俺の姿そのものなんだがw
漏斗にもいろんなレベルがあるんだし本当にも何もw
でもわかるよ、程度が酷いと心が極端にすさんでくるのは。

554 :病弱名無しさん:2020/09/22(火) 22:57:03.01 ID:oXD72ZjA0.net
>>552
結構胸板厚いな
凹み自体は同じくらいだけど胸板は私はそんなないわ

555 :病弱名無しさん:2020/09/23(水) 20:13:50.35 ID:+aWnjzfg0.net
>>544
どこが漏斗なん?

556 :病弱名無しさん:2020/09/25(金) 03:20:40.29 ID:XCoj+w7/0.net
見た目が悪い

557 :[Φ|(|´|∀|`|)|Φ] BBxed!!:2020/09/25(金) 03:21:01.04 ID:XCoj+w7/0.net
555[Φ|(|´|∀|`|)|Φ] BBxed!!

558 :病弱名無しさん:2020/09/27(日) 00:57:07.84 ID:yoKXtQtG0.net
心臓が圧迫されて痛む時がある。最近健康診断でも再検査を打診されるようになった。恐ろしいよまったく。

559 :病弱名無しさん:2020/09/29(火) 10:22:49.33 ID:xjaiBcVx0.net
>>551
アデノイドの影響で呼吸器そのものが内側から自分の胸骨にバキュームベルかけてんだもんなw

560 :病弱名無しさん:2020/10/02(金) 22:31:28.28 ID:GBxDn9Go0.net
漏斗胸に猫背で肋は凹んでお腹はぽっこり
おっさんだけど流石に手術したくなってきた

561 :病弱名無しさん:2020/10/03(土) 09:54:55.09 ID:2YhF2eyv0.net
猫背とお腹は自分のせいだろ

562 :病弱名無しさん:2020/10/03(土) 14:26:15.61 ID:B306AyCJ0.net
猫背とお腹はただの努力不足

563 :病弱名無しさん:2020/10/03(土) 14:33:05.34 ID:uFfG/8pV0.net
漏斗にコンプあるとシルエット見せたくないから胸張れず、自然と猫背になるよな

564 :病弱名無しさん:2020/10/03(土) 16:00:01.90 ID:yvzsVuzh0.net
猫背は胸の張りかたが分からない
陥没してる尚更難しくなる

565 :病弱名無しさん:2020/10/03(土) 16:20:26.08 ID:77F4/U8/0.net
漏斗は脊椎自体にも歪みがあることが多い

566 :病弱名無しさん:2020/10/05(月) 20:52:39.50 ID:KHJdQM0n0.net
奇形の自覚無かったけど奇形だったんだな

567 :病弱名無しさん:2020/10/05(月) 21:44:03.44 ID:7/v+XTxr0.net
まぁ、奇形と言えば奇形だね…
せめて胸より肋骨が引っ込めれば見栄えも良くなるのに。と思いながら筋トレに期待!

568 :病弱名無しさん:2020/10/06(火) 09:37:09.07 ID:a54tJdTT0.net
骨の問題どうしようもないもんな
平均身長以上に背があるだけまだ救いだが

569 :病弱名無しさん:2020/10/06(火) 11:42:33.56 ID:7Iy/9JyJ0.net
顔の奇形よりはマシかな

570 :病弱名無しさん:2020/10/06(火) 19:04:30.61 ID:aPRb9ahU0.net
漏斗胸で胸板無し肉無しで体重が47kg以上になった事が無かったが
オーバーカロリーを意識してから2年経った今は体重56kgになった
そして漏斗胸でも肉を付けられる事を確信したのでタンパク質を多く取る食事&プロテインを飲んだ結果…少しずつ胸にも肉が付いて来ました!筋トレは好きでは無いけど少しでも漏斗胸が目立たないように肉体改造頑張ります!漏斗胸でも長い目で見れば肉を付けられます。胸よりお腹が出てるのは骨格もあるけどお腹の筋力が弱ってるのもかなりあります。
なので毎日気付いたらお腹をへこましましょう!背伸びをしてから踵を下ろした時のお腹が正常な形なのでこれでへこむ人は筋力が無いから普段お腹が出るので筋力付けましょう。
自分も意識していないとお腹出るので腹筋してます。皆さんも長い目で改善してみては?

571 :病弱名無しさん:2020/10/06(火) 20:17:44.76 ID:gRIhy8K60.net
https://i.imgur.com/H58BDRl.jpg

572 :病弱名無しさん:2020/10/07(水) 07:02:54.91 ID:mM7qPtgH0.net
いや、肉はつかないな人其々だろ

573 :病弱名無しさん:2020/10/08(木) 04:54:41.36 ID:XV4bJveu0.net
漏斗胸って肩こり関係ある?
右肩もぎ取ってときほぐしたいくらい重度の肩こりなんだけど

574 :病弱名無しさん:2020/10/08(木) 08:23:07.24 ID:RsZBVSCa0.net
肩凝り関係あるよ
左右非対称に凹んでると凹んでる方の肩が押し上げられてることが多くて
そのせいで凝りやすくなると医者が言ってた

575 :病弱名無しさん:2020/10/08(木) 18:18:12.03 ID:XoEPPM/00.net
少し筋トレをしただけで息苦しくなるのは
肺が圧迫されてるのだろうか?

576 :病弱名無しさん:2020/10/13(火) 23:36:32.16 ID:wqxpg2pj0.net
>>335
漏斗は前かがみの猫背になりやすいんだぞ

577 :病弱名無しさん:2020/10/14(水) 23:17:48.84 ID:W90EhFY80.net
全身タトゥーの針本イオって人も漏斗だろうな

578 :病弱名無しさん:2020/10/14(水) 23:48:05.49 ID:a7n7IPcd0.net
漏斗胸ってたくさん居そうだけど
自分の回りには居なくて寂しい

579 :病弱名無しさん:2020/10/17(土) 17:37:59.24 ID:/YGzWM/f0.net
ペクタスアップ手術を日本で導入してるとこありますか?

580 :病弱名無しさん:2020/10/18(日) 11:45:32.29 ID:psfw0K4A0.net
漏斗は声質が悪い

581 :病弱名無しさん:2020/10/18(日) 15:32:04.72 ID:GLtnSOzv0.net
腹より胸が出ますように!

582 :病弱名無しさん:2020/10/18(日) 15:32:08.52 ID:GLtnSOzv0.net
腹より胸が出ますように!

583 :病弱名無しさん:2020/10/19(月) 18:22:40.30 ID:nUSRkIxO0.net
>>580
小栗旬は声カッコいいよ

584 :病弱名無しさん:2020/10/20(火) 18:32:43.96 ID:PlW15qqX0.net
姿勢を治すのって結構大変ですよね…
意識して猫背にならないように気を付けても
苦しくてまた猫背に…
でも最近治ってきました!
少し背筋が付いてきたら自然に猫背が解消されてきました。

585 :病弱名無しさん:2020/10/28(水) 15:23:20.82 ID:rbzLlJvJ0.net
植松「障害者は不幸を作ることしかできない」

586 :病弱名無しさん:2020/10/29(木) 11:37:35.67 ID:E9tglKoq0.net
小栗の声がいいとか全く思わないが
奴は漏斗なのか?

587 :病弱名無しさん:2020/10/30(金) 21:10:08.05 ID:RRGx9eHa0.net
植松は現実逃避で屁理屈を考え続けた中二病だぞ
介護はもちろん障害者のためにあるが、
セーフティーネットというのは人がそこに落ちてしまってもきちんと守って貰えるという安心感を社会に与えて平静をもたらすためにもある
そして障害者家族の社会活動、経済活動を支えるためにある
植松はただ仕事したくなくて屁理屈こねてただけの馬鹿だから現場で仕事していたのに何も理解していない

588 :病弱名無しさん:2020/11/07(土) 12:33:33.58 ID:C/CsyLkK0.net
ガリだからなめられてイラつくわ

589 :病弱名無しさん:2020/11/10(火) 23:46:59.15 ID:8KnsN9CL0.net
フットサルの風景を動画にして撮ってるんだけど自分だけ規格外に細くて萎える
これでも60kgはあるしなんでこんな骨骨しいのかわけがわからない

590 :病弱名無しさん:2020/11/11(水) 02:30:25.69 ID:+dwux5vk0.net
筋トレ成果出てくるほどに目立つわ〜
俺のやつは大胸筋部分はほぼ無事なんだけどその下片側凹んでて更にその下開いてる
開きだけでもなんとか凹ませたいな 腰痛ベルトを巻いて寝たりしてるけど効果あるかな

591 :病弱名無しさん:2020/11/11(水) 14:01:12.24 ID:SNkBO3si0.net
大人になっても人前で裸になるのが抵抗ある
いつ乗り越えれるのか

592 :病弱名無しさん:2020/11/11(水) 17:15:50.31 ID:bF0Dtepx0.net
その気持ち良くわかる
ただ痩せてるだけならいいんだけど
お腹の方が出てるから辛い

593 :病弱名無しさん:2020/11/11(水) 22:45:43.61 ID:/8EkNeE00.net
お腹が出てるのは自堕落なだけだろ
自分は40代の漏斗でクソガリだけどお腹なんか出てないよ

594 :病弱名無しさん:2020/11/12(木) 19:15:28.68 ID:c/U6cfXC0.net
それは軽度。

595 :病弱名無しさん:2020/11/16(月) 00:03:50.20 ID:N1hsT5ZE0.net
胸のストレッチ→軽く胸の筋トレ→プロテイン
自分にしか分からないレベルで漏斗改善に一歩前進

596 :病弱名無しさん:2020/11/16(月) 04:00:40.44 ID:ElnUA0zZ0.net
あばら下のでっぱりなんとか凹ませたい

597 :病弱名無しさん:2020/11/16(月) 12:23:28.42 ID:N1hsT5ZE0.net
このあばらの出っ張りって腹筋とか付けても改善さそないのかなぁ?

598 :病弱名無しさん:2020/11/16(月) 17:18:07.09 ID:FwT1QkZY0.net
骨自体が歪んでるからなぁ

599 :病弱名無しさん:2020/11/16(月) 17:51:42.42 ID:ElnUA0zZ0.net
医者に、あばらが開いてて出っ張ってるの、ベルトかガードルみたいなので多少は矯正出来るよ、って言われたことあるけど眉唾だと思う

600 :病弱名無しさん:2020/11/16(月) 17:55:28.34 ID:d3hgISAh0.net
猫背改善しないと駄目だと思う
猫背のまま鍛えると逆効果
女性が顕著でどいつもこいつも鍛えてる奴ばかり

601 :病弱名無しさん:2020/11/16(月) 18:22:27.96 ID:N1hsT5ZE0.net
広がってて出てるのか?
長年の姿勢の悪さで出てるのか?
コルセットしばらく巻いてみようかな?

602 :病弱名無しさん:2020/11/17(火) 03:54:10.64 ID:r18el7sg0.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

603 :病弱名無しさん:2020/11/18(水) 11:43:44.59 ID:ZFWYdATY0.net
>>600
猫背を治して漏斗を改善するんじゃなくて
漏斗だから猫背なんだから漏斗自体を治さなきゃ猫背は治らない
もう俺ら手術以外あれこれやっても無駄だよ

604 :病弱名無しさん:2020/11/18(水) 20:15:02.26 ID:pE4YeFmE0.net
解散!

605 :病弱名無しさん:2020/11/19(木) 03:38:31.06 ID:S19lbJqs0.net
ロート♪ ロート♪ロート〜♪
ロート♪ロート♪ロート〜♪
漏斗制約〜〜♪

606 :病弱名無しさん:2020/11/20(金) 07:46:30.62 ID:u3qGKq0G0.net
手術いくらなんですか?
ナス受けた人います?

607 :病弱名無しさん:2020/11/22(日) 23:54:19.70 ID:7Naxbvl00.net
>>589
わかるー
奇形だよね

608 :病弱名無しさん:2020/11/23(月) 06:46:21.46 ID:Mibu6VGh0.net
俺も60キロだけど内臓にだけ脂肪がつく
子供の頃に手術してたら体もメンタルも違ったんだろうな

609 :病弱名無しさん:2020/11/23(月) 16:48:37.60 ID:TQWS5Hqm0.net
>>606
高額療養費申請をして、
Nuss挿入手術が23万くらい。
Nuss抜去手術が10万弱だったよ。
挿入の時は月を跨いで入院したから高くついたんだよね。

610 :病弱名無しさん:2020/11/27(金) 23:51:29.37 ID:semiMrdB0.net
人生辛い

611 :病弱名無しさん:2020/11/28(土) 03:16:34.60 ID:EJkpi6gE0.net
それは漏斗のせい?

612 :病弱名無しさん:2020/11/28(土) 09:44:22.03 ID:z+E3Z7/c0.net
ここの人は都合の悪いことは全部漏斗のせいだから

613 :病弱名無しさん:2020/11/28(土) 10:31:19.70 ID:+sYWnhV10.net
もっと不幸な人はたくさんいるんだけどね

614 :病弱名無しさん:2020/11/28(土) 11:24:20.74 ID:EJkpi6gE0.net
確かにこのスレはネガティブ&批判が多いね…

615 :病弱名無しさん:2020/11/28(土) 11:24:20.74 ID:EJkpi6gE0.net
確かにこのスレはネガティブ&批判が多いね…

616 :病弱名無しさん:2020/11/28(土) 11:24:20.74 ID:EJkpi6gE0.net
確かにこのスレはネガティブ&批判が多いね…

617 :病弱名無しさん:2020/11/28(土) 19:44:55.48 ID:T77iQ5St0.net
毎日新聞の記事で漏斗胸があった
参考写真載せてたけどネットでよく見るやつじゃなくてマイルドすぎるやつだったわ あれくらいなら気にもならんだろ

618 :病弱名無しさん:2020/11/29(日) 02:31:05.31 ID:WoTulWlS0.net
>>195
良ければ当時の年齢、治療結果、痛みの具合など教えてくださいませんか…?

619 :病弱名無しさん:2020/11/29(日) 07:39:25.90 ID:uHoCI9V70.net
その新聞社に勤務しているけど、自分が漏斗胸だと初めて知った
これまでは「なんか凹んでるな」と思うだけだった

620 :病弱名無しさん:2020/11/29(日) 09:32:13.37 ID:DzPl4u120.net
会社の健康診断で漏斗指摘されるけど本当に勤めてるのか?

621 :病弱名無しさん:2020/11/29(日) 16:36:51.35 ID:SGVYudeq0.net
ほとんどの人は医者に漏斗指摘されない

622 :病弱名無しさん:2020/11/29(日) 17:39:14.52 ID:ypDhVXiW0.net
学校の診断で上半身裸になるのは脊柱側弯や漏斗胸のスクリーニングのため

623 :病弱名無しさん:2020/11/29(日) 21:25:11.00 ID:fKhezE/Z0.net
肋の下側が凹んでる場合はナスでは治りにくいんですよね?

624 :病弱名無しさん:2020/11/29(日) 21:35:47.76 ID:SGVYudeq0.net
大人になってから胸のへこみが漏斗胸なんだと
ネットで気付く。医者に指摘は少ないケース

625 :病弱名無しさん:2020/11/29(日) 22:13:20.46 ID:dvDboPAH0.net
1度会社の健康診断で健康診断表にロウトとひらがなで書かれたことある
その時は漏斗胸と知らなかった

626 :病弱名無しさん:2020/11/30(月) 11:26:20.06 ID:XzcIVZwZ0.net
健康診断で胸見せても基本何も言われないね

627 :病弱名無しさん:2020/11/30(月) 13:47:51.18 ID:FAAgWrE/0.net
漏斗だから毎回健康診断の心電図で引っ掛かる

628 :病弱名無しさん:2020/11/30(月) 21:12:43.45 ID:oFuzUKo60.net
https://twitter.com/yasuhiroshida/status/1333203134370365441?s=21

https://twitter.com/routokyou_com?s=21

ここらへんの漏斗マッチョは相当頑張ってるよね
(deleted an unsolicited ad)

629 :病弱名無しさん:2020/11/30(月) 22:57:01.46 ID:FAAgWrE/0.net
これって骨格も筋トレで矯正されてるの?
漏斗の上に肉を付けただけ?

630 :病弱名無しさん:2020/12/01(火) 08:31:30.04 ID:JAloGKAU0.net
>>628
この人メチャクチャ軽度じゃん
私は左胸全体が凹んでるせいで肩が押し上げられて左右で肩の高さがまるで違う

631 :病弱名無しさん:2020/12/01(火) 15:11:42.48 ID:WQnUg3Qt0.net
横からのビフォーみたら軽度ではないだろ 胸筋のとこはあまり凹んでないけど
俺のと似てるわ 筋トレしてるけどそこまで筋肉ついても腹筋横の凹みが余計目立つと思う 凹んでるとこに腹筋あまりないし
この人も肋の下開いてるはずなのにそれも目立たなくなってるな すごい

632 :病弱名無しさん:2020/12/02(水) 10:33:16.51 ID:0QASVz2H0.net
比較的症状が深い人はかなりキレキレでやってて、
軽い人は緩いマッチョですなぁ。

633 :病弱名無しさん:2020/12/02(水) 12:45:08.53 ID:zVKuHlOh0.net
筋トレ頑張れば効果あるって事じゃん

634 :病弱名無しさん:2020/12/02(水) 20:16:58.33 ID:7giMEG2E0.net
キレキレになる方が凹みが目立つと思うわ

ツイッターでまぁっていう人が筋トレ頑張ってるけど結構な漏斗胸だと思う 本人気づいてないぽいけど
見てる人も気づいてないぽいし鍛えるに越したことはないな

635 :病弱名無しさん:2020/12/03(木) 01:33:00.52 ID:Ib0SiV3N0.net
よし!筋トレで改善する!

636 :病弱名無しさん:2020/12/03(木) 06:26:11.73 ID:8vifddf70.net
運動しなくなったからか余計に肋が広がらなくて息苦しい
寝転がってると何度ポジション調整しても背骨とか首の骨が歪んでるような真っ直ぐにならない違和感ある
慢性鼻炎と漏斗胸の圧迫で年中酸欠辛すぎる
意識しないとジュースの缶1本分くらいしか息吸えてない感覚なんですけど皆さんどのくらい息吸えてます?

637 :病弱名無しさん:2020/12/03(木) 07:55:06.64 ID:Ib0SiV3N0.net
確かに息を吸い込む量が少ないせいかいつも呼吸は浅いね。胸の圧迫で心臓が当たるのか肺が当たるの分からないけど、エッチしてイッた直後なんて呼吸困難になる(笑)胸骨って広がらないのかなぁ?

638 :病弱名無しさん:2020/12/03(木) 08:33:16.60 ID:QwsUxwJc0.net
なんで手術はしない(しなかった)の?

639 :病弱名無しさん:2020/12/03(木) 10:08:00.87 ID:Ib0SiV3N0.net
手術をしなかったと言うより最近になって漏斗胸という病気を知った…。ずっと痩せすぎで太れないから難民のような体型なんだと思ってて(笑)
漏斗胸を知ってから見た目だけでも改善したいと思って、プロテイン飲んで少しずつ胸に肉を付けてます。

640 :病弱名無しさん:2020/12/04(金) 00:07:29.40 ID:gSh+juQi0.net
このスレでいいのかな。ちょっと良く分からなくて困っているんですけど
皮膚科で左足の親指の傷を治療しました。ちなみにものすごい激痛でした

その後から胃の上辺りの胸がときたま痛むんですけど。だいたい2、3分に1回ぐらい痛みます
これは筋肉痛なんでしょうか。それともすぐに町の内科に行った方がいい病気なんでしょうか

医者に行けなかったら湿布を張ろうと思っているんですけど。よろしくお願いします

641 :病弱名無しさん:2020/12/04(金) 12:06:07.68 ID:oPnTCVOU0.net
>>640
このスレでは無いですね。このスレと言うかあなたの発言に答えが出てますね。
内科に行って下さい

642 :病弱名無しさん:2020/12/07(月) 19:17:26.88 ID:z20lhUAS0.net
懸垂やら腕立て伏せすると息を吸い込む時に
胸が痛くなるんだけど胸骨のストレッチになってるのかなぁ?

643 :病弱名無しさん:2020/12/08(火) 23:17:12.70 ID:pGAxeFC80.net
もっとガッチリ体型なら人生違った

644 :病弱名無しさん:2020/12/09(水) 02:10:10.15 ID:9qwzVVZw0.net
肋骨が開いて出っ張ってる場合は下向いて寝ましょうって英語の動画で行ってたけど実践してる人いる?うつむいて寝るの首がおかしくなりそう

645 :病弱名無しさん:2020/12/09(水) 05:51:43.60 ID:cvhOVz/d0.net
えっ!?うつ伏せで肋骨矯正出来るって事?

646 :病弱名無しさん:2020/12/09(水) 06:35:07.92 ID:tqWdmQVk0.net
漏斗胸ならとっくに首も背骨も歪んでるだろ

647 :病弱名無しさん:2020/12/09(水) 10:02:18.83 ID:cvhOVz/d0.net
なにぃ!手遅れって事?

648 :病弱名無しさん:2020/12/09(水) 20:10:48.65 ID:jpQ2LgmP0.net
なんかいかり肩になってきてるような気がする

649 :病弱名無しさん:2020/12/09(水) 23:42:33.68 ID:cvhOVz/d0.net
いかり肩って漏斗胸の影響???

650 :病弱名無しさん:2020/12/10(木) 20:31:54.42 ID:AvH3RUNK0.net
ほかの漏斗胸に会ったことないから知らんが自分はいかり肩だよ

651 :病弱名無しさん:2020/12/10(木) 21:04:41.09 ID:hcZEQC1E0.net
いかり肩を検索してみたら…自分もいかり肩だった(笑)

652 :病弱名無しさん:2020/12/10(木) 21:08:05.27 ID:jCXySMzC0.net
いかりやだったわ

653 :病弱名無しさん:2020/12/11(金) 00:27:51.29 ID:F5OoSVkE0.net
痩せて薄っぺらい身体なのにユニクロのカーデMの肩周りがキツい

654 :病弱名無しさん:2020/12/11(金) 01:50:35.44 ID:wzUvL/A60.net
確かに痩せてるのに服の肩回りキツイ時がある
いかり肩だからなんだね

655 :病弱名無しさん:2020/12/11(金) 10:21:14.20 ID:S64ciDgC0.net
スーツが致命的に似合わない

656 :病弱名無しさん:2020/12/11(金) 13:36:53.28 ID:H9PESLBd0.net
みんな同じでわろた
ちなみに俺も怒り肩wwwwww
まぁ撫で肩よりはマシでしょ
死ぬほど肩凝りするけど

657 :病弱名無しさん:2020/12/11(金) 17:24:30.49 ID:wzUvL/A60.net
漏斗は胸以外にも影響飛ばし過ぎ(笑)

658 :病弱名無しさん:2020/12/11(金) 17:40:44.24 ID:qlvGiKzK0.net
漏斗のせいというより皆セットや

659 :病弱名無しさん:2020/12/11(金) 18:43:08.99 ID:wzUvL/A60.net
セットに含まれる種類多過ぎじゃない?
よくなんでも漏斗のせいにするなって書き込みあるけど漏斗のせいでしょ(笑)

660 :病弱名無しさん:2020/12/11(金) 19:07:06.96 ID:qlvGiKzK0.net
怒り肩も肩呼吸するせいでしょ
凹む原因とも合致するわ

661 :病弱名無しさん:2020/12/11(金) 19:56:49.91 ID:c8FceIqO0.net
俺もいかり肩だわ
これもしかして関係あるんじゃない?
ちなみに重度の漏斗

662 :病弱名無しさん:2020/12/12(土) 00:13:18.65 ID:94u5Y3zu0.net
登場人物ほぼ全員怒り肩で笑った
怒り肩って街ゆく人眺めてるとあんまりいないよね…
怒り肩漏斗胸脊椎側湾症
このトリプルセットつらすぎだろ

663 :病弱名無しさん:2020/12/12(土) 03:22:41.18 ID:CulujRuy0.net
いかり肩キャンペーン面白過ぎ(笑)
胸のへこみがメインなのにいかり肩が話題をかっさらった!

664 :病弱名無しさん:2020/12/12(土) 23:30:01.31 ID:c/28n23A0.net
正面は良いけどお風呂上がり
横向くとがっかりする
奇形なんだやっぱりと

665 :病弱名無しさん:2020/12/13(日) 12:17:26.34 ID:sVnvSZxs0.net
権利主張する声のでかい奴らが多いから鬱なんて甘えが病気認定されるんだし俺らも行動しようや

666 :病弱名無しさん:2020/12/13(日) 15:12:46.22 ID:E9jQ4vau0.net
鬱を甘えと言うなら漏斗胸も甘えと言われても文句言えないけどね。

667 :病弱名無しさん:2020/12/13(日) 15:51:18.17 ID:yZSR/Bix0.net
高地で育つ民族には樽状の胸郭が多い
漏斗胸いなさそう

668 :病弱名無しさん:2020/12/13(日) 20:07:51.50 ID:eXllsDRc0.net
>>664
とにかくおっぱいのところがギュッて引き締まってて薄いんだよな
に比べてお腹はドーン
ほんと奇形だわ悲しすぎる

669 :病弱名無しさん:2020/12/13(日) 21:17:59.31 ID:1AyG7B3M0.net
気にし過ぎなのでは?
周りからしたら確かに凹んでるけど
胸の形なんて人それぞれだし。

670 :病弱名無しさん:2020/12/14(月) 00:03:47.62 ID:8MksxlQ00.net
椅子に前かがみに座った状態で座面に両手をついて尻を持ち上げると
胸の中央が外側に押される感じがするんだが、これ漏斗胸に効果ないかな。
結構キツいし胸が軋む感じがして気持ち良い

671 :病弱名無しさん:2020/12/14(月) 01:49:59.22 ID:tGG7Vv4J0.net
ぶら下がり健康器にぶら下がって呼吸するとめっちゃ楽。いつもより肺が圧迫されてない感じがする。

672 :病弱名無しさん:2020/12/20(日) 00:31:02.58 ID:iLYB47fl0.net
この過疎ってる感じだと漏斗胸人工は減ったみたいだな。非常に良い事である。自分が嫌な思いをしたのであれば遺伝子を残さないのが一番。アトピーにしてもハゲにしても発達障害にしても遺伝するものは自分の代で終わりにすれば嫌な思いをする人間は自然に減っていく。

673 :病弱名無しさん:2020/12/20(日) 02:56:57.55 ID:jQDqda1c0.net
漏斗胸の遺伝率どのくらいなんだろう
うちは2分の2だわ
ワキガは4分の3っていうよね

674 :病弱名無しさん:2020/12/20(日) 05:01:00.51 ID:iLYB47fl0.net
ワキガなんて絶対に辛い思いをしてるはずなのにさらに子供に遺伝させる親って頭おかしい。悪い所ほど遺伝するような気がする

675 :病弱名無しさん:2020/12/20(日) 14:04:37.54 ID:o+npxK1j0.net
寒がりや冷え性って漏斗胸のせい?

676 :病弱名無しさん:2020/12/20(日) 14:16:48.20 ID:iLYB47fl0.net
漏斗→ガリガリ→血の循環悪い→冷え症

677 :病弱名無しさん:2020/12/20(日) 14:26:11.94 ID:KR7blRrL0.net
両方持ってる悲惨遺伝子だわ

678 :病弱名無しさん:2020/12/20(日) 18:59:14.54 ID:RdS0eJVz0.net
呼吸冷え内臓疾患と併発しまくるのに扱いが軽すぎる

679 :病弱名無しさん:2020/12/20(日) 23:01:01.59 ID:iLYB47fl0.net
漏斗本人以外はただ胸がへこんでいるだけって思ってるよね…。肺と心臓が圧迫されてるだけで日常生活に関わるんだけど。

680 :病弱名無しさん:2020/12/20(日) 23:14:04.81 ID:SPlR+65J0.net
それって結構なへっこみ具合ってこと?

681 :病弱名無しさん:2020/12/21(月) 06:09:31.61 ID:7si4P7Z+0.net
中度漏斗胸

682 :病弱名無しさん:2020/12/21(月) 15:57:59.38 ID:5O6Y0JCR0.net
じゃあおれは高度な漏斗胸

683 :病弱名無しさん:2020/12/21(月) 20:02:12.41 ID:7si4P7Z+0.net
高度って…上級者か(笑)

684 :病弱名無しさん:2020/12/22(火) 01:43:17.79 ID:R5jfLjqj0.net
>>672
昔そんなことかんがえたな

685 :病弱名無しさん:2020/12/24(木) 21:26:11.44 ID:7zu3XKbC0.net
前から過疎ってるしこんなもんだし愚痴しか書かれないスレはだいたい過疎る
人は前向きな書き込みのスレに集まる

686 :病弱名無しさん:2020/12/24(木) 22:31:16.67 ID:bMhqUx6w0.net
漏斗よりいかり肩の方が気になり始めたw
服でごまかせないとこが嫌

687 :病弱名無しさん:2020/12/24(木) 22:34:53.69 ID:ofCPeRJM0.net
いかり肩って生まれた時からなの?

688 :病弱名無しさん:2020/12/24(木) 22:54:18.43 ID:bMhqUx6w0.net
自分は漏斗もいかり肩もおばさんになってからと思う
高校生の時の水着の写真見たら痩せてるけど今ほど凹んでないし怒ってもない

689 :病弱名無しさん:2020/12/25(金) 02:07:29.63 ID:2wajrOyW0.net
途中から漏斗になる事もあるんだね
姿勢の問題なのかな?

690 :病弱名無しさん:2020/12/25(金) 05:48:29.46 ID:7guhWnaS0.net
肋骨骨折からの奇異呼吸
耳とかの成形の材料に肋軟骨を使う
成人だろうがこういうので漏斗になるとかあったな

691 :病弱名無しさん:2020/12/25(金) 18:31:10.64 ID:2wajrOyW0.net
成人になっていきなり漏斗胸は辛いね
子供の頃からだと見慣れてるけど

692 :病弱名無しさん:2020/12/28(月) 21:41:16.56 ID:k5YgFV4S0.net
昔に比べて手術欲が増してきたけどしばらく厳しいんかな

693 :病弱名無しさん:2020/12/29(火) 04:42:01.74 ID:oZYkOYix0.net
なんで?

694 :病弱名無しさん:2020/12/29(火) 16:34:08.82 ID:ytl9OmKH0.net
>>689
軽度の側弯症のせいかもしれません
自分でも知らなかったけどw
健診で心電図がひっかかるようになり再検査先の循環器の先生に言われました

695 :病弱名無しさん:2020/12/30(水) 16:14:52.64 ID:bUlNzR1v0.net
漏斗胸だと心電図引っ掛かりますよね
ずっと漏斗胸のせいって気付かなかったけど…

696 :病弱名無しさん:2020/12/31(木) 13:47:58.58 ID:cHOn5Ae50.net
冷え性なのも朝弱いのも漏斗のせい

697 :病弱名無しさん:2020/12/31(木) 14:45:55.75 ID:J7z1m++d0.net
>>696
なんでや!漏斗関係ないやろ!

698 :病弱名無しさん:2020/12/31(木) 18:45:50.47 ID:cHOn5Ae50.net
漏斗のせいで心臓が弱い
すぐドキドキして緊張するのも漏斗のせい

699 :病弱名無しさん:2020/12/31(木) 20:14:53.76 ID:hH5vJBXG0.net
寒くてコタツから出れないのも漏斗のせい

700 :病弱名無しさん:2021/01/01(金) 05:18:38.13 ID:2iKNO8/d0.net
そうでもないよ

701 :病弱名無しさん:2021/01/01(金) 05:19:03.62 ID:2iKNO8/d0.net
漏斗製薬

702 :病弱名無しさん:2021/01/01(金) 05:19:23.68 ID:2iKNO8/d0.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

703 :病弱名無しさん:2021/01/01(金) 14:44:02.83 ID:knTAyh0D0.net
明けまして漏斗胸
今年もよろしく漏斗胸

704 :病弱名無しさん:2021/01/01(金) 15:25:43.30 ID:Qf2/ccjK0.net
漏斗胸を英語で言うと、Funnel Chestだ。
Funnel はそのまま漏斗だけど、漏斗(じょうご)と書いてある。
「ろうときょう」だと思ってたけど、もしかしたら「じょうごきょう」?

705 :病弱名無しさん:2021/01/03(日) 01:47:51.98 ID:cq8VXcYH0.net
違いますよ

706 :病弱名無しさん:2021/01/05(火) 02:29:19.35 ID:dKdnZPwAe
漏斗胸で結婚した人いますか?

707 :病弱名無しさん:2021/01/09(土) 21:49:40.09 ID:omXBwo/V0.net
重度の漏斗胸だけど、月1.2回可愛い子とHしてるよ。遺伝子残さないとか言ってるけど、気にする必要なし。

708 :病弱名無しさん:2021/01/09(土) 22:00:30.00 ID:omXBwo/V0.net
つまりパートナーに認められたら遺伝子残していいんですよ。年を重ねると外見よりも心の繋がりのほうが重要になってくるわけですし。

709 :病弱名無しさん:2021/01/09(土) 23:25:23.16 ID:U+9+0eaM0.net
体の線が細すぎてキモイって言われる
辛い

710 :病弱名無しさん:2021/01/10(日) 00:27:15.71 ID:tb4RPP7H0.net
男?

711 :病弱名無しさん:2021/01/10(日) 01:49:25.76 ID:lbguZ7qV0.net
生まれてくる子供が可哀想…

712 :病弱名無しさん:2021/01/10(日) 09:31:46.82 ID:K8CqD3qE0.net
中度くらいの漏斗だけどCカップ近くはあるからまだマシな方なのだろうか

713 :病弱名無しさん:2021/01/10(日) 11:18:58.75 ID:YtQ/ttdG0.net
胸全体に厚みがあって凹んでるならいいけど、薄くて凹んでたら最悪だわ

714 :病弱名無しさん:2021/01/10(日) 15:18:29.12 ID:aT4MCIla0.net
漏斗胸くらいで、コンプレックスの塊みたいな考え方やめたら。18歳まで手術したら無料だし、成人でも、自己負担18万くらいでしょ。

715 :病弱名無しさん:2021/01/10(日) 15:31:19.79 ID:aT4MCIla0.net
私は手術しないけどね。生活に問題がないから。

716 :病弱名無しさん:2021/01/10(日) 23:43:09.31 ID:ugxhx81z0.net
18歳未満無料なの?
なんで俺の親は、手術してくれなかったんや

717 :病弱名無しさん:2021/01/11(月) 21:14:42.92 ID:IMIOzErj0.net
どんな手術でも少しはリスクあるし、日常生活に問題なかったら子供に手術受けさせるのをためらう親もいるだろうね。

718 :病弱名無しさん:2021/01/12(火) 13:24:07.29 ID:Kw5tCm5B0.net
全身麻酔は誓約書書くだろ
死ぬリスクがあるんだぞ
昔は麻酔って外科医が片手間みたいにやってたから麻酔事故で死んだりしてたんだわ
外国だと麻酔科医は昔から専門がいてやってるんだけど
日本では複数人を一辺にプロでもない医者がしてたんだわ

719 :病弱名無しさん:2021/01/15(金) 05:21:29.32 ID:XUsyO8JH0.net
麻酔で逝けるなら安楽死みたいなもんやな
失うものあまりない人からすれば願ったり叶ったりだな

720 :病弱名無しさん:2021/01/15(金) 18:52:51.04 ID:TpxTQvmL0.net
あまり聞かないけど遺伝するのか?

721 :病弱名無しさん:2021/01/16(土) 13:45:56.19 ID:pedSzp210.net
遺伝性のものとそうでないものがある
マルファン症候群とかの遺伝性疾患に伴う漏斗であれば当然遺伝する可能性はあるわな
俺も漏斗だが両親きょうだいで漏斗は自分だけ、じいさんばあさんはどうだったか知らんけど

722 :病弱名無しさん:2021/01/16(土) 15:11:32.87 ID:Hs02T+2T0.net
神様酷いよ

723 :病弱名無しさん:2021/01/16(土) 15:12:06.77 ID:Hs02T+2T0.net
>>716
うちも
無知な馬鹿親
へらへら人生送ってきた負け組親
悔しい

724 :病弱名無しさん:2021/01/16(土) 15:12:58.38 ID:Hs02T+2T0.net
>>335
なんか歩き姿ダサいと思ったら
これなんだよ
スッっと真っ直ぐにならない

725 :病弱名無しさん:2021/01/16(土) 18:34:35.57 ID:zZrUPzHC0.net
小学の時に水泳の時さ、俺のぽつこりお腹みて同級生にスイカが入ってるって弄られたよ
胸の凹みに関しても、寝転がって、胸に水入れたらメダカ飼えそうだねって
それから俺は水泳の時間がほんと嫌でしんどかった

726 :病弱名無しさん:2021/01/16(土) 18:47:11.03 ID:Fg6v/qMS0.net
学校の身体測定でスルーした無能医師
何のために服脱がしてたんだと

727 :病弱名無しさん:2021/01/16(土) 21:40:07.63 ID:fbbZ1sEb0.net
漏斗胸に理解を示さない親ってクソだよな

728 :病弱名無しさん:2021/01/17(日) 00:50:48.56 ID:bhUz8/H70.net
>>726
歯科検診より重要だよな
漏斗ってどうして診断項目にねーんだよ

729 :病弱名無しさん:2021/01/18(月) 07:46:52.93 ID:7ikRK1/e0.net
漏斗って1000人に1人だっけ?
レアだなー

730 :病弱名無しさん:2021/01/18(月) 10:03:12.54 ID:KIee6rUm0.net
>>725
それ俺も言われた。
50歳を過ぎても頭から離れないよ。

731 :病弱名無しさん:2021/01/18(月) 22:21:13.11 ID:zITykeyT0.net
>>728
小学生の頃健康カードに扁平胸ってスタンプ押された記憶あるから項目自体はあるんじゃないか

732 :病弱名無しさん:2021/01/19(火) 11:14:43.59 ID:6W0WSZXF0.net
診断項目が全国の学校であったなら大人になって漏斗胸で悩む人はもっと少ないと思う
まぁ、親がアホパターンもあるけど

733 :病弱名無しさん:2021/01/19(火) 11:20:32.94 ID:3O7i1Vjo0.net
小学生の頃は、それほどえぐれてはいなかった

734 :病弱名無しさん:2021/01/19(火) 21:53:35.64 ID:s1+mXipG0.net
俺が漏斗を意識したのは高校1年
中学の時は気にならなかったし気づいてもいなかったからその時はろうとではなかったのかもしれない

735 :病弱名無しさん:2021/01/19(火) 22:25:40.20 ID:M75bkTYj0.net
私が物心つく前、親が心配してかかりつけ医に診せたら「手術を受けるような子は卵が乗るくらいもっと凹んでいますよ。それに女の子は成長とともに胸が発達して目立たなくなりますから」というようなことを言われたらしい
それで手術を受けずに大人になったけど結局貧乳だし左右差あるし本当にみっともない胸

736 :病弱名無しさん:2021/01/20(水) 01:56:10.14 ID:Okcty49r0.net
今はどうか分からないが医者も小さい子には様子見ましょうくらいにしか言わないことが多いんじゃないかな。専門医じゃなければ尚更。
成長して筋肉つき始めたら目立たなくなるとも言われたような気もする。全く付かなかったけど。
医者は積極的に手術した方がいいですとは言わないと思うから後は本人の気持ち次第だけど小学生くらいのよくわかんねー時期に本人の意思に委ねるのは良くないと思う。怖がってやりたがらないとかあるし。
成長してきて胸のことが気になり始める年齢になってくる頃は親とのコミニケーションも減っていくだろうから言い出せなかったりするし子供自身のコミュニティも広がるし時間もとりにくくなってくる
漏斗胸の小さい子供いる親はさっさと手術させた方がいいと思うよ

737 :病弱名無しさん:2021/01/20(水) 12:59:35.71 ID:mcferzs30.net
>>735
貧乳ってどのくらい?
今も卵が乗るくらいひどい凹みではないの?
自分は左右差がひどいしブラジャー浮くし多分卵も余裕で乗るわ

738 :病弱名無しさん:2021/01/20(水) 21:04:06.65 ID:9LQbYnpM0.net
>>737
多分卵乗ると思う
正常な左がブラデリスのBで、漏斗胸の右がAAA〜AAかな?分からないけど見事に抉れてる
左右差辛いよね、あなたはどれくらい?

739 :病弱名無しさん:2021/01/20(水) 21:20:46.63 ID:sIJi1EhW0.net
>>738
アンダーとトップの差でいうとB
小さい方の胸もAはあると思う
ブラデリスってやっぱりいい?
見られたくないからきちんと採寸してもらうのも嫌でいつも適当に下着買ってる…

740 :病弱名無しさん:2021/01/20(水) 21:43:34.03 ID:8iuMkDa90.net
卵複数個乗るa〜bの漏斗
ブラデリス複数枚使ってみたけど、寄せ集める肉が無いと意味ないなと感じたからもう使ってないや
ノンワイヤーでもちゃんとしたのは浮くし苦しいし痛いから人に見られない時はもうブラトップばっかり

741 :病弱名無しさん:2021/01/20(水) 22:34:20.91 ID:9LQbYnpM0.net
>>739
小さい方もAあるんだね羨ましい!
ブラデリス私はいいと思うよ、つけるようになってから少しだけ大きくなった
凹みを補うパッドが位置も形も微妙だったから自分で縫い直したけどw

742 :病弱名無しさん:2021/01/20(水) 23:18:33.14 ID:sIJi1EhW0.net
>>740
自分も複数個乗ると思うわ
たしかに上半身鳥皮で寄せる肉ない…

>>741
ブラデリス悪あがきだけど一度は試してみようかな
自分で縫い直すなんて器用ですごい!

743 :病弱名無しさん:2021/01/22(金) 22:54:26.64 ID:saRARech0.net
どうしてこんな体で産んだの親と神様恨むしか無いね

744 :病弱名無しさん:2021/01/23(土) 14:56:53.32 ID:G+nSnice0.net
親が悪い
子供作る時は遺伝も考えてあげるべき
遺伝も考えず産んで子供の頃に漏斗胸について対処しなかったせい。

745 :病弱名無しさん:2021/01/23(土) 17:15:38.08 ID:nc7D4u8A0.net
逆に親が漏斗胸じゃない人いる?
突然変異?

746 :病弱名無しさん:2021/01/23(土) 20:43:02.77 ID:khWq2SmD0.net
>>745
両親とも漏斗胸じゃない、確実に2人の間の子どもだけど

747 :病弱名無しさん:2021/01/23(土) 21:07:46.70 ID:lqs/EOtr0.net
突然変異か。

748 :病弱名無しさん:2021/01/23(土) 21:57:44.94 ID:jUJVieux0.net
自分は凹みよりも、肋骨の下部が片方だけ前に突き出てるのが気になる

749 :病弱名無しさん:2021/01/23(土) 22:12:28.81 ID:XJSWKvz30.net
姿勢の問題か、もっと遡った親類にいたんじゃないの?

750 :病弱名無しさん:2021/01/24(日) 03:18:27.80 ID:hU5W22lg0.net
自分は漏斗胸で生まれてきた事は親のせいだとは思わないが、
漏斗胸で悩んでいることに対して理解を全く示さなかったこと、話し合いできなかった事に対して恨んでるわ
親がクソだったね

751 :病弱名無しさん:2021/01/24(日) 21:31:16.99 ID:1H5azp1B0.net
漏斗胸はあきらめて開き直るのが一番精神的にいい

752 :病弱名無しさん:2021/01/26(火) 22:08:28.49 ID:0SwUhRVP0.net
ナス法をしてバーは抜去済みですが
バーを入れてたので筋肉?や組織が硬くなって呼吸が苦しいです。
同じような方おられませんか?

753 :病弱名無しさん:2021/01/27(水) 17:41:00.45 ID:+1hHhzXz0.net
どうせ骨折させて治すなら
代用になる自然素材の人工の骨を作って背中側の骨を残し入れ替えることは出来ないのだろうかと妄想してる

754 :病弱名無しさん:2021/01/28(木) 12:04:50.25 ID:I189ZIsb0.net
>>748
それめっちゃわかる

755 :病弱名無しさん:2021/01/28(木) 12:50:30.25 ID:OgXiRuer0.net
>>748
同じだわ
付き出してない方を下にして横向きに寝る癖があるからそのお陰で片方だけ付き出し度マシなのかなと思って、最近は逆を下にするようにしてる

756 :病弱名無しさん:2021/01/28(木) 13:37:43.68 ID:I189ZIsb0.net
>>755
突き出してるのってひだりじゃない?
多分胃が関係してると思うけど

757 :病弱名無しさん:2021/01/28(木) 14:14:44.67 ID:SbBdFr630.net
>>756
左よ
たぶん心臓が下がってるのだと思う

758 :病弱名無しさん:2021/01/28(木) 14:55:35.29 ID:I189ZIsb0.net
>>757
あーなるほどね
いずれにせよ内臓の関係で左がでっぱるのよな
どーすればええんやほ

759 :病弱名無しさん:2021/01/28(木) 15:30:21.30 ID:SbBdFr630.net
凹みのせいで心臓が圧迫され、下がってるんだと思う
ガリだから、そこらじゅう骸骨なんだけど、この出っ張りはジャストウエストのスカート穿いたときにブラウスをブラウジングさせたり、なんとか目立たないようにしてる

760 :病弱名無しさん:2021/01/28(木) 16:47:26.16 ID:OgXiRuer0.net
>>756
左だわ
内蔵のせいなら改善は難しいのかな
コルセットとか買ってみたこともあるんだけど苦しさと骨と当たって痛いので長時間付けてられないのよね

761 :病弱名無しさん:2021/01/31(日) 01:12:55.19 ID:Py5uVqdh0.net
太れば目立たなくなるというネット記事を信じてデブ活中
筋トレせずにプロテイン飲むのとピル服用で1か月半で2kgくらい増えたわ
ピルのおかげか体付きも少し丸くなった
しかし凹みの目立ち具合は変わらず…
5kgくらい増えれば変わってくるんかなー

762 :病弱名無しさん:2021/01/31(日) 05:15:40.31 ID:zxRFo3gx0.net
ピルを飲む理由は?どういう効果があるの?

763 :病弱名無しさん:2021/01/31(日) 09:32:19.83 ID:Py5uVqdh0.net
>>762
避妊だけと思われがちだけど生理不順や生理痛緩和とか
ニキビ肌荒れ改善や子宮体がん卵巣がんの予防とかいろいろメリットある
男性ホルモンの量を抑えるから脂肪がつきやすくなるみたい

764 :病弱名無しさん:2021/02/02(火) 13:43:38.40 ID:e3yiGufp0.net
まずタンパク質を取って肉を付ける
そしてストレッチした後に腕立てとか
胸の筋トレをする!続ける!続ける!
凹みが少し目立たなくなってくる
続ける!続ける!続ける!
諦めない人は今より改善出来る!

765 :病弱名無しさん:2021/02/02(火) 14:43:31.26 ID:tg5ZP9gr0.net
ガリで肉がつかない
なのに、漏斗のせいでお腹が出てるように見える・・・

766 :病弱名無しさん:2021/02/02(火) 19:27:06.31 ID:e3yiGufp0.net
毎日プロテイン飲んでいつもよりも少し多く食べる努力すれば肉は付くよ
胸なんて骨と皮だったけど少しずつ肉付いてきた。お腹は漏斗胸でずっと姿勢が悪いからインナーマッスルが弱って内臓が下に落ちてるからお腹が出る。これも毎日意識してお腹をへこまして生活してたら良くなる。
とにかく折れずにつづければ来年には今より良い体型に変わる。

767 :病弱名無しさん:2021/02/03(水) 20:05:22.24 ID:W2HFoBsz0.net
アンガールズの山根もたぶん漏斗だよね
筋トレで裸さらしてるけど

768 :病弱名無しさん:2021/02/03(水) 20:36:06.99 ID:gQph47ri0.net
あれぐらいで漏斗胸なん?

769 :病弱名無しさん:2021/02/03(水) 22:04:49.26 ID:wiNboAZh0.net
あれは軽いマルファン症候群だろ

770 :病弱名無しさん:2021/02/04(木) 07:08:29.78 ID:1gZB/6xx0.net
山根は漏斗胸ではないと思う

771 :病弱名無しさん:2021/02/05(金) 07:21:33.92 ID:dXzw/R9l0.net
漏斗はデブ化は無理でも頑張れば細マッチョになれるぞ

772 :病弱名無しさん:2021/02/05(金) 07:53:25.19 ID:JVql6tRf0.net
漏斗胸が細見な原因ってなんなん?
胃が圧迫されて人より食べれなくて結果的に太れないってこと??

773 :病弱名無しさん:2021/02/05(金) 07:57:07.90 ID:h95n1+4A0.net
むしろ人より食べるんだが

774 :病弱名無しさん:2021/02/05(金) 10:39:24.76 ID:/mmHdoYd0.net
胃弱だからたくさん食べられない

775 :病弱名無しさん:2021/02/05(金) 11:11:33.81 ID:0/3FFOHC0.net
たくさん食べても太れない

776 :病弱名無しさん:2021/02/05(金) 14:43:44.65 ID:InCS5QnT0.net
胃下垂だから太りにくい
胃下垂だからお腹が出る
胃下垂だから体型が…

777 :病弱名無しさん:2021/02/06(土) 18:58:06.31 ID:OQPhNpB00.net
餅食え

778 :病弱名無しさん:2021/02/06(土) 19:39:20.63 ID:j7KMkIuR0.net
餅食う!

779 :病弱名無しさん:2021/02/06(土) 21:34:13.32 ID:WEIZRXmm0.net
お腹なんか一番引き締めやすいのに何もしないでなんでも漏斗のせいにして愚痴る甘ったればっかだな

780 :病弱名無しさん:2021/02/07(日) 00:04:52.87 ID:zXLHWOM90.net
>>70
手術前の俺

小さくして見た>>92が手術後の俺
って思ったけれど92を大っきくしてよく見たら>>70が俺の手術後に思えてきた

781 :病弱名無しさん:2021/02/07(日) 06:31:51.81 ID:UHmbbLlz0.net
>>779
お腹の脂肪は一番最後まで残るから
お腹が一番引き締めやすい訳がない
ただ他人を批判したいだけの発達障害は他人に関わるなよ。

782 :病弱名無しさん:2021/02/07(日) 12:13:28.97 ID:+B0ke8yU0.net
ガリだから脂肪なんてないよ
ただ骨が出てるだけ

783 :病弱名無しさん:2021/02/07(日) 21:12:28.85 ID:OmKuB/Mf0.net
ガリでも動かない奴は体脂肪結構あるけどな

784 :病弱名無しさん:2021/02/07(日) 23:53:05.54 ID:qypfanRD0.net
小さい頃に治療してくれさえいれば
こんなに苦しむことなかったのに
両親が無知なせいで

785 :病弱名無しさん:2021/02/08(月) 02:38:37.07 ID:rvdusj4c0.net
親ってバカが多いよな
無責任だし

786 :病弱名無しさん:2021/02/08(月) 23:56:00.32 ID:8mHS3zNG0.net
アンガールズってより、牧野ステテコみたいでキモイんだけど
辛いよ・・・

787 :病弱名無しさん:2021/02/09(火) 05:27:37.50 ID:NH4bKEC40.net
キモくはないから大丈夫

788 :病弱名無しさん:2021/02/10(水) 23:59:46.43 ID:raRLzjYJ0.net
漏斗胸じゃなかったら人生違った

789 :病弱名無しさん:2021/02/11(木) 00:49:25.89 ID:ZYwjN9CO0.net
漏斗胸ぐらいでウジウジしてる奴なんて
そうじゃなくたって同じような人生だよ。

790 :病弱名無しさん:2021/02/11(木) 11:07:50.07 ID:Jzh8rzgo0.net
>>789
ネットで遠い所から石を投げるような人生の人間にとやかく言われたくない
他人を批判しないと死ぬ病気なの?
普通の人は考えてから物を言う
それが出来ないのは発達障害だからだよ
他人よりも自分にたくさん問題がある事に気付こうね

791 :病弱名無しさん:2021/02/11(木) 12:00:25.91 ID:+9ZIBbRV0.net
>>789
あんたもどうせウジウジしてるんでしょ?
そんな自分が嫌だからそんな発言するんだろ

792 :病弱名無しさん:2021/02/11(木) 12:25:54.93 ID:JqLhHjGX0.net
漏斗胸に慢性鼻炎で完全に体が呼吸止めに来てる
酸欠で睡眠障害だし頭痛も酷いし視力も悪いせいか常に寝ぼけてる感じで辛い

793 :病弱名無しさん:2021/02/11(木) 16:15:48.11 ID:QoezxEkK0.net
鼻炎と言えば漏斗胸との関連性が何度も指摘されているね
自分も鼻炎

794 :病弱名無しさん:2021/02/11(木) 17:32:53.14 ID:Jzh8rzgo0.net
同じです
漏斗胸 鼻炎 花粉症

795 :病弱名無しさん:2021/02/12(金) 23:05:21.37 ID:nDFdyI+h0.net
アゴ肉が気になる
このせいでブサい
猫背が原因らしいけど、漏斗胸じゃ直しようがないよな

796 :病弱名無しさん:2021/02/13(土) 07:44:51.13 ID:3YnsVdnG0.net
みなさんは声小さいですか?
自分は声が小さいです。
籠東京と関係があるのかと思っています。

797 :病弱名無しさん:2021/02/13(土) 13:22:42.24 ID:hIyhYkJQ0.net
別に小さくないよ
大きくもないけど

798 :病弱名無しさん:2021/02/13(土) 15:34:36.02 ID:5VgkeMlG0.net
クソガリ

799 :病弱名無しさん:2021/02/13(土) 15:39:57.88 ID:5VgkeMlG0.net
漏斗胸で運の良い人居るの?
漏斗に成った時点で1/200の不幸者でしょ

800 :病弱名無しさん:2021/02/13(土) 15:45:25.63 ID:5VgkeMlG0.net
新生児
先天性四肢欠損 1/2000
ダウン症 1/700
漏斗胸 1/200
自閉症 1/100

801 :病弱名無しさん:2021/02/13(土) 22:00:26.96 ID:1XL07d6c0.net
>>796
声がこもっていると言うか通らないみたい
えっ?て聞き返されることがよくある

802 :病弱名無しさん:2021/02/13(土) 23:37:13.67 ID:+ISg4ygh0.net
志村けん並のなで肩で漏斗胸で痩せ型
ひ弱そうに見えるんだろうな
なめられる馬鹿にされる悔しい

803 :病弱名無しさん:2021/02/14(日) 03:53:27.66 ID:qQv8ZKNX0.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

804 :病弱名無しさん:2021/02/16(火) 21:22:52.27 ID:FsMGpc070.net
漏斗胸の影響で息苦しさがずっと続いている為早く手術をしたいのですが、胸肋挙上術変法と新ナス法のどちらをするかでとても迷っています。(T_T)
された方で息苦しさが改善された方はいますか?

805 :病弱名無しさん:2021/02/17(水) 07:43:30.36 ID:Pyih3R+a0.net
>>804
新ナス法とは?

806 :病弱名無しさん:2021/02/17(水) 11:11:37.65 ID:VezaXWeP0.net
>>805
ブログでみたのですが、肋骨に切り込みなどを入れて下準備をしてバーを入れる方法みたいです。

なるべくバーを入れたくないので、胸肋拳上術をされた方がいればお話をいろいろ聞いてみたいです。

807 :病弱名無しさん:2021/02/17(水) 19:21:36.09 ID:bPsjJna30.net
飯田先生の胸骨拳上術受けて3ヶ月経ちますが、初日は普通に痛くて苦しい。術後の仕上がりはtシャツ一枚だけでもわからないくらいまだ良くなったけど1ヶ月目から腫れが引いたのかしらんが少し凹んできて2ヶ月目からはもう普通に手術した意味ないくらい再陥没してきて3ヶ月検診で見せた時に明らかに再陥没してるのに
いい感じだねと言われて明らかに凹んでますよね?と言ったら腫れが引いたら凹むけど骨は凹んでないからと嘘を言われたけど明らかに骨が陥没してるから本当にショックだった。こんな仕上がりならナス法でしっかりバー入れてやったほうがよかったわ。マジで時間とお金無駄にして気分。まじで見た目目的だったら痛みとバー入れるのがデメリットだけどナス法したほうがいい、別にまた、見た目気にしない人はこの手術いいとおもう

808 :病弱名無しさん:2021/02/17(水) 19:25:12.95 ID:bPsjJna30.net
後、肋が片方出っ張ってるんだが、手術前は手術したらしっかり均等になりますよと言われたが全然、手術前のままだった。飯田まじ嘘つきすぎだわ

809 :病弱名無しさん:2021/02/17(水) 20:59:48.63 ID:Pyih3R+a0.net
>>807
なんか前に荒らしでいた日本語不自由なやつに似てるな。
実際に何箇所も日本語おかしい。
そもそも「胸骨拳上術」ってなんだよ。
飯田医師がしてるのは「胸肋挙上術」だぞ。

あと再陥没したかどうかは、主観的では無く術後CT若しくはレントゲンで比較だろ。
メリット部分は書いてないし、信用に値しないコメだな。

810 :病弱名無しさん:2021/02/17(水) 21:46:26.12 ID:fnDrGqe+0.net
貴重なご意見ありがとうございます。
来週、飯田先生の外来を受ける予定ですがとても迷ってきました…。。
参考にさせていただきます

811 :病弱名無しさん:2021/02/17(水) 23:02:47.13 ID:6/C1tH2M0.net
>>810
上の意見が貴重な意見と捉えるあなたも凄いけど、そんなに迷ってるならこんな匿名掲示板じゃなく
どっちの術式の医師とも診察受けてみれば?

812 :病弱名無しさん:2021/02/18(木) 00:17:09.45 ID:NtEFcjAY0.net
>>811
ナス法の先生は受診して直接話を聞きました。
胸肋挙上術の先生には今度受診して話を聞いてみます。
実際に手術をされたいろいろな方の意見も聞きたかったので、ここに初めて書き込んでみました。

813 :病弱名無しさん:2021/02/18(木) 02:23:51.69 ID:w5Xc6gY/0.net
>>811
なんでそんな気分を害するような言い方するの?あなたに意見して欲しい人なんて何処にも居ないから他人に関わるのやめな

814 :病弱名無しさん:2021/02/24(水) 13:03:22.46 ID:5Cpq2Vc/0.net
腹筋ローラーした後に息を吸い込むと胸が痛い
YouTube見ると外人さんは筋トレで漏斗胸が目立たなくなってる人多いね。相当頑張ってると思うけど

815 :病弱名無しさん:2021/02/24(水) 21:52:40.79 ID:OrfS4T060.net
漏斗胸のせいで疲れる

816 :病弱名無しさん:2021/02/25(木) 18:02:25.09 ID:FLgYlOyz0.net
左右非対称だから鍛えてもきれいにならない
真ん中がきれいに凹んでる人は手術できれいに治りそうだからうらやましいね

817 :病弱名無しさん:2021/02/25(木) 18:53:11.53 ID:PS177jhF0.net
ヨガとかでなおした人いる?

818 :病弱名無しさん:2021/02/26(金) 20:36:49.97 ID:f2YxCOfZ0.net
漏斗胸を治すストレッチを紹介してる整体は
YouTubeにあるね

819 :病弱名無しさん:2021/02/27(土) 23:44:46.56 ID:Dmh6B+Vr0.net
ヨガで治るなら苦労はしねぇ

820 :病弱名無しさん:2021/02/28(日) 02:13:19.70 ID:k9dr08gI0.net
まぁヨガや太極拳で深く長い呼吸の仕方をマスターすれば疲れにくくはなるんじゃない?

821 :病弱名無しさん:2021/03/03(水) 21:21:05.87 ID:UMxNOCQJ0.net
そうだね都合の悪いことは全て漏斗胸のせいだね

822 :病弱名無しさん:2021/03/06(土) 14:38:55.43 ID:GGG6IhPu0.net
漏斗胸って胃痛持ちの人多い?

823 :病弱名無しさん:2021/03/06(土) 14:50:31.25 ID:MRC085vE0.net
>>822
少なくとも俺は胃が悪い。

824 :病弱名無しさん:2021/03/06(土) 16:47:51.41 ID:nJ3v+Ina0.net
漏斗胸のせいで手足が冷えるし眠気も強くやる気が出ない

825 :病弱名無しさん:2021/03/08(月) 09:45:47.61 ID:uUvkOHNm0.net
>>824
それはろうとと関係あるのかい?

826 :病弱名無しさん:2021/03/09(火) 06:11:37.70 ID:nrgR7Fcw0.net
本人が関係あると思うなら関係あるんじゃない?

827 :病弱名無しさん:2021/03/09(火) 23:25:59.24 ID:aB3ZSAXR0.net
肩こりが酷い
漏斗胸じゃなければ人生違った

828 :病弱名無しさん:2021/03/10(水) 12:26:45.78 ID:RueHWWb50.net
体が大きく成れないって不利だよな

829 :病弱名無しさん:2021/03/10(水) 21:58:40.46 ID:WKId1BqA0.net
漏斗胸のせいで声がこもっていて小さい
歌もヘタ
身体も冷えるし何もかも上手くいかない

830 :病弱名無しさん:2021/03/11(木) 18:07:25.01 ID:dpPiSt8m0.net
人と比べて骨が細すぎる
内臓下垂で少食だったせいか

831 :病弱名無しさん:2021/03/11(木) 18:40:54.57 ID:Pn4nTexE0.net
腹式呼吸が苦手というのは
有りませんか?

832 :病弱名無しさん:2021/03/11(木) 20:24:48.48 ID:tb8iHKDA0.net
>831
漏斗は腹式呼吸出来ないよ

833 :病弱名無しさん:2021/03/11(木) 20:26:08.96 ID:lXNhjRjm0.net
漏斗胸のせいで外出できない

834 :病弱名無しさん:2021/03/11(木) 22:28:12.68 ID:Y0yiAQS20.net
漏斗胸のせいで自律神経が乱れやすい

835 :病弱名無しさん:2021/03/12(金) 00:12:02.92 ID:7DI8NAc00.net
アンガールズ山根凹んでるね

836 :病弱名無しさん:2021/03/12(金) 12:42:08.07 ID:13FrcFdt0.net
凹んでない。

837 :病弱名無しさん:2021/03/13(土) 00:40:45.74 ID:w5EdSbL40.net
こんな体なら産まれてこなきゃ良かった

838 :病弱名無しさん:2021/03/14(日) 21:45:13.14 ID:x1MsKeN50.net
正面はともかく
横から見ると明らかに変なんだよなー
おかしいんだよなー
奇形だよなー

839 :病弱名無しさん:2021/03/14(日) 22:02:58.26 ID:BCIKTv110.net
鳩胸みたいなもんやろ。
奇形じゃなく特徴やろ。

840 :病弱名無しさん:2021/03/14(日) 22:08:31.87 ID:+ztWBpKB0.net
漏斗胸だから温泉やスパ銭行けない

841 :病弱名無しさん:2021/03/14(日) 23:38:22.31 ID:x1MsKeN50.net
>>840
子供の頃、水着混浴で女子大生っぽい2人がチラチラ「うわぁ」って目で見てきたのトラウマだ

842 :病弱名無しさん:2021/03/15(月) 11:03:59.03 ID:1JNFugUF0.net
愛知の藤田大学病院で胸肋拳上術受けられた方いますか?
費用や術後の経過を教えてほしいです!

843 :病弱名無しさん:2021/03/16(火) 00:56:40.78 ID:aY0iyKUM0.net
近親相姦セックスしたいわ

844 :病弱名無しさん:2021/03/18(木) 12:51:52.25 ID:OvhlUT2a0.net
猫背が楽!
漏斗胸だから…

845 :病弱名無しさん:2021/03/22(月) 17:51:04.62 ID:CPBg2gES0.net
疲れやすい
冷える
とにかくダメ
上手くいかない

漏斗胸のせい

846 :病弱名無しさん:2021/03/24(水) 00:45:59.34 ID:O6cs+2mN0.net
痩せ型ですべてダサくなる
漏斗胸でなければ
良い服がない

847 :鉄キレートざい:2021/03/24(水) 02:02:29.41 ID:tzdo/KwK0.net
そこまでこれは気にしてない
水分量低い等の補どうたらでスルーされてるというやつ
骨格120%化は猫も治ったと思います
私も治るようこれからきにします

848 :鉄キレートざい:2021/03/24(水) 02:04:23.85 ID:tzdo/KwK0.net
>>830
やっぱ違うかも
太すぎて骨粗鬆症になりやすいです

849 :病弱名無しさん:2021/03/24(水) 09:28:00.14 ID:uaF8J0X10.net
Tシャツきたら胸の下が浮いてキモい

850 :病弱名無しさん:2021/03/24(水) 10:52:37.46 ID:ZueIR9NG0.net
今度手術受けるんだけど、痛みよりもバーのずれ等の合併症、術後の運動制限が不安
手術された方はあんまり気にせずに生活されてますか?

851 :病弱名無しさん:2021/03/24(水) 12:52:06.77 ID:mqV7uB4u0.net
漏斗胸の奇形だからかわからんけど近親相姦めっちゃしたい

852 :病弱名無しさん:2021/03/24(水) 13:00:51.99 ID:7CqgXaMZ0.net
関係なくてワロタ

853 :病弱名無しさん:2021/03/24(水) 13:09:06.20 ID:NlQeEJVr0.net
漏斗胸だから結核を発症したことがある
治ったけど取り込める空気の量がただでさえ少ないのにますます減ってつらい

854 :病弱名無しさん:2021/03/24(水) 19:47:02.77 ID:DtolV0lo0.net
>>849
胸の下引っ込めたいよね、同じ

855 :病弱名無しさん:2021/03/25(木) 03:35:02.78 ID:tzjVpptt0.net
一人で温泉は行ける
友達と温泉は嫌

856 :病弱名無しさん:2021/03/25(木) 20:54:20.49 ID:xe2O7awa0.net
>>832
自分も確かにできないけど本当に漏斗のせいか?

857 :病弱名無しさん:2021/03/25(木) 23:28:43.50 ID:38CKOQQZ0.net
肺を膨らませていくとある段階で胸郭に阻まれる感じがするけどコレって普通なのかしらん

858 :病弱名無しさん:2021/03/25(木) 23:45:38.54 ID:+W9iVTHs0.net
漏斗胸のせいか知らないけど自分は肩甲骨が両方とも明らかに人より小さいのと右上腕の筋肉の付き方が普通じゃない
腹回りとかもなんか変だし腹筋割るとか絶対無理そうなんだよな、もう体型がおかしいのは諦めてるわ

859 :病弱名無しさん:2021/03/27(土) 08:01:53.86 ID:kHQFpmMD0.net
昨日病院行って手術の相談したらラビッチ法でもバーいれて二回手術する必要あるって言われたんだがそうなのか?
ネットで調べたらラビッチは一回で済むって書いてあるんだけど

860 :病弱名無しさん:2021/03/27(土) 09:51:16.05 ID:Ntzjrnjh0.net
胸&お腹の筋肉が明らかに付きにくい
基本体力が無い

861 :病弱名無しさん:2021/03/27(土) 18:15:58.97 ID:K47fRZmQ0.net
人生めちゃくちゃ

862 :病弱名無しさん:2021/03/28(日) 10:00:29.73 ID:IECEpVAP0.net
今日も真ん中に向かって凹んでます
皆の凹み具合はどうですか?

863 :病弱名無しさん:2021/03/28(日) 13:00:25.15 ID:W8zMESKX0.net
奇形障害者
同情がないから
ただの頼りなさそうな痩せ型と思われる

864 :病弱名無しさん:2021/03/30(火) 07:06:53.37 ID:q1FLfBEy0.net
息をたくさん吸い込むと胸が痛い

865 :病弱名無しさん:2021/03/30(火) 13:20:10.64 ID:HtCoRRcJ0.net
仕事辞めて手術していっすか28歳

866 :病弱名無しさん:2021/03/30(火) 14:51:36.89 ID:JKUEwD6f0.net
中学の頃に教師に馬鹿にされまくった
あの教師ゆるさねー

867 :病弱名無しさん:2021/03/30(火) 15:24:09.46 ID:zeI8QQld0.net
>>865
仕事辞めなくて良くね?
上司に相談して長期休暇取ればいい

868 :病弱名無しさん:2021/03/30(火) 19:22:40.76 ID:mU1TLauQ0.net
くそがああああああああ
こんな奇形じゃなかったらああああああ
死ね死ね糞親死ね

869 :病弱名無しさん:2021/03/30(火) 20:49:03.45 ID:Utgqta6J0.net
程度にもよるけど、そんな人生台無しみたいに言うほどか?
顔が不細工とかよりよっぽどマシやんけ!

870 :病弱名無しさん:2021/03/30(火) 23:25:45.03 ID:q1FLfBEy0.net
>>869
良いこと言った!

871 :病弱名無しさん:2021/03/31(水) 04:39:33.98 ID:c3XX67nK0.net
恋愛に消極的になるのは人生大損失だと思うけどな

872 :病弱名無しさん:2021/04/01(木) 13:31:38.94 ID:w44kEl3I0.net
エイプリルフールの冗談みたいな身体

873 :病弱名無しさん:2021/04/01(木) 14:23:20.62 ID:JGxkfuA+0.net
胸の凹みも見た目が気になって辛い思いするけど、更に漏斗胸の影響で身体弱い

874 :病弱名無しさん:2021/04/01(木) 18:15:35.18 ID:rPK9624q0.net
人付き合い悪くなるよなー

875 :病弱名無しさん:2021/04/01(木) 19:14:05.30 ID:eNwWB/uh0.net
漏斗胸のせいで温泉やスパ銭に行けない

876 :病弱名無しさん:2021/04/01(木) 19:25:10.27 ID:JGxkfuA+0.net
人前で上半身裸になりたくないよね

877 :病弱名無しさん:2021/04/01(木) 22:16:29.24 ID:ob76NqVj0.net
大浴場があるホテルでも部屋に風呂付いてる部屋予約して、大浴場には入らない

878 :病弱名無しさん:2021/04/01(木) 23:41:14.73 ID:+tVibdAG0.net
湘南鎌倉総合病院で実際に手術した方いらっしゃいますか?

879 :病弱名無しさん:2021/04/02(金) 10:36:51.00 ID:MZk53q070.net
人付き合い悪くなるのが、人生でデメリットが多すぎる
チャンスを逃す
みなさん、これからどのようにすべきだと思う?

880 :病弱名無しさん:2021/04/02(金) 10:43:46.25 ID:jXqGU5rO0.net
>>876
中高の体育祭で騎馬戦とか棒倒し、組体操なんかが上半身裸で嫌だったな
衣服が引っ掛かっての事故防止という観点もあるのだろうが…
男子だからいいだろってのがなんか釈然としなかった、今の学校にはそういうのは無いんだろうか

881 :病弱名無しさん:2021/04/02(金) 11:06:45.28 ID:+Yga6d260.net
体育は、高校入学時の検診で漏斗がわかった時点で、長距離走は見学になったし、教師もしんどくないか気にかけてくれるようになった。

882 :病弱名無しさん:2021/04/02(金) 18:28:05.99 ID:MuIK/e4c0.net
検診で漏斗胸って言われた事無いけど
めっちゃ凹んで谷間ありますけど!
検診の医者しっかりせぇよ!
めっちゃマラソンも部活もやらされたわ(笑)あー凹み自然に治らないかなぁ
横から見たらかなり凹んでる…

883 :病弱名無しさん:2021/04/02(金) 18:57:02.48 ID:+Yga6d260.net
>>882
検診に心電図があって、そこで引っかかって再検診に行かされた。

884 :病弱名無しさん:2021/04/02(金) 20:05:38.82 ID:MuIK/e4c0.net
>>882
じゃあ凹みが心臓とか肺に負担を
かけてるって感じなのかなぁ?
漏斗胸のせいか激しい運動すると
目で見て心臓がバクバクしてるのが
分かるから圧迫されてるんだろうね

885 :病弱名無しさん:2021/04/02(金) 21:05:02.35 ID:nd9VIotT0.net
最近の男性アイドルや俳優は胸がペシャンコで首長のマルファンみたいなのが人気だし
お前らワンチャンあるんじゃないの?

886 :病弱名無しさん:2021/04/02(金) 22:13:46.73 ID:FTQDBv4G0.net
細身と奇形は違うのよ

887 :病弱名無しさん:2021/04/03(土) 09:19:11.92 ID:/fFcfQ0U0.net
>>880
俺も中学の卒アルに騎馬戦前の裸写真
が掲載されて実家に置きっぱなしに
なってる。

888 :病弱名無しさん:2021/04/03(土) 13:19:06.61 ID:BBcjxAjm0.net
胸に心臓の拍動が目視できるよね
ここナイフでぶっ刺されたら死んでまうやん

889 :病弱名無しさん:2021/04/03(土) 22:43:47.33 ID:CJMcVloI0.net
できる!友達に言っても信じてもらえなかったw

890 :病弱名無しさん:2021/04/04(日) 16:16:31.88 ID:Lk3WL17j0.net
不細工と漏斗胸、どっちが嫌?

891 :病弱名無しさん:2021/04/04(日) 18:40:56.27 ID:CLTWR/jF0.net
不細工

892 :病弱名無しさん:2021/04/04(日) 21:56:39.24 ID:1xj4P6eK0.net
胸は服で隠せるけど顔は隠せないしなあ・・・

893 :病弱名無しさん:2021/04/06(火) 13:01:48.18 ID:GQjM2C0+0.net
子供の頃にラヴィッチ方で手術受けたけど完治はしてなくて、成人になって改めて手術受けようと思ってます
同様の方いますか?いらしたら手術の内容や術後の経過など教えてほしいです

894 :病弱名無しさん:2021/04/06(火) 19:01:56.66 ID:GcohvkrA0.net
ブサイクもデメリットあるけど、温泉行ったりプール行ったり、人前で着替えたりはできるな

895 :病弱名無しさん:2021/04/06(火) 22:28:11.92 ID:Jd04SeKR0.net
ブ〇は3日で慣れると言うけど、漏斗も3日で慣れるかな・・・

896 :病弱名無しさん:2021/04/06(火) 23:30:07.18 ID:rCJiMW8P0.net
>>800
漏斗胸で人生良い事無かった
1/200のガチャ引いたのか
0.5%ガチャなんか1回で当たった事ないのにな
ほぼ不運確定でしょ
これからも良い事なんてないんだろうな

897 :病弱名無しさん:2021/04/06(火) 23:32:40.44 ID:rCJiMW8P0.net
>>869
漏斗のイケメンって居るのか?
マルファンのイケメンって居るのか?

898 :病弱名無しさん:2021/04/06(火) 23:47:35.91 ID:WnrpHMDi0.net
漏斗胸の不細工を見た事が無い

899 :病弱名無しさん:2021/04/06(火) 23:54:13.81 ID:M//KjpQJ0.net
漏斗で不細工だったら終わりだな
そういう奴は金稼ぐしかない

900 :病弱名無しさん:2021/04/07(水) 00:12:12.10 ID:XDcMFxG80.net
>>897
漏斗胸→小栗旬
マルファン→米津玄師

901 :病弱名無しさん:2021/04/08(木) 15:39:57.51 ID:vkvCnR+m0.net
日本に生まれたというのに糞みたいな人生
何これ

902 :病弱名無しさん:2021/04/08(木) 16:19:08.75 ID:h7UQcmwR0.net
漏斗胸がそれほど人生に影響ありますか?

903 :病弱名無しさん:2021/04/08(木) 17:25:46.53 ID:qKujhXXT0.net
漏斗胸も色々ある
それぞれ辛さも違う
胸の凹みのせいで彼氏彼女を作る事に
悩む人もいる
辛い思いをしていない人は他人の辛さは分からない

904 :病弱名無しさん:2021/04/10(土) 10:07:33.64 ID:Veg8z5zK0.net
なんか悲劇のヒロインになったような奴らばかりで笑える。
アデノイド放置した親の責任。漏斗自体は後天的なもんなんだよ。
自分のイビキ録音して聞いてみろ。ただの怪獣だぞ。

905 :病弱名無しさん:2021/04/10(土) 14:59:41.43 ID:B0mu0Dsx0.net
>>904
誰もお前みたいな発達障害に意見求めてないんだよ(笑)
何勘違いして根拠の無い知識を披露してるんだ?他人の気持ちが分からないからネットの中でも嫌われるって事を理解した方がいい
言いたい事があるなら家族にでも聞いてもらえよ
もう一回言うぞ
世間はお前みたいな奴に意見を求めていない

906 :病弱名無しさん:2021/04/10(土) 16:45:04.54 ID:YT6gg6Rf0.net
>>904
あなたの漏斗胸はどんな状態なの?

907 :病弱名無しさん:2021/04/10(土) 20:11:40.43 ID:AO7Z75jC0.net
「鼻垂れ=鈍臭い」という創作物での描かれ方も納得
鼻炎って色んな悪影響あるよね

908 :病弱名無しさん:2021/04/11(日) 00:53:02.52 ID:d+LOozF00.net
喧嘩すんなよ!
漏斗胸の奴って近親相姦好きなんかなぁ?

909 :病弱名無しさん:2021/04/11(日) 08:49:38.07 ID:V8M1gEJu0.net
ここでボヤいてる奴らはうまくいかないことは全て漏斗のせいにしてる奴ばっか

910 :病弱名無しさん:2021/04/11(日) 09:48:14.94 ID:wpP8Vf010.net
>>909
君もその一員にしか見えないんですけど…何の目的で書き込んだの?
何のマウント取りに来たの?
イチイチそんな事を書き込む事すら
我慢出来ない病気なの?

911 :病弱名無しさん:2021/04/11(日) 18:38:15.40 ID:P6WFs6xf0.net
>>909
あなたの人生はどんな感じ?

912 :病弱名無しさん:2021/04/11(日) 19:22:45.24 ID:lDXTf2Bm0.net
漏斗胸の手術受けて来たんだけど、リクライニングのないベッドで寝るの無理だわw
なんとか仰向けの姿勢にもっていく良いやり方ないかね?とりあえず座椅子で誤魔化し誤魔化し寝てみる

913 :病弱名無しさん:2021/04/11(日) 21:09:47.43 ID:+ReE1Y7e0.net
>>912
何歳ですか?どんな手術ですか?
激痛じゃないですか?

914 :病弱名無しさん:2021/04/11(日) 22:47:05.57 ID:kPHTG3md0.net
漏斗胸のせいで今日も怠かったわ

915 :病弱名無しさん:2021/04/12(月) 20:53:52.33 ID:t3w9karv0.net
低気圧で首&肩&頭痛いわ

916 :病弱名無しさん:2021/04/12(月) 21:05:12.30 ID:I4RciTL80.net
漏斗胸のせいだ!

917 :病弱名無しさん:2021/04/12(月) 21:12:53.78 ID:t3w9karv0.net
(笑)

918 :病弱名無しさん:2021/04/12(月) 21:45:25.40 ID:YdbhIeaw0.net
姿勢良くした時よりも、猫背の方が息が吸いやすい
俺だけ?

919 :病弱名無しさん:2021/04/12(月) 21:48:03.65 ID:t3w9karv0.net
漏斗胸は猫背の方が楽だよ
姿勢良くすると胸が更に圧迫されて
苦しくなるから自然に猫背になる

920 :病弱名無しさん:2021/04/12(月) 22:55:39.71 ID:AwXobiqn0.net
>>914
運動してこなくて体力がなくて怠いんじゃなく
医学的に漏斗が原因で怠いなら障害者認定されんじゃないの?

921 :病弱名無しさん:2021/04/14(水) 02:13:47.07 ID:S/5SspN70.net
言い訳したくないけど、漏斗胸でほんとに人生うまくいかねぇ

922 :病弱名無しさん:2021/04/14(水) 12:28:56.72 ID:qfq7quHW0.net
漏斗胸じゃなかったら人生違ったかもしれないとは思うけど、手術受けて5年以上経った今でも相変わらずダメ人生を送ってるのでもう漏斗胸は言い訳にできない

923 :病弱名無しさん:2021/04/14(水) 15:11:50.62 ID:BMI0MFxd0.net
Nuss法受けたけどバーのせいでQOL下がりまくりで抜去までの期間考えると暗澹たる気持ちになってくるんだけど、
手術を受けた先輩がたはちゃんと元の生活に戻れた?
今のところちょっとの散歩で息切れ、寝起きするときにバーの固定部がきしんで痛みで悶絶してる

924 :病弱名無しさん:2021/04/14(水) 21:10:47.17 ID:CvQSAX9U0.net
すぐに体が冷えて異常に寒がりなんだけどこれは漏斗胸関係ない?体温は低くはない

925 :病弱名無しさん:2021/04/14(水) 21:15:43.26 ID:Nfoxyi350.net
血行がわるいのは漏斗胸だから!

926 :病弱名無しさん:2021/04/15(木) 12:55:59.18 ID:uPARuXUX0.net
>>924
同じ
漏斗胸の影響で循環系が弱いのが原因だろうね

927 :病弱名無しさん:2021/04/15(木) 14:36:45.83 ID:JDSuCQm+0.net
>>926
循環器かー
この時期でも電車に乗って座って20分で降りる時にはもう体寒いし
まだ冷房付いてないオフィスでデスクワーク中も寒くてブランケット欠かせない

928 :病弱名無しさん:2021/04/16(金) 00:25:10.41 ID:0229/A/O0.net
漏斗で痩せなんてことはなかったぞ
自分は175で一時期85ぐらいまで肥えてしまって
焦ってダイエットして65前後まで落とした。

太るポイントは仕事中に煎餅や歌舞伎揚を食うことだ。

929 :病弱名無しさん:2021/04/16(金) 22:33:15.65 ID:5rBEjmJo0.net
そんなに太った状態で漏斗だと、どんな見た目になるの?

930 :病弱名無しさん:2021/04/16(金) 23:31:11.69 ID:hPIT+cXs0.net
10歳までに治療してあげない両親はクズ

931 :病弱名無しさん:2021/04/17(土) 00:00:33.61 ID:+Dw1Kb6a0.net
漏斗胸でも太るって人は中年になって
代謝が悪くなるからでしょ?
漏斗胸は基本的に胸が凹んでるから
姿勢を良くすると肺や心臓を圧迫して
身体が辛い
だから自然に猫背になって楽になるように習慣が付く
そして猫背で姿勢が悪いから腹筋やインナーマッスルが弱くなって内臓が下がり胃下垂になる
どんどん肋骨も開いてくる
胃下垂になると食べても栄養の吸収が悪いから太れない
漏斗胸の人は長い時間背筋を伸ばして座ってられない
漏斗胸は少しの運動でもすぐ息切れして苦しい
漏斗胸だけど全然デメリットが無い人はかなり軽度

932 :病弱名無しさん:2021/04/17(土) 01:31:32.78 ID:D+nXnpAR0.net
10歳の時点ではそんなに凹んでなかった

933 :病弱名無しさん:2021/04/18(日) 09:05:32.75 ID:St5bpOOt0.net
>>931
そんなにデメリットだらけなのにどうして漏斗胸は難病や障害認定されないんですか?

934 :病弱名無しさん:2021/04/18(日) 10:28:35.83 ID:6h6ByaAV0.net
Nussから2週間、胸郭がバーで固定されてとにかく息が苦しい
明らかに肺機能低下してるのに、手術で呼吸が楽になった人がいるのが信じられない
1カ月〜2カ月我慢すれば改善されるのかな?これが半年〜1年も続くならもう抜くしかない

935 :病弱名無しさん:2021/04/18(日) 20:01:37.38 ID:dvt/wW2d0.net
>>933
なんで障がい者認定されないとおかしいって思うの?
生活に支障がある病気なんて腐る程あるでしょ?
それでも自力で仕事して生活出来るのになんで障がい者なの?

936 :病弱名無しさん:2021/04/18(日) 21:15:10.73 ID:88mHjv4A0.net
漏斗のせいで身体が冷える
すぐ疲れる眠い
なんだこの人生

937 :病弱名無しさん:2021/04/18(日) 23:13:05.08 ID:NWV0LSgP0.net
>>934
4年バー入れてて2年前に抜いたが、入れ始めはとにかく同じように辛くてすぐにでも抜きたかった
しばらくすると格段に楽になるからもうすこし騙されたと思って頑張って

938 :病弱名無しさん:2021/04/19(月) 04:58:12.92 ID:SlrWYiZ90.net
どれだけ筋トレ頑張っても、人前で脱げる体にならないから悲しい

939 :病弱名無しさん:2021/04/19(月) 09:18:51.25 ID:8FQT5n+50.net
YouTubeに漏斗胸改善ストレッチみたいなのあるけど
あれって効果あるのかな

940 :病弱名無しさん:2021/04/19(月) 13:59:20.03 ID:rs61d2yL0.net
おれも185で今70ぐらいだけど、周りには太れないってずっと言い訳だって言われ続けてきたよ
もともと56キロぐらいだったから太ろうと思えば人より頑張ればいける
ちなみに真ん中凹んでるから確実漏斗胸
腕とか肉つかんの辛いよね
腹だけ出るわ

941 :病弱名無しさん:2021/04/19(月) 17:10:00.26 ID:G4sxfvWV0.net
>>939
ストレッチで改善された人ってYouTubeには居ないけど筋トレで改善された人は
日本でも海外でも居るよね
>>940
お腹以外に肉付きにくいのはなんだうね
お腹に肉付くのに他は痩せててアバラも出てる

942 :病弱名無しさん:2021/04/19(月) 19:57:47.56 ID:swI8WS890.net
胸が薄いから筋肉でも贅肉でもとにかく太るとますます奇形が目立つよな

943 :病弱名無しさん:2021/04/19(月) 20:10:11.28 ID:G4sxfvWV0.net
身体のバランスが悪いよね
見た目的に

944 :病弱名無しさん:2021/04/19(月) 22:32:47.72 ID:80R/+sZL0.net
>>940
187cm67kgの私よりは太ってますね

945 :病弱名無しさん:2021/04/20(火) 01:09:29.35 ID:3CybFq/m0.net
太ろうが筋肉つこうがそれ改善って言うのかね?

946 :病弱名無しさん:2021/04/20(火) 04:10:02.09 ID:qq7q8yWR0.net
見た目の改善でたくさんの漏斗胸は救われる

947 :病弱名無しさん:2021/04/20(火) 12:59:39.33 ID:3RRpDPP50.net
ハゲたのも漏斗胸のせい

948 :病弱名無しさん:2021/04/20(火) 13:29:26.24 ID:qq7q8yWR0.net
笑った!

949 :病弱名無しさん:2021/04/20(火) 21:54:05.26 ID:6txCRtvd0.net
豊胸みたく凹んでるところにシリコン入れたらいいんかな

950 :病弱名無しさん:2021/04/21(水) 00:16:04.45 ID:QULJ5C4o0.net
>>946
それなぁ

951 :病弱名無しさん:2021/04/22(木) 08:15:23.80 ID:2centMdX0.net
漏斗胸の手術をしました。
脇腹に内出血があるんですがみんなこうなるの?

952 :病弱名無しさん:2021/04/22(木) 08:17:41.84 ID:2centMdX0.net
ここまで辛い思いしてもやっと健常人と同じスタートラインに立てた程度

953 :病弱名無しさん:2021/04/23(金) 03:49:53.52 ID:9trW1Iil0.net
痛い痛いいたいいたい
いたいよちくしょう

954 :病弱名無しさん:2021/04/23(金) 15:14:21.35 ID:iqjvui6x0.net
まだ入院中なのかな?
4、5日は痛いままだから諦めよう
退院後の生活のほうが圧倒的に長いから、入院中の苦痛なんてすぐに過去になる

955 :病弱名無しさん:2021/04/23(金) 21:07:21.32 ID:9trW1Iil0.net
みなさんは仕事に復帰できたのは術後どれくらいから?
接客業だから全快してから戻りたい

956 :病弱名無しさん:2021/04/24(土) 01:17:30.97 ID:SUEJLhyX0.net
>>955
二ヶ月半で多分いけると思う!

957 :病弱名無しさん:2021/04/24(土) 02:38:48.74 ID:PpqC7ppR0.net
>>955
痛い思いをしてまで手術したんだから
見た目良くなるといいね
頑張って!

958 :病弱名無しさん:2021/04/24(土) 12:38:03.45 ID:dwJQ3d7r0.net
見た目だけじゃなく、体も丈夫になれるならいいね

959 :病弱名無しさん:2021/04/24(土) 16:24:15.36 ID:HsnB404/0.net
虚弱体質なので改善して欲しいと思ってます!

960 :病弱名無しさん:2021/04/24(土) 20:48:12.61 ID:I2KFnsPa0.net
ボディビルダーの見た目やアスリートの心肺機能強化のために胸郭を厚くする手術が行われる未来
そうありえない話でもないな
単なる扁平胸郭レベルにも手術をしてますって病院もあったよね確か

961 :病弱名無しさん:2021/04/24(土) 21:46:02.15 ID:giS7eW910.net
いつぞやのボディービルダーの外国人とか
元々胸板厚い(ゆえに凹み深い)人が手術の結果良いよね

962 :病弱名無しさん:2021/04/25(日) 00:17:06.63 ID:SCojyNdz0.net
おれも185で今70ぐらいだけど、周りには太れないってずっと言い訳だって言われ続けてきたよ
もともと56キロぐらいだったから太ろうと思えば人より頑張ればいける
ちなみに真ん中凹んでるから確実漏斗胸
腕とか肉つかんの辛いよね
腹だけ出るわ

963 :病弱名無しさん:2021/04/25(日) 10:52:28.81 ID:BEWyefTs0.net
>951
術式は?
>955
NUSS術後2週間で復帰しましたよ。営業職で違和感はありましたが、何とかやれるかなって感じでした。

964 :病弱名無しさん:2021/04/25(日) 13:02:17.70 ID:vzwUQBO40.net
凹みの部分の皮ぎゅっとわしづかんで引っ張るのやっぱ意味ないかな

965 :病弱名無しさん:2021/04/25(日) 15:45:15.39 ID:iak0Ic8H0.net
Nussの手術を受けてからずっとあくびをするのも難しい(短く断続的に息を吸い込むのでハッハッヒッみたいになる)
これって普通?ちなもうすぐ1カ月

966 :病弱名無しさん:2021/04/25(日) 18:01:48.72 ID:ihnnwNP60.net
>>963
NUSS式です。1週間はこんな感じでした
今はだいぶ引いてますが
https://i.imgur.com/RxAEINg.jpg

967 :病弱名無しさん:2021/04/25(日) 18:38:16.25 ID:iak0Ic8H0.net
>>966
酷いな
自分もNuss法だけどこんなならなかったし、他の人でなってるのを見たこともない
ドレーンをつけなきゃいけない程の出血なのにつけてなかったとかか?
とりあえず病院行った方がいいと思う

968 :病弱名無しさん:2021/04/25(日) 19:08:30.48 ID:K3Q6d6l30.net
>966
それくらいなら徐々に下腹部へ下がってきてそのうち綺麗に消えちゃうから大丈夫

969 :病弱名無しさん:2021/04/28(水) 17:44:14.69 ID:uy5egHUn0.net
術後3週間経ち、やっと少し働けるようになりました。内出血もほとんど目立たなくなってます

970 :病弱名無しさん:2021/04/30(金) 02:36:50.72 ID:D001rKWr0.net
手術しても矯正始まっただけだからスタートラインだよね
抜いたあとに後戻りしないことが大事

971 :病弱名無しさん:2021/04/30(金) 16:07:43.70 ID:Bw11miOh0.net
漏斗胸のせいで肩凝る

972 :病弱名無しさん:2021/04/30(金) 17:23:01.34 ID:P1O/pBeM0.net
ウソつけ

973 :病弱名無しさん:2021/05/01(土) 05:10:16.08 ID:/S0zJXWu0.net
漏斗胸は猫背だから首&肩コリは毎日

974 :病弱名無しさん:2021/05/03(月) 00:20:03.37 ID:0P9fnge80.net
いじめられた

975 :病弱名無しさん:2021/05/03(月) 00:45:21.23 ID:cDE1iq+f0.net
鏡で凹み&漏斗胸体型を見るとテンション下がる

976 :病弱名無しさん:2021/05/03(月) 13:48:08.46 ID:z5yTIE0p0.net
才能を潰す漏斗胸

977 :病弱名無しさん:2021/05/03(月) 16:09:34.56 ID:cDE1iq+f0.net
本人にとって見た目は大事!

978 :病弱名無しさん:2021/05/03(月) 23:51:28.14 ID:ws8a2+vj0.net
そろそろ次スレの季節

979 :病弱名無しさん:2021/05/05(水) 09:25:39.08 ID:/Bxk3+ix0.net
凹みよ!少しは良くなれ!
いつまでも凹んでんじゃねー!

980 :病弱名無しさん:2021/05/05(水) 15:06:40.81 ID:Ij05t10v0.net
みんななで肩?
関係ない?

981 :病弱名無しさん:2021/05/05(水) 16:38:17.41 ID:/Bxk3+ix0.net
むしろいかり肩

982 :病弱名無しさん:2021/05/07(金) 10:17:20.61 ID:THNaSwdg0.net
漏斗胸で陽キャっているの?みんな陰キャぽい

983 :病弱名無しさん:2021/05/07(金) 11:03:18.75 ID:oqLGeYPH0.net
漏斗胸で男前 美人 陽キャはたくさん居るよ!

984 :病弱名無しさん:2021/05/07(金) 12:32:11.92 ID:SfMr37+d0.net
子供の頃胸骨を反転させる手術を受けたけど、大人になってもへこみがあるからもう一度手術しようと思うんだけど、効果あるかな?

985 :病弱名無しさん:2021/05/07(金) 18:31:42.42 ID:TqYxlJt40.net
夢と希望でも詰め込んどけ

986 :病弱名無しさん:2021/05/07(金) 18:32:24.93 ID:+69GZsTQ0.net
ラヴィッチと違ってナス法は3年間矯正しなきゃいけないし、痛みと長い長い不自由な生活を覚悟してでもやりたいと思うのならやればいい
自分は軽度の漏斗でナス手術を受けたけど、正直やってよかったかは微妙
程度にもよるけど安易に保険適用で安くできるから、って理由でやるべきじゃない
結局その人にとって自然な状態のものを、人工的に好みの形に矯正するわけだから相応の負担もかかる

987 :病弱名無しさん:2021/05/07(金) 19:36:17.72 ID:DG0UsqVx0.net
>>986
ナスをやって骨の見た目の改善具合はどうでしたか?

988 :病弱名無しさん:2021/05/07(金) 20:51:57.90 ID:+69GZsTQ0.net
>>987
へこみは多少持ち上がったけどぶっちゃけ自己満レベルかな
参考画像で上がってるような痛々しいレベルの漏斗ではなかったし、地道な筋トレで改善図った方がよかったかなと
本当に奇形レベルの漏斗胸でもない限り、リスクのある手術はするべきではないと思う

989 :病弱名無しさん:2021/05/07(金) 20:51:58.41 ID:+69GZsTQ0.net
>>987
へこみは多少持ち上がったけどぶっちゃけ自己満レベルかな
参考画像で上がってるような痛々しいレベルの漏斗ではなかったし、地道な筋トレで改善図った方がよかったかなと
本当に奇形レベルの漏斗胸でもない限り、リスクのある手術はするべきではないと思う

990 :病弱名無しさん:2021/05/07(金) 21:20:31.22 ID:B6msQ2eg0.net
奇形レベルじゃないなら、そもそも悩むもんでもなくない?

991 :病弱名無しさん:2021/05/07(金) 22:33:34.29 ID:oqLGeYPH0.net
悩まない人が多いなら痛い思いしてまで
手術しないよ

992 :病弱名無しさん:2021/05/07(金) 23:33:13.00 ID:THNaSwdg0.net
私は手術して良かったなと思い始めました
手術後の夜は本当に殺してくれ、と思うほど痛みと身体の中に何か入ってる違和感しかなかったけど

993 :病弱名無しさん:2021/05/08(土) 11:01:49.32 ID:NMPy8UOh0.net
体型が気持ち悪過ぎる
肩幅と腰幅細いから顔でかく見えるし

994 :病弱名無しさん:2021/05/08(土) 11:04:37.54 ID:vPrRn0ba0.net
ダイバーシティの一つだと思って慣れるしかない?

995 :病弱名無しさん:2021/05/08(土) 12:19:51.47 ID:l9pDfUhK0.net
時代が変われば胸が凹んでるのがカッコイイ時代が来るかもしれないよ?

996 :病弱名無しさん:2021/05/09(日) 12:39:37.47 ID:hJxCKH730.net
ナス手術してから背中痛い

肋骨に力が加わってて、根本が背中側にあるから背中が痛くなるらしい

997 :病弱名無しさん:2021/05/09(日) 15:38:01.22 ID:6Hjj3WGR0.net
結構手術している人多いんだね

998 :病弱名無しさん:2021/05/09(日) 20:34:48.17 ID:9uuBrhBK0.net
>>992
>>私は手術して良かったなと思い始めました
>> 手術後の夜は本当に殺してくれ、と思うほど痛みと身体の中に何か入ってる違和感しかなかったけど

どれくらいでそう思えるようになりましたか??
自分は2週間もたってないけど、QOL下がりまくりで正直後悔してる

999 :病弱名無しさん:2021/05/10(月) 03:23:52.65 ID:AZA8MUgK0.net
>>998
安価とは別の人間だけど、2週間ならまだまだ回復途上だから様子見てほしい
自分は今1月半くらいで、流石に術前ほどではないにせよ体はだいぶ動くようになったよ
どちらかというと自分も後悔してるけど、せめて2年は頑張ってバー抜くつもり
2年頑張れたら残りの1年もすぐになりそうだけど

1000 :病弱名無しさん:2021/05/10(月) 18:00:42.35 ID:JrhTCFmN0.net
>>999
ありがとうございます!
とりあえず1ヶ月は耐えようと思います。
てか未だに一旦横になると一人で起き上がれない、重症の部類かな自分
あと腕動かした時とかに、たまに信じられないほどの激痛が、、

1001 :病弱名無しさん:2021/05/11(火) 03:16:34.82 ID:/Li0KsO80.net
>>1000
まだ肋軟骨にヒビが入ってる状態だから起き上がれないのが普通
自分は仰向け→横向き→肘を使って一気に起き上がる、ってやってた
痛みはバーの周りに肉芽が形成されてなじんでくればほとんどなくなる
今は退院したばかりで一番つらい時期だろうから頑張って、体が動くようになってくると感動するから

1002 :病弱名無しさん:2021/05/11(火) 11:41:53.11 ID:phZtprUa0.net
病院名は伏せるが自分はナスやってバー抜いて3年経つけどまだかなり痛いな
ずっとバーが入ってて引っ張られてるような痛みがあってかなり麻痺も残った
寝てる時含め常に痛みがありってすごいストレスだよ
どれぐらいの割合で自分のように痛みが残るのか知らないけど、日常生活に支障がある重度の方以外には自分はオススメしない

1003 :病弱名無しさん:2021/05/11(火) 14:30:21.97 ID:zqilUape0.net
漏斗胸スレッド grade39
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1620711006/l50

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200