2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【治るのか?】剥脱性口唇炎15【治したい!】

1 :病弱名無しさん:2019/12/11(水) 00:44:00 ID:c/aWnrRB0.net
前スレ
【完治】剥脱性口唇炎14【みんなで飯食いにいこうぜ!】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1524572021/

2 :病弱名無しさん:2019/12/11(水) 08:02:54.25 ID:XBkiugaS0.net
1乙

3 :病弱名無しさん:2019/12/12(木) 11:55:31.23 ID:FV3rdMgV0.net
age
もうみんな治ったのか・・・

4 :病弱名無しさん:2019/12/13(金) 01:30:25.36 ID:IkNqRM9+0.net
地獄

5 :病弱名無しさん:2019/12/13(金) 17:19:42.32 ID:i+mZj8pi0.net
>>1

13日の金曜日も生き地獄。

6 :病弱名無しさん:2019/12/15(日) 13:51:41.50 ID:EdrTjx+N0.net
>>1
モアリップ自分には合わなかったわ...余計に唇荒れた
ヒビプロの方が効果あった

7 :病弱名無しさん:2019/12/15(日) 15:28:11.22 ID:C8eNsiyD0.net
私もモアリップよりもヒビプロの方が効果あり
ヒビプロは寒い時期硬くて塗りにくいのが難点
塗るときに擦ってしまうと炎症が悪化してしまうので
保湿を兼ねてソンバーユと混ぜて柔らかくして
擦らないように唇に塗ってます。

8 :病弱名無しさん:2019/12/15(日) 16:55:06.42 ID:S0G7OeCP0.net
病院代えて、2ヶ月。
またまた効果なし、現時点では。

9 :病弱名無しさん:2019/12/17(火) 17:05:34.91 ID:DFg5SO0L0.net
ウィルスが原因と診断されているけど、どうなるか。

10 :病弱名無しさん:2019/12/17(火) 23:34:00.72 ID:oATOD98PO
初めて書きこみます。

この病気になって、13年経ったものです。
ずっと治らなくて辛くて、最近はうつ病みたいになってしまって、消えたいばかり考えていました。

しかし、一週間前から、ココナッツオイルとはちみつを唇に塗りはじめてから、唇の皮がだんだんむけなくなり、
今日はお風呂に入っても、白い皮がほぼ浮かなくなりました。
本当にうれしくて泣きそうでした。

これは、自分で、なぜこのような状況になってしまったのか、考えて考えて考えた結果、
ココナッツオイルとはちみつが効くのではないかと考え、その考えが合っているか実験してみようと
始めました。

11 :病弱名無しさん:2019/12/17(火) 23:36:02.85 ID:oATOD98PO
このまま治るのではないかと、思っております。

私は、家にいるときはココナッツオイルをまずぬり、そのあとにはちみつ(マヌカハニー)を塗る。
仕事に行くときは、朝ココナッツオイルをぬり、はちみつにワセリンを加えたものをぬる。
日中は、常に唇がかわくまえに塗り直しています。

また、寝るときは、この状態に(ココナッツオイルの上にはちみつ)、ラップを上下の唇につけて、ラップパックみたいにして
そのまま寝ています。

あと、ブルーベリーを1日一袋食べています。冷凍のものです。

その他にも気をつけていることは色々ありますが、ココナッツオイルとはちみつが大事だと思っています。


なぜ、このようなことをしているのかは、書くと長くなるので、治ったら書きたいと思います。
とりあえず、この病気は免疫が過剰になっているということです。

完治していないのですが、あまりにも治ってきたので、報告させていただこうと思い
書き込みました。

この、掲示板からたくさんの情報をいただいたので、本当にこの掲示板には感謝しています。

仕事が忙しいため、なかなかゆっくりと時間がとれませんが、完治したら必ず書きますので。
この方法で、ほとんどの方はよくなるのではと思っています。
私はとても重症だったので。
長々と失礼しました。

12 :病弱名無しさん:2019/12/17(火) 23:37:22.77 ID:oATOD98PO
書き忘れましたが、口の中を清潔に保つようにも心がけています。

13 :病弱名無しさん:2019/12/18(水) 00:36:33.06 ID:/C6Y0hdJW
写真をはっておきます。

一枚目は、少し前の唇。
乾くとがびがびになり、黄色い皮でごつごつした皮になっていました。
剥けると真っ赤でした。

二枚目は今日のお風呂の後です。

http://imgur.com/a/JW4DZEZ

http://imgur.com/a/fKjKJTq

14 :病弱名無しさん:2019/12/18(水) 18:46:30.30 ID:t5MsLFwP9
>>13
良くなってきてますね(^^)
この病気は試行錯誤しながら、いかに気にならないレベルに持っていくかが重要ですよね。

15 :病弱名無しさん:2019/12/19(木) 12:18:26.43 ID:9m2y18WQ0.net
リップエステで遠赤外線とかLED照射とかするみたいだけど効果あるかな?

16 :病弱名無しさん:2019/12/19(木) 13:34:56.26 ID:bPN4zmXFm
どうなんだろ?
手術とかで治らないのかも気になるよね。

17 :病弱名無しさん:2019/12/19(木) 14:34:40.61 ID:bPN4zmXFm
食べなきゃ治るってよくネットで見かけるけど、この病気はどうなんだろうね?
本当に治るなら、実践するけど。
元々かなりの痩せ体質だから、あんまり安易にやらない方が良いのかなぁ

18 :病弱名無しさん:2019/12/30(月) 12:33:40.51 ID:Yq3yFirC0.net
今年も治らなかったー。クソが。
来年は真剣に死を考えるか。

19 :病弱名無しさん:2019/12/30(月) 18:50:47.98 ID:n0V3yvkx0.net
今年も治らなかったな・・・。
秋に病院を変えたから春までは通うけど、自信ありげな医者で無理なら通院はやめるか。

20 :病弱名無しさん:2019/12/31(火) 02:05:25.85 ID:5OmWSwPf0.net
京大行って櫻井氏に治験してもらうしかない。

http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2019/190801_1.html

21 :病弱名無しさん:2019/12/31(火) 10:36:24.61 ID:kW67KRkv0.net
何これ一生治らないの(´;ω;`)

22 :病弱名無しさん:2020/01/01(水) 09:49:07.14 ID:neH6gAeD0.net
乾燥肌治るケアとかある?
これって単なる乾燥肌じゃないよね

23 :病弱名無しさん:2020/01/02(木) 03:54:12.94 ID:Da/y0adH0.net
何にもできない

24 :病弱名無しさん:2020/01/03(金) 19:39:36.97 ID:hzQGCt3r0.net
俺も治らなかったwガハハwファアアアアアーーーーー!!!
発症から20年目を迎えたかも

25 :病弱名無しさん:2020/01/04(土) 01:31:24.68 ID:aMmhu8kN0.net
アラフォーにして
肌は美肌をキープしてるけど
唇だけガビガビ

発症して4年目
モアリップは あんまり効果ねーわ

26 :病弱名無しさん:2020/01/05(日) 13:24:06.99 ID:+6qq6D3V0.net
やっぱヒビプロかな

27 :病弱名無しさん:2020/01/08(水) 12:43:57.44 ID:J+HuNl8h0.net
やべえ
この病気ってもしかしたら伝染る可能性あるぞ…
いっしょにすんでるおばあちゃんが同じように唇剥け始めた…
治療法とかよくわかってないし把握できてないだけで感染の可能性あるかと
同居人いる人まじで気をつけたほうがいい

28 :病弱名無しさん:2020/01/08(水) 20:29:40.66 ID:ex/tV2bn0.net
アトピーみたいなもんだし感染はないんじゃないかなぁ
乾燥でも似たような状態になるし治るか様子見なされ

29 :病弱名無しさん:2020/01/09(木) 01:32:15.48 ID:dsoBBK5/0.net
発症者の皮むき真似してて発症ってのが一番濃厚だな。
俺も母親の真似しててなった。他の兄弟は真似しなかったからならんかった。

30 :病弱名無しさん:2020/01/09(木) 18:18:20.52 ID:eHZCVCR00.net
医者が次は小腸が原因かもと予測してきた。試行錯誤だ。

31 :病弱名無しさん:2020/01/09(木) 21:25:07.67 ID:ZBkU6DEm0.net
で、原因を特定できたら
治るのか?

32 :病弱名無しさん:2020/01/10(金) 01:02:26.61 ID:PRlei0vb0.net
それでも治るか怪しいね。

33 :病弱名無しさん:2020/01/11(土) 19:06:45.48 ID:kLiQ4Tas0.net
原因は食後高血糖とビタミン不足(おそらくb群)だと思ってる

34 :病弱名無しさん:2020/01/11(土) 19:08:54.72 ID:kLiQ4Tas0.net
食事の順番、糖質控えること、ビタミンサプリ、これでかなりマシになる

35 :病弱名無しさん:2020/01/11(土) 23:24:36.72 ID:e70HL7gk0.net
俺は高血糖というより常に低血糖に近い感じ
食べても太らないとのもある
いずれにしても栄養を正しく吸収できてない感じはある

36 :病弱名無しさん:2020/01/12(日) 01:46:13.56 ID:CabWcGFC0.net
普通さどんな病気でも自然治癒力とかあっていつかは改善されていくもんじゃん?
何でこの病気はいつまで経っても改善しないんだ?
皮剥けに関しては波すらない。ずーっと何十年も規則正しく剥け続けてる。
これそもそもホンマに病気なんか?

37 :病弱名無しさん:2020/01/12(日) 08:02:31.87 ID:wxUJpL0Z0.net
自分も胃下垂で食べても太らない
サプリはチョコラBB試したけど飲んでる間悪化した

38 :病弱名無しさん:2020/01/12(日) 10:19:12.06 ID:cPyuyWrr0.net
逆流性食道炎の方いますか?
私は逆食の発症と唇の荒れだす時期が同じだったので、食道の荒れと胃液の逆流が唇の荒れとずっと疑っていたのですが、
逆食が収まっても唇の方はボロボロになっては剥け続けるばかりで、
調べていて剥離性口唇炎であるという事がわかりこのスレに来ました。
ずっと逆食が原因だと思っていたので急に原因が分からなくなり困惑しています。
もしかしたら最初はただの唇の荒れだったのかもしれませんが、剥いては保湿を繰り返していたのでもう完全に皮膚のターンオーバーが狂い手遅れになってしまったのかもしれません。
とりあえず今更ながら剥かずに耐えてみてます。。。

39 :病弱名無しさん:2020/01/12(日) 11:48:11.68 ID:3Beku3vU0.net
俺も食べても太らないわ
BMIは15.5で痩せすぎ
この病気もしかして痩せてる人に多い可能性ある?
唇の皮を正常に作る栄養をきちんと吸収できなくなってるとか

40 :病弱名無しさん:2020/01/12(日) 14:00:49.27 ID:KHgcVXMD0.net
>>38
関係してるかは分からないけど逆流性食道炎だよ…

41 :病弱名無しさん:2020/01/12(日) 16:36:28.51 ID:RLaCxW850.net
胃下垂で、逆流性食道炎も経験した。
逆流性は食べてすぐに寝てしまうのが原因と分かったから、医者の言う通り寝ないか寝るにしても椅子に座って逆流しないようにしたら、薬で治った。
口唇炎は全く治らない、悪化もしない。

42 :病弱名無しさん:2020/01/12(日) 23:56:17.11 ID:cPyuyWrr0.net
うーん、原因が逆食であってもなくても治らなそうなのですね。。。
剥離性口唇炎の原因をググったり過去スレを見ていると精神疾患説がチラホラ出てきますが、もしこれが理由だとすると私は生まれ変わらないと完治は無理そうですね。。。
諦めていつもの剥き続ける生活に戻ってしまいそうです(T_T)

43 :病弱名無しさん:2020/01/13(月) 01:04:59.91 ID:AdKyqmbI0.net
原因はスレを読む限り、人それぞれでしょうね。

ストレスが原因という医者は2人いて、精神安定剤を長い間処方されたこともあるけど、治らなかった。
大体ストレスが激減したのに改善した兆候は全くなかったし、診断ミスだと判断してやめた。

44 :病弱名無しさん:2020/01/13(月) 18:37:08.18 ID:T6bKQxQ40.net
唇じゃなくて体に出来る瘡蓋で同じ症状あるよな。
瘡蓋が自然に取れる前に何度も痒くてかいて剥がしてるうちに瘡蓋が治らなくなるやつ。
あの病気と同じ理屈で治ると思うんだが。

45 :病弱名無しさん:2020/01/14(火) 00:12:01.37 ID:CxmRQIAQ0.net
>>44
だったらこれが効くかも
http://www.keiei-sys.co.jp/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E/2019/11/18/%E3%80%8A%E8%A4%A5%E7%98%A1%E3%81%AB%E6%9C%89%E5%8A%B9%E3%81%8B%EF%BC%81%E3%80%8B/

46 :病弱名無しさん:2020/01/14(火) 00:55:36.56 ID:zBPA7bsD0.net
試したいよな。皮の再生が止まらんのは治ってるようで唇は実は無数の切り傷が出来てると判断されてるのかもしれん。
だから延々再生が止まらないとか。

47 :病弱名無しさん:2020/01/19(日) 17:34:31 ID:BL4ajijw0.net
生活狂う最悪

48 :病弱名無しさん:2020/01/19(日) 18:46:06.07 ID:EY3tQf1x0.net
時間を失うのが最大の苦痛。

49 :病弱名無しさん:2020/01/21(火) 03:36:52 ID:UuHD3lfs0.net
>>39
私もBMIほぼ一緒、胃弱で過敏性腸症候群
多分自覚してから15年以上になる

50 :病弱名無しさん:2020/01/21(火) 09:55:57.36 ID:rm1yO59v0.net
俺もBMI14.8
過敏性胃腸症候群というのは診断してないから分からない
発症経過20年 いまだ治らず
やっぱり腸が怪しいよなぁ

51 :病弱名無しさん:2020/01/21(火) 18:45:57 ID:QfBZm5QT0.net
腸って、突然悪くなるのかな。

52 :病弱名無しさん:2020/01/21(火) 23:47:14 ID:OrHfYIT20.net
私も腸の調子は常に悪い。
第二の脳とも言われる腸だから改善したら、
この病気が治らなかったとしても意味はあるよな。具体的に何をすればいいのかわからないけど。

53 :病弱名無しさん:2020/01/22(水) 02:03:17 ID:3hMG1gAq0.net
俺は腸は問題ない。
つうか唇以外超健康体。

54 :病弱名無しさん:2020/01/22(水) 03:12:11 ID:lBMi/KwI0.net
腸にとって
間違いなくプラスになるであろう
ザワークラウトの自作を始めた

ヨーグルトとかも併用すると
もっといいかな

ま、治らないんだろうけどな

55 :病弱名無しさん:2020/01/22(水) 14:07:57 ID:m5MYPajD0.net
唇の皮剥けて気が付かなかったけど
口唇ヘルペスまで発症してたんだが…
白ニキビみたいのが唇にポツッとできてその周辺が赤くなるやつ
合併症止めてくれ

56 :病弱名無しさん:2020/01/22(水) 23:40:38 ID:oVLMUe3r0.net
腸は悪くは無いんだけど、低体温気味だから冷たいもの食べたり体冷やすとすぐ下痢する
あと脂っこいものも苦手だわ
これも腸悪いうちに入るのかな?

57 :病弱名無しさん:2020/01/22(水) 23:58:07 ID:NxfSAV2C0.net
言われてみれば胃が常にもたれてるし食べても動かなくても体重増えない体質だな
内臓から改善してくのが良いんかなあ

58 :病弱名無しさん:2020/01/23(木) 01:21:39 ID:unBIEV0j0.net
胃下垂だけど、医者からは胃を痛めやすいと以前言われた。
時々逆立ちをしたらいいらしい。

59 :病弱名無しさん:2020/01/23(木) 07:26:27 ID:mBlZZnYD0.net
冷え性ですぐに腹壊しやすい体質だわ
痩せすぎて体に変調が出始めたのかな?
運動しないし
薬漬けの毎日でも治らないし
真剣に筋トレと食事摂取量増やして脂肪つけないと治らない可能性

60 :病弱名無しさん:2020/01/25(土) 06:45:17.85 ID:i/KxH2b80.net
唇の皮が全剥けしてヒリヒリ痛いよー
でも見た目はこの状態が一番マシっていうね
ここから変な風に皮が生えて?来るんだよなぁ

61 :病弱名無しさん:2020/01/25(土) 07:44:24.19 ID:N2yv76tg0.net
乾燥する→パリパリになって剥ける
保湿する→ふやけて剥ける
何もしない→プツプツができて荒れる
完全に詰んでる辛い

62 :病弱名無しさん:2020/01/31(金) 07:19:01 ID:FQvItGys0.net
唇じくじくしだして痒くなって何事かと思ったら
2日後黄色い瘡蓋が唇とその周囲にできた
臭いはなんともいえない臭さ
2年間皮むけるだけだったころから重症化したのか
それとも治りの前兆なのか

63 :病弱名無しさん:2020/02/04(火) 14:42:54 ID:dnjrtt6k0.net
治った人の話が聞きたいけど
良くなってたらここに顔出さんよな…

上にあるけど自分も胃下垂で逆流性食道炎だわ
アトピー併発してて酒や揚げ物で悪化する
胃に気を遣っても唇は治らないけど、何らかの関係はあるかもね

64 :病弱名無しさん:2020/02/05(水) 20:20:36 ID:fYz0E2Tw0.net
https://www.youtube.com/watch?v=JHcdeAuh08A
ここに出てる精神保健福祉士の八木さんって
唇あれてるな

65 :病弱名無しさん:2020/02/07(金) 10:54:19.85 ID:j/2O6fPg0.net
これ試してみる
https://i.imgur.com/jdhpFnU.jpg

66 :病弱名無しさん:2020/02/09(日) 03:08:57 ID:L2fZidJB0.net
角化型疥癬みたいなことはないかな?部分的に表れるしダニが唇に寄生したと。

67 :病弱名無しさん:2020/02/10(月) 05:05:57.01 ID:cYoWN8j8X
カレーを食べるとき、スプーンを噛むように食べるからスプーンと歯の当たる金属音が鳴ってしまう。
どうしても人前できれいにカレーを食べたいから、今家でカレーを唇を使って食べる練習をしていんだけど、なんでこんなことしなきゃいけないのってすごく惨めな気持ちで苦しい。
久々にスプーンで食べるとき、唇使った。
なんか、食べるとき唇を意識するの疲れました。
しばらく唇意識せず思うままに食べようと思う。
唇に摩擦はかかるけど放置したって剥けるんだしもういいわ。

68 :病弱名無しさん:2020/02/10(月) 05:12:15.14 ID:cYoWN8j8X
あと、久々に本来のスプーンの使い方(唇で食べる感じ)でカレー食べてみて、”カレー食べてる”感を久々に味わったかもしれない。
この病気のせいで大好きな辛い物も数年食べていないし、着色しやすいものとか、熱いラーメンはふやけるから人前では控えているし、いろいろ制限してきて疲れた。
思ってた以上にこの病気のせいでストレスため込んでた。さっき爆発した。

69 :病弱名無しさん:2020/02/10(月) 18:40:59 ID:8ytOouMn0.net
起因はストレスで、慢性化、重症化する理由が剥く行為と過度の保護だと思っています。
皆さんは剥脱性口唇炎の他に脂漏性皮膚炎、逆流性食道炎、自律神経失調症など共通して治療が困難な疾患を併発されており痩せ型の方が多くいるように見受けられます。
遺伝を含む体質や気質もありますが、これらの疾患の大きな原因はストレスと思います。
発症してしまった以上、これらは生涯付き合う病気なのかもしれませんが、
ストレスを溜めないのが一番いいと度々言われるのは
自分の持つ数ある病状が軽度になっていくから口唇炎も治癒していくって事なんだと思っています。
かと言ってこのストレス社会で、それが出来ないからひたすら患部的な話になっているわけですが・・・

70 :病弱名無しさん:2020/02/13(木) 19:17:45 ID:weOuNOBj0.net
これストレス溜めないようにとか言われても絶対無理だろ
学校・職場どこでも人間関係がほぼ必須だしずっとマスクしてるってわけにもいかない
見た目悪いし保湿したらしたで唇がテッカテカになって目立つ
周囲からはキモいと思われる
んで引きこもったとしても鏡を見たときに全く治らなくて絶望する
なんだこれ
この病気になった人ってどうやって生きてるんだろうか
絶望しかないじゃん

71 :病弱名無しさん:2020/02/14(金) 14:19:44 ID:7ESv6/Lb0.net
>>65
モアリップは合わなかったけどこれは調子いいわ

72 :病弱名無しさん:2020/02/15(土) 17:34:46 ID:n2f55UCu0.net
医者に処方される口内炎の薬を就寝前に塗ると、翌朝には綺麗に皮が再生されるけど、結局食事などでちょっとずつ剥がれる。
どうしようもない。

73 :病弱名無しさん:2020/02/18(火) 18:55:24 ID:c5U2Ayyq0.net
>>70
生活保護で自称できるくらいにはストレスかからない生活してるけど調子よくなってる兆しはないし、ストレスで発症したとしてもストレスなくして改善するかは別なのかもしれない
体験談で見ても唇が完全に治った!というより生活するうえで気にする必要がなくなったからおしまいって話も多い

74 :病弱名無しさん:2020/02/18(火) 19:39:11 ID:MdE5j29g0.net
接客業は無理だよね?

75 :病弱名無しさん:2020/02/18(火) 21:47:24 ID:v1PDL/aF0.net
>>74
接客業してるよ

76 :病弱名無しさん:2020/02/19(水) 06:31:01 ID:BlBM3sAD0.net
>>75
すごいな。
特に困ることとかある?

77 :病弱名無しさん:2020/02/19(水) 06:46:53 ID:iiES1dDd0.net
俺も寝るとき保湿で朝全剥けのプルプル卵唇だから見た目の問題は克服したようなもんだわ。普通の人より寧ろ綺麗。
ただこの寝るとき保湿が面倒。

78 :病弱名無しさん:2020/02/19(水) 12:03:35 ID:aYtLgrFZ0.net
>>76
特にない
風呂入ってふやけた時に 全剥きしてるし

困るとしたら、赤ワイン飲んだ時かなぁ
異常に汚くなる…

79 :病弱名無しさん:2020/02/19(水) 18:46:53 ID:7LGdZx0W0.net
食物繊維とか関係あるかな?
わかめ食ってみる

80 :病弱名無しさん:2020/02/19(水) 21:48:12 ID:aYtLgrFZ0.net
結局、人によって原因は違うし
原因がわかったところで
対策しても治る保証はない

で、ファイナルアンサー?

81 :病弱名無しさん:2020/02/20(木) 06:42:32.39 ID:N+PcNey70.net
そういえばテレビでIkkoが
唇の皮がデロデロになっても寝る前にこれ使ったら良くなるって
シスレーとキュレルのリップバームをおすすめしてた

82 :病弱名無しさん:2020/02/20(木) 07:20:52.32 ID:7iyBJ7hL0.net
胃腸関係あるかしら

83 :病弱名無しさん:2020/02/20(木) 12:03:42 ID:yN5AJZFC0.net
結局医者は役に立たないでファイナルアンサー
3年経っても治んねえし難病指定しろや

84 :病弱名無しさん:2020/02/22(土) 16:06:45 ID:dEQZpnfF0.net
>>83
この病気で医者通うのはほんとに時間と金の無駄
俺は脂漏性湿疹も併発してるから、どっちも医者いっても改善されなくて医者不信になった

85 :病弱名無しさん:2020/02/23(日) 11:54:33 ID:3NREQS8Z0.net
長文失礼
数年かかったけど自分が最後に治った方法は

何件めかわからない皮膚科で、抗真菌薬なんだけど、フロリードゲルってやつを処方され
また治らないだろうなと思いつつ塗ってた
そしたら黄色いうみというか最後に黄色くガチガチになるやつがなくった
この時期はまだ薄い白?透明?の皮が出来ては剥がれる、皮が出来ても定着しないままを繰り返す状態

このまま数カ月経って、このスレでスクワランオイルがいいと書いてあって
、まあ塗ったら皮剥いたあとのヒリヒリ感も抑えられるし、ずっと抗真菌薬塗ってるよりは、耐性菌とか心配しなくていいかなとおもって乗り換える

このあと数ヵ月か一年間以上か覚えてないがスクワラン毎日リップクリーム代わりに塗り続けていつのまにか要らなくなった

いまでも普通の人よりは唇かさつきやすいとは思うけど、あの地獄を見たあとからしたら贅沢は言わない

86 :病弱名無しさん:2020/02/23(日) 11:59:44 ID:3NREQS8Z0.net
病気自体の原因がわからないから、自分はこの方法でたまたま治っただけかもしれないけど、一人でも多くの人が早く完治することを願います

87 :病弱名無しさん:2020/02/23(日) 20:09:29 ID:SFbXLmeu0.net
>>85
スクワランオイルはどこのメーカーのものを使いましたか?興味あるのですがたくさんあるのでどれを選んだらいいのかわからず…もし良かったら教えてもらえると助かります。

88 :病弱名無しさん:2020/02/23(日) 23:15:24 ID:3NREQS8Z0.net
>>87
ハーバーのを使ってました
どこのでもそうだと思うけど、一回一滴で足りるから一番小さいサイズでもかなりもちます

89 :病弱名無しさん:2020/02/23(日) 23:22:59 ID:QUv+Bd870.net
ハーバーのも沢山あるから詳しく頼む

90 :病弱名無しさん:2020/02/23(日) 23:38:40 ID:3NREQS8Z0.net
一番普通のです
透明の瓶のやつ

91 :病弱名無しさん:2020/02/23(日) 23:46:01 ID:QUv+Bd870.net
ありがとう

92 :病弱名無しさん:2020/02/24(月) 04:11:14 ID:NdLzg37p0.net
俺は 結局治らんから 風呂で剥がしてリップクリーム(種類は何でもいいと思う)塗ってればとりあえず見た目は普通になるからそれで生活するしかないかなって
この病気以外にも持病持ってる人ってたくさんいるしこれも1種の持病だと思って過ごしている まあもし何かのきっかけで治ればいいかなくらい
個人的には腸内環境とか栄養とか関係ないかな?暴飲暴食しまくってる人が全員この病気なるかって言われたらならないだろうし 飢餓に苦しむ人々でも唇ボロボロになってないし

93 :病弱名無しさん:2020/02/24(月) 04:12:24 ID:NdLzg37p0.net
脱保湿はオススメしない 精神的に辛いし俺は治らなかったから
素直に保湿すべき

ただ俺は黄色い汁みたいなのが出るタイプではなかったのでそういうタイプの方は分からん

94 :病弱名無しさん:2020/02/24(月) 04:14:29 ID:NdLzg37p0.net
あ、因みに思いっきり接客業してます
マスクはしてません
ハンバーガーもラーメンも普通に食べますストローも使いません

95 :病弱名無しさん:2020/02/24(月) 04:17:48 ID:NdLzg37p0.net
彼女もいるけどキスしても何か言われたことはない
それくらい見た目は普通の状態に見えるぞ
風呂はシャワーだけじゃなくて湯船にしばらく浸かるとふやけてくるから綺麗に皮を剥がしやすいw
この病気のせいで恋愛とか諦めてるような人もとりあえずは俺のオススメする方法で元気出してほしい
こんな病気くらいで人生を無駄にしない方がいい

96 :病弱名無しさん:2020/02/24(月) 11:24:54 ID:NuPShYWL0.net
>>88
ありがとうございます!

97 :病弱名無しさん:2020/02/26(水) 04:52:52.94 ID:v53QsDQE0.net
活性化ビタミンD3がターンオーバー異常に効くらしく
乾癬には適用の医薬品軟膏があるみたいだが、これにも効くだろうか。しかし粘膜には危険なんだろうか。そもそも医者から処方してもらうのが厳しそうだが

98 :病弱名無しさん:2020/02/26(水) 22:56:22.72 ID:Ub65OoUY0.net
この病気の人って皮を剥かなくてもボロボロになるの?
ストレスでイライラすると唇の皮を剥いてしまうのがやめられない
剥く→いったん唇綺麗に見えるようになる→皮が復活すると浮いてくる→剥くの繰り返し
剥くのをなんとか我慢すれば綺麗な唇になるのかな
唇の皮を剥くのは自傷行為らしいがストレス解消しないとやめられない
剥脱性口唇炎なのかと思ったんだけど違うのかな
何年も毎日皮剥いてしまってる

99 :病弱名無しさん:2020/02/26(水) 23:18:07.68 ID:iu5OakO10.net
自分で剥かなくても歯磨きとか食事でポロポロ取れるで
優しく保湿しても健康だったときみたいにやや放置してもどのみち取れる
つらい

100 :病弱名無しさん:2020/02/27(木) 03:53:58 ID:pGX9IAmj0.net
食事で最もはがれる。
しかし、マスクして寝ていても、朝起きた時に自然とはがれてしまう。
なすすべないわ。

101 :病弱名無しさん:2020/02/27(木) 08:55:11.78 ID:jsDSViuD0.net
同じだね
俺は風呂が鬼門だと思ってる
唇がふやけるから頭洗うときと顔洗うときにかんたんに取れちゃう
次点で食事中

102 :89:2020/02/27(木) 10:43:12 ID:AMtG8c7+0.net
そうか自然に剥けてきてしまうんだね
自分も食事中とか剥けてきてるのかもしれない
唇が健康な人なら何もしてないのに皮剥けることないんだろうな
皮膚科でワセリン弱いステロイド混ぜたものもらったけど綿棒でとるのがめんどくさくて市販のリップクリームばかり塗ってる
でもワセリンのほうがよさそうだよね

103 :病弱名無しさん:2020/02/28(金) 05:40:03.35 ID:/rRaxsNN0.net
リップは油分も水分も全て唇の皮に吸い取られて脱水してネチョネチョになるから使わない。
自分自身を常に保水し続けないとちょっと気を抜いたら直ぐネチャるから逆効果。

104 :病弱名無しさん:2020/02/29(土) 15:46:15 ID:nzMec/Ks0.net
今週、例年通り花粉症が始まったけど、唇に影響は特になし。

105 :病弱名無しさん:2020/02/29(土) 21:48:25 ID:MBSNfRs50.net
おちた

106 :病弱名無しさん:2020/02/29(土) 21:55:33 ID:VuEp2VWB0.net
これ、剥離性口唇炎っていうのか。
子供のときからだわ。
このペロペロの皮の下の新しい皮が、通常の皮になることは一生ないんですかね。
https://i.imgur.com/mwZU5MH.jpg

107 :病弱名無しさん:2020/03/01(日) 19:37:51 ID:niCkQXvA0.net
みんなもう治った?
今日皮むいちゃった

108 :病弱名無しさん:2020/03/02(月) 00:55:54 ID:V90wiq+h0.net
りなっちのキッスで治りそう

109 :病弱名無しさん:2020/03/02(月) 00:56:09 ID:V90wiq+h0.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

110 :病弱名無しさん:2020/03/08(日) 11:55:53.13 ID:mlgcNEmR0.net
治ってるような治ってないような状態繰り返すから始末が悪いな

111 :病弱名無しさん:2020/03/08(日) 23:59:17 ID:7XhTwnk/0.net
>>110
うん

112 :病弱名無しさん:2020/03/10(火) 22:14:15 ID:41VDK0YM0.net
皮むけて2日くらいは調子いいが、そのあと固くなってまたむける

113 :病弱名無しさん:2020/03/11(水) 07:04:25.90 ID:43XTtKzt0.net
>>97
ビタミンDは自己免疫性疾患に効果がある論文がでてるらしい
アレルギー持ち(花粉症程度でも)ならば、自己免疫のIgG、IgA、IgE などが高く、
何か関係があるかもしれない

114 :病弱名無しさん:2020/03/11(水) 19:35:58 ID:Y5tXzfQ10.net
3月になったから、また1年治らなかったか・・・と思って暗い気持ちになる。

115 :病弱名無しさん:2020/03/13(金) 13:26:26.35 ID:NJbkwlB50.net
>>113
輸入して唇に塗ってみようかとも考えてるがいかんせん副作用が怖くてな
多分大丈夫だとは思うんだけども

116 :病弱名無しさん:2020/03/15(日) 15:26:29 ID:IcSmJw9b0.net
唇にステロイド塗りたいけどペットにキスできないから困るわ
塗って治るとも思えんし

117 :病弱名無しさん:2020/03/15(日) 18:44:12 ID:OGsiw5A50.net
なんか習慣になって何とも思ってなかったけど
ヒョットコみたいな顔して鏡見て瘡蓋カットしてる姿があまりに切なすぎて笑ったわ

118 :病弱名無しさん:2020/03/18(水) 10:23:11 ID:nqJjueFp0.net
泣いたわ、の間違いだろ?

119 :病弱名無しさん:2020/03/19(木) 16:31:21 ID:roLxrBE80.net
内科で何処方される?
ビタミン剤なんて効かないだろうに

120 :病弱名無しさん:2020/03/19(木) 17:34:44 ID:Hm6BpowQ0.net
内科は行ったことないな
皮膚科なら通ってるけど
保湿剤

121 :病弱名無しさん:2020/03/19(木) 17:44:07 ID:roLxrBE80.net
保湿剤とか無駄じゃん
体の中を変えないと

122 :病弱名無しさん:2020/03/20(金) 13:27:45 ID:/WnolNaF0.net
ビタミンで効いたことある?

123 :病弱名無しさん:2020/03/20(金) 14:57:57 ID:/WnolNaF0.net
歯磨き粉とか関係ないよな

124 :病弱名無しさん:2020/03/20(金) 14:58:07 ID:/WnolNaF0.net
>>95
彼女とかいねーよ

125 :病弱名無しさん:2020/03/22(日) 10:26:39 ID:VXxkoX5M0.net
これの原因分かる人おらん?

126 :病弱名無しさん:2020/03/22(日) 14:31:32 ID:3voQcq3D0.net
>>125
分からんから、困ってる

127 :病弱名無しさん:2020/03/23(月) 18:39:21 ID:Csm2ntCh0.net
1ヶ月経たん内にモアリップ2本使うぐらいの勢いで塗ったら大分改善した
上唇はもう皮めくれなくなって下唇も目立つハサミで切るような大きい皮むけは無くなったよ
今月からキップパイロールも使ったがクリームじゃないんで白い皮あったら塗る時下手したらめくれちゃうな

腸内改善のために快菌サプリと炭サプリも飲んでたんで
これももしかして効果あったのだろうか

128 :病弱名無しさん:2020/03/23(月) 20:05:59 ID:OG5Z+U/a0.net
とりあえず歯磨き粉をジェルにチェンジする

129 :病弱名無しさん:2020/03/23(月) 23:45:23 ID:+5csyzUP0.net
>>127
それ自分もだわ

DHC…大きく皮が剥ける
モアリップ…鱗の様に細かく皮が剥ける

程度の違いで、最早モアリップは
使ってなかったんだけど、


捨てるのもアレだから
試しにたっぷり塗ってみたら
これが随分と改善して、
最後に塗ってから丸2日経っても
まだ潤ってる

130 :病弱名無しさん:2020/03/24(火) 05:47:35.98 ID:d+3QeTaJ0.net
ケチらずたっぷり塗るのがコツ
なのか?

とはいえ、また剥がれてくるんだろうな…
それでもこの3日、奇跡みたいな潤いっぷり
障害者が健常者に戻った気分だ

131 :病弱名無しさん:2020/03/24(火) 21:25:52 ID:6mnH2nSR0.net
飲食店が次々にストロー無くしていってて辛い。

132 :病弱名無しさん:2020/03/25(水) 09:39:38 ID:JFeYKrgr0.net
https://twitter.com/yamadataro543/status/1043606936938106880
いやぁ(´;ω;`)
(deleted an unsolicited ad)

133 :病弱名無しさん:2020/03/25(水) 09:39:47 ID:JFeYKrgr0.net
ワセリン塗っても余計ふやけるだけ

134 :病弱名無しさん:2020/03/25(水) 15:57:33 ID:JFeYKrgr0.net
ほんとわからん 原因が
下だけなんだよなほぼ

135 :病弱名無しさん:2020/03/25(水) 20:39:23 ID:fdHTeP3B0.net
>>132
唇の剥がれた皮を瓶に溜め込んだグロ画像注意

136 :病弱名無しさん:2020/03/27(金) 09:49:37 ID:mzO8Xb830.net
歯磨き粉をジェルにしたらすげーよくなってきた

137 :病弱名無しさん:2020/03/27(金) 22:00:45 ID:ufsP8JTr0.net
>>130だけど
大きな塊となって剥がれただけだった
ただ、バラける事なく綺麗に剥がれた

138 :病弱名無しさん:2020/03/30(月) 04:13:49 ID:tWh1QfFM0.net
今診てもらっている医者は、免疫力低下によるウイルスが原因と説明している。
毎日、処方された胃腸薬を飲みまくり。いつ治るんだ・・・。

139 :病弱名無しさん:2020/03/30(月) 21:59:58 ID:sacwZgT20.net
新陳代謝の異常だと思うんだけど違うのかな?

140 :病弱名無しさん:2020/03/31(火) 03:39:25.27 ID:BFYW2Hl90.net
その新陳代謝の異常の原因の話だろ

141 :病弱名無しさん:2020/04/01(水) 19:30:08 ID:Bqg6zbmW0.net
はがれかけた皮を安全に除去できる方法ある?
爪の甘皮を切る先がややカーブした小さいハサミを使っているんだが、たまに肉を切って血を出しちゃうので。

142 :病弱名無しさん:2020/04/07(火) 12:47:54.30 ID:QDjDYdvN0.net
とあることに気付いて最近意識して生活してるんだが もしかしたら治るかもしれない
完治したら報告する

143 :病弱名無しさん:2020/04/07(火) 13:24:57 ID:6Wc2KMRU0.net
治らないパターン

144 :病弱名無しさん:2020/04/07(火) 19:36:01 ID:AftSAw2C0.net
なん回も絶望してあああああああああ

145 :病弱名無しさん:2020/04/07(火) 19:36:01 ID:AftSAw2C0.net
なん回も絶望してあああああああああ

146 :病弱名無しさん:2020/04/08(水) 00:48:34 ID:/sJx3Uvn0.net
>>142
頼んだよ。

147 :病弱名無しさん:2020/04/08(水) 01:20:44.48 ID:ayrjoC7ie
上と下が合わさるとこが剥ける。
リップ塗って時間たつと白くなる。
なんやねんこれ

148 :病弱名無しさん:2020/04/08(水) 20:46:21 ID:wIwLKfyi0.net
伊豆とかグアムで毎日海水に長時間顔つけて泳いでいたときだけ剥けなかった
自宅に戻って泳がなくなったらまた剥けるようになった

149 :病弱名無しさん:2020/04/08(水) 23:51:35 ID:EW4JYKAw0.net
つまり海水のなんらかの成分が唇の皮向けを防ぐ効果があるってことかな
海水がミネラルを含む事から、温泉と同様に人体にも好影響であるとして、
その目的で海水を風呂水として積極的に用いる例もある
らしいから塩とか良さげ?

150 :病弱名無しさん:2020/04/09(木) 02:13:25 ID:daF+6Pzx0.net
昔、海洋深層水に期待したことがあったのを思い出した。
あの頃からずっと治らないとは・・・。

151 :病弱名無しさん:2020/04/12(日) 09:29:15.94 ID:gN7NK3L80.net
口の周りが荒れて1ヵ月たつんだけど明日皮膚科いくよ。正直すぐ治るとおもってたんだけど。今マスクで顔隠れるからいいけど

152 :病弱名無しさん:2020/04/12(日) 09:37:11.49 ID:gN7NK3L80.net
スレ1から読みました。なおらない可能性もあるんですね。私も暴飲暴食で酒好きですし、ワセリンを塗ってるんですが。けっこうひどい時は黄色くなったりもします。

153 :病弱名無しさん:2020/04/12(日) 12:22:40 ID:B6OBuOTX0.net
可能性というか過去すれみても直ってない人しかない
不治の病だと思ったほうがいい

154 :病弱名無しさん:2020/04/12(日) 17:36:51.24 ID:gpIqtgVG0.net
気付いたらもう15年以上になる
剥けては未完成な変な皮が出来てまた剥けるエンドレスループ
普通の状態がどんなだったかもう忘れちゃったよ...
女だけどもう見た目をどう誤魔化すかって事だけに注力してる感じ
一番マシに見えるのが
全剥けした直後なのが何とも...
ヒリヒリ痛むけど見た目にはちょっと赤い位だから
保湿でテカテカさせてると軽くメイクしてるみたいに見える
ここから綺麗に皮が出来たらいいんだけど
そうはならずにまたささくれをボロボロくっ付けたみたいになってしまう

155 :病弱名無しさん:2020/04/12(日) 18:36:51.49 ID:1X0seUCL0.net
皮が剥けるのは分かるけど透明な気泡みたいなのがブツブツ出来るのは何?見た目気持ち悪すぎ、、ヒリヒリするし。。

156 :病弱名無しさん:2020/04/13(月) 00:43:11 ID:ZoHmp29E0.net
周囲のアトピー患者はは学校や職場で男ばかりだけど、この病気は女性も多いみたいだな。

157 :病弱名無しさん:2020/04/13(月) 06:57:10 ID:6E0BrAMK0.net
新しい皮ができはじめて1-2日は普通でその後いつも剥ける

158 :病弱名無しさん:2020/04/14(火) 16:51:34 ID:p0inHism0.net
チンコも剥けてねぇ癖に口だけズル剥けしやがってチクショウ

159 :病弱名無しさん:2020/04/16(木) 00:12:00 ID:YPTGEOM+0.net
今の医者によると改善されてきているみたいだから、本当に今度こそ治して治って欲しい。

160 :病弱名無しさん:2020/04/16(木) 23:53:59 ID:736tly2H0.net
納豆はダメだ。ベトベトして、皮をもっていかれる。

161 :病弱名無しさん:2020/04/19(日) 02:55:21 ID:qAdwMlYj0.net
もうダメだ僕

162 :トマト:2020/04/26(日) 01:22:39.89 ID:m5efCxtC9
大丈夫。絶対良くなるよ

163 :トマト:2020/04/26(日) 01:25:04.68 ID:m5efCxtC9
9年くらいかかったけど、人前にマスクせずに出れるくらい良くなったから、みんなも絶対大丈夫!

164 :病弱名無しさん:2020/04/26(日) 01:28:37 ID:WknYft8S0.net
久々に来てみたけど過疎ってるな〜

165 :病弱名無しさん:2020/04/26(日) 13:43:57 ID:hdFUKCnK0.net
みんな完治せず進展しないから書き込むこともないっていう
年単位で治療続けないと治らないし半年に1度同じ人が書き込めば御の字くらいじゃないかな

166 :病弱名無しさん:2020/04/26(日) 14:02:12 ID:IQOpgEC/0.net
マスクをしてる時間が長いからか、皮が割て血が出るようなことは無くなった
リップクリーム厚めに塗ってマスクしてると、皮がふやけてくれる
でも出かけない日でリップクリーム塗り忘れたりするとガサガサでバリバリ

167 :病弱名無しさん:2020/04/26(日) 19:36:37 ID:7L6Ajdsy0.net
皮が付いたままの不快感や憂鬱さより剥いた罪悪感のがましに思う
剥いたらまた再生される皮のために
頻繁に保湿して薄くて柔らかい状態を保たないとだけど

168 :病弱名無しさん:2020/04/27(月) 18:08:09 ID:O9ITiTfL0.net
歯垢染色液がいつまでも残ってるってことは、代謝が悪いのか
死んだ細胞だから残るのも当然だが

169 :病弱名無しさん:2020/04/29(水) 11:30:05 ID:YVkwpFys0.net
今撮った。この病気は原因がわかってからが勝負や。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2129050.png

170 :病弱名無しさん:2020/04/29(水) 17:56:53 ID:XTTVFBhm0.net
治ってるんじゃないの?

171 :病弱名無しさん:2020/04/29(水) 19:35:40 ID:YVkwpFys0.net
なおったで

172 :病弱名無しさん:2020/04/29(水) 20:34:35 ID:duouWdwI0.net
原因なんだったの?
私は薬だった

173 :病弱名無しさん:2020/04/29(水) 21:32:43 ID:N6r/Ov9+0.net
上下の写真がどういう間隔で撮られたかもわからんのに。
両方綺麗に剥けた後二枚撮っただけだろ。

174 :病弱名無しさん:2020/04/30(木) 09:11:15.63 ID:ekHjkLOB0.net
>>172
生活習慣、自律神経、体温、菌、アレルギー、いろいろ。
>>173
Ipad mini4で5cm位の距離で撮った。
近距離のカメラ焦点の性能低くてむずい。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2130119.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2130120.png
こっちは携帯でさっき撮った。
もし昨日が剥離後だったら今頃は唇が固い皮でガビガビや。

175 :病弱名無しさん:2020/04/30(木) 10:07:47.93 ID:SXOlRYWQ0.net
今剥けなくて何日目?

176 :病弱名無しさん:2020/04/30(木) 12:01:03.47 ID:Sp+B2HvvO
すごい!きれいですね。

177 :病弱名無しさん:2020/04/30(木) 13:29:10 ID:ekHjkLOB0.net
一年以上たつで

178 :病弱名無しさん:2020/04/30(木) 15:07:11 ID:kwLiPeYt0.net
>>174
歴は何年で具体的に何をしたのか、そしてどういう経緯をたどって、どのくらいの期間で治ったのか教えて
あと、発症時の写真もあれば見てみたいな

179 :病弱名無しさん:2020/04/30(木) 16:39:52 ID:SXOlRYWQ0.net
>>177
一年剥けてないなら完治だわ。

180 :トマト:2020/05/01(金) 20:34:06.55 ID:tvw/dfktW
治ったというより、朝、皮を剥いて出かけるから、マスクなしで人前に出られるようになった。
朝剥いてリップクリーム塗ったら、次の日までは大丈夫。

181 :病弱名無しさん:2020/05/04(月) 01:04:40 ID:+yGR7aaY0.net
今の病院に変えて半年経ったけど、治らない。
大量の飲み薬が減ったのは良かった。

182 :病弱名無しさん:2020/05/04(月) 18:08:03 ID:iAmRx+gu0.net
綺麗に全て捲れてしまい、唇が痛い時が年に数回はある。

183 :病弱名無しさん:2020/05/04(月) 23:18:56 ID:K+r7oyoy0.net
もう1週間くらい剥けてないんだけどこれは治ったのかな。

184 :病弱名無しさん:2020/05/06(水) 15:17:04 ID:YHePe8PY0.net
長引く理由は見た目気にしてマスクしてしまうからや、マスクすると剥けやすい人多いじゃないか。俺は口唇炎になってからタバコ吸いはじめたけど、半年くらいで治ってきたよ、細かいこと気にしすぎるな。

185 :病弱名無しさん:2020/05/06(水) 15:27:23 ID:YHePe8PY0.net
↑続き
少し上から目線かもしれないけど、俺はみんなに良くなってほしいと思ってる、お前の体も心も健康や、なんも悪くない。この炎症のストレスはよく分かる、でもあんまり神経質になりすぎないで

186 :病弱名無しさん:2020/05/06(水) 20:26:27 ID:XAVHihlZ0.net
もう20年経つから治る方法があったとしても
数ヶ月では完治しないと思うわ

187 :病弱名無しさん:2020/05/06(水) 20:45:53 ID:kTioIv+V0.net
こちらは今春でちょうど30年。

188 :病弱名無しさん:2020/05/07(木) 12:30:22 ID:O6FXwZjZ0.net
自分も20年くらい
もぅ、ずっ友だよ♥

189 :病弱名無しさん:2020/05/07(木) 19:07:30 ID:B3GPN/Xg0.net
自粛期間中にキズパワーパッドずっと貼ってたらめちゃくちゃ調子が良い。

190 :病弱名無しさん:2020/05/08(金) 06:26:48 ID:2dEXBXi80.net
アレ唇に貼れるの?

191 :病弱名無しさん:2020/05/08(金) 11:21:59 ID:LHYxYHbk0.net
貼ることで外気に触れなかったからじゃない?
気づいてないだけで身の回りの物がアレルゲンになってるとかない?
歯磨き粉とか布団とか

192 :病弱名無しさん:2020/05/08(金) 19:22:09 ID:83Dj08XG0.net
脱保湿して1週間。
唇の状況が良いので報告します。
1週間前(GW中)彼女と会う予定があったので唇の皮をお風呂でふやかして剥きました。
家で3泊して彼女と過ごしたのですが、3泊となると皮がカサカサになってキスが出来なくなるだろうな、と不安でした。(生々しい話で申し訳ないです。)
特にキスする行為自体が唇に摩擦で刺激をもたらすし、唾で濡れたら乾いたりを繰り返すので、病気を悪化させる事に繋がるだろうと思って凄く不安でした。
ですが、3泊目も皮がそこまで酷い状態になりませんでした。(普通にキスできた。(!))
彼女とお別れしたあと、唇の状態が(普段と比較して)良かったので、このまま保湿せずに様子見しようと思い、今に至ります。

普段は人前に出る日は保湿してました。(皮膚科でもらった薬orプロペトで)
保湿しても皮が浮いてくるわ、皮が厚くなるわ悲惨でした。

最初に述べたとおり、現在皮を剥いてから1週間で脱保湿中ですが、唇の状況としては皮は少し厚くなってるけど、皮が唇と馴染んでる感じがあり、普通に人前に出れるくらいです。
普段は唇に刺激を与えないように、ストロー使ったり、保湿したり、舌で唇を舐めないようにしていましたが、今真逆のことをしています。
特に唇が乾いたときは舌でペロッと舐めてます。(これが効いている気がします。普通に脱保湿したところで皮がバリバリになって上手くいかないです。)
普通の人より唇が荒れているわけですから保湿せずに過ごせば唇が乾きますよね、その時に舌で舐める感じです。

治ったわけではないですが、いつもなら皮を剥いで1週間で大変悲惨な状態になるので少し嬉しかったです。
要するに「あまり気にせずに過ごしてみたら意外と調子が良い」、という事です。

話が長くなりますが、私自身この病気になったのは7.8年前の話でその頃はかなり軽症でして、ここ3年前にこの病気である事に気づいた時から唇に気を遣って保湿するようになりました。
その辺りから急激に人前に出るのが難しくなったり、普通に食事が取れない(着色物系、辛いもの食べれない)ほどの重症に変化した気はするんです。
実際皮が剥ける範囲は元々一部だったのにここ3年で一気に広がったので。

別に完治したわけではないので、これからも様子を見続けていきますが、参考していただけたら幸いです。

193 :病弱名無しさん:2020/05/08(金) 19:27:47 ID:83Dj08XG0.net
もう一度申し上げますが治ったわけではないので、、、多分また日が経てば皮が剥けてしまうと思います。
あくまで何かヒントがあればいいな、、と思って投稿しました。

194 :病弱名無しさん:2020/05/10(日) 00:59:45 ID:4PFdrNcd0.net
数年ぶりに来たがまだ治療法がわかってないのか

195 :病弱名無しさん:2020/05/10(日) 14:43:08 ID:2Asi6fq90.net
薬もらってだいぶなおったけどそれでも乾燥するな。病院いくのいつも面倒

196 :病弱名無しさん:2020/05/12(火) 08:31:56 ID:9YoG9Dwx0.net
>>193
報告ありがとう
脱保湿で好転反応を伴わずすぐに症状が改善するのはちょっと考えにくそうですけどね・・・
気温が上がって乾燥がマシになったか
人と触れ合うことでオキシトシンでストレスが解消されたか
と私は予想します

197 :病弱名無しさん:2020/05/13(水) 17:00:15 ID:+v6Api850.net
ストレスとマスクのせいで剥脱性口唇炎になったのではないか
って医者に言われてる人もいるね

198 :病弱名無しさん:2020/05/14(木) 00:43:29 ID:LawYCbFY0.net
マスクで程よく蒸されてるようでバリバリはしなくなったけど、ふやけた皮が白く唇についてるからうかつにマスク外せない
今日はさらに口角炎になった

199 :病弱名無しさん:2020/05/17(日) 06:27:17 ID:1S8fuL0t0.net
皮が定着しないって言い方してる人がいるけど基本的に無駄に増えて死んでる細胞なので定着は違うな。
例えるなら止まらないウンコ。ウンコが出過ぎるんだよなんとか腸に留まって定着してくれないかなって言ってるのと同じで単なる廃棄組織。
基本この無駄なターンオーバーを止める術が何かって事だよな。

200 :病弱名無しさん:2020/05/18(月) 01:26:50.58 ID:0HH73gFz0.net
マジでマスクしないほうがいいよ、目立つかもしれんけど、今自粛中で人と会うこともあんまないだろうから、俺は半年くらいで治ってきたよ

201 :病弱名無しさん:2020/05/18(月) 23:43:48 ID:WVTeAUXe0.net
>>199
うーん
まあふやけた皮の下にはもう次の皮ができてるしなぁ
必要ないから剥がれるということもあるのかも

202 :病弱名無しさん:2020/05/19(火) 09:28:16 ID:SIic7V/20.net
炎症の原因を抑えない限り、落屑(うんこ)は出続ける

203 :病弱名無しさん:2020/05/20(水) 10:19:46 ID:DGp1s7BV0.net
皮膚科行っても無駄?

204 :病弱名無しさん:2020/05/20(水) 10:24:49 ID:jT6mBYaC0.net
無駄。チベットに行きなさい。

205 :病弱名無しさん:2020/05/20(水) 11:00:02 ID:m03dGW470.net
はぇ〜

206 :病弱名無しさん:2020/05/20(水) 11:36:25.54 ID:DGp1s7BV0.net
皮膚科って保湿剤出すだけかしら

207 :病弱名無しさん:2020/05/20(水) 17:31:02 ID:DGp1s7BV0.net
良くなったケア教えて

208 :病弱名無しさん:2020/05/22(金) 09:35:04 ID:R2oGcWfb0.net
歯磨き粉が原因ってことはないよね

209 :病弱名無しさん:2020/05/22(金) 12:45:56 ID:tfDA3woZ0.net
ないな。最近リステリンだけで歯磨き粉半年ぐらいつけ忘れて歯が黄色くなってたけど何も改善してない。

210 :病弱名無しさん:2020/05/24(日) 07:46:21 ID:nfdHM2Sb0.net
水分補給を減らして、食塩を1日何度かそのまま摂るようにしたら調子がいい
アトピーも明らかに改善してる
誰か同じ方法で試してみてほしい

211 :病弱名無しさん:2020/05/24(日) 09:37:53 ID:Gmpkex2K0.net
唇極力濡らさないといい感じ

212 :病弱名無しさん:2020/05/24(日) 11:16:19 ID:gbZlZ18t0.net
他人と比較できないから分からないけど、新陳代謝が激しいのかなんなのか人より老廃物の排出が多い気がする

フケとか髪の毛とか垢とかそういうの
が床に落ちまくる
まあ犬の毛の生え変わりよりはひどくないんだけど

213 :病弱名無しさん:2020/05/24(日) 18:54:46.75 ID:6DmV0n1C0.net
なんで皮ういてくるの?(´;Д;`)

214 :病弱名無しさん:2020/05/24(日) 20:12:30 ID:+RxKH+WR0.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

215 :病弱名無しさん:2020/05/25(月) 00:02:00 ID:R8EVtSfc0.net
>>212
髪の毛分かる!
1週間掃除機かけないと部屋の床中髪の毛だらけになる

216 :病弱名無しさん:2020/05/25(月) 00:26:06 ID:wTZxCGlD0.net
それは普通じゃない?

217 :病弱名無しさん:2020/05/25(月) 02:56:08.89 ID:719u+hVU0.net
不調が多すぎるから何が普通かわからなくなる
ところで>>210が本当に効いてるっぽいから試してみてほしい
自分の場合水の飲み過ぎによる水中毒&低血圧が原因だった可能性がある

218 :病弱名無しさん:2020/05/25(月) 19:51:47 ID:nQlSCUo60.net
低血圧のような感じはあるな
とはいえ水はほとんど飲んでない
血液の障害なんだろうか

219 :病弱名無しさん:2020/05/25(月) 21:08:28 ID:IJ+5h+SX0.net
タバコ吸えば治るよ、半年くらいで治ってきた

220 :病弱名無しさん:2020/05/26(火) 03:40:36 ID:7ldjq0qp0.net
新陳代謝が激しいのはおれもかな
抜け毛がたくさん出るのはわからんが…
髪の毛が伸びる速度がはやいのはある
あと風呂入るとすぐ汗書いたりする
新陳代謝の異常も疑うべきなのか

221 :病弱名無しさん:2020/05/26(火) 12:13:07 ID:rP5xHTpl0.net
耳表面の耳糞は耳の中の水分を外へ蒸発さしてくれる調湿機能があるのは役に立って良いんだが
唇の皮は何の役にも立たんな。

222 :病弱名無しさん:2020/05/29(金) 20:45:50.57 ID:QwPnMjRP0.net
口唇縮小手術してからこれになった
元々皮むけ酷かったけど、白から黄色の皮になった
一生悩むのかな

223 :病弱名無しさん:2020/05/30(土) 00:23:12.49 ID:FG+D1zFl0.net
>>222
その手術 痛くなかった?
自分もやろうと思ってる


既に口唇炎 発症しているけど
この手術 やってもいいのかな

224 :病弱名無しさん:2020/06/01(月) 09:25:12.61 ID:276pPjXQ0.net
>>218
私も血圧低いし常に貧血。
それも多少は関係あるかもね。
あと水分取り過ぎが原因だったってブログに書いてた人もいたから中には水分過多が原因になってる人もいるかも。

225 :病弱名無しさん:2020/06/02(火) 00:20:51.76 ID:8KPmt6hX0.net
水分の取り過ぎは腎臓へ負荷かかるからそれが原因かな?
腎機能が低下すると唇の荒れ、皮膚のかゆみ、むくみ、疲れやすい、食欲がない、息切れ等の症状がでるみたい

226 :病弱名無しさん:2020/06/02(火) 06:14:47.40 ID:vznBhvoE0.net
皮むいてたらたらこになってきたからやりたいけど
どこでやってくれるの?

227 :病弱名無しさん:2020/06/02(火) 09:16:04.55 ID:TShj2DtV0.net
ブログ書いてる人でオリーブオイルが原因だったって書いてる人いたから特定の食品とか製品を避ける事で改善する人も中には居るんだと思う。
口唇炎の人のブログ片っ端から読むと改善した人も徐々によくなる形で突然10から0に劇的に治るわけじゃないから、9になった時は何が良かったかよく観察する必要あるね。

228 :病弱名無しさん:2020/06/03(水) 05:56:27.81 ID:Mk5Wb5lj0.net
マルチビタミンとかビタミンB系のサプリいいかも、あとちゃんと手作りのもの食べる、体の内側から治してくんや、俺は半年くらいで治ってきたよー

229 :病弱名無しさん:2020/06/03(水) 17:04:16.17 ID:2+8wJEm00.net
色々面接を受けているけど、今はマスク着用が義務になっているから、その点だけは楽。

230 :病弱名無しさん:2020/06/05(金) 16:22:48.97 ID:Vz6PpX4C4
リップ塗ったら塗ったで時間経つと
白くなるのまじだるい
脱保湿二ヶ月くらいしたけどバリバリに剥けた

231 :病弱名無しさん:2020/06/07(日) 11:29:49.95 ID:tloEicQA0.net
>>223
私はめちゃくちゃ痛かった
やるならちゃんと病院選んでね

232 :病弱名無しさん:2020/06/07(日) 22:03:06.23 ID:GwGEW7wj0.net
整形野郎は死ね

233 :病弱名無しさん:2020/06/08(月) 19:55:21.68 ID:2Zrw+hGA0.net
>>229
九死に一生を得た感じだよね
でもマスクしてると逆に口の中乾く感じがしてマスクのなかで
いつも以上に唇バリバリしてる感じがときたまあるもんだから
マスクなかったらどうしようって焦る意味不明な状況に陥る時がたまに訪れる

234 :病弱名無しさん:2020/06/09(火) 19:54:58.13 ID:A2gobI/x0.net
>>232
貧乏人ガンバレ

235 :病弱名無しさん:2020/06/09(火) 22:46:27 ID:iuTxShfv0.net
完治して数年経つけど毎日仕事で悩んでるし彼女もできない件

236 :病弱名無しさん:2020/06/11(木) 01:41:12.98 ID:zg8Y63x20.net
調子が悪いと皮むけの前にみそ汁とか醤油ごときでピリピリして腫れない?
唇どころか口角炎、口内炎、舌も痛い
粘膜系の異常はビタミンB群の不足と言われているけど、鉄分不足ってのも見た
なんなの?要するに自分は栄養失調ってこと!?

237 :病弱名無しさん:2020/06/11(木) 08:06:00.32 ID:CXu3uXVG0.net
アレルギーもあるかも?!

238 :病弱名無しさん:2020/06/11(木) 18:30:41 ID:M49iU0KW0.net
>>222
その手術してても治る

239 :病弱名無しさん:2020/06/12(金) 16:08:56.55 ID:+tTbTFA30.net
唇治んねえや

240 :病弱名無しさん:2020/06/12(金) 21:32:17.06 ID:zkKpQq2V0.net
今日また診てもらったけど、治療自体に変化はないな。
良くも悪くもなってないし。

241 :病弱名無しさん:2020/06/15(月) 17:37:37.95 ID:s5o81ofs0.net
鏡を見る度に落ち込む。
いつまでも治らない。

242 :病弱名無しさん:2020/06/15(月) 23:23:09.15 ID:nxB4/Dr00.net
唇三倍くらいでかくなった

243 :病弱名無しさん:2020/06/15(月) 23:49:10.02 ID:s5o81ofs0.net
めくれまくって唇が赤くなる時は、他人と会話したくない。

244 :病弱名無しさん:2020/06/16(火) 00:50:07.11 ID:y7WxD4Sw0.net
最近唇は大丈夫だけど、口角炎だわ
うかつにあくび出来ない

245 :病弱名無しさん:2020/06/16(火) 10:48:31.04 ID:jCd1oicQ0.net
>>222だけど、ケロコート塗ったらだんだん良くなってきました。ちなみにヒルドイド、抗生物質、ワセリン、口腔用軟膏とか効かなかったビタミン剤も微妙な気がする漢方も3つ飲んでるけど効いてるか分からない

246 :病弱名無しさん:2020/06/17(水) 10:31:11 ID:Ih5OdNwe0.net
>>244
俺もしばらくずっと毎日カップ麺喰ってたら突然唇裂けたわ。
口角炎って調べて分かってビタミンバランスの食事に気を付けたらすぐ直った。

247 :病弱名無しさん:2020/06/17(水) 17:51:06.67 ID:E7v6AVk80.net
>>246
そうなんだよねぇ
ちょっと食生活が乱れただけでビタミン不足で肌荒れと口角炎になる
普通の人って食事の栄養バランスとかそんな意識してるのかな?

248 :病弱名無しさん:2020/06/18(木) 08:59:29.01 ID:rlYUiqzt0.net
ストレスとかあるのかな

249 :病弱名無しさん:2020/06/18(木) 16:41:10.86 ID:TZOgEXW70.net
ストレスは無いと思うな。ただストレスによって激しく剥いてしまって汚らしくなったりとかはあると思う。

250 :病弱名無しさん:2020/06/18(木) 19:38:39.47 ID:YIrUZyj60.net
ストレスが原因なら、ストレスがなくなった時期に完治しないとおかしいとは思う。

251 :病弱名無しさん:2020/06/18(木) 19:45:35.77 ID:rlYUiqzt0.net
ありがとう
ビタミンかな?なんなんだろマスクできるいますごい心身楽だよね

252 :病弱名無しさん:2020/06/19(金) 18:44:13.03 ID:rBi15ipd0.net
ストレスにより唇を触ったり剥く癖ができる

剥奪性口唇炎になる

ストレスを感じない環境に身を置く

一度剥けてしまった皮は水分などによりすぐに剥けてしまうので完治が困難ってかんじかな?

ストレスじゃなくても唇の皮が何らか影響でベリっとまるごと剥けちゃったら剥奪性口唇炎になる可能性ある

唇を水や刺激から守る医療機器みたいのないのかな?
リップやら保湿なんてしようもんなら一瞬で皮むけるし

253 :病弱名無しさん:2020/06/21(日) 21:38:13.76 ID:RZiELMgx0.net
難治性なのは間違いないけどブログ書いてる人の中でいきなり完治じゃなくても、かなり改善してる人も何人かいるから絶対治らないとは限らないと思ってる。
アトピーとか謎の肌荒れと一緒で人によって原因や病状が違うからこれしたら治るって言うのがないから根気よく自分で色々試していくしかないよね。

254 :病弱名無しさん:2020/06/21(日) 22:04:45.69 ID:BHzeTTKV0.net
今だけ倉庫の仕事でマスクをしていたら、通常より速いスピードでめくれてしまった。
蒸せるからだと思うけど、初めての経験。

255 :病弱名無しさん:2020/06/22(月) 23:42:30.51 ID:LH+qvZoN0.net
またむけたなき

256 :病弱名無しさん:2020/06/22(月) 23:53:48.42 ID:bTtDMGUj0.net
マスクのおかげかバリバリと割れないけど、白くふやけた皮がいるから迂闊にマスク外せない

257 :病弱名無しさん:2020/07/01(水) 20:49:29.83 ID:lef5fPuA0.net
ずっとヘルペスだと思ってたけど、調べに調べてようやく剥奪性口唇炎にたどりついた。
週2くらいで唇黄色くなるのを繰り返してずっとストレス感じてたので、ヘルペスじゃないって
分かって少しスッとした。

参考なるかわからないけど、自分はヘルペスに効くリジンってサプリを飲むようにしたらそれなりに見れる唇になった。
免疫系に効くアミノ系のサプリらしい。
過去スレにプロテイン飲んで良くなったって人いたけど、アミノ系が入ってるからこれも免疫系に効いたのかなと思った。
1ヶ月くらいイタチごっこみたいにサプリ多めに飲む→良くなる→皮むく→ストレス→悪化するを繰り返してるけど、剥奪性口唇炎と今日やっと知れたので皮を落とさないようにして頑張ってみようと思う。

258 :病弱名無しさん:2020/07/01(水) 20:53:19.71 ID:lef5fPuA0.net
>>257だけど、プロテインの人アミノとか書いてなかったね。勘違いごめん。

259 :病弱名無しさん:2020/07/02(木) 00:17:57.68 ID:9T/gl7N/0.net
刺身醤油が染みる

260 :病弱名無しさん:2020/07/02(木) 01:23:36 ID:AUPVFEM50.net
今診てもらっている医者には、免疫力が落ちていると説明されている。
処方された薬以外に、ビタミンCEを勧められた。

261 :病弱名無しさん:2020/07/03(金) 01:36:54.46 ID:cFdwPFJv0.net
最初の頃に行った薬局や医者からは、ビタミンB2をよく勧められたな。
両方、ここ数年でなくなってしまった。

262 :病弱名無しさん:2020/07/07(火) 08:58:56 ID:l60I6ySR0.net
原因わかった気がしました。
歯並びが原因なのではないかと。
上顎前突とか上下顎前突とかそんな感じの。
それで本来内側にある組織が外に出ちゃって乾燥すると。

なぜそう思ったかというと、顎が前に突出していて力を入れないと唇が閉じれない人はたぶんみぞおちのあたりが固くなっている人が多いんじゃないかと思う。
みぞおちが固くなると深い呼吸ができなくなり精神的に不安定になって上記のような問題が出てくる。
みぞおちが固いということは横隔膜が下がりっぱなしだから、胃の周辺もガチガチになって消化能力が落ちてしまう

みんな躾で唇は閉じなさいって教えられるから、顎が出てる人でも無理して唇を閉じようとする癖が身についてるとおもうけど、これは普通の顎の人に有用なことでも顎が出てる人にとっては無意識のうちに顎のあたりに緊張を生み出す原因となってしまっている。
不思議なことにこうして無理して口を閉じることで出来た顎のあたりの緊張をほぐしてやると、みぞおちのあたりがゆるくなっていく。
自分は唇以外での異様さを作り出している極度に固くなったみぞおちのおかげで、顎というポイントに辿り着くことができた。

この病気でメンタル弱い人が多かったり胃が弱かったり、肌トラブル抱えてる人が多いのは顎に問題を抱えていて精神的な不調や胃の不調を抱えてる人が多いからなのではないかと思う。
これは推察でしかないけど、発症年齢的に顎や歯並びが大きく動く成長期前後に発症した人が多いのではないだろうか。
ちなみに最初に乾燥が原因と書いたけど、顎による心身の不調が唇の粘膜に影響を与えている可能性も捨てきれない。原因の大元が顎にあるのではというところまでは一緒だけど。

あくまで一個人の考察です。
治し方は、顎がどうにかなってる自覚がある人は顎をどうにかする、になるのかな…(笑)
自分は口元に常に緊張がかかっているような違和感はあるものの歯並びの見た目はそれほど悪くないしもう年だし今更歯列矯正やらする気もないので諦めました。
一生剥脱性口唇炎のまま生きます。
長々とすみません。

263 :病弱名無しさん:2020/07/07(火) 09:09:02 ID:l60I6ySR0.net
もし顎ではなくてみぞおちのかたさだけが原因となっている場合には、鼻づまりや肺の機能が悪くて鼻呼吸がうまくできていないのが原因という可能性も考えられます。

264 :病弱名無しさん:2020/07/07(火) 09:54:25 ID:l60I6ySR0.net
今みぞおち緩めるためにわざと口ポカンやってるけどこれだともろ乾燥状態になるから最初に言ってることと矛盾してしまう
でも、中途半端な位置まで粘膜が突出していて唾液で濡れてすぐさま乾燥というのを繰り返すのが悪いという可能性も考えられる
唇舐めるとよけい乾燥するから止めなさいって言われなかった?

265 :病弱名無しさん:2020/07/07(火) 13:20:37 ID:l60I6ySR0.net
みぞおち楽になるけど口ポカンはやっぱりアカンな
はぁ…体が色々いかれてるせいで八方塞がりだ

266 :病弱名無しさん:2020/07/07(火) 16:53:16 ID:ThsBiNxO0.net
唇閉じる閉じないでなるなら唇の外側何て全員とっくになってる筈だし上唇なる人もいればならない人もおるし関係ないよ。

267 :病弱名無しさん:2020/07/07(火) 18:51:16 ID:l60I6ySR0.net
そうだよね〜。
参考にしたいんだけど口元やみぞおちの固さ、息苦しさなどにおかしい自覚のある方他にいませんか?

268 :病弱名無しさん:2020/07/08(水) 21:59:16 ID:vvUzV5ki0.net
マスク着用の仕事だから、マスクの中まで汗で・・・。
この状況では更に治らない。

269 :病弱名無しさん:2020/07/10(金) 08:56:32 ID:FAFMLf6x0.net
キターーーーーーーーー!
再生止まった!
新しい皮出来なくなった!

270 :病弱名無しさん:2020/07/10(金) 21:52:14.79 ID:FAFMLf6x0.net
お前ら諦めないで。
30年苦悩したが突然のブレークスルーだわ。

271 :病弱名無しさん:2020/07/12(日) 00:51:33.44 ID:UZri1y9F0.net
30年・・・同じだよ。
でも変化なし。

272 :病弱名無しさん:2020/07/12(日) 17:27:29.69 ID:zd5q4D2R0.net
なんで皮の再生止まったの?

273 :病弱名無しさん:2020/07/13(月) 00:17:36.07 ID:NK7eW5dN0.net
真面目にやってきたからよ!

274 :病弱名無しさん:2020/07/13(月) 06:35:19 ID:q5hXGUqC0.net
やっぱマスクも関係あるのかなぁ?昨日キムチ食べたら荒れがひどくなってきた。

275 :病弱名無しさん:2020/07/17(金) 22:25:44 ID:c8AO5rsH0.net
気付けば10年来の付き合いで寛解してたけど、不織布じゃないスポンジのような、ピッタリフィットするマスクでまた出てきた…萎える

自分の場合は大体いつも白色ワセリンとゲンタシン軟膏で2週間程度で良くなるけどツライわ

276 :病弱名無しさん:2020/07/18(土) 17:05:00.11 ID:EIvruSsF0.net
関係あるかもしれないから できれば皆の体質や気質も教えてほしい
俺は
・胃腸が弱い(頻繁に下痢)
・冷え性(特に足)
・色が白い(日光にあまり当たらない)
・メンタルも弱い

277 :病弱名無しさん:2020/07/18(土) 19:29:23.58 ID:+wRx+9z00.net
皆ききたいんだけど
元々傷が治りにくかったりする??

278 :病弱名無しさん:2020/07/18(土) 21:51:01.95 ID:VN3uzwZk0.net
>>277
全然

あと健診にも引っかかったこと無いし唇以外は健康そのもの
酒も飲まない、遅延のアレルギーもない
もしかしたら数値には出ないアレルギーかもしれないねとは言われた

279 :病弱名無しさん:2020/07/19(日) 02:51:36 ID:jAHnmK0X0.net
傷の治りは普通、遅くはない。

>>276
胃下垂で、胃腸が弱い。
ストレスが溜まりやすい。
花粉症など、超アレルギー体質。

280 :病弱名無しさん:2020/07/19(日) 06:34:45 ID:pdPbT4BN0.net
>>279
水は よく飲む方ですか?ジュースやお酒も含む水分という意味です

281 :病弱名無しさん:2020/07/19(日) 06:36:26 ID:pdPbT4BN0.net
因みに私もアレルギー体質です
赤子の頃はアトピーだったらしいです(今は違いますが肌は弱い)
花粉症 犬猫アレルギー りんごアレルギー...

282 :病弱名無しさん:2020/07/19(日) 07:46:40 ID:64UCmo3b0.net
>>279
ほとんど一緒
超痩せ型
神経質 不安が強い

283 :病弱名無しさん:2020/07/19(日) 22:21:38.41 ID:sxY3h1ZP0.net
>>280
お酒以外は、よく飲みます。
水分をあまり取らなかった時期は、唇の調子が良かったような気がします。

284 :病弱名無しさん:2020/07/19(日) 22:23:42.35 ID:sxY3h1ZP0.net
>>282
全員が同じではないけど、似たタイプが多い印象はあるね。

285 :病弱名無しさん:2020/07/20(月) 16:38:16 ID:BMtTDhFF0.net
>>283
ありがとうございます
...やはり水はかなり関係してそうだと私も思っております

286 :病弱名無しさん:2020/07/21(火) 03:30:43.94 ID:826YIV6D0.net
水取る取らんごときでなるなら皆なるわ。

287 :病弱名無しさん:2020/07/21(火) 16:22:26 ID:jzu+r2DS0.net
水分代謝が悪いと東洋医学で言う水毒になるそうです
水分摂取が良い人は別に水をたくさん飲んでも問題はないと思います
水を飲まなければいいとかいう単純な話ではないです

288 :病弱名無しさん:2020/07/21(火) 19:15:48.40 ID:jzu+r2DS0.net
ミス 水分代謝が良い人は です

289 :病弱名無しさん:2020/07/21(火) 19:46:09 ID:UjEgMR8u0.net
舌の縁周りに歯形がある人は水毒らしいっすね

290 :病弱名無しさん:2020/07/21(火) 22:02:35.00 ID:Z8Oextai0.net
>>276
ほぼ一緒
慢性的な運動不足に、筋肉が少なくて体力もない

傷の治りは普通かな。

291 :病弱名無しさん:2020/07/21(火) 22:48:27.23 ID:MDydl7Lg0.net
胃腸の問題だと思うよ。今、漢方を飲んでいて確実に改善されてきてるよ。
中医学だと唇は胃腸の状態を表す。
自分で調べた範囲だと、唇から汁が出て瘡蓋になったり、痒み、痛みが有るものは胃腸の熱が原因。上記の症状が無く、唇が乾いて皮が剥けてくるだけの症状は胃腸機能の低下。自分は後者の胃腸が弱ってる状態だった。胃腸が弱ってると水分の代謝も悪くなって水毒になる。
"舌診"で調べてみて、自分の舌の状態を確認すれば、ある程度は把握できると思うよ。

292 :病弱名無しさん:2020/07/22(水) 01:30:08.22 ID:WGGN+Ybz0.net
舌は医者に毎回見られるけど、問題なし。
胃腸は関係あるとしか思えないな。最低な胃腸だ。

293 :病弱名無しさん:2020/07/23(木) 03:28:14 ID:/hpR2HTL0.net
>>291
胃腸を改善するには漢方しかないですか?
飲んでる薬の名前をよければ教えてくれませんか?

294 :病弱名無しさん:2020/07/23(木) 07:38:11 ID:pDkZ2B8r0.net
>>293
医食同源で食事や生活習慣で改善していく事も出きるだろうけど、治癒までにどれくらい時間がかかるかわからないですね。エビオス整腸薬の旧製品の整腸剤を数年飲んでいたことがあったんですが、一番初めに少しだけ変化が有っただけで完治はしなかったです。鼻づまりには、めちゃくちゃ効果が有って、そっちは完治したんですよね。
漢方以外となると、同じ中医学の流れにはなりますが、終日ホッカイロでお腹を温めて改善されている例を2件ほどネットで見ました。お腹の回りには、胃腸のツボが多く存在するので、おそらくそこが刺激されたのが要因じゃないかと思うんですよね。試してみても良いかもしれないです。
自分が飲んでいる漢方は、参苓白朮散というものです。試しに製造会社を変更していて、変遷は、小太郎漢方→漢方内科の保険適用の煎じ薬→松浦薬業→杉原達二商店(現在)という具合です。

295 :病弱名無しさん:2020/07/23(木) 07:54:57 ID:pDkZ2B8r0.net
>>293
それから、香辛料のフェンネルの粉末も漢方と一緒に飲んでます。漢方では小茴香といって、胃腸を温めたり健胃作用があります。

296 :病弱名無しさん:2020/07/23(木) 16:40:18.66 ID:/hpR2HTL0.net
>>294
>>295
とても詳しくありがとうございます!
なるほど...私は頻繁に下痢になるので やはりお腹が冷えているのも間違いなさそうです
ホッカイロとかはすぐできそうですので試しにやってみます!

297 :病弱名無しさん:2020/07/23(木) 16:43:24.22 ID:myZCKJVw0.net
漢方は長年飲んでいたけど、冷え性だけは治った。

298 :病弱名無しさん:2020/07/23(木) 19:45:33.33 ID:pDkZ2B8r0.net
>>296
エアコンの設定温度を下げ過ぎない、冷たい飲み物を控える事も大切ですね。よく言われる事ですが、冷えは要注意です。胃がもたれたり調子を崩さないようであれば、料理に香辛料を多く使用するのも良いと思います。後は、肉体労働者でもない限り過剰な水分補給も良くないですね。今の時代は汗をかくことが少なくなった上、多湿な日本の風土にはそぐわないです。胃腸を疲弊させるだけです。
お力になれたかわかりませんが、281さんが、改善されるように祈っています。
>>297
漢方は症状に対して主眼を置いてしまうと、期待した効果が得られない事がありますね。同じような症状でも原因が違ったりするので、その人の体質をしっかり見極めるのが大事ですね。

299 :病弱名無しさん:2020/07/24(金) 00:40:05.25 ID:JMJf5tz80.net
>>298
本当に詳しくありがとうございます!
エアコンの温度も気をつけてみます!冷え性なのであなたにいただいたアドバイスも私には合ってそうです

300 :病弱名無しさん:2020/07/31(金) 15:18:51.84 ID:dnzxoANX0.net
1年ほど前から上唇の一部が黄色くなったり皮が剥けたりして最近になって上唇ほぼ全体、下唇一部が皮が硬くなって剥けてを繰り返しています…

皮膚科には2ヶ月前くらい前に通い始めたのですが、なかなか病名などを教えてくれず、自分で調べてこのスレに辿り着きました。

ステロイドを処方してもらって、塗布している間は皮剥けが治るのですが、ステロイドをやめるとすぐに皮剥けが始まってしまいます。

また、ステロイドをやめたタイミングで今度は唇から汁が出るようにもなってしまいました。

長々と書きましたが、私と同じように唇から汁が出ている方はいるのでしょうか?ヒリヒリしたりしてとても困っています。良かったら解決策など教えていただけると幸いです。

301 :病弱名無しさん:2020/07/31(金) 16:52:22 ID:EVzC09QU0.net
まず、ステロイドの正しい使い方をしてるかい?いきなり断ったりしてない?

あと普段の生活、食生活で唇を刺激する原因は考えられない?

いつも食べているもの、薬、サプリメント、歯磨き粉、石鹸、洗剤、衣類や布団などなど
今までは大丈夫だったものでも、ある日突然合わなくなることもあるよ

私3年悩んでてステロイドも謎の民間療法みたいなのも試したけど、さっぱりで
結局長年飲んでいた内臓の持病の薬が原因だったよ
全然気づかなかった

最近また荒れてるなって思ったら、今度は腕に付けてたヘアゴムが原因だった

302 :病弱名無しさん:2020/07/31(金) 22:14:26.76 ID:dnzxoANX0.net
>>301
ステロイドは医師に見せて、もう大丈夫だから塗るのやめて。と言われてからまた荒れる、と言うのを2回ほど繰り返してます…

薬ですか…たしかに2年ほど続けている薬がありますので、今度医師に会ったときに相談してみます。情報ありがとうございます。

303 :病弱名無しさん:2020/07/31(金) 23:37:32 ID:EVzC09QU0.net
>>302
ちなみに何の薬か
差し支えなければ名前教えて欲しい

304 :病弱名無しさん:2020/08/01(土) 01:21:05.42 ID:V74pC+Pn0.net
歯磨き粉あるよね
洗い流す物だし全然意識してなかったから、原因が歯磨き粉だとわかった時はびっくりした

305 :病弱名無しさん:2020/08/02(日) 02:45:34 ID:MbiUsKam0.net
昔診てもらった女医が、歯ブラシや歯みがき粉が原因かもとわざわざ電話してきたことがある。

306 :病弱名無しさん:2020/08/02(日) 03:48:35 ID:/v8xl71x0.net
優しいね

307 :病弱名無しさん:2020/08/03(月) 02:21:29.34 ID:3kyF+Vlj0.net
そう、今までで最も優しかった。
それだけに「私には無理です」と医大を紹介された時の切なさ・・・。

308 :病弱名無しさん:2020/08/03(月) 22:42:35 ID:IUe1rtXG0.net
現在診てもらっている医者の処方も、全く変化しないようになってきた。
こうなると治らないように思えてくる。

309 :病弱名無しさん:2020/08/05(水) 08:48:00.55 ID:ZZCgP8KQ0.net
シャボン玉せっけんの歯磨き粉にしたらだいぶ良くなってきたけど無くなったから今までのに戻したら1日で皮が剥けた。

310 :病弱名無しさん:2020/08/05(水) 12:09:37 ID:u4beyiC30.net
ヴェレダおすすめ

311 :病弱名無しさん:2020/08/07(金) 22:04:55.67 ID:2+8V3Eu80.net
皮膚科以外の医者と話す機会があったけど、この病名を全く知らなかったようだ。

312 :病弱名無しさん:2020/08/16(日) 03:26:16 ID:JfhhZH0W0.net
自分は塗り薬や保湿系は全滅でまだ何も塗らない方がましに見えるので手入れをしなくなってしまった
なるべく弄らないことで、治りはしないけど悪化もしないという落とし所で諦めてる
全剥けしてもリセットできなくて、半分剥げてる硬くて厚い無駄皮と下の生きてる?皮が癒着した状態に毎回なってしまうのがツライ

レーザーって効くのかな
唇じゃないけどよくターンオーバーを正常化って文言があるからずっと気になってる
まあやってる病院が見つからないのを見ると有効じゃないのかも

313 :病弱名無しさん:2020/08/19(水) 13:32:54.84 ID:xNs1+9Vs0.net
>>276
自分はそれプラスヒョロガリノッポ
アレルギー検査はしたけど一切なし
でも脂漏性皮膚炎でニキビすぐできる
やっぱ痩せ過ぎてて胃腸弱いのが原因なのか?
筋トレして体つくりしなきゃいけない可能性?

314 :病弱名無しさん:2020/08/21(金) 09:43:13.05 ID:8VN8lm9s0.net
5年間治らなかったけど
嫁ができたら 治ったっぽい

長年1人だったから
意外とストレス溜まってたのかもな…
ストレスが原因だったようだ

315 :病弱名無しさん:2020/08/21(金) 11:30:02 ID:fDtqLvZV0.net
引っ越しした?

316 :病弱名無しさん:2020/08/21(金) 14:07:01.23 ID:0NhnLm+I0.net
食べ物系で効果あったものある?

>>314
嫁さんは俺には無理だ(´;ω;`)
グロメンだし

317 :病弱名無しさん:2020/08/22(土) 04:02:21.66 ID:kcFtwohC0.net
体質的な問題はあるけど、栄養不足と糖質過剰が原因

318 :病弱名無しさん:2020/08/22(土) 05:57:27.04 ID:Ts5tEw6E0.net
何の栄養?

319 :病弱名無しさん:2020/08/23(日) 00:55:40.57 ID:7r8n12Q10.net
栄養不足でなるならアフリカの難民皆皮バリバリだな。

320 :病弱名無しさん:2020/08/23(日) 02:51:09.98 ID:alLr69AF0.net
体質+栄養(ビタミンB群など)
胃炎も原因の1つ

321 :病弱名無しさん:2020/08/23(日) 03:17:12.71 ID:alLr69AF0.net
普通と違って体のどこか壊れているのは間違いない
どうしたら不調をださないかとなると、甘いもの・酒はNG

322 :病弱名無しさん:2020/08/24(月) 10:51:08 ID:B79hK8gz0.net
>>301
唇に直接触れてなくても唇荒れるんやな...
衣類とか気にしだすのは精神的につらい

323 :病弱名無しさん:2020/08/24(月) 11:44:15.04 ID:B79hK8gz0.net
スレで出てた参苓白朮散を試してみたいが色々調べると
似たような効能を持つ百草丸が安価で良さげだったんで試してみる

324 :病弱名無しさん:2020/08/31(月) 18:10:29 ID:W4hJcykf0.net
ウォーキングしてプロテイン飲んでたら治った
冬に再発するかも知れんが2ヶ月近く完璧
プロテインは皮膚を作るらしいからこの効果かも知れない

325 :病弱名無しさん:2020/08/31(月) 18:54:55.61 ID:tkl0SXem0.net
このスレを見つけたんだけど、私もこの病気かな。ずっと半年以上、唇が荒れて
痛い‥。病院に行ったら、弱いステロイドをもらって少し治ったけど、再発。
ビタミンやサプリを飲んでて、唇荒れには疎遠だったのに、半年も続くのは異常かな
と思う。今日も痛い。

326 :病弱名無しさん:2020/08/31(月) 22:05:20.37 ID:CeUkhVJe0.net
ステロイド→良くなる→ヒルドイド→2日で元に戻るを繰り返しで嫌になって来た。
昔みたいに気にせずスプーン使ったり、ストロー使わずに飲んだり、麺類すすったり出来る日が来るんだろうか…

327 :病弱名無しさん:2020/09/04(金) 10:29:11.82 ID:g2jrG7zs0.net
>>324
よければ何のプロテインか教えてほしい
SAVASは飲んでたけど意味なかった

328 :病弱名無しさん:2020/09/05(土) 02:51:47.67 ID:Bu5NtuHA0.net
>>327
くらしリズムのアミノプロテクト3600

329 :病弱名無しさん:2020/09/05(土) 13:14:10.97 ID:8Urgru9t0.net
かれこれ15年近く患ってるから完全に良くなるのは諦めてる
せいぜいステロイドでマシになる程度

330 :病弱名無しさん:2020/09/06(日) 05:34:00.51 ID:rxAGCHpK0.net
マジな話 治そうとするのはやめた方がいい
何かをきっかけに治ることはあるかもしれんが 積極的に治そうとしても中々治らなくてストレスがたまるから余計良くない
俺の場合は風呂場でふやかして剥がせば毎日普通に過ごせてる 塗り薬も塗ってない
見た目も割と普通だしハンバーガーもラーメンも余裕で食ってる

331 :病弱名無しさん:2020/09/07(月) 17:33:10.48 ID:nSNzMskj0.net
bcaaはいいね
可能性を感じる

ダイエットからの低脂質と低カロリーが原因の可能性も考えられるが

332 :病弱名無しさん:2020/09/08(火) 08:55:26.55 ID:8IBjfgDT0.net
血液中の悪性脂質(炎症の原因?)をウォーキングで燃焼(bcaaで唇の皮を作るタンパク質系は消費されない)
結果、低脂質のサラサラ血液

333 :病弱名無しさん:2020/09/20(日) 09:42:49.20 ID:g4CQE4ti0.net
唇は治らないままもう20年
流石にもう諦めてるからいいんだけど最近体のほうが尋常じゃないほど疲れやすくて困る
唇の荒れも体質的な問題からきてるのかなあ

334 :病弱名無しさん:2020/09/21(月) 10:11:17.11 ID:Zo6ZMViI0.net
色んな人の写真つきのブログとか見ると改善してる人はいるよね。
海外だとダニエルさんとかもそうだし。
なにがキッカケになるかわからないけど治る時は治るんだろうな。
もちろんいきなり10が0にはならないかもしれないけど10→8、10→6ぐらいの改善でも凄く嬉しい。

335 :病弱名無しさん:2020/09/21(月) 22:55:32.74 ID:t4XjGsE80.net
>>314だけど

嫁が音信不通になった
けど、唇は治ったままだ


唇はガサガサでもいいから
嫁に戻ってきて欲しい

336 :病弱名無しさん:2020/09/22(火) 05:24:51.56 ID:gHupDmLe0.net
嫁が音信不通って凄いね。実家に帰っただけでしょもちろん?

337 :病弱名無しさん:2020/09/29(火) 23:05:22.81 ID:Kx8q+ohp0.net
二ヶ月前くらいから唇の皮剥け始めたけど一生治らない可能性もあるのか・・・
手元に抗真菌薬があるから塗ってみよう

338 :病弱名無しさん:2020/09/30(水) 12:18:49.23 ID:8xGcbrVY0.net
内服系じゃないと駄目な気がする。俺も散々塗ったけどダメだ。

339 :病弱名無しさん:2020/09/30(水) 16:13:39.00 ID:/PKxBrhF0.net
医療系の友人に心因性かもしれんと言われた

340 :病弱名無しさん:2020/09/30(水) 17:01:00.07 ID:Do/3KDi70.net
それはないと思うけどな

341 :病弱名無しさん:2020/09/30(水) 17:29:22.99 ID:XJbo6A0i0.net
性病だと思われそうで怖い
或いは、唇のバリアが弱まってヘルペスやイボなどのウイルスに感染しやすくなる気がする
唇にコンジローマみたいな出来物できたら外歩けない

342 :病弱名無しさん:2020/09/30(水) 19:28:17.76 ID:dAOMdmqp0.net
>>338
マルチビタミン飲んだら治るかな?

343 :病弱名無しさん:2020/10/01(木) 16:07:09.34 ID:xDxOpSyR0.net
ビタミン剤なんて唇と関係なく何年も飲んでるけど症状は相変わらずだよ...

344 :病弱名無しさん:2020/10/01(木) 18:54:20.44 ID:+AbYp5Os0.net
チョコラBBはどうなんだろう
期待できそうな気がするんだけどな

345 :病弱名無しさん:2020/10/02(金) 14:10:11.39 ID:cqW8ZHJe0.net
直ったと思ったら
1ヶ月で再発した

346 :病弱名無しさん:2020/10/03(土) 11:35:27.38 ID:W+7ka3lz0.net
>>340
精神状態が改善すると口唇炎も改善した例があるみたい

347 :病弱名無しさん:2020/10/04(日) 02:44:08.27 ID:+x7MHao70.net
時間を失うのが最大の苦痛。

348 :[Φ|(|´|∀|`|)|Φ] BBxed!!:2020/10/04(日) 02:44:25.22 ID:+x7MHao70.net
333[Φ|(|´|∀|`|)|Φ] BBxed!!

349 :病弱名無しさん:2020/10/06(火) 00:24:40.95 ID:ZB8BGO+v0.net
最近は以前より、ずっと唇が薄くなった。
医者の診断が正しいのかもしれないけど、完治はまだしない。

350 :病弱名無しさん:2020/10/07(水) 20:40:51.16 ID:QrBf4SNb0.net
自己免疫疾患に効く+整腸作用のあるバイオフィルムディフェンス試す
頼みの綱だ

351 :病弱名無しさん:2020/10/07(水) 21:03:58.20 ID:U8W57un+0.net
ステロイド剤のデルモゾールを唇に塗ったら治るかどうか試したいんだけどどう思う?

352 :病弱名無しさん:2020/10/07(水) 21:27:12.71 ID:d8gGCh4w0.net
塗れる者は片っ端から塗って試していいよ。
人海戦術しかない。

353 :病弱名無しさん:2020/10/07(水) 23:32:32.54 ID:JIJ9ifG20.net
>>346
嫁ができた時の俺だわ

354 :病弱名無しさん:2020/10/08(木) 16:35:34.96 ID:KALEpy5l0.net
このスレは勉強になった
またまた俺は治ったけどたまたまなんだな

355 :病弱名無しさん:2020/10/11(日) 10:51:39.95 ID:2oovPrmX0.net
抗うつ薬で回復した人いる?

356 :病弱名無しさん:2020/10/13(火) 20:49:38.85 ID:PyL7HKax0.net
トリプタで回復した例はあるみたいね
俺も個人輸入してみるか
これでダメだったらキズパワーパット試そうかな

357 :病弱名無しさん:2020/10/15(木) 10:59:11.24 ID:LGv/KIj80.net
下唇ほんと治らん
対策ない?

358 :病弱名無しさん:2020/10/15(木) 11:52:06.09 ID:LGv/KIj80.net
アデノイド願望の人多くない?

359 :病弱名無しさん:2020/10/15(木) 15:13:41.20 ID:1O+xjptM0.net
ほとんどの日本人がそれだと思われ

360 :病弱名無しさん:2020/10/15(木) 15:18:44.46 ID:LGv/KIj80.net
んなことないよ

361 :病弱名無しさん:2020/10/16(金) 21:13:27.92 ID:FUAbG75v0.net
それだけで治りはしないけど、スクワランオイルは日中カサつき抑えるのに使える。
リップとかワセリンみたいにベタつかず馴染みやすい。
状態も一時期より落ち着いて皮が薄くはなった。剥ける範囲は全く変わらないけど。
でも皮が薄くなるのはいい傾向だな。

362 :病弱名無しさん:2020/10/17(土) 12:03:20.45 ID:lRn/R+qC0.net
皮が薄くなるとその分剥けるサイクルは短くなるだけだった。
全然再生自体は止まらんね。

363 :病弱名無しさん:2020/10/17(土) 14:50:49.82 ID:aAlWvQzb0.net
>>362
皮が分厚かった時よりは突っ張り感がマシになったし、剥けるサイクルは元々早いからそこはあんまり変わらないかも自分の場合は。
新しく出来る皮が薄くなってきて、剥けた後の状態も赤くヒリヒリする感じが軽減されてて、シワも戻ってきてる感はちょっとあるから恐らくほんの少し改善してるっぽい。
スクワランオイルのいい所はベタつかなくて皮が持っていかれず自然に潤う所。
今の所、どのリップより自分には合ってるかも。

364 :病弱名無しさん:2020/11/10(火) 19:26:15.60 ID:2wVK24MB0.net
試しに寝る前にイソジン(原液)を唇に塗ってみたら、
3日間口の中が変な味してたw

365 :病弱名無しさん:2020/11/13(金) 15:24:17.20 ID:gxVzBtyQ0.net
とうとう上の唇にもこれ来た(泣)
舌唇から移るのかこれ?

366 :病弱名無しさん:2020/11/13(金) 15:24:50.79 ID:gxVzBtyQ0.net
訂正
とうとう上の唇にもこれ来た(泣)
下唇から移るのかこれ?

367 :病弱名無しさん:2020/11/13(金) 18:46:25.62 ID:qd+S+DFF0.net
俺は上唇左→上唇中→下唇左だわ

368 :病弱名無しさん:2020/11/16(月) 19:10:12.51 ID:S+DpZaG+0.net
キズパワーパッド張ったった
これどうやって飯食えばいいんだw
断食すっかな

369 :病弱名無しさん:2020/11/17(火) 01:48:54.36 ID:jkTFO9Vc0.net
レブロンのスクラブ使ってもダメ?

370 :病弱名無しさん:2020/11/17(火) 04:25:22.96 ID:0ytE63XU0.net
違うメーカーのだけどリップピーリングだめだった。何の意味も無いよあれ。

371 :病弱名無しさん:2020/11/18(水) 00:51:53.64 ID:RhPD00q+0.net
右端切れる→唇全体の荒れ→寒いと真っ青になる→この病気
こんな経緯で悪化した、2年がかり。その間もリップクリームを塗ったりしたけど、治らなかった・・・。

372 :病弱名無しさん:2020/11/18(水) 16:29:22.85 ID:IeeB/2qe0.net
冬って悪化しませんか?

373 :病弱名無しさん:2020/11/19(木) 11:57:17.35 ID:VB2/GbAu0.net
唇臭くない?
自分は比較的軽症だと思うんだけど、においから気づかないうちに膿が出てるんやなって気づいた。

374 :病弱名無しさん:2020/11/21(土) 13:43:31.24 ID:ApDd6dbY0.net
唇臭いのは取れそうな皮に食事したときのものが付着するからじゃないかな
変色して黄色くなってくるの臭ってくる

375 :病弱名無しさん:2020/11/23(月) 18:03:47.07 ID:b3EGDTuZ0.net
まだ治療法見つからないの?
発症してからそろそろ20年目になる
スレ初期からずっと追ってきたけど進展全くないなあ

376 :病弱名無しさん:2020/11/24(火) 00:45:29.23 ID:saiZ9ynI0.net
医者が原因不明って匙投げてるからね

377 :病弱名無しさん:2020/11/24(火) 20:34:32.99 ID:VTj0uM1U0.net
>>376
皮膚って原因不明の事多くない?
アトピーとかも原因とか全員に効果あるような特効薬はないんじゃなかった?
私小学生の時、掌の皮が全部ベロベロに剥けた時も皮膚科で何が原因かは自分で注意深く見ないとわからない、草とか自然の物かもしれないし、ボンドとか人工的な物の可能性もあるって言われた。

378 :病弱名無しさん:2020/11/24(火) 22:08:09.88 ID:PbpCToFr0.net
皮膚は謎が多い
今年は劇的にいい
ビタミンB群ビタミンEホエイプロテイン
そして時々の亜鉛でだいぶ良くなった

379 :まー:2020/11/25(水) 16:52:29.47 ID:as40E7TJ0.net
手術では治らんのよね?
もはや1000万円以内で治るなら安いもんだと思うんだけど。
失われた時間は戻ってこない。

380 :病弱名無しさん:2020/11/25(水) 18:31:57.82 ID:Suk4TfEV0.net
そう、最大の悲しみは時間が戻らないこと。
お金は時間があれば稼げるし。

381 :病弱名無しさん:2020/11/25(水) 18:37:14.37 ID:as40E7TJ0.net
治らない(治りにくい)1番の原因は何なんやろうね?
個人的にはメンタルかなと思ってるんやけど。

382 :病弱名無しさん:2020/11/26(木) 01:02:21.01 ID:mbW9hdch0.net
>>379
なり始めた頃皮膚移植とかで治りませんか?って医者に相談したよ

唇の皮は体の内側と外側の境目が分からないから移植はできないって言われた

383 :病弱名無しさん:2020/11/26(木) 19:46:48.04 ID:n5mR4BjN0.net
賛否両論あると思いますけど、治療法まとめて販売するってなったら買う人いますか?値段の希望ありますか?

治療法についてはさんざん過去スレであがってたので画期的でも無いのですがそれでも治りました。治療法ってよりは治療体験記みたいなのが近いですが参考になれば・・・。一応メールも乗っけるので相談あればお願いします。

384 :病弱名無しさん:2020/11/26(木) 23:30:07.27 ID:fZdvF9+M0.net
>>381
メンタルかー。
全く無関係って事はないんだろうけどそれだけではないんだろうな。
この病気の事について調べた時に何度か目にしたけど、やはりいくつかの複合的な原因が重なって発病、治り辛くなってるのかな。
ただやっぱり治ったよって写真付きで書いてるブログとか何人かいるから絶対治らないわけではないと思ってる。
色んな人のブログ見てると、何がキッカケでよくなるかは人それぞれっぽいよね。

385 :病弱名無しさん:2020/11/27(金) 00:19:43.99 ID:m5qobpuc0.net
個人的には、要因は体質とストレスだと思う。

386 :病弱名無しさん:2020/11/27(金) 11:34:06.69 ID:hr12Qbdd0.net
メンタルやストレスでビタミンB群が消費されて肌を作るためのビタミンが足りなくなってると思ってる
そしてそのビタミンが足りない時にくちびるが上手くいかない人もいるんだろなと思ってる
最後が体質だと思ってる

387 :病弱名無しさん:2020/11/27(金) 15:42:37.65 ID:o1HkaHH60.net
>>382
やっぱ無理なんですね。。
教えて頂きありがとうございます!

388 :病弱名無しさん:2020/11/27(金) 15:47:11.61 ID:o1HkaHH60.net
そういえば、母親も学生時代に1年半ぐらい唇が異常な程荒れてて死にそうだったって言ってた。
僕は今もう20代後半(発症して約3年)だけど、遺伝や体質もあるんだろうなー。
とりあえず今は漢方治療中だから漢方を信じつつ、ストレス対策も含めて生活習慣を整えていくのが一番確実な方法なんだろうなと考えてる。

389 :病弱名無しさん:2020/11/27(金) 15:57:09.41 ID:o1HkaHH60.net
自分のことばかり書き込んで恐縮なんやけど、実はこの病気発症したのがちょうど国家三大資格と呼ばれる資格試験を勉強し始めた頃なんよね。
先日その試験が終了して正直受かってる確率がかなり高いから、最近は試験に対するプレッシャー的なものがかなり軽減されてて...
で、それが原因か分からんけど、試験終わってから明らかに改善していくスピードが上がったのよね。
これが一時的なものかどうかはまだ分からんけど、このまま完治に向かっていくなら、自分の場合はストレスやプレッシャーが治療を長引かせた原因ということになる。

とりあえず、完治したら必ず報告しに来るわ!

390 :病弱名無しさん:2020/11/28(土) 22:18:57.63 ID:2OaYcdNh0.net
この時期は寒いから、唇もやはり荒れる。
ただ、今年は職場もマスク着用が義務だから、精神的には物凄く楽なことだけが救い。

391 :病弱名無しさん:2020/11/29(日) 02:48:32.04 ID:FzVmoARu0.net
ずっと胃が痛いレベルのストレス負ってたときに発症したからトリガーなのは間違いないよなー
問題はストレス解消しても治らないことだ…

392 :病弱名無しさん:2020/11/29(日) 03:17:19.48 ID:vXo6UgCW0.net
そうそう・・・。
明らかにストレスがなく、メンタルが最高でも治らない。
なった時点で絶望的。

393 :病弱名無しさん:2020/11/30(月) 14:47:57.09 ID:7HRw7vjs0.net
ここの人は他の病も抱えているのかな

394 :病弱名無しさん:2020/11/30(月) 20:18:47.63 ID:foxj9bcu0.net
>>393
いたって健康だよ。
貧血くらいか。

395 :病弱名無しさん:2020/12/01(火) 20:50:42.42 ID:LzchAWDL0.net
>>393
ヘルニアと鼻炎と卵巣の病気持ちだよ

396 :病弱名無しさん:2020/12/02(水) 15:33:17.26 ID:upZHJZcb0.net
おれは治ったら、無料で全部読める300円の投げ銭タイプのnoteを作ろうと思ってるw

読んで実践して治った人にコーヒー代恵んでもらうぜ

397 :病弱名無しさん:2020/12/02(水) 16:08:31.26 ID:KXeAlNTM0.net
>>394の場合と>>395のような場合もあるのですね
私は口角炎口内炎ですね
乾燥してきて唇がめくれています

398 :病弱名無しさん:2020/12/02(水) 22:13:02.08 ID:M/R/RnMQ0.net
最初のキッカケが口角炎だった。
それがなぜかなかなか治らず、2年以上かかって広がって、この病気に。

399 :病弱名無しさん:2020/12/03(木) 01:15:39.40 ID:dnpInTai0.net
もしかしてみんな運動不足じゃない?

400 :病弱名無しさん:2020/12/03(木) 13:09:59.31 ID:C7+bzK9N0.net
比較的運動はしてる方だけど、確かに発症したのは筋トレをしなくなってからのことやな

その後軽く筋トレ再開しても治らんかったけど泣

401 :病弱名無しさん:2020/12/03(木) 19:19:01.87 ID:PJm2QCn40.net
ワセリンが合わないのはみんな同じ?
他の保湿剤さがそかな

402 :病弱名無しさん:2020/12/04(金) 09:56:21.05 ID:TCKRUSn+0.net
俺半年前これだったけど一週間断食したら治ったで
その期間は風呂も入らない歯磨きもしない
でもこの前無理に唇の皮弄ったらまた再発したからダイエットも兼ねてまた断食する

403 :病弱名無しさん:2020/12/04(金) 10:06:14.55 ID:TCKRUSn+0.net
結局皮さえ貼り付けばこっちのもんだから
この病気ってアレルギーが原因だろうけど何に負けてるのか分からないのが辛いところなんだよ
だから断食すればアレルギーもクソもないから有効
それと断食は腸内環境の乱れも改善してくれるからいいしデトックス効果も期待できる

404 :病弱名無しさん:2020/12/04(金) 15:54:25.12 ID:AKBICGl20.net
この病気の場合皮膚のターンオーバーが乱れて過剰に作られてるという説明をどこかで読んだことがあって乱れのような気がするな
ビタミンB群に加えてケイ素でデトックスを加えました
効果が出ると嬉しいな

405 :病弱名無しさん:2020/12/04(金) 19:22:32.01 ID:pbm9h6E70.net
>>403
俺もアレルギーだと思ってたけど
ある時病気で強い抗アレルギー薬出されて1ヶ月服用したけど
唇に変化は無かったな

病気の方は治ったけどねw

406 :病弱名無しさん:2020/12/04(金) 21:18:04.01 ID:qNMmyETR0.net
>>402
保湿もなし?

407 :病弱名無しさん:2020/12/05(土) 00:16:24.60 ID:BGzJqwzP0.net
断食1週間で結果出るなら気になるなぁ
でも断食1週間って結構難易度高くない?
やったことないからちと不安

408 :病弱名無しさん:2020/12/05(土) 00:55:59.95 ID:sDoWOF5W0.net
>>405
おれもアレルギーは関係ないと思うんだよ
接触が一番の原因だと思う
>>406
個人的に保湿とか意味ないとおもってるからしたことない
>>407
一週間が無理そうなら3日でもいいと思う
仕事してるひとなら風呂とか入ったり食事もとる必要あるとおもうから難しいかもな、まあ暇な時気が向いたら試してみてくれ

409 :病弱名無しさん:2020/12/05(土) 01:23:59.51 ID:sDoWOF5W0.net
以前鬱になったことあって一週間食わずに風呂も入らないで一日中布団で寝てたのがきっかけなんだよ元々は
それからはちゃんと皮が張り付いて自然な感じになった
それで気付いたんだけどこの病気はやっぱり唇に刺激を与えるのがよくないと思うんだよ、いまは皆んなマスクして生活してるだろ、あれも布の部分に接触して良くないと思う
意識することは水を飲む以外一切唇に触れずに生活する、常に鼻呼吸、しっかり皮が定着したなとおもったら成功

410 :病弱名無しさん:2020/12/05(土) 01:44:57.61 ID:sDoWOF5W0.net
あとこの病気って腸内環境がかなり関わってると思ってる
普段は腸ってフル稼働してるだろ、ファスティングで腸を休ませて腸の状態良くしたら唇の状態もよくなると思う
あと風呂には入らない、唇の皮が水を吸って皮が厚くなるのとふやけて剥がれやすくなる
それから飲み水はカルキ抜きの市販の水を飲んだ方がいいと思う、浄水器などがあるならそれでもいい

411 :病弱名無しさん:2020/12/05(土) 02:05:36.53 ID:sDoWOF5W0.net
あとこれは憶測だけれどこの病気ってカルキが元凶なんじゃないかとも思ってる
塩素って肌のタンパク質を痛めたり破壊するんだよ、細菌から守る皮膚のバリア機能を低下させたりもするからダニとかハウスダストの影響を大きく受けて、ちょっとしたことで肌が荒れたりする、塩素による影響は個人差があるみたいだけど地域によって塩素濃度が違うみたいだからおまえらも気をつけたほうがいいぞ
もちろんシャワーなんかもカルキ入ってるから慢性的な皮膚病持ちは浄水シャワーとかにしたほうがいいかもな、おれはちょっと高いけど買ったぞ、唇のためだけに‥

412 :病弱名無しさん:2020/12/05(土) 07:10:01.80 ID:8FyvGKPB0.net
>>410
万年便秘どし過敏性腸炎っぽくてストレスですぐ腸の動き悪くなるから腸内環境は少なからず関係してるのかもね。
腸は第二の脳で凄く重要な器官だって言うよね。

413 :病弱名無しさん:2020/12/05(土) 08:44:57.38 ID:njHtLZMq0.net
>>410
みんな参考にしたいから
断食して何日で治るかの詳細なデータを見せてほしいな

414 :病弱名無しさん:2020/12/05(土) 14:48:51.91 ID:vq30TqTq0.net
完治したんで体験談共有します。
値段はまとめる手間だと思ってください。
興味無ければスルーでお願いします。
https://coconala.com/services/1492394

415 :病弱名無しさん:2020/12/05(土) 17:12:47.54 ID:+A1LHLF50.net
400

416 :病弱名無しさん:2020/12/05(土) 18:18:40.10 ID:sDoWOF5W0.net
>>413
わかった
まだ断食してないけどするとき記録する

417 :病弱名無しさん:2020/12/05(土) 18:20:00.22 ID:YFEIs8f40.net
>>414
釣り

418 :病弱名無しさん:2020/12/05(土) 20:47:09.80 ID:BGzJqwzP0.net
>>409
マスクは普段しない生活なんだけど、その点は自分にとってはあんま関係ない気がする。ただ、接触には気をつけてるけど、どうしてもシャワーの時に剥がれがちなんだよな〜。

昔から下痢気味の日が多いから腸内環境は確かに関わってるかも。

実は三菱クリンスイの浄水シャワーを最近注文してもうすぐ届くから、効果感じたらまた書きにくるでー

419 :病弱名無しさん:2020/12/05(土) 22:21:46.47 ID:njHtLZMq0.net
>>416
ありがとう
断食で効果が出るとしたら断食によって生まれたオートファジーによる重金属水銀アルミ鉛の排出が効いたのかも知れないと思った
断食すると古い細胞が壊れて体の材料になる
そのときに細胞内の悪影響を与える重金属が体の外に排出されて体が正常化されているかも

420 :病弱名無しさん:2020/12/06(日) 14:33:46.71 ID:VdZmLyvV0.net
>>414
消えろks

421 :病弱名無しさん:2020/12/06(日) 16:58:41.10 ID:gfpwmNqh0.net
>>414
その治療法が効くかどうかは人それぞれやろし、お金なんか取らずに無料で情報提供したらいいやんって思う。

中には本気で悩んでて、でもお金が無い人もいるわけで。それ買って全く効果なかったら可哀想やろ。

おれ>>0381なんやけど、恩返ししたいって人からお金もらいたいだけで、お金稼ごうなんて全く思ってへんからな。
みんなが情報提供してくれて、そのおかげで治ったってのも少なからずあるやろ?

まぁ、どう考えるかは人それぞれやけど。

422 :まさ:2020/12/07(月) 12:14:15.34 ID:x6xkTkrV0.net
こんな事言うと身も蓋もないけど、この病気になった原因や最適な治療法も人それぞれだから、これさえやれば治る!っていう治療法はないんだよね。
色々試して、自分に合った治療法を見つけるしかない。
ちなみに、僕は今「MCTオイル摂取」と「ミネラルウォーター洗顔」の2つを試しているところ。

423 :病弱名無しさん:2020/12/07(月) 14:40:47.63 ID:ayIv+PFU0.net
>>422
成功例が色々あると参考にするのがあって助かると思うんだけどどうかな
成功例の中の共通なものもわかりそうだし
良ければ経過を教えてください

424 :病弱名無しさん:2020/12/07(月) 16:32:46.63 ID:c3Sjw85Y0.net
こんな狭いところにまで
>>414
みたいな情報商材屋が出現するなんてびっくりだよ
困ってる人や現状を打開したい人の弱みにとことんつけ込むからな
こういうやつらはゴキブリみたいにどこにでも湧くんだな

425 :病弱名無しさん:2020/12/07(月) 16:49:23.97 ID:ujcjIxK10.net
>>424
まあ表現は厳しいけど金の稼ぎ方でいやらしいのが増えたのは間違い無いですよね
専門家でないのに金をとるし間違いを教える可能性は考えないのかと思います

426 :病弱名無しさん:2020/12/08(火) 00:14:13.08 ID:RRJESA3w0.net
みんなで力を合わせて、みんなで治るんだよおおお

427 :病弱名無しさん:2020/12/08(火) 11:45:56.76 ID:BGvMoJbU0.net
>>423
何人か完治した人のブログとか見たことあるんですけど、正直みんな言ってることがバラバラすぎて逆に混乱してしまいました(笑)
結局は健康的な生活(睡眠&運動&食事)をできる限り徹底してメンタルを安定させて、自然治癒力を最大限発揮するっていうのが時間はかかるけど一番確実なのかなと考えてます。
あと、お金をある程度かけても良いなら漢方治療もした方が早く治る可能性が高いと思ってます。
僕はこの病気で行動範囲が狭まることによる損害はお金では表せないぐらい大きなものだと考えているので、漢方治療もやっています。

ちなみに、MCTオイルの効果かミネラルウォーター洗顔の効果かは分かりませんが、開始して10日目で明らかに唇の状態がマシになってきています。

428 :病弱名無しさん:2020/12/09(水) 08:43:12.21 ID:PHGp0Mzu0.net
>>427 剥脱性口唇炎になる前の話で、運動目的でMCTオイルを摂取してた時期があるんだけど、その時はめちゃくちゃ体調良かったなー
運動の方の効果かもしれんけどw
また試してみるかなぁ

429 :病弱名無しさん:2020/12/09(水) 10:30:31.57 ID:v23IHwZ20.net
MCTオイルって体の炎症にいいんですよね

430 :病弱名無しさん:2020/12/09(水) 12:31:49.61 ID:h+/vwzr40.net
>>428
たしかに運動の効果はかなり大きいと思う。
あと色々調べた結果、MCTオイル以外にもスピルリナが結構効果ありそう感じ。
とりあえず、これも追加してみる。

431 :病弱名無しさん:2020/12/09(水) 14:17:27.24 ID:d3rHA7E80.net
お前ら的にはこれはどうなの?
口唇炎の治療も書いてあるけど
メンソレータム メディカルリップnc | ロート製薬: 商品情報サイト:
https://jp.rohto.com/medicallip/m-lip_nc/

432 :病弱名無しさん:2020/12/09(水) 16:25:45.73 ID:7ilMeWzu0.net
そういう口唇炎に効果があるリップを3種類くらい試してみたけど効果はなかったとだけ言っとく

433 :病弱名無しさん:2020/12/09(水) 17:41:08.82 ID:lyGSRnv40.net
この病気は、外からのアプローチだけでは治らんよね。
身体の内側からのアプローチをメインに治療して、状況に応じて外からのアプローチも併用していくと効果が出やすいと思う。

434 :病弱名無しさん:2020/12/09(水) 18:41:46.84 ID:JGO5vXW50.net
今年はマスクしてるからか乾燥が少しマシな気がする。
それが良かったのかはわからないけどスクワランオイルにしてから皮が薄くなった気がする。
リップクリームみたいに皮が持っていかれる事がないけどしっとりしてくれるから見た目的にもいい感じ。

435 :病弱名無しさん:2020/12/10(木) 18:22:45.02 ID:4Wx7dhA70.net
剥がれるのが多分あかんのよね。

ワセリンがメインの保湿剤やリップは粘度が高すぎて、塗る時や唇を開ける時に皮が剥がれる可能性がある。少量配合とかならいいけど。

ワセリンの成分自体が悪いわけでは無いと思ってるんだよなー

保湿するなら「ベタッ」より、「サラッ」としたタイプの方がいいと思う

スクワラン・マカデミア・ホホバあたりかな?あんま触り心地詳しく無いけどw

436 :病弱名無しさん:2020/12/10(木) 18:52:37.55 ID:4Wx7dhA70.net
続き

【キュレル リップケアスティック】っていう商品を使ったことあるんだけど、粘度が高すぎて塗る時に剥がれたり、しばらく経ってから口を開くと剥がれるって現象が多々あった。

成分としては、セラミド + グリチルレチン酸ステアリル(抗炎症成分) で良いと思うんだけど...


んで、『剥がれるのがダメっていうのを前提に考える』と、

もっと低粘度の質の油分(保湿の為に少しは粘度が欲しいかも)をメインに使用していて、さらに セラミド + グリチルレチン酸ステアリルorグリチルリチン酸2k(ジカリウム) を配合したリップクリームやリップバーム、保湿剤があれば結構効果的だと思う...

437 :病弱名無しさん:2020/12/10(木) 19:32:00.98 ID:SgeoFG6A0.net
病院でプロペト貰ってきてそれを1日に何度もたくさん塗り直ししてみ
クソ安いし一月もすれば治ってる
細菌とかじゃないから。単に市販のリップクリームとかじゃ保湿力が足りてないだけ

438 :病弱名無しさん:2020/12/10(木) 19:44:12.35 ID:5etehT5p0.net
プロペト半年ベッタベタに塗って治らなかった自分とかいるしなんとも・・・

439 :病弱名無しさん:2020/12/10(木) 19:47:46.49 ID:4Wx7dhA70.net
>>437すでに治った方かな? 保湿が足りてないだけ...めっちゃ参考になります!

ワセリンは常温で固形の油だから、塗るときの皮剥けが気になる人は安定性がより高くてサラサラしてるスクワランの方が良さげかも
それか、安定性が若干落ちて、保湿力が若干増すホホバオイルがメインの商品。
炎症感の強い人はグリチルリチン酸2Kなどの抗炎症剤入りのもの。
+aでセラミド

こういった商品を、乾燥しないように一日に何度も塗り治す。これがええんかもなぁ。

440 :病弱名無しさん:2020/12/10(木) 20:24:33.50 ID:4Wx7dhA70.net
そもそもリップクリームのような硬いものを塗るときの摩擦も不安なら、
https://noevirgroup.jp/nov/g/g51505/
↑これとか、(メインの成分は凄くいいけど、他にも色々入っててよくわからんw他の成分がアレルギー作用を起こすこともあるので注意)
https://mirrorcosmetics.com/?pid=128845799
こういう感じのものとか(レビューにベタつかないって書いてある!)。

「スクワラン ホホバ セラミド」みたいなワードで適当に調べて出てきたものなので、あまり参考になさらず...

ちなみにホホバとスクワランは他の油に比べて紫外線にも強いので一日中使うならおすすめの油です。

441 :ねるねるね :2020/12/10(木) 20:43:10.04 ID:4Wx7dhA70.net
ワセリン以外のオイル×セラミドの組み合わせは原価が高いからどうしても値が張るみたいやね...
ちなみにAmazonのURLを書き込もうとすると規制食らうから注意。他の端末で規制食らいました(泣)

442 :病弱名無しさん:2020/12/11(金) 14:32:41.73 ID:bjxnJgb00.net
>>439
塗らないと出てくるけど今は全然皮も剥けないしひび割れもない。写真で唇写そうとするんだけど
ブサイクなおっさんの口から下はグロ画像にしか映らないw
高い商材商品勧めてる訳じゃないから、そこは信じてw つければ分かるけど、市販リップがどれだけ保湿力ないか
よく分かる。

>>438
自分はひどい時は1日10回以上はたっぷり塗ってた。それでも分厚い皮が出来てた。
それでも頑張ったらもう皮はないし、思いっきり唇伸ばしても出血もしなくなったよ。

443 :病弱名無しさん:2020/12/11(金) 16:32:49.80 ID:E6HZFHua0.net
禁酒したら
治ってきた…

444 :病弱名無しさん:2020/12/12(土) 00:57:07.23 ID:QOtK7vLX0.net
途中までは治るんだよ。
完治というのが難しい、極めて。

445 :病弱名無しさん:2020/12/12(土) 07:35:04.26 ID:PZasTEuy0.net
スクワランがいい感じと書き込んだ者だけど、ほんとにどのリップよりしっとりしてベタつかないから重宝してる。
一時期より皮は確実に薄くなったし。
市販のリップクリームや口紅でトラブル起きる人結構いるみたいだからやっぱり毒になるリップもあるんだろうね。
治った人のブログでスクワラン見かけて試してみてよかった。

446 :病弱名無しさん:2020/12/12(土) 11:29:56.43 ID:YnxgmSFc0.net
薬塗り続けないと症状を抑えられないのは、治ったとは言えない気が...(常に皮がめくれた状態で生活し続けるってことだよね)

本人がそれで良いならそれで良いと思うけど、「治った」というより「症状を抑え続けている」という表現が正しいと思う。

447 :病弱名無しさん:2020/12/12(土) 11:31:42.32 ID:YnxgmSFc0.net
別に完治はしなくても良いから、何も塗らなくてもほとんど気にならないレベルにまでもっていきたいなと思う。僕は。

448 :病弱名無しさん:2020/12/12(土) 11:55:21.02 ID:PZasTEuy0.net
>>446
スクワランで改善した方のブログの件に対してですか?
その方はスクワラン以外にもいくつか実践している事があって、最後の記事ではたまに軽く剥けるレベルまで改善していたようですよ。
大抵完治間近くらいまで改善するとブログの更新も止まるのでその後はわかりませんが。
10がいきなり0レベルまで治る事はあまり無いと思うので5や3くらいまで持っていけたらかなりいい兆しだと思いますが。

449 :病弱名無しさん:2020/12/12(土) 15:25:23.26 ID:NXE/xmNV0.net
>>446の言い分はわかるしできたら気にしないで生きていける状態にしたい
今取り組んでいる治療の考えは体の水銀アルミ鉛除去
皮膚や髪の毛は有害金属を頑張って外に排出しようとしてくれているという考えがあって皮膚や髪の毛経由で有害金属を出すのではなくて
大小の排泄で体外に出すという治療法を考えています

450 :病弱名無しさん:2020/12/12(土) 15:54:42.41 ID:YnxgmSFc0.net
>>448
スクワランに限らず何かしらの外用薬を塗っていないと、また元の状態に戻ってしまう人に対してですね。
僕の中では
完治=何も塗らなくても普通の唇の状態を維持できる
なので。
治していく過程で外用薬を使うのはアリだけど、それを使ってる限りは「完治」とは言えないと考えてます。
ただ、納得できる形は人それぞれなので、本人が納得できれば「完治」に拘る必要はないと思ってます。

451 :病弱名無しさん:2020/12/12(土) 16:00:45.19 ID:YnxgmSFc0.net
>>449
なるほど、そういうアプローチもあるんですね。
参考にしてみます。

ちなみに僕は、とにかく睡眠の質を高めるで自然治癒力を最大限に発揮することを一番重視しています。
もちろん食事や運動にも気を遣っていますし、最近はアーシングやマインドフルネスもやっています。

452 :病弱名無しさん:2020/12/12(土) 16:02:21.79 ID:PZasTEuy0.net
唇に関してはリップケアしないと荒れてしまう事がある人はこの病気じゃない人の中にも結構いるから何か塗らないといけないのは云々って考えはあんまりないな。
もちろん何も塗らず丈夫な唇になれたらそれが一番だけど、時々ここでもそれは完治じゃないとか、そこに凄いこだわってる人いるけど、私からしたら改善の兆しがあるだけで万々歳だからあまり完治じゃないじゃん、って有益な情報書いてくれる人が書き込む気なくなるような事書くのはどうなのかと個人的に多う。
そもそも万人に効果のある薬や治療がないのはみんな百も承知だし。
その上で良くなる可能性のある物をみんなで共有したいので。

453 :病弱名無しさん:2020/12/12(土) 16:03:56.64 ID:unK6/S8D0.net
>>451
レスがついたので返信します
知り合いの医師に相談して至ったメカニズムです
自然治癒力を向上するのはいいことですね
自然治癒力の一部は体内抗酸化物質のグルタチオンなのでグルタチオンを意識すると色々うまくいくかもしれません

454 :病弱名無しさん:2020/12/12(土) 16:33:36.04 ID:YnxgmSFc0.net
>>452
なんというか...
たとえば、糖尿病の患者が薬を飲み続けながら「治った」とか言ってるのってハッキリ言って変じゃないですか?(別に日常生活に何の支障も生じていないとしても)
それと同じような違和感があったので、指摘させてもらっただけです。

「そもそもそんな指摘すんな!」っていうことなら、ごめんなさい。

455 :病弱名無しさん:2020/12/12(土) 16:38:42.78 ID:YnxgmSFc0.net
>>453
知り合いに医師がいらっしゃるのは心強いですね!
羨ましいです。
結構健康に関しては色々知ってるつもりでしたが、グルタチオンという名前は初めて聞きました。
調べてみます!!

456 :病弱名無しさん:2020/12/12(土) 16:42:14.44 ID:unK6/S8D0.net
>>455
個人的なことは相談しづらいですし一般論として聞いた感じです
その医師がたまたま研究が好きな人だったので
医師にとったら仕事なのであまり話はしたくないですし
医師でも治さないことはたくさんあるんですよねみたいな話がメインでした
いずれにせよこのスレの方が治ることを祈ってます

457 :病弱名無しさん:2020/12/12(土) 16:47:28.62 ID:PZasTEuy0.net
>>454
皮膚にボディクリーム塗らないと痒くなる人とか特にこの時期多いし、塗る事で防げて普段の生活に支障がないなら病気ってほどでもないし皮膚に関してはそう言う人多くないか?と思います。
なので内科的な病気とは全然違う認識かな。
糖尿病はそもそも治らないよね、確か。
一生数値をコントロールする生活でしょ。

458 :病弱名無しさん:2020/12/12(土) 17:01:31.72 ID:YnxgmSFc0.net
>>456
西洋医学では直接この病気を治す方法はまだ見つかっていませんが、健康に関する基礎的な情報とか色々参考にはできますよね。
ホント治る人が1人でも増えてほしいですね。

>>457
反論しようと思えばできますけど、まだ続けるつもりですか?
たぶん、これ続けても何も生まれませんよ。

459 :病弱名無しさん:2020/12/12(土) 17:43:51.79 ID:UNATqyL+0.net
>>456に補足していうと医師からは新しい治療法はあまり出ないのがポイントでした
なぜかというと医師は信頼を大切にしていて古い治療ばかりをやる
(医師の自己保身もあるのですが)
新しい治療は失敗もあるし変わることもある
例えば卵のコレステロールの話とかコロコロ変わります
なので新しい治療に前向きな医師の意見も全く新しいことはしない医師とあるので病院の医師が推奨するからと言ってそれだけをやるのはよろしくないみたいな話は説得力がありました
このスレの方は生死に直結はしないのですがなかなか治らないということで難病と認識していいと思います
なので先進的な色々な治療を試す方がいいかもしれないのですが上述のような医師の気持ちもあるのでなかなか病院選びや治療は難しいと思います
その中で少しでも色々共有できたら嬉しいかと
長文失礼しました

460 :病弱名無しさん:2020/12/12(土) 18:27:54.91 ID:YnxgmSFc0.net
>>459
医師の気持ちに加えて、この病気は患者数も少なく、新薬を研究開発しても十分な利益が見込めないため、現段階ではそもそも研究の対象になってないというのも自分たちにとっては厳しいですよね。

まぁ、AIがめちゃくちゃ進展すれば、それぞれの症状に合った薬とかを処方してくれるようになるでしょうが、おそらく30年ぐらい先になりそうなので、それまで待つことになるのは勘弁してくれって感じですよね。。。

461 :病弱名無しさん:2020/12/12(土) 18:43:50.33 ID:UNATqyL+0.net
>>460
おそらくですがAIでデータを取るとこのスレの病の方は別の病も持っていてそちらを治すとこちらも同時に治ったりする
その原因である遺伝子と遺伝子スイッチが見つかって治癒の方向も見つかるみたいなパターンがあればなあと思っております
この病はある日突然来るのでそれまでは大丈夫だったわけで遺伝子のスイッチが入ったり積もり積もったダメージ(例えば有害金属)だと説明しやすいかなと思ってます

462 :ねるねるね :2020/12/12(土) 21:20:50.09 ID:TzavjrNl0.net
ターンオーバーが促進されちゃってて、単純にそれを遅らせるのが大事だと思ってるんだよね。
自分の場合は発症した当初は、剥がれかけの皮を噛んで剥く癖があったから。

ターンオーバーを遅らせるのに有効な方法は何かってのはよく分かってないんだけど、やっぱり剥けないように努めることが大事かなと。
そのために乾燥を防いで、出来るだけ摩擦を与えずに適度に保湿をするというアプローチで自分はやっていこうと考えています。んで、良さげな商品を探し中ですw

原因も治療法も人それぞれあると思うので、あまり参考にならないかもですが、
もし大きく改善した際には誰かの為になればいいなってことで、やったこと、使ったものを必ずこのスレに書き込みに来ますね(*´-`)

463 :ねるねるね :2020/12/12(土) 21:40:17.99 ID:TzavjrNl0.net
>>450
僕の場合は、保湿剤はあくまでターンオーバーを遅らせる為の手段に過ぎなくて、ターンオーバーを正常に戻した先に完治があるという考え方なので、そういった観点では同じ考え方だと思ってます。

それからこの疾患は、酷い時には人と会うのも嫌になったり、大きなストレスを感じるようなものなので、まずは少しでも症状を抑えられたらいいなーって心持ちです(*´-`)

464 :病弱名無しさん:2020/12/12(土) 21:44:26.66 ID:YnxgmSFc0.net
>>461
なるほど。
別の病を持ってるかもしれないというのはあまり考えてなかったですね。
いずれにせよ、AIによって将来的にこの病気で苦しめられる人がいなくなるのは素晴らしいことですね。
僕たちは自力で治さないといけないですがヽ(;▽;)ノ

>>462
僕も治ったら、このスレに色々情報提供しに来る予定です!
どっちが早く治るか勝負ですね(`・ω・´)

465 :ねるねるね :2020/12/12(土) 21:50:34.16 ID:pda07ul60.net
>>464
治ったらここのみんなで、エア激辛ラーメン品評会しましょうw

466 :ねるねるね :2020/12/12(土) 23:35:00.36 ID:GpJsAynE0.net
>>445 スクワランの情報ありがとうございます!

以前も書いた気がするけど、
スクワランはワセリンよりも皮膚に対する安全性が高いのと、質感がサラッとしてるってことで自分の中ではかなり評価高い。
純粋なスクワランを保湿に使ってみるのは本当に効果ありそう。

ちなみにホホバも同じく保湿剤候補なんだけど、純粋なホホバオイルの場合は7℃前後で凝固するらしいからこれからの季節には向いてないかも...

無印良品のオリーブスクワランオイルってやつ、すごく安くて気になるんだけど、オリーブオイルが原因だったって人も見たことあるし、なんとなく不安やなぁ
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4548076986645

467 :病弱名無しさん:2020/12/13(日) 11:00:39.67 ID:wJct6YiN0.net
スクワラン人気だね。
ネットで調べた感じでは馬油も結構この病気にピッタリな保湿クリームだと思う(スクワランにはない抗炎症作用まで期待できる)んだけど、誰か試したことある人いる??

468 :病弱名無しさん:2020/12/13(日) 11:14:15.74 ID:8XVlaAQC0.net
ミョウバン水治療7日目
口腔・鼻腔洗浄とも経過は良好

洗浄時はがれた、白化した粘膜を見ると達成感

今回の反省点は調子に乗ってやりすぎないでした
飲み食い・睡眠に障害がでるとストレスが大きい

長期戦対策に作戦変更
ミョウバン水は濃度と頻度をへらして
市販薬も併用

皮下組織まで侵入している部分は簡単には剥がせないようだ
根気と忍耐が必要らしい

超音波加湿器の低濃度ミョウバン水も実験中
個人的、人体実験なので、みなさんはやめてください

ミョウバン水はコスト的にはほぼただです
30グラムを5リットルで頻繁に洗浄しています

469 :ねるねるね :2020/12/13(日) 12:20:30.97 ID:oVWeitR00.net
>>467
馬油はあんまりわかんないなぁ。抗炎症効果もあるなら確かに良さそう。

スクワランを使うならこれやね。製薬会社が作ってるし、価格も無印と同程度
http://www.taiyo-pharm.co.jp/squalane.html

これのみをつけるか、これと適当な化粧水(セラミド、抗炎症、保湿成分入り)を合わせてみるとか...

470 :病弱名無しさん:2020/12/13(日) 18:41:43.07 ID:NwdP1pvr0.net
>>469
ここ1年ぐらい何も塗らずに漢方だけで改善していってるので、何かを塗るのはちょっと勇気が要るんですよね。
悪化するぐらいなら、治るスピードは遅くても何も塗らずに確実に治していきたいなと。

スクワラン検討します。

471 :ねるねるね :2020/12/13(日) 19:43:08.64 ID:Op6M0ef30.net
>>470 何も塗らずに身体の治癒力で改善できてるのは羨ましいです...

一応、スクワランは皮脂にも含まれてるスクワレンを安定化させた物質であることと、スクワレン自体が元々ものすごく安定した物質(酸化・変質しにくい)なので、あんまり肌に悪さしないかなーとは思ってます。

ちょうど今日、スクワラン入り(ホホバ・マカデミアナッツオイルも入ってる)の保湿剤を買ったので、とりあえず2週間くらい様子をみて効果を感じるか確かめてみますね(・・;)

472 :病弱名無しさん:2020/12/13(日) 21:44:39.88 ID:vDf6R5Fi0.net
>>472
改善してるとは言ってもかなりゆっくりなので、このペースだとあと2〜3年はかかりそう...って感じです(^^;
(金銭的にも結構ツライ。。。治らないより全然マシですけどw)

スクワラン試してみた方が良いかどうか、漢方堂の先生と相談してみようと思います!

なるほど。
効果あると良いですね!!

473 :病弱名無しさん:2020/12/14(月) 11:59:36.32 ID:Z5Fj/skb0.net
この病気になってから、アトピーの人を尊敬の眼差しで見るようになった。

474 :病弱名無しさん:2020/12/14(月) 12:47:46.75 ID:/iU81peC0.net
アーシングについて調べれば調べるほど、この病気を改善してくれそうな気がしてる。
とりあえず、3ヶ月ほど継続してみて効果があるか試してみるね!

475 :病弱名無しさん:2020/12/14(月) 15:55:04.48 ID:T8HioCBO0.net
>>473
アトピーの人がかかりやすい病気じゃないのこれ?
俺もアトピー+口唇炎だし、医者にもアトピー患者はこうなりやすいって言われたで

476 :病弱名無しさん:2020/12/14(月) 17:43:49.32 ID:J9jiP/Wk0.net
>>475
どうなんでしょう?
僕は唇以外は何も異常ないのですが。。。
(たまにニキビできるぐらい)

477 :病弱名無しさん:2020/12/14(月) 17:47:05.33 ID:M/FZxHvD0.net
>>476
口角炎や口内炎はできますか?

478 :病弱名無しさん:2020/12/14(月) 18:03:16.93 ID:3ADRGetm0.net
>>477
口内炎は月1ぐらいでできますが大体1日で治ります。
口角炎はできたことないです。

479 :病弱名無しさん:2020/12/14(月) 18:39:08.86 ID:JDEmyOW10.net
>>478
肌のターンオーバーが乱れる理由の一つにビタミン不足があるなら同じビタミン不足で口内炎口角炎が起きるならビタミンB群を多く補うことでどうにかなるかなあと思いました
剥脱性は長いのですか?

480 :病弱名無しさん:2020/12/14(月) 18:49:35.90 ID:22a066KH0.net
>>479
なるほど。
ビタミンBはマルチサプリで結構しっかり補ってます。
この病気はもう発症してから3年ほど経ちますね。。
徐々に良くなってきてはいますが。

481 :病弱名無しさん:2020/12/14(月) 18:52:48.94 ID:Xyxveyex0.net
>>480
三年ですか
結構対策してても治らないですよね
調べたら皮膚の不足のビタミンB群の場合マルチビタミンぐらいでは量が足りないのと
吸収率に違いがあるので活性型ビタミンBを取らないといけないみたいなんですよね
ご存知かもしれませんが

482 :病弱名無しさん:2020/12/14(月) 19:32:54.49 ID:aVHjp0qh0.net
肌はどちらかというと弱い方だけどアトピーではないな。
でも傷の治りが遅かったり治癒力はよくない方だな。

483 :病弱名無しさん:2020/12/14(月) 21:06:10.17 ID:V/QQxUlx0.net
>>481
なるほど。
栄養面は基本的に処方してもらっている漢方頼りなところがあったので、サプリはそこまで気を遣ってなかったです。
そんなにデメリットもなさそうなので、活性型のビタミンBサプリ試してみようと思います。

484 :病弱名無しさん:2020/12/14(月) 22:35:13.15 ID:RhbW0Fav0.net
>>483
漢方薬も取り入れてるのですね
そちらの方面も有効そうです
変化が出たら教えていただけますとスレの人にと参考になるかもしれません

485 :病弱名無しさん:2020/12/15(火) 09:59:13.31 ID:JrVVYx4L0.net
勝手に皮むける→気になってむく→一時的に綺麗になる→また勝手に皮がむけるの繰り返し
何年も前からこう
直る気がしない
腸内環境が関係してるのかな

486 :病弱名無しさん:2020/12/15(火) 16:51:16.72 ID:9AEiaqVN0.net
症状が出てから5年くらい経ちます
最近は保湿しないと多少唇カサカサするくらいで
一時期毎日見てたこのスレもすっかり忘れてたくらいだったので
誰かの役に立てばと自分の経緯を書いておきます
・きっかけは真夏にUVケアせず唇が日焼け→水膨れ→病院→水膨れが治っても皮が剥けるのが治らなくなる
・その後の症状はこのスレでも散々出てるような皮がごそっと繰り返しむけ続ける、ふやける等なので割愛します
・病院は3か所行った、田舎なのであまり選択肢はなし
・アズノールは合わなかった、飲み薬やカンジダ系の薬も試したけど結局ワセリンだけ処方されるようになる
毎回顕微鏡で唇の細菌とか確認してもらったけど異常なく保湿をしながら様子見ということで通院はなくなる
・モアリップやメントール系のリップは唇が大荒れで合わなかった
・固形リップは皮が持っていかれるので保湿はワセリンだけにした、朝歯磨き後と寝る前に薄く塗ってなるべくマスク
・口紅NG、うすーくワセリンを塗ってからフロー●シのリップトリートメントを塗るのが1番保湿ばっちりで見た目も綺麗だった
・サプリは一時期このスレで良いって書き込まれたもの片っ端から飲んだけど特に効果実感なくどれもやめた
・関係あるか不明だけど1日2杯くらい飲んでたコーヒーをやめた
・もともと胃腸は弱いし敏感肌なのでそのあたり気を使った食事やスキンケアを変えていった
・毎日唇の様子をメモして写真撮るのをやめた
・ストローでしか飲み物を飲まないとか、唇につく物を食べないとか気にかけてたけどやめた
・一時期このスレで流行った脱保湿も試したけどただ皮が硬く乾燥して結局剥がれるので保湿派に戻った
・最初の2年くらいは唇ボロボロ症状ずっと変わらずでここ3年くらいで徐々に収まってきた感じです

3軒目の病院の先生が唇の治療だけじゃなくノイローゼみたいになってる状態から
気にしないで開き直って生活しようって所までメンタル面もケアしてくれたのがすごく大きかった
本当に難しいことだけど気にしすぎてストレス抱えないのが結局1番なのかなと思います

487 :病弱名無しさん:2020/12/15(火) 19:14:48.42 ID:ri/F6kcz0.net
>>486
情報ありがとうございます。
やはりメンタルは1番といっても良いぐらい重要ですよね。
個人的にはメンタルが不安定だと、睡眠の質が落ちて自然治癒力が上手く働かなくなってしまうのかなと考えてます。

488 :病弱名無しさん:2020/12/15(火) 19:16:34.44 ID:ri/F6kcz0.net
てか、今このスレで脱保湿してるのってもしかして僕だけ?
保湿する派が圧倒的主流になってきてるよね。

489 :ねるねるね :2020/12/15(火) 19:17:45.87 ID:Ko43FTSj0.net
>>486
情報ありがとうございます!
しかも体験談でこんなに詳しくm(._.)m

490 :ねるねるね :2020/12/15(火) 19:24:09.78 ID:Ko43FTSj0.net
>>488 脱保湿してみてどうですか?

僕は発症したての頃に身体の力で治すのが一番って思って、2か月くらい剥がれかけの皮も放置して何もしなかった時期があったんですけど、皮が分厚く剥がれ続けるのでやめてしまいました。

発症したての症状が激しい頃でしたし、もう少し継続してれば効果があったのかもですが...

491 :病弱名無しさん:2020/12/15(火) 21:14:15.30 ID:uhKflJ9A0.net
>>490
はじめは、やはり乾燥して皮がどんどん分厚くなっていきましたが、徐々に薄くなってきて1年経過した今では保湿してた時と同じぐらいの薄さにまで戻りました。
このペースで治れば良いのですが。。

492 :ねるねるね :2020/12/16(水) 12:09:26.64 ID:gVPF7kbt0.net
>>489
状態は良くなってるんですね!
やはり僕も長く続けてれば効果が出ていた可能性ありますね...
何もせずに治ってる分、そっちの方がいいのかも分からない。

493 :病弱名無しさん:2020/12/16(水) 13:28:47.05 ID:r72jdYKp0.net
>>492
別に治れば塗り薬だろうが何だろうが良いんですけどね(笑)
ただ、塗り薬の場合は余計に悪化することも多いみたいなので、何も塗らないようにしてます。

内側からのケアを徹底すれば、治るだろうと考えてます。
かなりの時間とお金が必要になりますが。

494 :ねるねるね :2020/12/16(水) 14:44:21.62 ID:4XTfkxVx0.net
>>493
内側からのケアからのアプローチで何がいいって、治った時に以前よりもずっと健康体になってるってことですよね笑

495 :病弱名無しさん:2020/12/16(水) 17:15:55.73 ID:K2aL2AnQ0.net
>>494
間違いないですね(笑)
現時点で、この病気になる前より健康に関する知識は10倍ぐらいになりましたし、謎の腹痛や毎日できていたニキビもほとんどなくなりました。
あとは時間がかかってでもこの病気が治れば、絶対前よりも人生エンジョイできるなって感じです!

496 :病弱名無しさん:2020/12/16(水) 19:40:41.83 ID:CT6/03XB0.net
ビタミン剤内服するようになってから粉吹き肌が改善されて綺麗になってきたけど、
唇は相変わらずボロボロ。。。

497 :病弱名無しさん:2020/12/17(木) 01:32:54.52 ID:RQN9WHj60.net
上唇の真ん中だけ、リップクリーム毎日塗ろうが、エエ感じで回復せんのだが、最近。顔というかはなの近くと、鼻の下のかさぶたもクロマイーっての塗っとるが、ずっとなおらん

498 :病弱名無しさん:2020/12/17(木) 21:23:14.51 ID:E18SZ60u0.net
口唇炎もだが日本語は大丈夫なのか?

499 :病弱名無しさん:2020/12/18(金) 03:23:11.36 ID:NK9ArksM0.net
>>498
お前に言われたくねえよ、死んどけや

500 :病弱名無しさん:2020/12/18(金) 09:21:38.62 ID:tsWcKtH+0.net
>>499
お前が死ねや池沼

501 :病弱名無しさん:2020/12/18(金) 10:35:19.07 ID:AkJMG4wi0.net
>>498
何故煽る必要があった??
反感買う言葉言っといて逆ギレって最高にダサいぞ

502 :病弱名無しさん:2020/12/18(金) 15:46:55.22 ID:/H31ieeK0.net
この病気になった辺りから毎年冬になると、しもやけができるようになった。
血行が悪いということか?

503 :病弱名無しさん:2020/12/18(金) 18:41:24.83 ID:nDiRo74w0.net
それはあるかも試練な
俺も高血圧なってから発症したから

504 :病弱名無しさん:2020/12/18(金) 21:03:03.17 ID:3LYidO1g0.net
この病気だし嫁に行く夢は諦めるしかないのか。
ツラいわ。人生ハードモード。

505 :病弱名無しさん:2020/12/18(金) 22:00:34.62 ID:/H31ieeK0.net
色々調べたけど、個人的に一番治る確率が高いのは海に毎日行って裸足で砂浜を1時間以上歩くのを継続することだと思う。
自分は海なし県に住んでるから無理だけど、海の近くに住んでる人は絶対やった方が良い。
この時期は寒くて厳しいだろうから、4月ぐらいから半年間継続してみて。
割と高い確率で治ると思うよ。

506 :病弱名無しさん:2020/12/18(金) 22:54:00.52 ID:wjpS4AZL0.net
>>505
これ核心ついてると思うぞ。
ウォーキング1時間と下半身中心の筋トレをほぼ毎日し始めて4ヶ月経つけど、明らかに剥ける皮が薄くなってかなり楽になった。

507 :病弱名無しさん:2020/12/19(土) 07:20:16.44 ID:lXgyNMGk0.net
そう言えば、外人でこの病気の事発信してて改善したと書いてたダニエルさんも筋トレとかウォーキング取り入れてたんだっけ。
他に毎日日光に浴びるとか栄養面気をつけてたよね。
結局健康的な生活を心がけるのが一番なんだろうな。
仮にこの病気は治らなくても健康面が今より改善されるだろうしメリットしかないよね。

508 :病弱名無しさん:2020/12/19(土) 08:46:13.04 ID:HVap9FHo0.net
言われてみれば自分は海じゃないけど週に何回か4〜5km歩くようにしてから明らかに皮剥けるの減ったかも
自分の場合は平行してダイエットもしてるからどっちが良く作用したのかはわからんけど

509 :病弱名無しさん:2020/12/19(土) 09:22:38.78 ID:kK6qlVPo0.net
ウォーキングは、かなり有効ですよね。
普通にウォーキングするだけでも十分に効果あると思いますが、より効果を期待するなら、なるべく自然な所(海や森や山)で、道なき道を、できれば裸足で歩いたり走ったりすると良いと思います。
他にも、原始人に近い状態の生活をすればするほど、この病気は治りやすいのではないかと考えています。(もちろん、栄養面だけは原始人レベルではなく、現代の医学に基づいたレベルで摂取した方が良いですw)

510 :病弱名無しさん:2020/12/19(土) 09:35:14.70 ID:kK6qlVPo0.net
もし、この病気で唇のことを悩みすぎて自○とかまで考えてしまってる人は、農家に転職することを強くお勧めする。
自然に勝る治療法なんてないから。

511 :病弱名無しさん:2020/12/19(土) 16:51:12.47 ID:jmrUIZwZ0.net
海じゃないが毎日一万歩以上歩く生活をしているがまったく治らないんだが

512 :病弱名無しさん:2020/12/19(土) 17:58:19.63 ID:lXgyNMGk0.net
>>511
ウォーキングに限った事じゃないけどこれやったら絶対に治るってのはないから。
この病気に限らず肌に合う合わないは人それぞれだし。
毎日1時間歩いて治るならここにいる人みんな喜んで歩くよねw

513 :病弱名無しさん:2020/12/19(土) 19:03:41.14 ID:CUD3udRN0.net
必ず治る保証がなくても少しでも治る可能性があるのなら俺は喜んで歩くぞw

514 :病弱名無しさん:2020/12/19(土) 19:59:04.63 ID:bN1DqeKc0.net
時折この病気の症状が軽くなる時があるが原因がまったくわからん

515 :病弱名無しさん:2020/12/19(土) 20:58:48.76 ID:Y0zjtVbI0.net
500

516 :病弱名無しさん:2020/12/19(土) 21:34:29.94 ID:kK6qlVPo0.net
あんまり深く考えずに身体に良さそうなことを片っ端から実践していって、一番症状が改善されそうな方法を見つけるのが良いと思う。
ウォーキングでダメなら、筋トレ。それもダメなら瞑想。それもダメなら食事療法。それもダメなら断食。みたいな感じ。

517 :病弱名無しさん:2020/12/19(土) 22:24:37.38 ID:ZQNT+5jf0.net
気が遠くなるわ

518 :病弱名無しさん:2020/12/20(日) 10:25:49.23 ID:pBAb98hf0.net
ビタミンEの過剰摂取が剥奪性口唇炎の原因?みたいな記事みたけど、もう既に発症してる人は関係ないやんな?
しもやけを改善させるためにビタミンEのサプリ飲もうと思うんやけど...

519 :病弱名無しさん:2020/12/20(日) 14:20:43.75 ID:W35Kb+h40.net
剥脱性口唇炎になってる人って冷え性多い?
俺もしもやけなんやけど

520 :病弱名無しさん:2020/12/20(日) 19:44:28.13 ID:gjLFunQU0.net
>>516
いいアイデアな気がする
テスト期間ってどうしたらいいかな

521 :病弱名無しさん:2020/12/20(日) 20:55:41.16 ID:W35Kb+h40.net
>>516
一応言っておくと、剥脱性口唇炎は意識せずに、筋トレ・ウォーキング・瞑想を同時にやってた頃があるんだけど、その頃はまだ症状が酷かった。
断食はやったことないなぁ。

522 :病弱名無しさん:2020/12/20(日) 22:41:59.27 ID:pBAb98hf0.net
>>520
最低でも3ヶ月は欲しいかな。
できれば半年。

>>521
なるほど。
たぶん症状によって、ベストな治療法は変わってくるだろうから、僕が挙げたやつ全部実行しても良くならない可能性も当然にあると思う。
他の方法を探すか、ウォーキングや筋トレの量を増やす等のマイナーチェンジを行うかやね。

523 :病弱名無しさん:2020/12/20(日) 23:51:59.61 ID:p8sxiWqW0.net
はじめまして。剥脱性口唇炎になって10年ほど経つ者です。前々からみなさんの会話を見て、「自分だけじゃない、頑張ろう」と励みにさせて頂いておりました。
最近(1ヶ月くらい?)唇の調子がいいなと思っていた矢先、今日の入浴で皮がすべてふやけて剥けました。突如裏切られるのがこの病気の嫌なところです。今まで何百回と経験したことなのに、すごく悲しい気持ちになり、初めて親の前で「もう疲れた」と泣いてしまいました。
何の情報にもならない、日記のような書き込みでごめんなさい…1人ではもうどうしようもないのです…

524 :病弱名無しさん:2020/12/21(月) 02:09:08.74 ID:a72SsSn70.net
>>518
唇だって、皮膚やろ?ビタミンは肌にエエんちゃうの?あと鉄とかも、皮膚や肌にはエエイメージだが

525 :病弱名無しさん:2020/12/21(月) 08:09:59.81 ID:45v8+gEg0.net
>>523
辛い気持ちはわかるがそう落ち込むな。
もう病院で手を尽くしきったのなら、最近話に出ているウォーキング、筋トレ、健康的な食生活、睡眠あたりを並行してやってみたら?

ポイントは長期的な継続な。

理想は半年以上だけどまずは3ヶ月。もし自分の体に合っていれば、なんだか剥ける皮が薄くなったかも?くらいの改善の兆候が見られる。そうなったらしめたもの。あとはひたすら継続するだけ。くれぐれも即効性は求めちゃいかんよ。改善するにしても月単位の徐々にだから。

俺もこの病気10年選手だけど改善に向かってるから希望を捨てるな。もちろん治る保証なんかないけど、それでも実践するかしないかはあなた次第。既に実践してたらごめん。

526 :ねるねるね :2020/12/21(月) 09:25:55.82 ID:/5gr8mFH0.net
>>523
大丈夫だよ。きっと何とかなる。

527 :病弱名無しさん:2020/12/21(月) 09:34:24.84 ID:LkWoNMWz0.net
>>523
あまり気の利いたことは言えませんが、良い方向に向かうことを願っています。

>>524
もちろん、ある程度は必要やと思うんやけど、ビタミンEは過剰摂取すると剥奪性口唇炎の原因になりうるみたいな記事をネットで見たんよなー。
まぁ、あんまり気にせんといてw

528 :病弱名無しさん:2020/12/21(月) 09:42:01.91 ID:LkWoNMWz0.net
健康的な生活を長期的に継続すると同時に、最後の切り札的なものを持っておくと精神的に崩れにくくなるかもしれん。
たとえば、僕の場合は「1000万円貯めて、沖縄に半年間だけ移住して毎日海水浴する」が最後の切り札。
海水浴は健康にめちゃくちゃ良くてアトピーの改善にも繋がるって本にも書いてあるし、ネットでも剥脱性口唇炎の人が海水浴を1ヶ月間続けたら症状が劇的に改善したっていうのを見て、半年間毎日海水浴したら相当高い確率で治るやろと見込んでる。

529 :病弱名無しさん:2020/12/21(月) 09:46:14.57 ID:LkWoNMWz0.net
よく考えたら1000万円もいらんなw
300万円貯まったら実行してみる。

530 :病弱名無しさん:2020/12/21(月) 14:03:17.80 ID:Nzkb1grn0.net
>>525
ありがとうございます。実は先月からジムに通い始めて、絶賛筋トレ中です。
いつも何か試しては失敗して、思えば長期的に取り組みが成功したことがないような気がしてきました。運動で健康的な身体を手に入れることを長期の目標にしてみます。

531 :病弱名無しさん:2020/12/21(月) 14:07:11.16 ID:Nzkb1grn0.net
>>526
>>527
ありがとうございます。病気に理解ある方からの励ましは本当に心に効きますね。

532 :病弱名無しさん:2020/12/21(月) 14:17:52.14 ID:oFmbeHT60.net
>>523
その気持ち痛いほどわかる。しばらく唇のことは忘れてゆっくり休みな。

そういやこのスレにナローバンド療法試したことある人いる?
かなり前に話題になってたから3万ちょいで家庭用の物を買ったんだけど、あんまり効果感じなかった
1週間使った結果は浸出液が出て皮が硬くなるくらい。もうちょい続ければ変わってくるんかね

533 :病弱名無しさん:2020/12/21(月) 14:31:42.43 ID:Nzkb1grn0.net
>>528
わたしのお守りはヒルドイドローションです。切り札という程大事にとっておいている訳ではなく、毎日塗ってしまっていますが…

海水浴というのは、私たちの場合唇まで浸かるってことですかね…?それとも身体だけ浸かっていれば、何か内側から改善されて唇も良くなるのでしょうか。顔に水がかかることを、長年の経験から拒否してしまいそうです 笑

534 :病弱名無しさん:2020/12/21(月) 16:05:12.89 ID:LkWoNMWz0.net
>>533
それを塗ると心が落ち着くなら、毎日塗るのも全然アリだと思います!

海水には抗菌作用や抗炎症作用があるようなので、唇までつけるのが1番効果高いと考えてます。
ただ、正直悪化するリスクもあるので、リスクをできる限り避けるのであれば、足だけ海水につかるとか、砂浜を歩くとかでも相当効果あるとは思います。

535 :病弱名無しさん:2020/12/21(月) 16:08:05.29 ID:LkWoNMWz0.net
他の病気と比べるのはナンセンスかもしれないけど、この病気って痛みや痒みがない点でアトピーよりは数倍マシだよなと思う。

今しもやけできてて痒いんだけど、これが年中続くとか耐えられないもん。

536 :病弱名無しさん:2020/12/21(月) 17:30:55.23 ID:Nzkb1grn0.net
>>532
ありがとうございます。忘れてみるのも心には大切なことですよね。
にしても水分補給、食事、入浴、歯磨きと難関が多すぎますよねこの病気

537 :病弱名無しさん:2020/12/21(月) 17:39:29.34 ID:Nzkb1grn0.net
>>534
なんだか海水浴療法試してみたくなりました。有給40日とサポート休暇20日全部つぎ込んで沖縄移住、夢ありますね…

538 :病弱名無しさん:2020/12/21(月) 18:16:57.09 ID:LkWoNMWz0.net
>>537
僕自身まだ試してない方法なので、ただの予想になってしまうのですが、効果はかなり高いと思います。
唯一リスクがあるとすれば、紫外線で唇の細胞が傷ついてしまうことなので、リスクをできる限りゼロに近づけたいのであれば紫外線防止のマスクをして、海の中や砂浜を歩くのが良いと思います(^^)

539 :ねるねるね :2020/12/21(月) 20:34:40.19 ID:/5gr8mFH0.net
なるほど、海水は刺激強そうなイメージだから海水浴で治すなんて考えたこともなかった。

↓はストロイド依存症の方の例だから何もしないのが良い治療法だと思うんだけど、
https://youtu.be/Q2Rtetminwg

こういうのを見ると、やっぱり自然の力とか身体の持ってる治癒力って凄いんだなーって思う。


以前このスレで実践してる方を見かけたけど、剥脱性口唇炎も1年とか長いスパンを見積もって、保湿も何もしないってのはありなんじゃないかなって思ってる。もちろん健康的な生活は意識しつつ。

今は保湿によるアプローチを試してるけど、
これも最後の切り札的なものの1つʕ•̫͡•ʔ

540 :ねるねるね :2020/12/21(月) 20:36:09.18 ID:/5gr8mFH0.net
クマの顔文字最後につけたら変な文字列になった...

541 :病弱名無しさん:2020/12/21(月) 21:59:21.09 ID:FycRuziH0.net
剥脱性口唇炎のブログを書いていた方で、脱保湿を1年ほど続けたものの自分には効果がなかったと言っていた方がいましたね。脱保湿で治ったという方もいらっしゃいますし、試した期間にもよるんでしょうか。

私も2ヶ月くらい脱保湿を試しましたが、普段はマスクで隠せても食事の時の人の目が気になりすぎて断念しました。成人式前だったため見た目に耐えきれなかったのもあります。
>>539 の動画の方はとっても強いですね。周りの方々も素敵です。

542 :病弱名無しさん:2020/12/21(月) 22:33:33.80 ID:am4B49010.net
そろそろ2年目だ😢

543 :ねるねるね :2020/12/21(月) 23:24:16.10 ID:/5gr8mFH0.net
>>541 う、、すっかり忘れてたけど確かに長期間の脱保湿を実践してたブログがあった覚えがある。

剥脱性口唇炎の場合、何もしないのが必ずしも効果的って訳ではなさそうやね。うーん。

544 :病弱名無しさん:2020/12/22(火) 08:47:31.51 ID:mofgglV70.net
僕、1年以上脱保湿してますが、改善スピードがかなり遅いように感じます。
ただ、リップ等を塗らないことで炎症は起きにくくなっているので、悪化はせずに済んでます。
ローリスクローリターンの治療法といった感じでしょうか。

545 :病弱名無しさん:2020/12/22(火) 10:37:25.94 ID:mofgglV70.net
ちなみに、みなさん浮いてきた皮はどうされてますか?
僕はハサミで切っているのですが、放置しといた方が治りやすいんですかね?

546 :病弱名無しさん:2020/12/22(火) 13:11:57.18 ID:oxslb/Yo0.net
>>545
浮いて、はがれて硬くなった皮はもう皮膚に戻ることはないと思うので、私もハサミで切ってます。大きめの皮を放置すると、私の場合くっついている部分まで連鎖して剥がれてきてしまうので…

547 :病弱名無しさん:2020/12/22(火) 13:42:33.77 ID:az+rUrM+0.net
>>546
なるほど。
切らずに我慢して、余計悪化したら元も子もないですもんね。
ありがとうございます!

548 :病弱名無しさん:2020/12/22(火) 22:29:40.03 ID:qOsFz3u70.net
皮膚科でリドメックスとアズノール貰ってきたけど効くといいな

549 :ねるねるね :2020/12/22(火) 23:40:10.05 ID:8HE+Jp5V0.net
>>539の動画の場合はまず炎症をステロイドで抑えて、それからステロイドの副作用に脱ステをして立ち向かっていくという形。

剥脱性口唇炎もいきなり脱保湿するよりも、やはりまずは炎症を抑えるというのが重要かもしれない。あくまで1つの考え方ですが...

唇は元々赤く、炎症の有無が分かりづらいのでそこが穴なのかも。

炎症を抑えると言っても、ステロイドの場合は高粘度の質感のせいで塗る時や口を開ける時に皮が剥がれる恐れがある。剥がれたらまた炎症が起こって無限ループ。

もしかしたらローションタイプのステロイドの方がいいのかもしれない。唇に処方してくれるかわからんけどw

550 :ねるねるね :2020/12/22(火) 23:42:25.86 ID:8HE+Jp5V0.net
僕は引き続き抗炎症剤入りの保湿剤を使うというアプローチを試していこうと思います。

>>471から1週間ほど経過しましたが、ささくれのようなわずかな皮剥けを数回しただけ&見た目は健康な人の唇とほとんど変わらない状態が続いています。
が、シャワー直後の白くなる部分が昨日から増えたように感じるのでまだまだ様子見といった所です。

551 :ねるねるね :2020/12/22(火) 23:55:56.74 ID:ByBK3LIl0.net
抗炎症剤(今回はグリチルリチン酸2K)+セラミド入りなら、この商品とかコスパすごく良い。後は質感(粘度の高さ)や肌に合うかどうかかなぁ。

https://www.wakodo.co.jp/product/nyuuyouji/skincare/milufuwakouhosui/


ミルふわシリーズは他のジェル・ローション・クリーム、どれもとても安くて悪くなさそう。試せないけど質感次第かな?

https://www.wakodo.co.jp/product/nyuuyouji/skincare/milufuwa/

552 :ねるねるね :2020/12/23(水) 00:01:11.90 ID:bzezDOYV0.net
セラミドの種類の多さで選ぶなら上の高保水ベビークリームやね。
セラミドは1種類を高濃度に入れるよりも、多くの種類を少量でも配合する方が効果があるらしい。

553 :ねるねるね :2020/12/23(水) 01:00:22.12 ID:bzezDOYV0.net
一応今の僕の考え方は保湿をしていくというもので、
>>403さんの「皮さえ貼り付けばこっちのもん」みたいな考え方がベースです。

そして今は次の条件を満たす保湿剤を探してるとろです。

○高粘度ではないこと。(塗る時や、口を閉じて開けるときに剥がれる恐れがあるから)

・油なら常温で固まるワセリンベースのものは粘度が高くなるので避ける(リップクリームは基本的にアウト)。
・できれば紫外線に強い油がベースのものを選ぶ(スクワラン・ホホバ・マカデミアナッツ・アルガンオイルなど)
・化粧水系で探すなら安全性の高いグリセリン(やや粘度あり)やBGがベースのもの


○抗炎症成分が入ってること
→グリチルリチン酸2Kやグリチルレチン酸ステアリル入りのものを探す。


○セラミド配合のもの


良さそうな保湿剤を見つけたらそれを使いつづけ、改善したら徐々に使う頻度を下げていく、という流れをイメージしています。

こういった考え方を元にいくつか商品の例を挙げています。誤解を招いてしまってたらすみません。
僕と違った考えの方もいらっしゃると思います。ご理解いただけると幸いですm(._.)m

554 :病弱名無しさん:2020/12/23(水) 14:56:50.95 ID:6KoPYgK00.net
今、画期的な治療法を実践中です。
まだ、この病気に対して有効かどうか判明してない方法なのでオススメはできませんが、アトピー等あらゆる病気に対して効果があることについて科学的なエビデンスも揃ってる方法なので、自信はあります。
この方法で完治したら、必ず報告しに来ます。(もちろん無料でw)

555 :ねるねるね :2020/12/23(水) 20:08:05.07 ID:bW/Z2zIm0.net
>>554
おお、どんな方法なのかすごく気になりますw
楽しみにしてますね!

556 :病弱名無しさん:2020/12/24(木) 11:46:17.68 ID:9NL1LiA40.net
>>555
身体の内側から治す方法なので、ある程度の時間はかかりそうです。(早くても半年?)
気長に待ってて下さい!!

557 :ねるねるね :2020/12/24(木) 23:28:55.00 ID:n/eIRxD10.net
>>556
はい!
僕も治るまでは思ったこと試したことをここに書いていくつもりなので、定期的に覗きに来てくださいね!

558 :病弱名無しさん:2020/12/25(金) 09:42:43.42 ID:FxZTVoce0.net
>>557
はい!色々試して少しずつでも治していきたいですね!

559 :病弱名無しさん:2020/12/25(金) 13:52:52.62 ID:UWdS4wMU0.net
>>554
半年でも1年でも待ってますので、是非報告をお願い致します!!

560 :病弱名無しさん:2020/12/26(土) 21:43:14.30 ID:+Xi5kWEX0.net
来年中には治したいよな。

561 :病弱名無しさん:2020/12/27(日) 11:03:21.52 ID:SxhqO27L0.net
ぶっちゃけコロナ禍って外出の機会は減るしマスク必須だしで私たちには味方してくれてる気がします。この期を逃さないようにしたい…

562 :ねるねるね :2020/12/27(日) 16:21:49.19 ID:BtuYicZo0.net
>>553の続き

抗炎症成分をグリチルリチン酸2Kかグリチルレチン酸ステアリルに絞ってる理由。

市販の製品によく含まれる抗炎症剤の一つにアラントインっていうのがあるんだけど(キュレルの製品によく入ってる)、これはあんまり良くないかもって思う。
消炎作用に加えて組織の修復を活性化する作用があるんだけど、急ピッチで作った細胞組織って再び壊れやすいらしい。

松山油脂のこの商品とか成分がすごく良さそうで買うの迷ってたんだけど、↑の理由からやめた。
https://store.matsuyama.co.jp/products/detail.php?product_id=874

あくまでも医薬品じゃなくて化粧品だから少量しか配合されてないと思うけど、念のためね笑
肌なら良いと思うけど、唇の組織はより繊細だし...

563 :ねるねるね :2020/12/27(日) 17:06:25.75 ID:BtuYicZo0.net
剥脱性口唇炎は特別な病気でもなんでもなくて、単純に唇が炎症を起こしてターンオーバーが早くなってるだけのことだと思う。(アレルギーやストレスが主な原因となってる場合を除く)

なんらかの刺激で皮が早期に剥がれてしまうことで、過敏になったり小さな刺激で再び炎症が起こるという無限ループが続いてしまってる状態。

だから、治療法としては
1. 炎症を抑える
2. 保湿する
だけでなく、
3.「脱刺激」でターンオーバーの加速を防いで皮が剥がれないようにする
というのを同時にやっていく必要があると思う。

炎症は抗炎症剤を、保湿は適切な保湿剤を使えば良しとして、問題は脱刺激の方。
盲点になるのは炎症の繰り返し&皮が剥けて下の組織が剥き出しになってる為、唇が凄く敏感な状態になっているので、「今まではなんともなかった事」も刺激になり得るということ。
例えばシャワーに含まれる残留物質や紫外線とか、とにかく唇に触れるものは全て気をつけた方が良いと思う。

564 :ねるねるね :2020/12/27(日) 17:09:15.14 ID:BtuYicZo0.net
刺激の例を挙げると、
1. 触ったり舐めたりなどの直接的な刺激
2. 紫外線。(特に下唇は上唇よりも更に組織が薄いので影響を受けやすい。また、紫外線を防ぐ為のメラニンも唇にはほとんど無い)→なるべく顔に太陽光が当たらないように意識する
3. シャワーの残留物質→浄水シャワーで対策。アトピーの人も普通のシャワーは荒れることがあるらしいので、敏感な状態の唇にも影響があるかもしれない
4. 乾燥→肌と違って皮脂やセラミドがほとんど無いため、それらを補給すると良いと思う
5. 食べ物による刺激→辛い食べ物や、ラーメンなどの摩擦を生じる食べ物は避ける。
6. 化粧品の刺激成分→メントールや血行促進成分も避けた方が良いかも。なるべく敏感肌用でシンプルな成分のものを使う。染料の中にはアレルギーになりやすいものもあるので、口紅の使用は避ける。
7. 入浴時の湿気→ふやけて剥がれやすくなるので、入浴はしない。シャワーも極力唇に水を当てない。顔は最後に洗う。


あとは、保湿剤の質感や粘性にも気をつける。ワセリンやパラフィンなどの粘性が高いものは避ける。
それと、長い間湿潤状態が続くタイプの保湿剤はふやけてはがれやすくなってしまうこともあるので注意(←ここのさじ加減が難しいw)


仮に紫外線やシャワーの残留物質などの日常の微妙な刺激が治らない原因になってるんだとしたら、お医者さんにかかっても治らないのも分かる気がする。


あくまで僕の意見ですが...(^^;

565 :ねるねるね :2020/12/27(日) 17:20:09.69 ID:BtuYicZo0.net
新しい保湿剤を使い始めてから2週間が経ったけど、今の唇の状態はかなり良い感じ。日中の見た目は普通の人と同じ。濡れたときにまだ少し皮が剥けてるのが気になるくらい

この後、保湿剤の使用頻度を下げていっても維持できるかどうかってところが一番大事なポイントだと思う。

僕が実際に使ってる保湿剤は更に状態が良くなって確実に効果があったと言えるようになったら公開するつもりです!
セラミドメインの化粧水を使った後に、セラミドと抗炎症剤入りの乳液的なもので保湿をしてます。

以前あげたミルふわシリーズとかも良いと思います(^^)

566 :ねるねるね :2020/12/27(日) 17:32:34.30 ID:BtuYicZo0.net
セラミドも結構重要な成分だと思う。

セラミドの中でもヒト型セラミドと呼ばれてるものが効果が大きくて良い。

ヒト型セラミドは全て、セラミド○○と書いてあるものでわかりやすいです!

例えば、
セラミド1, セラミド3, セラミド6U
セラミドNS,セラミドEOS
などなどです。

参考になれば幸いです(^^)

567 :ねるねるね :2020/12/27(日) 18:37:38.09 ID:BtuYicZo0.net
保湿剤を定期的に塗ってるんだけど、唇に溜まりすぎるのが嫌なのと(酸化して肌に残るのとか不安)、汚れ落としも兼ねて

朝晩はミルふわ全身ベビーソープ 泡タイプで軽く洗ってる。
https://www.wakodo.co.jp/product/special/nyuuyouji/skincare/milufuwa/

これ使っても結構唇に残ってる感あるけど、洗浄力強すぎて刺激になるよりは良いかなってことにしてるw

568 :病弱名無しさん:2020/12/27(日) 20:14:21.06 ID:CT8eNWUW0.net
唇以外にも、裸眼だけどひどいドライアイだし肌も乾燥がひどくて一年中ボディクリームたっぷり塗らないとカサカサになる。
ただ体はボディクリーム塗る事で乾燥防げてるからなー。
唇も1日数回リップクリーム塗る事で人並の唇にならないかな?
女性だとリップ手放せない人もまぁいるし、食後や入浴後に塗って普通の生活送れるようになりたい…。

569 :病弱名無しさん:2020/12/27(日) 23:46:58.62 ID:fAUFBv8h0.net
治療法は楽しくやるのが基本だよね。
辛い治療法は続かないし、効果が薄いと思う。

570 :病弱名無しさん:2020/12/28(月) 00:59:48.92 ID:TH1ezarT0.net
女性の患者が全体の9割らしいんだけど、自己免疫疾患の一種のシェーグレイ症候群ってのがちょっと自分に当てはまる気がしてきた。
ドライアイや肌の乾燥もかなりあるから。
ただ原因不明だし完治させるような治療法はないっぽいんだよね…。
やっぱり自分で自分の体を攻撃してしまう自己免疫疾患の可能性はあるのかも。

571 :病弱名無しさん:2020/12/28(月) 02:44:18.29 ID:+Y9C6/OB0.net
上の方にも誰か書いていたがこの病気は紫外線の影響がかなりあるのかもしれない

唇の日焼け対策を皮膚科医が指南…おすすめUVカットリップクリーム&保湿アイテムも | 美的.com:
https://www.biteki.com/skin-care/trouble/271695

572 :病弱名無しさん:2020/12/28(月) 08:11:58.86 ID:xTjUjLdr0.net
>>570
患者の9割が女性ってどこ情報?

573 :病弱名無しさん:2020/12/28(月) 12:03:51.52 ID:9PJobDDw0.net
廣田漢方に通ってる者だけど、紫外線はできるだけ避けるように言われてます。
やっぱり紫外線が原因で悪化してしまう人は多いみたいです。
あと、炎症を起こしてる場合や、水で唇が白くふやけてしまう場合にはリップは塗らない方が良いそうです。(この場合には紫外線防止マスクが有効です)

574 :病弱名無しさん:2020/12/29(火) 01:39:42.03 ID:f+KTcoBR0.net
冬で空気が乾燥してたり暖房入ってるからか最近乾燥感と言うかツッパリ感が強い。
保湿しても効果がすぐ薄れるな。

575 :病弱名無しさん:2020/12/29(火) 01:51:27.72 ID:KZWxnD5X0.net
患者の9割が女性はないな
少なくとも俺は男だし

576 :病弱名無しさん:2020/12/29(火) 09:20:09.42 ID:XyjbLjGY0.net
9割かどうかは分からんけど、圧倒的に女性の方が多いのは確か。
やっぱリップとか口紅とかで唇に刺激与える頻度が男とは違うからね。

577 :病弱名無しさん:2020/12/29(火) 10:31:17.66 ID:f+KTcoBR0.net
9割女性って書いたの私だけどそれはシェーグレン症候群の事ね。
自己免疫疾患の一種で9割女性患者らしいんだけど目や口腔内、唇や全身の乾燥が主な病状で自分で自分の体を誤って攻撃してしまう事が原因と書いてたから、この病気に何か関係あるかもと思った。
口唇炎の男女比は知らない。
恐らく統計取った医者がいないだろうしデータはないんじゃない。

578 :病弱名無しさん:2020/12/29(火) 18:33:46.91 ID:aJOM3zwj0.net
>>573
廣田漢方って初めて聞きました
有名なのですか?

579 :病弱名無しさん:2020/12/29(火) 19:18:15.12 ID:YsxDx8DZ0.net
>>578
剥脱性口唇炎をメインに治療する数少ない漢方堂です。
この病気の方の中では、それなりに有名だと思います。

580 :病弱名無しさん:2020/12/29(火) 19:21:51.17 ID:aJOM3zwj0.net
>>579
ありがとうございます
検索して口コミを見たらなかなか合う人とあわないひとはいそうだなと思いました
結論として治りましたか?

581 :病弱名無しさん:2020/12/31(木) 10:01:49.98 ID:QCEWteKD0.net
>>580
まだ今通っている所で、少しずつ良くなっている状況です。
体感として1年以内に完治する人は稀で、3〜5年ぐらいで完治すれば御の字といった感じでしょうか。
ただ、現時点で存在する病院や漢方堂の中では1番信頼できる所かなという気はします。

582 :病弱名無しさん:2021/01/01(金) 12:10:02.52 ID:XE8En4mJ0.net
ピリピリして痛いなー。
辛い。

583 :病弱名無しさん:2021/01/02(土) 00:33:29.03 ID:axv/5hBm0.net
今年は少しでも良くなるといいな。
いきなり完治は無理でも回復を少し感じられたら希望がわく。
皮が前より薄いとか範囲が少し狭くなったとか、ほんの少しでも前進しますように!

584 :病弱名無しさん:2021/01/02(土) 15:45:39.68 ID:crfJvloT0.net
脱保湿で水たっぷり飲んで8ヶ月で大分良くなりました。このまま続ければ一年後には治る…かも?

585 :病弱名無しさん:2021/01/02(土) 18:48:27.01 ID:MPzB4AIf0.net
お風呂あがりにふやけた皮をむいてアルコールティッシュで拭くの繰り返してたらだいぶマシになった

586 :病弱名無しさん:2021/01/02(土) 20:07:43.81 ID:axv/5hBm0.net
>>585
結構刺激強そうですが、清潔な状態を保ったのが功を奏したんですかね?
羨ましいです。

587 :病弱名無しさん:2021/01/02(土) 22:02:56.45 ID:Md+2MBnS0.net
俺は酒飲むんだけど
🍺やめて 他の酒に変えたら
少しだけマシになった

酒そのものをやめた時は
完治したか?と思うレベルで良くなった

これ、原因は人の数だけあるから
特定は不可能に近いんだよな

588 :病弱名無しさん:2021/01/03(日) 01:06:52.77 ID:q2nya2Di0.net
セラミドが良いと上の方が言ってみえたので、5日間の間セラミドの粉末サプリと普段使ってるビタミンC、ビタミンBのサプリを併用して飲んでみた結果
唇に大きな変化はありませんでしたが、お肌がめちゃくちゃ整いました。笑
5日間でこの威力…ずっと飲み続ければ唇にもいい作用してくれるかも………

589 :病弱名無しさん:2021/01/03(日) 05:36:24.78 ID:laGC3Rso0.net
今年で完治して7年

590 :病弱名無しさん:2021/01/03(日) 13:20:15.19 ID:+C3UE5N50.net
正直、コロナでマスク必須の間が1番チャンスだと思うので、しっかり治したいね。

591 :病弱名無しさん:2021/01/03(日) 14:51:36.39 ID:z05mHL3K0.net
>>590
マスクを着用する事で改善したと写真付きで書いてるブログを2つ程見たから、外気に晒されず保湿されてる今の状況は唇にらとってみたらいい事なのかも。

592 :病弱名無しさん:2021/01/03(日) 21:06:09.48 ID:lujp5CVy0.net
皮膚科で白色ワセリンもらって塗ったら予想外に良くなったんだが

593 :病弱名無しさん:2021/01/03(日) 22:13:12.79 ID:2TvtgqIG0.net
今年こそ、治ってくれ。

594 :病弱名無しさん:2021/01/05(火) 15:38:35.97 ID:+TY4ET7f0.net
レーザーってどうなんだろう
拒否されるかな

595 :病弱名無しさん:2021/01/07(木) 22:29:47.82 ID:EQieQpYU0.net
ひたすら保湿すればいいのか胃腸にアプローチすればいいのか特定の食品を控えればいいのかもうわからんね…この病気になってからマジで人生ぶっ壊れた

596 :病弱名無しさん:2021/01/07(木) 23:33:34.93 ID:1ay7wqlZ0.net
>>592
でしょ?毎日塗り続けてさえいれば1日中プルプルになる。
だけど塗らなくなるとまた数日すると元に戻る。塗り続けることが大事。薬じゃなくて安全な超強力保湿剤。

597 :病弱名無しさん:2021/01/08(金) 18:14:13.58 ID:Cq1yVCSJ0.net
>>595
外側からのアプローチと内側からのアプローチは両方必要だと思います。
内側からのアプローチをメインに、外側からのアプローチも最低限やっていく方針がベストかなと。

598 :病弱名無しさん:2021/01/08(金) 23:31:22.04 ID:SMaTbLgK0.net
今年発熱(コロナではない)で1週間ほど入院したんですが、その時病院食を食べ続け、間食もしなかったのでかなり胃腸の環境よくなるか?と思いましたが唇はガサガサのままでした。たかが1週間食事を総とっかえしたところで何も変わらないことがわかりました。試すなら1ヶ月とかの期間が必要ですね。

599 :病弱名無しさん:2021/01/09(土) 12:55:54.11 ID:m6UGCcdj0.net
プロペトでもマシになるけど
ヒルドイドもかなりいい

600 :病弱名無しさん:2021/01/09(土) 15:45:11.44 ID:Eg2I1hjY0.net
>>598
僕は半年間、1日1000kcalぐらいの超粗食生活したことがありますが、多少改善したぐらいで完治には程遠かったです。
代わりに、体重が15kg減って見るに耐えない身体になってしまいました。(今は戻ってます)
1ヶ月ぐらい試してみるのは全然アリだと思いますが、意地になって何ヶ月も続けない方が良いですよ。

601 :病弱名無しさん:2021/01/09(土) 21:54:50.74 ID:xLPFeQ4i0.net
自分も胃にやさしい3か月低fodmap生活してみたけど
オナラほぼでなくなって排便リズム良くなっただけで
唇は特に変化なかった

602 :病弱名無しさん:2021/01/10(日) 09:09:39.06 ID:Zne4u6od0.net
この病気の原因の元は歯周病って可能性はないかな?
自分は歯医者の診察は受けてないのですが健康診断で歯肉が腫れてて怪しい状態でした…

603 :病弱名無しさん:2021/01/11(月) 00:39:02.00 ID:PzljkG9M0.net
久しぶりに来ました。
夏にリップ塗って日焼けして接触性皮膚炎(唇のみ)。皮膚科からステロイド処方される→ステロイドと知らせられずに何年も『これじゃないとだめだ』と言われ何年もリップ替わりに塗る→何年も経ってからまた日焼けして重症の剥脱性口唇炎に→ワセリンにステロイドを混ぜられていたことが発覚→他の皮膚科にその事を伝えて『ステロイドのせいではないか?』と言うも、皆口を揃えて『ステロイドに副作用はない』
その後、脱ステ医に会うことができて、脱ステ脱保湿。何年もかかったが、今は誰も私の唇が重症の剥脱性口唇炎だったと思う人はいない。

604 :病弱名無しさん:2021/01/11(月) 00:45:51.80 ID:PzljkG9M0.net
思い出して。
気付いて。

子供の頃、唇に何か塗っていた?

塗らなくても普通の唇だったでしょう?

唇には何も塗らないのが普通なんだよ。

薬を塗って善くなった?

善くならないでしょう?

気付いて

普通は唇に何も塗らないんだよ。

気付いて

605 :病弱名無しさん:2021/01/11(月) 19:12:57.27 ID:sfnT8WwT0.net
>>604
何の宗教?
俺は昔薬塗って水虫治ったんだがなw

606 :病弱名無しさん:2021/01/11(月) 19:39:20.15 ID:sfnT8WwT0.net
>>602
ないと思う
俺は歯肉が腫れてないけどこれは治ってない

607 :病弱名無しさん:2021/01/11(月) 20:32:16.46 ID:Yc7lpsUs0.net
なんかわろたww

608 :病弱名無しさん:2021/01/11(月) 23:08:56.07 ID:hRBPadac0.net
>>605
唇に水虫は大変だったね。水虫治ってよかったね。私も色んな検査されたけれど、唇に水虫菌もヘルペスも無かった。

609 :病弱名無しさん:2021/01/12(火) 12:57:46.24 ID:jHEO/06A0.net
>>604
脱保湿の時は日焼け対策はしていましたか?

610 :病弱名無しさん:2021/01/12(火) 16:00:49.13 ID:6qyROoW20.net
脱保湿した方が良い状態の人は確かに存在すると思う。(唇の皮が再生されてない人や、洗顔時に唇が白くふやけてしまう人...etc)
ただ、脱保湿する必要のない人が脱保湿してしまうと、一時的に悪化するし、治りが遅くなるだけだと思う。

611 :病弱名無しさん:2021/01/12(火) 16:33:17.93 ID:OhglPWuz0.net
何もしてなかったから保湿し始めたら剥けなくなってきた
今までは剥いては出来てきた皮がまた剥けての繰り返しだったけど、保湿したら皮が剥けないで出来てきた

612 :病弱名無しさん:2021/01/12(火) 16:49:59.94 ID:aVSz1e2z0.net
僕も明日から、約1年ぶりに保湿する予定です!

613 :病弱名無しさん:2021/01/12(火) 19:31:54.02 ID:+1jPQw9h0.net
>>609
日焼け対策していましたよ。私の口唇炎のきっかけのひとつが日光だから。
そりゃー、唇じゃなくたって、ワセリンやステロイドを皮膚に塗って真夏に太陽にあたりまくったら接触性皮膚炎になるわ、って思いました。
当時は今のような可愛いマスクがなかったから不織布の普通のマスク。でもこれってかなり蒸れるんですよね。
そこで、すすめられて使ってみたのがヤケーヌ。マスクより蒸れない。
イベントや行事で何時間も外にいる時助かりました。コロナ渦では難しいかもしれませんが。

614 :病弱名無しさん:2021/01/15(金) 03:23:54.43 ID:9Mlckkwo0.net
こんなスレあったのかー。
子供の頃から永遠に破壊と再生を繰り返してるよ
紙に糊を少し塗ってべーん!と壁に貼り付けたようになるよね

615 :病弱名無しさん:2021/01/15(金) 05:10:54.48 ID:PKtGesbu0.net
ユースキン リリップキュアがいい感じ

616 :病弱名無しさん:2021/01/18(月) 00:20:30.58 ID:sZW6D0Qq0.net
91年の論文で心理的要因と言いつつ抗生物質と抗真菌剤やったってことだけど、これって白癬菌とかじゃないの?

617 :病弱名無しさん:2021/01/18(月) 13:49:31.03 ID:dpJtrmEl0.net
紫外線について気になる事があるのですが、私がこの症状を発症したのは去年の10月頃でした。元々部屋のカーテンも開けないような出不精だった上、大学はオンラインになり外出の機会が激減し、アルバイトは週1〜2かそれ以下になり、外出する際もマスクをつけるという生活ぶりでした。マスク生活になってからリップメイクはしておらず、保湿用のリップを塗る回数も減っていたため、紫外線やリップが原因と考えることは難しいです。元々刺激の強い外国産の口紅を塗っても荒れないくらい強い唇でした。原因は人の数だけあると思いますが、そのことを踏まえて最近は逆に毎日10分程度、家でカーテンを開けて顔に日光を当てるようにし始めました。この前読んだ皮膚科医の本でも、日に10〜15分程度の日光を浴びる事が必要だと書かれていました。それはスキンケア関連の本でしたが、日焼け止めがよくないという記述の中にそれが含まれていたため、実践しています。

618 :病弱名無しさん:2021/01/18(月) 14:01:02.14 ID:dpJtrmEl0.net
602です、また長文すみません。普段こういう場を利用しないので何か間違いがあってもご容赦ください。原因になりそうなことを片っ端から調べてみても、情報が錯綜していてますます混乱してしまいます。食物アレルギーにも全く縁のない人間でしたし、仮に遅延型のそれだとして、唇の一部分にだけ症状が現れるなんて聞いたことがありません。オリーブオイルアレルギーだったという方の記録を読みましたが、その方も症状が軽くなっただけで完治に至った過程にはお腹を温めた、と書いてありました。この場合症状が軽くなった理由は、食事による接触性口唇炎を併発していたからではないかなと思います。剥脱性口唇炎と一口にいっても様々な形があり、ハサミで切って処理するようなタイプの方は接触性もあるのかな?と考えています。私の場合は水に溶ける薄い皮が生えてきては取れる、といったパターンです。

619 :病弱名無しさん:2021/01/18(月) 15:07:26.19 ID:cG+ArvLj0.net
>>618
おそらく同じ症状かな
ハサミで切るような固くて分厚い唇の皮ができるまえに薄い皮が水とかで剥がれるの繰り返してる
一時期脱保湿試したけど分厚い皮ができて結局剥がれてもとに戻るのを繰り返すだけだから
今はいろいろ試してる

620 :病弱名無しさん:2021/01/18(月) 16:18:52.34 ID:dpJtrmEl0.net
>>619 さん。603の者です。そこまで分厚くなるまで皮を剥がさなかったことがないのですが、私もおそらくそうですね。綺麗に剥いた状態だとビニールのように突っ張ります。薄皮が生えてきて、それを放置すると、笑った時などに引っ張られて中心が裂けます。ですから普通の皮が生えてこないうちは、衛生のためにもお湯に溶かして流した方がいいのかなと思っています。剥がし続ける限り治らないなんて説も見受けますが、無理やり剥がすのではなく勝手に剥がれるので、それを付着させておく方が細菌が繁殖する原因になったりしそうで怖いです。皮膚科にはまだ行ったことがないですが、外的治療が効くかどうか。そういえば、読んだスキンケア関連の本に「唇をどうしても保湿したいなら白色ワセリンで。ただしつけすぎるとターンオーバーが遅れるので注意」と書いてあったのですが、どなたか白色ワセリンを過剰に塗りたくってみた方はいますか?

621 :病弱名無しさん:2021/01/18(月) 16:43:27.19 ID:dpJtrmEl0.net
連投すみません。ずっと読む側だったので発信したいことが沢山あるんです。集合知のためにも自分のためにも書かせて頂きます。私は昨日から、おやすみマウステープというものを口に貼って寝ています。顎固定バンドも買ったのですが、圧迫感が強いので、唇部分に粘着力のないこれを選びました。粘着力がないといっても、唇に触れているため朝になるとまだらに皮が剥がれていますが、どうせ剥がれるものなので洗い流します。これといった対策法がないのであれば、健康によいとされていることを端からやるのみです。しばらく続けて、快方に向かえばまた報告させて頂きます。ちなみに、万病に共通していることは、絶対に治ると信じている明るい人の方が治りが早いということです。症状が出ている限り気にしないというわけにはいかないと思いますので、好きなことに注力しながら、自己治癒力を信じて生き続けましょう。

622 :病弱名無しさん:2021/01/18(月) 17:18:21.96 ID:Pq6FEWjv0.net
>>620
皮膚科に行ったことないなら、まず病院で見てもらった方がいいのでは?
薬であっさり治るパターンもあると思いますよ。
自分で色々試すのは病院で手を尽くした後にした方がいいかと。

623 :病弱名無しさん:2021/01/18(月) 17:22:46.77 ID:hnJXmUWS0.net
皮膚科いったことないけどいったら良くなるのかな

624 :病弱名無しさん:2021/01/18(月) 17:49:59.43 ID:Pq6FEWjv0.net
>>623
病院であっさり治った人はわざわざこんなところに来ないから話を聞かないだけで、良くなってる人もいると思いますよ。ツイッターでステロイドで治ったと言ってる人もいますし。
薬で治るなら楽だしそれに越したことはないので、まず病院で見てもらうのが第一だと考えます。

625 :病弱名無しさん:2021/01/18(月) 18:16:51.00 ID:hnJXmUWS0.net
>>624
ありがとう
10年以上これだからいまさら行ってもどうなんだって感じするけど…行くか!

626 :病弱名無しさん:2021/01/18(月) 21:28:40.00 ID:dpJtrmEl0.net
>>622 とりあえず春休みになったら行ってみるつもりです。内科か皮膚科、どちらに最初に行くか迷っていました。皮膚科は外的治療をする場所のイメージがあるので。

627 :病弱名無しさん:2021/01/18(月) 21:39:29.22 ID:dpJtrmEl0.net
みなさんはストレスを溜め込む方でしょうか?私の場合、これを発症したのが大学の課題を溜め込んで母親に四六時中うるさく言われるようになってからです。その前までは早めに課題を終わらせていたので何も言われていませんでした。これまでに物凄いストレスを経験したことがあるので、たったそんなことでなるわけが無いと決めつけていましたが、私にとって母親との関係性は一言で表しがたいものです。つまり、母親に割く精神的エネルギーがかなり多いのです。皆さんはどうですか?精神的アプローチが奏功した例がいくつかあるみたいなので気になりました。

628 :病弱名無しさん:2021/01/18(月) 23:14:45.67 ID:Pq6FEWjv0.net
>>627
この病気は精神的影響が関わっている可能性が高いと思います。
私も人生で一番精神的に辛かった時期に発症しました。

629 :病弱名無しさん:2021/01/19(火) 00:05:13.80 ID:Gi5T5TkB0.net
「皮を剥きやすくするために」ワセリンを塗ってることに気づいた。やべーな。

630 :病弱名無しさん:2021/01/19(火) 02:33:53.35 ID:p2RdrGeV0.net
>>628 原理としては円形脱毛症などのストレス障害と同じなのかもしれませんね。あれも体の一部分に現れる症状ですから。原因不明とされているのはストレスを感じる→生活が不規則に→自律神経が乱れる と間接的な要因が重なっているからかもしれません。

631 :病弱名無しさん:2021/01/19(火) 02:41:48.10 ID:p2RdrGeV0.net
円形脱毛症について調べてみてふと思ったのですが、この病気の原因は自己免疫疾患だったりしませんか?私はアレルギー性鼻炎持ちで、アレルギー性鼻炎持ちの人はアトピー素因と呼ばれるものを持っているらしく、アトピー素因は自己免疫疾患を引き起こすらしいです。自己免疫疾患の治療法もまだ確立されていないようで、ステロイド剤で免疫を抑制したりするみたいです。ステロイド剤が奏功した人はそれが原因だったのでしょうか……

632 :病弱名無しさん:2021/01/19(火) 03:45:19.15 ID:KqOurESG0.net
俺は人生で1番ストレスがあった20代の若い時には発症していなかったけどな
もしかしたら老化(加齢)が原因かも

633 :病弱名無しさん:2021/01/19(火) 16:44:47.00 ID:+irmEtJV0.net
皮膚科に2年通ったけど治らなかったな
その医者はすぐに剥奪性口唇炎って言ってたけど
やったことはプロペト渡されて漢方とか色々試したくらい
そのときアレルギー検査とか頼んでやってもらったけどアレルギーなし
黄色くなったり痒みが出たら弱いステロイド剤使って治す感じ
結局完治しなくて金だけかかるから行くの止めてしまった

634 :病弱名無しさん:2021/01/19(火) 20:21:49.74 ID:/r/QRA2b0.net
薄皮程度の軽症の人は原因を見つけて、重症化させずに治したほうが絶対に早く治ると思う。
私のように病院に行ったせいで重症化してからでは何年もかかってしまう。
医者もあなたと同じ人間。剥脱性口唇炎を完治させたことのある医者じゃないと治せない。ただステロイドを出すだけの医者では治せない。

635 :病弱名無しさん:2021/01/19(火) 21:34:45.69 ID:p2RdrGeV0.net
この時期にステロイドを試すのって勇気が必要ですよね。一部分に塗るだけだったら大丈夫かもしれませんが。とりあえず藁にもすがる思いでスピリチュアル系も併せて調べているのですが、原因がもし自己免疫疾患だった場合は自分を攻撃しているということらしいです。自己嫌悪や罪悪感など。ただ、少なくとも今の私にはその兆候はないので謎です。思いつく他の理由は末端冷え性くらいですがある歳からいきなり冷え性になったわけじゃないのでなぜこれまで無事だったのか……

636 :病弱名無しさん:2021/01/20(水) 00:15:41.10 ID:h5cGEzEb0.net
わたしは発症は約10年前、中学2年生くらいだったかな?ほんとに気がついたら剥けまくってて、見た目気にする時期だから剥がれてきた皮は全部剥いて…の繰り返しで治らなくなりました。思い返せばあの頃、部活で理不尽ないじめというか陰口というか、そういうモヤッとしたものに悩みだした時期だったかもしれない………
>>621 さんのおっしゃる通り、絶対に治ると信じて明るく楽しく生きることはまだ試せてないけど効きそうですね。こんなご時世ですがメッチャ楽しいことばかり考えてみます。

637 :病弱名無しさん:2021/01/20(水) 03:37:37.99 ID:soRKBy4r0.net
俺の経験上ではメンタルは一切関係ない

638 :病弱名無しさん:2021/01/20(水) 09:07:47.82 ID:yHZ2VNEK0.net
俺もガキの頃からメンタル病んでたことになる…

639 :病弱名無しさん:2021/01/20(水) 16:43:51.90 ID:LqXOSnmP0.net
満員電車の乗客は戦場の兵士以上のストレスがあるというデータを見たことがあります。普段自分が大したことないと感じていることでも、潜在的に溜め込んでしまっているものはあるかもしれません。一因として考えてみて損は無いと思います。原因不明ということは、多数の要因が絡み合った結果として起きている可能性がありますからね。考え得る悪因を片っ端から潰していきましょう。

640 :病弱名無しさん:2021/01/20(水) 23:37:08.45 ID:GtBwo3rh0.net
自分は小さいけど円形脱毛ある…剥離性口唇炎も同時期に発症。自己免疫疾患なのかなぁ

641 :病弱名無しさん:2021/01/21(木) 03:38:33.97 ID:DiYb9WBL0.net
俺は熱い鍋もの食って唇の軽い火傷から始まったな

642 :162:2021/01/22(金) 11:57:07.74 ID:8qGoFFJB0.net
>>631
>>635
オレ鼻の中にステロイド塗ったよ 笑。
唇には一切塗ったことない。
今思えばそんな危険なものではないしハヨ塗れば良かったな・・。

>>640
よくあるアレルギー体質だと思う。
香辛料とかやめて汗に気を付けた方がいいよ。

643 :病弱名無しさん:2021/01/22(金) 12:50:55.53 ID:/SEj3zeL0.net
朝起きて唇を横に伸ばしたら出血してしまいました(皮が生えていないところから)。4ヶ月間こんなことなかったのに……

644 :病弱名無しさん:2021/01/22(金) 13:14:50.63 ID:RuEpnfCy0.net
この病名をさっき知った病院行っても病名すらわからず10年以上悩まされてもう諦めてたけど同じ症状の人が存在する事を知れただけでも救われた

645 :病弱名無しさん:2021/01/22(金) 18:06:08.86 ID:+M4UaWfi0.net
久々に皮膚科に行った
アズノール試してみる

646 :病弱名無しさん:2021/01/24(日) 07:43:23.02 ID:6qbSJppM0.net
で、ユースキン リリップキュア試したの君達?
一番効くよ

647 :病弱名無しさん:2021/01/24(日) 10:32:29.69 ID:dRB3I+ae0.net
この病気って良く分かってないだけで、実際にはそれぞれ違う病気なんだと思うんだよねだから人によって適切な治療法が変わってくる

全部まとめて剥脱性口唇炎ってなってるけど実際には免疫疾患だったりストレスによる心的疾患だったりはたまた別の何かだったり、って奴で唇の炎症自体が病原では無いんだと思うよ

648 :病弱名無しさん:2021/01/24(日) 10:47:50.64 ID:m8YN4VzU0.net
自分は口唇炎じゃなくて口角炎で
長く治らず治ってもすぐ再発してたんだけど
CBD軟膏で一発で治って再発もずっとしてない
口唇炎にも効くかもしれないから一応お知らせ

649 :病弱名無しさん:2021/01/26(火) 05:45:03.16 ID:yLJFuD0A0.net
子供の頃からずっとかわむけだけど病院行ったほうがいいかな

650 :病弱名無しさん:2021/01/26(火) 12:27:58.94 ID:Y2FDvLye0.net
一年間グルテンフリーをした
唇は治らなかったけど、肌が綺麗になった

651 :病弱名無しさん:2021/01/26(火) 15:57:38.52 ID:BRkPaN9h0.net
自己免疫疾患であったら経口でステロイドをとれば効果ありそうなんですけど試された方いらっしゃいます??

652 :病弱名無しさん:2021/01/26(火) 20:04:58.78 ID:4HE1Yr6s0.net
>>649
一度は行くべきだと思うよ
ただ病院で治らないけど

653 :病弱名無しさん:2021/01/26(火) 21:10:49.37 ID:z9nFSxX20.net
ユースキン リリップキュアで治るよ
チューブじゃない方ね

654 :病弱名無しさん:2021/01/27(水) 11:21:07.18 ID:m2JwhZTv0.net
モアリップ、メンソレタームと使ってきたけど剥けのサイクルは止まらないなぁ
今度リリップキュア試してみるよ

リップクリームって1日何回塗ればいいのかな?
2回は忘れずに塗れるんだが

655 :病弱名無しさん:2021/01/27(水) 12:42:04.48 ID:ja0ntACx0.net
>>654
報告待ってるよ
とりあえず乾燥しないように気づいたら塗るようにしてるよ
保湿系は治るまでガシガシ塗っていいんじゃないかな

656 :病弱名無しさん:2021/01/27(水) 13:52:05.03 ID:uMAeIC2B0.net
食後は必ずお湯で口と唇をゆすいでリップ塗るようにしてる

657 :病弱名無しさん:2021/01/27(水) 15:53:38.48 ID:Tjov3jei0.net
俺はめくれる所が唇の半分くらいの範囲で、
その箇所を手術でおよそ切除したんですけど、
下唇が依然として少しめくれる範囲があります。
今まで、光療法とか漢方、ステロイドもそうですけど、沢山の事を試しましたが、手っ取り早かったのは
縮小手術で切ってしまう事でした。

私はよく蕁麻疹とかでるんですけど、アレルギー体質であったり自己免疫系の問題なのかなーとか思っていまして、皆さんは、同じような体質だったりされますか?

658 :病弱名無しさん:2021/01/27(水) 18:49:25.44 ID:YTCjXY/D0.net
俺もアレルギーあるけどこの病気とは無関係だと思う

659 :病弱名無しさん:2021/01/27(水) 20:35:02.60 ID:vmPwyPKr0.net
口唇縮小したってことか?
麻痺のリスクもあるのに勇気あるな…

660 :病弱名無しさん:2021/01/28(木) 09:10:56.11 ID:WF5ROdRi0.net
ステロイドについて教えて欲しいんだけど、ステロイドは炎症が完全に抑えられるまで使用し続けるもので、わずかでも炎症の火種が残っていると再発してしまうって認識です。
僕はステロイドを使ったことがないので、経験のある方はステロイドをどれくらいの期間使って、どのような結果だったかなどをお教え頂けると幸いです。

661 :病弱名無しさん:2021/01/28(木) 09:42:09.35 ID:dfvr6FEy0.net
ステロイドなんて効果ない

662 :病弱名無しさん:2021/01/28(木) 14:50:27.23 ID:OJwS0REj0.net
わたしは口唇縮小してこれになったけど
別のクリニックでカサカサのところ切っちゃいましょうって言われて
切ったら治るもんなのかね

663 :病弱名無しさん:2021/01/28(木) 16:08:46.13 ID:W/qgv7/S0.net
>>660
2種類のステロイドをそれぞれ1〜2ヶ月塗ってたけど、改善も悪化もせず変わらずだったよ。強さはMedium。これといった副作用も感じなかった。

664 :病弱名無しさん:2021/01/28(木) 23:24:37.30 ID:/Qtl0Td/0.net
縮小手術はめちゃ勇気いりましたよ!でもこのままこの病気を患っていても耐えられないと思い、、
あとは口唇炎になってすごくタラコになったのでソレもコンプレックスで!

665 :病弱名無しさん:2021/01/29(金) 14:55:32.66 ID:bwv8KQjl0.net
今、通ってる漢方堂の先生が「この病気は唇のアトピーみたいなもの」って言ってたの思い出して、とにかくアトピーに効果ありそうなものを片っ端から試してる。
なんとしても今年中に治す。
そして、治ったら色々試したことをノートにまとめて皆に共有したい。

666 :病弱名無しさん:2021/01/29(金) 18:53:30.98 ID:CuTQR7Zw0.net
>>649
日常生活に支障がないなら、行かなくていいよ。

667 :病弱名無しさん:2021/01/29(金) 19:21:58.14 ID:G0IpTq/u0.net
>>665
俺はこの病気を唇の手足口病みたいなものと思っている

668 :病弱名無しさん:2021/01/29(金) 20:14:58.10 ID:/phMBZjj0.net
>>661
>>663
質問した者です。参考になります...

669 :病弱名無しさん:2021/01/30(土) 01:35:18.07 ID:bseYppIE0.net
唇をスマホの白いライトで照らしてみてわかったけど黄色くなってんのねこれ…なんなんだこの黄色いのは

670 :病弱名無しさん:2021/01/30(土) 10:31:29.80 ID:EAOAIMke0.net
ホントに人によって、原因も有効な治療法も様々だから、色々試していくしかないんだよね。
最後まで諦めなかったもん勝ち的なところはあると思う。

671 :病弱名無しさん:2021/01/30(土) 17:26:03.61 ID:UPQT1ZPp0.net
最初下唇だけだったのに上唇まで皮剥けだしたけど菌なのかコレ
まさか唇にカンジダ患ってるとか

672 :病弱名無しさん:2021/01/31(日) 01:09:46.31 ID:vKtapGC20.net
今の医者に診てもらうようになって、腫れぼったかった口唇が本当に薄くなってきたけど、皮が剥けるのだけは止まらない。
その点を医者も嘆いているようだ。

673 :病弱名無しさん:2021/02/01(月) 00:11:02.37 ID:1HniWnF50.net
日頃食事をしていて、皮が剥けないようになるとは想像しづらい。

674 :病弱名無しさん:2021/02/01(月) 04:37:50.37 ID:6g9XA03b0.net
わいも黄色い〜

675 :病弱名無しさん:2021/02/01(月) 07:58:01.51 ID:VIUS0i2+0.net
唇剥け出して3年
上唇と下唇一面が3日に1回のペースで剥けてた
モアリップと皮膚科で貰ったステロイド入りのワセリン試しても全然ダメで悪化する一方
リリップキュア使いだして1週間全く皮剥けなくなってビックリしてる
使い方は食事の度に唇を水で洗ってたっぷりリリップキュア塗るだけ

676 :病弱名無しさん:2021/02/01(月) 19:00:06.55 ID:D0/p0kJK0.net
>>675
痛みとか違和感ない?

677 :病弱名無しさん:2021/02/01(月) 19:04:30.45 ID:D0/p0kJK0.net
最近、電磁波も病気を治りにくくしている可能性があるのではないかと思って、電磁波対策やってる。
あと、ミネラルや水不足が原因の可能性もあるから、自然塩と1日3リットルの水を飲んでる。
改善の方向に向かいだしたら、また報告するね。

678 :病弱名無しさん:2021/02/01(月) 19:24:04.30 ID:YtsZqo4U0.net
電磁波にミネラルに水て今まで聞いたことのない斬新な仮説w

679 :病弱名無しさん:2021/02/01(月) 21:09:24.69 ID:D0/p0kJK0.net
>>678
3Gから4G、4Gから5Gと年々電磁波の危険性が高まってる上に、海外と比べても日本は電磁波対策がされていなさすぎ。
また、食卓塩みたいなミネラル皆無の塩ばっかり摂ってたら、ミネラル不足に陥るのは当然。
体内に十分なミネラルがないと、水も吸収されない(どんどん細胞が干からびていく)。
これらは全てアトピーの原因になりうるものらしいので、剥脱性口唇炎もアトピーに近い病気だと考えれば、これらが関係している可能性は大いにある。

以上。最近健康について色々調べて得た、にわか知識でしたw
ホントにこれで治ったら、すごい発見だからね!
みんな期待しておくように!!

680 :病弱名無しさん:2021/02/02(火) 03:38:46.36 ID:8L/m5jSm0.net
>>675
やったね
リリップキュアは本当におすすめ

681 :病弱名無しさん:2021/02/02(火) 04:55:26.93 ID:tizn6mNI0.net
>>680
リリップキュアはジャーとスティックとチューブの3つのタイプがあるんだがどれがいいの?

682 :病弱名無しさん:2021/02/02(火) 07:13:48.86 ID:V1omOSbL0.net
>>681
このタイプ
https://i.imgur.com/4oCYDwi.jpg

683 :病弱名無しさん:2021/02/02(火) 09:56:19.14 ID:LUyXZyKB0.net
これあんま効果なかったんだけど人によるのかなそれとも塗り続けた方がいいのか

684 :病弱名無しさん:2021/02/02(火) 14:15:42.69 ID:8L/m5jSm0.net
>>681
667のタイプがいい
チューブは使ったことないけど弱めみたい

685 :病弱名無しさん:2021/02/02(火) 14:16:53.51 ID:8L/m5jSm0.net
>>683
自分の場合すぐに効果でたから
一つ使い切って効果でない人は合わないのかも

686 :病弱名無しさん:2021/02/02(火) 15:03:57.17 ID:LUyXZyKB0.net
>>685
効果ある場合はすぐ効果出るもんなぁ俺にはユリアージュのモイストリップが効果あった皮剥けるのがほぼ無くなった

687 :病弱名無しさん:2021/02/02(火) 15:18:55.66 ID:nL9BtrlZ0.net
>>俺アレルギー体質だったのか…
軽い紫斑病っぽいのもあるからそれも体質原因なのかな
足だから唇より全然気にならんけど

688 :病弱名無しさん:2021/02/02(火) 17:15:43.74 ID:nL9BtrlZ0.net
https://www.lab.toho-u.ac.jp/med/ohashi/ped/patient/common_question_04.html
川崎病で荒れた唇がそっくり…

689 :病弱名無しさん:2021/02/02(火) 21:50:37.76 ID:NgM+1GMZ0.net
ワセリン塗ったら全然合わなくて、結局脱保湿してるんだけど、今話題になってるリリップキュア試したい気もする。
でも、また合わなくて悪化してしまうかもしれないことを考えると怖いんだよなー

690 :病弱名無しさん:2021/02/03(水) 16:50:54.42 ID:csUTARsn0.net
家族が持ってたジャータイプのリリップ試したら殆ど皮めくれがなくなったわ
少しでも乾燥を感じたらリリップ公式サイトにある4ブロック分けの方法で即たっぷりと塗る、を繰り返して良くなった
十数年間ずっと悩んでて皮膚科に行っても変わらなかったのに市販のリップクリームひとつでここまで改善した事に驚いたし唖然としてる
教えてくれた人ありがとう

691 :病弱名無しさん:2021/02/03(水) 21:57:19.18 ID:xNUe6NbO0.net
私は症状が出る前リリップのスティックタイプを愛用しており、唇の調子は良かったです。しかしある時無くしてしまい、まだ温かい季節だったので少しの間リップを塗るのをやめ、その後別のリップスティックに変えました。その時期と完全に一致していたかどうか記憶が曖昧なのですが、この症状が出始めてから変えたものといえばリップだけで、新しく変えたリップには成分にミネラルオイルが含まれていました。私はベビーオイルを一時期体に塗っていたのですが、ミネラルオイルのせいで点状出血を起こしてしまったことがあります。それ故にジャータイプのリリップを使うのは不安(ミネラルオイルが含まれている)なので、以前使用していたスティックタイプ(ミネラルオイルなし)に戻してみようと思います。

692 :病弱名無しさん:2021/02/03(水) 21:57:19.19 ID:xNUe6NbO0.net
私は症状が出る前リリップのスティックタイプを愛用しており、唇の調子は良かったです。しかしある時無くしてしまい、まだ温かい季節だったので少しの間リップを塗るのをやめ、その後別のリップスティックに変えました。その時期と完全に一致していたかどうか記憶が曖昧なのですが、この症状が出始めてから変えたものといえばリップだけで、新しく変えたリップには成分にミネラルオイルが含まれていました。私はベビーオイルを一時期体に塗っていたのですが、ミネラルオイルのせいで点状出血を起こしてしまったことがあります。それ故にジャータイプのリリップを使うのは不安(ミネラルオイルが含まれている)なので、以前使用していたスティックタイプ(ミネラルオイルなし)に戻してみようと思います。

693 :病弱名無しさん:2021/02/03(水) 21:57:47.62 ID:xNUe6NbO0.net
間違えて2回送ってしまいました、申し訳ありません。

694 :病弱名無しさん:2021/02/04(木) 14:18:13.76 ID:wiA79EzT0.net
>>688
確かに唇だけ見ると似てるね
川崎病
原因もわかってないというところが剥脱性口唇炎と酷似してる

695 :病弱名無しさん:2021/02/04(木) 14:20:32.09 ID:wiA79EzT0.net
川崎病といえばコロナの症状に似てると結構前に話題になってたね

696 :病弱名無しさん:2021/02/04(木) 15:38:12.21 ID:gW4CS0sF0.net
見たけど思ったより似てたわ俺のはもう少し縦に裂けてるが

697 :病弱名無しさん:2021/02/05(金) 09:59:41.61 ID:XgV4GC+E0.net
ごめん、皮剥けるのと関係なしに「唇触っちゃう」人いる?
自分は指の背中で上唇の内側を撫でてパチッってさせる癖(説明が出来ない)があるんだけど関係あるのかなと思って
これは口唇期固着だと思うけど他に同じような人いるかな

698 :病弱名無しさん:2021/02/05(金) 14:32:59.52 ID:xbn2rqEG0.net
@保湿をずっとして薄い白く変色した皮が風呂場で流れ落ちるのを見るのか
A保湿を一切せずに固くなって唇を覆った黄色と白色になった皮が縦に裂けてベロンって剥けるのを見るのか
どっちを繰り返せば完治に近づいているのだろうか

この病気になる前は保湿なんて一切しなかったことを考えるとAの状態で
何も付けずに辛抱強く治るのを待つのが正解な気が最近はする
@の状態で1年以上過ごしてみたけど見た目がいいだけで全く症状は良くならなかったんだよね
ということで引きこもって半年間保湿を一切せずに過ごしてみます
半年後にまた書き込みに来ますわ

699 :病弱名無しさん:2021/02/05(金) 14:56:21.53 ID:Inpe7U660.net
2,3年間保湿続けて風呂や食事でふやけた皮が自然にめくれたり手でめくり続けて治らなかったけどリリップキュア使い始めて3日で治った
結局自分に合うリップを探し続けるしか無い
脱保湿ってアトピーの脱ステロイド並にダメな行為だと思う

700 :病弱名無しさん:2021/02/05(金) 17:34:31.03 ID:+3dATa8a0.net
俺もその通りだと思う

701 :病弱名無しさん:2021/02/06(土) 03:22:30.97 ID:yc1DRNep0.net
保湿と脱保湿
どちらも試してみたけど皮剥けるのは変わらず
保湿しないと更に皮が固くなって見た目がとにかく汚い
保湿するとそのうちふやけて剥けてくるけど見た目がマシなだけ保湿する方がまだマシ

702 :病弱名無しさん:2021/02/06(土) 14:20:24.85 ID:iLXqzVeP0.net
リリップキュア2日目です。寝る前に塗っていましたが、起きるとべろんべろんに剥がれて悲惨な状態です。唇も真っ赤でひりひりしますし、やはりミネラルオイルが駄目な私には合わなかったのだと思います。

703 :病弱名無しさん:2021/02/06(土) 17:40:35.77 ID:VWFXwNgF0.net
知恵袋の回答通りだわ
悲しいね

ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12238031332?__ysp=5Yml6ISx5oCn5Y%2Bj5ZSH54KOLOODouOCouODquODg%2BODlw%3D%3D

704 :病弱名無しさん:2021/02/06(土) 17:57:00.78 ID:Qjv/Eh300.net
>>703
本当だこの回答いいね

705 :病弱名無しさん:2021/02/06(土) 17:59:10.09 ID:oxwOYcSS0.net
これは本当かね?

「剥脱性口唇炎」は口唇の炎症で、局所的原因により、また全身性疾患の部分症状として起きます。刺激物の接触による接触性口唇炎、ビタミンB2やB6欠乏による口唇炎、唾液腺も炎症や増殖による腺性口唇炎、類上皮細胞内芽腫の形成が特徴的な肉芽腫性口唇炎、形質細胞が浸潤する形質細胞性口唇炎、落屑、びらんの著明な剥脱性口唇炎などがあります。


今現在、あなたは皮膚科でなにかしらの軟膏を処方されているようですが、6カ月も完治しない場合は、皮膚科ではなく「口腔外科」を受診して下さい。

706 :病弱名無しさん:2021/02/06(土) 19:19:03.97 ID:wE5lyKyl0.net
諦めて生きていくしかないんだよな…

707 :病弱名無しさん:2021/02/06(土) 20:34:06.55 ID:BA00O21e0.net
なんでや?
あきらめたら負けや
このスレだけでも治った人結構いるだろ

708 :病弱名無しさん:2021/02/06(土) 21:38:48.53 ID:iLXqzVeP0.net
治らないと思っているうちは一生治らないです。思い込みで死ぬ人間がいるくらいですから。完全に諦めている人はここに来ませんよね?もし少しでも治したいという気持ちがあるのであれば後ろ向きな姿勢はやめませんか?誰の得にもならないので、どうかお願いします。私も結構追い詰められてますが、口に出したら終わりだと思います。

709 :masa:2021/02/06(土) 22:22:16.17 ID:PmEABtxJ0.net
家の中でもマスクするようにしたら、大分良くなってきた感じある。
ポイントは肌に優しいマスク(シルクがベスト。コットンでも可)をつけることかな。

710 :病弱名無しさん:2021/02/07(日) 00:14:17.76 ID:6qTsXpI60.net
昨日リリップキュア買ってきました。早速塗って寝ましたが…皮が再生してないうちに塗ったのがいけなかったのか?私も少しヒリヒリして、斑に皮が再生する状態になってしまいました。今夜はリリップキュアは塗らず、安定のヒルドイド塗って寝ます。しばらくヒルドイド塗って全体の皮がくっついたらリリップキュアに挑戦します。

711 :病弱名無しさん:2021/02/07(日) 12:32:04.07 ID:KTlLQu7x0.net
水で唇がふやける人は基本的に何も塗らない方が良いと思う。

712 :病弱名無しさん:2021/02/08(月) 07:30:53.93 ID:hZFChkLs0.net
リリップキュアは俺は効かんかった
効くひとは3日とか早期で治るのすごいな

713 :病弱名無しさん:2021/02/08(月) 08:22:48.38 ID:X7nt50W/0.net
リリップキュア塗ったら剥がれるのはマシになったけど唇が白っぽくなるのは治らなかった、でも今まで使ったリップの中では一番効果があったから満足

714 :病弱名無しさん:2021/02/09(火) 17:00:18.25 ID:GPEv165m0.net
脱保湿ってのは治るのを遅くしてるだけだし見た目も悲惨だから絶対やめとけ
脱保湿でなおった!!って人居るがその人が同じ行動を取って保湿し続けてたらもっと早く治っている

そもそも難治性の場合は原因が唇の炎症が発端では無いのだから唇がこれ以上荒れるのを抑えつつ原因を究明していくしかない
唇の炎症が発端ならステロイド貰った時点で治っている、治らない人は別の箇所が悪いと思うべき

脱保湿ってのは昔流行ったガンに効くアガリスク茸なんかと同じで怪しい民間療法と同じ効果は無い

715 :病弱名無しさん:2021/02/09(火) 17:10:07.93 ID:GPEv165m0.net
そもそも剥けた唇ってのは極めて弱い状態
例えば皮膚の弱い人が日焼け止めを塗らずに太陽に当たり続けたらどうなる?下手すりゃ皮膚癌になるよね
剥けた唇ってのは同様に弱い状態、それをノーガード放置なんてしたらどうなるかは火を見るよりも明らかな事はわかるよね

脱保湿で治った?それはあなたの中の何かが改善されただけで保湿云々は関係ないよ

716 :病弱名無しさん:2021/02/09(火) 18:07:09.00 ID:HNZPUyS10.net
治すために保湿したのに、いつの間にか保湿を止めることが治る希望になってるパターン。

717 :病弱名無しさん:2021/02/10(水) 13:39:13.78 ID:4fx7N6sM0.net
北名

718 :病弱名無しさん:2021/02/10(水) 17:03:38.09 ID:mnVamnt30.net
モアリップは人を選ぶ感じがある
自分はモアリップは唇のヒリヒリが逆に酷くなった
リリップキュアにしてからはヒリヒリはなく、剥がれる事も無くなった
後は唇の赤みが取れるまで体質改善に努める

719 :病弱名無しさん:2021/02/10(水) 17:35:45.72 ID:+XTvB4HJ0.net
>>715
言ってることは分かる。
ただ、現在の唇の状態に合わないリップを塗ると余計に状態が悪化してしまう。
保湿という行為は、ハイリスクハイリターンなんだよね。
だから、ゆっくりでも良いから確実に治したいんだっていう人は脱保湿もアリなんじゃないかと思う。
ちなみに、自分は脱保湿でゆっくりと治ってきてる。

720 :病弱名無しさん:2021/02/10(水) 18:04:24.04 ID:mnVamnt30.net
>>719
何一つとしてアリじゃない
リップで荒れるような人は保湿はリップだけじゃなくプロペトやらですればいいだけ

マジでガン患者が治療拒否して民間療法に走るのと同じレベル

721 :病弱名無しさん:2021/02/10(水) 18:52:11.84 ID:oqCLyJgk0.net
その通り
脱保湿なんてありえないと思う

722 :病弱名無しさん:2021/02/10(水) 19:53:53.06 ID:tWMoePfx0.net
塗る前の状態に戻ることを治ると錯覚しちゃうっていう。

723 :病弱名無しさん:2021/02/11(木) 03:50:18.30 ID:5lHyfway0.net
>>719
合わない成分のものを付ける事が駄目なのであって
保湿そのものがハイリスクな訳では無いんじゃないかなぁ
唇はそもそも皮脂腺も無いから乾燥しやすいし
この疾患はアトピーみたいなものだと考えると全く保湿しないのは怖い気がする

724 :病弱名無しさん:2021/02/11(木) 13:45:46.10 ID:0hXggrMN0.net
なんたらフリーとか自分に合うのいろいろ試して
保湿だけは何とかした方がええよ
わてらは元から潤い機能が人より弱いんやから

725 :病弱名無しさん:2021/02/11(木) 21:07:26.06 ID:6pIiOIav0.net
黄色ブドウ球菌を殺す軟膏つけたら黄色くなるのはおさまったけど結局白くふやけて剥けちまうな

726 :病弱名無しさん:2021/02/12(金) 18:38:33.52 ID:819gtP9k0.net
脱保湿に対して厳しい人多すぎじゃね?
別に治れば何でも良いと思うんだが。。
ちなみに、自分は保湿自体を否定してる訳でなく、リップとかプロペトは合わないなら塗らない方がマシなんじゃないの?っていう考え。
たとえば、家の中でもマスクしとけば何も塗らなくても、保湿効果あるからね。

(全然話逸れるけど、自分はガンになっても病院には行かんよ。抗がん剤なんて人を殺す薬だと思ってるからね。)

727 :病弱名無しさん:2021/02/12(金) 19:26:21.74 ID:EP1MnQ+t0.net
市販に売ってる口角炎口唇炎用のリップとか皮膚科のステロイドとかも試したけどふやけて皮がずり剥けるだけで悪化するだけだった
あと自分の場合塗ったら痒くなるから絶対塗りたくない
何もつけない方が状態いい

728 :病弱名無しさん:2021/02/12(金) 19:32:26.14 ID:JDEuveBE0.net
>>724
剥脱性口唇炎になったのは去年だけど、確かに小さい頃から唇はずっと乾燥しがち気がする。

729 :病弱名無しさん:2021/02/12(金) 19:44:14.68 ID:819gtP9k0.net
まぁ、リップとかプロペトとかで保湿した方が良い人が多いのかもしれない。
ただ、全員そうした方が良いとは限らない。
最善の治癒プロセスは人によって異なることを忘れてはいけない。

730 :病弱名無しさん:2021/02/12(金) 21:12:30.83 ID:Vx/VZ+R90.net
お肌もボディクリーム塗るのサボると乾燥で痒くなっちゃうからお風呂上がりしっかり保湿するとすべすべ保てるし唇も保湿は大事、というか必要だと思う。
ただ何が合うかは人それぞれだし状況によっては脱保湿する方がいい場合もあると思うから一概には言えないけど。
女性だとこの病気じゃないけど年中リップやワセリンでケアしてる人も多いし保湿自体は悪ではない。

731 :病弱名無しさん:2021/02/13(土) 02:15:36.19 ID:CqAa+04N0.net
どっちでもいいよ、どうせ治らないから

732 :病弱名無しさん:2021/02/13(土) 02:38:48.39 ID:hGMhfRzE0.net
>>731
治らないならせめて見た目を落ち着かせる為に保湿大事じゃない?

733 :病弱名無しさん:2021/02/15(月) 21:07:23.88 ID:86ZDB4Gz0.net
ねえ、みんな
レブロンのスクラブのやつ1番効くって言うか落ち着くよ
リリップキュア意味無かった

734 :病弱名無しさん:2021/02/16(火) 15:33:55.76 ID:Z9KAeWUZ0.net
色々試したけど、擦った黒胡麻と補中益気湯が効いたよ
完治はしてないけどだいぶ良くなった

735 :病弱名無しさん:2021/02/16(火) 17:03:20.53 ID:Fpi9tv0K0.net
俺も補中益気湯初めて今3ヶ月目だ
ネットにあった情報だと6ヶ月ぐらいで良くなったとあるが自分の状態はあまり変わってない気がするw

736 :病弱名無しさん:2021/02/16(火) 17:25:13.58 ID:hRaSwLDZ0.net
うちは半夏瀉心湯を処方されて、他の薬と共に1年以上飲んでいるので、以前より口唇が薄くなったのは分かる。
でも、剥けるのだけは止まらない。

737 :病弱名無しさん:2021/02/16(火) 20:52:35.37 ID:z2wQm1530.net
>>735
補中益って調べたら胃腸の調子を整えてくれるんだね。
私唇皮向けもだけど胃腸の調子もすこぶる悪いからこれ飲んでみる!

738 :病弱名無しさん:2021/02/17(水) 20:34:41.52 ID:RNa4zdPy0.net
自分めっちゃ便秘気味で
よくお腹壊すんだけどその影響が唇にも出てそうだなあ
プルーンとか意識して食べてみるわ

739 :病弱名無しさん:2021/02/17(水) 20:58:15.48 ID:rO3u/JqV0.net
>>735
昔に補中益気湯やったら2週間ぐらいで胃がおかしくなって辞めたよ

740 :病弱名無しさん:2021/02/17(水) 22:20:13.98 ID:+d+DQDGf0.net
漢方は証が合ってないと副作用あるからちゃんと診てもらったほうがいいだろうね

741 :病弱名無しさん:2021/02/18(木) 22:20:16.81 ID:wNd5zLi70.net
>>737
>>739
俺の場合は胃に関しては2週間ぐらいで良くなったよ
しかし唇は飲み始める前と変わってないかな
とりあえず6ヶ月は続けてみる

742 :病弱名無しさん:2021/02/19(金) 18:13:23.36 ID:OLLRTavq0.net
一昨日初めて白ニキビが唇上にできて潰したんだけど、
気になったから調べてみると普通は唇にニキビはできなくて、口唇ヘルペス感染症で見られる症状らしい。
まだ病院には行ってないけど、俺知らない間にヘルペスにかかってたのか...??

743 :病弱名無しさん:2021/02/19(金) 18:28:23.37 ID:itIa9Bu/0.net
診てもらっている医者と薬剤師は、腸から治すように説明している。
だから、胃腸薬ばかり処方。

744 :病弱名無しさん:2021/02/19(金) 18:50:54.19 ID:sLTd4Zqy0.net
>>743
基本的に健康体だけど昔から腸だけは弱いんだよなー
小中学生の頃から下痢の日が多かったと思う
あと冷え性。

745 :病弱名無しさん:2021/02/20(土) 01:55:36.68 ID:LOUQeGTE0.net
>>741
飲み続けると胃がおかしくても症状がきえるのですか?
消えるのでしたら何日ぐらいで消えましたか?

746 :病弱名無しさん:2021/02/20(土) 02:53:09.64 ID:qO7eIa4a0.net
>>744
全く同じ。
冷え性だけは漢方薬で良くなったと思う。

747 :病弱名無しさん:2021/02/20(土) 03:56:24.20 ID:FOLlJBfQ0.net
腸内環境が悪いから食べる量を減らしてみようかな

748 :病弱名無しさん:2021/02/20(土) 13:09:56.94 ID:6k+BKPR20.net
>>745
全部俺の場合の話だけど飲んで悪くなったって事は無かったからね
飲み始める前は少し食べても胃もたれ
寝てる時胃酸?が喉まで込み上げて来て起きるという事があったが飲んでから2週間でそういう事が起きることが少なくなったかな
1ヶ月ぐらいになると凄い食っても大丈夫になったw

ただ唇や腸内環境は今の所全く変わってない

749 :病弱名無しさん:2021/02/20(土) 23:37:11.07 ID:LOUQeGTE0.net
>>748
有難う
元々悪かった胃が治ったのか

自分は逆で飲んでたら胃がおかしくなって
ネットで副作用に胃部不快感があってこれだっておもったから
自分には合ってなかった漢方なんだろうな

750 :病弱名無しさん:2021/02/22(月) 01:42:32.92 ID:7KhwW3Pc0.net
フケ症や薄毛も伴ってるんだけど俺だけなのかな
皮膚科に行ったら生まれつきタンパク質の吸収が弱いからしょうがないみたいなこと言われて追い返された
どうすればいいかわからない

751 :病弱名無しさん:2021/02/22(月) 02:56:45.48 ID:WgAKn0J20.net
ここに書いてあること大体試したけどかれこれ15年ずっと同じ状態だよ...
試したもので胃腸や肌の調子は整っても唇だけずっと変わらない
剥け続けるだけで黄色い汁とかが出ないだけマシな方だとは思ってるけど
結局諦めて1日1回はふやけた皮を剥いて保湿で誤魔化す方法に落ち着いちゃってる
たまにヒリヒリして哀しくなるけど
画期的な情報無いかなってこのスレ覗いてもずっと同じ流れなのよね...

752 :病弱名無しさん:2021/02/22(月) 04:29:51.62 ID:bR/2ej2B0.net
お前もっと希望を持って元気出せよ

753 :病弱名無しさん:2021/02/22(月) 15:33:59.06 ID:guKKUU3w0.net
いくつか医学書を読んでみましたが、やはり慢性疾患の原因の要は食事と運動にあるみたいです。こういう病気は一朝一夕でなるものではなく、これまで体に蓄積してきた化学物質や油(食品添加物や薬、油を多く含む食事など)が血を汚しているようなのです。もしそれが原因なら、いくら薬で対症療法をしても治らないことの説明がつきます。

754 :病弱名無しさん:2021/02/22(月) 15:40:45.48 ID:guKKUU3w0.net
慢性疾患で有名なアトピーも同じで、薬では治らなかったものが、食事療法と適度な運動で治癒した例が沢山あります。なるべく自炊すること(お金がある方は無農薬野菜を買った方が宜しいかと。日本人には和食が最適です)、油を消化できるよう運動をすることを意識して生活習慣を改めると良いと思います。昔は人間の死因といえば感染症、餓死、凍死だったとのこと。今と明らかに違うのは食事内容や運動量ですよね。

755 :病弱名無しさん:2021/02/22(月) 18:13:00.84 ID:ImJosqpD0.net
>>750
脂漏性皮膚炎タイプ

756 :病弱名無しさん:2021/02/22(月) 19:24:19.29 ID:OgEK24tM0.net
>>751
全く同じ。こちらは30年だけど。

757 :病弱名無しさん:2021/02/22(月) 19:56:31.62 ID:+hoGkmHE0.net
やっぱいきなり発症してなかなか治らないってことはやっぱ何らかの物質が蓄積していって、限界を超えて引き起こされるアレルギー的なものの可能性あるよね

758 :病弱名無しさん:2021/02/22(月) 20:06:57.54 ID:w9ZHsNTe0.net
>>750
俺も脂漏性皮膚炎
口唇炎治るときは脂漏性皮膚炎も治ると信じてる
まぁそんな日は死ぬまで来ないだろうが…
でも、もう一生救われないと思ってたから、コロナでマスク文化が浸透したのは天の救いのような神秘性を感じる。
保湿しない派だから、マスクなかったら今頃恥ずかしさで憤死してたかもと思う場面多すぎ

759 :病弱名無しさん:2021/02/22(月) 23:24:25.96 ID:I1d0JFfM0.net
家の中でもマスク試したら、めちゃくちゃいい事に気が付きました…なるべく苦しくないものと思ってピッタマスクをずっと(寝る時も)着用。皮が向ける感じが全然しなくてすごい。教えてくれた人ありがとう……

760 :病弱名無しさん:2021/02/23(火) 08:45:17.66 ID:qPq7dcG+0.net
脂漏性皮膚炎タイプなら唇に炎症が広がっただけの、
剥脱性(簡単にいうとフケ症)口唇炎(くちびるの炎症)だな。
脂漏性皮膚炎もアレルギー体質だから、言い方変えてるだけで要はアトピー。
アレルギーの場所が違うから種類が変わるけど。

761 :病弱名無しさん:2021/02/23(火) 09:32:04.34 ID:6NV383Me0.net
一昨年脂漏性皮膚炎を発症して昨年剥脱性口唇炎を発症したけど、脂漏性皮膚炎の方は洗顔・洗浄剤見直したら落ち着いたよ。今は何ともない。

762 :病弱名無しさん:2021/02/23(火) 12:48:40.65 ID:6NV383Me0.net
>>761
一応自分なりのアドバイスを追記しとくと、洗顔料の洗浄力が強すぎても弱すぎてもいけない

人それぞれ肌質は違うから自分に合った洗顔料を見つけるのが大事。あと脂漏性皮膚炎の場合は乳液とか油分の多いスキンケアはしない。

あくまで自分の考え方だけど。

763 :病弱名無しさん:2021/02/23(火) 12:53:09.93 ID:6NV383Me0.net
自分がそうだったけど前髪の生え際まで荒れるタイプの脂漏性皮膚炎ならシャンプーもセットで変えてみるべし。
頭皮環境も顔に影響してくると思う。
頭皮トラブルが全くないなら大丈夫。

764 :病弱名無しさん:2021/02/23(火) 17:05:54.99 ID:1iShLxd40.net
パルモアリップとかメンソレータムリップのような外用薬で症状が快方に向かわれた方っているんでしょうか?

765 :病弱名無しさん:2021/02/23(火) 23:16:21.16 ID:aodNXV100.net
>>759
ほぼ完治したって書いてた人のブログで試してよかった事の中の1つに、常にマスクで保湿したって書いてたから私も気になってた。
今ちょうどコロナで外出時はマスク必須だし試しやすいよね。
家でもマスク生活やってみようかな。

766 :病弱名無しさん:2021/02/23(火) 23:59:07.95 ID:JxT6LlwI0.net
マスクは保湿してることになるのでマスクをしてる時間だけずっとワセリンを塗ってるのと同じ事なのだと思う。根治とは違う

767 :病弱名無しさん:2021/02/24(水) 00:14:26.41 ID:dKydVqOa0.net
マスク必須の世の中になってから助かってるわ

768 :病弱名無しさん:2021/02/24(水) 15:47:38.56 ID:zxIG5vFf0.net
人を唇で判断してんじゃねえよハゲ

769 :病弱名無しさん:2021/02/24(水) 21:53:22.19 ID:ttCnlCdN0.net
リップだけじゃなくて、ワセリンすら合わなくて保湿できない人はマスクで保湿するべきだね。
あと、加湿器もつけておけば最強。

770 :病弱名無しさん:2021/02/25(木) 13:53:41.00 ID:u+gQ/Tsz0.net
>>767
うっぷんを晴らすように、職場で饒舌になっている。

771 :病弱名無しさん:2021/02/25(木) 22:50:06.95 ID:8KTRBUZt0.net
>>765
あれから数日、明らかに皮むけのペースが遅くなってます。私にはマスク療法すごく合ってるのかもしれないです。

772 :病弱名無しさん:2021/02/25(木) 22:54:48.53 ID:8KTRBUZt0.net
>>766
私の場合、何も塗らない→皮が爆誕し続けバキバキに剥けてくる
ワセリンとか保湿剤を塗る→剥けはしないが、皮が再生しない
のパターンだったんですが、マスク+何も塗らない生活により普通の見た目の唇に戻った感じになってます。(それでも少しづつは剥けますが)塗る塗らないの良いとこ取りできている感じです。確かに根治には向かわないかもですが、精神的にかなり効果があります。

773 :病弱名無しさん:2021/02/27(土) 00:22:17.02 ID:Y6WhZCc70.net
>>772
症状に関してはめちゃくちゃ似てます
マスク試してみたいけど肌荒れしやすいんだよなー
肌荒れしにくいマスク探すか...

774 :病弱名無しさん:2021/02/28(日) 11:16:29.29 ID:9VY/pcuI0.net
キップパイロールが良い

775 :病弱名無しさん:2021/02/28(日) 12:11:39.38 ID:7IjymDpT0.net
膿んだりはせず、皮が分厚くなって水分でボロボロになって剥けてヒリヒリするタイプ。発症からもうかれこれ丸2年半。徐々に皮が分厚くなる範囲が狭まってきて、最初は爪切りで切ったらパチって鳴るくらいの分厚さだった皮は正常になった。まだポロポロ剥けるけど。
内側からのアレルギーなのか、接触性の皮膚炎なのか、なんなのか、判断しなきゃいけない。原因はきっと多岐にわたるからその分治療が難しい病気だと思う。自分はめちゃくちゃ冷え性で胃腸も弱いけど、そこら辺は唇がおかしくなる前から変わらずだから胃薬的なものも何も飲まず。とにかく食事と皮膚に触れるものに気をつけてワセリンすら塗らず指で舌でいじらず完全放置の2年。

776 :病弱名無しさん:2021/02/28(日) 12:17:21.34 ID:7IjymDpT0.net
医者に行ってもよく分からないんでビタミン剤と胃薬と適当な軟膏渡されてはい終わりのパターンが多い。
何か塗ればいいってもんでもないだろうし、あとはとにかくむしるとか歯で噛むみたいな刺激が良くないことは確か。
闇雲に何か塗ったり飲んだりせず、原因を探らないとね。長い闘いだよこの病気は。

777 :病弱名無しさん:2021/02/28(日) 12:23:52.76 ID:7IjymDpT0.net
それとワセリン。盲信しないほうがいい。普通のワセリンだって稀に皮膚炎の原因になり得る。

778 :病弱名無しさん:2021/03/03(水) 08:42:03.26 ID:5+kqOwYO0.net
脱保湿って言ってるやつはいい加減自分のアホさに気づいた方がいいぞ
それって結論何もわからないんで何もしないですって放棄してるのと同じやからな

779 :病弱名無しさん:2021/03/03(水) 13:41:45.22 ID:jaxy+Mj80.net
脱保湿=脱治療
ってことでオケ?

780 :病弱名無しさん:2021/03/03(水) 15:00:59.37 ID:Iy7dsxV90.net
でも保湿しても何つけても金がかかるだけで結局治らねえぞ
3年以上色々試してる俺がそうだからな
漢方だのリップだのキリがないし治る気配がない

781 :病弱名無しさん:2021/03/03(水) 15:32:13.27 ID:1CPDglyX0.net
人前で出る時にワセリン塗ってたら皮剥け見られずにすむだろ

782 :病弱名無しさん:2021/03/04(木) 02:32:12.05 ID:kXoXx/WJ0.net
東洋医学的な話だけど、唇が乾いたり皮膚が割れたりするのは水が足りないからなのだよ
水は野菜やフルーツに含まれてて、水道水には含まれてないよ
濃縮還元のジュースにも含まれてないよ
ストレートには含まれてるよ

毎日グレープフルーツ1玉食べとけば治ると思うよ
薬飲んでる人は副作用が出やすいから、イチゴとかにしとけばいいよ

783 :病弱名無しさん:2021/03/04(木) 07:31:20.07 ID:T9hSdt0c0.net
世界仰天ニュースかなにかで須田亜香里がマイクの金属に反応して唇の皮もボロボロになったって言ってたな
オリーブオイルだったり歯磨き粉の成分だったりリップクリームの成分だったり金属だったり今のところインターネットで目にする症例は食物または特定の化学物質アレルギーが多いね
だけどアレルギーでも剥きすぎでもない他の病気が原因の場合は治療が難しそうだね

784 :病弱名無しさん:2021/03/05(金) 15:37:05.79 ID:JnJK8NdW0.net
グレープフルーツで剥がれがなくなって治りそうな感じになってきたけど、なんでかは分からん

785 :病弱名無しさん:2021/03/05(金) 22:24:30.53 ID:J8v3+HD20.net
>>784
グレープフルーツ切ってそのまま食べるみたいな?

786 :病弱名無しさん:2021/03/06(土) 10:41:06.93 ID:tEb+/NGR0.net
>>785

そう
野菜ジュース飲んでたけどそれをグレープフルーツ1玉にしてみた
あと小麦もここに書いてあったからやめて、お菓子はチョコとハッピーターンだけにしてた

787 :病弱名無しさん:2021/03/06(土) 10:51:51.62 ID:UbKGps9M0.net
改善する食べ物見つかっても1ヶ月くらいで元に戻っちゃうんだよな

788 :病弱名無しさん:2021/03/06(土) 17:39:42.09 ID:SJcO76M90.net
>>786
毎日グレープフルーツ1個はそれなりに多く感じるな
試してみようかな

789 :病弱名無しさん:2021/03/06(土) 20:55:08.03 ID:O/ykVfV10.net
おまえら生きてて辛くないの?
俺は辛いよ、発症してからなんともいえない辛さがずっとある
自分の顔を気にするあまり人前で自然に笑えなくなった
もう、20年だよ…この病気だけじゃない思い返してみると人生は辛いことばかり

790 :病弱名無しさん:2021/03/06(土) 23:23:29.09 ID:pRrspRC50.net
シナモンオススメです。あとアレルギー対策。

791 :病弱名無しさん:2021/03/06(土) 23:32:42.16 ID:HbgXGxyP0.net
テレビでも、YouTubeでもいいのでこの病気について本気で研究する企画みたいなのやってほしいな。治し方が分からないのは本気で研究してる人間が少ないからだと信じたい。そりゃこの病気よりも優先すべき命に関わるような病気は沢山あるんだろうけど、剥脱性口唇炎が根治できるようになれば救われる人も沢山いるのに。細胞でも皮でも提供しますから研究して欲しい

792 :病弱名無しさん:2021/03/07(日) 19:35:21.93 ID:jFiGq09I0.net
アレルギー検査したけどオールクリアだったぞ
絶望しかない

793 :病弱名無しさん:2021/03/08(月) 08:25:21.02 ID:jift0B/70.net
>>792
ラッキー7おめ

794 :病弱名無しさん:2021/03/09(火) 21:36:47.41 ID:B1vc5HI30.net
ビタミンサプリ飲んだらツルツルになったんだけど…一時的なのかな
びっくりしてる

795 :病弱名無しさん:2021/03/09(火) 21:55:05.52 ID:pi0toHLZ0.net
俺も毎日バナナ食べてたらツルツルになって腸の不調も治ってきた
いつまで続くか

796 :病弱名無しさん:2021/03/11(木) 12:58:44.82 ID:U9EUzZtg0.net
>>792
アレルギーでもないんか...
自分は昔から胃腸弱いし、徹底的に腸に良いもの食べ続けるとかしかないのかも

797 :病弱名無しさん:2021/03/11(木) 17:51:45.44 ID:rbHvq+IY0.net
唇が痛い・・・。
年に数回なる症状だけど、本当に気分が暗くなる。

798 :病弱名無しさん:2021/03/11(木) 19:48:07.29 ID:f5SOJt7B0.net
>>796
おそらく紫外線が原因なんだと俺は思っている

799 :病弱名無しさん:2021/03/11(木) 22:08:42.59 ID:U9EUzZtg0.net
>>798
自分の場合だけど、ここ半年くらいはほとんど外に出ない生活なんよ

800 :病弱名無しさん:2021/03/12(金) 01:52:56.23 ID:Qw0JFeCr0.net
>>799
それか老化もしくは個人差で唇粘膜からの分泌液の量が低下してるんだと思う。この仮説は科学雑誌 Newton 2021年4月号『「老い」の教科書』を読んでいる時に思いついた仮説である。よければ参考に
https://www.newtonpress.co.jp/newton.html

801 :病弱名無しさん:2021/03/13(土) 12:36:59.90 ID:iecoH/sU0.net
はじめまして。
皆さんこの病気になったきっかけ、時期を教えてください。
私はこの病気になってから10年くらいになります。
それまでは普通の唇だったのに20歳くらいに突然、唇の上下の皮が大きく剥けだして止まらなくなりました。
大学に通うため一人暮らしをしていました。
学校生活のストレスで食生活がとても乱れて
いました。
色々なことに悩みすぎて、何も食べる気力が無くて、一日1食の日や何も食べない日もありました。
しかも料理ができないので、スーパーやコンビニ弁当、ファーストフードばかり食べていました。
唇が剥けだしたのは卒業が近づいて就職活動しなければならない時でした。
人間恐怖症や将来の不安でものすごく悩みすぎていました。

802 :病弱名無しさん:2021/03/14(日) 01:59:56.46 ID:op26MD0D0.net
口内細菌や胃酸の逆流で唾液から荒れてるってことないですかね

803 :病弱名無しさん:2021/03/14(日) 06:56:55.21 ID:C0jcOLW+0.net
>>801
21かな?

804 :病弱名無しさん:2021/03/14(日) 07:11:58.19 ID:t0rjbhAM0.net
>>801
現在23歳です。
発症したのは22歳、大学卒業する頃。
なので発症してからまもなく1年が経ちますね。
当時は気づかなかったけど、結構ストレスが溜まっていたんだと思う。
食生活は関しては意識してなかったから、あんまり良い方じゃなかった。

大学3年生あたりが人生で一番ストレスフルな時期だったと思う。
1,2ヶ月くらいやる気が出ない、体が重い、常に沈んでるような気分という鬱みたいな症状に知らず知らずのうちに陥ってたし。

いたって普通の大学生で、それなりに友達と遊んだりして楽しい大学生活を送ってたんだけど、

大学2年生頃から色々なことに挑戦しがちで、常に何かをしていて心が落ち着く期間が少なく、ストレスがどんどん溜まってたんだろうなーって思う。
自分は昔から人よりも悩みの少ない人間だって思ってたんだけどなー

805 :病弱名無しさん:2021/03/14(日) 07:23:59.43 ID:t0rjbhAM0.net
鬱っぽいって書いたけど多分自律神経失調症だと思ってて、(過剰に交感神経が働いてた)

今後は
自律神経を整えるアプローチとか、
普段の呼吸を深くするとか、
よく噛んで食べるとか、
お腹にカイロ貼るとか(冷え性&腸が弱いので)
日常的なことから変えていこうかなって考えてる,

自律神経に関するコラム↓
https://www.s-re.jp/magazine/health/22/

806 :病弱名無しさん:2021/03/14(日) 07:31:12.11 ID:C0jcOLW+0.net
>>802
自分は胃酸逆流しやすいんであるかも

807 :病弱名無しさん:2021/03/14(日) 07:34:58.12 ID:C0jcOLW+0.net
リリップキュア調べてみたらすごい評判いいな
試してみようかな

808 :病弱名無しさん:2021/03/14(日) 07:38:18.28 ID:t0rjbhAM0.net
連投失礼します。
誤解されるかもしれないので補足しておきますが、鬱っぽかったのは3年生頃の話で今は至って普通の精神状態です!

3年生の終わり頃から徐々に復活してます。
ストレスフルな状態に身体が慣れただけの可能性もあるかもですがw

809 :病弱名無しさん:2021/03/14(日) 13:13:06.50 ID:h/x65cwC0.net
>>807
リリップキュアいいよ塗っても荒れないリップクリームはこれが初めてだった他は逆効果のやつが多すぎる

810 :病弱名無しさん:2021/03/14(日) 20:53:14.77 ID:eFQJzKiu0.net
唇のはしっこで要パッチテスト

811 :病弱名無しさん:2021/03/15(月) 11:10:02.56 ID:KKkxcjkl0.net
リリップキュア塗ったら唇の皮持ってかれません?

総レス数 811
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200