2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

くたばれ!病院の脳梗塞リハビリ!

1 :8年目のG:2018/07/10(火) 02:11:03.01 ID:VBJGedo3m
時間と金と希望のロスの塊、それが病院のやっている脳梗塞リハビリ。
脳梗塞後遺症を治した人、やって来い!

2 :病弱名無しさん:2018/07/10(火) 02:15:50.72 ID:VBJGedo3m
脳梗塞後遺症のある人、専用スレです。
家族や理学療法士等関係人でも入室お断り。本人だけ、自由に語れ。

3 :病弱名無しさん:2018/07/16(月) 11:12:45.64 ID:b23YEN24L
病院リハビリは脳梗塞後遺症を治すためというよりも、治りを遅くして固定する面の方が多い。
だから、入院生活でトラブって早く退院した人の方が回復は早い。

4 :病弱名無しさん:2018/07/16(月) 11:18:40.08 ID:b23YEN24L
長期入院がなぜ悪いのか?
その理由は
1 家でする食事は時間をかけて楽しんですることができる。
実は、食事をするのが最大のリハビリなのだ。

5 :病弱名無しさん:2018/07/24(火) 21:08:41.80 ID:mjS4zMgwp
よくかんで食べること、これがすべてに優先する最大のリハビリ。
これに比較すると、病院リハビリはしてもしなくてもいいレベルのもの。

6 :病弱名無しさん:2018/08/03(金) 21:06:16.93 ID:Jkh1ZSpDz
認知症の高齢者が毎日1.5リットルの水分を取ることで回復したテレビの話は多分に脳梗塞後遺症のある人にも通じるだろう。

7 :病弱名無しさん:2018/08/26(日) 18:37:32.83 ID:zc38VDanz
アルコール飲める人はビールや芋焼酎を飲むべきだが、飲ませないのが病院。

8 :病弱名無しさん:2018/08/26(日) 19:19:49.87 ID:zc38VDanz
毎日、ゆっくり入浴したくてもできないのが病院。
温めのお風呂は血管壁にNOを発生し、丈夫な循環器系作りを行う。

9 :病弱名無しさん:2018/09/28(金) 16:23:50.97 ID:jvnNysI/B
自主リハの基本は両手を使って作業すること。だから、
歩くことは基本中の基本。
家事の皿洗い、庭作業も利き腕交換して行うといい。

1回目 失語症 2回目 左上肢麻痺+構音障害 3回目 左半盲 の経験者

10 :病弱名無しさん:2018/10/22(月) 19:00:18.76 ID:iyUJcCMUi
驚くような後遺症の無い人、または回復のいい人は両利きの人。
自主リハの組み立ての参考にすべし。

11 :病弱名無しさん:2018/10/23(火) 20:34:54.66 ID:ReMI3LAz3
誤嚥性肺炎防止のリハビリや、つま先立ちも。

12 :浜岡 直也:2018/11/06(火) 19:39:18.45 ID:/L6J8jNFQ
強姦容疑で友愛会病院麻酔科医師逮捕=工事現場に女子高生連行−大阪府警(大阪市東住吉区)

 女子高校生を工事現場に連れて行き、暴行したとして、大阪府警捜査1課は15日、わいせつ略取と強姦(ごうかん)容疑で、大阪市東住吉区南田辺在住の医療法人讃和会 友愛会病院 麻酔科医師 M岡 直也 容疑者(45)を逮捕した。M岡容疑者は容疑を認めているという。
 逮捕容疑は9月14日夜、同区内の路上で帰宅途中の女子高校生にカッターナイフのようなものを突き付け、約100メートル離れた工事現場に連行し、その場で暴行した疑い。
 友愛会病院は「事実関係を確認し厳正に対処する。」とコメント。
(2015年9月15日 毎日新聞)

13 :病弱名無しさん:2018/11/08(木) 05:06:18.53 ID:D/uEDRrHX
筋トレ、筋トレ、筋トレだ。

14 :病弱名無しさん:2018/12/31(月) 18:13:47.58 ID:MR96c+oJM
とうとう、今年も大晦日を迎えた。寒い中、自転車で用足しに街を走ってきた。
イルミネーションが奇麗だった。
来年もリハビリがんばろう。

15 :病弱名無しさん:2019/03/06(水) 18:22:10.02 ID:numtA91An
自主リハに勝るものなし。

16 :病弱名無しさん:2019/03/12(火) 23:13:44.57 ID:rw6Oh7Amb
皿洗いはやるべし。良リハビリ。

17 :病弱名無しさん:2019/03/18(月) 19:46:45.78 ID:0Rj2Wx/Qs
障害を「障碍」に・・・
固まって動かない意だから。

これは半盲等の視覚障害後遺症改善にも意識するべき。
見えないところを見るために。

18 :病弱名無しさん:2019/04/13(土) 10:39:06.67 ID:ODAgbq7i4
ttps://blogs.yahoo.co.jp/tmizuo3333/34907733.html
 私の講演内容そのF;脳卒中後遺症のびっこは母趾球歩きで治せる

これを参考にさせてもらうべし。
つま先立ちやその場足踏み、その場ジョグがリハビリとしてとても有効だろう。

19 :病弱名無しさん:2019/04/14(日) 12:07:13.41 ID:d9DlYFVUi
日にち薬の時期もある。

20 :病弱名無しさん:2019/04/27(土) 08:17:57.59 ID:tXBavRgnY
さあ、GW10連休が始まった。
座禅三昧、リハビリ三昧と行こうか!?

21 :病弱名無しさん:2019/04/29(月) 18:22:21.35 ID:Rzzi5rYzj
風邪の諸症状を呈しながら治っていくと思っていたら、今回は本当に風邪を引いてしまったようだ。

22 :病弱名無しさん:2019/05/04(土) 17:00:39.19 ID:xx/LoDyhz
自分の三回目の脳梗塞入院は担当医の治療計画は1ヶ月から2ヶ月の入院となっていた。
強く、退院要望して二週間で退院させてもらった。ワーファリンの濃度決定してのもの。
日曜日に入院して日曜日に退院だったから、半月入院と言うべきか。

退院後は自宅板間を繰り返し往復する歩きばかりやっていた。6千歩から1万2千歩程度。
たまたま、折りたたみの20インチ自転車を持っていたのでこれを使って自転車の専用路線で必死にこいでリハビリ。
歩きと自転車をメインにしてリハビリ。20インチは一輪車のサイズと一緒。タイヤ交換3回した。

おかげで半年経たずに、左半盲は左上4分盲に変化。

23 :病弱名無しさん:2019/06/09(日) 13:48:28.89 ID:u2wBYalIZ
病院に長く入院している人ほど、回復が思わしくないと思う。
早期退院して、リハビリやおいしい食べ物を食べ、アルコールも適度に嗜む、これがいい。

24 :病弱名無しさん:2019/06/14(金) 03:43:23.31 ID:O2RPnTwe1
自然は偉大なり、そして、人は偉大なり。
と思うこの頃。

25 :病弱名無しさん:2019/06/21(金) 14:27:48.87 ID:IR+hjJ5w3
運転免許返納について、
障害高齢者や高齢者、障害者の方が健常者よりも自立した生活や介護生活のために車の利用需要は高い。
下手に返納して無免許運転にならないよう慎重に考えるべきだと思う。
老老介護を想定することは必須事項。
3ナンバー車は論外、絶対に止めなければならないが、安全性の高い軽自動車に変えることが大事。
走る凶器度が非常に少ない車の開発がますます重要だ。
運転しなくとも、免許の更新はできるだけ続けたい。

26 :病弱名無しさん:2019/06/27(木) 15:00:06.57 ID:CRyR7m9uk
浜岡直也+誰かPart3(寺本 佳史 副院長)

強制性交の疑いで友愛会病院医師ら逮捕ー大阪

 女子高校生を工事現場に連れて行き暴行したとして、大阪府警捜査1課は26日、強制性交容疑で、
大阪市東住吉区南田辺在住の医療法人讃和会 友愛会病院 麻酔科医師 浜岡 直也 容疑者と
副院長 寺本 佳史 容疑者を逮捕した。両容疑者は容疑を認めているという。
 逮捕容疑は6月14日夜、同区内の路上で帰宅途中の女子高校生にカッターナイフのようなものを突き付け、
約100メートル離れた工事現場に連行し、その場で暴行した疑い。
 友愛会病院は「事実関係を確認し厳正に対処する。」とコメント。
(2019年6月27日 朝日新聞)

27 :病弱名無しさん:2019/07/07(日) 17:29:51.31 ID:5I8t+sXDv
軽自動車より、もっと危険性の低い2輪車を乗るのがいいかもと思ったけれど、1人の最後の移動手段は電動アシスト自転車で決まり。

28 :病弱名無しさん:2019/09/04(水) 18:07:20.80 ID:1wo61rmah
電動アシスト自転車26インチのPのティモ・Sを購入したものの2回乗って2回転倒してしまった。
1回目は取説の読み込み不足が原因で前輪回転抑制機構のロックを解除しないまま、乗って転倒に至る。
肋骨2本骨折して救急車依頼。
2回目は停車して降りる際、右足をフレームに引っかけて転倒。これはフレーム位置が高すぎるため。
Bのママチャリと比較して明らかに高すぎ。
脚力が弱ってきている高齢者が乗るのは危険、不適だった。女性が小さめの電動アシスト自転車に乗る理由がわかったところ。
しょうが無いから脚力を回復する運動をやる。女乗り禁止、男乗りのみが安全に乗る方法とわかった。
すごく痛い思いの教訓だw

29 :病弱名無しさん:2019/09/08(日) 17:43:54.18 ID:wCM995s1/
買い物をして後ろの荷台に高さのあるものを積んでいる時は女降りだ。
状況判断が大事w

気持ちは若く、でも、体力はそれなりに落ちている自覚が必要。

30 :病弱名無しさん:2019/09/12(木) 22:40:57.14 ID:pSA/WBl/Q
>ゲーム楽しむ最高齢116歳女性「死ぬ気がせん」

>「老人の日」(15日)と「敬老の日」(16日)を前に、ギネスワールドレコーズ
(英国)から「存命中の世界最高齢」と認定された福岡市東区の田中 カ子 さん(116)
が11日、同市の高島宗一郎市長から長寿祝いを受けた。
田中さんは1903年(明治36年)1月2日生まれで、今年3月に「世界一」と認定さ
れた。東区の老人ホームに入居しており、歩行器を使って施設内を歩き回ったり、他の入
居者とオセロ風ゲームを楽しんだりしているという。
田中さんは、好物のチョコレートでオセロ風ゲームの石と盤を模したケーキを贈られると、
高島市長と対局を始め、チョコで出来ていると聞いて石をおいしそうに食べていた。
また、あとどれくらい生きたいかを尋ねられ、「死ぬ気がせん」と笑顔を見せていた。

この気持ち、見習いたい。

31 :病弱名無しさん:2019/09/17(火) 11:04:41.00 ID:Zqwut82R/
百歳すぎてもまだ生きていたいなんて世の中には変わった人か居るな
私の生命をやるそ?

32 :病弱名無しさん:2019/09/18(水) 06:43:42.13 ID:Z6b+C4RwX
100歳、歩行者はねる 「気がついたら歩道に」 新潟 2019/09/17 17:22
17日午前9時50分ごろ、新潟市中央区山二ツ2の県道で、同市の男性(100)が
運転する乗用車が歩道に乗り上げ、歩いていた30代男性をはねた。新潟県警新潟署に
よると30代男性は左足を骨折した模様で病院に搬送された。命に別条はないという。
同署によると現場は片側1車線の信号のない直線道路。男性の車は突然左側の歩道に乗
り上げ、ポールをなぎ倒して歩行者の男性をはねたという。同署によると運転していた
男性は「気がついたら歩道に乗り上げていた」と話している。【南茂芽育】

百歳で運転しているとかすげー て感じ。

33 :病弱名無しさん:2019/09/25(水) 19:14:51.22 ID:CFUrrHPkW
「金ピカ先生」死す…カリスマ予備校講師の佐藤忠志さん68歳、自宅で
2019/09/25 04:00スポーツ報知

予備校のカリスマ英語講師で、「金ピカ先生」の愛称でタレント活動もしていた佐藤忠志
(さとう・ただし)さんが、都内の自宅で死去していたことが24日、分かった。68歳
だった。
佐藤さんは生活保護を受け、独り暮らしだったが、関係者によると、デイケアセンターの
職員がこの日、自宅を訪問したところ、冷たくなっている佐藤さんを発見したという。死
因は不明。司法解剖が行われる。
1980年代、コワモテの顔に金のネックレスの風貌でありながら、代々木ゼミナール、
東進ハイスクールなどの予備校で生徒から絶大な支持を受けていた佐藤さん。人気が高じ
てタレント業にも進出し、「全盛期には年収2億円超えた」とも語っていた。87年には
秋元康氏がプロデュースした「1度きりだぜ人生は―花の受験生応援歌―」で“歌手デビ
ュー”するなど、華々しい生活を送っていたが、近年は寂しいものだった。
2009年、それまで一度も訪問したことがなかった鹿児島・種子島の西之表市長選に出
馬。
本名よりも知られている「金ピカ先生」の名前で届け出たが、惨敗した。その後は2度の
脳梗塞と心筋梗塞を患ったこともあり、表舞台から姿を消した。
18年のスポーツ報知のインタビューでは、日本に1台しかないというクラシックカーを
購入する“車道楽”や暴力などが原因で夫人とけんかし、16年ごろから別居しているこ
とを告白。離婚調停中だった。自らの生活について「隠居。生きる屍(しかばね)です
よ」と自虐的に話し、朝から酒をあおるなど、不摂生を続けていたが、それまでの人生
を「バラ色」とも語っていた。
 ◆佐藤 忠志(さとう・ただし)1951年5月4日、東京都生まれ。慶応大学法学
部政治学科卒。筑波大学大学院修了。77年に代々木ゼミナール講師となり、旺文社の
大学受験ラジオ講座担当。88年、東進ハイスクールへ移籍。「金ピカ先生」の愛称で
知られ、40万部突破の「ズバリ!合格の英単語」など参考書、著書多数。タレントと
しても活動し、テレビ番組「天才・たけしの元気が出るテレビ!」やVシネマ、ドラマ
に出演。拓殖大では客員教授も務めた。2001年に参院選、09年に鹿児島県西之表
市長選に立候補するも落選した。

34 :病弱名無しさん:2019/10/01(火) 17:57:43.40 ID:fRltCMVus
免許返納の流れも… 高齢者が運転やめると要介護リスク2倍
NEWSポストセブン / 2019年10月1日 16時0分

高齢ドライバーの運転ミスによる交通事故が相次ぐ中、官民挙げて自動車運転免許の「自主返納」が推奨
されている。認知機能や身体機能の衰えは自分では気付きにくく、事故を起こす前に運転をやめるという
選択は社会的には間違いではない。
しかし、高齢者のそうした決断が、自身の健康に悪影響を及ぼすとしたら、どうだろうか。今年9月、筑波
大学の市川政雄教授(社会医学)らの研究チームが、「運転をやめて自由な移動手段をなくした高齢者は、
運転を続けた人に比べて要介護状態になるリスクが2倍になる」という研究結果を発表した。
市川教授らは愛知県内に住む65歳以上のうち、2006〜2007年時点で運転をしていた2844人に、10年時点で運
転をしているかどうかを改めて確認した。
そして、「運転を続けた人(2704人)」「やめた人(140人)」に分け、その後6年間に要介護認定を受けた
人の数を比較したところ、2010年時点で「運転をやめた人」は「続けた人」に比べて要介護状態になるリス
クが2.09倍に上ったという。この調査結果について、秋津医院院長の秋津壽男医師はこう話す。
「車の運転は外に出て社会に関わることなので、それが刺激となってボケ防止に繋がるのは事実です。ただ、
高齢者の自動車事故が社会問題になっていることは間違いなく、“運転を続けたほうがいい”と一概に勧め
るのも医師としては考えものです。
車を運転していない人は、日頃から外に出かけて人と話し、どこのスーパーが安いかなどを考えたりするこ
とで、認知機能や身体能力の低下を防ぐことが重要になってきます」
※週刊ポスト2019年10月11日号

*これも納得。100歳で運転の人は健康長寿だからこそ、できてたんだろうな。
安全性の高い軽自動車の開発が。「小さな車、大きな未来だ。」高くてもいい。
障害者・高齢者ほど車必要性が高いから。

35 :sage:2020/01/09(木) 16:24:12.67 ID:EJnPlZeIq
2日に117歳になった世界最高齢田中カ子さんの誕生日を祝う会が5日、住んで
いる福岡市の老人ホームで開かれた。花束を受け取った田中さんは大好きな
炭坑節を笑顔で踊り、年を重ねた喜びを表した。

山吹色の着物姿の田中さんは、折り紙や風船で飾り付けられたフロアに「ハッ
ピーバースデー・トゥー・ユー」の合唱で迎えられた。花束や寄せ書きをもら
い、何度も手を合わせて感謝した。

「月が出た出た」と入居者が炭坑節を歌い始めると、田中さんも口ずさみなが
ら踊りを披露。プレゼントのケーキを食べ「おいしい。もっと食べたい」と旺
盛な食欲を見せた。

ホームの管理者佐藤美千代さん(64)は「本人からは120歳が目標だと言われて
いる。しっかりサポートしたい」と話した。

田中さんは1903年、福岡県旧和白村(福岡市)で誕生。昨年3月、ギネスワール
ドレコーズ社から、男女を通じ「存命中の世界最高齢」に認定された。(共同)

36 :病弱名無しさん:2020/01/11(土) 20:05:37.89 ID:l61XI97Hy
世界初。宇宙飛行士が、軌道上で血栓の治療を受ける
GIZMODO / 2020年1月10日 19時0分
宇宙空間が人体に及ぼす「悪影響」のリストが、さらに長くなりそう。
先日発表された最新の論文が、国際宇宙ステーション(ISS)滞在中の宇宙飛行
士に、重症化する可能性のあった血栓ができていたという、宇宙初の事例につい
て詳述しています。
『ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン』に掲載されたその論文
によれば、ルーティンの一環として超音波検査が行なわれているNASA宇宙飛行士
に「ある異常」が発見されたとき、その人は、6カ月間にわたるISSでのミッショ
ンの2カ月目だったとか。その異常とは、左内頸静脈の血流停滞を引き起こして
いた「閉塞性血栓」だったのです。
静脈内の血栓は健康上のリスクになるものですが、なかでもこのタイプの血栓は、
特に危険です。それが千切れて血流の他の場所に運ばれ、肺や脳、あるいは他の
重要な臓器において、生死にかかわる閉塞、あるいは塞栓症を引き起こす可能性
があるからです。この閉塞は、敗血症(命を脅かす感染に対する、全身性の反応)
を引き起こしかねません。
・微小重力環境で、血栓はどのようにふるまうのか
この宇宙飛行士は、何も身体症状を感じていませんでしたが、乗組員たちにとっ
てはまったくの未知の領域であり、地上の医者たちは、軌道上にいるこの患者を
治療するよう課せられました。
血栓が、微小重力環境でどのようにふるまうか見当がつかなかっただけでなく、
宇宙空間にいることが、血液抗凝固剤の反応にどう影響するかもまったく分から
なかったのです。ISSには限られた量の血液抗凝固剤しかなく、注射器で注入す
る必要がありましたが、注射器もまた、宇宙では貴重な日用品だったのです。

37 :病弱名無しさん:2020/01/11(土) 20:07:28.29 ID:l61XI97Hy
続き)それにもし、この薬物治療が、制御できない出血などといった深刻な合併症を
引き起こしても、抗凝固作用を無効にできる薬は置いてありませんでした。
幸運にも、そんな災難は起きませんでした。この宇宙飛行士が治療を始めると血
栓は縮小し、ひと月後の供給ミッションではISSに血液抗凝固薬と念のための拮
抗薬が届けられました。深刻な損傷のリスクを減らすため、同氏は地球に帰還
する4日前に服薬を中止。着陸直後に行った検査では、血栓のあった静脈での自
発的な血流がみられ、そして血栓自体は地上に戻ってから10日後には消失、6ヶ
月後にはその宇宙飛行士は完全に回復したようでした。
・宇宙では、まだまだわからないことが起こりうる
この良い報せにもかかわらず、この出来事は、未知の領域が多い宇宙旅行につい
ての重要な教訓になるはずと、論文の著者たちは述べています。
「このような新たな発見は、まだまだ宇宙では、人体が驚くような反応を示す、
ということを表しています」と、論文の筆頭著者でルイジアナ州立大学医学部の
臨床准教授である、NASAのAstronaut Corpsのメンバー、
Serena Auñón-Chancellor氏は、同大学のプレスリリースで語っています。「宇
宙医学や宇宙生理学について、我々はまだすべてを知ったわけではありません」
Auñón-Chancellor氏と彼女のチームは、この予期せぬ事態に対処した地上の複数
の宇宙機関と医者たちの連携に感心しているものの、先々のミッションで、特に
即時支援が及ばないはるか遠くを旅するなら、もっと入念に準備をする必要があ
ると警告もしています。
「依然として残る最大の疑問は、火星への探査クラスのミッションの場合、どう
やってこの事態に対処するのか、どうやって医学的に備えるのかということです。
この環境での血栓の形成とその可能な対抗案をもっと解明するために、さらなる
リサーチを行わなくてはなりません」と語っていました。
Source: New England Journal of Medicine, National Center for Biotechnology Information, EurekAlert!

38 :病弱名無しさん:2020/01/25(土) 15:52:20.21 ID:OGIrPzZaR
宇宙で宇宙飛行士が赤い光を見た経験とか、修行僧が赤光や白光を見る経験は一時的な脳梗塞を発症して半盲の1種・1状態になっているのだと思う。

39 :病弱名無しさん:2020/01/30(木) 16:19:33.85 ID:aDvtwHf60
既に、「ジリジリジリ」の耳鳴りというか脳鳴りになっている。
半盲の残像を無くせる日も近づいているのかも。

40 :病弱名無しさん:2020/02/12(水) 19:49:47.38 ID:sDo1ABMVe
歩け、歩け、歩け。

41 :病弱名無しさん:2020/03/10(火) 11:43:27.40 ID:88czgxzMT
耳鳴り・脳鳴り)ズンズンズンドッコ、ズンズンズンドッコ、・・・

42 :病弱名無しさん:2020/04/08(水) 22:34:29.96 ID:67WiCmC4Z
今日は金属音が鳴らなかったかな?

半盲は主として、歯茎の神経と眼筋の神経とが捻れて交差して誤接続したものだろう。
耳鳴り音の中で、金属音は正常化の音と解している。

43 :病弱名無しさん:2020/04/15(水) 03:54:31.60 ID:mv1XKpoq/
ここ数日、右上腕に痙攣が出てる。残像は薄くなってきているような気がする。

44 :名戸ヶ谷病院:2020/06/14(日) 13:08:18.67 ID:uq+k7Gebk
 2019年12月に新柏に新築移転した名戸ヶ谷病院(千葉県柏市)では事務方の解雇合戦が行われている。
事件の発端は市島 秀樹 人事部長が長年の仲間である三人の職員を不当に解雇しようとしたことにある。

 元々、上田 浩一 事務局長、安藤 誠 事務長、田中 謙二 事務次長、市島 秀樹 人事部長の四人は四人で名戸ヶ谷病院の事務の中心を担っていた。

 ところが、市島 秀樹 人事部長は上田 浩一 事務局長の怠惰怠慢事例をかき集め、高野 清豪 理事長に上田 浩一 事務局長の退職の許可を取り、
上田 浩一 事務局長に退職を迫った。上田 浩一 事務局長は焦って高橋 一昭 副理事長に助けを求め、退職は免れる。
市島 秀樹 人事部長は同様の手段で高野 清豪 理事長の許可を得て、安藤 誠 事務長、田中 謙二 事務次長にも退職を迫る。
安藤 誠 事務長、田中 謙二 事務次長はいずれも高橋 一昭 副理事長に助けを求め、いずれも退職を免れる。
退職を迫られた三人の怒りは市島 秀樹 人事部長に向かい、高橋 一昭 副理事長は怒って市島 秀樹 人事部長に退職勧告を行い、
市島 秀樹 人事部長はこれを承認する。

 この一件で高橋 一昭 副理事長と高野 清豪 理事長との間に亀裂が入り、この二人の関係も悪化している。
高橋 一昭 副理事長は 高野 清豪 理事長の管理能力を問題視している。

市島 秀樹 事部長は名戸ヶ谷病院人事部長と社会福祉法人清泉会(アネシス)の理事の両方の退職金を受け取ろうと画策中。

45 :病弱名無しさん:2020/07/09(木) 06:11:20.81 ID:7qVGtFxqR
左腕に痙攣か来る、ピリピリ感は左手に来てたけれど、たまに右手に来ることもあった。
この症状、治ってきているからと思っている。自分以外の人は皆、悪化ではと畏れるだろうが。

46 :病弱名無しさん:2020/07/13(月) 07:53:00.76 ID:QvxnfowvU
体重測定・管理、血圧・脈拍測定を記録するデータブックを作るべきだな。
主治医等に見せる。

47 :病弱名無しさん:2020/07/19(日) 17:37:13.89 ID:wg6kBEVt9
半盲になってから、暗褐色や黒色の残像、虹色、乾燥した色、湿潤な色等、様々な残像を見てきた。
当初、壁面左側が狭窄しているだけだったが、我が家の天井、以外と高いなと気付くことが増えた。

48 :病弱名無しさん:2020/08/02(日) 04:50:46.96 ID:+0PucPSXF
チーズをつまみに芋焼酎を飲んでる。
左足にビリビリ感あり。直りそうでもなかなか直らない。
歯茎に硬直感あり、固いガムを噛んでいるような。

49 :病弱名無しさん:2020/08/08(土) 14:09:54.45 ID:CUMP6WnjV
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_131.html
【血管老化の予防法】血管拡張物質「一酸化窒素」の働き

・血管拡張物質 一酸化窒素を増やす方法
一酸化窒素を出すことができる薬

コレステロールを下げることができる「スタチン」や血圧を下げる「ACE阻害薬」・「ARB」と呼ばれる薬は、内皮細胞から一酸化窒素が出るのをよくする作用があると言われています。
薬を飲まないでも運動で一酸化窒素をよく出すことができる

・一酸化窒素は運動によって比較的簡単に出すことができます。

内皮細胞によい運動の種類と目安
速歩、スージョギング、社交ダンス、水泳、サイクリング、ベンチステップ

内皮細胞の機能を改善させる運動は、少し汗ばむ、中程度の運動が効果的であると言われて
います。速歩やスロージョギング、室内ではベンチステップの運動などがおすすめです。
運動は、1日30分以上、できるだけ毎日続けてみてください。まとめて運動するのが大変な
ときは、朝、昼、夜と分けて行ってもかまいません。週3回以上、合計で180分以上を目標と
してください。ただし、激しい運動はかえって内皮細胞の機能を低下させて動脈硬化を進め
てしまう恐れがあり、逆効果だと考えられていますのでご注意ください。
(注 ベンチステップ=スローステップ 段差上がり降り)

50 :病弱名無しさん:2020/09/01(火) 15:54:29.02 ID:wn2sKp/f0
スワイショウを1500回、続けてやった頃、吐き気ようなものがして出来なくなった。
1000回で1区切りをつけてたから、これだけ続けたのも、吐き気を感じたのも初めて。
血圧計は上120,下70,心拍数68で正常だった。
最近、気がついたことだが、スワイショウをやると、上下血圧・心拍数、皆、10近く下がる。

51 :病弱名無しさん:2020/10/09(金) 07:11:02.72 ID:C3g/ulERg
両眼の目の開き具合がおかしい。中寄りになっているような。
特に左目。
多分、眼科さんでは眼軸のズレがわかるんだろう。

52 :病弱名無しさん:2020/11/15(日) 18:00:02.32 ID:dR/WDidYA
脳梗塞後遺症が治ったら、何したい?

以前は、2輪免許小型を取って、カブに乗りたいだったが、もう、その熱は冷めた。
何か無いかな?

53 :病弱名無しさん:2020/11/20(金) 14:36:58.61 ID:0ZCn9TVnz
知らないうちに頸動脈狭窄症になっていて脳梗塞発症まじかだ

54 :病弱名無しさん:2020/11/21(土) 17:43:42.78 ID:uo2AqrsMW
世田谷総合クリニック 新しい病院でPCR検査してるよ。

55 :病弱名無しさん:2020/11/22(日) 19:37:16.69 ID:RyDTgNmY2
脳梗塞後遺症が治ったら、何したい?

ペーパードライバーを脱して、軽自動車を運転したい。
小型限定解除二輪より本筋だな。
先ずは、ペーパードライバー向け、自動車学校の運転講習に行く。

56 :病弱名無しさん:2020/12/05(土) 09:13:56.69 ID:xlfzqVQ4n
一酸化窒素で重症者の呼吸改善 死者、重症者 最多の中
2020/12/05 00:32FNNプライムオンライン
新型コロナウイルスに感染し亡くなった人は4日、45人と、1日あたりとしては過去最多に。
医療体制が逼迫(ひっぱく)する中、ある治療法で患者の症状改善に成功した医療機関があ
る。
東京都・小池知事「全ての世代の皆さまに対策を徹底いただきますように、強くお願いす
る」
12月最初の週末を前に、感染防止の徹底をあらためて呼びかけた東京都の小池知事。
4日、東京都の新型コロナウイルスの新規感染者は449人。
4日から不要不急の外出自粛が要請されている大阪は394人。
また、茨城、広島、高知などで過去最多となり、全国での新規感染者は2,440人。
死者は過去最多の45人となった。
そして、3日までの全国の重症者数は、過去最多の505人。
初めて500人を超えた。
病床の使用率も、先週より悪化。
厚生労働省によると、政府の対策分科会がステージ3の指標の1つとする病床使用率25%
以上になったのは18都道府県で、1週間前の15都道府県を上回った。
中でも、兵庫県が65%、大阪府が56%、北海道が52%、三重県が50%と、5割を超えている。
深刻さを増す医療の逼迫。

57 :病弱名無しさん:2020/12/05(土) 09:15:03.69 ID:xlfzqVQ4n
こうした中、一筋の光明となっているのが、「一酸化窒素療法」という治療法。
人工呼吸器が必要な重症患者が、酸素と一緒に一酸化窒素を吸入すると、呼吸状態を
改善させることができるという。
東京医科歯科大学医学部付属病院 病院長補佐・植木穣医師「一酸化窒素吸っていた
だくと、肺の中の血管が広がる。酸素が入りやすくなるので、ECMOのような大きな
機械につながなくても済む患者を少しでも増やしたい」
東京医科歯科大学病院では、7月ごろから一酸化窒素を使った治療を始め、いわゆる
第2波の際には、多くの人がECMOの使用を回避できたという。
しかし植木医師は、ここ最近の重症患者の増加に、強い危機感を抱いている。
植木医師「(重症者病床は)最大12床と考えていたが、人のやりくりがなかなか難しく、
8床に限定して運用している」
続き)
その8床の重症者病床も、すでに7床が埋まっているという。
植木医師「もっと10床にしてくださいとか、それをやるためには、ほかの部分を犠牲
にしないと人が集められない。病院としてもギリギリで頑張っているという状況」
以上

これはNO一酸化窒素の研究でノーベル生理化学賞受賞の人の実践でしょう。

58 :病弱名無しさん:2020/12/05(土) 10:22:39.17 ID:xlfzqVQ4n
訂正
ノーベル生理医学賞 ○
ノーベル生理化学賞 ×

ルイ・イグナロ 1998年 循環器系における情報伝達物質としての一酸化窒素に関する発見

59 :病弱名無しさん:2020/12/07(月) 15:07:10.35 ID:u/kbV/iLL
ルイ・イグナロ博士は呼吸法として鼻から吸って、口から吐くのを推奨してる。
そうすると、一酸化窒素NOの血中濃度があがるから。

60 :病弱名無しさん:2020/12/13(日) 21:05:06.79 ID:V11yutDAq
「目を大きく開けろ」と
いつも意識してやることだ

61 :病弱名無しさん:2020/12/25(金) 16:24:03.94 ID:3Lo4xhkMA
年々歳々、風邪の諸症状を繰り返しながら、直っていくような感じ。
カチッと金属音がするのは誤接続が修復された音かな。

62 :病弱名無しさん:2021/01/06(水) 09:40:31.17 ID:WLfYPcRWZ
脳鳴りの音がシュシュシュ・・・と完全に変わった。低音のも聞こえる。

63 :非半盲G:2021/01/27(水) 18:36:02.25 ID:gMTtYo/y3
随分、時間はかかっているけれど、よく、ここまで回復したと思う。
どこの病院であれ、長く入院するのは無駄とわかる。
よく噛んで、ゆっくり食事をする、これが一番。
アルコールも適度に飲む、これが二番。

64 :病弱名無しさん:2021/02/06(土) 09:07:01.37 ID:M1Bl44Wf2
毎日の入浴、これが三番。可能なら、足湯を追加。
ウォーキング、両腕振り運動(スワイショウ)、合掌上下運動、自転車漕ぎ等の
リハビリ運動、これが四番。

65 :病弱名無しさん:2021/03/21(日) 03:13:00.04 ID:UbMwQvIbo
自分の場合、後遺症は左半盲なので、見えない所を見る訓練、これが五番。
これが、最も、難しい。
意識してやらないと疎かになる。見える所を見る習性がつくから。

66 :病弱名無しさん:2021/04/01(木) 22:56:40.66 ID:KzuTVxw3l
見えない所を見る訓練は右左各単眼でする。
右目は前方左側を
左目は左真横を
歯茎に塊ができる。

67 :病弱名無しさん:2021/04/22(木) 21:53:38.97 ID:Mnc0n/OmV
顔や手の甲がヒリヒリする感じに。化学物質過敏症状態。
2度目だ。左半盲が治って左上四分盲になるときのが1度目。

68 :病弱名無しさん:2021/05/15(土) 06:52:05.36 ID:GT8dbNgBz
これからの季節、熱中症予防の耐暑訓練が必要、汗をかく身体機能の維持回復。

69 :病弱名無しさん:2021/06/05(土) 05:06:57.02 ID:gYSU7b/bt
眼筋が硬直している、それを緩めようとしているみたい。

70 :病弱名無しさん:2021/06/18(金) 18:28:26.27 ID:AQmACQ+UZ
右耳に弦をはじくような耳鳴りがし出した。

71 :病弱名無しさん:2021/07/17(土) 19:34:56.80 ID:KsLfb77gn
右耳にビィーンという耳鳴りがあり、1回/数秒。

72 :病弱名無しさん:2021/07/22(木) 22:48:33.88 ID:S0MW40kVr
もう、治りかけの左上四分盲といっていいかな。
アルコールは色々試したが、目にいいと言われる芋焼酎よりも、やはり、ビールの方がリハビリにはあっていそう。
ビーフジャーキーやいりこをつまみに呑みながら、見えないところを見る訓練をする。

73 :病弱名無しさん:2021/08/31(火) 20:47:29.73 ID:7r8JcWzGx
眼筋の硬直が強い。
上顎、下顎の歯茎を上下左右に4分割して、それぞれの歯茎筋肉が対応する。
左上四分盲は上顎左側の筋肉の神経と眼筋神経が交差してしまったための後遺症。

74 :病弱名無しさん:2021/12/27(月) 19:58:50.17 ID:t4F/Of4LH
激しい耳鳴り、脳鳴りが続いている。
残像が消えるときか。

75 :病弱名無しさん:2022/05/02(月) 09:30:32.98 ID:k4wktTL+7
激しい耳鳴り、脳なりが続いている。残像は少し、透明化しているが、閃輝暗点状態の映像は続いている。

総レス数 75
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★