2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FGM】FreeStyleリブレ

793 :病弱名無しさん:2018/10/04(木) 11:51:21.77 ID:567ZS/2K0.net
>>786
一度リブレ使っちゃうと、リアルタイムで血糖値手軽に把握できないとかちょっと俺には無理
特に今は携帯に直接リアルタイム表示させてるんで、夜寝てようとウォーキング中だろうと
携帯チラッと見るだけで済むんで

>>792
いやキャリブレ必須
キャリブレできない純正リーダーだと俺の場合は大概20〜50低く出るんで
低血糖時にちょっと困る
でも20〜50の範囲でばらつくんでなく、センサーごとに(もしくは取り付け具合ごと?)
はっきりと傾向は分かれるんでxDrip+とかでキャリブレすると±10にほぼ収まる
特に間質液と血液のタイムラグのこと考えて変動が少ないタイミングでキャリブレするように
してるんで、時々びっくりするほどSMBGと一致するようになる
キャリブレーショングラフ見ると結構きれいに並ぶんで、センサーは確かに優秀だと思うけど
多分原理的に絶対値の精度はキャリブレしないと限界があるんだとおもう

そういえばリブレのSMBGのチップセンサー、どっかのサイトで精度比較してたけど
必要血液量が多いだけに、結構正確な方だってのを見たな
必要血液量が多いから結構な頻度で失敗するけど、ちょっと許せるような気になった

総レス数 1001
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200