2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アトキンス・釜池】糖質制限全般54【その他の剽窃者】

1 :病弱名無しさん :2018/03/20(火) 14:37:31.04 ID:Kr9JBuE80.net
糖質制限の問題点を検証します。

指摘事項を参考にして、どうすればよいか各自で考えてください。
個人ごとに違います。効果には個人差があります。

★★【糖質制限を考えてる人は、過去スレ全てに目を通して、 】★★
★★【その実態を把握・理解の後に、自己責任でお願いします】★★


※前スレ
【アトキンス・釜池】糖質制限全般53【その他の剽窃者】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1518855327/

2 :病弱名無しさん:2018/03/21(水) 18:22:06.45 ID:h1N7YBNW0.net
先生、糖質制限しても改善が見られません!

糖質中毒かもしれません
倹約遺伝子の持ち主かも知れません
大食漢タイプかも知れません
摂取カロリーが足りません
筋肉量が多いタイプかもしれません
基礎代謝が低いタイプかも知れません
脂質代謝異常です
信心が足りません
そのデータは高糖質と中糖質を比較したもので、スーパー糖質制限は当てはまりません
諸般の事情でスーパー糖質制限のデータは出せません
糖質制限食実践により、全身の血流・代謝が良くなります、それにより自然治癒力が活性化されます
生理学的事実です定説です、理由やデータは不要です、
糖質制限の有用性を否定するデータは、その論文は信頼性がありません
糖質制限に有利なデータは、何でもかんでも見つけてきて宣伝に使います、その論文は信頼性があります
糖質制限の長期データは教団に蓄積していますが、諸般の事情により外部に出せません、論文に書けません
食後高血糖ガー、酸化ストレスガー、が「今ここにある危機」です
標準体重です、BMI**程度が一番長生きできます
糖質制限なら、バストやヒップなどは保たれ、女性らしい体型になっていきます
マサイ族タイプかも知れません
イヌイット遺伝子の持ち主かも知れません
インスリン抵抗性は脂肪細胞の満腹状態かも知れません
SGLT2阻害剤が有効なので大丈夫です信じなさい ( ゚д゚)ポカーン
窒素循環、なにそれ食えるの?
現代人はゴハンやパンを食べますが、ゴリラは草を食べるので醗酵室が必要で1日中食べ続けます
肉食が癌になり易いのは一般人類のデータで、教団員には当てはまりません ← New!!

3 :病弱名無しさん:2018/03/21(水) 18:22:58.72 ID:h1N7YBNW0.net
★糖質制限の副作用

第一は、筋肉衰える事足腰弱って将来寝たきりになり易いと言う
第二は、体温維持機能低下して寒がりになる事
第三は、キチガイになる事、イライラ・イライラ・いらいら・苛々
第四は、臭い事、こっちくんな
第五は、会合や宴会や付き合いなどの社会生活に制約を受ける事
第六は、高度な知的活動がし難くなる事、挟み将棋できても詰将棋出来ない、漢方診療できても論文書けない、演奏できても作曲できない
第七は、瞬発力無くなる事、200m走れない
第八は、LDLが上昇しやすい事
第九は、極度のガリガリになる事
第十は、耐糖能が悪化する事、もう普通の人間に戻れない
第十一は、骨からカルシウム溶けだして骨粗鬆症になり易い事、圧迫骨折で寝たきりに
第十二は、運転免許の更新出来ても相次ぐ接触事故でパジェロは廃車
第十三は、人類700万年うわなにをするくぁwせdrftgyふじこlp…

4 :じゃろにます :2018/03/21(水) 19:52:06.36 ID:M6sdBmuW0.net
あれですよ。
ネズミとヒトの食性の違いというものを全く考慮しない方は
ウサギに卵を食わせまくってコレステロールが上がった!
卵は、1日一個まで!
とか言ってた時代からなにも学んでいないわけです。

5 :病弱名無しさん:2018/03/21(水) 21:06:44.48 ID:Nf70CY+90.net
>>4
お前も似たようなものだろデブリンコ

6 :だもーん :2018/03/21(水) 23:00:03.23 ID:gX9+pLrQ0.net
トランプが行った店
牛肉の土鍋ご飯まで、全部食べちゃった
あんまし

7 :病弱名無しさん:2018/03/21(水) 23:34:19.68 ID:Igi5n17u0.net
>>6
レス乞食

8 :病弱名無しさん:2018/03/21(水) 23:34:57.24 ID:Igi5n17u0.net
いや、寂しいだけなのかもしれない。

9 :病弱名無しさん:2018/03/21(水) 23:44:50.41 ID:/q4IPUgh0.net
ナッツが健康にいいと聞くがむちゃくちゃ食べにくい
サラダもそこそこ食べずらい
味がないからドレッシングを大量にかけてしまう
刺身も食べにくい生臭い
健康にいいといわれる物は基本的に食べにくい

10 :病弱名無しさん:2018/03/22(木) 00:11:15.25 ID:d7SSf+ku0.net
ナッツ、サラダ、ドレッシング、刺身、全部アカンw(レイピートより)

11 :病弱名無しさん:2018/03/22(木) 00:31:09.00 ID:SgszUNZf0.net
納豆も人前で食べにくい
サラダも味がないから大量のマヨネーズ
体に良いか悪いかわからないくらい

12 :病弱名無しさん:2018/03/22(木) 04:59:44.15 ID:sSkALAdY0.net
知るかよw
幼稚園児の悩みだそれ

13 :病弱名無しさん:2018/03/22(木) 07:48:03.01 ID:sSkALAdY0.net
おじちゃんおばちゃんちゃんとたべなきゃままにおこられるよ
がんばれー

たんぽぽぐみ さとうゆうな

14 :じゃろにます :2018/03/22(木) 09:46:49.23 ID:v8EoJWlb0.net
>>6
君の食性がゴリラが近いんなら、草でも食って糞食してればいいと思いますよ。

15 :病弱名無しさん:2018/03/22(木) 09:52:50.84 ID:puUYjJWg0.net
ハゲは粉飾野郎なんですかね?

16 :じゃろにます :2018/03/22(木) 10:00:32.67 ID:v8EoJWlb0.net
>>15
そうじゃなければゴリラと人間の食性が近いなんて言わないでしょうね。
それかゴリラのことをなんにも知らないかのどちらか。
ひょっとして「なんか似てる!」で言ってるのかな?(笑)

17 :だもーん :2018/03/22(木) 10:08:16.97 ID:2ox6KdlG0.net
「人類700万年、人類は本来肉食で必須糖質無いから、スーパー糖質制限1日1食なのだ!」

「ネズミの実験結果は人類には当てはまらない、なぜなら、人類は本来肉食であるから食性がなんたら…」

「ネズミの実験結果が否定されたので、人類は本来肉食が当然、スーパー糖質制限1日1食なのだ!」

客層およびパラノ君向け

18 :だもーん :2018/03/22(木) 10:12:16.84 ID:2ox6KdlG0.net
>>17
教祖は上手にボカシて表現してるんですけどね

わし、嘘書いてないもん
純真な信者が勘違いするのは勝手だもん
本買ってください、ドゾ宜しく

19 :病弱名無しさん:2018/03/22(木) 10:16:25.86 ID:puUYjJWg0.net
>>16
既出案件でも読んでない、理解する力もないでは、ですね。
因みに誤字のつもりでもないので、両方の意味です。

20 :病弱名無しさん:2018/03/22(木) 10:18:48.88 ID:AAEDj5JY0.net
教祖の糖尿病は、寛解したん?

21 :じゃろにます :2018/03/22(木) 10:23:04.96 ID:v8EoJWlb0.net
>>19
なるほどw

22 :じゃろにます :2018/03/22(木) 10:27:08.07 ID:v8EoJWlb0.net
>>18
標準治療では10億利益あっても1円も受益できない
で標準治療の権威の講演料はきれいなお金♪
なんでしたっけ?

23 :だもーん :2018/03/22(木) 10:37:33.66 ID:2ox6KdlG0.net
>>22
文末に♪マークが付いてきたから、そろそろ鬱期に入るな
お大事に

もう、パラノ君を苛めるのは止めたんだもん

24 :病弱名無しさん:2018/03/22(木) 10:39:03.85 ID:puUYjJWg0.net
>>23
中身がアホな君ではフルボッコされるのが常ですからね。

25 :病弱名無しさん:2018/03/22(木) 10:39:25.43 ID:d7SSf+ku0.net
facebook界隈は静かなんか?

26 :だもーん :2018/03/22(木) 10:48:59.41 ID:2ox6KdlG0.net
池澤さんが昨日までハワイに行ってたからね

----------------------
https://www.facebook.com/nobunaga.yoshitomi/posts/888669744646728
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=888641057982930&set=a.122416054605438.20617.100005111323056&type=3&theater

27 :病弱名無しさん:2018/03/22(木) 11:26:31.33 ID:SgszUNZf0.net
たんぱく質を何で取るかは悩む
納豆も人前で食べにくい
プリン体も多いらしい
刺身も海の汚染は怖いし生臭い
ハンバーグやチキンステーキ唐揚げも
AGEsとか気になる

28 :だもーん :2018/03/22(木) 12:06:35.59 ID:2ox6KdlG0.net
新井さんが暇そうだから、誰か…

29 :病弱名無しさん:2018/03/22(木) 12:18:29.09 ID:28CE8QIw0.net
これも関東地区が広範囲に汚染されていた
原発事故由来の放射能汚染のせいだろう
若年認知症も同じく低レベル放射による脳の機能障害が原因。
心臓や脳や血管に障害や悪影響が出る。

●沼津市長、小脳出血で急死 自宅で倒れて職員が発見
2018/3/21(水) 22:54配信 朝日新聞デジタル
2月定例市議会で話す大沼明穂市長=2月9日
 静岡県沼津市の大沼明穂市長(58)が21日、急死した。市によると
、同日午前8時50分ごろ、迎えに行った市秘書室の職員が自宅内で
倒れている市長を発見。救急車で市立病院に運ばれ、死亡が確認さ
れた。死因は小脳出血だった。葬儀の日程は未定。市選挙管理員会
に市長の死亡が通知されて50日以内に市長選が実施される。市長
職務代理者は新屋千樹(かずしげ)副市長が務める。

30 :病弱名無しさん:2018/03/22(木) 12:55:37.60 ID:SgszUNZf0.net
糖質を抜くとか抜かないとか関係なしに
野菜の食物繊維とたんぱく質はどちらにせよ食べる訳だろ?
それを何を食べれば体にいいか議論しろよ

31 :病弱名無しさん:2018/03/22(木) 13:17:19.82 ID:sSkALAdY0.net
>>30
お前の答え出てるじゃん

>>9
>>11

>>13
これ

32 :病弱名無しさん:2018/03/22(木) 13:24:45.51 ID:SgszUNZf0.net
つまらない議論やめて
食物繊維と脂質とたんぱく質と
何を食べればいいか議論しろよ
糖質をとるかとらないかは他人の勝手だからな

33 :じゃろにます :2018/03/22(木) 13:45:39.63 ID:v8EoJWlb0.net
>>23
言うと思った。
ハゲの一つ覚え♪(笑)

34 :じゃろにます :2018/03/22(木) 13:46:03.41 ID:v8EoJWlb0.net
まったく苛めるレベルになってないんですよ。ハゲは。

35 :じゃろにます :2018/03/22(木) 13:48:47.44 ID:v8EoJWlb0.net
>>26
本人がいつも言ってるが、鵜呑みにするな、ですよ。
コホートは相関関係であり、因果関係ではない。

36 :病弱名無しさん:2018/03/22(木) 14:17:03.80 ID:SgszUNZf0.net
人類はアフリカ出身だから
元はアフリカの猿が進化したんだろ
それがライオンとか肉食獣いたのに
脚の遅い二足歩行で肉食というのも変な話だな

37 :病弱名無しさん:2018/03/22(木) 14:23:59.10 ID:d7SSf+ku0.net
途中で肉の味も覚えただけで、もともとはフルーツ食ってたんだろw

38 :病弱名無しさん:2018/03/22(木) 14:27:07.24 ID:SgszUNZf0.net
途中進化の類人猿が居ないのも変な話だよな
過去にはいたんだろうが

39 :じゃろにます :2018/03/22(木) 15:05:09.29 ID:v8EoJWlb0.net
>>36
当然ニッチは違っていたはずです。
当たり前の話です。

脳を進化させたその代償は高い体脂肪率と低い骨格筋率。
器用に二足歩行し、器用に道具を使うことでニッチを得ていたはずです。

果実を食うなら樹上生活に適応した進化を遂げているはずで
人間は握力も腕力も脚の形もまったく樹上生活に向いていません。
そしてそこにはもっと樹上生活に適応した他の種がいるわけですから
初期人類はそこでニッチを得ることはできなかったのでしょう。

40 :じゃろにます :2018/03/22(木) 15:34:43.50 ID:v8EoJWlb0.net
>>38
ニッチが競合する種は片方が他のニッチを得るか滅亡するかのどちらかです。

41 :だもーん :2018/03/22(木) 15:53:26.36 ID:2ox6KdlG0.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1504651707/259

42 :病弱名無しさん:2018/03/22(木) 16:35:20.70 ID:smvhVEBv0.net
>>40
そんなことない

43 :じゃろにます :2018/03/22(木) 16:37:22.45 ID:v8EoJWlb0.net
>>42
ニッチを勉強しましょう。

44 :じゃろにます :2018/03/22(木) 16:38:07.41 ID:v8EoJWlb0.net
>>41
キミこそなんか言いたいだけやろ(笑)

45 :だもーん :2018/03/22(木) 16:48:18.84 ID:2ox6KdlG0.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1504651707/258

> ★ニッチ言いたいだけちゃうんかw
>
> ネアンデルタールとサピエンスは、食い物同じでないよ
> ↓
> 違う、ニッチが同じだから滅亡した
> ↓
> ライオンとチーターとジャガーは同じもの食ってるけど、滅亡せず共存してるだろ
> ↓
> 違う、それはニッチが違うからだ、食い物が同じではない違う
> ↓
> だから、アンデルタールとサピエンスは、そのニッチwが、食い物が、同じではないでしょ
> ↓
> 違う、ニッチが同じだから滅亡したんだ

46 :じゃろにます :2018/03/22(木) 16:54:37.45 ID:v8EoJWlb0.net
>>45
食い物はほぼ肉に依存していたことが
窒素安定同位体比から分かっているわけですよ。

経験式はアカデミックじゃないんだっけ?w

47 :じゃろにます :2018/03/22(木) 17:10:31.71 ID:v8EoJWlb0.net
http://xn--n8jv600a.net/tiger/

48 :病弱名無しさん:2018/03/22(木) 18:10:27.14 ID:KW9AV/An0.net
>>46
それは初耳。

49 :病弱名無しさん:2018/03/22(木) 18:55:36.65 ID:v8EoJWlb0.net
>>48
過去スレ見てみましょう。

50 :じゃろにます :2018/03/22(木) 18:56:17.00 ID:v8EoJWlb0.net
>>49
コテ外れ

51 :じゃろにます :2018/03/22(木) 19:41:10.56 ID:v8EoJWlb0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1624042511043038&id=100003119141539

>消化管内を体外とすると、体内のブドウ糖量はそれほど相違ありますかね?

なんすか?このバカ質問。
感染症の話で消化管と血中グルコース濃度を比較する理由はなに?
教えて、ハゲセンセ。

52 :じゃろにます :2018/03/22(木) 19:50:31.68 ID:v8EoJWlb0.net
>>48
あ、大事な本を忘れていた。
「ヒトと犬がネアンデルタール人を絶滅させた」を読むといいですよ。

53 :だもーん :2018/03/22(木) 19:51:03.58 ID:mvueQMdS0.net
>>51
パラノ君には、 論理的思考能力をフルに働かさないと無理ですよ!!

じゃろさんファイト、頑張って!

54 :じゃろにます :2018/03/22(木) 20:11:48.72 ID:v8EoJWlb0.net
>>53
論理思考なんか関係ある?(笑)
新井センセも全然消化管無視した返事してるし
それにありがとうございました、とか(笑)

55 :じゃろにます :2018/03/22(木) 20:14:44.50 ID:v8EoJWlb0.net
新井センセがいってるのは血中グルコース濃度が上がることが感染症の病原体の餌になるという話ですわ。
基準内ならその余裕はないよね、てことでしょう?
理解してる?

56 :だもーん :2018/03/22(木) 20:19:38.60 ID:jQrWRycG0.net
頑張って!
今日中に理解出来なかったら、教えて上げるんだもん

オズマビールが書いちゃいそうだけど、ダメだよ

57 :だもーん :2018/03/22(木) 20:23:05.25 ID:jQrWRycG0.net
プールまで時間あるからヒント書いてあげる

質問者も回答者も、互いに意図が解って、終了してるのよ

58 :じゃろにます :2018/03/22(木) 20:23:32.15 ID:v8EoJWlb0.net
>>56
わかんないから教えて下さい!センセ!

59 :だもーん :2018/03/22(木) 20:26:04.85 ID:jQrWRycG0.net
もうプールだ
ヒントその2

糖質摂らなくても血糖基準値でも、感染症になる

60 :じゃろにます :2018/03/22(木) 20:26:52.28 ID:v8EoJWlb0.net
新井センセはブドウ糖の輸液による余剰のブドウ糖の話をしてるのに消化管の話が出てくるのは何故ですかあ?

61 :だもーん :2018/03/22(木) 20:28:16.98 ID:jQrWRycG0.net
>>60

 >>56

62 :じゃろにます :2018/03/22(木) 20:28:27.88 ID:v8EoJWlb0.net
>>59
当たり前です(笑)
新井センセの主張はどうでもいい。。
君の質問の羅馬鹿さ加減の話をしてる。

63 :だもーん :2018/03/22(木) 20:30:25.72 ID:jQrWRycG0.net
>>53

64 :じゃろにます :2018/03/22(木) 20:31:01.91 ID:v8EoJWlb0.net
こんなん高血糖が易感染性に結びつくという当たり前の話でしょう。
http://www.dm-net.co.jp/seminar/25/

65 :じゃろにます :2018/03/22(木) 20:32:37.45 ID:v8EoJWlb0.net
血逆に言えば糖値が高くなければ高血糖よりは感染しにくいよね、ってことです。

66 :じゃろにます :2018/03/22(木) 20:39:03.74 ID:v8EoJWlb0.net
常識的な一般人にはこれ以上のことは分かりません!
センセのご解答をお待ちします!
さぞかしすごい論理思考の結果なんでしょうね。

67 :病弱名無しさん:2018/03/22(木) 20:46:42.50 ID:YMuZHk520.net
>>53
ハゲは論理的思考力ゼロなのが残念

68 :病弱名無しさん:2018/03/22(木) 20:55:27.31 ID:sSkALAdY0.net
虚しくならないのか?
バカじゃね

69 :病弱名無しさん:2018/03/22(木) 21:00:38.01 ID:NmZSFyyN0.net
>>49
めんどくさい。ソースを

70 :病弱名無しさん:2018/03/22(木) 21:06:00.39 ID:NmZSFyyN0.net
>>52
4、5年前の話?

71 :病弱名無しさん:2018/03/22(木) 21:07:00.71 ID:NmZSFyyN0.net
>>70
4、5万年前。

72 :じゃろにます :2018/03/22(木) 21:11:10.14 ID:v8EoJWlb0.net
>>71
そのこと自体よりもネアンデルタール人とホモ・サピエンスの食性について論文を引用しながら詳しく書いています。

73 :じゃろにます :2018/03/22(木) 21:11:54.45 ID:v8EoJWlb0.net
>>69
面倒くさがる程度ならどうせそこどまり。

74 :じゃろにます :2018/03/22(木) 21:15:35.99 ID:v8EoJWlb0.net
>>69
https://www.jstage.jst.go.jp/article/asj/114/1/114_1_5/_pdf
まあじゃあこれとか。

75 :だもーん :2018/03/22(木) 23:24:30.15 ID:mvueQMdS0.net
プール行って、飲み食いして、酔っぱらったんだもん
今日中って言ったのに、パラノ君は無理を自覚して諦めちゃってるんだもん

もう書いちゃって寝よっと

76 :だもーん :2018/03/22(木) 23:28:16.14 ID:mvueQMdS0.net
> 新井 圭輔
> 『細菌感染症の本質』
> 私は、原則、細菌感染症にはなれない。
> 『細菌感染症』になるためには、体内で細菌が大量に増殖しなければならない。
> 私の体内には、彼らの増殖を支える余剰のブドウ糖がない。
> 免疫力はそれなりに働くはずである。
> 私の体内では、細菌は滅んで私の餌にしかなれないはずである。

優しく、失礼なく、敬意をもって、以下の内容をご質問申し上げたのよ
「この表現では、糖質摂取が感染症の原因で糖質制限すれば感染症にはならないと、パラノ君および客層が勝手に信じ込んでしまいます。
糖質摂っても糖質摂らなくても感染症になります。
仮に、感染症発症が体内の糖質量に依存するという新井先生の仮説が正しいかったとしても、糖質摂っても糖質摂らなくても体内の糖質量には大差ありません。
消化吸収前の胃や小腸内の糖質は体内ではありませんしね」

で、威厳を持っての回答
「そういう意図ではありません…。」

互いに相手の言いたいことが解ってるので終了
自分の希望の回答を相手が言うまで止まらない人はパラノ君だけ


おそらく、久々に発狂したパラノ君が、この件でもまた止まらなくなるので、終了ね
パラノ君(笑)

77 :病弱名無しさん:2018/03/22(木) 23:41:55.15 ID:AAEDj5JY0.net
またこの流れかよ
うんざり

78 :病弱名無しさん:2018/03/23(金) 03:09:39.31 ID:f8dbe2hj0.net
今時アトキンスやるバカいないだろw

79 :病弱名無しさん:2018/03/23(金) 03:15:00.50 ID:F9VEMYpR0.net
>>74
これのどこがそういう話になるのか。
ていうか、この論文からそういう主張をするのがあんただということだね。よくわかった。ありがとね。

80 :病弱名無しさん:2018/03/23(金) 03:28:28.80 ID:F9VEMYpR0.net
クロマニヨン人てのは、ある時代、ある場所に住んでた人たちだよ。
ある特定の集団がそうだったてだけ。人間てのは、何でも食えるんだ。だから世界中にひろがった。超雑食性だな。

81 :病弱名無しさん:2018/03/23(金) 03:31:26.18 ID:f8dbe2hj0.net
アトキンスは結果が出ている。
死ぬよ。

82 :病弱名無しさん:2018/03/23(金) 04:11:57.45 ID:2R0iJ0oI0.net
>>76
一人二役だもーん君とパラノ君(じゃろにます)。
何がパラノ君だよ。
白々しい。

83 :病弱名無しさん:2018/03/23(金) 05:38:34.03 ID:Eo7Xn17p0.net
>>76
必殺だもーん劇場
糖質摂取に脅しをかけてからのパラノ登場

84 :病弱名無しさん:2018/03/23(金) 05:41:31.42 ID:Eo7Xn17p0.net
>>80
他の動物が手を出さなかった残りカス食って生きてきたのが人間だろ。
生き残ったのが不思議なくらいな代物だ

85 :じゃろにます :2018/03/23(金) 06:14:09.29 ID:j64EGE8n0.net
>>76
>糖質摂っても糖質摂らなくても体内の糖質量には大差ありません。
>消化吸収前の胃や小腸内の糖質は体内ではありませんしね

は?全然どーでもいい話じゃん?
新井先生は入院患者のブドウ糖の輸液の話をしてんですよ。消化管関係なし。
それと食後の高血糖でしょ?
平時に血糖が低いわけではないのは馬鹿でもわかる。

86 :じゃろにます :2018/03/23(金) 06:18:28.56 ID:j64EGE8n0.net
>>79
ネアンデルタール人は窒素安定同位体比から
大型の動物を狩猟していた。
クロマニョンは更にそれより高い窒素安定同位体比だった。
それが読みとれない?

87 :じゃろにます :2018/03/23(金) 06:26:08.12 ID:j64EGE8n0.net
>>80
消化管の構造から見てそれほど上等なものではない。
火の使用が前提の脆弱な消化管。

88 :病弱名無しさん:2018/03/23(金) 06:30:43.31 ID:4NwDsTc50.net
>>85
この流れ何百回目だよ
この後パラノが発狂しながら独学の生化学をごり押ししてきて最後にだもーんが宥めて終了が1サイクル。

89 :じゃろにます :2018/03/23(金) 06:32:34.33 ID:j64EGE8n0.net
>>76
余剰の血糖がある状況。
1.糖質摂取後の高血糖
2.ブドウ糖輸液
3.糖尿病による高血糖
これらが易感染性に繋がる、という話で当たり前といえば当たり前。

ハゲが言うように糖質とろうが摂るまいが体内の糖質量に大差ないのは
通常1の状況が速やかに是正されるから、なわけですが
なぜ、生体は高血糖を速やかに是正しようとするのか?を考えないといけません。

90 :じゃろにます :2018/03/23(金) 06:33:42.95 ID:j64EGE8n0.net
>>88
え?この話題で生化学の話一切してないけど?(笑)

91 :じゃろにます :2018/03/23(金) 06:41:13.06 ID:j64EGE8n0.net
新井先生も何いってんだ、このバカ?と思ったことでしょうね。
常に質問がズレてたり、アタリマエのことだったり。

92 :だもーん :2018/03/23(金) 07:53:04.64 ID:cjswxx6m0.net
やっぱりパラノ君発狂してるんだもん

93 :病弱名無しさん:2018/03/23(金) 08:04:33.21 ID:4NwDsTc50.net
>>87
人間なんてジャロが言うようにアフリカの辺境の洞窟で他の動物の残りカスや草の芽を食べてた動物界の日陰者だよ。
敵がうようよいる草原に生える草の実(穀物)とか動物の肉なんか食えるはずもない。
猿じゃないんだから高木の木の実は満足に食べられないだろ。
外敵がうようよいる林檎みたいな低木には近づけない。
崖っぷちの洞穴で怯えながら食いカス(動物の皮や骨髄)食ったり
近場に生えてる草の芽食べたりして生き延びてきたんじゃないのか?

つまり、サラダにゼラチンだよ
サラダにゼラチン振り掛けて食えよ。
それが結論。

94 :病弱名無しさん:2018/03/23(金) 08:05:28.97 ID:y1n2NBkD0.net
>>92
アホ晒しすぎでしょ。
そう言うことにしたいとか、ちょくちょく出てくる君の自演とかもういいから。

95 :病弱名無しさん:2018/03/23(金) 08:13:29.30 ID:4NwDsTc50.net
>>90
肉を大量に食べるとどうなるか?なんてこと一切無視して
体内の一部で起きている生化学反応のみに焦点を絞り込み
化学反応に文句あるのか?の一点張り
化学反応に文句あるやつはいないよ
当たり前じゃん
となってパラノの出番が終わる。
ギスギスした雰囲気をだもーんが和ませて終了。

96 :じゃろにます :2018/03/23(金) 08:18:51.09 ID:j64EGE8n0.net
>>92
反論できなくなったら相手が発狂したことにするその芸風やめましょう(笑)

あ、それと消化管内のブドウ糖量は少ないはずですよ。
砂糖ですら分解されてはじめてブドウ糖になるわけですよ。
そして単糖になった場合は小腸から吸収されますから
消化管内のブドウ糖量は限りなく少ないと考える方が論理的でしょうね。
ハゲの質問はどこを切り取ってもだめですね。

97 :じゃろにます :2018/03/23(金) 08:19:25.28 ID:j64EGE8n0.net
>>95
大量に食べるとどうなるのっと。

98 :だもーん :2018/03/23(金) 08:27:47.61 ID:cjswxx6m0.net
(・∀・)ニヤニヤ

99 :病弱名無しさん:2018/03/23(金) 08:37:49.60 ID:y1n2NBkD0.net
>>98
出た。お得意の、保身のための誤魔化し。

100 :じゃろにます :2018/03/23(金) 09:21:26.88 ID:j64EGE8n0.net
>>99
そうそう、これもいつもの芸風w

101 :病弱名無しさん:2018/03/23(金) 10:22:52.55 ID:9fc/8vdK0.net
新井先生も見てるみたいでフォローに回りましたね。

102 :病弱名無しさん:2018/03/23(金) 10:23:31.05 ID:9fc/8vdK0.net
>>76
糖質制限してるらしいブログヲチスレ10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1513153150/646,647

103 :だもーん :2018/03/23(金) 10:37:33.81 ID:cjswxx6m0.net
>>53
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η   三頭身ぱらぱらシスターズのお姉さん方ーーー
       (   ノ   \ パラノには論理的思考能力が元からありませんでしたよーーーー
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ

104 :じゃろにます :2018/03/23(金) 10:52:11.98 ID:j64EGE8n0.net
>>103
AAに逃げるのもいつもの芸風。

105 :じゃろにます :2018/03/23(金) 10:55:38.03 ID:j64EGE8n0.net
>>103
論理思考があるなら
>>89のように余剰のグルコースのある状況についての考察と
>>96のように消化管内のブドウ糖量についての考察は必須。

106 :だもーん :2018/03/23(金) 11:02:57.47 ID:cjswxx6m0.net
>>103
お呼びになりましたぁ?
論理的思考能力皆無なのに止まらないパラノ君にお仕置きよ!

エンジョイ パラパラ ダンス 「お魚天国」で朝まで踊ろう!  七禽七縦 x4 !!

パラノ パラノ パラノ〜 ♪
パラノが 論点ずっらぁし〜
パラノ パラノ パラノ〜
パラノが 揚げ足っ取ぉり〜 ♪

パラノ パラノ パラノ〜 ♪
パラノが「エビデンスー」 サァアイノテ『オマエガイウナー!!』  
パラノ パラノ パラノ〜 ♪
オカルゥト がお似合いさぁ〜


 ♪ダンス   ♪ダンス    ♪ダンス     ダンダン    ダンダン  エンジョイパラパラ 七禽七縦 x4 !!
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)  (  ・∀)    (∀・  )   (・∀・ )
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ  ( ○  つ   ⊂ ○ )   ⊂ ∩  つ
 < < <    ) ) )     (_)|   \\ \   / //   / /\ \
 (_(_)  (__)_)    彡(__)   (_(__)  (_(_)   (__)  (__)

107 :病弱名無しさん:2018/03/23(金) 11:11:08.66 ID:4NwDsTc50.net
>>97
>>98
みんな知ってることだよ
かまわんから言いわけ書けよ
聞いてやる。

108 :病弱名無しさん:2018/03/23(金) 11:13:25.11 ID:L58n/bDf0.net
>>107
一番どうでもいい存在は貴方ですね。

109 :病弱名無しさん:2018/03/23(金) 11:31:16.94 ID:nVE0tasU0.net
https://jisin.jp/serial/life/oldlife/33437
>アメリカ人医師が定説崩す…「認知症」を呼ぶNG生活習慣
どうやらこの人の御母堂はネズミじゃないようだ。

110 :病弱名無しさん:2018/03/23(金) 11:34:01.56 ID:nVE0tasU0.net
>他人をバカにしあざ笑う者には、まず共存の意識がない。
>こういう人と一緒にいても親密さは増さない。

111 :病弱名無しさん:2018/03/23(金) 12:01:01.98 ID:nVE0tasU0.net
>>108
>ただ、同情はしてしまいます、この可哀想な人に。
>今もなお、母親の幻影に苦しめられています。
>○歳を過ぎても子供の頃のままなんです。
>誰も彼を救えなかった、あなたも自分自身を救えなかった。
>あなたの孤独に心から同情します。
(笑)

112 :病弱名無しさん:2018/03/23(金) 12:32:07.17 ID:U4Y67NMy0.net
パラパラダンスが脳裏に焼き付いて困るわ

113 :病弱名無しさん:2018/03/23(金) 14:42:15.62 ID:nVE0tasU0.net
いや、全然。
むしろ>>111

114 :病弱名無しさん :2018/03/23(金) 18:51:40.42 ID:5Fp81skh0.net
笑った、哺乳類も硫黄で呼吸している!
ちょっとこれすごくない?硫黄を代謝できないだけでこの成長障害っぷり

東北大、哺乳類の「硫黄呼吸」発見 酸素の代わりに硫黄でエネルギー確保
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1710/31/news126.html
正常なマウス(左)と硫黄代謝不全マウス(右)
http://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/1710/31/l_am_iou2.jpg

115 :病弱名無しさん :2018/03/23(金) 18:52:42.09 ID:5Fp81skh0.net
東北大、哺乳類の「硫黄呼吸」発見 酸素の代わりに硫黄でエネルギー確保|2017年10月31日 19時13分 公開
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1710/31/news126.html
>哺乳類はエネルギーのほとんどを酸素呼吸で生み出しているため、これまで生命活動の維持には酸素が必須だと考えられてきた。
>しかし、筋肉のように酸素消費が大きい組織や造血幹細胞、悪性度の高いがんなどでは酸素が不足することも多いことから、酸素を使わずにエネルギーを作る方法が存在する可能性が示唆されていたという。

腫瘍内で乳酸シャトルを担うtumor-associated macrophageや溶解人間の間質結合組織で乳酸シャトルを担う線維芽細胞は、硫黄でミトコンドリア呼吸しているのだろう
酸欠組織内で解糖亢進した際の乳酸からグルコースをリサイクルする迂回路がこれで一部解決

116 :だもーん :2018/03/24(土) 08:18:02.34 ID:dX92VKPA0.net
Tarzan No.738

江部先生

山田先生との特別対談読みました。

なかなか噛み合わないのかなと思いつつ、読み進めていくと、エビデンスで少々危うい展開に…
と思いきや

「エビデンスは任せた!(笑)」

ときましたか!(笑)

勿論私も江部先生に1票です。
エビデンスがなければ何も語れないようでは…アカンわ。

2018/03/23(Fri) 21:54 | URL | 福助 | 【編集】

-----------------------
教祖!
ボケて誤魔化してる場合か(笑)

117 :じゃろにます :2018/03/24(土) 09:06:20.60 ID:W2dxnuOb0.net
>>107
みんな知ってる?
エビデンスがあるなら論争にならないですよ。
成長ホルモンなどの悪影響は否定しないけど。

118 :じゃろにます :2018/03/24(土) 09:07:07.11 ID:W2dxnuOb0.net
>>116
エビデンスもなく体感と直感だけで語るお前が言うな。

119 :じゃろにます :2018/03/24(土) 09:11:28.30 ID:W2dxnuOb0.net
>>115
比率はどうなんでしょうね?
硫黄代謝を阻害したら成長しないならかなりの比率かもしれませんね。
んー、色々根本的に考え直すことが必要な案件では?

120 :じゃろにます :2018/03/24(土) 09:14:05.59 ID:W2dxnuOb0.net
しかし、硫黄の供給源がにんにく、甘海苔、温泉、火山て(笑)
それでは日常的に供給されないんでは?

121 :だもーん :2018/03/24(土) 09:57:21.40 ID:dX92VKPA0.net
>>120
発狂治まったの?
以前は数日続いてたけど、最近は少し良いみたいだね

122 :病弱名無しさん:2018/03/24(土) 10:12:18.14 ID:xilqp1930.net
>>120
たこ、いか、ほたて、ごま、だいず、も多いね。魚や肉、卵も全体に多目。

123 :病弱名無しさん:2018/03/24(土) 10:27:26.10 ID:oXRHQIjK0.net
このスレ、糖質制限(糖毒)派をオウム真理教に例えると
連中の心理が麻原とかとそのままなので非常に分かりやすいw
残念ながらオウムの幹部は糖質ガンガン食っても誰もデブになっていなかった。
肉を貪る自堕落なお前らとは違うw

あと、
だもーんをじゃろにますと同一視して効果があるのは
どちらかが酉でなく匿名で投稿している場合のみだよノータリン共

124 :病弱名無しさん:2018/03/24(土) 10:35:11.62 ID:PWulcENL0.net
あいかわらずソードエッジ発狂節w

125 :じゃろにます :2018/03/24(土) 12:01:23.65 ID:W2dxnuOb0.net
>>121
キミの脳内でオレが発狂しているという妄想が展開されてるだけなんで
それが治まって見えるなら君の症状が治まってるということです。
よかったね!

126 :じゃろにます :2018/03/24(土) 12:02:59.81 ID:W2dxnuOb0.net
>>122
その程度の量でいいんですかね?

127 :だもーん :2018/03/24(土) 13:22:49.76 ID:dX92VKPA0.net
低炭水化物ダイエットへの警鐘

発売日: 2017年11月02日頃

【著者情報】
キャンベル,T.コリン(Campbell,T.Colin)
コーネル大学栄養生化学部名誉教授。
50年以上栄養科学研究の第一線で活躍し、「栄養学分野のアインシュタイン」と称される世界的権威。

【内容情報】
アトキンス、ゾーン、サウスビーチ、パレオ…糖質(炭水化物)を制限して
動物性タンパク質と脂質を過剰摂取するダイエット法の欺瞞と危険性

史上最大の疫学調査「チャイナ・スタディ」を主導した
栄養学の世界的権威が訴える「食と健康」の真実。
日本語版には食事療法で疾病を治癒した症例を掲載。
https://books.rakuten.co.jp/rb/15223100/

2018/03/24(Sat) 01:58 | URL | westman | 【編集】

128 :病弱名無しさん:2018/03/24(土) 13:47:02.26 ID:PWulcENL0.net
コリン・キャンベルって、そいつヴィーガンやろw
出てくるたびに"「栄養学分野のアインシュタイン」と称される世界的権威"って書かれてるけど、
プッって吹いちゃうw

129 :病弱名無しさん:2018/03/24(土) 15:05:09.18 ID:llueyndN0.net
>>123
   / ̄\_     ただ、同情はしてしまいます、この可哀想な人に。
   /    \   今もなお、母親の幻影に苦しめられています。
   /   /ヽ  ヽ  ○歳を過ぎても子供の頃のままなんです。
  /  /  \ ハ 誰も彼を救えなかった、あなたも自分自身を救えなかった。
  / /\ /⌒V|あなたの孤独に心から同情します。
 | /(●ヽ /●)||(笑)
 ||  /   ||
 |人  (_   ノ |
 人 \ (ー) / /
  \ )、二イ /
   /)ノ   ヽ(ヽ
  | ヽ__ノ |
  ||    ||

130 :病弱名無しさん:2018/03/24(土) 15:13:42.32 ID:llueyndN0.net
westman って王城恋太やろ(笑)
swordedge002がochi-tarashi-nu_R157みたいなもん(笑)

131 :病弱名無しさん:2018/03/24(土) 16:20:17.73 ID:2+CSauSA0.net
いよいよ惨めな感じになってまいりました!!!!!!!!

なってまいりましたぁぁぁあ!!!!!!!!!!!!!!

132 :じゃろにます :2018/03/24(土) 17:47:40.15 ID:W2dxnuOb0.net
>>128
http://inedia.jp/campbell.html
これがキャンベル式(笑)
ワロタ。
宗教家及びハゲ向け。

133 :じゃろにます :2018/03/24(土) 17:48:52.36 ID:W2dxnuOb0.net
>>127
もはや、江部ブログのコピペMachineと化してるな。
九官鳥以下。

134 :病弱名無しさん:2018/03/24(土) 17:51:58.40 ID:1eADyKUq0.net
>>126
たこいかあたりでニンニクと100gあたり同量。肉や魚で1/2。
でも食べるグラム数はニンニクよりたこいかや肉魚の方が数倍〜10倍以上だからいいんじゃない?

135 :病弱名無しさん:2018/03/24(土) 17:53:47.23 ID:1eADyKUq0.net
>>127
コリンキャンベルは栄養学のカスで嘘つき。チャイナスタディというデタラメで、マクガバンレポートのもととなるデータを提供、その結果世界中に肥満をまき散らした張本人。

136 :だもーん :2018/03/24(土) 18:13:36.67 ID:dX92VKPA0.net
ワロタ、宗教家ってのは新しいんだもん
でも俺向けじゃないよ、俺は分け隔てなく何でも旨いものを食べるんだもん

137 :じゃろにます :2018/03/24(土) 18:39:47.52 ID:W2dxnuOb0.net
>>134
というか硫黄の絶対量としての話。

138 :じゃろにます :2018/03/24(土) 18:55:43.39 ID:W2dxnuOb0.net
>>136
そうやってきて糖尿病になったんだろうに。
キミ自身は自業自得だが、介護しないといけない家族がかわいそうだわな。

139 :病弱名無しさん:2018/03/24(土) 18:57:04.76 ID:TuM08wCJ0.net
>>85
多剤耐性菌が生じるのは、入院患者のブドウ糖の輸液が問題なんですか?

140 :じゃろにます :2018/03/24(土) 18:58:01.01 ID:W2dxnuOb0.net
なお、宗教家には標準治療信者も含みます。

141 :じゃろにます :2018/03/24(土) 19:00:34.17 ID:W2dxnuOb0.net
>>139
多剤耐性菌だろうがなんだろうが、ブドウ糖が餌になりますよ、という話だろうと思います。
新井先生に直接聞いてください。

142 :じゃろにます :2018/03/24(土) 19:03:11.31 ID:W2dxnuOb0.net
というか多剤耐性菌がブドウ糖が原因ではないことなど明確だと思います。

143 :病弱名無しさん:2018/03/24(土) 19:14:29.11 ID:MO+6yteW0.net
>>142
じゃろさんのように、ばかな医者がいるということですか?

薬剤耐性(AMR)対策について
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000120172.html

144 :じゃろにます :2018/03/24(土) 19:23:05.45 ID:W2dxnuOb0.net
>>143
相変わらず何がいいたいかさっぱりわかりません。
病気を治しましょう。

145 :病弱名無しさん:2018/03/24(土) 19:25:28.04 ID:wOwxRhIl0.net
糖尿病末期か?

146 :病弱名無しさん:2018/03/24(土) 19:34:24.20 ID:mkieKPTj0.net
>>143
じゃろさんは、素人なんですか?

7番 50%削減   ←半分ですよ。

アクションプランの成果指標
本アクションプランの成果指標として、下記を設定する。
ヒトに関して
1.
2020年の肺炎球菌のペニシリン耐性率
102
を15%以下に低下させる。
2.
〃 黄色ブドウ球菌のメチシリン耐性率
103
を20%以下に低下させる。
3.
〃 大腸菌のフルオロキノロン耐性率
104
を25%以下に低下させる。
4.
〃 緑膿菌のカルバペネム(イミペネム)耐性率
105
を10%以下に低下させる。
5.
〃 大腸菌及び肺炎桿菌のカルバペネム耐性率
106
0.2%以下を維持する。
6.
2020年の人口千人あたりの一日抗菌薬使用量
107
を2013年の水準の3分の2に減少させる。
7.
〃 経口セファロスポリン系薬、フルオロキノロン系薬、マクロライド系薬の人口千人あたりの
一日使用量を2013年の水準から50%削減する。
8.
〃 人口千人あたりの一日静注抗菌薬使用量を2013年の水準から20%削減する。

147 :病弱名無しさん:2018/03/24(土) 19:52:24.76 ID:wOwxRhIl0.net
糞袋だからだろ?

148 :病弱名無しさん:2018/03/24(土) 20:06:15.55 ID:UibQtF5Q0.net
日本小児感染症学会若手会員研修会
第7回浜名湖セミナー
5年で50%? 経口セフェムは削減できるか?
http://www.jspid.jp/journal/full/02804/028040302.pdf

149 :病弱名無しさん:2018/03/24(土) 21:30:18.49 ID:ygdilZ8D0.net
抗菌ウンコとは考えたな。

150 :じゃろにます :2018/03/24(土) 22:03:05.55 ID:W2dxnuOb0.net
>>146
だから、自分の病気を治してから絡んでくれ。
妄想癖のある人と話すのは気持ち悪いんだってばよ。

151 :じゃろにます :2018/03/24(土) 22:04:23.79 ID:W2dxnuOb0.net
なんで薬剤耐性の話になってるのかサッパリわからんし。
だれもそんな話してないのに(笑)

152 :じゃろにます :2018/03/24(土) 22:10:38.35 ID:W2dxnuOb0.net
勝手に関係ない話を始めて人に絡んでくるとか、完全にオカシイ。

153 :病弱名無しさん:2018/03/24(土) 22:47:04.98 ID:4cjgVJ0+0.net
>>149
だいたいウンコになるので専門家に通称DU薬(DAITAI UNKO)とすら呼ばれる
抗菌薬について知っておきたいこと
http://gooday.nikkei.co.jp/atcl/column/15/111700006/061400008/?cs=bn

154 :病弱名無しさん:2018/03/24(土) 22:48:14.70 ID:HWOANjtB0.net
抗菌できてないんだろ?
汚い話だ…

155 :病弱名無しさん:2018/03/24(土) 22:54:17.52 ID:HWOANjtB0.net
>>153
俺が心配しているのは
抗菌薬がウンコになることじゃなくて
全身ウンコが抗菌されないことなんだ。

156 :病弱名無しさん:2018/03/24(土) 23:00:52.63 ID:HWOANjtB0.net
だいたいウンコか……。

考えたな糞袋。

157 :病弱名無しさん:2018/03/24(土) 23:11:57.31 ID:b8mctWIe0.net
>>151
じやろさんの師匠

A医師
>院内感染症対策:『的を外さないで!』と願っています。『入院患者への大量のブドウ糖補給』の
>是正に目が向いてほしいと思っています。多剤耐性菌であれ、大量増殖をさせないにはどうしたら
>いいのかを医療提供サイドは考えてほしいという話です。

158 :病弱名無しさん:2018/03/24(土) 23:17:40.78 ID:HWOANjtB0.net
>>157
汚い話だな

159 :病弱名無しさん:2018/03/24(土) 23:26:41.04 ID:C5bTvVyF0.net
「動物実験でヒトの食物代謝の研究を行うことの是非」
2018年03月23日 (金)

【18/03/21 中嶋一雄
動物実験について

じゃろさんの元主治医が書いたことで、E医師が苦境に立たされいます。

厚生労働省の食事摂取基準に「糖質制限」は載っているのですか?

160 :じゃろにます :2018/03/25(日) 06:48:31.26 ID:srk24NxD0.net
>>157
あのね。
師匠でもなんでもないし、
新井センセの言いたいことはどのような菌であれ過剰グルコースがその餌になつまて大量増殖するという話で
耐性菌の「発生原因」がグルコースとはいっておりませんね。
そこを読み違えるから論理的思考が弱いのですよ。

161 :じゃろにます :2018/03/25(日) 06:51:02.21 ID:srk24NxD0.net
>>159
>じゃろさんの元主治医が書いたことで、
妄想と事実を混在させた文章を書くのはやめましょう。
病気ですってば。
誰のこと?(笑)(笑)(笑)(笑)

162 :じゃろにます :2018/03/25(日) 07:07:55.86 ID:srk24NxD0.net
それにしても、元スレ主もハゲも全く同じですね。
・江部センセを敵視しながら、毎日ブログに張り付いてるヘビーユーザー。
でもその中身についてはなにも語る知識も能力もないから貼るだけ(笑)
・自分の正当性とステータスを保つために相手を病気認定したり勝手なプロファイルを作ったりする妄想性の疾患をかかえている。
・論理思考が出来ない地頭の悪さ。でも本人はとても頭がいいつもりで周りをバカにしている。
でもその行為が逆に己の頭の悪さを露呈していることに気づかない。
・誰も聞いていないのにスレ違いの私生活や表彰されたことや学歴や交友関係等を自慢し始める。

163 :じゃろにます :2018/03/25(日) 07:16:02.32 ID:srk24NxD0.net
DNAは4ビット!(2ビットです)
代謝には興味がなく知識もないのに健康法を考えてる(どうやって考えているのだろう?)

164 :病弱名無しさん:2018/03/25(日) 07:16:18.30 ID:chKU4tgy0.net
ジャロとうとう発症した?!

165 :病弱名無しさん:2018/03/25(日) 07:17:46.84 ID:chKU4tgy0.net
精神科医Aところに入院させて貰った方が良さげ。

166 :じゃろにます :2018/03/25(日) 07:20:15.74 ID:srk24NxD0.net
>>164
ほら、また出た(笑)
ちゃんと中身を読んでみようね。

167 :病弱名無しさん:2018/03/25(日) 07:20:19.05 ID:chKU4tgy0.net
ジャロが病室で迎える誕生日です。

168 :じゃろにます :2018/03/25(日) 07:21:46.12 ID:srk24NxD0.net
>>167
発狂してますね。

169 :病弱名無しさん:2018/03/25(日) 07:31:25.00 ID:MKvAVsk10.net
元スレ主もハゲも糞袋連呼も同じ精神疾患レベルか。
どうにかならんですかね、下らないギャグ漫画に出てくるバカキャラみたいな連中。

170 :病弱名無しさん:2018/03/25(日) 09:43:15.99 ID:fNfwMm630.net
jたろさんは

ハチロクとヨタハチ
ライオンとマウス

どれが好きなんですか。

171 :病弱名無しさん:2018/03/25(日) 09:43:40.98 ID:fNfwMm630.net
>>170
じゃろさん

172 :じゃろにます :2018/03/25(日) 09:49:20.64 ID:srk24NxD0.net
>>170
そんなこと聞いてどうするの?
ハチロクもヨタハチもライオンもマウスもまともに知らんでしょうに(笑)

173 :病弱名無しさん:2018/03/25(日) 10:10:29.04 ID:U1+Y32Lz0.net
>>172
現実的にははちろくとライオンでしょうか。

174 :病弱名無しさん:2018/03/25(日) 10:32:39.50 ID:ap9VKMjl0.net
>>162
今更自己紹介はいらない

175 :病弱名無しさん:2018/03/25(日) 10:34:59.02 ID:U03mbt+g0.net
>>174正確にはほぼ自己紹介になってますだろ?

176 :じゃろにます :2018/03/25(日) 10:57:34.29 ID:srk24NxD0.net
>>173
病気が治ることを祈っております。

177 :じゃろにます :2018/03/25(日) 10:58:54.38 ID:srk24NxD0.net
ストーカーって、立派な精神疾患だと思います。

178 :じゃろにます :2018/03/25(日) 11:02:11.16 ID:srk24NxD0.net
>>174
2人の自己紹介としてはよく出来ているでしょう?
気持ち悪さでは元スレ主が二段階ぐらい上ですね。

179 :病弱名無しさん:2018/03/25(日) 11:13:11.96 ID:7syTZKQu0.net
>>178
いや、誰が見ても
ほぼジャロ吉だよ

180 :じゃろにます :2018/03/25(日) 11:20:01.77 ID:srk24NxD0.net
>>179
必死(笑)
では、この箇条書きに該当するオレのレスでも示してみましょうか?

181 :じゃろにます :2018/03/25(日) 11:23:37.96 ID:srk24NxD0.net
あ、あと、ストーキング行為ね。
2人の共通点。
気持ち悪いったらありゃしないですわ。
ハゲなんかFacebookの規約違反のアカウントで
どの面下げて友達申請してんだよって話ですよ。
アホか。拒否するに決まってるだろ?

182 :じゃろにます :2018/03/25(日) 11:24:40.67 ID:srk24NxD0.net
基本的に議論以外に興味ないんで元スレ主とハゲと糞袋のノイズがうるさすぎる。

183 :じゃろにます :2018/03/25(日) 11:30:13.92 ID:srk24NxD0.net
>>180
あ、オレが元スレ主とハゲを病気認定してるのは
意趣返しですからね。

184 :病弱名無しさん:2018/03/25(日) 16:31:24.63 ID:8keZxyUU0.net
じゃろさんは未来技術スレで議論しないのですか?

185 :じゃろにます :2018/03/25(日) 19:03:38.23 ID:srk24NxD0.net
>>184
>>177

186 :じゃろにます :2018/03/25(日) 19:04:18.37 ID:srk24NxD0.net
元スレ主もハゲもなんか中身のあること言ってみればいいのに。

187 :病弱名無しさん:2018/03/25(日) 19:17:00.12 ID:VFME1qTd0.net
じゃろさんは、突然ケーキをもらったら、我慢して食べるのですか?
後で、腹痛や下痢するのですか?

188 :じゃろにます :2018/03/25(日) 19:18:56.45 ID:srk24NxD0.net
>>186
>>177

189 :じゃろにます :2018/03/25(日) 19:19:33.26 ID:srk24NxD0.net
>>187
>>177

190 :じゃろにます :2018/03/25(日) 19:25:10.59 ID:srk24NxD0.net
あ、アレですね。
元スレ主さんは健康法として正しい糖質制限とやらをしてるんですよね?
ケーキ食べたら腹痛や下痢になるんですか?
オレはなりませんけど。
てか、どんなことが起きて糖質で下痢するんですか?
あ、機序には興味がないんでしたね。
そりゃ訳の分からないことを言うわけだ。、

191 :病弱名無しさん:2018/03/25(日) 20:42:33.38 ID:7syTZKQu0.net
・・・
・自分の正当性とステータスを保つために相手を病気認定したり勝手なプロファイルを作ったりする妄想性の疾患をかかえている。
・論理思考が出来ない地頭の悪さ。でも本人はとても頭がいいつもりで周りをバカにしている。
でもその行為が逆に己の頭の悪さを露呈していることに気づかない。
・誰も聞いていないのにスレ違いの私生活や表彰されたことや学歴や交友関係等を自慢し始める。

192 :じゃろにます :2018/03/25(日) 21:04:06.95 ID:srk24NxD0.net
>>191
うん、だから該当するレスを示してみ?(笑)

193 :だもーん :2018/03/25(日) 21:08:05.05 ID:vg4jEs9I0.net
またかよw
毎週日曜日は、パラノ君の幻覚・幻聴・妄想スレな件に付いて


194 :じゃろにます :2018/03/25(日) 21:17:04.40 ID:srk24NxD0.net
>>193
>>162

195 :病弱名無しさん:2018/03/25(日) 21:18:51.47 ID:7syTZKQu0.net
>>192
メンドクセ

196 :じゃろにます :2018/03/25(日) 21:20:35.14 ID:srk24NxD0.net
>>195
まんまって言うぐらいだからいくらでもあるでしょうに(笑)
ないの?

197 :じゃろにます :2018/03/25(日) 21:21:45.59 ID:srk24NxD0.net
根拠のない話をする奴ばかり。

198 :だもーん :2018/03/25(日) 21:24:36.44 ID:vg4jEs9I0.net
来週も笑わせて貰えそうだね

199 :じゃろにます :2018/03/25(日) 21:31:00.00 ID:srk24NxD0.net
>>198
>>162

200 :病弱名無しさん:2018/03/25(日) 22:06:47.67 ID:7syTZKQu0.net
>>196
勘違いするな
糞袋のバカ話にまともに向き合って対応してくれるやつはそうはいない
俺もそこまではムリだなw

201 :じゃろにます :2018/03/25(日) 22:10:35.07 ID:srk24NxD0.net
>>200
じゃ、最初から絡んでこないよーに。糞頭くん。

202 :病弱名無しさん:2018/03/25(日) 22:30:23.63 ID:7syTZKQu0.net
お前のことはどうでもいいが
糞袋は撲滅したい
コレ

203 :病弱名無しさん:2018/03/25(日) 22:30:55.75 ID:7syTZKQu0.net
>>201
>>202

204 :病弱名無しさん:2018/03/25(日) 22:45:00.97 ID:auh/Ev2k0.net
生の葉っぱ(サラダ)で短命化するかの実験中だろw

205 :じゃろにます :2018/03/25(日) 22:45:06.92 ID:srk24NxD0.net
>>202
はあ。糞袋の定義は?

206 :病弱名無しさん:2018/03/26(月) 00:06:40.98 ID:mBQ1sNMK0.net
>>205お前そのものだ
とぼけているのか?真正のバカなのか?

207 :病弱名無しさん:2018/03/26(月) 00:08:25.13 ID:6AcZeUok0.net
今時アトキンスやってるやつw

208 :病弱名無しさん:2018/03/26(月) 00:23:26.63 ID:6AcZeUok0.net
DAITAI UNKO 

209 :病弱名無しさん:2018/03/26(月) 00:28:03.17 ID:6AcZeUok0.net
>>201
そこに糞袋がある限り

210 :じゃろにます :2018/03/26(月) 06:06:19.88 ID:Ab2RGak00.net
>>206
オレのことはどうでもいいのに糞袋=オレを撲滅ってどゆこと?
さすが糞頭(笑)

211 :病弱名無しさん:2018/03/26(月) 06:24:07.29 ID:nuq6ijP30.net
だもーん ◆YWJXIc03eQ社長をいじめるな

212 :病弱名無しさん:2018/03/26(月) 06:38:11.64 ID:6AcZeUok0.net
メンドクセェヤツ
>>210
>>82
>>83

213 :病弱名無しさん:2018/03/26(月) 06:39:53.27 ID:6AcZeUok0.net
>>210
メンドクセェヤツ
212みろ

214 :病弱名無しさん:2018/03/26(月) 06:42:08.83 ID:6AcZeUok0.net
だいたいウンコ

215 :じゃろにます :2018/03/26(月) 06:57:41.66 ID:Ab2RGak00.net
>>213
それ、妄想ですから(笑)

216 :じゃろにます :2018/03/26(月) 06:59:00.76 ID:Ab2RGak00.net
なんでどいつもこいつも妄想しまくってそれを前提に人と会話するのかな?
考えられん。

217 :病弱名無しさん:2018/03/26(月) 07:00:03.79 ID:nuq6ijP30.net
だから、だもーん ◆YWJXIc03eQ社長をいじめるな

218 :病弱名無しさん:2018/03/26(月) 07:01:51.85 ID:+MZV66sw0.net
>>215
w

219 :病弱名無しさん:2018/03/26(月) 07:03:27.41 ID:+MZV66sw0.net
ほとんどウンコ

220 :じゃろにます :2018/03/26(月) 07:17:38.02 ID:Ab2RGak00.net
プロバイダがハゲは関東、オレは四国。
どうやって自演するのか?って話ですよ。

221 :病弱名無しさん:2018/03/26(月) 07:20:36.65 ID:nuq6ijP30.net
だから、だもーん ◆YWJXIc03eQ社長をいじめるな!!

222 :病弱名無しさん:2018/03/26(月) 08:42:49.48 ID:nuq6ijP30.net
あれれだもーん ◆YWJXIc03eQ社長まだ蒲田の会社に出社してないの?

223 :だもーん :2018/03/26(月) 08:46:59.89 ID:Ht0yxISY0.net
パラノ君は、仕事の合間に片手間でオチョクって遊ぶのに丁度良いのよ

224 :病弱名無しさん:2018/03/26(月) 08:50:16.99 ID:nuq6ijP30.net
だもーん ◆YWJXIc03e社長おはようございます!!
9時から朝礼です!!会議です!!

225 :だもーん :2018/03/26(月) 08:53:27.02 ID:Ht0yxISY0.net
きょう月曜朝ダルイから、朝礼ナシだもん

226 :病弱名無しさん:2018/03/26(月) 08:58:56.06 ID:nuq6ijP30.net
>仕事の合間に片手間でオチョクって遊ぶのに丁度良いのよ
だもーん ◆YWJXIc03e社長の蒲田の会社は仕事中でも匿名掲示板の書き込み
OKなんですね?

227 :だもーん :2018/03/26(月) 09:02:39.53 ID:Ht0yxISY0.net
社員はダメだよ

228 :病弱名無しさん:2018/03/26(月) 09:03:12.16 ID:i9GKKGCc0.net
ハゲ以下、今日も作業所からご苦労様です。

229 :じゃろにます :2018/03/26(月) 09:55:13.94 ID:Ab2RGak00.net
>>223
オチョクるっていうのは、
自分のバカを晒すことなんですか?
DNAは4ビット!w

230 :だもーん :2018/03/26(月) 10:06:37.57 ID:Ht0yxISY0.net
高温調理の赤肉でNAFLD、インスリン抵抗性に
? 2018年03月26日 09:31
イスラエル・University of HaifaのShira Zelber-Sagi氏らは、赤肉の摂取が非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)と関連し、
赤肉を高熱で調理したときに生じる複素環式アミン(HCA)がインスリン抵抗性と関連すると、J Hepatol(3月19日オンライン版)に報告した。
赤肉摂取による2型糖尿病や心血管疾患との関連は報告されているが、NAFLDとの関連についてはこれまで示されていなかった。

ま、客層およびパラノ君向け

231 :病弱名無しさん:2018/03/26(月) 10:18:11.24 ID:i9GKKGCc0.net
>>230
じゃあハゲは高温調理の赤身肉禁止ですね。
これ以上糖尿悪化したら大変ですよw

232 :だもーん :2018/03/26(月) 10:35:36.29 ID:Ht0yxISY0.net
>>231
エグゼクティブな俺じゃなく、

> ま、客層およびパラノ君向け

233 :病弱名無しさん:2018/03/26(月) 10:48:10.01 ID:i9GKKGCc0.net
>>232
自分で貼ったんだから君向けですわ。
責任持って頑張ってw

234 :病弱名無しさん:2018/03/26(月) 10:52:55.78 ID:i9GKKGCc0.net
>>232
糖尿なんだから抵抗性発現したら困るでしょ。
君に打ってつけですやん。
君には、もう加熱赤身肉は駄目だという事です。

235 :だもーん :2018/03/26(月) 11:10:33.58 ID:Ht0yxISY0.net
世の中に幾千万あって様々な結果の統計論文で、一々、あーでもない、こーでもない、と能書き垂れてるのは、
客層およびパラノ君

山奥に穴掘って暮らすのが良い、酸化ストレスがー原因の呼吸求めてね >> 客層およびパラノ君

236 :病弱名無しさん:2018/03/26(月) 11:38:18.42 ID:i9GKKGCc0.net
>>235
凡ゆる結果の論文を読み解いて行くと方向性は決まってきますよ。
ハゲは一切を無駄な事と決めつけてまともに見ようともしていない。
そのくせにエラソーにしてるだけw
まともに考える人が、ハゲみたいな糞人間にとやかく言われる筋合いではないでしょうね。

>230はなぜ貼った?

237 :だもーん :2018/03/26(月) 11:38:29.31 ID:Ht0yxISY0.net
http://www.orthomolecular.jp/training/

これも、客層およびパラノ君向け
RKC退職して無職のパラノ君は、こういう資格商法に引っかかりやすいから気を付けてね

238 :病弱名無しさん :2018/03/26(月) 12:10:20.65 ID:ePJ3o51M0.net
もはや姫野友美先生とオカメインコの区別がつかない
完全に一致
http://www.orthomolecular.jp/training/
https://petpedia.net/article/340/cockatiel

239 :だもーん :2018/03/26(月) 12:14:34.21 ID:Ht0yxISY0.net
>>238
それを言ったら、藤井隆

240 :病弱名無しさん:2018/03/26(月) 12:56:17.55 ID:+MZV66sw0.net
糖質も駄目
赤身肉も駄目
デブリンコが食べるもの無くなったじゃんか
まぁ…それでも食べるのがデブリンコということか。
でもそれだと真面目な普通人が迷惑するだよな
デブリンコのせいで本当に知りたい情報が伝わり難くなる。

241 :だもーん :2018/03/26(月) 13:13:05.25 ID:Ht0yxISY0.net
ターザン。2018/4/12号。先駆者二人が「過去・現在・未来」を語る。

2018年03月25日 (日)


私は、私はEBMを無視することはないけれど
それだけを重視すれば、真実を見失うことがあるという立場です。
例えば生理学的事実が明確であれば、それを根拠に論理的に展開していけば
科学的真実にたどり着けると思います。
@「糖質だけが直接血糖血をあげる、蛋白質・脂質は上げない」
A「食後高血糖→酸化ストレスリスク増大」
B「平均血糖変動幅増大→酸化ストレスリスク増大」
C「食後高血糖と平均血糖変動幅増大→糖尿病合併症の元凶」
@は生理学的事実です。
ABCは、医学論文によるエビデンスがあります。
スーパー糖質制限食の有効性・安全性について、現在長期的エビデンスはありません。
しかし、スーパ−糖質制限食なら、@に基づき、ABCが発生しないので
理論的には、糖尿病合併症を予防できる可能性が極めて高いのです。


江部康二

-----------------------
教祖!
酸化ストレスガーって(笑)、まるで怪しげな健康食品売りですね
完全に、まんじゅう怖いパラノ君および客層向けです

酸化ストレスで実際に死んだ人類が35億x2人中で何人いるのですか? 一人も居ないでしょ
糖質制限してて急死した人は沢山いますけどね

242 :だもーん :2018/03/26(月) 13:15:08.95 ID:Ht0yxISY0.net
>>241
酸化ストレスが気になる(笑)人は、一切の運動を止めるのが一番良いんだもん

243 :病弱名無しさん:2018/03/26(月) 13:15:22.85 ID:0PM6QZcL0.net
https://twitter.com/atsugirijason/status/647946384168067072
>リピートアフターミー

>「お前に認められるために生きている訳ではない」

>はい

244 :病弱名無しさん:2018/03/26(月) 13:24:22.08 ID:i9GKKGCc0.net
>>241
酸化ストレスで死んでる人は日常的にいますけどね。
血管疾患を何だと思ってるのかと。

245 :病弱名無しさん:2018/03/26(月) 14:22:39.57 ID:Ni+S8MS00.net
>>241
こいつは一般人じゃないんだから
こいつがマジでこれ言ってたとしたらほとんど犯罪だろ
マジかよこいつ。、

246 :病弱名無しさん:2018/03/26(月) 14:25:15.01 ID:hJwWLD1j0.net
糞袋が悪い。
最終的にはこれでけりが付く。
なんの心配もない。

247 :だもーん :2018/03/26(月) 15:13:24.35 ID:Ht0yxISY0.net
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2113371468931596&id=1898540380414707
パラノ君だったら、いきなり発狂して閉店まで大声で喚き散らし続けているケース

248 :病弱名無しさん:2018/03/26(月) 15:22:55.03 ID:PKNdnq1+0.net
だもーんは薄気味悪い奴

249 :病弱名無しさん:2018/03/26(月) 16:02:47.61 ID:0PM6QZcL0.net
>>249
ミスミセンセイはこう言ってるけどね(笑)


    / ̄\_    ただ、同情はしてしまいます、この可哀想な人に。
   /    \   今もなお、母親の幻影に苦しめられています。
   /   /ヽ  ヽ  ○歳を過ぎても子供の頃のままなんです。
  /  /  \ ハ 誰も彼を救えなかった、あなたも自分自身を救えなかった。
  / /\ /⌒V|あなたの孤独に心から同情します。
 | /(●ヽ /●)||
 ||  /   ||
 |人  (_   ノ |
 人 \ (ー) / /
  \ )、二イ /
   /)ノ   ヽ(ヽ
  | ヽ__ノ |
  ||    ||

250 :だもーん :2018/03/26(月) 16:16:19.05 ID:Ht0yxISY0.net
>>241
お疲れ様でした

なるほど・・・
糖質摂取量40gの毎食が、やはり怖いですね。
私も、それほど偉そうなことは言えません。
昼には40gを超えることはあると思います。
ですが、朝は15g以下。夜も同じようなものだと思います。
血糖値180オーバーでリアルタイムで血管が痛むという江部先生のエビデンスがありますね。


2018/03/25(Sun) 20:02 | URL | クワトロ | 【編集】

---------------------
教祖!

> 血糖値180オーバーでリアルタイムで血管が痛むという江部先生のエビデンスがありますね。
信者は凄いんだもん
糖質40gは怖くて地獄に落ちるんだもん

251 :じゃろにます :2018/03/26(月) 17:36:33.17 ID:Ab2RGak00.net
>>235
統計論文自体をバカバカしいと思っております。
あーでもないこーでもないなんて言うつもりすらない。

252 :病弱名無しさん:2018/03/26(月) 19:09:43.06 ID:PKNdnq1+0.net
>>251
これを真に受けてるんだろ?

>>241
そうであれば哀れとしか言いようがない。

253 :病弱名無しさん:2018/03/26(月) 19:20:54.07 ID:ePJ3o51M0.net
>>120 >>126 >>137
動物の硫黄の供給源といえば含硫アミノ酸
哺乳類の生体内で硫黄を豊富に含む構造物といえばサイトケラチンとGAG

https://ja.wikipedia.org/wiki/含硫アミノ酸
https://ja.wikipedia.org/wiki/ケラチン
https://ja.wikipedia.org/wiki/グリコサミノグリカン

L-Cysteine(システイン)/ Cystine(シスチン)
http://www.kyowahakko-bio.co.jp/rd/aminonavi/function/modal_12.html

硫黄の有効活用のために働く酵素たち 黒木 勝久
http://www.sbj.or.jp/wp-content/uploads/file/sbj/9207/9207_biomedia_3.pdf

254 :病弱名無しさん:2018/03/26(月) 19:21:13.50 ID:ePJ3o51M0.net
>>114-115の続き、システインパースルフィドに関する知見dig
含硫アミノ酸は上皮に多く含まれる、すなわち体内体外の境界を隔てる細胞に多く含まれる
皮膚に高濃度に含まれるナトリウムと並び、体表や粘膜面で発生する酸化ストレスを緩衝し恒常性維持を担う第一線がシステインパースルフィドかもしれない

活性酸素の強力な消去物質を発見 〜酸化ストレス関連疾患の予防・診断・治療に期待〜|2014年4月15日 東北大学大学院医学系研究科
http://www.med.tohoku.ac.jp/uploads/20140410_PressReleaseAkaike.pdf
「活性硫黄物質」が極めて強力な抗酸化物質だった - 東北大など|2014年4月16日 10:36
https://woman.excite.co.jp/article/lifestyle/rid_Cobs_57639/

ポリサルファ代謝系を介する新しい抗酸化ストレス制御機構の解明
http://www.oxygenbiology.net/3619627744-296771239830740313502701035201.html
生体硫黄関連試薬
http://dominoweb.dojindo.co.jp/goodsr7.nsf/ByChuInfo/11?OpenDocument&CollapseView

世界初、酸素に依存しない「硫黄呼吸」のメカニズムを発見 東北大学|2017年11月3日
http://univ-journal.jp/16649/

255 :病弱名無しさん:2018/03/26(月) 19:22:03.12 ID:ePJ3o51M0.net
>>114-115の続き、硫黄転移経路関連の知見dig

細胞内における硫黄修飾の新たな反応機構を解明 −ミトコンドリア機能制御の研究に手がかり−|発表・掲載日:2017/04/25
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2017/pr20170425/pr20170425.html
細胞内における硫黄修飾の新たな反応機構を解明―ミトコンドリア機能制御の研究に手がかり―|2017.04.25 15:25
https://www.lifesci.tohoku.ac.jp/en/research/results/detail---id-47250.html

生体内含硫小分子への硫黄運搬・分配機構の解明
https://www.osaka-med.ac.jp/deps/med/staff/nakai/

256 :病弱名無しさん:2018/03/26(月) 19:22:19.46 ID:ePJ3o51M0.net
>>114-115の続き
良記事、ミトコンドリアから電子伝達系のその先までよくまとまっている


湯けむりの国に、太古の記憶が息づいている。世界が驚いた「硫黄呼吸」の発見。【東北大学・赤池孝章教授に聞く】2018年1月27日
http://michino.jp/people/1449
エネルギーを作ることと毒を消すこと。これを両立できるか?

…しかしここからがうまくできている。
ミトコンドリア内には硫化水素のプロトンと電子をもう一度電子伝達系に戻す酵素(SQR)が存在することを突きとめた。哺乳類には硫化水素を分解するための酵素が備わっているというわけだ。
そして、分解して硫黄を取り出し、また硫黄呼吸で再利用されるという。つまり、「システインパースルフィド」を利用することで電子伝達系がサイクル状態になり、酸素の場合より効率良く電子伝達系を回せる可能性がある。
「この仕組みが解明されれ実証されれば、硫黄呼吸の全貌が証明できるわけです」。
赤池研究室では、現在「硫黄呼吸」のサイクルの実在を、具体的な実験データをもとに立証しようと研究を進めている。

257 :病弱名無しさん:2018/03/26(月) 19:22:51.74 ID:ePJ3o51M0.net
>>114-115の続き
硫黄呼吸に高度に順応している個体は心筋梗塞の細胞障害を受けずにリカバーしてしまう!ww 軍用開発待った無しだろケトンサプリどころの騒ぎじゃないぞこれwwww

87. 活性硫黄の求核性を利用した心不全治療戦略の構築 西田 基宏 上原記念生命科学財団研究報告集,29 (2015)
https://ueharazaidan.yoshida-p.net/houkokushu/Vol.29/pdf/087_report.pdf
 この知見をもとに,毒性の低いポリ硫黄化合物(アリシン)をマウスに投与し,心不全が抑制されるかどうか検討した.
ニンニク5%含有した食餌をマウスに1週間与え続け,その後冠動脈結紮を行い心筋梗塞誘発性の慢性心不全を誘導した.
その結果,通常食餌摂取群と比べてニンニクを摂取したマウス群では,血圧・心拍数に変化を与えずに心筋梗塞後の突然死およびその後の心機能低下が有意に改善された(図2).
 さらに,ニンニク食を与えたマウス心臓を摘出し,心臓中のポリ硫黄量を調べたところ,グルタチオンやシステインそのものが数 μ Mレベルでポリ硫黄化されていることも明らかになった.


生理活性物質としての硫化水素 Hydrogen sulfide, a bioactive molecule 渋谷 典広, 木村 英雄 (2013)
http://www.dojindo.co.jp/letterj/146/review/01.html
4.シグナル分子としての H2S
5.H2S の細胞保護作用
6.H2S とエネルギー生産
あたりは必読
回復系呪文の最上位という感じ、ジョルノ・ジョバァーナのゴールドエクスペリエンスに匹敵か

258 :病弱名無しさん:2018/03/26(月) 19:25:12.34 ID:ePJ3o51M0.net
>>114-115の続き
硫黄呼吸の能力はおそらくホモシステイン代謝やらMTHFR遺伝子多型が惹き起こす病態にも連動しているだろう
MTHFR遺伝子変異でDNAメチル化修飾効率がへテロで30-40%OFF、ホモで最大90%OFFというのは流石に看過し難い
MTHFR遺伝子多型は1.2g/kgTBWの蛋白質負荷すら耐えられない代謝ポンコツが抱える問題の根幹をなしているのではないか

〔シンポジウム2: 生活習慣病の臨床検査-技 術の進歩による新しい展開〕 動脈硬化 と臨床検査
https://www.jstage.jst.go.jp/article/sbk1951/48/4/48_4_143/_pdf
ホモシステイン代謝
http://yakushi.pharm.or.jp/FULL_TEXT/127_10/pdf/1579.pdf
31. 赤血球中葉酸濃度と動脈硬化関連因子の評価
https://ueharazaidan.yoshida-p.net/houkokushu/Vol.22/pdf/031_report.pdf
ビタミンB6欠乏時のホモシステイン蓄積と肝臓脂質蓄積の改善
http://www.mac.or.jp/mail/161001/01.shtml
コラーゲンを老化させる高ホモシステインを予防する栄養素とは?|08/09/2017 / 最終更新日 : 08/11/2017 栄養
https://vitaminj.tokyo/archives/5978

高血圧に対するACE阻害薬への葉酸上乗せ効果
http://blog.livedoor.jp/cardiology_reed/archives/25028043.html
メチオニン代謝変動に起因するメチル化修飾を介するがん細胞のエネルギー代謝制御機構
https://seikagaku.jbsoc.or.jp/10.14952/SEIKAGAKU.2016.880397/data/index.html

MTHFRについて 検査・対処方法など
http://alzhacker.com/mthfr/

259 :じゃろにます :2018/03/26(月) 19:27:09.27 ID:Ab2RGak00.net
>>252
その二人、どちらもまだまだです。

260 :じゃろにます :2018/03/26(月) 19:59:50.66 ID:Ab2RGak00.net
>>256
電子伝達系が電子伝達回路となる日も近い。
酸素がいらなくなる時代が来ますね。胸熱です。

261 :じゃろにます :2018/03/26(月) 20:02:37.90 ID:Ab2RGak00.net
>>256
消費しないなら大量に必要でもないのか?
むしろSQRの供給が問題か?
いずれにしても教科書書き変わるレベル。

262 :病弱名無しさん:2018/03/26(月) 20:05:26.74 ID:itr+SCUa0.net
じゃろにます只のバカだろ

263 :じゃろにます :2018/03/26(月) 20:07:30.74 ID:Ab2RGak00.net
>>257
ニンニク喰えば不死身のニンニクマン誕生間近。
とりあえず実現前にMARVELでXMENシリーズとして映画化しましょう。

264 :だもーん :2018/03/26(月) 22:53:18.63 ID:CNfI6Xpn0.net
日曜日じゃないのに妄想に浸かってるパラノ君…
じょじょに悪化してるのかな?

あまり無理しないで、治療に専念してね
お大事に

265 :じゃろにます :2018/03/27(火) 06:03:30.73 ID:DIN0gcOP0.net
冗談と半分本気とマジレスとの見分けのつかない只のばかがいるようで。

266 :じゃろにます :2018/03/27(火) 06:04:40.66 ID:DIN0gcOP0.net
>>264
>>162

267 :病弱名無しさん:2018/03/27(火) 06:06:36.02 ID:cOeIQxwx0.net
>>258
勉強になるわ
ありがとう

268 :だもーん :2018/03/27(火) 08:16:27.59 ID:6OgtNqni0.net
>>259
日曜日じゃないのに妄想に浸かってるパラノ君…
じょじょに悪化してるのかな?

あまり無理しないで、治療に専念してね
お大事に

--------------------
アンカー付けなかったから、パラノ君には高度だったんだもん

269 :病弱名無しさん:2018/03/27(火) 08:22:40.94 ID:aV8+q0zv0.net
だもーん ◆YWJXIc03eQ 社長室 
おはようございます!

270 :じゃろにます :2018/03/27(火) 08:23:08.64 ID:DIN0gcOP0.net
>>268
>>162

271 :じゃろにます :2018/03/27(火) 08:23:55.36 ID:DIN0gcOP0.net
面白いネタがあるのにどうでもいいクソレスだらけ。

272 :だもーん :2018/03/27(火) 08:33:45.57 ID:6OgtNqni0.net
>>269
おはよ!

273 :病弱名無しさん:2018/03/27(火) 08:35:22.80 ID:aV8+q0zv0.net
だもーん ◆YWJXIc03eQ社長室
みんなの噂どうりですね

274 :だもーん :2018/03/27(火) 10:53:15.85 ID:6OgtNqni0.net
https://www.facebook.com/hiroyuki.sakitani.9/videos/1496991633746887/
acclimation

275 :じゃろにます :2018/03/27(火) 12:04:01.39 ID:DIN0gcOP0.net
>>274
ベタ貼りしないように。
九官鳥かよ

276 :だもーん :2018/03/27(火) 13:24:13.66 ID:6OgtNqni0.net
今日のお昼ご飯はトンカツ
http://dayout.tokyobookmark.net/wptdo/wp-content/uploads/2015/05/20150511-10.jpg

277 :病弱名無しさん:2018/03/27(火) 18:36:24.74 ID:IQySG4fF0.net
ほほうだもーんはPUFA意識してんだねw

278 :病弱名無しさん:2018/03/27(火) 18:41:52.54 ID:IQySG4fF0.net
ムネくんはPUFAよりまだイチさんの影響のが強いやろ…

279 :病弱名無しさん:2018/03/27(火) 20:08:49.76 ID:o+LkQeVg0.net


280 :病弱名無しさん:2018/03/28(水) 00:12:12.83 ID:pkwlTJ/Z0.net
「PUFA意識して」って意識してPUFAを摂取か?w
豚はPUFA多い肉だし、揚げてる油は間違いなくサラダ油だしw

281 :病弱名無しさん:2018/03/28(水) 00:37:00.15 ID:swA3QcZ60.net
こいつ等の糖質制限は
例えば豚カツ定食で御飯のおかわりをするかしないかの違いみたいなものなのだろ
御飯おかわりしないと後でお腹がすいてお菓子をパクつくとか
そんな感じ。
食事の後に烏龍茶飲んだりPUFA言ってみたりしてんじゃねーの?
デブリンコの現実とはそんなもの
大体わかる。
デブリンコ

282 :病弱名無しさん:2018/03/28(水) 06:33:18.44 ID:YqRHaa7k0.net
半年やって10キロ落ちたよ、今はきちんと3食腹八分にもどした。これでいいと思う

283 :だもーん :2018/03/28(水) 08:15:04.83 ID:KW8KKTTs0.net
>>282
リバウンドしないと良いね

284 :だもーん :2018/03/28(水) 08:32:52.66 ID:KW8KKTTs0.net
スププは、もうインスリン打ちなさい(>_<)

285 :病弱名無しさん:2018/03/28(水) 10:39:43.64 ID:bbYdZEBf0.net


286 :だもーん :2018/03/28(水) 11:36:45.36 ID:KW8KKTTs0.net
https://youtu.be/WPQjjgik0mA
「WAFFLE DOUBLE DOWN SANDWICH」 950kcal

287 :病弱名無しさん:2018/03/28(水) 12:53:45.63 ID:DTKCuXU60.net
声高に糖毒教を叫ぶ連中を見てごらん
一目瞭然だから

糖毒教がうまくいくのは太ったジジババばかり
食べ物の好みもB級以下の層
マヨネーズとバターとコンビニの糖質オフシリーズと値引きシール好き

288 :病弱名無しさん:2018/03/28(水) 14:25:54.16 ID:6+f8ecPg0.net
>>286
プーファ崎谷の本は全部買われましたか?

289 :だもーん :2018/03/28(水) 14:38:20.64 ID:KW8KKTTs0.net
>>288
一冊も買ってないよ
だいたいPUFAって何のことか良く解らないんだもん

290 :病弱名無しさん:2018/03/28(水) 14:45:02.38 ID:s8wgiKQ70.net
>>114-115>>253-258の続き、硫黄転移経路と含硫アミノ酸のメチレーション調節はおそらくこの辺にも繋がる話
メチオニン摂取量は老け込むヴィーガンと若返るヴィーガンの分水嶺かも(米はメチオニンが多くリジンが少ない)

[栄養] 含硫アミノ酸制限食は血管新生を促すかも(来週へ)|2018.3.28 , EurekAlert より:
http://www.nutritio.net/linkdediet/news/FMPro?-db=NEWS.fp5&-Format=detail.htm&kibanID=63575&-lay=lay&-find

アミノ酸代謝促進で長寿に 〜Sアデノシルメチオニン代謝が寿命延長の鍵〜
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20150924-3/
摂取カロリーの制限による寿命の延長は、酵母、線虫、ショウジョウバエ、マウスからヒトまで種を超えて広く見られる現象です。
近年の研究から、実際には総カロリーではなく、摂取する食餌の質が寿命の延長に重要であることがわかってきました。
中でも、必須アミノ酸の一種であるメチオニンだけを制限することでも寿命が延長することが示唆されています。しかし、その詳しいメカニズムは明らかになっていませんでした。
東京大学 大学院薬学系研究科の小幡 史明 特任助教(研究当時、現:英国The Francis Crick Institute研究員)、三浦 正幸 教授らの研究グループは、
メチオニンそのものではなく、メチオニンから合成されるSアデノシルメチオニン(SAM)の代謝が寿命延長の決定要因であることを、ショウジョウバエを用いて明らかにしました。

メチオニン代謝が鍵となる酵母の長寿の仕組み
https://katosei.jsbba.or.jp/view_html.php?aid=834
近年,α-ケトグルタル酸(3)や硫化水素(H2S)(4)などの代謝産物がTOR複合体1を阻害し寿命が延長したことから,代謝産物が関与する寿命制御機構が注目されている.
さらに,S-アデノシルメチオニン(SAM)によるメチル基転移がかかわる寿命制御も報告された(5, 6).
SAMは,メチオニン代謝経路においてメチオニンとATPにより生合成され,メチル基供与体としてタンパク質,DNA,脂質などさまざまな生体分子のメチル化反応に利用される.
SAMはメチル基を供与した後S-アデノシルホモシステイン(SAH)となる.SAHは,SAMのメチル化反応の競合阻害物質として働くため,速やかに分解される必要がある(図1A).

291 :病弱名無しさん:2018/03/28(水) 15:00:18.11 ID:/i9nJQtf0.net
新井医師を弄って遊ぼうとしただもーんが逆に宣伝に利用されているぞ。

292 :Daemon :2018/03/28(水) 15:18:23.94 ID:s8wgiKQ70.net
割れ酉テスト

293 :Daemon :2018/03/28(水) 15:19:05.12 ID:s8wgiKQ70.net
割れ酉テスト

294 :だもーん :2018/03/28(水) 15:26:39.75 ID:KW8KKTTs0.net
ぎゃあああああああああああぁぁぁーーーーー
オズマビールのトリップ突破されたぁあああああああああああっと

295 :だもーん :2018/03/28(水) 15:31:01.71 ID:KW8KKTTs0.net
だもーん ◆Tegn1XdAno

296 :だもーん :2018/03/28(水) 15:31:27.47 ID:KW8KKTTs0.net
だもん

297 :Daemon :2018/03/28(水) 15:38:09.11 ID:s8wgiKQ70.net
割れ酉テスト

学習しないねえw

298 :だもーん :2018/03/28(水) 16:02:54.55 ID:KW8KKTTs0.net
うわっ
また、オズマビールにやられたあぁあああああーーーーーーーーー

299 :だもーん :2018/03/28(水) 16:06:13.01 ID:KW8KKTTs0.net
>>291
それw
バッターの待ち構えてる球種・コースに投げちゃって、ホームランされた感じ…orz

300 :病弱名無しさん:2018/03/28(水) 16:14:50.84 ID:sxBkU7Fd0.net
「だぁからおまえはアホなのだああああ!」

  _____
  (((/ / _\
  /~`" ̄ ̄ヽーヽ
 /   _ ≧=-|
〈>-Lノ_ \ _|ヽ
`/-゚//ヽ゚-′ノ ト、ハト、
ハ〈_、__ / L/ Lノ
レ|レr====リ 7/| [7
レヘ `ニニ′ イノ||〈7
  ヒ___/ 7|{ン
__/| ̄| ̄ ̄>rヒコ

301 :病弱名無しさん:2018/03/28(水) 16:25:05.03 ID:6w+qkPgO0.net
ダイエットはしてないけど最近矯正で
歯が磨きにくいから間食で口の中のphの下がらない
砂糖無しの食べ物を探すのにこの手の情報を活用してる

302 :だもーん :2018/03/28(水) 17:03:00.44 ID:KW8KKTTs0.net
だもん

303 :だもーん :2018/03/28(水) 18:38:22.51 ID:KW8KKTTs0.net
人体で最大、新しい「器官」を発見? 米研究

2018.03.28 Wed posted at 14:35 JST

304 :だもーん :2018/03/28(水) 18:40:51.03 ID:KW8KKTTs0.net
>>303
時代は間質液!
だれか池澤さんに教えてあげてー

305 :病弱名無しさん:2018/03/28(水) 23:49:50.25 ID:s8wgiKQ70.net
>>114-115>>253-258の続き、硫黄転移経路と含硫アミノ酸の細胞保護効果
上っ面の「耐糖能改善」「インスリン追加分泌第1相の回復」を追ってると、ツノを矯めてβ細胞を殺すことになるんじゃねーかな


硫化水素による膵 B 細胞保護 Hydrogen sulfide protects pancreatic beta-cells from cell death 木村 俊秀, 岡本 光弘 (2013)
http://www.dojindo.co.jp/letterj/148/review/01.html
5. 誘導性硫化水素産生酵素 CSE
インスリン分泌を惹起するグルコースで長期間暴露された膵 B 細胞は、CSE の誘導を介して細胞内の硫化水素産生を促進する。★★産生された硫化水素は、短期的にはインスリン分泌を抑制し、長期的には膵 B 細胞を保護する。★★
筆者らは、硫化水素とは疲弊した膵 B 細胞の活動(インスリン分泌)を下げることで、慢性的な高グルコースによる障害から自身を守るための保護因子(intrinsic brake)であると考えている(図 6)。

6.おわりに
 本総説では、これまでの筆者らの研究を中心に、膵 B 細胞における硫化水素の機能について紹介した。
硫化水素のインスリン分泌抑制効果は一見、糖尿病治療薬への応用からは外れているように見える。しかしながら、この抑制効果が膵 B 細胞を慢性的な高血糖による障害から守ることは興味深い。

306 :病弱名無しさん:2018/03/29(木) 06:18:47.23 ID:sUHkZI250.net
>>305
硫化水素はわかるけど扱い方間違えると御陀仏(動脈硬化とか…)になる。
その前に糖質管理だよな。
ここで実績方法は聞くだけ野暮か

307 :じゃろにます :2018/03/29(木) 15:57:26.66 ID:m9EPpEE00.net
>>305
とはいえ、β細胞を障害から守るためにインスリンを抑制したら
さらなる高血糖が待ってるわけですが。

308 :病弱名無しさん:2018/03/29(木) 19:05:04.75 ID:sUHkZI250.net
>>307
さらなる高血糖ってなんだよ?
そもそも糖尿病患者は終わってるんだよ。余計なこと考えずに治療に専念するべきだと思うよ。

309 :だもーん :2018/03/29(木) 19:56:01.13 ID:BR/nQpkx0.net
https://www.facebook.com/saitokarami/posts/345999119254343
https://www.facebook.com/saitokarami/posts/345992455921676
https://www.facebook.com/saitokarami/posts/345904469263808

糖質足りないとゲイになるのか(笑)

310 :病弱名無しさん:2018/03/29(木) 20:49:20.72 ID:/pgNR+UM0.net
オレは健康の秘訣は食後の有酸素運動
血糖値だけじゃないんだよね
コレステロール値も塩分で血圧も上がる
つまるところ血管年齢

311 :病弱名無しさん:2018/03/29(木) 21:01:42.99 ID:/WQ8Vbf70.net
「売春などあってはならない」とか「浮気などというものはあってはならないという思想」は、
世界どこでも「保守」が言い出すことだろうがw
ああそうか、「日本型リベラル」って「日本型リベラル・デモクラティック党」(自民党)のことかw
それで、共産主義者の岸信介の系統が首相をやってるわけかw

312 :病弱名無しさん:2018/03/29(木) 21:03:49.98 ID:/pgNR+UM0.net
でも
あまり糖質は食べてない
このスレ見てて洗脳されたのか
空腹に愛のスコールカクテルとか
美味しそうだけど我慢してる
でもカップ焼きそばとかは食べるしビールも飲む

313 :病弱名無しさん:2018/03/29(木) 21:13:20.09 ID:/pgNR+UM0.net
食後に動く時だけ解禁してる
昔は朝から超大盛りペヤングを朝から食べてたけど
車で移動とか動かないから体によくない感じはした

314 :病弱名無しさん:2018/03/29(木) 21:16:09.83 ID:E7bUxsDK0.net
血管年齢維持なら食後より食前に運動しないと腹が痛くなる

315 :病弱名無しさん:2018/03/29(木) 21:20:03.76 ID:/pgNR+UM0.net
もちろん食前にも動いてるけど
俺は腹いっぱい食べて動いても腹痛くならないけどね
食後は4時間は動いてる

316 :病弱名無しさん:2018/03/29(木) 21:26:20.57 ID:E7bUxsDK0.net
4時間?
それ仕事だろ

317 :病弱名無しさん:2018/03/29(木) 21:32:22.27 ID:/pgNR+UM0.net
もちろん仕事だよ
でも俺は食べたら歩くよ
何か横になれない

318 :病弱名無しさん:2018/03/29(木) 21:35:58.28 ID:E7bUxsDK0.net
糖質を食べた後に動くのが良い習慣であることは間違いない
糖質制限してるならわざわざ食後に動く必要ないけど

319 :病弱名無しさん:2018/03/29(木) 21:55:45.02 ID:/pgNR+UM0.net
糖質制限してても
コレステロール値とか血圧は塩分で上がる
どちらにせよ
食後の有酸素運動は必須かな
俺はそれで健康だし強要はしないけどね
加えて週に一回は休みで何も食べない日もある

320 :病弱名無しさん:2018/03/29(木) 22:02:07.67 ID:E7bUxsDK0.net
塩分でコレステロールは上がらないだろ
週末断食はケトン的にも良いだろうけど

321 :だもーん :2018/03/29(木) 22:04:55.53 ID:BR/nQpkx0.net
>>311
> 共産主義者の岸信介

それは初耳だ、博学だねぇ

322 :だもーん :2018/03/29(木) 22:09:29.35 ID:BR/nQpkx0.net
https://www.facebook.com/yamada.kyorin/posts/803050289886017
【「糖質制限で寿命が短縮」は、何も驚きでは無い】
巷では、いまだに「糖質制限」を標榜している人々がいますが、これを信じて実行した人たちは、確実に老化が早まり、寿命が短縮するのです。
このような間違った食事指導や健康指導をする人たちが未だに存在していることを、たいへん残念に思います。

323 :病弱名無しさん:2018/03/29(木) 22:21:04.51 ID:E7bUxsDK0.net
にんにくネタをスルーして使い古しのネタに言及するのも何だけど

多かれ少なかれほとんど肥満である現代人が糖質制限で肉過食する不安は正直ある
パレオ体型なら不安はない

324 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 00:37:03.69 ID:cljrHovS0.net
>>322
肉過食すれば死ぬだろ
糖質制限は関係ない。

325 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 00:45:17.48 ID:QywpM49L0.net
アンカミス?
肉食べない糖質制限なんかするなよ

326 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 00:49:56.89 ID:n5d+A8QF0.net
>糖質足りないとゲイになるのか
「テストステロン」の多寡で、どうこうの話じゃないだろ?w
ゲイって基本は「ガチムチ」だろ?w
目に付く女装家ですら、炭水化物メインのマツコとかw

ってか、この「動物行動研究家 エッセイスト」のコラム内容が酷すぎて笑えるw
そっかぁー、こんなのがいるなら日高敏隆すら疑わしくなるレベルw
でも、このオバサンは女の魅力なさすぎて「オス」に見向きもされない不満を書き連ねてるんだろなw
どいつもこいつも「テストステロンのレベルが比較的低い男」だ!ってw
いや、お前自身の問題だろブスw

327 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 01:04:29.26 ID:GKbob+Gt0.net
レベルの低い会話が続きます。

328 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 01:04:45.73 ID:GKbob+Gt0.net
デブリンコ

329 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 01:18:35.33 ID:LXclHTAi0.net
肉が不安な人は、大豆中心にやればOK
オリーブオイルも良いよ。
糖尿病になったら糖質は毒だと考えたほうがいい。
特に果糖ブドウ糖液糖なんて書いてあるのは...
インスリン注射をする以外身を守るすべはない。

330 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 01:25:01.86 ID:QywpM49L0.net
リノール酸の害を無視してるのか知らないが
大豆主食の人類はいなかったからどうなるかそれこそ自己責任

331 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 01:28:39.09 ID:vy2QdjD70.net
糖質減らした分、サラダ食えばいいだけ
簡単じゃん。

332 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 02:02:46.81 ID:n5d+A8QF0.net
えっ?
サラダは短命化だろ?w
生の葉っぱ常に食うのはヤバいよw
茹でてようやっと食っていい良薬(毒)w

333 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 04:49:26.22 ID:KPDksJor0.net
>>332
野菜を茹でると酵素が抜けて大量に食べるとお腹壊すよ。腸は茹で野菜用に作られてない。
逆に聞くが御飯やめて減った分何食べるんだよ。全部肉なのか?

334 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 05:07:25.70 ID:KPDksJor0.net
デブリンコ

335 :じゃろにます :2018/03/30(金) 06:32:39.64 ID:2aoaxSSl0.net
>>308
インスリンの分泌抑制によって高血糖の是正が遅れるから
β細胞をグルコースに長時間晒すことになるという話ですが何か?

336 :じゃろにます :2018/03/30(金) 06:33:32.72 ID:2aoaxSSl0.net
>>322
アホみたいな記事をべた張りするなと言ってる。
自分の主張を添えろ。

337 :じゃろにます :2018/03/30(金) 06:41:29.51 ID:2aoaxSSl0.net
>>333
ナントカ酵素とか信じちゃってる派?
消化に必要な酵素は体内で合成しますよ。

338 :じゃろにます :2018/03/30(金) 06:43:27.73 ID:2aoaxSSl0.net
>>309
さすが、キミから見て底知れない知性(笑)の持ち主の投稿ですね。

339 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 08:05:40.77 ID:l4YImPe20.net
エジプトさんも卒業

340 :だもーん :2018/03/30(金) 08:13:28.32 ID:ZShRnBYa0.net
明後日、パラノ君は卒業かぁ
ラウンドワン行けなくてゴメンネ、元気でね

341 :じゃろにます :2018/03/30(金) 08:31:18.05 ID:2aoaxSSl0.net
>>340
バカレスしかしないね。
ところで、君の飲んでる薬はなんですか?
標準治療べったりなら>>305は気になるところではないですか?

342 :じゃろにます :2018/03/30(金) 08:31:55.57 ID:2aoaxSSl0.net
ハゲがここにいる意味がわからない。
九官鳥以下。

343 :だもーん :2018/03/30(金) 08:37:05.12 ID:ZShRnBYa0.net
>>341
え、そうめんが、どうしたって?
硫化水素で長生きした人類が一人でも居るのかよ、35億x2人中で

--------------
アトキンス・釜池】糖質制限全般53【その他の剽窃者】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1518855327/981

981 名前:だもーん ◆YWJXIc03eQ [] 投稿日:2018/03/21(水) 17:45:59.57 ID:v4nzSLlW0
生体内の生化学的機構は幾重にも複雑に絡み合っており、
解っている・解明されている生化学的反応(そうめんの色付き部分)で、こうなる筈だとかはパラノ君レベル
実際に生体に生じる観測データが正しい、理由付けは後から、別に無くても良い

ブラックボックスと認識できたパラノ君は、やっと一段階、おめ(笑)

http://torendo-noto.com/wp-content/uploads/2016/03/P1050535.jpg
http://torendo-noto.com/wp-content/uploads/2016/03/P1050477.jpg

344 :だもーん :2018/03/30(金) 08:37:34.24 ID:ZShRnBYa0.net
>>342
パラノ君、暇なの?

345 :だもーん :2018/03/30(金) 08:49:02.09 ID:ZShRnBYa0.net
糖尿病性腎臓病薬が早期実用化へ
新機序のバルドキソロンメチル
? 2018年03月29日 18:50

 協和発酵キリンは昨日(3月28日)、糖尿病性腎臓病(DKD)を予定効能とするバルドキソロンメチル(開発番号RTA402)が、画期的な新薬を早期に実用化させる厚生労働省の「先駆け審査指定制度」に指定されたと発表した。
指定理由として、腎機能の低下を抑制する既承認薬はあるものの、現時点では腎機能を改善する薬剤はないことが挙げられている。
バルドキソロンメチルの国内第U相臨床試験TSUBAKIにおいて、2型糖尿病を合併した慢性腎臓病(CKD)ステージG3の患者で腎機能の有意な改善が得られた。日本ではDKDに起因する透析導入患者の増加が問題になっている。

346 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 08:49:17.23 ID:gYzi5ex80.net
>>343
そういえば薬なんでしたっけ?
もうインスリン分泌低下でインスリンに移行するんだっけ?

347 :だもーん :2018/03/30(金) 08:53:28.51 ID:ZShRnBYa0.net
>>346
空腹時インスリン値は、教祖とスプフの間くらいかなぁ
たぶん、生涯インスリン注射にはならない気がする

新井さん仮説だと、長生きするらしいんだもん(笑)

348 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 09:01:00.63 ID:gYzi5ex80.net
>>347
IRI:2.0U/ml前後?
新井さんの話だと、基礎値が少なくても糖代謝を亢進させているハゲ並みに
糖質摂っていれば意味がないと思いますけれどね。
いずれはインスリン導入ですかね。

349 :だもーん :2018/03/30(金) 09:10:00.92 ID:ZShRnBYa0.net
糖尿病の進行と、糖質(笑)とかは関係ないんだもん

350 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 09:11:44.00 ID:gYzi5ex80.net
>>349
じゃあ薬要りませんよね。

351 :じゃろにます :2018/03/30(金) 09:16:25.62 ID:2aoaxSSl0.net
>>343
なにが言いたいのかさっぱりわからない。
というかなにも分かっていないですね。
硫化水素によるインスリンの分泌抑制がβ細胞保護的に働くのなら
インスリン分泌を促進する方向の薬剤による促進は
長期的にβ細胞をダメにしちゃうんじゃないの?
大丈夫?って話ですよ。
で、薬何飲んでるの?

352 :じゃろにます :2018/03/30(金) 09:17:20.53 ID:2aoaxSSl0.net
>>343
>理由付けは後から、別に無くても良い

コホートマンセー、ってことですね。

353 :だもーん :2018/03/30(金) 09:17:25.09 ID:ZShRnBYa0.net
>>348
ああ、今データ見たら、直近で1.5 だった

空腹時に血糖値下がらなくて、何日も上がりっぱなしならベータ細胞死ぬかもね

354 :だもーん :2018/03/30(金) 09:19:18.72 ID:ZShRnBYa0.net
天が降ってくるから、
パラノ君は呼吸を止めて穴倉で暮らしてなさい(>_<)
>>351

355 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 09:20:02.22 ID:gYzi5ex80.net
>>354
薬答えられんの?

356 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 09:20:23.10 ID:gYzi5ex80.net
私無投薬ですけどね。

357 :じゃろにます :2018/03/30(金) 09:22:25.42 ID:2aoaxSSl0.net
>>354
なんで薬が答えれないの?
標準治療マンセーなら堂々と答えたらよいでしょう。

358 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 09:24:27.12 ID:gYzi5ex80.net
>>353
何にしても糖質関係ないなら薬いらんよね?

359 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 09:26:13.72 ID:847ApIqk0.net
サラダもメガパックとか売ってて
かなり多い
ドレッシングもマヨネーズもかなり使うから
塩分もなかなかな気はする

360 :だもーん :2018/03/30(金) 09:31:53.41 ID:ZShRnBYa0.net
>>358
血糖値上がったら合併症起こすだろ
スププは、新井さんの独自仮説を信じてるのか?

361 :だもーん :2018/03/30(金) 09:32:48.75 ID:ZShRnBYa0.net
スププ は関西人なのか?

362 :じゃろにます :2018/03/30(金) 09:36:09.19 ID:2aoaxSSl0.net
>>360
血糖値上がったら合併症起こすと分かってるなら
糖質減らせばいいって話になんないのですか?
そこで薬飲みながら糖質を摂る意味は?
で、薬はなに?

363 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 09:37:48.87 ID:gYzi5ex80.net
>>360
何言ってるのか理解できないのですかw

364 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 09:39:19.22 ID:gYzi5ex80.net
>>361
糖尿スレに昨日データはりましたが、
京都人です。

365 :だもーん :2018/03/30(金) 09:57:07.86 ID:ZShRnBYa0.net
へぇー、糖質摂取減らしたら、HbA1cが下がるんだ(笑)
客層およびパラノ君向けだもん

急性期に無理やり血糖値さげるのでも、インスリンの方が良さげだけどなぁ

366 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 10:02:31.31 ID:847ApIqk0.net
血糖値が上がらないのも
そもそも糖質が吸収されてないのか
インスリンで下がってるのかわからないから
不毛な言い争いだなあ

367 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 10:02:33.43 ID:gYzi5ex80.net
>>365
薬やめたらいいんじゃない?
何飲んでるのよ?

368 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 10:04:18.28 ID:847ApIqk0.net
野菜から食べてたら血糖値上がりにくいのも
そもそも糖質が吸収されてないからだよな

369 :だもーん :2018/03/30(金) 10:11:15.10 ID:ZShRnBYa0.net
>>367
今飲んだのはオロナミンC
薬止めたらHbA1cカナーリ上がると思う

370 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 10:15:07.56 ID:gYzi5ex80.net
>>369
ハゲは口先だけの考えなし発言ばかりですよね。

371 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 10:16:24.89 ID:847ApIqk0.net
朝から超大盛りペヤング食べてた頃と
野菜から食べて糖質控えめな今も
GA数値はあまり変わらないもんね
体重も変わらない
でも朝から超大盛りペヤングは体に悪い気は確かにした
昼間はコンビニ弁当にスーパーカップ
アクエリアス4リットル
それで今と変わらないんだから体質だと思った

372 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 10:28:46.76 ID:847ApIqk0.net
昔は寝る前にデカ王とかいうカップ焼きそばと
コンビニでケーキとかハンバーガーにビール
食べて寝てたが体型は変わらなかったなあ
腹だけ出るとかも無い

373 :じゃろにます :2018/03/30(金) 11:55:21.85 ID:2aoaxSSl0.net
>>365
下がりますよ。当たり前です。
食後高血糖が減るだけでも血糖値のAUCが下がるのは必然でしょ。

>>369
飲んでる薬をなんで隠すの?w
むしろ、標準治療の良さをアピールするチャンスですよ!

374 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 12:05:13.27 ID:+U0ZtHVF0.net
>>373
じゃろさんも、卒業記念に飲んでいる薬お願いします。

375 :だもーん :2018/03/30(金) 12:15:20.88 ID:ZShRnBYa0.net
パラノ君がリタリン飲んでるのは内緒

376 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 12:40:10.90 ID:gYzi5ex80.net
>>375
薬どうなってるのか?
オロナミンC処方されてるでFA?

377 :だもーん :2018/03/30(金) 12:43:48.06 ID:ZShRnBYa0.net
>>376
俺、デブじゃないから DPP-4阻害剤 だよ
スププ も飲め、まだ間に合うから

378 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 12:54:44.33 ID:gYzi5ex80.net
>>377
なんで飲まないとダメなのですかね?

昨日の血糖値推移
https://i.imgur.com/AqclXxI.jpg

379 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 12:57:13.27 ID:jgUJNMRN0.net
>>335
デブリンコだということじゃない?

380 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 12:59:34.46 ID:jgUJNMRN0.net
>>337
糖質と肉以外は食べるものじゃない
デブリンコに何言ってもしょうがない

381 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 13:01:26.41 ID:jgUJNMRN0.net
もう手遅れだろ

382 :だもーん :2018/03/30(金) 13:01:55.47 ID:ZShRnBYa0.net
>>378
なんで修行人生続けるのですか?


修行だけで人生終わっちゃうんだもん

383 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 13:03:20.20 ID:B4cDrFdD0.net
手遅れデブリンコの叫び

384 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 13:08:31.21 ID:gYzi5ex80.net
>>382
修行?すでに日常なんで、常に普通なんですけどね。

385 :だもーん :2018/03/30(金) 13:16:11.54 ID:ZShRnBYa0.net
>>384
仕事やデートやSEXや旅行やスポーツや趣味は、無いのかい!

スププは、糖質不足でテストステロン枯渇して低欲望状態だもん

386 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 13:25:25.36 ID:gYzi5ex80.net
>>385
今仕事してますけど、それに趣味がないとか誰が言ったのですかね?
物欲は人並みにありますけど、
人に関する欲は、昔から無欲というか、関心が薄いですけどね。
どーでもいいですね。

387 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 13:27:32.29 ID:Q1+FiBf50.net
エジプトさんは、M田医師とM田にみきりをつけたということですか?

388 :じゃろにます :2018/03/30(金) 13:29:15.97 ID:2aoaxSSl0.net
>>384
自堕落な生活を送っている人間にとってはそこが理解できないのでしょうね。

389 :じゃろにます :2018/03/30(金) 13:30:09.50 ID:2aoaxSSl0.net
>>375
妄想がかなり具体的になってきてますね。
もう元スレ主のレベルですね。

390 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 13:32:15.76 ID:847ApIqk0.net
糖質と脂質は重要なエネルギー源だな
今日もこってりした弁当にカップ麺にサンドイッチ食べるし
あれくらい腹持ちいい食べ物はない

391 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 13:35:23.39 ID:847ApIqk0.net
他には焼きそばにマヨネーズたっぷりとか
めちゃ腹持ちいい

392 :じゃろにます :2018/03/30(金) 13:42:23.13 ID:2aoaxSSl0.net
>>377
やれば出来るじゃんw
インクレチンシグナルの強化でインスリン分泌を促すというのがこの薬の肝だけど、
インスリン分泌の低下がインクレチンシグナル異常による場合を除き、
この薬は分泌の落ちたβ細胞にとっては負荷ですよね。>>305

393 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 14:21:54.81 ID:6UEjzkug0.net
>>387

自分でケトンの本までプロデュースしておいて、ケトンがやばくなるとポイ捨て??M田さん可哀想に。

それにしてもこのひとはよく寄生先を変えますなぁ。。

394 :だもーん :2018/03/30(金) 14:31:29.47 ID:ZShRnBYa0.net
>>393
http://www.orthomolecular.jp/onp/
パラノ君だったら、オーソモレキュラー・ニュートリション・プロフェッショナル養成講座受けてるよ

客層の立場から騙す立場になりたいみたいだけど、結局は溝口さんにお布施だもん

395 :じゃろにます :2018/03/30(金) 15:08:52.40 ID:2aoaxSSl0.net
>>393-394
>>162

396 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 18:07:49.79 ID:E4semsBh0.net
>>395
じゃろさん、生化学的に説明してください。

http://tagashuu.blog.fc2.com/

なんちゃってケトン食の場合
たがしゅう先生

なんちゃってケトン食開始、はや2年がたちます。

近々の検査結果を報告いたします。
2014-02-13 13:29 Yamamoto_ma


アナログ思考に変更しました
たがしゅう先生
お久しぶりです。
昨年夏ひょんな事から大腸癌が見つかり切除手術を受けました。
2018-03-29 12:18 yamamoto_ma

397 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 20:18:52.62 ID:yBNCGH/b0.net
元スレ主って、真面目にキチガイなのか、ワザとキチガイ言動をやってるのかどっちなんでしょ?

398 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 21:23:52.34 ID:LXclHTAi0.net
Alcがどのぐらいならぎりぎり合併症にならずに済みますか?
自分はとうとう6.9まで上がってしまいました。

399 :だもーん :2018/03/30(金) 21:32:11.29 ID:odYaWcAg0.net
7.5%未満で大丈夫だと思うよ、教祖も言ってた
糖尿病学会の合併症起こさない治療目標では、7.0%未満ってなってる

400 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 21:34:46.71 ID:LXclHTAi0.net
>>399
有難うございます。
生きる希望がでました。

401 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 21:38:30.34 ID:S07oCijZ0.net
そんな数値にあまり一喜一憂してると逆にストレスで早死にするよ
Hba1cが健康な人でも心筋梗塞で死ぬ人はいるのだからあまり神経質にならないほうがいいかと

402 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 21:56:21.60 ID:LXclHTAi0.net
>>401
誰でもいつか死ぬのは納得です。
若いのに偶然事故で死ぬ人もいます。
でもa1cが高すぎると確実に合併症になるので怖いんです。
足を切断とか目が見えなくなるとか経験したくないです。

403 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 22:00:28.37 ID:S07oCijZ0.net
事故じゃないよ
Hba1cが正常でも死ぬ人はいるから下がらない数値を気にしすぎるとそのせいで寿命を縮める

404 :じゃろにます :2018/03/30(金) 23:32:30.14 ID:2aoaxSSl0.net
>>397
見てわからないですか?明らかに真性です。
ええ歳こいたおじいさんなんですよ。
薄ら寒いすわ。

405 :じゃろにます :2018/03/31(土) 00:13:18.04 ID:BZizT2UR0.net
>>399
http://diabetes.ebm-library.jp/trial/detail/51210.html
なぜ、厳格な血糖コントロールが死亡率を増やすのか?
インスリンでa1cを下げることが正義ならこれはありえないですね。

406 :病弱名無しさん:2018/03/31(土) 07:16:52.85 ID:vTbyxen30.net
何故に食べ物の責任にするんだろうな
食べ過ぎで脂肪肝になって肥満でじわじわと膵臓に負担かけた結果だよ
食後の有酸素運動で殆どの病気は回避出来る気はする

407 :病弱名無しさん:2018/03/31(土) 07:50:30.58 ID:LApnm4G80.net
教祖による◯◯ならいくらでも食べて良いって言葉はデブにとっては最高の魅惑の言葉。
糖質は1gでも悪で、肉なら1kgでもいいんだろ?

>>396 ケトン食でも癌になったのか
じゃろさんに機序をうかがいたい

408 :だもーん :2018/03/31(土) 08:00:48.99 ID:wH1QVjof0.net
ググって書いてある事ならパラノ君にも解るよ

409 :じゃろにます :2018/03/31(土) 08:03:21.63 ID:BZizT2UR0.net
>>408
ググって分かることすら分からないのが君ですよね。
>>405はググってわかる?

410 :じゃろにます :2018/03/31(土) 08:05:29.96 ID:BZizT2UR0.net
>>406
本来動物は過食しても肥満するようには出来ていない。肥満は不都合だから。

411 :じゃろにます :2018/03/31(土) 08:07:17.51 ID:BZizT2UR0.net
>>407
その人のことは知らないですが、
そもそもなぜケトン食を始めたのでしょうね?

412 :じゃろにます :2018/03/31(土) 08:09:47.82 ID:BZizT2UR0.net
>>405への答えを出せないのが標準治療。
低血糖ではないとすると何か?

413 :だもーん :2018/03/31(土) 08:11:08.29 ID:wH1QVjof0.net
パラノ君、暇なの?

414 :だもーん :2018/03/31(土) 08:11:24.44 ID:wH1QVjof0.net
批判あれこれ

週刊新潮 2018年4月5日号
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/

◇衝撃の新証拠! 糖質制限で「老ける」「寿命が縮まる」 
▼マウス研究で特定された「危険物質」
▼血液が酸性になる「老化促進メカニズム」
▼「脳梗塞」一歩手前だった「女医」の告白
▼世界一健康な心臓を持つ「アマゾン部族」 総カロリー中の「炭水化物摂取比率」は72%!
▼糖質制限で「死亡率1.3倍」の驚愕データ
▼「米名門大」教授が定説を覆した! 低糖質こそ「がん」を生む


認知症リスクを上げる過度な糖質制限
https://mainichi.jp/premier/health/articles/20180328/med/00m/010/015000c

2018/03/30(Fri) 11:39 | URL | XYZ | 【編集】

415 :じゃろにます :2018/03/31(土) 08:14:58.62 ID:BZizT2UR0.net
>>413
きみこそ暇なのに>>405に返事ないの?

416 :だもーん :2018/03/31(土) 08:15:02.46 ID:wH1QVjof0.net
>>414
http://www.shinchosha.co.jp/images_v2/issue/ad/2096.png
衝撃の新証拠! 糖質制限で「老ける」「寿命が縮まる」 

417 :病弱名無しさん:2018/03/31(土) 08:16:03.91 ID:3nWdaLoV0.net
あれこれ全部既出だし
まあアマゾン部族が炭水化物を食べても特に問題ない生き証人になってるとは思う
運動とパレオ体型前提だけど

>>410
野生動物でもさすがに過食したら肥満になると思う
自然界で食っちゃ寝が無理だから過食にならず肥満にならない

>>406>>407
ガリの基準で判断するな
デブは食べ放題じゃないとダイエット挫折する

418 :じゃろにます :2018/03/31(土) 08:16:50.83 ID:BZizT2UR0.net
a1c下げたら下げるほどいいならバンバンインスリン使って健常者レベルまで下げたらリスクは健常者レベルになるはずですよね?

419 :じゃろにます :2018/03/31(土) 08:17:32.53 ID:BZizT2UR0.net
>>414
ベタ張りにはもう、誰も付き合わないよ。
次ズンの意見を書け。

420 :だもーん :2018/03/31(土) 08:17:41.41 ID:wH1QVjof0.net
>>415
何か語りたいことが有るなら、どうぞご遠慮なく語ってくださいね
どうぞ、どうぞ

糖質足りない人は、語りたいことが有っても自分で言えずに、人にしつこく聞いてしまう傾向があるんだもん(笑)

421 :病弱名無しさん:2018/03/31(土) 08:18:21.11 ID:rwdNOhG40.net
>>413
理解できないのにここへ必死に書き込んでる君は、ただの暇人以上の何かを感じるw

422 :だもーん :2018/03/31(土) 08:20:16.33 ID:wH1QVjof0.net
>>416
通勤列車ラッシュアワーで目の前にこんなセンセーショナルな広告ぶら下がってたら…
糖質制限もうダメじゃん

423 :病弱名無しさん:2018/03/31(土) 08:20:54.67 ID:rwdNOhG40.net
>>420
語りたい事を他人の口に任せて貼りまくってる君は何なのでしょ?
しかも自分でそれらをも理解していないw

424 :病弱名無しさん:2018/03/31(土) 08:25:12.18 ID:3nWdaLoV0.net
>>422
毎度のこと
そのうち脂質制限と同じに語られて終わるだろうが
それは糖質制限が社会に定着した証
Apple Watchに血糖値測定器機能が付いたら糖質制限が完全に日本人のスタンダードになる

425 :病弱名無しさん:2018/03/31(土) 08:25:36.83 ID:rwdNOhG40.net
>>423
ハゲ頭君、他人の口に任せてるのは自分で言えないからなんだろうけれど、

426 :だもーん :2018/03/31(土) 08:27:39.05 ID:wH1QVjof0.net
糖質制限は耐糖能を寧ろリスク因子とする考えを語りたいなら、どうぞご遠慮なく語ってね
良かったね、1ヶ月ぶりに願いが叶って語れるよー
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1518855327/404

糖質足りない人は、揃いも揃って、語りたいことが有っても自分で言えずに、人にしつこく聞き続ける
こういうのも、LowT3の症状にあるのかな

427 :病弱名無しさん:2018/03/31(土) 08:28:53.12 ID:rwdNOhG40.net
>>426
突っこまれても答えられないからはぐらかして逃げる。

428 :病弱名無しさん:2018/03/31(土) 08:31:24.24 ID:3nWdaLoV0.net
耐糖能がリスクなら耐脂能もリスクにならないとおかしい

429 :病弱名無しさん:2018/03/31(土) 08:33:06.10 ID:rwdNOhG40.net
>>427
で、小山の上へ避難して、
遠くから、お前のカーチャンデベソ。
と叫でるのがハゲの構図かなw

430 :だもーん :2018/03/31(土) 08:35:34.57 ID:wH1QVjof0.net
>>428
> 耐糖能がリスク

それ、しきりに スププが語りたい様子
でも糖質足りないから人に聞く病、人に聞かれてもそんな仮説知らんて(笑)

--------------------------
402 返信:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2018/03/09(金) 11:13:36.49 ID:YTZzSept0 [3/7]
>>401
だから耐糖能がリスク因子 という意味がわかってるのか?と聞いてます


404 名前:だもーん ◆YWJXIc03eQ [] 投稿日:2018/03/09(金) 11:34:08.81 ID:wX+gtf790 [6/15]
数日前から、しきりに同じことを語りたがっている人が居るけどw
遠慮せずに勝手に語って良いよ

パラノ君みたいだな(笑)

431 :病弱名無しさん:2018/03/31(土) 08:36:29.05 ID:2PpxVBAV0.net
>>332
茹でた野菜は繊維質の塊で腸を刺激してしまって大量には食べられない。
腸は茹でた野菜を食べるようには作られてはないんだよ。
結果、米(玄米含む)や芋類を大量に食べることになる。
糖質制限食の人はこの米(玄米含む)や芋類を肉と置き換えるんだろ?
糖尿病や心筋梗塞が増えるのはここに原因がある。
茹でて食べてた野菜をサラダに置き換えるだけだ。簡単だろ?

432 :病弱名無しさん:2018/03/31(土) 08:38:59.22 ID:rwdNOhG40.net
>>428
常に調節されてるやん?

433 :だもーん :2018/03/31(土) 08:39:03.32 ID:wH1QVjof0.net
パラノ君も同様、いまさらのACCORD試験を語りたい様子
でも糖質足りないから人にしつこく聞き続ける病

絶対に、LowT3の症状にあるとオモ

434 :病弱名無しさん:2018/03/31(土) 08:42:28.93 ID:TnirN3tv0.net
>>430
糖質摂取が少ないと体がそれに対応するのが耐糖能
脂質摂取が少ないと体がそれに対応するのが耐脂能

自然なこと

>>431
>結果、米(玄米含む)や芋類を大量に食べることになる。

大量の米は農耕以降

>>432
そうだよ

435 :病弱名無しさん:2018/03/31(土) 08:42:54.39 ID:rwdNOhG40.net
>>434
脂質放出は肝臓でコントロールされるけれど、
糖質は過剰放出されて、高インスリンで処理されるでしょう?
って事ですけど。

436 :病弱名無しさん:2018/03/31(土) 08:45:19.49 ID:7HOlyK3q0.net
>>435
何の話?

437 :病弱名無しさん:2018/03/31(土) 08:46:08.13 ID:rwdNOhG40.net
>>436
>>428からの話です。

438 :病弱名無しさん:2018/03/31(土) 08:47:07.71 ID:7HOlyK3q0.net
いや>>428が何だそんな話になるのか分からない

439 :だもーん :2018/03/31(土) 08:49:56.14 ID:wH1QVjof0.net
>>434
そういう話じゃなさそうだけど、
スププが語りたい仮説を他の人に聞いても内容は知らん(笑)

440 :病弱名無しさん:2018/03/31(土) 08:50:11.54 ID:rwdNOhG40.net
>>438
君はどういうスタンスの考え?
耐糖能リスクというのはインスリン害の話。

441 :病弱名無しさん:2018/03/31(土) 08:51:58.18 ID:7HOlyK3q0.net
>>434の通り
糖質制限による耐糖能の悪化は自然なこと

442 :病弱名無しさん:2018/03/31(土) 08:53:54.92 ID:rwdNOhG40.net
>>441
ならこれとは無関係の話ですね。

443 :病弱名無しさん:2018/03/31(土) 09:00:05.32 ID:7HOlyK3q0.net
インスリンリスクに言い換えた方が

444 :病弱名無しさん:2018/03/31(土) 09:05:49.47 ID:rwdNOhG40.net
>>443
話の流れです。
糖尿病治療に対する糖質制限は耐糖能を必要とはしない、
普通治療とは真逆の考えという話。

445 :病弱名無しさん:2018/03/31(土) 09:19:00.84 ID:uHJ0p6TD0.net
>>444
というか、これハゲに言った話ですけど、理解していないとか

流石にアホなハゲw

446 :だもーん :2018/03/31(土) 09:23:03.60 ID:wH1QVjof0.net
もう、糖質摂った方が良いよ
さすがにオツムもヤバイんだもん、パラノ君も

447 :じゃろにます :2018/03/31(土) 09:41:10.61 ID:BZizT2UR0.net
>>433
薬でa1c下げたら大丈夫ってハゲが言ってるから
ACCORDの話をしたのですが。
>>420
言いたいことはその2つ前に書いてるだろうが。>>418ですよ。

448 :病弱名無しさん:2018/03/31(土) 09:45:52.29 ID:diK169Dp0.net
アルツハイマー病 真実と終焉 "認知症1150万人"時代の革命的治療プログラム
https://www.amazon.co.jp/dp/4802611404

霊ピート教徒のみなさんはこれ必読よ
認知症の原因たりうる代謝ポンコツの分子レベルでの実態概説とそれぞれの対応策が書かれている
「屋根にあいた36個の穴」のうちの、たぶんあんまりメジャーでないやつが盛大にあいていると予測されるので
糖質制限実践中または糖質解禁後に自分の身に起こったことと照らし合わせながらよく読んでもらいたい
脂質代謝に適合できず砂糖で回復したひとらはちょこっと投資してでもMTHFR遺伝子やApoEアレルを調べる価値があるかもしれない

449 :病弱名無しさん:2018/03/31(土) 09:49:15.79 ID:diK169Dp0.net
ReCODE法の食事はケトフレックス12/3と名付けられ
その内容はセミケト+フレキシタリアン(野菜中心ペスコオボ+たまに畜肉家禽OK)+12時間のIF+就寝3時間前までに夕食を済ます
「蛋白質は体重1kgあたり1gまで」「良質の脂肪をエネルギー源に」「単純炭水化物を最小限に」の指示がある一方で
体格当たりのカロリー目標指定無し、糖質脂質の上限下限指定無し、さつまいもや青バナナなどRS豊富な未精製炭水化物は「制限なし、満足するまで食べてよい」カテゴリに入っている
代謝シフトを目的としたケト導入に低GIカーボまで制限させる必要があるのは、膵島機能異常の加わったインスリン抵抗性デブだけ、ということだ

つーことで今後、摂食障害リスクの無い耐糖能正常者のsustainableなセミケトにおいて
飽和脂肪を増やさないほうがよいApoE4アレル持ちに対してはさつまいも解禁、建前上は制限なし青天井で積極推奨させていただく
煮る蒸すなどの単純な調理法で1日2kgでも3kgでも、食えるもんなら食ってみやがれってんですよ、奥さん
インクレチンシグナルが正常に動作していれば、生重量で400gも食べれば腹一杯になるはず
糖質量にしてたったの120g、これでIF&中鎖併用ならケト維持余裕すぎる

リコード法 栄養ガイドライン Ketoflex12/3|2018/3/17 2018/3/18
http://alzhacker.com/ketoflex/

450 :だもーん :2018/03/31(土) 09:50:19.11 ID:wH1QVjof0.net
パラノ君、何か用?
暇なの?
LowT3の症状なの?
>>447 言いたいこと言えたなら良かったね、お大事に

--------------------
398 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2018/03/30(金) 21:23:52.34 ID:LXclHTAi0 [2/4]
Alcがどのぐらいならぎりぎり合併症にならずに済みますか?
自分はとうとう6.9まで上がってしまいました。

399 名前:だもーん ◆Na9TcAMICcSa [] 投稿日:2018/03/30(金) 21:32:11.29 ID:odYaWcAg0
7.5%未満で大丈夫だと思うよ、教祖も言ってた
糖尿病学会の合併症起こさない治療目標では、7.0%未満ってなってる

400 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2018/03/30(金) 21:34:46.71 ID:LXclHTAi0 [3/4]
>>399
有難うございます。
生きる希望がでました。

451 :じゃろにます :2018/03/31(土) 09:55:30.10 ID:BZizT2UR0.net
>>450
ACCORD試験の厳格な血糖コントロールは糖尿病学会の治療目標から外れていますか?

452 :じゃろにます :2018/03/31(土) 10:01:58.50 ID:BZizT2UR0.net
6.0未満の強化療法は当然7.0未満ですね。
なのになぜか死亡率が上がります。
ハゲの信奉する標準治療ではこの理由が説明できないでしょうね。

453 :じゃろにます :2018/03/31(土) 10:04:03.94 ID:BZizT2UR0.net
>>449
納得しなくもないが一日一食でそんなものを食べてる余裕はないです。

454 :だもーん :2018/03/31(土) 10:08:41.70 ID:wH1QVjof0.net
パラノ君、何か用?^2
暇なの?^2
LowT3の症状なの?^2

パラノ仮説語りたいなら自分で勝手に語って良いよ
他の人にパラノ仮説聞いても誰も知らんし(笑)


明日で卒業みたいだから、パラノ君が発狂しないように優しく接してあげてるんだもん

455 :病弱名無しさん:2018/03/31(土) 10:16:20.68 ID:diK169Dp0.net
>>449の対象は限定されているのが読めなかったのかな?

> 飽和脂肪を増やさないほうがよいApoE4アレル持ちに対しては
> 飽和脂肪を増やさないほうがよいApoE4アレル持ちに対しては
> 飽和脂肪を増やさないほうがよいApoE4アレル持ちに対しては
> 飽和脂肪を増やさないほうがよいApoE4アレル持ちに対しては
> 飽和脂肪を増やさないほうがよいApoE4アレル持ちに対しては

大事なことなので5回書きました
C120g、500kcal未満程度を一日一食だから食べる余裕がないというのはよく理解できませんね

456 :じゃろにます :2018/03/31(土) 10:17:26.75 ID:BZizT2UR0.net
>>454
仮説?関係ないですね。
標準治療が正しいならこの結果は厳格な血糖コントロールが
標準治療から逸脱してるということにしないといけないでしょう?

標準治療を信奉するハゲくんが代わりに弁護してあげてください。
できるものなら、ですが。

457 :じゃろにます :2018/03/31(土) 10:19:13.66 ID:BZizT2UR0.net
>>455
ああ。失敬。
食べる余裕はないですよ。カロリーの問題ではなく、カーボで腹が張っても仕方ない。

458 :だもーん :2018/03/31(土) 10:33:13.76 ID:wH1QVjof0.net
最終日なのにパラノ君を発狂させちゃうのか?

459 :病弱名無しさん:2018/03/31(土) 10:34:41.72 ID:2PpxVBAV0.net
>>449
評価する。
ただ、俺から言わせると
いいとこまで来てる感じかな。
問題は野菜を茹でるところにある
腸は茹で野菜のために作られてはいない。
ビタミン、ミネラル、酵素が抜けた繊維質の塊を大量に食べると腸が過剰反応するんだよ。
結果、米(玄米含む)や芋類を大量に食べることになる。
肉を過食する糖質制限法もこの流れの派生系だよ。そう見える。
ここは素直にサラダしかない。
内臓はサラダに動物性タンパク質少々の環境で育ったんだよ。
みんな考え過ぎなんだよ
基本に戻るべきだと思う。

460 :じゃろにます :2018/03/31(土) 10:34:55.10 ID:BZizT2UR0.net
>>458
発狂いただきました。
答えられないってことね。
標準治療信者失格です。

461 :じゃろにます :2018/03/31(土) 10:35:36.09 ID:BZizT2UR0.net
>>459
酵素なんてまだ言ってんですか?

462 :だもーん :2018/03/31(土) 11:02:22.57 ID:wH1QVjof0.net
大昔のACCORD試験の評価なんてWebに様々な説が出てるっしょ
このスレでも何度も書かれてたし
パラノ君得意のググルで、どうぞ

で、何か語りたいのだろうから、遠慮せずに語って良いよ
パラノ仮説を他人に質問しても、他人はパラノ仮説知らないし

昔に散々やったACCORD試験を突然に(笑)
パラノ君が何か思いついて(笑)語りたいけど自分では語れなくて他の人に質問続ける、LowT3の症状でしょ
お大事に

463 :病弱名無しさん:2018/03/31(土) 11:03:39.35 ID:diK169Dp0.net
>>459
火の使用前の猿の遺伝子を色濃く受け継いでいるあなたの屋根にも大穴が開いているのだろう
生食にこだわることでうまくいっているなら塞がなくても構わない

464 :病弱名無しさん:2018/03/31(土) 11:07:27.38 ID:rwdNOhG40.net
>>462
ハゲさんは、今までの話の流れをまるで理解していない言い回しでバカなんだなぁと思います。

465 :じゃろにます :2018/03/31(土) 11:07:43.76 ID:BZizT2UR0.net
>>462
評価も仮説もどうでもいいのですよ。
厳格な血糖コントロールは標準治療の範囲内ですよね?
そこで死亡率が上がってますよね?
それをどう擁護しますか?という話ですよ。

466 :病弱名無しさん:2018/03/31(土) 11:20:06.93 ID:2PpxVBAV0.net
>>461
>>463
糖質過剰摂取も失敗
肉過剰摂取も失敗
みんなとっくの昔に気づいてるよ。
何時までこじつけの押し売りしてるんだ?

467 :じゃろにます :2018/03/31(土) 11:27:31.75 ID:BZizT2UR0.net
>>466
生野菜の押し売りに来てるのはキミでしょう?

468 :病弱名無しさん:2018/03/31(土) 11:36:49.31 ID:2PpxVBAV0.net
>>467
一周回って糖質摂取に戻ってる流れだろ
虚しくないのか?

469 :だもーん :2018/03/31(土) 11:40:23.79 ID:wH1QVjof0.net
パラノ君、何か用?^3
暇なの?^3
LowT3の症状なの?^3


まるで、俺が糖尿病患者に厳格なコントロールを強いているような話になって、それを擁護しろって(笑)
パラノ君、擁護したかったら自分で擁護すれば良いじゃない、他人に擁護しろってw、遠慮しなくて良いよ
パラノ君がLowT3でオツム逝っちゃってるからなのか?
そうに違いない

自分自身でも美食し放題だもん

470 :だもーん :2018/03/31(土) 11:42:08.15 ID:wH1QVjof0.net
現代医学でホボ征服されてる病気は、痛風とか甲状腺機能低下症とか、投薬すれば済むしね

癌とか糖尿病とかアトピーとか膠原病とか、現代医学で未だ征服されてない疾患は、怪しげな民間療法・宗教・詐欺商売が跋扈する
パラノ君および客層向け(笑)

現代医学でも旨くいかない人が居ると、怪しげな民間療法が正しと(大笑)
怪しげな民間療法で突然死したり便秘になったりオツム遣られたりLowT3他問題を起こすと、それは好転反応だから良いんだカロリー増やせば良いとか(笑)

パラノ君および客層向け

パラノ君は一生涯騙される側だもん
オーソモレキュラー・ニュートリション・プロフェッショナル養成講座受けて、客層の立場から騙す立場になりなさい(>_<)

471 :じゃろにます :2018/03/31(土) 11:45:24.55 ID:BZizT2UR0.net
ハゲが答えられずに発狂してる(笑)
もちろん、内容は読んでない。発狂しているやつの文章を読むほど暇じゃない。

472 :じゃろにます :2018/03/31(土) 11:46:05.33 ID:BZizT2UR0.net
ハゲは暇なの?(笑)

473 :病弱名無しさん:2018/03/31(土) 11:54:01.81 ID:diK169Dp0.net
このレポートを読めば、>>448-449の書籍と実践ブログに書かれていることのリアリティが増すであろう
Aβ仮説は患者や研究者から棄てられつつある一方で、製薬会社は未練たらたら

【アルツハイマー】相次ぐ開発失敗…それでもアミロイドβを諦め切れない製薬業界|DRG海外レポート|2018/03/13
https://answers.ten-navi.com/pharmanews/13866/

474 :じゃろにます :2018/03/31(土) 12:13:28.47 ID:BZizT2UR0.net
>>473
その本は読んでみようと思います。
あなたが薦めるなら間違いないでしょう。

475 :だもーん :2018/03/31(土) 13:26:54.27 ID:wH1QVjof0.net
https://www.facebook.com/yamada.kyorin/posts/803050289886017
長いけど一行に纏めると
「巷では、いまだに「糖質制限」を標榜している人々がいますが、これを信じて実行した人たちは、確実に老化が早まり、寿命が短縮するのです。」

いやに生化学ばっかりだと思ったら(笑)
杏林予防医学研究所 山田豊文 も同じ穴の狢、客層およびパラノ君向け、内ゲバだな

476 :じゃろにます :2018/03/31(土) 13:42:33.71 ID:BZizT2UR0.net
>>475
生化学語るなんて普通のことだと思うけど。
生化学を知らず語れないやつが寒いとおしっこが近くなる生理学を語ることのほうが滑稽でしょう(笑)

477 :だもーん :2018/03/31(土) 13:57:34.79 ID:wH1QVjof0.net
パラノ君、暇なんでしょ
山田豊文に得意の突撃してきたら?

じゃろさんファイト、頑張って!

478 :じゃろにます :2018/03/31(土) 14:04:19.06 ID:BZizT2UR0.net
>>477
コメント不可です。
山田先生、糖新生による弊害を書いてるけど
ここは、むしろ生化学だけで語ってはだめなところってことに、気づいてない。
グルコースをすべて糖新生に頼ってる動物はこれらの弊害を受けるのか?ってことですよ。

479 :病弱名無しさん:2018/03/31(土) 14:14:47.81 ID:2PpxVBAV0.net
>>470
一番洗脳されているだろw
手遅れだ

480 :病弱名無しさん:2018/03/31(土) 14:44:48.73 ID:mKMgoydC0.net


481 :だもーん :2018/03/31(土) 16:06:24.81 ID:wH1QVjof0.net
>>476
生化学の専門家は、個々の細かい反応を見つけるので血眼になっているが、それが実臨床に役に立つ何て夢にも思っていない
パラノ君が知っている生化学を組み合わせて「一日一食糖質制限」とか書いてるのを読むと、たぶん、ぶったまげる

482 :だもーん :2018/03/31(土) 16:06:54.60 ID:wH1QVjof0.net
>>478
そりゃ残念だ

久しぶりにドン・キホーテ見たかったんだもん

483 :病弱名無しさん:2018/03/31(土) 16:57:57.76 ID:vTbyxen30.net
古代人は安定して食事があるわけじゃないから
動きまわってただろ?
加えて冬場なんか寒いから立ってるだけでカロリー消費する
今現在のスーツ着て座ってるだけと明らかに違う

484 :病弱名無しさん:2018/03/31(土) 17:09:28.54 ID:vTbyxen30.net
アフリカ人に肥満はあまり見ないもんな
やっぱり食べる以上に動いてるからじゃないのかな

485 :病弱名無しさん:2018/03/31(土) 17:09:39.35 ID:2PpxVBAV0.net
>>483
ちょこちょこ動いてたとは思うけど。
毎日10キロ以上ランニングはしてないだろ
お前も洗脳解けないデブリンコ
余計なエネルギーを運動で消費して
不必要な活性酸素で老化する
バカじゃね?
哀れだ

486 :病弱名無しさん:2018/03/31(土) 17:11:06.54 ID:vTbyxen30.net
水飲むだけで何キロも舗装されてない道をあるいてたら
そりや太らないよ

487 :病弱名無しさん:2018/03/31(土) 17:13:34.13 ID:vTbyxen30.net
>>485
ちょこちょこどころじゃないだろ
たぬきやキツネを捕まえるのでも
ある意味10キロランニングよりキツいわ

488 :病弱名無しさん:2018/03/31(土) 17:17:09.77 ID:+/fOg36U0.net
ランニングしなくても日中ずっと動いてるから
それと現代のように美味い食べ物がないから

味覚を覚えてしまった人類が自由に食べられる環境で肥満にならないのはむしろ不自然

489 :病弱名無しさん:2018/03/31(土) 17:21:22.39 ID:vTbyxen30.net
水飲むだけで他の野生動物が現れる場所に
しかもイノシシとかでも出会ったら逃げないといけない
比較したら現在の座ってポカリスェット飲むだけでも太るよ

490 :病弱名無しさん:2018/03/31(土) 17:29:34.17 ID:+/fOg36U0.net
そんな特殊な動きはいらない
1日歩き回って大して美味くもないものを食べてたら肥満になりようがなく皆パレオ体型で人生を終える

491 :病弱名無しさん:2018/03/31(土) 20:03:50.24 ID:6P4S2+SF0.net
ヘモグロが5.7から5.5になったから安心してドトールでご褒美にケーキとか食べちゃったよ

492 :病弱名無しさん:2018/03/31(土) 21:28:00.20 ID:2PpxVBAV0.net
>>487
刀も鉄砲も冷蔵庫や鍋もなかった時代に何を捕まえてどう食べるんだよ?
夢見てんじゃないよ。

493 :だもーん :2018/03/31(土) 21:34:13.48 ID:hOw0smJB0.net
https://www.facebook.com/saitokarami/posts/347010939153161
>>303

494 :じゃろにます :2018/03/31(土) 21:58:51.91 ID:BZizT2UR0.net
>>481
戦略、戦術、戦闘の違いとそれぞれへの影響もわからない馬鹿なんですね。

495 :じゃろにます :2018/03/31(土) 22:11:44.91 ID:BZizT2UR0.net
https://www.amazon.co.jp/dp/4621085611
デブリンコ生化学
まあ、臨床と生化学を切り離すなんてバカのすること。

496 :だもーん :2018/04/01(日) 06:10:53.49 ID:KzY0HTq50.net
>>495
デブリンコわろた
やれば出来るでしょ

497 :じゃろにます :2018/04/01(日) 07:16:29.69 ID:fY7zvMCE0.net
>>496
無意味なレスしかしないのな。

498 :病弱名無しさん:2018/04/01(日) 08:41:54.61 ID:HqyEJuac0.net
ハゲは存在自体が無意味

499 :病弱名無しさん:2018/04/01(日) 08:51:10.71 ID:iMtCQbGi0.net
>>489
コン棒に毛が生えたような武器しか持たない人間は水辺(草原や森)は危ない場所だったはず。
そこに生えている草の種(穀物)やサトウキビの類、低木になる果物(林檎等)を集めるなんて命がけの行為だよ。
危険な場所に行って闘うとか逃げるとかじゃなくて
行けなかったが正解じゃないのか?

500 :病弱名無しさん:2018/04/01(日) 09:26:59.91 ID:iMtCQbGi0.net
>>463
火のない時代じゃないだろ。
湯を沸かすことが出来る土器がなければ調理が出来ない。
せいぜい焼き芋だな

501 :じゃろにます :2018/04/01(日) 11:10:50.94 ID:fY7zvMCE0.net
>>496
>現代の医療においては、分子生物学的な知見が、治療や創薬の現場において広く活用されています。

なにか反論は?
しかし、ハゲは生化学無用論者なんてなかなか大胆だよね(笑)

502 :じゃろにます :2018/04/01(日) 11:16:49.04 ID:fY7zvMCE0.net
生化学研究だって論文を読めば目的をもって行われてるわけですよ。
臨床となんの関係もないなんてアホすぎる。
だいたいハゲが飲んでるDPP4阻害薬だって生化学の知見なしにできたとでも思ってんの?
健常者以上に生化学のお世話になりながらそれを無用とするなんて
身の程知らずもいいところですね。

503 :病弱名無しさん:2018/04/01(日) 11:52:30.72 ID:qMt1tr/k0.net
アフリカ人みたいに水飲むだけで
ワニがいる川に何キロも頭に容器乗せて歩いて
加えて日本人が腹壊すような生水飲んで
肥満になるわけないだろうが
古代人はもっとハードな生活してたんじゃないのかな

504 :病弱名無しさん:2018/04/01(日) 12:35:46.04 ID:iMtCQbGi0.net
>>503
死ぬほど走らなければ太ってしまうのはお前だろ
古代人はそれなりに生きていたよ
いい加減やめてくれないかな
何時までも痩せないデブのダイエット話ほど下らんものはない。

505 :病弱名無しさん:2018/04/01(日) 13:27:51.20 ID:u6GYbsk70.net
パレオ基準で肥満を考えてもあまり意味ない
あんな生活で太るほうが難しい
パレオまで遡らなくても少し前までは肥満がステータスだったわけで
結局は過食と運動不足
美味いものを食べながら肥満を防ぎたいなら
1日1食で徒歩通勤のライフスタイルが現実的?
大食いなら下手すると2日1食になるかも

506 :病弱名無しさん:2018/04/01(日) 16:27:03.12 ID:opCakI0Z0.net
じゃろにますは宮沢りえの経歴知らないのか?

507 :病弱名無しさん:2018/04/01(日) 17:01:02.85 ID:iMtCQbGi0.net
>>505
普通に生活してても太らない人がほとんどなのだが何か?

508 :病弱名無しさん:2018/04/01(日) 17:21:14.43 ID:u6GYbsk70.net
肥満、高血圧、高血糖、高脂質の死の四重奏とも無縁ならね

509 :病弱名無しさん:2018/04/01(日) 18:15:51.09 ID:JIhTXiAS0.net
デブは糖質制限とは違う別の何か

510 :じゃろにます :2018/04/01(日) 19:21:38.06 ID:fY7zvMCE0.net
>>506
経歴?糖尿病の専門医ってやつですか?(笑)

511 :病弱名無しさん:2018/04/01(日) 19:59:34.72 ID:I3cvBrSG0.net
FBにはジャロの出身校もある。

512 :病弱名無しさん:2018/04/01(日) 20:12:29.59 ID:Np4c9cUN0.net
>>508
何か根本的なものが色々と間違っているんじゃね?

513 :病弱名無しさん:2018/04/01(日) 20:42:03.36 ID:u6GYbsk70.net
栄養に過不足なく運動不足がなければ基本的に死の四重奏とは無縁
パレオ体型なのに無縁じゃないなら体質だから薬に頼らないと治らないと思われ

514 :病弱名無しさん:2018/04/01(日) 21:44:34.43 ID:SDeL5xhn0.net
>>513
そこから考える糖質制限

515 :だもーん :2018/04/01(日) 22:27:22.44 ID:5QgMvkmI0.net
【医療】認知症リスクを上げる過度な糖質制限
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522559113/

パラノ君は、もうなってるから大丈夫だよ

516 :だもーん :2018/04/01(日) 22:45:37.85 ID:5QgMvkmI0.net
Re: ちょっと気になること

迷える子豚  さん

筋トレなどで、筋肉量が増えて、糖尿病から脱却できるようなケースもあると思います。
そうなったら糖尿人ではないですね。
今日の記事は、現時点で糖尿病と診断されている人のことを対象に書いたものです。

糖質を食べても血糖値が、境界型や糖尿病型まで上昇しないなら、その人は正常人です。

2018/04/01(Sun) 17:54 | URL | ドクター江部 | 【編集】

-----------------
教祖!
まどろっこしく書かずに一行で纏めてください(>_<)

「筋トレで糖尿病は治って正常になるが、糖質制限では治らない」

本当に有難うございました

517 :病弱名無しさん:2018/04/01(日) 23:10:11.41 ID:u6GYbsk70.net
>>514
高血糖ならね

518 :病弱名無しさん:2018/04/01(日) 23:17:18.64 ID:SDeL5xhn0.net
>>517
いや、血糖値正常、その他異常なし
そこから考える糖質制限だよ
病人くん

519 :病弱名無しさん:2018/04/01(日) 23:28:46.87 ID:u6GYbsk70.net
考えなくても実践すればいいかと
ただパレオ体型で高血糖でもないなら高血圧高脂質にはあまり影響ないと思われ

520 :病弱名無しさん:2018/04/01(日) 23:32:34.77 ID:u6GYbsk70.net
失礼
その他異常なしね
四重奏と関係ないなら数ある健康法の一つとして実践するのは良いかと

521 :病弱名無しさん:2018/04/01(日) 23:34:44.18 ID:SDeL5xhn0.net
>>519
どこも異常ないと書いている。
当たり前だろそんなもの

522 :病弱名無しさん:2018/04/01(日) 23:47:01.44 ID:u6GYbsk70.net
標準体重くらいなら当たり前だけど
四重奏が全くない人がほとんどということはないかな

523 :病弱名無しさん:2018/04/02(月) 00:04:13.50 ID:c9RPXSev0.net
>>522
ジシイはそうだろ
レベル低いね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぇ

524 :病弱名無しさん:2018/04/02(月) 00:34:25.69 ID:3MwqfRKe0.net
>>522
Oさん、連投しすぎw

525 :病弱名無しさん:2018/04/02(月) 00:53:12.75 ID:dCeZwpWV0.net
むしろジジイからが本番なのに
若い時に健康なのは当たり前

526 :じゃろにます :2018/04/02(月) 05:39:25.17 ID:vhw7ljYN0.net
>>515
今度は認知症か(笑)また使い古されたしょーもないネタだね。
認知症っていうのは自分がなんの世話になってるかもわからないような人のことです。>>502

527 :じゃろにます :2018/04/02(月) 05:43:06.37 ID:vhw7ljYN0.net
>>516
どっちでも病態によっては治る可能性はありますよ。
糖尿病はインスリン抵抗性とβ細胞の過負荷なんで。
基本中の基本ですやん。

528 :じゃろにます :2018/04/02(月) 05:44:04.11 ID:vhw7ljYN0.net
>>515
糖新生が非常措置とか馬鹿も休み休み言えとしか。。。

529 :じゃろにます :2018/04/02(月) 06:08:26.18 ID:vhw7ljYN0.net
>>515
https://www.sciencealert.com/evidence-mysterious-link-between-sugar-alzheimer-s-cognitive-decline-diabetes
キミのHba1cは?
ヤバイよ。ヤバいよ。まあ手遅れか。

530 :だもーん :2018/04/02(月) 09:04:21.47 ID:8+ZqCUDr0.net
パラノ君、卒業できなかったんだぁ (・∀・)ニヤニヤ

531 :じゃろにます :2018/04/02(月) 11:03:21.74 ID:vhw7ljYN0.net
>>530
意味不明なニヤニヤ、認知症です。

532 :病弱名無しさん:2018/04/02(月) 11:32:35.00 ID:BvJii6HS0.net
職場のおそらく100キロ以上ある人の
食事風景を見たことない
1.5Lのコーラ飲んでたが0カロリーだし
体質としか言いようがないな
加えて割とよく動いてる

533 :病弱名無しさん:2018/04/02(月) 11:34:49.00 ID:BvJii6HS0.net
本当にちょっと食べただけで
効率よく太るんだろうな
正月の餅を一週間で10キロくらい軽く太れるんだろううな

534 :病弱名無しさん:2018/04/02(月) 12:45:05.31 ID:YObyElg20.net
>>508
ApoE4持ってなくて体格不相応なむちゃ食い習慣がなければほぼほぼ無縁よ
皮下脂肪が減っても内臓脂肪が残ったり増えたりする池ちゃんや鈴木先生や
ウ板のガリスレで筋肉増えずに腹だけ出る人らも、いかにもApoE4持ってそう
筋肉増えずに腹が出るガリスレ民はもういろいろと "始まってる" としか思えない
健常者スタンダードの食事構成+サプリでは対応不可能なんじゃないかな

263: [sage] 2016/04/30(土) 18:46:46.43 ID:73kA7UDN
ケトジェニックで40kg痩せた男性の写真があります


http://www.tacokennisshi.com/?p=20
痩せる vs 痩せ細る
別に医学的用語として「痩せる」と「痩せ細る」が定義付けられてる訳じゃないんだけど、以前に書いた体重にのみ固執する悪習慣。
Redditにケトーシスを利用してダイエットし、40kg痩せたんだが極限状態で偏食を続けた結果、体が炭水化物を受け付けないと・・・。(どうすれば良い?と言う質問だった)

因みに40kg痩せた結果が↓
http://i2.wp.com/livedoor.blogimg.jp/buckybean/imgs/2/b/2b0c20a8.jpg
--(転載終了)--

筋肉異化に無頓着なまま体重落とすことに邁進するとこうなる。
減量中のカロリーカットが苦にならないのが仇となり、IFやケトジェニックが運動ヘイト&摂食障害気質と結び付くと、即身仏養成コースに容易にのっかってしまいます。

極端なカロリー制限とリバウンドを繰り返してきた女性も、皮下脂肪をめくった中身はこうなっている。
ここから蛋白質食って筋トレして、筋肉を再構築していくのはもう大変な努力が必要なので、減量期に落とさない努力をするのです。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1486983716/165

535 :病弱名無しさん:2018/04/02(月) 13:21:39.16 ID:YObyElg20.net
製薬会社社員によるデータ改竄騒ぎで何の成果も出せないまま立ち消えになったJ-ADNIからですが、ApoEアレル頻度の数字は信頼に足ると思われ
登録症例515例中、軽度認知障害(MCI)出現者の5割超、アルツハイマー病(AD)診断基準充足者の6割超がApoE4持ちで、いずれも米国の頻度と同等

1.J-ADNI 研究とアルツハイマー病の超早期治療 岩坪 威 (日老医誌 2012;49:300―302)
https://www.jstage.jst.go.jp/article/geriatrics/49/3/49_300/_pdf
基本プロトコルは米国ADNIとほぼ同一に設定されている.全600例(aMCI 300例,早期AD 150例,健常高齢者 150例)に対して,1.5 テスラMRIによる脳の形態画像撮像,FDG-PETによる脳糖代謝画像撮像,
11C-PIB もしくは BF-227 を用いたアミロイドPETイメージング,脳脊髄液の生化学的検査,遺伝子解析を行うとともに,米国 ADNI の用いている英語版と最大の com- patibility が得られるよう改良を施した各種神経心理学・臨床的検査を行っている(図1).
2011年9月初頭の段階で 515例が正式登録されている.★★apoEε4の陽性率は AD群では米国(65.6%)と同等の 63.7%,MCI群でも米国の53.5%と同等の52.7%★★であった.
J-ADNI用に改良された ADAS-Cog,CDR, MMSE などの臨床心理評価では,MCI群でも米国と極めて近いスコアが得られており,高い国際互換性が達成されている.

536 :だもーん :2018/04/02(月) 16:13:46.30 ID:8+ZqCUDr0.net
新井さん、ほんとうに宇宙好きみたい
臨床よりも基礎の方が向いてるんだもん

537 :病弱名無しさん:2018/04/02(月) 17:03:04.76 ID:YObyElg20.net
これ連投主婦だ、あいかわらず視認性高いw
http://hissi.org/read.php/body/20180401/enJhWmQrMXow.html

連投主婦も相手してる人らも低GI無効の理由を根本的に理解してないね
低GI無効は肝からの糖放出メインで食後血糖スパイクしちゃうグルカゴン暴走タイプ
真性糖尿、境界型、診断基準未満のHbA1c上の健常者すべてにグルカゴン暴走タイプは潜在する
GIと食後血糖が逆転するタイプはカロリー源としては果物の蔗糖を積極的に摂っていくといいかもね


378: [sage] 2018/03/31(土) 13:24:37.17 ID:Zoqtr6I60
糖尿になってしまったらGI値なんて関係ない気がする
関係ある人もいるのかもしれんが、オレはパスタやサツマイモが上がる
糖質40〜50グラムくらいの白米なら110くらいの血糖値が、ちっさい焼き芋で170だぜ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1521989189/378

538 :病弱名無しさん:2018/04/02(月) 19:19:15.64 ID:c9RPXSev0.net
>>537
グルカゴン暴走してるのは肉過食してるからだろ?
あとI型のポンコツとか…
まったく低レベルのデブリンコ共は話にならん。
何が健常者だよ
肉過食してるのは健常者じゃないデブリンコだよ。

539 :病弱名無しさん:2018/04/02(月) 20:46:34.82 ID:YObyElg20.net
連投主婦は蛋白質負荷がキャパ超えると処理しきれずガリ痩せする高メチレーションタイプ
興味深いのは蛋白質過剰でもケトン出まくってたというところ、つまり余剰アミノ酸を糖新生に回す能力が著しく低いということ


826: [] 2018/02/21(水) 07:31:45.29 ID:8BmOES11
一時期、2年間ほど糖質制限してて、毎日500g〜1kg近い豚肉を食べて
(朝300gの肉、昼300gの肉、夜300gの肉)
ナッツとかチーズとかヨーグルトとか、牛乳は1リトッル飲んで、米やパン
など炭水化物は極限まで減らして、糖質が多いから野菜も食べなかった
んだけど、ガリガリに痩せたからね。水分が抜けたミイラみたいに筋肉が
しぼむと皮膚が黄土色になった。病院行って血液検査したらケトン体が
++++のマックス値だった。
周りからも「どうしたの?病気?頬がこけてる」「二の腕ガリガリ」言われた。
 
そこでなんか色々疑問に思ってネット調べてたら、王城さんっていう
トレーナーのブログにたどり着いて、糖質制限は間違い!トレーニングには
白いおにぎりとかを食べたほうがいい、肉こそ膵臓に炎症を起し糖尿の原因
と書いてあって、その説明にいろいろ納得して、目が覚めた。
 
それからはゆっくり徐々に炭水化物を増やし、肉を減らしていって芋や米を
取るようになってみるみるうちにほっぺとか筋肉がふっくら蘇ってきて
そこからさらに調べて、もはや肉やチーズや牛乳も有害と知って、ビーガンの
思想にたどり着いた感じ(←今ここ)

ボリュームのある肉体してる人を見ると「肉を食べてるからだ!」って必ず言う人
がいるんだけど、そういう人って肉も食べるけど肉以上に大量の糖質も摂取してる。
だから肉で筋肉作ってるわけじゃなく、実は炭水化物で身体大きくしてるんだよね。
糖質を減らして肉を増やしても筋肉なんか増えないどころかミイラ化して痩せて
ケトン体が跳ね上がってやばいよ。肉が筋肉作るってのは嘘だと思ったわ
 
嘘だと思うなら1日1kgの豚肉やチーズやヨーグルト食べて、糖質は1日20〜40g
に抑えてみ??ガリガリに痩せるよ ウンコがベトベトになるし疲れやすくなる
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1506700172/826

540 :病弱名無しさん:2018/04/02(月) 21:00:54.99 ID:c9RPXSev0.net
>>539
糞袋
汚ねぇな。

541 :病弱名無しさん:2018/04/02(月) 21:04:45.67 ID:dCeZwpWV0.net
>>539
>ガリガリに痩せたからね。水分が抜けたミイラみたいに筋肉が

糖新生がショボすぎて筋グリコーゲンがずっと不足気味だったとか?


>>534
>ApoE4持ってなくて体格不相応なむちゃ食い習慣がなければほぼほぼ無縁よ

ApoE4は1割しかいないから残り9割の四重奏持ちはパレオ基準では過食
もちろん運動不足もある
それに池澤鈴木ガリスレ民の体型とApoE4に何の関係が?

https://bsd.neuroinf.jp/wiki/アルツハイマー病
APOEにはε2、ε3、ε4のアレルがあり、アレル頻度はコーカシアンではそれぞれ8%、78%、14%、日本人ではそれぞれ4%、87%、9%との報告がある[8]

https://www.asahi.com/sp/articles/SDI201803094703.html
 100歳まで生きる遺伝子は見つかっていない。ApoEの4型という遺伝子があると認知症、動脈硬化、心筋梗塞になりやすく、長生きには不利だ。
この遺伝子がある若い人は約1割なのに対し、100〜104歳は約6%、105〜109歳は5%、110歳以上は約2%。百寿者の子の場合は約6%で、長生きしそうなことがわかる。

542 :病弱名無しさん:2018/04/02(月) 21:40:58.67 ID:YObyElg20.net
見るからに内臓脂肪の炎症が強そうじゃないの>腹プヨガリ
炎症あるところに脂肪は集まる

ApoE4は自然免疫ブースターで、脳が巨大化した原生人類の分岐と近い時期に出現したらしい
原始人の若年期の感染症を生き抜くのに有利であったからこそ遺伝子プール内に保持されたが
現代的な清潔社会では慢性炎症増強と中高年以降の生活習慣病ブースターになっている

543 :病弱名無しさん:2018/04/02(月) 22:03:02.76 ID:YObyElg20.net
>>541
> 糖新生がショボすぎて筋グリコーゲンがずっと不足気味だったとか?

単に吸収できてなかった可能性も相応に高い
SamFelthamの5000kcalローディング実験や、以下のガリスレ民の陳述に同じ

174: (ワッチョイ d3a8-8CM6 [180.145.193.186]) [sage] 2018/04/01(日) 00:39:27 ID:wEN0N6V80
自分もやり始めは毎日下痢・軟便だったから対策全部書いとくわ。

過食による下痢の対処法は自分の基礎代謝 + 運動量を考慮したカロリー分だけを
PFCバランスを考慮して摂る。そしたら意外と馬鹿食いは不要。

毎日ビールを飲んでるならそれを断つ。一切飲まない。晩酌は朝下痢の原因。

軟便の場合は食物繊維を摂る。上でもサプリで摂ってるって人いたでしょ。

整腸剤は食前に食欲が沸かない、食後に胃がもたれる・違和感があった時に飲む。
飲んで胃がすっきりしたと思える事で精神的ストレスも減る。毎日飲んでたらそれが分からなくなるでしょ?

夜に脂質が多い、または香辛料がきつい料理を避ける。
自分の場合、夜にココイチ手仕込みヒレカツカレー2辛ライス400gを食べたらまぁまず下痢になる。
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1520729779/174

184: (ワッチョイ d3a8-8CM6 [180.145.193.186]) [sage] 2018/04/01(日) 11:20:09 ID:wEN0N6V80
>>182
なのでアウトかどうかの判断基準は体重が毎週増えているかどうかで判断。

俺は筋トレ初めて馬鹿食い始めたら通常便だったのが毎日多回数軟便になったな。
腹は壊してないけどいかにも消化できませんでした的な黒くてくっせーやつ。

その時は体重も一切増えなかった。
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1520729779/184

544 :病弱名無しさん:2018/04/02(月) 22:17:57.23 ID:dCeZwpWV0.net
女性で肉1キロは胃腸が弱いと無理かも

>>542
それでも四重奏の決定的要因になるほどではない
推奨BMI値や前時代的な恰幅の良さを履き違えてるから四重奏に悩まされる
動物を食べて運動してガリガリくらいがヒトとして自然だと認識されるのにあと何十年かかるのか

545 :病弱名無しさん:2018/04/03(火) 01:11:42.64 ID:0zpWkV6K0.net
四重奏は家系的に自分自身の問題になり得ないからあんま興味無し
十字架背負ってゴルゴタの丘に向かって歩いてる当事者にまかせる
丘の上からの眺めと最期の日没を満喫するよろしね

546 :病弱名無しさん:2018/04/03(火) 01:15:33.01 ID:0zpWkV6K0.net
あっ、とっくに丘の頂上に着いて手に釘打たれて寛いでるひとがいるじゃないか>え爺
少しのことにも、先達はあらまほしき事なり

547 :病弱名無しさん:2018/04/03(火) 01:15:34.72 ID:obGratlI0.net
家系というよりパレオ体型だからだろ
動くパレオ体型なら食後血糖値以外の四重奏は皆無と思われる

548 :病弱名無しさん:2018/04/03(火) 01:22:36.02 ID:0zpWkV6K0.net
マラソン走るのにパレオ体型になれず腹プヨでLGS拗らしてる鈴木先生ェ、、

炎症起因物質の流入経路を断たないかぎり、長時間の有酸素運動は炎症体質を改善しない

549 :病弱名無しさん:2018/04/03(火) 01:25:45.63 ID:obGratlI0.net
四重奏以外なら体型とは別要因
動くパレオ体型も花粉症にはなる

550 :病弱名無しさん:2018/04/03(火) 01:32:26.68 ID:obGratlI0.net
痩せるだけならカロリー収支で誰でも痩せる
思春期からの肥満ならシックスパックは難しいだろうが
食べないで運動して痩せない動物はいない
ただ辛すぎてストレスで体調不良になりやすい

551 :病弱名無しさん:2018/04/03(火) 02:42:32.41 ID:/Veqbx9s0.net
>>537
>>539
それは主婦じゃない 別人だ

552 :病弱名無しさん:2018/04/03(火) 02:47:58.16 ID:/Veqbx9s0.net
>>544
?
人間が1日に吸収できるタンパク質は量は決まってる

553 :病弱名無しさん:2018/04/03(火) 02:58:09.42 ID:obGratlI0.net
それはタンパク質として吸収される限界じゃないの

>>537はダイエット板のメンヘラ
>>539は主婦と予想

554 :病弱名無しさん:2018/04/03(火) 03:06:16.25 ID:/Veqbx9s0.net
ケトンがでまくるのは肝臓で糖新生がんがんフル稼働してる証拠

555 :病弱名無しさん:2018/04/03(火) 05:52:58.66 ID:SMeypyaf6
糖質制限を続けると短命になる !?
https://www.youtube.com/watch?v=DiS13mf_1LU&t=3s

556 :病弱名無しさん:2018/04/03(火) 09:37:16.14 ID:tbMhGxwL0.net
だもーんは新井医師を発狂させて遊んでるのか。
じゃろだけにしとけ。

557 :病弱名無しさん:2018/04/03(火) 11:58:47.34 ID:G9sQk8NU0.net
>>556
これたまに出てくるけど、自演でしょ。

558 :だもーん :2018/04/03(火) 12:38:38.94 ID:ti4j8WXA0.net
無根拠です!  →  認知症リスクを上げる過度な糖質制限

2018年04月02日 (月)


また、700万年間の人類の歴史で、穀物食は、わずか1万年に過ぎないことも
常識として知っておきたいですね。

江部康二

-----------------
教祖!
最近なんだか、やけに苦しそうですね、もう必死でしょう(笑)
1万年も糖質食べてたのに止めさせたら、体調悪くなるんだもん

559 :だもーん :2018/04/03(火) 12:39:16.13 ID:ti4j8WXA0.net
>>556
んな失礼な事する訳ないじゃん
解らないことを丁寧に質問して教えて頂いてるんだもん

560 :病弱名無しさん:2018/04/03(火) 14:12:53.82 ID:lBpDZDBT0.net
肉食動物はスタミナないもんな
動きははやくてもすぐ休む
対して鳥とかスタミナある動物は何時も炭水化物を食べてる

561 :だもーん :2018/04/03(火) 14:29:49.92 ID:ti4j8WXA0.net
甘い清涼飲料に「砂糖税」 アジアで広がる

東南アジア 2018/4/3 9:37日本経済新聞 電子版

562 :病弱名無しさん:2018/04/03(火) 15:19:20.49 ID:4N9UUzli0.net
>>560
つまり炭水化物を食べるなら何時も動いてないといけない

563 :病弱名無しさん:2018/04/03(火) 15:22:39.81 ID:H5SewcyF0.net
>>559
なんだか正体がバレてるようなレスもあるなw

564 :じゃろにます :2018/04/03(火) 16:55:23.83 ID:3F7bcqhZ0.net
>>558
1万年前と今の人類とどこが違うのって話ですよ。

565 :じゃろにます :2018/04/03(火) 17:00:40.76 ID:3F7bcqhZ0.net
>>557
誰がどうみても遊べているようには見えないですよね。

566 :病弱名無しさん:2018/04/03(火) 17:01:05.58 ID:oI2jdPrc0.net
https://www.google.co.jp/amp/s/gigazine.net/amp/20180402-hidden-healing-power-of-sugar

これって砂糖が腸内細菌荒らす可能性があるってことだよな
そら害だなぁ

567 :だもーん :2018/04/03(火) 17:30:14.01 ID:ti4j8WXA0.net
オカメインコってテレビに出てるんじゃん、知らなかったんだもん

568 :だもーん :2018/04/03(火) 17:31:03.95 ID:ti4j8WXA0.net
>>564
パラノ君暇なの?

569 :じゃろにます :2018/04/03(火) 18:00:39.91 ID:3F7bcqhZ0.net
>>568
久しぶりのレスですが、なにか?

570 :じゃろにます :2018/04/03(火) 18:04:13.04 ID:3F7bcqhZ0.net
ハゲ、たまには中身にレスしましょうよ。

571 :病弱名無しさん:2018/04/03(火) 21:54:18.17 ID:M16LwGpu0.net
>>566
なんで?

572 :だもーん :2018/04/03(火) 23:04:40.14 ID:nGU3BJNH0.net
>>566
なんで?

573 :病弱名無しさん:2018/04/04(水) 00:21:40.90 ID:gbk0AkGg0.net
>>566
なんで?

574 :だもーん :2018/04/04(水) 08:54:38.32 ID:XkFeBv970.net
それは、お前を食べるためだよ

575 :病弱名無しさん:2018/04/04(水) 11:33:29.17 ID:EnSia+390.net
オカメインコ先生は糖質制限推奨サイドの医師枠で雛壇芸人やってますね、わりと頻繁に
オーソモ系でTV出てるの他にいないんじゃないかな

576 :病弱名無しさん:2018/04/04(水) 13:29:35.54 ID:IiHxB/IC0.net
新井先生が糖質制限歴一番長いんだよね

577 :病弱名無しさん:2018/04/04(水) 15:49:30.12 ID:QOztpMfR0.net
>>557
自演とかwここ、5ちゃんねるですよ
この中で一番まともなのがだもーんなんだけど

後は「俺の意見に服従させるまで」暴れまくる糖尿病初心者スレに寄生しているDQNと同じレベル
まあ、簡単に言えば朝から重症なジャロみたいなおビョーキさんの集り
余計なこと言うと、そういうDQNは糖質制限派に非常に多いんだよね

ROMると楽しいよ、ここ。

578 :病弱名無しさん:2018/04/04(水) 16:11:24.47 ID:k1IFCcoU0.net
>>577
ハゲがマトモとか、アレの考え方チンピラと一緒ですよ?

579 :病弱名無しさん:2018/04/04(水) 16:16:44.79 ID:xyXT3COr0.net
>>574
人間を食べるのはサメぐらいしか思い付きません

580 :病弱名無しさん:2018/04/04(水) 16:59:31.43 ID:EnSia+390.net
ヒトを最もよく食べていた大型哺乳類は初期の原生人類
近隣集落を襲って食い尽くし、ついにホモサピエンス1種だけが残った

581 :病弱名無しさん:2018/04/04(水) 17:31:29.57 ID:x+HmCa1P0.net
もぶエジは100%童貞だもーんはたぶん素人童貞
やりちんの俺には隠してもわかるよ

582 :病弱名無しさん:2018/04/04(水) 17:37:34.85 ID:0k9bIStW0.net
童貞のほうが価値が高いよ
あなたみたいな中古と違ってね

583 :だもーん :2018/04/04(水) 18:02:19.02 ID:XkFeBv970.net
俺は経験人数130人くらいだよ
学年では一番多かったんだもん、1年先輩に超スゲー奴いたけど(笑)

素人なんとかって何だよwww
プロとやってたら時間と体力が勿体ないだろ、そんな青春時代の思ひで

584 :病弱名無しさん:2018/04/04(水) 18:06:35.47 ID:gbk0AkGg0.net
キモイわ年寄りたちの下半身の話を聞かされるのはw

585 :病弱名無しさん:2018/04/04(水) 18:11:55.14 ID:5fxWubCU0.net
>>584
上半身の話が聞きたいですよね

586 :病弱名無しさん:2018/04/04(水) 21:57:41.49 ID:W2Xh9gMe0.net
>>582
…も…ぶ…エジ…さん…

587 :だもーん :2018/04/04(水) 23:45:09.40 ID:o4b0uX1o0.net
https://www.facebook.com/tetsuo.muneta/posts/1716566821753160

怪しい人には、怪しい人が寄ってくるんだもん
ちなみに、
× reprot
○ report

http://d.hatena.ne.jp/Yosyan/20120620
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BC%9D%E7%B5%B1%E5%8C%BB%E7%99%82%E7%A7%91%E5%AD%A6%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%99%A2%E5%A4%A7%E5%AD%A6

完全に、客層およびパラ君向けです

588 :病弱名無しさん:2018/04/05(木) 00:24:40.72 ID:t+7Kb6SZ0.net
>>587
おい見れねーぞ

589 :病弱名無しさん:2018/04/05(木) 03:31:34.81 ID:rAQQ7Mfh0.net
正月に餅食べて寝てるだけで
軽く数キロ太れる
そういう人向けだわ
糖質制限

590 :じゃろにます :2018/04/05(木) 08:20:04.39 ID:Axd/f1Mj0.net
>>577
生化学の成果であるDPP4阻害薬を服用しながら
生化学は医療に不要とか言っちゃう阿呆のことをどう思いますか?

591 :だもーん :2018/04/05(木) 10:15:45.37 ID:kwOpRH7w0.net
パラノ君、暇なんだ?

592 :病弱名無しさん:2018/04/05(木) 10:19:18.59 ID:aS6o8TED0.net
だもーん君、阿保なんだ。

593 :だもーん :2018/04/05(木) 10:22:48.06 ID:kwOpRH7w0.net
アホちゃいまんねん、パーでんねん

594 :じゃろにます :2018/04/05(木) 10:31:06.70 ID:Axd/f1Mj0.net
>>591
それしか言えないのなw
期首は忙しいですよ。

595 :病弱名無しさん:2018/04/05(木) 11:02:32.80 ID:aS6o8TED0.net
>>593
だもーん君は、頭クルクルパーなんですね。
納得。

596 :病弱名無しさん:2018/04/05(木) 13:06:16.58 ID:cLYkgH7b0.net
毎度毎度気持ち悪い粘着だな

寝ても覚めてもだもーんガー

豚肉20kg食べ放題をやった某糖尿主婦が
クロちゃんを意識し過ぎてツイってるのと同じレベル
自分と同じ病態だとシアワセってか

597 :病弱名無しさん:2018/04/05(木) 13:29:59.11 ID:fA1YSOV/0.net
>>593
頭のゴミβあみろいどを除去するには●●●●ンが良いらしいよ

598 :病弱名無しさん:2018/04/05(木) 14:47:14.92 ID:rAQQ7Mfh0.net
逆にあまり噛まなくていい
少量で高カロリーは何なのか?と
ヨーグルトとバナナとかは
AGEsも少なくて体に良い気するな
もずくに刺身にポテサラとかな

599 :病弱名無しさん:2018/04/05(木) 15:05:14.52 ID:aS6o8TED0.net
果糖はAGE多いからね。

600 :病弱名無しさん:2018/04/05(木) 15:11:16.51 ID:rAQQ7Mfh0.net
安価であまり噛まなくてよくて高カロリー
脂肪と糖が最強だが
コロッケに焼きそばにマヨネーズとかAGEsも多いから困りものだわ

601 :病弱名無しさん:2018/04/05(木) 15:19:40.85 ID:rAQQ7Mfh0.net
もずくがサラダみたいにあまり噛まなくていいし
なかなかいい
次にたんぱく質は納豆に刺身
この辺りは鉄板なのだが
困りものは糖質
バナナ辺りを安価だし食べてればいいのかな

602 :だもーん :2018/04/05(木) 15:36:14.09 ID:kwOpRH7w0.net
スーパードクターズ!糖質制限ケトン体生活のススメ! 刊行。
2018年04月04日 (水)

こんばんは。
2018年3月28日、水曜日に
スーパードクターズ!糖質制限ケトン体生活のススメ!
の「ぴあムック本」がセブンイレブンのプライベートブランドとして、発売になりました。
私も、特別寄稿を書いています。
巻頭提言 糖質制限の進化 ―糖質制限からケトン体へ― 文・宗田哲男
特別寄稿 糖質制限食とは何か ―その役割と歴史― 文・江部康二
あとは
宗田医師、藤澤医師、新井医師、今西医師、溝口医師、
水野医師、門脇医師、小幡医師、長尾医師、三島塾長と
10分野の糖質制限のプロが、執筆しておられます。

ブログ読者の皆さん、是非、ご一読あれ。

江部康二

--------------------
教祖!
関口さんに宣伝しろと言われたのですか?

> 10分野の糖質制限のプロが、執筆しておられます。
糖質制限のプロ(笑)

客層およびIPプロのパラノ君向けです

603 :病弱名無しさん:2018/04/05(木) 15:42:47.83 ID:p0ROWLHM0.net
>>596
糖尿主婦に何年にも渡って粘着ブログ更新の度ほぼ毎回取り上げる異常さ
アイコンまでコラして誹謗中傷こんなおっさん他に知らない
このネットストーカーに較べればぜんぜんかわいいもの

604 :だもーん :2018/04/05(木) 19:20:42.04 ID:PQeMWz2K0.net
https://gancon.jp/service/846-2/
なにこの面々wwwwwwwwwww

教祖がマトモに見えるんだもん
完全に客層およびパラノ君向けです(>_<)

605 :病弱名無しさん:2018/04/05(木) 20:21:51.63 ID:1+e4UBsF0.net
>>604
帯津良一医師の顔、どっかで見た覚えがあると
思ったら、メガビタの鈴木加菜が一緒に写った
写真をアップしてた
鈴木氏は内海医師やエドガーケーシーにも傾倒
してるみたいだから、藤川医師も同系統なのか

606 :病弱名無しさん:2018/04/05(木) 20:52:22.50 ID:WyrcKMtL0.net
>>602
S:
サイズリニューアルして発売されることになりました!
サイズがB5版と小さくなり(ある意味かさばらない。笑)、一般の方から募集した
レシピの部分だけは残念ながら削られますが、定価は950円から680円となり、手に
取りやすいサイズで大変お買い求めやすい価格になっております。
M田:
前に、医師10人で共同執筆した、MOOK本「糖質制限がすごい、ケトン体生活のススメ」が、
本日より全国のセブンイレブンにて、リサイズ、リニューアルしてPB版として発売されます。

E:
2018年3月28日、水曜日に
スーパードクターズ!糖質制限ケトン体生活のススメ!
の「ぴあムック本」がセブンイレブンのプライベートブランドとして、発売になりました。

私も、特別寄稿を書いています。

ケトン脳 M田:
新刊出ました!即購入ですね。(昨年も同じもの購入)

607 :病弱名無しさん:2018/04/06(金) 00:39:51.74 ID:zXcu7K6u0.net
糖尿は「標準治療」で死なないかもしれんけど、癌の「標準治療」は死ぬだろw

608 :じゃろにます :2018/04/06(金) 01:10:17.08 ID:eR7DBcmr0.net
>>606
これはどこからの転載ですか?

609 :病弱名無しさん:2018/04/06(金) 07:50:31.83 ID:duRgWt050.net
>>608
卒業おめでとうございます。

610 :だもーん :2018/04/06(金) 08:00:44.80 ID:8/GsxBvo0.net
>>608
卒業おめでとうございます。

611 :だもーん :2018/04/06(金) 08:14:32.89 ID:8/GsxBvo0.net
糖尿は「代替医療」で死なないかもしれんけど、癌の「代替医療」は死ぬだろw

真央ちゃんも、スティーブジョブスも死んじゃったね
怪しげなのにお金突っ込まないで、主治医の言うことを聞いてちゃんと標準治療を受けてれば、普通に助かったのに

612 :病弱名無しさん:2018/04/06(金) 08:30:56.76 ID:ZnMlOgF+0.net
>>611
糖質制限すれば、糖質摂るよりは予後に有効だじぇれど、
癌自体が進行すると何やっても確実に治るわけではないからね。
実際のところ、臨床ではケトン食だけでやるわけないでしょ。

613 :だもーん :2018/04/06(金) 08:40:08.91 ID:8/GsxBvo0.net
>>612
癌の標準治療にケトン食を加えると、予後がマシになるのか??

脱落者多いが継続した者には大きな害はなかったってデータなら見た事あるけどね
客層およびパラノ君向けじゃないかと

614 :病弱名無しさん:2018/04/06(金) 08:54:43.36 ID:ZnMlOgF+0.net
>>613
癌療法にケトン食で脱落者が多いって意味わからんですw

615 :病弱名無しさん:2018/04/06(金) 08:57:25.96 ID:ZnMlOgF+0.net
>>613
糖質依存が何だという話で、
重要なのはそこじゃないでしょ。
カロリー制限で脱落者もそりゃ出るでしょ。意味がわからない。

616 :だもーん :2018/04/06(金) 09:03:55.43 ID:8/GsxBvo0.net
>>614
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jspen/32/3/32_1154/_pdf/-char/ja

14名に行って、3ヶ月継続できたのは9名だってさ
その結果、標準病院食と比べて大きな害はなかったんだってさ

何のために修行させるんだよ(笑)

617 :だもーん :2018/04/06(金) 09:04:43.23 ID:8/GsxBvo0.net
>>615
なんで癌患者の病院食で、カロリー制限する必要あるんだ?

618 :じゃろにます :2018/04/06(金) 09:05:28.38 ID:eR7DBcmr0.net
>>609
相変わらず妄想するだけで返事できない人ですね。

619 :病弱名無しさん:2018/04/06(金) 09:42:54.06 ID:ZnMlOgF+0.net
>>617
だから、脱落者の話は何の関係もない。
やってみたらわかるが、炭水化物を断てばそれが当たり前になる。
なんで修行なんですか?

620 :病弱名無しさん:2018/04/06(金) 09:43:28.64 ID:ZnMlOgF+0.net
>>617
出来る出来ないはそいつ自身の問題。
何の関係もない。

621 :病弱名無しさん:2018/04/06(金) 09:55:18.12 ID:FGbYhxBK0.net
>>617
もひとつ言っとくと、
味を覚えた美味しい炭水化物を食べたいが為に糖質制限を否定してる。
とかいう話とは違うんですよ。

622 :じゃろにます :2018/04/06(金) 10:04:02.32 ID:eR7DBcmr0.net
>>617
文脈がわかってないですねえ。

623 :だもーん :2018/04/06(金) 10:20:59.25 ID:8/GsxBvo0.net
>>622
パラノ君は、代替・統合療法 日本がんコンベション にどうぞ

【東京】 浅草橋ヒューリックホール 【京都】京都パルスプラザ

624 :じゃろにます :2018/04/06(金) 10:25:44.31 ID:eR7DBcmr0.net
>>623
ナントカ療法が必要なのは病気のヒトでしょう?

なお、怪しい代替療法に騙されるヒトは、生化学の知識がない人だと思うのですよね。

625 :じゃろにます :2018/04/06(金) 10:26:08.36 ID:eR7DBcmr0.net
酵素がどうとかね。

626 :だもーん :2018/04/06(金) 10:27:21.61 ID:8/GsxBvo0.net
>>624
そんなに生化が好きなら、看護学生にでも教えて貰ってね

627 :病弱名無しさん:2018/04/06(金) 10:29:53.19 ID:ZnMlOgF+0.net
>>624
スルーするのか。さすが脳足りない人ですねw

628 :病弱名無しさん:2018/04/06(金) 10:30:38.61 ID:ZnMlOgF+0.net
>>624
すみませんアンカーミス
>>623です。

629 :だもーん :2018/04/06(金) 10:30:59.87 ID:8/GsxBvo0.net
>>624
相変わらず、ゲルソン療法のコーヒー浣腸やってるの?

630 :病弱名無しさん:2018/04/06(金) 11:24:12.04 ID:IE+2IbOr0.net
正月に餅を食べて寝るだけで
軽く数キロ太れる人だけ糖質制限すればよい

631 :だもーん :2018/04/06(金) 11:40:51.02 ID:8/GsxBvo0.net
病院食はたださえ超不味いのに、なにが悲しくて癌患者がケトン食喰わされるのよ

632 :病弱名無しさん:2018/04/06(金) 12:04:52.82 ID:IE+2IbOr0.net
デブがそんなに食べてるかと言われたら
それほど食べてないもんな
俺もこんなスレを覗いてるから
デブの食事もチラ見してるが
そんな食べてない
普通に社食だけに夜も糖質制限してるとか語ってた

633 :病弱名無しさん:2018/04/06(金) 12:15:08.77 ID:ZnMlOgF+0.net
>>631
それが炭水化物社会の影響。
食べないなんて無理!
という主張に過ぎないだけ。

で、それは糖質がないとマズイという事ではない。
それと、最近は病院食も進化しとりますね。

634 :病弱名無しさん:2018/04/06(金) 12:22:54.54 ID:IE+2IbOr0.net
デブは食べてないよな
100キロ越えのデブも何人かいるが
食事休憩にも何も食べてない
どうやってあの巨体を維持してるのだろうな
聞くのも失礼だし謎だわ

635 :病弱名無しさん:2018/04/06(金) 12:25:42.78 ID:IE+2IbOr0.net
はっきり言って俺が一番食べてる
サラダに弁当にカップ麺に唐揚げに大量のマヨネーズ
それでBMI19
体質としか言いようがないかな

636 :病弱名無しさん:2018/04/06(金) 12:34:26.38 ID:IE+2IbOr0.net
ポテトチップスとか帰って
つまみ食いするだけで
あの巨体を維持してるのかな?
仕事中は食べられる訳ないし
マジで不思議だよ

637 :病弱名無しさん:2018/04/06(金) 14:36:45.08 ID:IE+2IbOr0.net
エスニカン2袋とか俺も寝る少し前に食べる時あるけど体重かわらないけどね
あんなもんでよく器用に太れるな

638 :だもーん :2018/04/06(金) 17:07:25.81 ID:8/GsxBvo0.net
https://www.facebook.com/shukaku.nagao/posts/1676986662379231
パラノ君をおちょくって遊んでる俺、やばいかもだもん

639 :病弱名無しさん:2018/04/06(金) 17:48:31.81 ID:TBlHaWYs0.net
>>638
うん。だもーんアホすぎてやばい、、、。

640 :病弱名無しさん:2018/04/06(金) 18:56:30.81 ID:T5hYjKNt0.net
ヴィーガンを悪者にしていいのか。
肉食は泣き叫ぶ動物達を食べてるんだ。
もし宇宙人が来襲してきて人間は食肉です。だから食べまーす。って言われても平気かな。

641 :病弱名無しさん:2018/04/06(金) 19:26:46.47 ID:LX7+Uiy10.net
>>636
スナック菓子って言うほどカロリー高くないよな
ポテチやドリトス1袋(60g)完食しても300kcalそこそこしかない
カロリー源としてのcleanでleanは油菓子は、澁谷食品OEMのCO-OP「蜜がけしない九州の芋けんぴ」一択であろう

蜜がけしない九州の芋けんぴ  140g
http://mdinfo.jccu.coop/mb/shohindetail/4902220433308/page:559/psspu:119484
●栄養成分表示
(商品全体 単位量 1袋 140 g あたり )
エネルギー:761kcal
たんぱく質:2.4g
脂質:44.9g
炭水化物:86.7g
糖類:7.6g*
食塩相当量:0.04g
カリウム:1020mg
*糖類は、さつまいもに含まれるものです。

642 :病弱名無しさん:2018/04/06(金) 19:44:35.63 ID:/25SkyE40.net
油菓子は植物油フライだから選択肢から外れる
干し芋の方が良い

643 :じゃろにます :2018/04/06(金) 19:45:10.56 ID:eR7DBcmr0.net
>>629
でた!妄想!(笑)

644 :じゃろにます :2018/04/06(金) 19:48:31.22 ID:eR7DBcmr0.net
>>626
好き嫌いの問題じゃない。必要か必要でないか?です。
必要じゃないんならその薬飲むのやめようね。
生化学否定は標準治療否定でしょう?

645 :病弱名無しさん:2018/04/06(金) 20:24:01.15 ID:Gk1YDGo20.net
週刊新潮 2018年4月12日号

衝撃の新証拠第2弾

「糖質制限」の「がん」「認知症」リスク
▼「元祖提唱者」アメリカ人に「心臓発作」「高血圧」の病歴
▼遺伝子を傷つける「血中連鎖」が「老化」「がん」のもと
▼「糖質制限」ストップで「動脈硬化」が改善の実例集
▼カギは「インスリン」で「アルツハイマー」へまっしぐら
http://www.shinchosha.co.jp/images_v2/issue/ad/2098.png

646 :だもーん :2018/04/06(金) 20:49:00.10 ID:53ag9PgM0.net
>>644
判明してる生化機序なんて、有っても無くても、どうでも良い
臨床試験で効果有って害が無ければ、薬剤になって使用されるんだよ

最近、毒トカゲの尻尾が生えて来たんだけと副作用かな

647 :病弱名無しさん:2018/04/06(金) 21:01:16.71 ID:jdPp6kz20.net
>>646
糖尿病、トカゲの毒でやっつける!?
https://medley.life/news/5594b084abe97c3501f24fc9/

648 :病弱名無しさん:2018/04/06(金) 21:01:50.37 ID:ZnMlOgF+0.net
>>646
その薬剤はどっから出て来たんですか。
神から授かりましたか?

649 :じゃろにます :2018/04/07(土) 07:29:53.00 ID:/WFSb2Yc0.net
>>648
神から授かったなら確かに生化学いらないですねえ。
標準治療は宗教だったんですね。

650 :じゃろにます :2018/04/07(土) 07:35:30.79 ID:/WFSb2Yc0.net
>>646
そもそもその薬剤が生化学的機序に基づいて作られてるわけだけど、何を言ってるのかな?
例えばプロトンポンプ阻害剤は生化学機序関係なしに完成し
たまたま臨床で効果があったから使われてるだけなのかな?(笑)

651 :じゃろにます :2018/04/07(土) 07:44:50.49 ID:/WFSb2Yc0.net
SGLT2iも生理学的な機序しか考えずに出来たのかな?
たまたまおしっこに糖が出る薬を神から授かったのかな?
生化学的機序も説明できることかっこいいから
そんな名前つけただけなのかな?

652 :じゃろにます :2018/04/07(土) 07:49:04.28 ID:/WFSb2Yc0.net
DPP4阻害薬はたまたま血糖値を上げない薬が生理学的に見つかっただけなのかな?
インクレチンがインスリン分泌に関連すること、
そして、そのインクレチンを分解するDPP4の存在、
更にはその阻害というのは生化学とは関係ないのかな?

653 :病弱名無しさん:2018/04/07(土) 07:49:30.07 ID:I5Xq2Nbj0.net
考える事を放棄した、如何にもだもーんのハゲらしい考え。

654 :だもーん :2018/04/07(土) 08:04:00.06 ID:mWZRgeLK0.net
パラノ君ずいぶんと暇そうだね(笑)
そうめんがどうしたって?

代替医療:客層およびパラノ君向き

655 :病弱名無しさん:2018/04/07(土) 08:07:50.81 ID:I5Xq2Nbj0.net
>>654
ホント阿保のハゲらしい(笑)

656 :病弱名無しさん:2018/04/07(土) 08:09:28.81 ID:I5Xq2Nbj0.net
>>654
あ、ゴメン
頭クルクルパーでしたっけ。

657 :だもーん :2018/04/07(土) 08:24:48.18 ID:mWZRgeLK0.net
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180404-00010002-newsweek-000-1-view.jpg
「パスタは食べても太らない」──カナダ研究
4/4(水) 17:57配信

今夜の〆はパスタ作ってもらうんだもん
ケチャップべっとり、鉄板でジュージュー焼いたナポリタン、パウダーチーズたんまり
〆だから、具はハム・玉ねぎ・ピーマンで良いかな


https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180404-00010002-newsweek-int

658 :病弱名無しさん:2018/04/07(土) 08:37:24.48 ID:I5Xq2Nbj0.net
>>657
最近よくそのネタよく見るけれど、
貼るのはいいけど、それが何なのか聞きたい。

炭水化物では、週に中央値3.33人前のパスタしか食べないって
通常に比べてやたらに糖質少ない気がするけれど、
糖質減らしたらば何とやらって話?

659 :病弱名無しさん:2018/04/07(土) 08:38:14.68 ID:I5Xq2Nbj0.net
>>658
タイプミス。
糖質減らせば何とやら

660 :病弱名無しさん:2018/04/07(土) 08:41:27.67 ID:I5Xq2Nbj0.net
高アミロペクチン米や麦から高アミロース米、麦に変えればいいんじゃないの

661 :だもーん :2018/04/07(土) 08:48:01.18 ID:mWZRgeLK0.net
>>658
Researchers investigated the supposed link between pasta and weight gain by assessing 30 randomized control trials with almost 2,500 participants
who followed what was regarded as a healthy low GI diet, and ate pasta instead of other forms of carbohydrate. Study participants ate 3.3 servings of around a half cup of pasta on average each week.

> and ate pasta instead of other forms of carbohydrate

単純なコホートじゃなくRCTだよ、ランダマイズしてあるんだもん
他の炭水化物をパスタに変えたら痩せたお!

662 :だもーん :2018/04/07(土) 08:50:51.31 ID:mWZRgeLK0.net
そういえば、ADHDのエロエロ短大生ユリちゃんもパスタばっかり食べてたなぁ
今頃、どうしてるんだろう?

663 :病弱名無しさん:2018/04/07(土) 08:51:22.74 ID:I5Xq2Nbj0.net
>>661
で、言いたいことは何?
それを聞いてるんだけど。

664 :だもーん :2018/04/07(土) 08:53:28.22 ID:mWZRgeLK0.net
パラノ君みたいな奴で気持ち悪い
lowT3の一症状かも(笑)

665 :病弱名無しさん:2018/04/07(土) 08:57:39.24 ID:I5Xq2Nbj0.net
>>664
考えなし?
全粒粉では意味がないんでしょ?
難消化性のアミロースが多い方がいいという話でしかないし、
低糖質ですし。
他何食ってるねんって話でもあるし、

666 :病弱名無しさん:2018/04/07(土) 09:03:07.68 ID:I5Xq2Nbj0.net
>>657
それと、なんか低インスリンがいいらしいですよ?

667 :だもーん :2018/04/07(土) 09:05:00.52 ID:mWZRgeLK0.net
>>658-659
勘違いしてるみたいだから、>>661 で教えてあげたんだもん

別に、お礼言わなくても良いよ

668 :病弱名無しさん:2018/04/07(土) 09:07:02.62 ID:I5Xq2Nbj0.net
>>667
だから言いたいことは何?

669 :病弱名無しさん:2018/04/07(土) 09:09:16.27 ID:I5Xq2Nbj0.net
>>667
私は言いたいこといってるやん。
それに返事したらいいですやん?

670 :病弱名無しさん:2018/04/07(土) 09:16:37.73 ID:I5Xq2Nbj0.net
健康の話でもないし、摂取エネルギーが少ないとそりゃ痩せるのは当然ですし。
低インスリンがいいらしいですよ?

671 :だもーん :2018/04/07(土) 09:26:36.76 ID:mWZRgeLK0.net
やっぱり糖質足りてないんじゃないの?

672 :病弱名無しさん:2018/04/07(土) 09:30:12.43 ID:I5Xq2Nbj0.net
>>671
自分の口で言えや。
何が言いたいねん?

673 :じゃろにます :2018/04/07(土) 11:07:27.19 ID:/WFSb2Yc0.net
>>654
土曜の朝の20分程度の書き込みで暇認定とか(笑)
じゃ、ハゲはどんだけ暇なのかと(笑)
そうめんの話なんかしてないですねえ。

日夜進歩してる医療とやらに生化学がいらないと言いながら
生化学の成果の塊の薬を飲んでるバカの話をしてるだけです。

674 :病弱名無しさん:2018/04/07(土) 11:15:09.50 ID:I5Xq2Nbj0.net
>>671
まだ返事ないのかい?
炭水化物摂取源をパスタに変更して糖質足らんようになりたいと言う話?

675 :病弱名無しさん:2018/04/07(土) 11:17:16.74 ID:I5Xq2Nbj0.net
一日200gちょいくらいのパスタのみが炭水化物摂取源とか、
他に何食ってるんだろうかね。

676 :じゃろにます :2018/04/07(土) 11:42:08.42 ID:/WFSb2Yc0.net
>>664
答えられなくなるとこれ。
そろそろ芸風を変えたらどうか?
語彙力が足りなすぎ。

677 :じゃろにます :2018/04/07(土) 12:18:53.60 ID:/WFSb2Yc0.net
http://diamond.jp/articles/-/165655?display=b
高血糖で認知症、なるほど(笑)

678 :だもーん :2018/04/07(土) 12:58:14.15 ID:mWZRgeLK0.net
なんでパラノ君、イライラしてんの?

679 :病弱名無しさん:2018/04/07(土) 13:00:22.78 ID:I5Xq2Nbj0.net
>>678
今日もスルーw

680 :だもーん :2018/04/07(土) 13:07:13.29 ID:mWZRgeLK0.net
ID:I5Xq2Nbj0 の人は、
 >>658-659 に、>>661 で教えてあげたから発狂したのかな?

まるで、パラノ君みたい


681 :病弱名無しさん:2018/04/07(土) 13:28:10.05 ID:I5Xq2Nbj0.net
>>680
理解できる能がないから意地でもそれで押し通すしかないのか。
だから糖質の少ない低インスリンがいいんでしょ?

なんでやねん?

682 :病弱名無しさん:2018/04/07(土) 14:55:07.72 ID:qHFkq45R0.net
ハゲはいつも言ってることがズレてます。
アホだから。

683 :病弱名無しさん:2018/04/07(土) 15:54:59.76 ID:aeqhhSfl0.net
ハゲはズラもズレている

684 :病弱名無しさん:2018/04/07(土) 17:46:17.35 ID:9s+ZwI/20.net
インスリンは老化促進する?

685 :病弱名無しさん:2018/04/07(土) 18:17:33.86 ID:YZK+bJcW0.net
じゃろはち@jalopy86

相撲の例の映像を見て、専門的な知識や技術があってとっさに動ける人ってかっこいいと感じた。
僕もいつか飛行機の中とかで、
「どなたか、どなたかお客さまの中で生化学を語れる方いらっしゃいませんかっ?!」
「私、ケトン脳ですが」
っていう状況に巻き込まれてみたい。

#どなたかお客様の中で

686 :じゃろにます :2018/04/07(土) 20:39:25.70 ID:/WFSb2Yc0.net
>>678
イライラしてることにしたいんですね。分かります。

687 :じゃろにます :2018/04/07(土) 20:39:40.30 ID:/WFSb2Yc0.net
>>685
暇なの?

688 :じゃろにます :2018/04/07(土) 20:44:06.39 ID:/WFSb2Yc0.net
>>680
RCTだからなんなのだろう?
まず大事なのは研究デザインだろうに。
生化学は否定しながらRCTは有難がるのな(笑)
まあ、生化学無視するならコホートしか持ち出せないから仕方ないか。

689 :じゃろにます :2018/04/07(土) 20:45:16.70 ID:/WFSb2Yc0.net
ハゲは、どこまでも自分の飲んでる薬についての見解をスルーするのはなにか別の病気ですか?

690 :じゃろにます :2018/04/07(土) 20:50:16.54 ID:/WFSb2Yc0.net
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2018/027879.php
SGLT2iが腎症の発生を抑制する機序。
これ、裏を返せば高血糖が腎臓を低酸素状態にするってことですから
まあ血糖値は下げた方がよいということは間違いない。

http://www.dm-net.co.jp/calendar/2018/027898.php
ハゲはグループ2。網膜症のリスク。お気をつけて。
なお、研究対象は当然ながら適切に標準治療を受けてる人でしょうね。

691 :だもーん :2018/04/07(土) 22:29:57.54 ID:XtyqDUSW0.net
(・∀・)ニヤニヤ

鉄板焼きやで、コースの最後にガーリックライスに代えてナポリタンを無理やり作ってもらった我が儘な客だもん
毎回、支配人が挨拶に出てくるから無問題

692 :だもーん :2018/04/07(土) 22:31:03.84 ID:XtyqDUSW0.net
>>691
あ、1行目だけパラノ君宛て

693 :じゃろにます :2018/04/08(日) 00:28:01.34 ID:XopU2Btz0.net
>>691
ビョーキ。

694 :じゃろにます :2018/04/08(日) 00:32:24.80 ID:XopU2Btz0.net
指摘されたことにお返事ができないビョーキ。

695 :病弱名無しさん:2018/04/08(日) 00:40:59.34 ID:dLZAaKFx0.net
はぜハゲは言い返せないのだろうか?
会話能力が不自由?
自分が正しいことが証明する頭がない?
神から薬を授かったと思ってるおバカさん?

自分がパスタ食べる事を自慢したくて、わけわからん糖質摂った方が良い
と勘違いしてるソース貼ってくるおバカさんなの?

696 :だもーん :2018/04/08(日) 06:48:58.01 ID:03t7fk3h0.net
パラノ君、今週末も発狂して過ごすの?
夜になったら見に来るんだもん

697 :じゃろにます :2018/04/08(日) 07:38:13.44 ID:XopU2Btz0.net
>>696
ここまで言われて完全無視とか完全にアタマおかしい(笑)

698 :病弱名無しさん:2018/04/08(日) 10:35:16.34 ID:PlvVWnPo0.net
天然道化師だもーん君

699 :病弱名無しさん:2018/04/08(日) 14:36:41.95 ID:eY0yCvM30.net
ttp://mojitonews.hateblo.jp/entry/2018/04/08/142646 糖質制限バカにされ過ぎ

700 :病弱名無しさん:2018/04/08(日) 14:52:00.57 ID:KLqbps0i0.net
>>699
いっている内容は正しいね

誤字がある
極めつけ×
極め付き○

701 :病弱名無しさん:2018/04/08(日) 14:57:47.07 ID:DLvNd5X60.net
糖質制限なら肥満でも健康というのならバカにして良いが
違うからバカにする資格なし

702 :病弱名無しさん:2018/04/08(日) 15:00:08.64 ID:PlvVWnPo0.net
>>699
それ糖質制限批判なってないですし。

703 :病弱名無しさん:2018/04/08(日) 15:47:40.60 ID:yAAPtuya0.net
どこをどう読めば糖質制限自体の批判をしていると解釈するのか理解に苦しむ
ここでは明らかにスレチなのは理解出来るけど

生活習慣が乱れているのに
自分に甘えて正当化しようと、糖毒性とか科学で言い訳にするからバカにされるんだと思うぞ
PFC比226で一日三食摂っても病気にならない人間も多数いるんだし、
病気になったアホがそんなのは体質だって片付けたって無意味な話
もっとも糖質が悪いんじゃなく、仮に毒性だとしても管理すらしてこなかったのはテメーの代償

はい、おしまい。
糖質制限やっている奴は健康ではなく
自分に甘えたダメダメ君だという風潮は以前からあったからw

704 :だもーん :2018/04/08(日) 16:38:35.37 ID:xz9Zqc6M0.net
>>696
今朝方に牽制しておいてあげたから、パラノ君は今日一日発狂し続けて書き続けのは我慢できたね、おめ
やれば出来るでしょ

705 :病弱名無しさん:2018/04/08(日) 17:11:19.12 ID:PlvVWnPo0.net
>>704
そのスタンス続けてるのって、
自分のアホさには気付いてるからかな。
負け犬の遠吠え?

706 :じゃろにます :2018/04/08(日) 18:45:58.75 ID:XopU2Btz0.net
>>704
発狂してまともな返事もできないのはキミでしょう?(笑)

707 :じゃろにます :2018/04/08(日) 18:51:09.51 ID:XopU2Btz0.net
ハゲは完全にいかれちゃってるのですか?
まともなやりとりが一切できないんですけど。
発達障害ですか?

708 :だもーん :2018/04/08(日) 19:00:07.88 ID:ZeJBwcKI0.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1518855327/839

709 :病弱名無しさん:2018/04/08(日) 20:27:50.54 ID:Cj9w1ZzO0.net
じゃろは成長しない無理ぽ。

710 :病弱名無しさん:2018/04/08(日) 22:01:17.45 ID:J3Qq9A/m0.net
メトホルミン塩酸塩は膵臓に無鞭打ってると思う

711 :病弱名無しさん:2018/04/08(日) 22:10:33.57 ID:Bcq/a9wK0.net
>>708
https://ameblo.jp/nomadodiet/entry-12366558920.html
ヒエッだもーんが参考にしてる崎谷先生こんなこといってる…

712 :病弱名無しさん:2018/04/08(日) 22:40:06.93 ID:DLvNd5X60.net
Nスペにリーバーマン教授が出てたな
改めて思うにガタイの良いネアンデルタール人と違って我々が肉食マッチョになるのは逆に不健康なのだろう
やはりオスの健康体型は肉食マラソン細マッチョか

713 :じゃろにます :2018/04/09(月) 05:54:03.20 ID:naIFNuXV0.net
>>708
生化学が必要ではないと主張するならDPP4阻害薬を飲むなって言ってるんですよ。
これに対して返事全くしてないでしょ?
繰り返すのはハゲがこの根本的な矛盾に返事をしないからですよ。

714 :じゃろにます :2018/04/09(月) 05:57:31.51 ID:naIFNuXV0.net
オレはハゲの返事を勝手に作ってはないですね。
返事を待ってるだけ。
さあ、早く返事しましょう。生化学を認めるか薬をやめるか?
どっちでもいいですよ。

715 :病弱名無しさん:2018/04/09(月) 06:41:24.89 ID:scBMzjrG0.net
女医が告白、糖質制限で「脳梗塞」 死亡率は1.3倍に
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180408-00540380-shincho-life
■動脈硬化のリスク
■「死亡率1・3倍」の驚愕データ
■世界一健康な部族、その炭水化物量は

チメイン族は米、オオバコ、コーンといった糖質の多い作物を
焼畑農業によって得ており、摂取する糖質の割合が高いのです」
糖質制限とは真逆の生活を送る人たちの動脈硬化リスクが低いという事実。

716 :病弱名無しさん:2018/04/09(月) 06:52:01.13 ID:cvR67PhB0.net
>>715
もういいから。
http://dmic.ncgm.go.jp/ebm/010/10078.html

炭水化物は食物繊維が豊富で、単純糖質は少ない。身体活動量は豊富で、狩りは平均8時間、
行動距離18kmに達する。園耕作業も手作業で鉄斧を用いるものである。一日で男性は6〜7時間、
女性は4〜6時間、身体活動に費やす。

717 :だもーん :2018/04/09(月) 08:04:42.14 ID:E0SUXNAI0.net
鹿児島県日置市の民家5人惨殺事件の容疑者名が報道されなくなった?
やっぱ精神異常の可能性が濃厚って事かな

近々に、高知市でも似た事件が起きそうだもん

718 :じゃろにます :2018/04/09(月) 08:10:09.29 ID:naIFNuXV0.net
>>717
やっぱりアホレスしかしないのな。

719 :じゃろにます :2018/04/09(月) 08:15:02.75 ID:naIFNuXV0.net
>>717
てか、今、テレビでやってるんですけど(笑)
相変わらず妄想がヒドイね。

720 :だもーん :2018/04/09(月) 08:15:02.77 ID:E0SUXNAI0.net
>>711
情報商材売りの崎谷さん(笑)
彼の客層は、パラノ君レベルでしょ、ゲルソンとかよりはマシだけど

俺、毎年、自分と家族にインフルエンザワクチン2回打ってるんだもん

721 :じゃろにます :2018/04/09(月) 08:18:59.86 ID:naIFNuXV0.net
>>720
生化学を否定する標準治療の客層が何を偉そうに(笑)

722 :だもーん :2018/04/09(月) 09:50:57.82 ID:E0SUXNAI0.net
「炭水化物が命を縮める!」衝撃論文の中身とは?(笑)
その辺のところを、両記事を比較しながら、皆さんと笑って、じゃなかった、考えて行きましょう、というのが今回のお話です。

▼記事が面白かったらクリック!つまらなかったら懲らしめのためクリック!

723 :だもーん :2018/04/09(月) 10:11:38.05 ID:E0SUXNAI0.net
>>722
https://www.facebook.com/saitokarami/posts/350901162097472

724 :じゃろにます :2018/04/09(月) 10:11:44.87 ID:naIFNuXV0.net
>>722
なんた、やっぱり都合の悪いことは無視か?からかい甲斐がないなあ。
あれ?オレをからかいに来てるんじゃなかったっけ?(笑)

725 :だもーん :2018/04/09(月) 10:12:47.51 ID:E0SUXNAI0.net
https://www.facebook.com/saitokarami/posts/350989232088665
「「ヒトでは当てはまらない」などと言い切るのは、もはや科学ではなく宗教なのです。

726 :じゃろにます :2018/04/09(月) 10:17:07.49 ID:naIFNuXV0.net
>>725
食性の違いを考慮していないと言う当たり前の話です。
食性の違いを考慮しないのは科学なんですかね?
うさぎのコレステロール実験と同じです。
脳筋ブログなんか読んでる場合か?(笑)

727 :病弱名無しさん:2018/04/09(月) 10:22:20.77 ID:hPWlJLyR0.net
>>725
ハゲ。
反論できる材料集めてから貼ったほうがいいよ。
いつも貼り逃げじゃ笑いなんて取れませんよw

728 :じゃろにます :2018/04/09(月) 10:24:55.10 ID:naIFNuXV0.net
で、解らないという結論の研究に何か意味があるんですかね?
そのスタンスで言えば
>「炭水化物が命を縮める!」衝撃論文の中身とは?(笑)
こちらも糖質制限ではないから、解らないってことで。

729 :じゃろにます :2018/04/09(月) 10:26:42.69 ID:naIFNuXV0.net
生化学はどうでもいいと言うならアレですよ。
王城くんは随分生化学論文を貼ってるはずなんで、同じ穴のムジナですわ。

730 :病弱名無しさん:2018/04/09(月) 10:38:23.98 ID:hPWlJLyR0.net
糖質制限否定してるくせに、他人の口を借りても自分では答えられないから最終的には、
いってるの自分じゃないもーん
スタンスのハゲは何がしたいのかわかりません。

731 :だもーん :2018/04/09(月) 11:35:05.98 ID:E0SUXNAI0.net
>>726
宮沢 りえ 鳥類の新井圭輔先生に失礼ですよ

732 :じゃろにます :2018/04/09(月) 11:36:07.78 ID:naIFNuXV0.net
>>730
人の言葉をはるだけなのは議論になったら反論する知恵も能力もないってわかってるからだろうけどね。
その場合、相手を否定する方法は
相手の人格、主張、根拠をレッテル貼りしてひたすら否定するしかない。
例)生化学は不要!経験式はアカデミックじゃない!
その論文は月刊ムー!標準治療以外はオカルト!
パラノイア!躁鬱!精神疾患!

だいたいこれでハゲの言ってること全部(笑)
ハゲ晒すだけだから来なかったらいいのにね。

733 :じゃろにます :2018/04/09(月) 11:38:47.75 ID:naIFNuXV0.net
>>731
頭悪いな。新井センセが鳥類について
言っているのはインスリン作用が少なければ
血糖値が高くても血管は障害されず長寿という話です。
食性とは関係ない。
肉食の鳥類ですら、血糖値は高いわけですよ。

734 :だもーん :2018/04/09(月) 11:44:34.03 ID:E0SUXNAI0.net
「鳥類は血糖値が高い、だから人間も高血糖で良いんだ」

完全に、客層およびパラノ君向けです
本当にありがとうございました(>_<)

735 :じゃろにます :2018/04/09(月) 11:45:29.29 ID:naIFNuXV0.net
>>734
そんなこと言ってないですよ。
インスリン作用が少なければ、という話です。
馬鹿なの?

736 :じゃろにます :2018/04/09(月) 11:47:24.52 ID:naIFNuXV0.net
そしてそれは新井センセの主張ですね。
オレが言っているのは食性の話ではないと言うことです。
その主張への文句は新井センセにどうぞ。
また、客層と言いますが誰もそれでは儲けません(笑)

737 :じゃろにます :2018/04/09(月) 11:48:02.18 ID:naIFNuXV0.net
論点がシフトしていくのはバカの証拠ですよ。

738 :だもーん :2018/04/09(月) 11:51:37.67 ID:E0SUXNAI0.net
>>2
> 糖質制限の有用性を否定するデータは、その論文は信頼性がありません
ネズミがー

739 :病弱名無しさん:2018/04/09(月) 11:55:05.50 ID:hPWlJLyR0.net
>>738
頭回ってないですよ。
大丈夫か?

それ必死さだけが伝わってくる書き込み。

740 :だもーん :2018/04/09(月) 12:08:19.10 ID:E0SUXNAI0.net
パラノ君、暇を持て余してる様子だけど、
混ぜて貰ったリブレ研究会も、もうアク禁になったの?

741 :病弱名無しさん:2018/04/09(月) 12:17:00.56 ID:hPWlJLyR0.net
>>740
ホント何なのか、この無駄口w

742 :病弱名無しさん:2018/04/09(月) 12:18:10.54 ID:hPWlJLyR0.net
>>740
此間からの私への返答如きでさえスルーしたまんまだし。

743 :病弱名無しさん:2018/04/09(月) 12:27:11.00 ID:v3fjhS/10.net
>>657
> https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180404-00010002-newsweek-int

パスタは太りませんねー
麺を乾燥重量300gとトマト缶1個とオリーブオイル50ccと鮭200gをアラビアータにして隔日で食べても太らないし血糖値も血清脂質も超良好
まあ順当にカロリーやPFCで考えても太る要素ない、これで太るポンコツはパスタのせいで太ったのではなく既に"始まってる"からに過ぎない

>>658
> 被験者は、GI値の低い健康的な食事を心がけ、炭水化物ではパスタだけを食べる生活を送った。その結果、被験者が食べたパスタの量の中央値は週3.33人前だった。

つまり週に3食分しか【澱粉性の炭水化物】を食べなかったということなのだよね
穀類の代わりに芋や南瓜を爆食してない筈だから、結構厳し目のローカーボミール(人によってはケト水準)と解釈されるのだけど

> ただし、パスタに必要以上に油や砂糖を足すのは禁物という。

乾麺300gに対しオリーブオイル50cc、チーズ50gは適量、やや控えめとすら言える
なおスパイス類はオイルの溜まりにコリアンダーとオレガノとローズマリーをばっさばっさ投入するのが肝である

744 :だもーん :2018/04/09(月) 12:38:49.61 ID:E0SUXNAI0.net
>>743
待ったか
ドミニク
道が混んでてね

745 :病弱名無しさん:2018/04/09(月) 12:44:38.22 ID:v3fjhS/10.net
いいえ今北ところよ、ダミアーノ

746 :だもーん :2018/04/09(月) 12:57:22.50 ID:E0SUXNAI0.net
残念ですね…

江部先生こんにちは。
トンカツは、結構糖質がありますよね…私は少し前、フリースタイルリブレを装着してトンカツ1枚食べたらなかなか血糖値が下がらなくて焦った経験があります。

トンカツをしょっちゅう食べるのは中途半端に糖質と質の悪い脂質を同時に大量摂取していることになりますよね…

糖質制限が合わない体質の方もいらっしゃるのは分かりますが、糖質制限(?)をしている人に何かよくないことが起きると全て糖質制限のせいみたいに言われるのは残念ですね。私も思うことをブログ記事にしてみました。

普通に糖質を食べている方はかなりたくさん脳血管疾患で亡くなっているのに、誰もそのことは追及しないです。

2018/04/08(Sun) 22:32 | URL | よっしー | 【編集】

747 :だもーん :2018/04/09(月) 14:30:44.20 ID:E0SUXNAI0.net
>>746
トンカツは二人前くらい普通に食べるけどな
庶民的だけど和幸は美味しいね

748 :病弱名無しさん:2018/04/09(月) 16:27:15.25 ID:v3fjhS/10.net
歌舞伎町入り口のすずやでとんかつ茶漬け一択
http://www.toncya-suzuya.co.jp/

749 :だもーん :2018/04/09(月) 16:40:48.26 ID:E0SUXNAI0.net
ヤバ、激旨そうw

750 :病弱名無しさん:2018/04/09(月) 16:44:29.76 ID:v3fjhS/10.net
かつの半分はノーマルで、半分を茶漬けで食うのがおすすめ
ごはん、きゃべつ、お新香、味噌汁はお替わり自由です

751 :じゃろにます :2018/04/10(火) 00:47:57.68 ID:1uGcReG70.net
>>740
なってないですよ。
てか忙しいんですよ。
暇そうだね。

752 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 07:17:15.86 ID:cLPbTFKF0.net
>>715
最近は、糖質制限の弊害を報告する論文が次々と出されていますね。
歴史的にみても、近年の長寿と炭水化物の摂取量増加は相関関係があって、炭水化物の否定はそうした流れに逆行するものといえそうです。

753 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 07:29:01.23 ID:KzQ1B7Pn0.net
>>752
証明できてないです。

754 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 10:10:16.31 ID:CRiamykx0.net
素人の戯言より東北大学の研究の方が信頼できますし、やはり糖質制限は老化を促進して人々を不幸にする非科学的な行いだと思います。

755 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 10:13:39.47 ID:4Vt9IqVU0.net
>>754
証明できてないですって。

756 :だもーん :2018/04/10(火) 11:14:15.11 ID:fOkFVnqw0.net
糖質多め少な目は好みとして、何が悲しくてスーパー糖質制限でケトンモード?
なんか良い事あるの?

757 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 11:31:10.16 ID:THTVaTxi0.net
腎臓まだ息してる糖尿患者には良いことあるじゃん
従来のカロリー制限では明らかにグルコーススパイク起こしてんだから
それが積み重なってるから日本の糖尿病患者の合併症移行率が全く減っていない
まあ薬や注射を一生やりながら日本の学会がいまだにおしすすめるカロリー制限を
一生続け合併症になりませんようにとおびえながら生活するのも個人の自由だが

758 :だもーん :2018/04/10(火) 11:44:18.41 ID:fOkFVnqw0.net
グルコーススパイクって、何それ喰えんの?
合併症なんて、7.5%未満なら起こさないっしょ

旨いもの食べて、SEXして、デートして、旅行して、趣味して、仕事して、家族大事にして
楽しい人生が良いんだもん

腎不全は血圧が大きいなぁ、高血圧無ければ7.5%未満でOK

759 :だもーん :2018/04/10(火) 11:52:42.44 ID:fOkFVnqw0.net
つーか、パラノ君は、何が楽しくて1日一食糖質制限なんてやってるんだ?
なんか良い事あるの?

760 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 11:52:52.38 ID:TIsqR2Uj0.net
どこまでリスクを減らすかという意識の問題
肥満も高血圧も脂質異常も高血糖も全てリスク
まあ過食しておいてスパイクだけ気にしてるなら滑稽だけど

761 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 11:53:39.16 ID:S3mELFMO0.net
だから職場に凄いデブが何人かいるが食べてない
見た目で100キロ超えとわかるデブだよ
あいつらは正月に餅を何個か食べて寝てたら器用に体重が増える体質なんだよ
そういった人なら糖質制限は効果的
俺は関係ない
周りが引くくらい
朝の五時にもカップ麺とこってりした弁当をマヨネーズかけて食べる

762 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 11:58:02.77 ID:TIsqR2Uj0.net
ちなみに一日一食は美味しいものを腹一杯食べてるのに過食になりにくいから人生楽しみたい人にこそ向いてる気がする

763 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 12:12:59.71 ID:CRiamykx0.net
>>755
残念ながら証明されてますよ。

764 :だもーん :2018/04/10(火) 12:13:26.67 ID:fOkFVnqw0.net
それとも、元々のデブがダイエットとしてやってるのかな、スーパー糖質制限とか一日一食とか

世の中に、リバウンドしないダイエット法があるなんて知らないんだもん
やってる皆さん、数年以上痩せてキープ出来てるのかいな?

765 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 12:20:29.63 ID:4Vt9IqVU0.net
>>763
どこがですか?

766 :じゃろにます :2018/04/10(火) 12:21:34.07 ID:1uGcReG70.net
>>758
どうやって7.5以下に下げてんの?

767 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 12:24:15.55 ID:CRiamykx0.net
>>765
どこが証明できてないのですか?

768 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 12:47:36.47 ID:4Vt9IqVU0.net
>>767
マウスがですか?
糖質制限で長期死亡増加データはどこですか?
摂取不足とかそんなんじゃなくて。

769 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 12:50:16.89 ID:CRiamykx0.net
>>768
そもそもなにを想定して証明できてないと言ってきたのですか?

770 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 12:50:54.62 ID:4Vt9IqVU0.net
>>767
厳密に糖質制限を抽出したデータすらほぼないのですが、
どこで証明されました?

771 :だもーん :2018/04/10(火) 12:51:54.04 ID:fOkFVnqw0.net
>>766
一日一食スーパー糖質制限、じゃなかった、普通に薬飲んでるよ
食事療法は真面目にやってなくて、日に3,000Kcal以上は食べてるけどね

生化学、知らんがな(笑)、近所の看護学生にでも教えて貰いなさい(>_<)

772 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 12:52:43.23 ID:CRiamykx0.net
残念ながら、糖質制限は福音ではなく悪魔の誘惑だったようですね。

773 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 12:54:11.15 ID:4Vt9IqVU0.net
>>770
>>752
そのまんま

774 :じゃろにます :2018/04/10(火) 12:54:49.67 ID:1uGcReG70.net
>>771
その薬は生化学の成果ですよ。って言ってるのですよ。

ハゲが知らんことは知ってるw

775 :じゃろにます :2018/04/10(火) 12:57:57.30 ID:1uGcReG70.net
>>758
>旨いもの食べて、SEXして、デートして、旅行して、趣味して、仕事して、家族大事にして

旨いもの以外、糖質制限関係ないし
別に旨いもの食べてるし、それ以外も全部してますけどね。
なにいってんだか。

776 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 13:00:43.40 ID:4Vt9IqVU0.net
>>771
知らんからアホなんでしょ?
あ。クルクルパーだったね。

777 :だもーん :2018/04/10(火) 15:02:27.00 ID:fOkFVnqw0.net
>>775
おい!
メガネ掛けた奇面組がSEXしてるところを想像してコーヒー吹いたじゃないかw
やば、ツボった、笑い止まらん、おい、どうしてくれる、助けてぇ〜

778 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 15:02:50.83 ID:xHRAo5Ev0.net
ある一定の偏った栄養素のみを抽出してエネルギーを接種することは人類の歴史上はおろか生物においてもありえない不自然な状態です。
人体のメカニズムがいまだ悉皆してるとは言い難い中で、糖質制限が問題ないと断言できるところに宗教的な狂気を感じます。

779 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 15:03:52.93 ID:xHRAo5Ev0.net
>>773
一次情報に対する反論は一次情報でお願いいたします。
おそらく無理でしょうけど。

780 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 15:10:44.40 ID:TIsqR2Uj0.net
脂質制限なら問題ないと断言できるとでも?
食後高血糖になりやすくなるのも無視して糖質制限を問題ありと断言する人間にこそ狂気を感じる

781 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 15:11:49.21 ID:4Vt9IqVU0.net
>>752
> 最近は、糖質制限の弊害を報告する論文が次々と出されていますね。
> 歴史的にみても、近年の長寿と炭水化物の摂取量増加は相関関係があって、炭水化物の否定はそうした流れに逆行するものといえそうです。

いやだからこれが証明されてないって話だってば。

782 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 15:13:03.06 ID:4Vt9IqVU0.net
>>779
>>781
感想文はいらんから。

783 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 15:14:28.06 ID:+7qmfzC+0.net
> ある一定の偏った栄養素のみを抽出してエネルギーを接種することは人類の歴史上はおろか生物においてもありえない不自然な状態です。

おい硫黄細菌disってんじゃねえぞ
酸素呼吸も満足にできない代謝雑魚が

784 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 15:18:20.08 ID:TIsqR2Uj0.net
いつから肉食動物は生物じゃなくなったのか
肉食メインは人類の歴史からも狩猟採集民やイヌイットを見れば自然だし
歴史を知ってるなら過食と運動不足こそが不自然極まりない

785 :だもーん :2018/04/10(火) 15:31:30.22 ID:fOkFVnqw0.net
グルコーススパイクって、何それ喰えんの?
まんじゅう怖いの?
世界最高寿命を謳歌している現代日本人に対して、何言ってんの?

786 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 15:34:43.75 ID:TIsqR2Uj0.net
>>785
>世界最高寿命を謳歌している現代日本人に対して、何言ってんの?

100歳の喫煙者を見てタバコ何それ食えんのと同じレベル

787 :だもーん :2018/04/10(火) 15:39:24.54 ID:fOkFVnqw0.net
>>786
え?
え? 喫煙者は平均寿命が長いの?

788 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 15:46:22.98 ID:TIsqR2Uj0.net
え?
食後高血糖はリスクじゃないの?
https://i.imgur.com/MCdNp11.jpg

789 :だもーん :2018/04/10(火) 15:54:45.93 ID:fOkFVnqw0.net
糖尿病患者と正常者の心血管疾患での死亡リスクなんて、ほぼ変わらないんじゃないのかな

790 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 16:02:32.57 ID:TIsqR2Uj0.net
見たくないグラフが見えなくなる目の持ち主なのか
糖尿病になったから健康なんか考えても手遅れと悟ったのか

791 :だもーん :2018/04/10(火) 16:04:40.81 ID:fOkFVnqw0.net
パラノ君みたいな奴だな
そのマンガのグラフ、俺が書いたんじゃねーし

客層およびパラノ君向けでしょ

792 :だもーん :2018/04/10(火) 16:10:09.73 ID:fOkFVnqw0.net
数年前とか昔は知らないけど
今では、糖尿病だと正常者より死亡率高いのは、癌くらいじゃないのかなぁ

793 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 16:13:15.32 ID:TIsqR2Uj0.net
糖質制限とも関係ない一般人向け
https://dm.medimag.jp/column/45_2.html
メディマグは、医薬品の開発に関わるインクロムが運営する健康ポータルサイトです。
私たちは、事業を通して多くの患者さまと接し、疾患や健康に関するさまざまなお悩みをお伺いしてきました。
そのなかで「正しい医療情報やためになる健康情報を、より多くの方に知っていただきたい」と考えるに至り、本サイトを立ち上げました。
メディマグでは、医薬品開発に関わる専門的な知識や経験を活かして、日々の生活に役立つ身近なお役立ち情報を発信しています。皆さまの健やかな毎日に、少しでもお役に立つことができれば幸いです。

794 :だもーん :2018/04/10(火) 16:33:49.11 ID:fOkFVnqw0.net
グルコーススパイクガー って言ってるのは教祖だけかい?
後からの参入組の糖質制限医師たちは言ってないのかな

795 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 16:37:52.09 ID:TIsqR2Uj0.net
むしろ食後高血糖なんか平気平気と言ってる医者いる?

796 :だもーん :2018/04/10(火) 16:46:03.64 ID:fOkFVnqw0.net
日本糖尿病学会の治療目標
HbA1c
6.0%未満
7.0%未満
8.0%未満


宗教とか、客層向け商売とか、民間療法とかは知らないもん

797 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 16:49:12.44 ID:TIsqR2Uj0.net
糖尿病は低血糖リスクのせいで食後高血糖ばかり気にしてられないから
健常者が糖尿病患者の治療目標に付き合う義理もない

798 :だもーん :2018/04/10(火) 16:53:23.43 ID:fOkFVnqw0.net
>>797
貴方は糖尿病じゃないの?

799 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 16:54:52.14 ID:TIsqR2Uj0.net
健常者

800 :だもーん :2018/04/10(火) 16:58:11.59 ID:fOkFVnqw0.net
>>799
じゃ、血糖値なんか、どうでも良いじゃん(笑)

801 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 16:59:56.47 ID:4Vt9IqVU0.net
>>797
食後高血糖を防ぐことで低血糖は回避できますよ。

802 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 17:02:03.90 ID:4Vt9IqVU0.net
>>800
ハゲも糖尿のくせに血糖値関係ない様な事言ってみたり、神から授かった薬飲んで気にしてたりしますね。

803 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 17:08:21.24 ID:TIsqR2Uj0.net
>>801
投薬による低血糖リスクのことだから

804 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 17:38:58.23 ID:+CJtobYX0.net
>>782
やはり無理でしたね。

805 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 18:07:12.63 ID:4Vt9IqVU0.net
>>804
だから何が。
どう証明してるんだって話。
糖質制限が有害になるとはどういった事ですか?

肥満とか、栄養失調とか動物とか無しで、厳格に糖質を制限したデータはどこ?
これが無いと証明もクソも無いという話。

806 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 18:09:15.32 ID:4Vt9IqVU0.net
>>803
薬使う前提では低血糖リスクありますね。
最初から使わなければ話は違いますが。

807 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 18:10:35.42 ID:+7qmfzC+0.net
飢餓水準のカロリー制限、断食、古典的ケトン食に伴う生理的インスリン抵抗性の話
魚の食後血糖値の差が有意にみえる飼料の組成とはいかなるものか? 非常に興味深いw

【進化】盲目の洞窟魚はインスリン抵抗性を進化させて飢えから逃れている|Nature 2018年3月22日
https://www.natureasia.com/ja-jp/nature/pr-highlights/12424

Evolution: Blind cavefish evolved insulin resistance to keep from starving

盲目の洞窟魚メキシカンテトラ(Astyanax mexicanus)は、脂肪を蓄積し、インスリン抵抗性と血糖恒常性の調節異常を進化させて、食料の少ない極限環境に適応したことを報告する論文が、今週掲載される。
この新知見は、並外れた環境的負荷に対応するために極端な生理的手段の進化が起こったことを示唆している。

洞窟に生息する動物は、光合成をする植物と藻類がいないため、長期にわたる栄養欠乏に耐えなければならない。
メキシカンテトラには、河川に生息する(表層)個体群と洞窟に生息する(洞窟)個体群があるが、それぞれの栄養素の利用可能性は著しく異なっている。
洞窟魚は、飢餓に対する抵抗性を持っており、表層魚と比べて、食料が欠乏した時の体重の減り方が少ない。飢餓抵抗性に寄与する要因としては、代謝の概日リズムの低下、代謝速度の低下、体脂肪の増加など、いくつか同定されている。
ただし、こうした適応の基盤となっている遺伝的変化については、ほとんど分かっていない。

今回、Nicholas Rohnerたちの研究グループは、メキシカンテトラの洞窟魚と実験室で飼育されたメキシカンテトラの表層魚の血糖値を比較し、
摂食後の血糖値は洞窟魚の方が有意に高いことを明らかにした。次にRohnerたちは、短期または長期絶食時の血糖恒常性のダイナミクスを調べた。
当初、表層魚の血糖値がわずかに低下したのに対して、洞窟魚の血糖値は有意に上昇したが、21日後には、表層魚の血糖値の低下がわずかだったのに対して、洞窟魚の血糖値が著しく低下した。
このことは、血糖恒常性の調節異常が洞窟魚の特徴の1つであることを示唆している。また、Rohnerたちは、表層魚と洞窟魚のインスリン受容体遺伝子に違いがあること明らかにしており、このことは、インスリン抵抗性に関連する遺伝子変異の存在を示している。

doi: 10.1038/nature26136

808 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 18:11:27.09 ID:+7qmfzC+0.net
>>807
メキシカンテトラってこんな魚(目の消失は神経堤異常に伴うアルビノと類縁の白化variant)
http://www.aqua.stardust31.com/karasin/karasin/blindcave.shtml
http://nettaigyo.chozukan.com/7480characidae/05848Astyanax-mexicanus12.html
http://www.seriouslyfish.com/species/astyanax-mexicanus/

刮目すべき効果〜日経サイエンス2008年5月号より 100万年前に目を失った洞窟魚が1代で視力を回復
http://www.nikkei-science.com/?p=17332

洞窟魚(メキシカンテトラ)の遺伝解析は、白化が進化していく過程における分子レベルの収束を明らかにする
Nature Genetics 38, 1 | Published: 2006年1月1日 | doi: 10.1038/ng1700
http://www.natureasia.com/ja-jp/ng/38/1/ng1700/洞窟魚(メキシカンテトラ)の遺伝解析は、白化が進化していく過程における分子レベルの収束を明らかにする

809 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 18:16:36.81 ID:+7qmfzC+0.net
>>807
>洞窟魚は、飢餓に対する抵抗性を持っており、表層魚と比べて、食料が欠乏した時の体重の減り方が少ない。飢餓抵抗性に寄与する要因としては、代謝の概日リズムの低下、代謝速度の低下、体脂肪の増加など、いくつか同定されている。

ネトゲ廃人ヒキニートデブの動物モデルに最適!と思ったが
視覚情報処理量がネトゲ廃人とは大きく異なるからいまいちかな
おそらく単位時間当たりの視覚情報処理量は、血糖維持水準の決定に大きく関与している

810 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 18:27:51.47 ID:+CJtobYX0.net
一次情報と二次情報の違いも理解されてない方が「証明」という言葉を使われても残念ながら説得力を感じません(そもそも、証明の定義とはなんでしょうか?)。
糖質制限による問題点は様々な研究機関から警告されてます。タバコが健康にいいと同じぐらい妄言に近い言葉ですね。

811 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 18:32:40.89 ID:M4oerw2F0.net
>>788
そのイラストの男ってだもーんぽいな…

812 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 18:35:14.26 ID:TIsqR2Uj0.net
>>810
食後高血糖の問題も警告されてることをお忘れなく

813 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 18:50:29.30 ID:+CJtobYX0.net
>>715
Y&#700;sサイエンスクリニック広尾の日比野佐和子統括院長の実名を晒した実体験は非常に重い話しだと思いましたし、やはり糖質制限は危ないという印象は拭えません。
ほかにも様々な先生が実名で告発してますけど、現代では糖質制限をしないで長生きしている人が多いにも関わらず、なぜそこまで糖質制限に拘るのか常識人の理解を越えています。

814 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 18:58:41.49 ID:+CJtobYX0.net
江部康二先生は、日本における糖質制限の第一人者であることはみなさんがご存知かと思います。その江部先生ご自身も実は糖尿病を患われています。
糖質制限に走る人の多くに糖尿病患者がいるのはよく聞く話しですが、まさか江部先生まで、と驚きを隠せませんでした。
糖尿病になるまでには、それ相応の暴飲暴食があったことでしょう。
つまり、その時点で推察されるのは食事に対する飽くなき欲求をもつパーソナリティであるということです。
そうした方たちは、食事量を減らしたくないという我が儘な感情があるのです。
そうした人たちが受け入れられる食事制限。それが糖質制限なのです。

815 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 19:02:04.68 ID:TIsqR2Uj0.net
>>814
>糖尿病になるまでには、それ相応の暴飲暴食があったことでしょう。

ところが暴飲暴食しなくても食後高血糖から糖尿病になるから怖い

>そうした人たちが受け入れられる食事制限。それが糖質制限なのです。

食後高血糖予防しながら痩せてメタボ解消できる食事制限の何が問題なのか

816 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 19:11:20.15 ID:+CJtobYX0.net
江部先生は、マウスの実験で糖質制限をほどこすと老化現象が著しいことが実験で明らかになったことに対して反論されていました。
これについて読んでいくとツッコミどころ満載なのです。およそ学者らしくない言葉の羅列。
まずご自身がスーパー糖質制限を実践されていると言います。しかし証拠は?
アトキンスダイエットの創始者にして教祖的存在であるロバートアトキンスは、死亡時に117キロもありました。
糖質制限で痩せてたと自認してたのに!!
つまり我慢できずに炭水化物に手を出してた可能性があります。
プライベートの食生活を監視されてるわけでもなく、あくまでと自己申告。自己申告ならなんとでも言えるのです。

817 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 19:15:58.45 ID:+CJtobYX0.net
それと人類はもともと農耕が始まるまでの700万年間は糖質制限食だったと断言されています。しかし、700万年の間がずっと糖質制限食だった証拠はどこにあるのでしょうか?
常に飢えと戦ってきた人類が狩猟のみに拘っていたことはありえません。ありとあらゆる物を口にしてきたはずです。

818 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 19:20:01.32 ID:TIsqR2Uj0.net
少なくともその700万年間ずっと食後高血糖はなかった
この事実だけでも十分

819 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 19:42:12.37 ID:+CJtobYX0.net
それと江部先生は、ご自身のことを68歳でも52歳の肌を維持し、裸眼でも広辞苑が読めて階段を駆け上がることができると「自己申告」なされています。
ただ大変失礼ではありますが、写真でみる限りだと年相応の方かな?というのが率直な感想ですね(しかも過去の映像にも関わらず)。
あと是非とも階段を駆け上がる動画をYouTubeなりにアップしてほしいと思います。
同年代の人を何人か知ってますが、糖質制限してなくてももっと若い感じの人を知っていますので、ちょっと自分を買いかぶりすぎではないかと思いました。
そうした方が述べられる言葉は、やはり感情のバイアスが掛かっていると捉えるのが自然でしょうね。

820 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 19:56:09.10 ID:+CJtobYX0.net
糖質制限にはまる人たちは、なにかしらの救いを求めている人たちです。
糖尿病や肥満体質、癌患者など。
自分のような血縁者に1人も糖尿病患者がいない強い遺伝子の持ち主からすると、インスリンの出が悪い、弱い遺伝子の人たちの苦悩は分からないかもしれません。
しかし、だからこそ冷静に糖質制限の問題点を指摘できるのです。
信者の方達は心を強くしてください。弱い気持ちでは、多様な情報から本当の事実を直視できず、偏った情報ばかりを信じてしまう。糖質制限という偏った栄養素を取り続けるように。
偏向は、かならず心と体に歪みをもたらすのです。

821 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 20:06:11.10 ID:TIsqR2Uj0.net
提唱者の見た目を気にすることを直視してると言うのかね

http://www.abios.jp/糖質を控える(6つの法則vol-5)
https://i.imgur.com/f4O0cVU.jpg

822 :病弱名無しさん :2018/04/10(火) 20:13:25.36 ID:+7qmfzC+0.net
まーた耐糖性の人か
http://hissi.org/read.php/body/20171009/Wk5qTWFlMEth.html?name=all&thread=all
http://hissi.org/read.php/body/20171009/ZTFmQU9QN0ph.html?name=all&thread=all
http://hissi.org/read.php/body/20171014/b016a1RuM0Vh.html?name=all&thread=all

823 :だもーん :2018/04/10(火) 20:25:39.86 ID:OhIdjnOD0.net
1パック760kcal!自然派エナジーフード「トレイルバター」

824 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 20:31:01.42 ID:TIsqR2Uj0.net
糖質制限叩きネタ提供

112歳野中さん、男性世界最高齢=ギネス認定−楽しみはスイーツ
https://medical.jiji.com/news/13754

825 :だもーん :2018/04/10(火) 21:47:32.93 ID:tT/mBMGO0.net
>>824
長生きの秘訣は、グルコーススパイク!

826 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 21:52:22.73 ID:TIsqR2Uj0.net
糖尿病になって良かったね

827 :だもーん :2018/04/10(火) 22:13:35.93 ID:tT/mBMGO0.net
>>826
健常者なのにグルコーススパイクとか言ってるなんて、幹部候補のとっても良い教団員なん?

828 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 22:31:12.27 ID:TIsqR2Uj0.net
これらと無縁な健常者であり続けるため

大血管疾患
網膜症

高齢2型糖尿病患者の認知機能障害
頸動脈内膜中膜肥厚(Intima-Media Thickness:IMT)の進行
心筋血液量および心筋血流の減少
酸化ストレス、炎症、および内皮機能不全

829 :じゃろにます :2018/04/10(火) 22:43:43.76 ID:1uGcReG70.net
>>777
で、生化学の話は知らんままですか?
神から授かった薬に頼りながら(笑)

830 :だもーん :2018/04/10(火) 22:47:00.80 ID:tT/mBMGO0.net
>>829
2018/05/23 パラノ君の還暦祝をラウンドワン@高知でやりまーす!

831 :じゃろにます :2018/04/10(火) 22:48:40.76 ID:1uGcReG70.net
>>785
グルコーススパイクが健康になんの影響もないとかもはや宗教(笑)

832 :じゃろにます :2018/04/10(火) 22:50:49.77 ID:1uGcReG70.net
高血糖が害であり、a1cを下げる必要があることを認めるのなら
グルコーススパイクが健康に影響がないなどと言うたわごとを言う理由がわかりませんね。

833 :だもーん :2018/04/10(火) 22:51:34.43 ID:tT/mBMGO0.net
呼吸すると酸化ストレスで健康に悪影響あるとか、そんなんでしょ
パラノ君向け(笑)

834 :じゃろにます :2018/04/10(火) 22:52:11.93 ID:1uGcReG70.net
そして、厳格な血糖コントロールがリスクになる理由もよく考えよう。
ない頭を使え。

835 :だもーん :2018/04/10(火) 22:54:04.79 ID:tT/mBMGO0.net
ワロタ

パラノ君、もう寝なさい

836 :じゃろにます :2018/04/10(火) 22:54:44.80 ID:1uGcReG70.net
>>833
酸素を利用する以上それによる酸化ストレスはやむを得ませんが
高血糖は避けられるという話ですよ。
味噌もクソも一緒にしないように。

837 :じゃろにます :2018/04/10(火) 22:56:10.22 ID:1uGcReG70.net
>>835
君こそくた欄レスしかできないなら寝ましょう。
夜ふかしは毛髪によくない。

838 :じゃろにます :2018/04/10(火) 23:03:29.40 ID:1uGcReG70.net
>>837
あー、くだらんレスしかしないなら寝ないといけないな、
一生寝てないとなー。

839 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 23:07:37.12 ID:t8EpIDbW0.net
またかよ

840 :だもーん :2018/04/10(火) 23:07:55.32 ID:tT/mBMGO0.net
筋トレは酸化ストレスだから健康に良くないとか、そういうレベルでしょ

完全にパラノ君向けです(>_<)

もう寝なさい
オヤスミだもん

841 :病弱名無しさん:2018/04/11(水) 07:20:45.33 ID:DkeBB+930.net
112歳のおじいちゃんが甘いもの好きというのは、けっきょく糖代謝が強い人間は長生きするということだけだろうな。
糖代謝が強い=ガンガン炭水化物を取り込んで若い
糖代謝が弱い=糖尿病になって早く弱まり死ぬ

そこで糖質制限宗教の登場です。

842 :じゃろにます :2018/04/11(水) 08:33:24.46 ID:8faTvot30.net
>>841
糖代謝が強くて炭水化物をガンガン取り込んでも中性脂肪になるだけですわ。
インスリン出まくりの欧米人が炭水化物でどうなってるか見ればわかるでしょう?
アレが糖代謝が強い状態ですよ。
むしろインスリン作用の弱さが長寿の秘訣なのかもしれないですよ。

843 :じゃろにます :2018/04/11(水) 08:40:06.96 ID:8faTvot30.net
>>840
運動の場合、抗酸化力も上がりますよ。過度な運動はよくないだけ。

味噌もクソも一緒にしてるわけです。

844 :じゃろにます :2018/04/11(水) 08:43:04.83 ID:8faTvot30.net
糖質に関してもタイミングとある程度の量では健康に寄与し得るが、
糖尿病になるほどの量は過剰です。
耐性は人によって違うという当たり前の話でハゲには多すぎたと言うことです。
神から与えられた薬飲まないといけない時点で破綻してるのですよ。
あ、髪も与えられるといいね。

845 :だもーん :2018/04/11(水) 08:46:14.57 ID:gUGJD7vH0.net
ワロタ
まさに教団の論理展開

パラノ君、無理だから(笑)

846 :じゃろにます :2018/04/11(水) 08:48:54.42 ID:8faTvot30.net
>>845
あ、レスが来た。
レスついでに薬は神からもらいましたか?
それとも生化学の成果ですか?
という質問にもレスしましょう!

847 :だもーん :2018/04/11(水) 08:55:44.93 ID:gUGJD7vH0.net
>>626
>>771

848 :じゃろにます :2018/04/11(水) 09:05:06.96 ID:8faTvot30.net
>>847
>>644

849 :だもーん :2018/04/11(水) 09:16:08.39 ID:gUGJD7vH0.net
パラノ君、仕事しながら片手間にオチョクッテ遊ぶのに丁度よさげと思ったけど…
あまりにバカ過ぎるんだもん

850 :病弱名無しさん:2018/04/11(水) 09:52:46.11 ID:2WZaBZqR0.net
>>849
というレッテル貼りがハゲの仕事です。

851 :だもーん :2018/04/11(水) 11:41:31.49 ID:gUGJD7vH0.net
https://www.facebook.com/shuichi.kawamura.399/posts/791877591005250

852 :病弱名無しさん:2018/04/11(水) 12:29:47.77 ID:u1ma5WyC0.net
>>842
糖代謝が優れてもエネルギー代謝がダメならそうなるだろうけどね。
ただ糖代謝が低い人の寿命が短いのは統計から証明されているので、その説明は苦しいと思う。
糖代謝に優れ、日常的に運動する人はやはり若々しいし元気だ。

853 :病弱名無しさん:2018/04/11(水) 12:43:10.20 ID:2WZaBZqR0.net
>>852
等代謝が私は低いけど、そもそも糖を摂ってないから
そもそも糖代謝をあまり利用していない。

854 :病弱名無しさん:2018/04/11(水) 14:05:10.70 ID:hAahOeAn0.net
>>851
この鹿医の人気の無さは異常

855 :病弱名無しさん:2018/04/11(水) 14:13:57.50 ID:EEkIJovg0.net
>>852
糖代謝とエネルギー代謝の違いは?
とりあえずインスリン分泌が少ないほうが長生きする可能性は高そう

これを極端に実践してるのが南雲医師だけど
老化速度が遅くなったとしても肺炎で早々にコロッと逝ってしまったりする
体の弱い人が真似すると逆に危険なんだろうな
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2017/026481.php

856 :病弱名無しさん :2018/04/11(水) 14:58:38.08 ID:HkP1RsJ+0.net
盆栽女子始まったな

女性の「痩せ」志向は不健康 運動を通じて女性の活躍を促進|2018年04月09日
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2018/027943.php

全身持久力と糖尿病発症リスク
大学在学中の1500m走のタイムが遅かった群で糖尿病発症リスク増、しかも追跡10年以内から発症者複数名
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2018ima/20180404-8.jpg

857 :病弱名無しさん:2018/04/11(水) 15:21:01.23 ID:EEkIJovg0.net
>>856
>若年女性では「食べない」「運動をしない」「痩せている」という志向性が目立ち、結果として年齢が進んでからの肥満や2型糖尿病、骨粗鬆症、寝たきりにつながる骨折につながりかねない。
>痩せた人は肥満者と同等かそれ以上に死亡率や糖尿病の発症率が高いという調査結果がある。詳しく調べると、痩せた女性の38%が耐糖能障害で筋肉量が少ないことが関連している。
>運動不足、低BMIは骨量低下や骨折のリスクであり、転倒・骨折・関節疾患は女性の介護となる 原因の33%を占める。栄養の充足している場合、少なくとも18歳以前に強度のある運動を行うことが、骨粗鬆症の発症予防にもっとも効果的だ。

18歳までか
桐谷美玲に憧れた世代の老後は寝たきり続出と
憧れる腹筋女子やダンサーでも現れない限りずっとこの傾向だろうな
AYAは十代に影響力ないし

858 :病弱名無しさん:2018/04/11(水) 15:31:21.21 ID:EEkIJovg0.net
この辺りが現実的で健康的な体型なのだろうか
https://i.imgur.com/hXjKora.jpg

859 :だもーん :2018/04/11(水) 16:39:52.86 ID:gUGJD7vH0.net
https://www.facebook.com/takao.ikezawa.7/posts/1633067220116712
砂漠腸キマスタ!!

860 :だもーん :2018/04/11(水) 16:41:16.76 ID:gUGJD7vH0.net
>>854
その歯医者さん、生化学の教科書見れば良いのに、パラノ君に聞いてるんだよ

861 :だもーん :2018/04/11(水) 16:51:40.52 ID:gUGJD7vH0.net
>>858
ちょっと細過ぎだもん

862 :病弱名無しさん:2018/04/11(水) 17:06:22.05 ID:dG+1mi3p0.net
>>861
また新井医師を弄って遊んでるだろ。

863 :病弱名無しさん:2018/04/11(水) 17:08:54.94 ID:EEkIJovg0.net
健康を考えるなら体脂肪がもっとあるほうが良いのだろうけど
これくらい細くないと女性も納得しないだろう
筋肉があれば大丈夫(適当)
https://i.imgur.com/SRRE2YI.jpg

864 :だもーん :2018/04/11(水) 17:15:28.27 ID:gUGJD7vH0.net
黒いと丈夫そうに見える(笑)

865 :だもーん :2018/04/11(水) 17:16:12.55 ID:gUGJD7vH0.net
>>862
ちゃう、ちゅーの
真面目に教えて頂いてるんだもん

866 :だもーん :2018/04/11(水) 17:52:21.99 ID:gUGJD7vH0.net
https://gancon.jp/service/846-2/
【東京】2018年7月7日(土)
【京都】2018年7月14日(土)

パラノ君、どっちか行くの〜?


セミナーも募集してるよ
https://gancon.jp/service/sc05/

867 :病弱名無しさん:2018/04/11(水) 19:02:24.48 ID:T+3jv13a0.net
>>855
糖代謝はいわば取り入れた食べ物を処理する胃袋やすい臓みたいなもので、取り込んだはいいけど処理するインスリンが上手く出せないと(使えないと)血管の中に糖が溢れて血管を傷つけていろんな問題を発生させる。

エネルギー代謝は、消化されたものをウンチとして吐き出す腸や肛門のようなもので、溜め込んでもいいけど使わなければ溜まる一方だから肥満という形で体の歪みを生み出す。

生命というのは常に循環している「動的平衡」だから、その流れを滞らせてはならない。代謝能力が悪いということは、そうした流れを止めてしまうことを意味する。
特に問題なのが、糖代謝。入り口で問題を引き起こすから、これはかなり深刻な欠陥といっていいかもしれない。

868 :病弱名無しさん:2018/04/11(水) 19:13:20.84 ID:HkP1RsJ+0.net
糖を脂肪に変換する機械を「糖代謝が優れている」というのはかなりの違和感があるが
かつてラード専用品種だった豚はマッチョにキャラ変したようなので遺伝的スペックとしてはやはり「糖代謝が優れている」といえるのだろうか


豚の品種と用途
https://ameblo.jp/shogun-alff/entry-10718868064.html

畜産Q&A > 豚の品種にはどんなものがありますか?(豚 豚の種類、銘柄)
http://fami.lin.gr.jp/lint/faq/detail/?s=40
>ラードタイプの豚は、ラードに高い価値が与えられていた時代に普及し、植物油が普及している現代では、同じ品種がより赤肉の多いタイプに変化しています。

869 :病弱名無しさん:2018/04/11(水) 19:13:26.65 ID:T+3jv13a0.net
>>855
カロリー制限の話はbmi値が25もある人に食事制限すれば改善するのは当たり前な話なので、そもそも意味のある実験なのかという疑問と、猿の場合も実験室という人為的な空間の中でなされた行為が人間に適用できるのかどうかは議論の余地があるだろう。
こうした実験は、一度や二度だけで結論づけることはできないので、これで確定したと考えるのは早計であるし、なぜカロリー制限に効果があるのかメカニズムまで言及してほしかった。

870 :病弱名無しさん:2018/04/11(水) 19:16:12.66 ID:HkP1RsJ+0.net
豚は高脂肪食でラードを蓄えているわけではない
穀物飼料を食っちゃ寝しながら体脂肪率12-15%のマッチョぶりである
豚肉にサシが入るのは特定の品種あるいは特定の飼養方法に限られる

871 :病弱名無しさん:2018/04/11(水) 19:22:20.89 ID:HkP1RsJ+0.net
>>869
答えはここに

カロリー制限はどのように寿命を延長するのだろうか 2017.5.24 [Veech RL et al. IUBMB Life 2017]
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=355

872 :病弱名無しさん:2018/04/11(水) 19:43:08.09 ID:EEkIJovg0.net
>>867>>869
糖代謝のために必要なインスリンが多いと老化速度が増すであろうというのがカロリー制限長寿説の根拠の一つ
http://www.med.niigata-u.ac.jp/car/research/pdf/insulin.pdf

インスリン不足で高血糖になるなら長寿以前の話で当然欠陥

873 :病弱名無しさん:2018/04/11(水) 20:20:22.11 ID:XENPywzs0.net


874 :病弱名無しさん:2018/04/11(水) 20:42:23.62 ID:/1IU+49m0.net
レイピート教祖いわく・・・
豚に化学毒を与えて甲状腺機能を抑えると、給餌を減らして太らせることができた。
今はコーンと大豆の形で、その多価不飽和脂肪酸(PUFA)が同じ役割を果たしている。

875 :病弱名無しさん:2018/04/12(木) 00:20:40.61 ID:+maVSp7P0.net
>>752
糖尿病患者以外は糖質制限しないほうがいいと思う。

でも糖尿病判定を受けたら最初にできる対策は、
デブでなければカロリー制限ではなく糖質制限。

876 :病弱名無しさん:2018/04/12(木) 02:06:09.09 ID:Wf4olh710.net
>>841
それならインスリン分泌量が少なく西洋人に比べてはるかに糖尿病になりやすい日本人は
短命国家にならないとおかしい話

877 :病弱名無しさん:2018/04/12(木) 06:29:47.54 ID:F6SZoe8u0.net
>>875
そう。糖質制限なんてクソ食らえ!ファックスなんだよな。
たとえば内田春菊なんかも最近インタビューで答えてたけど、糖質制限ダイエットを始めて癌の発覚が遅れたと懺悔していた。
こういう事例も現実としてある。
糖質制限信者は心が弱いから現実を直視できないだろうが、

こういう事例も

現実として

あるんだ。

糖質制限なんかしなければ、人口肛門を付けずに済んだだろう。

878 :じゃろにます :2018/04/12(木) 06:38:08.58 ID:cdeYv/KW0.net
>>862
馬鹿すぎて遊べてないし。

879 :じゃろにます :2018/04/12(木) 06:40:34.31 ID:cdeYv/KW0.net
>>872
カロリー制限のベネフィットは信じながら
なぜかその主要因であるインスリン作用の少なさのベネフィットは信じないバカやハゲがいるという話ですね。

880 :じゃろにます :2018/04/12(木) 06:48:20.29 ID:cdeYv/KW0.net
>>849
じゃ、いちいち引き合いに出すなよ
こっちも同じこと思ってるんだもん(笑)

881 :病弱名無しさん:2018/04/12(木) 06:50:22.10 ID:qozKpuZR0.net
>>876
実際に糖代謝が低い糖尿病になる人間は健常者と比べて寿命が短いのはよく知られたところ。
なぜ、こういう基本的なところを無視して飛躍した理屈に走るのか理解しかねる。
糖代謝に優れた健康な体が悪いのか?
違うだろ?な。
生命とは動的平衡なのだから、流れを滞りなくすることだ。
その流れがスムージーな人間は生命力が活発だ。若者を想像してみろ。ガンガン食べてガンガン動く。
老いぼれを見下してみろ。食が細く、ヨチヨチ歩いている。
どっちが生命力溢れるかな?
糖質制限は、老化した体向けの食事制限なのだよ。

882 :じゃろにます :2018/04/12(木) 06:54:02.00 ID:cdeYv/KW0.net
>>870
まあ、というわけで「豚!」というのは本来褒め言葉のはずですね。

これを見ても、食べ過ぎ、運動不足が脂肪細胞肥大に直結しているというのは違う気がする。

883 :じゃろにます :2018/04/12(木) 06:59:24.91 ID:cdeYv/KW0.net
>>881
違いますね。
糖尿病にならない範囲内でインスリン作用が少ない人が長生きするわけですよ。
アジア人はインスリン作用の少なさによるベネフィットを享受するか、
あるいはインスリン作用の少なさに比して糖質摂取が多すぎて糖尿病となるか
って話でしょう。

884 :じゃろにます :2018/04/12(木) 07:01:26.77 ID:cdeYv/KW0.net
>>849
DNAは4ビット!
生化学は不必要!薬は飲むけど!
経験式はアカデミックじゃない!でもニュートンはただしい!

まじ、バカです。

885 :病弱名無しさん:2018/04/12(木) 07:20:02.31 ID:8lFrjCkf0.net
>>883
インスリンの影響はかなり懐疑的だな。というのもさ、食べ物が少なければ長生きできるというけど、今より食べ物が少なかった時代は男の平均寿命が50歳だぜ。
矛盾しまくりだろ。食べ物が少ないなら長生きするんじゃねぇのかよ。オイコラ。

886 :じゃろにます :2018/04/12(木) 07:41:00.95 ID:cdeYv/KW0.net
>>885
平均的寿命なんて意味のない指標。乳幼児死亡率を考慮しないと。

887 :病弱名無しさん:2018/04/12(木) 07:55:21.97 ID:GNhaEpYb0.net
皆さん、現実を

直視

しませう。

しま

せう。


現代において、糖尿病患者は増え続けています。うん。しかしです。

平均寿命も

伸び続けているのです。

平均寿命もノビノビーしてるのです。

うん。

ということは、ですよ。ということは、飯が食えなかった時代よりも糖尿病になっても食えるほうが長生きしてるのです。

うん。こレ。現実。

888 :病弱名無しさん:2018/04/12(木) 07:56:01.37 ID:ELeFD+Dl0.net
昔は甘いジュース飲んで
焼きそばとか食べていた
今は0カロリーコーラに野菜から食べてる
でも体重は変わらないなあ

889 :だもーん :2018/04/12(木) 08:36:42.39 ID:eU7CX1wn0.net
>>877
ファックスわろた

890 :病弱名無しさん:2018/04/12(木) 09:04:26.41 ID:ikTX9+yH0.net
>>881
>その流れがスムージーな人間は生命力が活発だ。若者を想像してみろ。ガンガン食べてガンガン動く。

太く短く

>老いぼれを見下してみろ。食が細く、ヨチヨチ歩いている。

細く長く

これがカロリー制限の長寿スタイル
糖質制限はカロリー制限せず太く長くスタイル
良いとこ取りの仮説だけど

ただ個人的にはパレオ体型も伴わないと糖質制限は循環器疾患リスクが増すと思ってる

891 :病弱名無しさん:2018/04/12(木) 10:28:51.00 ID:r3RiKePd0.net
恒常性維持

892 :病弱名無しさん:2018/04/12(木) 12:21:42.37 ID:ELeFD+Dl0.net
体が二日酔いで疲れた時
体に優しい食事は求めるけど
フルーツは食べたくなる
冷たい水と

893 :病弱名無しさん:2018/04/12(木) 12:24:02.85 ID:I+P5QjHe0.net
>>890
糖尿病はいわゆる老化関連疾患と呼ばれていて、病気というよりも老化現象。糖尿病の予防はアンチエイジングと言えるかもしれない。
しかし糖代謝に優れた人は老齢に達してもガンガン食べても問題を起こさずに快活に過ごすことができる。
だから糖代謝が強い人はドンドン食べた方がいいし、体を動かせば好循環が生まれる。
食べずにヨタヨタ動いていたら早くから体が弱まって老化が促進されるだけだろう。

894 :病弱名無しさん:2018/04/12(木) 12:37:09.66 ID:I+P5QjHe0.net
糖質制限の第一人者である江部さんは50代で糖尿病になったけど、家族に糖尿病患者がいるのだから、なんで若いうちから予防しておかなかったのか甚だ疑問だ。
ノーベル賞を受賞した山中先生はおじいさんとお父さんを糖尿病で亡くしているけど、本人はきちんと運動することで予防に成功している。糖質制限なんかしていない。
どちらが正しい結果を残しているだろうか?
基本的に病気というのは、堕落した生活の慣れ果てに起きるものである。
バランスの良い食事と規則正しい生活。酒やタバコなどを避けて運動を心掛ければ健康は維持される。
これこそが王道であり、糖質制限といったものは邪道である。

895 :病弱名無しさん:2018/04/12(木) 13:15:03.37 ID:ikTX9+yH0.net
自堕落ではなくて炭水化物60%の王道が江部医師に限らず日本人の悲劇を増やしてる

>バランスの良い食事と規則正しい生活。酒やタバコなどを避けて運動を心掛ければ健康は維持される。
バランスの良い炭水化物60%で食後高血糖になってても?
糖質制限が邪道なはずはないけど糖質分割のほうが血管に優しい気はする

>>893
糖代謝に優れた人間=インスリン分泌能が強い欧米人体質
とりあえず長寿者は低インスリン体質が多いという事

活動派と非活動派のどちらが良いかは条件によるから単純に比較できない
でも現代医学的に座りきりはリスクが増す
南雲医師はスポーツ禁止でウォーキング推奨だからその辺りちょうど良い感じにやってるのだろう

どんどん食べてどんどん動く活動派は100歳くらいまで生きられそうだけど
感染症に注意してる非活動派なら120歳まで生きそうではある(適当)

896 :病弱名無しさん:2018/04/12(木) 16:20:15.69 ID:M1CoW+mD0.net
>>886
非常に身も蓋も無いことを言えば、乳児死亡率の高さもパレオ的健康長寿のキモなんではないかと確信してるんですが

胎児期の神経管閉鎖不全か2歳までの感染症で淘汰されるべきところを、手厚い栄養と医療で氏に損なった代謝ポンコツらが成人期以降で慢性疾患に苛まれているという指摘があり
妊婦の葉酸サプリメント摂取推奨開始と自閉症児の急増は疑似相関ではないように思いますよ、実際に特定の栄養補充で血中代謝マーカーをkaizenさせると症候もkaizenするのだから

MTHFRについて 検査・対処方法など
http://alzhacker.com/mthfr/
自閉症児が増えた本当の原因
https://orthomolecularmedicine.jp/autism/51

897 :病弱名無しさん:2018/04/12(木) 18:48:34.11 ID:ELeFD+Dl0.net
今はネットの影響で0コーラ飲むけど
昔みたいに缶コーヒー飲んでまるごとバナナやパン食べてれば
今はどんな感じなんだろうな

898 :病弱名無しさん :2018/04/12(木) 19:38:42.28 ID:M1CoW+mD0.net
これいつもの耐糖性の人だと思うが
http://hissi.org/read.php/body/20180412/R1FZby9rOG0w.html?name=all&thread=all
糖質量負荷と無関係の糖新生暴走によるグルコーススパイクを知らないか全く理解していないんだよな
本人膵島機能正常の分泌不全だから、用量依存関係に無い血糖上昇がどこからきているのか理解不能で、何度説明されても海馬に残らんのだろう

899 :病弱名無しさん:2018/04/12(木) 20:01:37.62 ID:xCmpsfMi0.net
>>895
120歳まで生きられそうな気がする?

アホか!(笑)

糖尿病患者の平均寿命は男で71歳だ。忘れないように瞼の裏に書いとけ!ボケが。
ちなみに人類で確認されている最高齢の女性は122歳まで生きたが、116歳まで週1でチョコレートを1キロ食べていた。結局、長寿の食生活をみると炭水化物の摂取を抜きには語れない。日本人の男性最長寿も規則正しい生活と三食の食事と述べている。
これが現実だ!

900 :病弱名無しさん:2018/04/12(木) 20:06:35.81 ID:xCmpsfMi0.net
あとインスリンのことを執拗に書いてる人間がいるけど、馬鹿なの?とツッコミを入れたくなる。
いや、今入れてしまったか。
ハハハ。


それさ

さておき


インスリンで老化すると言うけど、仮に老化するとしても(一顧だに値する理屈ですらないが)フツーに生きてれば誰でも老化するだろが。インスリンが出ようが出まいがだ!
それとも糖質制限で老化が止まった人間がいるとでも言うのか?
だったら見せて見ろよ(笑)
オラ(笑)
はい、論破♪


ハハハのハ。

901 :病弱名無しさん:2018/04/12(木) 20:06:53.75 ID:xCmpsfMi0.net
ハハハハハハ

902 :病弱名無しさん:2018/04/12(木) 20:07:11.44 ID:xCmpsfMi0.net
アーハッハハッハ!!!

903 :病弱名無しさん:2018/04/12(木) 20:11:01.90 ID:xCmpsfMi0.net
おまえら、現実をみろ。現実だよ、現実。現実って言葉分かるか?
現実ってのは、現実なんだよ。
たとえば、世界中で軒並み糖尿病患者が増えている。
さて、おまえらの理屈だとインスリンがどうのとかで寿命が減るはずだよな?
な?
な?
現実は?
はい、残念でした。世界中で寿命が延びてます。
残念でした。
はい、残念でした。
糖尿病患者の増加と寿命の延びは、

相関関係がある。

因果関係じゃないよ。

ようはさ、現実から考えるべきなのに理屈から出発するから現実とのズレが生じるんだよ。
現実をみて考えろ。

904 :だもーん :2018/04/12(木) 20:19:47.43 ID:21Yjy/cF0.net
あんましパラノ君を苛めるなよ (´・ω・`)

905 :病弱名無しさん:2018/04/12(木) 20:20:30.23 ID:xCmpsfMi0.net
あと世界一の長寿国は香港だよね。
香港が学校で教えているのは、321の法則。
3が主食(炭水化物)2が野菜1が肉。
つまりタンパク質は後回しなんだ。
次点で日本。日本も炭水化物中心。
三位がマカオ。
そして四位がイタリア。イタリアといえばピッツァやパスタ。はい、炭水化物ですね。
つまり、世界的にみて炭水化物中心の生活が長寿を支えている。炭水化物とは、長寿である。炭水化物とは、健康である。炭水化物とは、神からの贈り物である。
炭水化物、バンザイ!!

906 :病弱名無しさん:2018/04/12(木) 20:24:12.98 ID:ELeFD+Dl0.net
昔はまるごとバナナをおやつに食べてたが
今はじゃろにますに洗脳されたのか
食べてない
自販機のコーヒーも糖無し
でも体重は変わらない

907 :だもーん :2018/04/12(木) 20:26:28.10 ID:21Yjy/cF0.net
カロリー減らさないと痩せないよ!

908 :病弱名無しさん:2018/04/12(木) 20:28:14.14 ID:ikTX9+yH0.net
>>899
アーハッハハッハ!!!の変な人にレスするの怖いけど

120歳は理論上のお遊びの話だから
ただ高齢になるほど糖質のほうがエネルギーとして良いとは思う
もちろん食後高血糖にならないように

909 :病弱名無しさん:2018/04/12(木) 20:40:44.12 ID:M1CoW+mD0.net
>>907
食べるカロリー減らしても消費が減ったら痩せないよ!

910 :病弱名無しさん:2018/04/12(木) 20:44:00.04 ID:ikTX9+yH0.net
>>856-857だね!

911 :病弱名無しさん:2018/04/12(木) 21:24:31.28 ID:M1CoW+mD0.net
>>874
霊ピート教徒的観点から「お米育ち豚」はどう?
脂身のリノール酸臭は確かに抑えられている気はするが、サシの入り方はVitA不足&糖質過食独特のアレな感じではある

お米育ち豚プロジェクト
http://hitotokototo.coopdeli.jp/contents/contents_03/contents_03.html
お米を食べる豚、増えています。|お米育ち豚|ちいきげんき!
http://chiiki-genki.coopdeli.jp/detail/20150702/

912 :病弱名無しさん:2018/04/12(木) 21:25:18.21 ID:M1CoW+mD0.net
なを価格帯は無ブランドの国産豚肉と変わらない>>911

913 :病弱名無しさん:2018/04/12(木) 21:38:38.47 ID:atkI5FK80.net
江部ちゃん、またしてもマウスの実験に反論文を載せてるな。一回反論すれば十分なのに、なんでまだぐずっているんだ?
あの過剰反応ぶりをみると、そうとう焦ったんだろうな。
個人の体験談はエビデンスにならないとかほざきながら、今まで散々自分の体験談を語りまくってたじゃないか。アホかこいつは。

マウスの実験ではねず公の代謝は草食
特化してるから糖質制限は無意味だと述べていたけど、むしろ個人的には画期的な実験だったと感じる。
というのも、マウスがなんで実験材料になるかというと、人間と遺伝子が近いからだ。マウスで実験する意味は十分あるからこそ、様々な実験に使われてきている。それを真っ向から否定するなんておかしいだろ。

それとなにが画期的だったかというと、マウスはある一定の段階で老化が急激に促進された。つまり、糖質制限が一定期間は問題ないようにみえても、ある段階に達したときに体に異変をもたらす可能性が十分ありうるわけである。
残念ながら糖質制限の歴史は浅く、人間に対するデータは少ない。

いずれにせよ、壮大な実験途中の現代において、近々大きな問題が起こるのではないかと危惧している。

914 :病弱名無しさん :2018/04/12(木) 21:46:32.13 ID:M1CoW+mD0.net
都築研の虐待実験は論文待ちだよ
カゼインと大豆油と蔗糖ドカ盛りの「炎症促進食材積極摂取で栄養欠損不可避の間違った糖質制限」を長期に続けたらどうなるかという仮説を検証するコンセプトだからなwwwwww

915 :だもーん :2018/04/12(木) 21:51:44.94 ID:21Yjy/cF0.net
>>913
鳥類の新井さんに謝れ!

916 :病弱名無しさん:2018/04/12(木) 22:09:08.50 ID:ikTX9+yH0.net
>>913
マウスねえ
https://wired.jp/2017/10/06/ketogenic-diet/
「結果には驚きました」と、研究の著者ジョン・ラムゼイは言う。「脂肪を多く含み、炭水化物の少ない食事をしたマウスの平均寿命が13パーセント延びたのです。これは人間では7〜10年に相当します」

917 :病弱名無しさん:2018/04/12(木) 23:15:34.36 ID:M1CoW+mD0.net
本格的なlow T3発動まで1ヶ月も持ちこたえて11kg落としてる糖代謝エリートの1例
血糖血圧が足りないときは強制ブラックアウトで神経細胞のアポトーシスを回避

238: [] 2018/04/12(木) 23:04:25.63 ID:AAZU0dJF
3月10日からほぼコーヒーとルイボスティーで過ごした。
2週間目くらいから、めまい→ブラックアウト→倒れる。が段々増えてきた。
おでこ擦りむく、眉上強打で青タン、肋骨骨折、唇裂傷などの怪我あり。
丁度ひと月を過ぎた昨日くらいから、寒気というか、体が冷たい感覚あり。
とりあえずひと月で62→51の11キロ痩せた。
あと6キロ痩せたいが、体がどうにかなりそうなんで
明日からは少しずつカロリーあるもん口にするつもり。

ちなみにサプリと言えるかはわからんが昨日から青汁とスッポンサプリを飲み始めた。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1517190356/238

918 :病弱名無しさん:2018/04/12(木) 23:24:17.27 ID:ZG467Ech0.net
ケトン脳M田もびっくり!

>たがしゅう先生の講演は、【人生を変える糖質制限】と題して、
>まず最初に
>130kg時代の写真と現在の90kgの写真をしっかりスライドで供覧しながら開始です。
   ↑
Author:たがしゅう
本名:田頭秀悟(たがしら しゅうご)
漢方好きの神経内科医です。
南鹿児島さくら病院にいます。
糖質制限で10か月で30sの減量に成功しました。


1か月で10kg痩せたのか?

うそだろう。

919 :病弱名無しさん:2018/04/12(木) 23:30:19.55 ID:M1CoW+mD0.net
代謝エリートはON/OFFのメリハリ上手
こまめな意識消失で糖新生を節約

920 :病弱名無しさん:2018/04/12(木) 23:46:26.11 ID:ikTX9+yH0.net
>>917
こんな数字信じるなよ
過激の宣伝に決まってるだろうに
体験だけ本当なのだろう

921 :病弱名無しさん:2018/04/12(木) 23:53:40.64 ID:atkI5FK80.net
>>916
人間は、炭水化物を事実上強制的にヘらす糖尿病患者が短命なわけだが。

922 :病弱名無しさん:2018/04/13(金) 00:09:35.26 ID:t1ydctdA0.net

糖尿病患者が短命なのは高血糖や高インスリンだから

923 :病弱名無しさん:2018/04/13(金) 00:14:04.58 ID:2i0LdiG30.net
なお>>917で減った11kgの全てが体脂肪ではないのは明らかである
総体重の差分TΔ=11と筋肉と体脂肪とグリコーゲンと水分の連立方程式、とけるかな?

筋5kg(筋グリ+水分込み)=7700kcal、筋外グリ150g=600kcal、体脂肪5kg=38500kcal、細胞外液1kg=0kcalで
案外と現実的な数字(総計46800kcal, 30日平均で1560kcal/dayを消費)が出てくる

https://bodyrecomposition.com/fat-loss/3500-calorie-rule.html/
Tissue Calories/Pound
Water     0
Glycogen ~400
Muscle  ~700
Fat    ~3500

1ポンドは約453.6グラム、1ポンドは 2.20kg
1kgあたりにざっくり換算すると以下

Tissue Calories/kg
Water     0
Glycogen ~880
Muscle  ~1540
Fat    ~7700

絶食時の代謝
http://hobab.fc2web.com/sub4-zesshoku.htm
注10: 24時間の絶食時(基礎代謝1,800Kcalの場合)は、筋肉蛋白(アミノ酸)75g、脂肪組織(中性脂肪)160gが分解され、グルコース180g、脂肪酸120g、ケトン体60gが作られると言われます:
中性脂肪160gから、グリセロール16gと脂肪酸160gとが、生成されます。グリセロール16gは、肝臓で、糖原性アミノ酸と同様、糖新生に、利用されます。
脂肪酸160gの内、脂肪酸40gから、ケトン体60gが生成され、残りの脂肪酸120gは、心筋、骨格筋、腎臓などのエネルギー源になります。
5〜6週間の飢餓状態時(基礎代謝1,500Kcalの場合)は、筋肉蛋白20g、脂肪組織150gが分解され、グルコース80g、脂肪酸150g、ケトン体57g、グリセロール15gが作られると言われています。

924 :病弱名無しさん:2018/04/13(金) 00:30:39.83 ID:2i0LdiG30.net
>>917のIDを追うと500kcal以下生活を1ヶ月続けたようである
1500kcal/day以下の通常食4日間で6kg戻したというのはそこそこリアリティある数字
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1519645051/410-423

コーヒーとルイボスティーだけというのは盛ってるな、おにぎりを1日1個は食べてたというからインスリンミニスパイクでぎりぎり甲状腺機能を維持できてたのだろう

410: [] 2018/04/10(火) 21:08:12.42 ID:Fdf/Gwr2
500以下で一カ月で10キロ半月で3キロ痩せた。
土曜日から三泊四日で旅行行って帰ってきたんだが
なんか6キロも太ってる。1500キロカロリー以下にしたのに。
もう何も食べるなってことかな

416: [] 2018/04/11(水) 11:53:33.79 ID:xTVr1MAv
>>410
6kg増えたうちの1.5kgはグリコーゲン、4.5kgは水とナトリウム

420: [] 2018/04/11(水) 17:20:03.34 ID:2PbaUuOa
>>413
断食ではないよ。
元々味噌汁が好きだから、お腹減ったら味噌汁飲んでた。
納豆いれたり、糸寒天入れたりするとお腹満たされるしね。
おにぎりを1日1個は食べてたし、慣れからと思うけどあんまりお腹減らなかったよ。
苦しいはずの最初1週間はインフルエンザで寝込んでたってのもあると思う

925 :病弱名無しさん:2018/04/13(金) 00:31:03.91 ID:2i0LdiG30.net
421: [] 2018/04/11(水) 17:24:21.97 ID:2PbaUuOa
>>416
410だけど、ふくらはぎとお腹周りは
目で見てわかるくらい太まじくなったよ。
毎日が回復食みたいな生活だから、これからどうしたらいいか正直わからない。
とりあえず今日はカフェラテ1杯とお茶しか口にしてない

422: [] 2018/04/11(水) 17:35:29.87 ID:xTVr1MAv
>>421
そこは全身の中でも特に皮下組織が緩くて水が貯まりやすい部位だから見た目の影響は大だね
ヒール靴やロングブーツで立ってるだけで脚が浮腫むはあるあるだし
体脂肪率10-15%ぐらいで腹筋割れて見えてる男性でも糖質たくさん食べた後は腹筋割れがぼやけるもあるある

数日で数キロ急激に増えた分は、体脂肪がついて重くなってるのではないということをよくよく自分に言い聞かせてください

体重・体脂肪率の変動にパニック!
http://ameblo.jp/step-aya/entry-10217001070.html
おにぎり1個でもドンドン太るあなたへ
http://ameblo.jp/exercisebible/entry-12287397571.html
水だけで太る恐怖を抱えるあなたへ
http://ameblo.jp/exercisebible/entry-12286783746.html

423: [] 2018/04/12(木) 07:14:06.09 ID:AAZU0dJF
>>422
脂肪じゃないなら安心しました。
昨日は結局、カロリーあるものはカフェラテ1杯だけです。
流石に暴飲暴食せぬともすぐ太るのは困るので
しばらくは500以下を続けつつも、ゆっくり1000くらいに上げていきます。
500以下で運動は仕事以外は無理なので(軽い肉体労働者です)体調と相談しながら取り入れていきます。
このカロリーで生きていると、食事内容にこだわりはありません。必要最低限はサプリだし。

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1519645051/410-423

926 :病弱名無しさん:2018/04/13(金) 01:04:22.52 ID:t1ydctdA0.net
軽いとはいえ肉体労働なら嘘じゃないな
どこぞのメンヘラもネットやめて一日中歩けば1ヶ月でダイエット板を卒業できるだろうに

927 :じゃろにます :2018/04/13(金) 07:05:49.88 ID:C1Hu9l/z0.net
>>914
>カゼインと大豆油と蔗糖ドカ盛りの

内容判明したのですか?

928 :じゃろにます :2018/04/13(金) 07:07:01.94 ID:C1Hu9l/z0.net
>>896
まあ、確かにそうですね。
淘汰されないやつが長生きするという当たり前の話かもしれません。

929 :じゃろにます :2018/04/13(金) 07:07:51.55 ID:C1Hu9l/z0.net
>>904


930 :じゃろにます :2018/04/13(金) 07:09:37.71 ID:C1Hu9l/z0.net
>>915
まだ言ってるのですか?(笑)

931 :じゃろにます :2018/04/13(金) 07:11:16.44 ID:C1Hu9l/z0.net
>>918
>糖質制限で10か月で30sの減量に成功しました。
>
>1か月で10kg痩せたのか?

どういう計算?

932 :病弱名無しさん:2018/04/13(金) 07:15:08.82 ID:L389h7os0.net
>>931
10(ヶ月)で割るべきところを3で割ってしまったんやろな

933 :病弱名無しさん:2018/04/13(金) 07:17:15.21 ID:DJMbG/D70.net
結局、人類の歴史上、糖代謝に優れた人間が長生きしていて、糖質制限をしてる人間が長生きしてるという実証は一つもない。

934 :じゃろにます :2018/04/13(金) 07:26:37.30 ID:C1Hu9l/z0.net
>>933
んー、だから糖代謝に優れているとはどういう状態かと聞いているわけだけど。

935 :病弱名無しさん:2018/04/13(金) 07:31:49.85 ID:DJMbG/D70.net
>>916
このサイトの文章だけだとまったく詳細不明でなんとも言えないのだが。もっとより具体的な実験内容を紹介されたものじゃないと肯定も批判もできない。
日本を代表する超名門大学の東北大学で実験が行われたケースでは、マウスに完全な糖質制限を行ったところ異常が発生して老化の促進が見られた。
こういう実験は、追試を繰り返して再現性を確認しなければならないが、この結果は非常に重い。
というのも病気というのは、グラスに水を注ぐのと同じで途中までは問題が認識されないが、ある一定の位置まで注がれるとあふれ出して問題が生じる。
そうした「ありうる形」としてしっかり示唆されたことにある。
おそらく人間にも同じことが起こる可能性が十分に高いだろう。
人も個体によって糖代謝能力が低いように、ケトン体が問題を引き起こす体質の人間がいてもおかしくないからだ。

936 :病弱名無しさん:2018/04/13(金) 07:33:40.97 ID:DJMbG/D70.net
>>934
始めて聞く言葉なのにいきなり、「だからさ」とか言う人いるよね。
は?

だからさ…

なにがだからなんだよ。
そもそも、誰だおまえは。そっから始めろや。

937 :じゃろにます :2018/04/13(金) 07:43:21.92 ID:C1Hu9l/z0.net
>>936
流れが読めないのですか?
じゃあ、初めてでもいいけど糖代謝に優れている、とは、いかなる状態ですか?

938 :病弱名無しさん:2018/04/13(金) 08:09:15.30 ID:t1ydctdA0.net
>>867の状態
>>842>>890で終わってるのにまだ糖代謝万歳だから話が理解できてない

糖代謝が優れてない=糖尿病=短命

こんなの誰でも知ってる

939 :病弱名無しさん:2018/04/13(金) 08:14:52.99 ID:t1ydctdA0.net
>>935
>そうした「ありうる形」としてしっかり示唆されたことにある。
>おそらく人間にも同じことが起こる可能性が十分に高いだろう。

高いかどうかは別として可能性はある

>ケトン体が問題を引き起こす体質の人間がいてもおかしくないからだ。

これも可能性はある

ただ>>916のように真逆の結果が出るようなマウス実験にすぎないという事

940 :病弱名無しさん:2018/04/13(金) 08:48:22.60 ID:t1ydctdA0.net
>>935
>>916の詳しい日本語解説
http://s.webry.info/sp/good-looking.at.webry.info/201710/article_8.html

そしてこれに同意

ケトジェニックダイエットについてのデータはてんかん以外では限られているので、本件は貴重な研究であると思います。
しかし、エビデンスのヒエラルキーとしての動物実験(基礎実験)の位置づけは低く、ヒトに当てはめるには更なる研究が絶対不可欠です。
アカゲザルを使ったカロリー制限による長寿の研究には約30年の月日が費やされました。科学におけるマウス実験の必要性も決して否定はしません。
ただケトジェニックダイエットのヒトでの有効性・安全性は、↓に掲げた関連記事が示すように短期でしか示されていません。
このような状況下で大上段の構えからいきなり長寿という遠大な課題に斬り込み、マウス実験の結果のみを以ってヒトでの優位性を導き出そうとすることには違和感があります。
ケトジェニックダイエットについて言えることは、今はヒトを対象として継時的に足元を固めていく堅牢な研究こそより重要であり、且つ、望まれているのではないかと私は思います。

941 :病弱名無しさん:2018/04/13(金) 08:59:22.38 ID:wap8s2xc0.net
健康とかいうより
炭水化物は腹持ちが違う
糖質制限したら
また腹減って食べてしまう
野菜がカロリー低くて無駄に噛まないといけないのが悪いのか

942 :病弱名無しさん:2018/04/13(金) 09:02:08.09 ID:wap8s2xc0.net
よく買うのがサラダと刺身
この2つを食べたら
かなり満腹になる
他に揚げ物
でも炭水化物
脂肪と糖が一番腹持ちいいわ

943 :病弱名無しさん:2018/04/13(金) 09:03:24.41 ID:VB1J9Eio0.net
>>935
研究デザインが出来レース構成されてる可能性大な農学研究科の実験報告書も十分印象操作範疇だし、
鵜呑みにはしないほうがいいですね。

944 :病弱名無しさん:2018/04/13(金) 09:41:35.87 ID:wap8s2xc0.net
糖質制限してたら一食で必要なカロリーを採るのはキツいね
野菜だけで腹いっぱいになる
よく噛まないといけないから食べる時間もかかる
肉もそればかり食べてたら気持ち悪くなる
結果的に炭水化物あるならあまり噛まなくていいし
1日一食で保つから消化の負担も少ない

945 :病弱名無しさん:2018/04/13(金) 10:22:05.06 ID:QUEovpci0.net
>>931
Re: 増えるくせに減らない脂肪細胞
たがしゅう 先生

コメントをありがとうございます。
とても参考になります。

脂肪細胞の寿命は10年・・・あと4年で「リニューアルたがしゅう先生」が誕生するかもしれませんね。
2018/03/04(Sun) 10:16 | URL | ドクター江部 | 【編集】

なにもやっても痩せないたgしゅう医師  100kg       (間近でみました)

>たがしゅう先生の講演は、【人生を変える糖質制限】と題して、
>まず最初に
>130kg時代の写真と現在の90kgの写真をしっかりスライドで供覧しながら開始です。

ケトン脳M田も江部医師もぼけてしまいました。

946 :病弱名無しさん:2018/04/13(金) 10:22:34.69 ID:wap8s2xc0.net
炭水化物が食べやすいのは粉状にしてるからな
米でも麺程は食べやすくない
サラダとか刺身はよく噛まないといけない
そういうの考えたら小食でも高カロリー炭水化物は必要だよね
プロティンに牛乳とかなら
まあはやく食べれるけど

947 :病弱名無しさん:2018/04/13(金) 10:41:39.65 ID:wap8s2xc0.net
牛も反芻して野菜は食べるくらいだからな
肉食も内臓の負担は大きいらしい

948 :病弱名無しさん:2018/04/13(金) 12:22:42.69 ID:KDcPLFc00.net
>>937
んー、だから誰だおまえと聞いてるのに流れが読めないとか一体日本語読めてんのか発達障害でコミュニケーションが取れないのかどっちかだな。

949 :病弱名無しさん:2018/04/13(金) 12:28:21.23 ID:KDcPLFc00.net
>>938
カロリー制限で長寿になるという実証がないのに話が終わってるとか意味不明。
むしろ現実の長寿をみると、みんな食が太くてしっかり食べてるだろ。
おそらくそうした発想に至るのは糖代謝が虚弱な人間の発想ではないかと思う。
糖代謝が優れた人間は年齢を重ねたも枯渇しないから炭水化物を活用したほうが長生きする。現実に長生きしてる人たちの共通点だ。
一方、炭水化物を活用できない虚弱体質は、糖尿病になって短命。これは現実の姿だ。
それをカロリー制限したほうが長生きとかわけわかんないよ。

950 :病弱名無しさん:2018/04/13(金) 12:36:37.33 ID:KDcPLFc00.net
>>939
東北大学の論文掲載された実験はやはり重いよ。
一応書いた通り、追試を何度も繰り返して再現性を確認しなければならないから現段階では可能性として考えるに留めているけど、長期的な糖質制限のもたらす弊害はおそらく起きるだろう。
というのも人の体質というのは人それぞれだから、絶対安全なんて存在しない。なのに江部先生は絶対大丈夫と言い切る。そのところに医者としての誠実さを疑ってしまう。
まだ糖質制限はデータが少なくて分からないことが多いというのが現状だろう。
そういうところを踏まえて今は手探りであることをしっかり明言すべきだ。

951 :病弱名無しさん:2018/04/13(金) 12:41:08.86 ID:wap8s2xc0.net
>>948
俺はこのスレの議論なんか興味ないんだよね
何を食べたら健康にいいかしかない
議論するなら良質な食事内容だけを話してほしいよ
糖質を抜こうがぬかまいが個人の勝手だしな

952 :病弱名無しさん:2018/04/13(金) 12:48:46.71 ID:KDcPLFc00.net
動物実験ではこうでしたあーでしたというのはいくらでもあって、自分たちの主張に沿った論文なり記事はいくらでも見つかるだろう。
だけど、重要なのは実験という制御された空間の中で行われたものではなく、いま現実に起きてるところから推察すべきである。
なぜなら、まだ生命の仕組みに関して知見が日々新しく見つかる中で、我々人類はその生命に関して知悉してるとはとても言えないからだ。

そして現実に目を向けると、現実は炭水化物中心の食文化をもつ国が上位を占め、歴代長寿者の食生活を鑑みると炭水化物を積極的に摂取している。
炭水化物オンリーだけでは問題があるが、炭水化物を活用できる能力のある人は炭水化物をむしろ取った方が長生きすると考えるべきではないか。

残念ながら糖代謝に劣る人は、間違いなく平均寿命が短い事実がある。そして糖代謝に優れてる人は健康的で長生きしている。
その現実を前にしたらインスリンが老化をもたらすという主張はなんら意味をもたない戯れ言であると気が付くだろう。

953 :病弱名無しさん:2018/04/13(金) 12:49:21.26 ID:wap8s2xc0.net
ネズミは好き好んで糖質制限してないからな
食べたいものを食べた結果に病気になるなら
それは自己責任だけどね

954 :病弱名無しさん:2018/04/13(金) 12:53:23.53 ID:wap8s2xc0.net
俺は糖質制限なんかやらないよ
明らかに腹持ちが悪い
2食食べて逆に食べ過ぎてしまう
デブが痩せるくらいだから当然といえる

955 :病弱名無しさん:2018/04/13(金) 12:54:01.02 ID:KDcPLFc00.net
具体的には、アメリカテキサス州に住む106歳のおばあちゃんは、ドクターペッパーを毎日3本飲んで元気はつらつ。
医者はやめるように忠告したが、その医者たちが先に死んだ。
この事例ではインスリンが老化をもたらすという理屈はどこ吹く風である。
理屈が先だと現実と整合性がない。現実から考えるべきだ。我々は無知の知を自覚して現実から学ぶべきである。
炭水化物バンザイ!!

956 :だもーん :2018/04/13(金) 12:58:18.56 ID:CVEV9WWl0.net
https://www.cnn.co.jp/storage/2018/04/13/da1837ce453f7a9e150ccc45ac3a85df/mary-river-turtle-endangered-intl1.jpg

957 :病弱名無しさん:2018/04/13(金) 12:58:33.10 ID:wap8s2xc0.net
職場に食べてないのに100キロ超えが何人かいて
そういった人がやればいい
でも野菜とかたんぱく質は俺も食べるから
それに興味あるだけだ

958 :病弱名無しさん:2018/04/13(金) 13:37:27.87 ID:EZcYf8Jl0.net
合併症の中でも目だけは初期にまったく自覚症状ないから定期検査は必ずやれよ
A1cが良好なら1年に1回は眼科で眼底検査
自覚症状(見えにくい、急に飛蚊症みたいな症状出た等)あればすぐに眼科に行け
(なお眼科初診時には必ず糖尿であること告げること)
眼科の先生に訊いたがA1cのコントロール良好なら合併症になる率は低いが
例えばA1cが良好でもそれまでの不摂生期間が長くある時糖質取りすぎて一時的に
血糖値スパイク起こしそれが引き金となって眼底に出血起こすこともあるとのこと
だから糖尿なったらA1cだけでなく血糖値スパイクの回数極力減らす努力はすべき
糖尿から来る眼底疾患で初期の段階なら治療不要で経過観察で済むこと多いのだから

959 :病弱名無しさん:2018/04/13(金) 14:15:22.97 ID:t1ydctdA0.net
糖尿病にならなくても日本人の多くは血糖値スパイクが起きてるから注意しないとダメ
【まだ糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514956497/


>>949
糖代謝優良は長寿というなら膵臓が強い欧米人はアジア人より長寿体質ということになる
糖代謝優良は長寿という根拠が炭水化物をよく食べてよく動いて元気発剌に見えるからというならただのイメージ
イメージでも正しい可能性はもちろんあるが根拠がないと感想にすぎないから話は続かない

個人的にはパレオ体型維持で高血圧、高血糖、脂質異常をなくせば
後は幸福感の有無でほとんど寿命が決まると思ってる

>>950
江部医師は絶対安全とは言ってない
答えは分かってないのだから最終判断は実践する人間の自己責任と言ってる
そもそも答えが分からないのだから炭水化物60%を絶対安全と言う人間も誠実とはいえない

>>951
実質スレ主のじゃろにますが機序議論好きだからそういう話にはなりにくい
したいなら自分で話を振って盛り上げましょう
議論ではなく感想だけだと話は続かないけど
アンチが不甲斐ないから議論より罵り合いになってる状況なので感想のほうがマシかも知れない

>>952
インスリン分泌が多すぎるとリスクになる
ただそれは肥満やボディビルダーのような体であってパレオ体型なら関係ないはずだから糖質制限する意味はあまりないと思ってる

>>955
そういうのは個人の体質差だからほとんど無意味

「生涯吸ったタバコの数は46万本!」それでも元気な100歳のおばあちゃんが話題
https://rocketnews24.com/2013/11/22/389156/

960 :だもーん :2018/04/13(金) 14:40:34.51 ID:CVEV9WWl0.net
【世界一シンプルで科学的に証明された何たら(笑)】

本書に書かれた内容のうちいくつかをご紹介します。

?糖質制限は間違っています。なぜならば炭水化物の中にも、太る炭水化物と痩せる炭水化物があるからです。
?カロリー制限は間違いではないもののミスリーディングです。カロリー摂取量が同じでも、太る食事と痩せる食事があります。
こちらのニューヨークタイムスの記事にもあるように、痩せるために単純に食べる量を減らすのは間違いです。
どれだけのカロリーを摂取するかよりも、何でそのカロリーを摂取するかの方がはるかに重要だからです。つまり、食べるものの「量」よりも「質」が重要だと考えられるようになってきています。
?フルーツジュースや野菜ジュースは野菜・果物不足の解消方法にはなりません。これらを健康に良いと思って飲んでいる方は、ぜひ本書をご一読ください。
?オーガニック食品やグルテンフリーに関してもエビデンスが出てきています。これらに切り替えることのメリットがある人と無い人がいます。

----------------------------------

この手の本は、また売れるんだろうな、どうせ買う人はいつも同じ
客層およびパラノ君向け

961 :病弱名無しさん:2018/04/13(金) 15:01:30.13 ID:t1ydctdA0.net
量より質が大事なのは合ってる
食べやすく加工されればされるほど摂取カロリーは増える
究極を言えば美味い料理ほど肥満になるから不味いものを食べてれば肥満になりにくい

962 :病弱名無しさん:2018/04/13(金) 15:24:35.31 ID:FZo8ph/d0.net
世界一シンプルで科学的に何たら読んだ
既にある本やドキュメンタリーを見てる人には面白みのない本かな。著者もそう書いてる。
内容的には信頼性のある比較試験の論文を集めて科学的根拠の強いもののみを集める的なもの。結果的に出てきたものはありきたりな情報という訳で今更読む必要はないかも。
また、論文に出てきてないものは省かれてるのでそこらへんを消費者に売り込むには食品産業的にも健康産業的にもまだ脅威にはならない感じだね。
精製されてない穀物、野菜、魚、オリーブオイル(なぜオリーブオイル?)、ナッツ類を食べよう。ほかのものは少なめにしようみたいな普通の話。

963 :病弱名無しさん:2018/04/13(金) 15:31:01.08 ID:t1ydctdA0.net
>水銀含有に関してはほかの食品も同様なので考慮しないとのこと。

同様?
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/suigin/
魚介類はこのように利点が多い食材ですが、反面、自然界に存在する水銀を食物連鎖の過程で体内に蓄積するため、日本人の水銀摂取の80%以上が魚介類由来となっています。

964 :だもーん :2018/04/13(金) 15:32:04.87 ID:CVEV9WWl0.net
>>962
おお、早いなw

965 :病弱名無しさん:2018/04/14(土) 08:24:06.74 ID:BMyW1Na90.net
糖質制限は明暗を分けるね
FBやブログなんかを見ていると、糖質制限で上手くいくのは、30〜40代以上の太り気味の中高年男性、女性だと比較的高齢でアクティブ型、という感じかな

筋肉の量と男性ホルモン優位がポイントだろうか?男性でも痩せているのはアウトみたいだ

966 :病弱名無しさん:2018/04/14(土) 08:33:05.54 ID:vh1k7rvH0.net
糖質なんかサラダと果物少々で充分摂れるよ。
あと身体に負担にならない程度にタンパク質食べてればいい。
比率的には8:2くらい。
それだけの話だろ?

967 :病弱名無しさん:2018/04/14(土) 08:33:43.99 ID:mdMFD25e0.net
>>959
https://toyokeizai.net/articles/-/214390?page=3

「全世代について言えることですが、特に50代以降の健康維持の鍵を握るのは「糖質制限」だと言っても過言ではありません。

皆さまにおかれましても、自信を持って正しい糖質制限食を実践していただきたいものだと思います。」

と江部先生がおっしゃってるけど、どこに自己責任という解釈が成立するの?
ちゃんと事実を確認してから書こうぜ、信者さん。

それと体質差だというけど、大半の人はインスリンが問題ないのは先進国で軒並み寿命が延びていることと糖尿病患者が増えていることと矛盾しない。
これに関して目をつむっているのはおそらく糖質制限者にとって都合の悪い事実だからだろう。
現実は、糖尿病患者が増えてる先進国で寿命が延びている。
インスリン云々はまったく糖尿病患者の被害妄想にすぎない。

それと大切なのは大局的に物事をみる視点を持つことだ。特に命の仕組みに関しては人智をはるかに越えた複雑さがある。
糖質を凶器のように見る向きがあるが、人類に文化と長寿をもたらしたのは間違いなく穀物、すなわち炭水化物である。
木を見て森を見ずだから糖質制限信者はいつも現実と整合性のない妄言を吐き続ける。

現実をみろ。いいか、おまえらがみてるのは科学の皮を被った幻想だ。

968 :病弱名無しさん:2018/04/14(土) 09:09:11.35 ID:vh1k7rvH0.net
巷に溢れる健康法がデブを前提にして考えられてるんだよ。
その方が儲かるから。
勘違いしてはいけないのは痩身術は健康法ではないということ。
痩身術はデブが痩せて理想的な体型になるための応急措置なんだよ。
本来の健康法ではない。
デブや糖尿病患者の行う糖質制限と
一般人が行う糖質制限を分けて考える必要がある。
そこをゴチャゴチャさせてるからデブや糖尿病患者が一般人のふりして糖質制限を語りだす。
うまくいくわけないだろそんなもの。
ただそれだけのこと。

969 :病弱名無しさん:2018/04/14(土) 10:28:56.83 ID:86cfV3lv0.net
>>967
どうでもいい

970 :病弱名無しさん:2018/04/14(土) 10:34:25.09 ID:EeaOCYaT0.net
>>968
デブと糖尿病患者を同一視している事に違和感を感じる

971 :病弱名無しさん:2018/04/14(土) 10:37:23.03 ID:86cfV3lv0.net
糖質制限をダイエットという認識で糖質を摂ったり摂らなかったり、加工食品中心で脂質やタンパク質を
異常摂取していたり、将又摂取自体を極端に減らしたり、実行する人は間違った食事法を選択する可能性がある。
食性として野菜や肉を一般的に普通に食っていれば問題はない。

972 :病弱名無しさん:2018/04/14(土) 11:26:24.86 ID:UauJbwYI0.net
だいたい、糖質制限をするのは糖尿病になった自堕落な生活を送ってきた連中ばかりじゃないか。

973 :病弱名無しさん:2018/04/14(土) 12:44:24.49 ID:hKDsxIms0.net
糖質制限したら数時間後には空腹感ある
今日なんか糖質制限して食べたら
やっぱり腹持ち悪くて一平ちゃん焼きそば食べて
ペヤング超大盛りにしとけば良かったくらい物足りなかった
あのカロリー切れというか空腹感は何なんだろうな
結果に食べ過ぎてしまうんだよ

974 :病弱名無しさん:2018/04/14(土) 12:46:01.74 ID:hKDsxIms0.net
そりゃあデブが痩せるんだから
俺みたいなガリが保つわけない

975 :病弱名無しさん:2018/04/14(土) 12:52:02.81 ID:86cfV3lv0.net
>>973
太ってないけど、1日1食20g糖質で十分事足りてますよ、ガリガリ君。
糖質制限できてない、代謝順応していない、食事量足りない。
どれでしょうか。

976 :病弱名無しさん:2018/04/14(土) 12:53:31.58 ID:Sz0S2K240.net
わざわざ基礎代謝を上げてカロリー制限ハゲまっしぐらだと悲惨すぎる

977 :病弱名無しさん:2018/04/14(土) 13:02:45.00 ID:CU5E7brh0.net
>>967
ブログで自己責任と言ってる
もちろん本人は糖質制限が正しいと確信してるから言動はそういう方向になる
それを信じるかは受け手側の問題
そうでないと常識から外れた発言ができない社会になる

インスリンが問題になるのは肥満などの高インスリン状態と書いてるのが読めない?
インスリン絶対悪だと主張してる人に言いましょう
新井医師はインスリン絶対悪という主張のようだけど糖質制限全体としては異端

食後高血糖という現実をみろ。いいか、おまえがみてるのは常識の皮を被った幻想だ。

978 :病弱名無しさん:2018/04/14(土) 13:03:55.95 ID:hKDsxIms0.net
>>975
【今】は太ってないってことでしょ?
俺は幾ら食べても太った記憶はないかな

979 :病弱名無しさん:2018/04/14(土) 13:06:12.68 ID:86cfV3lv0.net
>>978
今はでも昔はでも今太ってないがな。

980 :病弱名無しさん:2018/04/14(土) 13:11:37.23 ID:86cfV3lv0.net
>>979
それ以前にそれが何の意味があるのksわからんけど。

981 :だもーん :2018/04/14(土) 14:08:51.08 ID:LPTiiwrC0.net
パラノ君だったら、沖縄行って黄色い旗振ってるよ

982 :病弱名無しさん:2018/04/14(土) 16:33:09.48 ID:hzRdfvqF0.net
>>976 コワイこと言うなーw

983 :病弱名無しさん:2018/04/14(土) 17:16:46.63 ID:45jriGJg0.net
>>977
そうじゃないよ。誠実な医者なら強要するように自説を押しつけるのではなく、あくまでも現状はこうですよ、という姿勢を「貫く」だろう。
それがどうだ。安心してください?
自信過剰な医者ほど信用ならないものはないんだよ。献血だって(俺は超健康人だから冬の献血が少ない時期だとお願いに電話が来るほどだが)、

ちゃんとリスクの説明がある。

こういう問題も現実に起きてますよとネガティブな情報もきちんとオープンにしてる。それが本当の誠意だし、医療に携わる組織なり個人として最低限のあるべき姿だ。
いいか?

絶対安全なんてこの世にない。

それを安易に安心してくださいと言う自体、こいつは本当に信用ならない胡散臭い奴なんだ。
俺はこいつの言うこと鵜呑みにしてる奴はバカな裸の王様だと思ってる。

984 :病弱名無しさん:2018/04/14(土) 17:23:07.31 ID:45jriGJg0.net
>>977
あとインスリンをかたくなに悪者にして、インスリンが老化を促進する?
食べ物はかならず何かしらの悪い影響も与えるんだよ。
100パーセント体にいい食べ物なんてこの世にない。
おまらはそういう幻想に基づいて評価するからトンチンカンな結論に至るんだよ。
だいたい、インスリンの問題点をわめいてるのはおまえだ。
最初からインスリンなんか無視しろと言ってるのが分からないのか?

バカか?

大バカか?

おおおおおおおバカバカバカバカか?

ばーーーーか!!!ばーーか!!ばーーーか!!
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか!!!

なんて幼稚なことは言わないよ。ただ、あんたは養護学校からやり直した方がいいかもね。

985 :病弱名無しさん:2018/04/14(土) 17:26:08.95 ID:45jriGJg0.net
>>977
あとやたらと食後高血統を取り上げてるけど、だからなに?
そうした人がいたとしても現実には寿命が延びてるんだけど。 
だったらそっちの方がいいだろ。
100年前の日本人に糖尿病患者はほとんどいなかったが、平均寿命は40歳半ばほどだぞ。どっちがマシなんだ?
だから現実をみろと言ってるだろ。

986 :だもーん :2018/04/14(土) 17:29:10.22 ID:LPTiiwrC0.net
http://news.livedoor.com/article/detail/14577265/
それでもやりますか?寿命が縮む「糖質制限」 元祖提唱者の病歴
2018年4月14日 8時0分
デイリー新潮

987 :病弱名無しさん:2018/04/14(土) 18:07:00.82 ID:CU5E7brh0.net
>>983
本人が糖質制限は安心だと最も確信してるのだから仕方ない
確信してるからこそ誠実に広めようとしてる
結果は神のみぞ知るだから結局は受け手の問題

>>984
老化はともかく高インスリンの問題点をトンチンカンな結論とする人こそ養護学校へ
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2007/005518.php
今回の研究では、大腸がんの発症リスクが高くなるメカニズムの1つに、肥満や運動不足などによって引き起こされる「高インスリン血症」が影響していると考えられている。
 血液中のインスリンが通常よりも多い状態を高インスリン血症という。
 この状態では、インスリン抵抗性をインスリンの量でカバーしているため血糖値はそれほど高くなく、糖尿病とは診断されないことも少なくない。
しかしそのような状態では、高血圧や動脈硬化などが進行しやすくなる。さらに、高インスリン血症が続いているとインスリン抵抗性がさらに強まり、2型糖尿病を発症しやすくなる。
 血液中のインスリンが多過ぎると、細胞増殖、成長促進など、さまざまな働きをするIGF-Iという物質の働きが活発になる。IGF-Iの働きが活発になると、大腸がんの発生リスクが高くなる。
血中のインスリン濃度が下がらなくなると、IGF-Iに結合してその働きを抑えるIGFBP-1という蛋白の産生が抑制されてしまうためと考えられている。

>>985
こういう現実を見てるから食後高血糖を気にする
http://med.skk-net.com/supplies/seibule/guidline.html
Q1. 食後高血糖は有害か。
食後高血糖および負荷後高血糖は、糖尿病患者において次の因子とは独立して関連している。
大血管疾患
網膜症

高齢2型糖尿病患者の認知機能障害
頸動脈内膜中膜肥厚(Intima-Media Thickness:IMT)の進行
心筋血液量および心筋血流の減少
酸化ストレス、炎症、および内皮機能不全
[ 推奨 ]
食後高血糖は有害であり、対策を講じる必要がある。
食後高血糖が心血管疾患のリスクや心血管疾患の予後と強い関連を持つことが示されています。さらに食後高血糖は動脈硬化性疾患と関連があること、
また 網膜症、癌や認知症などの発症と関係していることも多く報告されています。このように食後高血糖が有害であること、そしてその対策の必要性が指摘されています。

988 :病弱名無しさん:2018/04/14(土) 19:11:51.54 ID:aDEijPAj0.net
どうやら本物の「狂信者」なようだな。現実との整合性がないことを指摘しても空想の世界で語られる論理を持ち出して反論する。
現実は、糖尿病患者が増えてるにも関わらず平均寿命が延びているんだぞ?
それをどう説明するんだよ。

どう説明
する
んだ
よ?

まず、そこから説明してもらおう。

寿命が延びてる理由を説明してみろ。

現実の世界は糖質制限の敗北を語っている。

なぜ、こんな下らない信者が生まれるのか?
それは、信者の多くが生まれ持った糖代謝の脆弱性により現実の未来に絶望しているからだ。
そこに救世主として糖質制限すれば長生きできると吹聴する人間があらわれたとしたらどうなるだろうか?
藁にもすがる思いで信じるだろう。

そうした背景が透けて見えるからこそ俺は悲しいんだよ。
信者になるな。そして生まれ持った運命に逆らうな!

989 :病弱名無しさん:2018/04/14(土) 19:19:56.20 ID:aDEijPAj0.net
新潮には是非とも糖質制限の問題点(真実)を広め、信者たちを改宗させほしいね。
がんばれ、新潮!!

990 :病弱名無しさん:2018/04/14(土) 19:27:46.22 ID:aDEijPAj0.net
糖質制限はクソです。路傍に落ちている犬のクソよりクソです。ゲロクソです。
新潮で紹介されてるように、アメリカでは国が大規模が調査に乗り出して糖質制限が寿命を縮めるという調査結果を出している。
そして一度は著しく糖質制限が下火になった。
教祖もデブのまま死んだ。
教祖の作ったサプリメントの会社も倒産した。
にも関わらず、日本では糖質制限が幅をきかせている。それは血液型性格診断など未だ非科学的なことを信じる教養のない人間が一定数いるからである。
そのためにも糖質制限は間違っているという正しい情報を布教しなければならない。

991 :病弱名無しさん:2018/04/14(土) 19:34:03.40 ID:EeaOCYaT0.net
まあ、糖質をひかえればヘモの値は下がるから。
標準的なカロリー制限の食事指導にしても、糖質を減らしているわけだし

992 :病弱名無しさん:2018/04/14(土) 19:39:09.97 ID:aDEijPAj0.net
俺ってめちゃくちゃ炭水化物を食らう人間じゃん。超すっげー食べる。
具体的に言えばさ、ハーゲンダッツのでっかいカップあるじゃん?
あれたしか700ミリリットルぐらいだったかなぁ。あれ、俺にとって朝食。マジ朝食。一気に全部食べる。ブレークファストる。
でさ、昼はマックLセットとか食うよ。あと休みの日はポテトチップにコーラにフルーツケーキ。
たぶん糖質制限信者はこんなものを食べてる姿をみたら青筋立てて卒倒するんじゃね?
でもさ、先ほども書いたけど超健康なんだよね。健康診断はオールA。なにも引っかからないどころか、献血のときに血圧を計るときは先生から理想的な数字ですねぇと言われる。いつも400ミリリットルの献血をしてて一週間後に来る診断書はウルトラパーフェクト。
通称、ウルパー。
たぶんね、炭水化物のせいで生命力が溢れてるからだろうな。うん。
で、糖質制限の方たちはちゃんと献血とかしてるんだよな。だって、糖質制限は健康になるんだろ?
だったらよ、少しは社会に還元しろよ。

な?

993 :病弱名無しさん:2018/04/14(土) 19:49:46.72 ID:CU5E7brh0.net
>>988
糖尿病が増えてるにも関わらず寿命が伸びてるのは医療の進歩

>>990
アメリカ人と日本人を同じと考えるのは危険
https://www.asahi.com/sp/articles/SDI201510185580.html

>>992
インスリン分泌が多い欧米人体質なのだろう
食後高血糖がなくても高インスリンの肥満にならないように注意

994 :病弱名無しさん:2018/04/14(土) 19:55:02.21 ID:aDEijPAj0.net
>>993
医療の進歩なら、そのソースなり論拠を教えてもらおう。
言っておくが、先進国で軒並み寿命の延びと糖尿病患者は増えてるからな。
日本人の話だけじゃないぞ。
結局、現実から逃げてるだけじゃないか。素直に負けを認めろ。

995 :病弱名無しさん:2018/04/14(土) 20:07:24.81 ID:Og0ccthq0.net
次スレ
【アトキンス・釜池】糖質制限全般55【その他の剽窃者】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1523581491/

996 :病弱名無しさん:2018/04/14(土) 20:10:47.18 ID:CU5E7brh0.net
>>994
勝ち負けは好きに解釈すれば良いけど言ってる意味が分からない
糖尿病が増えて寿命が延びてるのはそれしか思いつかない

997 :病弱名無しさん:2018/04/14(土) 21:14:55.12 ID:c53KcKlZ0.net
> 現実は、糖尿病患者が増えてる先進国で寿命が延びている。

>>896再掲
非常に身も蓋も無いことを言えば、乳児死亡率の高さもパレオ的健康長寿のキモ
胎児期の神経管閉鎖不全か2歳までの感染症で淘汰されるべきところを、手厚い栄養と医療で氏に損なった代謝ポンコツらが成人期以降で慢性疾患に苛まれている

つまり、乳児死亡率低下を達成するほど医療を手厚くして低価格で高栄養を確保可能になると、
代謝ポンコツが感染症で死ぬ機会を逃して生きながらえてしまい成人病罹患者が増える
適正体重体組成相応の栄養摂取を代謝するだけで組織損傷が蓄積する代謝ポンコツは毎日毎食、生きててごめんなさいしないといけない

998 :病弱名無しさん:2018/04/14(土) 21:30:33.72 ID:6eiTDX7o0.net
釜行

999 :病弱名無しさん:2018/04/14(土) 21:38:07.62 ID:WBLleLEm0.net
かまいけって何?

1000 :病弱名無しさん:2018/04/14(土) 21:50:46.37 ID:c53KcKlZ0.net
キランソウ(金瘡小草)(ジゴクノカマノフタ(地獄の釜の蓋))
http://www.zoezoe.biz/2010_syokubutu/ka_2_sa/225_shiso/ajuga/kiransou.html

1001 :病弱名無しさん:2018/04/14(土) 22:07:09.41 ID:uAM9NviD0.net
テストステロン不足のパラノ君、ファイト!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
304 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★