2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【頻脈・徐脈】 不整脈 24連発目 【心電図】

1 :病弱名無しさん:2018/02/16(金) 20:18:28.35 ID:ksC7KFyz0.net
不整脈について語るスレです。

情報交換、相談などなど、有意義に使いましょう。
みんな仲良く健康に。

・前スレ
【頻脈・徐脈】不整脈 16連発目【心電図】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1347074832/
【頻脈・徐脈】不整脈 17連発目【心電図】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1392588909/
【頻脈・徐脈】不整脈 18連発目【心電図】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1409291699/
【頻脈・徐脈】不整脈 19連発目【心電図】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1443840331/
【頻脈・徐脈】不整脈 20連発目【心電図】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1480398041/
【頻脈・徐脈】不整脈 21連発目【心電図】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1492996429/
【頻脈・徐脈】不整脈 22連発目【心電図】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1502267478/
【頻脈・徐脈】 不整脈 23連発目 【心電図】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1510318841/


・関連スレ
■心臓とペースメーカー・ICDpart6■
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1482148675/

ww('A`)レvv [心臓スレッドpart20] ww(´ω`)レvv
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1478237586/

※前スレ
【頻脈・徐脈】不整脈 22連発目【心電図】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1502267478/


※パニック障害の人はこちら
↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓
【んー】パニック障害 症状が軽い人限定6【にゃー】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1494625404/


※期外収縮についてはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【上室性】期外収縮あつまれ【心室性】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1504335852/

2 :病弱名無しさん:2018/02/16(金) 20:22:51.05 ID:ksC7KFyz0.net
昨日から疲れると思ったら脈拍50台前半が多い。
 

3 :病弱名無しさん:2018/02/18(日) 12:37:59.55 ID:9C001Vpk0.net
メインテート錠0.625mg飲んでから頻繁に脈が飛ぶようになった気がする
気のせいか?

4 :病弱名無しさん:2018/02/20(火) 12:00:56.17 ID:KYzeL/Zs0.net
自分の場合、うつ伏せに横になると不整脈は止まる

5 :病弱名無しさん:2018/02/20(火) 13:19:03.14 ID:DN9dfTuU0.net
>>2
おれ、いつも48拍/分だわ。

6 :病弱名無しさん:2018/02/20(火) 21:08:57.82 ID:qBaxcVyH0.net
医者って適当だよな
薬飲んでから立ちくらみがするようになったんだがそれを訴えても「軽い副作用だから大丈夫」だったんだ
違和感を持ちつつも2か月後再度立ちくらみがすると言ったら「それはいけない薬を変えましょう」だもん
この2か月なんだったの?

7 :病弱名無しさん:2018/02/21(水) 01:20:49.16 ID:mc3ghv2L0.net
また走り回ったり水に飛び込んだり出来るようになりたい

8 :病弱名無しさん:2018/02/21(水) 16:51:46.23 ID:9BzJ+yzV0.net
救心や六神丸を服用しているんだけど便秘気味になる以外、副作用ってありますかね?

9 :病弱名無しさん:2018/02/21(水) 17:22:46.33 ID:vJU1xJ0C0.net
前スレのこの方、どうもありがとう。
住宅ローン付帯の団信の件です。
こうなってきますと、カテアブして完治したくなりますよね。

>>998
横からだけど
条件付きで引き受けてくれるところを探すか
団信なしのところを探すか(楽天銀とか)
生命保険の死亡保障を高めに積むしかない

自分も最近保険見直ししたんだけど
付き合い長い保険会社だったから
条件付きで契約更新(転換)できたよ
先進医療特約不可と
三大疾病の一時給付金特約不可だが
死亡保障付けても下手な緩和型より安く済んだ

10 :病弱名無しさん:2018/02/21(水) 20:04:42.52 ID:zMLyWFUS0.net
>>8
救心はやばいだろ
症状が落ち着くけど心臓への負担半端ない
と医者の卵から聞いたがどうなんだろう

11 :病弱名無しさん:2018/02/21(水) 20:44:49.16 ID:0cZup8jr0.net
>>9
それ書いたの自分だけど
心臓関係だと手術して2年以内とか5年以内とか
査定が厳しいからタイミングに気をつけて
(期間は引受会社で異なると思う)

12 :病弱名無しさん:2018/02/21(水) 22:24:10.10 ID:uXlHl5C70.net
求心って飲んだこと無いけど値段高いよね。
病院で貰う強心剤とはまた違うのかな?
俺飲んでるのはラニラピッド。

13 :病弱名無しさん:2018/02/21(水) 22:28:16.19 ID:NUBmfWkm0.net
大杉漣さん急性心不全でお亡くなりに。
自分もいつどうなるかわからしこえーわ。

14 :病弱名無しさん:2018/02/21(水) 23:11:05.40 ID:3IECc2hJ0.net
最近たまにドクンってなるんですけど、不整脈なんでしょうか
2年前の健康診断でエコー検査しろって書かれてました

15 :病弱名無しさん:2018/02/22(木) 00:09:36.90 ID:NvhuUYTz0.net
ますは循環器内科に診てもらってください
お医者さんが診断した方が信用できるでしょ

16 :病弱名無しさん:2018/02/22(木) 06:19:59.49 ID:aRyw7XLW0.net
期外収縮って危険ではないから放置が当たり前だけどその負担が蓄積したら心不全になったりしないのかな
一日何千回って飛んで普通に動いてないのに大丈夫っていうデータはあるのかね
抗不整脈はのちに別の心臓病になるっていうデータがあるからそれよりはマシってレベルなんだろうか
こういうニュース聞くとあれこれ考えて不安になる
あー怖い怖い怖い

17 :病弱名無しさん:2018/02/22(木) 09:54:22.93 ID:OAzLpsFh0.net
胸痛が耐えられなくて緊急外来に行ってから
ホルター心電図の結果の診察まで3週間かかりました。
運動誘発性の可能性ありでカテーテルアブレーション
になるかもと言われたが、
次の運動負荷検査がまた3週間後
なんですが、これ普通のペースですか?
その間胸痛おさまらなくて辛いのですが、、、

18 :病弱名無しさん:2018/02/22(木) 10:37:32.42 ID:g+Oycbf70.net
オムロンの携帯心電計で頻拍時のデータようやく取れたと思ったら上書きしてもうた…
シャワー後に躓いたら発作が出たんだけど、波形から素人判断すると心拍数約240の心室頻拍だった
これまで調子が悪くなるたびに何度かホルター検査したことあるけど、
検査中に発作起こらないと結局大きな異常は見つからないので様子を見てくださいで終わってしまう

19 :病弱名無しさん:2018/02/22(木) 11:14:10.22 ID:njKKtX730.net
みんなー医者なんか頼らんで救心飲んで過ごそうぜっ‼

20 :病弱名無しさん:2018/02/22(木) 11:17:55.74 ID:czYcWYLm0.net
>>18
心室頻拍でそれなら倒れててもおかしくないけど大丈夫?ほんとに

21 :病弱名無しさん:2018/02/22(木) 12:13:14.28 ID:g+Oycbf70.net
>>20
素人なんで心室頻拍かは鑑別できないけど、
波形は∩∩∩∩∩∩∩みたいな幅広等間隔で一秒あたり4個あったから240拍/分はあったはず
たぶん3分ぐらいで収まってくれたからなんとかなった
まだ顔色悪くて頭痛い

22 :病弱名無しさん:2018/02/22(木) 16:02:19.76 ID:R9qK8qmP0.net
大杉漣さんは心不全と報道されてるね。
ホテルで腹痛を訴えて倒れてるので不整脈から来る心不全と言うより大動脈解離による突然死の可能性が高い気がする。

23 :病弱名無しさん:2018/02/22(木) 18:18:25.54 ID:R+lb7FXj9
俺もそう思う
致死性不整脈か大動脈解離だね
心不全は死因でしょ

24 :病弱名無しさん:2018/02/22(木) 21:31:13.99 ID:i0Yyew7u0.net
>>18
間隔が一定で発作がいきなり始まっていきなり治まったなら発作性上室性頻拍じゃないかな?

グーグルで「上室性頻拍 オムロン」で画像検索すると、最初のほうに上室性頻拍の人のオムロンのやつで測った心電図出てくるから、それと波形が似てるなら上室性頻拍だと思う。

・・・全く似てないなら・・・ヨクわからん・・・

25 :病弱名無しさん:2018/02/22(木) 21:33:38.83 ID:4NiSpK7V0.net
>>24
心室頻拍も非持続性なら突然始まって突然終わるソースは俺

26 :病弱名無しさん:2018/02/22(木) 22:49:05.35 ID:g+Oycbf70.net
>>24
P波とQRS波が一体化しててサイン波みたいな感じ
ちょうど↓の心室頻拍とそっくりだったので心配でね
https://nurseful.jp/nursefulshikkanbetsu/cardiology/section_1_03_01/

>>25
自分はしゃがんで胸部圧迫したり、飛び跳ねると発作のきっかけになる
深呼吸しながらじっと耐えてるとシャックリが出たように発作が収まる

小学校の高学年の体育の時間に初めて出て、それ以降特に季節の変わり目に出やすい
出るときは一日に何度も発作が起こるけど、出ない時は全く出ない
今日のは今年に入ってからは初めてでここまで激しいのは久々でした

27 :病弱名無しさん:2018/02/23(金) 01:12:39.55 ID:r10TYRIF0.net
自分で発作を止めれるなら上室性頻拍、止めれないならどっちかわからんと聞いた。

自分も上室性頻拍だけどの深呼吸や頸動脈触って止めてる。

28 :病弱名無しさん:2018/02/23(金) 19:42:21.80 ID:jbPa9fJa0.net
脈が弱くなる(感じとりにくくなる)不整脈って心房細動の他に何かありますか?

29 :病弱名無しさん:2018/02/23(金) 23:01:55.13 ID:m1PkAFye0.net
心電図に異常とかで救急車で運ばれて血液検査、エコー検査、胸のレントゲンすべてやったけど
心電図以外に以上なくて心筋梗塞・狭心症系の血液の数値も出てないとかでそのまま帰されてしまった。
どういう異常なのか聞いておけばよかった。また月曜検査です。

30 :病弱名無しさん:2018/02/24(土) 00:22:30.52 ID:TA/IPNua0.net
>>29
間違い探しですか?ってぐらいおかしな点がたくさんありますね

そもそも最初に心電図を取った理由と場所が分からない

すべての検査って書いてあるけどエコーと血液とレントゲンだけだし

その3つだと狭心症ってより心房細動の為の検査だし、だとしたら救急車が必要なほどの緊急性も無いよね

31 :病弱名無しさん:2018/02/24(土) 00:43:31.15 ID:+gOl9Tar0.net
>>30
心電図を最初に撮ったのは別の病院。
循環器の先生が当直日でなかったので、循環器の先生がいる病院に搬送。夕方で、診療時間が終わっていたので夜間の救急行き。
自分が胸痛も訴えていたから心筋梗塞の疑いもあり、かつ病院→病院の移動だから救急車を手配してくれた。
夜間の救急&緊急性が低そうということでそれ以上の検査は月曜にってことになった。

32 :病弱名無しさん:2018/02/24(土) 00:57:30.54 ID:SPo7HGCk0.net
おかしな改行するやつはだいたいおかしい

33 :病弱名無しさん:2018/02/24(土) 02:13:37.24 ID:lpX/F4pF0.net
>>16の抗不整脈はのちに別の心臓病になるっていうデータがある、というのは本当なんか?
主治医から1度も言われたことないし初めて聞いたわ

34 :病弱名無しさん:2018/02/24(土) 03:21:29.29 ID:5yCsxSh50.net
母が心房細動で脈圧が急に10台になったんですが早急に病院に行くべきでしょうか?
上が115下100なんですが

35 :病弱名無しさん:2018/02/24(土) 04:00:29.15 ID:TfGiHWSZ0.net
>>34
119に電話して、
こういう状態なんですがと聞いてみれば。

36 :病弱名無しさん:2018/02/24(土) 04:59:27.42 ID:/Yiexywc0.net
脈が10台ってかなりやばいだろ。
ネットやってる場合か。

37 :病弱名無しさん:2018/02/24(土) 08:18:15.42 ID:w5M/B9h90.net
119じゃなく♯7199で聞いたら?

38 :病弱名無しさん:2018/02/24(土) 09:32:56.81 ID:WIsHlMTf0.net
>>34
なんで心房細動ってわかるの?

39 :病弱名無しさん:2018/02/24(土) 10:57:11.92 ID:YAfBzJhK0.net
前スレからずっと構ってちゃんが張り付いてるよな
同時に荒らしも湧くから鬱陶しい
ワッチョイ入れれば良かったのに

40 :病弱名無しさん:2018/02/24(土) 12:16:54.88 ID:hyXaTmL20.net
発作の時は死にそうな思いなんだけど、出ない時はそれが伝わらなくて辛い
不安で病院に行っても、結局マジで死にそうな時にまた来て下さいね^^って雰囲気で終わる
あと突発性の頻拍だとホルター検診ってあんま意味ない気がする
付けてるときってあんまり平常通りに生活できないし

41 :病弱名無しさん:2018/02/24(土) 13:58:34.49 ID:ofgQRZAd0.net
>>40
そうなんよなー

でもね大杉漣さんの一件で、テレビで循環器の先生が
「元気な人が突然の心臓発作になりうる場合がある」
「自分を含めて我々全員が気をつけなければならない」
って言ってたよ
気にしすぎもよくないけど

42 :病弱名無しさん:2018/02/24(土) 14:04:55.60 ID:BF8CkdPY0.net
本当に突然なら気を付けようがないじゃん
そんな言葉気にしてたら症状悪化するわ

43 :病弱名無しさん:2018/02/24(土) 14:39:38.87 ID:TfGiHWSZ0.net
アップルウォッチとかで検知・通報できるようになるといいね。

44 :病弱名無しさん:2018/02/24(土) 15:21:51.33 ID:7Mrebf9l0.net
誤作動しそうw

45 :病弱名無しさん:2018/02/24(土) 15:57:53.48 ID:SUybNV4p0.net
>>11
どうもどうもありがとうございます。
たまにしか来ないもんで、遅くなりました。

金利の低いうちに借り替えしたいなあ、と思ってますが厳しそうでござる。

46 :病弱名無しさん:2018/02/24(土) 16:52:26.79 ID:Js8KgrvZ0.net
大木ボンドはしななかったけどな

47 :病弱名無しさん:2018/02/24(土) 19:50:59.20 ID:WIsHlMTf0.net
>>41
>「元気な人が突然の心臓発作になりうる場合がある」
>「自分を含めて我々全員が気をつけなければならない」
ずいぶん無責任だなあ

48 :病弱名無しさん:2018/02/24(土) 20:08:14.82 ID:vx4QA1c/0.net
>>47
でもほんとにその通りに言ってたんだ
メガネの変なおじさん先生だったよ

49 :病弱名無しさん:2018/02/24(土) 23:15:03.95 ID:xlvtmg5G0.net
>>34ですが今日は脈圧正常でした
元々明後日に病院行く予定なので明日は様子見してみます
お騒がせしました

50 :病弱名無しさん:2018/02/25(日) 10:41:43.97 ID:zu3fG9HL0.net
初めて投稿します。
1昨年末に上室頻拍でカテーテルアブレーション受けた者です。
昨年末頃から、また動悸が酷くなり、ev-201という心電図ホルターを3週間装着することになりました。
ですが、10日ほどで、黄緑色のランプが常時点灯するようになり、それを病院に伝えたところ、「もう記録は取れてるから外して返却でいいですよ」とのこと。
これって、よくない記録が取れたということなのでしょうか?
装着してる間にも、動悸を感じることはありました。

51 :病弱名無しさん:2018/02/25(日) 10:46:44.98 ID:3tNJoEcI0.net
病院で聞けば

52 :病弱名無しさん:2018/02/25(日) 14:51:53.22 ID:fNZP2rB70.net
せやな
医者に聞こう

53 :病弱名無しさん:2018/02/25(日) 17:01:50.04 ID:nh/dPBlN0.net
>>41
気を付けようって何を気を付けるんだ?
医者なら「こういう症状があったら気を付けて」とか「不安なら検査受けます?」とか言えよ

54 :病弱名無しさん:2018/02/25(日) 17:18:15.13 ID:K4UIQAgE0.net
気をつけようがないよ
不整脈だっていつ起こるかわからん
ここ5年で何人死んだって?
愛人の腹の上で腹上死って相撲取りもいた
ガン、他の病気も含めたら有名人だけで相当数だな
医者もいつ不整脈になるか正直わからんと言ってた
その医者もいずれ死ぬんだからな

55 :病弱名無しさん:2018/02/25(日) 17:32:57.97 ID:LUQKNn/d0.net
気にせず無理せず楽しく生きられたらいいよね
出来ることならずっと長く

56 :病弱名無しさん:2018/02/25(日) 18:30:17.46 ID:E1/juKpY0.net
WPWあるけど怖くて病院いけないわ

57 :病弱名無しさん:2018/02/26(月) 11:20:07.97 ID:vCSavzmC0.net
・無理をしない
・睡眠をたっぷり取る
・新鮮な水をこまめに飲む
・塩分・糖分。油脂は控え、暴飲暴食をしない
・歩く
・気楽に過ごす(リラックス)

その他
・野菜を多く食べる
・お酢を取る
・肉より魚や納豆を食べる
・腸内環境を良くする

これらの積み重ねで予防は出来るし、また逆のことの積み重ねが突然死をまねく
大杉さんも突然死のようで突然死ではないんだよ
不摂生の積み重ねを長年続けた結果が突然死だが、身体の内部では徐々に悪化していたということ

58 :病弱名無しさん:2018/02/26(月) 11:27:17.16 ID:vCSavzmC0.net
あと、薬やサプリなどの飲みすぎも血液中のプラークになるから気を付けてね

頑張れば数年後、数十年後の結果が違うから

59 :病弱名無しさん:2018/02/26(月) 11:27:57.28 ID:vCSavzmC0.net
>>55
それ大事

60 :病弱名無しさん:2018/02/26(月) 12:20:41.74 ID:cRtAof010.net
心房細動がたまに起きます。
起きた時はタンボコールを頓服で飲んでるのですが、
心房細動が起きると、何故か顔がむくみます。
特に目まわりがむくみ気味です。
一日中むくんでますし、一週間くらい治らないので、困っています。

これは心房細動が原因なのか、はたまた薬が原因なのか、何か他のところに原因があるのか、、分かりますか?

心房細動が起きていない時は顔はスッキリした印象です。

61 :病弱名無しさん:2018/02/26(月) 12:42:11.55 ID:65ZBuSH/0.net
【ぐるナイ】  大杉漣(66)  ≪安全デマ被害が、風評被害を抜いた≫  松野莉奈(18)  【エビ中】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519611692/l50

62 :病弱名無しさん:2018/02/26(月) 13:02:48.83 ID:Q21eD+7u0.net
CTRだと思うよ
心房細動起こすとCTRが上がるからね

63 :病弱名無しさん:2018/02/26(月) 13:26:43.55 ID:XH1NHJAR0.net
さっきゲップで頻拍発作起きたわ
背中痛い

64 :病弱名無しさん:2018/02/26(月) 15:21:45.60 ID:cRtAof010.net
>>62
無知ですみません。CTRってなんでしょうか?

65 :病弱名無しさん:2018/02/26(月) 16:36:12.34 ID:Q21eD+7u0.net
心胸郭比だよ
その分むくむんじゃないかな

66 :病弱名無しさん:2018/02/26(月) 20:31:50.23 ID:8DxXjTCg0.net
熱は無いが風邪気味で頭痛と火照り 夕飯作ってたら動悸 急に脈拍120 いつも風邪気味だと脈拍が速くなりやすい。

67 :病弱名無しさん:2018/02/26(月) 20:58:04.77 ID:Du7CvU0E0.net
>>66
風邪とかインフルの時は脈早くなるね〜
ゆっくり治してね、お大事に

68 :病弱名無しさん:2018/02/26(月) 21:00:08.97 ID:cRtAof010.net
>>65
それって小さいか大きいかってことじゃないんですか?
それと、むくみが関係あるのですかね?

69 :病弱名無しさん:2018/02/27(火) 14:35:40.90 ID:zkAImYub0.net
wpwとpsvtでカテアブ三回のオレ様が来ましたよ
なんでも聞いてくれ
未だに田んぼコール飲みだがw

午前中期外収縮スレに行ったけど、過疎っててこっち来た

70 :病弱名無しさん:2018/02/27(火) 14:52:54.17 ID:zkAImYub0.net
上でシャワーで発作の人がいたけど、おそらくpsvtだわ。おれも風呂でなって死にそうな思いで病院行った。その時の心電図がないと次に進めんから。オレは捕まえるまで五年近くかかった。

あと、wpw持ち、早く医者行け。死ぬか第三者を無意識で殺すぞ。
オレは運転中ブラックアウトに何度もなったが原因がわからなかった。その時は心臓の動悸に気がつかないくらいストンと血圧が落ちてたらしい。息堪えで復活!の呪文が無意識に身についてたけどね

71 :病弱名無しさん:2018/02/27(火) 15:09:53.28 ID:cu54yyjz0.net
>>69
心房細動が起きたらむくみますか?

72 :病弱名無しさん:2018/02/27(火) 20:35:12.45 ID:28dWSLA50.net
>>71
183cm65kg♂ですけど、むくみはなかったです

73 :病弱名無しさん:2018/02/27(火) 23:11:55.92 ID:tUu9RyZC0.net
wpwとpsvtって何ですか?

74 :病弱名無しさん:2018/02/28(水) 07:57:33.75 ID:3m73q4uM0.net
>>73
ググれカス

75 :病弱名無しさん:2018/02/28(水) 08:21:16.20 ID:/9ZtPh0h0.net
>>74
教えろよカス

76 :病弱名無しさん:2018/02/28(水) 08:22:06.48 ID:bJKu0rhp0.net
>>74
説明くらいしろよカス

77 :病弱名無しさん:2018/02/28(水) 09:03:59.52 ID:qyRGpXsD0.net
ネットで調べられる用語は自分で調べよう
新人看護師じゃないんんだから

78 :病弱名無しさん:2018/02/28(水) 11:55:38.25 ID:sAT8n6560.net
調べずに先に質問してしまいすみません。psvtは発作性上室性頻拍ということはわかったんですが、wpwはwpw症候群というのであってますか?

79 :病弱名無しさん:2018/02/28(水) 12:23:03.97 ID:qyRGpXsD0.net
そだね〜

80 :病弱名無しさん:2018/02/28(水) 14:02:51.82 ID:LymhC0qU0.net
あぁ発作性上室性頻拍か
一、二年前に負荷心電図で発作出てそう言われたけど特に何事も無く帰されたぞ

81 :病弱名無しさん:2018/02/28(水) 14:23:39.22 ID:Me+q3Ty80.net
>>80
発作が起きなきゃ医者も手が出せないし、心電図見ないと判断ができない。まぁ今は異常が有れば機械が病名予測するけどね。

82 :病弱名無しさん:2018/02/28(水) 17:33:52.99 ID:pPNXEcCz0.net
調べてもイマイチわかりにくいけど、psvtに掛かってる人の一部がwpw症候群ってこと?

83 :病弱名無しさん:2018/02/28(水) 20:05:32.93 ID:57heAJRs0.net
ただの期外収縮と診断されてるものだけど最近脈が飛んでしんどいなーと思って病院いって訴えても
医者が「うーん、気にせず運動してください、気にしすぎはよくありませんから」って
毎回同じセリフ吐かれるのが結構つらい
誰にもこのつらさを分かってもらえないのがつらいのかな
もう症状がでても言う気にもならないし心電図とっても「あーまた一緒か」ってのがほんとしんどい
誰かこの気持ちわかる人いる?

84 :病弱名無しさん:2018/02/28(水) 20:47:36.74 ID:mtaKQF4s0.net
数秒に1回脈が飛ぶなら、立派な不整脈だと思うが、
1時間に1回とかだったらただの期外収縮では。

85 :病弱名無しさん:2018/02/28(水) 21:03:28.89 ID:cakUE8JU0.net
他の病院に行ってみれば?
ドクターショッピングはよくないけどさ

86 :病弱名無しさん:2018/02/28(水) 21:49:34.73 ID:aFI27WOe0.net
>>83
4件回ってそうだった、
でも今の主治医だけは「ホルターつけてみよう」って言ってくれてつけたら心室性1万回こえてて
アブレーションしてみるかってなって見事成功、
1日数回は出るけどやって良かったわ

合う主治医探してみてもいいかも

87 :病弱名無しさん:2018/02/28(水) 21:51:25.31 ID:57heAJRs0.net
>>84
何度かホルターやったら1日3000回ほど

>>85
この地区の循環器はすべて回ったぜ!
どこでも同じだからもううんざりして愚痴っちゃった
寝てる時は平気なんだが起きるとドックンって飛ぶんだよね
喉元が締まる感じでちょっと息苦しくなるのがキツイ
んだけど誰に訴えても「気にしすぎ」でさらーっと流されるのがキツイ

88 :病弱名無しさん:2018/02/28(水) 22:01:53.63 ID:aFI27WOe0.net
>>87
なんかさー1万回以下だったら“医学的には”とか“教科書的には”心臓に負担はかからないんだろうけど、
本人が辛いって言ってんだし、普通の心臓は数千回出ないもんね
分かんないんだろうね自分が実際に体験しないと

89 :病弱名無しさん:2018/03/01(木) 05:04:33.16 ID:DFf4vHQh0.net
ドクターショッピング結構じゃん
自分に合う人に診てもらいなよ
ただなら尚更
気に食わない医者に診られるの苦痛でしょ

90 :病弱名無しさん:2018/03/01(木) 08:47:23.62 ID:s6+yvIxI0.net
>>82
wpwは先天性、脈拍200以上
psvtは誰でも、脈拍170位@俺の場合

91 :病弱名無しさん:2018/03/01(木) 09:02:47.83 ID:BpNl4OUB0.net
細けぇ事気にすんなよ心臓に良くないぞ

92 :病弱名無しさん:2018/03/01(木) 20:25:52.89 ID:E5gryD/U0.net
>>89
4件通ってどこも同じ答え
そりゃ同じこと勉強してるんだから同じ返答しかしないわ
っていうのが最近悟ったこと

>>88
そうなんだよ
あきらかに普通のとは違うのに「問題ないし危険じゃないからほっといていい」って言われるのがつらいんだわ
「お前味わってみろ!」って思う

逆に「あなたの心臓に障害があります。一生の付き合いです。
ちょっとおかしいなと思ったらその都度検査して様子を見ていきましょう」くらい言ってくれたほうがすっきりするわ

93 :病弱名無しさん:2018/03/01(木) 22:24:48.92 ID:My6qd84h0.net
まぁデパスでも飲みなよ

94 :病弱名無しさん:2018/03/02(金) 00:34:45.12 ID:iWNfg7Wv0.net
まあ医者が本気で治療するのって直ちに死にそうな病人ぐらいだからね
でもホルターやった後に一ヶ月後に結果が出るのでまた来てくださいとか言われると、
緊急性もないのに病院に来るんじゃねーよみたいに思われてそうで何とも言えない気分になる

95 :病弱名無しさん:2018/03/02(金) 07:15:36.60 ID:uSVsT1+70.net
ホルターの結果一ヶ月後ってよく聞くけど本当なの?
俺のかかりつけはホルター外してから30分以内に結果出るよ?

96 :病弱名無しさん:2018/03/02(金) 08:20:56.52 ID:XmRENf430.net
>>95
私もそうだよー、待合で待ってそのまま結果聞く感じ
ノイズ入ってたりすると少し時間かかるから2回目以降はなるべくノイズはいらないように過ごした

多分解析できない医者はよそに出すんじゃない?

97 :病弱名無しさん:2018/03/02(金) 09:23:09.45 ID:51+PGGVL0.net
心電図計である程度自動判定してるみたいだよ

自分のかかりつけは巨大病院だからか
心電図の読図担当医がいるっぽいので
自動判定→専門医→
さらに怪しいところを自分の担当医がチェック
の3段階判定だけどそれでも1時間くらいかな

98 :病弱名無しさん:2018/03/02(金) 09:52:12.63 ID:uSVsT1+70.net
>>96
あぁなるほど。臨床検査技師の差か。
俺のとこには心電図、血液、エコーなんかの検査技師いるわ

99 :病弱名無しさん:2018/03/02(金) 12:48:15.70 ID:jFKcppyO0.net
外注するか院内ですぐやるかの違いだろうね。
入院中はすぐに結果出たけど、外来になってからは
次回の診察、1,2か月先、で結果を聞くようになったよ。
緊急の場合除く。

100 :病弱名無しさん:2018/03/02(金) 14:38:18.35 ID:2XT7NqbD0.net
期外は回数はそんなに無いが最近でかいのが二、三日に一回くらいで来るから怖いわ
さっきも来た

101 :病弱名無しさん:2018/03/02(金) 15:57:14.58 ID:XhMZJxWT0.net
ひさびさに覗いてみた
4、5年前に期外収縮で眠れなくてホルター心電図とってもらった結果、1日に1万7000発
今はほぼなくなった、規則正しい生活、飯をきちんと決まった時間に食べる
でな、毎朝かかさず納豆を食え、、、納豆はいいよ!単に貧乏なだけなんだけど

102 :病弱名無しさん:2018/03/02(金) 17:29:34.23 ID:jpahq4ab0.net
薬も飲まず治療もせず自然に治ったんですか?

103 :病弱名無しさん:2018/03/02(金) 18:31:47.16 ID:O7RhoSVL0.net
心房なんてそんなもんなのよ
騒ぐなってこと

104 :病弱名無しさん:2018/03/02(金) 19:02:52.48 ID:QIEwK9P00.net
>>101
納豆にはいろいろなミネラルが入っているからね。
カリウム、カルシウム、マグネシウム、亜鉛、鉄、その他いろいろ。
ミネラルの不足が原因の人にとっては効果があると思うよ。

105 :病弱名無しさん:2018/03/02(金) 19:22:19.53 ID:C2aIcLFd0.net
>>101
ワーファリン飲んでるから食えない

106 :病弱名無しさん:2018/03/02(金) 20:50:11.35 ID:Vm9uZrKq0.net
俺もワーファリン飲んでるから納豆は食えない。

107 :病弱名無しさん:2018/03/02(金) 20:59:22.81 ID:0+EDSO4w0.net
エリキュースなら納豆食べれるよ
ただ薬価が高いのがなあ

108 :病弱名無しさん:2018/03/02(金) 21:02:24.44 ID:u84E+YKB0.net
納豆毎日食ってるけど全然治らない
今日朝から飛んでたんだが会社の会議で激しめの言い合いになって以降収まったわ
今また出だしてるけど怒ると心拍数上がるから飛ばないのか?

109 :病弱名無しさん:2018/03/02(金) 22:35:41.22 ID:XmRENf430.net
>>108
あーなら多分リラックスしてる時に出やすいタイプだろうね
私は逆で怒ったりイライラしたりすると酷くなってた
まぁアブレーションしたけど

110 :病弱名無しさん:2018/03/03(土) 07:13:16.96 ID:UI9/e6ay0.net
>>93
こうやってはいはいデパスデパスって言う人って
「俺は抗不整脈薬飲んでんのに!手術したのに!心因性くらいでキーーーッ」って人なん?

111 :病弱名無しさん:2018/03/03(土) 08:50:49.91 ID:vhVwyoaP0.net
デパスは信仰であって不整脈とあまり関係ないのが事実だぞ

112 :病弱名無しさん:2018/03/03(土) 10:27:06.47 ID:1uPTBY1C0.net
>>101
動脈硬化や糖尿病由来じゃなければ、心臓も自律神経の働きだから
結局、そこをコツコツやるしかないんだよね、まあ健康の基本だけど

めちゃくちゃがんばったね!

>>108
怒りや緊張=交感神経が有利に働いて血管が収縮するんだよ

113 :病弱名無しさん:2018/03/03(土) 10:29:58.72 ID:1uPTBY1C0.net
>>111
デパスで神経が安定したら、血管も緩み血流は良くなる

もちろん、薬なしで睡眠やリラックスで副交感神経を有利にするのがBEST

114 :病弱名無しさん:2018/03/03(土) 12:42:09.92 ID:17/DztUm0.net
納豆なんかで不整脈は治らんよ。けど手軽で安くて蛋白質やビタミンBが豊富なので
ほぼ毎日食ってる。繊維がゴボウ並みに多いのもいい。ウンコが出やすくなって
気張らなくて済むから高血圧にもいいしな。

115 :病弱名無しさん:2018/03/03(土) 13:12:46.27 ID:vhVwyoaP0.net
だから副交感神経が優位になる程度なんだろ
不整脈に直接作用するわけでもないし、実際飲んでも不整脈は出ます
タダで貰ってるならいいが、金払ってまで必要な薬じゃない

116 :病弱名無しさん:2018/03/03(土) 13:13:31.13 ID:wUI3h0AW0.net
20年前に心不全発症
一年後再び心不全発症
その後7年くらいして不整脈発症
同時に心房細動を併発以後13年
心房細動と不整脈に悩まされる
5年くらい前からカテーテルアブの手術を勧められるが
完治3割手術3回などをきき回避
今年の1月にインフルエンザにかかり吐き気で7日全く食事ができず
この間体重7キロ現
咳で心房細動発症 過去にも3度風邪をひき咳で心房細動発症の経験あり
夜間診療で点滴でいつものように発作が治まるがインフルでふらふらで
咳が止まらず心房細動の再発におびえながら病院を後にするも
その後20年前に帰ったかのように不整脈もなくいわゆる心臓に全く異常なく
まるで心不全にかかる前の状態に変える
この絶好調が一カ月つずく
薬もこの間あまり飲まず何故にココまで調子がよいか訳が分からず
まるで20年前に帰ったような感じでした

しばらくして薬食事とも通常に戻り発作も依然ほどではないが
やはり発症しています
そこで何故あのインフルの間夢のような一カ月があったのかと
考えやはり食事を吐き気でとれず
強制的に断食をさせられたことしか考えられず
もちろんこの間薬も一切飲みませんでした

そこで一日一食にし様子を見たところやはり発作の回数が減り
発作自体もかなり楽になることが分かりました

以前から断食がよい話は聞いていましたが図らずもインフルにより強制的に断食をやらせられ
ココ何十年もなかった心臓の平和を感じさせられました

117 :病弱名無しさん:2018/03/03(土) 19:37:51.71 ID:tclVkzgk0.net
長いわりに

118 :病弱名無しさん:2018/03/03(土) 20:54:34.19 ID:/Ds294mH0.net
同じ病気の人達でシェアハウスや、一人でいるのが不安な時に誰でも24時間立ち寄れる憩いのスペースみたいなところがあれば良いなといつも思います。

119 :病弱名無しさん:2018/03/03(土) 21:29:40.58 ID:hUpWNuKV0.net
>>118
それは分かるわ、夜とか特に不安になるしね
誰か同士がいるだけで全然違う

120 :病弱名無しさん:2018/03/03(土) 21:40:01.09 ID:s+QaB3OF0.net
不安は伝染するから同じ症状の人間が集まってるとパンデミック起こしそうだな

121 :病弱名無しさん:2018/03/03(土) 23:16:25.89 ID:uCKlcqbh0.net
>>115
程度て…

循環器系は自律神経が司令塔なんだよ

122 :病弱名無しさん:2018/03/04(日) 08:01:47.68 ID:kj5PbVd+0.net
>>121
でも異常な電気信号を出す場所が実際にあって、自律神経整える程度じゃどうにもならんからカテアブするんだよ

123 :病弱名無しさん:2018/03/04(日) 08:53:14.63 ID:yQ9guCwI0.net
デパスなんて気休め程度ってこと
プラセボでも効果同じじゃないか 不整脈には

124 :病弱名無しさん:2018/03/04(日) 09:23:58.35 ID:ZKlRRygu0.net
>>93
デパス効かなかったぞ

期外収縮は医者にも>>93のように扱われてがっかりする
「はいデパスね」って気にしすぎ&神経質に扱われてさ
ホルターの結果見ながら「うーん回数は多いけど問題ないしねぇ…まあ気にしないで気楽にね!」って何度聞いたか
1日3000回を気にせずに生活できたらブッダになれるわ!ボケ!

125 :病弱名無しさん:2018/03/04(日) 09:50:29.64 ID:c8iwC0Pc0.net
3000回程度じゃんw
2万回ほどあると言われた俺でも、そんな自覚症状もないし期外収縮程度で気にもせんぞ。
実際心エコーやってみても心機能の数値落ちてないし特に影響なしと納得してるわ。

126 :病弱名無しさん:2018/03/04(日) 11:37:28.29 ID:g39KrBlq0.net
基本、医者に丸投げの意識はやめた方がいいよ
医者はやるべきことをやる者であって、あとは本人の自己治癒力と生命力が治すんだよ
医者のアドバイスを受け入れない患者は、どんだけ名医でもこじらす

医者はあらゆる方向性と可能性と経験値から、「気楽に」、って言ってんだよ
本人がリラックスしてくれないと、せっかくの自己治癒力も働けないんだよ

よくいわれる「コンヤガヤマダ」もそういうこと
医者が手を尽くしたら、あとは本人の力に任せるしかないの
治癒力が最大限に働く夜の睡眠時に、乗り越えるか乗り越えないかが「山」なんだよ

今生きてるってことは、24時間自己治癒力は働いてるから大丈夫、強弱の差はあってもね
不整脈も身体が「もっとリラックスしてくれ」、っていうサインなんだよ
不安だろけど、もう少し自分の身体を信頼してみてよ

127 :病弱名無しさん:2018/03/04(日) 11:38:59.19 ID:g39KrBlq0.net
ソースは山ほどあるけど、わかりやすいの張っとくよ
ttps://www.clinic-miyoshi.com/News/files/c33ceb01f94d9f27db31d033fee3c084-365.php
ttps://www.clinic-miyoshi.com/News/files/81ea5f8b795e7d4c.001.png

128 :病弱名無しさん:2018/03/04(日) 11:43:37.43 ID:gy95UnFz0.net
大学病院の総合内科で異常なしと言われて、その後倒れて心電図で
カテアブ適応の先天性の頻脈と分かった。

心電計の自動解析>大学病院の医者 ってことだよな。

129 :病弱名無しさん:2018/03/04(日) 11:51:12.31 ID:fQ65Ep0n0.net
急な瀕脈で気があせって余計瀕脈を悪化させる場合にはデパスも効果有るよ。
気が焦った分の脈拍を落ち着かせるのに。

130 :病弱名無しさん:2018/03/04(日) 12:16:40.55 ID:Q+Xz5hPf0.net
>>126
うちの主治医も不整脈は自律神経が大いに関係してるって言ってたわ。
それで深呼吸薦められた。1日に数回でもいいからやると効果あるって。

131 :病弱名無しさん:2018/03/04(日) 12:31:22.06 ID:rktMHZzc0.net
俺も心臓だけど、診断書どおりの等級で再認定は設定されてなかった。
更生医療の助成利用で手帳申請した患者さんには、手帳に再認定が設定されるとは聞いたことあるな。

132 :病弱名無しさん:2018/03/04(日) 12:32:47.93 ID:rktMHZzc0.net
↑誤爆スマン

133 :病弱名無しさん:2018/03/04(日) 12:41:45.07 ID:N3lJFo7u0.net
今日の読売新聞紙面に病院ごとの不整脈治療の実績件数(都道府県別)が載ってたよ
「カテアブはどこがオススメですか?」って人は参考にするといいんじゃないかな
やっぱし施術件数が多いところはノウハウもあるだろうから安心できるんでないかい

134 :病弱名無しさん:2018/03/05(月) 00:38:02.44 ID:blj6Jp8G0.net
心房細動になると顔がむくんで口周りもむくんで喋りづらいんだけど、なんか別の病気?

135 :病弱名無しさん:2018/03/05(月) 04:16:24.39 ID:GGlgZGKC0.net
>>134
同じ質問前にも出てたよ
同じ人なのか?

136 :病弱名無しさん:2018/03/05(月) 11:47:21.88 ID:xE6n4pxN0.net
大杉連さんは逆行性大動脈解離だったそうです
立ち読みしてきました

137 :病弱名無しさん:2018/03/05(月) 12:12:03.61 ID:W2LDtR6S0.net
>>130
良い先生だね
なんかあったときは(なくても)、腹式の深呼吸がBEST

胸式は、交感神経が有利になるからね

138 :病弱名無しさん:2018/03/05(月) 12:13:33.33 ID:2nBvbF8l0.net
心房細動でカテアブして1ヶ月経つんだけど
ここ最近期外収縮が酷くなってきた
特に横になると酷くて10連発ぐらい出るんだけど
そんなもんなのかな?

139 :病弱名無しさん:2018/03/05(月) 15:34:46.91 ID:75QgzMaL0.net
>>135
そうです。
まだ解決してないので他の人の意見聞きたくて

140 :病弱名無しさん:2018/03/05(月) 16:05:03.61 ID:SMYq5gvS0.net
>>138
何飲んでる?オレはタンボコール1日3回一粒、最近効きが悪くなってきた。

オレもカテアブ前より期外収縮が頻発するようになったよ。おそらくリークした電気が、アブレーションで行き場がなくなって心筋をビクンビクンさせてるんだと自分に言い聞かせてる。

141 :病弱名無しさん:2018/03/05(月) 16:46:08.60 ID:7LQptxjf0.net
>>110
昔から居るよ
心臓病に自信ニキ

142 :病弱名無しさん:2018/03/05(月) 17:14:55.27 ID:2nBvbF8l0.net
>>140
薬はプラザキサだけで不整脈を抑えるようなのは貰ってない

143 :病弱名無しさん:2018/03/05(月) 19:04:45.91 ID:OJzUAJ0H0.net
>>139
心機能落ちると浮腫むんだから当たり前じゃないの?

144 :病弱名無しさん:2018/03/05(月) 19:05:11.47 ID:GGlgZGKC0.net
調べたらすぐ分かることなのに

145 :病弱名無しさん:2018/03/05(月) 20:13:38.36 ID:75QgzMaL0.net
>>143
やっぱそうなのか。。
手術しようかなあ

146 :病弱名無しさん:2018/03/05(月) 21:48:58.72 ID:yn+iPJRR0.net
で、3か月後にまた同じこと聞くんだろ?
ってのは冗談で(スマンね)、遅れれば遅れるほどカテアブの成功率が下がるって言うから
どこかで踏ん切りけた方がいいよ

147 :病弱名無しさん:2018/03/05(月) 23:39:31.54 ID:1UcFIHvD0.net
>>145
睡眠は多めに取るようにして、ウォーキングもほどほどにやって足の筋力つけて様子みたらどう?
筋肉量を増やせば、心臓の助けになるからね

手術は後遺症のリスクや、数年後の再手術のリスクもあるから慎重にね

148 :病弱名無しさん:2018/03/06(火) 00:46:57.95 ID:erNczJcn0.net
なるほど。あとは今頓服でタンボコール飲んでるけど、常備薬で事前に防ぐ薬検討してみるよ

149 :病弱名無しさん:2018/03/06(火) 07:18:31.62 ID:pguibp620.net
経食道エコーって苦しいの?
やった人教えて

150 :病弱名無しさん:2018/03/06(火) 10:43:18.37 ID:c+iYyiZL0.net
>>149
苦しい。オレは見た瞬間「先生、それ入りません」って言ったw後で恥ずかしくなったww

151 :病弱名無しさん:2018/03/06(火) 10:45:49.44 ID:c+iYyiZL0.net
>>142
プラザキサは副作用も多いから、気を付けてね。
期外収縮を医者に言えばなんかくれるよ。レベルがあるから効き具合でだんだん強くして行く見たい。

152 :病弱名無しさん:2018/03/06(火) 14:52:22.43 ID:EvAhNsQ/0.net
>>150
鎮痛剤?静脈注射は打たなかったの?

153 :病弱名無しさん:2018/03/06(火) 15:43:50.68 ID:Z24N2nZS0.net
>>151
相談してみます
ありがとう

154 :病弱名無しさん:2018/03/06(火) 22:51:59.89 ID:vWf4wLmm0.net
>>149
直前に出る麻酔ゼリーを、なるべく喉の奥まで溜めて我慢する

155 :病弱名無しさん:2018/03/07(水) 19:41:21.73 ID:V01raiWKD
今日のためしてガッテン、って心房細動??

156 :病弱名無しさん:2018/03/07(水) 19:01:14.09 ID:0LvyQDvF0.net
肩や背中やお腹が痛くても最近は心臓からきてるんではないかと心配になってしまうんですが、どれくらいのレベルの症状になれば病院に行った方が良いのですか?

157 :病弱名無しさん:2018/03/07(水) 19:18:16.30 ID:oX0DsiwU0.net
心配や不安で酷くなったりするものもあるから気になることがあるなら早めに病院行くといいよ
何もなかったら安心するでしょ

158 :病弱名無しさん:2018/03/07(水) 20:34:14.95 ID:vPRaXs7h0.net
ためしてがってんが心房細動特集だったんだけど
・実験で「ホルターつけて調べたら期外収縮がリラックス時に3回出ました」
・心房細動は生活習慣病(高血圧飲みすぎ肥満)でおこります
・脈をはかりましょう
・カテーテルアブレーションも効果的です

で終わって「?」な番組だった
誰か見たい人いる?

159 :病弱名無しさん:2018/03/07(水) 21:06:33.04 ID:iMHVtVZq0.net
>>158
見たよ。
自分は脈を測らなくても頻脈発作がでるから一瞬にしてわかる。

160 :病弱名無しさん:2018/03/07(水) 21:08:34.81 ID:XBFxPzbh0.net
カテアブの先生よく言い過ぎの様な

161 :病弱名無しさん:2018/03/08(木) 02:11:48.95 ID:JG+zkarc0.net
>>156
とりあえず基本の健康診断受ければいいよ

採血、エコー、心電図である程度の病気は発見できる実はすぐれもの

162 :病弱名無しさん:2018/03/08(木) 03:35:34.80 ID:6QcIzvc70.net
息を吸い込みきった所で左胸が痛む人いますか?
検査異常なしだったけど結構辛い

163 :病弱名無しさん:2018/03/08(木) 06:48:46.34 ID:PRDBJ1E30.net
神経痛かもよ

164 :病弱名無しさん:2018/03/08(木) 19:11:22.98 ID:aJ841K1J0.net
ためしてガッテンは「脈はかる習慣付けろ」だけだった
気になったのは心房細動特集なのに自覚症状のない期外収縮がでました!って言ってたことかな
そんなんで病院行かれたら内科パンクするわって思った
あと普通の人って24時間ホルター心電図やって3回しか期外収縮でないんだ…ってびっくりした

165 :病弱名無しさん:2018/03/08(木) 21:21:19.07 ID:VBPn6dwS0.net
60越して期外収縮3回なら健康じゃないのか?

166 :病弱名無しさん:2018/03/08(木) 22:27:59.78 ID:Fm3nggKH0.net
今どきガッテンの内容真に受ける奴いねぇんだよ

167 :病弱名無しさん:2018/03/09(金) 08:06:46.72 ID:Rj3gAGIw0.net
ガッテンではカテアブは日本で年間5万件ぐらいあると言っていたが、
これはそうなのか。

168 :病弱名無しさん:2018/03/09(金) 09:13:38.98 ID:lEk1msSt0.net
この前新聞に載ってたデータでうちの県は1800件くらいだった

169 :病弱名無しさん:2018/03/10(土) 00:13:35.52 ID:MyOUxl020.net
ガッテン再放送中

170 :病弱名無しさん:2018/03/10(土) 15:08:07.97 ID:+105gOiY0.net
だましてガッテン 反日犬hk

171 :病弱名無しさん:2018/03/12(月) 01:06:43.83 ID:LM/yFMY90.net
タンボコール毎日飲むようにしたんですが、副作用ってありますか?

172 :病弱名無しさん:2018/03/12(月) 22:37:39.50 ID:jUvQ+KFt0.net
小指に輪ゴムはめるだけで心房細動の症状を和らげるって本に書いてあるんだけど本当?

173 :病弱名無しさん:2018/03/13(火) 01:59:38.86 ID:F8BAoOoO0.net
普段は脈拍60で不整脈も出ないのに今晩は脈が100超えて不整脈が連発してた
自覚症状はまったくなし
何だか精神的に気持ち悪い
明日にでも病院行った方がいいかな?

174 :病弱名無しさん:2018/03/13(火) 02:29:30.63 ID:Q6+xewy40.net
寝る時にまた心房細動が起きないかと不安になる。その不安でまた心拍があがる。

もうどうしたら良いかわからない

175 :病弱名無しさん:2018/03/13(火) 08:21:18.71 ID:9earYePf0.net
>>173
自分も自覚症状全く無しで、一年ごとの健康診断でも不整脈出たり
出なかったり。
んで、直近2年で連続して不整脈(心房細動)出たんで先日カテアブ受けてきた。


余程気になるなら近くの内科医行ってリクシアナ(血液サラサラ)を
処方して貰うか、紹介状書いて貰って大きな病院で心拍数モニタリング
して貰いなはれ。

176 :病弱名無しさん:2018/03/13(火) 08:37:42.87 ID:8Bb2jpCl0.net
>>172
間違いではないと思うけど、刺激強すぎじゃないかな

自律神経の調整のためにも爪もみをおすすめ
ちなみに小指は心臓や腎臓の循環器系に効く
http://gan-chiryo.com/02/0006.html
http://gan-chiryo.com/images/tsumemomi.jpg

177 :病弱名無しさん:2018/03/13(火) 09:46:10.59 ID:S+U9F16A0.net
脈が100越えまくりで循環器外来きてます

178 :病弱名無しさん:2018/03/13(火) 10:57:54.79 ID:eAMsTkVo0.net
お大事に。

179 :病弱名無しさん:2018/03/13(火) 14:04:46.49 ID:rNdLdQOm0.net
病院から配達証明郵便が届いたんで何事かと思ったら
ノーパソとUSBメモリーの盗難にあって、
データの中に個人情報が含まれていたらしく
そのことに対する謝罪の手紙だった。

180 :病弱名無しさん:2018/03/13(火) 17:19:19.86 ID:4CyjU8ZR0.net
基礎疾患なければ行かなくていいです

181 :病弱名無しさん:2018/03/13(火) 17:22:24.79 ID:f40jDfyC0.net
>>179
Y県?

182 :病弱名無しさん:2018/03/13(火) 20:30:21.05 ID:rNdLdQOm0.net
>>181
愛知県
今日のニュースになってたわ
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20180313/3006261.html

ゲームセンターでかよ…
って俺も20年位前に格ゲーに夢中になってて
同じような置引にあったことあるw

183 :病弱名無しさん:2018/03/14(水) 08:36:54.52 ID:hx1HhJFG0.net
>>174
パニック障害

184 :病弱名無しさん:2018/03/14(水) 11:02:38.85 ID:QEhaW4uh0.net
暖かくなってきた頃から不整脈が増えた
特に夜
3月って何か人体に影響を与える季節なんだろうか?
そんなこと考えてるとさっき自殺が多いのが3月だと書かれた記事を読んだ
落ち着こう

185 :病弱名無しさん:2018/03/14(水) 11:40:45.55 ID:XIa5BQ9S0.net
秋口から冬の間ずっと期外収縮が多発してたけど、
最近暖かくなってほとんど出なくなった。手足の
冷えも解消した。
あとビタミン+ミネラル、DHA+EPAのサプリも
飲み始めたのも効いたかも。

186 :病弱名無しさん:2018/03/14(水) 12:21:04.79 ID:7OY7DRb/O.net
脈90ヤバいの? 俺死ぬの?

187 :病弱名無しさん:2018/03/14(水) 12:23:03.93 ID:1kKJqVIu0.net
死なないよ

188 :病弱名無しさん:2018/03/14(水) 17:15:15.68 ID:5Ikg8V+H0.net
>>186
緊張しただけで120になる俺よりまし

189 :病弱名無しさん:2018/03/14(水) 17:50:04.41 ID:HH57sLuf0.net
毎日タンボコール飲めば心房細動は起きないですかね?他に予防策とかありますか?

190 :病弱名無しさん:2018/03/14(水) 17:56:24.27 ID:OxVPTSB10.net
健康診断の心電図で引っかかったらしく帰ろうとしたら呼び出し。
そこでこの心電図の値は異常だ、血管が詰まってる
すぐにカテーテル入れて検査!検査!
って騒ぎ出したから断って帰ってきた
ちなみに本人は走ったりしてもなんともない
精密検査した方がいいのかな
もともと左室肥大ではある

191 :病弱名無しさん:2018/03/14(水) 17:59:01.99 ID:koOT675R0.net
>>190
断るなよwwwwwww
ちゃんと行きな

192 :病弱名無しさん:2018/03/14(水) 19:39:25.68 ID:sQ7L7f570.net
茶吹いた
大杉になるぞ

193 :病弱名無しさん:2018/03/14(水) 20:02:40.20 ID:yupc0Gg30.net
>>190
自分は似たような状況で年1で何回か検査に行って、左室肥大に変化なかったので検査必要なしって話になってました。
それから5年ちょっと経ち、階段上って息切れするようになって入院しました。
進行が緩やかな拡張型心筋症でした。
自分のは珍しいのかもしれませんが、検査はしてもらった方が良いんじゃないかと思います。

ただ、カテーテルだと、検査前の予備検査や点滴と検査後の止血で入院が必要なので無理にやる内容では無いとは思います。

194 :病弱名無しさん:2018/03/14(水) 20:25:22.26 ID:Ybxwtsfj0.net
>>190
お前みたいな奴が運転中に突然死んで人を巻き込むんだぞ
カテーテル薦められるなんてうらやましいわ
さっさと手術しろ

195 :病弱名無しさん:2018/03/14(水) 20:31:34.13 ID:fVr8n71Y0.net
>>182 俺もその大学病院に通院中だけど通知は来なかったから俺のは漏れて無いみたいだ。

196 :病弱名無しさん:2018/03/14(水) 22:52:21.67 ID:p0LyUZMx0.net
普段
血圧 115-75
脈拍 60(不整脈なし)

ここ数日
血圧 90-55
脈拍 85〜100(不整脈あり)

こんな感じだけど通院した方がいいかな?

197 :病弱名無しさん:2018/03/14(水) 23:33:07.41 ID:g7R3ZA9z0.net
>>196
行っといたほうがいいと思う

今週中に行っといで

198 :病弱名無しさん:2018/03/15(木) 00:52:13.14 ID:IvmPVY5+0.net
血圧高めで脈遅めより逆の方がヤバいような気がする

199 :病弱名無しさん:2018/03/15(木) 02:23:38.58 ID:EL+pSUp90.net
>>189
答えめくれ

200 :病弱名無しさん:2018/03/15(木) 08:19:39.08 ID:wZSlRl4s0.net
普段脈拍100前後でたまに78とかなるとかえって具合悪い

201 :病弱名無しさん:2018/03/15(木) 10:50:13.49 ID:MyYxjFh+0.net
>>196
ストレスや飲酒、喫煙と言った外因に心当たり無いなら見てもらった方が良い。

カテアブ受けて一週間だが、脈のサイクルが定まってそれまで110前後だった
上の血圧が20ぐらい上がった(130近辺)。
が、その代わりに脈拍数が上がったのが気になる(´・ω・`)
(80→100)

202 :病弱名無しさん:2018/03/15(木) 15:09:44.64 ID:Jn9sdVBg0.net
>>201
マジで
でもそれって脈拍110から100になっただけっぽくね?
一応様子見て病院行ってみるわ
ありがとう

203 :病弱名無しさん:2018/03/15(木) 16:56:41.05 ID:uEF+GF6b0.net
188です。
今日、心エコーしてきました。
心電図には前壁中隔梗塞の疑いと書いてありましたが全く異常なし。
ちゃんと動いてました。因みに20代です。

204 :病弱名無しさん:2018/03/15(木) 17:36:10.21 ID:dxF60/y20.net
>>189
自律神経を整える

205 :病弱名無しさん:2018/03/15(木) 17:37:31.00 ID:dxF60/y20.net
>>203
睡眠・心の休養はしっかりね

206 :病弱名無しさん:2018/03/15(木) 18:23:54.10 ID:zrAqGNbn0.net
WPW持ちで24ホルダー心電図なったわ

207 :病弱名無しさん:2018/03/15(木) 19:21:40.19 ID:d1ueHJAO0.net
ホルターの時に限って出ないのは、あるあるなのかマーフィーの法則なのか

208 :病弱名無しさん:2018/03/15(木) 20:13:32.62 ID:DFFK6HB40.net
>>204
自律神経乱れてるんすよねー
どうやって整えるんだろう

209 :病弱名無しさん:2018/03/15(木) 20:37:51.60 ID:SD2pc7N30.net
明日久しぶりにホルター検査します
ずっとサボっててしばらく行ってなかったら別の病院で不整脈指摘されてすぐに検査してくださいって言われちゃった

210 :病弱名無しさん:2018/03/15(木) 20:38:00.03 ID:6GvZkWgm0.net
>>207
出ないねw
ホルター取った後に出だしたから「今出てる!」って普通の心電図撮ってもらったことある
ホルターの金もったいなかったなっていう感想しかない
マンガ「おたんこナース」でもなかなか不整脈取れない人の話があったと思う

211 :病弱名無しさん:2018/03/15(木) 23:03:46.41 ID:3N0jhcPtJ
以前は、ちょっとしたことでも「ほらまた!」って
携帯心電計で何度も測って、ドキドキしてたけど、
最終的にペースメーカー入れて、「どうせ24時間365日記録してる」
と思ったら、不整脈出ても動じなくなった。

やっぱり気持ちの問題が大きい・・・。

212 :病弱名無しさん:2018/03/15(木) 22:15:23.53 ID:gmSf/O2j0.net
>>184
オレはいつも季節の変わり目に心房細動になってる。特に秋。薬なんかより大きなバイオリズムの変化で収まっていく気がしてる。

213 :病弱名無しさん:2018/03/15(木) 23:43:30.95 ID:dxF60/y20.net
季節の変わり目は身体にストレスかかるからね

214 :病弱名無しさん:2018/03/16(金) 02:12:27.19 ID:cl4stMky0.net
毎日タンボコール飲んでるのに寝る時にいっつも胸がドキドキして今にも心房細動起きそうで不安になる

215 :病弱名無しさん:2018/03/16(金) 09:07:44.26 ID:HyIJbB1h0.net
心室細動とか心房細動って心拍数で言うとどれくらいからなの?
俺はジョギングで2時間とか走った日や酒を呑んだ日は必ず不整脈で心拍数が計測不能になる
ちょっと気になってる

216 :病弱名無しさん:2018/03/16(金) 09:41:48.42 ID:4pSIwfjJ0.net
>>215
酒もジョギングもやめるべきだね。

心室細動になったら死んじゃうよ。

217 :病弱名無しさん:2018/03/16(金) 09:43:22.57 ID:4pSIwfjJ0.net
>>215
脈がバラバラになるのが心房細動。
脈の遅い心房細動もあり得る。

218 :病弱名無しさん:2018/03/16(金) 09:54:21.11 ID:0UkBEqdu0.net
>>215
心室細動起こしたらあっという間に意識なくなって気づいたら病院
ソースは俺

心室頻拍止まらねーやべぇ...
あれ?病院だここ
って感じ

219 :199:2018/03/16(金) 13:59:11.68 ID:Hpbhh3GZ0.net
>>202
術後まだ微妙に細動残ってたんでタンボコールを処方され、キッチリ
服用してるのにこの数値だからねぇ…。

気になるから脈拍計(fitbit)付けて過ごしてるんだが、今見たら
60程度にいきなり落ちた&脈が飛んでる…(ノД`)
(トントントン…トン…トン……トントン…トンって感じ)

経過観察で再来週病院予約してるんだが、早く行った方がよいだろうか。

220 :病弱名無しさん:2018/03/16(金) 14:34:35.93 ID:j3M3GO4T0.net
こないだ気絶して倒れたようです
首のむち打ちと打撲が痛い…
診察で不整脈だねって言われたけど
ホルター?の検査まで日数があるのは
大したことないってことだよね

221 :病弱名無しさん:2018/03/16(金) 16:34:53.55 ID:9m45YcKo0.net
基礎疾患ない人は大杉ケースでいいんじゃねぇ
嫌ならアブかPM入れてもらえよ

222 :病弱名無しさん:2018/03/16(金) 21:05:44.09 ID:UQ/18AQL0.net
タンボコールってここでよく出てくるけど医者は簡単に出してくれるの?俺 何度も苦しいから不整脈の薬欲しいと言っても出してもらえない。

223 :病弱名無しさん:2018/03/16(金) 21:40:55.94 ID:KlqFgF3P0.net
>>222
死亡率上がるだけだからやめとけ
そういう臨床実験がでてるからちゃんと勉強してる医者なら不整脈の薬は出さないよ

一応今の安全な治療法は
心因性>>>手術>>>>>>>>>>>>不整脈薬
もう寿命が近いジジイなら不整脈薬出すと言ってた(手術したって先が見えてるという理由で)

224 :病弱名無しさん:2018/03/17(土) 00:58:25.43 ID:eMlkWtbA0.net
皆さんこんにちは。俺もどうやら不整脈デビュー()ぽいです。もともと、軽度の胃炎と潰瘍性大腸炎があるのですが5年前から寝起きに動悸があり最近特にひどいので、今日循環器専門医に行った所ホルター心電図をする事になりました。

225 :病弱名無しさん:2018/03/17(土) 01:43:03.30 ID:FvkLHJJn0.net
胸が痛くなって気絶するのはまた別の病気?

226 :病弱名無しさん:2018/03/17(土) 08:34:16.40 ID:e2r6U0+f0.net
一週間毎日タンボコール飲み続けたのに、また今心房細動が起きたよ。。

心臓の鼓動が早くなって止まらん

全然予防になってないじゃないか、

どうしたら治るんだよ。もういい加減にしてくれ

227 :病弱名無しさん:2018/03/17(土) 08:49:21.34 ID:uD0+Pkel0.net
気絶ってのはガンの場合もあるし、てんかんってこともある
それなら精神科だから

228 :病弱名無しさん:2018/03/17(土) 09:08:34.36 ID:FmnkRDTW0.net
>>227 てんかんとかなら精神科じゃなくて神経内科か脳神経外科だと思うよ。

229 :病弱名無しさん:2018/03/17(土) 09:17:11.95 ID:IsugwQxW0.net
>>226
アブレーション受けたら?

230 :病弱名無しさん:2018/03/17(土) 09:45:27.36 ID:e2r6U0+f0.net
>>229
いくらくらいかかるんですか?

231 :病弱名無しさん:2018/03/17(土) 09:47:37.04 ID:2z2P5Igs0.net
>>226
リラックス

232 :病弱名無しさん:2018/03/17(土) 10:18:45.65 ID:VNX/24p40.net
>>230
数万円

233 :病弱名無しさん:2018/03/17(土) 10:40:13.28 ID:kRL3iF2S0.net
>>230

高額医療適用で収入によって変わるけど自分のときは年収300万位だったから
領収書みたら¥101,497 入院日数は4泊5日だった

後、抗血栓薬リクシアナとタンボコールとビソプロロール投薬受けてるけど
これが90日¥18,000なんで1ヶ月薬代で¥6,000 術前1ヶ月、術後半年継続中

手術前に検査代CTと心エコーで¥11,000位
トータル20万位でイケルのかな?

234 :病弱名無しさん:2018/03/17(土) 10:41:24.39 ID:G5rvf5iW0.net
>>230
自分は諸事情で保険区分が非課税所得水準になってたおかげで
入院、手術に要した自己負担費用は5万もしなかった。
(但し事前の経食道心エコー費用等は別途)

ウチはカミさんが開胸を要する心臓手術受けてたんで、それに比べりゃ
カテーテル手術なんぞ簡単&術後負担も無いも同然と思い事に臨んだ。
薬は対処療法にしかならんのだし、根治させたいなら手術受けなっせ(´・ω・`)

235 :病弱名無しさん:2018/03/17(土) 10:53:20.58 ID:kRL3iF2S0.net
慢性心房細動だった時、足底筋膜炎っぽいのと仕事が休みの時ひどい頭痛と
お札が10枚以上数えにくい症状があったけど
カテアブしてからは治ってる今日此の頃

236 :病弱名無しさん:2018/03/17(土) 11:49:05.56 ID:e2r6U0+f0.net
薬代にしても数千円はかかるし、自分の場合顔も浮腫むから根本的に治そうかなあ。
数万か…痛い出費だなあ。
なんでこんなことになってしまったのやら

237 :病弱名無しさん:2018/03/17(土) 14:24:29.76 ID:5YAAZrYA0.net
一年のうち、春と秋の1ヶ月ずつ、計2ヶ月間ほど心房細動になるんだけど、カテアブ受けたほうがいいのかしらん?
いつもベプリコールを飲んでて、次の通院の時にカテアブの相談をしようと意気込んでいると、その時は治っているという状況がここ5年くらい続いております。

238 :病弱名無しさん:2018/03/17(土) 14:33:09.82 ID:4QnX9Dsk0.net
心房細動で浮腫むのがマジでわからん。
他に浮腫む人いないですか?

239 :病弱名無しさん:2018/03/17(土) 15:05:45.38 ID:5YAAZrYA0.net
>>238
心房細動になってると、心臓の筋肉から何だかかんだかで、利尿を促すホルモンが出るため頻尿になる、とどっかで見た!
この理屈ならむくまないような。

240 :病弱名無しさん:2018/03/17(土) 15:54:06.36 ID:4QnX9Dsk0.net
>>239
たしかに心房細動になると、やたらトイレ行きたくなる。あと喉が乾く。でもこれは薬の影響だと思う。
むくむのはマジで分からん

241 :病弱名無しさん:2018/03/17(土) 18:10:50.13 ID:FmnkRDTW0.net
心不全だと足がむくむけどね。

242 :病弱名無しさん:2018/03/17(土) 20:03:07.13 ID:e2r6U0+f0.net
足はむくまないですね。
あと口周りとか顔の表情が硬くなるような気がします。

243 :病弱名無しさん:2018/03/17(土) 21:14:23.76 ID:MMt328a90.net
>>239
そうらしい
俺は朝方3時間で5回小便行った

244 :病弱名無しさん:2018/03/18(日) 05:22:20.07 ID:ALQn5eJ40.net
拍出量が3割減るからだろ
何回同じ話してんだ

245 :病弱名無しさん:2018/03/18(日) 08:41:21.01 ID:Gv2FgEir0.net
>>240
それ糖尿病じゃないの?
透明な尿が大量に出て喉が渇く

246 :病弱名無しさん:2018/03/18(日) 08:47:52.90 ID:dXrEH3eg0.net
http://redf2007.seesaa.net/article/393763760.html?1520060695
糖尿病のタレント、糖尿病の有名人、糖尿病の歴史上の人物、糖尿病の著名人 、糖尿病の芸能人、
http://redf2007.seesaa.net/article/420351585.html?1520060128
水虫が治った
http://redf2007.seesaa.net/article/418556842.html?1520060193
がんの芸能人、がんの有名人、ガンのタレント、がんの著名人
http://redf2007.seesaa.net/article/418489646.html?1520060242
脳梗塞の有名人、脳出血の有名人、くも膜下出血の芸能人、脳卒中の有名人
http://redf2007.seesaa.net/article/418405543.html?1520060298
心臓病の有名人、心臓病のタレント、心筋梗塞のタレント、心筋梗塞の有名人、心不全の有名人
http://redf2007.seesaa.net/article/369019382.html?1520060508
突然死したスポーツ選手、アスリートの突然死。
http://redf2007.seesaa.net/article/399142809.html?1520060350
白血病の有名人、白血病のタレント、白血病の俳優、白血病の著名人
http://redf2007.seesaa.net/article/397654153.html?1520060419
覚醒剤や大麻や危険ドラッグで逮捕されたタレント・芸能人・有名人(不起訴、書類送検含む)、薬物がらみの事件
●あなたは最近よくおこる若者や中年の突然死の増加に気付いているか?
原発事故時は関東地方の空気の放射能汚染や水道水の放射能汚染が報道されていた。
また東京を超えて静岡のお茶も汚染されていた。当時東京に住んでいた人に
今影響が出てきているのは何の不思議でもない。当然の結果だ。
若年死や突然死は今後ますます増えるよ。

247 :病弱名無しさん:2018/03/20(火) 02:28:08.03 ID:3LGIg7ha0.net
心房細動なかなか治らんからタンボコール毎日服用するように言われたが、寧ろ悪化してる気がするんだけど、辞めた方が良いんですかね?

先週の土曜日に起きて、今また寝ようとしたら一気に脈数上がって心臓が痙攣してる。

もうどうしたらいいかわからなくて泣きそう

248 :病弱名無しさん:2018/03/20(火) 08:36:22.10 ID:AX2MzVBY0.net
寝る時に血液が戻るから負担でるんだろう
眠剤飲んでみたら?

249 :病弱名無しさん:2018/03/20(火) 13:25:41.40 ID:bmZce+g00.net
心電図ではWPWでてるけど
医者の判断では今のところ悪さしてないから大丈夫言われたわ

250 :病弱名無しさん:2018/03/20(火) 13:52:26.49 ID:UdidBsE70.net
>>247
自分は降圧剤で副作用何度も出たことあるけどいつも勝手にやめてから医者に告げてるよ。
言える雰囲気じゃない医師の場合は医療機関変えてる。自分の身は自分で守らないと
いけないからね。降圧剤で不整脈出たことも2回あるし

251 :病弱名無しさん:2018/03/20(火) 16:41:29.85 ID:bzrCfnU80.net
やっぱ飲み続けるのも良くないんですかねぇ。
でも心房細動出た時は薬飲んで半日したら治るんですよ。

252 :病弱名無しさん:2018/03/20(火) 23:30:04.84 ID:HX1VTrCJ0.net
不整脈、心筋症関連のブログをあちこち見てるけど
パッタリと更新がされなくなると・・・って気分になるね
飽きちゃっただけならいいんだけど

253 :病弱名無しさん:2018/03/20(火) 23:52:12.73 ID:NrFdJ4830.net
アミオダロン処方されたんだけど、ひょっとして俺ってもうダメ?

254 :病弱名無しさん:2018/03/21(水) 00:19:17.49 ID:eIw99pPb0.net
アミオダロン100mgを朝と夜計で1日あたり200mgを2015年12月から飲んでる
他にはエリキュース、アーチスト、フロセミド、ダイアートもね
CRT-Dも入れたしとりあえずお迎えが来るまで生きれるよ

255 :病弱名無しさん:2018/03/21(水) 00:53:31.56 ID:CACVAwDw0.net
>>254
ありがとう
もう少しなんとかなりそうなんだな

256 :病弱名無しさん:2018/03/21(水) 10:03:16.13 ID:nsCCDnpd0.net
カテアブしたら、ハゲも治るかしら?(´・ω・`)

257 :病弱名無しさん:2018/03/21(水) 12:23:02.13 ID:vSjCilCj0.net
自分も最近アミオダロンが処方されるようになったんだけど、どれくらい
経つと副作用が出るの?間質性肺炎や甲状腺の異常、角膜沈着とかの
重大な副作用が心配で、、、もちろんメリットデメリットを考慮した
うえで選択されていることは重々承知の上なんだけど。

258 :病弱名無しさん:2018/03/21(水) 23:18:46.12 ID:oMVMY0O80.net
また心房細動 続いてる 寝る前には脈も速い目になり眠れない日が続いてたが昨夜は寝る前にデパス飲んだら眠れた 不整脈は治らないが拍動は落ち着いて久しぶりによく眠れた。

259 :病弱名無しさん:2018/03/22(木) 08:01:04.62 ID:1mxE74QS0.net
プラセボ効果?
まさかデパスで止まらないよね

260 :病弱名無しさん:2018/03/22(木) 11:27:30.41 ID:C48Zjf/e0.net
>>257
アミオダロン飲んで一年経つけど副作用まだないよ
気にしすぎると心臓に良くないよ

261 :病弱名無しさん:2018/03/22(木) 16:18:50.57 ID:ZeGMH9jV0.net
タンボコール飲んだら余計に胸がドキドキするからしばらく飲むの辞めてみるわ

262 :病弱名無しさん:2018/03/22(木) 20:00:04.96 ID:ZihcMKQG0.net
>>258
気にしすぎで寝れないことあるよな
そういう時は薬に頼っていいんだよ
心因性だろうがなんだろうが治ればいいんだから
気にならなくなるまで頼る方が案外近道だぞ

263 :病弱名無しさん:2018/03/22(木) 20:25:50.83 ID:YMuZHk520.net
>>259
なんか人によっては精神状態と心臓がリンクしてるらしい。にわかには信じがたいけど。

264 :病弱名無しさん:2018/03/22(木) 22:13:08.78 ID:/Fi8F6kL0.net
>>263
なんで信じがたいのか
身体と心は連動してるのに

265 :病弱名無しさん:2018/03/22(木) 23:01:16.03 ID:C48Zjf/e0.net
心も脳っていう身体の器官が生み出してるわけだから

266 :病弱名無しさん:2018/03/23(金) 02:31:12.72 ID:be5UCRD50.net
結局何もかも原因はストレスかよ

267 :病弱名無しさん:2018/03/23(金) 20:05:52.70 ID:W5DcVnVQ0.net
>>263
怒っても心拍数上がらないの?すごーい

268 :病弱名無しさん:2018/03/23(金) 22:34:25.72 ID:TASK/PrEv
>>257
俺も1年以上、アミオダロン飲んでたけど
その期間は副作用出なかった。

デメリットは、副作用の為の毎月の検査の費用と
団信断られたことかな。

今はアミオダロンも効かなくて、他の薬を飲んでます。

269 :病弱名無しさん:2018/03/23(金) 21:16:54.20 ID:7nilJTRW0.net
発作性心房細動の予防に一番効く薬はどれでしょうか?

これまで発作が起きたらタンボコールを飲んで、半日くらいで収まっていましたので、タンボコールを毎日飲んでいるのですが、飲んだにも関わらず発作が起きているので変えようかと思っています。

発作が出たらタンボコールで問題無さそうですが、
あくまで発作が出ないための予防薬として服用したいです。

270 :病弱名無しさん:2018/03/24(土) 00:49:32.32 ID:1eADyKUq0.net
>>267
怒ったからといって心拍数は上がるかもしれないが、心房細動にはならない。逆に心房細動の発作は感情や精神状態とは無関係に起こる。俺の場合は。

271 :病弱名無しさん:2018/03/25(日) 05:41:22.05 ID:fJchxz7Y0.net
俺はいいことがあった時のが頻脈になるわ
怒ってるときは冷静

272 :病弱名無しさん:2018/03/25(日) 18:29:31.88 ID:lQhBQjgq0.net
>>269
結局、薬は効いてんのかわかんない。
もっと大きな自律神経のうねりで心房細動が多発する時期とそうでない時期がやって来る気がする。

273 :病弱名無しさん:2018/03/26(月) 18:40:58.64 ID:Eh9V2UNW0.net
ソフトバンク川崎、自律神経の病気により引退、ですか。
反射的に心房細動かしら?と思ってしまいました。

274 :病弱名無しさん:2018/03/26(月) 18:53:37.59 ID:SxpJwc0t0.net
引退じゃなくて退団だろ
精神じゃねぇ

275 :病弱名無しさん:2018/03/26(月) 19:54:27.29 ID:bZCiJo4i0.net
デパス大嫌いおじさんがアップを始めました

276 :病弱名無しさん:2018/03/26(月) 20:41:57.96 ID:LJ3vUaE+0.net
>>272
発作が出た時はタンボコール飲めば効果はあるのですが、発作が出る前に防ぎたいのです。

予防薬としてタンボコールを飲んでいたのですが、
そんな状況でも発作は起きてしまったので、
毎日飲んででも発作が出ないようにするような予防薬で一番効果がある薬を知りたいのです。

277 :病弱名無しさん:2018/03/26(月) 22:47:54.02 ID:T5a6X7rS0.net
皆さんは頻脈とか不整脈の時は自覚症状ある?
自分、さっき血圧測定したら不整脈で脈拍が146になってた
まったく自覚症状ないので何か怖くなってきたんだけど
不整脈じたいはしょっちゅう出ていて、またかといった感じなんだけどね

278 :病弱名無しさん:2018/03/27(火) 01:04:40.18 ID:d+4DOkXP0.net
>>277
寝るときとか一番感じる

279 :病弱名無しさん:2018/03/27(火) 01:39:08.52 ID:dwt+tTvC0.net
何もしてなくても倦怠感がすごいんだが不整脈が原因ということはあるんだろうか

280 :病弱名無しさん:2018/03/27(火) 21:58:43.46 ID:kkxC0S+M0.net
3月に入って不整脈が増えてるなと思って去年の記録を調べたら去年も3月がダントツで多かった
季節の変わり目っていうか、何かあるのかな3月って
朝晩の気温差は3月と4月が最も大きいらしいけど関係あるのかは不明

281 :病弱名無しさん:2018/03/28(水) 11:55:40.36 ID:FW8HWGbh0.net
>>280
オレは秋です。涼しくなってくる頃、多発。
そのうちになれるせいか終息。

282 :病弱名無しさん:2018/03/28(水) 13:18:07.76 ID:9E2BiHQ40.net
気圧も寒暖の差も不安定だからね

あと、年度が変わるストレス

283 :病弱名無しさん:2018/03/28(水) 17:55:57.34 ID:5YqFvcBD0.net
アブレーションも日進月歩の感があるし、例えば5年前と比較すれば、相対的に医師の技量も向上してるはずだから、とっととアブレーション受けちゃえば?

284 :病弱名無しさん:2018/03/28(水) 18:56:20.91 ID:eA7dNdOu0.net
アブレーションで絶対に治るとは言えないし、再発の可能性もあると聞くしなあ

285 :病弱名無しさん:2018/03/28(水) 23:29:26.90 ID:cY3km1Kf0.net
自分の場合、飲酒かジョギングした日の晩は必ず不整脈になってる
恐らく、心拍数を上げる行為をすると不整脈になる傾向があるのかなと

286 :病弱名無しさん:2018/03/29(木) 08:11:37.99 ID:f4gV4av/0.net
>>284
そうやって時間が経つと再発しやすくなる。
さっさと済ませると再発しにくい。

287 :病弱名無しさん:2018/03/29(木) 19:55:25.37 ID:hxYgmbNd0.net
最近セックルする勇気が無い。みんなしてる?

288 :病弱名無しさん:2018/03/29(木) 20:28:56.82 ID:c2yqBxdN0.net
えロ動画みると心拍数あがって心房細動引き起こすから観ないようにしてる。

289 :病弱名無しさん:2018/03/29(木) 23:32:28.12 ID:i4zbufG80.net
人工弁が入ってるので不整脈で音は不規則に煩いし胸の内側から叩かれてるように響く 特に夜中は酷い眠れない。

290 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 11:31:36.84 ID:ZumUZcTn0.net
>>286
再発しやすくなるというのは不整脈全般のこと?心房細動のみ?

291 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 12:12:52.13 ID:rCZKLA7N0.net
心房細動を含む不整脈全般
発作を起こすたびに心臓の筋肉は傷んでいくんですよ
発作を抑える薬もまた心臓を傷めつける

292 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 13:54:23.22 ID:ZumUZcTn0.net
たしかに不整脈全般が酷くなってるような気がする・・・

アブレーションは早ければ早いほど完治しやすいということなのか

293 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 13:58:18.13 ID:+OKRvaC20.net
ひょっとしてコーヒーって不整脈を誘発する?
ダイエット始めてから口が寂しくてブラックコーヒーを1日5〜6杯飲むようになって頻発するようになった気がするんだけど

294 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 14:15:35.57 ID:ilboKRGg0.net
興奮作用があるからカフェインは不整脈によくないんじゃないかな

295 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 18:26:11.74 ID:lSreh49h0.net
>>288
射精ってやっぱ負担かかるんですかね?

296 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 21:00:40.51 ID:SaJWWYBr0.net
>>293 カフェインはダメですよね
もう緑茶も飲んでない ノンカフェインの爽健美茶か十六茶飲んでる。

297 :病弱名無しさん:2018/03/31(土) 11:44:02.19 ID:DutsFgrXu
>>293

オレ、酒もたばこもやらないけど、コーヒーだけは
やめられない。
カテアブで入院した時もコーヒー飲んでたけど
飲みすぎと寝る直前はダメ、と言われただけ。

298 :病弱名無しさん:2018/03/31(土) 11:47:30.47 ID:Sigpms9a0.net
>>285
ハードなスポーツを行ってると心房細動になりやすいんだろうなあ。そういうデータもあるらしいよね。

299 :病弱名無しさん:2018/03/31(土) 12:24:43.43 ID:udDAng530.net
>>285
自分も似てる。脈拍上げると不整脈が出やすくなる。あと脈拍が高くなる運動をすると
何時間も元の平脈に戻らないのでよけいに運動するのが怖くなる。

300 :病弱名無しさん:2018/03/31(土) 19:04:37.55 ID:QAlF8fhA0.net
>>293
カフェインに弱い人なら影響あると思う。
俺も1日に同じくらいコーヒー飲んでたけど、ほぼ毎日発作出るようになってしまったから、もしかしてと思ってコーヒー止めたら発作の回数がかなり減ったよ。
コーヒー止めたら10日くらい頭痛が酷かったから、カフェイン中毒になってたんだと思う。

コーヒー止めて多少なりとも発作が減るなら、カフェイン取らないように気をつけたほうがいいと思うよ。

301 :病弱名無しさん:2018/03/31(土) 19:35:26.43 ID:mThuZtO80.net
俺はコーヒーはカフェインレスで年中麦茶飲んでる

302 :病弱名無しさん:2018/03/31(土) 23:22:08.05 ID:iKWNEEU40.net
>>299
あるある
おれもロードバイクで100km走ったりしたら家帰ってからも心拍数がなかなか下がらんし体が興奮してるのかなかなか寝れない
でも睡眠導入剤を飲むとすぐに眠ってしまうし心拍数も下がってる

303 :病弱名無しさん:2018/04/01(日) 01:30:55.15 ID:FvjnfPZE0.net
>>302
俺の心房細動はロードバイクで走ってる時に初めて起きた。心拍計がそれをしっかり記録してた。
考えてみればヒルクライム時は180〜200まで上げた心拍で1時間から1時間半くらいずーっと頑張るわけで、心臓にいいわけがない。
アブレーションで完治したから今も走ってるけど、以前と比べたらとんでもなく軟弱な走りになった。
もしまた再発したら、毎日の酒が原因かな。

304 :病弱名無しさん:2018/04/01(日) 08:57:05.12 ID:XNUd35i40.net
オムロンのウェアラブル血圧計ってやつが開発されたらしい
腕に巻くだけで24時間血圧や心拍数を記録してくれるスマートウォッチだって良さそう
すごく高いんだろうし一般でも買えるか不明だが
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1801/12/news086.html

305 :病弱名無しさん:2018/04/01(日) 12:20:04.99 ID:Fme9QsoQ0.net
>>303
すいません質問良いですか?軟弱になったの意味は、アブレーション後に心房細動は治まったけど身体能力が下がった落ちたということですか?それとも再発が怖くて、マックスで運動してない

306 :病弱名無しさん:2018/04/01(日) 12:20:46.92 ID:Fme9QsoQ0.net
>>305
マックスで運動してないってことでしょうか?

307 :病弱名無しさん:2018/04/01(日) 14:35:51.83 ID:FvjnfPZE0.net
>>305
両方です。アブ後一年自転車も休みましたが、ブランク中に身体能力が落ちて、スピードもタイムも大きく劣化したけれども、以前のようなハードなランやトレーニングは心理的にも精神的にも出来なくなりました。
先生からも、そもそも私の場合心房細動の原因の一つは自転車で心臓を酷使しすぎだったことだと言われました。

308 :病弱名無しさん:2018/04/01(日) 15:00:13.70 ID:KNKiUsGe0.net
お邪魔します。
この度、カテアブの治療を受けましたので
その体験をブログにしてみました。参考にして下さい。
昨日作ったばかりなので、誤字・脱字等ご容赦下さい。

http://blog.mx55.com/

309 :病弱名無しさん:2018/04/01(日) 17:49:03.48 ID:BytV2mqxk
>>308
入院の様子が詳しく書かかれていて
参考になりました。
ありがとう。

310 :病弱名無しさん:2018/04/01(日) 18:25:33.06 ID:+ZzqUtAe0.net
>>307
酷使が原因と言われちゃうと、追い込むにも躊躇しちゃいますね。

311 :病弱名無しさん:2018/04/01(日) 18:29:56.83 ID:kbQ+64Hu0.net
>>307
でもそれなら以前のようなトレーニングはできるし、
元の状態に戻ることも普通に可能ということですかね?
予防という意味で2度と悪くならないようにしたくないからしないだけでしょうか

312 :病弱名無しさん:2018/04/01(日) 19:33:06.61 ID:Fme9QsoQ0.net
>>307
レス有り難うございます。身体能力が落ちたのはブランクのせいで、アブレーションが関係しているわけでは無いと言う事ですね。年齢的にもブランクを取り返すのは難しい場合もあるでしょうし。
再発を恐れて精神的にも、セーブしてしまう気持ちもわかる気がします。
自分も長い間心房細動持ちなのですが、アブレーションを検討しているところです。以前のように、
飛んだり走ったり、スポーツしたいと思っています。
が、アブレーション後の副作用的な事が気になって質問させていただきました。身体能力が落ちるなら本末転倒では無いでしょうが、躊躇するところでした。

313 :病弱名無しさん:2018/04/01(日) 20:42:00.30 ID:2d1d9PCL0.net
カフェインというかコーヒーがダメなんじゃない?
コーヒーはダメだけど紅茶は平気だわ

314 :病弱名無しさん:2018/04/01(日) 21:26:19.59 ID:FvjnfPZE0.net
>>312
>>307
>レス有り難うございます。身体能力が落ちたのはブランクのせいで、アブレーションが関係しているわけでは無いと言う事ですね。年齢的にもブランクを取り返すのは難しい場合もあるでしょうし。

その辺はわかりません。アブレーション後は安静時心拍数が48から20くらい上がって泣きたくなりました。
でも年数を経るごとに安静時心拍数も下がってきてますし、最大心拍数も追い込めるようになってきてます。
要は、何年もかけて少しずつリハビリしてる感じです。
ただ、年齢はどんどん上がっていくので以前のようなつもりでいけるのかどうかは謎です。

>再発を恐れて精神的にも、セーブしてしまう気持ちもわかる気がします。
>自分も長い間心房細動持ちなのですが、アブレーションを検討しているところです。以前のように、
>飛んだり走ったり、スポーツしたいと思っています。
>が、アブレーション後の副作用的な事が気になって質問させていただきました。身体能力が落ちるなら本末転倒では無いでしょうが、躊躇するところでした。

身体能力そのものは落ちないと思います。術後のブランクからの回復と気持ちの問題でしょう。
心房細動になったらパフォーマンスガタ落ちですから、受けるべきだと思います。
スポーツパフォーマンスの回復は頑張ればきっとなんとかなります。

315 :病弱名無しさん:2018/04/01(日) 23:49:50.48 ID:nvDZppx30.net
携帯用、家庭用心電図計のオススメ教えてください。

316 :病弱名無しさん:2018/04/02(月) 06:01:27.19 ID:b1po60LV0.net
>>314
おはようございます。とてもわかりやすいレスです。ありがとうございました。前向きに検討したいと思ってます。本当にありがとうございました。

317 :病弱名無しさん:2018/04/02(月) 08:18:31.81 ID:osxWQn7R0.net
親知らずの抜歯の時の麻酔とか、その最中の不整脈とかどうだった?
麻酔に血管収縮作用あるみたいで怖くてなかなか

親知らずスレに不整脈の人いないっぽいからさー...

318 :病弱名無しさん:2018/04/02(月) 10:18:09.74 ID:IInOI9LV0.net
>>317
親知らず抜くのは入院が必要だぜ
麻酔は全身麻酔な
強いぜ

319 :病弱名無しさん:2018/04/02(月) 11:16:03.28 ID:R5q/0Ct50.net
俺 コーヒー飲むと頭痛や体フラフラする。
カフェイン入りのお茶やドリンクは平気だからカフェインがダメなのかコーヒー自体がダメかわからない。
>>315 オムロン心電計

320 :病弱名無しさん:2018/04/02(月) 11:22:27.97 ID:R5q/0Ct50.net
>>317 不整脈持ちだけど親不知 普通に通院で抜いたよ。歯茎の麻酔だけでね。
ただ他も心臓悪いので個人クリニックが赤十字病院に紹介状書いて回された。
持病を歯医者に話せばそこの判断で紹介状書くよ。

321 :病弱名無しさん:2018/04/02(月) 12:41:28.59 ID:yO9Mq0xD0.net
>>319
だからオムロンと言っても幅が広いだろ?
俺も買ってやるからちゃんと細かく型番を教えてやれよ
2万以下で性能のいいやつね

322 :病弱名無しさん:2018/04/02(月) 13:14:02.89 ID:osxWQn7R0.net
>>318
不整脈こそ全身麻酔は危険だよね確か

323 :病弱名無しさん:2018/04/02(月) 13:36:24.02 ID:N+pV451D0.net
>>314
横からですが、これは参考になりました。

324 :病弱名無しさん:2018/04/02(月) 21:56:03.38 ID:rCw0Z/bE0.net
オムロンってHCG-801?
カードとソフト付いてるやつ買えばいいんかな?

325 :病弱名無しさん:2018/04/02(月) 23:53:00.02 ID:vDm5Gbu30.net
>>323
アスリートの心房細動は意外と多いんですよね。特に持久系で、中年期に入った人とか。

326 :病弱名無しさん:2018/04/03(火) 02:10:56.87 ID:2qXU1ckv0.net
適度な運動は、心房細動発症の原因になるようなことはありません。しかしながら、激しい
運動は心房細動の原因になりえます。1万6千人の健康成人を調べ、各人の運動量を
1週間に0回、1回、1〜2回、3〜4回、5〜7回に分けて、その後の心房細動発症との
関係を調べた研究があります。それによると、50歳以下の人に限定すれば、週に5〜7回
運動する人は、週に0回の人に比べ、1.7倍の多さで心房細動を発症したのです。

またアスリートと非アスリートの心房細動発症率を比較した6試験のメタ解析によると、アス
リートは非アスリートに比べて、5.29倍(オッズ比)心房細動になりやすいと報告されました。

327 :病弱名無しさん:2018/04/03(火) 07:13:45.28 ID:BAsGdboG0.net
>>324
オムロン HCG-801 本体メモリーが少ないからSDカードは必要。
パソコンで心電図 詳しく見たりコメント書いて印刷するなら印刷ソフトも必要。
セットで売ってるのでも良いし別々に買っても良い。
ただオムロン心電図印刷ソフトはWindowsだけで使える。

328 :病弱名無しさん:2018/04/03(火) 12:04:59.88 ID:KvjE2E310.net
>>326
異常な数値だな。散歩くらいがいいんだろうな。

329 :病弱名無しさん:2018/04/03(火) 16:30:18.43 ID:NTV81SLy0.net
>>327
ありがと。
明日旦那が心房細動の手術なの。
術後管理したいから買ってくる!

それにしても総合病院なんだけど、手術時間、今の今までわからへんって教えてくれなくて困った。
手術時間って前日でしか教えてもらえないの?
付き添いで仕事ある人とかどうすんだろ…

330 :病弱名無しさん:2018/04/03(火) 17:08:16.41 ID:wNM9Ugiw0.net
心臓電気生理学的検査受けたことある人いますか?検査中の誘発中に胸をドンドン押される感じしましたか?

331 :病弱名無しさん:2018/04/03(火) 17:21:49.18 ID:pRf2Ezqq0.net
術中に自分の心臓の音手術室で鳴らしてるからしないよ

332 :病弱名無しさん:2018/04/03(火) 22:36:07.58 ID:IjwTYzDM0.net
あかんえっちな動画見てたら心拍数上がって心房細動起きそう…

やっぱ見ちゃダメだな…

333 :病弱名無しさん:2018/04/03(火) 23:22:15.09 ID:ug6Ks4HP0.net
どうせ悪くなるなら本番して悪くなりたい

334 :病弱名無しさん:2018/04/04(水) 09:25:12.20 ID:wCMoShE30.net
クライオバルーン アブレーション やった人います?

335 :病弱名無しさん:2018/04/04(水) 19:25:04.84 ID:tTdQO6NW0.net
ビートたけしも昔っから不整脈持ちなんだと
不整脈もちの老人がいたらほっとするわ

336 :病弱名無しさん:2018/04/04(水) 19:52:56.01 ID:IOZWrw1l0.net
>>335
探したらごまんといるよ、3人に1人は何らかの不整脈持ってるっていう時代だから、自分だけじゃないよ

337 :病弱名無しさん:2018/04/05(木) 07:11:06.05 ID:BN73MO2v0.net
>>335
あれは期外収縮みたいね
若い頃からっていってるから気にしないってのは大事

338 :病弱名無しさん:2018/04/05(木) 15:49:48.89 ID:he7Yvqa30.net
期外収縮に関しては心房細動と違って何年経とうが治りやすさは変わらないらしいね
どんな飛び方でも元の震源地は一つらしいから焦って早くアブレーションやる必要ないとのこと

339 :病弱名無しさん:2018/04/05(木) 18:05:55.01 ID:bHxhv0IX0.net
>>338
残念ながら違うんだよなぁwww
多源性は色んなところから出てるよーソースは俺

340 :病弱名無しさん:2018/04/05(木) 20:59:51.85 ID:Bucd0aXb0.net
MCG解析した事ある方いらっしゃいますか?

341 :病弱名無しさん:2018/04/07(土) 09:37:54.89 ID:bX3K97Gc0.net
>>336
え?
3人に1人なの?
少ないなぁ

342 :病弱名無しさん:2018/04/07(土) 18:36:50.29 ID:Smc996ey0.net
心房細動だけで170万人くらいだろ。
カテアブが年6万件って少ないな。
数十人に1人くらいしか受けてないのかね。

343 :病弱名無しさん:2018/04/07(土) 19:18:53.38 ID:idjzyU6N0.net
心房細動はそうなる前にメインテートで予防できるからな

344 :病弱名無しさん:2018/04/07(土) 19:32:12.85 ID:9srAshet0.net
>>336
自覚症状がある人はもっと少ない
たけしは自覚症状ある派

345 :病弱名無しさん:2018/04/07(土) 21:10:36.59 ID:0ND+XAJ90.net
115で書き込みしたものです
その後ですが心臓はどうも9割回復した感じです

改善したもの
動悸が一日20〜30回あったものが全くない日が大半あっても一日2回くらい
以前の動悸はドクンときたら5分くらい身体から力が抜ける感じで
動悸の都度全く何をやるきにもなれない感じ
動悸もずいぶん以前に比べてあっても軽い

寝るとき5分以内に寝つけなければ動悸がして放置してれば
そのまま発作にですから動悸がしたらすかさず起きて椅子で寝る
これがココ数年続いていましたが
いつ寝ようがなかなか寝付けなくても全く動悸がしなくなった
これが2カ月以上現在も続いている

心房細動の発作が起きると2時間長くて10時間全くうごけないが
それが全くない軽めの発作らしきものは3回あったが動けなくなるものはなかった
発作の原因も分かっています
以前はアルコールを少しでも飲むと発作が起こりやすかったが試しに飲んでみると全く問題なかった
これが3%のアルコール飲料350 一本は問題なかったが3本飲んだ時に軽めの発作
食後必ず動悸があったがそれもなくなったので めいっぱい食ったときに
2回軽めの発作これが発作のすべて
薬はデオパン エキュリースト メインテート サンリズム 胃薬が処方されているが
ココ3カ月デオパンをたまに飲むくらいで全く飲んでない

これは薬も手術もなしに不整脈心房細動に13年苦しめられ心不全からだと20年
心不全までは帰った感じです

全く金要らず図らずも素晴らしい体験を続行中

346 :病弱名無しさん:2018/04/07(土) 21:47:36.37 ID:0ND+XAJ90.net
339追加

以前はカラオケに行くと必ず発作になりいかなくなりましたが
3時間コースで5回ほど行きましたが
全く問題なしで何時間でもいけそうな感じです

347 :病弱名無しさん:2018/04/08(日) 11:32:33.18 ID:B19DG44x0.net
座ってると左の肋骨あたりがジワーっと痛む症状が今週はずっと出てる
何だろ?

348 :病弱名無しさん:2018/04/08(日) 23:16:39.88 ID:D5sKdBEo0.net
なんかバクバクしてたんだけど
デパス2mgいれたら
すーっと楽になったよ

349 :病弱名無しさん:2018/04/09(月) 05:23:39.79 ID:psJ81GKV0.net
お前それ違うよw

350 :病弱名無しさん:2018/04/09(月) 13:40:56.58 ID:TI8GmmwL0.net
朝起きたら頻脈になって動機や息切れ感がある
トイレや出かける準備とかしてるだけなのに脈拍が120くらいになってる
座って休んでると落ち着く
立ち上がって動くとまた頻脈になる

これは何なんだろう
低血圧かな?

351 :病弱名無しさん:2018/04/09(月) 14:03:03.34 ID:PiGBtrK80.net
心筋梗塞だな
もう手遅れw

352 :病弱名無しさん:2018/04/09(月) 14:36:43.93 ID:BhezNARF0.net
>>350
洞性頻脈でググってみ、基礎疾患がないならそれだとおもう

353 :342:2018/04/09(月) 20:23:59.86 ID:Gsizl1aY0.net
>>349
わかってるよ
元を治せってことはわかってる
なんかいも救急にころがりこんだけど
ホルターで異常なし
エコーでも異常なし
でほっぽりだされてる
でも動悸とまらない
で、デパスでごまかすしかない ってことよ

354 :病弱名無しさん:2018/04/09(月) 21:15:32.63 ID:6yOHyFlJ0.net
ただの仕事行きたくないよ病だろ

355 :病弱名無しさん:2018/04/09(月) 21:26:02.95 ID:Gsizl1aY0.net
なんか心臓に先天的に奇形がある
と言った医者もいる

356 :病弱名無しさん:2018/04/09(月) 21:42:10.74 ID:QHEGcnEM0.net
>>353
動悸からデパスまで自分もまったく一緒の症状だけどたぶんスレ違いだから自律神経失調症スレに来なよ

357 :病弱名無しさん:2018/04/09(月) 21:54:16.50 ID:Gsizl1aY0.net
>>356
そっちなんかなー

358 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 01:52:29.80 ID:VrBbn1ob0.net
自覚症状のない不整脈ってヤバい?
血圧計測したらいつも不整脈マークが出てる
なんか気持ち悪いんだよなぁ

359 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 07:14:01.05 ID:pYPclXfJ0.net
>>353
お前処方をソラナックスに変えてもらえよ
あと精神神経科いってこい

360 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 08:56:26.60 ID:EO0InPlZ0.net
消えろks

361 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 09:56:32.81 ID:NC+QyiNm0.net
>>358

とりあえずご近所の循環器系の病院に行くことをオススメする。

自分も慢性心房細動だったけど強烈な自覚症状はなかった

362 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 10:17:20.13 ID:UfSLnwsG0.net
>>353
心房細動とか心房粗動とかだったらデパスは効かないと思う。

363 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 15:15:46.65 ID:8TDLC62N0.net
慢性化すると、むしろ自覚症状はなくなるんだよなー。その境地にたどり着きたいものだわ。

364 :病弱名無しさん:2018/04/10(火) 21:53:46.53 ID:xcG1bHms0.net
>>363
脈が飛んだという実感があるのがキツイよな
特に横になると体中で脈が飛ぶ振動を感じるから慢性不眠だわ
元々やせ型だから特に響く

365 :病弱名無しさん:2018/04/11(水) 11:27:20.07 ID:qeXle1910.net
発作性心房細動持ちだけど、心房細動にも程度があるんか?

今朝方急に心房細動起きたけど、先月起きた時よりは辛く無かった。先月は平地で歩いてもキツかったが、今日のは平地くらいならそこそこ歩けた。

けど、坂とかだと心臓バックンバックン言ってたから心房細動なのは間違いないと思うけど。

今はタンボコール飲んで落ち着いてきている。

また明日からむくみ始めるのか…嫌だなあ

366 :病弱名無しさん:2018/04/11(水) 13:41:01.86 ID:VUifET0F0.net
階段を健常者と同じスピードで上がれればok

367 :病弱名無しさん:2018/04/11(水) 16:06:55.41 ID:qeXle1910.net
階段は先月よりかはまだ上がれた。先月の発作の時は五段の階段だけで死にそうになった。

368 :病弱名無しさん:2018/04/11(水) 17:00:25.46 ID:VUifET0F0.net
拍出量が減るから当たり前じゃん
アブしてなくすか
何回かやったの?

369 :病弱名無しさん:2018/04/11(水) 17:07:27.48 ID:qeXle1910.net
>>368
どういう事ですか?

370 :病弱名無しさん:2018/04/11(水) 17:16:09.45 ID:VUifET0F0.net
体に酸素が行き渡る量が減るよ
アブやったの?

371 :病弱名無しさん:2018/04/11(水) 18:53:08.50 ID:qeXle1910.net
カテーテルはやってないです

372 :病弱名無しさん:2018/04/12(木) 07:43:17.30 ID:xpY4wwkQ0.net
メインテート勝手に飲むのやめたらだめかな
体がだるくて仕事にならない

373 :病弱名無しさん:2018/04/12(木) 11:54:33.70 ID:V8yxrHwn0.net
でも無職じゃんお前

374 :病弱名無しさん:2018/04/12(木) 12:09:07.38 ID:dQroHdDQ0.net
自己紹介乙

375 :病弱名無しさん:2018/04/12(木) 12:34:28.39 ID:xoNxXDoL0.net
心房細動に伴うむくみって漢方とかで治りますか?
調べたら木防已湯っていう漢方が良いみたいですが。

376 :病弱名無しさん:2018/04/12(木) 12:43:14.47 ID:qNcCotN60.net
>>373
ちゃんと働いてるわw

血圧下がりすぎて朝起き上がるのがきついから5時起きして動いてるけど体力つけなきゃだめだな

377 :病弱名無しさん:2018/04/12(木) 16:33:23.58 ID:LvcF3YhM0.net
足のむくみなら無理のない範囲の筋トレが一番じゃない?

378 :病弱名無しさん:2018/04/12(木) 16:53:51.80 ID:xoNxXDoL0.net
足のむくみでは無いです。主に顔のむくみですね

379 :病弱名無しさん:2018/04/12(木) 17:01:51.87 ID:lZpsIPW50.net
>>345 数字の前に>>この記号をつけてくれるとありがたい。

380 :病弱名無しさん:2018/04/15(日) 20:53:18.52 ID:YMfhiQSe0.net
アブレーション 手術後10日くらい経ちますがカレーライスとか食べても大丈夫ですか?

381 :病弱名無しさん:2018/04/15(日) 22:31:53.56 ID:EQhbGfNW0.net
>>380
いつも何たべてんのー?

382 :病弱名無しさん:2018/04/16(月) 07:14:38.96 ID:D1AsTvFu0.net
なぜ食べていいのか聞くのか理解できんw

383 :病弱名無しさん:2018/04/16(月) 07:31:36.30 ID:nzFW+w8Q0.net
多分香辛料とかじゃない?
医者に聞こうよw

384 :病弱名無しさん:2018/04/16(月) 10:29:34.78 ID:nPGcN+yA0.net
イグザレルトにしなよ

385 :病弱名無しさん:2018/04/16(月) 13:46:35.74 ID:uulX4UoY0.net
やっぱ、アブレーションの後はやけどしてるようなもんだから、高タンパク食にして、よく寝て、成長ホルモン出すのがいいのかね?

386 :病弱名無しさん:2018/04/16(月) 13:47:48.72 ID:uBvJuWeX0.net
食べちゃダメなの、ワーファリン飲んでる場合の納豆くらいじゃない?

387 :病弱名無しさん:2018/04/17(火) 07:41:01.08 ID:r5mR0/960.net
コーヒーもカフェイン取り過ぎが良くないからあんまり飲まないでって言われたよ

388 :病弱名無しさん:2018/04/17(火) 14:13:14.02 ID:XDf5pL8p0.net
アルコールだめって言われた。術後1ヶ月くらいの間だったかな

389 :病弱名無しさん:2018/04/17(火) 15:02:21.95 ID:b7xKS4230.net
心房細動になると、口周りが浮腫んで喋りづらくなるのは何故なんでしょう。

390 :病弱名無しさん:2018/04/17(火) 16:05:44.87 ID:8yCIKywR0.net
>>389
なんでここで何度も同じこと聞くの?
医者に聞きなよ

391 :病弱名無しさん:2018/04/17(火) 16:37:34.75 ID:OqO1xlgF0.net
>>389
アブレーション受けた?

392 :病弱名無しさん:2018/04/17(火) 22:22:57.09 ID:HCF0BCFw0.net
>>391
受けて無いです

393 :病弱名無しさん:2018/04/18(水) 00:45:09.12 ID:oIPE/iYU0.net
>>392
じゃあさっさと受けたら?

394 :病弱名無しさん:2018/04/18(水) 01:31:22.80 ID:sfXJq/uX0.net
再発すると聞いて受けるの渋ってます。まだ若いし。
それと、自分以外に同じ症状の人が居なさすぎて違う病気なんじゃ無いかと心配になります。

395 :病弱名無しさん:2018/04/18(水) 06:12:14.02 ID:oIPE/iYU0.net
>>394
アブレーション受けるの遅くなるほど再発しやすくなる。

396 :病弱名無しさん:2018/04/18(水) 07:28:51.99 ID:6hKxwGaG0.net
>>394
たしか23ぐらいだっけ?
私24だけど半年前にアブレーション受けたよ〜
まぁ心室頻拍でだけど...

397 :病弱名無しさん:2018/04/18(水) 12:32:02.31 ID:0ItKwJIm0.net
だから同じ症状?の人死んじゃったじゃない
私立恵比寿中学っていうんだけどさぁ

398 :病弱名無しさん:2018/04/18(水) 13:10:02.60 ID:m71QmFgv0.net
アブレーション 100%安全ならすぐ受けるが 万一の事があればその人にとって100%危険だったと言うことになる。
医者の技量や体質による薬へのアレルギーとか  

399 :病弱名無しさん:2018/04/18(水) 13:14:55.54 ID:31LKYL2p0.net
100%安全な手術なんてあるのか?

400 :病弱名無しさん:2018/04/18(水) 13:15:38.34 ID:1cQ9ZPjV0.net
100%安全な保証された手術ってあるの?
そんなにアブレーションって危険な治療かね

401 :病弱名無しさん:2018/04/18(水) 14:16:33.64 ID:60Y8qvXn0.net
そうやってリスク背負うのが嫌なら受けなければいいじゃんw
治療なんだから腹くくれよ

402 :病弱名無しさん:2018/04/18(水) 14:17:13.70 ID:60Y8qvXn0.net
万一のことが...とかいうけど普通に生活してても事故に遭う可能性もあるし天災に巻き込まれる可能性だってあるんだから

403 :病弱名無しさん:2018/04/18(水) 14:26:24.99 ID:shIYCmZc0.net
>>398
手術だけじゃなく、クスリでの治療も100%安全というものはない。そして、心房細動の場合、クスリでは治らない。ただ発作を抑えるだけ。
そうやって押さえつけていると次第に心臓がダメージを受けて慢性化していく。
まあ、手術受けないで損をするのは自分なので勝手にすれば?

404 :病弱名無しさん:2018/04/18(水) 14:31:38.91 ID:shIYCmZc0.net
それと、心房細動は心電図の波形とかで判断してるので口のむくみとかそういう付随する症状が違っていても診断が間違ってるという事は余りないと思う。
心房細動そのものはかなりありふれた病気だし。

405 :病弱名無しさん:2018/04/18(水) 15:22:17.55 ID:fFfeStUu0.net
まぁかかりつけの医者に今度相談してみますわ

406 :病弱名無しさん:2018/04/18(水) 15:33:56.27 ID:0hxP+oIN0.net
アイドルの女の子の件は、報道によれば「心室細動」と考える
のが妥当。若いからブルガダかQTが起因。
心房細動が怖いのは血栓。脳梗塞や肺梗塞であって、それだけ
では死なないよ。

407 :病弱名無しさん:2018/04/18(水) 16:37:16.09 ID:0ItKwJIm0.net
心房細動にすでになってるようなやつが、将来的にどこかの時点で心室細動になら
ないとする医学的根拠を言ってみて



408 :病弱名無しさん:2018/04/18(水) 23:57:53.77 ID:FaCcfgy00.net
寝不足って関係ありそうですか?
睡眠時間が短かったりすると、脈の飛ぶ頻度が多いようなんですが…

409 :病弱名無しさん:2018/04/19(木) 11:58:27.75 ID:myUHNugv0.net
>>408
おおありでしょ。

410 :病弱名無しさん:2018/04/19(木) 11:59:36.28 ID:myUHNugv0.net
>>394
若いからこそアブレーションの好適用。

411 :病弱名無しさん:2018/04/19(木) 12:04:44.59 ID:myUHNugv0.net
>>389
心房細動中は頻尿になるのが一般的。
利尿ホルモンが出るからね。
それなのに浮腫むのは、もっと症状が悪化してて心不全による浮腫みなんじゃあないの。

412 :病弱名無しさん:2018/04/19(木) 12:38:16.93 ID:wxP/m9+G0.net
なるほどー。
今日の健康診断でも不整脈頻繁に出てるねーって言われちゃった。
カテアブ受けた方がいいかもと言われた。

若い方が受けた方が良いんかねー。

なんで心房細動になったかはしらんが、不整脈なのは多分生まれつきだし、カテアブ受けた方が良いのかなー

413 :病弱名無しさん:2018/04/19(木) 15:46:08.85 ID:UVTaYAOT0.net
薬を飲んだ後脈が速くなった
寝坊して飲むのが遅くなったからか
着込んでいたけど寒かったからか

414 :病弱名無しさん:2018/04/19(木) 17:39:30.35 ID:+SOFydtU0.net
カテーテルやったことないのにいきなりヤキとか
怖いかもね 見学人も多そうだし

やるならあれは言ったほうがいいなぁ女なら

415 :病弱名無しさん:2018/04/19(木) 19:45:35.18 ID:phvy41ZW0.net
>>412
私は一年の一時期だけ心房細動でるけど医者から放置されてる
・理由は健康な心臓にメス入れるのはもったいない
・自然に治る患者も多数見てきたそうでそれならそれにこしたことはない
と3年くらい放置してる
もっと増えたら手術を考えましょうと言われてる
その時はデパスを処方してもらえるけどデパスで心房細動は治らないが気は楽になる

これがいいのかわるいのかわからないけどこういう例もあるのでご参考に

416 :病弱名無しさん:2018/04/21(土) 17:01:37.62 ID:ywP+43e60.net
酒を呑むか、ジョギングすると必ず不整脈が出る
週末はどちらもやるのでその時は血圧計がエラーになったりする
診てもらった方がいいかな?

417 :病弱名無しさん:2018/04/21(土) 18:03:45.64 ID:2UYjdXZ60.net
>>416
おれも同じだわ
おれはロードバイクで長い距離乗って帰ってから安静にしてると不整脈出る

418 :病弱名無しさん:2018/04/21(土) 18:49:25.00 ID:3YNAfSo10.net
>>416
血圧下がるからじゃないの?
血圧下がると不整脈でるよ

419 :病弱名無しさん:2018/04/21(土) 19:28:03.35 ID:X/2OEl0g0.net
じゃ降圧剤飲んでる人はみんな出るのか

420 :病弱名無しさん:2018/04/22(日) 04:38:40.45 ID:nSzd6xzN0.net
飲んでるけど出ねぇよそんなもん

421 :病弱名無しさん:2018/04/22(日) 17:01:28.22 ID:drHCNfsH0.net
立ち上がったり階段を上ったりするたびに息苦しくて循環器でホルター付けたら
「異常はないが発作時の脈拍が150(最大値)になってる」と言われたのですが、
同じような方居ますか?
因みに血圧は正常範囲です。

422 :病弱名無しさん:2018/04/22(日) 18:49:50.95 ID:nw+1qmNT0.net
BNPはからないとわからないな
心不全ぽいけど

423 :病弱名無しさん:2018/04/22(日) 20:01:57.93 ID:drHCNfsH0.net
>>422
心電図・心エコーでも異常はないと言われたので
恐らく大丈夫だとは思うのですが…
BNPは検査したことがないので、念のため相談してみます。

424 :病弱名無しさん:2018/04/22(日) 20:05:11.09 ID:MK8O+cOd0.net
循環器ではなく、呼吸器系の異状はないの?

425 :病弱名無しさん:2018/04/22(日) 20:15:22.50 ID:oCtqivCK0.net
貧血じゃない?

426 :病弱名無しさん:2018/04/23(月) 01:06:55.72 ID:+Iz/617u0.net
>>418
アムロジピンで不整脈になった原因はそれか

>>423
狭心症かも。負荷心電図取らないとその検査だけじゃわからん

427 :病弱名無しさん:2018/04/23(月) 22:43:16.76 ID:gKrHvdkS0.net
>>421
私は犬の散歩中や普通に自転車漕いでる時でも160位になってました。息苦しい感覚はあまりないです。ホルターの時に立ち上がったり階段の動作の記入までしないのでわからないのですが、おそらく脈拍上がってると思います。血圧も正常で貧血もないです。

428 :病弱名無しさん:2018/04/23(月) 22:44:09.01 ID:gKrHvdkS0.net
>>421
期外収縮はないんですか?

429 :病弱名無しさん:2018/04/24(火) 21:12:18.54 ID:PtehCe7W0.net
>>419
俺は出たぞ
もともと期外収縮持ちで降圧剤飲み始めたらさらに気になるようになったので
医者に相談したら「血圧下がったら不整脈がよりでますよ」って言われた
そんなもんなんだと思ってたけどみんなは違うの?不安になってきた…

430 :病弱名無しさん:2018/04/24(火) 23:18:05.66 ID:CGQMoVo60.net
>>421
まさに自分だ。今日ホルターとエコー終わって、薬もらってきた。常に脈が早いから、メインテートっていう薬出されて飲んだら怖いくらい治まってる。
病名みたいの告げられなかったけどなんなんだろう。

431 :病弱名無しさん:2018/04/25(水) 08:05:04.91 ID:mRkrYCxH0.net
>>430
そんな効くかねぇ
何ミリ?

432 :病弱名無しさん:2018/04/25(水) 10:37:44.03 ID:YL8/5DiM0.net
>>431
5mgだった、何ミリまであるのか知らんが…

433 :病弱名無しさん:2018/04/25(水) 10:39:10.25 ID:Wjvs20yt0.net
5mgは一番強いぜ

434 :病弱名無しさん:2018/04/25(水) 14:42:50.51 ID:ySkBOjwM0.net
健康診断で毎回、うまくとれない
力を抜いて!ってめちゃくちゃ怒られる
他の人は2分くらいで終わるのに
今回も「落ち着くまで待ちましょう」って5分くらいかかった
一回同性徐脈って書かれてたことあるけど
何か関係あるの?
臨床検査技師が嫌いになりそう

435 :病弱名無しさん:2018/04/25(水) 15:11:10.84 ID:7RV5LHzL0.net
>>430
脈が早いってどれくらいですか?

436 :病弱名無しさん:2018/04/25(水) 18:34:21.00 ID:YL8/5DiM0.net
>>435
胸痛感じる時に160、あとは100とかかな
たまに上室頻脈?があって195くらい行く時がある

437 :病弱名無しさん:2018/04/25(水) 18:36:50.59 ID:YL8/5DiM0.net
>>433
そうなのか、なんか体がゆっくりの脈に慣れてないのか体のだるさを感じるよ

438 :病弱名無しさん:2018/04/25(水) 19:11:17.31 ID:mRkrYCxH0.net
徐脈でなくて頻脈だろ
PSVTだと思うが、胸痛感じた時って言うのが違うな

439 :病弱名無しさん:2018/04/25(水) 19:17:54.00 ID:iafTL49h0.net
>>436
ありがとうございます。1日平均すると100位ということですか?就寝中とかはどれくらいですか?

440 :病弱名無しさん:2018/04/25(水) 19:35:27.23 ID:YL8/5DiM0.net
>>439
就寝中の間のは見なかったなあ、ごめん。
平均が100くらいだったよ。

441 :病弱名無しさん:2018/04/25(水) 19:41:32.58 ID:Wjvs20yt0.net
>>437
いきなり5mg処方ておかしいな
最初は0.65mgから始めて様子を見るはずだが
よっぽど症状が重かったのかな

442 :病弱名無しさん:2018/04/25(水) 19:56:36.29 ID:YL8/5DiM0.net
>>441
最初は2.5からにしますか〜って言ってたけど結局5になったんだよね
一応心筋梗塞と心不全の心配はないって言ってたけど

443 :病弱名無しさん:2018/04/25(水) 20:43:08.23 ID:T7TMsRAw0.net
いきなり5mgはヤブだと思った。
心配ないのに薬飲ませるのも。

444 :病弱名無しさん:2018/04/25(水) 23:10:19.51 ID:UdYJfqGZ0.net
バルサルバ手技って効果ないよね

445 :病弱名無しさん:2018/04/26(木) 06:56:13.96 ID:RvNsiBT60.net
あるだろうね
すべての治療がないわけではないでしょ
選べるんだから

446 :病弱名無しさん:2018/04/26(木) 08:47:04.83 ID:zn9I4d1L0.net
薬は怖いから可能な限りはできる限り飲まないで済むようにしよう
ってうちの主治医は言ってた

447 :病弱名無しさん:2018/04/26(木) 09:12:54.58 ID:PukoGna80.net
>>441
0.65mgから始めて様子見るのって、心不全の人向けじゃないの
期外収縮だけでもそこまで慎重にするもの?

448 :病弱名無しさん:2018/04/26(木) 09:15:46.05 ID:PukoGna80.net
>>447
自己レス
ただの期外収縮じゃなくて頻拍だったね
期外収縮スレと勘違いしてた
失礼した

449 :病弱名無しさん:2018/04/26(木) 12:56:48.26 ID:Mhl3uKAv0.net
ラーメン食ってただけで140行くからしんどいわ

450 :病弱名無しさん:2018/04/26(木) 14:12:37.93 ID:m5MwllFR0.net
>>444
人による。自分はある

451 :病弱名無しさん:2018/04/26(木) 17:36:20.99 ID:yupIFwTS0.net
431だけど
怠さと違和感は発熱のせいだったぽい、泣きっ面に蜂とはこのことだな…

452 :病弱名無しさん:2018/04/26(木) 19:00:56.71 ID:X0tngrdD0.net
>>449
すげーわ
140杯って

453 :病弱名無しさん:2018/04/26(木) 20:09:34.26 ID:xp46X/2N0.net
また心拍数120くらいで収まらんわしんどい

454 :病弱名無しさん:2018/04/26(木) 21:00:34.53 ID:AckMq2BZ0.net
今日の昼ドキドキしたので脈拍数30秒計ったら26回だった

455 :病弱名無しさん:2018/04/26(木) 21:45:08.18 ID:wMhlgHBr0.net
>>450
えー!
じゃあ、心房細動でてもこわいもんなしじゃん!

456 :病弱名無しさん:2018/04/26(木) 21:46:20.23 ID:wMhlgHBr0.net
>>449
ラーメンに限らないけど、おれ、食後に心房細動になることは多いな。

457 :病弱名無しさん:2018/04/27(金) 00:44:14.04 ID:gFwEr6TI0.net
>>455
心房細動には効かんよ

458 :病弱名無しさん:2018/04/27(金) 06:26:11.69 ID:K6pyfcol0.net
>>449
>>456
それは胃や消化器が悪い可能性大
手術勧められても保留してまずは消化器科へGO
簡単な手術とはいえ健康な心臓にメスを入れることになるぞ

459 :病弱名無しさん:2018/04/27(金) 07:23:45.47 ID:rvh+238W0.net
ラーメン啜って息上がってんだろ

460 :病弱名無しさん:2018/04/27(金) 10:46:34.90 ID:ovkj56sl0.net
冷たいものガブ飲みできる?
これからの時期気をつけよ

461 :病弱名無しさん:2018/04/27(金) 12:55:15.62 ID:GPTaqneD0.net
食後に発作起こる人、糖尿だったりしない?
自分は食後動悸がするの自覚して病院行ったら糖尿だったよ
糖尿だと自律神経乱れやすいから不整脈も多いらしい

462 :病弱名無しさん:2018/04/27(金) 13:36:43.73 ID:QtimN72h0.net
>>458
そう思って胃カメラ飲んだけど何とも言われなかったんだよな

>>461
それかもしれない血糖値スパイク?あれかも

463 :病弱名無しさん:2018/04/27(金) 14:31:32.92 ID:VUwtsk1h0.net
>>457
どうもありがとー!

どうりで効果無しだわい。

464 :病弱名無しさん:2018/04/27(金) 14:39:33.99 ID:VUwtsk1h0.net
>>458
>>461
>>462
ついこの前、人間ドッグで胃カメラ、血液検査、その他オールAでした。発作性心房細動なので心電図も問題無しで、とても健康体だ、との評価でした。

私の場合、大きな物を飲み下した後に起きる事が多々あります。そして、むしろ睡眠時間が長かったときに心房細動になる気がします。

465 :病弱名無しさん:2018/04/27(金) 17:53:57.31 ID:ylIMwVTA0.net
>>464
自分もゴクンとした時に期外収縮が発生することはよくある。
それが心房細動を引き起こす原因になるかもしれない。

466 :病弱名無しさん:2018/04/27(金) 19:05:50.99 ID:z7gqN8uQ0.net
おれは深呼吸した時とか、屈んだ時に心臓がドキッとなる

467 :病弱名無しさん:2018/04/27(金) 20:05:43.55 ID:z+2kVz8j0.net
俺は空腹時だね

468 :病弱名無しさん:2018/04/27(金) 21:26:27.27 ID:d08O5fu20.net
>>421です。皆様ありがとうございます。
忙しくてレス返せず申し訳ありませんでした。

>>424
咳は出ないので大丈夫だと思いますが、
呼吸器の検査はしたことがないので相談してみます。
>>425
血液検査でも貧血は無いと言われています。
>>426
ホルターでは不十分なのでしょうか…。
年齢からすると狭心症はまずないと思います。
>>427,430
異常ないのに頻脈って結構多いのですね…。
自律神経か何かが悪いのでしょうか…。
>>428
不整脈なのか食道が悪いのか分からないのですが、
昔からたまに食道辺りがぶるぶる痙攣するような感覚があります。
去年あたりから疲労で増えてきました。

469 :病弱名無しさん:2018/04/27(金) 22:59:33.89 ID:5te3YcnM0.net
心房細動って自覚症状あるの?

470 :病弱名無しさん:2018/04/27(金) 23:39:51.74 ID:sVL9M4Qk0.net
>>469
ありすぎる

471 :病弱名無しさん:2018/04/27(金) 23:50:28.13 ID:CYXY4OwQ0.net
携帯用心電図で拍動が一定でありませんって出るんだけど、それってどういうこと?
期外収縮??

472 :病弱名無しさん:2018/04/28(土) 00:32:05.70 ID:vqNCjQx90.net
>>470
ほう、どんな感じになるんですか?

473 :病弱名無しさん:2018/04/28(土) 02:07:30.03 ID:QMEXGdQ00.net
>>472
心臓が異常にドキドキして息切れしやすくなるよ

474 :病弱名無しさん:2018/04/28(土) 05:33:45.21 ID:yuTJyeDn0.net
>>469
ありすぎる人もいれば、まったく無い人もいる。

475 :病弱名無しさん:2018/04/28(土) 11:25:29.36 ID:b0WcmaAg0.net
>>471
不整脈だということ。
波形の間隔が不ぞろいになっているだろう。

ドドッ ドッ ドッ ドドド ドッ ドッ ・・・ドッ ド゛ド てな感じ。

体を動かして運動負荷を与えると 心房細動ならドドドドド 
と頻脈になる。頻脈が続くと心不全につながる。

476 :病弱名無しさん:2018/04/28(土) 12:13:39.83 ID:GRBN+OWz0.net
>>471
なんもなくてもなる
波形が乱れていますなら不整脈出てる
正直心電計は測り方とか呼吸、ちょっと動いただけでも波形ずれるからなぁ

477 :病弱名無しさん:2018/04/28(土) 14:27:35.78 ID:vqNCjQx90.net
マグネシウム摂取で不整脈を克服した人のブログあったね

478 :病弱名無しさん:2018/04/28(土) 14:52:55.59 ID:f1JOv7HU0.net
初めて5chに書き込みします。はじめまして、24歳の男です。
先日のホルター心電図の結果、房室回帰性頻拍、心房頻拍と診断されました。
循環器科の先生曰く、昨年と著変はなく9割が心因性(気のせい)で1割が発作性上室性頻拍。
現状ではカテーテルアブレーション治療はデメリットの方が大きく、
治療の本筋としては精神科の受診を勧めるとのことでした。

不整脈を気にしだしてから毎日のように頻拍発作があるのですが、
特に最近は酷く眠りも浅いです。寝ようとすると短い頻拍に邪魔されなかなか眠れないほど…
症状のわりには重度の不整脈ではないようでなんか腑に落ちないです。

479 :病弱名無しさん:2018/04/28(土) 15:14:03.64 ID:f1JOv7HU0.net
472です。
少し言葉足らずでした、
「症状のわりには重度の不整脈ではないようでなんか腑に落ちないです。」
は間違いで、
症状のわりに抗不整脈薬の投与やアブレーションなどの循環器科での治療がなく、
心臓という大切な臓器だけに医師を信用しても大丈夫なのか半信半疑、
と書くべきでした。誤解を招くような書き方をしてしまい申し訳ありませんでした。

480 :病弱名無しさん:2018/04/28(土) 15:24:09.36 ID:y8K6o0gN0.net
自分も初めて上室性頻拍起こしてから一ヶ月くらいは頻繁に発作起こしてたわ
そのあと若干息苦しく動きづらい期間が一年くらい

481 :病弱名無しさん:2018/04/28(土) 15:45:27.29 ID:z+iB/VbU0.net
個人的にいつも思うのは、不整脈の自覚があり、かつ、心電図にも異常が出ているのに、なぜ心療内科や精神安定剤的な薬を処方するのだろう、と。
もちろん素人の考えることですから、お医者さんが行うほうが正しいんでしょうが。

482 :病弱名無しさん:2018/04/28(土) 15:48:43.59 ID:v2Fl9RoD0.net
診てもらう以上、医師は信頼するのが大前提では。
だからその結果が予想してないものでも、まずは受け入れる。
信頼できないなら診てもらう意味ないし、
最初から、自分が信頼できる医師に診てもらうべき。

体感より診断が軽ければあれ?となるのもわかるけど
逆に、思ったよりも重症の診断が出た場合でも、
想定していたのと違う結果を受容するってけっこう難しい。
そういうものだと思っておくくらいでちょうどいいよ。

483 :病弱名無しさん:2018/04/28(土) 15:52:50.24 ID:v2Fl9RoD0.net
>>481
心臓という臓器が、精神の影響を大きく受ける臓器だからだよ。
不整脈は心臓の器質ではなく、電気信号の異常だし。

484 :病弱名無しさん:2018/04/28(土) 16:00:12.66 ID:Ti5wGfXs0.net
心房頻拍とかの場合まずβ遮断薬飲んで効果がない
頻繁に頻拍発作を繰り返す場合カテアブだから
それでいいんでないか
β遮断薬も飲まなくていいって言われてるわけでもないんでしょ

485 :病弱名無しさん:2018/04/28(土) 19:01:11.24 ID:Csi9tGnn0.net
>>482
ほんとこれ
医者からの想定外の言葉って本当に堪える。
周りと比べたらそんなに悪くなくても、考えてたより悪いって言われるとショックで1ヵ月とかしないと受け入れられない。

私の場合は>>478とほぼ逆で、気のせい?とかストレスですかね?って聞くと違うかなーって言われる。かなしい。

どっちもどっちですね。

486 :病弱名無しさん:2018/04/28(土) 19:50:33.78 ID:vqNCjQx90.net
>>483
なるほど
心室肥大とか心筋が弱ってるとでもないかぎり

487 :病弱名無しさん:2018/04/28(土) 20:20:23.72 ID:f1JOv7HU0.net
472です、こんばんは。
発作性上室性頻拍と診断されたのは昨年の6月です。
昨年ホルター心電図検査を受けたとき、同じ循環器科の先生に
「次来るときはアブレーションを受けると決めてから来て。それまで来ないで」と言われたので
今年はアブレーションを受ける覚悟をして万が一、紹介状を書かれるときのため
治療実績がある病院を調べておき、アブレーションの勉強をして万全の状態で病院に行ったのに
循環器科の先生のまさかの答えにとても驚きました。
最低でも薬くらいは処方されるだろうな…と思っていたのですが予想外でした。
色々覚悟していたので精神的に疲れているのが本心です。
今では暇さえあれば心臓のことばかり心配し、
不整脈のことばかり考えてしまうようになってしまいました。

3月上旬に祖父が末期がんと判明し死を意識したり、
季節の変わり目なのかわからないですが3月に入ってから
急激に不整脈が悪化したような気がするので毎日とても憂鬱です。
実際はそんな数週間で不整脈が急に悪化するのはないと思っているのですが…
ストレスの原因もわからないので手の打ちようがないです。
精神科は来週の火曜日に予約しました。なんとかこの壁を乗り越えたいです。

488 :病弱名無しさん:2018/04/28(土) 21:16:43.22 ID:v2Fl9RoD0.net
>>478
昨年と今年は同じ医師?
書かれている通りの台詞を言われたのなら、
昨年の診断時にすでに心臓の問題ではないと判断されたんだろうと思う。
毎日、人の生死にかかわる判断をしているせいだと思うけど
循環器の医師は、本当に必要なら、その場で即座に判断する。
次回の話が具体的にない時点で、問題ないということだよ。

難しいだろうけど、乗り越えるコツは不整脈を気にしすぎないこと、かな。

489 :病弱名無しさん:2018/04/28(土) 21:46:22.44 ID:ZeNDQxdo0.net
>>487
自分の体験で君が楽になれば。

去年の暮れに発作性上室性頻拍が初めて長く出て、死ぬんじゃないかと思ってかなり焦ったのを覚えてる。あれほんとに意味不明な不快感がある。
次の日行った病院で、適当な医者に「あぁ〜脈が普段から早いんだねえ。その早くなった時の脈は?測ってない?」
と言われただけで、なんの検査もなくおしまいだった。もちろん薬なんてなし。
なんかあったら化けて出てやろうと思った。

次に出たのが1ヶ月前くらいで、その時も
死ぬんじゃないかと思うくらいの不快感と動悸、しんどさがあった。
前回の教訓を踏まえて、発作時の脈拍はきっちり測っておいた。
そんで今度は別の病院できっちり検査してもらった。心電図、心エコー、ホルター。心不全マーカー?みたいのもあったかな。
結果は全部大丈夫だった。心肥大もないし、血液検査の結果も問題なし。心筋梗塞の兆候もないからすぐ死ぬみたいなことはないって言われてから精神的にすごい楽になった。検査結果は人によらず絶対だしね。
ホルターで常に脈拍が早いのがわかったから、一応脈拍を抑える薬を出してもらえたのも大きかったと思うけど。

病名とかにこだわらないで、死なないなら大丈夫か!みたいな気持ちは結構大事だと思う。

490 :病弱名無しさん:2018/04/28(土) 22:41:00.87 ID:f1JOv7HU0.net
>>488
昨年と同じ先生です。

昨年はカテーテルアブレーションをいきなり勧めてきたので動揺して断りましたが、
今年は真逆でした。リスクもあるからやらない方がいいよ、循環器科より精神科に行ってねと言った感じでした。
参考に診察室でカルテ(診断結果)を撮らせてもらえたので原文のまま載せておきます。

2017年6月分
「9割は気のせい
1割はPSVTと説明。脈拍150を超えた場合はPSVTによる物と説明。
BP 130/86
HR 81
現在は発作頻度も年数回であり経過見ると。頻度UPであればアブレーションへ。」

2018年4月分
「全時間帯で動悸症状をみとめております。一部に心房頻拍・房室回帰性上室頻拍を認めますが、
以前と著変はなく、9割は心因性です。現状であればアブレーションデメリットの方が高いと判断します。
治療の本筋としてはパニック障害の治療強化が優先と考えます」と説明にて納得される。」

上記の気のせいや心因性とは期外収縮のことのようです。
パニック障害は中学時代から患っていますが、今も薬を飲んでいるだけで治っているのかは不明です。

気にしないのが一番良いとわかっているのですが、どうしても心臓の心配ばかりしてしまいます。
趣味などに集中して心臓や不整脈のことを忘れる時間を増やすよう努力します。

491 :病弱名無しさん:2018/04/28(土) 23:03:09.91 ID:f1JOv7HU0.net
>>489
ありがとうございます。
同じ不整脈を持っている方からの返信はとても心強いです。
心電図やホルター心電図、心エコーは毎年受けていますが血液検査は受けたことありません。
心エコーで異常なければ大丈夫かなと思っています。
今年は心エコーは昨年6月に受けたばかりという理由でまだ受けさせてもらえませんが、
胸レントゲンでは異常なしでした。

検査結果を知ると一時は安心できるのですが、その病気(上室性頻拍)のことを調べたり、
常に心臓のことを気にしてしまったりと検査を受ける前より酷くなってしまいました。
全身の神経が心臓に集中している感じですね。
この不整脈は命にかかわるものではないので循環器科の先生にも「死にません!」と言われたのですが、
本当に大丈夫なのか、心不全になってないかなどと安心できない日々が続いています。
おかげで短くて数秒、長くて30秒の頻拍が毎日頻繁起こるようになってしまいました…。
たったの一週間でこんな急激に悪化していたら普通の心電図にも何か異常が出るはず、
と自分に言い聞かせているのですがまだ時間がかかるみたいです。
不整脈を気にすることがストレスになっていると思うので開き直ることも大切ですね。
時間はかかると思いますがこの苦難を乗り越えたいです。頑張ります。

492 :病弱名無しさん:2018/04/29(日) 01:10:50.64 ID:eKgqMSFf0.net
>>491
自分も以前はパニック障害で今は発作性上室性頻拍だけどどっちも薬すら飲んだこと無いわw
まあ息こらえや深呼吸や頸動脈を触るだけでたいてい収まるから気が楽ってのもあるけど。

あと心不全が心配なら血液検査でBNPの数値確かめたらいいよ。自分は前も今回も
28くらいで安定してたからホッとした。正常範囲よりは少し高いけどたいしたことないからね

493 :病弱名無しさん:2018/04/29(日) 01:41:47.75 ID:PSuMFiCW0.net
>>491
30秒ぽっち全然たいしたことない
しょっちゅう失神レベルになってから悩みな
もっとゆっくり深呼吸して上むいて散歩でもしてくるべき
大丈夫大丈夫!

494 :病弱名無しさん:2018/04/29(日) 02:26:00.34 ID:ONLqsgMh0.net
>>345で書き込みしたものです
その後
不整脈 心房細動などの発作ゼロ 継続 
血圧が現在↑150〜175 ↓70〜110 特に寝起きが高い
心臓9割回復といってもあくまで不整脈 心房細動 動悸に関してのみ
20年前に心不全 19年前にも心不全 この結果高血圧と心肥大
先生曰くゴムが伸びきれば元に戻れない状態
結果として運動能力70%減
風呂など胸までつかると苦しく腰までが基本
それが20年続いていますが
さらなる改善に向け一週間前から断食開始
2日に一回食事軽く
間に野菜ジュースとココア たまにきゅうりをかじるだけ
これで何と血圧が↑120〜150↓65〜90のレンジに一気に下がる
しかも入浴中に肩まで使っても全く苦しくない
この20年ただの一回も肩までつかって苦しくないことはなかったのにです
まさに驚きのいや驚異の効果自分でビックリ

以前長くなるので追加の効能は書いてないのがずいぶんありましたが
みなさん同じ思いますが
一番はトイレココで数え切れないほど動機から心房細動の発作になりましたが
今は何の問題もありません 全く動悸なし 発作なし
次がやはり風呂ココはかなり気をつシャワーがメインですがそれでも動機から
発作あになることはかなりの頻度でありました
それが今は風呂に浸かってもむしろ長風呂でも何の問題もなし
それどころか肩までつかっても苦しくないまさに奇跡
次がやはり射精これは心不全からセックスはしていません
オナニーのみですがこれがまさに命がけ
これでなんども発作にまでなりかなり調子の良い時でないとできずそれでも何度も発作にまでなりましたが
ココ数カ月何百回と射精しました日によると3回した時もありましたが
何の異常もなく20年前の感じです まああまりに久しぶりの解放感でちょっとやりすぎた感がありますが

まさにこの20年の苦しみは何だったのかと感じています

495 :病弱名無しさん:2018/04/29(日) 05:21:19.69 ID:CkWkKbYn0.net
結局、デパスかソラナックス飲めでFAかw

496 :病弱名無しさん:2018/04/29(日) 06:50:30.09 ID:RJwhL5G+0.net
>>491
脈拍いくつの頻脈が30秒程度つづいてるの?

497 :病弱名無しさん:2018/04/29(日) 07:51:01.99 ID:5wjmxGKJ0.net
おはようございます。無事に朝を迎えることができました。

>>492
普通の血液検査は受けたことはあるんですけどBNPは載ってなかったので
ホルモンの血液検査なんでしょうかね…今度病院で聞いてみます。

>>493
今日の夜中は安心していたのか一度も頻拍が起こりませんでした。
昨日の1時から3時はずっと短い頻拍で苦しんでいたけど今日は何事もなかったです。
気持ちの問題なのか、歩くと息苦しい感じがしていたのもなくなりました。
この調子で心臓から意識が離れたらいいなと思っています。

>>495
要は精神安定剤を飲んで不安を減らせということでしょうね。
デパスやソラナックスはかなり前に効かなくなったので今はレキソタンを飲んでいます。
次どんな強い薬を出されるかと思うと怖いですねw

>>496
体感で30秒なのですが、その時は頻拍を止めるのに必死なので実際は15秒程度かもしれません。
母親が言うのは1分もないそうです。
脈拍はたぶん190程度だと思います、歩けないわけではないけど一度横になったら動きたくない感じです。
正確にはわからないので感覚で答えています、正確な情報を伝えることができず申し訳ありません。

498 :病弱名無しさん:2018/04/29(日) 08:11:57.95 ID:CkWkKbYn0.net
甲状腺機能亢進症じゃねぇーの?
心臓じゃないでしょ

499 :病弱名無しさん:2018/04/29(日) 09:52:51.64 ID:J87vMqb40.net
>>497
BNPは心臓から出るホルモンだけど、ふつうは血液検査には入らないよ。
通常は心不全の疑いがあるときとかに医師が指定すると、月1回まで保険適用。
人間ドックとかでも、あえて追加しないと入らないし。

500 :病弱名無しさん:2018/04/29(日) 16:36:47.40 ID:WvOWdHLb0.net
>>497
脈拍は2拍で1と数えるといいよ。
それが時計の秒より速いか遅いかで120より上か下かわかる。

ただ、脈拍190では腕で脈が取れなくないか。看護士のプロの
意見が聞きたい。自分の心房細動では脈がとれなかった。
胸のドドドドで180ぐらいかとか思った。

501 :病弱名無しさん:2018/04/29(日) 16:44:32.67 ID:is2URmSw0.net
>>503
頸動脈を触るだけでおさまると書かれてますが、どうされてるのか教えていただけませんか?

502 :病弱名無しさん:2018/04/29(日) 18:00:03.81 ID:5wjmxGKJ0.net
>>498
首は腫れていないのですが検査はしていないので可能性はありそうですね。

>>499
昨年に血液検査を勧められたので受けたとき、
検査結果にBNPなどの数値がなく「あれ?」と思っていたのですが謎が解けました。
次、血液検査を受けるときはホルモン検査もお願いしますと言うことにします。

>>500
頻拍を急いで止めようとしているときでも、時計を見る余裕があれば脈拍を数えられそうですね!
120より上か下かわかるだけでも大きいです。ありがとうございます。
脈拍190のような速すぎるものは落ち着いて数える余裕もないですよね…勘になってしまいます。
自分は手首で脈拍を測ろうとすると焦って脈がどこにあるのかわからなくなるので、
今は首に軽く手を当て頸動脈で測るようにしています。手首より触れやすいような気がします。

今日は長い頻拍が起こることはなく、数秒で止まる頻拍が時々起こる程度です。
それでもふと心臓のことが頭をよぎると、この病気ではないか?といった不安に囚われ
ネットであれこれ調べてしまうのでまだダメですね…楽しいことを考えていたいです。

503 :病弱名無しさん:2018/04/29(日) 18:48:56.30 ID:WvOWdHLb0.net
>>502
頻脈が120ぐらいで数分で止まるならばそんなに気にする必要はないと思う。
頻脈が安静時に不整脈になって数時間続くようになれば要注意。

504 :病弱名無しさん:2018/04/29(日) 19:26:08.32 ID:mu2drPKg0.net
>>502
脈が止まったら要注意

505 :病弱名無しさん:2018/04/29(日) 19:42:56.97 ID:CHCjmxSR0.net
PSVTだけどすぐにカテアブ適応って言われた。
人によって違うのか?

506 :病弱名無しさん:2018/04/29(日) 21:10:06.08 ID:5wjmxGKJ0.net
>>503
脈拍は速いと150はあると思いますが長くても1分、短くて5秒くらいで止まります。
そして安静時でも起こりますね…。数時間も止まらなかったら気が狂いそうです。

>>504
脈が止まるとは徐脈のことでしょうか?
期外収縮で脈が飛んだり、上室性頻拍が治まった直後は心臓が一瞬止まった感じはします。
ホルター心電図はもう5年以上毎年1回は受けていますが徐脈があると言われたことはありません。

特に意味もなく思いっきり息をこらえて数秒後に息を吐いたら心臓が一瞬遅くなりました。
バルサルバ手技の原理だと思いますが違っていたら怖いです…もうやりません。

507 :病弱名無しさん:2018/04/30(月) 02:23:38.37 ID:NcKhuq210.net
>>501
486だけど自分かな? 左手の掌の付け根を鎖骨の下に当てて親指と人差し指と中指で
左右の頸動脈に軽く触れるだけ。頻拍が強めの時は同時に深呼吸する。それでほとんど
収まるんだけど他の人には効果があるかどうかわからない。

>>506
頻拍出たら深呼吸してみて。大きく2回吸って1回吐く感じで。それと上に書いた
頸動脈に触れるのも試してみたらいいよ。自分も頻拍が数秒で収まることが多くて
長くても1分くらいだけどほぼ毎日出るからかなり症状が似てる。同じタイプだから効くかも

508 :病弱名無しさん:2018/04/30(月) 08:42:47.73 ID:O4IC8mrj0.net
頻脈が気になる人はアマゾンでスマートリストバンド買うといいよ
値段も2000円くらいであるし
評判はそれぞれ違うけど脈拍数はほぼ正確にカウントしてくれるよ
血圧とか歩数計はデタラメナ数字だすのが多いけど

509 :病弱名無しさん:2018/04/30(月) 09:11:20.57 ID:NTHrUEp/0.net
迷走神経刺激法なんだろうけど頸動脈洞圧迫はやらないほうがいい
と記述されてるのでやめたほうがいいですよ
自分で勝手にやるのはいいが人に安易に薦めるのはやめましょう

出典 不整脈 監修 杉薫 

510 :病弱名無しさん:2018/04/30(月) 12:12:09.12 ID:NcKhuq210.net
うん、頸動脈圧迫は良くないって言うね。

だから自分は頸動脈に軽く触るだけ。

511 :病弱名無しさん:2018/04/30(月) 17:28:01.88 ID:HerYAyxP0.net
>>507
500です。頸動脈圧迫は怖いですね。
私の頻拍は数秒で止まるタイプは特になにもしなくても止まりますが、
忘れた頃になかなか止まらないタイプがあってバルサルバ法を何度か繰り返して止まる感じです。
それでも1分以内に止まるので軽い方なのかもしれませんね。

今日でホルター心電図検査を受けてから1ヶ月になりました。
未だに不安感はありますが心臓のことを考えるとしても同じことばかりだということに気がつきました。
母方の祖母が7年前の5月に慢性心房細動による脳梗塞で亡くなっているので、
その日が過ぎるまで気が抜けないようで落ち着きません。
頻拍は毎日のことなのでまたか…と再び軽く受け流せるようになりたいです。
心臓のことを考えない時間は少しずつ伸びています、頑張ります。

512 :病弱名無しさん:2018/05/01(火) 23:07:16.51 ID:9CuzyDbF0.net
心房細動になって6年。
やっぱ、薬が効かなくなってきてる。

513 :病弱名無しさん:2018/05/01(火) 23:17:51.55 ID:HRUkJ4Nv0.net
さっさとアブレーションすれば良かったのに。

514 :病弱名無しさん:2018/05/02(水) 12:26:53.29 ID:JfvYSGps0.net
>>513
506ですが、
最初の3年間くらいは、半年に一回あるかどうかくらいだったんですよ。
ここ2年くらいは月一回くらい。
最近は頻発ですよ。2日に一回は必ずくる。

515 :病弱名無しさん:2018/05/03(木) 14:25:16.61 ID:j+dO5vFk0.net
背筋を鍛えるために肩甲骨を内側に引き締める運動してたらなんか不整脈にならなくなった
ほんで「不整脈 背筋」で調べたらこんなん出てきた
http://www.karadane.jp/articles/entry/news/006562/

みんな試してみてほしい
効果のほどを知りたい

ちなみに肩甲骨を内側に引き締める運動は、ただ左右の肩甲骨をくっつけるような動作だけです
ほんで筋肉をぎゅーっとするだけ

ほんとこんなんで治れば苦労はしないんだろうけど気になる

516 :病弱名無しさん:2018/05/03(木) 15:10:50.13 ID:E53+QPJZ0.net
>>514
頻度ではなく、停止までの最長時間は。

517 :病弱名無しさん:2018/05/03(木) 18:24:24.15 ID:Z+0+x/E40.net
>>516
506です。
心房細動になってる時間は最長で8時間くらいかしら。

518 :病弱名無しさん:2018/05/03(木) 19:28:08.72 ID:E53+QPJZ0.net
>>517
24時間を超えるのも時間の問題のような気がする。
カテアブの検討をはじめたほうがいいのでは。

519 :病弱名無しさん:2018/05/03(木) 19:31:25.86 ID:AyTAt05Q0.net
検討するから治療費よこせ

520 :病弱名無しさん:2018/05/03(木) 22:16:20.37 ID:N2Na9qBC0.net
505です。
火曜日に精神科に行ってきましたが、抗不安薬の量を増やされただけで何も解決しませんでした。
発作性上室性頻拍は1時間に5秒程度の動悸があるかないかです。

今悩んでいる発作性上室性頻拍は今年の3月3日を機に急激に悪化した感じです。
その日以来は心臓に全神経が集中し期外収縮を感じることが増え、
3月6日に大きな動悸の発作を起こし(徐々に速くなっていったのでたぶん洞性頻脈)、
1週間に1回のペースで病院に行き心電図を受け、3月29、30日でホルター心電図を受けました。
4月は3月ほどではないものの、何回か病院に行きました。
心臓に関するトラウマになりそうなほどの出来事を機に今の状態になったのですが、
ある日を境に急激に不整脈が悪化するということはあるのでしょうか?
頻繁に病院に行くわけにはいかず、かといって何も考えないことはできないので困っています。

521 :病弱名無しさん:2018/05/03(木) 22:18:01.91 ID:OwKAmbA80.net
>>520
私そうだった
ある日いきなり心室期外収縮めっちゃ出だして
半年たってカテアブしたよー

522 :病弱名無しさん:2018/05/03(木) 22:27:42.21 ID:Z+0+x/E40.net
>>518
506です。
そうなんですよねー
じわじわ悪くなってきてるから、カテアブは当然検討しなきゃならんのだけど・・・

ところで、513、誰だ!?(笑)

523 :病弱名無しさん:2018/05/03(木) 23:08:48.81 ID:N2Na9qBC0.net
>>521
やっぱり何かきっかけがあるんでしょうね…
カテアブは最後の希望ですがリスクもあるので少し不安ですね

昨年ホルター心電図を受けたのは6月ですが結果が期外収縮が3000発台、
発作性上室性頻拍と診断されショックを受け1ヶ月くらい動悸と不安に悩まされていました。
今年の期外収縮は700発台と少なくなっていた上にカテアブはまだ不要と普通なら元気になる結果ですが、
未だに心臓のことで一喜一憂したりと悩んでいる自分がいます。
これが一番良くないと思うのですが、もうどうすればいいのかわからなくなりました。

524 :病弱名無しさん:2018/05/04(金) 00:51:46.82 ID:Zv6hIZl80.net
>>523
まだパニック障害の薬飲んでるのならやめた方がいいよ。
よけいな薬は飲まないのが一番。501だけど自分が発作性上室性頻拍になったのは
アムロジピンという降圧剤の副作用が原因。あとコーヒーも良くない

525 :病弱名無しさん:2018/05/04(金) 01:23:44.92 ID:CuQWQ8jy0.net
>>524
薬については循環器科の先生も知っていて「パニック障害の治療強化を」と言うなど
あまり問題ないような感じでした。
それに急に減薬すると離脱症状や反跳症状など怖い症状が出るので簡単にはやめられません。
コーヒーはもうずっと飲んでないです。
心当たりはやっぱり精神的なショックですかね…。
不整脈のことを知るにつれて動悸の頻度が増え、食欲が減退したり気が沈んだり、
絶望的な気分になったりと悪いことばかり考えているからダメなんだと思います。
不安や緊張、悩み事などのストレスは発作性上室性頻拍に良くないとありました。
気分転換しか手段はなさそうです…

526 :病弱名無しさん:2018/05/04(金) 01:32:54.31 ID:qFeqpjW9O.net
>>523
3000発かぁ約1万かぁってパチンコみたいに考えてしまった。 >>524 アムロジピン服用してますが、そんな副作用あるんですか!?

527 :病弱名無しさん:2018/05/04(金) 08:27:31.44 ID:UBpeUXtZ0.net
>>523
512だけど、あなたはカテアブ不要と思うよ。
期外収縮は別に病気じゃないから、ホルターつけている時に
軽い運動してみたら。運動中は期外収縮でないらしいから。
年齢が40歳以下なら無視してもよいのでは。

カテアブ後の30秒以下の発作の発生は再発にはならないらしいから、
発作が30秒以下で止まるなら、特に気にする必要はないと思う。

期外収縮の頻度が増えるのは不安ストレスの増加に比例すると思う。
頻度ではなく、それが連続するのか、どれぐらい止まらないかのほうが
より重要だと思う。

528 :病弱名無しさん:2018/05/04(金) 10:13:32.42 ID:CuQWQ8jy0.net
>>527
期外収縮とは10年以上の付き合いなので慣れました。
最初は怖かったけど今はよほど頻発しない限り平気です。

期外収縮より発作性上室性頻拍の方が怖いですね。
それでも30秒以上持続しないようであれば気にしても仕方ないのですね。
心臓への不安感を減らす為に気分転換を重ねてみます。

529 :病弱名無しさん:2018/05/04(金) 12:29:37.08 ID:UBpeUXtZ0.net
>>528
期外収縮は3人に1人はあるとされるので、
何回あっても無視してもいいと思う。

発作性上室性頻拍も別に30秒以下なら怖くないし、
自分の経験では酒飲んだ後で胸がドドドドとなって
酒の影響かなぐらいに10年以上思っていた。

それが10分20分止まらなくなって初めて医者に相談した。
それでも、24時間心電計付けてみようかとか、様子見で
特に治療とかはなかった。

530 :病弱名無しさん:2018/05/04(金) 14:27:15.32 ID:4Ek0nZHN0.net
デパスだろうね
抗不安薬って書いてある

531 :病弱名無しさん:2018/05/04(金) 15:15:05.39 ID:CuQWQ8jy0.net
>>529
冷静に考えると30秒以下の発作性上室性頻拍は怖くないですね。期外収縮と同じで動悸が不快なだけです。

自分の場合は子供の頃から体の不調に敏感で、ホルター心電図検査を受け期外収縮などの不整脈が見つかったのですが、
同じく不整脈(たぶん期外収縮)を持っている父や母は「時々心臓がブルッやドクドクとなるけど気にしてない」と言って
ホルター心電図を1回も受けていないので隠れ不整脈とでも言いましょうか、
これくらいの動悸なら平気と判断して病院で精密検査を受けていない方も多そうですね。

書き忘れましたが発作性上室性頻拍がたまに連続して、なかなか止まらないことがあります。
数秒で止まる頻拍が繰り返し何度も起こり、我慢できなくなって気分転換をしたら落ち着く感じです。
いずれにしても10分も止まらずに続く動悸は今のところないので、考えすぎだったのかもしれません。

担当の循環器科の先生は週1に大学病院から来ますが、
別の病院でペースメーカー外来もしている先生なので、今回の診断を信じてあまり気に病まないようにします。

>>530
抗不安薬はレキソタンですね。デパスはかなり前に処方されましたが合いませんでした。

532 :病弱名無しさん:2018/05/04(金) 16:10:32.42 ID:Zv6hIZl80.net
>>526
高血圧のスレでもアムロジピンの副作用で頻拍症になった話を聞かないので
それほど心配しなくていいのかも。自分は以前パニック障害で頻脈がよく出てたので
出やすい体質になってたんだと思う。けど他の降圧剤でも徐脈になったり期外収縮が
悪化したり、その他にも頻尿、頭痛、眠気、だるさ、ほとんどの降圧剤で副作用が出たので
飲むのが怖くなった。さいわいハンドグリップ毎日やることで血圧が少し下がったので
もう降圧剤とはおさらばしようと思ってる。

533 :病弱名無しさん:2018/05/04(金) 21:32:26.00 ID:Eqbm/Kbp0.net
アミオダロン ビソプロロール &イグザレルト毎朝のみ。
週に1度 約20分 襲う動悸(めまい)
電気的除細動やっても変わらず。
医者はカテアブするまでもないと言うが・・・
やった方が良いですか?

534 :病弱名無しさん:2018/05/04(金) 22:37:49.43 ID:u9/SmlM10.net
携帯電話やタブレットを枕元に置いたり充電したりしないほうがいいと思うわ
目に見えない電磁波が脳神経に影響与えてる可能性あると思うし

535 :病弱名無しさん:2018/05/05(土) 00:09:37.35 ID:6Klc3k/L0.net
ジジイの類いってスマホとかテレビとか見ると必ず電磁波が〜とか言うよかww

536 :病弱名無しさん:2018/05/05(土) 02:30:22.60 ID:ppm2XWwO0.net
寝不足だと脈が早くなりますか?
家に帰って夕飯食べて、1日2回の心臓の薬飲んだら、脈が早くなって
苦しくなった
寝れば治ると少し寝て目が覚めてもまだ早い
それから2時間寝ちゃったら元に戻ってたけど

537 :病弱名無しさん:2018/05/05(土) 07:04:36.61 ID:pEdaPI360.net
驚愕の事実拡散

創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI

パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ

集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの

真実は下に

http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&mode=view&no=46

https://shinkamigo.wordpress.com

538 :病弱名無しさん:2018/05/05(土) 08:19:26.98 ID:RQl5PfP80.net
>>533
その医者の診断名は何。慢性心房細動?

>>536
そもそも何のための薬なの。意味不明。

539 :病弱名無しさん:2018/05/05(土) 18:29:10.66 ID:wHV3eY910.net
期外収縮と短いPSVTの区別がつかなくなりました

期外収縮は「ドクッ」や「ドドッ」
短いPSVTは「ドドクッ」や「ドドドクン」

医療関係のサイトなどを見ていると
「頻繁に起こる場合や繰り返す場合はカテアブ」とあるのですが、
期外収縮のように毎日起こるけど一瞬(数秒)で止まるPSVTも即カテアブなのでしょうか?

540 :病弱名無しさん:2018/05/05(土) 20:13:18.85 ID:RQl5PfP80.net
>>539
それで何か生活上のマイナスがあるかどうか。
それをなくすためにするのがカテアブ。

541 :病弱名無しさん:2018/05/05(土) 20:32:23.39 ID:TU3kKWTA0.net
>>538
慢性心房細動です。

542 :病弱名無しさん:2018/05/05(土) 20:58:29.59 ID:wHV3eY910.net
>>540
不安なだけで生活上のマイナスは特にないですね。
PSVTがあったら心臓に負担がかかるから
即カテアブもしくは薬物療法になると思っていたのですがそうでもないのですね。

543 :病弱名無しさん:2018/05/05(土) 21:33:38.96 ID:RQl5PfP80.net
>>542
負担がかかると医師が言っているのなら、
その医師に相談すればよい。

544 :病弱名無しさん:2018/05/05(土) 21:42:28.40 ID:qkakjgHm0.net
>>539
わかる、私心室頻拍と発作性上室性頻拍(短い)持ちだったんだけど
ホルターでやってもどっちがどっちかわかんなかった

アブレーションしたけどごくごくたまに出る(3ヶ月に1度あるかないか)
毎日頻拍出てたから大成功だと思ってます

545 :病弱名無しさん:2018/05/05(土) 22:01:42.54 ID:wHV3eY910.net
>>543
医師は特に心臓に負担がかかるとは言っていなかったのですが、
ここ一週間ほどPSVTが頻発しているような気がして少し心配になりました。
その時何をしているかにもよりますが、
起床前後、昼過ぎから夕方、22時から深夜2時は頻発しやすいです。

>>544
カテーテルアブレーションの成功おめでとうございます!
毎日の頻拍が3ヶ月に1回程度なったら気持ち的にもとても楽ですね。
合併症などのリスクがあるのが怖いですが魅力的な治療だと思います。

546 :病弱名無しさん:2018/05/06(日) 01:37:21.03 ID:Bt64IvCg0.net
>>538
最初の診断では心房細動と言われました
去年は薬で悪化して、心不全で2週間入院しました

547 :病弱名無しさん:2018/05/06(日) 07:17:11.46 ID:OAy64dzv0.net
>>546
薬で悪化したのではなく、悪化が薬で止められなかった、
ということではないの。

心房細動は徐々に悪化するものだし、心不全まで起こして
いるなら専門病院でしっかりみてもらったほうが良いと思う。

548 :病弱名無しさん:2018/05/06(日) 07:57:13.20 ID:jgh843eU0.net
レントゲンの画像見て貰えば分かるが、慢性AF
ならCTR悪いと思うよ

549 :病弱名無しさん:2018/05/06(日) 08:51:40.14 ID:axmryKP00.net
>>542
不安くらいで心臓にメス入れるのはちょっとね

550 :病弱名無しさん:2018/05/06(日) 11:32:08.97 ID:OUISzU+v0.net
ヤブ医者が多いよな。
ちゃんとすぐに不整脈を見抜ける名医も少ない。
最初に誤診されたら、カテアブは言うまでも無く薬も
もらえずにそのまま放置される。

551 :病弱名無しさん:2018/05/06(日) 12:10:50.20 ID:BSQqK3qV0.net
会社の健診で毎回不整脈出る
自宅の血圧計でも夜に計測すると高い確率で出る(朝はなぜか出ない)
医者の所見は「不整脈なんて誰でも出ますよ」だけど気になるなぁ・・・

552 :病弱名無しさん:2018/05/06(日) 16:57:42.96 ID:jgh843eU0.net
レートコントロールで治まるものをアブって言われてもなぁ

553 :病弱名無しさん:2018/05/06(日) 18:03:49.58 ID:OAy64dzv0.net
>>552
それは徐々に悪化するだけでしょ。

554 :病弱名無しさん:2018/05/06(日) 18:49:30.40 ID:C4xe62sc0.net
>>553
横からだけど

AFFIRMとは、6時間以上持続する心房細動患者(4000例)を「レートコントロール」と
「リズムコントロール」の2群に分けて経過をみた大規模臨床試験です。結果は、
この2群間で総死亡や心血管イベントの発生に有意差がありませんでした。
http://www.jhf.or.jp/publish/pro/hint/c3/hint010.html

555 :病弱名無しさん:2018/05/06(日) 21:48:42.05 ID:Bt64IvCg0.net
>>547
いえ薬が原因だったと思っています
薬飲む前は元気だったのに、飲んでいくうちに具合悪くなって
家から5分の所に行っても、しばらく座らないと歩けないほどに
それが暮れだったので、明けてすぐ病院に行って違う薬になった
のですが、今度は足が象のようにむくんでしまって

以前町医者にもらっていたワーファリンではそんなことなかったのに
違う薬をもらったので
入院と言っても、点滴と薬だけで治り、今は2ヶ月に1回の処方ですん
でます

556 :病弱名無しさん:2018/05/06(日) 23:18:35.14 ID:rQ6vLuL20.net
PSVTが毎日起こる方はいますか?

557 :病弱名無しさん:2018/05/07(月) 07:15:26.47 ID:rjz/mL+60.net
病状もわからんし
何を何に変えたのかさっぱりわからんw

558 :病弱名無しさん:2018/05/07(月) 18:54:42.89 ID:o2oMrN/P0.net
運動負荷試験てかなり激しいのかな?
最近不整脈が怖くて運動してないからちょっと不安

559 :病弱名無しさん:2018/05/07(月) 19:42:04.51 ID:GlDsTgoh0.net
心室性期外収縮が連発すると心室頻拍らしいけど、心室頻拍の自覚症状はどんな感じなんだろう。

560 :病弱名無しさん:2018/05/07(月) 19:47:20.55 ID:FcT3ZC2g0.net
>>550
最近テレビで「カプアは簡単!手術した人もたくさんいます!」ってやってたらしくてうちの主治医が怒ってた
手術しなくていい人まで手術したいと言い出してるらしい
俺も「テレビを真に受けるな」と注意されたw

561 :病弱名無しさん:2018/05/07(月) 20:25:48.06 ID:BsIUeEYs0.net
>>555
ワーファリンは抗凝固薬なので、心房細動の発作を防ぐ効果はない。
ワーファリン以外の抗凝固薬も同じ。

心房細動の発作を抑える薬として何を服用していたのかが問題。

>>560
発作性心房細動に関して言えば、年齢や他の病気の問題がなければ、
根治療法としてカテアブが選択できるのでは。

562 :病弱名無しさん:2018/05/07(月) 22:25:50.23 ID:e1xayAsA0.net
>>561
自覚症状が強ければ、いきなりカテアブでもいいよね。
若ければなおさら。

563 :病弱名無しさん:2018/05/08(火) 01:03:52.25 ID:WVrZDcCK0.net
ここ数日の夕方から夜、発作性上室性頻拍の動悸が酷いです。
5秒程度で止まる動悸が何度も起こります。昼間は1時間に1回あるかないかです。
動悸には慣れてきましたが本当に大丈夫なのか心配です。
循環器科で4月中旬に診察を受けましたが精神的な影響が大きいということで、
いつも飲んでいる抗不安薬を倍の量に増やされました。
付き合いの長い病院に行っても「心身症だから」などと言われます。
カテーテルアブレーションや抗不整脈薬はまだ不要らしいです。
どうすれば良いのでしょうか。

564 :病弱名無しさん:2018/05/08(火) 01:17:54.43 ID:WVrZDcCK0.net
557です。親を起こして救急外来に行った方が良いのでしょうか。
頻拍がすぐ止まってはまた頻拍、すぐ止まってまた頻拍…を繰り返していて苦しいです。

565 :病弱名無しさん:2018/05/08(火) 01:33:24.11 ID:6t69fG3f0.net
死んでもいいなら呼ばなくていいんじゃね?

566 :病弱名無しさん:2018/05/08(火) 01:44:48.81 ID:WVrZDcCK0.net
わりとよくあることなので…なんとか生きています。
落ち着くときと発作的に立て続けに起こるときがあるようです。

567 :病弱名無しさん:2018/05/08(火) 04:36:47.20 ID:a9uTFnGg0.net
発作性上室性頻拍って診断したのはどこの病院なんだ?

抗不安薬は何を飲んでるんだ?

568 :病弱名無しさん:2018/05/08(火) 07:13:38.33 ID:WVrZDcCK0.net
>>567
地元の病院です。昔は消化器科の手術もしていた少し大きな病院です(この辺ではトップクラスらしい)。
循環器科はありませんが、大学病院から週1のペースで循環器科の医師が来ます。
その循環器科の医師に診断されました。

薬はレキソタン5mgです。

569 :病弱名無しさん:2018/05/08(火) 15:55:42.84 ID:a9uTFnGg0.net
大学病院から来てるのは助教程度
大学病院を受診しなければアブやるかどうかもわからんだろ
そこでやらないって決められた方が安心なんじゃないか WPWかもしれんし
テレビの見過ぎで来る人も多いから今煩いってだけで本当は重大な疾患が隠れていた
ってことになってからじゃ後悔するだろ

抗不安薬を処方されているってことは不整脈の自覚症状ありで
書かれているはず

570 :病弱名無しさん:2018/05/08(火) 16:35:49.46 ID:XUOFWwOU0.net
>>569
私は484です。その先生は必要とあらば即座に紹介状を書くようです。
WPWだとは生まれてから一度も言われたことはありませんが、
房室回帰性頻拍、心房頻拍を持っています。

抗不安薬は発作性上室頻拍と診断される何年も前から飲んでいます。
元々心療内科に通院していたので。
心身症やパニック障害の治療強化を、と循環器科医に指示されて心療内科に行き相談した結果、
抗不安薬を増やしてもらいました。
大学病院に行けるような日はなかなかないので…今から病院で相談します。
外出先から書き込んでいるのでIDが変わっているかもしれません。

571 :病弱名無しさん:2018/05/08(火) 16:43:38.89 ID:XUOFWwOU0.net
>>569
私は484です。その先生は必要とあらば即座に紹介状を書くようです。
WPWだとは生まれてから一度も言われたことはありませんが、
房室回帰性頻拍、心房頻拍を持っています。

抗不安薬は発作性上室頻拍と診断される何年も前から飲んでいます。
元々心療内科に通院していたので。
心身症やパニック障害の治療強化を、と循環器科医に指示されて心療内科に行き相談した結果、
抗不安薬を増やしてもらいました。
大学病院に行けるような日はなかなかないので…今から病院で相談します。
外出先から書き込んでいるのでIDが変わっているかもしれません。

572 :病弱名無しさん:2018/05/08(火) 17:06:29.24 ID:a9uTFnGg0.net
甲状腺機能亢進とBNPは調べたの?

573 :病弱名無しさん:2018/05/08(火) 19:50:07.71 ID:WVrZDcCK0.net
564です。上記の投稿がなぜか二重投稿になっていました、申し訳ありませんでした。

先程、新しくできた循環器科専門の病院に行ってきました。
あちこちの病院で循環器内科部長や心臓血管センター長を務めてきた院長先生でした。
検査は何もしませんでしたが、
かかりつけの病院で心房頻拍および房室回帰性頻拍と診断され毎日のように動悸が起こっていると伝えました。
先生は自然と止まるのなら気にしないこと、カテーテルアブレーションはするまでもないと思うとのことでした。
市民病院や大学病院と連携している病院なので、いざというときは信頼できそうです。

>>572
甲状腺とBNPはまだ調べていません。
しかし前回の血液検査から数ヶ月経過しているのでそろそろ血液検査を受けようと考えています。

574 :病弱名無しさん:2018/05/08(火) 20:33:24.27 ID:VPv57l7d0.net
カプアデやった人が道連れにしようと必死

575 :病弱名無しさん:2018/05/08(火) 21:26:06.22 ID:IySqtpQU0.net
30秒以内に止まる頻脈なんかしゃっくりみたいなもんだ。

576 :病弱名無しさん:2018/05/08(火) 23:58:41.42 ID:WVrZDcCK0.net
>>575
まあ30秒以内、大半が10秒以内で止まるのでしゃっくりみたいなものですね。
たまに2分くらい止まらないやつが出てきますが、それでも自力で止められます。

この辺りにある循環器科、それも小児科などがあるよくわからない循環器科ではなくて、
循環器科で経験を積んだ医師がいる循環器一筋の病院は全部行った感があります。
あと一軒、不整脈専門医がいる病院がありますが医師の経歴がよくわからない上に、
診察終了時間がやたら早いので行けません。
もはやドクターショッピングのようですが大学病院や市民病院にも行った方がいいのでしょうか?
どこの病院でも不整脈の検査の王道はホルター心電図なのであちこちの病院に行くのもな…と思ってしまいます。

577 :病弱名無しさん:2018/05/09(水) 06:08:45.11 ID:P+RRR6ZW0.net
カテアブの話題はこちらでどうぞ

【不整脈】カテーテルアブレーション【根治へ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1506733875/

578 :病弱名無しさん:2018/05/09(水) 09:46:15.80 ID:OmNmyUNd0.net
自分の時の頻脈は1ヶ月くらいは全く弱まることなく、いつ測っても120前後の脈拍が続いた。

ベプリコール処方されて10日くらいしてから効いてやっと頻脈が治まる。でも投薬をやめたらまた数ヶ月して再発。

心房細動だったし、カテアブで治療することになって2年、以前のような頻脈が続くようなことは一切なくなった。

579 :病弱名無しさん:2018/05/10(木) 18:12:07.79 ID:kS40cH7M0.net
570です。超音波検査と血液検査を受けてきました。
超音波検査は異常なし、BNPは10.0と基準値でした。
甲状腺を調べてもらうのは忘れていました。

580 :病弱名無しさん:2018/05/10(木) 18:42:38.82 ID:xmRklsdi0.net
お前なんでもなし
循環器の医者のいう通り
プシコってことでFA

581 :病弱名無しさん:2018/05/10(木) 19:10:45.37 ID:aWtqRazb0.net
>>578
カテアブの営業お疲れ様

582 :病弱名無しさん:2018/05/10(木) 20:00:20.81 ID:vlb2HLDz0.net
>>581
カテアブは新しい医療技術だと思うが、なんか恨みでもあるの。

583 :病弱名無しさん:2018/05/10(木) 22:04:04.88 ID:lMc2xCG+0.net
>>581
>>582
なんかコンプレックスがあるんだろうな。
可哀想に。

584 :病弱名無しさん:2018/05/11(金) 19:42:22.16 ID:W/XBe7N90.net
カテアブまではいかない不整脈もちだけど手術やって当然みたいな流れはちょっとな…と思う
うちの医者が慎重派だから余計にそう思うんだろうけど…
せっかくのカテアブスレがあるんだからそこで情報集めた方がよくない?

ちなみに期外収縮スレもあるんだな
不整脈で検索してひっかからないから知らなかった

585 :病弱名無しさん:2018/05/11(金) 20:30:24.48 ID:lwoMd/yX0.net
>>584
カテアブは心房細動や頻脈の治療が目的で、
良性の期外収縮はほとんど不要でしょう。

586 :病弱名無しさん:2018/05/11(金) 22:21:19.95 ID:UKoc9i4v0.net
自転車で山に登ったら平時の心拍数に落ちなくなりました。
それまでの平時は55から62くらいでしたが、89から110くらい。立位で気を付けの
姿勢で135〜155です。診断は不適切胴頻脈で投薬は無しです。ベータ遮断薬はドーピング検査に引っかかるので飲まなくてもいいそうです。

587 :病弱名無しさん:2018/05/11(金) 22:57:11.84 ID:BwdeXaic0.net
>>586
おれと同じだわ
カルシウムマグネシウム試してみて
それとデパスみたいな精神安定剤
激しい運動で神経が興奮してなかなか冷めないのが原因

588 :病弱名無しさん:2018/05/12(土) 00:59:50.12 ID:iKitcauV0.net
>>586
自分も自転車で長い坂道登って脈が140以上に上がったときはなかなか元の脈拍数に
戻らなくてしんどかったわ。元に戻るまで12時間くらい掛かった。ハードに漕いだときは
いつもそんな感じだから自分も気を付けないといけないな。ちなみに平脈は
あなたと同じくらい。

589 :病弱名無しさん:2018/05/12(土) 11:29:11.44 ID:+6SZzljD0.net
580ですが同じような方がおられるのですね。
走行後に交感神経の興奮が中々収まらない、と言うのは最近知りました。
もっと早く理解していればと後悔します。
最初の症状出現から何十年もたちましたが無風の平地で速度12km/h ケイデンス59で心拍数160です(笑) 
完全右脚ブロック、軽度の弁膜症、運動時ST下降、低血圧、胴性頻脈ですが医師からは運動OKと言われました。

590 :病弱名無しさん:2018/05/12(土) 23:53:11.54 ID:FEpd2pH40.net
ジョギング15kmと夜の酒で安定の不整脈
というか不整脈マークすら出ないエラー表示
やっぱ診てもらった方がいいよな…

591 :病弱名無しさん:2018/05/13(日) 04:16:36.71 ID:/4IK+Gif0.net
すごくおもしろい簡単確実稼げる秘密の方法
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

Q6FVR

592 :病弱名無しさん:2018/05/13(日) 20:58:25.31 ID:Og09Wmuk0.net
酒呑むと不整脈は俺もだ

593 :病弱名無しさん:2018/05/13(日) 21:47:15.16 ID:/Ritr8S60.net
段脈起こると苦しくなって動悸するんだけど普通のことかな?そして1回起きると起きやすい

594 :病弱名無しさん:2018/05/13(日) 22:21:08.97 ID:FWBW5Y480.net
段脈と動悸の違いがわからんが一回なると連続でるな
口開けて空見てぼーっとしろ
その時「ぼーーー」っと口でいうと効果大

595 :病弱名無しさん:2018/05/14(月) 08:55:10.57 ID:KxpXaKdd0.net
>>594
段脈の後、苦しさからなのか焦りからなのか頻脈になる それも数分で治るけど段脈が出るとまた頻脈の繰り返しで怖くなる

596 :病弱名無しさん:2018/05/15(火) 20:20:00.21 ID:7S0pyYSH0.net
焦ると余計に出るから他の事に集中しろ
それが一番難しいんだが

597 :病弱名無しさん:2018/05/16(水) 10:15:39.14 ID:XSspJy/G0.net
やっぱav見るとあかん。。
心拍数上がって心房細動引き起こしてしまった。
あかんと分かってるのについつい見てしまう。。

こんなんじゃ今後困るなぁ。やっぱりカテアブするべきなのか

598 :病弱名無しさん:2018/05/16(水) 14:30:09.73 ID:nCLPaoe60.net
>>597
エアー腹上死
見つかった時、エロ動画出てて
しわしわチンポ握って死んでるという
カッコエエ

599 :病弱名無しさん:2018/05/17(木) 09:12:08.32 ID:9M0HJ/j00.net
>>597
マジレスするとそれはやり方が早いんだろうね
生身の女にしてみな

600 :病弱名無しさん:2018/05/18(金) 01:46:30.70 ID:kHZLoLCA0.net
寝不足で出掛けて帰ってくると脈が早くなって苦しい
規則正しい生活がいいとわかっているけど、一人になったら
いいかげんになっちゃって
寝ようと思っても眠れなくて明け方まで起きて、それから寝たから

601 :病弱名無しさん:2018/05/18(金) 11:04:17.52 ID:DH4MUTe80.net
>>598
悪いがわろた
いや、笑いごとじゃないのはわかってます

602 :病弱名無しさん:2018/05/18(金) 12:07:08.52 ID:tZ8MagrV0.net
モクボウイトウっていう漢方飲んだら浮腫みマシになったよ。不整脈にも効くみたいだし、しばらく飲んでみようかな

603 :病弱名無しさん:2018/05/18(金) 15:50:04.39 ID:WG3182k60.net
不整脈持ちは暑いと大変

604 :病弱名無しさん:2018/05/19(土) 13:43:21.24 ID:QPXKDYMz0.net
暑いと脈乱れるんだよな
我ながらハウスの研修とかよく行ったと思うわ

605 :病弱名無しさん:2018/05/20(日) 23:01:43.84 ID:7ioIlOOT0.net
ホルター心電図5000円ぐらい取られた
普通の心電図は810円だったのに

606 :病弱名無しさん:2018/05/20(日) 23:18:58.29 ID:tVGuAz1L0.net
検診の心電図引っ掛かってホルターした結果、期外収縮は正常の範囲内だった。小学生の頃からあったから想定内
なのに、安静時と平均の心拍が多い、心臓が働きすぎだって

607 :病弱名無しさん:2018/05/20(日) 23:49:35.31 ID:fM6qKKW20.net
また出た
今日も長距離のランニングしたんだよなぁ

608 :病弱名無しさん:2018/05/21(月) 01:37:33.30 ID:oa1akWOK0.net
心房細動の発作が出ると顔色悪くならん?

609 :病弱名無しさん:2018/05/21(月) 15:40:04.48 ID:nAG39E6o0.net
旦那が1か月前にクライオバルーン アブレーションしたんですが、最近血圧を毎朝測らせてると下が90-100くらいになってます。
アブレーションした人で同じ症状出た人おられますか?

610 :病弱名無しさん:2018/05/21(月) 19:41:20.74 ID:17KQUDLV0.net
573です。
内分泌内科で甲状腺の検査を受けてきました。
甲状腺が少し腫れていると言われ、血液検査を受けてきました。
医師は甲状腺の病気が濃い家系(遺伝?)などと言っていました。
来週に超音波検査を受け、その時に検査結果が判明します。

甲状腺と発作性上室性頻拍は関係があるのでしょうか?

611 :病弱名無しさん:2018/05/22(火) 13:10:40.34 ID:HHF5eFAM0.net
>>610
心房細動持ちだけど、
甲状腺から心房細動が起きることがあるからと、
初診の循環器科で甲状腺の触診を受けたことはある。

612 :病弱名無しさん:2018/05/22(火) 22:17:54.46 ID:sQyUD1ts0.net
このスレ見てて思うけどみんなよく先生の言葉を記憶してるなぁ医療関係者なの?
専門用語なんて話されても右から左で覚えられんわ…話聞くときメモしてるの?

613 :病弱名無しさん:2018/05/22(火) 22:20:45.24 ID:JLYJM+UT0.net
>>612
それだけ切実なんすよ

614 :病弱名無しさん:2018/05/23(水) 09:04:50.17 ID:JiyN/2xY0.net
>>605
同じく
それくらいするんじゃないのかな?

615 :病弱名無しさん:2018/05/23(水) 13:37:20.93 ID:Iad+ARvn0.net
またavみてたら興奮して心房細動引き起こしてしまった

616 :病弱名無しさん:2018/05/23(水) 13:57:40.96 ID:pVYaPQ/z0.net
>>615
なおるまでお預けすれば?

617 :病弱名無しさん:2018/05/23(水) 15:24:11.36 ID:qA5FiO1O0.net
昨夜 うとうとと眼が覚めてなんだか胸辺りがおかしいなぁ~と思ったらドドドドと瀕脈起こした あれを心房細動と言うんかな。今回は1分ぐらいでおさまって良かった。

618 :病弱名無しさん:2018/05/23(水) 17:07:37.44 ID:Iad+ARvn0.net
>>616
治るまでって治るもんなのこれ。発作起きてから一年経つけど、相変わらず治る兆し無いけど

619 :病弱名無しさん:2018/05/23(水) 17:14:37.71 ID:PSXcY3tY0.net
>>615
>>598

620 :病弱名無しさん:2018/05/23(水) 19:46:43.10 ID:TSnOZpp40.net
>>617
自分もドゥルルルルっていうのがあってホルター心電図してちょうど取れたんだけど
医者には期外収縮で怖い不整脈は出てないよって言われた
「ドゥルルルルってなったんですけど!」って言ったけど「あーこれ?大丈夫!」とだけ

それが何なのかはわからない
医者が気にするなっていうんだから気にしないようにしてる

621 :病弱名無しさん:2018/05/23(水) 21:06:42.52 ID:alHIfHXI0.net
家族が2ヶ月くらい前から怠くて風邪が治らないようだ、食欲もなく頭痛がひどいと言っていて、
やっと病院にかかったら不整脈だと診断されました
薬で2週間様子を見てカテーテル手術をするか判断するそうですが、寝ていても息が荒く寝て起きるのがやっとのようです
側から見て入院したほうが良いように思えますが、
本人は大丈夫だといいます
不整脈はこのくらいの症状が出るものなんでしょうか寝ていてもこのまま起きないんじゃないか心配です

622 :病弱名無しさん:2018/05/23(水) 21:29:44.71 ID:CFhxLx4V0.net
>>621
それ、血液検査ちゃんとしてもらった?
そこまでだるいのって心不全起こしてる可能性あるから、すぐもう一度連れていった方が良いよ

623 :病弱名無しさん:2018/05/23(水) 21:50:01.92 ID:alHIfHXI0.net
>>622
心不全ですか!
近所の町医者から総合病院へ行ってくださいって紹介状持たされて回されたので検査は全てしたようです。
本人ももともと心臓に既往があってわかるから大丈夫だって言うんですが、2週間、正直持たないと思うんです。明日すぐに病院へ再度かかるように説得します

624 :病弱名無しさん:2018/05/24(木) 02:07:46.42 ID:J0JPt+Sr0.net
心不全起こすと顔変わりますか?

625 :病弱名無しさん:2018/05/24(木) 07:08:09.26 ID:M8Ke8CcbJ
補充収縮あるとペースメーカーですか?
再来週診察なのでドキドキ

626 :病弱名無しさん:2018/05/24(木) 19:05:17.30 ID:tdIdnonV0.net
イケメンになる

627 :病弱名無しさん:2018/05/24(木) 20:06:02.85 ID:+7wf7WS50.net
>>621
それって、点滴とか電気ショックで不整脈(心房細動)を止めていないということなの。
2カ月も心房細動止まっていないということなのか。止められないということなのか。

自分の場合、町医者で心房細動との診断が出たときに、直ちに大病院の救急外来
に行くようにと言われた。

628 :病弱名無しさん:2018/05/24(木) 20:50:50.40 ID:erPTQolV0.net
>>617
早い脈が一定間隔でいきなりピタっと止まったなら発作性上室性頻拍じゃないの?

心房細動ってそんなにすぐ止まるもんかな?

629 :病弱名無しさん:2018/05/25(金) 03:20:21.25 ID:b0jF/sF50.net
>>611
甲状腺機能亢進症が心房細動を誘発することがあるのですね。

発作性上室性頻拍も甲状腺と関係があるかもしれませんね、
もし甲状腺に異常があったら頑張って治します…不整脈が落ち着くことを信じて。

630 :病弱名無しさん:2018/05/25(金) 06:18:56.93 ID:9WuVSExM0.net
もう長い間不摂生のガリ痩せ低血圧で心拍が普段の安静時から多い
病院行っても異常なしって言われるし
たぶん原因は運動不足だから運動して下げるしかないんだろうな

631 :病弱名無しさん:2018/05/25(金) 10:28:41.27 ID:6Z0RsvNj0.net
>>620
心臓が震える感じか
俺も一年前くらいに一分くらいなったわ
あれ期外収縮だったんだ良かった

632 :病弱名無しさん:2018/05/25(金) 20:50:36.54 ID:vAonHj0S0.net
>>630
ウォーキングとちょっと筋力をつけるのがいいんだってさ
8000歩歩け

633 :病弱名無しさん:2018/05/25(金) 22:23:55.34 ID:FFjE2h+U0.net
震えるぞハート

634 :病弱名無しさん:2018/05/26(土) 10:51:11.66 ID:h0JSW9Rp0.net
β遮断薬って一生飲まないといけないのかな
心室頻拍で何度か倒れていた事があるけど
普段別に支障はないけど、薬を飲み始めてから
血圧が低い80/45 脈45な状態で寝起きの頭痛がきつい

635 :病弱名無しさん:2018/05/26(土) 16:00:53.64 ID:K6BLXzjb0.net
>>634
心臓に関する研究ってほんと進んでて、5年10年単位で変わっていくから
薬もそれなりに良いの出てくると思いますよ!( •௰• )

636 :病弱名無しさん:2018/05/27(日) 15:02:24.40 ID:aFe6V3+z0.net
>>635
ありがとう
先が見えないくて鬱になりそうw
期待しておく

637 :病弱名無しさん:2018/05/27(日) 18:03:46.78 ID:bLvEapWY0.net
β遮断薬の種類は?薬によってはジェネリックが合わずに頭痛で
苦しむ人もいるみたい。その場合は先発品に戻すとか、薬局で
他メーカーのものに変えてもらえば。

638 :病弱名無しさん:2018/05/28(月) 10:22:01.26 ID:AeHsOvG80.net
最近ずっと心臓の鼓動が早い。いよいよ慢性化してきたのかな。早くカテアブしたいけど、仕事もあるし、お金もかかるし…あーほんと心臓なんてなければいいのに

639 :病弱名無しさん:2018/05/28(月) 11:09:16.27 ID:q77tGzFm0.net
心房細動さえ治れば死んでもいい

640 :病弱名無しさん:2018/05/28(月) 11:40:40.45 ID:AeHsOvG80.net
それは無いけど、ほんとに厄介だわ

641 :病弱名無しさん:2018/05/28(月) 19:11:54.19 ID:i2obScvs0.net
健康のためなら死んでもいいってぇのと同じだなw

642 :病弱名無しさん:2018/05/28(月) 19:37:51.77 ID:TjmtxcPj0.net
カテアブの過半数が心房細動で年配の人が多いんだろ。

643 :病弱名無しさん:2018/05/29(火) 00:07:08.28 ID:/Aa1aGS+0.net
ジギタリスって名前、かっこいいよな

644 :病弱名無しさん:2018/05/29(火) 01:07:32.18 ID:A0mkGf570.net
622ですが、甲状腺に異常はありませんでした。
一通りの検査が終わったので今ある発作性上室性頻拍は、
医師が言う通り精神的な影響が大きいということで、あまり気にしないことにします。

645 :病弱名無しさん:2018/05/29(火) 02:05:54.93 ID:J2pSROSD0.net
ワイまだ24だけど、心房細動持ちやで。昨日は結局一日中発作出てた

646 :病弱名無しさん:2018/05/29(火) 11:57:41.61 ID:4lG9t4uW0.net
不整脈ある人は歯医者とかどうしてますか?

647 :病弱名無しさん:2018/05/29(火) 13:24:50.46 ID:sxADnI4C0.net
>>646
私もそれ気になる
一応普通の麻酔を避けて血管収縮作用のない方の麻酔使ってるんだけど、
親知らず抜く時は普通の麻酔使わなきゃいけないし怖い

648 :病弱名無しさん:2018/05/29(火) 20:40:50.34 ID:IOjc3u+X0.net
西洋サンザシ(ホーソーンベリー)のサプリ飲んでる人おる?

649 :病弱名無しさん:2018/05/30(水) 13:01:03.94 ID:a3P0Imtq0.net
動悸なのか息切れなのか
最近睡眠中に息苦しくなることが多かったので
医者に行ったら24時間心電図をつけられた。
今日結果がでては正常範囲内で何の薬も出なかったけど
今でも時々息苦しくなる。
あまりひどいとパニックになる。
救心で軽減しますか?

650 :病弱名無しさん:2018/05/30(水) 15:04:16.24 ID:YJQ8272q0.net
>>649
息苦しくなるって、睡眠時無呼吸症候群とか呼吸器系の問題は除外されてる?
なんでいきなり心臓疑うのかな

651 :病弱名無しさん:2018/05/30(水) 15:13:28.60 ID:1yKIgPYd0.net
>>649
仰向けに寝てるときじゃない? 自分も仰向けに寝てるときにときどきなる。
不整脈持ちだけどそのせいでも睡眠時無呼吸症候群でも無かった

652 :病弱名無しさん:2018/05/30(水) 15:40:20.85 ID:xfq7zrBc0.net
>>649
すごくよくある
私の友達も心臓患ってないけどよくなるみたいだよー
息が止まった感じがして慌てて吸ったりする感じ

きにすればするほどなりやすいし、
呼吸に神経向けちゃうとどんどん不安になるから
なりそうな時は音楽聴いたり 別のこと考えると良いよ

653 :病弱名無しさん:2018/05/30(水) 17:18:56.06 ID:NdBObFLE0.net
抱き枕して斜め〜うつ伏せぎみで寝ると楽
あと枕の高さもあると思うよ
大きくてしっかりめの座布団を布団の下に敷いて軽く傾斜つけるのもおすすめ

654 :病弱名無しさん:2018/05/30(水) 18:06:35.94 ID:a3P0Imtq0.net
皆さまありがとうございます。

横向きになると軽減します。
睡眠時無呼吸はわからないけれど、いびきはかいている時があります。
1年に1回くらい眠っている時息をしてなかったと思うことがあり、
ガーッと大きないびきをして目が覚めましたw
また昼間、熱中すると息をしていないことが時々あります。
無意識ではもっとあるかもしれません。

救心より少し安いw 六神丸Sを買ってきました。
動悸がしたら即のめばいいそうです。

枕も試してみます。

最近見たガッテンで瞑想と腹式呼吸がいいといっていたような気がしますが
うろ覚えです。

655 :病弱名無しさん:2018/05/30(水) 20:11:57.16 ID:G1KVgowe0.net
>>654
呼吸器内科か耳鼻科に行っといでよ。
症状的には、睡眠時無呼吸が一番マッチしてそう。

656 :病弱名無しさん:2018/05/30(水) 21:22:48.62 ID:a3P0Imtq0.net
ありがとう。
行ってみる。

657 :病弱名無しさん:2018/05/30(水) 22:17:40.57 ID:zOTk0cGI0.net
発作が起きたらジョギング
これで不整脈が止まるw

658 :病弱名無しさん:2018/05/30(水) 22:22:59.16 ID:FAAhxb2j0.net
>>657
運動で止まるのは良性のサインだよ〜

659 :病弱名無しさん:2018/05/30(水) 22:55:32.50 ID:zOTk0cGI0.net
>>658
そうなんですね
もうどんどん走るしかない

660 :病弱名無しさん:2018/05/31(木) 22:20:27.74 ID:QjRUAIu+0.net
>>657
運動は不整脈にいいからね
あーなんか嫌な不整脈だなと思ったら散歩すれば収まる

661 :病弱名無しさん:2018/05/31(木) 22:36:30.90 ID:0UXxB+EI0.net
そうなの?じゃあ俺も今日から運動始めようかな

662 :病弱名無しさん:2018/05/31(木) 23:09:14.00 ID:D3acNq4p0.net
運動したら落ち着くの羨ましい

早足散歩程度でも運動したら二段脈バンバン出て胸が苦しくなる

663 :病弱名無しさん:2018/05/31(木) 23:15:17.16 ID:Xeo0jT8M0.net
運動できる不整脈ばっかりじゃないからね、無理しないでね

664 :病弱名無しさん:2018/06/01(金) 15:59:39.73 ID:ppYked9f0.net
運動しちゃダメな不整脈もあるから運動するなら医師と相談した方がいいと思う

665 :病弱名無しさん:2018/06/04(月) 05:47:45.73 ID:2RYFZd0H0.net
名医のTHE太鼓判!【密着!心電図24時】★心臓を守れ! 6/4 (月) 19:00 〜 22:00 TBS系
1日の総心拍数は約10万回! 「不整脈」「心筋梗塞」など心臓の病気を防ぐには!?

666 :病弱名無しさん:2018/06/04(月) 16:35:10.97 ID:E+i0XTTr0.net
今日は会社の健康診断だったけど内診の時に聴診器当てたら不整脈が出てるの分かるって言われた
コーヒー1日3杯は飲むって先生に言ったらコーヒーは少し控えましょうって言われた
1日1杯にしろだと

667 :病弱名無しさん:2018/06/04(月) 17:15:19.92 ID:dkQOxEFb0.net
昨日久々に寝る前、頻脈になった。汗がサーっと引くような感じで焦ったけど、とりあえず頓服で服用中のデパスで対処→治まって寝れた。焦ったわ…

668 :病弱名無しさん:2018/06/04(月) 17:16:04.17 ID:BuwxtIOF0.net
そうですよね。心臓悪い方とか弱い方は、なるべくカフェイン自体控えないといけないんですよね?

669 :病弱名無しさん:2018/06/04(月) 17:29:19.28 ID:41tBSjMp0.net
>>667
それ心室頻拍じゃない?
私心室頻拍だけど連発したあとサーっと血の気引く感じになるよ

670 :病弱名無しさん:2018/06/04(月) 18:15:44.49 .net
>>668
カフェインは良くないって言われてるけど
飲まなかったら絶対にでないってわけでもないから意識して控えるなんてことはしない

671 :病弱名無しさん:2018/06/04(月) 18:29:41.56 ID:6Ecle88R0.net
普段の血圧と脈拍数は 114-70 56(不整脈なし)
ジョギングした日は 95-67 145(不整脈あり)
自覚症状はまったくないんだけどこれってヤバいっすかね?
普段は何ともないんで病院行っても「問題ないです」で終わりそうで・・・

672 :病弱名無しさん:2018/06/04(月) 18:43:35.76 ID:Uszz0BvH0.net
ヤバいね
余命あといくらもないよ
死んだなお前

673 :病弱名無しさん:2018/06/04(月) 19:20:58.72 ID:Fo1pg+Oi0.net
>>668
体質によるんじゃないかな
私はカフェオレ程度でもカフェイン摂るとボコボコ不整脈出まくるし寝れなくなる
友人もだいたいそうでノンカフェインの人が多い
本当に関係あるかは知らない

674 :病弱名無しさん:2018/06/04(月) 19:34:33.61 .net
みんなよく不整脈でてるの気付くね
何となく今のがそうかな?と思うことはあっても気のせいかな?で片づけちゃうよ
2万発くらい出てるけど期外収縮だと気が付かないのかね

675 :660:2018/06/04(月) 19:51:03.74 ID:dkQOxEFb0.net
>>669
心室頻拍!期外収縮は心室性なもんで、そこから来たのかな。。数ヶ月に一回定期検診受けてるけど、危険な不整脈に移行する確率は少ないって言われてたから安心してたのやけど… >>669さんは、どういった時に頻脈になるとかありますか

676 :病弱名無しさん:2018/06/04(月) 20:30:15.96 ID:Ep+46JDz0.net
>>665
渡辺美奈代いらないです。

677 :病弱名無しさん:2018/06/04(月) 23:02:51.24 ID:uEj5OP8p0.net
>>671
心配いらんよ
>>672の方がやばい
ずっと先に死んでしまうだろうね

678 :病弱名無しさん:2018/06/04(月) 23:32:35.52 ID:NMWasyDa0.net
オムロンの携帯心電図使ってる人いる?
最近、朝一に測定したら波形に乱れがあるようですって出る。
不整脈関係なく、測定中動いたり、咳とかしたらそんなメッセージ出ることある?

679 :病弱名無しさん:2018/06/05(火) 09:58:04.88 ID:WSqGEe0Y0.net
自分はチェックミーだけど
計測中に咳やあくびすると脈は乱れるよ
そういうノイズはアルゴリズムで除去してるけど
完璧ではないね

680 :病弱名無しさん:2018/06/05(火) 10:01:41.73 ID:P+rfielb0.net
トントントトンだから大丈夫だねーとか言われたんだけど

681 :病弱名無しさん:2018/06/05(火) 13:05:28.06 ID:TBcI/ppN0.net
オムロンは寒い日、力の入れ加減、持ち方、角度、体動、呼吸でも乱れたりするね
微妙な位置の違いでも変わったりする
仰向けで同じ位置同じ角度とかの方がいいよ
自分のはたまにt波が高くなったりするけどカリウムとか電解質とかよくわからん

682 :660:2018/06/05(火) 19:37:43.04 ID:CISvSr9D0.net
心室頻拍と発作性上室性頻拍、症状に違いはある?

683 :病弱名無しさん:2018/06/05(火) 19:42:46.97 ID:uA4Fkqv80.net
ないよ

684 :病弱名無しさん:2018/06/05(火) 19:49:42.30 ID:ddc6HkUn0.net
>>682
ないと思う、体感似てるっぽいねあれ

685 :病弱名無しさん:2018/06/05(火) 20:36:30.88 ID:MbjIBW1z0.net
>>682
全然違うと思う

686 :660:2018/06/05(火) 20:53:10.41 ID:CISvSr9D0.net
心室性期外収縮なら、発作性上室性頻拍になるのは有り得ないのかな?

687 :病弱名無しさん:2018/06/05(火) 22:00:13.45 ID:RurP1you0.net
>>621
ですが、不整脈の原因は心筋炎でした
何ヶ月か入院することになり、退院の見通しが立ちませんがとりあえず原因がわかってよかったです
もう少しで死ぬところでした
みなさんも我慢せずに大きな病院で上から下まで調べてもらってください

688 :病弱名無しさん:2018/06/05(火) 23:37:16.14 ID:V2BKs/FI0.net
オムロン心電図の件でレスくださった方々ありがとうございました。

689 :病弱名無しさん:2018/06/06(水) 05:58:05.95 ID:r3NNeGJw0.net
心筋炎かやっかいだな
患者はいくつ?

690 :病弱名無しさん:2018/06/06(水) 23:10:07.86 ID:2SIj++Wa0.net
オムロン心電計 新しいの出ないかな 胸に当てるところ冷たくて心臓がビックリする。

691 :病弱名無しさん:2018/06/06(水) 23:16:22.35 ID:rbcuZXvk0.net
オムロンの心電計ってスタートボタン押したら微量の電気流れてる?

692 :病弱名無しさん:2018/06/07(木) 13:56:47.40 ID:Zp5wLD6i0.net
先週日曜から胸の圧迫感と動悸が起こるので、近所の医院で受信して、心動
状態を見るために、24時間記録のHolter心電計を装着することにした。
本日は入浴することができない。

693 :病弱名無しさん:2018/06/07(木) 18:33:29.23 .net
古いタイプのホルターなんだね
新しいと入浴10分までおkだし

694 :病弱名無しさん:2018/06/08(金) 22:13:39.03 ID:MixLFj6F0.net
うちの病院のも古いやつで入浴ダメ
冬はまだいいけど真夏はキツイ

695 :病弱名無しさん:2018/06/09(土) 09:28:23.50 ID:aP+DW8po0.net
心房細動でカテアブやって4ヶ月経って
数カ月飲んでたメインテートを数日前医師の指示で
やめたんだけど、昨日から頻脈気味でしんどい
安静にしてても100前後ある
これは薬を急にやめた影響なのかな?

696 :病弱名無しさん:2018/06/09(土) 11:55:04.20 ID:sCJBezGz0.net
>>690 オムロン心電計 新しいの出ないかな
他所のスレで「後継機の開発はしてない」ってコメント見たことあるよ。
最新型ならチェックミーしかないな。

697 :病弱名無しさん:2018/06/09(土) 12:07:15.98 ID:6cyLm0ZHO
>>695
メインテートやめた影響だろうね。
しばらくの辛抱だと思う、がんばれ〜

698 :病弱名無しさん:2018/06/09(土) 22:14:35.04 ID:H5XQdngq0.net
>>695
カテアブスレがあるのでそっちで聞いた方がいいかも

699 :病弱名無しさん:2018/06/09(土) 22:50:21.80 ID:echp8nhB0.net
(´Д`)ハァ…晋三が痛すぎる…

700 :病弱名無しさん:2018/06/09(土) 22:59:55.64 ID:O86uRZDb0.net
動悸が20分に1回くらいはあっても
医者は異常なしと言って薬をくれなかった。
今日頭痛がしていたので昼ごろロキソニンを飲んだら
頭痛も動悸もなくなったもう11時間もなるのに。
これって薬にだまされているだけ?

701 :病弱名無しさん:2018/06/09(土) 23:16:26.71 .net
>>700
心電図で異常が無ければ異常無でしょ
不整脈があったとしても問題ない数だし危険度も低いものだったってことでしょ
あなたは心の病気だよ、心臓が弱い自分に酔いしれたいだけのカマッテチャン

702 :病弱名無しさん:2018/06/09(土) 23:17:17.45 .net
あなたの身体は健康体そのもの

703 :病弱名無しさん:2018/06/09(土) 23:34:35.90 ID:FCC037MH0.net
ロキソニンで頭痛治る←わかる
ロキソニンで動悸治る←わからない

704 :病弱名無しさん:2018/06/10(日) 06:20:06.73 ID:l2cQr3s90.net
>>691
それ、多分壊れてる。
俺の手持ちのやつも最初はスタートボタン押すと真ん中に一定に線が出るだけだったけど、一度、落としてしまってからは電極に触れてないのにノイズ?が入るようになってしまった。
とりあえずはそのまま使ってるけど(一応、普通に測れてる)、修理に出すかどうか迷ってるわ。

705 :病弱名無しさん:2018/06/10(日) 10:19:30.62 ID:OfOo3k8R0.net
ありがとう。少し安心しました。
昨夜は1回動悸を確認しただけ。
ロキソニンて少々の頭痛は我慢していたけど
痛いときは我慢せず使ってみよう。

706 :病弱名無しさん:2018/06/11(月) 12:11:51.62 ID:rGu8J3N70.net
健康診断で引っ掛かった。
所見にはQ,QS型、陰性T、時計回転の3つが記載されてるけど
調べると心筋梗塞とか出てきてなんか怖いな…

707 :病弱名無しさん:2018/06/11(月) 13:51:43.13 ID:CAVlTXtK0.net
【気の弱い方、注意″】 2010年 3万人増加△  <累計死者200万人!>  2011年 26万人減少 ▼▼
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528680727/l50

708 :病弱名無しさん:2018/06/11(月) 13:54:33.22 ID:X3Uj1Oli0.net
不整脈出たり頻脈だったりしたときに自転車漕いでると収まったよ

709 :病弱名無しさん:2018/06/11(月) 14:47:45.91 ID:OB33ZBm00.net
収まらないよ
むしろ悪化した

710 :病弱名無しさん:2018/06/12(火) 19:57:18.17 ID:rJaj+UWb0.net
>>708
不整脈は運動で収まるからね
危険な不整脈じゃないって証拠

711 :病弱名無しさん:2018/06/12(火) 20:32:00.68 ID:jqv5wZ5V0.net
そうなの?
運動なんかしらら動悸が激しくなるわけだし
むしろ不整脈の症状が強くなるんじゃないの?

712 :病弱名無しさん:2018/06/12(火) 23:37:36.04 ID:eTZUdG7F0.net
>>711
最初、オレはジョギング中に脈の乱れに気づいた。
ジョギング中にだけ出ていた症状が、メシ食った後とか、ボーッとテレビを見てるときまで、出るようになった。
そして、この前カテアブを受けた。

713 :病弱名無しさん:2018/06/13(水) 00:15:38.85 ID:XVlpafeE0.net
何もしていないのにTシャツの上からハッキリわかるぐらいドキドキしてるのは不整脈?頻繁に起こるんだが

714 :病弱名無しさん:2018/06/13(水) 00:46:26.43 ID:Kw2pgqTb0.net
>>713
恋だな

715 :病弱名無しさん:2018/06/13(水) 02:58:09.20 ID:A0cLok+V0.net
>>712
不整脈は関係無く、ジョギングなんて命取り
あれは寿命を縮めるだけ

716 :病弱名無しさん:2018/06/13(水) 02:59:50.32 ID:A0cLok+V0.net
>>713
それ、たまになる
心臓が強く鼓動するから不快なんだよな

717 :病弱名無しさん:2018/06/15(金) 19:57:32.66 ID:LpMVxgA50.net
>>713
脈が乱れてなければ問題ない。

718 :病弱名無しさん:2018/06/15(金) 21:48:41.35 ID:4L9cUxfU0.net
今日も元気だアンカロンが美味い!

719 :病弱名無しさん:2018/06/15(金) 22:17:10.41 ID:g+2koz220.net
俺も>>712と同じ状況だけど手術回避した派

ジョギングが趣味で安静時も脈が乱れてホルターやったら5000発の期外収縮だった
手術受ける気満々で循環器行ったのに医師がカテアブ慎重派らしく
心臓以外に色々調べたら結局逆流性食道炎が原因だった
胃の薬飲んで今はちょっと出るくらい

これ読んでる人は色々調べてからにしろよ…
特に胃は心臓に近いから連携して悪さするんだと

720 :病弱名無しさん:2018/06/16(土) 05:35:08.48 ID:BIv+S9230.net
>>718
金持ちだね ジェネリックじゃないんだ

721 :病弱名無しさん:2018/06/17(日) 14:24:33.54 ID:PJbA1SH40.net
不整脈って出てる時に心電図で記録しないと異常なしとか
気のせいって診断されるんだろ?
異常なしと言われたら、受診しようと思わなくなるし何かすごい
いい加減だよな。

722 :病弱名無しさん:2018/06/17(日) 16:32:33.99 .net
心電図で記録しなかったことが無いから分からん
ホルターすれば1回くらいは記録されるもんじゃないの?

723 :病弱名無しさん:2018/06/17(日) 17:11:36.01 ID:fLrzqk2L0.net
頻脈なんかはずっと続いてるから記録されやすいね。

724 :病弱名無しさん:2018/06/17(日) 17:15:52.14 .net
内診で聴診器当てて出てるの分かるって言われるよ

725 :病弱名無しさん:2018/06/18(月) 07:38:02.13 ID:cpbYWo4I0.net
>>718
ブルジョアじゃん

726 :660:2018/06/18(月) 09:48:39.42 ID:PbdRaZJ/0.net
地震で、マンションのエレベーター止まって8階まで階段。息が切れる…

727 :病弱名無しさん:2018/06/18(月) 11:45:03.19 ID:I63moNa60.net
「治るなら痛くても鍼治療を受けます」そのような患者さんが訪れるのが「手のひら先生のリウマチ相談室です」手のひら先生スタイルの鍼治療は、腰痛肩こりだけの治療ではありません。病院では治せない病気を治療しています。


https://tenohiras.com/cardiac

728 :病弱名無しさん:2018/06/20(水) 10:55:53.75 ID:ypsCM4lf0.net
頻脈放置ってやばいん?
脈拍100ちょい超えなんだが血圧はちょい低めくらい。
思い当たるのは薬の影響かね

729 :病弱名無しさん:2018/06/20(水) 15:28:03.98 ID:OZWgfkBg0.net
40キロ落とす激やせダイエットをして以来、15年間で3回ほど不整脈があった
今年の4月頃から、左腕の痺れや鈍痛、奥歯の痛み(歯科の問題ではないとかかりつけから言われてる)、胸の真ん中の鈍痛、数日おきにある不整脈、ちょっとしたことですぐ息があがる症状が出てた

先週心臓が痛いと診てもらい、血液、尿、レントゲン、エコー、心電図するも異常なし
私がその結果に不満そうだからとホルター心電図検査をした
今ホルター心電図の結果待ちだけど、不安が強くて胸がつっかえる感じがずっとしている

持病で心臓病の人に禁忌の薬を飲んでるんだけど、自己判断で服薬中止してもいいもの?
結果出て医者からその薬やめてって言われるまで飲み続けるべき?

730 :病弱名無しさん:2018/06/20(水) 16:30:42.20 ID:lDISQ/mL0.net
その禁忌の薬が何かを言わないと判断のしようがない

731 :病弱名無しさん:2018/06/20(水) 16:37:05.63 ID:OZWgfkBg0.net
>>730
炭酸リチウムです

732 :病弱名無しさん:2018/06/20(水) 16:54:28.71 ID:lDISQ/mL0.net
杞憂です
そのままうつ病の薬を続けてください

733 :病弱名無しさん:2018/06/20(水) 17:32:59.01 ID:mFz0l6RN0.net
充電したくなる薬だな

734 :病弱名無しさん:2018/06/20(水) 18:36:51.51 .net
こういう人ってホルターの結果が問題なくても気に入らなくて
素直に診断結果受け入れないよね

めんどくさいタイプ

735 :病弱名無しさん:2018/06/20(水) 20:20:07.71 ID:4nKzpgGQ0.net
ホルターって接触によるノイズも結構あるし回数より質だよ
つか単に痩せたことで循環を感じやすくなっただけだろ
そんだけデブだったんなら脈も測れなさそうだし

736 :病弱名無しさん:2018/06/21(木) 13:59:03.56 ID:IYndDBxN0.net
というか躁病なら頻脈くらいなるんじゃない

737 :病弱名無しさん:2018/06/21(木) 17:23:52.96 ID:gVgjdJOM0.net
洞性頻脈、運動時ST下降、完全右脚ブロック、軽度の心臓弁膜症、低血圧症なんですが
有酸素運動領域の心拍数がわかりません。(運動やってOK)
医者に聞いたら大体わかるのでしょうか。
心拍系つけて立位で140くらいあります。最大負荷で202くらい計測するので
202の6割くらい、という事になるんでしょうか。だとしたら120拍なので
立ってるだけで20拍オーバーしてます・・・。普段、息が弾むペースが160拍くらいなのでそれってどうなのかなと思います。
54歳男性です。

738 :病弱名無しさん:2018/06/21(木) 20:15:52.98 ID:WPIBOzW00.net
>>737
それ頻脈じゃないの。自分の経験では心房細動の発作時の心拍数。
それとトイレが近いとか、頻尿とかないの。ANPとか出ているとそうなる。
ちなみにANPは心臓の"HELP"メッセージ物質。

ちなみに自分の有酸素運動のターゲット心拍数は上限120だ。
普通に呼吸ができて走りながら会話ができる程度の運動量。

739 :病弱名無しさん:2018/06/22(金) 00:15:17.32 ID:OlTtquUT0.net
>>738
循環器科に定期的に通院していて、ホルターやエコーとか皆やって普通の心拍がただ早いだけです、言われてます。脈が速い理由はわからないそうです。ANPと言うのは私も知らなかったですが、検査で疑わしいとあれば調べていると思うので、来月診察を受けて見ようと思います。

740 :病弱名無しさん:2018/06/22(金) 00:59:48.00 ID:11RNw6630.net
自覚症状のない不整脈(血圧計るとマークが出る程度のもの)なら問題ないよね?
子供の頃から健康診断でもよく出ていた

741 :病弱名無しさん:2018/06/22(金) 01:07:16.27 ID:xFl5qDDN0.net
手遅れだな

742 :病弱名無しさん:2018/06/22(金) 01:10:15.75 ID:11RNw6630.net
そうか!
ありがとう!

743 :病弱名無しさん:2018/06/22(金) 22:01:35.38 ID:yHFo4uKF0.net
コンサータで脈拍105だけど続けておけ?

744 :病弱名無しさん:2018/06/23(土) 08:22:57.44 ID:M02XBxaK0.net
病院でよく出される胃薬のファモチジンで不整脈が出る
同じ人居ますか

745 :病弱名無しさん:2018/06/23(土) 11:20:48.64 ID:vOYz+yh50.net
>>744 昨日初めてファモチジンが処方されて、夜飲んで寝たら
今朝、動悸で目が覚めた。
関係あるのかな。

746 :病弱名無しさん:2018/06/23(土) 23:01:20.00 ID:PeNunA9Z0.net
うちはブスコパンとかプソイドエフェドリン配合の鼻炎薬なんかで動悸が出る。交感神経が興奮するんだろうな。

747 :病弱名無しさん:2018/06/24(日) 09:06:47.81 ID:2CasICr00.net
昨日は寝不足だったせいか、朝から脈が飛んでる感じで苦しかった
どうしようと思いながら仕事してたら、お昼には治った
夜苦しくなることはあっても、午前中は初めて
先生に後日言ってもスルーされちゃうんだよな
やっぱ苦しい時に町医者にでも行ったほうがいいのかな

748 :病弱名無しさん:2018/06/24(日) 09:13:19.75 ID:6tBdIUbA0.net
救心って薬あるけどあれって本当に効くの?

749 :病弱名無しさん:2018/06/24(日) 18:03:53.77 ID:NiDOs9Kh0.net
弱い遮断薬だよ
医者で処方しれもらえば

750 :病弱名無しさん:2018/06/25(月) 11:34:16.30 ID:n301B36k0.net
>>737
遅レスだけど
きちんと知るには
心肺能力負荷試験(CPX)を
主治医に依頼して

751 :病弱名無しさん:2018/06/25(月) 20:04:19.59 ID:n8eTFhs+0.net
>>750
情報、ありがとうございます!
その検査名は初耳でした。

752 :病弱名無しさん:2018/06/25(月) 20:30:45.81 ID:/I+zjl+/0.net
>>747
脈が飛んでる感じの時は水を飲め
29を魚に変えろ
毎日、サバ水煮缶を1缶食べろ
29を一生、食べるな

753 :病弱名無しさん:2018/06/25(月) 22:35:11.69 ID:LwZl4xA80.net
なんか健康スレや病気スレ見てるとサバ水煮缶がめっちゃ人気だなw

754 :病弱名無しさん:2018/06/25(月) 22:58:24.14 ID:8wjwcbux0.net
6年前の入社時健康診断で右脚不完全ブロックと診断され
昨年ST上昇が付き、今年ブルガダ型が付いた
俺は死ぬのか

755 :病弱名無しさん:2018/06/26(火) 00:55:39.86 ID:CeZPCEDj0.net
だな、死ぬな
御愁傷様

756 :病弱名無しさん:2018/06/26(火) 15:48:08.77 ID:tNBW1AR50.net
食後に運転してたら胸キュンになったが
病院でエパデールをもらって飲むようになってからは大丈夫になった。
ところで肉食ったらダメとはいうものの、鶏ササミや胸肉ならいいんじゃないでしょうか。
10代の頃から野菜、大豆製品、魚オンリーで暮らしてきて、最近になって肉を食わないと長生きできないとやらで
胸肉を食べるようになった。

757 :病弱名無しさん:2018/06/26(火) 17:00:30.85 ID:i4J9wZf40.net
>>756
痛風に気をつけて

758 :病弱名無しさん:2018/06/26(火) 17:44:27.28 ID:d6nyns+10.net
えろ動画みると心房細動引き起こすよね?

759 :病弱名無しさん:2018/06/27(水) 01:27:33.96 ID:mWjo5cuQ0.net
基幹病院って診療情報の共有してるの?
医者がパソコンで検索しながら言われた。

760 :病弱名無しさん:2018/06/27(水) 07:51:40.91 ID:vI8AgXNn0.net
ほぼ常に脈拍数100以上
高血圧(服薬して160ぐらい)もあるから仕方ないとは思いつつ
最近動悸や不整脈増えてきたのが気になる

小さい頃に川崎病やってて、胸膜の陰に太い血管か肺炎の痕か不明だけど
とにかく何かがあるって言われもうすぐ20年
いよいよ覚悟きめる時期がきたのかな

761 :病弱名無しさん:2018/06/27(水) 12:37:59.70 ID:HV6uSt+20.net
薬飲んでそれなのかがいまいちわからん

762 :病弱名無しさん:2018/06/27(水) 16:53:13.61 ID:CaCdv+Wf0.net
最近安静にしててもなぜか脈拍100越えたり心臓が痛くなることが多くなってきてるし、つい最近の夜突然心臓がドン!って下から突き上げられるような感じがして数十秒間脈拍がおそらく200近くまで行っていた
親から昔から心臓は強い方だと言われてたし動悸は大丈夫だろうと思ってきたけど脈拍200超えた時は流石にやばいかもしれないと思った…どうしよう
あと動悸起きてるときに首回りが熱くなって急に眠たいような感じで意識がスーッと遠のいていくから何だろうと思っている

763 :病弱名無しさん:2018/06/27(水) 17:20:32.16 ID:QvLuh69Z0.net
もう死ぬだろそれ
じゃあな

764 :病弱名無しさん:2018/06/27(水) 17:42:11.47 ID:eazHn7FC0.net
年齢によるだろ。
80歳くらいなら覚悟を決めて

765 :病弱名無しさん:2018/06/27(水) 17:59:52.66 ID:z4Y3Fa4z0.net
>>762
予防措置してないのですか?

766 :病弱名無しさん:2018/06/27(水) 18:04:46.82 ID:Se1+xwga0.net
徐脈頻脈症候群的な感じかね

767 :病弱名無しさん:2018/06/27(水) 18:20:55.43 ID:PLe7PIZT0.net
>>762
ノシ

768 :病弱名無しさん:2018/06/27(水) 20:50:44.39 ID:CaCdv+Wf0.net
>>764
今17

>>765
つい最近こんな感じになり始めたので予測ができませんでした…

769 :病弱名無しさん:2018/06/27(水) 21:48:11.78 ID:4SJrgJVP0.net
>>768
意識が遠のくのは血圧が下がっているからだろう。
頻脈になって十分な血液を脳に送れなくなっている。
200なんか脈が弱くなって腕では脈が取れないのでは。

とりあえず、医者に相談してみることだな。

心臓がドンと突き上げらる感じは普通は期外収縮。
それが原因で頻脈発作が誘発される。頻脈の原因は
種々あるが、普通は高齢者の年齢的な要因が多い。
しかし、若年者の原因はよく知らない。

770 :病弱名無しさん:2018/06/27(水) 21:52:31.09 ID:AxrXrVpg0.net
>>768
心房粗動かも?

771 :病弱名無しさん:2018/06/28(木) 05:30:33.71 ID:msHT3qNG0.net
脈拍100超え程度なら診察受けても過喚気症候群とか言われるレベル。
大学病院とかでも普通に誤診される。
結局、心電図に異常が出てるときじゃないと何も分からんみたいだな。

772 :病弱名無しさん:2018/06/28(木) 07:26:14.57 ID:vWP9pwft0.net
>>769
だな
ヤブ医者に診られても時間の無駄でしかないし
興奮と緊張でも上がるしな

773 :病弱名無しさん:2018/06/28(木) 12:03:51.06 ID:OkYbPV4i0.net
>>768
おお、17歳かあ。
それなら、もんもんとしてないで躊躇せずに病院に行くべきだろう。
頑張って!

774 :病弱名無しさん:2018/06/28(木) 13:07:38.42 ID:tbGLVztY0.net
血圧も上がって脈拍も上がる頻脈ってなに?
4ぬかとおもった
心室頻拍かな

775 :病弱名無しさん:2018/06/28(木) 18:27:53.93 ID:ieOgROFM0.net
>>774
頻脈性の心房細動じゃない?

776 :病弱名無しさん:2018/06/29(金) 02:40:38.16 ID:P9EDez3z0.net
>>758
バイアグラでも飲んでみたら?

777 :病弱名無しさん:2018/06/29(金) 03:36:38.67 ID:lexhzIci0.net
なんかしらの問題があって酸素が足りなくなってると、そこに酸素を届けるために脳が血圧や脈拍を上げるらしいから、原因はいろいろ考えられる。

778 :病弱名無しさん:2018/06/29(金) 07:13:10.94 ID:vcbSHb+e0.net
>>774
パニック発作的なものかもしれない
何かきっかけがあった?

779 :病弱名無しさん:2018/06/29(金) 23:02:24.13 ID:uHmuQgRZ0.net
誤った心拍数がデジタル回線に乗っかって時折バラまかれてるような気がする

780 :病弱名無しさん:2018/06/30(土) 08:54:02.11 ID:BgOujkzs0.net
まぁ発作性だからじゃないか
実際5000発以上になってるのはかなり少ないと思う

781 :病弱名無しさん:2018/07/01(日) 02:45:37.97 ID:gsoeORZ00.net
>>774
パニック障害なら200超える。過呼吸無かった?

782 :病弱名無しさん:2018/07/01(日) 18:44:13.89 ID:ezwL0LR/0.net
VTE

783 :病弱名無しさん:2018/07/02(月) 00:31:41.50 ID:kGxUPtJ/0.net
昔から不正脈はあって最近胸痛が酷くて心電図検査?したら時折心臓が3分〜5分止まってると言われたんだが、これってヤバいやつですか?なんかの病気?

784 :病弱名無しさん:2018/07/02(月) 00:48:29.02 ID:qsWUOF+h0.net
お前はすでに死んでいる!!!

785 :病弱名無しさん:2018/07/02(月) 01:16:35.34 ID:aLAnlFvZ0.net
もう一個心臓あるんじゃないか

786 :病弱名無しさん:2018/07/02(月) 02:16:03.54 ID:kGxUPtJ/0.net
ガチな質問なんだけど…
ハドラーみたいに2個もあるかよ

787 :病弱名無しさん:2018/07/02(月) 05:13:22.63 .net
俺もそこまで酷くないけどたまに数秒心臓が止まってるって言われたことあるよ
でも不整脈が連発ででてる時かな?くらいにしか気に留めたことがない

788 :病弱名無しさん:2018/07/02(月) 12:00:01.00 ID:3g37jqkR0.net
>>783
3〜5分なんてあるわきゃない。
単位は秒でしょ。

789 :病弱名無しさん:2018/07/02(月) 15:07:22.66 ID:ryiJZ/+T0.net
タンボコールからヘプリコールに変えたら発作出なくなった。このまま薬飲んで出なければ手術はしなくてもえーかなー

790 :病弱名無しさん:2018/07/02(月) 17:50:07.21 ID:icPFQBWd0.net
>>783 マジで3~5分止まってたら脳死にならんか?
3~5回に1回止まるとか1日でトータル5分位止まってると言ったんじゃ無いのかな。

791 :病弱名無しさん:2018/07/02(月) 18:41:43.40 ID:wfXbakhM0.net
>>786
ガチな質問なら、もう脳死?

792 :病弱名無しさん:2018/07/02(月) 19:03:36.72 ID:kGxUPtJ/0.net
看護師さんに5分て言われたけどたぶん5秒と言い間違えたんですかね⁉︎
次の診察で先生に聞いてみます

793 :病弱名無しさん:2018/07/02(月) 19:45:17.33 ID:aLAnlFvZ0.net
5分心停止なら、命が助かっても後遺症が残ってもおかしくないな

794 :病弱名無しさん:2018/07/02(月) 19:55:02.10 ID:+gLjeFFE0.net
>>792
10秒とまれば意識不明になるらしいから。

795 :病弱名無しさん:2018/07/02(月) 22:55:03.77 ID:icPFQBWd0.net
鼓動1回分止まっても気にならないが続けて3回分止まったときは焦って胸叩いて刺激を与えた事はある。

796 :病弱名無しさん:2018/07/02(月) 22:59:26.70 ID:CWRJQdSg0.net
4年前に入院した際に寝起きの心拍数が30bpmだったので検査したら
スポーツ経験がほぼないのにスポーツ心臓って診断されたことがあり
ここ1,2ヶ月間は1時間程度歩くだけでも疲れたり足の裏が浮腫で痛くなり
自転車に乗るとお尻が痛くなったり、さらに目の前が暗くなる立ちくらみも起きやすくなりました。
これは心不全の兆候なんでしょうか?
心臓から下半身にいった血液が戻っていないということですもんね・・・

797 :病弱名無しさん:2018/07/02(月) 23:05:21.34 ID:icPFQBWd0.net
>>783 5分心停止の話で忘れてたが胸痛あるので思い浮かべると肋間神経痛か狭心症かな?
俺もたまに胸痛続く時あるけど何が原因かはっきり分かってない。
湿布貼って効いてるから神経痛だと自己判断してる。

798 :病弱名無しさん:2018/07/02(月) 23:10:57.87 ID:icPFQBWd0.net
>>796 足浮腫 疲れやすいなら素人でも心不全 疑うよね。
採血でBNP数値調べてもらえば?
俺の通院先の病院はNP-pro-BNPだけど。

799 :病弱名無しさん:2018/07/02(月) 23:14:25.65 ID:YhO2/ILr0.net
>>796
父はそれでペースメーカー入れたよ

800 :病弱名無しさん:2018/07/03(火) 08:43:13.58 ID:GeHMerbp0.net
>>796
自分も殆ど同じ症状が出ていて
倒れたり頻繁に立ち眩みがあった訳ではないですけど息切れはありました
気合いで力仕事とかしてましたが健康診断で初めての心電図で引っ掛かり
完全房室ブロックになってました

因みに脈拍は35でした
今はペースメーカー付けて社会復帰してます
入院は二週間でした

801 :病弱名無しさん:2018/07/04(水) 10:41:39.14 ID:VRilUpOX0.net
心臓悪いと腎臓まで悪くなるんだってね
初めて腎臓の数値が悪いと言われた時はびっくりした
まぁ気にするほどではないとも言われたけど

802 :病弱名無しさん:2018/07/04(水) 15:25:21.92 ID:8r5jwbYY0.net
俺はいいよ
MでCCR 0.65くらい

803 :病弱名無しさん:2018/07/04(水) 18:51:53.44 ID:w/kENvUy0.net
>>737なのですが
CPX検査やってみては?というアドバイスを頂きました。
今週くらいにかかりつけへ行って相談してみようかと思うのですが、その病院には装置が無いかもしれません。
HPみたらトレッドミルしか無いようです。県内の病院のHP見てたらCPX検査¥15000というのを見つけましたが
他にもLOX-indexもオススメとか出てましてけどそれってどうなんでしょうね?
余談ですが隣家のアラフォー女子が心筋梗塞で先日急死されました。スリムでピンピンしてたのに、ショックです。
みなさんもお気をつけ下さい。

804 :病弱名無しさん:2018/07/04(水) 20:45:54.02 ID:NL1U8QKX0.net
>>803
掛かりつけに紹介状をもらいましょう

CPXと同等の検査は
一般施設(東京体育館とか)でもやっていて
医師立ち会い病院よりも安くできますけど
持病持ちなら万が一を考えて医療施設をオススメ

805 :病弱名無しさん:2018/07/04(水) 20:48:15.53 ID:NL1U8QKX0.net
補足

医師の指示でCPXやる場合は
健康保険適用になるので
15000円もかかりませんよ
そのためにも紹介状をもらってくださいね

806 :病弱名無しさん:2018/07/04(水) 23:23:18.51 ID:w/kENvUy0.net
>>805
ありがとうございます。医師と相談してみます。
地方なのでCPXやれる病院まで電車で乗り継ぎ2時間近くかかりますw
近所に医大(国立)あるのに出来無くて草w

807 :病弱名無しさん:2018/07/05(木) 00:57:07.58 ID:tKBoMf0X0.net
心雷図

808 :病弱名無しさん:2018/07/05(木) 00:57:25.04 ID:tKBoMf0X0.net
      (6 lゝ、_ .ノ ヽ、__ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
09058644384

809 :病弱名無しさん:2018/07/05(木) 12:54:19.19 ID:PDRcNKqH0.net
ドン..ギュルギュル....ドガッみたいなのの後に頻脈、目眩、血の気引く、吐きそう動けない..ってなるんだよな。

でもホルターしても見つからない日は期外収縮1回とかで一切治療なし。酷いとこでは先生ニヤニヤしてるし。

なんか解決策ないかなぁ

810 :病弱名無しさん:2018/07/05(木) 14:54:58.97 ID:+9fgL3xy0.net
夜中に心房細動起きるのやめてほしいわ。
心臓の音がドキドキして起きるのマジで不快

811 :病弱名無しさん:2018/07/05(木) 18:38:03.97 ID:3vhP906V0.net
心疾患からの期外収縮しかないから放置してるんだけど
たまに深夜に胸を押さえててドキドキしてハッと目がさめるわ
心電計すると脈拍乱れてるし頻脈か徐脈か期外の連発か知らないけど身の危険を感じる脈拍になってるっぽくてビビる

812 :病弱名無しさん:2018/07/08(日) 01:16:44.09 ID:8hKC3Zw90.net
>>811
心疾患ですか。先天性ですか?

813 :病弱名無しさん:2018/07/08(日) 06:26:24.76 ID:eEZ6L2/U0.net
>>812
先天性です

814 :病弱名無しさん:2018/07/09(月) 15:05:36.56 ID:gcVWPf//0.net
若い頃から左脚前枝ブロックなんだが他にもいないかな
心疾患のリスク高いらしいがどのくらいかもよく説明されずにチョット怖い

815 :病弱名無しさん:2018/07/10(火) 23:29:34.33 ID:8MwacF7i0.net
職場の健康診断で、
3年連続で心室期外収縮(頻発)と洞性不整脈が見つかり、
毎年、精密検査に行かされています。
自覚症状はまったくありません。
(強いて言うなら肋間神経痛がたまにあるくらい)

精密検査に行かされるたびに
かかりつけの総合病院(外科で入院したことがあるので)に行くのですが
その場で心電図を撮って、大丈夫と帰されます。
3年連続で精密検査になったので、さすがに不安になってきました。
その場で心電図を撮って終わり、の繰り返しで大丈夫でしょうか?
運動?とかホルター?とか申し出たら嫌がられるかな、
心配しすぎているだけかな、と悩んでいます。
ちなみに、年齢は、30代後半です…。

816 :病弱名無しさん:2018/07/10(火) 23:32:37.87 ID:66zuDeN20.net
>肋間神経痛

俺もこれある
最初は何か重大な疾病じゃないかと気が気でなかったわ
痛みも強烈だし

817 :病弱名無しさん:2018/07/11(水) 18:14:46.35 ID:NKzUTLIt0.net
>>815
むしろ、なんで3年連続で引っかかってるのにその場での心電図以外の検査をしないのか不思議

ホルターと心エコーくらいしてもらいなよ

818 :病弱名無しさん:2018/07/11(水) 21:24:07.86 ID:1l1zDJQv0.net
>>817
レス、ありがとうございます。
そうなんですよね…。
去年も同じ項目で精密検査送りにされたので、
その時点で、心電図以外の検査も検討してほしかった気が。
心臓血管センターがある病院なので、
内科ではなくそちらに行ってみようと思います。

819 :病弱名無しさん:2018/07/11(水) 21:42:49.97 ID:NKzUTLIt0.net
>>818
フツーの内科で診てもらってるの?
心臓血管センターあるなら、内科も外科も循環器専門の医者はそっちにしかいないのでは?
病院は縦割りで横の連携取れてないところ多いし
医者は自分の専門外のことは全然熱心に診てくれないし知識もないから、ちゃんと専門の科を受診しないと駄目だよ
餅は餅屋

820 :病弱名無しさん:2018/07/11(水) 21:49:48.08 ID:NKzUTLIt0.net
ちなみに自分は心室性期外収縮持ち

同じく検診で引っかかって、循環器内科受診してすぐ心電図、心エコー、そしてホルターもやった
それらの結果が出てから造影CTもやった
で、今服薬様子見中

821 :病弱名無しさん:2018/07/12(木) 00:17:33.35 ID:Ypr+XB2F0.net
>>814
心室性1日何回くらい出てましたか?

822 :病弱名無しさん:2018/07/12(木) 10:31:42.23 ID:qpLl+5jQ0.net
>>820じゃないけど!約2万
連発も5連発のものが多発してると担当医に心配されたけど
心エコーで心機能は落ちてなかったし、投薬もこれまで通りで半年間経過観察。
半年後、再びホルター装着しての結果は約3千回に減少。再び半年後にホルター予約。

心房細動のカテーテル治療後にこうなったけど、自覚症状もないし、生活に支障もないので自分では差ほど心配してない。
心房からの不整脈は出てなく、経過良好とも言われてる。

823 :病弱名無しさん:2018/07/12(木) 11:53:13.10 ID:8inCOjsn0.net
>>822
もう心房細動は起きてないってこと?
アブレーションは1回目?

824 :病弱名無しさん:2018/07/12(木) 12:23:44.64 ID:qpLl+5jQ0.net
>>823
1回だけです。約1年半経過しました。
今のところ心房細動は出てません。頻脈が続くことも無くなりました。

825 :病弱名無しさん:2018/07/12(木) 12:30:32.17 ID:FonJXHic0.net
>>821
約3万回
2段脈多発、2〜5連発も何回か出てた
ただの(原因となる心疾患のない)期外収縮でも、これだけ多いと心臓に負担かかって良くないと言われた

服薬で危険な連発は消えたけど、期外収縮自体はまだまだ出てる

826 :病弱名無しさん:2018/07/12(木) 12:53:18.69 ID:8inCOjsn0.net
>>824
良かったね
投薬はワーファリンとかNOACなの?

827 :病弱名無しさん:2018/07/12(木) 13:22:09.75 ID:qpLl+5jQ0.net
>>826
エリキュース、アーチスト、利尿薬。
一度、うっ血性の急性心不全起こしてるので抗凝固薬以外はこの先も続くと思う。

828 :病弱名無しさん:2018/07/12(木) 13:29:28.55 ID:8inCOjsn0.net
>>827
て、ことは慢性心不全?
アブレーションやったってことは心肥大はそんな無かったのかな

829 :病弱名無しさん:2018/07/12(木) 14:08:29.08 ID:qpLl+5jQ0.net
>>828
うちは心拡大でした。手のひらサイズくらいに心臓が膨らんでました。

心房細動は初めのうちは薬で治療してましたけど、再発して心機能を落とし、
心不全症状が出て生活に支障をきたすので、アブレーションして根治させることになった次第です。

830 :病弱名無しさん:2018/07/12(木) 15:15:26.61 ID:6aEa92Uw0.net
心室性で期外収縮おきたら必ず脈抜ける?

831 :病弱名無しさん:2018/07/12(木) 15:57:43.34 ID:8inCOjsn0.net
>>829
自分は慢性心不全になってから心房細動が分かった
細動も慢性的で心房が55mm以上になってるからアブレーションは勧めないと言われてるんだ
でも、その病院ではアブレーションやってないからアブレーションやってるとこでセカンドオピニオンしようか迷ってる

832 :病弱名無しさん:2018/07/12(木) 16:14:22.22 ID:FonJXHic0.net
>>830
段脈持ちの自分の場合は、脈が抜けるというより脈が遅くなる感じ
自覚症状としてはドックン…ドックン…ずいぶんゆっくりな動悸を感じてた
血圧計とかの脈拍測定でも徐脈と出た

実際は2段脈で、期外収縮分はカウントされてないから徐脈と判定されてた
動悸と感じたのは、期外収縮のリカバリーのために正常拍の時に強く脈打つから、だった

833 :病弱名無しさん:2018/07/12(木) 16:32:53.45 ID:qpLl+5jQ0.net
>>831
うちではアブレーション前の検査で、心房の大きさのことで指摘は特になかったです。
左房の大きさって心エコーのLADですよね?当時の検査結果表だと41.2mm(19-40)でちょっと大きい程度。

当時、心エコーで指摘を受けたのは、ポンプ能力のEFの数値だったような?これが落ちてるのもあって治療を勧められたと思います。
治療後、心不全を診てもらってる病院で心エコーした時に、この数値が戻ってるね!と担当医から言われました。

834 :病弱名無しさん:2018/07/14(土) 08:27:44.73 ID:cW2NTPsG0.net
硝酸テープの効果って感じますか?
貼っても貼らなくても変わらない感じがして、よく貼りわすれちゃう

835 :病弱名無しさん:2018/07/15(日) 13:35:14.10 ID:orblxFxl0.net
血清カリウムの数値は気をつけたほうがいいぞ。
正常値じゃないと不整脈が出やすくなる。

836 :病弱名無しさん:2018/07/15(日) 17:38:37.70 ID:HF7DpdWZ0.net
>>832
自分も二段脈の期外収縮で心拍数45とかになることある、、
何か治療しましたか?

837 :病弱名無しさん:2018/07/17(火) 09:34:52.00 ID:Mhsmhdf60.net
氾濫した川に飲み込まれて流される夢を見て目が覚めた…夜中急に目が覚めると、頻脈になってるから嫌だわ

838 :病弱名無しさん:2018/07/18(水) 20:58:19.82 ID:YyQsqCU/0.net
シベノールが効いてずっと心房細動発作がなかったが、
数日前、6年ぶりくらいに出てきてしまった(二時間程度で終了)。
それ以後は出てないので、この状態が続いて欲しい・・・。

839 :病弱名無しさん:2018/07/18(水) 21:36:37.80 ID:Unipi5ho0.net
心房細動の行き着く先は長嶋やオシム
勘弁だわ

840 :病弱名無しさん:2018/07/19(木) 13:05:24.37 ID:QXuDcs666
小渕恵三はもっと勘弁

841 :病弱名無しさん:2018/07/19(木) 23:08:40.30 ID:mNj30h2N0.net
>>836
インデラル飲んでる
危険な連発は出なくなった
けど二段脈はまだまだ出てる

842 :病弱名無しさん:2018/07/20(金) 10:23:28.13 ID:CuO68j6R0.net
貼り薬の効果が感じられなくてつい貼り忘れちゃうけど、皆さんは効果ありますか?
飲み薬は忘れずに飲んでるけど

843 :病弱名無しさん:2018/07/20(金) 12:51:57.66 ID:nFNYEGmS0.net
不整脈に貼り薬なんてあるんだ
知らんかった

844 :病弱名無しさん:2018/07/20(金) 16:53:41.82 ID:Er/YPTnJ0.net
入院時にβ遮断薬の貼り薬を処方されてことならある。
その日の深夜に顔以外の全身に発疹が出て
強烈な痒みに5日間くらい苦しんだよ。

845 :病弱名無しさん:2018/07/20(金) 17:48:41.68 ID:NNxlPpgM0.net
貼り薬 知らない。
狭心症の湿布なら聞いたことあるけど。

846 :病弱名無しさん:2018/07/20(金) 18:50:22.39 ID:ZxoEriln0.net
>>844
えっ!
俺、ビソノテープってβ遮断薬の貼り薬を頓服で処方されたばっかなんだけど。
全身湿疹なんて聞くと絶対に貼りたくない( ̄▽ ̄;)

847 :病弱名無しさん:2018/07/20(金) 19:23:52.66 ID:uRVklAah0.net
入院中は貼り薬だったけど
退院するときに飲み薬に変更になった
ほかの薬と一緒に飲めるから忘れないだろうって

848 :病弱名無しさん:2018/07/20(金) 21:22:46.95 ID:GTsmM+eG0.net
犬HK

849 :病弱名無しさん:2018/07/20(金) 23:14:00.82 ID:NNxlPpgM0.net
へ〜ベータ遮断薬の貼り薬って有るんだね!
俺はメインテート飲み薬で飲んでる。

850 :病弱名無しさん:2018/07/21(土) 02:02:18.64 ID:U7vnzLtY0.net
ビソノテープ(ビソプロロール)
メインテート(ビソプロロールフマル酸塩錠)
有効成分は同じだよ

でも一応ビソノテープは本態性高血圧症向けの製剤ってことになってるはず
ビソノテープ8mgがメインテート5mgと同程度の効力

851 :病弱名無しさん:2018/07/21(土) 06:10:57.45 ID:OnX/2PkX0.net
朝起きて脈飛ぶの不快すぎる…この暑さで身体もきつい

852 :病弱名無しさん:2018/07/21(土) 09:01:00.66 ID:vTLfdclj0.net
>>850
以前ビソプロロールの2.5mgを飲んだら、脈が下がりすぎてめまいなどの副作用があったからビソノテープを処方されたみたいだけど、4mgのヤツを切って使えって言われた。
ネットで調べたら切るのはあまり良くないような事が書いてあったけど、そんなんで効果は期待出来るのだろうか...。

853 :病弱名無しさん:2018/07/21(土) 10:02:29.72 ID:DQzKjACS0.net
>>846 >>850
自分は高血圧・頻拍・期外収縮でその薬処方されたことあるけど、1ヵ月くらいで
徐脈と脈飛びがひどくなったので怖くなって勝手に止めた。徐脈は元々50台後半が
50台前半になったくらいだからまだいいんだけど、脈が5秒くらい飛ぶのは
さすがにヤバいと思った

854 :病弱名無しさん:2018/07/21(土) 15:11:26.18 ID:jrCWTtnh0.net
>>851
暑さで心臓にダメージかかるよね
脈がますます速くなって苦しい

855 :病弱名無しさん:2018/07/21(土) 17:11:16.58 ID:OnX/2PkX0.net
>>854
仲間がいた。クーラー付けてる部屋でゆっくり過ごしてても脈はお構い無しに飛ぶ件。嫌になるね

856 :病弱名無しさん:2018/07/21(土) 20:00:54.31 ID:p51Dr7p80.net
なんかすぐ突然、脈180〜200位になって
やばい!!!と思ってどうにか横になってると
20分位で普通(60/分)に戻る
なんだろこれ?

857 :病弱名無しさん:2018/07/21(土) 20:26:59.43 ID:gd5owYuM0.net
癌だな
もう死んだわお前

858 :病弱名無しさん:2018/07/21(土) 20:35:35.31 ID:p51Dr7p80.net
どこの癌だよ

859 :病弱名無しさん:2018/07/21(土) 22:27:06.04 ID:O017bWXM0.net
>>856
それは頻脈。いろんな原因があるが、一度医者に行ったほうが良い。
年に2,3回ならまだいいが、月に2,3回なら早く行ったほうが良い。

止まったと思った時に、脈をとって脈がバラバラだったら、即心電図
取ってもらって診断してもらうべき。

860 :病弱名無しさん:2018/07/22(日) 00:43:34.48 ID:Yu1pT1Wv0.net
>>853
実際薬が合わなかったせいだったのかもだけど、勝手に止めるのはどうかと思うよ
勝手に止めることでさらにひどい症状が出ることもあるんだし危ないよ

861 :病弱名無しさん:2018/07/22(日) 01:48:59.09 ID:AcXPeIaA0.net
薬が合わなかったら、止めたほうがいいよ
暮れだったので薬だしと飲み続けたら、どんどん具合悪くなって洗濯するのも
いちいち座り込む状態に
明けてすぐ病院行って違う薬に変えてもらったけど、今度は足が象のように
むくんで
結局心不全で2週間も入院するはめになった
以前町医者でもらってたワーファリンではそんなこと起きなかったのに

862 :病弱名無しさん:2018/07/22(日) 08:30:41.33 ID:mTYYzTMI0.net
そりゃ、ワーファリンで心不全起こす人はあまりないでしょ。
何を飲んだか知らないけど、薬効がまったく違う。

薬が合わなかったら、まず主治医に相談するのが筋なんじゃないの。

863 :病弱名無しさん:2018/07/22(日) 21:11:28.39 ID:AcXPeIaA0.net
だからー、暮れで病院休みでどうしようもなかったの

864 :病弱名無しさん:2018/07/22(日) 21:29:16.78 ID:tLHRHE2q0.net
救急呼べばいいんじゃないの?

865 :病弱名無しさん:2018/07/23(月) 23:29:16.93 ID:3X9Vnmf60.net
年末年始休みで…という理由なら
救急車呼ぶほどではないと思うけど
救急外来行くのは十分ありだと思う
心臓の薬の副作用は命に関わるから

あとは、主治医と直接話はできなくても
病院に電話して症状伝えて対処法確認するとか

そういうことせずに勝手に飲むのやめたり
異変があるのに飲み続けたりするのは危険

866 :病弱名無しさん:2018/07/24(火) 00:39:46.22 ID:Hql3uQRy0.net
そもそも副作用が出た時の対処法を医者や薬剤師が説明しないのがおかしいのでは

867 :病弱名無しさん:2018/07/24(火) 01:25:57.70 ID:bEjOCpzs0.net
え?

868 :病弱名無しさん:2018/07/24(火) 01:50:38.47 ID:0fnYZ8cC0.net
お?

869 :病弱名無しさん:2018/07/24(火) 15:31:53.56 ID:10vzQvFv0.net
今日は朝からずーっと脈飛び。デパス効いてほしい

870 :病弱名無しさん:2018/07/24(火) 19:07:44.75 ID:etga8sUn0.net
>>869
規則性のある脈飛びですか?
何回に一回とか、頻度が知りたい

871 :病弱名無しさん:2018/07/25(水) 13:45:13.67 ID:2QjrJGdM0.net
毎朝血圧を測ってるんだけど今週になってからエラーになりまくる
エラー内容が「計測中に身体を動かした」らしいけど動かしてないし
ただ不整脈が出てるのは自覚できるのでそのせいみたい
今朝は3回エラーになった後、ようやく測れたけど不整脈マークが出てた
アミオダロン飲んでも出る時は出るんだなあ

872 :病弱名無しさん:2018/07/25(水) 20:32:53.47 ID:YDGbnT1I0.net
俺はジョギング+飲酒で確実に不整脈が出て、酷い時は血圧測定不能になるくらい

873 :病弱名無しさん:2018/07/25(水) 20:36:48.33 ID:ycpR7v1B0.net
不整脈でICD入れてから、直接関係無いはずだけど、酒は断った。

874 :病弱名無しさん:2018/07/26(木) 11:01:54.55 ID:9wnFalfV0.net
薬変えてから1-2ヶ月くらい心房細動起きて無かったのに、今朝変な時間に起きたら、心臓が苦しい感覚があって、やっぱりそのままどんどん鼓動強くなって、心房細動発作しましたわ…

引き金のタイミングが謎すぎて予防出来ないのがウザい

薬飲んで出なかったから様子見てたけど、やっぱり手術しようかなあ

875 :病弱名無しさん:2018/07/26(木) 11:48:50.84 ID:mXE1UmPu0.net
心房細動になっている時の感覚ってどんな感じですか?今なっているなってどうやって確認されてるんですか?

876 :病弱名無しさん:2018/07/26(木) 14:10:08.92 ID:L5gMmASV0.net
10年くらい前に不整脈を体感して過呼吸起こして、24時間心電図で30回程度の期外収縮がとれただけだった
最近単発じゃなくて数回続く感じのやつが多くなってきたんだけど問題ないのかな
単発で終わらないと焦るし若干血の気が引いてしまう
ただ手で脈とってもあまりばらつきなくわりと規則正しかったのが余計に謎だ…まだ30歳間近だから心臓悪くなるような歳でもないと思うけど…ちょっと不安

877 :病弱名無しさん:2018/07/26(木) 14:55:27.53 ID:GZBp8AqG0.net
>>875
俺のケースは
心臓バクバク
凄い不整脈
あーこのまま死ぬなこりゃ
こんな感じ
カテーテルやって今は薬飲んでる

878 :病弱名無しさん:2018/07/26(木) 23:15:15.71 ID:bCeFiT2l0.net
ホルターの結果、単発が3000回くらい、2連発、二段脈がそれぞれ30回くらい。
治療しなくてもいいってのは散々言われてきたからわかるけど、胸のあたりの違和感はほんとつらい。
原因は完全にストレスなんだけど。

879 :病弱名無しさん:2018/07/27(金) 08:36:09.04 ID:cBN5+JJm0.net
>>877
そうそう。それ不思議なんだよな。
ゴルフ、観光地でのハードワークだと問題ないのに
会社の階段とか軽い運動でなるんだ俺。

880 :860:2018/07/27(金) 20:31:21.72 ID:95QNox/O0.net
>>870
スレ覗いてなくて返事遅れました、>>869です。規則的な脈飛びですね、手首で確認すると「トクトク トクン」ってのが続きます。心室性期外収縮の二段脈持ちです。ここ最近毎日朝起きたら脈が飛んでるので、交感神経と副交感神経のパランスが良くないのかな

881 :病弱名無しさん:2018/07/28(土) 12:14:42.26 ID:ePaioq1x0.net
>>875
普通、心臓の鼓動はあまり意識しないが、
心房細動の時はリズムがバラバラで、
一つ一つがドクン、ドクンという感じで3倍ぐらい強く
なる感じ。寝ていると体が揺れる感じ。

882 :病弱名無しさん:2018/07/28(土) 15:57:35.78 ID:c2fIMrK70.net
今晩放送する番組です

チョイス@病気になったとき「忍び寄る危険な不整脈」
[Eテレ]
2018年7月28日(土) 午後8:00〜午後8:45(45分)

883 :病弱名無しさん:2018/07/30(月) 13:53:01.88 ID:5tFxfw5L0.net
緊張がほぐれてホッとした時、疲れが一気に来るのか胸がなんとなくキューっと締め付けられる感じになる。数時間は続くから嫌だ

884 :病弱名無しさん:2018/07/30(月) 23:01:22.69 ID:AaCuLfuN0.net
テレビCMとかドラマで速い心臓の音が流れるとこっちまでつられそうで何か嫌ですね

885 :病弱名無しさん:2018/07/30(月) 23:28:11.94 ID:ixfXwbhO0.net
心臓が一瞬ブルルって震える?ようなことある人いる?

886 :病弱名無しさん:2018/07/31(火) 07:58:39.50 ID:GaT4dKT70.net
皆さん仕事はどうされてますか?

887 :病弱名無しさん:2018/08/04(土) 22:55:24.05 ID:wZoO/Bim0.net
普通にリーマン

888 :病弱名無しさん:2018/08/04(土) 23:25:36.70 ID:5pTRnt0C0.net
>>885
あるよ
携帯のブルブルみたいなやつだろ
コレが何時間も続かなければ大丈夫だろって思ってる

889 :病弱名無しさん:2018/08/05(日) 08:49:43.74 ID:pxwJldMX0.net
期外収縮だろ
寝入りばなに玉になる
一瞬だけどな。続かなければ無問題。

890 :病弱名無しさん:2018/08/05(日) 11:19:59.90 ID:D0KNxHZw0.net
上室性の期外収縮ならブルっとしない感じがしないでもない

891 :病弱名無しさん:2018/08/05(日) 16:43:04.97 ID:0MqsRtNa0.net
>>889
続くとヤバいの?
多い時は10秒間に2〜3回なるけど?

892 :病弱名無しさん:2018/08/05(日) 21:05:37.32 ID:Z9a7N67j0.net
>>885
ドドドドと震えるのは頻脈だと思われる。
期外収縮は普通1回だけドキッとなる。

893 :病弱名無しさん:2018/08/05(日) 21:19:06.54 ID:Z0b7TxRL0.net
>>885
ブルルって震える感覚わかるわ。心室性期外収縮持ちやけど、寝てる時にブルルってなる時あるから焦る…

894 :病弱名無しさん:2018/08/06(月) 12:16:41.03 ID:y0i8UGMy0.net
5種類の薬のうち1種類だけ1週間分足りなくなった
自分でなくしたのか、最初からなかったのか
何せ前科のある薬局だから
1錠を半分にしたごく小さい薬を小さいビニール袋に入れたのが、過去足りなくなった
落としてぶちまけでもしない限り足りなくなることはなかった
結局その薬は中止になったので、足りなかったことだけは伝えた
でも何もなし
入院した時、薬のグラム数が違うことに病院の薬剤師さんが気付いて、病院まで呼び出し
したので、気を付けるだろうと思ってたが
これからはもらったら数を確認しよう

895 :病弱名無しさん:2018/08/06(月) 22:05:32.29 ID:PIOKisWl0.net
期外収縮と心房細動はどう違うのですか
不整脈初心者でまだよく理解できていません

896 :病弱名無しさん:2018/08/07(火) 02:33:32.59 ID:h051MkhB0.net
期外収縮 = 放置しても大丈夫な不整脈

心房細動 = すぐに治療しないと死ぬ危険な不整脈

897 :病弱名無しさん:2018/08/07(火) 05:02:36.28 ID:7fPzblSw0.net
>>896
心房細動× 心室細動○
心房細動は治療が必要ですが、すぐに死ぬような危険はありません。

898 :病弱名無しさん:2018/08/07(火) 19:54:22.94 ID:7t8/4rsl0.net
>>895
期外収縮は普通はドクンと1回だけ発生するもの。
それが1分間に数回発生するような場合もある。

心房細動はドドドドという頻脈から周期が一定で
ないランダムな脈が10分以上、場合によっては
何十時間も続くもの。1分以上ランダムな脈が
続くようなら心房細動の可能性がある。

899 :病弱名無しさん:2018/08/07(火) 20:55:49.47 ID:khzjaxXc0.net
ありがとうございます。よくわかりました。

900 :病弱名無しさん:2018/08/08(水) 12:38:58.22 ID:+FeKwms30.net
30代後半、血圧普通以下
毎日安静時の脈が80〜90位
運動後心電図、超音波心臓検査異常なし
血液検査異常なし
なんだろう

901 :病弱名無しさん:2018/08/08(水) 12:49:10.00 ID:RzE9yAXv0.net
え? 何も問題ないじゃん

902 :病弱名無しさん:2018/08/08(水) 14:46:26.68 ID:fmfP02HE0.net
>>900
運動不足

903 :病弱名無しさん:2018/08/08(水) 17:48:59.09 ID:+FeKwms30.net
>>901
そうですか

904 :病弱名無しさん:2018/08/08(水) 17:49:29.91 ID:+FeKwms30.net
>>902
そうなんですね。
確かに運動不足です。

905 :病弱名無しさん:2018/08/08(水) 19:16:14.61 ID:IGvElO1J0.net
>>900
私と同じ。。

906 :病弱名無しさん:2018/08/08(水) 20:18:58.30 ID:lF7d3s690.net
私も一緒です

907 :病弱名無しさん:2018/08/08(水) 21:29:39.98 ID:QHOCfNsl0.net
運動不足とは無縁、毎日仕事で二万歩でも不整脈はでるから。疲労性不整脈?

908 :病弱名無しさん:2018/08/08(水) 22:33:38.66 ID:jiB8j05e0.net
不整脈が出てるときは血圧も乱高下して不安定になるんだけど
そんなことはないですか

909 :病弱名無しさん:2018/08/09(木) 00:29:24.28 ID:20G1bOQj0.net
そもそも自律神経がおかしいのかもね

910 :病弱名無しさん:2018/08/10(金) 14:34:01.23 ID:77b6NSq80.net
脈拍の正しさ、つまり不整脈の有無でしょうか、
これを同時に計れる血圧計ってあるんでしょうか
できれば信頼性が高い、且つリーズナブルな価格の物があればと
血圧計も欲しいのでこんな質問です

911 :病弱名無しさん:2018/08/10(金) 17:02:58.49 ID:5hh7mg1t0.net
>>910
携帯型心電計ならある。
https://www.healthcare.omron.co.jp/product/etc/hcg/hcg-801.html

912 :病弱名無しさん:2018/08/10(金) 22:40:30.75 ID:FuutTGIQ0.net
ちょっと本気で運動したら心臓がバクバク死にそうな
息苦しさを経験した。15分くらいハーハーしていた。
これは何なのでしょうか。

913 :病弱名無しさん:2018/08/10(金) 23:03:30.95 ID:jmOjiWPq0.net
運動不足

914 :病弱名無しさん:2018/08/11(土) 19:59:12.23 ID:XtNEVX440.net
心電図、心エコー問題なしで、24時間ホルターやったら心室性の期外収縮が160回くらいでているけど大したことないって言われました。

一応アブリンジンって薬を処方されたんだけど、あんま変わらないし徐脈になった。
おまけにふらついて倒れそうになるし。

915 :病弱名無しさん:2018/08/11(土) 20:19:26.33 ID:40AWJ6xX0.net
医者なんてそんなもん

916 :病弱名無しさん:2018/08/11(土) 20:50:44.44 ID:NEc9j4Hx0.net
>>914
心室性期外収縮が1日たったの160回で薬処方か…
1日10万回脈打つうちのたった160回で!
薬のリスクの方が大きそう

917 :病弱名無しさん:2018/08/11(土) 20:59:30.18 ID:KgvzS1EK0.net
>>916
良性期外収縮は薬で抑えても全く予後を改善しないって言われてるくらいだしね

918 :病弱名無しさん:2018/08/11(土) 22:03:02.70 ID:pYyVhrmN0.net
完全右脚ブロック
左につられて右が動くから大丈夫 なにもせんでええ
と医者はいうが、こちとら年中動悸してんねん
年中苦しいんだわ
どーしてくれんねん

919 :病弱名無しさん:2018/08/12(日) 02:26:30.54 ID:yA2vlmts0.net
>>910
昼にラジオ聞いてたら通販のところで
それができる血圧計みたいなのが出てたようだが・・・
最初からその気がなかったからよく聞いてなかった
メーカーも型番も分からんけどあることはありそう

920 :病弱名無しさん:2018/08/12(日) 09:50:03.70 ID:RnzBn6mJ0.net
>>916
そうなんだ。なんか次先生がこれないとかで2週間分薬出されてるんだけど怖いな。

10mgなんだけど、半分にして飲むわ

921 :病弱名無しさん:2018/08/12(日) 11:21:21.44 ID:SFfh7G/g0.net
909 だけど医者行ってきたわ
なんでもない デパスでものんどけ だわ
会社からは午後から出てこいだの だわ
このバクバクのつらさはだーれもわからんみたいわ
くっそー午後から出てくけど怠けまくってやるわ

922 :病弱名無しさん:2018/08/12(日) 12:30:24.95 ID:9CaVmzqQ0.net
>>921
そういう怒りの感情が不整脈を誘発しているようにも思える。
ゆったりしている時でも1分間に何回も期外収縮があるの。

923 :病弱名無しさん:2018/08/12(日) 18:25:04.66 ID:SFfh7G/g0.net
>>922
「明日も体調悪くても出てくださいね〜」
と来たよ
辞めたろかな

924 :病弱名無しさん:2018/08/13(月) 15:49:59.67 ID:+aey+dLw0.net
なにその日曜夕方のご長寿アニメの締めトーークみたいなお言葉

925 :病弱名無しさん:2018/08/13(月) 16:52:14.64 ID:xoJWRs8x0.net
>>923
ムリすんなよ?
自分ではムリしてないつもりでも体に異変が出るってことは、何かしらの負担になってるんだよ
自分でムリしてるなーって感じるくらいなら、だいぶ負担になってるんだろうよ
会社や仕事は他にあっても、自分の体や心臓は1つしか無いんだからな

926 :病弱名無しさん:2018/08/14(火) 00:53:15.29 ID:PwlTC+UH0.net
テレ東のWBSで不整脈の特集やってた。先月からレーザー治療に保険が効くように
なったとか。3割負担で60万とか言ってたけど。

その実況のスレでこんなレス貰った。

756 ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4ede-Qb5F) sage ▼ New! 2018/08/13(月) 23:25:53.09 ID:JKFcgre30 [6回目]
>>692
失神しそうになるのは怖いね・・・
自分は心室細動らしい・・・脳溢血であぽーんの可能性高いから高血圧や塩分の取りすぎには気をつけてね。って言われたw


心室細動でも普通に生活出来るんだな

927 :病弱名無しさん:2018/08/14(火) 09:53:39.05 ID:T2uPz8K30.net
>>926
心室細動起こしてもすぐ除細動できればダメージは少ないし
生活習慣病が原因で、その原因を取り除けるなら特に問題ない

心筋症やイオンチャンネルの病気が原因だったら一発でICDの適用になる

928 :病弱名無しさん:2018/08/14(火) 17:37:17.49 ID:3OYxbuP90.net
>>923
スレチだけど、それ労働基準法違反だから、やめる覚悟あるなら、
通報すれば、会社が罰則受けるよ。相談ぐらい可能だよ。

929 :病弱名無しさん:2018/08/14(火) 18:44:39.54 ID:2UD34bLW0.net
今日はひどい。1分に1回は出てる。右肩も痛いし病院行ってくる

930 :病弱名無しさん:2018/08/14(火) 22:53:46.54 ID:ONwtcanZ0.net
ランマークを打つ日血圧が低いと言われた
次の日循環器の診察だったので、先生に言ったらその日は正常値だったので
先生があまり血圧のことは気にしてないと言ってた
心臓を保護してるからと
まぁ薬も70日分出るようになったし

931 :病弱名無しさん:2018/08/15(水) 00:34:24.66 ID:YhQSWP3l0.net
>>927
20代で発症して今40代で経過観察って言ってたけど、心室細動起こしても
そんなんで大丈夫なん?

932 :病弱名無しさん:2018/08/15(水) 10:36:37.35 ID:Umvq6IIU0.net
>>931
すぐにAEDで除細動できなければ普通死ぬよ。
だから、埋込型除細動器(ICD)が必要になる。

933 :病弱名無しさん:2018/08/15(水) 13:05:34.60 ID:MNSPdgld0.net
>>931
病状による
手術や投薬治療でほぼ100%予防できるならICD埋め込まないケースもある
そうじゃないなら普通はICDだけどリスクあるのにICD拒否する人も多いね

934 :病弱名無しさん:2018/08/15(水) 13:10:33.10 ID:4OCdVmiQ0.net
icd埋め込んだひとのブログ読んでるが携帯電話の電波の影響は大きいようだ。満員電車で緊急地震速報一斉になったら誤作動必須らしい。

935 :病弱名無しさん:2018/08/15(水) 13:14:31.47 ID:tf0N/GX20.net
>>933
半年車の運転もできなくなるから仕事のことで拒否する人も

936 :病弱名無しさん:2018/08/15(水) 13:59:45.88 ID:y3OMtQg/0.net
>>934
それ最近の話ですか?
去年ICD植え込みましたけど、3G携帯を左胸ポケットに入れる事もありますけど、ICDが誤作動したり、ICD健診で異常が検知されたというような事は一度もありませんよ。

937 :病弱名無しさん:2018/08/15(水) 16:22:51.09 ID:xjGaaZRA0.net
疲れが出ると、ほんと脈飛びまくるわ…

938 :病弱名無しさん:2018/08/15(水) 16:51:59.56 ID:MNSPdgld0.net
>>935
ICD入れても入れなくても6ヶ月間は運転できないよ
ICD入れないで運転する方が明らかにヤバイんだから許可されるわけない
経済的に困難な人か病気の重大さを理解してない人がICDを拒否してる

939 :病弱名無しさん:2018/08/15(水) 16:53:29.68 ID:MNSPdgld0.net
>>938
ちなみに発作の既往が無く予防目的でICDを入れるだけなら7日で運転できるようになる

940 :病弱名無しさん:2018/08/15(水) 20:31:02.97 ID:ZCKkzvtH0.net
test

941 :病弱名無しさん:2018/08/15(水) 20:34:03.62 ID:ZCKkzvtH0.net
正座はお風呂で練習するとすぐできるようになりますが
ソックスははけません。

942 :病弱名無しさん:2018/08/15(水) 20:57:27.71 ID:FOZt78SK0.net
植え込み型心電計、やったことある人いる?
この間の定期検診ですすめられたんだが、あまり聞いたことがない。

943 :病弱名無しさん:2018/08/16(木) 09:36:44.37 ID:WL2bCYbh0.net
2ヶ月前に心房細動と診断され、来月カテーテルの手術をすることになりました。昨日からプラザキサ飲み始めたけど、吐き気とめまいが酷い。まだあと1ヶ月以上先なのにこんなの耐えられない…。

944 :病弱名無しさん:2018/08/16(木) 10:06:43.47 ID:U5IZtM/H0.net
>>936
3年前の記事に書いてあります

945 :病弱名無しさん:2018/08/16(木) 10:45:03.81 ID:xCSvPgEm0.net
>>944
それって何時いれたもの?今はかなり強くなってると聞いた。また、今の国内販売携帯電話は対策されている。念のため、電話する側の耳の反対にいれるらしいけど。逆に言うと、その程度離れればOK。
ただ、外人、特に中国人が持ってくる携帯電話は対策不十分なので、外人が多い地下鉄などは用心。
僕は弁膜症の方なので無関係だが、父が電池消耗で新しいのをいれるときに聞いた説明なので伝聞だけど。

946 :病弱名無しさん:2018/08/16(木) 11:00:49.22 ID:29ySwPXp0.net
>>943薬があってないなら病院に行けば?
他の薬に変えてもらえば?
ワーファリンとかに

947 :病弱名無しさん:2018/08/16(木) 11:12:10.65 ID:xCSvPgEm0.net
>>943
そう言う症状が出たら連絡するように書いてない?
937さんも書いてるけど代替薬があります。僕はエリキュースで肝臓が悪くなったけどリクシアナにすると改善されたよ。こんなに相性が有るんだと知った。

948 :病弱名無しさん:2018/08/16(木) 11:32:12.32 ID:WL2bCYbh0.net
934です。
937さん938さんありがとうございます。
確かに昨日、何かあったら連絡してこいみたいなこと言われました。
午後から電話してみます。

949 :病弱名無しさん:2018/08/19(日) 02:57:02.83 ID:mAHUt3KG0.net
完全右脚ブロックで常時動悸もち(いや〜な打ち方をする)で
120/分くらいの頻脈もちだけど
サンリズムってやつ頓服でもらった
効くかな?
なんか心臓の薬ってこわくてよー

950 :病弱名無しさん:2018/08/20(月) 20:54:21.20 ID:JD6dBjtu0.net
なんでここ過疎っとるん?
みんな死んでしもーたん?

951 :病弱名無しさん:2018/08/20(月) 20:55:50.83 ID:mQkYjQUq0.net
そうみんな死んでる
あの世から書き込んでるんだよ

952 :病弱名無しさん:2018/08/20(月) 21:30:07.93 ID:d9GRYvf30.net
不整脈ごときで死にゃあせんよ

953 :病弱名無しさん:2018/08/22(水) 22:08:28.63 ID:uSD6XPhG0.net
ねぇにいちゃん!
ここのひとせーんぶ死んでしもーたん?

954 :病弱名無しさん:2018/08/24(金) 16:42:52.81 ID:Wh2mr6tI0.net
最近頻繁に脈が飛ぶのがつらいです
パニック障害なんだけど連続で出たり数拍置いてまた出たりして怖い
怖くなって焦ると余計出て怖いのループ
突然死したらどうしようって考えてしまう

955 :病弱名無しさん:2018/08/24(金) 16:57:40.03 ID:Wh2mr6tI0.net
不整脈にソラナックスって効きますか?
心配性だからいろいろ聞きたいことだらけだ

956 :病弱名無しさん:2018/08/24(金) 19:07:24.72 ID:dcDnosX00.net
>>955
そんなあなたにぴったりです

957 :病弱名無しさん:2018/08/24(金) 20:14:00.51 ID:c0gq5s0P0.net
>>954 みんな同じような不整脈が出てたり 今たまたま出てなくても以前 出てたり 同じ経験してるから 極端に焦らなくて良いよ。

958 :病弱名無しさん:2018/08/24(金) 21:28:14.97 ID:Wh2mr6tI0.net
体を起こしたり体位を変えたりすると脈が飛んでそのまま動悸が始まって、その動悸の最中にまた脈が飛んだりするんだけどこれも不整脈かな?
心房細動?

959 :病弱名無しさん:2018/08/24(金) 21:29:07.62 ID:Wh2mr6tI0.net
>>956
動悸がしてる時に飲んでも大丈夫?

960 :病弱名無しさん:2018/08/24(金) 23:26:26.61 ID:QYGVInb60.net
>>954
>>955
ホルター心電図を受けるのも一案です
緊張すると不整脈も出やすくなりますけどね
ストレスから来る不整脈には抗不安薬も有効だと思いますが、ベータブロッカーとかの方が有効ですよ(副作用は別として)

961 :病弱名無しさん:2018/08/24(金) 23:37:32.86 ID:Nup0zWKN0.net
>>954
パニック障害で死ぬことはないらしいぞ。車乗ってるときに発作出て事故って死ぬとかを
除いたら。でもパニ障は気付かずに心臓の病を持ってることも多いので一度検査
受けた方がいいな。

962 :病弱名無しさん:2018/08/24(金) 23:45:08.93 ID:ATMQIUrO0.net
>>942
私も同じこと言われたけどあまり聞いたことないしどんな感じなのか知りたい。
金属アレルギーで指輪やネックレスも無理なのに体内に機械入れたら違和感やストレス凄そう

963 :病弱名無しさん:2018/08/25(土) 10:17:18.63 ID:RtPVo+Tq0.net
>>961
パニック障害の症状で不整脈出ることってあるのかな?
とにかく怖くて一日中不整脈のこと調べたりしてる

964 :病弱名無しさん:2018/08/25(土) 14:42:29.59 ID:vL6w6K1U0.net
>>963
気持ちわかりますよ
でも調べれば調べる程に不安や恐怖が増すばかりだから
ホルター心電図したらどうですか?
パニック発作中の記録取れて診断で医師から心配ないと言われたら安心すると思うから
勇気出して!

965 :病弱名無しさん:2018/08/25(土) 20:35:43.48 ID:jnxB+ksy0.net
恐怖心は強いストレスになるから期外収縮の原因になるね
マグネシウム飲めば減るよ
マグネシウムはストレスで減っちゃうから

966 :病弱名無しさん:2018/08/25(土) 20:54:20.42 ID:KN1Q56wz0.net
>>963
自分もそうだったけど、パニ障とは別の不整脈が出てるような気がする。
上の人も言ってるけど一度ホルターやった方がいいと思うよ。1日中気にしてたら
ますます悪くなるから。

967 :病弱名無しさん:2018/08/25(土) 21:05:40.98 ID:Ms8a0jD70.net
焼きノリ毎日食ってるがなあ

968 :病弱名無しさん:2018/08/25(土) 22:36:53.81 ID:RtPVo+Tq0.net
>>966
あなたはどんな不整脈だったの?
今ホルターしてるんだけどなかなか出ない…

969 :Matt【11日目】:2018/08/25(土) 23:51:50.68 ID:xesEucZk0.net
頭痛くてイブ飲んだら不整脈出たんですけど、関係ありますか?

970 :病弱名無しさん:2018/08/26(日) 00:24:38.08 ID:VHTMMCTf0.net
>>968
発作性頻拍と期外収縮

971 :病弱名無しさん:2018/08/26(日) 07:12:00.81 ID:W6PcyFxl0.net
>>968
ホルターは24時間なので、ほぼ毎日発作が出る人
でないと不整脈を捉えることができません。
僕の場合は「心房細動」でしたが、診断までに
年単位の時間を要しました。

972 :病弱名無しさん:2018/08/26(日) 08:28:22.27 ID:crVogd090.net
>>968 俺はホルターしてる時に限ってピタリと不整脈は出なくなる!
検査終わり外すと再開するがね。

973 :病弱名無しさん:2018/08/26(日) 15:10:22.58 ID:UcTupiMw0.net
>>972
同じだわ!
ホルター外して1時間後に自宅でくつろいでたら発作出たり

期外収縮が酷くて頻繁に外来に行き心電図検査室で待機中に収まって1発位しか記録されなかったり……

技師さんにも聞いたけど
このタイプは多いみたいね

974 :病弱名無しさん:2018/08/26(日) 17:20:41.63 ID:W6PcyFxl0.net
携帯用心電計を買ってみたらいかがでしょうか?
ここにも書いたけど→ https://blog.mx55.com/
aliexpressだと、もっと安く購入できますよ。 

975 :病弱名無しさん:2018/08/26(日) 17:57:23.34 ID:R8/eS0DK0.net
普通はオムロンだろ
緊急性ある商品だし国内発送で翌日入手
https://www.healthcare.omron.co.jp/product/etc/hcg/hcg-801.html

976 :病弱名無しさん:2018/08/26(日) 19:05:57.31 ID:+MvY9cYp0.net
健康診断の結果にブルガダ症候群の
疑いありのため失神・動悸の既往症が
ある場合検査を受けて下さいとの記載あり
特に既往症は無いのですが検査を
受けた方がいいのでしょうか?

977 :病弱名無しさん:2018/08/26(日) 20:53:17.81 ID:B39eDZIT0.net
>>975
オムロンもっているが、いつも波形が下向きなるが、
なんか理由があるのか。胸の当て方とかあるのか。

978 :病弱名無しさん:2018/08/26(日) 21:20:47.72 ID:R8/eS0DK0.net
>>977
そんなことにはならないです。
説明書をよく読んで駄目ならオムロンに聞いてください。

979 :病弱名無しさん:2018/08/26(日) 21:44:23.58 ID:7BfspILD0.net
>>977
説明書どおりの位置か
位置は骨の上か間どちらか
毎回同じ場所か
傾いてないか
身体を動かしてないか(仰向けが1番いい
力加減
呼吸
室温
そもそも人によって波形は異なる

とかでも変わって来るよ
心配なら写真うpしてみたらいんじゃね

980 :病弱名無しさん:2018/08/26(日) 21:51:56.32 ID:Eyczpz920.net
>>976
医者イケ。心室細動=失神=死亡。

981 :病弱名無しさん:2018/08/26(日) 22:16:24.21 ID:zBqYuyQm0.net
959だけど結局脈飛びひとつも出なかった…
何回もホルターやった方がいいのかな?
心エコーとか負荷検査して致死的な不整脈の有無ってわかる?

982 :病弱名無しさん:2018/08/26(日) 22:36:31.87 ID:rdbLe5n50.net
心電計を買って波形を自分で読む
このくらいやりなさい
命が懸かってんだから

983 :病弱名無しさん:2018/08/27(月) 07:32:49.13 ID:iAkdvdxd0.net
>>981
心エコーでは不整脈はわからない
負荷心電図は分かるものと分からないものがある

984 :病弱名無しさん:2018/08/27(月) 08:03:58.53 ID:lE43t28o0.net
>>980
ブルガダ波形の全員が全員そうなるわけではない
動悸や失神が出てる人は可能性が高いが

985 :病弱名無しさん:2018/08/27(月) 08:04:56.21 ID:lE43t28o0.net
でも医者に行った方がいいのは間違いないわ

986 :病弱名無しさん:2018/08/27(月) 09:16:37.05 ID:QNPbM0qa0.net
酢ドリンクを飲むと不整脈が減る気がしていますが、酢が不整脈に良いとかありますか?
気のせいですかね

987 :病弱名無しさん:2018/08/27(月) 11:15:55.48 ID:fKuLPJTd0.net
寝落ち寸前が持っていかれそうで怖い。

988 :病弱名無しさん:2018/08/27(月) 13:14:27.67 ID:kZOmVH2b0.net
ホルターやったけど、24時間で300発の期外収縮が出てますが良性なので問題ありません、との事。
自分にとっては大袈裟に言えば1回1回自覚がある感じなので、とても気持ち悪いです。

989 :病弱名無しさん:2018/08/27(月) 14:23:09.96 ID:8cEsiC100.net
967ですが近所の循環器内科に行ったら
うちじゃ診れないから大学病院で診て
もらうように言われました。
そんなに厄介な病気なんでしょうか?

990 :病弱名無しさん:2018/08/27(月) 15:07:21.96 ID:e58oZRDf0.net
>>989
そうだよ

991 :病弱名無しさん:2018/08/27(月) 16:50:24.40 ID:ikrX8fBQ0.net
>>989
いのちにかかわるものですから、腕がしっかりしている病院で詳しく検査してもらって下さい。

992 :病弱名無しさん:2018/08/27(月) 18:42:06.72 ID:8cEsiC100.net
980です、コメありがとうございます
近所に紹介状無しで診てくれそうな
大学病院があるので行ってみます

993 :病弱名無しさん:2018/08/27(月) 19:23:59.07 ID:IX0hFvQB0.net
>>992
断られた病院は、紹介状書いてくれなかったの?

994 :病弱名無しさん:2018/08/27(月) 19:30:27.84 ID:vaeqGJTt0.net
紹介状無しで大きな病院にかかると大病院受診時の特別の料金がかかるよ
紹介状書いて貰えばいいのに

995 :病弱名無しさん:2018/08/27(月) 20:54:08.37 ID:RNlEjOGe0.net
983です、断られた病院では紹介状は
もらえませんでした。紹介状が必要な
病院はあまり評判がよくないので紹介状
不要の病院に行こうと決めた次第です。

996 :病弱名無しさん:2018/08/27(月) 21:52:06.58 ID:JD/bvQ1v0.net
>>979
どうもV2の波形が出ていたみたい。
胸にあてた角でいうと11時の方向(θ=120deg)ぐらいでやっていたが、
もっと横の10時の方向(θ=150deg)に変えると上向きの波形になった。

997 :病弱名無しさん:2018/08/28(火) 20:10:53.09 ID:SamlHiS20.net
>>977 下向きってどんなの?
俺は座って標準位置で計ってる。
寝てと座ってだと波の形違うよ。

998 :病弱名無しさん:2018/08/28(火) 21:42:56.93 ID:KSpNe+OC0.net
>>997
下向きは次のV2みたいな波形
http://www.cardiac.jp/view.php?lang=ja&target=excite_to_ecg.xml

999 :病弱名無しさん:2018/08/28(火) 21:58:52.81 ID:Ew49FjjU0.net
心房細動持ちなんだけど、時々心臓が弱く握られたみたいに苦しくなって心臓の背中側あたりが痛くなることがある
しばらくしてるとおさまって、またなる、というのが二日ほど続いてる
かかりつけ医に言うと痛いのは心房細動の症状じゃなくて狭心症だし、そんなに長いこと続くのもおかしいと言われるんですが、同じような症状の方いますか?
ググっても出てこないけど併発することってあるんだろうか

1000 :病弱名無しさん:2018/08/28(火) 23:35:29.83 ID:Lrd6chpq0.net
>>999
こんなところで相談してもな
本気で心配ならセカンドオピニオンだろ

1001 :病弱名無しさん:2018/08/28(火) 23:38:18.42 ID:Ssa4k7jm0.net
次スレある?

1002 :病弱名無しさん:2018/08/29(水) 12:42:07.39 ID:RMpzJKkQ0.net
>>999
私は心房細動と冠攣縮性狭心症持ちですが痛みは数分間でおさまりますよ。とりあえずお守りにニトロもらってみては?痛い時に舌下して痛みが引けば狭心症の可能性ありじゃないかな。

1003 :病弱名無しさん:2018/08/30(木) 05:07:35.35 ID:7uwZk3bt0.net


1004 :病弱名無しさん:2018/08/30(木) 05:07:52.46 ID:7uwZk3bt0.net


1005 :病弱名無しさん:2018/08/30(木) 05:08:10.28 ID:7uwZk3bt0.net


1006 :病弱名無しさん:2018/08/30(木) 05:08:27.87 ID:7uwZk3bt0.net


1007 :病弱名無しさん:2018/08/30(木) 05:08:47.24 ID:7uwZk3bt0.net


1008 :病弱名無しさん:2018/08/30(木) 05:09:06.99 ID:7uwZk3bt0.net


1009 :病弱名無しさん:2018/08/30(木) 05:09:25.71 ID:7uwZk3bt0.net
wniの鈴木里奈でしこしこ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★