2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

筋トレ日記

1 :薪の王【4日目】:2017/10/15(日) 02:14:39.37 ID:t1drPeE50.net
基本的にやったかどうかだけ書く
回数まで書くと自分にプレッシャーかかるから一回でもしたらやったことにする

2 :薪の王【4日目】:2017/10/15(日) 02:14:58.83 ID:t1drPeE50.net
懸垂と腕立てした

3 :薪の王【5日目】:2017/10/16(月) 01:20:05.84 ID:F3OB9Spx0.net
懸垂した

4 :薪の王【10日目】:2017/10/21(土) 07:59:41.49 ID:5t43JYEk0.net
懸垂と腕立てした

5 :病弱名無しさん:2017/10/21(土) 15:32:50.20 ID:pIJU+G0t0.net
100%一か月前も続かないと思う
滅びろクソスレ

6 :薪の王【11日目】:2017/10/22(日) 06:51:54.11 ID:TanKq4Ez0.net
言うても4回とかで終わることもあるしな 効果はアレだがまずは習慣つける

懸垂した

7 :薪の王【21日目】:2017/11/01(水) 06:48:02.03 ID:KCgav1oC0.net
地味に懸垂してる
回数少し伸びた 一桁だけど

8 :薪の王:2017/11/02(木) 07:57:39.71 ID:5fbKa5NJ0.net
懸垂 腹筋 腕立て

9 :病弱名無しさん:2017/11/02(木) 08:00:16.59 ID:AybZUjeZ0.net
めずらしく平日にトレやってるね

10 :薪の王:2017/11/02(木) 12:39:10.50 ID:Ps1AGFbc0.net
休みだから寝る前にしとこうと思ってw

11 :病弱名無しさん:2017/11/03(金) 14:19:38.21 ID:kGMZvo4S0.net
筋トレは返答性、つまり結果が出るまでがキツいからとりあえず3ヶ月頑張れ

12 :薪の王:2017/11/05(日) 03:47:21.61 ID:XBT8SZDh0.net
がんばる
オナ禁は失敗した
またやり直しだ

13 :薪の王:2017/11/06(月) 04:32:45.44 ID:Ez2Bujve0.net
懸垂 腹筋 腹横筋 サイドチェスト

14 :薪の王:2017/11/06(月) 04:34:21.42 ID:Ez2Bujve0.net
サイドレイズだった

15 :病弱名無しさん:2017/11/06(月) 19:02:01.46 ID:AByx5t530.net
自重onlyかと思ったらウエイトもやるんだね

16 :薪の王:2017/11/08(水) 18:52:18.04 ID:b5sIBCJu0.net
種類とかよくわからないな
逆三角形になりたい

17 :薪の王:2017/11/10(金) 04:57:05.20 ID:V5irbGQi0.net
懸垂 サイドレイズ 腕立て
見た目デカくしたいから赤筋中心のため高速腕立て

18 :薪の王:2017/11/10(金) 04:58:30.86 ID:V5irbGQi0.net
白筋だった

19 :病弱名無しさん:2017/11/10(金) 12:24:11.40 ID:CQxl6pjd0.net
下げ止まってたA1cが8パーセントに上がってしまい医師に投薬を促されたが、その前に食い過ぎカロリー摂り過ぎがバレて叱られた。次回二月後にA1cに改善無ければ薬を処方される。

確かに要らない摂食多い。何故か?


まるで

『喰わなくても良いのに喰い症候』

と言う一種の依存症的な病い

又は悪習慣的な『癖』として捉えて克服するのが良し。

20 :病弱名無しさん:2017/11/10(金) 21:17:50.31 ID:8Zsvvya+0.net
自分はこれ観てサイドレイズが効くようになったよ
https://www.youtube.com/watch?v=xdxnfYv7Ijo#t=8m55s

21 :薪の王:2017/11/11(土) 09:10:54.75 ID:e06YduIM0.net
なるほど 肩にのせるのか

22 :病弱名無しさん:2017/11/12(日) 11:57:22.01 ID:wJcqfmXp0.net
筋トレすると脇や腹、酷い時には顔や舌の筋肉が釣るんだけど何か病気になってるのだろうか?

23 :病弱名無しさん:2017/11/12(日) 19:10:44.68 ID:95AOzgWH0.net
ハードにトレやりすぎると起こる人いるみたい
顔面はストレス性とか
自分も瞼がぴくぴくするときあるけどストレスとかPCのやり過ぎらしい

24 :薪の王:2017/11/12(日) 19:41:41.09 ID:4bOD9ST40.net
血流が悪くなってんじゃない?

25 :病弱名無しさん:2017/11/19(日) 04:31:16.64 .net
ワンダーコアが気になるんだけど効き目あるかな@50代男
現在妊娠初期みたいにお腹ぽっこりでスタミナ0

26 :病弱名無しさん:2017/11/19(日) 08:46:51.90 ID:Jmrc/epk0.net
>>25
ワンダーコアだけでなんとかなるという思考を変えないと脂肪落ちんです

27 :病弱名無しさん:2017/11/19(日) 11:42:00.00 ID:Ijf0si0/0.net
ワンダーコアスマートならカサ張らないし捨てる時も楽そうだけど、
クランチやプランク、ひざ付きでの腹筋ローラーをオススメしたいな
部分ヤセは難しいから食事の見直しが必須になる
スレ主に倣って全身の筋トレをするのも効果的だよ

28 :病弱名無しさん:2017/11/19(日) 15:49:13.28 ID:gH+pi1I60.net
懸垂斜め懸垂ディップス腕立て伏せバービージャンプを1時間やった

29 :薪の王:2017/11/23(木) 08:57:19.57 ID:5IFHeKe/0.net
腕立て

30 :薪の王:2017/11/24(金) 23:53:12.21 ID:FTlymKZT0.net
腕立て 懸垂

31 :病弱名無しさん:2017/11/26(日) 00:27:23.09 ID:VAI9rTn90.net
【100年前の半島】  証拠写真↓
日本に併合される前朝鮮の姿w
見わたす限り平屋の藁屋根スラム。
紙なんかなかった!!
水車も作れないww

韓流宮廷ドラマは大嘘だった  タイ人曰く(ゲラゲラ

http://i.imgur.com/WjaaFIr.jpg 貧民街w
http://i.imgur.com/JdPCmnL.jpg
http://i.imgur.com/dfth7yp.jpg 乳だしチマチョゴリ染色技術なし
http://i.imgur.com/7e1BYaH.jpg
http://i.imgur.com/8Ug00Ms.jpg
http://i.imgur.com/jOZU5E2.jpg
http://i.imgur.com/UKOzn4Y.jpg 見わたす限り藁屋根貧民街ソウル
http://blog-imgs-48.fc2.com/t/o/r/toriton/e0064858_2114553.jpg ウンコ散乱w

これが↑歴史の真実だ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
         人
         (__)
        (__ヽ、
        <;`Д´J'  &#128169;
        ( UU
    &#128169;   しーJ  &#128169;  &#128169;

32 :病弱名無しさん:2017/12/19(火) 05:03:07.85 ID:OyVzNLaJ0.net
健康も大事だけど、友達がネットで稼げている情報など。参考までに。
⇒ http://hutaeh.sblo.jp/article/181868172.html

D31MDUMEQY

33 ::2018/01/03(水) 11:51:52.18 ID:+Aaq1fHo0.net
元旦
ランニング5km
懸垂5セット
背中 ベントロー・ワンロー

ランニングの道すがら立ち寄った神社で初詣

34 ::2018/01/03(水) 11:55:43.25 ID:+Aaq1fHo0.net
二日
ランニング3km
懸垂5セット

ランニングの途中にある普段立ち寄らない小学校で懸垂
校庭では凧上げの親子、野球の朝練に励む子供あり

35 ::2018/01/04(木) 20:44:18.48 ID:s5Bq03BS0.net
三日
ランニング6km
懸垂5セット
ディップス2セット

普段使わない遊具でディップス
棒幅狭く胸に効かず肩に小さく違和感あり2セットにて中止

36 ::2018/01/04(木) 21:04:02.32 ID:s5Bq03BS0.net
四日
ランニング3km
懸垂5セット

初めて経験する4日連続の懸垂、レップ数が増えているのが意外
ランニングの信号待ち、見知らぬ女性に話しかけられ短く世間話

37 :病弱名無しさん:2018/01/17(水) 23:30:10.02 ID:yB8OOVr30.net
腕立て2

38 :病弱名無しさん:2018/01/18(木) 23:30:54.10 ID:YQn7bch10.net
腹筋2

39 ::2018/01/21(日) 11:58:21.21 ID:uEkf4HIg0.net
1月20日

ランニング3km
懸垂5セット
ディップス3セット

前日のバーベルスクワットで軽く腰を痛めたものの、
季節外れの陽気に誘われ早朝からトレーニング
全治一週間の腰痛が二週間に長引く予感アリ小さく後悔

40 ::2018/01/21(日) 12:01:27.33 ID:uEkf4HIg0.net
1月21日

ランニング1km
懸垂5セット
ディップス3セット

腰痛の影響があり軽めのランニング
懸垂のレップ数が前日より増えたのがうれしい

41 ::2018/01/27(土) 21:05:35.69 ID:qjtBqOgH0.net
ランニング6km
懸垂5セット
ディップス3セット

残る雪を踏みしめ走る
足を取られながらのランニングは普段よりも負荷を感じ汗がにじむ
一週間経ち腰痛が癒えてきた
筋トレの再開が待ち遠しい

42 :病弱名無しさん:2018/01/28(日) 11:00:59.44 ID:LjEp8Npl0.net
懸垂はどこで?公園?

43 ::2018/01/28(日) 15:06:10.10 ID:oKsT+aq+0.net
>>42
懸垂とディップスはランニングの道すがら小学校の校庭でやってます
以前はドアジムの突っ張り棒タイプでやってたけどやっぱり鉄棒が快適

44 ::2018/01/28(日) 15:12:25.92 ID:oKsT+aq+0.net
ランニング5km
懸垂5セット

今朝は手幅を拡げてワイドの懸垂
挙げ過ぎず下げ過ぎずで動作してみる
背中に集中して入る刺激に満足感あり

45 ::2018/01/30(火) 01:12:51.22 ID:2CV0N0nE0.net
ランニング2km
スクワット5セット
デッドリフト3セット
懸垂5セット

朝のランニング、薄暗い堤防風が冷たい
10日ぶりの筋トレは恐る恐る腰に気をかけながら
何ごとも無く終え満足感と爽快感残る

46 :病弱名無しさん:2018/02/03(土) 07:48:40.69 ID:Fc5GOJhI0.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

47 ::2018/02/03(土) 22:01:07.14 ID:/swzcpl30.net
ランニング6km

前日のウエイトトレーニングの影響か肋骨のあたりが小さく痛む
明日の予報は雪、雪の中を走ることは密かな楽しみ
足首にも違和感があり明日のランニングは足の具合次第

48 ::2018/02/05(月) 03:53:13.08 ID:uZeiwrQ90.net
胸・三頭のウエイトトレーニング

ケガの影響もあり17日ぶり
久しぶりの刺激で疲労感が強く出たものの壮快感あり

49 ::2018/02/09(金) 01:23:06.73 ID:THPtgbuZ0.net
肩・二頭のウエイトトレーニング

故障の影響で24日ぶりとなる
肩腕はおろそかにしがちなのでしっかり目にしておく

50 ::2018/02/09(金) 20:22:57.95 ID:THPtgbuZ0.net
脚、背中の日

腰のケガも癒えて普段通りのトレーニングサイクルが回り始めた
週末の予報は荒れ模様
今から雪の中を気持ちよく走る姿を想像して楽しむ

51 ::2018/02/12(月) 00:05:15.95 ID:J3PpnXVa0.net
ランニング5kg
胸・三頭の日

小雪の中走る
すれ違う野球部の体格に刮目
帰宅後の胸のトレーニンングは疲労のためか伸びず

52 ::2018/02/13(火) 21:47:54.01 ID:nB6t5dyO0.net
肩・二頭の日

平らだった僧坊筋がゆるやかに盛り上がる
トレーニングを続ける励みになる

53 ::2018/02/15(木) 06:37:28.64 ID:hYK8vZ6Z0.net
脚・背中の日

春一番、気温も高く数ヶ月ぶりに汗がしたたり落ちる

54 ::2018/02/17(土) 02:26:10.57 ID:w28dHyUn0.net
胸・三頭の日

プレートの不足、ジムか追加購入すべきかで迷う

55 ::2018/02/17(土) 21:25:04.01 ID:w28dHyUn0.net
ランニング6km
懸垂5セット

足裏のマメが痛む

56 ::2018/02/18(日) 21:00:38.80 ID:qvIMurlM0.net
ランニング3km
懸垂5セット

昨日届いた新しいウェアで走る気持ちよさ
とても気に入って、窓に映る自分の姿をつい追ってしまう

57 ::2018/02/19(月) 20:39:33.67 ID:ETVoMTui0.net
脚・背中の日

ジムにはいろんな人がいて、
こころをがささくれ立ってしまう時もあるけどつねに鷹揚な気持でいたい

58 ::2018/02/21(水) 23:31:09.71 ID:b1nhLZxJ0.net
肩・三頭の日

麻のニットキャップが届いた
今年の夏はこれで快適に走りたい

59 ::2018/02/23(金) 20:50:09.35 ID:oIJv5alu0.net
脚・背中の日

春休みなのかジムに学生の姿多し
いつになくにぎやかで集中力が試される

60 ::2018/02/25(日) 07:23:08.79 ID:aP8qbVu+0.net
胸・三頭の日

プレートの枚数がシャフトぎりぎりになり身の危険を感じ始めた
仕方なく枚数を減らしてトレーニング

61 ::2018/02/25(日) 20:17:46.88 ID:aP8qbVu+0.net
ランニング5km

シャワーの後くしゃみが止まらなくなる
空が黄色く霞んでいたので花粉が飛びはじめた模様

62 ::2018/02/27(火) 01:34:38.17 ID:YLTUeI5B0.net
脚・背中の日

今日もスクワットでケガなく終了

63 ::2018/03/03(土) 07:38:30.08 ID:GehCMs9v0.net
脚・背中の日

中3日の日は中2日にくらべるとスクワットの調子がよく記録が伸びた

64 ::2018/03/04(日) 23:19:42.75 ID:Xa3GzgE00.net
ランニング5km
肩・三頭の日

いつもと違うシューズでランニング
ふくらはぎ下の部分が筋肉痛

65 ::2018/03/05(月) 20:03:17.13 ID:QmXvPOBL0.net
脚・背中の日

暴風雨なれどもジムには人影あり

66 ::2018/03/09(金) 21:26:58.23 ID:btUJ/wI00.net
脚・背中の日

いつにない学生や女性の姿、集中力が試される
スクワットをしつこく繰り返す、苦しくも心地よさあり

67 ::2018/03/11(日) 09:13:06.77 ID:Ov0TsRuZ0.net
ランニング5km
懸垂5セット
ディップス3セット

足のまめ、踵に痛み

68 ::2018/03/12(月) 06:32:07.26 ID:vBtdAMtJ0.net
ランニング3km

大事をとって控えめ走行

69 ::2018/03/13(火) 01:03:29.72 ID:jBHp6EUP0.net
脚・背中の日

スクワットをじっくりやり込んだ
重い疲労感あり
これを継続したい

70 ::2018/03/14(水) 03:49:07.22 ID:8eLz66HW0.net
胸・三頭の日

いつになく胸のパンプ感あり
ダンベルフライの軌道を変えて奏効

71 ::2018/03/19(月) 21:19:39.91 ID:zNIql3up0.net
脚・背中の日

ジムは人影まばら
交わす挨拶のたどたどしさ
距離感の測り合い

72 ::2018/03/23(金) 23:31:32.85 ID:/7atWFD80.net
脚・背中の日

合間に気付けのコーラを飲みながらトレーニング

73 ::2018/03/24(土) 14:14:30.66 ID:923xq4Wi0.net
ランニング7km
懸垂5セット

いつも3kmを超えると痛み出す足裏のマメ
なぜか今日に限って痛むことなく走り終えた

74 ::2018/03/25(日) 19:44:44.61 ID:WQ78123G0.net
ランニング3km
懸垂5セット

ひざの痛みあり
明日の脚トレため体力温存

75 ::2018/03/27(火) 02:45:28.81 ID:MxqEGStC0.net
脚・背中の日

寝不足でトレーニングの精彩欠く
重量を下げてフォームチックに切り替え
結果充実したトレーニングになった

76 :病弱名無しさん:2018/03/27(火) 22:46:34.64 ID:wV4jJcNg0.net
ダンベルプレス何キロ?
ダンベルのメーカーとプレート構成(何枚入るのか)
ダンベルやプレートの寸法とか詳しく教えてください
ダンベル買い足しというか買い直しするので参考にさせてください

77 ::2018/03/29(木) 00:10:33.01 ID:qZlZTG1p0.net
胸・三頭の日

初夏のような陽気、Tシャツ一枚でトレーニング

78 ::2018/03/29(木) 01:04:42.90 ID:qZlZTG1p0.net
>>76
>>ダンベルプレス何キロ?
27.5kgです

>>ダンベルのメーカーとプレート構成(何枚入るのか)
メーカーはeSPORTSでリンク先の物の旧バージョンになります
プレートは片側に4枚入りますがギリギリで危険なので3枚が適当です
リニューアルされた新バージョンだと片側に4枚入りそうですね
https://store.esports.co.jp/products/detail/9211513090203.html?_ga=2.254216776.1506984566.1522250041-1668893048.1522162990

>>ダンベルやプレートの寸法とか詳しく教えてください
上のリンク先に詳しく出ているので見てみてください

ゴムの経年劣化や臭い、塗装のはげもなく快適に使えてて優秀です
ただプレートを最大に増やしても32.5kgが限界なので、
次は片側40kgのパワーブロックかバーベルへの切り替えを考えてます
参考になればよいですが

79 :病弱名無しさん:2018/03/30(金) 01:48:43.82 ID:d7Y87Igu0.net
>>78
詳しくありがとうございました
42センチのシャフト単品でも安いですね
見たところ、よくあるプレートより分厚くて径が小さいようなので、通常のプレートなら4枚余裕でいけそう

パワーブロックというのも名前しか知らないので調べてみます
ありがとう

80 ::2018/03/31(土) 01:18:35.45 ID:yzn3iQGo0.net
脚・背中の日

脚に重い気だるさあり
甘い痛み、トレーニングの強い実感

81 ::2018/03/31(土) 22:02:42.83 ID:yzn3iQGo0.net
ランニング4km
懸垂5セット

行きがけには七分に見えた桜が帰りには満開に咲いていた

82 ::2018/04/02(月) 23:47:49.86 ID:GvqOrH7E0.net
脚・背中の日

スクワットのフォームをビデオに撮って、
家に帰って確認するのが脚の日の日課になった

83 ::2018/04/05(木) 00:26:14.16 ID:1h2zMesl0.net
胸・三頭の日

左手の親指を痛めたせいで力が抜けいつもよりいい具合に刺激が入る

84 ::2018/04/06(金) 02:37:59.00 ID:8TJO/KmR0.net
肩・二頭の日

自宅トレーニングを初めて動画撮影してみる
無意識のクセが見つかり修正

85 ::2018/04/06(金) 23:56:10.65 ID:8TJO/KmR0.net
脚・背中の日

スクワットで腰に小さく違和感
痛めたときは即帰宅の鉄則を破りトレーニング続行
ベルトを購入を決めた

86 :病弱名無しさん:2018/04/07(土) 00:10:08.32 ID:yRqjbMjX0.net
そろそろ画像あげてみませんか?

87 ::2018/04/08(日) 21:30:18.24 ID:/OOx6kzf0.net
ランニング2km
懸垂5セット
ディップス3セット

先日のスクワットで痛めた腰、ヒザ、股関節を気遣いながら走る
帰宅する頃には不思議と痛みがやわらぐ
スクワットの再開が早くなりそうな予感

88 ::2018/04/08(日) 21:33:15.14 ID:/OOx6kzf0.net
>>86
お気に入りの筋トレ女子の画像で許してください
https://i.imgur.com/43vb6Qf.jpg

89 ::2018/04/13(金) 23:20:27.85 ID:WZjPLaCi0.net
脚・背中
二頭筋

腰、膝、股関節に違和感あり一週間ぶりのトレ
初めて着けたベルトの安心感、股関節の痛み尚あり
脚は気だるく心地いい痛み、充実感あり

弱点部位を克服すべく今日から二頭筋の頻度を上げる

90 ::2018/04/14(土) 20:22:04.04 ID:xF8oy1eB0.net
ランニング5km
懸垂5セット

肩の痛みと首の寝違え痛を抱えて走るも帰宅後には痛みが消えていた
ランニングがきっかけで傷が癒える体験はこれで何度目か

91 ::2018/04/15(日) 20:14:21.66 ID:58XmmQha0.net
ランニング3km
二頭筋の日

風が冷たく冬の日を思い起こして走った

92 ::2018/04/16(月) 22:30:31.84 ID:WeUUR2nq0.net
脚・背中の日

500円で買ったベルトがスクワットの回数を押し上げてくれた
今夜も疲労感に包まれてぐっすり眠ろう

93 ::2018/04/19(木) 23:24:35.58 ID:eGTvJ/z30.net
畑仕事の日

普段やらない実家の畑仕事を手伝う
鉄杭を引っこ抜いたりハンマーで打ち込んだり丸太を運んだり
それらには親切な持ち手がついているわけではなく普段の要領が通じない
あんまりキツくて音を上げそうになる
トレーニングの疲労が蓄積していたのか微熱まで出た
筋トレの成果を披露しようと勇んでいたのに返り討ちにあった気分
畑仕事はウエイトとはまた違った種類のクソぢからが付きそうな気がした

94 ::2018/04/20(金) 22:04:59.78 ID:obBkC4dS0.net
脚・背中の日

熱が引いたのでジムへ
帰宅後微熱出るも食欲は旺盛

95 ::2018/04/22(日) 04:32:16.08 ID:BCQyr1Mb0.net
ランニング6km
懸垂5セット
二頭の日

いつもの小学校で懸垂
めずらしく体育の授業中
子ども達や先生の挨拶に手を振って応える
若い先生の黄色い声が甘酸っぱく耳に残った

96 ::2018/04/22(日) 20:38:24.81 ID:BCQyr1Mb0.net
ランニング5km

両足ともにマメの痛み
3kmを越えると痛み出す
青葉が目に優しい季節夕飯に鰹

97 :病弱名無しさん:2018/04/23(月) 03:42:46.45 ID:f3+vQqKh0.net
小学校公認ではいれるのか?ええぬ

98 ::2018/04/24(火) 01:44:48.17 ID:h5WJqj4X0.net
脚・背中の日

週末の疲れか記録伸びず
脚トレ前日のランニングは抑えぎみにしたい

99 ::2018/04/24(火) 01:59:39.53 ID:h5WJqj4X0.net
>>97
土曜日に授業をやってるのは初めてだったから面食らいました
いま思うと授業中に入り込むのはマズかったかも
田舎なので大らかなところがあると思います
見知らぬ人が実は親戚だったり間接的な知人だったりと、
どこで人と繋がっているかわからないから自然と当たりが柔らかくなるのかな?

100 :病弱名無しさん:2018/04/24(火) 16:16:38.97 ID:+yMQQSxU0.net
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384

101 ::2018/04/25(水) 21:39:04.22 ID:PyigenXr0.net
胸・三頭の日
二頭、首のトレーニング

太いほうが見栄えがよかろうと始めた首のトレーニング
普段のローテーションに組み込みづらく苦戦中

102 ::2018/04/28(土) 01:01:51.36 ID:HGqoQEnk0.net
脚・背中の日

レップ数と重量を追うあまり崩れたフォームで動作
次からフォームを丁寧に

103 ::2018/04/28(土) 21:08:40.81 ID:HGqoQEnk0.net
ランニング5km
懸垂5セット

104 ::2018/04/30(月) 22:14:52.36 ID:ovTDbSUc0.net
ランニング5km

昨日は日記を忘れて眠ってしまった
疲れがたまっているのかもしれない

105 ::2018/05/02(水) 04:00:57.39 ID:wrMFzfa10.net
ランニング6km

久しぶりに短パンで走る気持ちのよさ

106 ::2018/05/02(水) 20:33:15.52 ID:wrMFzfa10.net
肩・二頭の日

27日ぶりとなる肩二頭の日
スクワットをトレーニングの中心に据えているため疎かになる
多めにやっておく

107 ::2018/05/04(金) 00:52:25.95 ID:y+hxgVvn0.net
ランニング9km
懸垂5セット
ディップス3セット

豆腐を買いにスーパーまで走ること都合2km
連休につき県外ナンバーの自動車多し
街は華やいだ雰囲気

108 ::2018/05/05(土) 01:57:12.41 ID:tyitY4au0.net
ランニング7km
懸垂5セット

普段通らない山道を走ってみる
見えてきたのは子供のころ目にした景色
懐かしい記憶をたぐりながら走った

109 ::2018/05/05(土) 20:07:24.64 ID:tyitY4au0.net
ランニング3km
懸垂5セット

朝から畑で草刈り器を振るう
梅の木たらの木うるしの木
スズメバチカブトムシの幼虫
昼食は道の駅ラーメン餃子ライス

110 ::2018/05/07(月) 01:36:21.97 ID:SkHmTVUg0.net
ランニング3km
懸垂5セット

気持ちのいいこの季節はランニングが気持ちよく
屋内のウエイトトレーニングがおざなりになっている

111 ::2018/05/07(月) 20:44:12.68 ID:SkHmTVUg0.net
脚・背中の日

スクワット強化のため脚のトレーニングを増やす
帰り道小走りで脚がもつれる
今も脚が重く心地よい疲労感あり

112 ::2018/05/09(水) 21:02:31.77 ID:7xt2E8gh0.net
二頭の日

いつもより二頭にしっかり負荷を乗せられ手応えを感じた
目の前の視界が晴れたような気づきの瞬間
二頭の日を単独に設けたことが奏効した模様

113 ::2018/05/10(木) 21:59:55.10 ID:7d7EJLKT0.net
胸・三頭の日

悪寒、微熱、目の充血あり
普段より強めのトレーニング後に発症

114 ::2018/05/11(金) 21:41:22.28 ID:2cYvnInK0.net
脚・背中の日

体調は一晩眠って快方
おにぎりをかじりながらのトレーニング
スクワットは試行錯誤

115 ::2018/05/12(土) 19:47:29.14 ID:KiaTsYjh0.net
ランニング5km
懸垂5セット

ランニングの道すがらいつもすれ違う柴犬に口笛で呼びかけること一年
何度会っても初対面のような顔をする

116 :病弱名無しさん:2018/05/13(日) 06:20:57.02 ID:/4IK+Gif0.net
すごくおもしろい簡単確実稼げる秘密の方法
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

Y2PKQ

117 ::2018/05/14(月) 22:13:07.34 ID:f/CL1e2L0.net
脚・背中の日

スクワットのプログラムを変更
未知の刺激の心地よさ

118 ::2018/05/17(木) 04:34:46.72 ID:hmWzQ7070.net
肩・二頭の日

汗をぬぐいながらトレーニング
冬が恋しい

119 ::2018/05/19(土) 08:09:43.75 ID:USYEG8ya0.net
脚・背中の日

腰に小さく違和感アリ
疲労の蓄積に注意したい

120 ::2018/05/19(土) 22:43:51.80 ID:USYEG8ya0.net
ランニング5km
二頭の日

ランニングの休憩時、久しぶりに暖かいコーヒーを飲む
寝る前に二頭

121 ::2018/05/20(日) 23:55:49.01 ID:LiTzMDbR0.net
ランニング5km
胸・三頭の日

汗で流れた日焼け止めが目にしみる朝のランニング

122 ::2018/05/21(月) 21:16:35.33 ID:xAfgWt4/0.net
脚・背中の日

メニューを絞って充実した日

123 ::2018/05/23(水) 00:35:58.54 ID:K/O+Sdxb0.net
二頭の日

124 ::2018/05/23(水) 23:42:07.17 ID:K/O+Sdxb0.net
肩の日

今日から食事の量を増やしはじめた

125 ::2018/05/25(金) 23:04:46.94 ID:XW6R0Ev70.net
脚・背中の日
二頭の日

リストラップつきのグローブを購入
なかなかカッコよく気持ちが高まる

126 ::2018/05/26(土) 23:30:08.38 ID:sLtTg+4i0.net
ランニング4km
懸垂5セット

坂道ダッシュ1本で普段のスクワット以上にハムと尻に刺激入る
息があがり身の危険を覚えるほどの動悸

127 ::2018/05/27(日) 22:40:44.10 ID:FTJYhJHD0.net
ランニング5km

両足土踏まずにマメ

128 ::2018/05/28(月) 21:43:49.94 ID:5ravdMf00.net
脚・背中の日

汗が止まらない
ランジで当日筋肉痛発生

129 ::2018/05/30(水) 21:31:08.41 ID:zWofU1vU0.net
胸・三頭の日

130 ::2018/06/01(金) 02:38:40.98 ID:MvrUoya30.net
肩の日

131 ::2018/06/02(土) 00:46:40.53 ID:T9xWqify0.net
脚・背中の日

気だるさあり
脚トレ前日はオフにしたい

132 ::2018/06/02(土) 22:42:22.89 ID:T9xWqify0.net
ランニング5km
懸垂5セット

日焼け対策のフードが快適良好

133 ::2018/06/03(日) 23:45:26.16 ID:xQ6kEYti0.net
ランニング2km

体力温存の日

134 ::2018/06/05(火) 07:55:55.57 ID:JQXBUwc90.net
脚・背中の日

135 ::2018/06/05(火) 22:26:15.13 ID:JQXBUwc90.net
胸・三頭の日

胸トレで気づきを得る
トレーニングの醍醐味

136 ::2018/06/06(水) 20:45:50.99 ID:zCoaOiRP0.net
二頭の日

初めての種目に臨む新鮮さ
負荷の掛け方おぼつかず

137 ::2018/06/07(木) 22:13:01.70 ID:ANAg2M3t0.net
肩の日

今日もトレーニングで気づき
それまでにない確かな刺激を感じた
フォーム見直しのほかに新調したグローブが奏効か?

138 ::2018/06/09(土) 00:10:02.31 ID:mDr/nD5S0.net
脚・背中の日
二頭の日

尻ハムに心地いい痛みあり

139 :病弱名無しさん:2018/06/09(土) 01:40:15.66 ID:IwucsixQ0.net
だっさ
チラ裏ウザー

140 ::2018/06/09(土) 21:21:41.72 ID:mDr/nD5S0.net
ランニング5km
懸垂5セット

校庭には少年野球の子供達
礼儀正しく野球帽を取って挨拶されおもはゆい気分

141 ::2018/06/10(日) 21:43:58.62 ID:s/0edaHU0.net
ランニング2km

遠回りして散歩まじりのランニング

142 :病弱名無しさん:2018/06/11(月) 18:21:06.00 ID:m9wL0MlH0.net
お腹タプタプなんでプランク初めてみたんだけど・・・
初心者は30秒でも辛いって書いてあるが、1分でも2分でも平気
しかもお腹に効いてる感じが全くしない

やり方が悪いんだろうか?

143 ::2018/06/12(火) 02:34:50.98 ID:8UbHBS010.net
脚・背中のトレーニング

スクワットがいつもよりしゃがめて満足感あり

144 ::2018/06/12(火) 02:40:27.84 ID:8UbHBS010.net
>>142
自分も以前プランクやってましたが最初は30秒でもつらかったです
プランク中にドローインを維持してますか?腹筋が熱くなるほど効きました
あとダイアゴナルプランクやドルフィンプランク等を足してみるとか
余裕があればマウンテンクライマーも。プランクに脚の動きが加わる感じです
結構キツいですがお試しあれ

145 :病弱名無しさん:2018/06/12(火) 19:38:28.43 ID:hUFMijVu0.net
プランクは上腕に効く
何でだろ?

146 ::2018/06/12(火) 23:52:56.46 ID:8UbHBS010.net
胸・三頭の日
二頭の日

胸のトレーニングで収穫あり
フォーム見直しと体重増の効果大

147 ::2018/06/13(水) 00:30:01.13 ID:HmoOcIg60.net
>>145
さっき2年ぶりにプランクやってみたんですけどキツいですねw

まだ腹筋で体重を支えられてないので腕に負荷が掛かってしまうのかもしれません
腰は落とさずにカラダがピンと一直線を維持できてると幾分上腕の負担が減るような気がしました
お腹に効かしたい場合は常に腹筋を意識するのが肝心だと思います

148 :病弱名無しさん:2018/06/13(水) 02:16:40.53 ID:FotDcIMz0.net
>>147
本当に効いてるのかな?

149 ::2018/06/13(水) 20:52:45.62 ID:HmoOcIg60.net
ドローインを維持してると腹筋がカッと熱くなるので効いてるんだと思います
でもプランクはお腹以外のいろんな部位に効くので腹筋だけを意識しにくいのかも
クランチはやってますか?
じかに腹筋に効いて筋肉痛になるので鍛えてる実感が湧いてモチベーションも上がりますよ

150 ::2018/06/15(金) 02:38:51.94 ID:xM7eQORy0.net
肩の日

肩の後に腕を続けるも果てる

151 :病弱名無しさん:2018/06/15(金) 19:18:49.56 ID:JIRL7j2d0.net
そんなことより、お前ら
血圧測定で右腕と左腕は差が出ないか?
俺は右の方が常に高い
そういや健康診断では常に左側に看護師がスタンバイしてるから、
いつも左で測定してるが、病院では常に右なんだよな

152 ::2018/06/15(金) 23:19:44.08 ID:xM7eQORy0.net
脚・背中の日
二頭の日

寝起きから股関節に違和感アリ
無理ないストレッチを入念に

153 ::2018/06/16(土) 20:39:23.73 ID:y3zofUk50.net
畑仕事の日

慣れない耕耘機に引きずられ親指に痛みアリ
ダンベルを持つ手に力こもらずベンチプレス中止

154 :病弱名無しさん:2018/06/17(日) 21:59:09.65 ID:+W0cdWJ80.net
体脂肪を落としたい場合って、

筋トレ後に有酸素運動



有酸素運動後に筋トレ

どっちがいいの?筋肉を付けたいというのは2次的目的
主にリバウンドしないために代謝を上げたいって程度

155 ::2018/06/17(日) 23:17:20.70 ID:FJ4NoiS30.net
ランニング5km

息があがって汗が止まらない
暑い季節のランニングも楽しい

156 ::2018/06/17(日) 23:36:34.34 ID:FJ4NoiS30.net
>>154
筋トレ後に有酸素運動をするのがいいらしいですが、
それよりも自分のやりやすい順番でやるのが一番だと聞きました
トレーニング自体の質を上げるほうが肝心らしいです

実体験でなく数年前にネットで調べた2次3次ソースの知識ですが、
すんなり腹に落ちたことを思い出します

157 ::2018/06/18(月) 22:05:29.49 ID:ikqP7Y8n0.net
脚・背中の日

シャツに模様を描く大汗

158 ::2018/06/19(火) 23:38:06.40 ID:pvjoK90v0.net
胸・三頭の日

今までにない胸のパンプを感じた

159 ::2018/06/21(木) 00:46:32.76 ID:OIY11bbB0.net
二頭の日

疲労のため肩から二頭に変更

160 ::2018/06/21(木) 23:24:03.57 ID:OIY11bbB0.net
肩の日

ごろ寝の影響で肩の痛みアリ
トレーニングは順調

161 :病弱名無しさん:2018/06/22(金) 05:20:53.81 ID:00FePUhb0.net
腹筋モコモコしてますか?アブローラーはやりますか?

162 ::2018/06/22(金) 21:50:36.48 ID:jFAKBNt50.net
脚・背中の日

恐怖感からスクワットの沈みが浅くなる
次こそは

163 ::2018/06/22(金) 22:04:10.88 ID:jFAKBNt50.net
>>161
モコモコしてないです
https://i.imgur.com/JC5uvZi.jpg
上の画像の15〜20%の間くらい、4パックがうっすら見えてる感じです
オーバーカロリーの食生活を心がけているのでパキッと割れるのはまだまだ先になりそうです

腹筋は最初の頃にクランチをやってましたが今は全くやってないんです
スクワットでもそれなりに腹筋が鍛えられると聞きました
アブローラーは安いし場所を取らないからいいですよね、買おうかな

164 ::2018/06/23(土) 21:06:08.38 ID:u8QqwTct0.net
ランニング6km
懸垂5セット

小雨の校庭では少年野球
朝練にはげむ子供達
人目を意識して高揚、懸垂の回数も増える

165 ::2018/06/24(日) 21:31:36.34 ID:D3mbEycw0.net
ランニング4km
胸・三頭の日

ゴロ寝の影響による肩の痛み
ひまをみてはストレッチ

166 ::2018/06/26(火) 01:36:37.91 ID:AcyWVlAc0.net
脚・背中の日

しっかりしゃがめた日の帰り道は
窓に映る自分の脚が張りつめて見える

167 ::2018/06/26(火) 22:57:27.22 ID:AcyWVlAc0.net
肩の日
首の日
二頭の日

二ヶ月もサボっていた首トレ
単調な運動が続かない原因

168 ::2018/06/29(金) 07:18:31.66 ID:scO1p7pw0.net
胸・三頭の日

169 ::2018/06/30(土) 02:14:37.96 ID:lpWw7h2S0.net
脚・背中の日

ケガなく終えて満足

170 ::2018/06/30(土) 23:37:34.60 ID:lpWw7h2S0.net
肩の日
二頭の日

二頭に新しい刺激
明日は筋肉痛の予感

171 :病弱名無しさん:2018/07/01(日) 20:41:05.46 ID:ezwL0LR/0.net
DLL

172 ::2018/07/01(日) 22:42:31.69 ID:hFuKLYnh0.net
ランニング2km

ヒザに小さく痛み

173 ::2018/07/02(月) 21:22:10.18 ID:Sq1sdTwI0.net
脚・背中の日

暑さのため息があがる
食欲は旺盛

174 :病弱名無しさん:2018/07/03(火) 00:39:47.83 ID:7c0Nk6Ft0.net
仰向けに寝た状態から、下腹に力を入れて両足をゆっくり持ちあげるトレーニングって名前なんていうです?
ヘナチョコですみませんが、それやってると腰が痛くなる
多分腹筋が弱過ぎて腰に負担が掛かってるんだろうということで、
ヘナチョコだけど、膝を緩く曲げて遠心力が効かないようにして上げたままキープってやつやってます
下腹は確かに固くなるんだけど、これ効いてますかね?

いずれは足を延ばしてやれるようになりたい

175 :病弱名無しさん:2018/07/03(火) 06:49:32.38 ID:n8gtgD760.net
>>174
ドラゴンフラッグかな

176 :病弱名無しさん:2018/07/03(火) 08:56:05.25 ID:x0OY1UkB0.net
そったらハードなメニューでねえ・・・

調べてみたらレッグレイズかな?
これやると腰が痛くなる
なので足を曲げて、原理的には物理で言うモーメント的な考え方?
作用支点は骨盤あたりで、負荷が足の重さとすると
作用モーメント = 足の長さの1/2 × 足の重さ  :足の剛体重心を足の長さの真ん中にあると仮定
足を曲げると、足の長さの1/2が更に半分になるから、作用モーメントはさらに半分になる
負荷としては原理で考えると物足りないけど、そのとき下腹が固くなってるのは確認できる


女性向けで情けないけど、これにしてみようかな・・・
https://www.youtube.com/watch?v=tvT_iPlIe_I

177 ::2018/07/03(火) 21:44:44.04 ID:6WCsbkVr0.net
>>174
>>176さんのいうレッグレイズではないでしょうか?
自分も以前やってましたがやっぱり腰にきました
動作中に触ってみて腹筋が固くなっていれば効いているはずなので、
最初は膝を曲げながら徐々に伸ばしていけばいいと思います

https://www.youtube.com/watch?v=UQJP7kiVn_U

この動画では骨盤を後に倒すと腰に負担がかからないと言ってますね
さっき自分で試してみましたが確かにその通りだと感じました
お試しあれ

178 :病弱名無しさん:2018/07/03(火) 22:27:54.99 ID:Thylai0K0.net
>>176
おっぱいすげえ

179 ::2018/07/04(水) 22:15:00.92 ID:9VtWGWmW0.net
胸・三頭の日

家人が留守のため夕飯のメニューは一週間鶏胸肉ステーキ固定

180 ::2018/07/05(木) 22:48:39.00 ID:vX83w5HS0.net
肩の日

181 ::2018/07/07(土) 01:27:24.03 ID:FnL7AaFo0.net
脚・背中の日

スクワットのプログラムが終了
充実した2ヶ月となった

182 ::2018/07/07(土) 21:29:05.16 ID:FnL7AaFo0.net
ランニング5km
懸垂5セット
二頭の日
首の日

体重を増やしたせいでランニングの息あがる
温泉に浸かり一息

183 ::2018/07/08(日) 20:04:52.05 ID:L+bMYoEm0.net
ランニング4km

ベンチプレスを中止
ランニングの疲労、気だるさ抜けきらず

184 ::2018/07/09(月) 22:34:47.95 ID:iLCsoIde0.net
胸・三頭の日

胸のトレーニングが快調
体重増と比例している模様

185 ::2018/07/10(火) 23:31:57.70 ID:B8361+UO0.net
肩の日

汗にまみれるトレーニング後に待つ、
シャワーの爽快さドリンクの美味しさ

186 ::2018/07/11(水) 23:36:01.33 ID:CHqJaY1T0.net
二頭の日

187 ::2018/07/12(木) 22:41:08.09 ID:oBzrru3s0.net
三頭の日
首の日

か細い腕の強化期間

188 ::2018/07/13(金) 23:02:52.20 ID:E6hDtSxm0.net
脚・背中の日

脚に重たい疲労感
暑さで全身に気だるさアリ

189 ::2018/07/14(土) 20:19:05.82 ID:k/WLo69w0.net
ランニング5km
懸垂5セット

校庭では少年野球の試合
子供達の大きな声が響く
真夏の太陽の下ランニングで消耗
帰宅後も体が火照る
胸のトレーニングは明日へ持ち越し

190 ::2018/07/15(日) 22:28:08.32 ID:e8GvKHzk0.net
ランニング2km
胸の日

ランニングの疲労から胸トレ伸びず

191 ::2018/07/16(月) 19:35:05.59 ID:MIw8M1q30.net
ランニング2km
脚・背中の日

ジムまで走っていく
汗が止まらず常に渇く
エアコンのない我がジムは連休中も人影まばら

192 ::2018/07/17(火) 23:09:56.53 ID:mkOWvHwd0.net
肩の日
二頭の日

トレーニングでかく汗の清々しさ
さっきまでの蒸し暑さを忘れさせる

193 ::2018/07/20(金) 22:08:30.68 ID:ZxsRxnWF0.net
脚・背中の日

胸苦しく目眩が起こる暑さのなか
やりきったトレーニングの達成感

194 ::2018/07/21(土) 21:17:20.13 ID:RVXySlFH0.net
ランニング3km
懸垂5セット
胸・三頭の日
二頭の日

早朝から胸のトレーニング
「ランニングで疲労して土日は筋トレができない問題」の解決策

195 :病弱名無しさん:2018/07/22(日) 09:44:34.91 ID:lpp6OaRE0.net
【毒素ためる、制汗″】 Ban、Ag、 8×4が <乳癌> <鼻炎> <ワキガ> の原因になっている!?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531621398/l50



臭うよ臭うよ

196 ::2018/07/22(日) 19:47:17.84 ID:8h11stZA0.net
ランニング5km

197 ::2018/07/23(月) 22:01:09.91 ID:vaMx5VOd0.net
脚・背中の日

脚に気だるさと小さな筋肉の痛み
汗塗れになるも充実感アリ

198 ::2018/07/25(水) 22:42:07.23 ID:ZY95War40.net
肩の日
二頭の日

体重増でレップ数も増加
夕飯のメニューは一週間鶏胸肉ステーキ固定

199 :病弱名無しさん:2018/07/26(木) 12:59:29.96 ID:V8egC9Zs0.net
今どんな身体してる&#128247;

200 :病弱名無しさん:2018/07/26(木) 21:04:46.39 ID:RySw41840.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384

201 ::2018/07/26(木) 21:56:14.33 ID:xTmeBcq00.net
胸・三頭の日

しっかり胸に効いて満足感アリ

202 ::2018/07/26(木) 22:12:43.86 ID:xTmeBcq00.net
>>199
元々が華奢なのでまだまだですが、それまでダンベル種目のみだったのを
バーベルスクワットやデッドリフトを取り入れたり
食事に気をつけるようにしてからボリュームが出てきました
まだまだやれることは多そうです

203 ::2018/07/27(金) 22:21:15.07 ID:DYs0bQRG0.net
脚・背中の日

ジムに外国人の姿アリ、気さくに話かけてくる
ごく短い会話ながら気持ちがほぐれる

204 ::2018/07/28(土) 21:22:01.41 ID:6AvRWFu30.net
ランニング4km

少々の雨なら明日も走りたい

205 :病弱名無しさん:2018/07/29(日) 07:28:14.88 ID:YnELmNY90.net
有酸素運動と食事でお腹周りはすっきりした
お腹周りといってもヘソから上と脇腹

ヘソから下の弛みが頑固すぎる
これは筋トレしかない?
プランクっていうのやってみようと思うんだけど
ちなみに、猫背と加齢(42歳)があるんで、内臓が下がってるかもしれない

206 :病弱名無しさん:2018/07/29(日) 07:54:07.60 ID:u1VXa+Fp0.net
皮下脂肪じゃないならレッグレイズがいいかも

207 :病弱名無しさん:2018/07/29(日) 08:27:07.27 ID:YnELmNY90.net
それ、腰が痛くなるやつ?
腰痛も持ってるので腰に来ないやつがいい

208 ::2018/07/29(日) 21:09:01.06 ID:av0fIC3I0.net
ランニング4km

台風を睨みながらのランニング
天候不順下に走る楽しさ満喫

209 ::2018/07/29(日) 21:32:08.13 ID:av0fIC3I0.net
>>207
https://www.youtube.com/watch?v=UQJP7kiVn_U%0A
レッグレイズはこのやり方でも腰にきそうですか?
以前自分で試してみたけどいい感じだったのでお試しあれ

210 ::2018/07/30(月) 22:59:34.25 ID:kKngKEhX0.net
脚・背中の日

恐怖心を克服したトレーニングの後の感じる爽快さ

211 ::2018/08/01(水) 21:07:40.91 ID:8iTCENYw0.net
胸・三頭の日

トレーニング後には胸肩回りのストレッチを欠かさずに

212 ::2018/08/03(金) 22:33:46.14 ID:eHjuwWz/0.net
脚・背中の日
肩の日

明日に回したい誘惑を振り切って肩のトレーニング

213 ::2018/08/04(土) 21:23:11.38 ID:fKVKGefT0.net
ランニング5km
懸垂5セット
二頭の日

坂道ダッシュの足取り重く胸が潰れそうな息苦しさ
帰り路は日陰を選んで走る

214 ::2018/08/05(日) 22:05:06.54 ID:bUSFQ2zW0.net
ランニング3km

帰宅後のストレッチの心地よさ
開脚前屈で腹筋が攣る

215 ::2018/08/07(火) 00:06:45.48 ID:NbkNj3Nu0.net
脚・背中の日

新しい種目で腰に小さく痛みアリ

216 ::2018/08/08(水) 22:32:25.25 ID:NDjlXnrb0.net
胸の日
三頭の日

筋トレをした日は存分にガツガツ食べられるのがうれしい
それが筋肉の元になっているという実感がみなぎる

217 ::2018/08/09(木) 22:20:47.18 ID:5mUlhut70.net
二頭の日

増量して臨んだアームカールでは計らずも胸に刺激が入る

218 :病弱名無しさん:2018/08/09(木) 22:23:44.22 ID:FT6kdSNx0.net
アームカール何キロでやりますか?

219 ::2018/08/11(土) 01:50:49.68 ID:ZNNOaO8c0.net
脚・背中の日

トップサイドで背中下部に小さく違和感

220 ::2018/08/11(土) 02:02:30.85 ID:ZNNOaO8c0.net
>>218
今は12.5kgです
1セット目で20回越えたら増量するようにしてます
大きい筋肉を優先して鍛えてましたが自分のようなか細い腕の者は
むしろ積極的にやらなくてはいけないと思い直し頻度を増やしました

221 ::2018/08/12(日) 00:04:56.94 ID:MAObviGx0.net
ランニング4km

街はにぎやいだ雰囲気
県外ナンバー聞き慣れぬ言葉が耳につく

222 ::2018/08/13(月) 00:09:52.98 ID:ZScwMXPo0.net
ランニング3km

223 ::2018/08/14(火) 03:40:42.94 ID:iPZ8K1vQ0.net
ランニング5km

224 ::2018/08/14(火) 22:19:28.67 ID:iPZ8K1vQ0.net
胸・三頭の日

トレーニングで気づきを得た日の充実感

225 ::2018/08/15(水) 19:43:10.79 ID:3SWfVHH+0.net
二頭の日

226 ::2018/08/16(木) 21:01:24.71 ID:kYW9JRz40.net
ランニング4km
肩の日

朝のゴミ出しがてら走る
かつて毎日走っていたコース
ランニング不足で身体が重い
ウエイトとの兼ね合いの難しさ

227 :病弱名無しさん:2018/08/16(木) 23:26:28.75 ID:uSk+ffiW0.net
身長体重は?
目標体重とかありますか?

228 ::2018/08/18(土) 01:41:46.79 ID:FDBcPee00.net
脚・背中の日

ジムに人けなし
新しい背中の種目を試行錯誤
スクワットのフォームで気づきアリ

229 ::2018/08/18(土) 02:07:03.15 ID:FDBcPee00.net
>>227
170/65です、筋トレ開始時は53kgでした
普段からガツガツ食べるようにしてますが、
パンツのウエストが苦しくなるのを潮に減量の真似事もします

絞った状態で70kg越えたいものですが大変です
見た目で言えばカリステニックス系の人が好きです
ムエタイの選手もカッコいいと思います

230 ::2018/08/18(土) 22:30:37.83 ID:FDBcPee00.net
ランニング6km

走りやすい陽気で距離を伸ばす
前日のスクワットで尻とハム、四頭筋に筋肉痛
寝起きのつらさを伴う尻の筋肉痛は充実したトレーニングの証

231 ::2018/08/19(日) 20:45:23.69 ID:/0Qdvz860.net
ランニング3km

232 ::2018/08/20(月) 22:28:14.27 ID:DNhGXn+V0.net
脚・背中の日

ランニングの疲労取れず足萎えてスクワット伸びず

233 ::2018/08/22(水) 21:36:21.92 ID:ZRs5SgKj0.net
胸の日
三頭の日

右肩と右手首に痛みアリ
ロキソニンテープで処置

234 ::2018/08/23(木) 20:58:10.68 ID:L3TuMSfD0.net
二頭の日

大事を取り肩のトレーニングをスキップ
手首と肩の痛み癒えひと安心

235 ::2018/08/25(土) 00:37:28.07 ID:DusINouS0.net
脚・背中の日

週末からの脚の疲労が抜けて快調

236 ::2018/08/25(土) 22:05:03.69 ID:DusINouS0.net
ランニング3km
肩の日

湿度高く息あがる
肩に痛烈な刺激
満足感アリ

237 ::2018/08/26(日) 22:06:41.80 ID:hCxC703M0.net
ランニング3km
二頭の日

時短のため21カール
かつてないパンプあり

238 ::2018/08/27(月) 21:46:08.32 ID:YqxaA/Mr0.net
脚・背中の日

ランニングの疲労残り低調
浴びるように汗をかく

239 ::2018/08/29(水) 22:37:29.38 ID:8Swu5chB0.net
胸・三頭の日

240 ::2018/08/30(木) 22:25:56.53 ID:nWKmX44A0.net
肩の日

トレーニング後には肩回りのストレッチを入念に

241 ::2018/08/31(金) 21:21:44.45 ID:vaFCerFY0.net
脚・背中の日
二頭の日

トップサイドで初めてリストストラップを使用するも
上手く機能せず不完全燃焼のトレーニングとなる

242 ::2018/09/01(土) 21:56:58.93 ID:BWb4Y4q+0.net
ランニング2km

体重増えて距離伸びず

243 ::2018/09/02(日) 21:15:52.96 ID:lR3x2OeG0.net
ランニング2km

ディーゼル機関車と並走
身体に気だるさ残る

244 ::2018/09/03(月) 22:55:14.01 ID:G3Lmy8yr0.net
脚・背中の日

週末のランニングを抑えた効果アリ

245 ::2018/09/05(水) 21:18:37.62 ID:QHJySsm50.net
胸の日
三頭の日

涼しくなって体力に余裕が出る
セット数を増やしてみる

246 ::2018/09/07(金) 01:19:12.02 ID:9gx/sPj90.net
肩の日
二頭の日

二頭の重量を軽くして高刺激

247 ::2018/09/08(土) 00:14:28.17 ID:yBR0MUnz0.net
脚・背中の日

新調したストラップが扱いやすく長い付き合いになりそう
トレーニングのボリュームを増やし筋肉や節々の痛みあり
ぐっすり眠れそう

248 ::2018/09/09(日) 22:24:10.82 ID:4FnmUsuC0.net
ランニング2km

雨に濡れて冷える
夏が終わった寂しさ

249 ::2018/09/10(月) 22:09:39.48 ID:oHlghOe00.net
脚・背中の日

バーベルが重く感じる
先週からの疲労回復せず

250 :病弱名無しさん:2018/09/11(火) 00:53:19.64 ID:i59wwpL40.net
腰やられた
少しマシになったからダンベルスクワットしたら悪化

251 :病弱名無しさん:2018/09/12(水) 23:01:51.25 ID:JM+Gcpv70.net
胸・三頭の日

胸・三頭のトレーニング後は鏡に映る身体の変化が大きい

252 :病弱名無しさん:2018/09/12(水) 23:03:35.79 ID:LiEL24k00.net
腰やられてるまま昨夜胸肩やった
今日は背中やるつもり 危険だろうか

253 :病弱名無しさん:2018/09/12(水) 23:09:22.12 ID:JM+Gcpv70.net
>>250
腰を痛めると何もトレーニングができないからつらいですよね(懸垂くらい)
自分の場合はバーベルですが、10回3セットから5回5セットにして
腰を痛めることがなくなりました
疲労が溜まっていると痛めることもあるそうで油断なりません
ご自愛くださいませ

254 :病弱名無しさん:2018/09/12(水) 23:13:33.02 ID:JM+Gcpv70.net
>>252
ベントローとかだと腰にきそうですね
危険かも…気をつけて

255 :病弱名無しさん:2018/09/15(土) 01:57:55.31 ID:1hOmTsZ50.net
脚・背中の日

256 :病弱名無しさん:2018/09/15(土) 23:54:43.73 ID:1hOmTsZ50.net
ランニング3km
肩の日
二頭の日

夕飯後のごろ寝で緩んだ心を奮い立たせる難儀さ
明日からトレーニングは食事の前に済ませることを誓う

257 :病弱名無しさん:2018/09/16(日) 21:10:10.90 ID:kbgSe9Md0.net
ランニング4km

夏を思わせる陽気で体が放熱しているように熱い
終わってほどないはずの夏からずいぶん遠ざかったように感じる

258 :病弱名無しさん:2018/09/17(月) 22:12:35.00 ID:ZQpFHmfH0.net
脚・背中の日
ランニング3km

脚背中の後に走ってみた
行合わせた野球部に張り合ってつい距離が伸びてしまう
立派に張り出した尻太ももの高校生達だった

259 :病弱名無しさん:2018/09/19(水) 22:25:49.89 ID:O3XpFvvw0.net
胸の日
三頭の日

先日から肩に違和感アリ3セットに抑える
手首にも違和感
当面リフレッシュも兼ねセット数を減らして対応

260 :病弱名無しさん:2018/09/19(水) 22:34:11.72 ID:3wNfVvIx0.net
秋祭りのシーズンが到来する
腰痛が治らず 軽いダンベルで肩や腕や胸やってはいるが完治せず ワンハンドローは一応やっている
腰痛ストレッチやってみたらしばらくは少しマシになるようなので継続してみる

261 :病弱名無しさん:2018/09/21(金) 23:47:05.20 ID:yqg89DGV0.net
脚・背中の日

肩の痛みあり懸垂を中止
当面肩トレを見送り回復を待つ

262 :病弱名無しさん:2018/09/22(土) 00:22:01.85 ID:yR2vb1F20.net
腰ストレッチを交えてだましだましキントレを継続する
下半身は自重でしか出来ないでいる
早く治らないものか

263 :病弱名無しさん:2018/09/22(土) 21:43:13.26 ID:SXB7uI8X0.net
ランニング6km
二頭の日
三頭の日

小学校で懸垂も痛みの恐怖感あり一回も挙がらず
うさばらしの坂道ダッシュ
腕のトレーニングは軽重量が奏効、いい刺激入る

264 :病弱名無しさん:2018/09/22(土) 22:08:13.65 ID:SXB7uI8X0.net
>>262
https://www.youtube.com/watch?v=eWXZDaUrS4c
よくやってるストレッチなのですが、
痛みのある時よりは予防的に普段からやるといい感じでした

思いきってしばらくトレーニングを休むのもいいかもしれないですね
腰痛はこじらせるとクセになるというので…
自分はスクワットで何度かぎっくり腰をやっていますが、
長期の休み明けは身体も軽くいい感じでリフレッシュできましたよ

265 :病弱名無しさん:2018/09/23(日) 23:40:01.21 ID:FoY+zn770.net
ランニング2km

秋の花粉で鼻に違和感
マメの痛みで距離伸びず
痛んだ足を引きずり帰宅

266 :病弱名無しさん:2018/09/24(月) 20:22:02.65 ID:PvrcslF30.net
ランニング4km

足のマメをこらえながら走る
体重増で身体重く息あがる

267 :病弱名無しさん:2018/09/26(水) 20:18:30.57 ID:2FN3m1q00.net
胸の日
三頭の日
二頭の日

痛みの残る肩を労り3セットに抑え軽重量で動作
かつてないパンプ感と気持ちのよい疲労感あり

268 :病弱名無しさん:2018/09/26(水) 21:46:13.10 ID:jJa/lzOb0.net
腰痛治らず
先日チャリで大阪西成エリアうろつく
筋トレの必要性を感じた

269 :病弱名無しさん:2018/09/27(木) 10:40:57.99 ID:Pmbt7N1I0.net
筋トレしてから下痢気味

270 :病弱名無しさん:2018/09/28(金) 21:18:13.77 ID:2611fafS0.net
脚・背中の日

バーベルスクワットの新しいプログラムを開始
軽ボリュームなれど意外に重く残った脚の疲労感がうれしい
背中の種目で気づき、かつてない新鮮な刺激と甘い痛みアリ

271 :病弱名無しさん:2018/09/28(金) 22:20:53.10 ID:FT+BAZx50.net
飛田新地で目の保養をする
来る日に備えて筋トレ
モチベーションUP+

272 ::2018/09/29(土) 20:59:40.74 ID:C6ncvJL80.net
ランニング5km

雨に打たれて走る気持ちよさ
足マメの傷みなく快走
熱いシャワーがありがたい季節

273 :病弱名無しさん:2018/09/29(土) 23:12:22.43 ID:cRbsZkp/0.net
まだ台風前なのに風がきつくランニングにブーストがかかる
帰りは歩いた

274 ::2018/10/02(火) 00:27:26.32 ID:l2S3WjJX0.net
脚・背中の日

スクワットで肩の痛み
帰宅後も疼く
バーベルの担ぎ方に再考の必要あり

275 ::2018/10/03(水) 22:40:47.75 ID:AslgCO6i0.net
ランニング2km

平日早起きして走ってみた
体重増で身体重くほどなく息あがる
冷えた空気朝のカラス
空にうろこ雲

276 ::2018/10/04(木) 22:19:11.47 ID:QdZR7lcK0.net
胸の日
三頭の日
二頭の日
首の日

肩痛の影響にて軽重量で動作
各部位にかつてない刺激感じる
新たな気づきを得た

277 ::2018/10/05(金) 21:46:00.48 ID:ehUV4Tk+0.net
脚・背中の日

久しぶりの懸垂を慎重に3セット
担ぐバーベルの位置を微調整で肩痛緩和
温泉に寄り湯治
数ヶ月置きに立ち寄り鏡に映る
成長した姿を確認するよろこび

278 ::2018/10/06(土) 23:35:44.78 ID:uwCi3Bm/0.net
ランニング3km

重い身体に突風がありがたく感じた

279 ::2018/10/07(日) 19:47:36.14 ID:7pCcVwYw0.net
ランニング2km
胸・三頭・二頭の日

肩の日と入れ替わりに胸の頻度を増やす
軽重量で短時間にしっかりと効かせる日を設ける
肩が治るまでこのサイクルで身体の反応を観察

280 ::2018/10/08(月) 21:25:49.02 ID:20FGJP8h0.net
ランニング2km
脚・背中の日

ジムまで走ってゆく
脚の疲労マメの痛み
甘く気だるい身体を引きずりのんびり歩いて帰宅

281 ::2018/10/10(水) 22:09:06.30 ID:rFfe6N2J0.net
胸・三頭・二頭の日

痛みの残る肩を労りながらトレーニング

282 ::2018/10/11(木) 20:56:19.91 ID:zituc7C90.net
肩の日

痛めた部位でもトレーニングしてよい
という記事を読みさっそく実践
痛む角度を避け軽い重量でしっかり負荷を味わう

283 ::2018/10/12(金) 23:44:23.39 ID:5OoAZPdV0.net
脚・背中の日

久しぶりに懸垂5セット
ゴムチューブストレッチ効果か肩に傷みなし

284 ::2018/10/14(日) 21:22:18.19 ID:XKIhJBVa0.net
ランニング4km

まず直線コースを3km走ってみる
身体の重さが目ためにも現れるようになってきた
明日から食事量を減らし始める

285 ::2018/10/15(月) 22:00:17.21 ID:MQnU39yH0.net
脚・背中の日

体力に任せてやり過ぎ肩にやや痛みあり

286 ::2018/10/17(水) 21:03:30.10 ID:Z2qsvp1v0.net
胸・二頭・三頭の日

肘に痛みあり

287 ::2018/10/18(木) 21:25:10.45 ID:0+MZkyYJ0.net
肩の日

肩肘に痛みあり
肩再開は早計だった模様

288 ::2018/10/19(金) 23:41:47.22 ID:WwutexYj0.net
脚・背中の日

ひと晩眠りヒジの痛みが消える
ロキソニンテープのありがたさ

289 ::2018/10/20(土) 21:57:14.81 ID:DyeAlQev0.net
ランニング4km
懸垂3セット
二頭の日

久しぶりの校庭懸垂はパーシャルで慎重に
カールもパーシャルで動作、ヒジに痛みナシ
二頭は高頻度を継続

290 :病弱名無しさん:2018/10/21(日) 06:16:44.77 ID:AfCd/+Ri0.net
筋トレ体質に合わない、毎日下痢。

291 ::2018/10/21(日) 20:24:56.83 ID:xszWEPZl0.net
ランニング4km

肩・肘を労りウエイトは中止

292 ::2018/10/21(日) 20:26:03.01 ID:xszWEPZl0.net
>>290
軽い自重から慣らしてみてはどうでしょう?

293 ::2018/10/22(月) 21:49:14.64 ID:sllEeV+z0.net
脚・背中の日

帰宅後に身体の火照りと鼻水
激しいトレーニング後に最近よく起こること

294 :病弱名無しさん:2018/10/23(火) 01:14:30.06 ID:A/CUTk840.net
筋トレとプロテインで顔の贅肉がやばい
ランニングとかしるからシュッとしてる?

295 ::2018/10/24(水) 21:05:31.77 ID:3VfdbLPT0.net
胸・三頭・二頭の日

肩肘の痛みを探りながら慎重に動作

296 ::2018/10/24(水) 21:16:36.41 ID:3VfdbLPT0.net
>>294
自分も今が限界の体重だからお腹回りがヤバいですw
走るとお腹がすいて食べちゃうから自分の場合結局いってこいかも
パンツのウエストが限界になったり鏡に映る容貌が変わったのを潮に
山本義徳さんのプチ増量プチ減量を参考にして
約2ヶ月で体重の5%前後減量するようにしてます

297 ::2018/10/25(木) 22:01:37.77 ID:qNFtuS8Q0.net
肩の日

痛みの出ない稼働域でトレーニング

298 :病弱名無しさん:2018/10/26(金) 21:01:12.06 ID:+Rh300w30.net
りなっちの

299 :病弱名無しさん:2018/10/26(金) 21:01:30.26 ID:+Rh300w30.net
筋トレ日記

300 :病弱名無しさん:2018/10/26(金) 21:01:52.51 ID:+Rh300w30.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
09058644384
(deleted an unsolicited ad)

301 ::2018/10/26(金) 21:55:21.32 ID:byQAE5Om0.net
脚・背中の日

ローバーで肩痛あり
当面ハイバーでトレーニング

302 ::2018/10/27(土) 19:38:02.73 ID:CKbM9L6x0.net
ランニング4km

卸したての靴でマメを気にせず走る喜び
胸のトレーニングは昨日の疲労と肩の痛み取れず中断

303 :病弱名無しさん:2018/10/28(日) 20:55:01.07 ID:PJHSUCfY0.net
ランニング5km

風が冷たい
日差しをありがたく感じる季節になった

304 :病弱名無しさん:2018/10/29(月) 21:36:13.83 ID:V2+w0ugX0.net
脚・背中の日

肩の痛みの為バーの位置を試行錯誤で動作
次回からはハイバーに変更

305 ::2018/11/08(木) 21:15:14.81 ID:B3aQhQZI0.net
胸・三頭筋の日

鼻風邪をこじらせ久しぶりのトレーニング
病み上がりの身体と肩を気遣い軽重量をパーシャルで
トレーニングは楽しい

306 :病弱名無しさん:2018/11/08(木) 21:47:51.03 ID:4e1QqSUz0.net
久しぶりですね

307 ::2018/11/09(金) 22:19:02.59 ID:D3ulpyRz0.net
脚・背中の日

肩の痛みが消えるまでハイバー
セット数と頻度も減らしていく

308 ::2018/11/09(金) 22:28:01.62 ID:D3ulpyRz0.net
>>306
鼻水と悪寒が二日続いたにもかかわらず
なにも対処しなかったのがいけませんでした
風邪にはお気をつけ下さいませ

309 ::2018/11/10(土) 22:25:22.37 ID:Ihfw8e9B0.net
ランニング4km

身体が軽く軽快に走る
体重が1kg落ちたことを実感

310 :病弱名無しさん:2018/11/11(日) 19:48:59.98 ID:z3Ezzc8v0.net
筋トレ素人です。教えてください。
ジムトレしてるんですが、ランニングと筋トレって
どっちからやるべきですか?
その理由も合わせて教えてください。

311 ::2018/11/11(日) 19:49:34.48 ID:GOdeWmt90.net
ランニング5km

道ばたで寝ている犬に口笛を吹いてみた
驚いてこちらを振り向いた様がかわいい

312 ::2018/11/11(日) 20:32:00.63 ID:GOdeWmt90.net
>>310
筋トレメインで考えている場合は筋トレを先にしたほうが
疲労してない分、質の高いトレーニングが出来ると思います
20〜30分程度のランニングなら筋トレ前にやっても
筋肉の成長には影響しないとの記事を読んだことがありますよ

自分は早朝に走るのが好きなのでランニングが先になっちゃうこともありますが…
気持ちよく走るのが一番なので走りたい時に走ってますw

313 ::2018/11/12(月) 22:33:56.47 ID:IGBGlzi/0.net
脚・背中の日

肩痛が消えるまでスクワットを中断
一番楽しい種目が出来ないのは残念

314 ::2018/11/17(土) 20:02:41.94 ID:FDDXO8C00.net
ランニング5km

合間に飲むココアがしみる

315 ::2018/11/18(日) 20:40:50.56 ID:0NCyWOVb0.net
ランニング4km

身体が軽く感じた
減量の効果か

316 ::2018/11/19(月) 20:36:38.69 ID:ZJX9mEzx0.net
脚・背中の日

ラックを目にすると我慢できず断っていたスクワットを3セット
肩に痛みあり
これをスクワット納めとし脚のトレーニングは当面
デッドリフト・レッグプレス・ブルガリアンスクワットにて補完

317 :病弱名無しさん:2018/11/20(火) 20:02:38.65 ID:vocI09c40.net
>>310
目的による ランナーになりたいなら筋トレしてからのランニング並行、ただし体重が重い場合は走っちゃいかん
筋肉を単純に太くしたいならゆっくりした筋トレ重視で走る必要なし
格闘家になりたいなら、ゆっくりしたトレーニングはスピードが落ちるので素早い筋トレと下半身重点で鍛えて同時にランニング
ロードバイクでいいタイム出したいなら、ひたすらローラー漕いで安定性と持久力あげてから、必要な個所に筋トレ

318 ::2018/11/21(水) 20:31:43.00 ID:MabEO+DA0.net
胸の日

ごく軽い重量でリハビリのつもりが
重量にこだわってしまい痛みが発生
胸の日は当面リハビリの意識で行うこと

319 ::2018/11/23(金) 19:14:02.34 ID:ADlRzDfA0.net
ランニング9km
脚・背中の日

ジムまで走る
気温が下がった影響か距離が伸びる
スピードを落としたことも奏効した模様
最後までフォームが崩れず走りきれた

320 ::2018/11/24(土) 19:13:00.21 ID:p6F+OXLC0.net
ランニング8km
坂道ダッシュ6本

校庭には銀杏の絨毯、少年野球の子どもたち
スクワットの代替種目として坂道ダッシュを試す
ツラく楽しくスクワットに似ている
これを積み重ねて距離を伸ばし本数を増やしたい

321 ::2018/11/25(日) 21:02:47.76 ID:6+3dJL570.net
ランニング7km
肩・三頭リハビリの日

スネふくらはぎに疲労感
帰宅後に脚のクールダウン
二ヶ月もさぼっていた開脚前屈・又割のストレッチ
冬も怠けず続けたい

肩をごく軽い重量で慎重に
一番ていねいな肩の日のトレーニングになった

322 ::2018/11/26(月) 21:31:00.69 ID:xGLwDxOm0.net
脚・背中の日

スクワット再開の日までデッドリフトをトレーニングの中心に据える
今まで真剣に取り組んでこなかった種目だが見直していきたい

323 ::2018/11/27(火) 22:40:30.99 ID:Rm95o01u0.net
肩リハビリの日

ゴムチューブを使ってローテータカフのリハビリ
筋トレを始めようと決心した時に買ったチューブの懐かしい匂い

324 ::2018/12/01(土) 10:18:46.88 ID:liYjPaT10.net
脚・背中の日

小回数のデッドリフトとトップサイドデッドを試す
肩に負担のかからない種目に絞ってみる
ひと晩経って肩の状態がかつてなく良い

325 ::2018/12/02(日) 20:26:49.95 ID:GGu6ZUhs0.net
腹筋の日

私事で不安な気持ちが募り
数年ぶりにクランチをやってみる
つかの間にせよ胸のつかえ取れて気分がいい

326 ::2018/12/05(水) 00:01:11.90 ID:fdVzJdTb0.net
腹筋の日

まったくやらなかった腹筋を地道にやっていこうと思う

327 ::2018/12/11(火) 22:30:08.74 ID:ZTI9FlOw0.net
腹筋の日

痛めた肩回りにカイロ
少しずつ回復に向かっている感触あり

328 ::2018/12/17(月) 22:34:48.64 ID:TiP9dLGz0.net
腹筋の日

頼りない暖房で凍えた体が暖まる

329 ::2018/12/18(火) 21:51:53.74 ID:M/cydRRK0.net
ランニング2km

早朝の闇の中を走った。
再度買い直したシューズとウェアが快適でいつまでも走れる気がした。
シューズの影響かスネふくらはぎでなく四頭筋の筋肉痛が新鮮。

330 ::2018/12/20(木) 21:59:27.52 ID:8ux0oKy70.net
ランニング3km

東の空に遠雷あり
雷鳴と稲光のうつくしさ
今日は降ろしたてのソックス
ウェアやシューズと共にランニングの質を高めてくれる

331 ::2018/12/26(水) 19:38:20.55 ID:71Px7+xy0.net
ランニング3km

体重が2キロ減り快走
時間があれば長い距離を走り込みたい

332 ::2018/12/27(木) 22:15:11.42 ID:iqlq0SGS0.net
腹筋の日

333 ::2019/01/01(火) 17:46:08.04 ID:nwLR7Ss/0.net
ランニング8km

知らない街を走った
人けはなくしめ縄と日の丸ばかりが目につく

334 ::2019/01/06(日) 20:38:51.68 ID:8VDOdlbA0.net
ランニング7km

新しいシューズの快適さを実感しながら走る

335 :病弱名無しさん:2019/01/07(月) 04:39:36.80 ID:0T7LUqigu
筋トレブログ開設しました。
見に来てください
https://blog.hatena.ne.jp/shinji221/shinji221.hatenablog.com/accesslog

336 ::2019/01/08(火) 20:21:57.80 ID:rJ8qFsTU0.net
腹筋の日

首の痛みが癒え再開

337 ::2019/01/10(木) 21:46:46.71 ID:wfRuWWmC0.net
ランニング5km

朝5時の暗中を手探りで走る
ランニングの気持ちよさが半減

338 :病弱名無しさん:2019/01/11(金) 00:25:10.60 ID:U00j9RuYk
美女の筋トレだ
https://www.youtube.com/watch?v=-0lcSmBE2xc&t=61s

339 ::2019/01/13(日) 20:37:50.72 ID:hYPfdAFK0.net
ランニング7km

タイム計測試みる

340 ::2019/01/15(火) 00:02:39.77 ID:oLSMzOZ/0.net
ランニング7km

休憩なしタイムを計る、楽しい
時間のない今は当面これを続けていきたい

341 ::2019/01/18(金) 20:31:40.24 ID:IQiLD2vf0.net
ランニング5km

342 ::2019/01/20(日) 19:04:26.76 ID:oTiYp9TY0.net
ランニング7km

足のマメの心配がなくなり
どこまでも走れそうな気がしてくる

343 ::2019/01/27(日) 09:30:43.15 ID:ETxmLw8M0.net
ランニング7km

帰宅後にじっくりストレッチ

344 ::2019/01/27(日) 20:31:47.59 ID:ETxmLw8M0.net
ランニング7km

土踏まずにいつものマメが発生

345 ::2019/01/30(水) 23:28:03.52 ID:6nFnnZjA0.net
ランニング5km

体が軽く感じゆとりを持って完走

346 ::2019/02/02(土) 18:49:04.17 ID:gvV0sEaT0.net
ランニング7km

347 ::2019/02/16(土) 19:32:16.07 ID:THmOUJB/0.net
ランニング7km

肩やヒジが回復しつつある
ウエイトの再開がおぼろに見えてきた

348 ::2019/02/17(日) 18:53:20.25 ID:RsZH2v270.net
胸・二頭三頭の日

二ヶ月半ぶりにダンベルを握ってみる
当面は痛みを感じずに動作できる数少ない種目のみに
コツコツ取り組んでいきたい

349 ::2019/02/23(土) 19:58:15.81 ID:9fWm6H8E0.net
ランニング6km

350 ::2019/03/03(日) 09:57:01.62 ID:7rECZrXL0.net
ランニング6km

花粉でシャワー後がひどいことに

351 ::2019/03/04(月) 20:41:33.69 ID:L3ckXc7q0.net
胸・二頭三頭の日

352 ::2019/03/09(土) 21:38:42.24 ID:zvImTs7D0.net
ランニング6km

マスク着用しランニング
帰宅後も鼻の具合は良好

353 ::2019/03/10(日) 23:10:06.22 ID:fMh5OU0B0.net
ランニング6km

雨に洗われ体冷える

354 ::2019/03/20(水) 20:11:05.18 ID:9GUy5/HU0.net
ランニング5km

身体が軽く楽しんで走る

355 ::2019/04/17(水) 22:11:27.64 ID:1bBOSY7M0.net
懸垂、ディップス

気まぐれに公園の遊具で数ヶ月ぶりのトレーニング
懸垂が10回も上がらずブランクを痛感する
もう少し肩の療養が必要な模様

356 ::2019/04/20(土) 21:24:17.28 ID:gpq6XiGp0.net
ランニング8km
懸垂1セット

1カ月ぶりのランニングで帰宅後に筋肉痛発生
初めて走る開通間もない道路は降ろしたてのようで気持ちよい
新しい生活の始まり

357 :病弱名無しさん:2019/04/27(土) 20:15:15.65 ID:1vdzJfQ60.net
ランニング6km
懸垂1セット

ふくらはぎの痛みあり

358 :病弱名無しさん:2019/04/29(月) 23:46:21.37 ID:DzhIj1Mp0.net
ランニング5km
懸垂1セット

肩の動きに柔軟性
リハビリの成果か

359 :病弱名無しさん:2019/05/01(水) 12:37:11.17 ID:v+XtaXuz0.net
ランニング5km
懸垂1セット
ディップス1セット

懸垂で肘を伸ばしきるとまだ肩に痛み
ディップスも浅く慎重に動作

360 :病弱名無しさん:2019/05/03(金) 20:34:23.65 ID:k6AiYPeR0.net
ランニング6km
懸垂2セット

361 :病弱名無しさん:2019/05/06(月) 22:19:22.14 ID:6v/kBKxq0.net
ランニング9km

362 :病弱名無しさん:2019/05/10(金) 06:36:43.64 ID:q6BdHaaN0.net
足・背中の日

5ヶ月ぶりのジム
手探り慎重に軽い重量で動作するも、
尻ハム四頭背中に強い筋肉痛あり
無理なく続けていきたい

363 :病弱名無しさん:2019/05/13(月) 19:10:47.95 ID:F/UMWtfF0.net
ランニング4km

364 :病弱名無しさん:2019/05/15(水) 20:20:29.11 ID:e30uiPZj0.net
脚・背中の日

以前と比べ半分以下のボリュームも
疲労感がズシリと脚に残る
甘い痛みが懐かしい

365 :病弱名無しさん:2019/05/15(水) 23:26:28.70 ID:4jQBVm/D0.net
ランニング5.55キロ
上腕二頭筋、三頭筋
背中

366 :病弱名無しさん:2019/05/18(土) 20:24:50.61 ID:u1BcL8ka0.net
ランニング5km

367 ::2019/05/19(日) 21:27:09.02 ID:7TiIUwfI0.net
ランニング5km
懸垂3セット

小学校で懸垂
肩を労わりながら3セット
ひさしぶりの坂道ダッシュで怖いほど胸が弾む

368 :病弱名無しさん:2019/05/20(月) 10:38:32.91 ID:fsQMw9Gd0.net
昨日
ランニング10キロ
ダンベルプレス
ダンベルフライ
胸下部ダンベルトレーニング
1時間ちょっと。

369 ::2019/05/22(水) 20:40:24.89 ID:CHHDcxEw0.net
脚・背中の日

懸垂後の上半身の張りが気持ちいい
帰り道のスーパーで安売りの鳥胸を買い溜めて冷凍
夕飯は胸肉のステーキ

370 ::2019/05/23(木) 21:37:21.40 ID:woHCtrmE0.net
畑仕事の日

刈った雑草をひと所に運ぶだけの軽作業
前日のトレーニングの疲れが残る
四頭筋よりもハムや尻の筋肉痛が強く出ていることがうれしい

371 :病弱名無しさん:2019/05/24(金) 10:04:31.36 ID:bUYWCCE00.net
毎日の筋トレで、どんな効果あったの
見た目とか気持ちの面とか、体力的に

372 ::2019/05/26(日) 04:55:42.26 ID:VK5NSpVe0.net
ランニング6km

畑仕事の疲れか息上がる

373 ::2019/05/26(日) 06:32:32.40 ID:VK5NSpVe0.net
>>371
体が一回り大きくなりTシャツ一枚でも違和感がなくなりました
気持ちの面では薄着になった時や公衆浴場で物怖じしなくなったり、
自分より力のない人をいたわるようになった気がします
体力的にはあまり風邪を引かなくなりました

体を痛めつける快感とその後に摂る食事やドリンクの美味しさ
筋肉痛の甘い痛みを感じながらとろけるように眠る
トレーニングの日は生きている充実感に満たされています

374 :LEI:2019/05/26(日) 14:48:17.78 ID:LD341xzo0.net
私もここでトレ日記書いていいですか

375 ::2019/05/27(月) 04:33:17.24 ID:smr9J4WC0.net
ランニング5km

ランニングの後に畑の草を刈る
むせかえるような暑さで帰宅後も体の火照りあり

376 ::2019/05/27(月) 04:43:18.18 ID:smr9J4WC0.net
>>374
誰でも自由に書いて大丈夫ですよ
ここに書くことで少しだけモチベーションが上がる気がします

377 :LEI:2019/05/27(月) 19:12:25.23 ID:eG6Lnss20.net
スペック40半ば♂170cm 65k
ジム歴半年
生活のモチベを上げたい

下半身メインで
ランニングマシン4.5km 30分 Max12km/h
レッグプレス 72k 30回×2セット
レッグカール 36k 30回×2セット

誰の為でもない
オレ自身の為に身体を鍛える

378 :病弱名無しさん:2019/05/28(火) 10:18:56.60 ID:g6tGBIdK0.net
>>377
スクワットもやりましょうよ
体幹鍛えられるし、いろんな筋肉使うから効率いい

379 :LEI:2019/05/28(火) 10:25:23.17 ID:9M/YjCpw0.net
スクワットですよね
わかってるんですが、ツラくて笑

レッグプレスをスクワットの代わりにしてるつもりですが、心の中では別物だと分かってるんです

スクワットと懸垂こそ体幹を鍛える真髄なのでしょう
分かってるんですが

380 :病弱名無しさん:2019/05/28(火) 10:42:28.18 ID:g6tGBIdK0.net
ツラいからいいんですよ
ツラいものから逃げないというメンタルも鍛えられますし
軽い重量から数ヶ月やり込めば、ツラさが気持ちよさ充足感に変わってきますから
10キロ20キロからでもいいと思います

381 ::2019/05/29(水) 22:50:21.88 ID:JQo5zNq50.net
脚・背中の日

デッドリフトで腰に痛み
帰宅後に保冷剤でアイシング、トレーニング再開まで一週間コースか

>>379
レッグプレス30回というのも相当ツラそうですね
自分など10回で脚がもつれて歩けなくなります

382 :LEI:2019/05/30(木) 21:15:22.67 ID:0WGhy43R0.net
上半身トレ

ランニングマシン4.5km 25分 Max12km/h
チェストプレス 36k 30回×2セット
ローロウ 39k 30回×1セット

3日前から腰にハリを感じるため軽めトレのみ
ストレッチも軽めに
レッグプレスは久々にやると私も筋肉痛になります

383 :LEI:2019/06/01(土) 09:45:29.03 ID:rREOe8t00.net
昨日のトレ

上半身メインで
ランニングマシン4.6km 30分 Max11km/h
ローロウ39k 30回×2セット
ラットプルダウン39k 30回×2セット
チェストプレス36k 30回×2セット

最近、ジムに女子がいないので(´・ω・`)
主さんケガ大丈夫かな

384 :LEI:2019/06/01(土) 21:01:14.34 ID:OSBXuB8w0.net
本日のトレ

下半身メインで
アセントトレーナー25分
レッグエクステンション36k 30回×2セット
レッグプレス 81k 30回×2セット

この半年でふくらはぎが育ってきた
血管浮き出てる

385 ::2019/06/02(日) 07:17:00.20 ID:xVUQb2GP0.net
ランニング5km
懸垂3セット

腰の様子をうかがいながら走る
2日間アイシングののち痛み治まりストレッチ開始

>>383
ありがとうございます
想定より早く復帰できそうな感触です

386 ::2019/06/02(日) 22:45:51.29 ID:xVUQb2GP0.net
ランニング5km

日陰をえらんで走りたい強い日差し

387 :LEI:2019/06/03(月) 01:49:04.56 ID:kAdQWHHD0.net
本日のトレ

ランニングマシン4.5km 30分 Max11km/h
スミスマシンスクワット バーベル20k×10回 3セット
帰りに足ツボマッサージ

最近、「俺ノート」を作りはじめた
世の中の気になるテーマを1つ決めて、スマホでwikiとか海外サイトとか調べて、ノート見開き1ページにまとめる作業
3色ボールペンを使ってカラフルに書き込んでいくのが楽しい
今日はクーロン城についてまとめた
新たな発見とか、たくさんあって面白い

筋トレ関係なくてすまん
明日はプロテインについて調べるよ

388 ::2019/06/03(月) 23:49:05.24 ID:seS6JVWL0.net
胸・三頭の日

ひさしぶりの胸
この半年間で3回目の胸のトレーニング
まだ無理はできないものの痛めた肩の回復がうれしい

389 ::2019/06/05(水) 22:29:22.93 ID:ylqZYDju0.net
脚・背中の日

腰を労わりながら無事終了
新調したマリンシューズの具合よし

390 :LEI:2019/06/05(水) 23:22:54.59 ID:PCdHnUEC0.net
本日のトレ

下半身メイン
ランニングマシン25分4km
レッグエクステンション36k 10回×8セット
レッグプレス 91k 10回×8セット

筋トレはブルートゥースイヤホンで音楽を聴きながらが捗るな
ドラクエ選曲でした

391 :LEI:2019/06/08(土) 21:47:03.36 ID:h1x81RZI0.net
本日のトレ
夜勤明けだが、ジムに行ってきた
ホントはすごく行きたくなかった
継続は力なり

ランニングマシン4.0km 30分 Max11km/h
スミスマシンスクワット 26.5k×10回 5セット

最初は行きたくなかったが、やはり行ってよかった
明日から禁欲にもチャレンジ

392 ::2019/06/09(日) 00:24:27.11 ID:ha1nXRYS0.net
ランニング4km

小雨に打たれ冷える

393 :病弱名無しさん:2019/06/09(日) 17:28:45.36 ID:fIfkAw700.net
>>391
家出るまでがキツイよね
あ、別に明日でもいいか〜とか休養も大事とか理屈はいくらでもつけられる
が行ったらやるしかなくて必ず行って良かったと思える爽快感!常連の人達も同じ事いつも言ってるよ

394 :病弱名無しさん:2019/06/09(日) 18:52:09.41 ID:RWRqIgwBO.net
スクワット自重10×3

395 :LEI:2019/06/09(日) 19:30:06.31 ID:G/454NGW0.net
禁欲1日目

打ちっ放し300球
ランニングマシン 30分4km
ラットプルダウン 39k 10回×6セット
チェストプレス 36k 10回×6セット
ローロウ 40k 10回×6セット

少し腰にハリがある。明日は様子見よう
行きたくない時こそ行くのが大事ですね

396 ::2019/06/10(月) 02:39:00.85 ID:LlJAgn7U0.net
肩・二頭の日

半年ぶりの肩二頭
軽い重量ですこしずつ
上半身のパンプした姿が新鮮に映る
安売りの鳥胸をまとめ買いして冷凍庫

397 ::2019/06/10(月) 22:21:04.76 ID:LlJAgn7U0.net
脚・背中の日

脚・背中と胸の日を週2回に増やしてみる
無理のない種目数で肩の具合と相談しながら

398 :病弱名無しさん:2019/06/11(火) 23:45:46.41 ID:MZIntOri0.net
禁欲3日目

下半身メイン
アセントトレーナー 30分 中負荷
レッグエクステンション36k 10回×8セット
レッグプレス 81k 10回×8セット

ふくらはぎの成長が楽しい
ジムの人々に見せつける快感
まあ誰も気にしてないだろうけどw

今日の晩御飯は鶏胸肉タルタルソース

399 :病弱名無しさん:2019/06/12(水) 22:21:27.43 ID:3iaXHOep0.net
禁欲4日目

上半身メイン
ランニングマシン 25分 4km
チェストプレス 40k 10回×3セット
ラットプルダウン 43K 10回×6セット

背中から横腹にかけて、浮き輪みたいなぜい肉をなんとかしたい
食事制限しかないのか

400 ::2019/06/14(金) 00:19:29.41 ID:EM9RrjVj0.net
胸・腕の日

短時間で集中して無理なく動作

401 ::2019/06/15(土) 05:37:32.21 ID:vJq/6Xlx0.net
脚・背中の日

1時間で終わらせて帰宅
筋力回復の実感あり

402 ::2019/06/16(日) 01:19:08.61 ID:TMo2xFLL0.net
ランニング5km

雨に打たれて濡れそぼり帰宅
前日の疲れ残るもタイム更新

403 :LEI:2019/06/16(日) 16:56:28.01 ID:Pwdt9eRE0.net
禁欲1日目

ランニングマシン 30分 4km
チェストプレス 36k 10回×9セット
ラットプルダウン 39K 10回×9セット

禁欲は筋トレで必須な行為もしれない

404 ::2019/06/17(月) 00:03:52.84 ID:Vl/PZ3MJ0.net
ランニング4km
胸・肩の日

2年ぶりに再会した腕立ての刺激が気持ちいい

405 :LEI:2019/06/17(月) 20:14:15.67 ID:FIyg1hsw0.net
腰が痛くて、今日はお休み
明日も怪しい

昨日夕方にリフレマッサージ行ったのだが、マッサージ師がオッサンだった
男に肌を触られまくってキモい
まだキモくてツライ
断ればよかった
失敗した

406 ::2019/06/18(火) 00:37:38.65 ID:UXAccKTC0.net
脚・背中の日

週末の疲れ残り伸びず
休養の大切さを痛感

407 ::2019/06/19(水) 21:40:39.65 ID:PCRDwDu/0.net
胸・肩の日

408 :LEI:2019/06/19(水) 22:35:06.60 ID:cS+h0YN50.net
禁欲3日目

万歩計13000歩
ゴルフ打ちっぱなし350球

打ちっぱなしは、かなりの全身運動になる
週に一度は行ってる
身体のバネを維持するにはちょうどよい運動
打った後はグッタリして即睡眠GO!!

409 ::2019/06/21(金) 23:30:30.14 ID:E0QABspF0.net
脚・背中の日

調子が良いので全ての種目でプレートを増やして動作

410 :LEI:2019/06/23(日) 21:01:15.32 ID:IPiW0B/S0.net
ゴルフコンペに参加
スイングが安定している
筋トレにより、体幹の軸が固定されてる感覚
ドライバーはmax270ヤード飛んだ
スコアは今季ベストの91
まあまあだった

プレイ後にメンバーで風呂に入った
俺の締まった身体に視線が集まる
筋トレしてよかった

411 ::2019/06/24(月) 03:16:54.64 ID:73CS96dB0.net
ランニング4km
胸・肩・腕の日

朝の空気を吸いながらそぞろに走る
普段やらない腕の種目
筋肉の張りが気持ちいい

412 ::2019/06/24(月) 22:12:00.75 ID:73CS96dB0.net
脚・背中の日

ジムにひと気なくトレーニングはかどる
臀部に強い筋肉痛あり

413 ::2019/06/28(金) 00:13:27.31 ID:O4V88SRD0.net
胸・肩・腕の日

痛めた肩周りの回復を実感する

414 ::2019/06/29(土) 03:39:18.58 ID:Fs/0+TWd0.net
脚・背中の日

スクワットのレップ数増やし
脚尻にきもちいい疲労感あり

415 ::2019/06/30(日) 00:58:35.12 ID:U9cunR/x0.net
ランニング5km

前日の疲れ残りふとももは張り息上がる

416 :病弱名無しさん:2019/06/30(日) 15:19:17.02 ID:pEjEr/qS0.net
チンチンの日

ジムのあの人の大胸筋を思い浮かべながら2ラウンド
果てた後に放出したたんぱく質分余慶にトレーニング
チン子まわりにきもちいい疲労感あり

417 ::2019/06/30(日) 23:00:16.30 ID:U9cunR/x0.net
ランニング3km
胸・肩・腕の日

天候不順濃い靄で峰霞む

418 ::2019/07/02(火) 00:46:45.33 ID:6KuoFD9M0.net
脚・背中の日

臀部、わき腹に痛み、疲労の蓄積あり
重量は微増

419 ::2019/07/03(水) 23:15:04.12 ID:GsySzXXb0.net
胸・肩・腕の日

週の真ん中は余裕あり
しっかり目にやっておく

420 ::2019/07/06(土) 00:55:03.78 ID:Tq3HFgSh0.net
脚・背中の日

新しいベルトとストラップの具合よし

421 :病弱名無しさん:2019/07/06(土) 04:38:09.27 ID:fxGciF9w0.net
ストレス解消やストレス耐性が上がったりしますか?

422 :LEI:2019/07/07(日) 20:20:00.94 ID:/+zrek8i0.net
禁欲2日目

2週間ぶりの筋トレ
上半身メイン
ランニングマシン 30分 4km
チェストプレス 36k 10回×2セット
ラットプルダウン 39K 10回×2セット
腹筋50回

久しぶりすぎて、腹筋が弱まってる
少しずつ戻そう

423 ::2019/07/08(月) 00:13:29.85 ID:RCEodAAh0.net
胸・肩・腕の日

畑仕事の疲労残り軽めで終える

>>421
自分の場合は多幸感が上がりました
やり切った後の達成感や食事の美味しさ、
変わっていく自分の身体を確認したとき感じます
ストレスに関しては今の自分にはわかりませんが、
いつか辛い環境に身を置いたときの助けになってくれると思い取り組んでいます

424 :LEI:2019/07/08(月) 22:30:06.74 ID:Fic4QajT0.net
禁欲1日目

下半身メイン
ランニングマシン25分 3.5k
レッグエクステンション36k 10回×9セット
レッグプレス 81k 10回×9セット
腹筋50回

久々の下半身トレで足プルプルだ
最近トレーニングしてなかったのと、禁欲ができていなかったせいで、髪質がすごく弱くなってる
抜け毛も激しい。
まあ、いつもの事なのでトレーニングすれば、髪質は戻るんだが

さあ、鍛え直そう

425 ::2019/07/09(火) 02:50:54.79 ID:CNO6FUQs0.net
脚・背中の日

スクワットを多レップでやり切る充実感

426 :病弱名無しさん:2019/07/09(火) 14:20:42.90 ID:Jd41OSue0.net
>>423
ありがとう。辛い環境で働いているので筋トレで解消していきます。
筋トレは最強のソリュージョンですね。

427 :LEI:2019/07/09(火) 22:26:28.49 ID:l40x8oV60.net
禁欲2日目

ランニングマシン 15分 2km
チェストプレス 36k 10回×9セット
ラットプルダウン 39K 10回×6セット
腹筋50回


昨日のひさしぶりの下半身トレで筋肉痛
心地よい

428 ::2019/07/10(水) 22:40:15.50 ID:kSmOqX3Y0.net
胸・肩・腕の日

軽めの重量でしっかり動作

429 :LEI:2019/07/12(金) 09:50:22.15 ID:gTjMyVDL0.net
昨晩の報告
禁欲4日目

下半身メイン
ランニングマシン20分 3.0k
レッグエクステンション36k 10回×6セット
レッグプレス 81k 10回×6セット
腹筋50回

土砂降り雨でジム行きたくなかった
軽めの調整だけど継続が大事
禁欲の相乗効果現れ始める

430 ::2019/07/13(土) 01:25:05.08 ID:T+Wxe1gD0.net
脚・背中の日

帰り道に温泉へ
お腹周りのゆるんだ人が目につく

431 ::2019/07/13(土) 21:19:41.85 ID:T+Wxe1gD0.net
ランニング3km

疲れ残り息上がる
ランニング意欲の低下あり
安売りの胸肉まとめ買い冷凍庫へ

432 :LEI:2019/07/14(日) 23:34:23.24 ID:J3S250D30.net
禁欲1日目

ランニングマシン 25分 3km
チェストプレス 36k 10回×6セット
ラットプルダウン 39K 10回×6セット
ローロウ 39k 10回×6セット
打ちっ放し300球 1.5時間

2週間のブランクからトレを再開して、1週間でカラダに張りが戻りつつある
この調子で来週も積み上げる

433 :LEI:2019/07/19(金) 22:48:09.43 ID:vnL2djvb0.net
ランニングマシン 25分 4km
チェストプレス 36k 10回×6セット
ラットプルダウン 39K 10回×6セット
ローロウ 39k 10回×3セット

トレーニング後のストレッチを念入りに
頭皮マッサージと首まわりの柔軟で、頭皮血行を促進

434 ::2019/07/21(日) 00:11:26.92 ID:ANe5e3Vk0.net
ランニング4km

体重くタイム振るわず

435 ::2019/07/22(月) 01:07:58.22 ID:LSWbR21B0.net
ランニング3km

雨上がりムセ返る湿度
息上がり散歩に切り替え歩いて返る

436 :病弱名無しさん:2019/07/22(月) 01:37:07.33 ID:sDpns3S60.net
下半身メイン
ランニングマシン25分 3.6k
レッグエクステンション36k 10回×3セット
レッグプレス 81k 10回×3セット
打ちっ放し300球

身体が重い
昨日の酒が残っている
ゴルフボールがまったく飛ばず

437 ::2019/07/22(月) 23:47:39.87 ID:LSWbR21B0.net
脚・背中の日

一週間のレイオフ明け
久しぶりの刺激が気持ちいい
帰り際にゆっくりストレッチ

438 ::2019/07/24(水) 22:20:49.73 ID:UP1XADf90.net
胸・肩・腕の日

10日ぶりに再開
新鮮な刺激

439 :LEI:2019/07/25(木) 00:45:21.37 ID:w2RlfHSh0.net
3日目

目の乾燥がマシになってきた
カラダのダルさも軽減
ー10がー3くらいになったのを実感してる
復活にはもう少し時間が必要

440 :LEI:2019/07/25(木) 00:47:04.89 ID:w2RlfHSh0.net
ランニングマシン20分 2.5kのみ
軽い調整で終了

441 ::2019/07/26(金) 23:32:40.55 ID:lFptlyuU0.net
脚・背中の日

したたる汗で色の変わったシャツが
べっとりと胸元に張り付く

442 ::2019/07/29(月) 01:26:26.14 ID:sm4ae50n0.net
ランニング2km
胸・肩・腕の日

朝6時台でも日差し強く、中途で切り上げる
帰宅後のトレーニングは満足感高し

443 ::2019/07/30(火) 00:57:03.86 ID:Aov/5b+M0.net
脚・背中の日

太ももから尻にかけ鈍い疲労感
ぐっすり眠りたい

444 ::2019/08/01(木) 02:20:43.75 ID:1oChwQ640.net
胸・肩・腕の日

温泉の脱衣所の鏡に映る我が姿の物足りなさ

445 ::2019/08/03(土) 00:53:16.16 ID:Dzc/xRrA0.net
脚・背中の日

腰に小さく違和感
帰宅後にアイシング

446 ::2019/08/04(日) 21:50:21.37 ID:SOWibDiJ0.net
ランニング3km
胸・肩・腕の日

規定のコースを完走
早起きして6時前に走った甲斐あり

447 :LEI:2019/08/04(日) 23:16:59.97 ID:zDC4DzzC0.net
久々トレ

ランニングマシン26分 4.0k
チェストプレス36k 10回×3セット
ローロウ39k 10回×3セット
ラットプルダウン36k 10回×3セット
腹筋50回
打ちっ放し300球

打ちっ放しで汗だく
熱中症になりそう

448 ::2019/08/06(火) 00:36:17.32 ID:3DRnlFmg0.net
脚・背中の日

腰に小さく違和感を抱えつつも無事トレーニング終了

449 ::2019/08/07(水) 05:49:36.09 ID:4Byo7c/k0.net
ランニング2km

6時前に目が醒めたので走ってみる
夜食に食べたおにぎりが腹の底でのたうち距離伸びず

450 ::2019/08/07(水) 22:48:49.90 ID:4Byo7c/k0.net
胸・肩・腕の日

自室の温度が35℃に上がる
汗でみどろになるも充実感高し

451 ::2019/08/10(土) 00:12:29.79 ID:q7PBkuhw0.net
脚・背中の日

夏の疲れが溜まり始めた

452 ::2019/08/11(日) 23:54:28.74 ID:Ec9QdhDR0.net
胸・肩・腕の日

腕の種目を少しだけ増やしてみる

453 ::2019/08/12(月) 23:51:50.97 ID:NeVgYcF10.net
脚・背中の日

祝日のジムは普段見ない顔ぶれが新鮮

454 ::2019/08/15(木) 00:33:13.40 ID:7W2kHezQ0.net
胸・肩・腕の日

半年ぶりにアーノルドプレスを試すも右肩に痛み走り中断

455 ::2019/08/15(木) 21:49:26.57 ID:7W2kHezQ0.net
ランニング5km

西の空に黒雲
気温下がり距離伸びるも疲労たまり午後はうたた寝

456 :LEI:2019/08/16(金) 17:47:18.00 ID:xXq768Ni0.net
またまた久々トレ

ランニングマシン30分 5.0k
チェストプレス36k 10回×6セット
ローロウ39k 10回×6セット
ラットプルダウン36k 10回×6セット

久々で心拍数が急上昇
バーも上がりきらない
トレはゆっくり弱めでもいいから継続するべき

457 ::2019/08/17(土) 00:24:27.70 ID:hkkOVVEq0.net
脚・背中の日
腕の日

か細い腕を強化するため腕のトレーニングを追加してみる

458 :病弱名無しさん:2019/08/18(日) 02:05:15.06 ID:tIEmwZ3F0.net
筋トレやるほどにブサイクな身体に見えてくる
目が肥えてしまう

459 ::2019/08/19(月) 04:03:25.78 ID:3f8eiN8c0.net
胸・肩・腕の日

前腕のトレーニングを追加

460 ::2019/08/20(火) 00:14:14.73 ID:fpdTd0I50.net
脚・背中の日

湿度高く水浴びのように汗をかく

461 :LEI:2019/08/21(水) 21:46:25.23 ID:MGtspa2L0.net
夜勤前のトレ

ランニングマシン30分 4.5k
チェストプレス32k 10回×6セット
ローロウ32k 10回×6セット
ラットプルダウン32k 10回×6セット

ウェイトを1つ下げてのトレ
ランもゆっくりめ
カラダをほぐすつもりで継続する

462 ::2019/08/22(木) 00:28:20.17 ID:ODXJtzfU0.net
肩・胸・腕の日

胸と肩の順番を入れ替えて後悔
食事でのタンパク質摂取を鶏肉から魚にシフトしてみる

463 ::2019/08/24(土) 04:50:47.96 ID:2IHxCotV0.net
脚・背中・腕の日

新しいグローブで気持ちも新たに

464 ::2019/08/24(土) 23:23:27.35 ID:2IHxCotV0.net
腹筋の日

アブローラー購入で空き時間に腹を鍛える

465 ::2019/08/25(日) 21:05:20.01 ID:dqFsKLx40.net
ランニング4km
胸・肩・腕の日

半額イワシとアジのパックを買い占め罪悪感
夕飯にはイワシの生姜煮でタンパク質補給

466 ::2019/08/26(月) 23:26:08.95 ID:G1YkAsko0.net
脚・背中の日

デッドリフトで腰を負傷
夏の疲れが溜まった模様
1〜2週間静養ののち再開の予定

467 :LEI:2019/08/27(火) 01:13:43.60 ID:YQK1Uy0N0.net
主さん
無理せずにー
お大事に

468 ::2019/08/31(土) 00:07:50.23 ID:O1akrRSw0.net
背中・腕の日

腰に影響の少ない種目を選び慎重に
ドアジムを購入して柱の間に据える
好きな時いつでも懸垂ができる喜び

469 ::2019/08/31(土) 00:08:34.96 ID:O1akrRSw0.net
>>467
ありがとうございます
安静とアイシングでだいぶ楽になりました
筋トレは続けることに意味があると思うのでお互いケガには気をつけましょう

470 ::2019/09/02(月) 01:03:46.80 ID:B2Dj0Ip90.net
胸・肩・腕の日

固くベルトを締めて慎重に動作
普段通りのボリュームを無事にこなしてひと安心

471 ::2019/09/03(火) 23:15:48.04 ID:UhVsiGZ70.net
背中・腕・腹筋の日

当面は脚のトレーニングを控えて上半身に集中

472 ::2019/09/06(金) 01:12:15.15 ID:SWpElmtl0.net
胸・肩の日

肩にズシリと疲労感

473 ::2019/09/07(土) 03:37:42.33 ID:VmqflL3C0.net
脚・背中の日

十日振りにジムで脚
軽い重量で慎重に動作
脚に気だるさと筋肉痛あり

474 ::2019/09/08(日) 23:41:11.13 ID:leaw4JRH0.net
ランニング5km

暑さと体重増で息上がるもコースを完走
帰り道はエナジードリンクをあおりながら

475 ::2019/09/10(火) 00:53:19.18 ID:oT4PjiRC0.net
胸・腕の日

トレーニング部位を組み替える
週末の疲れ残り伸びず

476 ::2019/09/11(水) 01:28:15.30 ID:wkD64DZq0.net
背中・肩の日

部位の組み替えで肩に確かな刺激入る

477 ::2019/09/13(金) 23:12:33.71 ID:/yLCtMF80.net
胸・腕・腹の日
ランニング2km

小包片手に郵便局までの往復を走ってみる

478 ::2019/09/15(日) 00:56:04.87 ID:5ZPSMSVT0.net
背中・肩の日

ドアジムで懸垂
上半身が張り詰めて満足

479 ::2019/09/15(日) 22:48:12.96 ID:5ZPSMSVT0.net
ランニング4km

夏の日差しが陰りタイムも伸び始めた

480 ::2019/09/16(月) 20:58:51.10 ID:DDUWzgl60.net
脚・背中の日

股関節に小さな痛み
スクワットのフォームに改善の余地あり

481 ::2019/09/18(水) 23:27:53.74 ID:+/plUw110.net
胸・腕の日

ダンベルベンチで故障前の重量に追いつく
足りなくなったプレート購入を急ぎたい

482 ::2019/09/19(木) 22:07:50.04 ID:Rwt9E+8Y0.net
背中・腕の日

ドアジム購入以降、懸垂の回数が伸び始めた

483 ::2019/09/22(日) 01:03:08.01 ID:YNw7Ua1Q0.net
胸・腕の日

気温の下がった今日はトレーニング前に慎重なストレッチ
ドロドロの汗にまみれた真夏の日々が恋しい

484 ::2019/09/22(日) 20:26:04.59 ID:YNw7Ua1Q0.net
背中・腕の日

懸垂後の上半身の張り詰めた具合が気持ちいい

485 ::2019/09/23(月) 21:02:36.95 ID:u0q6z6Lo0.net
脚の日

今後ジムでは脚のみのトレーニングに変更

486 ::2019/09/26(木) 05:49:02.84 ID:wCeN6FQQ0.net
ランニング1km

寝覚め悪く起き抜けに朝のランニング

487 ::2019/09/27(金) 00:44:47.62 ID:6ba66EG40.net
ランニング2km
胸・腕の日

風邪で療養中こらえきれずトレーニング
普段よりボリュームを減らしてぶり返すことなく終了

488 :病弱名無しさん:2019/09/27(金) 22:49:06.43 ID:Q9kLm1n/0.net
今こそ血涙の文字で告白しよう!!
僕たちが純粋な輝きを失って大人になってしまったらお座なりとおべんちゃらと、陰口と
服従と妥協と打算と倦怠と保身の中で、ずるがしこく、チョロチョロと動き回りながらネズミの
一生を送るようになるんだ。
それから結婚して子供を作って、世の中でいちばん醜悪な母親という大人になるんだ。
ああ、時の流れとはなんと残酷なのだろう!!
生きることと老いることが同義語だという過酷な命題を直視しなければならないんだ。
老いはまさしく肉体と精神の双方の病気だったが、老い自体が不治の病だということは、
人間存在自体が不治の病だというに等しく、われわれの肉体そのものが病であり、
潜在的な死なんだ。
衰えることが病であれば、衰えることの根本原因である肉体こそ病だった。肉体の本質は
滅びに在り、肉体が時間の中に置かれていることは、衰亡の証明、滅びの証明に使われて
いることに他ならないんだ。
老いはすさまじい恐怖であり苦痛であり、そして真実である。
このままだと僕たちは腐敗して汚れて蝕まれたおぞましい大人になってしまうんだ。
テチには限られた貴重な時間を死にものぐるいで生きてもらって思う存分に輝いてもらいたい。
ああ、一分一分、一秒一秒、二度とかえらぬ時を、人はなんという稀薄な生の意識で
すりぬけるのだろう!!そうして血が失われるように時が失われていく。
そしてテチが二十歳になったら、その最後の輝きの絶頂の中でステージ上で美しく鮮烈に
死んで欲しい。
ああ、テチの光輝あふれる肉体と精神が劣化することも衰退することもない永遠に美しいまま
伝説となり歴史となるために無慈悲な時の流れを止めたい!!
その時、テチには誰かもわからない僕も自殺する。
大人になるテチなんか絶対に許さない。僕はテチと血まみれになって心中する。
テチを殺すことを許してください。テチをステージ上で銃殺して自殺する。
僕の血とテチの血が混ざり合って純化されるのだ。
これだけはわかって欲しい。僕が誰よりも平手友梨奈を永遠に愛していることを・・

489 ::2019/09/28(土) 03:22:40.46 ID:UCj7TvxU0.net
ランニング2km
背中・肩の日

今日もボリュームを減らしてトレーニング

490 ::2019/09/29(日) 20:48:23.80 ID:hJFIbNUj0.net
ランニング4km

夏がぶり返したような日差しで高揚
自分とってランニングにうってつけの日

491 :病弱名無しさん:2019/09/30(月) 19:57:39.15 ID:nU391Uud0.net
https://www.instagram.com/p/BB2CztENKP_/
この3人の中だったらどれが1番かわいい?

492 ::2019/10/02(水) 23:24:39.64 ID:8JUHa7140.net
胸・腕の日
ランニング2km

生活の変化もありトレーニング頻度を減らしてみる

493 ::2019/10/05(土) 00:33:19.37 ID:uC/8TKtM0.net
背中・肩の日
ランニング2km

朝のランニングに支えられた一週間になった

494 ::2019/10/08(火) 02:31:35.30 ID:0DGaupTw0.net
脚・背中の日

脚の日を週一に減らして激しい筋肉痛

495 ::2019/10/09(水) 21:54:16.40 ID:l5hYYB9t0.net
胸・腕の日

ダンベルを追加購入してプレートを付け替える手間がなくなり快適な日々

496 ::2019/10/11(金) 23:11:33.80 ID:uYIK5lMZ0.net
背中・肩の日

トレーニング後半にめまいあり

497 ::2019/10/14(月) 20:00:30.98 ID:MjYEWik/0.net
脚・背中の日

トレーニング後に温泉

498 ::2019/10/16(水) 20:48:56.75 ID:NbwC6UVU0.net
胸・腕の日

汗にまみれてトレーニングした夏の日が恋しい

499 ::2019/10/18(金) 21:43:51.04 ID:01KxgUsS0.net
背中・肩の日

早朝開脚前屈の習慣化に成功

500 :病弱名無しさん:2019/10/19(土) 02:09:32.21 ID:JPIejlR50.net
牧野

501 :病弱名無しさん:2019/10/19(土) 02:09:47.59 ID:JPIejlR50.net


502 :病弱名無しさん:2019/10/19(土) 02:10:01.69 ID:JPIejlR50.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

503 ::2019/10/19(土) 22:08:24.17 ID:36YMhZbf0.net
腕・腹の日

サボっていたアブローラで腹の日

504 ::2019/10/21(月) 23:51:43 ID:NzR2JY2U0.net
脚・背中の日

スクワットが停滞中

505 ::2019/10/24(木) 23:10:25.15 ID:EPxU2dVG0.net
胸・腕の日

腕のトレーニングはスーパーセットで時間短縮

506 ::2019/10/26(土) 19:50:42.20 ID:ziXZufCt0.net
背中・肩の日

夕飯には安売り赤身肉

507 ::2019/10/28(月) 21:22:56.37 ID:88LOhWGF0.net
脚・背中の日

脚の気だるさが心地いい

508 ::2019/10/30(水) 19:59:17.41 ID:hljtAEa40.net
胸・腕の日

スーパーセットのパンプ感が快楽

509 ::2019/11/01(金) 20:02:26.57 ID:FaxhM33X0.net
背中・肩の日

懸垂時リストストラップ使用し奏功

510 :病弱名無しさん:2019/11/01(金) 20:38:14.83 ID:jRh1T9e50.net
>>509
身長、体重、体脂肪率どんな感じ?

511 ::2019/11/04(月) 00:55:30.31 ID:xZVNOWEX0.net
腕の日
ランニング2km

息上がりランニング中断

512 ::2019/11/04(月) 01:01:41.82 ID:xZVNOWEX0.net
>>510
170cm62kg
体脂肪率は測ったことがないですが、
腹筋が割れている状態を維持するようにしています
ちなみに体重は53kgからのスタートでした

513 ::2019/11/05(火) 00:52:18.56 ID:2N1NQ+xm0.net
脚・背中の日

祝日でジムに人影乏し

514 :病弱名無しさん:2019/11/05(火) 04:44:22.58 ID:wy2HYAhl0.net
腰痛から坐骨神経痛が完治しないので下半身に加えて背中トレもしばらく禁止にする 懸垂は逆に良さそうだけど

515 ::2019/11/06(水) 23:25:44.26 ID:c5gifNBp0.net
胸・腕の日

体調回復しトレーニング捗る

516 ::2019/11/06(水) 23:36:04.36 ID:c5gifNBp0.net
>>514
腰を痛めた時でも懸垂は無理なく続けられました
上半身をまとめて鍛えられる懸垂は万能種目ですよね

517 ::2019/11/08(金) 22:25:27.75 ID:vl0gZlKm0.net
背中・肩の日

ショルダープレスで腰に小さく違和感

518 ::2019/11/10(日) 21:05:25.68 ID:kPWEa2rG0.net
胸・腕の日

胸も軽重量でやっておく

519 ::2019/11/11(月) 19:27:51.73 ID:oJbpyuIV0.net
脚・背中の日

スクワット多めで気持ちいい疲労感

520 :病弱名無しさん:2019/11/12(火) 22:54:08.68 ID:ldGx0ISA0.net
背中、肩、2頭
サウナ

521 ::2019/11/13(水) 19:51:56.57 ID:JHSdd8ms0.net
胸・腕の日

体重の増加が停滞気味

522 ::2019/11/15(金) 21:57:13.47 ID:kUdF1c9r0.net
背中・肩の日

ショルダープレス時に腰に小さく痛み
疲労の蓄積あり

523 :病弱名無しさん:2019/11/16(土) 01:46:05 ID:LGKwsjhp0.net
寒くなったからか腰から坐骨神経痛の痛み
筋トレをしないという選択肢

524 ::2019/11/17(日) 18:03:39.49 ID:p2H9G0TJ0.net
腕の日
ランニング4km

寝る前のストレッチとヨガを習慣化して安眠

525 ::2019/11/18(月) 23:57:30.81 ID:wXRpq43V0.net
脚・背中の日

ボトムで3秒静止

526 ::2019/11/21(木) 02:34:15 ID:iVuZKNEB0.net
胸・腕・背中の日

週の真ん中にも懸垂の日を設けてみる

527 ::2019/11/23(土) 03:04:55.68 ID:zRcMtXfH0.net
背中・肩の日

ベルトで腰の痛み予防

528 :病弱名無しさん:2019/11/23(土) 20:41:37.07 ID:CzoknhJL0.net
難易度が高いと言われるドラゴンフラッグをたまたま一緒に居た細マッチョとゴリマッチョの友達3人にやらせてみたら3人とも出来やがった
筋トレ界じゃ入り口にもならんのか?

529 ::2019/11/24(日) 20:12:46.24 ID:IsxJG9dN0.net
胸・腕の日

週2回目の胸と腕
軽い重量と丁寧な動作で胸が張り詰める

530 ::2019/11/25(月) 22:41:40.57 ID:Xrs9y5/s0.net
脚・背中の日

夕飯の鶏胸ソテーが柔らかく焼けて満足

531 ::2019/11/27(水) 21:11:13.21 ID:ipEasMUL0.net
胸・腕の日

胸のトレーニングで気づき
ひとつ階段を登る

532 ::2019/11/29(金) 21:40:46.83 ID:or2ETTk50.net
背中・肩の日

普段と違うトレーニングで新たな刺激

533 ::2019/12/01(日) 22:41:39.91 ID:3h59JtMX0.net
胸・腕の日

トレーニング後のプロテインを飲み忘れる失策

534 ::2019/12/02(月) 21:15:39.89 ID:hv+lmoy+0.net
脚・背中の日

朝食にオートミールを食べ始める

535 ::2019/12/04(水) 22:19:03.27 ID:C+Ks6Ks00.net
ランニング2km
胸・腕の日

走り込み不足で息上がる

536 :病弱名無しさん:2019/12/05(木) 03:38:11.03 ID:QSvouvKI0.net
坐骨神経痛が少し強さ増す
久しぶりに胸と肩のトレーニングをした

537 ::2019/12/07(土) 00:16:34 ID:QGpw5sGe0.net
背中・肩の日

背中は懸垂のみ10セット
初めて逆手を取り入れてみる

538 ::2019/12/08(日) 19:43:50.71 ID:kAOch/O+0.net
胸・腕の日

トレーニング後に温泉へ
脱衣所の大鏡の前で現在地の確認

539 ::2019/12/09(月) 20:05:26.83 ID:7JFHH/v20.net
脚・背中の日

日々の疲れ残り伸びず

540 ::2019/12/11(水) 19:30:48.19 ID:tadUrY/r0.net
胸・腕・背中の日

メニューの最後に入れた懸垂で上半身が張り詰める

541 ::2019/12/13(金) 19:48:34.84 ID:+FBxI+VF0.net
背中・肩の日

間食用にゆで卵作り置き

542 ::2019/12/15(日) 22:11:03.25 ID:cw7Jys2L0.net
胸・腕の日

小さく肩に違和感あり

543 ::2019/12/16(月) 20:27:50.90 ID:VsBa1JEc0.net
脚・背中の日

疲労溜まりデッドリフト自重
新しいウェアが似合わず

544 ::2019/12/18(水) 20:38:45.71 ID:cOV6jrZJ0.net
胸・腕・背中の日

作り置き野菜スープと鶏モモソテーの夕餉

545 ::2019/12/20(金) 21:36:57.87 ID:WPHV0kIp0.net
肩・背中の日

今日は肩先で

546 ::2019/12/23(月) 19:13:13.44 ID:7saBovuJ0.net
脚・背中の日

地道に続けたストップスクワットの効果あり

547 ::2019/12/25(水) 19:51:09.79 ID:ymWMl3tK0.net
胸・腕・背中の日

夕餉は鶏モモソテーをおろしポン酢で

548 ::2019/12/27(金) 19:57:48.22 ID:fiqH8Uqc0.net
脚・背中・肩の日

1年ぶりにローバースクワットとディップス
ローバーで肩周りがギクシャクするも心地いい下半身への刺激あり

549 :病弱名無しさん:2019/12/28(土) 02:32:11.87 ID:Qd6uXEmr0.net
背中ヘビロテですね

550 ::2020/01/03(金) 17:41:39.69 ID:H37H8wVu0.net
ランニング7km

道すがらの神社で初詣
ひと月ぶりの走りで息切れる

551 ::2020/01/03(金) 17:45:20.59 ID:H37H8wVu0.net
>>549
ドアジムを買って一日おきに懸垂を始めたので背中の日が増えました
背中の種目は懸垂のみになってきました

552 ::2020/01/04(土) 19:10:06.82 ID:+DojroL10.net
ランニング6km

脛、四頭筋にひどい筋肉痛
久しぶりのランニングで無理をし過ぎた模様

553 ::2020/01/07(火) 19:10:16.91 ID:Fxz2sHfB0.net
胸・腕・背中の日

年が改まった最初のトレーニングは
広い部屋に移動して気分も新たに

554 :病弱名無しさん:2020/01/09(木) 16:19:42.62 ID:cIqhf1oE0.net
デクラインプッシュアップ、ナロープッシュアップ、リバースプッシュアップ、
タオルローイング

555 ::2020/01/09(木) 19:47:48.11 ID:7Ce1vAcx0.net
ランニング2km
肩・背中の日

明けきらぬ早朝のランニングはダッシュ6本を交えて

556 ::2020/01/11(土) 20:30:47.25 ID:CN96mMhT0.net
ランニング5km

わずかに距離伸びる

557 ::2020/01/13(月) 19:26:21.86 ID:SHFSDKOd0.net
脚・背中の日

今年最初の脚の日もつつがなく終了

558 ::2020/01/15(水) 20:15:03 ID:XSM9OXNJ0.net
胸・腕・背中の日

2週間ぶりの脚トレの後遺症は歩くのがつらい筋肉痛

559 ::2020/01/17(金) 21:02:48 ID:wV2puIQY0.net
肩・背中の日

払底したクレアチンがようやく届き飲み始める

560 ::2020/01/19(日) 00:08:02.56 ID:vc9YCsQ80.net
ランニング5km

タイム、距離伸びる
正月の走り込みの成果か

561 ::2020/01/19(日) 18:46:59.58 ID:vc9YCsQ80.net
胸の日

重量を落として今週二度目の胸
張り詰める

562 ::2020/01/20(月) 21:58:52 ID:BT3lZXOc0.net
脚・背中の日

スクワットのメニューを更新
新鮮な刺激が心地いい

563 :病弱名無しさん:2020/01/21(火) 01:05:45 ID:X+XXRRAU0.net
いい感じだねえ

564 ::2020/01/22(水) 19:41:51 ID:vOk21cpV0.net
胸・腕の日

停滞を打破した日

565 ::2020/01/22(水) 19:43:46 ID:vOk21cpV0.net
>>563
正月休み明けで解き放たれたのかも
体つきに変化がないことが課題です

566 :病弱名無しさん:2020/01/22(水) 20:33:04.65 ID:jZSrUY7G0.net
腰痛とかないのが羨ましい

567 ::2020/01/22(水) 21:50:14 ID:vOk21cpV0.net
>>566
腰痛の種類にもよるので軽率なことは言えないけど、
自分の場合腰痛の時でも懸垂は問題なくできました(激痛時除く)
懸垂は上半身いっぺんに鍛えられて最高の種目ですよ

腰痛そのものを改善するにはウエイトではなくプランクやクランチのような自重種目で
地道に腹直筋を鍛えるのが良いらしいけどどうでしょうね

あと自分が腰痛だった時にフローリングの上に直寝したら改善したことがありました
それ以来ベッドをやめて床に布団を敷いて寝るようにしてます

腰痛が改善するといいですね

568 ::2020/01/24(金) 22:37:24 ID:OHccZiuT0.net
脚・肩・背中の日

フォーム確認の動画に映る自分の姿に成長の跡

569 ::2020/01/25(土) 19:53:58 ID:XHBMI17d0.net
ランニング5km

前日の疲れ残る

570 :病弱名無しさん:2020/01/27(月) 15:40:21 ID:ebZVV+D70.net
腕立て、腹筋、スクワットの自分なり自重トレーニングを日課にしてきて、
プラス、NHKの筋肉体操でやってた背筋を取り入れたら腰痛になった
ここ3日間、なにもできない
人生はじめての腰痛、つらいね

571 ::2020/01/27(月) 20:42:19 ID:ugLMBuRV0.net
脚・背中の日

夕飯に安売りのステーキを焼く
半額のうるめイワシと塩サバを買い占め冷凍保存

572 ::2020/01/27(月) 20:57:31 ID:ugLMBuRV0.net
>>570
寝起きもつらいしトレーニングできないのもつらいですよね
自分もしくじることがあるので
アマゾンのOhuhu アイシングバッグを冷凍庫にいれてます

573 ::2020/01/29(水) 20:39:47.81 ID:QUdbvg9K0.net
胸・腕の日

胸のトレーニングが順調

574 ::2020/01/30(木) 21:07:44 ID:eSZe4I5H0.net
ランニング2km

朝ぼらけみぞれ混じりの雨に打たれる
水たまりをかわして走るもシューズ水没

575 ::2020/01/31(金) 21:16:00 ID:3X+Xa+ig0.net
脚・背中・肩の日

トレ日に食べる夕食の鶏胸は毎度変わらぬ美味しさ

576 :病弱名無しさん:2020/02/01(土) 05:15:27 ID:0fJoC4de0.net
俺もあんなに嫌ってた鶏むね肉が好物になりました

577 ::2020/02/03(月) 20:06:56 ID:IsTTv9wQ0.net
脚・背中の日

ジムはいつになく人の多いにぎやかな日

578 ::2020/02/03(月) 20:08:35 ID:IsTTv9wQ0.net
>>576
いろんなレシピを試したけれど
最近はこれに落ち着きました、お試しあれ
「お酢でさっぱりやわらか 鶏むね肉の甘酢煮」
https://mayukitchen.com/boiled-sweet-and-sour-chicken/

579 :355 ◆5Ad1UjPz8o :2020/02/03(月) 20:57:20 ID:fFFz0s7z0.net
プロテインは腎臓に害みたい

580 ::2020/02/05(水) 21:02:21 ID:lKDcFVUG0.net
胸・腕の日

積極的に重量を上げて新たな刺激試す

581 ::2020/02/06(木) 19:55:19.85 ID:Hj7wNZlv0.net
ランニング2km

夜半からの降雪に誘われ早朝ランニングに繰り出すも
期待した雪景色は望めず

582 ::2020/02/07(金) 23:16:36 ID:PSJVZp9X0.net
脚・肩・背中の日

動画撮影でスクワットのフォームチェックを念入りに

583 ::2020/02/08(土) 21:30:14.21 ID:lj9NnZL/0.net
ランニング1km

寒風に音をあげて中止

584 ::2020/02/10(月) 22:24:58 ID:PYGSvViK0.net
脚・背中の日

ジリジリと重量を上げていく

585 ::2020/02/13(木) 01:46:39 ID:NiTIxlFV0.net
胸・背中の日

親子丼の夕餉は卵を3つ使って惜しみなく

586 ::2020/02/14(金) 22:15:29 ID:xSDft4wD0.net
脚・肩・背中の日

懸垂でコジ上げ肩に痛み

587 ::2020/02/15(土) 20:16:16 ID:vYHdTaMY0.net
ランニング6km

花粉の影響で帰宅後も鼻水止まらず

588 :病弱名無しさん:2020/02/16(日) 17:49:24 ID:q2tl58Gl0.net
継続が素晴らしいですね。

589 :病弱名無しさん:2020/02/18(火) 20:19:22 ID:TTw1/7zi0.net
継続しとらんがな

590 ::2020/02/18(火) 20:35:28 ID:D2ayLjp60.net
脚・背中の日

底冷えする日人影まばら

591 ::2020/02/20(木) 21:47:05 ID:MkesFto80.net
胸・腕の日

前腕に痛みありカールから逆手懸垂に切り替え


>>588
ありがとうございます
多幸感や充実感のつよい筋トレは長い付き合いになりそうです

592 ::2020/02/21(金) 22:10:53 ID:C2+I4V1r0.net
脚・肩・背中の日

腕に痛み発生、当面痛みのない種目を選びメニューを組み替える

593 ::2020/02/25(火) 00:17:12 ID:8uKJ9WFO0.net
脚・背中の日

痛む腕をかばいながら慎重に懸垂
今まで腕の力に頼って動作していたことに気づく

594 ::2020/02/26(水) 22:06:56 ID:ysf87VQQ0.net
胸・背中・腹の日

腕の痛みで胸はフライのみ
久しぶりにクランチを入れてみる

595 ::2020/02/28(金) 20:35:21 ID:QFu1YA140.net
脚・背中・胸・腕の日

腕が痛まない種目を選んで慎重に

596 ::2020/03/01(日) 00:10:17 ID:2WRmsKmZ0.net
ランニング5km

小雨混じり冷えた体、帰宅後はお風呂へ一散

597 ::2020/03/02(月) 21:23:01 ID:KWCf3lGJ0.net
脚・背中・胸の日

寝不足で全身の疲労感

598 ::2020/03/04(水) 20:32:16.35 ID:HBCbsBj00.net
胸・肩・腹の日

デッドリフトでの臀部筋肉痛残る

599 ::2020/03/06(金) 23:10:02 ID:J1/yCp/P0.net
脚・胸・背中の日

腰に小さく痛み
念のためアイシング

600 ::2020/03/09(月) 23:37:31 ID:QHPscC7Y0.net
脚・背中の日

寝違えて痛む腕を懸垂でさらに痛める

601 :病弱名無しさん:2020/03/10(火) 00:07:30.62 .net
頑張れ応援してるぞ

602 :病弱名無しさん:2020/03/12(木) 23:48:31 ID:5f2FxHVK0.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

603 ::2020/03/13(金) 22:14:45 ID:9mM70ogN0.net
病院の日

肩の痛み強く病院へ
生活の不便を感じない程度に回復

604 ::2020/03/13(金) 22:25:03 ID:9mM70ogN0.net
>>601
ありがとうございます
最初にかかった医者の簡単な診察に不安をおぼえ病院をハシゴしたのですが
二番目の医者は雑談も交えた問診をたっぷり30分
筋トレについての知識もあり今後のトレーニングを改善するきっかけをもらいました

605 :病弱名無しさん:2020/03/14(土) 08:54:42.29 .net
>>604
筋トレはじめて3ヶ月ちょいの初心者だけど参考にさせてもらってるよ
一日置きに全身筋トレしてる
体壊したら元も子もないので無理しないでね

606 :病弱名無しさん:2020/03/16(月) 11:57:36 ID:gQYHCGsi0.net
勃起した

607 ::2020/03/22(日) 21:56:19 ID:nM2adOpy0.net
ランニング4km

3週間ぶりので節々がきしむ
ペースを落として走りきる

608 ::2020/03/23(月) 22:18:41 ID:AmsNvGu70.net
脚・背中の日

10日ぶりのトレーニングを概ね順調に消化するも
ディップスでわずかに肩の痛み

609 ::2020/03/25(水) 22:04:48 ID:/EFOsgij0.net
胸・腹の日

肩の様子を見ながら重量を下げて
ダンベルを抱える際に肘を小さく痛める

610 ::2020/03/27(金) 20:35:07 ID:dFH2EPET0.net
脚・背中・肩の日

久しぶりの肩は手探りで慎重に

611 ::2020/03/28(土) 20:54:18 ID:MvWFLDYN0.net
ランニング5kg
腹・体幹の日

怪我の予防にデッドバグを取り入れてみる

612 ::2020/03/30(月) 21:59:19 ID:UcOlK8Zg0.net
脚・背中の日

トレ後のストレッチ開脚前屈で腰に小さく痛み

613 :病弱名無しさん:2020/03/31(火) 02:13:04 ID:SglvWCz90.net
腕、腹筋、脚
全体ストレッチ

614 ::2020/04/01(水) 21:37:21 ID:gaaB3aKJ0.net
胸・体幹の日

数年ぶりにレッグレイズを取り入れてみる

615 :病弱名無しさん:2020/04/02(木) 16:30:26.06 ID:1FhvpSRI.net
コロナのせいでジム行けないわ
持病あるときついね

616 ::2020/04/04(土) 00:14:36 ID:wuyG4PJH0.net
脚・肩の日

久しぶりのクリーンは前腕に負担あり中止
スクワットで帰宅後小さく腰に違和感

617 ::2020/04/06(月) 20:52:24 ID:Ccnf/1qZ0.net
脚・背中の日

前日の疲れ残る
肩に小さく痛みはしる

618 ::2020/04/08(水) 23:23:16 ID:ykg+rbkL0.net
胸・体幹の日

張り詰めた胸の感覚が心地よい
肩が癒えるまで懸垂は中止

619 ::2020/04/11(土) 01:08:08 ID:PbfkVqU+0.net
脚の日

ジムで見知らぬ人と談笑
トレーニングについて話がはずむ

620 ::2020/04/14(火) 00:09:48 ID:CPIUnnyy0.net
脚・背中の日

久しぶりのディップスは肩に負担なく動作
肩に厳しい懸垂に変わってしばらくは必須種目に

621 ::2020/04/16(木) 01:06:04 ID:8/lX3Rjx0.net
胸・体幹の日

デッドバグで腰に小さな違和感

622 ::2020/04/17(金) 20:30:58 ID:+zFhnapE0.net
脚・肩・背中の日

肩、腕回りに嫌な疲れと痛み残る

623 ::2020/04/20(月) 21:37:22 ID:/M7H8zQY0.net
閉鎖の日

ジムに2週間閉鎖の張り紙あり
拍子抜けするも痛む箇所にはちょうどいい休息

624 ::2020/04/25(土) 20:39:16 ID:Xhl3x9wX0.net
ランニング5km

一月ぶりのランニングは1km地点で息が切れるもなんとか完走

625 :病弱名無しさん:2020/04/25(土) 21:55:00 ID:iD10p8jN0.net
体重が重いのに何回も腕立てできるやつは尊敬するわ
まじで腕立てが一番きつい
昔TBSのアスリートの番組で空手の佐竹が出てて
体重100kg以上あるのに腕立て300回ぐらいやってて感動した

626 ::2020/05/01(金) 05:02:17 ID:Y5YowG090.net
ランニング2km

早朝ランニングのコースに見慣れない顔が増える

627 ::2020/05/02(土) 23:47:18 ID:umjElauq0.net
ランニング5km

道すがらの小学校でひさしぶりの懸垂
肩肘の痛みを確かめながら1セットのみ

628 ::2020/05/04(月) 02:01:43 ID:Dq+LFOFF0.net
ランニング2km

雨雲をにらみながら

629 :病弱名無しさん:2020/05/04(月) 02:08:12 ID:VahUeSUJ0.net
自重トレは10レップス以上やるとダルさが襲うからウエイトトレーニングに移行したわ

630 ::2020/05/04(月) 19:33:17 ID:Dq+LFOFF0.net
ランニング7km

早朝から強い日差し
肌着に大きくスウェットマッピング
道すがらの小学校で懸垂とディップスを慎重に1セットづつ

631 ::2020/05/04(月) 19:37:20 ID:Dq+LFOFF0.net
>>629
自重には修行のようなロマンがありますが、
効率を考えると絶対ウエイトですよね

632 ::2020/05/05(火) 18:42:28.96 ID:/I3pxHUH0.net
ランニング2km

連休中は地道に走り込むも短い距離で息上がる

633 ::2020/05/06(水) 21:32:55 ID:MamV3Qxj0.net
ランニング4km

ペースを抑えてじっくり
衰えた体を走れる体に戻していく

634 ::2020/05/08(金) 05:42:46 ID:/2pGOL8v0.net
ランニング5km

筋トレから有酸素へトレーニングの比重を移していく

635 ::2020/05/08(金) 23:44:33 ID:/2pGOL8v0.net
ランニング5km

帰り道に懸垂1セット

636 ::2020/05/09(土) 19:06:50 ID:2LmS1sdg0.net
ランニング4km

突風のち小雨
小学校をはしごして懸垂2セット、ディップス1セット

637 :病弱名無しさん:2020/05/09(土) 21:26:27.22 ID:lj824qJE0.net
久しぶりにきました

相変わらずの継続が素晴らしい!

自分も頑張りたい

638 ::2020/05/10(日) 21:51:18.46 ID:FAn4xuX10.net
ランニング2km

突風にあおられランニング中断
懸垂3セット、ディップス1セット

639 ::2020/05/10(日) 21:51:45.32 ID:FAn4xuX10.net
>>637
コロナの影響でトレーニングメニューの見直しを迫られましたが
走れる体に戻すきっかけをもらいました
がんばりましょう

640 ::2020/05/11(月) 23:46:49 ID:1POGmwFe0.net
別れの日

自宅のダンベルセットを処分
トレーニングを始めた日のことを思う

641 ::2020/05/13(水) 11:01:35 ID:FGg2H+ni0.net
背中・胸の日

自宅にて懸垂とディップス
肘・肩を気遣いながら慎重に

642 ::2020/05/13(水) 21:13:39 ID:FGg2H+ni0.net
ランニング4km

二日休んで身も軽くタイム伸びる

643 ::2020/05/15(金) 05:35:25 ID:cMifikSI0.net
ランニング4km
体幹・胸の日

走力が上がっていることを実感

644 ::2020/05/15(金) 20:55:26 ID:cMifikSI0.net
ランニング5km

小学校での懸垂を思いとどまる
無理せずたゆまず

645 ::2020/05/17(日) 09:29:12 ID:mNK7oqa50.net
ランニング5km
背中・胸の日

雨上がりむせ返る湿気で息あがる
小さく肩肘の痛み

646 ::2020/05/18(月) 07:54:47 ID:FAbaBnuB0.net
ランニング5km

市街地コースで大きく距離伸びる

647 ::2020/05/20(水) 07:25:12 ID:Pl540Ptt0.net
体幹の日

ブリッジを取り入れてみる

648 ::2020/05/21(木) 08:59:17 ID:qjv+Hehs0.net
ランニング1km
胸・背中の日

突風でランニング中止
小学校の校庭で斜め懸垂とディップス
斜め懸垂で小さく肘の痛み、当面懸垂は中断

649 ::2020/05/22(金) 01:35:59 ID:rseveG9a0.net
ランニング5km

余裕が出てくる

650 ::2020/05/23(土) 05:41:48 ID:TuTidzyQ0.net
胸・腕の日

安売りの真いわしをまとめ買いでタンパク源確保

651 ::2020/05/24(日) 05:15:51.71 ID:Lj7gkUz90.net
ランニング5km

タイム良好

652 ::2020/05/24(日) 19:58:53 ID:Lj7gkUz90.net
ランニング1km
体幹の日

疲労抜けずラン中止
ブリッジで太ももに小さく違和感

653 ::2020/05/26(火) 21:12:34.99 ID:qSG4FdTX0.net
ランニング6km

距離を伸ばしてみる

654 ::2020/05/27(水) 23:22:32 ID:alzWN//C0.net
胸・腕・背中の日

我慢できず禁忌の懸垂を2セット
アドレナリンで痛みなし

655 :病弱名無しさん:2020/05/27(水) 23:27:01 ID:i6bwkOqj0.net
ウォーキング8km
懸垂60
スクワット90

在宅期間の日課

656 ::2020/05/30(土) 00:37:40.92 ID:n0C+CMGX0.net
脚・胸の日

ジム再開で40日ぶりのウエイトトレーニング
人影まばらでリラックス

657 ::2020/05/30(土) 00:40:44.35 ID:n0C+CMGX0.net
>>655
懸垂60はすごいですね
自分も早く怪我を治して再開したいです

658 ::2020/06/02(火) 02:58:04.28 ID:ClGNc7t00.net
体幹の日

先週のスクワットでひどい筋肉痛、歩行困難

659 ::2020/06/04(木) 21:19:57.38 ID:K9KL8WUz0.net
ランニング4km

筋肉痛癒え1週間ぶりの走りで息上がる

660 ::2020/06/05(金) 23:04:30 ID:1k4s905W0.net
脚・胸の日

減量とブランクのせいで伸びず

661 ::2020/06/07(日) 00:15:52.12 ID:rurVs1tY0.net
ランニング6km

寝不足と前日の脚トレの影響で息あがる

662 ::2020/06/07(日) 21:52:23.86 ID:rurVs1tY0.net
ランニング1km

疲労残り体重くリタイア

663 :病弱名無しさん:2020/06/08(月) 20:42:55.48 ID:T3me2qk80.net
背中・胸の日

肘の影響で種目が限定

664 ::2020/06/10(水) 01:08:21 ID:cBbEq9eS0.net
体幹の日

汗がにじむ

665 ::2020/06/10(水) 20:28:45.37 ID:cBbEq9eS0.net
ランニング6km

朝5時台でも容赦ない日差し

666 ::2020/06/12(金) 07:14:23.19 ID:kPNziqp40.net
ランニング8km

雨に打たれてペース走

667 ::2020/06/13(土) 00:39:33 ID:wd35DHGw0.net
脚・胸・背中の日

初めて作った鶏胸マヨが美味しい

668 ::2020/06/15(月) 01:13:58.14 ID:Un03ekU80.net
ランニング7km

2年ぶりに市街地コースを完走
途中二度止まりそうになるも粘る

669 ::2020/06/16(火) 00:51:11.70 ID:ltFH/5I90.net
脚・胸・背中の日

デッドリフトで腰に違和感
うたた寝後に治るものの肩を寝違え

670 ::2020/06/17(水) 05:14:53.30 ID:SPi9NXoe0.net
ランニング2km

寝違えた背中が痛む

671 ::2020/06/17(水) 21:00:59.64 ID:SPi9NXoe0.net
ランニング10km

3年ぶりに10kmを完走
走るうちに背中の痛み消える

672 ::2020/06/20(土) 01:08:51.38 ID:O0OAtNzS0.net
脚・胸・背中の日

懸垂で気づき

673 ::2020/06/22(月) 06:53:54.20 ID:ZBJQ3zVx0.net
ランニング4km
体幹の日

ラスト1kmはダッシュを交えて

674 ::2020/06/22(月) 21:00:02 ID:ZBJQ3zVx0.net
脚・胸・背中の日

ヒジの怪我が回復基調

675 ::2020/06/24(水) 21:01:20.53 ID:y+mbuYap0.net
ランニング10km

シャツを絞ると汗したたる

676 ::2020/06/26(金) 03:40:27 ID:xOwJ3+wZ0.net
体幹の日

10km走の影響でふくらはぎ下に筋肉痛

677 ::2020/06/27(土) 06:23:08.45 ID:YqA/L3OT0.net
脚・胸・背中の日

夕飯は鶏胸マヨ

678 ::2020/06/28(日) 22:53:00.02 ID:wSr61sgD0.net
ランニング6km
体幹の日

ブリッジのタイムを伸ばしてみる

679 ::2020/06/30(火) 01:58:37 ID:vlBTclFw0.net
脚・胸・背中の日

懸垂で肩に小さく違和感
フォームが崩れた状態でコジ上げたのが原因

680 ::2020/07/01(水) 20:55:16.59 ID:4YlGMdRd0.net
体幹の日

V字腹筋開始、ブリッジは90秒

681 ::2020/07/03(金) 00:35:34 ID:R489tq+N0.net
ランニング4km

二日ぶりに雨あがり多くの人

682 ::2020/07/04(土) 00:07:44.02 ID:pWsm2FBQ0.net
脚・胸・背中の日

金曜のジムはいつにない賑わい

683 ::2020/07/05(日) 03:05:23 ID:zE84hawC0.net
ランニング4km
スクワットの疲れ残り距離伸びず

684 ::2020/07/05(日) 17:55:26.04 ID:zE84hawC0.net
ランニング6km
100g29円のセールでまとめ買いした鶏胸が冷凍庫で鈴なり

685 ::2020/07/06(月) 21:57:03.30 ID:REOI06CL0.net
脚・胸・背中の日
ストレッチのやり方を改め効果大

686 ::2020/07/07(火) 23:31:08 ID:QiTf9wA40.net
体幹の日
アブローラーの効果大

687 ::2020/07/08(水) 22:35:47.78 ID:G4uqkY3s0.net
ランニング8km
雨上がりの朝は涼あり快走

688 ::2020/07/10(金) 01:54:49 ID:iYm1u61C0.net
ランニング6km
5時起きの水平線は遠く霞む

689 ::2020/07/11(土) 01:51:07 ID:ZYrLUBeG0.net
脚・胸・背中の日
ベンチで肩の痛み、帰宅後アイシングと湿布

690 ::2020/07/12(日) 00:32:23 ID:jJI56UxF0.net
ランニング1km
体幹の日
腹のもたれありラン中止

691 ::2020/07/12(日) 19:44:15.41 ID:jJI56UxF0.net
ランニング8km
市街地コースを走る
普段のランニング用コースと違い、昇り下りコーナーありで強い疲労感

692 ::2020/07/13(月) 21:30:01 ID:Tg166XBd0.net
脚・胸・背中の日
気まぐれで普段やらないサイドレイズ、新鮮な刺激が気持ちいい。

693 ::2020/07/14(火) 20:30:59.32 ID:QkIrwEeS0.net
ランニング2km・体幹の日
雲低く細かい雨

694 ::2020/07/15(水) 21:59:19.38 ID:npfrM9qd0.net
ランニング8km・背中の日
自宅にて懸垂4rep10セットを試す

695 ::2020/07/18(土) 00:57:18 ID:p1fQdMI+0.net
脚・胸・背中の日
10kgプレートが足親指に直撃
内出血と小さな腫れあり

696 ::2020/07/20(月) 21:59:16.94 ID:87mZFDCk0.net
脚・胸・背中・肩の日
ジムで顔見知りの人と雑談
夕食後より左肩甲骨の痛み

697 ::2020/07/21(火) 22:12:20.35 ID:sgdgImFp0.net
ランニング6km
親指の痛み残るも走りに問題なし

698 ::2020/07/22(水) 21:09:32.62 ID:nKwWNXQb0.net
ランニング8km
体幹の日
気温が上がりタイムが滞り始める

699 ::2020/07/25(土) 03:21:32 ID:TDu5Mb690.net
脚・胸・背中・肩の日
激しい雨でジムは人けまばら

700 :病弱名無しさん:2020/07/27(月) 16:39:04.65 ID:DmSUFo710.net
ぶひいー

701 :病弱名無しさん:2020/07/27(月) 16:39:19.65 ID:DmSUFo710.net
ぶひー

702 :病弱名無しさん:2020/07/27(月) 16:39:32.03 ID:DmSUFo710.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

703 ::2020/07/27(月) 21:51:50.54 ID:J7CTuuyf0.net
脚・胸・背中・肩の日
3月に痛めた右肘が楽になりベントローを再開
当面軽い重量で続けていく

704 ::2020/07/29(水) 19:32:27 ID:MgAR08Vn0.net
ランニング2km
スクワットの疲れ残り息上がる

705 :病弱名無しさん:2020/07/29(水) 20:28:58 ID:GluzzNHb0.net
スパーリング

706 ::2020/07/30(木) 03:00:19.10 ID:9VaLUOKA0.net
ランニング4km
山の峰を覆う朝靄
雨に遭い帰宅

707 :病弱名無しさん:2020/07/30(木) 16:31:37 ID:AnrVAlca0.net
左アキレス腱炎症ウォーキングで済ます

708 ::2020/07/30(木) 20:47:19 ID:9VaLUOKA0.net
ランニング6km・体幹の日
むせ返るような湿度で距離伸びず

709 ::2020/08/01(土) 05:38:10 ID:ZxMdhMY00.net
脚・胸・背中・肩の日
トレーニング中の水分摂取が増える

710 ::2020/08/03(月) 21:22:22 ID:sL7/7x3J0.net
脚・胸・背中・肩の日
ジムスタッフと初めて雑談

711 ::2020/08/05(水) 21:12:17 ID:bi9Iko5f0.net
ランニング4km
日の出前に走り始めるも暑さで息上がる

712 ::2020/08/07(金) 07:18:14 ID:7siGHM/C0.net
ランニング4km・体幹の日
朝の新習慣オートミールのスムージーで体重増

713 ::2020/08/08(土) 01:24:12.40 ID:6RlybDPs0.net
背・胸・肩の日
デッドリフト で腰に小さく違和感

714 ::2020/08/10(月) 21:32:31.21 ID:Gp6W0HyA0.net
脚・胸・背・肩の日
祝日でジムは朝から人多し

715 ::2020/08/12(水) 20:10:57.26 ID:LhGH6BLO0.net
ランニング4km
風まじりのにわか雨、軒でしのぐ人の姿あり
帰り道の墓場で見知らぬおばあさんと談笑
長話で再び雨に打たれ靴先までしとど濡れる

716 ::2020/08/15(土) 01:34:52.41 ID:WdVAGW4N0.net
体幹の日
ブリッジのタイム伸ばす

717 ::2020/08/15(土) 01:36:20.15 ID:WdVAGW4N0.net
背・胸・肩・腕の日
夏の疲れ溜まり始める

718 ::2020/08/16(日) 23:12:11.65 ID:Iw077LKQ0.net
ランニング4km
朝に出遅れ日差し浴びる

719 ::2020/08/18(火) 19:25:31.63 ID:XenC9GWu0.net
脚・胸・背・肩の日
ジムで挨拶を交わすだけだった人と短く会話

720 ::2020/08/18(火) 19:26:41.71 ID:XenC9GWu0.net
ランニング2km
体力温存で早々に切り上げる

721 ::2020/08/19(水) 22:39:38 ID:l7/D9hW60.net
体幹の日
肩の痛みありアブローラーは中止

722 ::2020/08/20(木) 23:33:29.27 ID:r2lPDaEo0.net
ランニング6km
澄んだ空気と朝焼けに山の峰浮かぶ

723 ::2020/08/21(金) 21:55:22.96 ID:R8gONGk60.net
ランニング2km
夏の疲れを感じジムトレーニングを中止

724 ::2020/08/23(日) 06:25:51.77 ID:m7JixCQl0.net
ランニング4km
炎天下で吐く息も熱い

725 ::2020/08/26(水) 21:56:23 ID:CEms76aI0.net
ランニング5km・体幹の日
東の峰より赤い日輪
風強く涼あるも横腹の痛みで中断
帰り道沢ガニ横切る

726 ::2020/08/27(木) 21:56:02.78 ID:o7NupF4g0.net
ランニング6km
たなびいた雲に秋の気配

727 ::2020/08/28(金) 19:55:04.65 ID:9TVMLaPf0.net
背・胸・肩・腕の日
10日ぶりのトレーニングで緊張感
ジムは盛況

728 ::2020/08/29(土) 22:30:07.62 ID:Ui9nlQp20.net
ランニング6km
市街地ランの休憩時に飲んだモンスターエナジーロング缶が甘し

729 ::2020/08/30(日) 20:58:07.89 ID:YI7opVy+0.net
ランニング5km
前日の疲れ残る

730 ::2020/09/01(火) 02:13:46.48 ID:Um7oGN8+0.net
脚・胸・背・腕の日
疲れ残りスクワット振るわず
半年ぶりにカールを試す

731 ::2020/09/04(金) 00:54:07 ID:6tk6I5/K0.net
体幹の日
エアコンのない室内で汗にじむ

732 ::2020/09/05(土) 04:48:21.92 ID:wsmSJkeH0.net
脚・胸・背・腕の日
気温下がりトレーニング捗るも物足りなさ残る
むせ返るような暑さとにじむ汗が足りない

733 ::2020/09/05(土) 23:52:39.65 ID:wsmSJkeH0.net
ランニング5km
スクワットの疲労残る
気温下がり涼あり

734 ::2020/09/07(月) 02:06:58 ID:kD5RfR4q0.net
体幹の日
重い腰を上げて開始

735 ::2020/09/08(火) 07:54:52 ID:pFfVcBG40.net
背・胸・肩・腕の日
顔見知りと長話

736 ::2020/09/11(金) 02:29:03.67 ID:9d2H/5AZ0.net
体幹の日
気温下がり汗かかず終了

737 ::2020/09/14(月) 00:08:42.73 ID:EK/gUcZl0.net
脚・胸・背・腕の日
気温下がり捗るトレーニングと物足りなさ

738 ::2020/09/14(月) 00:10:38.73 ID:EK/gUcZl0.net
ランニング3km
涼風あり快走するも明日のトレーニングに向け自重

739 ::2020/09/15(火) 03:26:20.05 ID:2rShA8+/0.net
背・胸・肩・腕の日
秋の涼しさ、汗をかかないトレーニングに物足りなさあり

740 ::2020/09/18(金) 07:08:34.97 ID:GZV3kltW0.net
体幹の日
種目を絞って無理なく

741 ::2020/09/20(日) 02:12:40.66 ID:a7FUsHzE0.net
脚・胸・背・腕の日
8回からの残り2回を踏ん張って

742 ::2020/09/20(日) 02:13:03.12 ID:a7FUsHzE0.net
ランニング2km
前日のスクワットの疲労残る

743 ::2020/09/21(月) 23:29:14.59 ID:OUcvBKY20.net
背・腕の日
祝日でいつにない人手
デッドリフトで背中に小さな違和感

744 ::2020/09/25(金) 01:50:28.36 ID:q1PSQQmv0.net
ランニング4km・体幹の日
左右腕のしびれあり

745 ::2020/09/26(土) 03:47:42.27 ID:yJLQ/2J/0.net
脚・胸・背・腕の日
ジムは今日も人多し

746 ::2020/09/26(土) 21:09:26.97 ID:yJLQ/2J/0.net
ランニング5km・懸垂の日
帰り道の小学校で懸垂

747 ::2020/09/29(火) 06:28:39.23 ID:cEda67M50.net
背・胸・肩・腕の日
デッドリフトでの小さな違和感やや改善

748 :病弱名無しさん:2020/09/29(火) 22:49:22.38 ID:G0Hc2Q7d0.net
腕立て30回x10セット
ランジ左右20回x10セット

749 ::2020/09/30(水) 23:26:30.90 ID:igPtRnm+0.net
ランニング6km
朝ぼらけランニング中に肩の寝違え解消

750 ::2020/10/02(金) 00:48:47.46 ID:NrX6t3tU0.net
体幹の日
ハンギングレッグレイズ試すも肩肘に負担あり

751 ::2020/10/03(土) 06:09:18.55 ID:K0npWUQ80.net
脚・胸・背・腕の日
種目数を微調整ボリューム落とす

752 ::2020/10/04(日) 17:30:19.14 ID:RrmwpiJa0.net
ランニング6km
帰り道の小学校で懸垂4セット

753 ::2020/10/05(月) 22:32:26.77 ID:ZnLAJU4F0.net
背・胸・肩・腕の日
ショルダープレスで首の痛み発生
デッドリフトのフォーム検証に時間割く

754 ::2020/10/08(木) 20:03:37.33 ID:Y1zVcWFv0.net
体幹の日
久しぶりにブリッジ

755 ::2020/10/10(土) 02:10:50.49 ID:dC6gd+JX0.net
脚・胸・背・腕の日
デッドリフトのフォーム練習で腰に痛み
完治まで一週間コースか

756 ::2020/10/10(土) 20:30:23.09 ID:dC6gd+JX0.net
ランニング3km
前日の故障でこわばった体を散歩も交えながらほぐしていく

757 ::2020/10/13(火) 19:28:02.68 ID:mzUxtBDm0.net
胸・背・腕の日
腰の痛みをない種目を選んで慎重に
ベンチプレスで首の痛み発生

758 ::2020/10/18(日) 01:06:37.97 ID:GTXDUvr00.net
脚・胸・背・腕の日
身長にスクワット、腰に異常なし

759 ::2020/10/18(日) 01:16:40.19 ID:GTXDUvr00.net
ランニング1km・鉄棒トレーニング
ランニングそこそこに本日から鉄棒のトレーニング開始
授業中の小学校を回避、公園に遠征、遊具でマッスルアップの練習

760 ::2020/10/18(日) 20:44:39.72 ID:GTXDUvr00.net
ランニング4km・鉄棒
前日の鉄棒でひどい筋肉痛

761 ::2020/10/19(月) 20:48:25.14 ID:2AWYPfnG0.net
背・胸の日
鉄棒トレーニングの疲れ抜けず早々に切り上げる

762 ::2020/10/21(水) 21:57:16.48 ID:F01XDY7X0.net
ランニング1km・鉄棒
明けきらぬ早朝の小学校で鉄棒
動画撮影フォームのチェック

763 ::2020/10/24(土) 10:51:34.89 ID:Z54vLjWT0.net
胸・脚の日
トレーニングに対する迷いと雑念が生じたため中断し早々に帰宅
スクワットは気持ちで挙げるものだと知る

764 ::2020/10/24(土) 17:11:31.86 ID:Z54vLjWT0.net
体幹の日
早朝から熟考の末ディップススタンドとトレーニングチューブを注文する

765 :病弱名無しさん:2020/10/24(土) 18:01:14.42 ID:NaeKW/R80.net
しつこくデッドの研究してますな
ワイはもうあきらめた、腰痛すぎや
自分の体重くらいでソロリソロリとやってます

766 ::2020/10/24(土) 20:29:15.78 ID:Z54vLjWT0.net
>>765
何年もひどいフォームでやってたことに今更気がついて矯正中なんです…
自分もこの頃は重量より綺麗なフォームをこころがけてます
腰はこじらせると後腐れがあるのでご自愛ください

767 :病弱名無しさん:2020/10/25(日) 13:02:08.42 ID:WhVJLMbb0.net
やらなければいいだけなのに若者が高重量やってると
よっしゃ、ワイもやったるで!と影響されません?
悩ましいのは腰を最も痛めやすいデッド、なのに
腰痛予防に最も効果のあるのはデッドというところですかね

768 ::2020/10/25(日) 19:33:20.36 ID:V0oJSVCq0.net
ランニング5km・鉄棒トレ・懸垂
2キロ体重増も脚取り軽し

769 ::2020/10/25(日) 19:35:56.98 ID:V0oJSVCq0.net
>>767
ふだん人の少ないジムなのでたまの人目があると終わらせた得意種目をもう一回やり直したりすることありますねw
デッドを辞められないのはダンベル宅トレを週5で続けてた頃よりもBIG3中心の週2ジムトレを始めてから筋肥大したいう成功体験があるから
筋トレの知識がある整形外科の先生からはフルスクワットやデッドリフトはやめて腹筋や20kgでの高回数ハーフスクワットを勧められたけど楽しさは微塵も感じなかったですよ

770 ::2020/10/26(月) 20:34:45.55 ID:ThUTCwiz0.net
胸・脚・背中の日
本日から腕・肩は鉄棒トレで代替、ウエイトトレはBIG3のみに

771 ::2020/10/28(水) 23:07:31.16 ID:mST0rVkk0.net
ランニング3km・胸・背中・腕の日・鉄棒トレ
先日購入したディップスで初めてのトレーニング

772 ::2020/10/31(土) 05:59:27.75 ID:9a4R68nl0.net
ランニング3km・鉄棒トレ
薄暗い校庭の鉄棒でマッスルアップの練習、登り棒3セット
ダッシュを入れながら3キロ

773 ::2020/10/31(土) 06:01:11.61 ID:9a4R68nl0.net
脚・胸・背中の日
BIG3+極軽いバーベルでスナッチとスラスターを試す

774 ::2020/11/01(日) 17:38:51.63 ID:r4Flvayw0.net
ランニング4km・懸垂・ディップス・鉄棒トレ
やっとキッピングが安定するもマッスルアップ達成までは遠い道のり

775 ::2020/11/02(月) 21:07:57.43 ID:q6tteMej0.net
BIG3の日
デッドでハムストリングが張り詰め心地よい疲労感

776 ::2020/11/03(火) 19:48:07.65 ID:AYTKrB8y0.net
胸・腕・背中の日
自宅にて腕立て、ディップス、懸垂の自重トレを軽めに3セットづつで気持ちよくパンプ

777 ::2020/11/06(金) 04:04:45.90 ID:5nvGvplr0.net
ランニング5km
早朝ランで指先かじかむ

778 :病弱名無しさん:2020/11/06(金) 11:25:15.11 ID:w9JyLlGb0.net
PFMTでちんぽ鍛えた

779 :病弱名無しさん:2020/11/06(金) 13:11:28.95 ID:uKA6JhC70.net
1年振りにクリーンをやった
またギックリやったら怖いので40kgスタート
恐る恐る60kg、、、で今日は終わり

こんな重量でも筋肉痛でバッキバキで気持ちええ

780 ::2020/11/06(金) 21:56:44.26 ID:5nvGvplr0.net
BIG3の日
寝不足の不安を抱えながらも満足にトレーニング終える

781 ::2020/11/08(日) 02:10:36.77 ID:VFD0Hhh20.net
ランニング1km・背中・胸・腕・鉄棒トレの日
小学校の鉄棒で懸垂、マッスルアップの練習
帰宅後、懸垂、ディップス、腕立て

782 ::2020/11/08(日) 19:25:38.14 ID:VFD0Hhh20.net
ランニング4km・鉄棒トレ
筋肉痛残り息上がる

783 ::2020/11/10(火) 02:16:51.10 ID:0jJ+32jR0.net
BIG3の日
ひと気のないジムでひとり淡々とトレ
帰途、公園でマッスルアップの練習

784 ::2020/11/12(木) 19:00:06.39 ID:0LUCChU10.net
ランニング2km・懸垂・鉄棒トレ
ランニングはダッシュを交えて、懸垂は5種5セット

785 ::2020/11/13(金) 23:11:00.99 ID:EJu3D1rU0.net
脚・胸・腕の日
デッドをクリーンに差し替え、三頭に痛み走り懸垂中止

786 ::2020/11/15(日) 19:25:46.70 ID:uxwn9ibv0.net
ランニング6km・鉄棒トレ
懸垂、ハンギングレッグレイズ、マッスルアップ練習

787 ::2020/11/18(水) 00:50:01.38 ID:W1WPuunl0.net
BIG3・懸垂の日
順手での懸垂で痛みあり、逆手に切り替えL字懸垂

788 :病弱名無しさん:2020/11/18(水) 07:18:25.04 ID:V7kfQfSH0.net
ずっと筋トレ続けてるのすごいな

789 ::2020/11/18(水) 20:34:22.63 ID:W1WPuunl0.net
ランニング2km・鉄棒トレ・背中・胸・腕の日
フロントレバーと倒立の練習開始

790 ::2020/11/21(土) 19:23:29.93 ID:9txLpITx0.net
>>788
一人黙々と続けられるのが自分に合ってると感じます
少しずつですが変化していく体もモチベーション維持になってます

791 ::2020/11/21(土) 19:24:04.41 ID:9txLpITx0.net
胸・脚・背中の日
L字懸垂で気持ちの良い刺激

792 ::2020/11/23(月) 21:33:09.62 ID:j2GQ+IGw0.net
ランニング5km・鉄棒トレ
肘肩に小さく痛みあり懸垂を控えてマッスルアップ練習を10分

793 ::2020/11/27(金) 20:15:32.95 ID:3/AZ2rmM0.net
ランニング4km
汗ぬぐい歩く帰り道見上げた空にふた重の虹

794 ::2020/12/01(火) 21:23:43.79 ID:bWN34JQ50.net
胸・腕・背中の日
2週間ぶりのトレーニングは自宅にて軽く自重で

795 ::2020/12/02(水) 21:07:12.92 ID:bChi1BAC0.net
ランニング2km
ダッシュを交えて軽く
前日トレの筋肉痛三頭筋の痛みあり

796 ::2020/12/04(金) 20:26:55.05 ID:9+IbeIvq0.net
BIG3・胸の日
2週間ぶりにジムへ
重量を落として慎重に

797 ::2020/12/05(土) 17:58:14.79 ID:uZVlJnZf0.net
ランニング5km
前日の疲れ残り鉄棒は自重、帰宅後四頭筋に激しい筋肉痛

798 ::2020/12/07(月) 20:36:34.11 ID:sMqhWptT0.net
脚・胸・背中の日
順手懸垂にまだ痛みあり、当面懸垂は逆手のL字

799 ::2020/12/09(水) 20:16:23.80 ID:GlXjqV890.net
体幹の日
腕立て伏せ、倒立、Lシット、マッスルアップ練習
40分と短くも充実感あり

800 ::2020/12/11(金) 19:55:22.89 ID:MQl/Cqqr0.net
背中・胸・腕の日
久しぶりのクリーン、フォーム安定せず膝にも小さく違和感

801 :病弱名無しさん:2020/12/11(金) 22:17:06.23 ID:ZG1pmRrg0.net
799

802 :病弱名無しさん:2020/12/11(金) 22:17:13.94 ID:ZG1pmRrg0.net
800

803 ::2020/12/14(月) 21:00:30.71 ID:GF5bjAYL0.net
ランニング5km
トンネル内のダッシュを交えて

804 ::2020/12/14(月) 21:05:28.60 ID:GF5bjAYL0.net
ランニング5km・登り棒・マッスルアップ練習
前日の疲れ残り1.3km先に見えるトンネルの出口遠し
繰り返したダッシュの影響で左足甲に痛みあり

805 ::2020/12/14(月) 21:06:17.69 ID:GF5bjAYL0.net
BIG3・背中・腕の日
前日の疲れ残り控えめに

806 :病弱名無しさん:2020/12/15(火) 10:18:44.87 ID:AZ+/biy40.net
心不全で入院したときなにやらすごい体重計に乗せられた
そしてお前は腕の筋肉量はそこそこあるが脚の筋肉量は標準以下だと言われた
ダンベルで腕を鍛えてはいるが引きこもりで散歩もしないことを見破られてしまった
それからは自重スクワットを一日百回やっている

807 ::2020/12/16(水) 19:13:21.53 ID:sfA0huFu0.net
体感の日
倒立で2秒だけ静止、子供の頃の感覚を思い出す

808 ::2020/12/16(水) 19:15:18.61 ID:sfA0huFu0.net
>>806
ロコモティブシンドロームって最近知りました
いつまでも自分の脚で健康に歩いていたいですよね

809 ::2020/12/18(金) 21:36:49.07 ID:Saxi5KwO0.net
ランニング2km・足・胸・背・腕の日
ダンベルベンチ中にこむら返り発生
痛み治るまでそのまま静止するも無事生還

810 ::2020/12/19(土) 20:03:55.79 ID:WPgRHvlK0.net
治療の日
昨日のこむら返りが軽度の肉離れへと進行
日常生活に支障はないものの負荷を掛けると痛みあり
ふくらはぎのアイシング繰り返す

811 ::2020/12/21(月) 22:42:41.36 ID:MUZc5o590.net
胸・背・腕の日
テーピングで補強したふくらはぎの様子を見ながら無事にトレーニング終了
脚の種目は完治するまで中断とする

812 ::2020/12/23(水) 23:06:03.63 ID:GewfHqWH0.net
体幹の日
倒立の時間が少しずつ伸びてきた
ふくらはぎ患部にはまだ圧痛あり

813 ::2020/12/26(土) 00:15:33.15 ID:n/K2gfjM0.net
ランニング1km・胸・背・脚の日
肉離れの痛み治まりジムで軽くランニング
回数を抑えて様子を見ながらスクワット

814 ::2020/12/26(土) 19:01:43.52 ID:n/K2gfjM0.net
ランニング7km・懸垂5セット
患部の具合を確かめながら走行
小学校で登り棒、懸垂は5種5セット

815 ::2020/12/27(日) 23:52:04.46 ID:LuwuHtqC0.net
体幹の日
倒立のコツを掴み始める

816 ::2020/12/28(月) 20:08:09.99 ID:wi6Ke8Hr0.net
BIG3・背中の日
冬休みで賑わうジムは見知らぬ顔目立つ

817 ::2020/12/30(水) 15:02:53.65 ID:73iU8ItD0.net
ランニング7km
予後良好なれどダッシュ控える
帰路小学校で懸垂と登り棒

818 ::2020/12/31(木) 22:07:20.11 ID:yx9eIJKs0.net
体幹の日
処分したディップスタンドの代わりに自宅手すりでLシットとディップス

819 ::2021/01/01(金) 13:32:36.94 ID:RCW6e80t0.net
ランニング7km
うたた寝で腫れた喉粉雪混じりの突風と併せて不安定な呼吸
道すがら立ち寄った神社は人影まばら売店の巫女は退屈げな様子
校庭の鉄棒で懸垂2セット凍えた体で早々に帰宅

820 :病弱名無しさん:2021/01/01(金) 13:41:19.64 ID:Vo8h9Rc+0.net
継続が素晴らしい
自分も部屋の中で
出来るトレーニング
を考えて、今年一年
継続したいです

821 ::2021/01/01(金) 22:02:24.96 ID:RCW6e80t0.net
>>820
自分も来たるべきジム閉鎖に備え自宅トレ用にケトルベルを購入検討中です
例えば1分だけの短いトレーニングであっても継続することで確実に効果が発揮されるらしいですね
お互いにケガなく頑張りましょう

822 ::2021/01/02(土) 21:37:38.72 ID:UcF77BoZ0.net
倒立の日
複数のアプローチで倒立の練習
練習プログラムの土台が固まる

823 ::2021/01/03(日) 19:32:21.60 ID:1uSe+WZD0.net
ランニング7km・背中の日
トンネルでダッシュ患部確かめながら3本慎重に動作
校庭で懸垂6セット、鉄棒でインバーテッドロウ、マッスルアップ練習
温泉につかりほぼ治りかけた患部を揉みほぐす

824 :病弱名無しさん:2021/01/04(月) 15:29:05.59 ID:Yj37HjiI0.net
自分は最初に20キロのケトルベルを買ったら
重くてどうにもならずですぐに16`買いなおしました

825 ::2021/01/07(木) 23:30:53.02 ID:SBXAt6wO0.net
体幹の日
倒立で気づき、Lシット3セット

826 ::2021/01/07(木) 23:34:09.41 ID:SBXAt6wO0.net
>>824
ケトルベル何キロから始めるか思案してましたが16キロスタートにしてみます

827 :病弱名無しさん:2021/01/08(金) 13:51:49.49 ID:Z05cELs70.net
男性は最初は16`か12`って言われてますね。

828 ::2021/01/09(土) 13:53:07.62 ID:856l6aWH0.net
ランニング3km・胸・腕・背中の日
黒雲が峰覆い突風が頬打つ 積もる粉雪に足取られ上がる息
真白な校庭に雪だるまひとつ 懸垂3セット
火照った体で帰宅、腕立て、ディップス、倒立

829 ::2021/01/10(日) 12:42:55.05 ID:7fQ3iBoI0.net
ランニング8km
つのる吹雪で山の峰おぼろ
道中立ち往生の電車と警察車両 亀裂から水の吹き出す水道管あり
白銀の校庭に立ち寄り懸垂4セット
スーパーの買い物袋さげて走る復路は雪道より始末悪し

830 ::2021/01/10(日) 12:43:27.57 ID:7fQ3iBoI0.net
>>827
アドバイスありがとうございます!

831 ::2021/01/11(月) 11:41:56.05 ID:fjeJZgxc0.net
ランニング6km
雪が溶け快走するもトンネルを抜けた山道には厚い雪残り綿雪舞う
トンネルダッシュ2本で息上がり道すがらの小学校で懸垂3セット
体育館から子供達の黄色い声

832 ::2021/01/14(木) 01:53:22.03 ID:yEcSkmHA0.net
体幹の日
倒立練習、Lシット、脚上挙、ブリッジ

833 :病弱名無しさん:2021/01/14(木) 10:10:50.34 ID:twIurdoh0.net
このトレーニングはじめてどれぐらいですか?
暑い時も寒い時も継続が素晴らしいですね

834 ::2021/01/15(金) 23:02:57.22 ID:ybKIVQAe0.net
脚・胸・背中の日
正月休みを挟んで約20日ぶりのジムトレーニング
筋肉痛が出ないように軽い重量で進めていく

835 ::2021/01/16(土) 10:30:55.48 ID:BBPWiM7h0.net
ランニング7km
厚い雲が峰覆い山腹から霧が湧き上がる
すっかり溶けてしまった雪に物足りなさあり
天候不順な時ほど血がたぎる摩訶不思議也
前日のトレーニングでハム・内転筋・大臀筋・腸腰筋・僧帽筋・肩に筋肉痛残る

836 ::2021/01/16(土) 10:45:16.95 ID:BBPWiM7h0.net
>>833
4年くらいになります
運動経験がなかったので体を動かす楽しさを知らずだいぶ損してしまいました
今は子供の頃のように解き放たれた感があります
自重〜ゴムチューブ〜ダンベル〜バーベルの順に進めてきました
最初は10分くらいので軽いトレーニングで運動習慣を身につけていきましたよ

837 ::2021/01/18(月) 20:19:28.71 ID:OiLtZ5Cr0.net
足・胸・背中の日
雪まじり冷え込んで体硬く慎重に動作
懸垂10セットやり込んでみる

838 ::2021/01/22(金) 22:48:57.65 ID:ul0qQUNS0.net
脚・胸・背中の日
アップ不足で動作中軽いめまいあり

839 ::2021/01/25(月) 20:40:01.15 ID:Q7C5Pc670.net
ランニング7km
室温で冷えたスパッツが身にしみる
橋の上に親子ランナー 用水路にはつがいの水鳥
帰宅直前にわかに雨

840 ::2021/01/25(月) 20:42:14.23 ID:Q7C5Pc670.net
脚・胸・背中の日
トレ前トレ後に10分間の有酸素としてトレッドミルを取り入れる

841 ::2021/01/27(水) 23:44:26.93 ID:dXnq/2dP0.net
体幹の日
Lシット、脚上挙、ブリッジ、倒立

842 ::2021/01/30(土) 10:48:16.89 ID:8smbh5LD0.net
脚・胸・背中の日
ジムに珍しくギャルの姿あり華やいだ雰囲気

843 ::2021/01/30(土) 19:50:40.88 ID:8smbh5LD0.net
ランニング8km
脚トレの翌日で疲労残る

844 ::2021/02/01(月) 21:19:34.34 ID:kdtmvxyO0.net
ランニング6km
深爪の指先に小さく痛みあり
トンネル内のダッシュで息上がる

845 ::2021/02/01(月) 21:19:46.96 ID:kdtmvxyO0.net
脚・胸・背中の日
ローバースクワットを再開する

846 ::2021/02/04(木) 21:00:53.40 ID:z7NUxaqa0.net
体幹の日
倒立の練習がはかどる

847 ::2021/02/05(金) 19:33:12.74 ID:AkDmdSKO0.net
脚・胸・背中の日
トレ前後に有酸素、トレ中は息を止めずに動作
スクワットで無理な重量を追わずデッドリフトを控える

848 ::2021/02/06(土) 21:57:57.12 ID:WZqgDq1T0.net
ランニング2km・体幹の日
風呂の湯が溜まる間に

849 ::2021/02/08(月) 20:18:15.41 ID:lfibIReg0.net
脚・胸・背中の日
トレ前後にトレッドミルで有酸素を計15分

850 :病弱名無しさん:2021/02/10(水) 07:59:02.62 ID:QKoFRUcy0.net
公園でバーベルトレーニング(笑)写真

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=631922454049836

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=676213782954036

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=618318458743569

851 ::2021/02/11(木) 19:42:35.67 ID:lAUozlnL0.net
体幹の日
倒立の時間が微増

852 ::2021/02/13(土) 12:04:21.39 ID:KDJaV7TZ0.net
脚・胸・背中の日
プルダウン懸垂を取り入れる

853 ::2021/02/13(土) 12:24:36.93 ID:KDJaV7TZ0.net
ランニング5km
春の日の目の心地よさ 道すがら寄ってきた猫と遊ぶ
飛散を始めた杉花粉 目と鼻に不快感あり
小学校で登り棒、雲底、鉄棒で遊ぶ 傍では少年野球の退屈そうな球拾い

854 ::2021/02/16(火) 07:59:53.06 ID:wy15JoMg0.net
脚・胸・背中の日
無理せず穏やかなペースでトレーニング

855 ::2021/02/19(金) 20:45:03.95 ID:PL51h4nj0.net
脚・胸・背中の日
タオル懸垂を取り入れる

856 ::2021/02/22(月) 21:22:00.57 ID:JdqkpPTA0.net
ランニング5km
木の間隠れに御来光
道中くしゃみ鼻水止まらず ランニングは当面中止をこころに決める

857 ::2021/02/22(月) 21:22:10.50 ID:JdqkpPTA0.net
足・胸・背の日
風通しのいいジムの中にも花粉舞い集中力を欠く

858 ::2021/02/26(金) 22:52:15.21 ID:mp4Mpq+J0.net
脚・胸・背中の日
ジムの残留花粉に小さくアレルギー反応あり

859 ::2021/03/07(日) 01:14:18.63 ID:ZEQC2jSm0.net
脚・胸・背中の日
ベンチで低重量高回数試す

860 ::2021/03/09(火) 02:59:50.12 ID:qFMBkGze0.net
脚・胸・背中の日
スクワットでサーキット
久しぶりにルーマニアンデッドリフト

861 ::2021/03/12(金) 22:58:13.22 ID:B54Lida20.net
脚・胸・背中の日
ラックプル、ランジを試す

862 ::2021/03/15(月) 21:37:18.74 ID:0qbqCPWR0.net
脚・胸・背中の日
スクワット、ルーマニアン、ランジ
脚を攻める日

863 ::2021/03/19(金) 20:18:59.21 ID:6t18FJAU0.net
脚・胸・背中の日
自分以外誰もいないガランとした日

864 ::2021/03/23(火) 06:36:58.09 ID:zggEinzC0.net
脚・胸・背中の日
久しぶりのデッドリフトは軽重高回数で息上がる

865 ::2021/03/27(土) 20:16:23.20 ID:+BDzUj2o0.net
脚・胸・背中の日
ラックプル、スカルクラッシャー
普段やらない種目を取り入れるも身に沁みず

866 ::2021/03/28(日) 23:37:39.31 ID:AX8j8UOv0.net
体幹の日
一ヶ月ぶりの倒立は体が軽く安定

867 ::2021/03/29(月) 19:33:08.39 ID:YXlUaJUV0.net
脚・胸・背中の日
高レップトレーニング開始で新たな刺激あり

868 ::2021/04/06(火) 20:07:23.04 ID:Qs+aC1zS0.net
脚・胸・背中の日
フレンチプレスを数年ぶりに

869 ::2021/04/10(土) 14:57:19.18 ID:3281keTr0.net
脚・胸・背中の日
ハーフデッドリフト小さく違和感

870 :病弱名無しさん:2021/04/10(土) 15:04:12.14 ID:wOTAzZwl0.net
みてるぞ

871 ::2021/04/13(火) 00:59:35.83 ID:9abkrbC70.net
脚・胸・背中・腕の日
新しいトレーニングメーニューを開始
身体がどんな反応を示すのか楽しみ

872 ::2021/04/18(日) 12:14:13.77 ID:WvOxBeN70.net
脚・胸・背中の日
インナーのメリノウールが汗ばむ
帰宅後肩背中に小さく痛み湿布

873 ::2021/04/20(火) 02:06:33.29 ID:DTRc82350.net
脚・胸・背中・腕の日
先週までの重量が軽く感じられる
一段成長した実感あり

874 ::2021/04/23(金) 03:18:03.26 ID:/oXUiSvM0.net
ランニング2km
花粉を避けて二ヶ月ぶりのランニングで当日筋肉痛

875 ::2021/04/25(日) 17:39:38.48 ID:RUzlt5fB0.net
脚・胸・背中の日
懸垂を中断して以降、痛めていた肘・前腕の具合良好

876 :病弱名無しさん:2021/04/25(日) 19:46:46.72 ID:a4rLqdb70.net
毎週、土曜日にレッグエクステンションやってるんだが金曜日に急に右の前太ももだけ筋肉痛のような痛みが。。
元々、右の膝があまり調子良くないからその影響かな?


といいつつまた筋トレやってしまったけど。。

877 ::2021/04/26(月) 20:43:30.87 ID:XDmy6k1Z0.net
ランニング6km
二ヶ月ぶりのランニング
何気なく走っていたはずの勾配で息上がる

878 ::2021/04/26(月) 20:45:16.51 ID:XDmy6k1Z0.net
脚・胸・背中・腕の日
無理なストレッチで股関節に痛みあり、開脚前屈は当面中止

879 ::2021/04/26(月) 20:47:58.83 ID:XDmy6k1Z0.net
>>876
レッグエクステンションは意外と痛めやすく、やらないほうがいいとするトレーナーやトレーニーもいるみたいですよ
ともあれご自愛ください

880 ::2021/04/30(金) 21:14:17.85 ID:QRKve90U0.net
脚・胸・背中の日
車が立ち往生のトラブルで出遅れる
連休の始まりとあってジムは見知らぬ人たちで賑わう

881 :病弱名無しさん:2021/04/30(金) 21:36:17.15 ID:TeMsn7H2.net
コロナ鍋になってからかれこれ2年近くジム行ってねえや
ランニングもいつの間にかやめてしまった
筋肉は痩せ細り脂肪が出てきた
ウォーキングはダメだな
筋トレ頑張ってー

882 :病弱名無しさん:2021/05/03(月) 09:19:22.17 ID:fNg41gln0.net
オレも近所のコナミが2件潰れて、ジム熱がさめた
まあヤル気のある人は、そういうのには左右されないんだろうけど
なんか運度やりたい

883 ::2021/05/04(火) 10:17:10.30 ID:GA0TmupL0.net
ランニング2km
花曇り濡れる覚悟で出発するも冷たい雨に打たれ早々に帰宅

884 ::2021/05/04(火) 10:17:46.73 ID:GA0TmupL0.net
脚・胸・背中・腕の日
連休の中日もジムには普段見かけない人の姿あり

885 ::2021/05/14(金) 20:59:47.64 ID:wc9czska0.net
脚・胸・背中・肩の日
ひたいに汗の滲む季節
ひと月前から始めた新たしいプログラムの具合よし

886 ::2021/05/15(土) 09:20:26.23 ID:9xQ3SanC0.net
ランニング5km
前日筋トレの疲労抜けず早々に息上がる

887 ::2021/05/18(火) 06:06:10.31 ID:YtFhbKEi0.net
脚・胸・背中・腕の日
いつになく女性客の多い華やいだ雰囲気

888 ::2021/05/22(土) 19:33:15.59 ID:Gc/UkWN90.net
脚・胸・背中・肩の日
庭仕事で腰に強い疲労感ありデッドリフトは2セットまで

889 ::2021/05/25(火) 00:57:53.75 ID:/yhJ7evl0.net
脚・胸・背中・腕の日
本日も腰に疲労感ありデッドリフトは2セットまで

890 ::2021/05/28(金) 20:44:20.10 ID:Z6zW59Dw0.net
脚・胸・背中・肩の日
ベンチ不調も快調のスクワットで取り戻す

891 ::2021/05/30(日) 18:37:55.29 ID:E9Kp5h0D0.net
ランニング5km
久しぶりに走る山道の勾配に圧され肺から異音漏れる
沿道に畳む羊歯の葉とツワブキが目について、庭の彩りに採集する計画を思い巡らせる

892 ::2021/05/31(月) 21:14:59.16 ID:2KY0qTQl0.net
脚・胸・背中・腕の日
久しぶりにクリーンを試す
以前は苦にしたはずの重量が軽く挙がり成長を実感する

893 ::2021/06/05(土) 11:12:00.13 ID:Z0PlPnXX0.net
脚・胸・背中・肩の日
デッドリフトで息上がる

894 ::2021/06/05(土) 11:13:54.80 ID:Z0PlPnXX0.net
ランニング5km
空きっ腹にポカリあおって出発
帰宅後はプロテインスムージー流し込む

895 ::2021/06/06(日) 10:10:24.21 ID:ghbvx0+m0.net
ランニング7km
汗で張り付いたシャツがトンネルの冷気で汗冷えに変わる
道すがら鈴なりの枇杷の実を一つ拝借して口中潤おす

896 ::2021/06/10(木) 02:24:53.63 ID:rGp8hs3c0.net
ランニング4km
5時起き肌寒さありツバクロ達が輪を描いて躍動
凪いだ川面に小舟一艘 小鳥のさざめきにかき消され音もなく渡る

897 ::2021/06/12(土) 05:18:44.40 ID:Ig8ei8SO0.net
脚・胸・背中・肩の日
前日の疲労と寝違い肩の痛みで振るわず
ショルダープレスで首に小さく痛みあり

898 ::2021/06/12(土) 11:09:15.25 ID:Ig8ei8SO0.net
ランニング7km
向かい風のトンネルに行き交う物流の轟音かしまし
雨雲のいとまを縫って濡れることなく帰着

899 ::2021/06/14(月) 22:10:34.92 ID:PaDikGiO0.net
脚・胸・背中・腕の日
女性の多いジムは甘い香水の匂い
補助種目でナロープレスを開始

900 ::2021/06/19(土) 10:19:37.04 ID:kfhodzHc0.net
脚・胸・背中・肩の日
デッドリフトで深い疲労感あり

901 ::2021/06/19(土) 12:05:38.07 ID:kfhodzHc0.net
ランニング8km
道すがらの枇杷の実を一つ失敬してのどの渇きを潤す

902 :病弱名無しさん:2021/06/19(土) 21:46:49.44 ID:tWFku0ag0.net
900

903 :病弱名無しさん:2021/06/22(火) 19:17:29.93 ID:5Xy61Mlw0.net
デブだからダイエットしてる
体脂肪率24%のクソデブから、19%のデブまで進化したわ
筋肉量がなかなか増えないんだが、やはり筋トレが必要だよね?
筋トレすると腰とか痛くなるんだけど…
それに筋トレしても筋肉が太くなった実感が全然湧かない

今はウォーキングと食事制限で痩せた

アドバイスくれー!

904 :病弱名無しさん:2021/06/22(火) 19:21:54.57 ID:5Xy61Mlw0.net
腹筋プランクってのを試してみた
プルプルするんだけど、プルプルするってことは効いてると考えておけ?
何秒くらいやったらいいの?

905 ::2021/06/22(火) 19:50:59.40 ID:f0clcmZa0.net
脚・胸・背中の日
スクワット中に限界を感じ虚無感に襲われる

906 ::2021/06/22(火) 19:51:56.38 ID:f0clcmZa0.net
>>903
オススメの筋トレのメニューはバーベルを使ったBIG3です
怪我の危険を伴うので、正しいフォームを体に叩き込むために最初だけパーソナルトレーナーに見てもらうのが理想的です
自分はyoutubeで見よう見まねで始めたけど何度か腰を痛めたから
「筋トレすると腰とか痛くなるんだけど…」は間違ったフォームでやっているのかも?

バーベルが難しい場合は、ダンベルと角度調節のできるベンチを買って自宅でBIG3をやり込むのもよいですが、
自分の経験上バーベルを使ったトレーニングの方が体の変化が早かったので最初からバーベルにすべきだったと後悔しました
あとはタンパク質を意識した食事を摂ることで体つきが目に見えて変わってくるのでこれも必須です

907 ::2021/06/22(火) 20:08:20.27 ID:f0clcmZa0.net
>>904
プルプルは効いてると思います
プランクは腹筋に力を入れながらやるとより効果的みたいです
30日間プランクチャレンジというプログラムがあるのでそれに沿ってやってみるのオススメです

908 :病弱名無しさん:2021/06/23(水) 18:25:06.69 ID:HAjfgmfh0.net
>>906
レスd
部屋が狭いので、バーベルとかは無理です!
おなかには肉ついてるのに、胸筋全くないから情けない
胸筋少し太くしたいなぁ

909 ::2021/06/23(水) 21:11:10.18 ID:2Ojwm59W0.net
>>908
自重トレーニングをやっていた頃に参考にしたサイト、胸に効く腕立て伏せのやり方です
https://athletebody.jp/2016/02/23/pushup-guide/

平行棒のある公園でディップスもオススメ、大胸筋を中心に上半身をまとめて鍛えられる良い種目です
自重トレは時間がかかるけど、粘り強く継続すれば必ず効果が現れるので頑張ってください

910 :病弱名無しさん:2021/06/24(木) 19:03:43.90 ID:2x6CKvSZ0.net
腹筋プランクを始めて、お腹に筋肉痛が出ました
これは効いているという解釈で良いんですか?
フォームが正しいか自信がないんだけど、筋肉痛ははっきり出ました!

911 ::2021/06/24(木) 20:10:01.65 ID:04pt4iYu0.net
ランニング4km
朝の澄んだ空気に見晴るかす水平線を渡る小舟一艘

912 ::2021/06/24(木) 20:13:50.86 ID:04pt4iYu0.net
>>910
筋肉痛は効いてると思います
ドローインの状態でプランクすると腹筋効果大と教わりました

913 :病弱名無しさん:2021/06/24(木) 20:47:46.00 ID:muLewZ2t.net
プロテイン何飲んでる?

914 ::2021/06/25(金) 21:32:28.66 ID:BPnVqyas0.net
脚・胸・背中・肩・腕の日
膝に小さく違和感ありデッドリフトを中断
数年ぶりとなるアームカールはEZバーで新鮮な刺激入る

915 ::2021/06/25(金) 21:34:46.01 ID:BPnVqyas0.net
>>913
マイプロテインのノンフレーバーを飲んでます

916 ::2021/06/26(土) 20:07:10.21 ID:ifCzLfTc0.net
ランニング8km
ウエイト翌日の疲れた体に切通しの勾配が重くのしかかる

917 ::2021/06/27(日) 11:54:35.68 ID:Jbc3AxhY0.net
ランニング6km
道すがらの枇杷の実が熟み始める 味わえるのもあとわずか

918 :病弱名無しさん:2021/06/27(日) 21:11:48.79 ID:2cvV16IV.net
>>915
マイプロテイン同じだ
運動時はホエイ、寝る前はソイと分けてます
お互いトレーニング頑張りましょう
応援してます

919 :病弱名無しさん:2021/06/28(月) 09:45:16.09 ID:B37KSdZw0.net
自重筋トレって効果が実感できるまで時間が掛かりますか?

920 :病弱名無しさん:2021/06/29(火) 01:11:53.50 ID:ww3jHG7u0.net
はい

921 ::2021/06/29(火) 02:32:03.20 ID:87eI4JOG0.net
脚・胸・背中・腕の日
数年ぶりにベルトを使ってみるものの違和感あり

922 ::2021/06/29(火) 02:33:10.24 ID:87eI4JOG0.net
>>918
ありがとうございます

923 ::2021/06/29(火) 02:48:55.11 ID:87eI4JOG0.net
>>919
自重は効果が出るまで時間がかかるのでモチベーションが上がらずに途中で挫折する可能性があるのと、
ウエイトに比べて回数をこなさないといけないので精神的なキツさがあります
この写真の1は自重でも十分可能、2も可能という人もいますが相当なトレーニング強度と時間が必要だと思います
https://i.imgur.com/2Yro7w7.png

924 ::2021/06/30(水) 07:53:25.81 ID:pp4r86M40.net
ランニング4km
遠くから野球部の掛け声 流木につがいで宿る鳶の姿あり
浅瀬には釣り糸を垂らす人目立ち始める

925 :病弱名無しさん:2021/06/30(水) 08:43:34.08 ID:m7eYcQfq0.net
>>923
1の人くらいで良いです
とりあえずそこ目標
プランク2ヶ月やって、腹直筋が少し触れるようになってきた気がするんだけど、
腹横筋と背中のところがタプタフや
そっち鍛える自重トレーニングってありますか?

サイドプランクってのやってみたけど、筋肉痛にもならないし効いてる気がしなくてやめた

926 :病弱名無しさん:2021/06/30(水) 18:40:26.10 ID:CASVW3DO0.net
胸筋、上腕筋、背筋は鏡で見ても太くなってきた気はする
昔は力入れても脂肪が簡単に掴めてたけど、今は脂肪も減ってる
しかしお腹がたぷたぷのままだ…
タンパク質を多めに摂るようにはしてるが、基本他は何も変えずにダンベルトレーニングをやってる
やっぱ有酸素運動が必要なのかな?
ゆくゆくは腹筋を割りたいんだけど、腹筋トレーニングしただけで腰が痛くなるから手付かずだわ
それと代謝を増やすためにお尻から太ももにかけてと大きな筋肉も鍛えたいな

927 ::2021/06/30(水) 20:40:16.31 ID:pp4r86M40.net
>>925
デッドバグは腰にも優しく良い種目でした、自重で背中だとバックエクステンションでしょうか
アブローラーよく効くので持ってなかったらいいかも、タプタプ対策は有酸素よりざっくりでよいので1日の食事のカロリー計算を取り入れてみては?

928 ::2021/07/03(土) 01:46:01.01 ID:SK0xWJWK0.net
脚・胸・肩・腕の日
両膝に小さく違和感あり
ヘッドプレスを試す

929 :病弱名無しさん:2021/07/03(土) 01:48:06.33 ID:E/C/wAjs0.net
腕立て伏せ3〜5回しかできない貧弱です
どうしたらいいですか?

930 ::2021/07/03(土) 11:55:06.50 ID:SK0xWJWK0.net
ランニング7km
強い照り返し吐く息が熱い

931 ::2021/07/03(土) 11:55:59.54 ID:SK0xWJWK0.net
>>929
自分も最初は腕立て伏せ10回もできませんでした
まずは腕立て伏せを3セット(インターバル1〜2分)を週3日から始めてみてはどうでしょうか?
最初はつらいですが一ヶ月過ぎる頃には生活習慣になってきて、さらに他の部位も鍛えたくなると思います

自己流でやると関節を痛めたり効果が薄かったりするので下のサイトを参考にしてみてください
https://athletebody.jp/2016/02/23/pushup-guide/

932 ::2021/07/06(火) 02:01:52.76 ID:R+wLu1Rl0.net
背中・胸・肩・腕の日
デッドリフト8セット、腰に小さく違和感ありアイシング

933 :病弱名無しさん:2021/07/06(火) 22:24:06.71 ID:FDyfaEBX0.net
腕を太く、胸を厚く、背中を逞しくしたくて筋トレしてます
3年入院してて、筋肉量は激しく少なめ
退院後太ってお腹が出てます
ダイエットも同時にやりたくて、緩やかな糖質制限と有酸素運動もやってますが、
筋トレとダイエットって両立しますか?
贅肉はお腹、脇腹、腰上に多く、特に鳩尾から下腹部にかけてが多い
その他の脂肪は目立たないので優先順位低め

筋トレ後はタンパク質多めの食事をしたら良いんですか?

934 ::2021/07/07(水) 21:05:23.50 ID:KQJuWF3K0.net
ランニング2km
玄関先で今年最初の蝉の声を聴く
道中霧雨が豪雨に変わり早々に帰宅

935 ::2021/07/07(水) 21:22:32.53 ID:KQJuWF3K0.net
>>933
以前ちょっと調べたことがあるのですが、極端なダイエットでない限りアンダーカロリーでも筋肥大は可能のようでした
自分はダイエットの経験はないのですが、病気で6kgほど体重が落ちたことがありました
お米が喉に詰まるので炭水化物を中心に全体の食事量を減らして消化のいい胸肉やプロテインパウダーを積極的に摂ってましたが、扱える重量は伸びて筋肉の成長も実感できましたよ
筋肉が成長する筋合成は筋トレ後24時間〜48時間続くらしいので、タンパク質は筋トレ後だけでなく継続的に摂るのがいいみたいです
「高タンパク・中炭水化物・低脂質」を意識しながらタンパク質に偏らないバランスの良い食事を摂ることが大事だと聞きました

936 ::2021/07/10(土) 00:04:40.56 ID:L1rBKhB80.net
脚・胸・背中の日
腰に違和感残り抑え気味のトレーニング

937 ::2021/07/10(土) 11:44:50.50 ID:L1rBKhB80.net
ランニング6km
雨続き川の水はカサ増して黒く濁る
湿度高く息上がり汗はみどろヘアバンドから搾り汁

938 :病弱名無しさん:2021/07/11(日) 04:10:56.31 ID:JgOlg+za.net
ランニングの距離に幅があるようですが、距離はどうやって決めてますか?
その日の気分とかかな?

939 ::2021/07/12(月) 23:25:10.85 ID:woMOHwEt0.net
脚・胸・背中・腕の日
ポーズスクワット、ポーズデッドリフトを慎重に動作

940 ::2021/07/12(月) 23:28:20.53 ID:woMOHwEt0.net
>>938
距離が短い時はダッシュ中心だったり平日朝は時間がないので短めにしてます、いつか10kmくらいはさらっと走れるようになりたいですねー

941 :病弱名無しさん:2021/07/12(月) 23:40:46.09 ID:j+PDyi450.net
腹筋してみたら、上がらない…
無理に上げようとすると、腰が浮いて腰が痛くなる
腰が浮かないようにするには腹筋の力が必要なんだろうけど、
その腹筋がないから鶏が卵かって話になってる

上級者にはしょーもない話ではすまん
どうしたらいいんだろ?
腰が浮かない程度のおへそを覗き込む形の不完全腹筋でもよい?
勿論、筋力が付いてきたらおいおいメニューを変えていくつもり
おへそを覗き込むだけでも、腹筋は少し硬くなってる気がする

942 ::2021/07/13(火) 00:14:19.90 ID:uln2nIt30.net
>>941
おへそを覗き込むやり方で全然OKです、クランチと呼ばれるこのやり方のほうが無理なく腹筋を刺激してくれますよ
完全に上まであがるのは昔部活でやらされたシットアップなのですが、腰を痛めやすく腹筋以外の部位も関与してしまうのでクランチを薦める人が多いです
上級者どころかまだまだ初級者の自分ですが腹筋を始めた頃はアゴや首が痛くなったり苦労しました、継続すると必ず効果が出るので頑張ってください

パッキャオ腹筋トレーニング
https://www.youtube.com/watch?v=W67ZMyUscCE&t=146s

943 :病弱名無しさん:2021/07/13(火) 00:30:39.13 ID:gqVuM0jO0.net
ありがとう
クランチっていうんだね
縮めてる時は、みぞおちからおへその辺りが少し固くなって、そこに効いてる気はする
もうちょい下、おへそより下に効くメニューはありますか?

944 ::2021/07/13(火) 01:25:38.61 ID:uln2nIt30.net
>>943
おへそより下だとレッグレイズが効果高いけど最初は腰を痛めることがあるので手を腰の下に敷いてやるか、もっと安全にできるデッドバグも試してみてはどうでしょう

945 :病弱名無しさん:2021/07/14(水) 01:52:45.94 ID:U0uHMAE9.net
>>940
なるほどよく分かります、平日は同じ感じです
気持ち早めのウォーキング中心ですが、週3回10キロやってます
ランニングが少なめなので徐々に増やしてみますね
お互い頑張りましょう、ありがとうございます

946 :病弱名無しさん:2021/07/14(水) 03:05:00.70 ID:+YQTxGEn0.net
最近ランニングorウォーキングの後に素振りやシャドーピッチング始めた
昔やってたスポーツの動きは実に気持ちいいね
身体形成期のスポーツをやらないと調子悪くやっちゃう身体になってるのだろうか

947 :病弱名無しさん:2021/07/14(水) 10:03:59.02 ID:Jz5XnTbl0.net
>>944
デッドバグやってみたけど難しいね…
しかも全然きつくないんだけど、やり方が悪いのかな?
体幹に効くって書いてあったから、それは嬉しいポイントなんだけど…
マスターしたいなぁ

948 ::2021/07/14(水) 23:15:59.78 ID:ftR6Wfjb0.net
>>947
ひざを曲げた状態でやってますか?ひざを伸ばしてやると負荷が上がるので試してみてください

949 ::2021/07/15(木) 22:03:09.94 ID:IaTI2QhM0.net
ランニング4km
道中朝練に励む運動部の姿あり
河口を渡る貨物線と並走しながらフィニッシュ

950 ::2021/07/17(土) 07:25:23.24 ID:lWWGU5oJ0.net
脚・胸・背中・腕の日
久しぶりにベルトを使ってトレーニング

951 :病弱名無しさん:2021/07/17(土) 08:09:35.15 ID:f/6M5y2f0.net
・さん、いつも勉強させてもらってます
私は体の関節も固いのですが、ストレッチと筋トレって同時にやっても良いのでしょうか?
ストレッチも筋トレと同じで地道な継続が必要ですよね?

952 ::2021/07/18(日) 02:30:15.60 ID:UKt34uzK0.net
>>951
自分は筋トレ前に軽く動的ストレッチ、筋トレ後には静的ストレッチがいいと聞いたのでそんな感じでやってます
以前は例えば前屈でもグッグッて反動をつけてやってたのですが、それは怪我に繋がるやり方なのでよくなくて、グーーっとゆっくりやるのが良いみたいですね
寝る前のストレッチや腹式呼吸を習慣化してたんですが最近生活リズムが乱れがちでサボっているので、この話題を機にストレッチ再開したいです

953 ::2021/07/18(日) 10:47:57.18 ID:UKt34uzK0.net
ランニング7km
曇天に恵まれるもウエイトの疲れ残り早々に息上がる
フィールドでは久しぶりに再開した少年サッカー保護者に混じり観戦する

954 ::2021/07/18(日) 10:50:49.86 ID:UKt34uzK0.net
>>951
>>ストレッチも筋トレと同じで地道な継続が必要ですよね?
自分の場合サボると硬くなるのですが、再開すると徐々に柔軟性が戻るので地味な継続は大切だと思います

955 ::2021/07/19(月) 23:29:42.35 ID:8XGEcrCK0.net
脚・胸・背中・腕の日
久しぶりにクリーン試す

956 ::2021/07/22(木) 00:56:38.29 ID:8IOkuYYl0.net
ランニング2km
1キロを全力走、タイムアタックが楽しい

957 ::2021/07/23(金) 16:03:25.90 ID:O8huM1kX0.net
脚・胸・背中・腕の日
人影まばらな祝日のジムで一人汗をかく

958 ::2021/07/24(土) 09:13:41.94 ID:CYj4MaQ00.net
ランニング6km
耳障りなアブラゼミに混じって涼味あるひぐらしの声
日照りと前日の疲れ残り距離伸びず

959 ::2021/07/25(日) 07:54:12.49 ID:i4z4xnBs0.net
全力走1km
向かい風涼あり
道中潰れた沢ガニに蟻が群がる

960 ::2021/07/26(月) 22:18:47.00 ID:tFIE/7g+0.net
胸・背中・肩の日
種目を減らしてレップ数を増やす

総レス数 960
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200