2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【クレアチニン 健康診断で引っかかった】 腎臓の病気 慢性腎臓病 CKD その他腎臓病 part8

1 :病弱名無しさん:2016/11/14(月) 07:27:29.29 ID:ZyShyX4h0.net
【クレアチニン 健康診断で引っかかった】 腎臓の病気 慢性腎臓病 CKD その他腎臓病 part7
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1474525524/

健康診断で引っかかったけど再検査行ってない
クレアチニンが高い
そんな人達が不安を打ち明けるスレを立てました。
医者から指摘されたが経過観察だけで何の処置もない?
クレアチニンが高いけど大丈夫?尿酸、尿素窒素(BUN)、高い?
改善策はないの?等色々な不安を打ち明けましょう。
※自分の年代・それぞれの数値を書くと相手にもよく伝わります。
食事を工夫して、こんな献立/メニューも食べてるよ。等
下がったぞ!と言われた人は、いくらからいくらへ
下がったのか詳しく書いてくださいね。
皆さん、ストレスを抱えてる仲間です。
あなたの文字が相手を癒します。
差別用語厳禁・ただちに出禁です。

2 :病弱名無しさん:2016/11/14(月) 07:34:53.86 ID:t5y7aXu10.net
あっちは変なのが住み着いているからこっちにしようっと

3 :病弱名無しさん:2016/11/14(月) 10:51:49.62 ID:2OwI1sfQ0.net
お菓子が意外と塩分が凄いな・・

4 :病弱名無しさん:2016/11/14(月) 11:06:56.19 ID:KGG6ADo/0.net
嘘こけ単なるワッチョイ絶対嫌やマンやろ>>1

ヘイ医療関係者かもしれない人よ
こっちなら別人になって自分を応援したり別人として別の切り口から荒らしたりするのも自由自在だぜ
二三のワッチョイで同じことやってたらバレバレだもんな
向こうは嫌だよな

5 :病弱名無しさん:2016/11/14(月) 11:31:29.63 ID:4DTOjpYG0.net
あっちは荒らしに任せようぜ
こっちはまじめに取り組みたい人向け

6 :病弱名無しさん:2016/11/14(月) 12:04:50.63 ID:WLoSXewN0.net
キノコを使って野菜と煮ると塩分ゼロでも結構美味しい
塩があったほうが美味いけど、なくてもそれなりに食べれる

7 :病弱名無しさん:2016/11/14(月) 13:59:49.27 ID:MMrzZwZn0.net
>>6
シメジ使うと味良くなるね。
病気前は濃い味噌汁にエノキだったが、いまはシメジと薄味味噌汁

8 :病弱名無しさん:2016/11/14(月) 22:53:22.18 ID:AwMEnBt40.net
今週健診・・・いい結果出るといいな・・・

9 :病弱名無しさん:2016/11/15(火) 06:55:29.32 ID:rNIhB4cc0.net
5g未満なら達成しやすいけど3g未満になると超難しいな

10 :病弱名無しさん:2016/11/15(火) 12:34:24.24 ID:wncTKlqe0.net
無塩生活やっているが3日で挫折しそう

11 :病弱名無しさん:2016/11/15(火) 17:45:27.16 ID:ew0J6C+G0.net
朝1g昼1g〜2g夜2gでやってる。5g以下には慣れたが、3g未満は無理だな。

12 :病弱名無しさん:2016/11/15(火) 23:56:23.26 ID:qGMy+neR0.net
キチガイの言う塩分ゼロは駄目です
何もしなくても毎日1.5gは失われるのでそのくらいは摂りましょう
前日に塩分を摂りすぎて二日間合計10などと辻褄を合わせるなら1.5を切ってもいいでしょう

13 :病弱名無しさん:2016/11/16(水) 12:50:20.60 ID:4tHFZEvH0.net
ttps://ds-pharma.jp/product/avapro/knowledge/jinchecker/html/index.html
ここでシスタチンcとクレアチニン、年齢、性別を記入して
出てくるegfrだとG2 になる
クレアチニンだけだとG3
どっちを信用すればいいのかな

14 :病弱名無しさん:2016/11/17(木) 07:48:06.73 ID:1ZXZgnco0.net
自分で書いてるリンク先に答えがあるじゃないか

15 :病弱名無しさん:2016/11/17(木) 13:55:27.41 ID:DQg/0wkr0.net
>>14
うーん
でも腎臓内科医はあまりよくない数字って言うんだ
>>13の(なんて言うのかわからない)egfr70前半

たしかにクレアチニンだけだとかなり良くない
でもシスタチンcだと基準内なんだよね

16 :病弱名無しさん:2016/11/17(木) 18:40:05.01 ID:qOKQiqA10.net
コンビニでそこそこ栄養あって塩分少ない食べのもありますか?

17 :病弱名無しさん:2016/11/17(木) 19:40:53.24 ID:1ZXZgnco0.net
>>15
その腎臓内科医のいうことが納得できないなら
納得できるまで説明してもらったら?
状態もよくわかっていない掲示板の利用者に聞いてみても
それ以上の成果があるとは到底思えない。
話してみて信用出来ないと思ったら病院を変えるしかないけど。
なんで専門家と話すチャンスがあるのに、それを生かさないのかな。

18 :病弱名無しさん:2016/11/17(木) 21:59:03.20 ID:DQg/0wkr0.net
次の診察まで二ヶ月あるんだよ
それまで色々と気になってさ
スレに物知りがいるかもしれないだろ
でもまぁ医者に聞いてみるわ

19 :病弱名無しさん:2016/11/18(金) 02:54:09.10 ID:9jN/9AEv0.net
クレ1.1〜1.2です、昨年末から左の数値になり食事制限始めたんですが最近体臭で職場で指摘されて自分でもマスクしてるとおしっこ臭いと、尿毒症が出てるんじゃないかと、医者は尿毒出て無いあり得ないと言うんですが有りうるんですかねこういうの?

20 :病弱名無しさん:2016/11/18(金) 07:26:22.04 ID:ICpXgn9A0.net
その値で症状でる?
あと体臭と尿毒症は関係ないんじゃないかな

21 :病弱名無しさん:2016/11/18(金) 07:42:21.88 ID:WKlxodHa0.net
>>20 調べても末期とか透析だと出るらしいですが。 アンモニア臭というのが自分でも判るし、肝臓とかかも知れないんで今日聞いてみますがちゃんと話聞いてくれるかな十二指腸潰瘍とかだろうか もうやだこの体

22 :病弱名無しさん:2016/11/18(金) 20:38:39.75 ID:cN0z2qnO0.net
こっちは変なのがいなくていいな

23 :病弱名無しさん:2016/11/19(土) 17:35:42.16 ID:IbEH+n5P0.net
>>16
食用油
塩分ゼロ、カロリー沢山

マジレスすると、イモケンピがおすすめ

24 :病弱名無しさん:2016/11/20(日) 21:45:55.20 ID:OpgGtZ+K0.net
>>16
栄養の定義次第っすね
医療なんとかも塩分ゼロだから砂糖なめろとか言ってた気がするっす
同重量の米よりビタミンミネラル豊富な黒砂糖とか実際割とオススメっすね

25 :病弱名無しさん:2016/11/20(日) 23:49:45.03 ID:HBI3NRBy0.net
減塩なんて無理だわ

26 :病弱名無しさん:2016/11/21(月) 01:03:55.18 ID:unpGmi2G0.net
諦めたらそこで人生終了ですよ

27 :病弱名無しさん:2016/11/22(火) 01:07:32.51 ID:ktltqBNk0.net
糖尿性腎症で、先日の血液検査でクレが、5.4だった。狭心症でカテ検、ステントも入れている。循環器と腎内科の医師はシャント造設を勧めてくる。二人の言う事は理解はできるが、なかなか気持ちが進まない。食事とかで改善できるなら、ヒントが欲しい。

28 :病弱名無しさん:2016/11/22(火) 02:40:52.37 ID:3kXwJ/Vz0.net
改善は難しんじゃないかな。
とりあえず、どんな食事をしているのか記録をつけて把握してみたり
本読んだりして情報集めてみたら?

29 :病弱名無しさん:2016/11/22(火) 03:02:45.11 ID:fDLt4xNbO.net
確かにそれだけ色々あると食事での改善は難しそうな気がする

かく言う自分も4月に片方の腎臓が萎縮を始め、もう片方のは元気(どの程度元気かは?)と判明してたんだけど
三日くらい前から尿の出方が明らかに少なくなって昨日病院に行ってエコーをしてもらったら片方のも萎縮を始めてるとか…


質問なんですが尿の量<普段飲む水の量の場合
水を飲むのは控えた方がいいでしょうか?

30 :病弱名無しさん:2016/11/22(火) 05:57:36.50 ID:ofoZ4Nug0.net
>>27
一部除いて腎臓病の改善はなく、腎臓の消費を今よりも抑え現状を維持するのが
腎臓病に出来る一番の対策だから良くなる事はないよ
人工透析がある現代に生まれて良かったねとしか言えない

31 :病弱名無しさん:2016/11/22(火) 06:13:37.76 ID:sLlATlPn0.net
>>27
糖尿からきてたら改善は無理だよ
残酷だけど糖尿が原因の腎不全は人工透析しても腎臓病からきてる
腎不全とは違って予後が悪く長くは生きられない
5年生きれたらラッキーです

32 :病弱名無しさん:2016/11/22(火) 08:37:32.48 ID:1anzclNM0.net
>>29
知るかバーカwwwwwwwww
皆同じ考えだよ、だから答えないwwww

33 :病弱名無しさん:2016/11/22(火) 12:27:04.41 ID:5V+Xxkyc0.net
>>31
こうけつあつの場合はどうなんでしょ

34 :病弱名無しさん:2016/11/23(水) 03:06:06.85 ID:tGkXTJ7v0.net
>>31
いまどき、おじいちゃんでも10年とか普通にいるのに知らんの?

35 :病弱名無しさん:2016/11/23(水) 12:17:53.12 ID:kpPUc5iS0.net
両脚腐らせた爺さんも普通にいるね、

36 :病弱名無しさん:2016/11/23(水) 15:06:07.78 ID:sdLL9wJu0.net
35年以上の人もいれば1年持たなかった人もいる

37 :病弱名無しさん:2016/11/23(水) 16:05:59.49 ID:o+x9WX0FO.net
>>31
明治、大正時代ならそうだったかもね

38 :病弱名無しさん:2016/11/24(木) 20:10:22.28 ID:mT97hpumO.net
>>31
知ったかするなよ。

39 :病弱名無しさん:2016/11/24(木) 22:22:21.04 ID:+pQt4LGB0.net
クレ4.5ってやばいすか?

40 :病弱名無しさん:2016/11/24(木) 22:49:58.52 ID:sdSUne6F0.net
>>39
どうしてそんなになるまで放っといたの?

41 :病弱名無しさん:2016/11/24(木) 23:54:37.96 ID:3+UDjCJl0.net
クレ三ヶ月前に1.5だった。
塩分控えろ言われて、今日はかったら1.4だった。
悪くならない様にするしかないと思っていたけれど、ちょっと良くなった。
こんな事あるんですね。
ちな還暦越えです。

42 :病弱名無しさん:2016/11/25(金) 00:06:28.97 ID:+kaUpOEL0.net
いいなー

43 :病弱名無しさん:2016/11/25(金) 00:16:30.98 ID:/LUu0ntu0.net
食事療法で自己治癒で本当に改善します
http://byoukikenkou1.web.fc2.com/
栄養学はすごいです

44 :病弱名無しさん:2016/11/25(金) 19:01:29.73 ID:3eUVCMt20.net
>>42
自分もびっくりしました。
塩分に気をつけるくらいしか出来ていませんし。
元々糖尿ではなく心臓がちょっと良くなくて、三ヶ月に1回定期検診に行っていたらクレ上がったのに気が付きました。

腎臓なんて自分には関係ないとおもっていました。タバコをやめて体重が増えたせいでしょうか?
太るとクレ値って上がるものですか?

45 :病弱名無しさん:2016/11/25(金) 19:04:24.81 ID:rQwaoKRp0.net
0.1しか下がってないて事は今の食事が普段より0.1低くなる程度にしか効果がないという事

46 :病弱名無しさん:2016/11/25(金) 19:30:22.00 ID:iiUUeIUlO.net
クレアチニンとか血液検査は大丈夫だったのに
尿で毎回ひっかかる


ついに潜血3+がきた


ガキの頃から毎年コレで嫌になる
血圧も逆上すると180超え

もうダメポ

47 :病弱名無しさん:2016/11/26(土) 00:39:27.54 ID:0uIxtGy90.net
>>46
お互い頑張ろう・・・

48 :病弱名無しさん:2016/11/26(土) 01:27:45.32 ID:gOnwxaiiO.net
自分は腎臓が70代と言われた、まだ30代なのに

クレ値は1.33
GFRが5.25

49 :病弱名無しさん:2016/11/26(土) 01:28:13.06 ID:gOnwxaiiO.net
GFRが52.5でした

50 :病弱名無しさん:2016/11/26(土) 10:42:52.00 ID:wZQPV/B60.net
>>49
腎機能が半分しかないんだね

51 :病弱名無しさん:2016/11/26(土) 12:10:05.84 ID:gOnwxaiiO.net
>>50
エコーで見たら片方が終了しててもう片方が萎縮を始めてるとの事でした

52 :病弱名無しさん:2016/11/26(土) 15:21:01.60 ID:ClD9iAM80.net
>>51
かわいそうに

53 :病弱名無しさん:2016/11/26(土) 15:55:08.23 ID:R4CofkvzO.net
>>51
そろそろシャントを作って透析の準備ですね

54 :病弱名無しさん:2016/11/26(土) 16:13:40.21 ID:0le09E5B0.net
自分もGER50台だけど萎縮とかしてないしまだ何とか頑張るか、定年まで25年 心折れそうだ、お金あればゆっくり過ごして逃げ切れそうだけど激務じゃな OBの人も結構早死にしてるって聞いてるし

55 :病弱名無しさん:2016/11/26(土) 18:16:57.80 ID:gOnwxaiiO.net
>>53
マジですか…
しかも悪くなった原因が分からないというオマケ付き

>>54
萎縮を始めてないのは羨ましい…
食事とかどうしてます?これが一番悩む、米も食えないようなもんだから尚更

56 :病弱名無しさん:2016/11/26(土) 19:21:24.32 ID:wZQPV/B60.net
>>55
両方残ってて萎縮してない状態ならまだまだ助かる見込みあったのに
体力落ちたとか腰や背中が前より痛みやすいとかなかったの?
まあもう完全に手遅れだし人生終わりだけどさ

57 :病弱名無しさん:2016/11/26(土) 19:25:01.01 ID:jp8/mSXT0.net
>>55 タンパク減らせだったからお粥にマンナンご飯、蒟蒻に野菜 揚げ物も氷蒟蒻の唐揚げとか、蒟蒻パスタに糸こん増量で麺類みたいな

58 :病弱名無しさん:2016/11/26(土) 20:50:11.20 ID:J8/0tSMAZ
もう10年以上、クレアチが1.2くらいをキープしてる
医師からは変化ないんで、このままでいいとスルーされてる
父親が腎不全で透析寸前、俺も同じ道を行くのか

59 :病弱名無しさん:2016/11/26(土) 21:55:05.10 ID:2DV6BDvB0.net
>>56
それ普通に健康じゃねえか、馬鹿なの?
お前の頭が手遅れじゃね?

60 :病弱名無しさん:2016/11/26(土) 23:00:04.01 ID:gOnwxaiiO.net
>>56
何にも違和感無く病院に行かなかったら気づかなかったくらい
あと手遅れとか人生終わりとか言わないでくれよ手遅れはまだしも人生終わりとか…、人間として

>>57
やっぱり主食は工夫必要ですよね、自分は春雨を主食にして鶏肉を計算して
野菜は水に浸してカリウムを落として
カリウムや他の数値に異常はないですがもう異常と認識して食べていこうと思っています

61 :病弱名無しさん:2016/11/26(土) 23:42:04.07 ID:qvEO8SyD0.net
若いころは成人病とか舐めてたけど、膵臓に限らず臓器は1度痛めたら二度と戻らないことを知って
ひたすら情報にアンテナを張り、予防に努めている。。だから予防のためにこのスレにいる

62 :病弱名無しさん:2016/11/27(日) 13:33:32.89 ID:+a8J0l0p0.net
eGFR 44 クレ 1.34
自分はこの値で近所の内科医では特に注意されなかったけど。

専門病院で見てもらったの?

63 :病弱名無しさん:2016/11/27(日) 13:54:56.10 ID:oHezDdqH0.net
>>62
40代のオッサンですけど、ほぼ同じ数値です。
自分は心疾患で循環器内科に通院してますが、腎臓がちょっと悪いって言われてる程度です。
利尿薬は処方されてるけど、心不全を増悪させないため用みたいですし。

64 :病弱名無しさん:2016/11/27(日) 14:53:01.70 ID:66nxR/M60.net
>>63
尿の検査結果に大きな問題がなければ、あんまり問題視されないみたいですね。
利尿剤の効きは季節変動あるし、それに伴いクレ値が変動しますね。

65 :病弱名無しさん:2016/11/27(日) 15:11:21.93 ID:iuU9mxGR0.net
クレ1.16
尿蛋白が出たので専門医に行きます
まず調べた方が良いのは何ですか?
エコーって必要なんですかね

66 :病弱名無しさん:2016/11/27(日) 15:59:47.82 ID:hQbbNSDi0.net
>>61
予防に励もうが、病気成人はなるからね。
気にしない方がいいよ。
腎臓悪くもないのに、こんなスレにいる必要ないでしょ。
ノイローゼだと思う。
自分は、20年以上慢性腎炎患ってるけど、祖父もそうだったから
やはり家系でしょ。
日本人は塩分過多だから、漬物は食わない、味噌汁は飲まない
ラーメンは食わない程度でいいんじゃないの?
ラーメンなんて健康に良くないし、漬物も食うメリットないしね。

67 :病弱名無しさん:2016/11/27(日) 16:53:13.01 ID:DM+oBIK0O.net
>>65
まず血液検査と再度尿検査と思う

エコーは必要、腎臓がどのくらい元気かどうかを見るから

68 :病弱名無しさん:2016/11/27(日) 20:11:26.49 ID:iz99tWg10.net
>>62
それ、ほっといてヤバイ数値じゃないの
何もしなれればズルズルいくパターンもあるしね
腎臓内科で診てもらった方がいいよ

69 :病弱名無しさん:2016/11/28(月) 04:28:59.37 ID:CwyVyrXh0.net
>>46
腎臓が悪いんじゃなくて
泌尿器科でみてもらったほうがいいんじゃないでしょうか?

70 :病弱名無しさん:2016/11/28(月) 10:45:06.49 ID:jNsxv9mS0.net
>>68
過去半年1.16から1.47までいろいろ上下してる。
一応総合病院で経過観察はしてる。近所の内科医は、尿酸やカリウムやら他の値は問題ので塩分控えにして、で終わった。

71 :病弱名無しさん:2016/11/28(月) 11:08:00.01 ID:cGOHkpUmO.net
>>70
内科でそうですかと終わらず腎臓内科か泌尿器科に行った方がいいかと…

72 :病弱名無しさん:2016/11/28(月) 11:43:53.00 ID:jNsxv9mS0.net
>>71
明日総合病院で血液検査の日です。検査結果によらず腎臓内科に回してもらった方がいいですかね?
実はここ数ヶ月気にはなってる。

73 :病弱名無しさん:2016/11/28(月) 12:06:39.76 ID:cGOHkpUmO.net
>>72
それがいい
何も無いに越したことはないし、異常無かったと分かって安心出来るなら安いものだと思う

万が一異常が見つかったら対策を立てられる

74 :病弱名無しさん:2016/11/28(月) 17:38:54.58 ID:jNsxv9mS0.net
クレ値基準が0.6-1.10
検査前に水を沢山飲めば、1.20くらいに収まらんやろか。

75 :病弱名無しさん:2016/11/29(火) 18:17:54.20 ID:vPZKU2Qq0.net
総合病院行ってきました。きょうのクレアチニン値は1.29。
来週腎臓エコー、再来週腎臓内科の受診も頼んできた。
過去半年のクレ値は1.49-1.09-1.16-1.25-1.34-1.29
いろんな検査機関混ざってるが。この位の幅はあるとはいわれたが。

76 :病弱名無しさん:2016/11/29(火) 18:49:40.80 ID:C7Ocxkzl0.net
>>75
検査機関によってそんなに差があるんですか
どれを信じたらいいのかわからないですね

77 :病弱名無しさん:2016/11/30(水) 06:50:15.90 ID:ammoxqVK0.net
どれを信じたとしれも、グレーゾーンであることには変わりない

78 :病弱名無しさん:2016/11/30(水) 08:41:49.24 ID:DsNFgxSG0.net
>>74
そう考えますよね。
同感です。
脱水で数値上がるってこともあるらしいですから。

79 :病弱名無しさん:2016/11/30(水) 10:24:48.24 ID:ZhzKxLZf0.net
クレアチニン以外の尿酸、カリウム、尿蛋白って皆さんどんな値ですか?

80 :病弱名無しさん:2016/11/30(水) 12:46:39.45 ID:AQVToTFd0.net
糖尿病性腎症と診断されると透析まで半年ぐらい、死去まで2〜3年みたい
だね。終活をはじめなければ。

81 :病弱名無しさん:2016/11/30(水) 12:48:18.63 ID:AQVToTFd0.net
糖尿病性腎症の人はこのスレには居ないのかな。
終活をどのようなペースで進めているか聞きたいんだけど。
やっぱり月単位で進めたほうがいいのかな。

82 :病弱名無しさん:2016/11/30(水) 12:50:15.09 ID:AQVToTFd0.net
>>75

いずれにせよ1.1を超えたらお終いでしょ。

83 :病弱名無しさん:2016/11/30(水) 14:42:59.51 ID:B1ptDRFhO.net
>>80
糖尿病性なの?
まだ何か手があるかもしれないから諦めたらいけない

84 :病弱名無しさん:2016/11/30(水) 15:39:33.06 ID:O2PqnUGf0.net
>>82
お前ちょっと落ち着け。
どっか悪いのか?
クレ値その位では自覚症状なんかないよ。

85 :病弱名無しさん:2016/11/30(水) 15:47:46.15 ID:O2PqnUGf0.net
>>75
自炊出来る人かな。
そうなら出汁選んでみるといい。
ほんだしみたいな粉でも、無塩のカツオや昆布がある。10倍位塩分が違う。
味噌も塩分半分カットの商品がある。
醤油はかけずに小皿に出してつけろ。
舌に付くところしか塩味なんて感じないんだから、本体が塩っぱいものは避けろ。漬物食わなくてもいいだろ。
塩ジャケとか干し物の代わりに生魚焼いて大根おろしポン酢で食え。
こうやって考えると、食事制限ではなくメニュー選択でしかないだろ?
ストレスたまらないように上手に塩分を控えればいいた思う。
その値なら塩制限でまだいける。

86 :病弱名無しさん:2016/11/30(水) 16:41:25.25 ID:XqybcnB6O.net
>>80嘘はダメだね〜、腎症でも発覚から20〜30年で透析無しの人はザラに居る、逆に透析をしなければならない人は減少している

87 :病弱名無しさん:2016/11/30(水) 16:49:46.70 ID:tLbxLq/o0.net
>>67
ありがとうそのようにしたところ
クレ1.16→1.09
尿酸4.7
尿素窒素14.9
尿蛋白8.0
eGFR60
えっ
これが誤差というものなのか
祝いの和幸おろしロースとんかつ美味し

88 :病弱名無しさん:2016/11/30(水) 20:15:05.29 ID:ZhzKxLZf0.net
>>85
1.16が出た後からかれこれ4ヶ月、塩分1日6g制限してる。
書いてくれたことは実践中で、もうストレス感じない。でもクレ値下がらんね。まあ減塩続けて1.4超えないようにしたいです。今の願いは、蛋白制限、カリウム制限までいかず塩分制限で止まってくれ、というところです。サンクス

89 :病弱名無しさん:2016/11/30(水) 21:49:27.01 ID:sr8advzJ0.net
>>87
egfr63だけど腎臓内科医は蛋白制限しろってうるさいのなんの
まあ頑張るけどね…

90 :病弱名無しさん:2016/11/30(水) 22:16:20.77 ID:O2PqnUGf0.net
>>88
良かったな。
身内がそれ系病だったんだ。
自分が世話して長生きしてくれたから、つい。
うるさい事言ってスマンかった。

91 :病弱名無しさん:2016/12/01(木) 02:09:23.04 ID:v5s7QkXnO.net
>>88
注意があるんだけど減塩と書いてある商品の中には【カリウムが滅茶苦茶高い商品】がある
よく成分表見てね
あと書いてないのがあるがそれには手を出さない

92 :病弱名無しさん:2016/12/01(木) 06:06:21.56 ID:ojVN7frQ0.net
>>91
今はまだ塩分制限しか話題に上ってないのでカリウム制限してない。
カボチャ、ワカメ、バナナは食べまくり。これが制限されると食事の楽しみ減ってしまうな。

93 :病弱名無しさん:2016/12/01(木) 06:26:35.91 ID:tVqASO9E0.net
カリウム制限せなあかん理由は腎臓悪いと血中カリウムを0.5くらいしか排出出来んようなんねん
全部排出されずどんどん血液中に蓄積されていって死ぬんがカリウム制限の理由や

94 :病弱名無しさん:2016/12/01(木) 06:37:32.44 ID:ojVN7frQ0.net
>>93
カリウム4.0くらいで基準値内。これなら今はカリウム制限しなくて大丈夫かな。

95 :病弱名無しさん:2016/12/02(金) 01:04:59.07 ID:exqoDYmF0.net
この前読んだ本には
「GFRが45未満に低下した場合、カリウム制限が必要になる場合があります。」って
書いてあった。
RA系阻害薬飲んでるので、その影響でカリウム値が高くなってる。

96 :病弱名無しさん:2016/12/02(金) 12:12:49.93 ID:A5ZYb6FC0.net
ヘアカラーも腎臓にダメージを与えるらしいですね。
知らなかった。
もう染めるのは止めよう。

97 :病弱名無しさん:2016/12/02(金) 16:35:27.23 ID:ZsZKG0Im0.net
>>96
えーっ、頭皮から有害物質を吸収するの?
これとも呼吸時かな?

98 :病弱名無しさん:2016/12/02(金) 20:23:58.08 ID:uz3mnFQb0.net
最近辛くて夜眠れないので愚痴ごめん
42歳、多発性嚢胞腎でクレアチニン2.49
一年前から0.5上がった
じわじわ悪くなってるけど、医者からは経過観察で
血圧とかの薬出されたのを飲んで一月置きに血液と尿検査してるだけの状態
でも色々検索してると今の状態って相当悪いんだよね?
塩分とか食事はもちろん気をつけてるけど他に何も出来ないのかな
毎日が不安でしかたない
サムスカって薬の事も知ったけど、ここまで悪くなると使えないって聞いたし
こんな体に生んだ親や、遺伝してない兄弟を凄く恨んでしまう

99 :病弱名無しさん:2016/12/02(金) 22:26:22.19 ID:SfnNq4QM0.net
>>98
腎不全にできる事は今の科学じゃ食事療法だけなんだよ
泣いても笑ってもいつかは死ぬんだ
早いか遅いかだけ
他の動物は清く死ぬが人間という生き物は生に固着し過ぎてる

100 :病弱名無しさん:2016/12/02(金) 22:42:12.01 ID:LuN4L3ri0.net
>>98
多発性嚢胞腎は指定難病だから有効な治療法がまだないんだよな。
不摂生が原因で腎臓を悪くしたわけではないのだから、気の毒というか心中お察しします。
かくいう自分も他の難病の治療過程でやむを得ず腎臓をやられたクチでね。

101 :病弱名無しさん:2016/12/03(土) 09:30:04.68 ID:Hkewjp8U0.net
>>86

嘘はダメだよ。糖尿病性腎症は人生終了の印だよ。透析まで2年から3年
、透析後は1年に20%ずつ死んでいくよ。

102 :病弱名無しさん:2016/12/03(土) 09:31:26.07 ID:Hkewjp8U0.net
糖尿病性腎症なら脳の血管も冠状動脈も腎臓もボロボロのはず。透析まで
いかなくても脳梗塞や心筋梗塞や壊疽で5年以内に死ぬのは間違いない。

103 :病弱名無しさん:2016/12/03(土) 14:01:50.53 ID:bK5GO7uHO.net
うちの爺ちゃんは腎症と診断されてから25年経ってるけど透析なしで健在です

104 :病弱名無しさん:2016/12/03(土) 16:19:41.56 ID:Zld25zvcN
>>98
腎臓内科なら血圧以外の薬処方する、内科なら何もしないからね
医者によって能力あるからね

105 :病弱名無しさん:2016/12/03(土) 16:17:30.95 ID:7NTDImTcO.net
>>103
凄いな
是非どんな食品、メニューを食べていて
どんな生活をしているかを聞いてみたい

106 :病弱名無しさん:2016/12/04(日) 00:29:16.47 ID:QcIClFDb0.net
>>102
ある年齢まで行ってれば、意外に楽な死に方かもね

107 :病弱名無しさん:2016/12/04(日) 01:39:03.26 ID:tNmbH+5d0.net
糖尿で腎臓を悪くした人とは一緒にされたくないよな

108 :病弱名無しさん:2016/12/05(月) 02:32:19.33 ID:6KsCiqh90.net
疑問に思ったんだけど糖尿病性腎症と腎臓病から糖尿病になるのはまた別の話なのかな?

109 :病弱名無しさん:2016/12/05(月) 10:03:09.00 ID:Y8WS86mv0.net
>>103
嘘乙

110 :病弱名無しさん:2016/12/05(月) 11:07:56.11 ID:+pXLn5uF0.net
糖尿病性の“腎症”に関しては知らないけど、
iga“腎症”なら、昔から6〜7割は一生、透析ナシで済んでるみたいだけどね。

111 :病弱名無しさん:2016/12/06(火) 21:02:52.29 ID:bDRqnt/O0.net
糖尿病性腎症なんか医療の対象にする必要があるのか?
保険診療から排除すべきではないのか?とくに肥満で節制出来ずに
糖尿病をこじらせて腎症になった奴なんか放っておけばよい。
どうせ治療しても2〜3年で死ぬ奴が多いと思われる。諦めろ。
一方で先天的な遺伝上の病気で腎臓を悪くした人やIGA腎症の人は
しっかり治療を受けさせてあげるべき。糖尿病性腎症(とくに肥満の奴)
にかける医療費をすべて年齢の若い気の毒な患者に使うべきだね。
50歳以上の肥満による糖尿病性腎症は治療打ち切りでいいよ。

112 :病弱名無しさん:2016/12/06(火) 21:04:48.05 ID:bDRqnt/O0.net
腎臓病に限らず心臓病や肝臓病やがんなどでも肥満によるものは治療を
中止すべきだ。自己管理できない豚は獣医にでもかかればいい。豚の
腎臓病の治療に透析なんかやらないだろ。豚に冠状動脈バイパスなんか
やらないだろ!

113 :病弱名無しさん:2016/12/06(火) 21:06:50.39 ID:bDRqnt/O0.net
このスレに肥満から糖尿病性腎症になった奴は書き込む事を禁止すべきだ。
こういう屑は豚専用のスレをつくってそこでブヒブヒ啼いていればいい。

114 :病弱名無しさん:2016/12/06(火) 21:11:27.59 ID:bDRqnt/O0.net
透析医療が叩かれるのが忍びない。IGA腎症や腎嚢胞で透析になってしまった
人と節制を守れないまま糖尿病や高血圧をこじらせて透析になった豚を同じ
ように扱うのは間違いだ。長谷川豊はIGA腎症の人に土下座をして謝るべきで
あるが一方で肥満豚透析患者には謝る必要ない。

115 :病弱名無しさん:2016/12/06(火) 21:15:26.66 ID:bDRqnt/O0.net
糖尿病性腎症は高い金かけて透析をしてもすぐに死ぬ。それこそ金の
無駄つかいだ。糖尿病性腎症と診断された時点でその人の糖尿病の保険
診療は打ち切りにすべきではないか。そうすれば透析医療の増大は叩かれる
事がなくなると思う。どうせ糖尿病性腎症は何をやっても治らない。

116 :病弱名無しさん:2016/12/06(火) 22:32:10.67 ID:wtOM34Uu0.net
5連投で同じことを…
あたま…かわいそうに

117 :病弱名無しさん:2016/12/07(水) 00:07:39.89 ID:90uAi48y0.net
これが腎毒で脳がーって奴か

118 :病弱名無しさん:2016/12/07(水) 02:23:03.43 ID:ZgXfXLeH0.net
移植ってする人はあまり居ないのかな?
腎臓が合わないが理由?費用は保険何だかであまりかからないと聞いたけど

119 :病弱名無しさん:2016/12/07(水) 07:10:16.59 ID:FidD0s010.net
>>118
日本はドナーが少なくて20年待ちとかもざら
20年待ってる間に透析で身体中ボロボロになってるから
手術したくても出来ずに亡くなる人が多い
食事制限で先延ばしにしてる間を待機期間に充てれば多少は希望が持てるかもしれないが
勘違いして移植は人工透析になってからやるものと思ってドナー登録しない人といる
慢性腎不全になったら人工透析か移植を考える期間と言われてもピンと来ないのか
ズルズル人工透析になってから移植するといい出す人もいるらしい

120 :病弱名無しさん:2016/12/08(木) 06:11:00.34 ID:jPgb0T8Q0.net
芋けんぴは腎不全の最高の相棒だよな
食べ過ぎは危ないし糖尿からきてる腎不全は食べれないが

121 :病弱名無しさん:2016/12/08(木) 06:34:07.20 ID:pMSTxU8l0.net
ああ、おれもイモケンピかカリントウがおやつ。この前普通の柿ピーたべたらしょっぱく感じた。

122 :病弱名無しさん:2016/12/09(金) 15:27:44.46 ID:qqPq8iDgg
うちの母親はシャント作ってから5年経過中
クレアチニン5前後 GFR6〜7くらい
食事療法実施中
みんなガンバレ

123 :病弱名無しさん:2016/12/10(土) 11:45:11.95 ID:95Cxxa060.net
尿が泡立つから市販のシートで検査してみたら糖はでなかったけどタンパク++だった
月曜に病院で検査してもらうか…
まだ20代前半なのになぁ

124 :病弱名無しさん:2016/12/11(日) 11:03:02.22 ID:fSyUl4WP0.net
>>123
年齢関係ないじゃん
何歳だろうと病気になるときはなるし死ぬ時は死ぬ

125 :病弱名無しさん:2016/12/15(木) 12:43:43.56 ID:B7Pimlu80.net
1年間の節制の結果・・・0.1下がった

126 :病弱名無しさん:2016/12/15(木) 19:48:49.30 ID:MiUwtBg+0.net
0.1くらいは毎月変わるけどな…

127 :病弱名無しさん:2016/12/16(金) 00:24:10.79 ID:NLqbAgOJ0.net
腎臓内科に通ってて、腎生検をする予定なんだけど、エコーってした事ない。
尿検査と血液検査だけ。
そういうもの?

128 :病弱名無しさん:2016/12/16(金) 02:34:30.02 ID:jwtHNzi+0.net
エコーはくすぐったいだけで侵襲性ないから、やるといいんだけどな。安いし

129 :病弱名無しさん:2016/12/16(金) 19:26:58.00 ID:e0vBEXF50.net
自分は健康診断で潜血が出たから、
その原因を探るために膀胱鏡検査やエコーとCTを受け、
それでも分からなかったから、最後は腎生検でiga腎症と確定した。
最初の方の検査は膀胱癌や腎臓癌かも、を調べる為だったように思う。

130 :病弱名無しさん:2016/12/17(土) 11:26:41.69 ID:7ZKouDzX0.net
人生検の前の検査でエコーしたような気がするわ

131 :病弱名無しさん:2016/12/19(月) 11:25:59.86 ID:IIa6M+gq0.net
>>129
腎生検は蛋白出てなくても尿潜血だけでしましたか?
3年前に発熱後、紅茶色の血尿が出たのが最初でしたが現在は落ち着きまして
今は潜血+1程度ですが止まらず2年ほど継続しています。今年、egfrは65.9になりました。
大学病院で同じように造影CTとか様々な検査を受けましたが原因わからず。
腎臓内科の医師からは蛋白が出てないので腎生検はしないが、igaの可能性は除外できないと言われたまま終了でした。
その後、風邪やインフルになっても肉眼的血尿は出てないので違うのかなと思ったり・・
潜血が止まらない上に原因がわからないので確定して欲しいような、怖いような心境です。

132 :病弱名無しさん:2016/12/19(月) 13:31:36.18 ID:cNAu0PjH0.net
>>131
私は健康診断で潜血とタンパク共に+2〜3ほど出てましたので、
CTなどでガンではないみたいと分かった時点で、igaの可能性が高いので腎生検を受けるように言われて、
案の定、確定しました。
特にigaで大事なのは潜血+尿タンパクの出らしいので。
結果、ステロイドパルスと扁桃腺摘出を受け、潜血とタンパク共に、ほぼ0近くになってくれましたが。

133 :病弱名無しさん:2016/12/19(月) 19:50:42.71 ID:IIa6M+gq0.net
>>132
レスありがとうございます。
扁摘手術と投薬後回復しているとのことで良かったです。
やはり潜血と蛋白のセットが出て腎生検という流れなのですね。
腎生検も腎臓にはリスクが大きいと説明されたような気がします。
私の潜血の原因はわかりませんが、塩分控えめにしたり生活改善できることを頑張りたいと思います。

134 :病弱名無しさん:2016/12/25(日) 18:01:10.30 ID:V6KBE18K0.net
高熱でインフルを疑い(それと併せ3ヶ月前から尿が泡立ち臭いので)
尿と血液検査やりました
クレアチン 1.19 (正常値 0.80〜1.20)
潜血 (−)
尿糖(−)
尿蛋白 (1+)

  でした。腎臓病を疑う精密検査のリクエストをしないと実態は
  分からないものでしょうか?

135 :病弱名無しさん:2016/12/25(日) 19:00:41.10 ID:VEnVlJGT0.net
疑うには、とりあえずそれで十分じゃないの?
ほぼステージ3でしょ。

蓄尿検査するとか、何が腎臓に影響しているのかを調べるために
血液検査で項目増やす位かな。

136 :病弱名無しさん:2016/12/25(日) 20:42:29.27 ID:jFOBU3il0.net
>>134
風邪引いて熱を出すと尿に蛋白が出る事は当たり前なので心配ないです。
クレがちょっと高いのは熱の影響でしょうね。
熱の影響で炎症反応とか筋肉が強張ってる状況だとクレ値が上がったtりします。
ちなみにクレの正常値は国が定める基準だと1..10以下となってますが、
病院の検査では12まで正常と言う事が書いてあることもある。
(測定毎に0.1〜0.5の誤差がある為)

とりあえずその感じたと経過観察になります、腎臓病の確率は低いです。

時間が経ってからもう一度検査してクレ値が高かったら考えればいいと思いますよ。

137 :病弱名無しさん:2016/12/25(日) 22:15:21.16 ID:09OMUzj8k
不整脈でBNP128の時クレ1.4
カテーテルアブレーション後BNP6、クレ0.9

俺の場合クレの変動は要因は心臓
腎臓は他の臓器から影響受けるんだよね

138 :病弱名無しさん:2016/12/26(月) 01:46:35.92 ID:8XvWsY4K0.net
>>134 血液検査でシスタチンc追加と、腎臓エコーを追加でやってみるのが低コストでよいのでは。

139 :病弱名無しさん:2016/12/27(火) 00:01:52.68 ID:xBMMo4Nt0.net
慢性肝臓病になると治療不可能なのでしょうか?

140 :病弱名無しさん:2016/12/29(木) 07:17:38.06 ID:v2idnkUr0.net
>>139
移植という方法があります。

141 :病弱名無しさん:2016/12/29(木) 10:40:48.28 ID:Hsswf31v0.net
>>75のその後

腎臓エコー 特に問題なし
腎臓内科 専門医(20代)受診
「57歳ならこのくらいは仕方ない」
「いまの値だと、蛋白やカリウムの制限は必要ない」
「まあ様子みてきましょう」 で継続受診

おととい血液検査
 クレアチニン 1.15
 11月の1.29から下がる。

5年前の同じ病院での血液検査データでてくる。
クレアチニン 1.19

クレアチニン、ほんのちょっとしたことで1.10〜1.50の範囲
変動する体質なのかしらん。
過去5年は、塩分、お酒、取り放題だったし。
これからも、血圧と塩分(一日6g)には気をつけます。

142 :病弱名無しさん:2016/12/29(木) 22:36:01.84 ID:GIImmAvh0.net
>>141
体質はあると思います。
自分の場合も不摂生して太った時は1.5ぐらいまで上がった
でも塩分や食生活を改善したら1.1でギリギリセーフな感じ
で、毎回検査では1.1〜1.5の間をいたっり来たりしてる
ホントにちょっとしたことで急に跳ね上がる時はありますよ。
57歳でそのぐらいなら心配ないと思いますよ。

143 :病弱名無しさん:2016/12/30(金) 02:16:16.66 ID:vNBBP5/F0.net
たんぱく質制限に入ってしまった…

そこで医者に聞きにく過ぎるが思いついた事がある、かなり下品なことなんだけど

たんぱく質制限以上に摂取しても精液出せばOKとか無いかな?
確か精液は成分にたんぱく質がかなり含まれてると聞いたような

144 :病弱名無しさん:2016/12/30(金) 07:56:56.30 ID:0y6nptib0.net
そんな知識でこれからやっていけるの?

145 :病弱名無しさん:2016/12/30(金) 08:13:07.33 ID:ZSMgNIcu0.net
いいわけないだろ

146 :病弱名無しさん:2016/12/30(金) 08:20:36.78 ID:7aJsV8cy0.net
>>143
アホか

147 :病弱名無しさん:2016/12/30(金) 09:03:59.90 ID:vNBBP5/F0.net
クリスマスパーティーで鶏肉、ケーキ食いまくっちまったw

その後試したよ、どうなるの?

148 :病弱名無しさん:2016/12/30(金) 09:36:18.63 ID:SW2YpYNc0.net
タンパク摂りすぎると腎臓で濾過する時に腎臓に負担をかけ慢性的に傷つけることになるからダメなんだろうから、
精液でタンパク出しても同じというか、全く別次元だから意味が無いような気がする。

149 :病弱名無しさん:2016/12/30(金) 09:46:52.46 ID:Ihe/Bm6l0.net
まあええやんさっさと人工透析なって死んだらええ

150 :病弱名無しさん:2016/12/30(金) 09:52:33.00 ID:Kiy+0/fw0.net
食った蛋白がそのまま出る訳じゃないし蛋白以外の栄養も失うわけでな
チキンケーキ食いまくった後に今年最後の採血したら誤差程度にクレやコレステロール悪くなってた

151 :病弱名無しさん:2016/12/30(金) 10:16:47.13 ID:vNBBP5/F0.net
>>149
ならねーよ、単に思い付いたことを聞くためについた嘘だからw

あージュウジュウ焼けたステーキ、キンキンに冷えたビール
煙草旨ぇえwwwwwww

お節料理楽しみだわ、今年は8万の頼んだw
新年会も楽しみw

お前らは?ねえねえ、お前らは〜?ww

152 :病弱名無しさん:2016/12/30(金) 14:34:58.46 ID:tPTo1APr0.net
>>148 まあ、そのへんはckd のガイドラインで段階に応じて決まるけどな。
本当に健常な段階だったら、理論的にタンパク質摂取量に上限はないけど。

153 :病弱名無しさん:2016/12/31(土) 07:11:45.25 ID:B/nQNyBP0.net
>>151
ここ来てるって事は腎臓系が心配だからでしょ?
虚勢見栄を張らずに素直に食生活を改善すべきですよ。
俺は肉は食べるけどタバコはすんなり辞めました、酒も飲みません。
そして、新年もおせちも食べませんし、健康食ですよ。
後からたすけて〜ってなるの自分ですから、ほどほどに気をつけてください。

154 :病弱名無しさん:2016/12/31(土) 08:25:52.36 ID:Pwkri92T0.net
>>151
必死で考えた自分の願望がそれか。
感情をコントロールできないと同じ失敗を何度も繰り返すことになるから
この先、暗いよ。

155 :病弱名無しさん:2016/12/31(土) 09:15:25.51 ID:3Z1bOhHd0.net
>>153
腎臓病用のおせちがたった1万で売ってますよ

156 :病弱名無しさん:2016/12/31(土) 18:49:07.09 ID:bDfnV3e00.net
おせちとかって、特別に食べたい物は無いし、食べても、ごく少量で充分だから、あまり意識しないな。

とにかく探せば、自分の食事制限内でも、たいてい美味しく満足できるメニューは見つかると思う。


 
 

157 :病弱名無しさん:2016/12/31(土) 20:16:49.13 ID:PtKBKpI70.net
大晦日なのでもやし揚げ焼きに大根すてーき、冷凍お好み焼き一枚と唐揚げ二個とご飯にシャンパン一本年越し蕎麦は断念。 明日は朝からお粥 ハァ・・

158 :病弱名無しさん:2016/12/31(土) 20:18:00.26 ID:/or0Re9y0.net
今日は蟹を食べたw
明日はお節に寿司に餅w

健康万歳w
ゴメンね、健康でw
ここに来たのは単なる暇潰しw

159 :病弱名無しさん:2016/12/31(土) 20:49:11.46 ID:VixlIJDK0.net
あーあ、触るからハシャイジャッテ

160 :病弱名無しさん:2017/01/01(日) 07:18:25.29 ID:32q+Uowx0.net
触ると調子に乗る奴ってどこにでもいるからな

161 :病弱名無しさん:2017/01/01(日) 13:57:54.28 ID:Y/LbFawc0.net
ここ二三日でトイレ回数が異常に多くなった何だろう?

162 :病弱名無しさん:2017/01/01(日) 16:17:47.61 ID:jZZSbAiY0.net
>>161
頻尿ならそろそろ慢性だね

163 :病弱名無しさん:2017/01/01(日) 21:17:28.97 ID:n1aHmhiR0.net
>>161 糖尿病も要注意。

164 :病弱名無しさん:2017/01/02(月) 00:37:36.74 ID:ee7x/h6Q0.net
単純に冷えてる可能性も

165 :病弱名無しさん:2017/01/04(水) 07:19:31.34 ID:gDNtGejI0.net
>>98
藪医者止めろ
即投薬しろ

166 :病弱名無しさん:2017/01/07(土) 06:46:16.08 ID:o1X8qKjx0.net
尿の泡が消えず濁って3ヶ月以上ですが腎臓病って
治療できる薬あるんですか?
血液と尿検査し
基準より大幅に低いGFRと尿蛋白(1+)、クレアチン1.19の検査結果に
について一言も言及すらせず

風邪引いて病院行ってたまたま診察したのが
腎臓内科の専門医だったのに
この医者ヤブ医者でしょうか?

こちらから催促し1週間後に糖尿の血液検査
血糖114でした
この日も腎臓についてまったく言及なし(こちらから尋ねるのが怖かった)

食事療法して1ヶ月後に診察予約しましたが薬も何も出ず
この医者、信用していいですか?

167 :162:2017/01/07(土) 06:49:59.34 ID:o1X8qKjx0.net
腎臓は超音波検査などもできると聞きましたが
こちらから依頼しないとやってくれないのでしょうかね?

168 :病弱名無しさん:2017/01/07(土) 10:52:59.77 ID:ZmGG16LY0.net
>風邪引いて病院行ってたまたま診察したのが
>腎臓内科の専門医だったのに
>この医者ヤブ医者でしょうか?

前に書き込んだ時は
風邪引いてたから値は参考にならないので…っていう指摘があって
それで納得したんじゃないの?
医者もその時は風邪引いていて一時的に数値が悪化してるかもしれないから
判断できないと思ったんじゃないの?

>尿の泡が消えず濁って3ヶ月以上ですが腎臓病って
>治療できる薬あるんですか?
腎臓を悪くする要因(高血圧とか高血糖とか)を治す薬はあるけど
誰にでも効いて腎臓そのものを治療する薬は知らないです。

>食事療法して1ヶ月後に診察予約しましたが薬も何も出ず
1ヶ月後の(風邪を引いていない正常な時の)検査結果は書かないの?

>腎臓は超音波検査などもできると聞きましたが
>こちらから依頼しないとやってくれないのでしょうかね?
その数値で腎臓が変化している(一旦大きくなった後で小さくなるんだっけ?)ことは
ないと医者が思ったんじゃないかな。
検査受けることには反対しないけど、かなりの確率で「異常ないですね」で終わるので
検査を受けていないことに対してそこまで大騒ぎするものでもないと思います。

医者に不信感を持つ前に、診察時に自分が思っていることを話してみたら?
GFRが年齢相応なのかどうか分からないけど
やるとしたら、検査を定期的に受けて腎臓に影響しているのが何なのかを探っていく
ことになると思います。

169 :病弱名無しさん:2017/01/07(土) 13:33:03.59 ID:uzVFUyYT0.net
そもそも年齢とか書かないとなんとも言えない
若いならあれだけど、歳食ってたらそんくらいのクレアチニンでも医者は気にしないと思うよ

170 :病弱名無しさん:2017/01/07(土) 23:11:39.97 ID:E4QBBOK00.net
腹部エコーは三割負担2500円ぐらいで気軽にできるから、別のクリニックでやってみてもいいと思う

171 :病弱名無しさん:2017/01/08(日) 08:36:14.24 ID:BwzwyJpt0.net
腹部エコーは腎臓ガン発見とか他に何が分かるのでしょうか?

172 :病弱名無しさん:2017/01/08(日) 09:46:02.20 ID:snRzhBSa0.net
エコーで腎臓が萎縮してないか見るらしいよ
俺もやった

173 :病弱名無しさん:2017/01/08(日) 18:27:36.57 ID:cN7WEg910.net
>>171 あと、結石とかもわかることがある

174 :sage:2017/01/09(月) 01:19:36.60 ID:o2D7tEyC0.net
30代半ば女性です。
eGFRが70で、年齢にしては腎機能が下がりすぎている気がするので、
腎臓内科を受診しようと思うんですが、この程度で行っても
大丈夫なものでしょうか?
ちなみに蛋白は−ですが、たまに尿が濁ります・・。

175 :病弱名無しさん:2017/01/09(月) 03:49:35.05 ID:2uqCylIo0.net
クレアチニンは0.7とかそんなもんでしょ?
潜血も蛋白も−なら、気にしないでおkかと
0.8超えるようなら腎臓内科1度行ってもいいかも
でも尿が異常ないならたぶん大丈夫
逆にegfr変わらなくても尿異常が出たら病院行くべき

176 :病弱名無しさん:2017/01/09(月) 14:24:51.20 ID:IYd8r6bW0.net
クレ1.1程度で食事制限中の状態で体が臭うってあるんだろうか?ここ最近で皮膚科では「ワキガじゃない原因別では?」だった 内科医は末期じゃないからあり得ないというし

177 :病弱名無しさん:2017/01/09(月) 21:09:05.70 ID:/uCI/rXi0.net
加齢臭だろ

178 :病弱名無しさん:2017/01/09(月) 22:44:05.76 ID:GMvUaBBt0.net
加齢臭じゃないと思う、タンパクっぽいというか口からも出てくる、人によってはアンモニア臭とか言われたし 来週処方箋貰う時に肝臓とか他の臓器も調べて貰うか

179 :病弱名無しさん:2017/01/10(火) 06:52:21.81 ID:lOUn0laA0.net
屁が臭いんじゃないか?俺は屁が臭すぎてヤバい病気じゃないか心配してしまった。

180 :病弱名無しさん:2017/01/11(水) 21:03:11.64 ID:mVit2T6O0.net
>>98
サムスカ使って2カ月くらいですけど、かなり辛いですよ、睡眠まともにとれないくらい頻尿
あと入った水分→すぐ排出って体調かなり悪くなります
人によるんだろうけど、精神的な副作用もでてます
これで1ヶ月検診の初回数値悪くなるという
三ヵ月数値変動なしだったのに…

181 :病弱名無しさん:2017/01/11(水) 21:54:25.76 ID:mVit2T6O0.net
すいません多発性腎のう胞のもので、未透析の腎臓病の方にお聞きしたいのですが腎臓病のための宅配食頼んだ場合何割かの公的な補助とかないのでしょうか?

182 :病弱名無しさん:2017/01/12(木) 00:00:22.98 ID:9YgDpPGS0.net
50歳ですが尿が臭いと自分はどうなるんでしょうか?

183 :病弱名無しさん:2017/01/12(木) 23:08:48.70 ID:k6KUutdT0.net
>>181
役所行ってじこ解決しました、補助ないですね
しかも年金おさめてなかったら初診断日⁉の1年前年金納めてなかったら透析になっても障害年金もらえないそうです
実家の会社厚生年金→不況で国民年金→親が死んで会社休業→余裕なく何年か納めてなかった
でこれです 先々なにか出そうな親族いる方は年金だけはおさめるよう言ってあげてください

184 :病弱名無しさん:2017/01/12(木) 23:10:22.36 ID:k6KUutdT0.net
>>182
腎機能が3分の一まで落ちてますが、尿に匂いないですよくわしくないのであまりいえませんが他の病気疑った方がいいかも

185 :病弱名無しさん:2017/01/12(木) 23:27:36.70 ID:5IoWnQ9K0.net
igaの治療が終わってクレ1.3くらいで落ち着いた。
ここまで下がっただけでも幸運とは思うが1.1くらい行きたかったな…
死ぬまで透析回避できるものなのかな?…と聞いても人によるよね。
わかっちゃいるんだけど自分の身体の限界を突きつけられるのは切ないもんだね。

186 :病弱名無しさん:2017/01/13(金) 19:32:00.64 ID:OsDzYB/10.net
>>185
それ以上は回復しないとか言われたの?
でもずっと維持していくのは難しいよね。
でもここに来てる人は多分殆どが維持してると思うよ。
これ以上上がらないようにと祈りながらね。

187 :病弱名無しさん:2017/01/13(金) 20:53:57.60 ID:XqOq0oDJ0.net
>>186
2くらいから始まって、
1.5くらいの時にこれ以上は回復しないと言われて、
それでもまだ下がってくれて前回1.3だったのが今回1.32。
治療初めてからずっと下がり続けてたのが今回初めて後退したから、これが限界なんだろうなと。。。
しかし、確かに落ち込んでる場合じゃないよね。維持してかんとね。
本当の戦いはこれからだ!
ご愛読ありがとうございました。

188 :病弱名無しさん:2017/01/14(土) 21:30:06.22 ID:d6b3H12l0.net
町医者で血液検査→クレ1.45、大きな病院紹介しますね。
少し大きな病院しで血液検査→クレ1.22、とりあえず大学病院で検査してください。
大学病院で検査→クレ1.1、様子見ましょう、町の病院でも検査できるのでそちらへ
再び町医者に戻された。

189 :病弱名無しさん:2017/01/14(土) 21:33:51.29 ID:d6b3H12l0.net
3ヶ月過ぎて再び町医者で検査→クレ1.4、
先生、「ん〜何で戻ってきたの?」

190 :病弱名無しさん:2017/01/14(土) 23:28:47.34 ID:5/HIvLce0.net
>>188
クレ 1.1〜1.5の変動はありがちなんでわ。自分もそうみたい。

191 :病弱名無しさん:2017/01/14(土) 23:32:04.66 ID:JGJx6OX40.net
俺と同じだ、保存期だから様子見るしかないんだよね 俺は大学病院で露骨に「検査だけなら他所でもいいじゃない、忙しいんだから」と紹介状持たされポイ

192 :病弱名無しさん:2017/01/14(土) 23:51:12.13 ID:2klRqFZv0.net
まあクリアランスや生検すりゃ話が早いんだけどな。
体調や採血前の水分摂取量でコロコロ変わるから。
年に3〜4回、経過観察で悶々とするよりもコスパ良いよ。

193 :病弱名無しさん:2017/01/15(日) 00:21:18.15 ID:pVCGnav30.net
腎臓を守る術 / 武田邦彦ブログ音声 #武田邦彦 #武田教授 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=zPFcN85MUvc

194 :病弱名無しさん:2017/01/15(日) 17:37:02.53 ID:NzUbae8s0.net
最近読んだ本か何かで
糖尿病の医師なら1時間に10人位診られるけど
腎臓病の医師は1時間に2人くらいしか診られないみたいなことが書いてあったから
重症の患者診るだけで忙しいのかな。
184 みたいな書き込みは割とよく見るから
CKDの重症化予防のための診察や指導はあまり熱心に行われていない気がする。

195 :病弱名無しさん:2017/01/15(日) 19:32:03.76 ID:PqJNjige0.net
でも腎臓内科のサイトとかみてたら、早めにきてくれみたいなことよく書いてるけどな。
大学病院でもある。

196 :病弱名無しさん:2017/01/15(日) 22:25:29.13 ID:9E9DuOi80.net
腎臓内科で、「ステージ3aです。心配です。」って言ったら、「CKDの基準はきつすぎるから」の一言で済まされた。
ようわからんわ。まあ経過観察してくれてるけど。

197 :病弱名無しさん:2017/01/16(月) 09:43:06.86 ID:eOby6Zo/0.net
>>196
3a A1ぐらいだったら経過観察で下がる可能性高いからね。
A2とかA3とかになって始めて検査が入る事になる。
医者はそうなるまで放置って方向だよ。

198 :病弱名無しさん:2017/01/16(月) 21:38:19.36 ID:qm4HnCIw0.net
俺明日、クレ0.88 タンパクプラス1で大学病院に紹介状持っていくんやけど皮肉言われんのかなw

199 :病弱名無しさん:2017/01/16(月) 22:06:38.18 ID:SCfYWl6l0.net
大丈夫。
潜血プラス1が2年続いたので紹介状もらって
大学病院に通ってるけど色々な検査してるよ

200 :病弱名無しさん:2017/01/16(月) 22:20:57.93 ID:vvddLCW30.net
45歳でクレ1.8くらい
eGFR32くらい 潜血2+ 蛋白3+
igA腎症の疑い 生検は未実施

42歳時まで1.1くらいで推移していたが、血圧高めなのに、降圧剤も飲まず、放置してたら、急速悪化

精神的にもうつ状態になりやすい性質なので、もう人生諦めました

近々自ら命を絶つ予定です

201 :病弱名無しさん:2017/01/17(火) 02:15:10.41 ID:3nmSTkGB0.net
>>200
兄弟両親に相談しろ。生体腎移植も諦めるな。
透析で仕事してる人いる。
俺も透析になったら廃人になるんだと思ってたが全然違うぞ。

202 :病弱名無しさん:2017/01/17(火) 10:05:03.44 ID:aQyRsg5Y0.net
>>201
腎臓だけの問題じゃないんです
精神的に弱いので
不安が先立って、可能性を追求できなくなるんです
相談もしたし、病気についても調べ尽くしました
相談しても、最後に動かなきゃならないのは自分、でもその自分が精神的に弱いと来てるから
アドバイスありがとうございました

203 :病弱名無しさん:2017/01/17(火) 12:39:48.66 ID:9beULvJJ0.net
>>202
精神的に弱いとか腎臓が駄目になって他の人より早く死ぬ事に全く無関係だろ

204 :病弱名無しさん:2017/01/17(火) 13:39:49.57 ID:WYNl86IR0.net
すみません
メンヘラ板いきます

205 :病弱名無しさん:2017/01/17(火) 18:16:46.59 ID:nDU6lA5q0.net
今日お得意先にばったり、で寿司に誘われ(仕事関係断れないっ!)ご馳走になったが一年ぶりで旨かった・・・駄目なのに・・・麦酒も飲まされてしまったんだなぁ、今頃後悔してる ハアアアア

206 :病弱名無しさん:2017/01/17(火) 22:44:21.21 ID:A81TjJtN0.net
>>205
駄目な訳ちゃうで
節度を持って食えばええねん
朝昼を低タンパク食に置き換えたらスーパーの握り寿司とか普通に食える

207 :病弱名無しさん:2017/01/17(火) 22:56:18.97 ID:A81TjJtN0.net
ちなみに光洋てスーパーの寿司が全部栄養素載っとるから光洋で寿司買うようにしてるわ
思ったよりもタンパク質も塩分も高くないで

208 :病弱名無しさん:2017/01/18(水) 01:09:45.54 ID:oNHhIgBc0.net
>>206 普通の寿司屋で マグロ(赤身〜大とろ)入れて20貫以上食べさせられた、流石に味噌汁は断ったけど タンパク塩分何gだったんだろう? q

209 :病弱名無しさん:2017/01/18(水) 08:08:04.36 ID:nqLE4vxb0.net
20貫も食べたのは自己責任だろ
子供じゃないんだから

210 :病弱名無しさん:2017/01/18(水) 21:12:25.88 ID:8e6nCkV00.net
>>208
シャリとネタがそれぞれ18-22g程度として、まあだいたい1貫あたり蛋白5.4-6くらい。
塩分は1貫あたり0.2-0.4くらい(酢に含まれる塩分)で醤油を使えばさらに増える。
20貫も食ったら言うまでもなくCKD患者向けの推奨制限値は余裕で超えてるな(´・ω・`)

211 :病弱名無しさん:2017/01/19(木) 07:05:11.24 ID:BbjP+Yeu0.net
純粋な酢には塩分含まれてないよね?

212 :病弱名無しさん:2017/01/19(木) 07:13:31.01 ID:HIQup+tN0.net
かっぱ寿司で12皿くらい食べてしまった。酢にも塩分あるの?醤油控えめならいいか、と思ったのに。

213 :病弱名無しさん:2017/01/19(木) 09:56:47.46 ID:lqDs+9yu0.net
料理のサイトですし酢のレシピ見たけど、材料は、酢・砂糖・塩の場合が多かった。
砂糖の方が多くて塩はその1/3位だけど。

214 :病弱名無しさん:2017/01/19(木) 09:58:37.30 ID:AP9NRMEm0.net
>>211
入っている。醸造過程で温度が高くなると腐敗するので食塩入れる。
現代のエアコン24時間運転の工場製だと入なくても作れる。
逆に、古典的な作り方をしているのは食塩入り。

215 :病弱名無しさん:2017/01/19(木) 11:20:57.23 ID:CnmO3onf0.net
酢飯は結構塩分ある

216 :病弱名無しさん:2017/01/19(木) 12:38:25.57 ID:9lCq+dGU0.net
>>214
ヘェー
好物の餃子はあえて酢だけで食べてたのだが意味なかったのね…
酢飯には砂糖やら塩やら入っていて結構な塩分摂取になるんだね。

217 :病弱名無しさん:2017/01/19(木) 14:57:09.28 ID:AP9NRMEm0.net
>>216
100均で売っているような安い酢使えば塩分ゼロだよ。
化学工業で2時間ぐらいで作れるので温度管理要らない。

また、全国ブランドの大量生産しているやつは、
エアコン付きのステンレス樽で作ってるので塩分ゼロ。

健康食品みたいなのダメだよ。あれは病人ではなく健康な人向きだから。

218 :病弱名無しさん:2017/01/19(木) 21:56:56.67 ID:7tNrkFKY0.net
寿司は1人前(約5〜6皿)で塩分1.8gと言う感じで栄養指導書に書いてあったな。

219 :病弱名無しさん:2017/01/19(木) 22:51:28.04 ID:mER5xJVb0.net
25歳♂です。スレチでしたらすみません。

最近唾液が甘く感じます。
調べてみると味覚障害(栄養が偏ってる気もしたのでこっちかなとも思いましたが…)or糖尿病の疑いみたいなサイトばかりが出て来て不安になったので、薬局で尿糖とタンパク尿を測れるウリエースKcと言う試験紙を買ってきました。
起床時に測ったところ尿糖は-だったのですが、タンパク尿が±〜+になってしまいました。
健康診断前日は自慰はタンパク尿試験で引っかかるからNGと良く言いますが、試験紙の場合も同じことが言えますでしょうか?(前日に自慰をしてしまいました。)
また不安ならば病院にかかるべきですか?


長文すみません。

220 :病弱名無しさん:2017/01/20(金) 00:53:11.23 ID:dUg8945g0.net
いえいえ

221 :病弱名無しさん:2017/01/20(金) 00:55:06.54 ID:k+MzEQlP0.net
ずっと尿たんぱくが±だから怖くなってきた、全身がかゆいような気がするし

222 :病弱名無しさん:2017/01/20(金) 06:48:43.18 ID:JCUzvEIN0.net
>>219
タンパク尿は、疲れてたりタンパク取りすぎたり風邪引いて熱出したり、まあ、色々な場面で病気じゃなくても出てきますよ。
ですので+になることは良くある、±だと問題ない。
朝起きたときの最初の尿ではなく、少しだして中間の尿を計ってください。
自慰もそういうことで尿道に残ってる場合があるからです。
何度も計って毎回同じ結果が出るなら病院で見てもらった方が早いかもしれません。
-の日が多いならあまり心配ありません

223 :病弱名無しさん:2017/01/20(金) 07:35:55.31 ID:3IJKk5Xp0.net
>>219
前日?
いや毎日だろ

224 :病弱名無しさん:2017/01/20(金) 17:15:39.58 ID:PmpWUQnC0.net
>>221 痒いってのは気になるな。血液検査もしてる?

225 :病弱名無しさん:2017/01/20(金) 17:27:22.37 ID:q1szfP2/0.net
クレ関係なく、腎臓が炎症してるときは体中かゆい気がする。

226 :病弱名無しさん:2017/01/20(金) 20:13:01.34 ID:GV4vS7n6O.net
薬剤性腎障害になって、数回の透析を受けて数値は良くなりました。
元の病気も改善されて、もうすぐ退院だと言われてるのですが、透析前に首周りに入れられた2つのカテーテルが、おそらくまだ入ったままなんですが、暫くは入れとくものなんでしょうか?
てっきり、首の点滴と一緒に抜くものだと思ってたら、カテーテルを抜いた様子がなかったので…

227 :病弱名無しさん:2017/01/20(金) 20:33:55.61 ID:JCUzvEIN0.net
>>226
退院の前の日とかに外されるよ。
腎臓内科じゃなくて循環器科の先生の都合だからそれまでは放置です。

228 :病弱名無しさん:2017/01/20(金) 21:30:57.41 ID:GV4vS7n6O.net
>>227
なるほど、そういうものなんですね。
ありがとうございました。

229 :病弱名無しさん:2017/01/21(土) 09:57:29.57 ID:hTrqNfCU0.net
早くIPS細胞で軽減する方法でも良いから出ないかなぁ 鳥から揚げにマヨネーズつけて食べたい

230 :病弱名無しさん:2017/01/22(日) 14:28:50.30 ID:0StXBRU60.net
IPS細胞でも腎臓の分野は難しいってノーベル賞取ったあの人も言ってたよな。

231 :病弱名無しさん:2017/01/22(日) 17:21:26.92 ID:Ml1Nn+Gc0.net
どっちかというと、3Dプリンタとか、そういう分野な気がする。
糸球体の復元は。

232 :病弱名無しさん:2017/01/23(月) 07:57:27.04 ID:bbMC9qka0.net
二週間前の健康診断で尿蛋白+が出ましたが医師に問題なしと言われ放置
今朝はじめて尿に細かい泡の固まり(1.5cmくらいで消えない)が出てて突然不安になってきた
28歳女で二か月前の血液検査ではクレアチニン0.5
腎炎の可能性ありますかね・・・?

233 :病弱名無しさん:2017/01/23(月) 09:30:23.66 ID:I4Un5/Fb0.net
確か豚の腎臓移植とかの話があったと思うけどどうなったんかな?

234 :病弱名無しさん:2017/01/23(月) 10:38:50.46 ID:gXFfSAeo0.net
>>232
eGFR 117.6だから今は問題なし。
尿たんぱくが継続的に出ているのか、今後の検査結果に気をつける。
何か行動しなければ気がすまないなら、腎臓病の本を数冊買って読んでみる。

235 :病弱名無しさん:2017/01/23(月) 11:11:24.21 ID:bbMC9qka0.net
>>234
ありがとうございます
今週中にもう1度尿検査いってみます
泡が出てる時点で蛋白は確定でしょうが・・・

236 :病弱名無しさん:2017/01/23(月) 12:01:13.85 ID:bbMC9qka0.net
何度もすみません
クレアチニン0.6の間違いでした
大丈夫でしょうか・・・

237 :病弱名無しさん:2017/01/23(月) 13:18:02.24 ID:gXFfSAeo0.net
今の腎臓の状態からして、そんな短期間に検査を受け直す必要はないんじゃないの?
仮に前回と同じ値でも、なにかしてくれるか微妙だと思います。
eGFRは、検索すれば計算してくれるサイトが見つかるからそこでやってください。
本気で気にしているなら、他人に質問しないですむようにある程度の知識を持つのが
自分でできる一番の治療法だと思います。そういう意味で本買って読めって書きました。
そうすれば、他に気にしなければならない項目とか分かると思います。

238 :病弱名無しさん:2017/01/23(月) 13:45:01.42 ID:bbMC9qka0.net
>>237
申し訳ありません
昔からノイローゼ気味なところがありまして一度心配になると気が収まらないんです
egfrは96でした。100が健康と考えるとやはり少し落ちてるんでしょうか
なんにせよ今週中に尿検査いって蛋白が出てるかだけでも見てもらおうと思います
ありがとうございました

239 :病弱名無しさん:2017/01/23(月) 14:29:01.53 ID:u1A+qCviO.net
>>229
たんぱくと塩分量さえオーバーしなけりゃ普通に食えるよ

240 :病弱名無しさん:2017/01/23(月) 17:38:35.15 ID:bQi6ZWHn0.net
>>232 心配なら、腎臓内科を紹介してもらうといいかも。
自分はクレ0.88 egfr76.5 タンパクプラス一がはじめてで、大病院に紹介状で行きました。
タンパク尿の定性検査だけではなく、定量検査もしてくれて、問題ないとのことでした。
一回の尿のタンパクの量と、尿中クレアチニン濃度の比で、これが0.01mgでした。なお、今回は定性検査もマイナスでした。
これがもっと高い場合は、24時間蓄尿とかするみたいですが。

241 :病弱名無しさん:2017/01/23(月) 19:01:17.75 ID:eaRlJY2y0.net
>>238
そんな数値は健康体だわ
15の自分にはいやみにしかうつらないからもう来ないで

242 :病弱名無しさん:2017/01/23(月) 21:35:26.21 ID:mjKbOlcL0.net
明日検査なのに筋トレしちゃったよ
少し高く出てしまうんだろうか

243 :病弱名無しさん:2017/01/24(火) 01:14:05.28 ID:eClh/4EP0.net
>>242 出るんじゃないかな。ちょっとやったぐらいでも、肝臓の数値とかも少し上がるよな

244 :病弱名無しさん:2017/01/24(火) 01:18:10.27 ID:WJUxYZ3U0.net
>>233
ひとつは自分の腎臓を豚の体内で培養をしてもう一度戻すというやつ。

もう一つは豚の腎臓の細胞免疫拒否反応を起こす組織を完全に除去して体内に入れるとそこを自分の細胞が被って完全な臓器になるというタイプ。

もう一個が3 d プリンターによる 腎臓。
TEDで実物を持ってる動画があったよ。

主治医によると30年くらいかかるんじゃない?って興味なさそうだった。

245 :病弱名無しさん:2017/01/24(火) 01:44:24.83 ID:+tLVxEQ40.net
>>244
豚も3Dプリンターも30年くらいなのかな?豚に関しては実験台でもいいからやりたい気もする

自分は不運重なって腎臓悪くした口でなあ…

246 :病弱名無しさん:2017/01/24(火) 06:43:02.21 ID:5ktbGOUn0.net
3、30年?一気に気力が萎えた・・・
死のうかなもう、生きてても意味無いじゃないか

247 :病弱名無しさん:2017/01/24(火) 08:53:46.61 ID:isGe8uLC0.net
>>238
いたって健康体だよ、むしろ腎臓は良行と言っていい位、普通よりも高いレベルでよい。
100%マルチ稼動してる人なんて世の中いないから。
だってここ来てる人GFR50前後じゃない。

タンパクは、体調が悪いとか疲れてるとかたんぱく質の取りすぎとか風邪引いたとか熱が出たとか
様々な理由で健康な人でも排出される時がありますから、検査してみて+程度なら問題にならない。
多分先生もそう考えてる。一時的なものと言う事。
心配なら試験紙がドラックセンターで売ってるから、ウリエースって奴を買ってくればいいよ。

248 :病弱名無しさん:2017/01/24(火) 12:28:47.34 ID:mWSBnjcC0.net
238だけど数値が良くなってきたから
もう気にしなくていいって言われた。
一応経過観察で数ヶ月後行くけど。
薬が原因だったから、やめて徐々に良くなってきたのかな。
慢性ぽいからよくならないと言われていたから嬉しい。
もうこのスレも卒業かもしんない。
でもタンパクと塩分、糖質の過剰摂取
には気をつけて、運動も心がけて生活するわ。

249 :病弱名無しさん:2017/01/24(火) 13:37:11.51 ID:x/dt8rzI0.net
>>247
ウリエースは過度な信用は禁物かと
自分は何も色が変わらなかったから安心して病院で尿検査したらタンパク尿出てたという…

まあ、その人は多分大丈夫だと思うけど

250 :病弱名無しさん:2017/01/27(金) 12:49:40.11 ID:g/NLEIF+0.net
>>246
30年ていうのは移植医から見て、の話。
先端医療をやってる研究者からしたらそんなこと言わないはず。

251 :病弱名無しさん:2017/01/28(土) 01:22:09.13 ID:xcUDG8bT0.net
植物繊維一杯取るのが良いけど野菜をそんなには食べられないので、白米にもち麦(植物繊維が白米の20倍)を混ぜて炊いてる。
2ヶ月になるけど確実にじわじわクレアチニンとegfr数値が改善してきたよ。
もちもちしてて玄米ほど抵抗なくて良いよ。

252 :病弱名無しさん:2017/01/28(土) 11:57:55.71 ID:wmVE8htd0.net
尿が4ヶ月ぐらい前から泡立ち初め最近はトイレ一杯に泡だち
尿も濃く甘い臭いです
腎臓内科を受診し尿検査、採血をし、薬の処方はなく一カ月食事療法後、
再受診した所、下記のように改善しました

クレアチン(正常値0.80〜1.20)1.19→1.05 
血糖値(正常値60〜99)114→99
eGFR(正常値60.0〜130.0)52.2→59.8 
HBA1c(正常値4.6〜6.2)5.6→5.4
CRP(正常値0〜0.30)1.81→0.07
尿素窒素(正常値8.0〜20.0)18.0→13.6
尿蛋白 (1+)→(+-)

その他、肝機能、脂質、電解質も正常
糖尿病も肝臓病もないとの診断で困惑してます
尿の異常の原因は他に何を疑うべきでしょうか?
(採血してもこちらからリクエストしないと何の検査も
してくれないようで)

253 :病弱名無しさん:2017/01/28(土) 12:34:41.29 ID:KXdtZEcl0.net
改善してるから、今の食事療法を続けて1年位様子を見てみたら?

254 :病弱名無しさん:2017/01/28(土) 12:49:23.52 ID:sGDUQQNy0.net
>>252
尿は日によって濃度が違いますよ。
泡が立ち尿が濃いとのことですが、寒い時期は水分を控えますよね、そうすると当然尿は濃くなりますし濃くなれば泡も立ちます。
一日の水分が足らないのかもしれません、少し脱水気味なのかもしれません。
特に身体に異常、例えば疲れてる、とか、調子が悪いとか、胃がもたれるとか下痢や便秘の症状があるかもしれないでね。
そう言うのが無かったら何も心配ないと思います。
尿の原因の異常を相談するなら泌尿器科で良いと思います。専門ですので顕微鏡で見てくれますよ。

255 :病弱名無しさん:2017/01/28(土) 15:03:14.72 ID:PRkA/n2j0.net
夕飯はレトルトカレー(タンパク3.8塩分1.7g)にじゅがいも素揚げとサラダ(お酢とドレッシング、オリーブ油混ぜ) ほんとエサだね、金があってもまともに外食もできんし生きてる意味がわからんよ

256 :病弱名無しさん:2017/01/28(土) 21:38:09.82 ID:sGDUQQNy0.net
俺もレトルトだった、塩分控えて飯食べるにはレトルトの中華丼とかカレーとか食うしかない。
野菜は生で何もつけづに食べる。後はプリンとかヨーグルトを食べる。
こんな事ばかりしてると逆に栄養過多よって余計悪くなるのではと不安になる。

寿司を腹いっぱい食べた、ラーメンを汁ごと全部飲み干したい、牛丼死ぬほど食いたい、

もう不摂生やまともなもの食えないんだよな。維持していくので精一杯。

それでも、とことん塩分制御してるが、多分8gは毎回行ってると思う。6gとか無理がありすぎる。

257 :病弱名無しさん:2017/01/28(土) 23:01:15.37 ID:KXdtZEcl0.net
ステージ分からないけど
「生きてる意味がわからん」と書くくらいなら
月に一度位は好きなものを食べてみたら?
そのほうが治療にいい影響を与えるでしょ。

そう言えば、食事制限を通常は守っていて月1度だけ制限を
著しく無視した食事をする患者と、著しく逸脱はしないが
食事制限をいつも守れていない患者のどちらが悪化するか
という話を読んだことがある。エビデンスみたいな話ではなく
個人の印象みたいな話だったけど。

258 :病弱名無しさん:2017/01/29(日) 01:11:34.27 ID:uI9Livw30.net
>>257
治療・・・?
延命処置じゃね?

259 :病弱名無しさん:2017/01/29(日) 13:12:36.45 ID:scdW+DQyO.net
レトルト物は食べない、血液検査しても多いときでも1日の塩分4g台、たんぱくは50g台

260 :病弱名無しさん:2017/01/29(日) 15:37:30.11 ID:R7pC2OZW0.net
ガイドラインを参考に、タンパク質は標準体重の1.3倍までにすることにしてるので100グラム未満

261 :病弱名無しさん:2017/01/29(日) 16:31:31.70 ID:8zBc8+t60.net
便秘で悩んでる人いる?腎臓悪いと必然的に便秘になりやすいらしいね。そして、その便利がさらに腎臓病を悪化させてしまうとか。
2014年の東北大学の研究で、ルビプロストン(アミティーザ)という便秘治療薬が腎臓病の便秘持ちに有効で、便秘を解消しつつ結果として腎臓の悪化を押さえるとな。
便秘気味なんで、これ気になっています。

262 :病弱名無しさん:2017/01/29(日) 20:31:30.16 ID:fFCSw3rj0.net
>>255
そのレトルトカレーの銘柄を教えて!

263 :病弱名無しさん:2017/01/29(日) 23:04:11.88 ID:tIFJsJpn0.net
クレアニチン0.84、尿素窒素4.2、カリウム2.7
塩分に気をつける以外で、どんな食事したらいいのか悩む

264 :病弱名無しさん:2017/01/29(日) 23:06:43.18 ID:R7pC2OZW0.net
>>263 特にこれといってなさそうな気がする。BMIはどれくらい?

265 :病弱名無しさん:2017/01/29(日) 23:15:31.92 ID:tIFJsJpn0.net
>>264
レスd
BMIは14.5前後

266 :248:2017/01/30(月) 06:03:45.69 ID:r9WBKhSo0.net
>>254
病院で腎臓内科にお世話になってるので
泌尿器科へセカンドオピニオン求めずらいです
尿は3度も検査してるんですけどねぇ
医師が実際に尿の泡だちを見たり匂いを嗅いだりしてないから
実感ないんんですかねー
生意気に顕微鏡で見てくれとかリクエストするなら何の
病気の可能性を訴えるべきでしょうか?
スレチすみません

267 :病弱名無しさん:2017/01/30(月) 06:37:20.85 ID:768prR2Z0.net
泌尿器科は言わなくても顕微鏡でみてくれる
細菌や糖の数調べたり、そんなの当たり前だから、リクエストする必要はない。
普通に尿が濃くて匂いが変だから調べてもらいたいとか相談したいって感じで病院に行けばいい。

268 :病弱名無しさん:2017/01/30(月) 09:58:34.33 ID:c6Lgnllt0.net
>>262 大体イオンドラッグでTvか大塚食品のを、後はスーパー行って探す

269 :病弱名無しさん:2017/01/30(月) 11:46:57.92 ID:bx6zPazz0.net
>>265 異常な低さのBMIだよそれは。

270 :病弱名無しさん:2017/01/30(月) 19:53:30.98 ID:r83fStpT0.net
>>269
BMIは元々20くらいあったのに、過呼吸のストレスで痩せてしまったんで
今のBMIが異常なのはわかってる
とりあえず普通の食事してみて、また検査受けるよ

271 :病弱名無しさん:2017/01/31(火) 00:25:15.26 ID:8MULKhKu0.net
昨年12月の血液検査でクレ1.77でeGFR25
尿検査は問題無しってことで次回は3月
この数値で透析してないのは珍しいの?

272 :病弱名無しさん:2017/01/31(火) 02:27:10.24 ID:Tasg84WB0.net
>>271
一番数値の良くない時でeGFR12.5まで行きましたが
まだ透析はしたことないですよ。
ちなみに現在、eGFR23まで回復しましたが、
4期なので経過観察+いろいろ教育期間中…。

eGFR25なら、自覚症状もまだないくらいでは?

273 :病弱名無しさん:2017/01/31(火) 16:13:41.01 ID:4pPaRcl50.net
>>272レス有り難う

eGFRが回復して良かったですね

確かに、まだ、自覚症状は無いです
教育期間中とは入院と別でも在るのですか?
自分はクレの数値が今より悪い時に、精査も兼ねて1年前に教育入院をしました

274 :病弱名無しさん:2017/01/31(火) 16:32:48.91 ID:ECQWRO9R0.net
>>271
クレ1.77で透析なんかするわけない。何考えてんだ

275 :病弱名無しさん:2017/01/31(火) 20:24:49.52 ID:Tasg84WB0.net
>>273
病院によるのだと思いますが、
診察のたびに看護師や栄養士とも面談があって
移植や透析についてとか、腎臓の働きについて、
食事のとり方など、諸々お話しがありますよ。

ちなみに教育入院とは何をするのですか?

276 :病弱名無しさん:2017/01/31(火) 22:53:29.95 ID:4pPaRcl50.net
>>275
教育入院も同じ様な感じですよ
看護師と栄養士とDVDに
仕上げのテストで終了
透析については大まかな説明だったので、不安と焦りが先走ってしまい、こちらへ書き込んだ次第です。

277 :病弱名無しさん:2017/02/01(水) 00:23:44.70 ID:lNz1UIgl0.net
>>271
人工透析の導入時期はGFR<15位じゃないかな。
GFRやeGFRの計算方法によって幅があるから
数値だけで一律で決まるわけではなく医師が状態診て判断になると思う。
例えば尿毒症状が出ていないなら先延ばしにするとか。
ただ、GFR<30位から腎代替療法についての話があるかも。

278 :病弱名無しさん:2017/02/01(水) 01:30:44.20 ID:WJ78tpmy0.net
>>271>>276です

>>277
レス有り難う
透析導入の時期は基準値だけではないのですね
今より悪くはなりたくないけど、薬剤性の間質性腎炎と併せて、元の腎機能が弱いから難しいかもしれないけど、上手く付き合って行くしかないですね

279 :病弱名無しさん:2017/02/01(水) 13:11:58.86 ID:ihafDFI+0.net
スーパーでカツ重げっと 成分表示タンパク20.3塩分2.0ご飯少なめなので越後ご飯と一緒に。成分表示してない弁当とか恨めしい

280 :病弱名無しさん:2017/02/01(水) 16:32:11.29 ID:hHx8XtNE0.net
俺は透析離脱したけど導入直前はやっぱりレトルトカレーに行き着いたな。

281 :病弱名無しさん:2017/02/01(水) 22:55:28.29 ID:o047e5Fo0.net
レトルト食品の塩分表示見て買うよね、2.3ぐらいまでだとギリギリセームみたいな感じで買うけど
意外とその2g3g気になってしょうがない。やっぱ2.0以下を選んでしまうよ。
レトルト3食は無理だからレトルトは一日1食程度で済ましてる。

282 :病弱名無しさん:2017/02/02(木) 23:16:27.44 ID:lFfbaIT40.net
さて明日は恵方巻食うかい?
酢飯の塩砂糖が凄い切ることも許されない縁起物w

283 :病弱名無しさん:2017/02/03(金) 11:41:02.46 ID:6KmNyChE0.net
明日はEテレで扁桃腺の炎症やるよ
腎炎も関連して説明があります

284 :病弱名無しさん:2017/02/05(日) 05:25:11.21 ID:fNpHgKta0.net
健康と食物
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1462226154/l50
X肉 乳 脂肪

285 :病弱名無しさん:2017/02/05(日) 15:06:51.99 ID:pg4+Ln+D0.net
うーん‥血圧が低いのが気になる

286 :病弱名無しさん:2017/02/12(日) 08:17:42.68 ID:R7UKyKjh0.net
俺も血圧が低いのだが、先生が言うには水分をたくさん取って血液量を増やせって言われた。

287 :病弱名無しさん:2017/02/12(日) 08:59:39.48 ID:ZTUJ3Ch00.net
腎臓はたくさん水を飲んで動かすのと栄養が大事なんだって。
食事以外に一日二リットルは飲めと言われた。

288 :病弱名無しさん:2017/02/12(日) 12:45:32.78 ID:dRy445aE0.net
>>277
自分は15くらいだけど、透析の話は言われないな…なんでかな
クレは3前後

289 :病弱名無しさん:2017/02/12(日) 13:03:12.28 ID:hB11MNCG0.net
>>287
2Lでは足りない

290 :病弱名無しさん:2017/02/12(日) 15:01:23.40 ID:YCpWyrQy0.net
イシャナレズが名無しで悪さしてる?

291 :病弱名無しさん:2017/02/12(日) 15:42:18.25 ID:QMva3hgX0.net
好き勝手やって健康診断受けた時よりもクレアチニン上がったわw
直前にちゃんと絶食してタンパク質減らして、運動も1週間しなかったわw
イライラして気が狂いそう。
腎臓つぶしたい。

292 :病弱名無しさん:2017/02/12(日) 17:20:05.13 ID:ZxdApBug0.net
タンパク質減らし過ぎても異化でクレアチニン上がるんじゃないか?

293 :病弱名無しさん:2017/02/12(日) 17:37:33.64 ID:Pn4v/O8m0.net
落ち着け。
気持ちは分かるがどうすることもできないだろ
淡々とできることをできるペースでやれ
それで透析になっても、そりゃ運命と受け入れるしかない。

過剰にストレスかかるまでやるのはおすすめできん

294 :病弱名無しさん:2017/02/12(日) 19:54:10.46 ID:dRy445aE0.net
きっと逆にストレスであがった?でも誤差の範囲があるから
あんまり細かいのは気にしても仕方ないよ

295 :病弱名無しさん:2017/02/12(日) 22:56:29.14 ID:p0VKoHZE0.net
>>289
最低ね。
これ以上は日常生活に支障が出るw

296 :病弱名無しさん:2017/02/12(日) 23:22:12.35 ID:SAoXXGAQ0.net
>>291
そら慢性で進行してるからだろ。

297 :病弱名無しさん:2017/02/13(月) 00:56:08.18 ID:wnu6ZyVk0.net
>>288
次の診察の時に、自分から話を切り出してみたら?

>>291
eGFRはいくつからいくつに変化したの?

298 :病弱名無しさん:2017/02/13(月) 21:36:23.41 ID:uJNnlBZk0.net
20代だけど腎臓病臭い…
現実が見れない

299 :病弱名無しさん:2017/02/13(月) 22:01:45.50 ID:QisYfsd/0.net
クレ下がったので喜んでたら老化で筋肉量が落ちたからでしょと一蹴された。

300 :病弱名無しさん:2017/02/14(火) 17:13:53.30 ID:d/aBjFLo0.net
我慢できずにトンカツたべた
自己嫌悪だよ

水のもう

301 :病弱名無しさん:2017/02/15(水) 00:31:10.52 ID:3GTMbpSp0.net
食パンって意外とナトリウム多いんだな・・・
毎朝食ってるとやばいわ

302 :病弱名無しさん:2017/02/15(水) 02:46:41.46 ID:crr2hJi00.net
クレ値1.89、尿たんぱく++で大学病院に紹介されました・・・
自覚症状はほとんどなかったので、びっくりしています。

眠れません。朝一で腎臓内科の部長先生の診察です。
もしかして、透析とかになるのでしょうか?

303 :病弱名無しさん:2017/02/15(水) 08:11:03.29 ID:WWjFNR/p0.net
透析コースになるかは際どい所かな。
治療入院の前に腎生検の入院しなくてはなので、入院を勧められたら積極的に早めにするのがいいよ。
要観察と言われたらその医者はヤブなので大病院への紹介状書いてもらって転院すべき。

304 :病弱名無しさん:2017/02/15(水) 08:11:54.60 ID:WWjFNR/p0.net
あ、もう大学病院に紹介されてたのね。

305 :病弱名無しさん:2017/02/15(水) 08:53:00.35 ID:dnUCaQlTO.net
大事なのは1日に摂る塩分と、たんぱく質の量

これをしっかりと守れば食べちゃいけないものなんて無いよ

入院した時に井川遥似の担当の管理栄養士の先生とお話ししたから

306 :病弱名無しさん:2017/02/15(水) 21:36:41.25 ID:PXeu355f0.net
>>301
そうだよ。パンは食塩結構使ってる。あとうどんね。インスタントラーメンは論外。
俺はどうしてもパン食べたくて、ホームベーカリーで減塩パン作ってる……面倒だけどね。

>>305
こういう話はどんどん聞きたい
色んな先生の話があると食事制限頑張る気になるわ

塩分よりたんぱくが難しいんだよな
一日多くても60グラム未満とか考えてるんだけど、
肉は一日一食(100g)食べたらもう後はほぼ食べれない
炭水化物を低たんぱく商品で取ろうとすると食費が段違いに高くなるし面倒だしまずそうだから、
肉・魚は合計100g前後になるよう意識してる
ホントは脂っこい食事にすればカロリーわりと簡単に取れるんだろうけど
別の持病の関係で油の種類に制限あって苦労してるよ。

あとは水を頑張ってこまめ(長くとも1時間以内に気付くようにしてる)飲んでる
でも2リットルはけっこう、頑張って飲まないと達成できないよね。工夫しないと。

長文スマソ

307 :病弱名無しさん:2017/02/15(水) 22:39:41.08 ID:uWBKsmSE0.net
糖尿?

308 :病弱名無しさん:2017/02/15(水) 23:26:26.64 ID:PXeu355f0.net
いや、皮膚の病気。
トランス脂肪酸に皮膚が過剰に反応するんだ
だから絶対ダメじゃないが洋菓子系はアウト。マーガリンが入ってたら厳しい。
それ以外でも植物油脂を使ったの加工品は軒並み気を遣うよ。
クッキーとかダメだしカロリーメイトでもダメ。フルグラでも二口以上食うと痒くなる。泣きたいよ。

前スレでもレスした気がするけれど、調理にはオリーブオイル、
アマニオイルを少量飲んだり、ココナッツオイルをパンにつけて食べてる
でもやりすぎると胃がもたれて戻したりしてしまうわ。

309 :病弱名無しさん:2017/02/16(木) 00:17:24.74 ID:llpMYL/a0.net
今は減塩食パン販売してるお店やメーカーあります、調べてみて
自分は地元のパン屋が減塩食パン販売してるので、それを食べてます

310 :病弱名無しさん:2017/02/16(木) 00:46:07.45 ID:2F8NmZvF0.net
>>308
それは辛い。
分類的には食物アレルギーになるんでしょうか。
たんぱく質は多少取り過ぎてもその前後で調整可能ですが、除去食系はそうゆう訳にはいかず…。
制限多いと食管理が大変ですね。

311 :病弱名無しさん:2017/02/16(木) 00:51:52.05 ID:LUnntmGk0.net
減塩だからって腎機能が低下してる人は減塩醤油つかうなよ。
カリウムが代謝されなくて心臓止まるぞ。

312 :病弱名無しさん:2017/02/16(木) 04:57:15.80 ID:YklbE3gH0.net
>>302
クレ値2以下で、大学病院紹介するってどんな藪医者なんだよ・・・
透析なんて、なるはずねーじゃん。
腎臓専門じゃないにしても、開業医としてもっとしっかりしてもらわないと
大病院がパンクする罠

313 :病弱名無しさん:2017/02/16(木) 08:45:42.21 ID:+MbvYooO0.net
今度教育入院することになった
高額療養効きますか?

勉強始めたけどダメな物が多すぎて
食べるのが怖い
まずはわかりやすい塩分から気を付けています

314 :病弱名無しさん:2017/02/16(木) 09:02:33.36 ID:2F8NmZvF0.net
>>312
加齢や生活習慣病からの腎機能低下だったら藪かもだけど、そうじゃないと診断に至ったから紹介になったんでしょ。

315 :病弱名無しさん:2017/02/16(木) 11:04:00.40 ID:4l+FKdi+0.net
>>312
年齢・性別わからないのにクレアチニンだけで
どうこういってもしょうがない。

同じクレアチニン 1.89 でも

男 40歳 eGFR33.5 G3b
男 50歳 eGFR31.5 G3b
男 60歳 eGFR29.9 G4
女 40歳 eGFR24.8 G4
女 50歳 eGFR23.2 G4
女 60歳 eGFR22.1 G4

たんぱく++でG4はもちろんG3bなら大学病院で専門医に診てもらっても
おかしくないでしょ。

316 :病弱名無しさん:2017/02/16(木) 11:33:20.71 ID:bI047Gq20.net
>>311
カリウム代謝させるため減塩もやりすぎよくないのか。
そこはあまり意識できてなかったよ。ありがとう。

一日5g前後目標にしとくか(これまでは2gから3gくらいにしていた)。
crは1.22です

317 :病弱名無しさん:2017/02/16(木) 12:22:50.17 ID:uN34WXoH0.net
イオンで無塩うどんとカット野菜買って焼きうどん 今さっき駅で蕎麦食べたけど、隣の吉野家へ行くことはもう無いんだろうなと思うと涙が出てしまった 特盛生卵に豚汁 ぐすん・・

318 :病弱名無しさん:2017/02/16(木) 12:45:20.52 ID:iUPWyWkP0.net
>>317
アホか
食ったら死ぬが食えないわけじゃないだろ
たらふく食え

319 :病弱名無しさん:2017/02/16(木) 13:07:49.52 ID:+MbvYooO0.net
好きなもの食って3,4年で死ぬか…
好きなものを我慢して10年生きるか…

320 :病弱名無しさん:2017/02/16(木) 13:46:50.96 ID:9UHzKj9b0.net
10年目に画期的な治療法が出てくるかもしれない

321 :病弱名無しさん:2017/02/16(木) 14:38:08.75 ID:llpMYL/a0.net
毎日そういうものを食べるわけじゃなし極端すぎるよ
ラーメンでも1ヶ月に1回、汁のまないとかなら問題ない

毎日ならまあ、しぬけど

322 :病弱名無しさん:2017/02/16(木) 15:29:50.58 ID:YklbE3gH0.net
>>317
一週間に一度は、好きなものを目いっぱい食ったらええ。
無塩は、やり過ぎ。量を抑えれば、自然と塩分は少なくなる。
〇曜日は、塩分も量も気にせずに食べれると思えば、辛さも我慢できるわ。

323 :病弱名無しさん:2017/02/16(木) 16:00:44.70 ID:2uO3SKeZ0.net
自分も極端にやりすぎてる感はあるな
無理はよくないってのが頭ではわかってるんだが
自分を洗脳して減塩好き好き体質になれれば一番いいけど

あと酢の物好きになりたい
これまでの人生ほとんど避けてたわ

324 :病弱名無しさん:2017/02/16(木) 16:04:53.38 ID:2uO3SKeZ0.net
連投すまん、みんな年いくつくらいなんだ
自分はcr1.2強だけれどまだ36で先が長いからびびってしまってるのはあるんだよね
まだお医者さんから指摘受けて3ヶ月だからもうしばらくしたら覚悟も決まって精神少しは楽になるのかなあ

325 :病弱名無しさん:2017/02/16(木) 18:05:56.64 ID:+7eYyJgU0.net
日曜は一般人と同じ食事
それ以外はクソ不味い腎臓病食
これでいけるだろ

326 :病弱名無しさん:2017/02/16(木) 18:06:57.08 ID:3TyfnAzv0.net
>>324
18歳
慢性腎不全
クレアチニン1.9

327 :病弱名無しさん:2017/02/16(木) 21:08:44.84 ID:Ypky9cK00.net
>>317
並ならあと2食で調整すればクリアーできる。

>>324
38歳、クレ3.5 下手すれば年内に移植か透析かの身です

328 :病弱名無しさん:2017/02/16(木) 21:36:37.75 ID:vNDstNGw0.net
クリア出来るかどうかは本人の制限次第じゃないか
おいらは42歳クレ1.1〜1.2辺りをうろうろ

329 :病弱名無しさん:2017/02/16(木) 22:17:01.93 ID:97UVvQoWO.net
41歳、ここ5年はクレアチニンは1.08〜1.17で上がったり下がったり。検査の度にビクビクしているよ。

330 :病弱名無しさん:2017/02/16(木) 22:37:51.18 ID:iXhVr5Id0.net
313だけど、2食抑えて1食塩分ドカは逆に負担ではと? 因みに クレ1.3 43歳ヘタレ社畜、タンパク尿は出てたが落ち着いてたのに一昨年いきなり悪化して食事制限中

331 :病弱名無しさん:2017/02/16(木) 23:06:33.34 ID:/VtWkQwd0.net
49歳クレ1.7
蛋白尿は出たこと無し

332 :病弱名無しさん:2017/02/16(木) 23:17:20.62 ID:n7WjDatp0.net
32歳最大クレアチニン1.3
直近は0.95
あんま一回の結果で一喜一憂しないで何回かの平均値で見た方がいいというけどね

333 :病弱名無しさん:2017/02/16(木) 23:24:59.75 ID:aXI0YVWL0.net
>>316
ちと違う。減塩醤油はカリウムが大量に入ってる。腎臓が弱い人にカリウムは害。

334 :病弱名無しさん:2017/02/16(木) 23:27:05.07 ID:aXI0YVWL0.net
30代以下のやつは両親と仲良くしとけよ。
60代までなら問題なく腎臓もらえるから。

335 :病弱名無しさん:2017/02/16(木) 23:27:51.44 ID:aXI0YVWL0.net
>>331
蛋白尿出ないのに透析まで行った人知ってる。

336 :病弱名無しさん:2017/02/16(木) 23:31:57.76 ID:/lNXwFvN0.net
>>335
kwsk

337 :325:2017/02/16(木) 23:36:53.98 ID:97UVvQoWO.net
男です、蛋白はずっと-。手元の一番古い7年前の結果でクレ値0.95、今思えばその時点で上昇を始めてた訳だが医師に指摘されず気にも留めずで喰い飲み放題だった。病院の統廃合により転院先でクレ値1超えを指摘されビビりながら現在に至る。

338 :病弱名無しさん:2017/02/16(木) 23:38:51.28 ID:2F8NmZvF0.net
48歳、クレアチニンはここ10年1.2前後。
医者はクレアチニンよりも血圧血圧血圧。

339 :325:2017/02/16(木) 23:45:01.84 ID:97UVvQoWO.net
腎臓を悪くした原因だが医師曰く高血圧を放置していたからだと。上190、下120なんいう狂った数値を仕事が忙しいを言い訳にして治療をしていなかった、当時の自分を殴りたい、その高血圧の原因は睡眠時無呼吸症だった。

340 :病弱名無しさん:2017/02/17(金) 00:02:07.82 ID:GwFZ3hv10.net
こういうの、参考になるな。いろんなケースがあるね。

341 :病弱名無しさん:2017/02/17(金) 00:02:49.48 ID:GbeSXb3r0.net
>>312 それぐらい慎重な町医者のほうが信用できるけどね

342 :病弱名無しさん:2017/02/17(金) 00:05:52.35 ID:GbeSXb3r0.net
>>324 42歳男性
クレは0.83から0.87くらい
シスタチンcは0.7

343 :病弱名無しさん:2017/02/17(金) 03:50:48.35 ID:ly7j01c60.net
>>339
高血圧は、一瞬で氏ぬ可能性があるからね。
うるさく言われるのは仕方ない。上もそうだけど、下が高い!
腎臓は、すぐには氏なない。いい医者だと思うよ。

344 :病弱名無しさん:2017/02/17(金) 05:09:42.63 ID:/scMoDzg0.net
いいスレを見つけたんで俺も自己紹介
45歳クレ2.37
eGFR25.3
蛋白3+
2ヶ月ごとに外来いってるんだが先日始めてステージ4くらいって言われて、は?てなったわ
高齢者向けの宅配弁当を導入しようかと今いろいろ資料調べてる

345 :病弱名無しさん:2017/02/17(金) 05:31:01.39 ID:Q5Mn2lsW0.net
市販品の冷凍おかず+蒟蒻ご飯とかイオンのレディミールに低タンパクご飯 後は野菜で嵩ましかじゃがいもで増量 お腹が空くのに量が足りない 今も空腹で目が覚めた

346 :病弱名無しさん:2017/02/17(金) 05:33:53.07 ID:/scMoDzg0.net
>>345
イオン近くにあるわ
今日行ってみる!

347 :病弱名無しさん:2017/02/17(金) 07:19:23.78 ID:1x6Slota0.net
クレアチニンは上がったり下がったりする幅がどんどん広がって低い時の数値も上がっていく
だんだん死期が近づいてるのが分かるんだよ

348 :325:2017/02/17(金) 08:58:29.34 ID:RDRx7USJO.net
現在はCPAP療法と降圧剤服用、週3回目安の運動、蛋白・塩分取得量に注意して血圧は範囲内で安定している。本来はもっと減量して、CPAP療法と服薬なしで血圧安定が理想なんだけれどね。

349 :325:2017/02/17(金) 09:09:19.37 ID:RDRx7USJO.net
転院先の先生曰く「健康診断で皆、肝臓や血圧、尿酸などの数値にはうるさい割にクレの数値は気にしない傾向が強い」と言われた。前段の数値は努力で下げられるが、腎臓の数値は悪くなったらもう改善しないのにと。腎臓内科医ではないけれど、見地のある先生で良かったよ…

350 :病弱名無しさん:2017/02/17(金) 14:27:26.53 ID:R2JLexQP0.net
>>335
親切心が有るなら続きをプリーズ

351 :病弱名無しさん:2017/02/17(金) 18:31:51.52 ID:76PcI2NU0.net
>>347
腎臓が死んでもあなたが死ぬわけじゃないよ。

352 :病弱名無しさん:2017/02/17(金) 18:55:48.98 ID:jNgxxyXb0.net
代わりはいるもの

353 :病弱名無しさん:2017/02/18(土) 14:45:12.92 ID:NU9M7Val0.net
Cr1.57ってヤヴァい?

354 :病弱名無しさん:2017/02/18(土) 15:24:23.18 ID:+/3BbIwlO.net
>>353
あなたの性別、年齢、尿蛋白の有無がわからないけれども、数値的には危険水域に入ってると思う。一般的にCr2を超えたら加速度的に悪くなっていくから。
腎臓内科や専門医にかかることをおすすめしたい。

355 :病弱名無しさん:2017/02/18(土) 20:19:45.39 ID:1ZqZNv390.net
町医者の血液検査でクレ1.49マーク。
しかし腎臓については放置された。もっとも肺ガンの疑いは指摘されて総合病院にいったけど。

356 :病弱名無しさん:2017/02/19(日) 00:48:11.65 ID:5wb0/MJS0.net
>>353
10〜20代だと、かなりヤバいです。
70〜80代だと、どうでも良い。

357 :病弱名無しさん:2017/02/19(日) 01:14:15.44 ID:LM4Yt7T20.net
自炊で塩分やたんぱく質コントロールするの大変だな
とりあえず高齢者向けの宅配弁当を週5で導入することにしたわ
しかし腎臓病食は高いな
もう少し安くならんかね

358 :病弱名無しさん:2017/02/19(日) 01:16:08.60 ID:LM4Yt7T20.net
>>353
6年前の俺と同じ数値だね
ちなみに当時は41歳だった
あのときから気をつけていれば保存期間すこしは延びたんだろうか

359 :病弱名無しさん:2017/02/19(日) 08:52:43.30 ID:Awt2dpWdO.net
>>357
お金もったいないよ…
自分は入院中に出されるメニューとか写メ取ったり、担当管理栄養士に色々聞いて勉強した

今は1日の塩分は低いときで2g台、高いときで4g台です

たんぱくは50〜60g程度です

腎臓内科の主治医に、低たんぱく米の話をしたら、食べなくても全然大丈夫だと、価格も高いし美味しくないしと言ってた、ただ食べる量は一回につき100g〜150g以内にして下さいと言われた

360 :病弱名無しさん:2017/02/19(日) 09:03:18.24 ID:z6gqbD2E0.net
>>357
俺も導入してるわ
朝は軽くご飯とヨーグルトだけ、昼は会社で普通に、夜は宅配腎臓弁当にしてる
まぁ高いけど600円くらいやし外食したと思えばしゃーないかな

361 :病弱名無しさん:2017/02/19(日) 17:48:32.74 ID:LM4Yt7T20.net
>>359
まだ栄養指導受けてないから今度受けてみるわ
とりあえず次の外来までは宅配続けるつもり

>>360
俺もそんな感じだな
朝はヤクルトとか+α
昼はざるそばとか
夜は宅配弁当

362 :病弱名無しさん:2017/02/19(日) 19:09:48.48 ID:KYnpwI180.net
基本ご飯一合に自作おかず 増量したい時は糸こんにゃくやマンナンライス、冷凍食品だとイオンとかコンビニなんかも置くようになった惣菜・弁当 外じゃ蕎麦うどんだけになったなぁ

363 :病弱名無しさん:2017/02/19(日) 20:45:39.79 ID:LM4Yt7T20.net
ちなみに今夜の宅配弁当
http://i.imgur.com/V49j3HY.jpg
週末の夜だからボリューム食ってのを注文した
おかずだけで384キロカロリー
塩分3g以下
ご飯いれて720キロカロリー
660円だったよ

364 :病弱名無しさん:2017/02/19(日) 21:58:18.21 ID:Ig3Fkc7/0.net
おいらは野菜をどばっと煮て自作ドレッシングと合わせたのとさんま缶
夕食400円蛋白34g塩分1.7gなり

>>363
お味の方はどうなんでしょ

365 :病弱名無しさん:2017/02/19(日) 22:13:48.14 ID:LM4Yt7T20.net
>>364
俺も野菜は必ず茹でこぼすようになったわw

宅配弁当はまごころ弁当と宅配クック123食べ比べしたんだが、圧倒的に宅配クックのがうまかった
さっきの弁当も塩分3g以下か?ってくらいだし、昨日食った普通食(塩分2g以下)もうまかった
宅配弁当て冷凍で5食前渡しってのが多いけど、毎回作ったヤツを宅配してくれるから助かる
お試しでピザ頼むみたいに1食だけでも注文できるってのもいいね

366 :病弱名無しさん:2017/02/20(月) 10:35:29.30 ID:zQGeUpW20.net
付き合いとか外食が続くときはどうしていますか?

367 :病弱名無しさん:2017/02/20(月) 16:15:17.39 ID:1CyIwwaM0.net
スーパーでさんま蒲焼き二枚入りが値引きで¥140 裏書きで100g当たりタンパク24g塩分0.9gぱっくごと計って貰ったら140g 面倒だが半分づつ朝夕食べた

368 :病弱名無しさん:2017/02/20(月) 23:01:10.05 ID:hdQsHCeq0.net
自分の親戚の爺さんが腎臓がかなり悪いと言われて何ヵ月後に足パンパンで入院したんだけど、腎臓は終了したという解釈でいいのかな?

あと、それでベッドから起き上がれなくなっているんだけど何歳でもそうなるもの?
自分も多分そう遠くない内に腎臓終わりそうなのでどうなのか知りたいです

369 :病弱名無しさん:2017/02/21(火) 08:45:28.94 ID:Fwn9HfwN0.net
排尿ができなくて浮腫んでるんだね
爺さんおいくつ?

370 :病弱名無しさん:2017/02/21(火) 11:34:07.76 ID:czzaD+TP0.net
>>369
85歳
原因は完全にテンプレで塩分高いもの食ってたみたい、医者から控えるよう言われてたのに

自分は原因不明、悪くなる経緯が意味不明と言われた

371 :病弱名無しさん:2017/02/21(火) 19:20:15.20 ID:y1i1xnt80.net
カレー粉使うと減塩苦じゃなくなるな
ビックリするくらい食のクオリティ上がったわ

372 :病弱名無しさん:2017/02/22(水) 02:21:34.95 ID:C4fwU+W80.net
親父に少し前の血液検査結果聞いたらクレアチニン0.87だったわ
塩分タンパク質とりまくりだが
俺との違いは一番は薬嫌いだから
頭痛薬一切飲まないことかな

俺ももう一生我慢するわ

373 :病弱名無しさん:2017/02/22(水) 15:40:30.35 ID:guHUbfEa0.net
>>372 アセトアミノフェンのやつにしたらいいんじゃないか。家のを見たらイブプロフェンだから、今日買いに行くけど。

374 :病弱名無しさん:2017/02/22(水) 23:09:57.36 ID:HaSP+scY0.net
クミスクチンはどう?

375 :病弱名無しさん:2017/02/22(水) 23:42:10.52 ID:hEL1oak10.net
頭痛薬か
浴びるように飲んでたわ

376 :病弱名無しさん:2017/02/25(土) 00:52:15.85 ID:jNS8tLLy0.net
30代女性です。
年一回の朝一の検尿では、一度も引っかかったことがないですが、
たまに日中尿が濁る時があり、その時にウリエースで測ると、
蛋白が+になります。
正常範囲ですが、クレアチニン0.76と高めです。
一度専門医にかかったほうが良いでしょうか?

377 :病弱名無しさん:2017/02/25(土) 02:55:04.37 ID:PE3QPUaW0.net
>>376 血液検査でシスタチンcも測って見たらいいんじゃない?
シスタチンcの方が早く糸球体の劣化を捉えられるし

378 :病弱名無しさん:2017/02/25(土) 19:04:52.81 ID:Cn85wIqb0.net
正常値を超えると即アウトだし腎臓
早めに行くことをオススメするけどね

379 :病弱名無しさん:2017/02/27(月) 04:00:34.89 ID:nHebd6u50.net
2年くらいでcre0.8から0.9に上がった
10kg以上太ったからかな
単純にトレーニングなんかしてなくても身体が大きくなったら筋肉量は増えるからその影響で上がったと考えて良いのかな
蛋白とかおかしい数値は無かった
egfrは79.9と低め
2年前まで92はあったんだよ
特に医者には何も言われてない
わからん

380 :病弱名無しさん:2017/02/27(月) 15:31:52.02 ID:nHebd6u50.net
後健診とかじゃなくて胃の不調で病院行ったからその影響かも
と思いたい

381 :病弱名無しさん:2017/02/27(月) 15:58:35.67 ID:R4goTKGn0.net
>>379
そんな数値は誤差範囲 問題ない クレ0.8や0.9なんかで何を心配するんだ
こちとらクレ3以上あっても平気平気 これぐらいの勢いだぞ

382 :病弱名無しさん:2017/02/28(火) 01:52:21.80 ID:aYCM7yEg0.net
>>379 筋肉量のせいで数値大きい可能性高いから、シスタチンcegfrも測れば良い。

383 :病弱名無しさん:2017/02/28(火) 02:24:18.78 ID:kjHguZUd0.net
>>381
気にしすぎですかね
今度また医者に聞いてみます
>>382
活動量低い単なるデブなんですけどそれなりに筋肉もついたかもです

血液検査の紙ってegfr90下回っても何も書かないんですね

384 :病弱名無しさん:2017/02/28(火) 12:48:03.35 ID:aYCM7yEg0.net
>>383 俺の場合、クレアチニンegfrは77くらいだけど、シスタチンcegfrは118とかあるからね。
身長が187あるからかもしれんけど

385 :病弱名無しさん:2017/02/28(火) 13:32:00.66 ID:kjHguZUd0.net
>>384
166なのに75kgに太ってしまったから上がったかもしれませんね
運動してない単なるデブです
今日医者に聞いたのですが別に問題無いと言われました
何で問題無いのかという細かい答えは聞けませんでしたが

386 :病弱名無しさん:2017/03/01(水) 14:42:29.33 ID:CkAJJjhI0.net
今日の検査でクレアチニン1.00だったわ
前回二ヶ月前が1.22で不安だったけど
ひとまず安心した
波があるってここで書いてあったから
油断はできないけどね

頭痛に常用していたロキソニン我慢して水飲みまくって
塩分タンパク質抑えたからな
これで悪化してたら泣くところだったわ

今日はめでたいので友人と外で食べるよ
スープ系は塩分怖いから控えるが(笑)

現状維持目指します

387 :病弱名無しさん:2017/03/01(水) 17:40:47.32 ID:++OtUpjk0.net
>>386
ロキソニンと腎臓は薬代謝の問題で関係があるのですか?

388 :病弱名無しさん:2017/03/01(水) 19:48:21.64 ID:U5ENufRe0.net
ロキソニンは肝臓代謝らしいけど、重篤な腎障害がある場合も禁忌らしい

389 :病弱名無しさん:2017/03/01(水) 20:01:07.02 ID:1LIoIEn/0.net
カリウムサプリ飲み始めたけど、効くのかな

390 :病弱名無しさん:2017/03/01(水) 22:06:43.16 ID:U5ENufRe0.net
>>389 ナトリウムの排出という意味で効果はあると思うけどね。
俺は素焼きで塩分がほとんどないナッツ類をよく食べるので、カリウムサプリは飲んでいないけど

391 :病弱名無しさん:2017/03/02(木) 01:09:12.65 ID:Pefr8l8X0.net
腎臓保護のためにARB飲めばカリウムは上がってくるから。

392 :病弱名無しさん:2017/03/02(木) 02:03:32.52 ID:GahBId+t0.net
>>386だが、ロキソニンはクレ1前後だったら腎臓影響ないんか?
勘違いしていた
じゃやっぱり悪く出てたのは主に水分不足だったのかなぁ
うーん

393 :病弱名無しさん:2017/03/02(木) 08:08:29.11 ID:fJ+ow3YW0.net
頭痛薬は何飲めば腎臓に影響少ないのかな?

394 :病弱名無しさん:2017/03/02(木) 10:48:37.30 ID:5KRiyGNx0.net
腎不全の人もこっちかなあ
とうとう花粉症になったくさくて…腎不全で花粉症の方はやはり薬飲んでます?
クレ3越えてて薬色々飲んでる…これ以上飲むのもどうかと…注射とかあるのかな

395 :病弱名無しさん:2017/03/02(木) 20:33:55.74 ID:OVgThXPI0.net
俺も花粉症ひどいんだがアレグラを処方してもらってる
朝晩2回が定量なんだが晩の1回だけって言われたわ
精神科にもかかってるから今度飲み薬の減薬相談してみるよ
ちなみに頭痛持ちなんだがSG顆粒を精神科で出してもらってる

396 :病弱名無しさん:2017/03/03(金) 01:41:10.35 ID:A+6MtVyr0.net
>>393 アセトアミノフェンだけのやつのんでる。インフル関連脳症回避にもなるしね。
タイレノールというやつ。
ただアセトアミノフェンはそんなに効果が強くない

397 :病弱名無しさん:2017/03/03(金) 01:53:01.43 ID:rhLoSdMh0.net
>>393
ガイドラインでは

「CKDにおいては,いずれのNSAIDsも腎機能を悪化させる危険性がある.
ただし,NSAIDsによる腎機能の悪化が長期的なCKDの進展に影響を及ぼすかは,
明らかではない.」

「比較的安全に使用できると考えられるアセトアミノフェン,アスピリンや
COX&#8210;2選択性NSAIDsに関しても,腎障害との関連を示唆する報告が散見され,
その使用の是非に関しては一定した見解は得られていない.」

398 :病弱名無しさん:2017/03/03(金) 21:54:33.01 ID:cmbqYmwn0.net
自分は頭痛薬はカロナールもらってます。頓服で飲む程度なら気にしなくて良いと言われましたよ

399 :病弱名無しさん:2017/03/04(土) 08:03:50.58 ID:S1P5Wbp90.net
腎臓悪い人には間違ってもロキソニンはださんよ。

400 :病弱名無しさん:2017/03/04(土) 09:22:29.48 ID:XGd0k7WO0.net
自分もiga腎症の治療で扁桃腺摘出した時の痛み止めは、子供にも優しいということでカロナールを処方されたわ。

401 :病弱名無しさん:2017/03/05(日) 11:13:22.21 ID:f3/bjtHt0.net
数年前ものすごい血圧と息苦しさで緊急入院
クレ5 心不全肺水腫と家族は覚悟してくださいとこっそり言われていた状態
しばらく入院してクレも少し下がり退院 寿命をまっとうするには透析も視野にと言われてガクブルして徹底して食事を改善して一年あまりクレ2.5体重激減(回りにヤバいと思われる位)そりゃろくに食ってなかったから、肥満も解消されたが体力も落ちた
あまりに減量したから今度は医者もそこまで厳密にならなくてもほどほどにけど塩分だけはきをつけろと
少し気持ちも楽になりそれから一年半あまり今や食生活は、普通の人に近い状態
一応減塩気にかけてるけど普通に近い飲食状態
なのに最新のクレ1.3...
人体の不思議 それともあとでドバっとつけが回ってくるのだろうか?

402 :病弱名無しさん:2017/03/06(月) 15:52:21.89 ID:My1huIPP0.net
それは凄く快挙ですね。

自分もigaで1年前ぐらいはクレアチニン2を超えてて、ステロイドパルス治療してる入院中に、こっそり生リンゴ1個を食べたら、
カリウム上がりまくって、そんなことしてたらマジで心臓止まるよ、と看護師に怒られた。
その頃は基本的に塩分やタンパクも制限した病院食のみで、自分も2ヶ月ほどで最大9キロぐらい痩せた。
男の169センチで64キロから55キロぐらいまで。
その頃は体重や体力の減りがキツく感じた。

でも1年後の今はクレアチニン1.0ぐらいになったから、
好物の(カリウム超高い)バナナとかも普通に食べまくってる。
食事量も総カロリー数を少し増やして、
体重も60キロぐらいまで戻った。

でも一度は腎臓がカナリ悪くなったのは事実だから、
定期的な血液検査や、塩分・タンパク質の摂り過ぎには一生を通して気を付けようと思っている。

403 :病弱名無しさん:2017/03/07(火) 20:21:44.57 ID:A9Pi4E6v0.net
50代前半男だけど、おととしがクレ0.75で去年がクレ0.85、この流れでは…と不安だったが、今年は0.68まで下がってて驚いた
おととし高血圧に気がついて去年から減塩に努めているのが良かったのか
あと降圧剤飲んでるんだけどその薬に腎保護作用があるらしい
透析はやりたくないのでこのまま無事に過ごしたいよ

404 :病弱名無しさん:2017/03/07(火) 22:37:29.83 ID:QGpp02Sf0.net
>>403
めっちゃ正常値だよな

405 :病弱名無しさん:2017/03/08(水) 07:27:23.99 ID:kXQUNxU00.net
釣りじゃね?

406 :病弱名無しさん:2017/03/08(水) 11:29:11.81 ID:g8hjuvk1O.net
急にクレ値が上昇したからびっくりしたんでしょう。それで減塩に気を使ったら、数値が下がって一安心って話では。

何にせよ減塩は大事だなって思ったよ。

407 :病弱名無しさん:2017/03/08(水) 16:47:58.19 ID:0rjpKu4o0.net
やっぱ減塩だな
今は1日6g以下にするように心がけてるがそれでもまだ多いんだろうな

408 :病弱名無しさん:2017/03/08(水) 19:45:32.05 ID:jOelH6EP0.net
6g以下って言われても何にどれだけ入ってるか分からんからなあ
食パンとかうどんににも入ってるんだろ?
なんか家庭で簡単にチェックできる方法できないのかね
試験紙に尿をかけると色が変るとか

409 :病弱名無しさん:2017/03/08(水) 19:49:50.46 ID:5cKQxeZ30.net
カロリーメイトだけを食べて生きる
計算が超簡単になるぞ

410 :病弱名無しさん:2017/03/08(水) 20:27:15.71 ID:0rjpKu4o0.net
上の方に書いてあった高齢者向けの宅配弁当いいかもな
少なくともカロリーと塩分は書いてあるみたいだし

あとは春雨としらたきだろうなあ

411 :病弱名無しさん:2017/03/08(水) 21:09:33.48 ID:cMzo5oCv0.net
外食しなきゃ6グラムいけるけどね
自炊なら味付け調整できるし
外食生活の人は無理

412 :病弱名無しさん:2017/03/08(水) 21:17:44.57 ID:0rjpKu4o0.net
外食はヤバイよな
自炊する時とか無塩のうどんとか使うようにしてるが外食なあ

413 :病弱名無しさん:2017/03/08(水) 22:07:05.40 ID:5cKQxeZ30.net
うろんはたっぷりの湯で茹でれば8〜9割の塩分が抜けるし気にしすぎると禿げるぞう
例えば松屋の牛めし並は味噌汁を除けば塩分1.4g
野菜が足りないとかそーゆーのはまた別の話として
探せばあるもんさ

414 :病弱名無しさん:2017/03/08(水) 22:25:48.10 ID:OgoKQ7X30.net
>>413
うろ覚えだけど、松屋は1.8じゃなかったか?

415 :病弱名無しさん:2017/03/09(木) 00:46:13.19 ID:Q1GGTBDl0.net
外食は、残すことを前提にしたら
いうほど気にすることないけど
何gかは表記をして欲しいねー

416 :病弱名無しさん:2017/03/09(木) 01:04:40.73 ID:EC4c2C470.net
麺ならスパゲティじゃね
貰い物のスパゲティの麺で塩分ゼロだった
スパゲティの麺って塩使ってないのかな?

417 :病弱名無しさん:2017/03/09(木) 01:21:03.70 ID:ews5OOKN0.net
腎臓に影響あるらしいし虫歯を治すよ
歯医者は嫌だけど

418 :病弱名無しさん:2017/03/09(木) 04:16:45.10 ID:fZFDTUz20.net
パスタは無塩だからいいかもな
茹でる時に塩入れなけりゃいけそうだ

419 :病弱名無しさん:2017/03/09(木) 07:17:59.75 ID:3XBs6ySq0.net
外食のパスタは茹でるときに大量の塩を入れてるよ。
何度交渉して断られたか。

420 :病弱名無しさん:2017/03/09(木) 08:29:07.34 ID:ctWmFn8d0.net
当たり前でしょw
そんな一人のために調理法変えられないよ
大鍋で既に塩入った湯でゆでてるんだから
非常識にも程がある

421 :病弱名無しさん:2017/03/09(木) 08:51:28.91 ID:2ZguEsv/0.net
>>419
なんか新幹線の乗客の話を思い出した

422 :病弱名無しさん:2017/03/09(木) 08:59:29.54 ID:EC4c2C470.net
家で食べればいいよ
外食するときは塩分少な目かな?って思ってバジルのパスタにしてるけど

423 :病弱名無しさん:2017/03/09(木) 10:31:22.88 ID:TsBKJZEO0.net
>>420
茹で方は店次第で、個別に茹でてるとこも沢山あるよ。
別に無理を通そうとしてるわけではないんだから、非常識ではないでしょ。無理なら無理で良いんだし。過剰反応しすぎでしょ。

424 :病弱名無しさん:2017/03/09(木) 11:43:20.85 ID:U8ET5VsHO.net
ファミレスはメニューに成分表示してるとこあるよね

425 :病弱名無しさん:2017/03/09(木) 19:23:57.18 ID:fkTBXm7V0.net
たまに「いいですよ!」と笑顔で受けながら塩入れる店員とか居るよね、「塩入ってたんだけど?」「入れてません!」で帰る時に店のバイト連中で顔見合わせて笑ってる バイトの若い奴悪質なのが多いよ

426 :病弱名無しさん:2017/03/09(木) 20:22:00.39 ID:fZFDTUz20.net
>>425
ひでえな
死活問題なのにな


あと最近醤油のかわりにカンタン酢をかけるようになった
結構うまいw

427 :病弱名無しさん:2017/03/10(金) 04:48:54.18 ID:l8b/X3Qm0.net
スーパーで無塩うどん見つけた。うどん出汁は塩分1g以下に抑えるが、薄味になれたので普通のうどんくらい美味しく食べてる。

428 :名無し:2017/03/10(金) 07:55:40.60 ID:vcAsOtW00.net
過去レス見てると、クレアチニン正常値の人ばっかりだね

429 :病弱名無しさん:2017/03/10(金) 10:44:15.84 ID:6XCgghG20.net
そうなんだよね、だからちょっと腹立つ
自分はクレアチニン3越えててヤバイから節制しないと

430 :病弱名無しさん:2017/03/10(金) 10:45:14.64 ID:6XCgghG20.net
せめてクレアチニン1.5越えなきゃちょっとな…それ以下は書き込まないで欲しいわ

431 :病弱名無しさん:2017/03/10(金) 11:15:01.05 ID:B5UXvHGV0.net
クレアチニンかGFRでのレベルわけする?

432 :病弱名無しさん:2017/03/10(金) 11:40:53.62 ID:2mYxcpCX0.net
またスレタイ読めない人達か

433 :病弱名無しさん:2017/03/10(金) 12:13:24.19 ID:XBzLKrzF0.net
いっそ、CKD危険度毎にスレをわける?

434 :病弱名無しさん:2017/03/10(金) 16:25:49.96 ID:qmqflgvQ0.net
自治厨さんがスレたてれば同意する人たちがついてくると思いますよ

435 :病弱名無しさん:2017/03/10(金) 20:35:40.40 ID:66iINqIa0.net
むしろCKDすら知らない可能性があるな…

436 :病弱名無しさん:2017/03/11(土) 07:38:45.83 ID:zktENCqM0.net
トップ?>?チョイス@病気になったとき
NHKEテレ1東京
チョイス@病気になったとき「腎臓を守る」
2017年3月11日(土)??20時00分〜20時45分??の放送内容

番組内容
腎臓の機能は、低下してしまうと元に戻らず、進行するまで自覚症状は現れない。腎臓を
守る早期発見のためのチョイスは血液検査。食事の注意点などのチョイスも紹介。
出演者
講師
国立熊本医療センター部長…富田正郎,
司会
八嶋智人,大和田美帆,

437 :病弱名無しさん:2017/03/11(土) 22:57:20.52 ID:PBz2Bx1a0.net
基本中の基本の番組だった
健康な人向けだったね

438 :病弱名無しさん:2017/03/12(日) 13:23:01.05 ID:0r+/EXqY0.net
母が医療センターの腎臓専門医にかかってるけど、少し遠いので近くの病院に紹介状を書いてほしいと頼んだ
紹介状はいくらでも書くが、透析やってる病院はあまり真剣に取り組んでくれない、的なことを言ったそうだ
やはり早く透析になってほしいからか?
腎臓専門医業界では常識の共通認識なのか?
怖っ

439 :病弱名無しさん:2017/03/12(日) 18:30:24.96 ID:1dc5Q/k10.net
患者自身が本当に危機感をもって日常生活を送らないような
自分に甘い奴ばかりなので
腎臓は悪くなり透析まっしぐら(早く透析しろよ)
みたいな感じなのかな?

440 :病弱名無しさん:2017/03/12(日) 22:40:59.59 ID:tBwDnrzU0.net
歯痛があってロキソニン飲んでしまった…我慢すればよかったかな
飲んでもあまり痛み変わらない気がするわ

441 :病弱名無しさん:2017/03/12(日) 23:58:28.74 ID:KjrLCv370.net
常用は良くないけど、一時的な使用なら影響を受けないと言われたよ。
我慢し過ぎも身体に悪いし。

でも、飲んでもストレスだよね…。

442 :病弱名無しさん:2017/03/13(月) 00:03:54.96 ID:o9A7l9Nf0.net
>>441
ありがとう、野球見ながらで痛み忘れてたw
1回なら影響は大してないだろうけど、この前一気に悪くなったもんで
開き直るわ、他は我慢出来るけど歯痛だけは無理で

443 :病弱名無しさん:2017/03/14(火) 01:53:29.97 ID:Yr+5hRkqO.net
腎生検やったことある人いますか?

何かやった後何時間か動けないと聞いたんですがその間は何してました?

444 :病弱名無しさん:2017/03/14(火) 08:36:13.61 ID:aYZ/qPlO0.net
>>443
自分は都合で2回したけど、術後は傷口を広げず止める為に、約24時間は仰向けの姿勢で完全固定だったから、
手の届く範囲にスマホを置いて時間潰ししてた。
それぐらいしか出来なかったな。

トイレは最初は看護師さんに手伝ってもらって、2回目からは尿瓶で自分で採った。

445 :病弱名無しさん:2017/03/14(火) 09:17:44.04 ID:Yr+5hRkqO.net
>>444
仰向けで固定…
しかも24時間…キツいですね、スマホはネットとかですか?

446 :病弱名無しさん:2017/03/14(火) 12:07:54.35 ID:aYZ/qPlO0.net
>>445
スマホはネットと時間確認ですね。
体は動けないけど、頭は暇なのでw

とにかく針を刺した背中や腎臓の穴を刺激しないように、
なるべく動かない事が大事なので。

食事の時は少し上半身のリクライニングを上げてもらう程度の感じで。

447 :病弱名無しさん:2017/03/14(火) 14:03:27.38 ID:Yr+5hRkqO.net
>>446
ネットは出来るんですか、自分見ての通りガラケーなんですが普通にネット出来るんでしょうか?
Wi-Fiに接続とかしないで

何か微動だにする事すら許されなさそうな
食事中にリクライニングで体を起こす寝かせるくらいの動かすくらいは出来るんでしょうか?

448 :病弱名無しさん:2017/03/14(火) 15:19:02.46 ID:5IFhYp9G0.net
>>447
自分の場合は普通にスマホでネット使えましたよ。
院内まで普通に電波も届いていたので。

リクライニングは経過時間によって斜め30度ぐらいまでOKとか、斜め45度ぐらいまでOKとか言われましたけどね。
どちらにしても腎臓や背中の穴の事を考えたら、自分自身でも無理して動きたくないな、とか思ってましたよ。

449 :病弱名無しさん:2017/03/15(水) 12:28:00.07 ID:7lG1WvFz0.net
きたな
http://www.qlifepro.com/news/20170313/thyroid-hormone-is-involved-in-suppressing-the-progression-of-chronic-kidney-disease.html

450 :病弱名無しさん:2017/03/15(水) 18:32:31.62 ID:2UAGc4060.net
いろいろ花火は挙がるが、みんな尻すぼみ
臨床データに基づく新薬開発の発表はほぼ皆無
予算取りが目的なのかと勘ぐりたくなる

451 :病弱名無しさん:2017/03/15(水) 18:37:59.62 ID:2UAGc4060.net
猫に効く新薬は近々発売されるらしいw

452 :病弱名無しさん:2017/03/15(水) 19:01:18.08 ID:YLtrcmtI0.net
人間は???

453 :病弱名無しさん:2017/03/16(木) 17:52:37.17 ID:qmfxKzmy0.net
明日検査なんだけど、この約10日ずっと風邪引いてて、鼻水だらだらで喉痛かった
やっと終息傾向なんだけど、やっぱりクレアチニンに影響はあるかな…
ちなみに熱はなかったし多分インフルじゃないはず

先月物凄くクレアチニン上がってて、今月は食事気を付けてたんだけどな…

454 :病弱名無しさん:2017/03/16(木) 20:52:04.16 ID:ti+6U3jc0.net
>>453
いくつだったの?明日の結果も教えて

455 :病弱名無しさん:2017/03/16(木) 23:29:33.88 ID:xzDJfuNS0.net
>>453
なんかおれみたいだな。
咳と鼻水が止まらん。アレルギーともなんともわからん風邪がはやってるのか?

456 :病弱名無しさん:2017/03/17(金) 00:26:26.09 ID:bGc+1Mns0.net
へーちょ

457 :病弱名無しさん:2017/03/17(金) 12:16:15.14 ID:nD6/xNzP0.net
宣伝してるわけじゃないけどきよらがいいよ。
10カ月飲み続けてクレアチニンが0.85から0.77に下がった。
56歳女性。今は旦那にも飲ませてる。加齢臭にもいいみたい。

458 :病弱名無しさん:2017/03/17(金) 13:04:20.44 ID:XJFwzLYL0.net
おおさかさんなんでこんなとこいんの

459 :病弱名無しさん:2017/03/17(金) 13:34:51.04 ID:Vh5HUmWB0.net
>>0.85から0.77に下がった。

誤差だと思うw

460 :病弱名無しさん:2017/03/17(金) 13:45:51.33 ID:vPV4iWUZ0.net
3.0から3.68に一気に先月上がってしまったんだ…今までで一番高かった
今日は3.67で横ばいで変わらなかった…風邪のせいもあると思っておく…
それに加えて膀胱炎になっちゃった。尿淡白はマイナスだったのに、今日はプラス
膀胱炎のせいじゃないかと言われました

461 :病弱名無しさん:2017/03/18(土) 10:45:13.04 ID:LyYDk9fL0.net
クレアチニンが基準値内の人ならサプリメントとか飲んでもあまり影響は無いと思うけど腎不全などと診断されたらサプリメントとかはやたらに飲まない方がいいと思います
健康のためにと青汁飲んで怒られたと言う人もいるしサプリメントは腎臓に負担がかかるみたいです

462 :病弱名無しさん:2017/03/18(土) 11:40:54.58 ID:mHJg3gAD0.net
クレ3とかって腎不全レベルでは
ワイまだ男性1.08たが、頑張る

463 :病弱名無しさん:2017/03/18(土) 16:07:25.94 ID:LR2HtKT/0.net
>>462
まだ男性なのかぁ

ガンバ

464 :病弱名無しさん:2017/03/19(日) 18:09:09.80 ID:QqNKg7tc0.net
453です。
8年前0,78だったクレアチニン値がじわじわと
あがって一昨年0.85になり毎回腎臓機能は要再検査でした。
友人にすすめられてきよらの錠剤タイプ(安いほう)を飲み始めて
10カ月後はじめて数値が下がったのです。
もちろん10年以上減塩生活です。下がったのはきよらのおかげかと。。。
今年の人間ドッグが楽しみです。
興味のある方は試してみては?

465 :病弱名無しさん:2017/03/19(日) 19:05:28.87 ID:m3Rh0t4h0.net
下がってよかったですね
ここには藁にもすがりたい人いっぱいいると思う
私もそう。生活習慣とかじゃなくて度重なる手術のせいで
腎臓やられて現在、瀕死状態。調べたら炭なんだね
でもここの住人なら、まず医師処方のクレメジンやると思うよ
私は腸が弱くリスクの方が大きいのでできないけれど
そういう人も多いはず。腎臓、お大事になさってくださいね

466 :病弱名無しさん:2017/03/19(日) 20:54:21.83 ID:Nrc2A2rQ0.net
夕飯はジャガイモご飯に玉ねぎと茄子を焼いて醤油(減塩)とマヨで味付け あぁアメ牛の特大ステーキ肉がスーパーで300円、今まで見たこと無い特売やりやがって 俺が元気な時にやれってんだ もう遅いけどさ・・・・

467 :病弱名無しさん:2017/03/19(日) 22:18:28.33 ID:IoiKELWR0.net
最近は塩のかわりに一味か酢をかけてるわ
そういや豆ひしおって塩を使わない醤油あるんだな
1回試してみたいが値段が高いw
http://i.imgur.com/x2QnEyB.jpg

468 :病弱名無しさん:2017/03/19(日) 23:08:32.89 ID:S1aYyXYC0.net
よさげなこと書いてるけど多分風味だけだろう
同量の醤油と会わせて塩分50%カットは出来ると思われ

469 :病弱名無しさん:2017/03/19(日) 23:49:15.86 ID:iiIn4P9M0.net
>>466
もっといいお肉をすこーしだけたべればいいじゃない
味を噛み締めながら

470 :病弱名無しさん:2017/03/20(月) 00:36:47.66 ID:UFxtOiAr0.net
塩分50%カットとあっても代わりにカリウムが滅茶苦茶高いのもあるから本当に注意

記憶違いでなければ栄養成分表示は“±20%誤差”まで許されてるも注意

471 :病弱名無しさん:2017/03/20(月) 06:07:52.30 ID:5pOEMjHR0.net
ぐんぐん上がって前回より+0.3up!の1.88
尿酸値がとてもよくなってたのがせめてもの救いだと無理やり思ってるがw
もう後がない…
食事気付けているんだけどなぁ

472 :病弱名無しさん:2017/03/20(月) 07:14:43.08 ID:EZF7Oyxr0.net
てかクレアチニンて波のように高くなっては低くなりを繰り返してだんだん
高い位置と低い位置が高くなってくんだから少しマシになったとか
少し高くなったとか言ってたらキリがないで
ここまで高くなったならそろそろ透析覚悟しないといけないかな
くらいの目安に考えとき
数値が落ちても腎臓がすり減ってるのに変わりないんやから

473 :病弱名無しさん:2017/03/20(月) 07:51:11.38 ID:oupZHuZJ0.net
更年期のせいで、一気に1.5前後で耐えてたのが3まであがりましたよ…だから女はいやだー

474 :病弱名無しさん:2017/03/20(月) 10:44:49.19 ID:uxVeX/Gf0.net
夜 鯖の素焼き
昼 鯖の缶詰め

何も調味料つけない食べ方になれてきた

475 :病弱名無しさん:2017/03/20(月) 14:29:20.22 ID:UFxtOiAr0.net
>>474
それたんぱく質でかなり負担かけてるよ

476 :病弱名無しさん:2017/03/20(月) 15:09:27.05 ID:ZaLrKQbZ0.net
>>466
小分けして冷凍して一食分、冷蔵解凍したら室温に戻して
叩いて叩いて薄ーく薄ーく伸ばして、大きな大きな
ビーフシュニッツェルおすすめ。良質のオリーブオイルで
揚げ焼きするの。調味料はハーブソルト的なので塩分調整
とんかつみたいに和からしでいただくのもありかもね
カロリーも取れるし、すっごくすっごく美味しいよ

477 :病弱名無しさん:2017/03/20(月) 16:46:19.56 ID:zIP3yq9T0.net
ご飯1合に大根とか蒟蒻加えてこれでタンパクもう10gなんだよね お腹一杯食べたいねぇ

478 :病弱名無しさん:2017/03/20(月) 16:50:48.30 ID:w6R/HZBz0.net
塩分はマジで楽勝
問題は蛋白質だよね

油でカロリーとれつってもさ……

479 :病弱名無しさん:2017/03/20(月) 18:22:40.90 ID:vrdcTsfI0.net
人間いつかは死ぬ
ストイックな生活を送って寿命(or透析)を一日でも長く伸ばそうとするか
好きなものを食い、好きなことをして自業自得の血管系疾患等で頓死するか
死は怖いし当然ながらいろんな価値観がある
が毎回の血液検査の数値に一喜一憂するストレスもうんざりだ
俺自身に関しては後者がいいと悟った

480 :病弱名無しさん:2017/03/20(月) 19:01:25.74 ID:JU6uZR420.net
晩御飯は大根飯にコロッケとメンチカツをのせてレトルトカレーですわ ビッグチキンカツ¥400買いたかった

481 :病弱名無しさん:2017/03/20(月) 20:23:53.08 ID:4HwQP5uO0.net
>>478
つ【オリーブオイルとストロー】

482 :病弱名無しさん:2017/03/20(月) 20:34:42.56 ID:oupZHuZJ0.net
アメなめとけ、とは言われるねえ
あとは紅茶やコーヒーに砂糖
ブラック派だからしんどいなあ

483 :病弱名無しさん:2017/03/20(月) 21:19:06.25 ID:UFxtOiAr0.net
飴は舐めすぎると糖尿のリスクあるんだよなあ…

484 :病弱名無しさん:2017/03/21(火) 01:34:58.64 ID:48xu873k0.net
>>479
いいんだよ
即死できるならまだ
あちこち壊れて下手に生き残るといろいろ大変そうでなあ

485 :病弱名無しさん:2017/03/21(火) 02:13:21.16 ID:5F2Q/t9m0.net
>>481
ココナッツオイル好きだから時々かじってる。
オリーブオイルは好みじゃない、味的にw

486 :病弱名無しさん:2017/03/21(火) 09:03:27.55 ID:W0ssUFpD0.net
クレチ10年前と20年前は1.00、現在1.10
クレチは基準数値内ギリ安定してるが
eFGRの数値出して比較するとまた違った角度から見えて新鮮でした
気を付けよう。

487 :病弱名無しさん:2017/03/21(火) 09:57:36.40 ID:s9LXqJIL0.net
ご馳走様した時点ですでにお腹が空いてるw
ほんと塩分は控えることできるけどタンパク質が難しい
少なければいいかと思ったが少なすぎてもダメなのね

どうしても食べたければ春雨スープを粉末は半分にしてスープを飲まないで食べてるけど
みんな何食べてるの?

488 :病弱名無しさん:2017/03/21(火) 10:54:10.49 ID:wQSEaAi90.net
この半年クレ1.2で変わらず。腎臓内科に行き始めたが、塩分制限以外、食事制限はなにも言われてない。ご飯も肉もバナナ、サラダも普通に食べてる。

489 :病弱名無しさん:2017/03/21(火) 14:08:41.48 ID:AU5FgOuyO.net
>>487
ご飯はたんぱく質高いから、もう主食にたんぱく質を割くのは諦めておかずのみ食べてる

だからその分肉とか魚とか食べる余裕が出来てる
ただこの食べ方どうなんだろ?パンや白米などの主食は絶対必要な物じゃないんだろうが…

490 :病弱名無しさん:2017/03/21(火) 14:32:17.76 ID:JW2RBsw90.net
炭水化物はエネルギーになるでしょう
全く食べないより量を半分にしても食べた方がよくない?

491 :病弱名無しさん:2017/03/21(火) 16:17:30.10 ID:QYgOkhto0.net
>>489
米パン抜きで一日に必要なカロリーをきちんと摂取できてる?
エネルギー不足だとたんぱく質がエネルギーを補うのに使われて
却って腎臓に負担をかけるらしいよ

492 :病弱名無しさん:2017/03/21(火) 16:34:33.39 ID:JW2RBsw90.net
お餅1個はご飯1杯分の半分のカロリーらしい
ちなみにサトウの切り餅は、1個たんぱく2グラム、塩分ゼロ

493 :病弱名無しさん:2017/03/21(火) 18:22:55.04 ID:AU5FgOuyO.net
出来てる、油分とか蜂蜜とかで計算は合ってるから

494 :病弱名無しさん:2017/03/21(火) 19:30:03.36 ID:TnJE1+9i0.net
カロリー足りない時は蒸留酒のんでるわ
ツマミはしらたきとかきのこだな
まだ水分制限とかないから助かってる

そういやなた豆はカリウムの宝庫なんだってな
透析してる人には禁忌だろう

495 :病弱名無しさん:2017/03/21(火) 20:07:46.83 ID:LXEXrSZa0.net
砂糖なめてー
油なめてー
プロテインのんでー

496 :病弱名無しさん:2017/03/21(火) 20:11:09.05 ID:5F2Q/t9m0.net
油好きな人はいいよな
いや俺も好きなんだけど体質的にそんなに頼れなくて
取りすぎると吐くし

蛋白質は70gいないぐらいの緩めの制限かけてる

無制限にやると100gとかいっちゃうよね

497 :病弱名無しさん:2017/03/21(火) 20:16:43.38 ID:5V79jXuo0.net
>>496
俺は計算したけど35gなんだが余裕あっていいなあ…

498 :病弱名無しさん:2017/03/21(火) 20:44:35.68 ID:s9LXqJIL0.net
私も35gだよ
あー、しゃぶしゃぶポン酢で思いっきり食べたい!!

499 :病弱名無しさん:2017/03/21(火) 20:50:23.82 ID:TnJE1+9i0.net
肉だったらホルモンがタンパク質低いのかな?
牛シマチョウ100gでタンパク質10gくらいらしい
http://i.imgur.com/daIV2Xq.jpg

500 :病弱名無しさん:2017/03/21(火) 21:09:08.07 ID:uNSIjld60.net
>>497
私は24gよ、勝ったね!体重的にホントはもっと少ないけど

少量なら何でも食べられるっていう。でも
今いちばん食べたいのは生牡蠣。加熱したのも怖いし
お刺身もお寿司も生物は控えてる。みんなお刺身食べてる?
スーパー閉店間際に徘徊すると悩ましすぎるよね。涙

501 :病弱名無しさん:2017/03/22(水) 00:08:01.74 ID:mCW5XtUS0.net
なまものはなかなか難しいかな
出来るだけ天然より養殖、赤身より白身って感じで工夫はする
あとはオクラとかでカサ増ししたり脂が乗ったやつ選んだりしてます

502 :病弱名無しさん:2017/03/22(水) 00:24:31.67 ID:EcUbnnf00.net
たんぱく70g制限って書いた者だが、
実際には一般レベルの推奨上限付近50〜60gを意識してる感じ。それでもみんなよりは緩いのかな。
30〜40やったことあるけど、普通の食生活だとかなり厳しいよね。
意識的に油とりまくって肉魚最低限にしてなんとかって感じ。
20g〜30gは低たんぱく食品に頼らないと絶対俺には無理だと思う……

魚はタイのアラを軽く湯に通してゆっくり食べるのが好き。安いしね。
身の部分だったり、ブリのアラより断然おいしい。大抵のスーパーで半額タイムあるし

貧乏なんで肉は殆ど豚なんだが、ロースでなくバラを買うようになったな。もともとバラのが好きだからいいけど

503 :病弱名無しさん:2017/03/22(水) 00:45:33.01 ID:MfezV5I80.net
スーパーの豚バラ弁当一包タンパク23g塩分2g(¥298)に低タンパクご飯足して食べるのが週一の楽しみ 外食もう蕎麦屋か天ぷら屋 人生終わってるよね、でこれを馬鹿にして嫌がらせする輩まで居るんだなぁ

504 :病弱名無しさん:2017/03/22(水) 02:04:59.05 ID:chk/YYfF0.net
>>503
そういう奴って基本的に自分は健康という優位性から言ってて、いざ自分がこういう病気になると気を遣えとか人一倍細かく言うんだよな

典型的なクズ

505 :病弱名無しさん:2017/03/22(水) 06:18:02.48 ID:EcUbnnf00.net
人付き合いが難しくなるし、気を遣う・遣われるようになるし、
元々友人激少なくてほぼ引きこもりでよかったと思うわ。

とはいえ、そもそも殆どの友人と縁を切ったのは昔別の持病の時で
その時はそれなりに辛い経験だったんだがねw

ところでパンとごはんだったらどっちがいいのかなぁ
アミノ酸スコアとか気にしたがいいのかね

506 :病弱名無しさん:2017/03/22(水) 07:50:24.18 ID:RzEV27aR0.net
そらまめ食堂やいきいき御膳の弁当食うようになったけどまあまあ美味いわ

507 :病弱名無しさん:2017/03/22(水) 13:14:20.73 ID:HeuCYz/G0.net
おいらは面倒だからスーパーの冷凍弁当かスーパーのタンパク塩分低いので、再配達とか冷凍庫パンパンとかあるし

508 :病弱名無しさん:2017/03/22(水) 20:35:27.62 ID:mCW5XtUS0.net
高齢者向けの宅食は高いよな

509 :病弱名無しさん:2017/03/22(水) 22:14:02.29 ID:tdK5ueTC0.net
スーパーの弁当が毎日268円で売ってる。たまに昼はこれ

510 :病弱名無しさん:2017/03/22(水) 22:48:43.48 ID:1TR44ZOy0.net
スーパーの弁当、たまになら良いけど添加物てんこ盛りでリン何とかが腎臓に悪いと聞いたよ、気をつけて。

511 :病弱名無しさん:2017/03/23(木) 02:29:15.76 ID:ovWwaldR0.net
圧倒的にコスト低いな
俺もタンパク質塩分制限じゃなく高齢者用の宅配でカロリー500以下塩分2g以下を食ってるが1食600円くらいだわ
タンパク質や塩分調整食は800円くらいだもんな高えよ

512 :病弱名無しさん:2017/03/23(木) 08:59:13.51 ID:tAb8gftd0.net
市販のフレーク状とかのマッシュポテトを大さじ2杯分くらいこねます
それに片栗粉を1.5〜2倍の両を入れて混ぜます。それをハンバーグみたいに平たくしてオリーブオイルまたは無塩バターで焼きます
粒胡椒を一ふりして朝ごはんに食べました

むなしいです(笑)

513 :病弱名無しさん:2017/03/23(木) 09:03:00.13 ID:fakjMazB0.net
一月に一回くらいなら好きなもの食べれば?
毎日ならともかく、それくらいで悪くはならないって言われたよ
そりゃ限度はあるだろうけど

514 :病弱名無しさん:2017/03/23(木) 12:39:33.24 ID:ahsjVomZ0.net
>>512
カレー粉入れてこねるとか....

515 :病弱名無しさん:2017/03/23(木) 15:30:23.36 ID:ctNVftaC0.net
>>512
片栗粉はたんぱく質少ないからいいね、いいねー
今夜それにひき肉10g(たんぱく質約2g)ほど加えて
マネしてみるかな。ついでにパン粉も付けて揚げ焼きしたいw
ポテトとお肉は少し減らしたらいいかな。計算めんどいけど
お米は少しでも食べると元気でるから、ごはんもいただく

ごちそうさまです

516 :病弱名無しさん:2017/03/23(木) 20:04:02.38 ID:M2AQG3h40.net
しまったー
酢昆布一気にたべてしまったぁぁぁぁぁぁっぁーーー

517 :病弱名無しさん:2017/03/24(金) 15:16:06.25 ID:56icKd9y0.net
母親75歳がクレアチニン0.95〜0.80くらいで潜血2+から+-を行ったり来たりで泌尿器科では異常なし、タンパク尿無しで5年くらいこんな感じなんだけど
マルチビタミンミネラルを飲んでも大丈夫でしょうか?

518 :病弱名無しさん:2017/03/24(金) 22:10:46.07 ID:Kreq/wgM0.net
>>517
潜血でてるのにクレ上がってないと言う事は違う病気じゃない?
貧血になってないなら大丈夫だけど、マルチビタミンよりも、鉄分とか亜鉛が良いんじゃない?
腎臓が縮んで固くなる病気になると潜血あるけど、年齢的にそのぐらいの数字は普通だからそれはないかな。

519 :病弱名無しさん:2017/03/25(土) 02:44:11.71 ID:oRaO+yLP0.net
血圧って腎臓悪化させる要因になりますよね?
実はパワハラでメンタルがぶっ壊れてしまってて、
最近血圧が高いんです・・・昔は平均で 70前半/120前後だったのに
ここ一週間はだいたい85前後/135前後
高止まりしてる感じで不安です……

520 :病弱名無しさん:2017/03/25(土) 06:46:06.98 ID:4/yhKfSB0.net
それくらい大したことない
上が 150越えるならともかく

なんでこんな大したことないレベルで書き込むのかなあ

521 :病弱名無しさん:2017/03/25(土) 07:22:46.84 ID:Xo/d0Hpp0.net
>>517
俺の母親81歳は少なくとも25年間クレ値1.0前後でいたみたい。その間、好きなモノ食べまくりで医者はなんもいわれたかった。
そもそもクレアチニンを気にしたのは半年前だったし。

522 :病弱名無しさん:2017/03/25(土) 08:19:27.82 ID:e1Z8VeqkO.net
>>519
以前もコメントしたけれど俺も高血圧由来で腎臓にダメージ与えちゃった人です、最も平均180/120なんて狂った数値だったけども。
今は治療と降圧剤で正常範囲内、だけども仕事繁忙期でストレス溜まるとやはり少し高くなる、貴方と同じ位の値、人体の不思議だわ。

523 :病弱名無しさん:2017/03/25(土) 08:27:27.80 ID:a98sGKUp0.net
上で触れてた人がいたけど、eFGRも大事だよ
数値が基準値前後であっても、年齢によって腎臓能力が違ってるのがわかる
老化と言ってしまえばそれまでだけど

524 :病弱名無しさん:2017/03/25(土) 09:16:22.57 ID:AC8DuO8k0.net
クレが1.38もあるのにシスタチンcは0.4しかないのはなんなんだろう?

525 :病弱名無しさん:2017/03/25(土) 16:23:47.26 ID:3obhEXTV0.net
はじめまして。
27才
クレ1.0(年々あがってる)
gfr75(年々下がってる)
ラーメン大好き大食い。

最近疲れや目の下のクマが気になって調べ、ようやく腎臓が弱ってることに気づきました。また、もともと腎臓か弱いのか尿は昔から回数が少なく泡もたちまくりです。ただ健康診断の腎機能はA判定です。←適当かよ
なんとなく今年はもっと悪くなってると思います。今から減塩始めたいと思います。

駄文失礼しました。

526 :病弱名無しさん:2017/03/25(土) 22:39:45.57 ID:ziVmvR700.net
>>525
尿蛋白と血圧は?

527 :病弱名無しさん:2017/03/26(日) 08:14:15.12 ID:G1cVaa8e0.net
>>525
将来的にって考えるとまだ大丈夫だけど、ラーメンはスープを飲まなければ大丈夫。
それから、夜におなかすいたから何か食べてから寝るってのが一番腎臓に悪い、夜8時以降は何も食べない。
規則正しい生活をしないで減塩だけやっても何の意味もないので、適度な運動最低週に30分の1回ウォーキング程度でよい。
から始めるといい、尿はそれ程心配するレベルではないと思う。

528 :病弱名無しさん:2017/03/26(日) 11:43:26.16 ID:p8mUtdbQ0.net
>>524
マッチョ?

529 :病弱名無しさん:2017/03/26(日) 21:06:37.88 ID:xdIyl8Ke0.net
シスタシンCって何?
定期健診とかではやってくれないの?

530 :病弱名無しさん:2017/03/27(月) 05:20:24.38 ID:Dxy2dyW90.net
尿蛋白は+-です。血圧は130&#12316;140で、下が80&#12316;90ぐらいで高いです。
>>527
レスありがとうございます。
できることからやってみます。

夜食とかラーメンのスープとか本当に心当たりしかないです。。。
ちなみに酒も結構飲むんですが皆さんどうされていますか?

531 :病弱名無しさん:2017/03/27(月) 07:33:31.87 ID:13f6tuAF0.net
>>522
レスありがとう
一時的には計ってないけど180/120ぐらいあったと思うわ
でも一時的なら誰でもあるんかな。
ちょっとおちついて150/100ぐらい、その後もすこしおちついて 135/90ぐらい
今はさらにおちついてほぼ 125/75ぐらい。

仕事のこと考えるとかってに動悸が激しくなって多分 140/90とかになるけど
他の事に頑張って気をそらして落ち着いて……ってのを繰り返してる感じ。

こんなんで復帰したらそもそも腎臓が壊れそうでやだ。

休職もうしばらく続きそうですわ。
長期的に、復帰できるかもわからんけどね……。

だめならもう自営業だわ。何でも屋やるわ。あるいは職業じゃないが革命家でもやるかな……
テロ等準備罪に問われるレベルを追求・調査する仕事とかw

532 :病弱名無しさん:2017/03/27(月) 09:20:03.22 ID:XpfYb4h/0.net
>>530
27でその血圧なら、40や50歳になった時にもっと血圧上がってるし、腎臓も悪くなってるよ。
腎臓保護目的でARB出してもらったら?

533 :病弱名無しさん:2017/03/27(月) 16:56:28.35 ID:1Ly8SV9N0.net
>>530
血圧はそんなに高い訳ではないようだね。尿はその程度なら心配ないと思う
夜食が特にダメです。酒は適量ならOKですが飲みすぎは肝臓も悪くして肝臓からの中性脂肪が高いとクレが上がる傾向がある
ので、控えめにすると良いです。夜に晩酌とか良く言いますが、早めにってかんじですかね。
夜中まで飲んでるとか言う人良くいますけど、腎臓強い人は大丈夫ですけど、弱い人は肝臓腎臓なんて直ぐにやられますよ。
塩分を取りすぎると喉が渇き水を飲みたくなる、水を飲みたくなって大漁に水を飲む、
水を飲むことで血液量が増えて血圧が上がる、血圧が上がる事によって血管が弱くなり
そして内臓系に悪影響を及ぼすって感じですかね。

534 :病弱名無しさん:2017/03/27(月) 20:57:32.56 ID:lfTN7WCy0.net
大塚製薬のマイサイズって導入してる香具師いる?
塩分やタンパク質少なめだから取り入れようかとおもってるんだが

535 :病弱名無しさん:2017/03/27(月) 21:24:48.56 ID:Dxy2dyW90.net
>>533
なるほど。勉強になります。。。

536 :病弱名無しさん:2017/03/27(月) 23:34:56.77 ID:utxXhvMV0.net
>>534
塩分・タンパク質も低いし使い勝手はいいとは思う。

537 :病弱名無しさん:2017/03/28(火) 02:51:38.09 ID:7qaSdFE80.net
大塚食品とイオンドラッグのTV低カロリーシリーズ 米と炊く大塚マンナンは常備、これに押し麦少量と野菜をいれた糧飯食べてる

538 :病弱名無しさん:2017/03/28(火) 05:36:54.02 ID:xjMKhEee0.net
>>537
参考になる
今日買ってくるわ
近くにイオンあるし

539 :病弱名無しさん:2017/03/28(火) 09:22:37.08 ID:gzEAasjp0.net
低カロリーは逆効果では
カロリーとらないといけないよ

540 :病弱名無しさん:2017/03/28(火) 09:42:11.13 ID:5FYTLb4V0.net
いや、tvのレトルトカレーとか塩分2g以下なんで。カロリー自分で考えてよ

541 :病弱名無しさん:2017/03/31(金) 20:19:44.30 ID:Jfy307lM0.net
慢性腎炎患って長いけど、その経験を後世に残すために
ブログにまとめるわ。
ブログなんて22年前に作って以来だけどね。
人によっては、参考になることもあるはず。

542 :病弱名無しさん:2017/04/01(土) 01:02:09.09 ID:KzhB3JGq0.net
あんま飯食わないほうが生きれるような気がしてきた
欲望に勝ちたい

543 :病弱名無しさん:2017/04/01(土) 12:16:52.14 ID:jFQgs03o0.net
午前中医者で前回の検査結果貰ったらクレ1.27だった、はぁ。イオンで買ったマルちゃんの無塩うどんとカット野菜で昼飯 カレーパウダーのみで味付けするわ

544 :病弱名無しさん:2017/04/03(月) 11:30:15.44 ID:AdvWEsKf0.net
イ○ン劇場の二人組ってステマ?

545 :病弱名無しさん:2017/04/04(火) 21:32:31.12 ID:FJlqXsEq0.net
もう1つのスレはキチガイに汚染されてるw

546 :病弱名無しさん:2017/04/04(火) 21:49:43.77 ID:TEcrm26E0.net
まだいるのかあいつ

547 :病弱名無しさん:2017/04/05(水) 13:15:01.32 ID:jrkaXu+x0.net
田七人参て聞いたことある?
腎臓にいいのかな
iherbのレビューが良かったから買おうと思ったり
でも腎臓は変なサプリは逆に怖いから悩んでる

548 :病弱名無しさん:2017/04/06(木) 08:26:17.60 ID:12H0Zkz80.net
腎臓にいいものってうたい文句で出してるサプリ等は大抵腎臓に負担がかかる物ばかりだから
普通の食事で腎臓に良いものを摂取した方が良い

549 :病弱名無しさん:2017/04/06(木) 10:44:28.75 ID:VJzA3XLd0.net
普通の食事で腎臓にいいもの、って?

550 :病弱名無しさん:2017/04/06(木) 13:17:38.10 ID:CLK+m1oL0.net
ごぼうとか

551 :病弱名無しさん:2017/04/06(木) 15:03:43.75 ID:kfO1nbPz0.net
貼るカイロで温めつつ
なたまめ茶を楽しむ

552 :病弱名無しさん:2017/04/07(金) 07:22:11.33 ID:U7k6OM7K0.net
eGFRってこれ検査直前の食事や運動で数字変わってきちゃうのか…
検索したら「検査直前は数字が悪くなるような行為は控える」とか書いてるサイトが上位にきてたが
直前で悪くなる行為を控えてたら機能低下してんの分かりにくくなるじゃんアホじゃねーのって気がするんだけど

553 :病弱名無しさん:2017/04/07(金) 07:24:49.38 ID:U7k6OM7K0.net
スレ内検索でも>>291とか似たようなのでたが
機能低下してるかどうか確認するために検査受けてんじゃないのか

554 :病弱名無しさん:2017/04/07(金) 10:13:16.18 ID:o/CV5fOH0.net
そうじゃないだろ
食事や運動で一時的に変動するのは普通の事で
一時的なものか恒常的なものか判断できなくなるからだろ
つまり運動などを控えて改善すらなら休養すればいいわけで病変とまで言えないとか
そういう事じゃないのかな

555 :病弱名無しさん:2017/04/07(金) 11:29:13.85 ID:U7k6OM7K0.net
健常なら激しい運動や蛋白質多目の食事をしてすらそう問題にすることも無い数字を出すんじゃないのか
糖尿病で糖質摂ったら血糖値上がるけど摂らずに「耐糖能」に問題なしの判定受けようとしてるようなものに見える

556 :病弱名無しさん:2017/04/07(金) 14:59:57.06 ID:o/CV5fOH0.net
詳しい基準はわからんが
しかし食事しないで来てくれ激しい運動しないで来てくれというのは
その状態でどうなってるか見たいという意図だろ

557 :病弱名無しさん:2017/04/07(金) 15:33:43.08 ID:Dfdff2bT0.net
運動や筋肉に左右されない数値が知りたいなら
シスタチンCを調べて貰えばいい
時間かかるけど

558 :病弱名無しさん:2017/04/09(日) 11:12:24.64 ID:F0bwZCgl0.net
コストコの無塩ナッッ買いまいした。
あまりの、美味さに食べ過ぎてしまいました。><
これは、まずいかなw

559 :病弱名無しさん:2017/04/12(水) 22:08:19.37 ID:4NUMzuiD0.net
うまいのにまずいとは

560 :病弱名無しさん:2017/04/13(木) 08:27:51.13 ID:jDU/LBel0.net
>>559
減塩ココナッツは、美味い。
その食べる量が多かったのでまずかったという事です。

561 :病弱名無しさん:2017/04/15(土) 14:54:20.25 ID:2ku2d77n0.net
突然のCKDステージ4と診断されてから半年。
クレアチニン数値は少し戻しつつ、なんとか維持してるけど
医師たちは完全に数年後は透析前提で話してるな、と感じる。
今が元気なだけに、ちょっと微妙。
執行猶予中の囚人って、こんな感じかな…。

562 :病弱名無しさん:2017/04/15(土) 17:31:12.35 ID:KZRthgPE0.net
>>561
それまで尿検査とか異常無しだったの?

563 :病弱名無しさん:2017/04/15(土) 18:45:02.67 ID:x9g0q66J0.net
>>562
うーん。仕事にかまけて、健診さぼってました。
で、行かないでいるともっと行きにくくなるという悪循環。

564 :病弱名無しさん:2017/04/15(土) 20:06:59.72 ID:KZRthgPE0.net
>>563
クレアチニンだけ悪いの?

565 :病弱名無しさん:2017/04/15(土) 20:10:48.43 ID:m6VGY+Nd0.net
>>561
同じくCKD4ですが透析前提で話してる
まさしくそうなんだよね・・・
私の場合8年間続けてきた抗がん剤の蓄積でなっちゃったんだけど
そろそろ腎臓ヤバスって言われてから腫瘍の方はおとなしくなっちゃってw
かれこれ半年抗がん剤やってない。

クレアチニンは上がったり下がったりだが
蛋白はすごくよくなった。
抗がん剤をやらなければ状態をキープ、あわよくば少しずつでも改善するかななんて淡い期待を抱いてる
医師を驚かせてやりたい

566 :病弱名無しさん:2017/04/15(土) 20:45:03.03 ID:x9g0q66J0.net
>>564
いや、腎臓がメインなわけではなく、
重症高血圧と心不全で緊急入院して、いろいろ発覚という感じ。

今では腎臓以外の数値はほとんど改善したけど
発覚当時はいろいろと行くとこまで行っちゃってました。

>>565
私も、少しでも長くキープして驚かせてやりたいと思うよー。
当初、ほとんど余命宣告されてるような雰囲気だったし。

567 :病弱名無しさん:2017/04/15(土) 21:07:38.88 ID:m6VGY+Nd0.net
食べ物の誘惑に負けず、たまにご褒美を与えつつお互いに頑張りましょう!!

568 :病弱名無しさん:2017/04/16(日) 00:28:35.68 ID:ycUoCDha0.net
俺的なCKDのステージ別イメージ

ステージ2 「透析? ならねーよ」と言える
ステージ3 いつか分からないけど透析になるだろうなと覚悟する
ステージ4 医者からは「腎臓ダメになった時の代替手段をどれにするか考えておいてね」と言われる。自分の中ではその日があと何年後位か大体予想がつく。
ステージ5 腎機能低下による症状が色々ひどくて、しょうがないかとあきらめがつく。

569 :病弱名無しさん:2017/04/16(日) 06:36:18.26 ID:G2zPPzoy0.net
年に一回の検診は絶対行くことだね。

570 :病弱名無しさん:2017/04/16(日) 08:50:22.33 ID:32s+ZyY50.net
↑鉄板。

571 :病弱名無しさん:2017/04/17(月) 10:55:04.31 ID:PQki28iu0.net
検診の予約行ってきました。

572 :病弱名無しさん:2017/04/17(月) 16:43:01.79 ID:fhtb7N290.net
明後日、腎臓内科だ
半年前は尿潜血−尿蛋白±クレアチニン1.06
egfr62
悪化してない事を祈る

573 :病弱名無しさん:2017/04/18(火) 10:35:51.54 ID:d0sz+io50.net
>>572
その+-が縦に並んだやつは何ですか?

574 :病弱名無しさん:2017/04/18(火) 15:13:28.19 ID:9rIiHpx20.net
自分次第だと、心配しても仕方ないとかわかるんだけど、
老後腎機能どれくらい残るかとか考えて不安になってしまう。
長期保存に成功した、励みになる話が聞きたい。

今年29歳。cre0.9から1.2を行ったり来たり。
続発性の膜性増殖性糸球体腎炎。

575 :病弱名無しさん:2017/04/18(火) 22:27:49.65 ID:QdYurWDp0.net
水腎症悪化してクレアチニン3.4
腎ろうを挿すと言われた。
怖いからバックレしたい。
やらなきゃ透析だと。
透析の方がいいかなぁ。

576 :病弱名無しさん:2017/04/18(火) 22:31:45.00 ID:ieBiwEsn0.net
腎ろうって?
クレアチニン、先日3.75だった…これ以上になるわけにはいかない

577 :病弱名無しさん:2017/04/19(水) 17:31:00.60 ID:TPKnKB4C0.net
腎臓内科行って着た
尿潜血−尿蛋白±だった
クレアチニンは2月に別件で受けた血液検査で0.9ちょい基準値内だったから、やらんでおkだと言われた
2年ぶりに1以下になって良かった

ただ、尿クレアチニンが268mg/dlでハイ判定(基準値100〜150mg/dl)が気になる
尿蛋白定量9mg/dl
クレアチニン換算値で0.03g/gcr
と書いてある
全く問題なしとは言われたけど

尿クレアチニンはあんまり基準値関係ないんだろうか?

578 :病弱名無しさん:2017/04/19(水) 18:05:05.45 ID:XZfA1vl10.net
そのレベルで腎臓内科いくんかー心配なくてよかったじゃん!
自分は今回はクレアチニン3.75だぜアハハハハ

579 :病弱名無しさん:2017/04/19(水) 18:55:59.96 ID:TPKnKB4C0.net
尿クレアチニンは血清クレアチニンが基準値内かつ、尿蛋白が少ないならあんまり関係ないんかな
ググってもよくわからん
尿中クレアチニンって何で調べるんだろう

580 :567:2017/04/20(木) 17:45:58.32 ID:VWwV9Zbn0.net
>>578
あなた、その数値で大丈夫かな?

検診日は、6月4日です。昨年はクレ値1.3 現在1.4上がり気味><
他は、すべて平常値です。

581 :病弱名無しさん:2017/04/20(木) 18:01:53.31 ID:UUze95T70.net
>>580
クレアチニンは上下するものだから少し上がったり下がったりしても誤差の範囲
最低値がだんだん増えていくともう透析生活

582 :病弱名無しさん:2017/04/20(木) 23:37:24.52 ID:ufDVvTbD0.net
>>580
大丈夫じゃないよー数値は下げなきゃ…何とかしたい
この3か月で急に0.6くらい上がったので下げることは出来ると頑張る
(それでも3はあった) 2.7くらいで頑張ってたんだけど…

自分も3,4年前までは1.5前後だったよ〜上がりはじめたら一気
とりあえず上昇を引き留めて、何とか少しでも留めるのが大事だね

583 :病弱名無しさん:2017/04/20(木) 23:38:44.25 ID:ufDVvTbD0.net
肝臓とか正常だし、脈拍高いから色々他の内臓調べたけど問題なかった
内臓は腎臓だけ…肝臓の方が復活するしまだマシじゃんとか思うわ

584 :病弱名無しさん:2017/04/21(金) 07:26:03.97 ID:H65vRsSm0.net
半年でクレアチニン3.0から1.8までなんとか下げたけど、
そろそろ打ち止め。
あとはこれを何年くらい維持できるかだな…。

585 :病弱名無しさん:2017/04/21(金) 15:03:22.26 ID:5aL1n/Yy0.net
>>584
すごい、どうやって下げたの?
停滞していたのが上がり始めたらもう手の打ちようがないと聞いているので是非知りたいです
保存期をちょっとでも伸ばしたい

586 :576:2017/04/21(金) 18:40:03.66 ID:dQP1Mo050.net
俺は60代だから、これからも必死に減塩食生活します。
あなたたちは、若いからたいへんですね・・

587 :病弱名無しさん:2017/04/22(土) 08:36:17.00 ID:WUYAsR4S0.net
>>585
特別なことは特にしてない。
食事は塩分5g以下/日、たんぱく50g以下を毎日きっちり守って
薬は飲み忘れない。
あと、20kg減量した。相当浮腫んでたので、水分コミだけど。

588 :病弱名無しさん:2017/04/22(土) 11:04:38.27 ID:aaoa0oEK0.net
食物繊維摂るの大事、自分はもち麦(白米の20倍の食物繊維)ご飯で改善したよ。

589 :病弱名無しさん:2017/04/22(土) 20:21:10.32 ID:+nQHnxE40.net
>>587
たんぱくってタンパク質の事ですか?
肉とかあんまり食べちゃ駄目って事?
50g以下って結構少ないよね

590 :病弱名無しさん:2017/04/22(土) 21:54:21.71 ID:ri4/YAyq0.net
>>589
たんぱく質50g=お肉50gって事じゃないよ
牛肉なんかだとお肉100g中にたんぱく質は20g程度
文科省が資料を公開してるから食品標準成分表でググってみるといいよ

591 :病弱名無しさん:2017/04/22(土) 22:01:20.33 ID:WUYAsR4S0.net
>>589
あれ、病院で指導されてない?
現在、自分はそれでもステージ4なので
肉とか大豆とかはもちろん、白飯とか口に入るもの
全部合わせて、摂れるたんぱく質は1日50g以下。
大雑把に言って、一般人の半分くらい。
そのほかもちろん、カリウム制限もやってる。

ときどきチョコレートとかで栄養補給しつつ、
健康的なんだか不健康なんだか、
結果としてかなり偏った食生活…。

592 :病弱名無しさん:2017/04/23(日) 06:54:56.13 ID:AL5SWkkt0.net
ステージ4だがカリウムは制限しなくていいって言われる
カリウム値は平均より多少低いんだが
これは逆にカリウムを採れってこと?

593 :病弱名無しさん:2017/04/23(日) 10:15:25.81 ID:fbV/8cha0.net
逆にカリウムの薬処方されてるわ

594 :病弱名無しさん:2017/04/23(日) 11:08:40.29 ID:VNfFllzf0.net
>たんぱく50g以下
体重40キロ未満の俺も、100キロ超のレスラーも同じかw

595 :病弱名無しさん:2017/04/23(日) 11:26:57.14 ID:myh8YC4o0.net
>>594
タンパク質の制限量は一律に決まっているわけではなく
その人の理想の体重を維持するのに必要なタンパク量を
計算した結果なんだから、皆ほぼ同じで当たり前。
身長で多少前後する。

596 :病弱名無しさん:2017/04/23(日) 12:13:45.50 ID:TPcJVROJ0.net
>>594
標準体重1kg当たりたんぱく質0.6g〜1gって感じだから
実体重より身長のが影響するはず

597 :病弱名無しさん:2017/04/23(日) 12:53:15.10 ID:BM63LPGW0.net
http://www.makino-g.jp/soukai/detail/21702/

この本見た人いる? 

598 :病弱名無しさん:2017/04/23(日) 15:43:46.96 ID:rN4BBytg0.net
カカオ95%チョコレートおすすめ、高ポリフェノール含有で血管強化
暖かくなってきたせいもあるが1ケ月で血圧20低下
おかげで降圧薬を25%〜50%減らせた

599 :病弱名無しさん:2017/04/23(日) 15:50:19.79 ID:TLTx0bfI0.net
それはすごい ポリフェノールって事は他に何かでもいいのかな

600 :病弱名無しさん:2017/04/23(日) 15:51:35.98 ID:TLTx0bfI0.net
>>587
運動ってあまりできないよねえ どうやって痩せたの?

601 :病弱名無しさん:2017/04/23(日) 15:51:49.16 ID:n6MtlZWK0.net
カカオいっぱいチョコ最強よ

602 :病弱名無しさん:2017/04/23(日) 16:19:12.19 ID:0g60ZAD+0.net
別な病気で全然食べものが受け付けなくて
3日、1週間、10日とどんどん体重が落ちて行った
それこそ一日に一キロとか
もともとデブなので主治医も気にする事もなく手術(消化器)
トータル1か月で8キロ痩せた

食べないと痩せる、最低のエネルギー確保したらいいのかも

603 :病弱名無しさん:2017/04/23(日) 16:20:19.97 ID:myh8YC4o0.net
>>600
利尿薬を飲み始めたら、1週間で-10kgくらい減った。
胸水もたまってたし、浮腫んで相当水太りしてたらしい。

残りは食事制限に忠実にしてたら自然と痩せたよ。

食事制限を本気でしてると、カロリーが足りなくなるのは本当。
なので今は、チョコとか甘いものでそれなりに補充もしてる。

604 :病弱名無しさん:2017/04/23(日) 16:21:15.81 ID:NAp4XK1n0.net
>>598
どのメーカー?70までなら見るんだけど

605 :病弱名無しさん:2017/04/23(日) 16:21:57.76 ID:NAp4XK1n0.net
やっぱり皆チョコだよね
わかる

606 :病弱名無しさん:2017/04/23(日) 16:35:08.75 ID:myh8YC4o0.net
明治のチョコレート効果とかじゃない?
カフェイン高いので、高血圧に要注意!な感じもするけど…

607 :病弱名無しさん:2017/04/23(日) 16:48:10.03 ID:fbd7khGr0.net
>>606
カフェインなら緑茶にも烏龍にも入ってるし 

608 :病弱名無しさん:2017/04/23(日) 16:51:24.22 ID:fbd7khGr0.net
>>603
利尿は脱水起こさせるほうが怖いっていわれて使った事ないな
完全にむくみのデブなんだけどね 
運動はどんな生活? 
因みに食事メニューあげてみてよ 

609 :病弱名無しさん:2017/04/23(日) 17:17:44.33 ID:myh8YC4o0.net
>>608
そういえば腎臓のみ悪い人は
水分多めに摂って洗い流すの優先なんだっけ。
私は先に高血圧が心臓に来てしまったため
当初は逆に水分制限されていたのでそういうことに。

ちなみに今日の食事メニュー
朝:グラノーラ・ヨーグルト・茹でキャベツのサラダ
昼:低たんぱくラーメンに野菜炒めのせ(もやし・にら・鶏肉)
おやつ:わらびもち
夜:低たんぱくご飯+煮物(大根・人参・厚揚げ)の予定

このくらい食べて、毎日おおよそ
タンパク質50g、塩分5g、カロリー1600くらいにおさまる感じ。
運動はほぼ通勤の行き帰りの徒歩だけだな。
心リハでウォーキングやヨガとか有酸素運動は勧められてる。

610 :病弱名無しさん:2017/04/23(日) 17:52:57.95 ID:ySLhmv1Q0.net
>>590
参考になります
肉50g以下かと思って厳しいと思いましたが
それならなんとかなりそうです

611 :病弱名無しさん:2017/04/23(日) 18:42:00.84 ID:QzKU08Uf0.net
森永87%、明治95%とか苦くて不味いが、体が必要としていたのかそのうち自から欲するようになった

健常者なら普通に代謝するのだろうが強力な薬を服薬している身ではリスク?があるので
最初、半かけらを2,3日おきに1回食べ血圧をチェックしながら様子見(手首式血圧計、加圧時に測定するタイプの方が精度が高いらしい)

612 :病弱名無しさん:2017/04/23(日) 19:20:28.99 ID:9ufWqdWS0.net
>>609偉いなー
入院時を思い出す(笑)
ラーメンに乗せる鶏は何グラム? 
夜がもう一品ほしい 

613 :病弱名無しさん:2017/04/23(日) 19:31:25.22 ID:TPcJVROJ0.net
>>610
米や麺・パン(小麦)・その他の食品にも結構たんぱく質は含まれてますから
肉や魚だけで計算しない様に気をつけて下さい
掛かりつけの先生に栄養指導を受けたい旨依頼されるのが良いかと思います

614 :病弱名無しさん:2017/04/23(日) 19:41:53.70 ID:mN6Xw4U+0.net
皆さん、オシッコは泡立ちどうです?

615 :病弱名無しさん:2017/04/23(日) 20:25:49.62 ID:/knZFRJx0.net
上に倣って計算してみた 
ブランチ パスタ二回分茹でた半分100未満
     キャベツ、マイタケ、パルメザンチーズ ニンニク オイル
      塩はパルメザンチーズがあるからなし
     菜の花茹でたやつ 味なし 
おやつ  クッキー二枚 かりんとう少々

夜    残りパスタ トマト、ニンニク、ベーコン2枚
     キャベツ千切り、玉ねぎ コーヒー

タンパク質48 塩分4ぐらい 

どうだろう 誰か

 

616 :病弱名無しさん:2017/04/23(日) 20:31:38.46 ID:/knZFRJx0.net
>>614
タンパク多いとビールになるのかな 今は見た目はいい感じ
水こまめに補給して薄め薄めでトイレもこまめに。

617 :病弱名無しさん:2017/04/23(日) 20:42:19.05 ID:BQle50uP0.net
ビールみたいにモクモクだともうヤバイかな

618 :病弱名無しさん:2017/04/23(日) 20:43:54.50 ID:/knZFRJx0.net
>>617
検査したんでしよ?

619 :病弱名無しさん:2017/04/23(日) 21:16:42.63 ID:XgIrOrql0.net
ビールまではまだいったことないや
ビールの人とか都市伝説やろ

620 :病弱名無しさん:2017/04/23(日) 21:37:10.41 ID:/knZFRJx0.net
>>619
あったし! ネフローゼだな

621 :病弱名無しさん:2017/04/23(日) 22:04:18.10 ID:XgIrOrql0.net
ビールみたいにこんもりクリーミーなの?
信じられん

622 :病弱名無しさん:2017/04/23(日) 22:09:28.43 ID:JaQ8UCez0.net
一年前はビールでした。いまはほとんど泡立たなくなったけど、けっこう波がある感じ

623 :病弱名無しさん:2017/04/23(日) 22:26:37.27 ID:G/aPVINJ0.net
知り合いに結構な酒好きな人がいて、
去年の5月あたりにその人が腎不全と肝不全を引き起こして救急車で運ばれ
なんとか奇跡的に命は助かり。今も生きているんですが仕事はできない状態。

それってちゃんと治療すれば長生きできますか?治療しないとどうなりますか?
自然に治ったりしますか?

624 :病弱名無しさん:2017/04/23(日) 22:34:30.58 ID:/knZFRJx0.net
両方だめになるってお酒だけでなるの? 病院にいた頃自殺しようとして
睡眠薬がぶ飲みした人が一時的に肝臓腎臓だめになり透析もしたみたい
腎臓はもう平気って言ってた覚えがある
治ったみたいだよ
腎不全はどうだろう

625 :病弱名無しさん:2017/04/23(日) 22:36:53.16 ID:/knZFRJx0.net
コップに入れたらマジビールに思うかも(笑)
クリーミーというよりアワアワ風呂みたいなアワアワ

626 :病弱名無しさん:2017/04/23(日) 23:07:55.96 ID:TPcJVROJ0.net
>>615
重量がよくわからんから適当に
スパゲッティゆで(2食) 200g
キャベツ 40g
まいたけ生 40g
ナチュラルチーズパルメザン 10g
にんにく 12g
オリーブ油(大1) 12g
和種なばな茎生 80g
ソフトビスケット 12g
かりんとう黒 20g
トマト 120g
ぶた ベーコン 35g
キャベツ 80g
たまねぎ 80g
コーヒー(ドリップ)160g
でエネルギ916kcal, タンパク質31.2g 塩分3.6g くらい
お菓子やベーコンはきっと標準成分表の数値と大きく違うから参考程度
あと、自分用の表計算ソフトでみた結果なんで鵜呑みにしないでw

627 :病弱名無しさん:2017/04/23(日) 23:17:58.79 ID:TPcJVROJ0.net
>>623
肝臓はわからんが腎機能は元には戻らないって言われたな
慢性の場合は悪くならない様に維持するしかないって

628 :病弱名無しさん:2017/04/23(日) 23:27:31.02 ID:G/aPVINJ0.net
肝臓は治る臓器で、腎臓は治らない臓器か・・・。
移植か透析しかない感じですね。
どちらも急性でなったらしいんですが、、もう病院には自己判断で行ってないらしく、
でも手はむくんでいて正常な状態とは思えないのであきらめてしまったのかな・・と思っています。


すいません。ありがとうございましたー

629 :病弱名無しさん:2017/04/23(日) 23:32:09.02 ID:NAp4XK1n0.net
>>628
いってないとか、死にたいんですかその人
急性なら回復の可能性あるのに

630 :病弱名無しさん:2017/04/23(日) 23:50:12.21 ID:myh8YC4o0.net
>>628
働けてないにせよ動けてるのなら、
今は急性期から回復して、それなりの状態ってことかね。

でも自己判断で行かないって、文字通りの自殺行為。

あきらめるというのもよくわからない。…釣りですか?

631 :病弱名無しさん:2017/04/23(日) 23:50:42.29 ID:yxZv/S1A0.net
>>232みたいなのはどうなん?
タンパク駄々漏れ?

632 :病弱名無しさん:2017/04/23(日) 23:56:47.04 ID:TPcJVROJ0.net
>>628
もしその人に意見できる様なら一刻も早く病院へ行く様に言うべき
腎臓は早めに食事制限始めれば透析を避けられるかもしれないし

633 :病弱名無しさん:2017/04/24(月) 00:00:14.73 ID:PH2abO8H0.net
>>612
目分量ですが、野菜炒めの鶏は胸肉30gくらい。
夕食は結局、さつまあげをひと口分だけ追加しましたw

634 :病弱名無しさん:2017/04/24(月) 00:06:59.95 ID:ak2RZUgxO.net
ありがとうございます
彼氏持ちで今は実家暮らしで両親とも健在しているのに 病院行ってないって聞いて信じられなかったけど普通の親なら行けっていうはずだし。何かおかしい話ですけどね。でも明日 電話で病院行ってもらえるように色々と話すつもりです。

635 :病弱名無しさん:2017/04/24(月) 00:12:43.45 ID:j1iEfEbz0.net
>>631
定性検査でひっかかって、その後の
定量検査で問題なしのよく有るパターンだと思う。

腎機能が正常な人だと、水分不足で濃縮されて擬似陽性になって再検査。
再検査だと、比重や尿クレアチニンや尿蛋白量を元に、実際にタンパクダダ漏れか分かる。
正常な人だと0.05とか出ちゃうから
「タンパク出てませんね、異常なし」
0.5以上だと腎臓内科に回される。

ホントに悪くなると濃縮されず、異常があるのに定性検査でマイナスとなり、異常なしでそのまま放置に。
ある日突然腎不全に、なるパターンはこれかも…。

636 :病弱名無しさん:2017/04/24(月) 02:03:28.80 ID:PH2abO8H0.net
>>634
腎臓は一度ダメージを受けたら治らないから
透析や移植の代替療法しかないし
肝臓のダメージはある程度は戻せる可能性はあるけど
基本的に元通りにはならないし、放置すれば死に至る病。

急性症状で救急搬送までされた人が、
病院にもいかずにふつうに実家暮らしできてる時点で
確かにちょっとヘン。騙されてない?

637 :病弱名無しさん:2017/04/24(月) 03:53:34.10 ID:8aD+R04V0.net
キッチンスケール捗るわ
なんでも計量してる

638 :病弱名無しさん:2017/04/24(月) 06:13:06.79 ID:j1iEfEbz0.net
>>628
急性で腎臓悪くなったのなら治るよ。
治らないのは慢性腎不全。

639 :病弱名無しさん:2017/04/24(月) 06:59:15.04 ID:6Kz8zF+Y0.net
>>635
何それ、こわい((( ;゚Д゚)))
腎臓悪くなったら水みたいに薄い尿がたくさん出る説、体内に水を溜め込んで乏尿になる説、
どちらも腎臓やられてるのに真反対なのはなぜ?

ちなみに脱水やらで濃い尿が出るのは健全なこと?

640 :病弱名無しさん:2017/04/24(月) 07:05:00.74 ID:LAiLCK980.net
個人ごとに骨格体型が全然違う。
だから、身長が同じなら標準体重も同じはずだ
という現在のやりかたは間違っている
と思う。

641 :病弱名無しさん:2017/04/24(月) 09:04:28.01 ID:egg43XPG0.net
>>626
うわ〜詳しくありがとう だいたいの設定内の範囲だね よかった
これに塩分控えめカレーパン、マイタケは一日で120c キャベツももっと食べたから1600カロリー前後だと思う 

たまにはとんかつガツンと食べたい時どーしてる?

642 :病弱名無しさん:2017/04/24(月) 11:14:09.69 ID:EDl5Wad40.net
>>640
私は小さい頃からかかっていたお医者さん(父の古くからの知り合い)に、
お父さんと同じ骨ががっしりしている体型だから標準体重に合わせようとしなくていいと言われたんだろう&#10071;事があるよ

643 :病弱名無しさん:2017/04/24(月) 12:59:55.39 ID:HLbMKXfg0.net
>>640
栄養指導してもらってる管理栄養士の先生には
体格には個人差があるから体重の増減で体調が悪くならなければ
標準体重の上下1割くらいは標準の内で考えていいよって言ってもらった
なんでうちは標準体重だと60kgだけど65kg位で管理してる

644 :病弱名無しさん:2017/04/24(月) 13:25:16.48 ID:WJgZnJNd0.net
>>641
毎日ちゃんと制限していれば、1日くらいどってことない
気になるならその前後は摂生頑張ればいい

645 :病弱名無しさん:2017/04/24(月) 20:59:06.31 ID:u3BJuYMi0.net
IgA腎症の人いますか?

646 :病弱名無しさん:2017/04/24(月) 21:08:40.36 ID:j1iEfEbz0.net
>>639
最初は濃縮力低下の薄い尿がでるようになって、さらに進行すると尿そのものが作られなくなって欠尿になり、透析して最終的には無尿になるみたい。
疾患や個人差にもよるだろうけど。

脱水そのもの異常だから、健全ってのは無理な解釈な気がする。

647 :病弱名無しさん:2017/04/24(月) 21:14:33.66 ID:b1ynaQnC0.net
>>645


648 :病弱名無しさん:2017/04/24(月) 21:24:12.87 ID:u3BJuYMi0.net
発覚前でも発覚後でも、風邪のたびに肉眼的血尿ってありました?

649 :病弱名無しさん:2017/04/25(火) 07:38:29.87 ID:rjHxxMNT0.net
尿の泡立ちで質問だけど、タンパク出てたら紙コップに採尿の時もビールや炭酸みたいに泡が立つもの?

650 :病弱名無しさん:2017/04/25(火) 07:50:29.71 ID:HI7DGROp0.net
>>649
そんなすごくは出ないよ
蛋白+3でてるけど

651 :病弱名無しさん:2017/04/25(火) 08:05:44.26 ID:rjHxxMNT0.net
>>650
ネフローゼですか?

652 :病弱名無しさん:2017/04/25(火) 09:25:42.28 ID:5SQxt+Py0.net
クレアチニン3.75になっちゃったけど、尿淡白は±
2か月前までは−だったから頑張る

653 :病弱名無しさん:2017/04/25(火) 11:13:41.16 ID:i2uQqhjP0.net
>>645
ノ 扁桃腺摘出してない(´;ω;`)

654 :病弱名無しさん:2017/04/25(火) 13:07:18.57 ID:jiITyra90.net
>>648
自分はないけど、主治医談やブログ見ると出る人多いみたい。

655 :病弱名無しさん:2017/04/25(火) 13:54:59.36 ID:EekM8U7g0.net
クレ値1.4 50代 男性 血液検査は、3か月に1回ぐらいでいいんですか?

656 :病弱名無しさん:2017/04/25(火) 14:00:46.73 ID:U48l0CU10.net
>>651
違うよ
>>652
クレ自分と同じくらいですね 蛋白は出てますが

657 :病弱名無しさん:2017/04/25(火) 19:10:38.50 ID:qf4Ugg6p0.net
今日2か月ごとの定期検診だった
前回クレ2.37
今回クレ2.55
確実に数値上がってるが数値の上がり方が緩やかになってるって言われたよ
高齢者向け宅配弁当食って醤油全部捨てた甲斐があった
血糖値も130から100に下がったよ
しばらくこの調子で様子見ようって言われたぜ

658 :病弱名無しさん:2017/04/25(火) 19:13:47.35 ID:qf4Ugg6p0.net
ちなみに尿蛋白+3はかわらなかったけど
なんか計算でタンパク質前回7g/dayから3.8g/dayに下がった
保存期間少しでも長くしたいね

659 :病弱名無しさん:2017/04/25(火) 19:50:15.08 ID:5SQxt+Py0.net
クレアチニンは高いけど、尿蛋白が−なら、まだいけるって言われてる
食事制限しかないよね

660 :病弱名無しさん:2017/04/25(火) 21:58:04.22 ID:uFhhocOZ0.net
>>657
何の疾患?

661 :病弱名無しさん:2017/04/26(水) 03:27:27.57 ID:7ZZaj/Og0.net
>>640
体格や筋肉もだけど、内臓脂肪がつきやすいかどうかがポイントだよ
エコーで見てもらうと良い

662 :病弱名無しさん:2017/04/26(水) 08:29:55.06 ID:GLkL7l8p0.net
たんぱく質制限食使ってる人居ます?
作るの面倒だから取ろうかと思ってるんだけど

663 :病弱名無しさん:2017/04/26(水) 12:34:29.14 ID:uEuH7MJE0.net
>>662
ご飯だけ低タンパクのご飯にしてる
おかず類は普通の

664 :病弱名無しさん:2017/04/26(水) 14:43:16.86 ID:oXGG79ev0.net
>>662
ミールタイム食べてたけどレンジがイマイチなのか、低タンパク米が病院で食べた様な粒々ではなく、どうしてもべちゃ〜ってお粥みたいになっちゃうんでやめた…orz
お金もかかるし。

665 :病弱名無しさん:2017/04/26(水) 15:50:47.62 ID:0uf5sAcU0.net
水分をたくさんとる
こまめにトイレ
たんぱく質を少なめに
(タンパク質計算は難しいので要するに食べる量を減らす)
塩分を控える

飲んだ分だけ尿が出るステージ4でしたが3Bゾーンに入った
ほっとしたのかまた食生活が緩みがち いかん

666 :病弱名無しさん:2017/04/26(水) 16:11:27.35 ID:2vCdMNPW0.net
>>662
私もお米だけ高いけど買ってるよ
宅配食だと自由がきかないから
おかずは自炊

667 :病弱名無しさん:2017/04/26(水) 17:00:49.31 ID:gT9bIzzU0.net
ステージ4って飲んだだけ尿出るの?
水分は取れと言われているけど

668 :病弱名無しさん:2017/04/26(水) 18:25:51.04 ID:uEuH7MJE0.net
>>664
確かにべちゃっとしてるな

669 :病弱名無しさん:2017/04/26(水) 19:42:07.76 ID:ApY14PnT0.net
粉もんをよく食べる自分は全然ダメだな。
アミノ酸スコアの低い小麦粉を多食する自分は毒を食っているようなものだ。

670 :病弱名無しさん:2017/04/26(水) 20:19:32.04 ID:Dkn7zR1a0.net
低たんぱくご飯、いろいろ試したけど
メーカーによって味も柔らかさも全く違う。

671 :病弱名無しさん:2017/04/26(水) 20:32:08.70 ID:t/tnnWbq0.net
>>670
そんなにいろいろある?
自分は4つくらいしか試さないでキッセイに決めたんだけど。

672 :病弱名無しさん:2017/04/26(水) 20:45:04.84 ID:Dkn7zR1a0.net
サトウのごはん
越後ごはん
プロチョイス
そらまる
ゆめごはん
生活日記
そらまめ食堂
PLC

上に行くほど、自分比で粘りが強く感じた。

673 :病弱名無しさん:2017/04/26(水) 20:59:41.17 ID:gT9bIzzU0.net
昨日、唐突に我慢出来なくなって、数年ぶりに袋ラーメン食べた…
麺が塩分0.5 スープが塩分1.7 だったからスープの量を半分以下にしてスープはあまり飲まずに食べた
これなら多分、塩分は1グラムくらい…のはずだっ

674 :病弱名無しさん:2017/04/26(水) 21:30:58.32 ID:W1VSpzaQ0.net
>>673
そこまでいったら聞きたいのはお前の感想だな。
そこまで耐えたんなら、せめて美味かったと言ってくれやw

675 :病弱名無しさん:2017/04/26(水) 21:46:25.27 ID:NMX8DuWI0.net
そこまで減塩の袋ラーメンあるんだ。
マルタイの棒ラーメンとか、サッポロ一番グリーンプレミアム0でも
もっと食塩相当量は多い。
ナトリウム表示じゃなくて?

676 :病弱名無しさん:2017/04/26(水) 21:52:56.45 ID:XqNLN4yr0.net
>>673
ううむ計算はいいのだが……それ本当に食塩の量かい
ナトリウムの量と考えるとちょうどなんだが
サポロ一番みそがナトリウムで
めんやくみ0.7スープ1.5なんで気になります

こんなんもあるけどよく見るとえらい小盛りなのは明らか
https://www.acecook.co.jp/products/detail.php?id=607

677 :病弱名無しさん:2017/04/26(水) 22:05:37.71 ID:Urgr6CZg0.net
ナトリウム表示かもしれん
しかし汁を飲まなかったらおそらく2gはいってないはず

678 :病弱名無しさん:2017/04/26(水) 22:30:06.11 ID:yk7dht3K0.net
しっこのネットのチャート表を見たけど、血尿ってすごいね
トマトジュースみたいだね
腎臓やられたら、いつかはあんなん出るんやな
こわいよ

679 :病弱名無しさん:2017/04/26(水) 22:35:03.06 ID:gT9bIzzU0.net
いや、出てないよ…むしろ透明

680 :病弱名無しさん:2017/04/26(水) 22:58:30.53 ID:yk7dht3K0.net
糖尿、腎不全は透明だね
ネフローゼは米の磨ぎ汁みたいにアワアワ

681 :病弱名無しさん:2017/04/26(水) 23:30:11.16 ID:Ijj7LNJJ0.net
wbsで腎臓の早期検査ボールドmri検査ってのやってた

682 :病弱名無しさん:2017/04/27(木) 11:34:17.29 ID:lMCaVG4e0.net
低タンパク米1ヶ月でクレアチニンが1下がった
炊く手間も気にならなくなったし頑張りたい

683 :病弱名無しさん:2017/04/27(木) 13:28:51.03 ID:+KAJ8tXL0.net
母親のクレアチニンが2.5で諸々制限した食事作ってるんだけど、自分の作った食事が正しいのか全く自信が無い
1日の総量考えて計算とかしてるけど、これミスってたら母の命が…って考えると計量スプーン持つ手が震える
先が見えなさ過ぎて苦しい

684 :病弱名無しさん:2017/04/27(木) 13:36:57.47 ID:UTq6M0hp0.net
>>682
1ってすごくない?! 2だったら1.0になるって事でしよ?すごい

皆に相談です どうぞ知恵貸して下さい
体重減らせと言われるんだけど、ウオーキングするときに
圧力かかるタイツ穿いてやると血圧って上がるのかな
血圧は下げろと言われるし、どうしたらいい(´;ω;`)

685 :病弱名無しさん:2017/04/27(木) 15:21:23.38 ID:ZILyFXkhO.net
主治医に「低たんぱく米が不味いし高いし…」と相談したら、普通の御飯で大丈夫と言われた、一度の食事で120〜150gと制約有りだったけどクレが2から1.5に落ちた

686 :病弱名無しさん:2017/04/27(木) 16:01:43.14 ID:oCS+Ob5d0.net
軽く一膳ってとこかな
腹6分目、7分目は多いってことだね

687 :病弱名無しさん:2017/04/27(木) 16:07:32.23 ID:z9ZpmLOm0.net
量を減らして、胃を小さくすることかなあ…

688 :病弱名無しさん:2017/04/27(木) 18:55:36.89ID:pu7lMFJO0.net
飯は150g食べてます。

689 :病弱名無しさん:2017/04/27(木) 20:04:19.53ID:+xtxMgtq0.net
>>684
タイツはわからんけど
疲れすぎなようにって言われない?

690 :病弱名無しさん:2017/04/27(木) 23:31:28.33ID:WpJxvYzp0.net
もはや食物自体が毒なんだよなあ

691 :病弱名無しさん:2017/04/28(金) 05:59:00.63ID:Y/SjI4Tj0.net
でもカロリー不足はもっと毒だしね。

692 :病弱名無しさん:2017/04/28(金) 08:18:49.85ID:3x1X4wcE0.net
タイツは散歩の時だけはいてるんだけどね
疲れるって立ち仕事は無理だと思う。 みんな仕事どうしてるの?

693 :病弱名無しさん:2017/04/28(金) 09:26:10.52ID:DeRGnVwo0.net
仕事は座ったままの仕事
電話仕事かな

694 :病弱名無しさん:2017/04/28(金) 10:52:15.41ID:Znb+iW5p0.net
腎臓どれぐらい悪くなったら倦怠感が出てくるの?
尿も出るし、疲れないし、食欲もある…

695 :病弱名無しさん:2017/04/28(金) 11:27:55.84ID:8YkSAm920.net
だから定期検診ですよ

696 :病弱名無しさん:2017/04/28(金) 17:10:55.74ID:nO/BJTBZ0.net
1ヶ月1度は予約して必ず来るように言われてるけど良くも悪くもなっていないな
クレアチニン2あたりをウロウロ

697 :病弱名無しさん:2017/04/28(金) 23:52:35.68ID:Y/SjI4Tj0.net
自分も座りっぱなしの事務。
神経は使うけど、体力使わないのはやっぱ助かる。
水分補給もしやすいし。

自覚症状とかは原疾患にもよるから、クレアチニンだけでは何とも言えなそう。

698 :病弱名無しさん:2017/04/29(土) 08:30:39.43ID:oIS2iAA/0.net
定期検診を連休前か連休中か連休明けにするかで悩んだ挙げ句 連休明けにしてしまった
あれから2ヶ月連休明けじゃ連休の間気になってしまうじゃないか!と後悔 とほほ

699 :病弱名無しさん:2017/04/29(土) 09:44:14.46ID:gXEtUEi00.net
内臓脂肪って関係あり?

700 :病弱名無しさん:2017/04/29(土) 12:44:44.15ID:YWk8tHGy0.net
>>653
。・°°・(>_<)・°°・。

701 :病弱名無しさん:2017/04/29(土) 14:42:31.90ID:W1GMxEvG0.net
>>699


過去スレに痩せて(劇的ではないけど)良くなったっていうのがあった

702 :病弱名無しさん:2017/04/29(土) 16:03:06.23ID:Zo6jQqrU0.net
>>699
https://www.jsn.or.jp/guideline/ckdevidence2013.php
の15章と直接は関係ないけど14章

703 :病弱名無しさん:2017/04/29(土) 16:55:28.02ID:3s02rCeV0.net
最近、下腹部の両脇が張るんだが腎臓が原因なのかな
痛いって感じではなく重だるい感じで腫れてる?感じ
ちなみに去年、尿路結石になって、その時、肝脂肪も発覚しました。
体型は細いのですが隠れ肥満みたいな感じです。
医師には運動しなさいと言われました。

肌や粘膜も弱いです。腎臓や肝臓の毒処理が追いつかずに
免疫機能が低下してるのでしょうか?
連休明けに病院に行く予定です。

704 :病弱名無しさん:2017/04/30(日) 01:19:11.51ID:Jxc9K9sj0.net
>>703
あなたの腎臓の状態なんか、誰にもわかりませんよ?

705 :病弱名無しさん:2017/04/30(日) 08:40:23.88ID:QHpdtJz90.net
水分てどのくらい飲んでる? ウォーキングすると手が浮腫む事が気になり
調べたら脱水してるとそうなるっぽい事が書いてあり、
確かに運動前に飲んでないと反省。 一日二リットル目標にしてるけど
翌日腕などの太さはやはり太いんだよね 少しずつでぶが増す気がする
医者に言ってもこれは腎臓の浮腫じゃないと言われちゃうし
もう疲れた(´;ω;`)
>>703
気になるようなら病院行かないとわからないよ 気づいた時は進行してたってのが腎臓だからね 血液検査だけでもちょこちょこやるといいかも

706 :病弱名無しさん:2017/04/30(日) 11:14:39.85ID:RzCH2vx10.net
症状が進むと水分制限が辛そうですね。

707 :病弱名無しさん:2017/04/30(日) 13:59:18.21ID:tINxVcE90.net
>>705
ちなみに、腎臓の浮腫じゃなければ何だと言われたんですか?

708 :病弱名無しさん:2017/04/30(日) 16:08:36.57ID:CmNEUln30.net
夜間尿がうざいのでなるべく夕食後は水分を取らない。
夕食は味噌汁は飲むがお茶などは飲まない。

709 :病弱名無しさん:2017/04/30(日) 16:14:28.39ID:0PADGaAh0.net
私は利尿剤所方されています
尿はどんどん排泄して流す様に
毎朝1錠飲んでるけどな

710 :病弱名無しさん:2017/04/30(日) 16:32:00.20ID:BUz4SOWG0.net
>>705
慢性腎不全の場合はネフローゼ症候群を除いて
急性と違って末期にならないと浮腫はでないようだし
その場合は手に限定されないから
医者の言うとおりなんじゃないかな。

>>706
そういう場合は、何も言わないというか原因不明のままだと思う。
心臓が悪かったり、甲状腺機能に異常があったり、静脈に梗塞があったり
薬剤性だったり。

711 :病弱名無しさん:2017/04/30(日) 17:40:06.73ID:eNBFChnT0.net
自分は足首〜ふくらはぎが浮腫む。
心臓や腎臓は、今、落ち着いてるから、
降圧剤の薬剤性かねーという話に。
でも結局原因不明。

712 :60代♂ クレ値1.4 他は異状なし。:2017/05/01(月) 10:47:23.23ID:5aiMTZXH0.net
約、40年に渡って頭痛薬を飲み続けた結果?クレ値が1.3ぐらいまで上がっていた。
まあ、そのせいかどうかは原因不明ですが一切飲まなくなったわ。加齢のせいかな?
痛みを抑える薬は全部捨てた。参考までに・・
痛いときは、気合で乗り切った、辛かった・・・

713 :病弱名無しさん:2017/05/01(月) 13:36:17.85ID:I3AwNmfH0.net
もうひとつのスレにいた、いりょーかんけいしゃは2ちゃんから消えたん?

714 :病弱名無しさん:2017/05/01(月) 16:03:01.18ID:Mt8emN0p0.net
心の病院へ措置入院だなw

715 :病弱名無しさん:2017/05/01(月) 16:35:08.34ID:Htx8D6qf0.net
>>712
それ円楽師匠と同じですね。

716 :病弱名無しさん:2017/05/02(火) 12:39:02.68ID:PuZfq79o0.net
2016 10 1.17
2016 12 1.22
2017 3 1.00
2017 4 1.02
とりあえず今後も1前後維持が目標
タンパク質は取りすぎないようにして
水は一日二リットル、一時間以上補給間隔空けない
塩分は5ミリを目安に

タンパク質は、自分的には意識しすぎると逆によくないなあ。
60グラムとかすぐだし。
ダブルカツとかステーキ焼き肉、
豆腐など、取りすぎてしまいそうなのを食べる時に、一人前を超えないようにはしたい

717 :病弱名無しさん:2017/05/02(火) 15:42:23.22ID:7FjLxsWu0.net
>>716
自分も似たようクレ値で推移してます。

水分2リッターとこまめな水分補給はクレ値下げるのにいいんでしょうか?

ちなみに腎臓内科には3ヶ月ごといってますが、主治医は食べ物について特に制限はいわれてません。

718 :病弱名無しさん:2017/05/02(火) 16:24:59.53ID:hZJB3e9n0.net
>>717
水分摂取に制限が必要なケースもあるみたいだけど、
基本的には、腎臓以外のことを考慮しても水分摂取は健康の基本だからね。
取りすぎはよくないけど、医者に止められない状況においては食事以外で2リットル目安(体力仕事だともっと必要)と、
もっと大事なのは「こまめに」とること。
運動する時には、運動前と最中に特に多めにとること(結構多めでいいと思う)。
ウォーキング中・後に水分取ってたつもりでも全然トイレ行きたくならないんだが、予想以上に水を体が使ってるんだと思う。

という意識でやってきた……

食べ物は自分も言われてないけれど、30代半ばでしきい値ギリギリの状況ってのは怖すぎるからね。
慢性的な腎機能低下は原則回復しないっていうし。
塩分は、醤油・ソース・汁ものに気をつければとりあえずはいいかなと。
蛋白質は理想は50gぐらいだけど、そんなの簡単に越えるから、せめて70ぐらいには収まるようにしてる。
たまには100とかいってもいいとは思うけどね。

ただ、自分の父がクレ0.85なんだけど、食事とかかなり好きなように取ってるんだよね。醤油かけまくり。
でも、アウトドア好きで運動してるから、それが一番いいのかもと最近は思いなおしてる。
自分は半ヒキで慢性的に運動不足だから。

719 :病弱名無しさん:2017/05/02(火) 17:02:43.96ID:UaNDHy7M0.net
結局節制しても、ある程度自由に飲み食いしてもあんま変わらんなぁ
10年間1.01〜1.1
でも去年たまたま歯石取りに歯医者行った時、ついでに歯治したら尿潜血が毎回−になったり、クレアチニンが0.9台に下がったり、次は0.8台に戻れそうな気がする

720 :病弱名無しさん:2017/05/02(火) 17:13:34.32ID:YwnZz4Q50.net
>>717
水分制限の段階もあるから
医師の指示に従わないと危険ですよ。

721 :病弱名無しさん:2017/05/02(火) 19:04:07.23ID:hVKxHyus0.net
>>719
病巣が除去されたんやね

722 :病弱名無しさん:2017/05/02(火) 19:45:10.93ID:IOx/00010.net
クレはこのところ1.0を超えたり切ったり。
尿素窒素が上限ギリギリに近づいてきた。
これって、タンパク質に注意ですか?

723 :病弱名無しさん:2017/05/02(火) 20:02:10.05ID:T2vYgmf50.net
>>722
クレ1.0は男なら基準値以下、女ならオーバー

724 :病弱名無しさん:2017/05/02(火) 20:32:10.36ID:dKlDHkkT0.net
水1.5L以上飲むと尿が異常に近くなるし難しい、1.2L位で勘弁してくれやあ
蛋白漏れとかはしてないので特に制限はされてないが50〜70gで、これもなんとか

725 :病弱名無しさん:2017/05/02(火) 20:49:58.71ID:Mwhc3rWe0.net
クレアチニンが1前後なら大丈夫だよ
心配しすぎ
俺は常に3以上あるんだぜ
そうなったら心配しろ!

726 :病弱名無しさん:2017/05/02(火) 21:05:27.17ID:zv1hux/50.net
>>725
だよねー1くらいならガタガタ言わず報告とかいちいちいらないよ
クレ高い人間への嫌みに思える…

727 :病弱名無しさん:2017/05/02(火) 21:08:48.13ID:lNztkcaM0.net
>>725
俺も1.05くらいだから毎回心配してるよ
当然だと思うぞ

逆に3以上だったら心配でなく覚悟じゃないか

728 :病弱名無しさん:2017/05/02(火) 21:35:35.42ID:Mwhc3rWe0.net
>>727
何の覚悟するの?なにも思っちゃいないよ 1前後で何を気にしてるんだ 

729 :病弱名無しさん:2017/05/02(火) 22:12:29.87ID:lNztkcaM0.net
>>728
ケンカ売ってくるなよ
スレタイと>>1を読めば
検診で微妙な人の対策や情報収集はこのスレのキモだろ

大学受験で言えば合否が分からない間が一番心配なんだよ
既に落ちた人は心配なんかしたって無意味だろ
諦めるか次にチャレンジする覚悟だろ

君の3だって治療の覚悟の段階だろという意味で悪く取るなよ
何も思っちゃないならここにいる必要ないじゃん
心配してここに来た人を否定しないで受け入れたらどうだい

730 :病弱名無しさん:2017/05/02(火) 22:29:22.75ID:IOx/00010.net
>>723
男だけど女に腕相撲で負けるような
お粗末な男なので。
握力25kg

731 :病弱名無しさん:2017/05/02(火) 22:50:51.08ID:T2vYgmf50.net
>>730
男でクレ1.0前後をうろうろしてるくらいの状態ならそれほど悪くないよ
現状維持を心がければいいんじゃないかな

732 :病弱名無しさん:2017/05/02(火) 23:04:05.39ID:J26/cHmT0.net
1程度なら塩分気を付ける程度で、だいたい正常
尿蛋白出てればヤバいから治療って感じじゃない?

733 :病弱名無しさん:2017/05/02(火) 23:47:00.15ID:7FjLxsWu0.net
>>718
丁寧にサンクス。運動中は水飲むなといわれた世代なので、なんとなく運動中水のまない。ただ1日1.5Lは目安としてるんで、結構ちょこちょこのんでる。
まあ塩分制限するのが、腎臓保護になるんじゃないかな。


>>720
主治医からは塩分制限以外、特にいわれてません。次回診察で聞いてみます。

734 :病弱名無しさん:2017/05/03(水) 05:24:24.71ID:p+9sAiEt0.net
>>729
おまえみたいのが喧嘩売ってると言うんだよ アホらしい もっと悪い人にやさしい言葉すらかけないで排除するようなあなたこそ出てけよ
真面目な話だと1前後ならば腎臓内科なら来なくていいと言われるよ 薬も飲まなくていいし。

735 :病弱名無しさん:2017/05/03(水) 07:36:16.71ID:ilUWj3mo0.net
クレアチニンの具合はそれぞれ、皆心を傷めてるのは確かです
1前後でも今後どうなるか心配になりますし3近いと更に不安になります
腎臓のことで悩んでる気持ちは皆同じだと思うのです
それぞれの立場で相手を思いやるのがここのスレの良いところではないでしょうか?

私は1.5〜1.7をいったり来たり冬場は血圧が上がりとてもキリキリしましたが春になってきたら逆にフラフラするほど下がってしまいました(もちろん服用してのことです)
血液検査で脱水症状だからと水をたくさん飲めば夜中のトイレに悩まされたんぱく質を厳格に制限したら毛が抜けて来るし
いったり来たり試行錯誤の日々です 回りにはなかなか理解されにくい病気なので ここに来て皆さんの様子を拝見し励まされたり参考にしたり気を引き締めたり、仲間がいるようです

736 :病弱名無しさん:2017/05/03(水) 07:39:16.28ID:ilZQqrau0.net
>>733
俺と同じく世代だな
いまは見解が違ってきている
運動中は意識して水分を取るべき
でないと、脱水になっちゃうよ

737 :病弱名無しさん:2017/05/03(水) 08:49:11.58ID:ERqvtyMd0.net
クレアチニン1前後と3前後じゃ、
本当に深刻度が違うんだから、ある程度仕方ないんじゃないの?

1前後の人が、まだ腎臓内科は早いだろって段階で
規則正しい健康生活おくりましょうよって注意警報くらいなのに対し、
3前後だと、病院でも数年後には透析確定って感じで扱われる段階。

>>729の書き方だと、「既に受験に落ちた人」で「諦めろ」て感じで
3前後の人に対してちょっとデリカシーがないと思った。

738 :病弱名無しさん:2017/05/03(水) 08:55:39.19ID:TAYL4mz50.net
>>735
私も3年前くらいはそんな数値でしたが、更年期が始まってからガンガン、クレアチニン上がりはじめて、今では3超え…少しでも下げたいよ
女性はそれがあるんだなあとショック
調べたら、実際に更年期のクレアチニン上昇はあるみたいだし

739 :病弱名無しさん:2017/05/03(水) 09:07:10.95ID:XuJ7TRRL0.net
>>737
最初に3になってから心配しろと彼が書いたからだろ
1で心配なんだぜ
3は既に確定だろ3になってから心配しろなんて言い分あるかよ
その後の人は1の奴はバカにしてるなんて書き方だぜ
明らかにケンカ売ってるだろ

740 :病弱名無しさん:2017/05/03(水) 09:11:03.85ID:XuJ7TRRL0.net
1だろうが3だろうがその人なりの不安を書くスレだ
1は来るな的な意識を持った人がいるのは残念だが
この機にどちらも受け入れば良いと思う

741 :病弱名無しさん:2017/05/03(水) 09:32:49.79ID:TAYL4mz50.net
1.5前後のときも治療で不安だったし、それはそれかなあ
今の3超えは、下げるには食事しかないんだろうな…

742 :病弱名無しさん:2017/05/03(水) 10:05:56.81ID:X8FClcRV0.net
>>741
私もそんな感じです
食事を自分なりには頑張ってるけど思うように下がらない
医者には、ずっと透析にならずに過ごせれば問題はないと言われてるけど
やっぱりジリジリ悪くなっているんだろうな

743 :病弱名無しさん:2017/05/03(水) 11:39:33.54ID:pR537n1Y0.net
1出てけは定期的に暴れてるよ
学習能力ないからいつものさぶかもしれない

744 :病弱名無しさん:2017/05/03(水) 11:50:30.72ID:BlBCDAes0.net
連休前に、健康診断の結果が返って来て
クレ値1.67で再検査となりました。ネットで調べたら
透析という言葉が飛び交ってて、不安でなりません・・・

745 :病弱名無しさん:2017/05/03(水) 12:08:30.87ID:s6U0kEvO0.net
自分はクレ0.7台から悪化が始まり、今は2目前のループス腎炎。
1前後の人が不安なのはわかるけど、教えてちゃん気取らないで便利なものが目の前にあるのだから、少しは自分で調べてから書き込んで欲しいとは思う。
わからないから不安なのであって、予め理解できれば自ずと対処法もわかるだろうし、ここで騒ぐこともない。

746 :病弱名無しさん:2017/05/03(水) 12:09:19.82ID:s6U0kEvO0.net
どんな数値でも不安がってても仕方ないんだが…ね…。

747 :病弱名無しさん:2017/05/03(水) 12:14:28.16ID:Xqi7Q67R0.net
不安感、ストレスが余計に悪化させるということも忘れてはいけない

748 :病弱名無しさん:2017/05/03(水) 12:49:15.14ID:x3GlIFpk0.net
1くらいで医者に言われるなりして気になっている人はむしろいい方だと思うよ。
今のうちから、今後のこととかじっくり勉強できるだろうし、緩い節制で食い止められる
人もいるだろうし。

むしろ1の人を3にさせないために色々とレスしてあげるのが3の役割だと思うけど。

749 :病弱名無しさん:2017/05/03(水) 13:04:33.25ID:TAYL4mz50.net
でも自分は特に生活も変えてないのにぐんぐん上がっちゃって
やはり更年期障害が原因としか思えない…食事も多少の油断はあったかもだけど、とにかく食事だね

それはそうと、とにかく、で変換したら
とにかく明るい安村 とか出るの勘弁してほしいわw

750 :740:2017/05/03(水) 13:25:39.80ID:BlBCDAes0.net
1台で騒いでごめんなさい。
ただ、高卒で4月に入社して仕事に慣れるのが大変で
落ち込んでる時に、結果が返って来たものですから・・・

751 :病弱名無しさん:2017/05/03(水) 13:35:29.07ID:TAYL4mz50.net
>>750
ということは、まだ10代なの?
それでその数値なら確かに大変だよ
とにかく塩分、たんぱく制限してお医者様の言う通りに
なんとか現状維持頑張ろう
若いから食べたいのにしんどいね
親御さんにも協力して貰いましょう

752 :病弱名無しさん:2017/05/03(水) 13:35:56.76ID:hcScPP3k0.net
>>750
1年で透析になったりしないから安心しろ

753 :病弱名無しさん:2017/05/03(水) 13:44:22.11ID:s6U0kEvO0.net
>>750
何も謝る事はないよ。
自分も知識ない時は不安だったからね、その気持ちはよくわかる。
ただ人に聞く前にまず自分で何ができるかよく考え行動した方が、強い自分になれると思う。
新生活で大変だろうけど、不安がっても成る様にしかならないしどんな人生も自分次第だからね、焦らず色々頑張って!

754 :病弱名無しさん:2017/05/03(水) 14:11:51.01ID:s2TgJts/0.net
>>750
定期検診は必ず行くようにしてね
どうぞお大事にしてください
頑張れ!!

755 :病弱名無しさん:2017/05/03(水) 14:14:33.58ID:wJYBwX5X0.net
調べてから来いって言う人もたまに居るけど変だよね
なんで新人に上から目線?

ここがスタートだって良いよ
2chが下調べ必要な場所かよって感じ

仕事や授業の予習ならわかるけどさ
ここにたどり着いた人に勉強してから来いとか、知らず知らずお局様になってませんか

756 :746:2017/05/03(水) 14:32:37.75ID:BlBCDAes0.net
ありがとうございます。18歳♀です。
尿検査もタンパクが+でした・・・
やはり、腎臓が悪くなっているんでしょうね。
自覚症状が全くなかったから、ビックリしてます。

757 :病弱名無しさん:2017/05/03(水) 14:39:06.21ID:s6U0kEvO0.net
>>756
私も最初の兆候で尿蛋白+始まったんだよ。
そのあとネフローゼが出て、アレヨアレヨと言う間だった。
少しでもおかしいな、と思ったら信頼のおける病院行ってみてごらん。

758 :病弱名無しさん:2017/05/03(水) 14:41:03.36ID:ejmU7EpM0.net
ここに来るのは少なからず不安があって共感共鳴してもらえる仲間がいるから
でしょ 1の人も初めて<透析>という言葉がいきなり飛び込んできて
パニックになって不安になってここに来る、2や3の今まで頑張って来てる人も
初めのパニックは経験済みで今まで幾度となく泣いてきてると思う。
私がそうだから(笑)
そんな人は毎日必死に頑張っても続かない事を実感してきた思いがある
それよりは少しナトリウム気にして疲れすぎないようにして、頑張りすぎてストレスになるほうがどんなに悪いか、を言葉にしないけど、そういう気持ち。
上から目線とかじゃないと思うよ 頑張らない、息を切らさない

759 :病弱名無しさん:2017/05/03(水) 14:46:30.62ID:s6U0kEvO0.net
>>756
そうそう、腎臓は沈黙の臓器だからね。
自分も自覚症状は全く無かった。
風邪かと思って病院行ったら肺炎で、そこから難病が発覚、合併症で腎臓やられちゃってたからね…。
不安なら、ネットの生兵法ではなくとにかく病院へ。

760 :病弱名無しさん:2017/05/03(水) 14:50:30.10ID:ejmU7EpM0.net
タンパクはちょっとした疲れでも出ることがあるし一過性のこともあるよ
気にしない事、といっても気にして当然だけど、あまりはや歩きなどしないで穏やかに
過ごしてみたらいいかもよ
もともとおしっこの行く頻度少なかったりしなかった?
生まれつき腎臓が弱い人もあるから(腎臓の体力がないみたいな感じ)
腎臓が強い人と一緒にすると弱い人は余計腎臓が疲れちゃうよね
ネットみると怖いことだらけでもっと不安が出てくると思うから
面白い動画やほのぼの動物動画見てるほうがいいよ

761 :病弱名無しさん:2017/05/03(水) 15:34:23.35ID:MV3yccpc0.net
>>756
3月頃Eテレで腎臓病特集やったときに出てきて女の人、高校くらいで悪くなって20代で透析になっていたような。
脅かすわけじゃないけど、今のうちから塩分制限やら腎臓いたわるようにしたほうがいい。腎臓内科に行って、血液検査3ヵ月ごとしたほうがいい。それで値が平常になれば安心できるじゃん。

762 :病弱名無しさん:2017/05/03(水) 15:40:14.73ID:kVsD9sDc0.net
そうだね、病院行って診てもらってが大事だね 言葉足らすでスミマセン
不安抱えてるより安心できるほうがいいよ 自分の腎臓がどんなかを知るのもいいチャンス

763 :病弱名無しさん:2017/05/03(水) 15:59:34.28ID:wJYBwX5X0.net
いたわりの人たちが
出てきてくれて何か
嬉しいっす

764 :病弱名無しさん:2017/05/03(水) 16:04:52.71ID:TAYL4mz50.net
クレアチニンが上がる原因が他にもあるかもだから、確定するまでに色々検査もあるけど、まだまだ若いんだから、むしろ早くわかってよかった!と思おう
私は最初に気づいた時には、 2.5だったんだよ…そのあと1.5くらいまで落としたけど、いまは3超えちゃったが、なんとかまた2台になるよう頑張る

765 :病弱名無しさん:2017/05/03(水) 16:07:00.86ID:MV3yccpc0.net
>>744>>756
ストレスが原因かもしれないけど、その判断はお医者さんにしてもらうべき。
10代でその値がでてことは、やや腎臓が弱いほうなんでしょう。近所の内科でも血液検査はしてくれる。兎に角病院に。

766 :病弱名無しさん:2017/05/03(水) 16:46:07.68ID:aWKVhLeH0.net
ID:s6U0kEvO0さんは元疾患は何ですの?

767 :病弱名無しさん:2017/05/03(水) 16:48:09.18ID:g8kdN++q0.net
>>764
うわー頑張ったねー よく頑張りましたハナマル 
どうやって落としたの?  
デブ脱出しなくちゃだけど … 

768 :病弱名無しさん:2017/05/03(水) 17:04:25.49ID:TAYL4mz50.net
>>767
1.5前後を6年くらいは維持できたけど、更年期障害のせいでだいなし、でも何とかしたい
とにかく食事療法、これしかないと思います

769 :病弱名無しさん:2017/05/03(水) 17:21:42.85ID:g8kdN++q0.net
>>768
日常の運動量ってどんな風にしてる?
散歩1キロぐらいするといいときいたけど

そこまで頑張ってるのは本当凄いね
更年期はネックだね私も子宮がやられた

こんにゃく麺がかなり重宝だとわかったよ 食物繊維多いし

770 :病弱名無しさん:2017/05/03(水) 18:38:19.69ID:ERqvtyMd0.net
>>764
お仲間発見。
私も他の病気のついでで初めてわかったとき、すでに3.0だった。
今は2くらまで、なんとか落としたけど。
主治医には、この数値まで行って透析にならなかった人を
見たことないとか言われるし、
予想もしてなかったことを突然突きつけられ、頭が真っ白になった。

771 :病弱名無しさん:2017/05/03(水) 19:55:37.35ID:0MaRZ02jO.net
更年期もクレアチニン上昇の原因なのか…。今2.95だから担当医が焦ってる。更年期って時期がくれば治まるんだし今のところ不調じゃないからそっちの治療は考えてないけど…

772 :病弱名無しさん:2017/05/03(水) 20:02:38.40ID:QXiax1m00.net
更年期も気を不安定にするから腎は負担出ると思うよ

773 :病弱名無しさん:2017/05/03(水) 20:08:43.67ID:TAYL4mz50.net
>>769
運動量は、生活してるだけw
仕事の行き帰りとか…特に運動はしてない
実は自分は、前々からリウマチで、その薬の薬害による腎不全だから、体が痛いのですよ…
他の内臓は色々調べたけど異常なし
だから、なかなか難しくて…更年期も重なってなかなかきついですね〜

774 :病弱名無しさん:2017/05/03(水) 21:38:02.35ID:D6YVZ9PP0.net
>>773
リウマチの痛みも重なるのでは?心中お察しします 
私はいっぱいあるゾウ 内臓系 .正直 もうやだ、もう疲れた と
泣くこともありあり。
でもまた 気持ちもリセットできるみたいな。
普通に生活できることって本当に奇跡の連続なんだと思う

775 :s6U0kEvO0:2017/05/03(水) 23:10:21.70ID:a+iJE84R0.net
>>766
レスが遅くなりすみません。
元疾患は膠原病の全身性エリテマトーデスです。

776 :病弱名無しさん:2017/05/03(水) 23:33:34.97ID:TAYL4mz50.net
>>774
ありがとうございます
リウマチは20台の頃になったので、辛くて痛くて泣いてました
今は痛いのが当たり前で、あまりきつい薬を飲めないので(腎不全優先)痛み止の注射でしのいでます
痛み止の薬を飲むよりはマシらしいので

腎不全わかるまでは、毎日座薬を入れてましたし、その影響もあったと思います

777 :病弱名無しさん:2017/05/04(木) 04:16:48.84ID:rgR7Jnuw0.net
11.8で透析になった者です。
3を超えてから加速度的に上がります。
後の祭りにならないように、1〜2くらいの時に
節制して大切な腎臓をいたわりましょう・・・

778 :病弱名無しさん:2017/05/04(木) 06:19:04.44ID:Ch8a1dRl0.net
>777
なぜそうなったの?
糖尿?リューマチ?痛風?

779 :病弱名無しさん:2017/05/04(木) 09:55:39.96ID:IsyVOrJ40.net
慢性なら2.0が平均寿命まで保存できるボーダーって医者に言われたな

780 :病弱名無しさん:2017/05/04(木) 10:13:07.93ID:PssL1usu0.net
リウマチや膠原病で腎不全になるのは薬の副作用より、自己免疫疾患で腎臓を攻撃するからだよね?
IgA腎症みたいなもん違うの?

781 :病弱名無しさん:2017/05/04(木) 10:15:36.94ID:rgR7Jnuw0.net
>>778
2型です。ボクシング辞めて、減量の反動から暴飲暴食で体重が2倍近くになった・・・

782 :病弱名無しさん:2017/05/04(木) 10:16:50.26ID:rCmKV0zp0.net
その理屈よくわからないけど、私は他の内臓は全く異常がないのですよ
腎臓だけ?ってのもおかしな話では

783 :病弱名無しさん:2017/05/04(木) 11:03:18.15ID:02KWKl6i0.net
>>780
そうだよね。
どちらももともと腎不全が合併症となるタイプの病気のような。

>>782
薬剤性だって医師に言われたの?

784 :病弱名無しさん:2017/05/04(木) 14:03:56.82ID:LBkJcBbt0.net
合併症とか・・悲しいね

あーあ、改善してほしいな・・・・

785 :病弱名無しさん:2017/05/04(木) 15:31:06.49ID:iwmnjsvD0.net
ソースたっぷりのお好み焼き食べたい

786 :病弱名無しさん:2017/05/04(木) 15:37:31.09ID:02KWKl6i0.net
久しぶりにお腹いっぱい食べたい…。

787 :病弱名無しさん:2017/05/04(木) 16:03:43.30ID:iwmnjsvD0.net
>>786
たまに一日一食になるときがありその時は野菜いっぱいでちょっとおかず
多くする ダメなやり方?

788 :病弱名無しさん:2017/05/04(木) 20:22:13.64ID:ywyOoDAI0.net
野菜一杯の野菜炒め美味しいけど、もう秋田
刻んで片栗粉でお好み焼き、チャーハン、スープご飯ハァ。近所のスーパー一斉に惣菜刷新してくれたよ、指を加えて泣いて見てるだけだよ
生きてても楽しくないDQNやクズが美味しい物食べてふんぞり返って生きてる・・・

789 :病弱名無しさん:2017/05/04(木) 20:43:23.03ID:pL7RFxLo0.net
キャベツに穀物酢ぶっかけてたべてみた
意外といけるな

790 :病弱名無しさん:2017/05/04(木) 20:44:30.62ID:hAr0QpcK0.net
>>788
お惣菜餃子とかはお酢で食べれば三個位良くない?副菜はコショーとか唐辛子でアクセントのみ 春巻き二本ともやしとキクラゲの炒め、こんにゃくのガーリック炒め醤油数滴 ここのみんなが腎臓食レストランやれば儲かるかもな

791 :病弱名無しさん:2017/05/04(木) 20:54:10.12ID:pTny8jOeO.net
なんでみんなそんなに節制してるの?

病院の管理栄養士に栄養指導を受けてるけど、基本的に食べたら駄目なものは無いよ、塩分とタンパク質さえ守れば大丈夫

792 :病弱名無しさん:2017/05/04(木) 21:09:24.18ID:rCmKV0zp0.net
そうだね、塩分たんぱく守ってれば、食べるものはなんでもいい…けど、腎臓によくないものはあったはずではあるけど

多分皆さんは、量を食べたいからってのもあるのかな…?
そりゃ、タラコとかはダメだよ…大好物だったけど、諦めた

793 :病弱名無しさん:2017/05/04(木) 21:11:25.85ID:rCmKV0zp0.net
それにカロリー取らなきゃいけないし、病院の栄養士さんには、
肉も、牛鳥豚、ちゃんと食べて少なくても良質なタンパク質を取れと言われてる

794 :s6U0kEvO0:2017/05/04(木) 21:30:23.88ID:SdhFmgtH0.net
私はたんぱく、塩分にカリウムとリン制限もあるわ。

795 :病弱名無しさん:2017/05/04(木) 22:08:56.52ID:02KWKl6i0.net
同じく。たんぱく、塩分、カリウムにリン。
意外と自由だけど、やっぱり不自由。
もともと食べることが好きだったのだけど
もう好きなものを好きなだけってわけにはいかないなあ。

796 :病弱名無しさん:2017/05/04(木) 22:29:54.51ID:2j6ffC+80.net
クレアチニン3超えてるけど、カリウム、リン制限がないのはなんでかな

797 :病弱名無しさん:2017/05/04(木) 22:37:40.91ID:PssL1usu0.net
結局は腎疾患の種類によるんじゃないの?
自己免疫疾患がいちばんきついよね
病気で腎臓を傷めて、強い薬漬けの副作用でさらに腎臓を傷めて…

素人考えだと自己免疫疾患だと大量のステロイド服用だから、腎臓には良さそうな気もするけど
腎疾患にはステロイドでタンパク、潜血解消だし

798 :病弱名無しさん:2017/05/04(木) 22:43:47.16ID:0MqFsrrA0.net
俺もカリウム制限しなくてもいいけどでも透析になったらどのみちカリウム制限しなきゃいけないんだよなあ

799 :病弱名無しさん:2017/05/04(木) 23:12:17.10ID:02KWKl6i0.net
カリウムとかリンの制限をされてない人は
単純に血液検査の結果がいいんじゃないの?
私は単純に高血圧性を拗らせたタイプだと思うけど
血液検査の結果を見ながら足したり引いたり、
薬も使ってがっちりミネラルコントロールされてるよ。
ビタミンDだのカルシウムだの…。

800 :病弱名無しさん:2017/05/05(金) 02:35:15.01ID:ka3tEJuK0.net
呼吸器が専門の先生なんだけど、クレ値1.3でも何も言わない・・・
これって普通ですか?尿はタンパクは出てません。

801 :病弱名無しさん:2017/05/05(金) 03:21:23.02ID:9KFqreuh0.net
普通の内科でさえ、1.1前後だと何も言わないとこ多いのに・・・
腎臓内科に行かないとね

802 :病弱名無しさん:2017/05/05(金) 03:49:39.85ID:ka3tEJuK0.net
>>801
安心しました。

803 :病弱名無しさん:2017/05/05(金) 04:34:16.35ID:SKvgYoGc0.net
その数字じゃ腎臓内科も来なくていいよと言われるのがオチ
薬も飲まなくていい

804 :病弱名無しさん:2017/05/05(金) 07:47:09.97ID:8xkfHI4a0.net
1.1だと悪い兆候じゃないの?タンパクで判断するのか?

805 :病弱名無しさん:2017/05/05(金) 08:07:26.96ID:2nGdnDLeO.net
1を越えた時点で腎臓内科で診てもらわないと、後々手遅れになりかねないので、内科ではなく腎臓内科で診てもらってください

806 :病弱名無しさん:2017/05/05(金) 08:15:41.24ID:E1f6rWyy0.net
60歳で1越えならまだいいが
30歳で1越えは真剣に考えないと透析待ったなしだからなぁ

807 :病弱名無しさん:2017/05/05(金) 08:24:04.32ID:eQTini560.net
あなたの体のことなんかここの誰にもわからないのに、ちゃんと腎臓内科で診てもらってお墨付きもらった方が本当の“安心”じゃないの?

808 :病弱名無しさん:2017/05/05(金) 08:25:22.24ID:Oe0GWfuw0.net
クレアチニン値と年齢に基に推計したeGFRが60以上であれば腎機能は正常とみなすのが妥当と、大方の文献には書いてあります。

809 :796:2017/05/05(金) 08:25:23.72ID:ka3tEJuK0.net
不安になって来ました

810 :病弱名無しさん:2017/05/05(金) 08:39:44.59ID:9KFqreuh0.net
腎臓内科では、尿と血液の詳細な検査とエコー
尿と血液の検査を3〜4ヶ月ごととかかな
生活習慣の指導(痩せろとか運動しろとか塩分控えろなど)
クレ値1を超えたら腎臓内科に行っといたほうがいいよ

811 :病弱名無しさん:2017/05/05(金) 08:47:40.54ID:E1f6rWyy0.net
>>809
心配しすぎるレベルじゃないけど、ストレスにならない程度に気をつけつつ現状維持を心がけるのが吉だと思いますです、はい

812 :病弱名無しさん:2017/05/05(金) 11:16:31.22ID:PRniaCRX0.net
ストレスも疲労も生きて働いている限り避けられないよね…
タンパク質カリウム塩分制限はできるけどそれでだんだん悪くなって行くのかな

813 :病弱名無しさん:2017/05/05(金) 13:08:55.19ID:S0rUpCMt0.net
66歳 男性 6年間で、1,02〜2.2〜現在は1.4です。
他は一切異状ありません、尿も正常。
でも、歳をとると美味いものが食べたい・・博多の屋台のラーメン食べたい|д゚)
このスレ覗くと切なくなりますね。ガマンしょう。

814 :病弱名無しさん:2017/05/05(金) 13:19:15.53ID:dSnRlXPO0.net
>>813
基礎疾患がなくても2.2まで上がるんですね
扁桃腺は腫れやすい体質ですか?

815 :病弱名無しさん:2017/05/05(金) 13:21:01.03ID:E1f6rWyy0.net
66歳で1.4とか普通に逃げ切れそうでうらやましいわ
お大事に……

816 :病弱名無しさん:2017/05/05(金) 15:47:32.26ID:kpYtIwa/0.net
ストレスって数字上げると思う

817 :病弱名無しさん:2017/05/05(金) 15:50:45.15ID:kpYtIwa/0.net
>>813
半分&汁一口

818 :病弱名無しさん:2017/05/05(金) 19:20:47.94ID:IUz6DobZ0.net
>>806
今はシスタチンのほうが正確なんだけどな。クレだけで判断より。

819 :病弱名無しさん:2017/05/06(土) 05:53:42.11ID:qWgC9H6t0.net
気になったら、1.3であろうが腎臓内科に行くべき。
俺みたいに放っとくいて暴飲暴食してると、アッという間に10になる。
後悔しても腎臓は返って来ないよ。怖がりのほうがいい・・・

820 :病弱名無しさん:2017/05/06(土) 06:31:11.18ID:OhkV8K2Z0.net
そんな程度じゃ腎臓内科も薬出せないから来なくていいよと言われてしまいますよ

821 :病弱名無しさん:2017/05/06(土) 06:58:05.82ID:xRG/yVxT0.net
定期的に行くことによって、維持できてるとか塩分量を控えてれるかとかの
確認の安全装置みたいなもんだ
知らん間に悪化が一番怖いわ

822 :病弱名無しさん:2017/05/06(土) 08:27:56.00ID:kshq9ysy0.net
>>819
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

823 :病弱名無しさん:2017/05/06(土) 08:55:48.71ID:DViHWzgq0.net
ほんとそのとーり。どんなに医者に迷惑がられても行ったほうがいい。
後悔しても遅いからね。

824 :病弱名無しさん:2017/05/06(土) 09:31:03.23ID:NPiRFltn0.net
そうそう 結局は自分の体は自分で守るしかないの
医者も他人事扱いだよ 

825 :病弱名無しさん:2017/05/06(土) 09:33:55.73ID:NPiRFltn0.net
尿酸どうやったら下がる?もともと排出が体質的に低い気がするんだ 
おかげでシーチキン半分食べただけでも上がるんだよ

826 :病弱名無しさん:2017/05/06(土) 09:50:46.29ID:NopZ1uMu0.net
>>825
薬をしっかり飲むこと

827 :病弱名無しさん:2017/05/06(土) 10:49:47.47ID:8ITBh7cN0.net
>>825
シーチキンはあかんでしょ
塩とオイル漬け

食べる前に塩確認しようよ

828 :病弱名無しさん:2017/05/06(土) 11:04:28.08ID:PA/N/gFv0.net
尿酸は薬飲んだら下がるけど、尿酸少ない食べ物もあるから調べればどうかな
ってかシーチキンはあかんw

829 :病弱名無しさん:2017/05/06(土) 12:23:37.50ID:nql/7MwO0.net
なんでシーチキンあかんの?いつも鯖缶
クレ値1.2 食べ物制限特に指示なし

830 :病弱名無しさん:2017/05/06(土) 12:32:27.35ID:OQXXzG1S0.net
>>829
専門の病院へGOGO!

831 :病弱名無しさん:2017/05/06(土) 12:43:45.90ID:qWgC9H6t0.net
俺も朝、シーチキン2缶食べていた。
もちろんマヨネーズの海で・・・
後、トーストにバターたっぷり塗って最後に
塩をパッパッと。
おかげ様で10の大台まで来ましたよw

832 :病弱名無しさん:2017/05/06(土) 12:45:02.38ID:V8PYopLF0.net
え?シーチキン駄目だと?一缶で塩分1gもないし半分とかご飯にかけて食べてた!ほかはサバ、アジ(いつもアジフライ)他は鮭とカニ缶(主に100均の、タンパクが一缶辺り8g程で食べきれる)理由教えてくれ、かなり買い込んでるんよ

833 :病弱名無しさん:2017/05/06(土) 14:50:45.81ID:x1Lb7/1y0.net
缶詰は加工でリンが多く入るからリンを処理する腎臓の負担になるはず

834 :病弱名無しさん:2017/05/06(土) 15:19:39.03ID:NopZ1uMu0.net
シーチキンをご飯の真ん中に入れてマヨネーズ入れてツナマヨおにぎりとして
食べています

835 :病弱名無しさん:2017/05/06(土) 15:54:41.72ID:FFKW+2z80.net
>>825だす
シーチキン塩分ないし、サバやさんまよりプリン体少ないからいいかもと
食べたんだけどねー サバはヤバイよねえ サバ缶はうわっと上がる気がす。

お魚はなに食べてる? 

836 :病弱名無しさん:2017/05/06(土) 15:55:52.95ID:FFKW+2z80.net
>>832
尿酸地どう 

837 :病弱名無しさん:2017/05/06(土) 15:59:08.78ID:FFKW+2z80.net
>>831
マヨの海のシーチキン 玉ねぎも一緒に食べたい 
暴飲暴食だけが原因? 

838 :病弱名無しさん:2017/05/06(土) 16:01:41.26ID:UzdS6RttO.net
シーチキンは大丈夫、病院の管理栄養士の先生も言ってた

てゆーか、成分表示を見れば判るだろ

シーチキン食ってクレ上がったって人は、他の食べ物に原因がある

839 :病弱名無しさん:2017/05/06(土) 16:09:13.57ID:FFKW+2z80.net
http://bi-diekko-chan.com/diet/9104/#header
私はこれ食べたんだけどね

ライトフレーク食塩無添加オイル無添加

内容量:70g

【70g当たりの栄養】

エネルギー…49kcal
たんぱく質…11.5g
脂質…0.3g
糖質…0.1g
食塩相当量…0.3mg
カリウム…133mg

840 :病弱名無しさん:2017/05/06(土) 16:41:29.86ID:HJGkMdqx0.net
いりょーかんけーしゃがタマネギ、ネギ類は禁忌と言ってたよ
ツナ缶にさらしタマネギマヨネーズとか腎不全へジェットコースターやろ

841 :病弱名無しさん:2017/05/06(土) 16:45:22.47ID:RWr7Uy710.net
尿酸気にするなら魚ばっかりから離れないと
魚は尿の酸度上げるし

842 :病弱名無しさん:2017/05/06(土) 16:45:30.90ID:dKqgvqpb0.net
小型犬や猫みたいだな

843 :病弱名無しさん:2017/05/06(土) 16:48:37.80ID:HJGkMdqx0.net
なんかネコの食事みたいやな
ネコも身体を壊すから不飽和脂肪酸の多いマグロやサバ、中毒起こすからタマネギだめだし

844 :病弱名無しさん:2017/05/06(土) 16:48:47.49ID:UzdS6RttO.net
普通に入院食でも、ネギや玉ねぎ等の食材使用されてましたよ

確証の無い素人の意見を鵜呑みにしないように

でないと本当に悪化して行きますよ

845 :病弱名無しさん:2017/05/06(土) 17:03:14.30ID:PA/N/gFv0.net
とにかく、お医者さんのいう通りに!

私なんか主治医に「透析になった方が病院儲かるんじゃないんですかあ〜?」っていったら苦笑いされて「昔はそうだったけど今はそれほどじゃないよ」っていわれたw

ホンマかなあ〜?w

846 :病弱名無しさん:2017/05/06(土) 17:05:05.03ID:DViHWzgq0.net
三日連続でかつやのかつ丼食ってしまった
猛省だわ
今日はせめてということでたれ少な目で注文したけど精々0.2mg減程度だろうな
1食あたりどんぐらいだろ、4g弱ぐらいあるかな……はぁ
さすがにダブルとかは食ってないけど。金もないし。

847 :病弱名無しさん:2017/05/06(土) 18:49:02.85ID:Labwm5E20.net
かつや不味くね?

848 :病弱名無しさん:2017/05/06(土) 20:33:32.92ID:AFLswXrT0.net
>>841
大豆があまり使えなくなったからタンパクは肉か魚か。 卵も飽きる

849 :病弱名無しさん:2017/05/06(土) 21:23:01.06ID:K2sSgftw0.net
>>844
私も2ヶ月の入院中、病院食で普通に玉ねぎ出てたわ。
栄養指導でも玉ねぎはあまり食べちゃいけないとは言われてない。

850 :病弱名無しさん:2017/05/06(土) 21:45:56.26ID:wyEDbNYh0.net
腎臓病大国の米国で注目される8大食材

タマネギ
ニンニク
アブラナ科の野菜
オリーブ油
青魚
リンゴ
クランベリー
卵白

だとか
順天堂大 富野名誉教授によれば
出典:腎機能強化大全

851 :病弱名無しさん:2017/05/06(土) 22:05:52.60ID:RU1cbI4G0.net
どういう意味での注目?

852 :病弱名無しさん:2017/05/06(土) 22:16:32.46ID:F/jRtW0w0.net
玉ねぎ、ニンニクなどは身体を温める作用あるから腎にもよいと思う 
アブラナ科はキャベツなども入るってことかな 
キャベツはガンにもいいと言われるね 

853 :病弱名無しさん:2017/05/06(土) 22:17:32.73ID:F/jRtW0w0.net
>>849
何がダメ、注意って言ってた?

854 :病弱名無しさん:2017/05/06(土) 22:39:16.44ID:PA/N/gFv0.net
確か自分が栄養指導受けたときは、記憶が正しければ
たけのこ、ブロッコリーは腎臓によくないと聞いたような

855 :病弱名無しさん:2017/05/07(日) 00:10:18.02ID:H+ruk0We0.net
ブロッコリーはアブラナ科なのに

856 :病弱名無しさん:2017/05/07(日) 04:24:43.47ID:qmx+zT8I0.net
何がアカン、これがアカン言うとったら
何も食われへんいうことやん・・・
俺は、気にせずに好きなものを好きなだけ食べるよ。
それで透析になったら、それまでた。

857 :病弱名無しさん:2017/05/07(日) 07:33:31.89ID:ru5XkL/e0.net
いやいや
そこまで開き直るのは愚行ですわさすがに
気にしすぎはQOL的にどうかとおもうけどね
せめて塩分だけは気をつけるとか、それだけでも大分違うんじゃないか?

858 :病弱名無しさん:2017/05/07(日) 07:47:11.16ID:qmx+zT8I0.net
あのなー、寿司に醤油つけないでレモンとか
アフォかと思って来たんだわ。
初めの頃は、塩分気にしてそういうことやってたけど
もう、ええかって・・・

おいしいものは、おいしい食べ方があるやん。
お好み焼きには、ソースべったりでマヨネーズたっぷりちゃうん・・・

859 :病弱名無しさん:2017/05/07(日) 07:55:59.71ID:ru5XkL/e0.net
>>858
極端すぎんじゃね?
醤油をドバドバつけないで軽くつけるとか、
お好み焼きはソース薄く塗ってマヨはその分多めにするとか
ちょっと意識すればそんな悪い方向にはいかんだろう

……それで透析5年ぐらいは伸びるんじゃ?

860 :病弱名無しさん:2017/05/07(日) 08:07:16.02ID://I/JpY+0.net
お寿司に醤油つけるよ ネタをペロッとはがしてちょいづけ。
舌に醤油がつけば意外と満足あるよ やってみて 

気功っていいみたい

861 :病弱名無しさん:2017/05/07(日) 08:26:22.86ID:IVsrXd/y0.net
醤油代わりにポン酢、めっちゃいけるよ!

862 :病弱名無しさん:2017/05/07(日) 08:51:44.31ID:YVE+G1Tn0.net
腎臓悪いのに寿司食うバカがいるんか?

863 :病弱名無しさん:2017/05/07(日) 09:01:12.56ID:YVE+G1Tn0.net
http://腎不全原因.top/

864 :病弱名無しさん:2017/05/07(日) 09:05:15.97ID:f0+NhJZ2O.net
減塩醤油は大さじ一杯でも塩分が1.2、寿司の場合は小皿にちょこっと醤油を差すだけ、大さじ一杯分も使用しないから自分はそうやってます

865 :病弱名無しさん:2017/05/07(日) 10:31:31.70ID:qmx+zT8I0.net
皆、頑張ってるんやね・・・
俺は、もうええわ。意志が弱いと言われようが
王将の餃子とビール、たらふく胃にぶち込みたい。

866 :病弱名無しさん:2017/05/07(日) 11:09:16.63ID:GMLlynUC0.net
実はあまり頑張れてないかも
食事は頑張るんだけど、どうしても間食が…胃腸の調子が悪くてボロボロだった時の方が数値良かったw
おそらく食べれなかったからだろうね

食べる回数を減らして、腎臓の負担を減らすのも手
それと夜8時以降食べないのを徹底しなきゃ…来週検査だから
せめてそれまでの数日分でも食べない覚悟をしてみようか

867 :病弱名無しさん:2017/05/07(日) 11:22:32.02ID:LRXb5zo+0.net
>>865
そう思ったのなら、すまないがここにはもう来ないでほしい。
諦めの発言は頑張ってる人からすると不快極まりないから

868 :病弱名無しさん:2017/05/07(日) 11:45:22.38ID:qmx+zT8I0.net
悪かったけど、その言い方はないんとちゃう?
栄養指導をそのまま守れてる人って、どれくらいおるんかな・・・
ちゅうか、そんな意志の強い人間やったら腎臓悪せーへんのちゃうの?

ワシみたいに弱音吐いて、「こんなしょーもない奴に比べたら自分の方が」
って思えてもろたらええ思うて、カキコんだんやけど。もう二度と来ませんわ。

869 :病弱名無しさん:2017/05/07(日) 12:04:03.79ID:ru5XkL/e0.net
というより、根本的に意識改革できるかが勝負な気がする
薄味で素材の味を楽しむ!これこそ至高のグルメ!
みたいに自己洗脳できれば楽勝

できれば、だけどw

自分は定期的に油舐めてます
これまで炭水化物と蛋白質に偏りすぎた

870 :病弱名無しさん:2017/05/07(日) 12:08:16.33ID:H+ruk0We0.net
お寿司に醤油
ダブルでダメですよ
寿司酢にも塩使いますから
米1合に塩5g使われてますから
握り3〜4個で5gですよ
それに醤油・・・

871 :病弱名無しさん:2017/05/07(日) 13:04:19.84ID:QqQ8aCbH0.net
だいたい腎臓悪くする人って塩辛いモノ好きをこじらせて、高血圧からの腎障害がかなりいるからな
あとは肉、肉、肉、のタンパク質過多
リン過多のコンビニ、加工、ファミレス

もともとバランスよく健康的な食事できる人は腎臓悪くしないわな

872 :病弱名無しさん:2017/05/07(日) 13:33:35.65ID:Sx/pobjk0.net
カッパ寿司で月一回10皿とビール中瓶1本飲むのもダメ?

873 :病弱名無しさん:2017/05/07(日) 14:23:17.40ID:H+ruk0We0.net
腎臓悪化させたいのなら食べてもいいんじゃない?

874 :病弱名無しさん:2017/05/07(日) 14:23:29.94ID:M47NnPLl0.net
>>861
ポン酢も塩分結構高いよ
醤油に比べれば半分だけど それでも高いよ

875 :病弱名無しさん:2017/05/07(日) 14:30:27.20ID:OjzhCdl/0.net
お寿司は非常食程度にしたほうがいいかもよ 食べるときは酢飯は半分とか
10こじゃなくて皿はどうかな

876 :病弱名無しさん:2017/05/07(日) 14:35:10.79ID:BNdZAZao0.net
駄目ってゆーか自分で決めればいんでね?
http://calorie.slism.jp/200584/
並一人前醤油なしでこれ

877 :病弱名無しさん:2017/05/07(日) 15:21:42.98ID:IVsrXd/y0.net
>>865
自己責任でどうぞ。
でもここ覗きに来てるってことは気にはなってんでしょ?
私は働けなくなったら困るからね。

878 :病弱名無しさん:2017/05/07(日) 15:25:59.12ID:NezMPENZ0.net
クレアチン高いだけで尿がクリアならさほど心配ない。シスタチンも若干悪い程度ならなおさら。心がける程度でいいべ。

879 :病弱名無しさん:2017/05/07(日) 15:33:33.15ID:ZUfrudMf0.net
俺は元々寿司に醤油つけるの嫌いでそのまま食ってたな

880 :病弱名無しさん:2017/05/07(日) 15:35:53.44ID:iaJ1oa5o0.net
>>876
うちの近所は寿司の塩分量とか書いてるけど一人前の握りで塩分3g、タンパク質24gだな

881 :病弱名無しさん:2017/05/07(日) 15:41:36.00ID:9OxVr1gi0.net
>>868
喧嘩売ってるの?ってなレスだね。
情弱にも程がある。腎臓病の前に色んな元疾患があるのよ。
皆が皆、生活習慣で腎臓痛めたとでも思ってるの?
あなたこそそういう考え方だから腎臓病になったとしか言わざるをえないわね。

882 :病弱名無しさん:2017/05/07(日) 15:48:23.08ID:QIQwKFxc0.net
               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \

883 :病弱名無しさん:2017/05/07(日) 15:49:13.71ID:7yn0vCAn0.net
>>868
バイバイ

884 :病弱名無しさん:2017/05/07(日) 15:58:54.38ID:H+ruk0We0.net
透析患者のこと悪く言ったコメンテーターがいたけどあの感覚かな

病気ってなりたくてなった人はいないんだけどね
90も100も元気で生きていたいわ

885 :病弱名無しさん:2017/05/07(日) 17:30:20.56ID:ru5XkL/e0.net
ポン酢はダメだ、気休め……ぐらいにはなるのか?

やっぱ 酢 だよな
酢を上手く食生活に取り入れられれば……

886 :病弱名無しさん:2017/05/07(日) 17:55:51.24ID:9OxVr1gi0.net
ポン酢がダメとか言ってたら、醤油なんて絶対にダメじゃん。
少しでも減塩できれば良いんじゃないの?
しかも毎日摂り続けるわけじゃないし。

887 :病弱名無しさん:2017/05/07(日) 18:00:03.24ID:j96NQqcl0.net
>>884
まさに、これで透析になる人は長谷◯に槍玉に挙げられたタイプの人だろうと思われる
でも、自堕落な生活でなくても腎臓悪くする人はたくさんいる
そしてそういう人に限って必死に頑張ってるよね

888 :病弱名無しさん:2017/05/07(日) 18:38:48.66ID:socz2e+K0.net
血尿や泡尿みたら、食欲も失せると思うんだけど

889 :病弱名無しさん:2017/05/07(日) 18:59:37.50ID:ru5XkL/e0.net
>>886
いやすまんそんなマジに受け取らんでくれ
ダメってのは、結局おもうがままにかけたりしたら簡単に2〜3gは行っちゃうよねってだけ
湯豆腐とかでポン酢使うけど、やっぱ昔みたいにドバっとはかけれないしね。

できるだけストレスなく一日5g程度まで減塩したけりゃ、
酢を好きになれれば……って思ったんだよ

890 :病弱名無しさん:2017/05/07(日) 19:27:40.21ID:9OxVr1gi0.net
>>889
こちらこそごめんなさいね。
勿論制限範囲内での事だからね。

そして“毎日の事”と“偶にはの事”とを上手く使い分けて摂生していくのがストレスかけずにいく方法なのかもね。
栄養士からも「外食時などもそんなに神経質にならず、その前後の食事で調整して下さい。」って言われた。

そんな私は1日の水分摂取量1.6L、たんぱく質40g、塩分6g、リン、カリウム制限有りです。

891 :病弱名無しさん:2017/05/07(日) 20:14:10.33ID:Gf/nodFv0.net
一日のタンパク質を40gに抑えるは殆ど無理。
肉、魚だけでなく飯、パン、麺、味噌汁、豆腐にも入ってるから。
不完全な質の悪いタンパク質だけど。

892 :病弱名無しさん:2017/05/07(日) 20:17:11.45ID:Sx/pobjk0.net
日曜日は鍋の日。出汁に塩分0.5g分だけ入れて味付け。以後ポン酢かけずにたべてる。ポン酢につけていた頃に比べてかなり薄味だが慣れた。
普段も1日5g内で過ごしてる。野菜には一切調味料なし。焼き魚にもなにもつけない。そんな風にして一月に一度のカッパ寿司が楽しみなんだけど。やっぱいけない?この半年クレ値1.2ぐらいで変わらだけど。

893 :病弱名無しさん:2017/05/07(日) 21:00:36.58ID:XkzMiza40.net
まぁ、数値の変化を眺めながら自問自答して生活するしかないですわな

人に尋ねるのは無意味

894 :病弱名無しさん:2017/05/07(日) 21:05:38.09ID:BNdZAZao0.net
海魚は塩が強いし味なしで焼くだけで充分だなあ
面倒だし缶詰ですますけど

895 :病弱名無しさん:2017/05/07(日) 22:43:12.30ID:z0T1FbsR0.net
皆さんは元疾患なに?
わたしは高血圧

896 :病弱名無しさん:2017/05/07(日) 23:18:12.82ID:ijAkMKG80.net
高血圧→心不全→腎不全コースです。

毎日、たんぱく質50g、塩分6gでやりくりだけど、
畜尿結果を見る限り、ふだんの食事で守れてるはず。
おすしとか刺身も、量を減らしてそれなりに食べてますが
上のレスを見てると、皆さんは完全に断ってるの???

897 :病弱名無しさん:2017/05/08(月) 02:38:25.13ID:BJOPF6an0.net
高血圧、糖尿病、肝臓病、痛風、高脂血症、不整脈、肥満etc…

898 :病弱名無しさん:2017/05/08(月) 04:21:38.98ID:m1KSRKw00.net
自分は元々健康だったけど、それに胡坐をかいて、酒たばこはやらないけど
トイレが面倒で水分とらないわ外食・ラーメン好きで塩分取るわ
体をいじめすぎてたんだなと思う

塩分は自主的に6g未満を目標にしています

899 :病弱名無しさん:2017/05/08(月) 07:08:48.93ID:4NbHWXGS0.net
極端に否定的な人がいるねー。

殆ど無理でも、個人的に割り出された主治医からの数値をなるべく目指して生活する事が一番肝心だろうに。

900 :病弱名無しさん:2017/05/08(月) 08:50:50.85ID:kQD7fUgM0.net
医者にとにかく塩分に気をつけてと言われたんで、醤油は昨晩刺身だったがスプレーで食べたが

901 :病弱名無しさん:2017/05/08(月) 09:03:57.89ID:Re4eedjL0.net
正確な計量スプーンとか0.1g単位のキッチンスケールとか使ってないの?
それで醤油計れば、醤油も問題ないと思うけどな。

902 :病弱名無しさん:2017/05/08(月) 10:56:54.11ID:uXwEgdfW0.net
>>895
糖尿病

903 :病弱名無しさん:2017/05/08(月) 12:03:07.85ID:rs9RmlcBO.net
昼は焼きそば定食をいただきます

904 :病弱名無しさん:2017/05/08(月) 12:44:09.41ID:026nJlNJ0.net
クレアチニンの値がある程度上がってきて食事に気をつけていて、でんぷん米を使ってる人いますか?
尿素窒素が下がるらしいんだけど本当?

905 :病弱名無しさん:2017/05/08(月) 12:51:09.66ID:BJOPF6an0.net
>>903
糖尿じゃないんだね、羨まし・・・

906 :病弱名無しさん:2017/05/08(月) 13:46:07.91ID:KWJYzdMH0.net
寿司なんぞよりソースごってりの焼きそばUFOとか食いたいねえ

907 :病弱名無しさん:2017/05/08(月) 15:56:52.10ID:NbBwI8ju0.net
自分のカラダに相談しながら食えばいいじゃねえの

908 :病弱名無しさん:2017/05/08(月) 16:48:14.42ID:WrENhiQi0.net
UFOだったら塩3gぐらいかな
昼食に食べて、夜は茶粥にしてデザートに林檎半分

909 :病弱名無しさん:2017/05/08(月) 17:11:58.69ID:m1KSRKw00.net
UFOの食塩相当量

5.8g

このうち、麺に含まれる分から幾分かは湯に溶けて流れ出す
ソースを少な目にかける

それで 4g程度かな?

昔買ってたスーパーカップみたら8gと書いてあって戦慄したわ

910 :病弱名無しさん:2017/05/08(月) 17:24:32.63ID:ow0swSss0.net
UFOなら、かける粉末を減らしたらいいんじゃない?せめて半分にするとか

911 :病弱名無しさん:2017/05/08(月) 18:24:55.34ID:KWJYzdMH0.net
ソース減らすのはない寧ろマヨなど追加したい
塩分多い食品などは二日に分けるなどしているなんとかなる
しかしカップ焼きそばを分けるってどーすれバインダーw
単純に作ってから分ければ酷く劣化しそうだしな
……してもいいかな

912 :病弱名無しさん:2017/05/08(月) 18:34:18.65ID:cB7MYpiq0.net
醤油もソースも、減塩のを売ってるんだから
それかければよくね

913 :病弱名無しさん:2017/05/08(月) 18:42:44.11ID:ow0swSss0.net
もう好きにせい
お前さんの体は自分じゃないし
みんな忠告してるだけ

914 :病弱名無しさん:2017/05/08(月) 20:15:15.86ID:I6Eg0BfL0.net
>>866
間食ってどんなのが多い? こんにゃくゼリーどう? 私も食べるよ でも夜ご飯は6時までに済ませる努力 

915 :病弱名無しさん:2017/05/08(月) 20:18:54.31ID:I6Eg0BfL0.net
外食でハンバーグたらふく食べたい

916 :病弱名無しさん:2017/05/08(月) 20:41:32.85ID:m1KSRKw00.net
>>914
ワイ、定時18時

何時に寝てるの?

917 :病弱名無しさん:2017/05/08(月) 20:44:33.72ID:m1KSRKw00.net
基本うどんやラーメンはスープ飲まなけりゃまぁそんなにひどいことにはならんが、
焼きそばはそれができんから塩分えらいことに…

918 :病弱名無しさん:2017/05/08(月) 21:03:10.48ID:pZhA4YRB0.net
晩ごはんに担々麺と梅酒いってもうた
担々麺の汁は残したよ

919 :病弱名無しさん:2017/05/08(月) 21:07:12.21ID:ow0swSss0.net
>>914
チョコが好きなのと、ポテチのミニサイズとかかなあ
一応塩分たんぱくは確認はしてるけど、スナック菓子が好きだから悩ましい
ポテチが一番実は塩分少ないんだよねえ

920 :病弱名無しさん:2017/05/08(月) 22:02:23.87ID:nwkzRwkL0.net
>>911
ちょっと割高だけどレナケアーのカップ焼きそば買うとか?
減たんぱく減塩だし

921 :病弱名無しさん:2017/05/08(月) 22:47:36.65ID:CMzBqh8z0.net
カップ焼きそばだから塩分がえらいことになる。

カップはあきらめて自分で炒めれば味付けの調整もできるし具で他2食とのバランスも
調整できる。スーパーの特売で3食入りの焼きそばがあると必ず買う方だな。

922 :病弱名無しさん:2017/05/08(月) 23:17:18.10ID:ow0swSss0.net
袋麺にしたほうが調節きくよね

923 :病弱名無しさん:2017/05/08(月) 23:23:27.24ID:a/YbekUT0.net
こんな時間に焼きそばの話なんて…

私も自分で炒める方ならよく食べます。◯ちゃん焼きそば2食分を野菜たっぷりで炒めて3人で食べているので、塩分量としては一人分2.5gです。

一人分作るときはソース半分残すとか。

924 :病弱名無しさん:2017/05/09(火) 00:29:30.12ID:O9pgYpM90.net
>>916
腎臓休ませる気持ちで22時過ぎに横になるようにしてる 足あげてるとおしっこいっばいでるし新たに水分補給して血流よくする気持ち  
ガンやって手術や放射線、抗がん剤やって体力ないからそれくらいがちょうどよい生活パターン 

925 :病弱名無しさん:2017/05/09(火) 00:35:33.46ID:O9pgYpM90.net
>>919
ミニサイズでやめられるならいいんでないの 心の余裕も必要だと思う

926 :病弱名無しさん:2017/05/09(火) 00:48:53.76ID:X5I2zSQN0.net
かつおぶしや青のりたっぷりかけたら風味が増して美味しい

927 :病弱名無しさん:2017/05/09(火) 01:15:53.72ID:sD9TqcWs0.net
カップ焼きそばのソースは全部入れると
濃すぎて食えたモンじゃない。
いつもソースは半分にしてる。

928 :病弱名無しさん:2017/05/09(火) 04:22:50.05ID:hyn5dF770.net
何で?全部入れてるけど・・・
その上にマヨネーズをドビュッとかけたら美味しいんだよね。

929 :病弱名無しさん:2017/05/09(火) 06:56:17.63ID:8CHOXt2w0.net
ダメだこりゃ…w

930 :病弱名無しさん:2017/05/09(火) 07:14:37.02ID:YBPbqhXeO.net
毎日食べたら駄目だけど、たまには良いと主治医が言ってた

931 :病弱名無しさん:2017/05/09(火) 07:15:01.23ID:OtytgASw0.net
ID:KWJYzdMH0だが(ID:hyn5dF770は別人な)味付け工夫して塩2g程度の焼きそばは作ってるさー
それはそれで悪くないがそれとは別にギトギトのUFO食いたいなという話だw
つか割高だけど約半量のミニUFOってあったんだな
なお海由来の青海苔やかつおも増やすと地味に塩分多い模様

932 :病弱名無しさん:2017/05/09(火) 08:05:10.29ID:0foHjmq30.net
でも皆さん忠告ありがとうモグモグ

いやまだ買ってないけど

933 :病弱名無しさん:2017/05/09(火) 08:35:21.28ID:h9SGMOwI0.net
生ワカメをサラダで食べるのが好きだけどナトリウム量が半端ないからねー

UFOって美味しいんだ ペヤングしか食べた事ない 

934 :病弱名無しさん:2017/05/09(火) 10:39:21.10ID:0tU/H4hX0.net
どん兵衛、普通にお湯だけいれる。お椀に粉末スープ半分だけ。つけ麺方式で一度たべた。

935 :病弱名無しさん:2017/05/09(火) 10:42:22.75ID:0tU/H4hX0.net
ゆがいた汁一旦捨てれば、また多少塩分減る。この方法だと塩分3gにはおさまらんかな。

936 :病弱名無しさん:2017/05/09(火) 11:07:56.72ID:0gjFfco20.net
>>934
どん兵衛かき揚げ普通盛りサイズの塩分がカップ麺にしてはかなり少ないのでおすすめ。
スープ半分ならたまの贅沢には最適かもしれんね。
ふだん真面目に減塩してればスープ半分でも相当味が濃く感じるし。

937 :病弱名無しさん:2017/05/09(火) 11:47:05.02ID:fdDJtTku0.net
ローマは一日にして成らず

938 :病弱名無しさん:2017/05/09(火) 12:25:26.27ID:QazhJFGr0.net
20年後に腎臓の新しい医療出来るらしいね

939 :病弱名無しさん:2017/05/09(火) 12:28:18.23ID:hyn5dF770.net
1日でも夢を見たい・・・
どん兵衛大盛り、汁も全部飲み干したい。

940 :病弱名無しさん:2017/05/09(火) 13:05:12.22ID:gFwX92+R0.net
>>912
減塩であっても無塩ではないからね
大丈夫と油断してかけすぎたらおんなじことになる

941 :病弱名無しさん:2017/05/09(火) 14:39:16.07ID:B3DAzE7b0.net
塩分もカップ麺も勝手にすればいい君の身体は君のもの

942 :病弱名無しさん:2017/05/09(火) 18:25:50.49ID:G70xVVU50.net
自炊が一番だけど、忙しいとなかなかね
大抵、昼はどうしても外食になるし
弁当、昔は作ったりしてたけど
また作ろうかなぁ

943 :病弱名無しさん:2017/05/09(火) 20:43:27.61ID:ZhTolPR50.net
外食のナトリウム量を国で減らすように言えばいいのにね
そうすれば医療費削減につながるのに

944 :病弱名無しさん:2017/05/09(火) 21:34:52.50ID:gp3SS3B30.net
まあ、食事は塩使っただけ旨いからね
和食は特に塩使う。だから日本人は腎臓悪いの多いんだね

945 :病弱名無しさん:2017/05/09(火) 21:50:53.61ID:AkhkidRX0.net
和食は多いね 定食の塩分量どのくらいだろう

舌の両サイドにギザギザの歯形ある人いない?

946 :病弱名無しさん:2017/05/09(火) 22:17:44.20ID:9HZ6hSf/0.net
煮物とかも塩分好きだし、醤油とか塩大好きだからな

947 :病弱名無しさん:2017/05/09(火) 22:22:15.62ID:9bqp7V2s0.net
TVのCMで宅配のお弁当
塩分1・7gっていうのがあった
日清食品なんとかって

塩分1・7gで400カロリーぐらい

よくやったなぁ・・と思ったわ
企業努力、頑張ってたらいつかは楽に食事できる日がくるかもね

948 :病弱名無しさん:2017/05/09(火) 22:31:17.31ID:JBk7FIpY0.net
台湾の食事は薄味で美味しい
日本に帰って外食すると、なんでこんなに
味が濃いのか不思議になるくらい
家ではお浸しに何もかけずに食べてるからな
でもあまり塩分減らしすぎるのもよくない、
と主治医から言われてる

949 :病弱名無しさん:2017/05/09(火) 22:34:02.68ID:+hYLcgFk0.net
新北派の大統領誕生で、朝鮮半島有事が起きたらば、ミサイル飛んでくるかも…
ライフラインがズタズタになったら、我々は何を食べればいいのだろうか

950 :病弱名無しさん:2017/05/09(火) 22:35:28.40ID:hQX0tTCU0.net
広島の呉市が町ぐるみで減塩活動やってるね
外食の塩分とカロリーに目標数値打ち出してるらしい
地元の病院の先生が働きかけて実現したらしい

951 :病弱名無しさん:2017/05/09(火) 22:41:12.67ID:fdDJtTku0.net
やっぱり地域地域で取り組んでいかないと定着しないんだね
長野は県で取り組んでいる
平均寿命が下の方で県ぐるみで低塩運動をやって
今は長寿県になった

952 :病弱名無しさん:2017/05/09(火) 23:05:03.02ID:gp3SS3B30.net
神戸も医療特区なんだから取り組んで欲しい

953 :病弱名無しさん:2017/05/09(火) 23:30:17.63ID:GvVLx3Jy0.net
2度目の検査でクレアチニンは基準値まで下がったのに
蛋白、潜血、ケトン体が陽性になってしまった…
検査前日に日課の運動をやったのが不味かったのか腎臓が前より悪くなっているのか…

954 :病弱名無しさん:2017/05/10(水) 02:36:25.18ID:v/tef60h0.net
なぜ塩ばっかりこんなに入れやがるのか
スーパーで惣菜弁当冷食と見回っての毎度の感想。使いきりパックの&#165;99マカロニサラダを千切りキャベツにのせて冷凍コロッケがおかずでしたよ

955 :病弱名無しさん:2017/05/10(水) 05:42:48.46ID:53WjFVj60.net
日本人は主食の米でおかずの味を埋めながら食べる
だから味は濃い目になる

956 :病弱名無しさん:2017/05/10(水) 06:04:45.85ID:JGBZqDsX0.net
あとスーパーで惣菜を減塩にしたら不味いとクレームが来て塩分戻した所もある

957 :病弱名無しさん:2017/05/10(水) 06:41:57.88ID:l4VFuIOP0.net
出来合いの総菜にキャベツやきゅうりいれて量増やす。塩分を薄める。

958 :病弱名無しさん:2017/05/10(水) 07:58:52.49ID:dDqpk4AF0.net
>953
俺も筋トレ後、完全に疲労回復していないと
偶に尿蛋白がでる
でも一日中常に出続けている訳ではないようだ
これは俺の体質だろう
クレアチニン、尿素窒素は脱水だと高値とは言っても
検査しだしてここ7年はすべて標準値内でおさまっている
それ以前はデータがないのでわからん

あなたの場合潜血、ケトンが陽性が気になるね
疲労回復して体調の良い時に再検査したらハッキリするんじゃない?

959 :病弱名無しさん:2017/05/10(水) 07:59:51.11ID:xvCim7OA0.net
王将で餃子食いたい・・・

960 :病弱名無しさん:2017/05/10(水) 08:20:34.71ID:iT+FkcJA0.net
王将の餃子って塩分そんなきついん?
精々一人前あたり2gぐらいじゃないの?

961 :病弱名無しさん:2017/05/10(水) 08:27:02.54ID:HdfIJ79w0.net
>>959
黙って食えばいい。てもここには書き込まない方がいい。

962 :病弱名無しさん:2017/05/10(水) 09:01:18.60ID:xvCim7OA0.net
>>960
たれをタップリつけます

963 :病弱名無しさん:2017/05/10(水) 09:39:16.59ID:Hqv000xo0.net
>>959
好きにしなよ

964 :病弱名無しさん:2017/05/10(水) 10:08:37.27ID:Z4gD7/cz0.net
餃子の時は、減塩醤油、ラー油、お酢、七味で自作してるよ

965 :病弱名無しさん:2017/05/10(水) 12:52:04.86ID:P8lN4n+n0.net
>>962
別人だったらゴメン。
以前、もうここには来ないって言った人?

こかには書き込まないで、自己責任で勝手に食べればいい。他の人に失礼極まりない。

966 :病弱名無しさん:2017/05/10(水) 14:55:02.60ID:q8H6QkzJ0.net
攻撃的だなあw
好きなように食うわーならアフォがいるってなもんだが食いたい(けど食えない)言ってるだけなら普通だろ
だから皆薄味にしたり量を減らしたりしてる
俺の答えとしては最後の一つだけたっぷりたれをつけることにしてはどうか?
ギョウザ自体の味をしっかり味わえばそれ単体で満足出来る、寧ろたれが邪魔になったりすることもある
ならなくてもまあさほどの負担ではない

967 :病弱名無しさん:2017/05/10(水) 17:31:35.10ID:T8CLG9Du0.net
>>960
王将は結構キツイ思い出があるよ 調べてみて教えて&#12336;

968 :病弱名無しさん:2017/05/10(水) 17:47:56.47ID:vgHoJAkvO.net
夕飯はハウスのジャワカレー(減塩)をいただきます◎

969 :病弱名無しさん:2017/05/10(水) 17:56:03.21ID:T8CLG9Du0.net
http://jinzo.ougonritu.net/enbun.html#section3

970 :病弱名無しさん:2017/05/10(水) 17:58:03.93ID:T8CLG9Du0.net
↑マックのなかではフィレオフィッシュが良さげと思ってよい?

971 :病弱名無しさん:2017/05/10(水) 18:20:42.33ID:H9IXLzAs0.net
だから勝手に食えばいいだけの話だろ?
それかチラシの裏にでも…ってやつだわ。

972 :病弱名無しさん:2017/05/10(水) 18:41:51.31ID:HaNucqs00.net
なんか イライラしすぎてない? 食事の管理は今だけ頑張るんじゃなくて
ずっとだよ 病歴長いけど息が切れるとその方がメンタルにくるよ きたし

もちろん期間限定で<今頑張る>人もいるかもしれないからなんともいえないけど
心の余裕はとても大事だよ

973 :病弱名無しさん:2017/05/10(水) 19:15:05.72ID:/DfS+qie0.net
笑って笑って ニー

免疫力アップで乗り越えようぞ

974 :病弱名無しさん:2017/05/10(水) 19:20:06.54ID:jW6l17670.net
>>973
いーことゆーねー (^^)/\(^^)

血液検査の項目で リンパ球見てみて 免疫のヘイタイさんの数

975 :病弱名無しさん:2017/05/10(水) 19:42:49.91ID:b9y6LR390.net
HAHAHAそんなわけでUFOプチくそうまいぜ

はいどうぞー

「勝手に食え」血管ブチブチー

976 :病弱名無しさん:2017/05/10(水) 20:00:43.56ID:0OZ52qXZ0.net
お腹すいた、ご飯一合に冷凍惣菜一品と唐揚げ一個に生野菜に発泡酒一本 落ちぶれたもんですね 食べられない動けなくなったら死ぬしかないね、兄夫婦保険受け取り人変更したのか?今度来る時証書持ってこい!だってさ

977 :病弱名無しさん:2017/05/10(水) 20:10:23.39ID:l4VFuIOP0.net
カロリー制限塩分制限でお腹いっぱい食べられない。その分キャベツやニンジン、カボチャなどを沢山食べるようになった。
そしたらお通じよくなった。
調味料なしにも慣れ、まあ腹八分目になれた。ご飯は毎食230g、どんぶり一杯くらい。

978 :病弱名無しさん:2017/05/10(水) 20:40:32.33ID:Z4gD7/cz0.net
カロリー制限?むしろ1日に 1800カロリー取れと言われるけど、無理だよ〜
でもタンパク制限はカロリー取らないとダメなんだよね

979 :病弱名無しさん:2017/05/10(水) 20:51:08.56ID:/DfS+qie0.net
油ものとか豚肉でカロリー上げるんでしょ

食事療法は大変だ

980 :病弱名無しさん:2017/05/10(水) 20:51:35.58ID:gLwEC9Ya0.net
以下にするとどうなるの

981 :病弱名無しさん:2017/05/10(水) 20:52:50.38ID:iT+FkcJA0.net
お好み焼き最近よく食べるんだが、
小麦粉+キャベツ+豚肉
ダシもいれず、できあがりに中濃ソース小さじ1、マヨ小さじ1、鰹節少々
これで塩分は1gぐらいかな?

薄味だけど慣れれば全然うまいっす。

982 :病弱名無しさん:2017/05/10(水) 20:58:55.15ID:VvXhKIZm0.net
>>980
カロリー不足だと、自分の身体の筋肉破壊してタンパク質取ろうとするので、過剰なタンパクが腎臓に流れ込むわ、体力低下するわ、で良い事ない。

983 :病弱名無しさん:2017/05/10(水) 20:59:55.48ID:iT+FkcJA0.net
自分はココナッツオイルをスプーンでちょこちょこ舐めてるよ。
一日あたり30cc前後かな

それだけでも250 kcalぐらいは上乗せできる計算だからね。

オリーブオイルやアマニオイルでもいいんだけれど、まぁ好みの問題ですな、味がね……。
ココナッツはクセが少ないからおすすめ。トランス脂肪酸もないし。
パンにつけたりコーヒーとかにぶっこんでもいける

984 :病弱名無しさん:2017/05/10(水) 21:02:14.00ID:e7IJqLU/0.net
>>947
自分はミールタイムのタンパク調整食弁当を頼ん夜食べてる
タンパク質、塩分が計算されてるので非常に楽

985 :病弱名無しさん:2017/05/10(水) 21:02:25.97ID:gLwEC9Ya0.net
私もお好み焼きやる 小麦粉に卵半分カツオ塩なし出汁粉をクレープの薄さに
キャベツ山盛り 人参なんかもいれたり。
上から生地垂らしてひっくり返す ほぼキャベツだね 

986 :病弱名無しさん:2017/05/10(水) 21:06:09.55ID:gLwEC9Ya0.net
>>982
あっ それかもしれない この間節制しろといわれ頑張ったら タンパクが増えた

987 :病弱名無しさん:2017/05/11(木) 05:07:11.76ID:PlRRoyAY0.net
身長168p、体重81sってデブですか・・・

988 :病弱名無しさん:2017/05/11(木) 05:27:34.20ID:fdWMcKtj0.net
誰か次のスレ作ってください 

989 :病弱名無しさん:2017/05/11(木) 06:01:34.47ID:U5dzs1FC0.net
>>985
お好み焼きはいつもタンパク調整小麦粉で作るから以前と同じようにして食べてるよ
朝昼合わせてタンパク15gにして肉とか具材も前までと変わらない量で食べれてる

990 :病弱名無しさん:2017/05/11(木) 06:08:35.37ID:YDNHsWPv0.net
次スレです

【クレアチニン 健康診断で引っかかった】 腎臓の病気 慢性腎臓病 CKD その他腎臓病 part9 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1494450449/

991 :病弱名無しさん:2017/05/11(木) 07:24:27.70ID:nR2fkUhN0.net
塩分の多い食事をするとてきめんに
尿量が減る。

992 :病弱名無しさん:2017/05/11(木) 09:40:25.76ID:YDNHsWPv0.net
>>991
塩分多いって、前日比どのくらい?

993 :病弱名無しさん:2017/05/11(木) 10:52:22.54ID:gLU5i10p0.net
今36歳でクレ1.1〜1.25くらい
蛋白- 潜血1なんですが結構やばいですか?

994 :病弱名無しさん:2017/05/11(木) 12:24:23.77ID:nR2fkUhN0.net
カレーうどん

995 :病弱名無しさん:2017/05/11(木) 14:00:37.66ID:cZY+Ag230.net
潜血+1ぐらいじゃ、見た目じゃわからんですよね?

996 :病弱名無しさん:2017/05/11(木) 14:46:18.58ID:PlRRoyAY0.net
>>993
全然ヤバくない。
蛋白+になってから、考えればいい。

997 :病弱名無しさん:2017/05/11(木) 14:55:47.18ID:bZpvfbPN0.net
若いんだし暴飲暴食は抑えて進行をゆっくりにする日常にすれば
何十年と生きられるんじゃない?
主治医と連携

998 :病弱名無しさん:2017/05/11(木) 16:43:30.61ID:eJK56zL30.net
>>993
すぐにフェブリク10mg処方してもらえ

999 :病弱名無しさん:2017/05/11(木) 17:00:10.57ID:MdhX1H/10.net
フェブリックって尿酸値を下げる薬とちゃうの?

1000 :病弱名無しさん:2017/05/11(木) 17:21:30.15ID:TFxqwU3X0.net
次レスご用意ありがとうございます

お腹すいてなくてもカロリーとらなくちゃダメ?

1001 :病弱名無しさん:2017/05/11(木) 17:33:07.79ID:TFxqwU3X0.net
違うスレの話題になって申し訳ないのだけど、
同じ不安と努力の仲間たちにちょっと励ましてもらいたい

数年前に乳ガンになり腎臓の不安懸念持ちつつ抗がん剤や手術に耐えて
現在ホルモン治療で薬服用してるんだけど、これが子宮を肥厚をもたらす可能性有の
もので、検診に行ったら要検査になってしまった
必要以上に心配するのも良くないのはわかってるけど
もう、疲れてしまって。 こういう心配も血圧に影響するし
何よりストレスが余計免疫落とすよね
腎臓壊して、パルスで副作用と闘って自律神経壊して慢性疲労症候群
(不確定)になりガンになり、、
疲れた

1002 :病弱名無しさん:2017/05/11(木) 17:33:24.59ID:7rNojpsA0.net
腎臓の負担を減らすためには実は食べる回数を減らすのがベストかも?
食事はちゃんとして間食減らす
紅茶コーヒーに砂糖入れる
パンにオリーブオイルかけて食べる

飴をなめるのはいいかもよ

1003 :病弱名無しさん:2017/05/11(木) 18:25:18.99ID:eJK56zL30.net
>>999
クレアチニン値も尿酸値とともに下がる

1004 :病弱名無しさん:2017/05/11(木) 18:59:11.97ID:hXMbmY8k0.net
1000なので全員クレ1未満達成!

1005 :1001:Over 1000Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 178日 11時間 31分 44秒

1006 :1002:Over 1000Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

総レス数 1006
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★