2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

糖尿病総合スレッドpart262

1 :病弱名無しさん:2016/09/09(金) 00:22:48.51 ID:uKudvnsK0.net
糖尿病総合スレッド標準テンプレ

・炭水化物は猛毒
・医者や栄養士の言うことは信用しない
・糖尿病学会は穀物業界の回し者
・薬にはなるべく頼らない
・ブドウ糖負荷試験をやる奴はアホ
・NHKの健康番組は役に立たない

・薬で糖尿病が治ると思ってる奴はバカ。
・バナナを食って尿糖を垂らす奴はサル。
・筋トレで血糖値を下げている奴はゴリラ。
・SMBGで糖尿病を克服した奴が人間。
・アーモンド食って血糖値下がらない奴はリス。
・糖質制限で対糖能が悪化したらカワウソ。
・血糖値1000を超えてもお菓子食べてるカブトムシ。


前スレ
糖尿病総合スレッドpart261
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1467819475/

2 :病弱名無しさん:2016/09/09(金) 06:54:32.49 ID:w/Fi87TS0.net
残念( ̄▽ ̄)
すでに有ります

3 :病弱名無しさん:2016/09/24(土) 21:31:30.93 ID:+zCteIK1O.net
元フジテレビの長谷川豊が、糖尿患者を侮辱し、透析患者を殺せと発言
http://blog.m.livedoor.jp/hasegawa_yutaka/article/48497760

逆ギレ中
http://blog.m.livedoor.jp/hasegawa_yutaka/article/48511272

639: ■忍法帖【Lv=0,作成中..】 [sage] 2016/09/23(金)10:32:32 ID:w6u
>>629
コイツは滝川クリステルの事を
あの外人とか言って番組降ろされてたよな
まあ、横領でフジですら首になったけど

長谷川豊の蓮舫援護
http://blog.m.livedoor.jp/hasegawa_yutaka/article/48452657

コメント不可能に設定し、絶賛逃亡中

4 :病弱名無しさん:2016/09/30(金) 01:40:09.73 ID:CBiPj1ph0.net
オススメ
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LY0622T

5 :病弱名無しさん:2016/10/09(日) 14:38:49.13 ID:U7645x2n0.net


6 :病弱名無しさん:2016/10/25(火) 13:14:42.17 ID:6bG8snHX0.net
なんか膝上というか太もも前面が笑うというか痺れるというか
神経かな?

7 :病弱名無しさん:2016/10/31(月) 21:36:37.45 ID:azmDs5rI0.net
こっちのスレを活用するんですね

8 :病弱名無しさん:2016/10/31(月) 23:00:03.19 ID:Ui0x5ocs0.net
じゃあ

9 :病弱名無しさん:2016/10/31(月) 23:04:53.17 ID:sdWR2Xbr0.net
誘導


糖尿病総合スレッドpart263
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1473219510/

10 :病弱名無しさん:2016/11/07(月) 23:19:46.34 ID:eHp2rnpf0.net
一応みてください
どうしても糖尿病を改善したい人だけ見て
糖尿病の治し方や原因など





http://oyako.biz/2ch/himago/tounyoubyou/

11 :病弱名無しさん:2016/11/10(木) 07:09:17.87 ID:mbejqUl20.net
次スレどこですか?

12 :病弱名無しさん:2016/11/10(木) 11:27:18.35 ID:FwnnjPEl0.net
Facebookに糖質制限のグループが複数あるのだが、その中で最大のグループは糖質さえ低ければよしという考えで、それ以外の危険性は無視し続けている。
糖質制限においては、食べ応えや味付けのために炭水化物や糖類の代用品として大豆や甘味料などを使った加工品が話題として登場する。しかしこれらには健康を害する甘味料や遺伝子組換えや残留農薬といった危険性が常につきまとう。
それの注意歓呼しようとしても、その言及は主催者が承認したものしか投稿できないというフィルタリングにより、このグループと傘下の子グループでは決して投稿できない。
糖質制限を謳った商品で稼ぐことは否定しないが、そこに潜む危険性を隠しての広め方って甚だ疑問であり、このグループには十分に警戒してほしい。

13 :病弱名無しさん:2016/11/11(金) 13:16:19.40 ID:+AKLNWrS0.net
>>11
糖尿病総合スレッドpart263 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1477922629/

14 :病弱名無しさん:2016/11/11(金) 21:09:40.06 ID:Yoh1H82B0.net
>>13
ありがとうございます

15 :病弱名無しさん:2016/12/01(木) 17:48:28.53 ID:y9/NeQKm0.net
野菜が手に入らないが
ミカンとカキは売ってる
しかし血糖値上げそう

16 :病弱名無しさん:2016/12/01(木) 21:33:47.37 ID:TYdEYhfN0.net
今月中国出張だけど定期通院してると海外旅行保険受けないんだよな。
例外はAIUだった

17 :病弱名無しさん:2016/12/18(日) 12:49:46.69 ID:r880NOiC0.net
糖尿病って膵臓病の範疇にならないのは何故?

18 :病弱名無しさん:2016/12/25(日) 14:58:22.62 ID:tqTkdQcD0.net
嫌なことがあると跳ね上がる

19 :病弱名無しさん:2016/12/26(月) 16:46:44.79 ID:WX9cVo7s0.net
教祖のお師匠のお話ですwww

「糖質ゼロの食事術」と耐糖能

今日は良いお天気です。
しかし、年末・年始は寒波の襲来で荒れ模様との予報です。

二宮陸雄著「インスリン物語」(医歯薬出版株式会社2002年)227頁に、
「蛋白質ばかり食べて糖質を全然食べないでいると、インスリンを出す力は衰える。糖尿病をよくするには、糖質もある程度食べなければならないということは、今では常識である。」、
「糖質を食べないと耐糖能が悪くなるという考えは、革命的であった。これは、世界に先がけて東京大学の坂口康蔵とその門下の影浦尚視が発見した。」とあります。

 これから引き出される結論は、糖質を全く食べない「糖質ゼロの食事術」では耐糖能が悪くなる、したがって「糖質ゼロの食事術」は糖尿病の治療にならない、というものです。
 
 耐糖能というのは、「糖質を摂ったとき」にも血糖値が出来るだけ上がらないようにする能力です。すなわち、余分に増えた血糖を処理する能力です。
 糖質を食べなければ、余分な血糖が生じません。したがって、余分な血糖を処理する機能が働く必要がありません。血糖処理機能だけではなく、一般的に働かなくて良い機能は低下します。すなわち、糖質を食べなければ耐糖能は低下します。
 糖尿病の「治療」は、「血糖値を上げないこと」であって、決して「耐糖能を改善すること」ではありません。耐糖能が低下しても、糖質を摂らなければ血糖値は上がりません。
 逆に、耐糖能が少々改善しても、糖尿病の人が糖質を摂れば血糖値は跳ね上がります。
 血糖値が上がると困ったことが起こるのが糖尿病です。ですから、「糖質ゼロの食事術」が最良の糖尿病治療法です。
 さらに言うならば、インスリンが働けば働くだけ老化は促進することが分かっています。耐糖能の低下、すなわち、インスリン抵抗性やインスリン分泌低下は、インスリンの働きが落ちるのですから、老化の観点からみれば、「善」である、と考えています。
釜池豊秋

つまり糖質制限は一度開始したら一生、徹底的にやりなさいってこと。
もう後戻り出来ないんだよ。君。

20 :病弱名無しさん:2016/12/26(月) 17:13:51.73 ID:WX9cVo7s0.net
            / ̄ ̄\
              /   _ノ′,,\    クスクスッ
          |   u. ( 一)(一)
              |     :::*(__人__)
クスクスッ         | u   ` ⌒´ノ      クスクスッ
              |           }
              ヽ   u.     }
            ヽ       ノ     ← 人類700万年・ADAが言ってたニダ゙・生理学的事実です!
             /⌒ヽー-ィ
  クスクスッ      |  |教祖 |、_    ____
              |  |    |〆 ̄ ̄ ̄ヾィリ
              (、` ̄ ̄リ⌒)   ⌒ ⌒
            | 、二二二"    (● __(●
           |___y  )    .::⌒('g g,) ← 出版・食材販売・監修料
         /´    |  |         ̄ノ
      `@/        |__|    ー‐ ィ´
        |       (___゙)     |
        |   ,ノ          |
        〉   ノ、_    |  r  ノ|
        |  | |  i ̄ ̄|  | ̄l  |

21 :病弱名無しさん:2016/12/26(月) 17:49:21.28 ID:WX9cVo7s0.net
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;    糖質制限してれば透析堕ちなんてあり得ない・・・
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

22 :病弱名無しさん:2016/12/27(火) 12:49:06.81 ID:6B6rgvkO0.net
★アトキンスダイエット
1.誘導段階
 全糖質カット(1日20g)、1〜2週間でケトンモード突入
2.減量段階
 1日5gずつ糖質を増やして減量が継続する量(1日40gが目安)を維持する
3.前体重維持段階
 目標体重近くになったら、さらに糖質を増やして減量ペースダウンさせる
4.体重維持段階
 もうケトーシスは不要、糖質を体重増加しない量にまで増やして維持する
注記)通常の食事バランスではないため副作用もみられ、長期的な安全性は保障できないと報告された
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/15351198?dopt=Abstract (江部さんの好きな権威あるLancet)

★江部さんのスーパー糖質制限
1.全糖質カット
2.全糖質カット
3.全糖質カット
4.全糖質カット
 以後、死ぬまで、、
5.全糖質カット

23 :病弱名無しさん:2016/12/27(火) 12:50:05.21 ID:6B6rgvkO0.net
> なお、糖質制限食はカロリー無制限ということではありません。
> 一般的な標準摂取カロリーの範囲、すなわち男性なら1600〜2000キロカロリー、
> 女性なら1200〜1600キロカロリーくらいが目安です。

まず第一には摂取カロリーを守れってこと
結局、まやかしなんだよ

24 :病弱名無しさん:2016/12/27(火) 12:51:36.67 ID:6B6rgvkO0.net
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \      糖尿病になったお!
  / o゚((●)) ((●))゚o \    真面目に治療受けて A1c6.1% 食後自己測定150
  |     (__人__)'    |    でも、ミニグルコーススパイク怖いお…
  \     `⌒´     /


         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \     糖質が血糖上昇の唯一の原因です
    |      |r┬-|    |      糖質を摂らなければ全て解決します
     \     `ー'´   /      これは定説です
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ      変温動物状態で常に寒いお!
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)      ケトン脳みそで常にイライラ、物忘れ頻発ボケ状態orz
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //     チカラがでな〜いい
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/        ケトン臭で臭くて人が逃げるお!
|     ノ     | |  |   \  /  )  /         コレステロールが上がったお! 脳梗塞・心筋梗塞…
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /        腎機能低下してきたお! 腎不全透析への道…
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ    静脈血換算で、もともと食後125で問題なかったお!
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン    久しぶりに糖質摂ったら、血糖爆上がりで、もう元に戻れな〜い…
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ   ミニグルコーススパイクは教祖の造語ダタorz

25 :病弱名無しさん:2016/12/27(火) 14:54:33.87 ID:qnOAHlWT0.net
>>22
ワロタwwwwwwwww

26 :病弱名無しさん:2016/12/27(火) 16:30:59.01 ID:EXbKu3su0.net
前スレでシーチキンとサバ缶書いてくれた人ありがとう
そうかシーチキンがあったか
缶詰もいくつか手にとって糖質が高いものが多くてスルーしてたよ
あれは味付けに糖分を使うから糖質が高かったんだな

27 :病弱名無しさん:2016/12/27(火) 16:47:09.04 ID:qnOAHlWT0.net
気になって、前スレをシーチキンやサバ缶で検索してみたところ、ヒットしませんでした。
シーチキンは大豆油を使ってるものが大半で、せっかくのオメガ3を大豆油のリノール酸が邪魔してしまうので、
植物油が使われていないものを選ぶと良いです。
それに、シーチキンの原料であるマグロやカツオなどの大型魚は、メチル水銀やカドミウム、
ダイオキシンやPCBなどの有害物質が濃縮されており、国も摂取量の制限を呼びかけています。
とは言え、健康に必須の重要成分オメガ3は、基本的に魚などの水棲生物から摂取するしか手がありません。
ライフサイクルの短い小型の魚から摂ることが推奨されています。
イワシ、サバ、サンマなどです。

28 :病弱名無しさん:2016/12/27(火) 17:42:38.99 ID:EXbKu3su0.net
>>27
何言ってんだ?おまえ

29 :病弱名無しさん:2016/12/27(火) 18:04:34.88 ID:qnOAHlWT0.net
>>28
どうかされました?

30 :病弱名無しさん:2016/12/27(火) 19:10:25.26 ID:EXbKu3su0.net
>気になって、前スレをシーチキンやサバ缶で検索してみたところ、ヒットしませんでした。

どこ見てんだよ

31 :病弱名無しさん:2016/12/27(火) 19:57:58.04 ID:qnOAHlWT0.net
>>30
だから、前スレですが、何か?

32 :病弱名無しさん:2016/12/27(火) 20:11:34.16 ID:EXbKu3su0.net
書いてるっつ〜の
自分が見つけられない=存在しない
ですかね?

33 :病弱名無しさん:2016/12/27(火) 21:07:49.31 ID:nVHWLaSG0.net
つーかこれ、新スレじゃ無いから。

34 :病弱名無しさん:2016/12/27(火) 21:09:10.81 ID:EXbKu3su0.net
そうなの?紛らわしいね

35 :病弱名無しさん:2016/12/27(火) 21:16:42.87 ID:3SYQ4LYI0.net
ちゃんとした新スレ立ってた

36 :病弱名無しさん:2016/12/27(火) 22:22:22.09 ID:edn3ajuu0.net
>>12

いい加減ウザイ

37 :病弱名無しさん:2016/12/28(水) 00:06:42.21 ID:8nNYM31q0.net
>>26
シーチキン書いた者です。お役に立ててうれしいです。
もともと、私は贅肉落としたいと思って、糖質制限を調べ始めたのですが、
実は、グルテン過敏症だったようで、グルテンを含む食材を避けて
飛躍的に体調が良くなったという経験をしています。

糖質制限に関しても、ケトン体体質の関連で宗田氏の本や
江部氏のブログなど参考にしています。

江部氏のブログなどで知識を得ましたが、
糖尿に関しては、なるたけ、糖質を控えることが、現時点ではベストなのかなと思います。
私は、糖尿病ではないので、それほど厳しく糖質制限してませんが・・・

あなたが糖尿病でなくて、たんに、体重を減らしたいということで糖質制限しているのならば、
現在のやり方でいいとおもいますが、糖尿病の気があるのなら、
加工食品だけでなく、自分で肉などを買ってきて調理する機会を増やしたほうがいいかもしれません。

まあ、時間もないのかもしれませんが。

38 :病弱名無しさん:2016/12/28(水) 00:59:50.73 ID:KVJkJzWL0.net
>>34
自分が間違っていた時は素直に謝るもんだ。
素直になれない人間が「紛らわしい」だのと、みっともない言い訳をする。

39 :病弱名無しさん:2016/12/28(水) 04:02:54.53 ID:sDmLAiA/0.net
>>38
だって紛らわしいよこのスレw
こんな使われないスレを立てる無能な>>1が全部悪い
そもそも現行スレとして認められてないスレに前スレとか無いだろw

40 :病弱名無しさん:2016/12/28(水) 06:46:12.18 ID:8lVh9u230.net
鯖缶のカロリー見てみ

41 :病弱名無しさん:2016/12/28(水) 07:58:17.77 ID:7+58lmLV0.net
糖質制限なんて安易にやっているから糖尿病になるんだけど
糖質ガーってうるせえんだよ。そんな馬鹿は相手にしない事
糖代謝低下さえ予防すればいいんだから何もガチガチに糖質制限なんてする必要はない
このスレは正論を書くと荒らし認定されるから注意した方がいいね

42 :病弱名無しさん:2016/12/28(水) 08:19:33.49 ID:lF1cjZrK0.net
ここれ、次スレだな

43 :病弱名無しさん:2016/12/28(水) 09:24:19.23 ID:BcH266GE0.net
ちゃんと新スレ立ってるよ

糖尿病総合スレッドpart264
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1482827957/

44 :病弱名無しさん:2016/12/30(金) 14:19:38.46 ID:JJ9qqRPV0.net
年末年始をいいことにみんな喰っちゃ寝してるんだろ

45 :病弱名無しさん:2017/01/23(月) 16:00:48.31 ID:HqmkV4Jn0.net
未来の人工透析患者の食事内容
https://youtu.be/Y6A7cl3lrs4
身長168cm,体重120kg

46 :1:2017/01/23(月) 21:05:23.48 ID:t8mJnEk30.net
http://pbs.twimg.com/media/Cguvj3bU0AEcbKp.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cguvj3aUkAAqCkp.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cguvj3bVEAAcaN5.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cguvj3eU8AAtjuu.jpg

47 :病弱名無しさん:2017/01/23(月) 21:51:23.03 ID:Ls5BgUh80.net
>>46
なんだ未来のおまえらか

48 :病弱名無しさん:2017/01/24(火) 00:46:41.87 ID:NoCbgFV90.net
指まで落ちるんだ・・・

49 :病弱名無しさん:2017/01/31(火) 20:21:22.54 ID:pBbfrukk0.net
エクメット飲み始めたら吐き気する。

50 :病弱名無しさん:2017/01/31(火) 20:25:40.95 ID:qcn0p2ax0.net
http://pbs.twimg.com/media/C3UHOuvUEAAIh22.jpg

51 :病弱名無しさん:2017/02/02(木) 12:53:21.70 ID:bs15gRvR0.net
炭水化物祭り

52 :病弱名無しさん:2017/02/02(木) 14:35:36.66 ID:BGIIE7gU0.net
食べたい(´・ω・`)

53 :病弱名無しさん:2017/02/17(金) 08:09:12.47 ID:2My/ndIE0.net
ごみ部屋女性を救出 体埋もれ両足壊死
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170217-00000008-mai-soci
千葉県北西部で昨年5月、一軒家のごみがたまった一室から、
足が壊死した状態の高齢女性が救出されていたことが分かった。

54 :病弱名無しさん:2017/03/11(土) 02:47:49.71 ID:BGkiZ+4i0.net
運動してもなかなか糖尿病が改善しないあなた、理由を教えます(ニュースイッチ) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170309-00010001-newswitch-soci

55 :病弱名無しさん:2017/03/27(月) 21:53:19.86 ID:X0Vb7ffB0.net
hCGを打てば副作用で糖尿治るよ

詳しくは泌尿器科へ

56 :病弱名無しさん:2017/04/08(土) 17:56:41.89 ID:CPgDbket0.net
必死に食事制限してるのに
やれアレ食えやれコレ食えって言ってくる親がクソウザイ
頼んでも無いのに食えそうに無いものばかり買ってきて無駄
本当に死ねばいい

57 :病弱名無しさん:2017/04/08(土) 19:13:05.69 .net
>>56
きみいくつ?

58 :病弱名無しさん:2017/04/10(月) 12:03:57.33 ID:/Bik51JL0.net
>>57
35で俺が親を食わす為に働いてるんだけど?
そんな事も考えられないキミ何歳?

59 :病弱名無しさん:2017/04/10(月) 12:14:13.41 ID:E5RP1doj0.net
>>58
きみいくつ?

60 :病弱名無しさん:2017/04/10(月) 15:31:10.41 ID:8FRqrm/Y0.net
>>58
判るよーいくつになってもさ、
アレルギー孫にアレルゲンこっそり食べさせるジジババみたいでイラッとするよね。

61 :病弱名無しさん:2017/04/10(月) 22:44:45.43 ID:mMiLAymh0.net
>>58
おじさん

62 :病弱名無しさん:2017/04/28(金) 22:38:11.74 ID:12MhL/nfu
おばさん

63 :病弱名無しさん:2017/05/26(金) 19:53:37.02 ID:b0ELo52r0.net
血糖値が下がらないのでジャヌビア50rからエクメット配合錠朝晩に変えられてしまった…。

64 :病弱名無しさん:2017/06/26(月) 00:03:52.42 ID:kHp70M/H0.net
教師「インスリン注射を教室で打つな。便所で打て」 糖尿病を患う生徒に [無断転載禁止](c)2ch.net [545512288]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1498402829/

65 :病弱名無しさん:2017/07/06(木) 07:31:04.68 ID:Ry9/sfgM0.net
>>54
「セレノプロテインP」
おそらく、この物質が糖尿悪化を助長する要因は亜鉛摂取の邪魔をする物質だと思うけど
例えば人工甘味料とか食品添加物とかw
筋肉の合成維持には亜鉛が欠かせない。糖尿病になると
亜鉛不足→カタボリック→糖代謝低下→高血糖
タンパク質だけでなくミネラルも過不足なく摂れって話になると思うけと、筋トレするとミネラル不足になるからな

66 :病弱名無しさん:2017/07/08(土) 21:54:34.61 ID:AWjVngRb0.net
>>63
ジャヌビア錠25mgを飲んでますが、酒をのむとアルコール分解出来ずずっと残ってます。
これって肝機能低下させる副作用ってないですか?

67 :病弱名無しさん:2017/07/09(日) 20:15:15.49 ID:QKEH1LGz0.net
62です。
私はお酒を飲まないので判りませんが、調べてみると、

ジャヌビアの副作用に、

『肝機能障害、黄疸(いずれも頻度不明)注)
AST(GOT)、ALT(GPT)等の著しい上昇を伴う肝機能障害、黄疸があらわれることがあるので、
観察を十分に行い、異常が認められた場合には、投与を中止するなど適切な処置を行うこと。』

というのが出てきました。一度主治医に相談されてはどうですか?
採血してもらってGOT,GPTの数値で判断した方が良いと思います。

ttp://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00061993
ご参考に。
お大事にね。

68 :医は錬金術:2017/07/13(木) 02:13:45.88 ID:HPh8vO0q0.net
>>66
Drug Injury Watch より

Authors Suggest That Certain Patients Starting Januvia Should Have Their Liver Function Monitored
       ↑
著者らは、「Januvia」を開始する特定の患者が「肝臓機能を監視」すべきであると提言している
・・・
現在、新しい医学雑誌「To The Editor」の手紙は、「Januvia」が特定の患者、具体的には「非アルコール性脂肪性肝炎または肝酵素上昇の病歴を有する患者」について

「「肝臓に悪影響を及ぼしている可能性がある」」

ことを示唆している。
・・・
「シタグリプチン」は、肝酵素レベルの上昇の原因と考えられ、直ちに中止された。
・・・
「シタグリプチン」を「中止」してから1ヶ月後に肝臓酵素を再検査したところ、ASTおよびALT(それぞれ48U / Lおよび90U / L)の「有意な減少」が明らかになった。

(翻訳はGoogle翻訳 より)

69 :病弱名無しさん:2017/07/16(日) 12:28:23.35 ID:xsVn9LFt0.net
あげ

70 :病弱名無しさん:2017/07/16(日) 20:21:00.07 ID:fidbe8DR0.net
ほらごらん・・・おちんちんが出たり入ったりしているよ・・・

71 :医は錬金術:2017/07/17(月) 00:50:22.53 ID:skWNA6s40.net
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52231  (週刊現代より)

「あのとき信じなければ」小林麻央さんも後悔 がんを見落とす医者・・・

かつてWBAミドル級王者だった元プロボクサーの竹原慎二さんもまた、医師の言うことを素直に受け止めたがゆえに、膀胱がんを進行させてしまった。竹原さんが語る。
・・・・
「A先生が1年間くらい放置していた時に、もっと自分で調べて病院を変えていればよかった、と強く思います。周囲からは、明らかにおかしいと言われていたのですが。

・・やっぱりな ! !

72 :病弱名無しさん:2017/07/17(月) 12:56:14.63 ID:Kew6UOhy0.net
医者は神じゃないからねえ〜
間違えればミスもする。
医者選びは大事

73 :病院で殺されないための・・日刊大衆:2017/07/17(月) 15:23:37.69 ID:skWNA6s40.net
でも ・・・ 責任逃れは 神業 ! !

74 :病弱名無しさん:2017/07/18(火) 20:55:29.05 ID:zPIkfRR+0.net
医者は間違う
医者が間違うのは確率問題でしかない
だからこそセカンドオピニオンがある
複数の診断を得ることで間違いの確率を下げる
これを怠って一人の医者に命を預けてはいけない

75 :医者に・・47の心得近藤誠菊池寛賞受賞:2017/07/18(火) 23:27:22.27 ID:nwEXfOae0.net
>>74
でも・・・・ほとんどの医者は間違いを認めない ! !

76 :病弱名無しさん:2017/07/20(木) 05:55:50.38 ID:zEZOl8fU0.net
手の爪全てが薄く白濁してる方居ますか?
爪半月と白さと大差ないほど爪床(ピンクの所)が白く濁ってるのですが

77 :病弱名無しさん:2017/07/20(木) 08:07:07.74 ID:aB8k11yr0.net
普通は手より先に足にくるでしょ。

78 :病弱名無しさん:2017/07/20(木) 09:00:06.03 ID:VXkpNhXL0.net
>>76
爪水虫?
違う病気の可能性もあるけど。

79 :病弱名無しさん:2017/07/20(木) 12:31:01.31 ID:PxTYq2fQ0.net
>>76
医者に診せるべきだけど白癬菌のたぐにやられている可能性もありますよ。
要するに血糖値が高いため免疫力が落ちてそういう菌にやられているという。
あなたほどひどくはないけど爪のあちこちが白くなる症状を体験しましたが
血糖値が正常化(aic5.7以下)したら綺麗になくなりました。

80 :病弱名無しさん:2017/07/20(木) 13:08:43.70 ID:zEZOl8fU0.net
>>77
足の爪も違和感あるけどそれより全ての手の爪の隙間ない乳白色が心配で病院行ってきました
手の爪 白濁 で調べると肝臓、腎臓、糖尿がヒットしますね

とりあえず病院行き検査結果待ちです

81 :病弱名無しさん:2017/07/20(木) 13:10:40.41 ID:zEZOl8fU0.net
>>78-79
爪水虫の写真みましたが何か真逆な感じというか黄ばんだとこが一切ない爪の乳白色なので恐怖を感じます

82 :病弱名無しさん:2017/07/20(木) 13:14:21.87 ID:zEZOl8fU0.net
つうか手の爪10本が爪水虫になる事あるのでしょうか?

手の爪10本とも白濁した白い爪なだけに良くはないのは見て分かる感じですかね

病院でも言われたけど爪と舌の観察は日頃からするようにだそうです

83 :病弱名無しさん:2017/08/20(日) 18:47:08.63 ID:o8oWv65G0.net
>>76
爪水虫なら服薬で完治します。
薬が効き始め、きれいな爪が生まれてくる。
半年ほどかかりすべてきれいになる。
ついでに足の水虫など白癬菌はすべてやっつける。

84 :病弱名無しさん:2017/10/11(水) 14:51:32.15 ID:HXbBN2bF0.net
暴飲暴食はもちろん駄目だが、食事を制限しろとは言われないしな。

85 :病弱名無しさん:2017/10/11(水) 14:53:17.95 ID:HXbBN2bF0.net
↑書くとこ間違ったわ

86 :病弱名無しさん:2017/11/01(水) 07:46:13.04 ID:sHjYRi440.net
糖質30gの大福食った後だけめっちゃ尿が泡立つ

87 :病弱名無しさん:2017/11/07(火) 09:57:33.91 ID:LZtrrpW80.net
>>86
結構甘いもの食べてるんだけど全然泡立たない
色は黄色いんだけどね・・・
これって糖が排出されてないってことだから重大な病気だったりしますか?

88 :病弱名無しさん:2017/11/07(火) 14:09:22.65 ID:kSFIHQTh0.net
二ヶ月に一回の検査行ってきた
A1c7.0でなんとか怒られずに済んだ

二郎ラーメン行っちゃおうかなーw

89 :病弱名無しさん:2017/11/10(金) 00:30:06.73 ID:fDNKDyhl0.net
まだ気を休めるには早過ぎないか?

90 :病弱名無しさん:2017/11/10(金) 06:18:31.05 ID:srVPIxVq0.net
今回は7.0だったが推移はどんなん?上昇または下降傾向?

91 :87:2017/11/10(金) 20:59:06.17 ID:2w0Y8HZo0.net
前回7.5
前々回の退院直後が6.1

92 :病弱名無しさん:2017/11/10(金) 22:35:07.13 ID:ZUoCeeNf0.net
>>91
ラーメン次郎って血糖値コントロールが前より悪くなってても食べる価値あるの?

93 :病弱名無しさん:2017/11/10(金) 22:40:12.19 ID:2w0Y8HZo0.net
あるかないかは知らないが
入院前は週1でたべてたのさ
あのいかにも体に悪そうなジャンクフード

94 :病弱名無しさん:2017/11/12(日) 16:03:17.75 ID:g6AMpGxW0.net
久しぶりにパフェ食ったらめちゃ眠くなった

95 :病弱名無しさん:2017/11/15(水) 07:10:54.34 ID:1LK7vw/t0.net
ニンニクと野菜マシマシにして、麺抜き。
これをスープを飲まずに完食するなら、むしろ健康的。

96 :92:2017/11/15(水) 21:06:34.79 ID:Tc1JKvr10.net
麺はいつも半分だな

97 :病弱名無しさん:2017/11/16(木) 03:13:32.41 ID:ym0xwSxh0.net
くそ…食いたくなって来た

98 :病弱名無しさん:2017/11/16(木) 09:29:15.10 ID:bWTsFt2b0.net
昔よく行ったラーメン屋が3軒ほど閉店するらしい
最後にもう一度食べておきたい気もするが、ラーメンと決別のいい機会かもしれない

99 :ERROR: 名前が長すぎます!:2017/11/16(木) 10:04:35.61 ID:T3RV9ODq0.net
とばく・八百長・かわいがり By 指定広域暴力団 モンゴル会 
→上部団体 日本相撲協会
        ↑
犬HKは 放送止めろ、、

あーーーー ラーメンの話題
糖尿入院患者の待合室談義・・・その1

100 :PoKeMoNmaste:2017/11/17(金) 06:02:17.78 ID:AHaGzVjq0.net
ポケモンGOはゲームが楽しくて歩くのも苦になら舐めれるほどんなりました
空腹時は去年112だったのが95まで下がりました
やりがいのあるゲームなのでお勧めです!

101 :病弱名無しさん:2017/11/22(水) 12:57:44.08 ID:YGS/aNMm0.net
いい歳したものがポケモンGOか
やりたいとは思わないなぁ。

102 :病弱名無しさん:2017/11/22(水) 13:48:54.62 ID:bp+YyK0A0.net
>>101
そのポケモン勧めてる人は前に空腹時血糖値は下がったけどHbA1cが上がったと書いてたことあったから、血糖値スパイクが余計に大きくなって悪くなったんじゃんと思わないでもないけど。
ただ、ゲームは老若男女が楽しんでいいと思う。
特にからだ動かす系は老化防止にも良いんじゃないかな。

ま、年寄りの私はツムツムのスピードが遅いと知らない女子高生にバスで笑われ(聞こえてるんだけど)
職場の人はスマホからモンスターボールを投げる動作が大幅にはみ出してる老女を見て笑いをこらえるのが大変だったそうだけど。

103 :病弱名無しさん:2017/11/22(水) 21:34:44.11 ID:Zd0vz+vj0.net
まあ、でも動機はどうあれ、体を動かすのはいいことだ。

104 :病弱名無しさん:2017/11/22(水) 22:50:02.09 ID:0cY4V2GC0.net
積み本消化しながらエアロバイク50%負荷程度で1時間漕いでます。

105 :PoKeMoNmaster :2017/11/24(金) 01:05:30.07 ID:poA6NPIX0.net
ポケモンGOは歩く、いいきっかけになるんです
血糖値も下がります

106 :病弱名無しさん:2017/11/24(金) 19:01:12.07 ID:AiXNocxe0.net
ポケットピカチュウでも買うか

107 :病弱名無しさん:2017/11/28(火) 00:11:53.73 ID:8STarKGC0.net
空腹時下がってるならそら改善してるんだろ
何も悪いことない
a1c上がってんのは何かしら他の要因があるというだけで運動が直接a1c上げるわけでもない
スパイク余計に大きくなるとか何言ってんだか

108 :病弱名無しさん:2017/12/19(火) 04:52:01.66 ID:OyVzNLaJ0.net
健康も大事だけど、友達がネットで稼げている情報など。参考までに。
⇒ http://hutaeh.sblo.jp/article/181868172.html

INJTW8JKS0

109 :幾田素弘:2018/01/26(金) 13:18:57.51 ID:7bRJ8ep7D
イットリウム90(放射性物質)がすい臓がんや糖尿病を引き起こす。
https://twitter.com/tennsi21/status/953997491904524289
https://twitter.com/chainom/status/952180431775940608

110 :病弱名無しさん:2018/01/27(土) 18:12:17.91 ID:5koiGvwZ0.net
ずかん-そくねつ【頭寒足熱】の意味

出典:新明解四字熟語辞典(三省堂)

頭部を冷たく冷やし、足部を暖かくすること。また、その状態。▽「頭寒」は頭部を冷やすこと。「足熱」は足を暖める意。このようにすると健康によいとされる。




応用例は
応用例は

『こたつ』
『床暖房』
『電気カーペット』
『カーペット』
『湯たんぽ』
『電気アンカ』
『靴下』『足袋』『靴』
『足指サポーター』
『足湯』
『足指ストレッチグッズ』『足指に靴下のうえにカイロ貼る』

111 :病弱名無しさん:2018/01/29(月) 20:39:20.38 ID:fr6YepJL0.net
名医のTHE太鼓判!★5
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1517225467/

112 :病弱名無しさん:2018/02/19(月) 08:32:20.62 ID:afO0WO7I0.net
良スレ

113 :病弱名無しさん:2018/02/19(月) 22:59:33.53 ID:HrBz8KQ20.net
インポンタムシのスレは何処ですか?

114 :病弱名無しさん:2018/02/21(水) 08:39:34.62 ID:SfCdf0ya0.net
ミドリムシ(ユーグレナ)を栄養補助として摂るといいよ

115 :病弱名無しさん:2018/02/22(木) 16:33:42.64 ID:SsKD9Qlv0.net
よっさん、大丈夫かねぇ?
https://www.youtube.com/watch?v=wTWHlF9OByc

116 :病弱名無しさん:2018/02/22(木) 21:07:42.81 ID:W15LJIHb0.net
実況でこの前医者に足切断とか言われてワンワン泣いてた若いデブとはまた違う奴?w

117 :病弱名無しさん:2018/02/25(日) 00:23:00.17 ID:H0tDXhTp0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ARoaNCRO2qU#t=1h10m50s
その人とは違うんじゃないかなぁ?

118 :ERROR: 名前が長すぎます!:2018/02/27(火) 01:45:47.47 ID:ScpY0cqu0.net
東大閥工作員湧いてきてる

119 :病弱名無しさん:2018/03/03(土) 23:28:24.11 ID:Ar6N6IbP0.net
http://redf2007.seesaa.net/article/393763760.html?1520060695
糖尿病のタレント、糖尿病の有名人、糖尿病の歴史上の人物、
糖尿病の著名人 、糖尿病の芸能人、
http://redf2007.seesaa.net/article/420351585.html?1520060128
水虫が治った
http://redf2007.seesaa.net/article/418556842.html?1520060193
がんの芸能人、がんの有名人、ガンのタレント、がんの著名人
http://redf2007.seesaa.net/article/418489646.html?1520060242
脳梗塞の有名人、脳出血の有名人、くも膜下出血の芸能人、脳卒中の有名人
http://redf2007.seesaa.net/article/418405543.html?1520060298
塞の有名人、心不全の有名人
http://redf2007.seesaa.net/article/369019382.html?1520060508
突然死したスポーツ選手、アスリートの突然死。
http://redf2007.seesaa.net/article/399142809.html?1520060350
白血病の有名人、白血病のタレント、白血病の俳優、白血病の著名人
http://redf2007.seesaa.net/article/397654153.html?1520060419
覚醒剤や大麻や危険ドラッグで逮捕されたタレント・芸能人・有名人
(不起訴、書類送検含む)、薬物がらみの事件

120 :病弱名無しさん:2018/03/07(水) 00:14:44.48 ID:xmalfyeW0.net
気管支喘息になっちゃった
薬が血糖値をあげるみたいで落ち込むよ…

121 :病弱名無しさん:2018/03/09(金) 09:33:52.77 ID:s1fai5Tc0.net
http://redf2007.seesaa.net/article/393763760.html?1520060695
糖尿病のタレント、糖尿病の有名人、糖尿病の歴史上の人物、糖尿病の著名人 、糖尿病の芸能人、
http://redf2007.seesaa.net/article/420351585.html?1520060128
水虫が治った
http://redf2007.seesaa.net/article/418556842.html?1520060193
がんの芸能人、がんの有名人、ガンのタレント、がんの著名人
http://redf2007.seesaa.net/article/418489646.html?1520060242
脳梗塞の有名人、脳出血の有名人、くも膜下出血の芸能人、脳卒中の有名人
http://redf2007.seesaa.net/article/418405543.html?1520060298
心臓病の有名人、心臓病のタレント、心筋梗塞のタレント、心筋梗塞の有名人、心不全の有名人
http://redf2007.seesaa.net/article/369019382.html?1520060508
突然死したスポーツ選手、アスリートの突然死。
http://redf2007.seesaa.net/article/399142809.html?1520060350
白血病の有名人、白血病のタレント、白血病の俳優、白血病の著名人
http://redf2007.seesaa.net/article/397654153.html?1520060419
覚醒剤や大麻や危険ドラッグで逮捕されたタレント・芸能人・有名人(不起訴、書類送検含む)、薬物がらみの事件

122 :病弱名無しさん:2018/04/24(火) 05:19:52.54 ID:FSQUl7Pr0.net
クロちゃん正常値になったみたいだね

123 :病弱名無しさん:2018/04/25(水) 16:35:28.27 ID:AK1BkTE10.net
>>122
一時的に良くなっただけでしょ
最後まで見た?

124 :ERROR: 名前が長すぎます!:2018/04/25(水) 20:13:42.54 ID:i1/zDdlq0.net
やらせ

125 :病弱名無しさん:2018/04/29(日) 12:33:18.53 ID:bY9qi7S+0.net
糖尿病だけじゃなくて高血圧も併発してる
むしろ高血圧のほうがかなり動脈硬化がすすんでてやばい

126 :病弱名無しさん:2018/04/29(日) 13:15:12.78 ID:p7vLsxdl0.net
ダイエットしたら血圧激下がりして無投薬で上が100切った。
ダイエットは糖質制限では下げ止まりしたので塩分制限も併せるとスルスル落ちた。

127 :病弱名無しさん:2018/04/30(月) 20:26:37.96 ID:O24EvXYI0.net
境界型の疑いと書かれてラーメンを月2回にして、炭水化物減らしたら体重落ちて血糖値は空腹最高で90くらい。食後1時間で最高130くらい。2時間でだいたい95〜100くらい。
毎日、測定器で測ってる。
病院は行ってないけどまあ大丈夫だろう。
で、ライス食べる前に(経験上)血糖値が上昇しにくい食べ物をあげてみる。
牛乳、ヨーグルト
わかめ
もやし、キャベツ、レタス
牛乳とわかめはおすすめだわ。腹持ちが良くなるからね

128 :病弱名無しさん:2018/05/13(日) 06:00:49.56 ID:/4IK+Gif0.net
すごくおもしろい簡単確実稼げる秘密の方法
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

D21MC

129 :病弱名無しさん:2018/05/20(日) 20:38:34.33 ID:YpvxRTBt0.net
ローソンのブラバンパンって原料ふすまかよ
ニワトリじゃねえか

130 :病弱名無しさん:2018/05/20(日) 21:12:09.49 ID:Ms/ivTkP0.net
コッコッコッコッ

131 :ドテドテたぬ、娩幽かへで・・:2018/05/21(月) 04:05:10.98 ID:+rJP7j4n0.net
>>129
全粒粉パスタもそうだよ  GI値50

132 :病弱名無しさん:2018/05/21(月) 05:05:25.01 ID:uvewEae70.net
糖尿はGI値あんま関係ない

133 :病弱名無しさん:2018/05/21(月) 14:22:19.28 ID:48n8LbCl0.net
>>132
それあなたの感想ですよね

134 :病弱名無しさん:2018/05/21(月) 14:27:51.80 ID:oJUiQT380.net
ほとんど関係ない
関係あるのはせいぜい境界型まで

135 :病弱名無しさん:2018/05/21(月) 17:03:50.60 ID:3A3uPKyV0.net
>>131
全粒粉とブランは違うよ。
全粒粉はほとんどが中身でぬかもある。
ブランはぬかだけ。

136 :TVタックル:2018/05/21(月) 21:14:26.35 ID:+rJP7j4n0.net
電気ブラン

137 :病弱名無しさん:2018/05/21(月) 22:33:21.04 ID:iU5doWgy0.net
糖ダウンってみんな飲んでる?
利くのかな?
初めて買ってみたんだけど、高いから続かないかも。

138 :病弱名無しさん:2018/05/21(月) 23:29:19.40 ID:xs6GrU940.net
糖ダウン

NGワード推奨

139 :ウチダザリガニ:2018/05/22(火) 05:31:33.94 ID:vOwGAFhE0.net
それで・・下がるなら 
医者・病院・インスリン・くすり・・みんな 要らない。

140 :病弱名無しさん:2018/05/22(火) 07:20:20.22 ID:399gjOkD0.net
>>133
お前馬鹿だろ

141 :病弱名無しさん:2018/06/02(土) 19:12:16.72 ID:f1vuyoOS0.net
https://i.imgur.com/LL4csfS.jpg

142 :病弱名無しさん:2018/06/05(火) 05:19:48.82 ID:0UBFnpgL0.net


143 :病弱名無しさん:2018/06/05(火) 09:55:17.92 ID:0z/a2NGL0.net
糖尿病医は言わないんですが、眼科の定期検診は受けた方が良いのでしょうか。あとブドウ糖負荷試験もしてもらえないです。
数値は空腹時130ぐらいA1c6.2です。薬はテネリア一錠のみです。

144 :病弱名無しさん:2018/06/05(火) 11:03:16.74 ID:qZ4coaHX0.net
同じような質問を前にも見た気がするんだが

145 :病弱名無しさん:2018/06/05(火) 11:34:14.72 ID:NniqQoV30.net
>>133
境界型とかじゃなく、GI値って血糖値スパイクなんて考慮せず算出しているから
いつまでも信じきっていると痛い目に遭うよ

146 :病弱名無しさん:2018/06/08(金) 20:31:19.67 ID:CEgxiKBY0.net
指先で採血したa1cの値って腕での採血の値と同じ?
いつもより高い気がするのだが

147 :病弱名無しさん:2018/06/08(金) 20:39:06.54 ID:gS/FlIgb0.net
まーた始まったよ
指先と腕じゃ結果が違う厨

148 :病弱名無しさん:2018/06/08(金) 20:47:26.81 ID:agQlJemX.net
小田急のケアプロ(指先の所)で血糖値測ったら200近くあったが1・2週間後病院で血糖値測ったら130近くだったやっぱ違うのか。

149 :病弱名無しさん:2018/06/08(金) 20:50:18.47 ID:wWCy80ne0.net
抹消血と静脈血だと抹消血の方が高く出るけど、その分は測定器が補正してる。
とにかく簡易測定器は誤差が大きいから、多少の違いは気にするな。

150 :モンゴル・ウチダザリガニ・リジモドキ:2018/06/09(土) 20:23:14.36 ID:RmY3j3dB0.net
ひっかけ だべ、、

151 :病弱名無しさん:2018/06/11(月) 10:42:16.38 ID:ySbqwfBy0.net
薬に頼らず血糖値を下げる方法 単行本 – 2018/6/1

水野 雅登 (著)

152 :モンゴル・ウチダザリガニ・リジモドキ:2018/06/11(月) 11:12:53.26 ID:3TX9nTXh0.net
かんたんだ くわなきゃいい・・・・・・・

153 :病弱名無しさん:2018/06/11(月) 16:14:58.41 ID:y0fcCjvx0.net
糖ダウンってみんな飲んでる?
利くのかな?
初めて買ってみたんだけど、高いから続かないかも。

154 :病弱名無しさん:2018/07/01(日) 09:48:55.30 ID:1WjKVEzY0.net
知らない…

155 :病弱名無しさん:2018/07/01(日) 10:31:43.46 ID:xiREghQN0.net
糖質制限とか高強度筋トレとか〇〇サプリとか…
民間療法に嵌る前にちゃんと色々精密検査しておけよ

156 :病弱名無しさん:2018/07/01(日) 20:51:10.67 ID:ezwL0LR/0.net
JQ0

157 :病弱名無しさん:2018/07/02(月) 06:51:08.34 ID:cIrc/5j20.net
>>153
久しぶりに来たけどオマエまだいたのかw
永遠と同じ質問して良く飽きねーな

158 :病弱名無しさん:2018/07/06(金) 01:03:55.84 ID:Ni0J7KUg0.net
へんなサプリよりメトホルミン個人輸入したほうが安くて効果あるよ

159 :病弱名無しさん:2018/07/09(月) 11:48:57.97 ID:q4Eb4Vid0.net
>>153って検索したが見事にアフィ関連しかないや
こんなのは逆効果もいい所だわ(まだ個人輸入で血糖値を下げる薬を買った方がまし)

>>155
ちゃんと検査を受けてまともな医者の指導の下でやってれば問題ないからね
しかし、ある意味不治の病のここスレを見てて思うんだけれど
インチキな健康食品や民間治療や根拠のないワクチン害悪論が
はびこるのがなんとなく分かるな

160 :病弱名無しさん:2018/07/09(月) 13:28:59.72 ID:SUPQRH+h0.net
分かってないだろ
糖質制限や筋トレを胡散臭いサプリや民間療法と同じに扱うのはただの無知

161 :病弱名無しさん:2018/07/09(月) 15:40:35.79 ID:q4Eb4Vid0.net
運動とか糖質制限は根拠があるのは分かってるよ
只、こういうものもそうだけれど何か知らないけれどあたかも
素晴らしい薬だと錯覚させる商品が多すぎだと思ってね・・・
後、いけないと思ったのが水素水とかそういうのが流行したのが
何じゃこりゃと思ったもの・・・なんかまとまりのない文章で御免な

162 :病弱名無しさん:2018/07/10(火) 01:52:17.78 ID:58PTAHRt0.net
>>161
発症してから普通に勉強してたらすぐに理解できるようになる、こんなのに引っかかるのは糖尿病予備軍の健常者。

なーのーでほっておけばよし。

163 :病弱名無しさん:2018/07/10(火) 20:45:23.09 ID:fbW1GLdx0.net
糖質制限と言っても色々有るし
どのステージで修行をしてるかで到達地点も違う

世間一般の低炭水化物ダイエット
1日150g食べてた糖質を100gに抑えて運動をする

多くの糖尿病患者がしている糖質制限食事療法
1日250g以上だった糖質を150gから120gに控えて血糖値次第で総カロリーも減らす

一部の狂信的信者が行ってる糖質制限
1日300gだった糖質を30g以下にカットして減ったカロリーを脂質,タンパク質,アルコールで補い、
週一回の焼肉食べ放題、焼酎・ワイン飲み放題をブログ等で自慢する

164 :病弱名無しさん:2018/07/11(水) 17:03:37.70 ID:RK2257FS0.net
>>163
真ん中あたりは普通に健常者でも実施している人はいるだろうけれど
一番下の制限を行っている人は
ボディビルやっていて大会1週間前の人か単なる苦行者にしか見えない

165 :病弱名無しさん:2018/07/12(木) 10:34:36.22 ID:ySOOlz3M0.net
空腹時血糖97 ヘモA1c5.7と一見全くの正常でも
食後高血糖が有り糖尿という例もあるから気を付けないといけないぞ
まあ普通の人は空腹時血糖とA1cが正常ならそれ以上検査しないので
実は糖尿なってても相当悪化する段階まで放置ということも有り得る
http://diabetes-m.hatenablog.com/archive/2018/2

やっぱ米やパン、麺類等
糖質多いものを糖尿病患者が食えば血糖の上がり方は半端ねえや

166 :病弱名無しさん:2018/07/12(木) 10:47:06.53 ID:y2EQXwc20.net
>>163
お前は壮大な勘違いしてるな
糖尿病患者で一番下のこと実施してる奴らは案外多い
ただしそいつらは薬の服用してない(というか薬の必要がなくなるレベルまで改善)
連中が多い
お前が上げた真ん中程度を実行している糖尿病患者も多いが
そいつらの多くはなんらかの糖尿病薬のお世話になってる
>>164
お前の勝手な妄想で述べるの止めてくれるか?
薬の力借りないで生活送ってる糖尿病患者の多くは結構キツイ糖質制限をやってるぞ
当たり前だが糖尿病患者は少しの糖質でも血糖値が180超えるので危険なんだから
【境界型糖尿(健康と糖尿の境界にいる)人の間食での血糖値上昇度】
(※完全に糖尿なってる人は上がり方がこれよりもっと酷い)
http://www.dm-net.co.jp/kanshoku-file/catagorydata/graph_list/

167 :病弱名無しさん:2018/07/14(土) 17:19:36.15 ID:PDGhJcEa0.net
そこまで喧嘩腰にならなくても・・・

168 :病弱名無しさん:2018/07/16(月) 13:00:09.48 ID:mbArQzt/0.net
説教してる人は脳から快楽物質が出てるらしい
気持ちよくて興奮してるんだよ

169 :病弱名無しさん:2018/07/16(月) 13:45:20.05 ID:S+yNVTKM0.net
糖尿病患者は有酸素運動するとカタボるのよ
これは糖尿病患者の宿命なの
糖尿病予備軍も有酸素運動だとカタボリやすいのよ解る?

170 :病弱名無しさん:2018/07/16(月) 14:21:00.50 ID:aLl3mKbs0.net
説教強盗は盗んだ上、さらなる快楽を求めてたのか・・・
片岡鶴太郎の映画だと色っぽい人妻とベッドインもしてたっけか
しかも挿入したら毒を飲んで死にますって人妻が言うから
挿入無しだけども人妻のエロい肢体を弄んだのに
旦那さんには「よくぞ挿入しないでくれました!」って超感謝されて
別の現場でとっ捕まった説教強盗のため
説教強盗の子供の学費やら生活の面倒を見てやったとか語られてたな

ヒデェ話だ

171 :病弱名無しさん:2018/07/16(月) 15:19:22.70 ID:wGhSBnq10.net
娘くらいのソープ嬢に説教ファック

172 :病弱名無しさん:2018/07/20(金) 12:32:31.16 ID:XgHo7mfJ0.net
知人が糖尿病で足を切断するとの話を聞いた。1年前の血液検査では正常値だったみたい。
見た目も肥満体ではないみたいだけど、短期間で糖尿病が悪化するケースってあるの?

173 :病弱名無しさん:2018/07/20(金) 13:24:29.94 ID:K9xWmPAG0.net
血液検査は血糖値は瞬時値、HbA1c値も精々半年間の履歴に過ぎないから。

174 :モンゴル・ウチダザリガニ:2018/07/20(金) 13:59:19.92 ID:0dV+MQNE0.net
>>172
HbA1c一辺倒の バカ医者にかかると そうなる  ・・・切断・透析に
専門医といっても・・こういうヤツ 多い ! !

175 :病弱名無しさん:2018/07/20(金) 14:05:01.45 ID:pN/658Bd0.net
今 日本の水源が中国人に買われまくってます。
でも、この酷暑。
水が欧米みたいに買うのが常識ですよね?

http://crystalgyser2018.seesaa.net/

176 :病弱名無しさん:2018/07/20(金) 15:18:49.06 ID:zGe3+L1W0.net
空腹時血糖99、hba1c5.4でも炭水化物がっつり摂ると
食後1時間280オーバーしたりしてもうアカンとかあるから
こういうの気づくのかなり遅れるんだよな、リブレつかわんと

177 :病弱名無しさん:2018/07/20(金) 15:51:51.22 ID:WgpjGBpR.net
最初に野菜から食べると良いよ

178 :病弱名無しさん:2018/07/20(金) 15:59:41.02 ID:78+D+aMf0.net
280も上がる人が野菜なんか先に食べたところで200以下にはならないからほとんど無意味だよ

179 :病弱名無しさん:2018/07/20(金) 16:10:31.90 ID:zGe3+L1W0.net
もちろんサラダと水から先に食っててこのざま
食べ順とかより炭水化物絶対量が全てすぎてどうにもこうにも

180 :病弱名無しさん:2018/07/20(金) 17:46:02.97 ID:gxXsYwx40.net
野菜先に食べりゃ腹も膨れるし、その分炭水化物減らせるし。
無意味の意味が分からない。

181 :病弱名無しさん:2018/07/20(金) 17:51:56.39 ID:56UhYYIO0.net
分からないほどバカなら分からなくていいんじゃね

182 :病弱名無しさん:2018/07/20(金) 19:36:08.65 ID:kjv2nzCg0.net
コンビニのLチキとかからあげ君とかって実は糖尿病視点からは優れた食品と言える?

183 :病弱名無しさん:2018/07/20(金) 19:39:53.33 ID:Gd0Bl3hl.net
糖質や血糖値関係だけなら優れてる糖尿病以外の病気も重視したいならわからん

184 :モンゴル産ウチダザリガニ:2018/07/20(金) 20:32:32.25 ID:0dV+MQNE0.net
若いもんの血・・・ 輸血すると 良いかもしれんな ! !

185 :病弱名無しさん:2018/07/20(金) 22:35:10.60 ID:UebtV+r00.net
分かる必要もないし、アホすぎて分かりたくもない。

186 :病弱名無しさん:2018/07/20(金) 22:52:39.29 ID:kjv2nzCg0.net
>>183
そっかぁ、じゃあ毎日1個ぐらいなら食べてもよさそうかなぁ
最近のチキン系ってもう誰がみてもわかるレベルで油じんこうてきに注入してるからそれだけが残念だなぁって感じする
なんでああいうことするんだろう、この間食べた時忘れてて思いっきりかぶりついたらぼたぼた油落ちてきて副汚しちゃったよ

187 :病弱名無しさん:2018/07/20(金) 23:07:41.82 ID:mLqu0ijs.net
肉は糖尿病の人が別の病気に陥りやすい罠かもな。幾ら肉糖質低いばっか食べて血糖値やヘモグロビンa1c良好でも大腸癌とかAGE溜まりすぎで腎臓やられて結局透析とかありえる。

188 :病弱名無しさん:2018/07/20(金) 23:24:22.06 ID:kjv2nzCg0.net
そっかぁ…やはり糖尿病に限らずどこかが1度おかしくなったら
そのせいでまた別なところがおかしくなりやすくなるんですねえ・・・
一度傾いた天秤を、元の状態に戻そうと重りを反対側に乗せても
今度はそっち側に傾いてしまう・・・そういうことですか

189 :病弱名無しさん:2018/07/21(土) 07:19:41.21 ID:wGLSKkaO0.net
>>188
糖質制限的には油入ってて糖質取らなくてもカロリー稼げる方が良いんじゃないの?
肉ばっかり食べたら透析とか言う分にも、油でカロリー稼いだら肉少なくて済むじゃん。
衣が薄けりゃいいと思う。

190 :病弱名無しさん:2018/08/05(日) 00:15:44.97 ID:AOqK2FRY0.net
東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://coloco.serveusers.com/newsplus/2018041124.html

191 :病弱名無しさん:2018/08/07(火) 23:11:18.95 ID:xWjJT1Co0.net
劇症1型糖尿病と診断されました。
あまりに突然のことに混乱しています。
東京都23区内でお勧めの糖尿病の病院をご存知の方がいらしたら、教えていただけませんでしょうか。

192 :病弱名無しさん:2018/08/07(火) 23:51:24.32 ID:fbFrVNl00.net
>>191
ここのスレ2型の人がほとんどだから

193 :病弱名無しさん:2018/08/08(水) 00:49:56.56 ID:BCijONdp0.net
>>192
そうなんですね。知らずに書きこんでしまい、すみませんでした。

194 :病弱名無しさん:2018/08/08(水) 00:51:22.75 ID:RSG7xABd0.net
>>193
謝ることじゃないですよw

195 :病弱名無しさん:2018/08/08(水) 07:53:00.35 ID:HBiyJG6Y0.net
>>189
肉類や熱処理された加工食品は炭水化物の何十倍もAGEを含んでいるから
糖質制限で炭水化物の代わりに肉しか食べないのなら腎症悪化は同じ事
タンパク源なら大豆または魚介類の刺身にするべし

196 :病弱名無しさん:2018/08/08(水) 08:03:57.55 ID:bOgvsBDY0.net
>>195
タンパク質の話なんてしてないよ。
油脂の摂取がどうかって話。

197 :病弱名無しさん:2018/08/08(水) 09:01:44.17 ID:E5dZtZ/10.net
飽和脂肪酸は一番アカンやつや

198 :病弱名無しさん:2018/08/08(水) 11:24:54.95 ID:Mf38Sswu0.net
脂質取るなら中鎖脂肪酸

199 :病弱名無しさん:2018/08/11(土) 09:48:06.19 ID:zZoJ4PCL0.net
>>191
本郷の順天堂病院が、かなり糖尿病の治療に力を入れてるから
行ってみるといいかも。
ただ、1型の場合、インスリンを注射する以外の治療は
無いと言ってもいいような状況なので、他の治療を期待しても
無駄かも知れないけど。

200 :病弱名無しさん:2018/08/11(土) 19:44:58.61 ID:CQe2C9pE0.net
A1cが改善したら足の指毛が伸びてきた
なんかいろいろ高血糖は悪さしてんだと思った

201 :病弱名無しさん:2018/08/11(土) 19:51:52.98 ID:7QTCK6b7.net
白米はやめて洋菓子主食にすれば血糖値安定するよ。シュークリームもエクレアもプリンもアイスクリームも適量なら白米より全然糖質低いし。

202 :病弱名無しさん:2018/08/11(土) 20:34:47.21 ID:ZbVCtimh0.net
>>200
ハゲも治るかな。最近若干ではあるが不安な状態w

203 :病弱名無しさん:2018/08/17(金) 06:42:29.92 ID:Vex7V9GT0.net
糖尿病で刑務所に入った場合って食事は普通の人と一緒なのかな

204 :病弱名無しさん:2018/08/17(金) 07:15:29.17 ID:Lv3tGpZQ0.net
けうむしょの食事は糖尿病患者にはぴったりのものしか出ない

205 :病弱名無しさん:2018/08/17(金) 07:16:35.99 ID:Lv3tGpZQ0.net
× けうむしょ
○ 刑務所

刑務所に入って糖尿病がよくなったという話は聞いたことがある

206 :病弱名無しさん:2018/08/20(月) 09:14:17.36 ID:L/diVTV10.net
ボウリング行ってきまーすw
運動としてはかなり楽しいよ。

207 :モンゴル産釜山育ちウチダザリガニ:2018/08/21(火) 02:26:30.19 ID:lTAbhatp0.net
ボウリング高いべ

208 :病弱名無しさん:2018/08/21(火) 05:48:31.20 ID:/S6tBWob0.net
今ニュー速で等質制限は寿命を縮めるってやってる
糖尿とるか寿命をとるか

209 :病弱名無しさん:2018/08/21(火) 13:02:51.83 ID:FSxi0W3f0.net
結局の所、糖尿病患者としては糖質制限による合併症予防効果を取るか
同じく糖質制限によるガン発生率上昇その他による寿命短縮リスクを受け入れるか
の選択なんだろうな。
これはハーバード大学の大規模調査でも示されていることで
糖質制限派の医者のなかでも日本ローカーボ食研究会の灰本先生のように
A1c12以上の重症患者が期間を区切ってキツイ糖質制限をするのは認められるが
そこまで行かない人は緩やかな糖質制限(+薬)で十分血糖値は下がるし
長期的には糖尿患者も糖質を一日170g以上取る生活に戻さないと
ガンになる可能性が高くなり寿命を縮める、と言っている。

一日170g以上というのはだいたい総カロリーの40%ぐらいで、東大病院で選べるようになった
「低糖質食」に近い数字だし、アメリカで糖尿病に良い食事とされるDASH食や
地中海ダイエットにも近い数字で、この辺が落としどころなのかも。

210 :病弱名無しさん:2018/08/21(火) 13:12:38.03 ID:OYZfuDcl0.net
糖質制限で4年縮まるだけなら、なんかたいしたこと無いなとは正直思った

211 :病弱名無しさん:2018/08/21(火) 13:18:44.09 ID:OYZfuDcl0.net
ところで糖質制限でガンってのはあんまり聴かない気がするんだけど、そうなの?
むしろがん治療やがん予防に糖質制限とかケトン食とかの話は聴いたことあるんだけど

あとインスリン自体にガンの原因があるかも見たいな話も最近出てきてるし
ぶっちゃけ確実なことはうちら素人にはわかんない
もう、自分が納得さえすればよさそうな気も

212 :病弱名無しさん:2018/08/21(火) 13:26:56.09 ID:2IEK4sxt0.net
>>209
>これはハーバード大学の大規模調査でも示されていることで

それは修正されたから示されてない
ローカーボ研究会も修正される前の見解を基にしてる
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=45

>同じく糖質制限によるガン発生率上昇その他による寿命短縮リスクを受け入れるか

ハーバード大規模調査は糖質制限というより不健康な生活習慣がリスクになってる
肥満、喫煙、深酒、運動不足な人が肉食メインで糖質制限するとリスクになるという結果ではあるが
長生きしたい人ならそんな不健康な生活習慣はしないから糖質制限にリスクがあるとは言えない

213 :病弱名無しさん:2018/08/21(火) 14:51:55.35 ID:ecWV4LpJ0.net
>>210
糖尿でも平均寿命が5年縮まるだけなんだから大したことねえわな
インスリン打ってる猪木なんて、80過ぎてもピンピンで北朝鮮まで行ってるもんな

214 :病弱名無しさん:2018/08/21(火) 15:52:01.40 ID:9Xtdfh5O0.net
>>211
単に糖質制限とガンの関係を調べた研究がないだけでは?
ガンの餌はブドウ糖だそうだから、悪い結果にはならないと思うけど

215 :病弱名無しさん:2018/08/21(火) 17:16:29.19 ID:OYZfuDcl0.net
>>214
うん、糖質制限とかケトン食+ビタミンCでむしろガンの進行遅らせるとかガン減らすとか
そういった研究は聴いたことあったけど、>>209
>糖質制限によるガン発生率上昇
とか言ってるから、あれ、そんなエビデンスあったっけかなぁって思って

216 :病弱名無しさん:2018/08/21(火) 17:23:41.24 ID:1MLXsFG/0.net
ないよ
>>209>>212の言う通り古い情報で語ってる
糖質制限じゃなくて加工肉や赤身肉の食べすぎ大腸癌リスクならあるけど

217 :病弱名無しさん:2018/08/22(水) 11:09:43.01 ID:k/tTBlvB0.net
糖質制限で15キロ痩せて、デブの二つ名を返上したぞ。ふふふ・・・・
そろそろ白いご飯が恋しくなってきたw

218 :病弱名無しさん:2018/08/22(水) 11:30:36.63 ID:ES0Mqfvy0.net
>>217
ここ糖尿病のスレなんだが?

219 :病弱名無しさん:2018/08/22(水) 11:45:40.68 ID:5sVAUIE40.net
>>217
糖尿病で30キロ痩せて
体脂肪率12%の俺が通りますが?
現在hba1cが5.9なので
後、少しだな

220 :病弱名無しさん:2018/08/22(水) 19:51:11.36 ID:FsqaosSQ0.net
>>218
そもそもダイエットのつもりじゃなく検診でひっかかったのよw

221 :病弱名無しさん:2018/08/23(木) 08:58:04.41 ID:PXV9r5000.net
http://redf2007.seesaa.net/article/393763760.html?1520060695
糖尿病のタレント、糖尿病の有名人、糖尿病の歴史上の人物、糖尿病の著名人 、糖尿病の芸能人、
http://redf2007.seesaa.net/article/420351585.html?1520060128
水虫が治った
http://redf2007.seesaa.net/article/418556842.html?1520060193
がんの芸能人、がんの有名人、ガンのタレント、がんの著名人
http://redf2007.seesaa.net/article/418489646.html?1520060242
脳梗塞の有名人、脳出血の有名人、くも膜下出血の芸能人、脳卒中の有名人
http://redf2007.seesaa.net/article/418405543.html?1520060298
心臓病の有名人、心臓病のタレント、心筋梗塞のタレント、心筋梗塞の有名人、心不全の有名人
http://redf2007.seesaa.net/article/369019382.html?1520060508
突然死したスポーツ選手、アスリートの突然死。
http://redf2007.seesaa.net/article/399142809.html?1520060350
白血病の有名人、白血病のタレント、白血病の俳優、白血病の著名人
http://redf2007.seesaa.net/article/397654153.html?1520060419
覚醒剤や大麻や危険ドラッグで逮捕されたタレント・芸能人・有名人(不起訴、書類送検含む)、薬物がらみの事件
●あなたは最近よくおこる若者や中年の突然死の増加、に気付いているか?
原発事故時は関東地方の空気の放射能汚染や水道水の放射能汚染が報道されていた。
また東京を超えて静岡のお茶までも汚染されていた。当時東京に住んでいた人に
今影響が出てきているのは何の不思議でもない。当然の結果だ。
若年死や突然死は今後ますます増えるよ。

222 :病弱名無しさん:2018/09/01(土) 17:02:09.72 ID:0gh5ur/H0.net
鈴木その子 (著) 『やせたい人は食べなさい』 決定版―奇跡の鈴木式・スーパー・ダイエット – 1999/7

鈴木その子 - Wikipedia
http://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/600/6fa7dea4f418b7da4133f5b066a52742_600.jpg

知名度がなかった頃は「実家は山口県下関市の漁師。白い家に住むのが夢」と語っていた
知名度が上がると東京都の名門の資産家の出自であると公表

2000年11月下旬
風邪をこじらせて入院
1週間後、肺炎のために急逝

死亡する12日前には生放送のテレビ番組『森田一義アワー 笑っていいとも!』に出演

40代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1492524206/
スティーブ・ジョブズ - Wikipedia
>>1 >>2 >>3
1972年の春、
高校も卒業というとき、
ジョブスはLSD(強烈な幻覚剤、麻薬、違法薬物)を試し、
素晴らしい体験であると感じた。
2003年、
膵臓癌と診断されたが、
西洋的な医術を頑なに拒否し絶対菜食、
ハリ治療、ハーブ療法、光療法などを用いて完治を図ろうとしていた。
9か月後の検査で癌が大きくなっていることがわかり(この判断を後に相当後悔した)、
ついに観念して摘出手術を受け療養後復帰した。
2011年、
膵臓腫瘍の転移による呼吸停止により自宅で死去した。
最期の言葉は"Oh,wow"だったという。

223 :病弱名無しさん:2018/09/02(日) 23:08:42.06 ID:DT/3EnYs0.net
飲みたいだけ飲むことにしているが、気がつけば、最近摂取水分量ずいぶん減った。
がんばろう。

224 :病弱名無しさん:2018/09/04(火) 21:15:11.90 ID:YMWr9mXx0.net
レトルトカレーがいっぱいあるんだがなんか有効な使いみちないかな。
ふつうにごはんと食うのは論外だよね。
豆腐に合わないかなw
封切って適量使って残り冷凍もできるから量は問題ない。

225 :病弱名無しさん:2018/09/04(火) 21:16:18.71 ID:A2b2QzkU0.net
別にご飯と一緒でもええやん

226 :病弱名無しさん:2018/09/05(水) 10:36:59.82 ID:nMcSLK+r0.net
鰹だしで希釈して0麺でカレーうどん

227 :病弱名無しさん:2018/09/05(水) 17:31:00.88 ID:MVVOVzO70.net
ヒヨコマメのカレースープを作れば好いと思う

228 :病弱名無しさん:2018/09/05(水) 23:21:53.55 ID:y9EVnTwT0.net
カレーはご飯少なめにしてかければ500kcal位に収まるのでは?、食後に1時間程歩けばok。

229 :塚原直接謝罪宙返り二段腕ひねり:2018/09/06(木) 11:32:46.56 ID:oxl34XZN0.net
>>224
メルカリ

230 :病弱名無しさん:2018/09/08(土) 09:29:23.49 ID:CXz8c5yL0.net
>>224
牛乳で伸ばしてカレースープ。

231 :病弱名無しさん:2018/09/09(日) 14:04:08.78 ID:MbX4X0JE0.net
血管がもろいから低気圧で体調悪くなるよね

232 :病弱名無しさん:2018/09/10(月) 01:46:02.23 ID:2CtdYBUG0.net
SGLT2阻害剤による悲惨な副作用
http://promea2014.com/blog/?p=5540

233 :・・・○○劇場 塚原・・ひねり:2018/09/10(月) 20:05:16.96 ID:7Z0g2bWq0.net
GLP-1受容体作動薬は・・・

234 :病弱名無しさん:2018/09/10(月) 21:17:11.73 ID:8hldQaxZ0.net
>>233
お高いお薬なので、いっそインスリンにした方がよろしいかと。

235 :アポロ電子:2018/09/11(火) 01:09:17.33 ID:nl8P2uRC0.net
副作用はどうなの ?

236 :病弱名無しさん:2018/09/11(火) 09:02:03.66 ID:Iq3J2bAR0.net
>>211
インシュリンが癌の原因ではなくて
むしろ高血糖状態が続くことによってが起因でしょ
高血糖の結果、インシュリンが普通の人以上ドバドバでてしまうんだから
癌の要因は高血糖状態を長く続けること

237 :アポロ電子:2018/09/11(火) 17:57:54.12 ID:nl8P2uRC0.net
GLP-1受容体作動薬

副作用聞いてるんだけど、、、とある病院の看護士は一度注射・服用しただけで
副作用は起きないと断言してくれたが・・・

238 :病弱名無しさん:2018/09/12(水) 08:29:52.33 ID:EJ3I/SZJ0.net
Ggrks

239 :病弱名無しさん:2018/09/16(日) 23:10:45.21 ID:dNYtc2/v0.net
どなたか、このスレを新設してくれませんか。
自分でやってもエラーばかり出てダメですわ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

==タイトル==
[痩せ薬]トルリシティ・フォシーガ その1[糖尿薬]

==本文==
トルリシティ・フォシーガ両方とも使ってますがたいした痩せません。副作用もナシ。

皆さんはどーすか??


トルリシティ/アテオス
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/2499416G1029_1_11/2499416G1029_1_11?view=body

フォシーガ
http://www.rad-ar.or.jp/siori/kekka_plain.cgi?n=39185

240 :病弱名無しさん:2018/09/17(月) 06:46:33.22 ID:U0MmrEOP0.net
他人にスレ立て依頼するヤツは初めて見たなw
しかもクソスレw

241 :安倍印水あめ:2018/09/17(月) 17:31:58.12 ID:daZV6wlp0.net
>>239
トリルシティ→ひPTPETYOIGYOK→UJTKJNAWHVNMFZHESUIERFTJDIYTKAAF
MDNASPGZYTTFHNOUDFYBA→VYKNGAYNNPDZWUDYOYO
USMNUUOKNDECMXLO→RXPGIWVWOTOXNNTUJOY→
JBFEPBXWPRCRVUQJIYNUMUYOTNXVBTKULAUOLDKZTN
HBRTTIZEE〜DVQDBLFOYRUTTECTYNEVQUNXYYNNUOE
JVQLGRIHPQ
GCGEALACEJWHHDJVCXZTCIDNNOBIXPMKZCIJYHTARNL
TTEHNOYLGUUOMNYYJVJN→HWYOIECNRDKDVN

242 :病弱名無しさん:2018/10/10(水) 10:40:00.17 ID:4pLCNhtF0.net
●SGLT2(エス・ジー・エル・ティー・ツー)阻害薬
太り気味の糖尿患者はこれを処方してもらえ。
血液の中の糖分を小便でどんどん出すことで
血糖値を下げることができる。また合併症の
予防にもなる。血液中のカロリーも排出するので
痩せる効果もある。自分は飲み始めてから1年で6キロ減った。
SGLT2(エス・ジー・エル・ティー・ツー)阻害薬は尿に糖を出すこと
で血糖を下げる飲み薬です。体重を減らす効果もあります。ほか
の薬と併用しなければ低血糖を起こす危険性が低いことも特徴で
す。日本では2014年から使われるようになった新しい薬です。
注意点としては体の中の水分を尿としてどんどん排出するので、
脱水症状になりやすい。
水分を毎日十分にとること。

243 :病弱名無しさん:2018/10/10(水) 12:50:23.63 ID:iQhxGDk/0.net
>>242
医者に言えば処方してもらえるの?

244 :安倍印水あめ:2018/10/10(水) 23:22:26.95 ID:Wgg7p8QB0.net
たぶん・・・

でも
医者が拒否すれば、、ダメだろ。

245 :病弱名無しさん:2018/10/10(水) 23:23:47.33 ID:kKw1IRle0.net
1:   お ま ん こ 舐 め た い   (36)

2: 糖尿病総合スレッドpart262 [無断転載禁止]©2ch.net (242)

3: 【フケ】脂漏性皮膚炎59【全身の痒み】 (543)

4:   お ま ん こ さ せ て   (63)

246 :病弱名無しさん:2018/10/12(金) 20:15:53.92 ID:vMdkJLKX0.net
その薬飲んだと思って炭水化物減らせば薬代分おとくじゃね

247 :病弱名無しさん:2018/10/24(水) 02:27:28.51 ID:HN7S1+1/0.net
>>242
アプルウェイ飲んでるけどトイレの回数凄いよね
日中トイレ行きにくい仕事してる人はキツイと思う
あとアソコが痒くなる…

248 :市ヶ谷監獄:2018/10/24(水) 04:29:44.10 ID:3nK8QWm00.net
尿路感染症の・・副作用あるね。

249 :病弱名無しさん:2018/10/25(木) 03:37:06.03 ID:ehvJ2ybv0.net
https://twitter.com/dirg_rocketdyne/status/1054870153979023361
(deleted an unsolicited ad)

250 :病弱名無しさん:2018/10/27(土) 16:58:44.85 ID:rFBA9iLQ0.net
>>249
が本当ならパワハラが糖尿病の原因だけど
診断書出してくれなさそう

251 :病弱名無しさん:2018/10/27(土) 19:25:47.08 ID:+XLuo8080.net
江部は毎日バターを100g食べろ

252 :・・:2018/10/28(日) 16:44:58.19 ID:n6HRlGmw0.net
>>250
DGPFROOIOTNOTCCJCLCUKOYZKUKPVで
YHNRQEBXZGPPQETKCSOEOLOYNFX

だから、、、な

253 :病弱名無しさん:2018/11/11(日) 22:08:40.38 ID:55wRqG4u0.net
>>251
江部は既に隠れてインスリン注射を使ってるんじゃないか?
糖質抜いて6.5%下らないってもう枯渇の域に入ってると思う

254 :病弱名無しさん:2018/11/12(月) 22:09:59.45 ID:Wqg4DcCp0.net
洋菓子食ってるんじゃね

255 :・・:2018/11/13(火) 08:51:25.13 ID:fhFdnVQh0.net
ちがう

銀座・千疋屋の 秋パフェ ・・・

256 :病弱名無しさん:2018/11/13(火) 08:53:02.80 ID:JbJxvcOz0.net
江部は年齢の割に老けてるよな
今どきの60代はもっと若い

257 :病弱名無しさん:2018/11/13(火) 15:55:25.41 ID:kSHAN3be0.net
糖質を過度に制限するとげっそりと異様な顔になる
ライザップで痩せた芸能人、全員顔色おかしいだろ
しかもほぼリバウンドするし

258 :病弱名無しさん:2018/11/13(火) 20:13:59.11 ID:h8Z2zCfl0.net
糖質20gは動脈エコーを体隅々までしたほうがいいと思うね
おそらく動脈硬化が進んでいるだろう
なので、真島クリニックへの通院をお勧めする

259 :病弱名無しさん:2018/11/13(火) 20:31:57.31 ID:JbJxvcOz0.net
20gは初心者スレで発狂中だが、あいつは元巨デブなので目も潰れてる
前にデブだろって言われて今は痩せてるって何度も必死に自己アピール、
昨日、血管年齢21才って自慢してたぞ
まあ20代前半で発症して、10年放置で網膜症
標準体型は20代で発症もしないし、20gの節制に目覚めたのも手遅れになってからだしww

260 :病弱名無しさん:2018/11/13(火) 20:38:54.74 ID:h8Z2zCfl0.net
なに、まだ30代か・・・人生終わってるな

261 :十兵衛:2018/11/14(水) 07:21:05.85 ID:MbHJnS8e0.net
冤罪で、、拘置所生活だったんだ・・・

262 :病弱名無しさん:2018/11/14(水) 10:51:57.32 ID:Fr7bz/2K0.net
>>259
ホンのちょっと自分の体を気遣わなかなったことが原因で30代で人生終了…
カワイソス
因みに、有名なこの人は某宗教思想に拘って医師選びを間違えて合併症に陥った人ですが…
https://twitter.com/dm_yosshie
(deleted an unsolicited ad)

263 :病弱名無しさん:2018/11/14(水) 11:06:55.82 ID:8vKWF75o0.net
20gは大半の人のように加齢で発症したわけじゃないから、
ただの自堕落な性格の悪いデブ
年とって45あたりになって、絶糖で数値管理できなくなったら死亡だ
20年選手の65才の人が前にここで書いてたが、a1cが7でも老人は医者に褒められると
これから数年したら地獄が待ってるさ

264 :病弱名無しさん:2018/11/26(月) 19:25:42.60 ID:wJhnlZow0.net
こんな私は何を食べればいいですか?★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1543211485/

265 :病弱名無しさん:2018/11/26(月) 19:36:58.09 ID:vAO5iGNeO.net
チョコパフェ大盛り食おう

266 :病弱名無しさん:2018/11/29(木) 12:00:24.03 .net
舟和あんこ玉 9こ

267 :病弱名無しさん:2018/11/29(木) 16:01:08.17 ID:EnJvBZ5U0.net
hba1c6.4パー2型糖尿病三年目なんだけど
クレアチニン0.87辺りを推移してたんだが、今日はふた月ぶりの定期検診でクレアチニンが0.67だった。ずっと数年間0.87辺りを推移してたのに何故?
日曜日に数十キロランニングしたからcpk350くらいだけど、その影響かな。
糖尿病医師は『貴方は筋トレとかもするから本来はクレアチニンも上がる筈だけど低い分には問題ないから』って?!
一過性のものでしょうか?

268 :病弱名無しさん:2018/11/29(木) 18:29:20.24 ID:XxKyjMfY0.net
炭水化物食わせておいてメトグルコ飲ませるのはマッチポンプ

269 :病弱名無しさん:2018/11/29(木) 18:34:09.07 ID:zZaPSWmb0.net
今日はラーメン博物館で久しぶりにラーメン食ったわ
うちに帰ってきてこわごわ血糖値計ったら83だった(2時間値)
もう完全に寛解したかな

270 :病弱名無しさん:2018/11/29(木) 18:47:30.54 ID:EnJvBZ5U0.net
>>269
健常者並のスパイクは起きてもインスリンに代わりにスパイクを抑える筋肉なり運動なりの裏付けが有るはず、その自覚はありますか?
外出先からだから割と良い運動の効果だろうね。喰って寝てたら無理でしょ。

271 :病弱名無しさん:2018/11/29(木) 18:59:40.27 ID:GjVmq4Mh0.net
健常者並みならスパイクとは呼ばないでしょ
>>269は健常者じゃないから2時間経つ前にスパイクしてるだろうけど

272 :病弱名無しさん:2018/11/29(木) 19:18:24.98 ID:5/cHyC0r0.net
他人のスパイクを決めつけないと自我が保てないきちがい

273 :病弱名無しさん:2018/11/29(木) 19:30:46.46 ID:GjVmq4Mh0.net
自我を保つ意味が分からないけど決めつけじゃなくて事実でしょ
スパイクしてないと言いたいなら1時間値を書けば良いじゃない

274 :病弱名無しさん:2018/11/29(木) 19:33:01.36 ID:5mGlDv4B0.net
ラーメンは4時間後がピーク

275 :病弱名無しさん:2018/11/29(木) 19:33:05.83 ID:zZaPSWmb0.net
えーと、普段から2時間値がピークなのよ
そういう意味でまだ寛解には早いとは認識してるんだけどね

276 :病弱名無しさん:2018/11/29(木) 19:35:03.32 ID:5/cHyC0r0.net
ここで散々腐してたヤツがいたスロースクワット
いろいろ調べて動画を何本も見てから、
正しいフォームになるように、バランスボールで姿勢をして矯正してやってみたわ
心拍数もすぐ120くらいまで上がるし効果あった
3食、食事後30分、60分、90分、120分、180分を3日測ったけど、
いっさいスパイクしなかった
教えてくれた人はキチガイに絡まれてもういないかもしれないけど、ありがとう

277 :病弱名無しさん:2018/11/29(木) 19:36:58.97 ID:GjVmq4Mh0.net
>>275
ラーメンでピーク83は健常者でもあり得ないのでは
走って帰ったとか?

278 :病弱名無しさん:2018/11/29(木) 19:46:23.12 ID:3rDamMsE0.net
【勝谷誠彦(57)死去】 人口が毎年20万人も減るほど被曝して応援させ、さらに70歳まで働いて応援
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1543371270/l50

279 :病弱名無しさん:2018/11/29(木) 20:04:04.57 ID:sRAC4jeo0.net
>>269
2時間値でも83は有り得ない
てか、こいつが確信犯で大嘘つきか
使ってる測定値がおもいっきり壊れてるか
そのどちらかだな
しかしこんなトンデモレスにみんな返答しなくても良いのにw

280 :病弱名無しさん:2018/11/29(木) 20:08:44.08 ID:GjVmq4Mh0.net
じゃあ>>276にレスしようかな
自重スロースクワットですぐ120も心拍上がるのは何かの病気?
それとも体力がないとそれが普通なの?

281 :病弱名無しさん:2018/11/29(木) 20:09:24.87 ID:zZaPSWmb0.net
今日の夕食後2時間値は108だったよ

282 :病弱名無しさん:2018/11/29(木) 20:21:24.93 ID:XxKyjMfY0.net
薬物なしでそれなら何かの異常じゃないのか

283 :病弱名無しさん:2018/11/29(木) 20:25:31.49 ID:/swp2x/Z0.net
>>281
糖質制限してないなら無反応性低血糖症を疑うレベル

284 :病弱名無しさん:2018/11/29(木) 20:28:33.95 ID:EnJvBZ5U0.net
インスリンは普段から基礎分泌たるチョロチョロが出てるが、スパイクに反応して溜め込んだインスリンがどばっと放出されるのが第一相反応。この反応は血糖値140超えて生じる。
すなわち140に至らなければ基礎分泌のインスリンだけで血糖値の抑え込みが為されるわけ。
ラーメン食い2時間で83ってのが成り立つなら健常者並の第一相反応が無いと無理かな?
この辺は個人差もあるし、まさに個別臨床例ってやつだから、なかなか測れるデータって無いんではなかろうか。

285 :病弱名無しさん:2018/11/29(木) 20:42:56.90 ID:wWTvpIFq0.net
血糖値が80台でA1cも5.0なら寛かいと言ってもいいと思うよ?

俺のことなんだが( ̄∇ ̄;)ハッ

286 :病弱名無しさん:2018/11/29(木) 20:44:30.08 ID:zZaPSWmb0.net
きょうの朝一ハ73だったよ

287 :病弱名無しさん:2018/11/29(木) 20:53:52.07 ID:GjVmq4Mh0.net
質食後血糖値があり得ないのに質問スルーだから寛解なのか何なのか訳が分からないよ

288 :病弱名無しさん:2018/11/29(木) 21:09:23.56 ID:zZaPSWmb0.net
質問って何?
糖質制限はしてないよ、夕食には糖質80g〜120g食べてる(2時間値120くらい)
きょうのラーメンは糖質60gくらいだろうから、普段でもほぼ血糖変動はないレベル

289 :病弱名無しさん:2018/11/29(木) 21:20:22.45 ID:33hgEhxP0.net
どう見ても寛解者どころかパーフェクトな健常者です
ありがとうございました

290 :病弱名無しさん:2018/11/29(木) 21:25:45.60 ID:zZaPSWmb0.net
今年の2月にA1c10.2でしたよ
10月頭で6.0、来週に病院に行くけど、最近の血糖値の変動をみると、5.0になっていてもおかしくないかも

291 :病弱名無しさん:2018/11/29(木) 21:32:18.90 ID:8eCkgLw/0.net
全然おかしくない
こわごわ血糖値を計る必要もない

292 :病弱名無しさん:2018/11/29(木) 21:40:41.63 ID:MFl40OTe0.net
血糖値は安定してるのにeGFRの数値が悪くなってる
3ヶ月前正常値だったのになー

293 :病弱名無しさん:2018/11/29(木) 21:47:32.09 ID:Z4Vi3f1+.net
腎臓系の数値悪くなると血糖値やヘモグロビンが下がる傾向にあるみたいだな

294 :病弱名無しさん:2018/11/29(木) 22:09:04.61 ID:UhdSZwPm0.net
>>268
???

295 :病弱名無しさん:2018/11/29(木) 22:27:41.92 ID:rTaIFmbE0.net
>>285
それスパイクしてるじゃん

296 :病弱名無しさん:2018/11/29(木) 23:12:56.70 ID:S26+0Zya0.net
>>276
試しにスローククワットやってみた
心拍数は全く上がらない
お前の心臓ヤバくね?

297 :病弱名無しさん:2018/11/29(木) 23:54:44.61 ID:7ugQF4Rh0.net
美味しい物を食べると生活習慣病になり、不味い者を食べると予防になるといわれている本当の理由
味で勝負できなくなった不味い物をより高く売りさばくために健康だと言い換えている→良薬は口に苦し→味の改善はしたくない

日本に牛肉や豚肉が出回る前までは焼き魚は高血圧や癌になるといわれていた
それが今では焼き魚の苦味は血液がさらさらになり癌を防げるというようになった

焼き魚が売れなくなったからだ

298 :病弱名無しさん:2018/11/30(金) 05:41:33.65 ID:6S6tp4cL0.net
筋トレの心拍数にはターゲットハートレートゾーンってのがあってだな
心拍数が120にも満たないようじゃ話にならん
スロースクワットって楽なスクワットっていう意味じゃない
やり方が悪い線が濃厚だが、心拍数が上がらない心臓が老化したジジイって可能性も高い
心拍数が上がる人のほうが若くて健康

299 :病弱名無しさん:2018/11/30(金) 06:44:11.63 ID:RxTIRgJc0.net
炭水化物はどんな食べ物にも入っているのでありわざわざ精白したものをとる必要はない
炭水化物は主食ではなく足りないときに補助的に食うものだ
人間はそのような環境に適応してきたのだ

300 :病弱名無しさん:2018/11/30(金) 11:47:52.77 ID:/7eOSqI80.net
調査では、40歳を中心にプラスマイナス9歳の年齢幅の人で、心疾患や認知症がない人を対象にウォーキングマシンを使った運動テストを行って脳の状態を分析。さらに20年後に同様の調査を行い、運動が脳にどのような変化を与えるかを調べました。

すると、運動テストで心拍数や血圧がたくさん上がった人は、そうでない人に比べて20年後に脳が小さくなっていることが判明したのです。

運動で心拍数と血圧が大きく上昇するということは、運動不足や体力のない人を意味します。つまり、40歳頃の中年時にきちんと運動する習慣があると、高齢になっても脳が小さくなることを防げる可能性があるのです。

https://www.life-rhythm.net/exercise-brain/amp/

301 :病弱名無しさん:2018/11/30(金) 12:14:06.21 ID:KtuPZedv0.net
頭のでかい人ほど頭良いのだろうか・・・・・

302 :病弱名無しさん:2018/11/30(金) 20:07:50.59 ID:sFIifVcS0.net
>>298
スロースクワットは楽でジジイにもできるからガッテンで放送したんだぞ
試しにハイスピードスクワットやってみろよ
心拍数は早く上がっちゃうだろ?
逆に自重のスロースクワットで心拍数をすぐ上げられるやり方があるなら教えてくれ
まさかバルサルバじゃないよな?

303 :病弱名無しさん:2018/11/30(金) 22:01:17.27 ID:Ax6SM9q60.net
今日は1ヶ月に一回の定期検診。
Hba1cが6.4→6.1になってて減薬して様子を見る事になった。

304 :病弱名無しさん:2018/12/01(土) 22:37:47.19 ID:bPdNWNLz0.net
スロースクワットは間接を傷めないための指導じゃないだろうか
そもそもヒンズーにしたって慣れれば負荷がかからなくなって頭打ちになるだろう
運動不足の人にとってスタートがスロースクワットというのは理にかなってると思う
そのうちもの足りなくなってバーベルをかつぎだすさ

305 :病弱名無しさん:2018/12/16(日) 20:07:02.67 ID:6ChvFkE90.net
洋食を食べる100人中90人が脳梗塞で和食を食べる100人中1人が脳梗塞らしい

306 :病弱名無しさん:2018/12/16(日) 22:25:25.79 ID:UrVHv9dC0.net
刑務所に1年入ったら糖尿病直るらしいね

307 :病弱名無しさん:2018/12/17(月) 02:45:57.90 ID:L5iY3pi20.net
20代で糖尿病の人とかいますか⁇
21の男なんですが、喉や口の渇きとそれに伴って多飲多尿気味だと思います
暖房で乾燥のせいかもしれませんが糖尿病のセルフチェックリストをみてみるとすこしきになったので書き込みしてみました
体系は痩せ型です
自分と同じような方や糖尿病を患っている方で詳しい方いましたら対処法や病院での検査について教えていただけると幸いです

308 :病弱名無しさん:2018/12/17(月) 04:36:25.22 ID:Rie28ozc0.net
布団で寝てばかりだと湿気が溜まりまくるから
布団外で干すか布団乾燥機使ってカビを防ぐといい

309 :病弱名無しさん:2018/12/17(月) 08:40:47.42 ID:tJ7n6HR50.net
>>307
性欲はある?朝立ちは?勃起する?

310 :病弱名無しさん:2018/12/17(月) 09:31:23.40 ID:ASBM3wYr0.net
>>307
何で内科に検査に行かないの?馬鹿なの?

311 :病弱名無しさん:2018/12/17(月) 10:37:07.77 ID:9SHPclD70.net
宣告されるのが嫌で、大丈夫大丈夫っていってほしいんだろ、甘いわ
そうやって放置しているうちに進行して、受診した時は病歴10年で手遅れ

312 :病弱名無しさん:2018/12/17(月) 18:50:05.93 ID:X2eUr0Tq0.net
>>307
対処法は病院に行って症状を説明して検査を受ける
それしかない
血を採って血糖値、HbA1cなどをみて糖尿病かどうか判別するだけだから

313 :病弱名無しさん:2018/12/18(火) 17:27:47.41 ID:Dlbs074C0.net
>>311
これだよねぇ。

何か不安な兆候があるのなら、他人の病歴聞いたって
何の役にも立たないんだからバカな気休めしてないで
さっさと病院で検査してくりゃいいのに。

検査してみて、単なる思い過ごしだったら、
安心できるんだし、もし糖尿が発覚したなら
それはそれで初期の段階で治療なり対処両方なり
できる事になるわけだから、何もマイナスは無いのに。

仮に、似た状態の人に「大丈夫だよ〜」と言ってもらったって
その人は大丈夫だっただけで、>>307さんが大丈夫な事には
全くならないんだから、他人に聞くだけ無駄って事に気がつこうよ。

314 :病弱名無しさん:2018/12/19(水) 20:48:29.67 ID:bZTJJkyg0.net
糖尿病でも一時的に正常な値が出る事ってあるのでしょうか
血液検査尿検査行った結果全て正常な値と出ました。担当医にも糖尿病なら引っかかるから大丈夫と言われました
自分としては手足の痺れ等の症状があって最近運動や食事に気をつけていた+検査前の朝食が少なめだったのも影響した可能性もあるんじゃないかと不安に思ってます
薬無しで全て基準範囲に収まる事もあるけど糖尿病って方がいるなら再度検査してもらおうと思ってます。

315 :病弱名無しさん:2018/12/19(水) 20:54:58.31 ID:YPrib5v30.net
一定期間節制していればしくみ上、Hba1cや血糖値の数値は下がるんじゃない?
そういう体験談は直接聞いたことある。
だからといって健常者とはかぎらんと思う。

316 :病弱名無しさん:2018/12/21(金) 03:52:27.35 ID:IFA5I4Lv0.net
尿検査はまぁ、タイミングしだい
血液のA1cは長期的な血糖値の結果なんでそれが正常値なら
極端にひどい状況と言う事はないと思う
ただ食後スパイクはわからないんで、タイミングよく
自分で食前・食後1時間・2時間とかをSMBGで測定するか

心配なら、病院でグルコース負荷試験(OGTT)もやってもらえば
それで異常なければ多分ほぼ大丈夫かと

もしくは薬局でリブレ本体とセンサーパック買って
普段どおり生活しながら2週間測定すれば
食後スパイクも見逃さないし、自分の血糖変動もわかるんで
予防にもなる

317 :病弱名無しさん:2018/12/21(金) 13:31:01.52 ID:lYPpF7rv0.net
どうせ長生きしたくないので(妻子がオレの相続した財産を虎視眈々と狙ってる)、7.2になっても好きなように食ってる。
もともと肉は嫌いだけど、断酒して甘い物中毒。

318 :病弱名無しさん:2018/12/21(金) 13:43:44.74 ID:uoa8T4k30.net
妻子のために長生きしてあげなよ

319 :病弱名無しさん:2018/12/23(日) 00:05:12.03 ID:DEdZXime0.net
遺産残して早死にとは、なんて妻子思い

320 :病弱名無しさん:2018/12/23(日) 01:41:01.36 ID:NY0cl80O0.net
>>314みたいなメンヘルって面倒臭いな、良い数字出たら疑い、悪い数字出たら出たで嘆くんだろ?鬱陶しい奴
つか手の痺れ云々で糖尿ですかって奴定期的に湧いてこないか?

321 :病弱名無しさん:2018/12/23(日) 10:08:46.88 ID:DEdZXime0.net
まぁそんなに心配なら薬局でリブレ本体とセンサーパック120買って試せば2週間で判るがな
2万ちょいぐらい
血液検査でA1c測るよりそのほうが確実やで

322 :病弱名無しさん:2018/12/23(日) 11:31:20.45 ID:xcPB5rwo0.net
今日の朝の空腹時血糖値109だった
夜中にメルティーキッス食べてヤバイと思ってたのに

323 :病弱名無しさん:2018/12/23(日) 13:17:50.20 ID:0Zx8UUU90.net
>>322
スパイクおきたんや!

324 :病弱名無しさん:2018/12/23(日) 13:39:21.51 ID:R6Jf2baU0.net
>>321
リブレ買って自分で食後血糖値測定するのと病院で糖負荷試験受けるならどっちがいいと思う?
最近になって日課の寝起き尿検査を食後1時間に変えたら尿糖+1から2くらいの反応がよく出るんだよね

325 :病弱名無しさん:2018/12/23(日) 16:30:48.04 ID:DEdZXime0.net
糖負荷試験は医者の意見聞けるんで、その意味ではメリット
食後スパイクとかの隠れ糖尿もわかると思う

リブレでも食後スパイクはわかるけど、グラフや数値見て自分なりに
判断しなきゃいかんのと、トレンドとか変動は結構正しいけど、絶対値はセンサーによって
結構ばらつくんで、SMBGのセンサーで時々測ってスマホのアプリで補正しないと
数値的にはちょっと信頼できない
ただ、実際の普段の食事での変動がわかるのと夜中とか睡眠中の変動もわかるんで
夜中に低血糖起こしてソモジー効果とか、成長ホルモンで暁現象とか
そういった事までわかるんで食後スパイク以外も判る
普段の変動がわかれば、それにあわせて生活リズムとか変えれば
健常者でも糖尿予防になると思う

お金にそれなりに余裕があるなら、まずリブレかって異常な変動起こってないか見て
おかしいようなら、出力レポートもって医者に糖負荷試験お願いに行けばかなり確実だとおもう

326 :病弱名無しさん:2018/12/23(日) 16:38:38.42 ID:mnmeoLfs0.net
「健常者は何を食べても血糖値120以上にならない」は嘘らしい
健常者がラ−メンを食べると血糖値は200を越えるらしい
血糖値スパイクする人はインシュリンが出ているので喜んで良いらしい

327 :病弱名無しさん:2018/12/23(日) 16:52:35.27 ID:ZyoPHLoP0.net
インスリン抵抗性やインスリンが正常に分泌しないからスパイクするのに喜んでどうする

328 :病弱名無しさん:2018/12/23(日) 17:12:08.05 ID:ebWEICAF0.net
健常者がラ−メンを食べると血糖値は200を越えるらしい

329 :病弱名無しさん:2018/12/23(日) 18:04:56.76 ID:Z+V+Tk0I0.net
>らしい
>らしい
>らしい

330 :病弱名無しさん:2018/12/23(日) 18:08:23.86 ID:DEdZXime0.net
>>326
スパイクすると膵臓が疲弊して糖尿へと突き進んでいくので
まだ出ていると喜ばずに、スパイクしないように食べ方工夫する
サラダ頼んで先に食べるとか

331 :病弱名無しさん:2018/12/23(日) 21:21:04.86 ID:5wPYe1Hs0.net
確かにトゥーニョならスパイクさえしないな
ドカーンと上がったら天井に張り付いたままなかなか降りてこないw

332 :病弱名無しさん:2018/12/25(火) 23:47:42.97 ID:3B9JEyrB0.net
おまえらのインスリンはどれくらい出てるの?
俺は尿Cペプタイド/日
が73.9でよく出てると言われたけど
https://i.imgur.com/fJbC1HJ.jpg

333 :病弱名無しさん:2018/12/26(水) 00:14:05.93 ID:QCtIEq8d0.net
蓄尿したことないな

334 :病弱名無しさん:2018/12/26(水) 01:31:05.17 ID:yafkKFYt0.net
蓄尿病

335 :病弱名無しさん:2018/12/26(水) 14:13:53.24 ID:d7fkfxoL0.net
畜生病・・・

336 :病弱名無しさん:2019/01/03(木) 15:08:04.93 ID:qKMTZEz60.net
スパイクする人はインシュリンが出ているらしい

337 :病弱名無しさん:2019/01/04(金) 15:17:29.08 ID:3rln0yPv0.net
出てるよ、、、
めし 食ってから インスリン打たんと・・・下がらんな ! !

何も食わないと・・・却って どんどん 上がってくる、、、
酒飲むと・・効きが悪くなるみたいだな、、

338 :病弱名無しさん:2019/01/04(金) 19:42:47.74 ID:njfTDQ2l0.net
食事を減らすと皮下脂肪がブドウ糖に変わるので血糖値が上がる場合が有るらしい
その場合は、さらに食事を減らすべきらしい

339 :病弱名無しさん:2019/01/04(金) 20:20:10.86 ID:y4K13u/N0.net
インシュリンの効きを悪くする物質を分解するのは肝臓らしい
一生、酒を飲むな

340 :病弱名無しさん:2019/01/05(土) 04:16:20.07 ID:qFCg4JY+0.net
酒止める→アタマ狂う→くすりのむ→医者が学会と称して製薬会社のカネで女遊びする

341 :病弱名無しさん:2019/01/11(金) 11:38:57.88 ID:C/dofvk70.net
>酒止める→アタマ狂う
酒をやめるとアタマ狂う時点ですでにおかしい
アル中は薬中と変わらん

342 :病弱名無しさん:2019/01/11(金) 19:22:18.87 ID:xK/DCiVD0.net
そもそも 酒 飲まんでイイヤツは 酒 飲まんですやん ! !
そんなやつは しるこサンド 食べて、、 屁こいて センズリして

また 次の日にふつうに・・起きます。

343 :病弱名無しさん:2019/01/14(月) 00:10:32.29 ID:zmUBPa150.net
コントロール良すぎてむしろ低血糖のが心配言われました

344 :病弱名無しさん:2019/01/14(月) 09:48:35.64 ID:LybqlCbX0.net
低血糖は即事故や死につながる危険があるからね
高血糖はジワジワダメージ受けるけど即致命的なことはないし

なんかどっかのレポートで高血糖が続いてA1cが高くても
合併症リスクはあがるんだけど、
死亡率は意外と上昇しないとかそんなんがあったな
低血糖リスクが高いほうが死亡率が上昇するって

まぁ、人工透析しようと失明しようと即死亡とはならんけど
その状態で長生きというのもなぁとは思った

345 :病弱名無しさん:2019/01/14(月) 19:27:18.06 ID:WsMM5m6m0.net
インシュリンの効きを悪くする物質を分解するのは肝臓らしい
一生、酒を飲むな

346 :病弱名無しさん:2019/01/15(火) 00:05:38.28 ID:GDRH73D90.net
あははは・・どおりで
酒飲むようになったら、、下がり 悪いな ! !

347 :病弱名無しさん:2019/01/15(火) 13:44:59.52 ID:eK1LcGZF0.net
>>22
アトキンスは分かるが、江部はただのバカだな

348 :病弱名無しさん:2019/01/15(火) 17:20:45.01 ID:ZUOd+8jT0.net
糖新生するのも肝臓だから、アルコール飲んで
その分解にリソースが割かれると糖新生が減って血糖値が下がる事もあるけどね

まぁ俺はアルコール飲まんからどうでもいいけど、どうしても飲みたいなら
糖質少ない蒸留酒とかほどほどに飲んどけばいんじゃね?

349 :病弱名無しさん:2019/01/15(火) 18:04:19.79 ID:DGq6akVw0.net
アルコールも薬もサプリも肉も分解するのは肝臓

350 :病弱名無しさん:2019/01/16(水) 07:49:26.23 ID:AZ7w9TEh0.net
肝臓の糖新生って問題だなぁ

351 :病弱名無しさん:2019/01/16(水) 08:55:19.19 ID:TvJsnfep0.net
以前から気になっていた日本糖尿病学会

理事長 門脇孝医師と山田悟医師の利益相反を検索し、

江部先生と夏井先生と比較してみました。

         金 額(円)   比 率 
門脇孝 11,636,265 232.7
山田悟 7,531,462 150.6
全医師 平均 266,000 5.3
江部康二 125,685 2.5
夏井睦 50,000 1.0

 門脇医師は、江部先生の92.6倍、
夏井先生の232.7倍の利益相反でした。
山田医師は、江部先生の59.9倍、夏井先生の150.6倍の利益相反でした。

 日本の糖尿病治療を指導する門脇・山田医師は、

製薬会社から金のもらい過ぎではないでしょうか?

 こんな人たちの言うことは、やはり信用しない方が良いようです。

352 :病弱名無しさん:2019/01/16(水) 09:11:42.56 ID:cThOuCY+0.net
>>351
製薬会社からもらった金ってどういうこと?
研究費って意味?

353 :病弱名無しさん:2019/01/16(水) 09:58:31.99 ID:/kHdvycq0.net
江部に先生つけてるあたり頭悪い書き込みなんだろうなぁって思う

354 :病弱名無しさん:2019/01/16(水) 09:58:41.89 ID:c4/lOd7G0.net
簡易測定器て血液検査より高めに出るって言うけど本当か?
指先と腕からでは違うのはまあわかるけど、
精度が高いと思われる測定器教えちょんまげ

355 :病弱名無しさん:2019/01/16(水) 10:03:21.63 ID:/kHdvycq0.net
測定器スレ行けよ

356 :病弱名無しさん:2019/01/16(水) 10:07:27.05 ID:c4/lOd7G0.net
了解

357 :病弱名無しさん:2019/01/16(水) 11:56:17.87 ID:sZNyiVVm0.net
>>314
血糖値はその瞬間の数値、グリコアルブミンは過去2週間の平均、hba1cは過去1ヶ月の平均
瞬間的な数値にも空腹時と食後では大きな違いが出る、気になるなら種類変えて検査受ければ?

358 :病弱名無しさん:2019/01/16(水) 18:01:10.91 ID:AZ7w9TEh0.net
糖尿病の飯とかいうすれがあって除いてみたら
結構ご飯やパンを量食ってはってびっくり。あんなに食べていいのかなぁ?

359 :病弱名無しさん:2019/01/16(水) 18:16:00.19 ID:n6gT98Il0.net
>>358 全ての糖尿病患者が寛解を目指しているわけではありません 好きな物を食べ薬やインシュリンに頼って数値管理する方も見えます

360 :病弱名無しさん:2019/01/16(水) 18:53:06.96 ID:PuyHx36t0.net
月の検診
やっとhba1c5.5まで下がった
正月で上がるかと思ったけどそんな事なくて良かった

361 :病弱名無しさん:2019/01/16(水) 19:44:25.42 ID:HZhtVuyO0.net
冬って全体的に下がるらしい

362 :病弱名無しさん:2019/01/17(木) 02:03:38.91 ID:Vqto6qPW0.net
夏のが落とすの楽だったぞ?

363 :病弱名無しさん:2019/01/17(木) 07:32:18.07 ID:c0oYBAWh0.net
>>361
寒いからかなぁ?

364 :病弱名無しさん:2019/01/17(木) 07:40:08.52 ID:r835B2fz0.net
寒いと体温を保つために発熱するからそのときに血液中の糖質を吸って燃焼するという…

365 :病弱名無しさん:2019/01/17(木) 08:47:01.00 ID:c0oYBAWh0.net
>>364
その理論なら低血糖になるんじゃ?w

366 :病弱名無しさん:2019/01/17(木) 08:49:12.51 ID:r835B2fz0.net
もちろん血糖は下がるけどこんどは肝臓ががんばって糖新生するという…

367 :病弱名無しさん:2019/01/17(木) 08:57:27.97 ID:c0oYBAWh0.net
あ、おれ間違ってた
気温が寒いから血糖が 上 が る と間違って読んで同意してた
寒いと上がる気がしない?

368 :病弱名無しさん:2019/01/17(木) 09:15:21.08 ID:wdTqINah0.net
血糖値は冬に上がる 北半球の調査では12〜3月に上昇
https://hc.nikkan-gendai.com/articles/219403

原因は憶測の範疇の記事だけど、結果的には寒いと血糖値は上昇傾向が多い。

369 :病弱名無しさん:2019/01/17(木) 09:47:02.75 ID:nOXDFrQC0.net
寒くて運動量が減るからだろうね

370 :病弱名無しさん:2019/01/17(木) 11:14:58.86 ID:g6TZcYVW0.net
考え方は色々あるけど、活動の低下もあるかもしれないし、
特に寒い時期というのは食料が入手しずらい事を遺伝子レベルで存在するとするなら、
脂肪酸利用を高めてグルコース温存を図り、代謝能力が低下し血糖があまりやすくなるとか、
水分の摂取低下が赤血球密度を高めて相対的なhb増加から上昇傾向になるとか。

371 :病弱名無しさん:2019/01/17(木) 11:20:51.88 ID:r835B2fz0.net
単に体温を維持するために血糖値を上げてるだけとかも…

372 :病弱名無しさん:2019/01/17(木) 14:40:57.15 ID:OG1N8Sww0.net
江部は毎日バターを100g食べろ 

373 :病弱名無しさん:2019/01/17(木) 19:27:54.47 ID:ERNYsnQy0.net
脂肪細胞はインシュリンの効きを悪くする物質を出すらしい

374 :病弱名無しさん:2019/01/17(木) 21:24:25.04 ID:c0oYBAWh0.net
>>368
興味深い!
ありがとう
ストレスためないように温泉にでも行こうっと

375 :病弱名無しさん:2019/01/17(木) 21:47:11.88 ID:r835B2fz0.net
脂肪細胞の表面の炎症がインスリン抵抗性を引き起こすみたいね。
脂肪細胞は限界を超えて脂肪を蓄えると死んでしまうので
その前にインスリンが脂肪を送り込んでくるのを妨害する物質を出すのかも?
まぁおでぶの人の場合だろうけど。

376 :病弱名無しさん:2019/01/17(木) 23:57:55.69 ID:wdTqINah0.net
2型糖尿病との関係 ―ヘパトカインによる制御―
https://www.jstage.jst.go.jp/article/naika/105/1/105_25/_pdf

インスリン抵抗性は、肝臓から放出されるタンパク質、へパトカインによる。

377 :病弱名無しさん:2019/01/18(金) 03:32:00.18 ID:hIl0IMs4F
糖尿の奴らは毎日の食事に卵ひとつと
オクラ数本をプラスして食べ
ドカ食い絶対にするな

最低でも食後すぐの30分は
体の左側を下にして毎回横たわり
体が辛くないようにテレビか本でも見て
ごろごろと寝てろ
そう出来ない場合なら猫背ぎみにな

毎日これだけで糖尿は治る
嘘だと思うならやってみろ

皮つきのりんごやバナナそれにナッツが
デザートにひとかけらあるといい

1日に1杯限定の牛乳やココアもそう
毎食後に飲む習慣でさらに命が長くなる

論より証拠
病気を治したかったらやってみろ

糖尿の人間限定
ただし毎回これを一生続けること

378 :病弱名無しさん:2019/01/18(金) 08:36:51.50 ID:wRlk7WOj0.net
筋トレして筋肉痛になるならないに関係なく細胞に炎症が起こると
コルチゾールが血中にあふれて、高血糖状態になる
一時的ならともかく慢性的にコルチゾールホルモンが出ると
食事制限してもなかなかa1cがさがらなくなる

379 :病弱名無しさん:2019/01/18(金) 08:38:47.31 ID:wRlk7WOj0.net
花粉症との関係も今年は去年の5倍

http://shinclinic.jp/docs/pdf/160517_1.pdf#search=%27%E8%8A%B1%E7%B2%89%E7%97%87+%E8%A1%80%E7%B3%96%E5%80%A4%27

380 :病弱名無しさん:2019/01/18(金) 09:47:46.23 ID:2k/N5vCY0.net
血糖値が下がるとおなかが空くとかあるのかな?

381 :病弱名無しさん:2019/01/18(金) 11:36:01.08 ID:PGHYqJsg0.net
https://www.nutas.jp/category/id1708.html

http://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2014/003817.php

https://josei-bigaku.jp/gyuunyuukouka65794/
カルシウム不足

骨折しやすい (腰痛にもなりやすい)

骨折する (腰痛)

骨折と腰痛で運動不足

運動しないからイライラ

382 :病弱名無しさん:2019/01/18(金) 20:20:09.98 ID:b0RDCNMl0.net
指先が痺れるのは糖尿かと思ってたが肩が痛くなってきて四十肩かもしれん_| ̄|○

383 :病弱名無しさん:2019/01/27(日) 19:06:50.77 ID:qwCHUyGi0.net
指先が痺れるのは脳梗塞だろ

384 :病弱名無しさん:2019/01/27(日) 19:54:17.19 ID:4YfZW4mw0.net
>>382
良かったやん
ほっときゃ治る

385 :病弱名無しさん:2019/01/27(日) 20:26:09.95 ID:mTKrQQ3A0.net
四十肩の原因は29

386 :病弱名無しさん:2019/01/27(日) 20:31:56.56 ID:/XUO53CE0.net
>>331
血糖値が高い状態が続いたら血管ボロボロになるけどな

387 :病弱名無しさん:2019/01/27(日) 20:33:20.95 ID:dw8fEQhy0.net
血糖値50万以下の場合は糖化しないらしい

388 :病弱名無しさん:2019/01/27(日) 20:50:52.19 ID:uq317/mD0.net
>>387
釣り?
うざいよ。

389 :病弱名無しさん:2019/01/27(日) 22:09:26.05 ID:c4PmTFs20.net
東大医学部教授「血管ボロボロの原因は29」

390 :病弱名無しさん:2019/01/30(水) 17:18:26.15 ID:gMfcK5tT0.net
高齢の糖尿病の身内がいるんだけど、足が冷えて痺れるというから、マッサージでもしてあげようかと思ってる
でも糖尿病って血管もろくなるんだよね?
揉んだら血管が切れたりする?マッサージ大丈夫?

391 :病弱名無しさん:2019/01/30(水) 18:14:51.01 ID:lElJZurd0.net
血管の内壁に溜まったものが剥がれて脳で詰まるおそれがあるとか
聞いたけど真相は知らん。

392 :病弱名無しさん:2019/02/03(日) 20:41:01.03 ID:UL3f4q9B0.net
足が冷える人は血液サラサラ食品を食べろ

血液サラサラ食品…牛乳、野菜、魚

393 :病弱名無しさん:2019/02/03(日) 23:00:47.17 ID:EoK4t99B0.net
>>392
牛乳は。。。ちがうだろーー!このハゲーーー!!

394 :病弱名無しさん:2019/02/04(月) 11:06:48.80 ID:cl7wsdEx0.net
>>391
頭痛が酷かった
血糖値が朝に248、食後に計測したら406

395 :病弱名無しさん:2019/02/04(月) 11:07:55.68 ID:cl7wsdEx0.net
血糖値が朝に248、食後に計測したら406
食べないと血糖値が上がると思っていた

396 :病弱名無しさん:2019/02/04(月) 12:36:37.97 ID:sdbplYfJ0.net
食べないのに血糖値が上がっていくのは
糖尿病シックデイの疑いがある
尿が濁ってたら確実にアウト

397 :病弱名無しさん:2019/02/04(月) 13:12:49.17 ID:7fWZKKkw0.net
食べないのに血糖値が上がって行くのは糖新生
食後の数値も高いな、インシュリンが追い付けてない
まるで糖質制限信者の成れの果てのようだ、病院行け

398 :病弱名無しさん:2019/02/04(月) 16:18:07.11 ID:cDucpt7E0.net
糖質制限をしていても糖新生により血糖値は上昇する、だが炭水化物摂取時による上昇と
糖新生による血糖値上昇は違うタイミングで起きる。今は食べたタンパク質が糖分と同じように
作用するのではなく筋肉に蓄えられたタンパク質が取り崩されエネルギー源となる
この際に分泌されるのがグルカゴンで血糖値を上昇させる、糖分を摂取するのも
タンパク質を糖分に変質させるのも同じ

A糖分→肝臓→エネルギー源
Bタンパク質→肝臓→筋肉に貯蔵→取り崩され肝臓に→エネルギー源

糖質制限は食後直ぐ血糖値が上昇する事は無いが時間差で起きる糖新生時に血糖値は上昇する
糖質制限やってる人が食後1時間後より2時間後に高血糖を起こすなんてザラ

399 :病弱名無しさん:2019/02/04(月) 16:21:42.73 ID:epe1puKH0.net
糖質制限やってるけど、初期後以降に上がる血糖値なんて気にもならないわ。

400 :病弱名無しさん:2019/02/04(月) 16:22:00.25 ID:epe1puKH0.net
>>399
食後以降のミス

401 :病弱名無しさん:2019/02/04(月) 16:22:24.20 ID:cDucpt7E0.net
糖質制限をしていても糖新生により血糖値は上昇する、だが炭水化物摂取時による上昇と
糖新生による血糖値上昇は違うタイミングで起きる。今食べたタンパク質が糖分と同じように
作用するのではなく、筋肉に蓄えられたタンパク質が取り崩されエネルギー源となる
この際に分泌されるのがグルカゴンで血糖値を上昇させる、糖分を摂取するのも
タンパク質を糖分に変質させるのも同じ

A糖分→肝臓→エネルギー源
Bタンパク質→肝臓→筋肉に貯蔵→取り崩され肝臓に→エネルギー源

糖質制限は食後直ぐ血糖値が上昇する事は無いが時間差で起きる糖新生時に血糖値は上昇する
糖質制限やってる人が食後1時間後より2時間後に高血糖を起こすなんてザラ

402 :病弱名無しさん:2019/02/04(月) 16:26:47.00 ID:cDucpt7E0.net
簡単に言うと糖質制限をやっていても血糖値スパイクは起きると言う事
時間差で起きるだけで

403 :病弱名無しさん:2019/02/04(月) 16:37:15.82 ID:0P4qj0n90.net
人による
糖質制限してるのにスパイクするのは手遅れか生活習慣が酷すぎる

404 :病弱名無しさん:2019/02/04(月) 17:32:25.74 ID:+6VGvrfc0.net
江部は毎日バターを100g食べろ

405 :病弱名無しさん:2019/02/04(月) 18:58:45.03 ID:cDucpt7E0.net
本来1回で済む肝臓の仕事をわざわざ2度働かせる
臓器を酷使するのが糖質制限

406 :病弱名無しさん:2019/02/04(月) 19:04:38.53 ID:TTcTipcR0.net
>>405
一回とか二回とか意味不明な認識があるんだね。

407 :病弱名無しさん:2019/02/04(月) 19:23:21.85 ID:lz2UD+yp0.net
タンパク質→肝臓→筋肉→肝臓→エネルギー源
これが肝臓の2重労働
更に言うと糖新生の為にグルカゴンを使い発生した
糖分処理でインシュリンを使う
膵臓まで2重労働させてる

408 :病弱名無しさん:2019/02/04(月) 20:07:07.17 ID:TTcTipcR0.net
>>407
えーと。
全く意味不明。

409 :病弱名無しさん:2019/02/04(月) 20:07:36.47 ID:TTcTipcR0.net
>>407
肝臓から筋肉って何?

410 :病弱名無しさん:2019/02/04(月) 20:08:21.54 ID:TTcTipcR0.net
摂取したタンパク質を糖新生しているって前提は一切無いのか?

411 :病弱名無しさん:2019/02/04(月) 20:10:07.02 ID:TTcTipcR0.net
代謝って恒常性の上で成立してて、どんな摂取しの仕方でも一定の維持を確保しているってのに、
何をわけわからんこと言ってるんだろ?

412 :病弱名無しさん:2019/02/04(月) 20:10:50.18 ID:TTcTipcR0.net
糖新生に1度とか2度とかいう概念はねえよ

413 :病弱名無しさん:2019/02/04(月) 20:18:54.46 ID:lz2UD+yp0.net
肝臓で分解されたタンパク質が筋肉に蓄えられる
食ったばかりのタンパク質が糖新生の元にはならない
筋肉に蓄えられたタンパク質が取崩され肝臓に運ばれる

それを元に糖新生が起きる

414 :病弱名無しさん:2019/02/04(月) 20:21:39.55 ID:lz2UD+yp0.net
糖新生を起こす為に肝臓は2倍働く

415 :病弱名無しさん:2019/02/04(月) 20:29:31.13 ID:lz2UD+yp0.net
タンパク質摂取、それを分解する為に肝臓が働く(1回目)
タンパク質は筋肉に貯蔵される

だが糖分不足により脳が糖新生を起こすよう身体に
命令を下す、糖新生の元になるのは食べたばかりの
タンパク質ではなく筋肉に貯蔵されたタンパク質

筋肉から取り崩されたタンパク質を元に糖分が生成
つまり肝臓の働きによって糖新生が起きる(2回目)

416 :病弱名無しさん:2019/02/04(月) 20:34:00.43 ID:lz2UD+yp0.net
摂取された炭水化物(糖分)が肝臓で分解されエネルギー源となる(1回目)

普通に炭水化物を摂取していれば肝臓の働きが1回で済む

417 :病弱名無しさん:2019/02/04(月) 21:48:02.81 ID:Gy7iY9nS0.net
そもそも糖質制限信者はインシュリンの働きを理解出来てないだろ
糖分を吸収するとか血糖値を下げるとかじゃない、細胞に糖分を運ぶ
でもない。血管を通して細胞に運ばれてきた糖分をそのままでは
細胞は受け付けない、細胞壁、細胞膜というドアを開けない限り
せっかく運ばれてきたエネルギー源が行き場を失い血管を彷徨うだけ

インシュリンという鍵が細胞壁というドアを開ける事でようやく
細胞は糖分、エネルギー源を取り込む事が出来るというもの

418 :病弱名無しさん:2019/02/04(月) 21:52:57.34 ID:Gy7iY9nS0.net
ではインシュリンというドアの鍵が働かない、またはその数が不足すると
どうなるか?せっかく運ばれてきた糖分、エネルギーは細胞に取り込まれず
血管内を彷徨う。エネルギーを欲しているにも関わらず細胞はドアを閉ざしたまま
糖尿病が進むと痩せるのはこの為

419 :病弱名無しさん:2019/02/04(月) 22:00:14.74 ID:Gy7iY9nS0.net
まてど暮らせど細胞に糖分がエネルギーが届かない、その状態に
脳が危険信号を発する、もっと糖分を生成しなければならないと
そこでグルカゴンが分泌され糖分が生成される、糖新生まで起きる
だがインシュリンが分泌されない、または不足した状態ではやはり
細胞に糖分、エネルギーは届かない、血管内の糖分は増加し
高血糖が加速する。手の打ちようがなくなる、そこでインシュリン注射
またはインシュリンの分泌を促す薬剤の服用となる

420 :病弱名無しさん:2019/02/04(月) 22:01:52.94 ID:Gy7iY9nS0.net
インシュリンは毒?アホだろ新井はw

421 :病弱名無しさん:2019/02/04(月) 22:06:12.04 ID:Gy7iY9nS0.net
痩せ型糖尿病患者よりデブ型の方に救いがあるのはこの為
血管を通して細胞に届いた栄養を細胞のドアを開け届ける
生命活動を維持する為の鍵がまだ残ってるから
食い物の量を減らすかなんかでどうにかなる

422 :病弱名無しさん:2019/02/04(月) 22:11:01.67 ID:ICXiEaoh0.net
いろいろ適当な発言が続いてるな

423 :病弱名無しさん:2019/02/04(月) 22:18:06.64 ID:Gy7iY9nS0.net
糖新生を起こす為にグルカゴンを分泌させ
発生した糖分を細胞に届ける為に、細胞のドアを
開けさせる為にインシュリンを分泌させる
膵臓をフル回転させる?みんなオッサンオバハンだろ?
若くもないのによくやるよ、衰えた内蔵酷使してまで

424 :病弱名無しさん:2019/02/04(月) 22:57:42.45 ID:yE9biQE/0.net
>>422
新井?その信者?

425 :病弱名無しさん:2019/02/04(月) 23:08:49.43 ID:zmMokc6d0.net
注射じゃなく貼り付け式のインシュリンの話が出てたね? いつ頃実用化するんだろ?

426 :病弱名無しさん:2019/02/04(月) 23:59:15.91 ID:yE9biQE/0.net
>>422
江部だの新井だの教祖側は騙す側でさ、
まぁそれなりに小賢しくこなすんだよ
問題はお前みたいなアホな信者なんだよw
いいように騙され放題でさwアホだなぁと

427 :病弱名無しさん:2019/02/05(火) 00:06:16.26 ID:lP2jLg2L0.net
>>423
グルカゴンは肝臓のグリコーゲンを分解する、糖新生では無いよ。
糖新生制御と肝臓糖放出はイコールというわけでは無い。

428 :病弱名無しさん:2019/02/05(火) 00:09:45.55 ID:lP2jLg2L0.net
>>415
ごめん妄想はいらない

429 :病弱名無しさん :2019/02/05(火) 02:01:41.22 ID:MKlxdO+u0.net
GLUTファミリーはGLUT4だけじゃないからファミリーなんですよっと
インスリン非依存で機能するGLUTsの存在を知らないと妄想が捗るよね

430 :病弱名無しさん:2019/02/05(火) 05:42:00.69 ID:JuK9E8GE0.net
履歴書に健康状態 良好と書いた
今は薬なしでコントロールできてるし良いよね

431 :病弱名無しさん:2019/02/05(火) 05:44:39.57 ID:9CIh/jpj0.net
・・そのへ理屈は正しいのかい ?
なんかに やくにたってるの ?


自己満足・・・

432 :病弱名無しさん:2019/02/05(火) 13:35:55.73 ID:qEbKNc6E0.net
がっつり食ってすぐにイチヂク艦長したら血糖値とかどうなるん?

433 :病弱名無しさん:2019/02/05(火) 13:40:23.12 ID:vS3ZPpbr0.net
食ったもんは24〜48時間で運子として直腸までくるんで…  あんま関係ないんじゃ?

434 :病弱名無しさん:2019/02/05(火) 13:46:43.28 ID:ej7ye/sq0.net
下からじゃなくて上からコーラックとか流しこめば多少押さえ込めるんじゃないかな。
しかしそこまで考えて食おうとすること自体、餓鬼道に堕ちているような気もする。

435 :病弱名無しさん:2019/02/05(火) 13:53:18.82 ID:nlkatxNq0.net
>>434
コーラックに吸収抑制効果なんかないよ。

436 :病弱名無しさん:2019/02/05(火) 14:20:32.50 ID:X5pu69mM0.net
アルフォート 糖質26.4g食っただけで罪悪感はんぱない悲しい

437 :病弱名無しさん:2019/02/05(火) 14:52:42.89 ID:agchDw6L0.net
こんなとこに懺悔してるくらいなら走ってくる方がマシだろw

438 :ピストン三昧・持続力が15分に:2019/02/06(水) 00:34:12.38 ID:IiDQY+N/0.net
>>432
もう、胃に入った・・直後に血糖値上がるから・・強制排出後はゆっくり下がるんじゃない。
その前の段階での食事の様子により・・下がり方に違いがあると思う。
前の食事でたっぷり糖質取ってれば・・そんなに急には下がらないと思う。


ERROR: 名前が長すぎます!

439 :病弱名無しさん:2019/02/06(水) 09:39:02.49 ID:Qfd+az8k0.net
>>427
膵臓のアルファ細胞からグルカゴンホルモンが放出される前に、血糖値が一定の低血糖状態に至り、これを元の正常な血糖値に戻すためにグルカゴンホルモン放出を促す生理作用が生じると。。。
そして血中に放出されたグルカゴンは『ある作用』により身体の中から血糖値を正常に戻す『血糖』を生産させると。。

て理解で宜しいか。

440 :病弱名無しさん:2019/02/06(水) 09:44:53.65 ID:Qfd+az8k0.net
その際にグルカゴンホルモンは何処に作用し何処から『血糖』を持ってくるのでしょうか。

ザックリ、肝臓、筋肉、脂肪の順番と理解しているつもりなのですが。
つまり、肝臓の蓄積分を放出、筋肉アミノ酸を分解して答申性、最後に脂肪分解して答申性。

441 :病弱名無しさん:2019/02/06(水) 09:44:54.92 ID:Qfd+az8k0.net
その際にグルカゴンホルモンは何処に作用し何処から『血糖』を持ってくるのでしょうか。

ザックリ、肝臓、筋肉、脂肪の順番と理解しているつもりなのですが。
つまり、肝臓の蓄積分を放出、筋肉アミノ酸を分解して答申性、最後に脂肪分解して答申性。

442 :病弱名無しさん:2019/02/06(水) 10:10:03.01 ID:9OVPcbDC0.net
>>439
糖新生は常に起こっています、血糖の維持はその延長線上です。
グルカゴンは急激な糖の要求が起きたときにグリコーゲンを分解します。
その補充のために糖新生を使いますが、そもそもこの急激な糖の要求とはなんでしょうか?
インスリンが分泌される場合、絶食のように糖を節約する場合は同化作用や、異化を防ぐための糖新生抑制が起きます。

それと細胞に栄養を届けるために大量のインスリンは必要ありません。

という内容です。

443 :病弱名無しさん:2019/02/06(水) 10:37:56.97 ID:Qfd+az8k0.net
インスリンも基礎分泌と言うかたちの常時分泌により正常血糖値の血糖がこれまた常時細胞のglutをのっくお

444 :病弱名無しさん:2019/02/06(水) 12:34:50.66 ID:LdZl84sv0.net
江部は毎日バターを100g食べろ

445 :病弱名無しさん:2019/02/06(水) 22:24:11.98 ID:Qfd+az8k0.net
あーっ

虎屋の羊羹美味しかった(^o^)
建国記念日に合わせて会社で和菓子が配られた
ミニ羊羹4本
2単位四本で640キロカロリーほど所望

明日は九時半に糖尿内科定期検診(二か月)
不味いタイミングだが喰っちゃった(^^;)

めちゃうまかった
もう、生涯食べない。。。かな

446 :病弱名無しさん:2019/02/06(水) 23:11:41.75 ID:Qfd+az8k0.net
※Wikipedia
糖新生(とうしんせい、gluconeogenesis)とは、飢餓状態に陥った動物が、
グルカゴンの分泌をシグナルとして、ピルビン酸、乳酸、糖原性アミノ酸、プロピオン酸、グリセロールなどの糖質以外の物質から、グルコースを生産する手段・経路である。

肉食に偏っている肉食動物は犬のような雑食性動物よりも糖新生の酵素活性が高く、
タンパク質から分解されて得られた糖原性アミノ酸から糖新生を行って体内で必要な糖分を生成している

447 :病弱名無しさん:2019/02/07(木) 01:11:08.94 ID:JDKF/FtT0.net
>>442

糖新生は常に起こっています、
→Wikipediaでは『グルカゴンの分泌をシグナルとして』とありますが、インスリンの基礎分泌みたいに『グルカゴン基礎分泌』とか?あるのですか?

グルカゴンは急激な糖の要求が起きたときにグリコーゲンを分解します。
→低血糖状態?

その補充のために糖新生を使いますが、そもそもこの急激な糖の要求とはなんでしょうか?
インスリンが分泌される場合、絶食のように糖を節約する場合は同化作用や、異化を防ぐための糖新生抑制が起きます。

それと細胞に栄養を届けるために大量のインスリンは必要ありません。


難解すぎてよく解りません。
もう少し噛み砕いて

448 :病弱名無しさん:2019/02/07(木) 05:42:24.29 ID:4KlUq7K40.net
グルカゴンおたくはもうウンザリ

449 :病弱名無しさん:2019/02/07(木) 07:35:26.19 ID:RLUq6yBv0.net
>>447
糖新生の基礎的なのはこれを理解してください。
https://lifescience-study.com/1-the-role-of-gluconeogenesis/

>442はかなり砕いた言い方、実際に糖質制限や絶食を続けた場合の調節とは
このリンクのような内容とは違うので注意。

450 :病弱名無しさん:2019/02/07(木) 08:01:15.04 ID:RLUq6yBv0.net
>>447
今ちょっと見てたら、証明されてない情報も含まれてる感もありますが、
大筋では問題なさげなので、臨床的な話ではこっちが良いかもしれませんね。
http://hobab.fc2web.com/sub4-zesshoku.htm

451 :○子様新恋人持続力25分:2019/02/08(金) 09:09:58.19 ID:OZK8xdYO0.net
結局どうすればいいの・・
屁りくつ三昧さま

452 :病弱名無しさん:2019/02/08(金) 09:22:13.63 ID:WavjIiv80.net
>>451
どうすればいいか?
の質問の意味自体がわかりません。
どうしたいのですか?

453 :病弱名無しさん:2019/02/08(金) 12:44:48.46 ID:WwyXrMu60.net
ミトコンドリア
ミトコンドリアは細胞の中にあるエネルギー生産装置です。
酸素の存在下において、ミトコンドリアの中でTCA回路(クエン酸回路)が作動して、
エネルギーを作って、それにより身体は活動しています。
ミトコンドリアの活動の過程で出る「廃棄物」が活性酸素です。

年間
16000人が糖尿病腎症から透析 → 医療費800億円、
3000人が糖尿病網膜症から失明
3000人が糖尿病足病変から足切断

糖尿病の正しい治療法

基本;糖質制限

 使用可能薬剤

 体内インスリン値を上昇させないもの

 使用禁忌薬剤

 体内インスリン値を上昇させるもの


             (2013、1、24 公開動画より  新井圭輔医師)


(26回目) <情けは人の為ならず>


10月1日 今朝知りました。

中国語版でご本が出版されます。おめでとうございます。

454 :病弱名無しさん:2019/02/08(金) 22:56:19.73 ID:LboTOdDE0.net
>>451
すごくわかりやすいリンクを貼ってくれていると思うのだけれど
理解できないの?
中学校ではなにしてたんですか?

455 :病弱名無しさん:2019/02/09(土) 18:06:24.96 ID:smttBOtZ0.net
難しいことを小難しく書くのは簡単
難しいことを分かりやすく書くのは大変
分かりやすく書けてないことを相手のせいにするのも簡単

456 :病弱名無しさん:2019/02/09(土) 18:32:54.26 ID:Mi+vkTJy0.net
>>455
リンクのまんまじゃないのですかね?

457 :病弱名無しさん:2019/02/09(土) 20:18:35.06 ID:nhNQG0GH0.net
江部は毎日、うどんを食べろ

458 :病弱名無しさん:2019/02/10(日) 08:17:11.42 ID:VS/EhUe50.net
>>455
この程度の内容を理解できないの?本当に?
認知症じゃないですか?

459 :トンロー七星ラーメン:2019/02/10(日) 15:36:37.09 ID:hNEwvzwk0.net
>>454
自慰・杯いっぱい

460 :病弱名無しさん:2019/02/12(火) 20:50:10.80 ID:PzW+eVyQ0.net
MECダイ○ットをやると糖尿病に成る

461 :病弱名無しさん:2019/02/16(土) 22:20:41.05 ID:AKgYymqj0.net
どちらかってぇと、肉・たまご・チーズでたんぱく質と脂質が増えるから
腎臓への負担とかコレステロール値の方が心配な気が

462 :病弱名無しさん:2019/02/17(日) 05:25:57.89 ID:ftuoUSWP0.net
些細な事でビビってんじゃねえよ
男の子だろ

463 :病弱名無しさん:2019/02/17(日) 10:01:17.93 ID:aD8NgzUn0.net
糖尿病のスレでMECで糖尿になると言われてもという感じ
すでに糖尿ですがな

そんな説唱えてる人いるんだって思って検索したら、結構トンデモ理論だった
現代人は糖質摂取量が240gから220gぐらいに減ったのに糖尿病患者は増えてるからって
それ、もっと昔はるかに糖質摂取量少なかった時代はなんで糖尿病もっと少なかったんよという

464 :病弱名無しさん:2019/02/17(日) 23:12:09.79 ID:9y3Ho0S40.net
>>463
もっと昔はるかに糖質摂取量少なかった時代 っていつのことを言ってるんだよ

465 :病弱名無しさん:2019/02/17(日) 23:58:39.15 ID:FgP0bJY40.net
昔はケーキやらお菓子いっぱい食べてたから、今の時代はそんなん全然食ってないんだよな。
でも糖尿病は増えてるってなんて不思議!?

ってことか?わかりません。

466 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 09:17:39.10 ID:tE7R8zV20.net
>>464
戦後あたりじゃね
1965年から1975年の10年で物凄い糖質摂取量が上がってる(数倍レベル)
糖尿病患者数は普通に右肩上がり
たしかに、それから見ると近年の健康ブームとかで糖質量が1割弱減ったところで誤差範囲な気が

糖質量云々より栄養過多とか肥満とかそっちの方が影響でかそう

467 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 09:32:19.06 ID:mMJNDamI0.net
果糖の肝臓での脂肪合成の程度が群を抜いて高いというデータがある。
砂糖、異性化糖が肥満や、糖尿など代謝異常の原因になってる可能性はある。

468 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 10:03:19.82 ID:N4dLwQKN0.net
野菜と魚ならいくら食べてもよい
魚はうまくて体にいい

469 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 10:29:52.85 ID:0Hefqyo70.net
魚は結構ベクれてるから慎重に選んだほうがいいよ。
魚好きには厳しい状況だな・・・・

470 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 11:18:27.64 ID:gHkz1X9j0.net
>>466
嘘はいかんなw米消費量のピークは1960年前後、現在ではその半分以下
しかもまだ減り続けている

471 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 11:29:35.15 ID:VLDjCk3r0.net
米だけが糖質じゃないのに・・・

472 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 11:31:35.77 ID:mMJNDamI0.net
パンや精製糖含有の食品は増えた。
それを糖尿病患者や肥満に絞って統計とってみたらいいよ。
運動量とか、食事とか、タイミングとか日常サイクル比較してみたら?
昔のデータはないけど、

いろんな要素あるけど、精製糖は増えてる

473 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 11:37:25.53 ID:mMJNDamI0.net
統計とかそこまで信用できるデータでもない上に、
肥満とか糖尿とか特定の群が発生してる時点で、それらの群が特殊であるという事、
ならばその群に絞って分析する必要がある。
全体の摂取平均だけで判断するのはおかしい。

474 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 11:48:22.59 ID:tE7R8zV20.net
>>470
ほい、日本人の栄養摂取量の年次推移
ttps://sugar.alic.go.jp/japan/view/jv_0005b.htm
>>471が言うとおり糖質は米だけじゃないし、多分現代人は米より
それ以外で多くの糖質摂取してるんじゃね?
加工品の成分表見るとすごいよね
びっくりする

475 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 11:52:09.34 ID:tE7R8zV20.net
あ、ごめん摂取量比だから、比率が上がってるけど>>470のいうとおりグラム数は下がってるのか?

476 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 11:57:07.46 ID:tE7R8zV20.net
あ、ゴメングラフちっちゃくて動物性脂肪と糖質のドット見間違えてた(テヘペロ

そうすっと一番影響でかそうなのって動物性脂肪ってことかね

477 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 12:34:41.80 ID:gHkz1X9j0.net
日本人の1日平均カロリー摂取量は1965年2459.kcal、2009年2436kcal
その内炭水化物が占める割合は1965年71.5%、2009年58.6%
摂取カロリーはほとんど変わってない、純粋に炭水化物摂取量は減ってる

478 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 12:39:20.60 ID:gHkz1X9j0.net
米の摂取量は半分に減りパンや麺類の摂取量は増えたが
それでも米を減らした分が大い為炭水化物全体で見ると
やはり炭水化物摂取量は減ってる

479 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 12:48:24.36 ID:gHkz1X9j0.net
同時期のタンパク質摂取量は12.2%→13%とそれ程増えてはいない
その分16.2%→28.4%となった脂質の伸び方が際立つ

480 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 12:53:24.38 ID:mMJNDamI0.net
>>477
糖質じゃなくて炭水化物?
その種類は?

481 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 12:55:08.44 ID:mMJNDamI0.net
>>479
糖質と脂質の複合過剰はよろしくないと思いますね。

482 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 13:10:51.88 ID:Xc+5/XXi0.net
>>480
検索ぐらい掛けろカス、農林水産省とか普通にデータ公開してんだからよ

483 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 13:16:22.84 ID:mMJNDamI0.net
>>482
異性化糖が激増してるね。
肥満対象でデータとってみるといいよ。
昔と比較してどれほど差があるか

484 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 13:21:51.30 ID:ERH0dEDX0.net
また始まったよアホの糖質制限信者w

485 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 13:22:51.17 ID:mMJNDamI0.net
>>484
君はどうなることを望んで言ってるの?

486 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 13:25:00.42 ID:mMJNDamI0.net
私はとりあえず いろんな要素があるから 単純に摂取量データだけではわからんと思ってるけど、
どう考えても過食なのは確実なのに
カロリーが変わらんわけないし、肥満になってない人と肥満の人がみんな同じ分量食ってるわけじゃないよね。
どうやって比較して、なんの答えを出したいのか。

487 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 13:31:52.66 ID:mMJNDamI0.net
肥満糖尿患者見たいのに平均見る意味ないでしょ

488 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 13:42:45.90 ID:mMJNDamI0.net
統計といっても、一部抜き取ったいい加減な偏りができるデータだし、
数字の信憑もどこまで信じられるのか、
さっきからちょっとアホだなーという目でこのスレの流れ見てたけど、
理解できない?

489 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 13:44:22.92 ID:mMJNDamI0.net
肥満糖尿病自体が既に偏りだという事すら考えないとか。

490 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 15:43:55.41 ID:mMJNDamI0.net
統計の話をめっちゃ簡単に言っとくか、
現状の結果というものは、あらゆるものの複合で成り立ってる。
その中で糖質の影響のみを抽出するのはぶっちゃけ不可能。
何種類もの混ぜ合わせた絵の具を再び単一色に分離するのと同じ。

何気なく、昔は運動量がーとこのスレで言ってたか忘れたけど、深く考えないから理解できないのか分からんけれども、
あれだけでも糖質の影響なんかかき消されとる事に気づけないとあかんね。

491 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 16:13:26.45 ID:NNhXCQSa0.net
概ねだが1960年辺りの3大栄養素摂取量は炭水化物380gタンパク質70g脂質25g
2008年辺りだと炭水化物260gタンパク質70g脂質55gぐらいになってる

492 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 17:18:01.19 ID:oTM+esqk0.net
江部は毎日バターを100g食べろ

493 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 17:25:49.53 ID:wx+aLrLL0.net
>>491
1960年代の平均値で蛋白質70gも摂れる食生活ってどんなんかね、それだけでもう信用ならないデータだわ
平均で70gってことは、P30-40g/dayしか食わないナヨガリ文人の対極にP100g超を毎日食ってる屈強な男がごろごろいたってことだからな
4合飯を食ってるドカタ肉体労働者が蛋白質を体重×1gもコンスタントに食えてたとは思えない

494 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 17:26:56.82 ID:h4AVoNlG0.net
>>493
納豆とか豆腐とか?

495 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 17:29:05.99 ID:wx+aLrLL0.net
豆類・大豆加工品の消費量の推移を示したグラフは無いかのう

496 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 17:32:17.10 ID:h4AVoNlG0.net
>>493
ちょっとは検索ぐらい掛けろよ

497 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 17:44:02.98 ID:h4AVoNlG0.net
国民栄養の現状1947-1993年
国民栄養調査1994-2002年
国民健康&#183;栄養調査2003年&#12316;現在
タイトルこそ変われどGHQに統治時代から厚生省または厚生労働省が調査やってる
検索掛けると色々出てくるが殆どはその調査結果を引用してる

498 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 17:48:55.78 ID:h4AVoNlG0.net
国民栄養の現状1947-1993年
国民栄養調査1994-2002年
国民健康、栄養調査2003年から現在
タイトルこそ変われどGHQに統治時代から厚生省または厚生労働省が調査やってる
検索掛けると色々出てくるが殆どはその調査結果を引用してる

499 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 18:08:50.04 ID:h4AVoNlG0.net
1960年のタンパク質摂取量69.7g、その内動物性は24.7g
2018年のタンパク質摂取量69.4g、その内と37.8

500 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 18:10:27.64 ID:h4AVoNlG0.net
1960年のタンパク質摂取量69.7g、その内動物性は24.7g
2018年のタンパク質摂取量69.4g、その内動物性は37.8g

501 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 18:15:25.59 ID:wx+aLrLL0.net
植物由来でこんなに食ってるとはやはり信じ難いな
調査方法(質問紙票)に問題があるとしか思えない
あすけん等のアプリで食事記録している集団と比較してみたら齟齬の原因がわかりそう

502 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 18:17:51.09 ID:h4AVoNlG0.net
厚生労働省に文句言えよ

503 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 18:29:56.28 ID:wx+aLrLL0.net
質問紙ではそもそも食材のグラム数を聞かれないからね
こんなんで平均P70g食ってると云う結果が出ても、桁は合ってるかもね程度の信憑性

50: [] 2018/10/07(日) 04:01:53.34 ID:uKWCno200
食物摂取頻度調査 FFQg Ver5|建帛社
http://www.kenpakusha.co.jp/ffqg5.html
新FFQg Ver.5の特徴
・調査票は、食品群別に分けられた29の食品グループと10種類の調理法から構成され、1週間を単位に、食物摂取量(少し・普通・たっぷり)と摂取頻度から、 習慣的な食物摂取量および栄養素摂取量が推定されます。
・荷重平均成分表を「平成26年度国民健康・栄養調査」、「平成26年度家計調査」に準じて新たに作成し,質問票も約20点の食品イラストを加えリニューアル。それに伴い「新FFQg Ver.5」としました。
・結果及び評価においては、「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」、「日本人の食事摂取基準(2015年版)」に準拠。
・栄養素摂取状況と身体活動状況による、栄養と運動のバランスが評価できます。
・生活活動時間の内訳を入力することで、1日の消費エネルギーを推定し、摂取エネルギーと比較できます。
・個人から集団を対象とした調査まで幅広く活用できます。

身体活動調査 ←レジスタンストレーニングと有酸素運動の区別が無い
http://www.kenpakusha.co.jp/cmn/img/ffg1-a.jpg
食物摂取頻度調査 ←高度精製加工品に依存した食生活の人ほど完璧に記載できる仕様
http://www.kenpakusha.co.jp/cmn/img/ffg1-b.jpg
>食品ごとに示した図は「2.普通」量の目安です。この量を参考にして、1回(または1食)に食べる量と1週間に食べる回数を答えてください。
>「1.少し」は普通量の1/2、「3.たっぷり」は普通量の1.5倍が目安です。
>2 肉・肉加工品類 朝・昼・夕に,肉・肉の加工品は、何を、どれくらいの量、1週間に何回食べますか? ★★普通量は80g★★です。

精肉や鮮魚を毎日の夕食で300g超食べる場合、回答可能な欄がなく、「3.たっぷり」(120g相当)で妥協すると実数の半分以下になり現状と大きく乖離する
適度な運動習慣があり、目的意識を持って蛋白質を摂っている人間はこのFFQgから除外すべき特殊な食習慣の集団とみなされるのであろうか
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1534254116/48-50

504 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 18:29:59.19 ID:h4AVoNlG0.net
高齢者大国の日本でジジババが動物性タンパク質より
大豆や豆腐、蕎麦でタンパク質摂取すればそれくらい行くだろ
米にもタンパク質含まれてる、1日3食ご飯1杯ずつ食べても
それだけで10gくらいタンパク質を摂取する事になるんだが

505 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 18:34:20.28 ID:h4AVoNlG0.net
あすけん?とやらは特殊な集団じゃないのか?厚生労働省の調査では
0歳から75歳以上まで調査対象になってんだが?
幅広い年齢層、しかも全国調査なんか公的機関ぐらいしか出来ないだろうに

506 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 18:43:42.19 ID:h4AVoNlG0.net
麦や玄米は白米以上にタンパク質量多いし、高度成長期前でも
タンパク質に関しては今と同等に摂取していても不思議は無い
あすけん?知らん

507 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 19:16:44.84 ID:h+vkYAYv0.net
昔の摂取量から昔の健康食でも割り出そうってやつ?

508 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 19:21:14.29 ID:h+vkYAYv0.net
健康食で注目された頃の日本のPFCと同じバランスを今の食品で再現すると
同じ結果にならんのよ?知ってた?

509 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 19:24:14.27 ID:h7KyPbYA0.net
>>507
きっかけは>>466
コイツ何で嘘付くんだろ?から

510 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 19:46:37.66 ID:VLDjCk3r0.net
連投する奴NGにするとほぼ人いない説

511 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 20:00:42.21 ID:Kn6QmQXx0.net
>>510
調査結果については「炭水化物」で括ってるけどな
検索ぐらいしろよアホ

512 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 20:04:25.04 ID:Kn6QmQXx0.net
米の摂取量は半分以下に減った、その分パンや麺類の摂取量が増えたとしても
米の摂取量が減った分には追いついてない、炭水化物の摂取量は減ってる

513 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 20:07:34.84 ID:Kn6QmQXx0.net
>>510
お前糖質制限信者?脚切断したのいつ?

514 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 20:09:45.75 ID:Kn6QmQXx0.net
>>510
江部のアホオヤジも脚切断してるんだよw何も恥じる事は無い
お前いつ脚切断したの?

515 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 20:15:33.68 ID:K3oddyr10.net
ここも勝手に一人で20gと喧嘩してんのか

516 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 20:17:48.65 ID:Kn6QmQXx0.net
?20gは居ないようだが?アホの糖質制限信者は居るけど

517 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 20:20:48.07 ID:Kn6QmQXx0.net
>>515
人類700万年の食生活は?得意満面で語れよw

518 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 20:33:28.27 ID:K3oddyr10.net
一人で20gいないのに勝手に喧嘩してるって書けばいいのか?

519 :病弱名無しさん:2019/02/19(火) 09:53:25.33 ID:IxMoFgwp0.net
すいません、話の流れがわかりません
ID:Kn6QmQXx0は誰と会話してるんだ?

もしかして俺のブラウザのアンカーがずれてんのか?

520 :病弱名無しさん:2019/02/19(火) 10:02:57.85 ID:PaipiofR0.net
アホだからほっといたらいいよ

521 :病弱名無しさん:2019/02/19(火) 11:34:58.28 ID:C1TkSUPN0.net
肉=タンパク質のイメージが強いだろうから50年前と今のタンパク質摂取量が同等ってのが
信じられないようだが、100gあたりのタンパク質含有量で言えば、サンマ、アジ、イワシ、メザシ
納豆、豆腐辺りと食肉では大差無い、どちらかと言えば肉の方が少ないくらい
肉100g辺りのタンパク質含有量は22g前後、その他は水分と脂質、問題は脂質だろな

522 :病弱名無しさん:2019/02/19(火) 11:41:55.28 ID:C1TkSUPN0.net
白米1日三杯ならタンパク質10g、玄米や麦なら17g
それに卵、豆腐、納豆、しらす、アジ、イワシ、サンマ等を足せば
1日70gのタンパク質摂取は普通にクリア出来る

523 :病弱名無しさん:2019/02/19(火) 11:49:39.02 ID:C1TkSUPN0.net
3大栄養素摂取量で50年前と今では何が違うかと言うと
タンパク質は同等、炭水化物は減ってるがその分脂質が増えてる
肉食が問題と言うより肉に含まれる脂質の取り過ぎが問題なんだろな

524 :病弱名無しさん:2019/02/19(火) 11:56:28.89 ID:PaipiofR0.net
あれが悪い これが悪い 全部妄想

525 :病弱名無しさん:2019/02/19(火) 12:01:29.97 ID:PaipiofR0.net
リスクの最大の因子は、摂取したものを消費できてないから肥満にも病気にもなるのは当たり前だということ、
根幹はここでしかない。昔の方が栄養豊富だったわけでもないし、何を食うか食わないかじゃない。

526 :病弱名無しさん:2019/02/19(火) 12:02:10.33 ID:C1TkSUPN0.net
昔は都心部以外は全部田んぼみたいなもんだった
ガキの小遣い稼ぎの一つにイナゴ取りってのがあった
1kg1000円くらいで買い取ってくれた、イナゴの佃煮や唐揚げが
普通に食されてたかな、そういうのまで含めれば50年前に
今と同等のタンパク質摂取が出来ていた事に不思議は無い

527 :病弱名無しさん:2019/02/19(火) 12:11:41.59 ID:C1TkSUPN0.net
スルメイカなんか100g当たりのタンパク質含有量で言えば食肉の倍以上ある
肉=タンパク質の塊じゃないんだがそのイメージが強過ぎるから
50年前と今のタンパク質摂取量が同等だと信じられないのだと思う
肉の過剰摂取より脂質の過剰摂取こそが成人病の一因なのかもしれない

パンや麺類を含めても炭水化物摂取量は減り続けてる

528 :病弱名無しさん:2019/02/19(火) 12:30:23.57 ID:C1TkSUPN0.net
勿論アホの糖質制限信者に対し肉の食い過ぎをやめろ
と言うつもりは無いしそんな権利も無い、誰にも

529 :病弱名無しさん:2019/02/19(火) 12:44:05.91 ID:CWX8n/os0.net
>>526
50年前の1000円ってすごいんじゃないの
今でいうといくらくらい?
3000円くらいだろうか?

530 :病弱名無しさん:2019/02/19(火) 12:49:28.42 ID:PaipiofR0.net
面白いネタ

地中海式の食事は健康的か? エビデンスにだまされないように
http://promea2014.com/blog/?p=4241

531 :病弱名無しさん:2019/02/19(火) 12:54:09.62 ID:PaipiofR0.net
過食肥満にさえなってしまったら、何食っても毒性が高まる

532 :病弱名無しさん:2019/02/19(火) 13:01:28.84 ID:KFhyX6xn0.net
大トロなんか戦前までは捨ててたからな、脂が多過ぎるという理由で
GHQ統治下で米兵が脂が乗ってて旨いじゃないか、と食いだした
言われてみりゃ確かに旨いよなと日本人も食うようになった
従来の食生活で日本人にとって脂質は合わなかったんだよ
今は食肉が一般化されてるが肉食と言うより肉に含まれた
脂質の過剰摂取が成人病の一因だろ

533 :病弱名無しさん:2019/02/19(火) 13:04:50.40 ID:PaipiofR0.net
>>532
責任転嫁dしょそれは、
合わなかったんじゃなくて、過食できる環境ができた

534 :病弱名無しさん:2019/02/19(火) 18:12:23.14 ID:fly+omm80.net
俺 もともと酒飲みで 昼間っから飲んでた もうすぐ50 
肝硬変が起因する食道静脈瘤で吐血 5回もICU 一年半前から一滴も飲んでないけど 今度は糖尿
肝臓悪いと血糖値のコントロール難しいらしい 
酒やめると 炭水化物(ソフトドリンク)に頼るし いままで血糖値なんて気にしたことなかったのに
今じゃあ教育入院薦められる始末 食後で最高500行った 低い時でも200くらいあって インシュリン先月から始める まだ1日一回4mg
食事療法 自制が効かないタイプ 
どうしたらいい??? ご指南ください 特に酒やめて糖尿病になった方 いいアドバイスお願いします

535 :病弱名無しさん:2019/02/19(火) 18:19:23.27 ID:KkHcd3hU0.net
検索した糖尿病壊死写真を印刷して部屋中に貼る

536 :病弱名無しさん:2019/02/19(火) 18:25:31.65 ID:fly+omm80.net
>>532 サンクス

https://www.bing.com/images/search?q=%e7%b3%96%e5%b0%bf%e7%97%85%e5%a3%8a%e6%ad%bb%e5%86%99%e7%9c%9f&qpvt=%e7%b3%96%e5%b0%bf%e7%97%85%e5%a3%8a%e6%ad%bb%e5%86%99%e7%9c%9f&FORM=IGRE

537 :病弱名無しさん:2019/02/19(火) 18:29:12.01 ID:fly+omm80.net
失明や壊死するくらいなら 吐血で死んだほうがマシ 2時間くらいで出血多量でイケるらしい
酒 再開するのも手www ただ 静脈瘤の手術嫌 

538 :病弱名無しさん:2019/02/19(火) 18:31:38.53 ID:KkHcd3hU0.net
手術しなければ解決

539 :病弱名無しさん:2019/02/19(火) 22:40:15.85 ID:ECehVJ9r0.net
脂質含有量/100g当たりのグラム数
牛バラ肉50.0、フォアグラ49.9、牛肉サーロイン47.5、牛肉テール47.1、牛肉リブロース44.0、
あんこうの肝41.9、ベーコン39.1、牛肉肩ロース37.4、豚バラ肉34.6、卵黄33.5、マグロトロ27.5
しめ鯖26.9、うなぎ蒲焼き21.0、さんま開き19.0、ニシン15.1、いわし焼き14.0、あじ干物12.3
さば12.1、塩サケ11.1、あじ焼き5.0、マグロ赤身1.4、カツオ0.5

同じ動物性タンパク質の摂取でも肉だと脂食ってるようなもんだな

540 :病弱名無しさん:2019/02/19(火) 22:56:30.87 ID:ECehVJ9r0.net
脂質含有量/100g当たりのグラム数
マカダミアナッツ76.7、松の実72.5、くるみ68.8、ビスタチオ56.1、ゴマ54.2、アーモンド53.6
バターピーナッツ51.3、らっかせい49.4、カシューナッツ47.6、生クリーム(乳脂肪)45.0、生クリーム(植物性)39.2
ホイップクリーム(乳脂肪)38.3、ホイップクリーム(植物性)34.1、クリームチーズ33.0、パルメザンチーズ30.8
プロセスチーズ26.0、アイスクリーム(高脂肪)12.0、ヨーグルト(全脂、無糖)3.0

ナッツ類は脂の塊みたいなもんだな、

糖質制限信者どもが炭水化物抑えるのは勝手だがその分脂質摂りまくりで
血管にコレステロールや脂肪が付着、動脈硬化引き起こしてるんじゃないのか?
血圧も高そうだな

541 :病弱名無しさん:2019/02/19(火) 23:20:17.43 ID:ECehVJ9r0.net
100g当たりのタンパク質含有量
イワシ32.8、アジ27.5、マグロ赤身26.4、鶏ササミ23.0、牛もも肉21.2、豚もも肉20.5
サーロインだの肩ロースはそれ以下、魚に比べるとタンパク質含有には見劣りする
50年前と現在ではタンパク質摂取量はほぼ同等なのだがやはり脂質の摂取量が問題
魚に比べると肉に含まれた脂質が、




まぁこんな事書いたところでアホの糖質制限信者は
肉をバリバリ喰いまくるんだろうけどw

542 :病弱名無しさん:2019/02/19(火) 23:29:05.73 ID:0PuTrhZS0.net
>>541
それを書いても、何が言いたいのか正直わからんからどうしようもない

543 :病弱名無しさん:2019/02/19(火) 23:30:39.22 ID:0PuTrhZS0.net
>>541
それぞれやってること違う糖質制限で肉バリバリ食いまくってるとか決めつけられても
価値観食い違ってるし、それがどう悪いのかもわからんし、どうしろって話だけれど

544 :病弱名無しさん:2019/02/19(火) 23:49:58.67 ID:rfttrbsp0.net
信者現るw

545 :病弱名無しさん:2019/02/19(火) 23:53:18.06 ID:0PuTrhZS0.net
それら全部のコメントに何か意味あるの?

546 :病弱名無しさん:2019/02/19(火) 23:53:56.83 ID:0PuTrhZS0.net
万が一でもあることに期待するわ

547 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 00:18:05.44 ID:8HpKksB20.net
大豆バリバリ食いまくってるよ

548 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 00:36:10.23 ID:gjMYbTHN0.net
それも駄目らしい、糖質制限+タンパク質制限だから
脂質以外食うと教団から破門されるぞw

549 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 02:42:59.26 ID:DJQUnAWV0.net
脂質だけ?あり得ない

550 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 03:18:26.54 ID:2YOdRGcL0.net
アライについて行くか、アライを斬るかどうかの境目か

じゃろにますはアライに付いて行くと思う

551 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 04:09:11.29 ID:BhwALode0.net
野菜とナッツと少々の魚
それだけ食ってればよい

552 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 08:26:55.09 ID:4Wgm2cec0.net
いつも思うんだけど、信者VSアンチの戦いって
最初は信者が暴れてたのかも知れんけど、
最終的にいつもアンチがシャドーボクシングし始めて
それがちょっとウザイ

553 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 08:50:54.06 ID:B26QuFXE0.net
>>552
他人事で見てたら何でもそう見える

554 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 08:54:30.63 ID:1xoRPNml0.net
一応、言う必要もないから言わないけど、
普段皆がここで書き込んでるどうでもいい内容も正直 本気でどうでもいい内容だなぁ
としか感じないしなぁ

555 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 09:06:58.98 ID:1xoRPNml0.net
大事なのは それがどう言う意味かを考える事だと思うよ。

アンチや世間話の書き込みも私はその意図や意味を考えてレスするけど、
皆それやってるの?
実際は知らないけど、私からは理解できないからキチガイとかいう扱いにしてるようにしか見えんのよね。

556 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 09:17:55.44 ID:BktPT4zC0.net
>>555
さあな、脂質だけ食うのは信者の勝手だし
一般の人にそれをやめさせる権利は無いし

だが見てる分には面白いw

557 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 09:19:23.67 ID:1xoRPNml0.net
>>556
書き込みで誰だか一目瞭然だけど、
何も考えてないのはその分からでも読み取れる

558 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 09:21:32.28 ID:BktPT4zC0.net
誰も糖質制限をやめろとは言ってない
誰も脂質だけ食うのをやめろとは言ってない

だが見てる分には面白いんだよw

559 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 09:23:45.00 ID:1xoRPNml0.net
>>558
理解できないことを見てて面白い人なんているのか?
変わった人だね

560 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 09:24:45.62 ID:1xoRPNml0.net
私は脂質7割くらいかな?計算してないから知らないけど

561 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 09:25:53.57 ID:1xoRPNml0.net
というか、それ以前に 他人の食事見てて面白いとか思う人っている?
グルメ番組見てる気分か?

562 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 09:26:44.49 ID:1xoRPNml0.net
見てすらいねえなそいえば笑

563 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 09:38:55.92 ID:BktPT4zC0.net
誰も糖質制限をやめろなんか言ってないのに何と戦ってんの?
脂質だけ食うのもあんたらの勝手、誰も止めてないんだけどな

564 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 09:43:36.63 ID:1xoRPNml0.net
>>563
君とだよ?
理由は君がアホ晒してるのが楽しいから。
なんか昨日スパイクで恥かいてたよね?

565 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 09:50:36.25 ID:1xoRPNml0.net
>>563
ちょっと謎なんで、教えて欲しいんだけど、
君はいつもテキトーな事でゴリ押してるようにしか見えないんだけど、
たまに言い訳じみた発言して消えることある気がするよ?
自分の発言が本当に適切なものだと思って言ってるの?

566 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 09:51:20.31 ID:1xoRPNml0.net
>>565
ミス
本当に じゃなくて 本当は だねニュアンスは

567 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 10:08:04.46 ID:BktPT4zC0.net
スパイク?知らねーな
タンパク質含有量とか脂質含有量とかは書いたけどな

568 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 10:09:51.97 ID:BktPT4zC0.net
誰も糖質制限をやめろとは言ってない
脂質だけ食うのもあんたらの勝手

これってごり押しか?

569 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 10:12:06.67 ID:1xoRPNml0.net
>>568
誤魔化かしモードに入りましたね
話にならん

570 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 10:14:55.76 ID:1xoRPNml0.net
言い張れば話は進まんからね、ゴリ押しばっかりしてるのはそういうところ

571 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 10:19:58.81 ID:BktPT4zC0.net
何のごまかし?さっぱり解らん
脂質含有量やタンパク質含有量は書いた
スパイクは知らん
糖質制限をやめろとは言ってない
脂質だけ食うのもあんたらの勝手
これの何がごり押しなんだ?
何がどうごまかしになるんだ?

572 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 10:28:26.32 ID:1xoRPNml0.net
>>571
なるほど、いつも肉喰え連呼してた人は1人だという主張ね。
>>511とは別人て事でいいのね?

ならば肉ばっか食ってるという決めつけをしているゴリ押しか
そいつも似たこと言ってるけどね

573 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 10:28:51.06 ID:1xoRPNml0.net
>>571
というか、糖尿スレにいたっけ?

574 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 10:29:57.00 ID:1xoRPNml0.net
>>571
あ、脂質だけ食う?
ってなんか昨日の話と共通点があるな

575 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 10:31:58.79 ID:1xoRPNml0.net
>>571
やっぱ昨日新井医師叩いてたやつと同じ奴だね君

576 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 10:32:22.42 ID:1xoRPNml0.net
>>571
スパイクお前だろ?

577 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 11:09:07.78 ID:BkyP3PFK0.net
531です 血糖値483 まずい

578 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 11:27:11.78 ID:QkOxAM0W0.net
>>552
馬鹿だな、最初は信者VSアンチを演じててそのうち面倒になってアンチ役だけやってるんだよ

579 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 11:28:06.93 ID:1xoRPNml0.net
>>577
医者の指導が基本ですね。
なんと言ってます?
https://www.jsge.or.jp/files/uploads/04_kankouhen.pdf

580 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 11:29:29.04 ID:1xoRPNml0.net
>>578
また正体バレたら今度は印象操作?
なんかもうどうでも良いわ。

581 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 11:30:52.89 ID:r4ewxeE/0.net
>>577

自分で以前書いているように教育入院をする。入院中に薬を見直してもらう。

582 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 12:30:34.55 ID:94vAj69s0.net
>>575
新井医師の脂質だけ食えばいい発言を貼り出した奴は別人
コピペはやらん、書き込みは手打ちしかしない

583 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 12:34:03.89 ID:1xoRPNml0.net
>>582
そうなの?
やってるレベルはどっちも同じだけれど?

584 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 12:36:45.75 ID:94vAj69s0.net
糖質制限信者のブログだかホムペだか知らんが覗いた事は無い
だが何名かはそっから新井だのなんだのの発言を引っ張り出す者がいる
それを見て煽りを入れはする、あんた決め付けが激し過ぎるな

585 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 12:41:04.85 ID:1xoRPNml0.net
>>584
誤魔化し必死だね

586 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 12:42:47.93 ID:1xoRPNml0.net
>>584
言動から新井医師叩いてたのは君だと推測できる、
自分は何も知りません という言い訳が不自然

587 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 12:44:53.97 ID:1xoRPNml0.net
昨日の今日で タンパク質過剰から、脂質だけ とかなるか?
昨日の一件があったからだろう?
何で知りません みたいな反応になる?

588 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 12:47:49.64 ID:3MRUzNfN0.net
江部は毎日バターを100g食べろ

589 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 12:50:06.96 ID:/oD8jZeb0.net
新井と患者?のやり取りを貼り出した者が居るしそいつは煽ってもいたが
別人、つまり新井の脂質だけ食え発言に対し自分を含め
少なくとも2人煽りを入れていたと言う事、繰り返すが
糖質制限信者だの教祖だののブログやホムペは覗いた事が無い
他の誰かが引っ張り出してきたのに対し煽りを入れたりはしてるが

590 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 12:53:48.76 ID:1xoRPNml0.net
>>589
言ってる意味がわからん
煽りを入れてる?

タンパク質過剰を散々煽ってるんじゃないの?
いつ脂質だけ食ってろって話ししてたの?
そんなやつ見たことないぞ?

591 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 12:54:30.99 ID:1xoRPNml0.net
>>588
こいつがいつもバター言ってるけど、こいつは誰か知らないけど

592 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 12:55:05.79 ID:mGAoBlub0.net
意味が解らん
新井に対し煽ったのを否定してない、新井発言を貼り出した者とは別人だ
つまり新井発言を嘲笑っていたのは自分を含め2人居た、そう書いてんだが?

593 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 12:59:14.40 ID:1xoRPNml0.net
>>592
どちらにしても、何も考えてないのはやつなのは一緒か、
レベルが一緒で自演にしか見えんからね。

それを踏まえてもう一度見返してみるわ

594 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 13:01:40.83 ID:mGAoBlub0.net
糖尿病総合スレpart291の>>204辺りの書き込みをした人物は別人

595 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 13:06:59.89 ID:1xoRPNml0.net
なんか、やってること変わらんし、自演で問題ないんじゃない?

596 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 13:10:46.73 ID:mGAoBlub0.net
糖尿病総合スレpart291の>>184で新井のFacebookを見て
新井発言を引っ張り出した者がいるがそいつは別人

糖質制限信者だの教祖だののFacebookやブログは見ない

597 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 13:12:23.55 ID:mGAoBlub0.net
糖質制限をやめろと書いた事は無いし
糖質制限信者が脂質だけ食うのも信者の勝手

598 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 13:14:47.65 ID:b+G82mcj0.net
膵臓が壊死して糖尿病になったけど、脂質を取り過ぎると膵臓に負担がかかるよ
脂質制限と糖質制限食になると献立がかなり面倒です
肉の脂は見えるけど、ナッツなんかは特に脂質が多いから気をつけて食べて下さいね

599 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 13:20:46.61 ID:1xoRPNml0.net
>>597
以下のは君じゃないってことね?

538 病弱名無しさん[] 2019/02/19(火) 23:20:17.43 ID:ECehVJ9r0
100g当たりのタンパク質含有量
イワシ32.8、アジ27.5、マグロ赤身26.4、鶏ササミ23.0、牛もも肉21.2、豚もも肉20.5
サーロインだの肩ロースはそれ以下、魚に比べるとタンパク質含有には見劣りする
50年前と現在ではタンパク質摂取量はほぼ同等なのだがやはり脂質の摂取量が問題
魚に比べると肉に含まれた脂質が、




まぁこんな事書いたところでアホの糖質制限信者は
肉をバリバリ喰いまくるんだろうけどw

600 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 13:21:00.72 ID:mGAoBlub0.net
糖尿病総合スレpart291の>>215は書いたけどな
新井のFacebookなんか見た事ねーし見る気も無い

601 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 13:24:15.36 ID:1xoRPNml0.net
>>600
なるほど、それの内容はもう一人の基地外と被るね

602 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 13:32:45.83 ID:mGAoBlub0.net
は?タンパク質含有量や脂質含有量を書いたと
>>567で書いてるけどな
外出中で移動もしてるWi-Fiが入ったり切れたりするんで
IDは変わってはいるが

603 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 13:34:40.82 ID:mGAoBlub0.net
新井のFacebookを見て発言を貼り出した人物は知らん、別人

タンパク質や脂質の含有量を書いたのは自分

604 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 13:37:57.46 ID:mGAoBlub0.net
そういやお前、最近は九官鳥ってなワード使わなくなったな

605 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 13:39:18.30 ID:mGAoBlub0.net
人類700万年の食生活を朝から晩まで雄弁に語ってたのに
それもやめたのか?

606 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 13:42:13.02 ID:1xoRPNml0.net
>>605
最初からそんな話ししたことないよ。

607 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 13:42:23.10 ID:mGAoBlub0.net
ネアンデルタール人がどうたらこうたらは?
書きたきゃ書けばいいのに
それを見てどう思うかはこっちの勝手だがな

608 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 13:45:04.23 ID:1xoRPNml0.net
>>602
540 病弱名無しさん[sage] 2019/02/19(火) 23:30:39.22 ID:0PuTrhZS0
>>541
それぞれやってること違う糖質制限で肉バリバリ食いまくってるとか決めつけられても
価値観食い違ってるし、それがどう悪いのかもわからんし、どうしろって話だけれど

決めつけ甚だしいな

609 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 13:46:14.84 ID:1xoRPNml0.net
>>607
九官鳥入ってたが、それも言ってない、
そんな昔のやってたことなんて明確に分かるわけもない、地域によっても異なることを一般化されてもお
話にならないというのが私の見解。

610 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 13:48:44.73 ID:1xoRPNml0.net
>>607
何が悪くて何が良いのかを考えないのが一番アホな事、
君はそれに該当してる。

611 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 13:54:39.55 ID:1BPtvFhj0.net
米やめて蕎麦とパスタにすりゃいいのよ
もちろん容量を守って

612 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 13:58:45.98 ID:mGAoBlub0.net
ふーん

613 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 13:59:07.19 ID:1xoRPNml0.net
別に糖質摂ることに関して各自の自由なんで反対する気も何もないけど、
ただ、インスリン抵抗性がある状況では、糖質の毒性が極めて影響する能性はたかい。

614 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 13:59:11.91 ID:02muz/Cd0.net
607が一番アホだな、スレの機能無くしてるし

615 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 14:02:36.63 ID:mGAoBlub0.net
へー

616 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 14:05:49.40 ID:mGAoBlub0.net
結局何がごり押しなのかは解らず終いか
こっちは糖質制限やめろ何て書いた事ねーし
脂質だけ食うのもあんたらの勝手としか思わんが

同調する気は全く無いけどな

617 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 14:09:03.29 ID:1xoRPNml0.net
>>614
へー

618 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 14:09:35.24 ID:mGAoBlub0.net
「お前はこれをやめるべきだ」「お前はこうするべきだ」
みたいな主張した事ねーよ、ごり押しとか意味が解らん

619 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 14:09:55.97 ID:1xoRPNml0.net
>>616
君の書き込もほとんどゴリ押してだけど?

肉喰えー肉喰えー
肉くいすぎだろ! しか言ってなくないか?

620 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 14:11:39.63 ID:1xoRPNml0.net
>>618
信者は肉喰いまくる とか言ってるニュアンスで何が言いたいのか予想できるけど、
そこ全部妄想だからね

621 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 14:14:21.21 ID:mGAoBlub0.net
いいんじゃないの、肉をバリバリ喰いまくれば?
それをやめさせる権利なんかこっちには無いんだし
肉喰いまくるのをやめろとか言うつもりも無い
脂質しか喰わない?そうしたけりゃそうしろよ

622 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 14:14:48.39 ID:1xoRPNml0.net
>>621
ここで会話が破綻するという流れ

623 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 14:16:17.79 ID:mGAoBlub0.net
お前はこれをやめるべきだ、お前はこうすべきだ!

そもそもこっちにはそんな主張する発想が無いんだよ

624 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 14:19:34.18 ID:1xoRPNml0.net
>>621
気づいてないで言ってるのかどうか知らないけど、
これ逃げのセリフだからね?

625 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 14:23:43.31 ID:mGAoBlub0.net
糖質制限信者に死ねと言うつもりは無い
炭水化物摂取を制限するなら肉喰いまくる
しか無いだろ?基礎代謝を含め生きてくには
カロリーを摂取するしか無いんだから
お前ら野菜だけ食え!なんか書いた事ねーよ

626 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 14:26:07.08 ID:1xoRPNml0.net
>>625
そういうセリフで締めようとするのは
流れ的に何がしたいのかわからないぞ?私から見れば真正のアホにしか見えないんだけど

627 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 14:28:11.28 ID:QkOxAM0W0.net
今日もあぼーんで何も見えないw

628 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 14:39:27.30 ID:W8pC4PlM0.net
毎日連投してるアホはトリップつけてくれねえか?

629 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 14:51:08.17 ID:1xoRPNml0.net
嫌だわめんどい、自演するつもりもないしIDでやっとけばいいやん。
自分で考えもしないアホの事気を使う意味も理由もない

630 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 14:53:05.98 ID:1xoRPNml0.net
iP表示にすれば良いんじゃない?

631 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 15:00:00.09 ID:02muz/Cd0.net
このスレでIP表示とかアホの考え
まぁ連投してる頭逝ってるやつだから言っても無駄か

632 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 15:02:53.33 ID:1xoRPNml0.net
>>631
なぜアホなの?
自演バカは来なくなるでしょ?
必要な人だけしか来なくなっていいじゃない?

過疎るくらならそもそも需要が最初からないだけでしょ?

633 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 15:04:11.02 ID:1xoRPNml0.net
IP表示で困る理由が私にはわからないわ
アボンしたいなら願ったり叶ったりなのに?

634 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 15:19:46.47 ID:02muz/Cd0.net
お前がアホみたいに連投しなかったらいいだけだぞ
IPなんて無くてもお前がトリップつければ解決だし

635 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 15:20:44.99 ID:1xoRPNml0.net
>>634
平行線ね じゃ諦めて

636 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 16:25:52.77 ID:02muz/Cd0.net
やっぱりこいつ20gよりアホでキチガイで脳みそスポンジだな

637 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 16:48:20.51 ID:1xoRPNml0.net
>>636
私が相手にしてるやつにいってるの?
筋が通ってないこと言われても意味わからないし?

638 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 16:56:56.91 ID:1xoRPNml0.net
何で皆、話もできないでゴリ押し論ばっかりやってくるのか理解に苦しむ
私は嫌だと言って理由も言った。だからIPを提案した。トリップとして優秀でしょう?
全員に適応できるし、いちいちあぼーんしたいやつ対象に言って回る必要もない。
何が困るんだよ?

639 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 17:25:38.36 ID:YhcHEx7/0.net
完全なる糖尿病患者
ポテチチップ毎日一袋たべるのは駄目なんかな?

640 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 18:13:26.11 ID:00TZC7CQ0.net
>>639
他に一切糖質摂らないならいいんじゃない?

641 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 18:53:20.31 ID:NPjy1GHR0.net
>>640
だよな。

642 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 19:40:16.33 ID:g2YR+66y0.net
完全なる糖尿病患者である事が問題

643 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 20:12:24.96 ID:70w/NgUo0.net
アホの糖質制限信者も正念場だな、この先脂質しか食えねーんだもんなw

名無し潜伏のじゃろにますw

644 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 20:21:00.67 ID:02muz/Cd0.net
私は別に20gはアホでバカで死んどけと思うけど
それにバトってる頭糖質も死んどけって言ってるだけだよ

645 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 20:28:37.25 ID:0a5QmBsB0.net
>>644
今日のやつとは違うのがこれ?
やっぱ見分けつかんわ。

646 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 21:36:42.51 ID:7jFK30c20.net
喧嘩してる奴2人とも迷惑

まとめて出てけ

647 :病弱名無しさん:2019/02/21(木) 08:10:34.10 ID:Och5tX/e0.net
脂質バリバリ喰いまくりの糖質制限信者w
今日も頑張ろうぜ!




脂で血管ベトベトだろ

648 :病弱名無しさん:2019/02/21(木) 08:12:01.22 ID:Och5tX/e0.net
20gどうした?動脈硬化発症したか?

649 :病弱名無しさん:2019/02/21(木) 08:31:47.57 ID:kE3y3IHd0.net
まだやってんのかよ
敵と戦ってないと死んじゃう人なのかね

すでにスクランブル交差点で、バット振り回しながら
「オラ信者どもかかってこいやぁ!」
っていう状態にしか見えん

650 :病弱名無しさん:2019/02/21(木) 09:10:04.41 ID:WFQOsVBW0.net
信者がのさばってるかキチがのさばってるかだから大して変わらん気がする

651 :病弱名無しさん:2019/02/21(木) 09:46:40.18 ID:Wy7jRJxx0.net
>>650
同じに見えても、どう見たって妄想でしか語らんアンチの方がアホでしょ。

652 :病弱名無しさん:2019/02/21(木) 09:48:55.69 ID:cSm41+s40.net
オメガ6とオメガ3を4:1で飲めばok

653 :病弱名無しさん:2019/02/21(木) 09:59:32.55 ID:piSeVi8I0.net
必須脂肪酸は最低限必要量があるだけで、健康促進ではないと思うよ。
代謝異常で動脈硬化などを起こしてる人に効果があるかもしれないとか言われるけれど、
そもそもが、摂取する前の生活が破綻してるわけで、マイナスから正常になっただけなんじゃないの?
とりあえず、最低でもサプリで摂っても意味はないと言うデータはある。

654 :病弱名無しさん:2019/02/21(木) 10:07:16.99 ID:cSm41+s40.net
脂質は健康増進のためではなくカロリー摂取のため

655 :病弱名無しさん:2019/02/21(木) 10:21:26.62 ID:piSeVi8I0.net
毒性のあると思われる、化学合成された添加物やアルコールみたいなのは除いて、
食品には基本的にマイナス要素というのは存在しない。気づかないうちに外的要因で不純物が混入されていたら
何でも毒になり得るだろうけど、そう言った意味では例えば市販のオリーブオイルは安全なんかじゃないし、
サプリなんかでも全てそう考えられる。
>>654
飽和脂肪酸リスク無しというゲータがあるけれど、飽和脂肪酸はダメなのかな?

656 :病弱名無しさん:2019/02/21(木) 10:26:39.29 ID:RPEC2qLp0.net
脂ベトベトの血管www桐山と同じ死に方するんだろな
アホの糖質制限信者は

657 :病弱名無しさん:2019/02/21(木) 10:28:58.82 ID:RPEC2qLp0.net
アホの糖質制限信者が脂質喰いまくるのはアホの糖質制限信者の勝手w
やめろと書いた事はないんだが

658 :病弱名無しさん:2019/02/21(木) 10:32:15.36 ID:RPEC2qLp0.net
アホの糖質制限信者は戦ってるつもりなんだろなw
脂質を喰いまくるのは俺達の自由だ、俺質は戦う、俺質は脂質を喰いまくる!

みたいなw誰も止めてねーよアホ

659 :病弱名無しさん:2019/02/21(木) 10:35:44.27 ID:vFmwZxAn0.net
カロリー制限と運動、してるん?

660 :病弱名無しさん:2019/02/21(木) 11:38:05.49 ID:piSeVi8I0.net
>>658
寧ろお前が誰と戦ってるだよ?

661 :病弱名無しさん:2019/02/21(木) 11:40:46.13 ID:kE3y3IHd0.net
>>658
お前の事言ってんだよ?>スクランブル交差点でバット振り回して叫んでるやつ

662 :病弱名無しさん:2019/02/21(木) 11:44:46.37 ID:8Yeu7mR50.net
>>661
釘バットだな

663 :病弱名無しさん:2019/02/21(木) 12:06:23.72 ID:WFQOsVBW0.net
>>651
アホかどうかはどうでもいい
どっちも邪魔だわ

664 :病弱名無しさん:2019/02/21(木) 12:47:08.99 ID:8Yeu7mR50.net
>>663
感想は自由だね
でも別に誰も間違ってないのでどうしようもないね
アホはいるけど

665 :病弱名無しさん:2019/02/21(木) 13:23:35.93 ID:cSm41+s40.net
糖質を制限しなきゃならん糖尿病患者はカロリーをどう補うかつて話だろ
たんぱく質の過剰はダメだとすれば残るは脂質ということになる
不飽和脂肪酸なら中性脂肪を下げて血液さらさらになるから、ご飯の代わりに植物油を飲めということだろ

666 :病弱名無しさん:2019/02/21(木) 13:32:56.61 ID:8gPTBuRd0.net
いまどき植物油ってw

667 :病弱名無しさん:2019/02/21(木) 18:22:33.01 ID:hg4/Izl30.net
そもそも話題の前提が新井の時点でお前らって馬鹿なんだと思うわ
心の底から
あんなもん、論評の価値さえない人間だろ

668 :病弱名無しさん:2019/02/21(木) 18:51:01.27 ID:bwh8AGyf0.net
>>667
お前らって、評価に関して話してるアホは妄想バカ1人

669 :病弱名無しさん:2019/02/21(木) 18:52:35.95 ID:vFmwZxAn0.net
なんかカオス 

670 :病弱名無しさん:2019/02/21(木) 20:03:52.34 ID:Ir5uVklu0.net
妖怪油舐め男

新井圭輔

671 :病弱名無しさん:2019/02/21(木) 20:12:40.95 ID:hg4/Izl30.net
新井はタンパク質を食わなければ太らないから、
油舐めれてハッピーとか書いてたよ
糖質取らなきゃタンパク質じゃ太らないんじゃなかったん ?
蛋性肥満とか表現していたが、そんなのあるの
20グラム説明してみろよ、ほら

672 :病弱名無しさん:2019/02/21(木) 20:18:01.84 ID:Wy7jRJxx0.net
妄想アホはこいつらの事だね

673 :病弱名無しさん:2019/02/21(木) 20:32:48.42 ID:JC5VQPos0.net
>>661
意味が解らん、スクランブル交差点?どっから出てきた?
脂質で脳血管ふさがったか?アホの糖質制限信者よ

674 :病弱名無しさん:2019/02/21(木) 20:34:50.85 ID:Wy7jRJxx0.net
>>673
釘バット振り回してるのと同じようなことやってるって意味でしょ、
見てたら納得だわ

675 :病弱名無しさん:2019/02/21(木) 20:57:13.62 ID:42WMpcRL0.net
何が嫌だったの? 金なの? マンネリなの?

676 :病弱名無しさん:2019/02/21(木) 21:16:29.00 ID:JC5VQPos0.net
一般人には見えない物が見えるんだな、マジで脳血管詰まってるよw
いよいよアホの糖質制限信者の脳細胞がベタベタ脂で壊死し始めてる

677 :病弱名無しさん:2019/02/21(木) 21:20:41.02 ID:Wy7jRJxx0.net
>>676
何でそんな必死に否定してるの?
何も考えないで喚いてるだけだから一緒だってだけでしょ?

678 :病弱名無しさん:2019/02/21(木) 21:20:48.83 ID:fZKf9iMN0.net
喧嘩してる奴2人とも迷惑

まとめて出てけ!!!

679 :病弱名無しさん:2019/02/21(木) 22:25:48.10 ID:Wy7jRJxx0.net
ジョギングいつも夜走るが、今までずっと暗い状況で走ってたけど、
頭に付けるヘッドライト、高々60lmと思ってスルーしてたの、使ってみたらめっちゃ明るいやん。
もっと早くから使っとけばよかった

680 :病弱名無しさん:2019/02/22(金) 03:48:46.48 ID:ffMVZSaC0.net
また妄想の20g相手に一人でバトってんのか

681 :病弱名無しさん:2019/02/22(金) 08:12:09.17 ID:viG6Sg2c0.net
>>680
なんていうのか、正当な理由も、情報も出せない君のようなのが、
人をコケにする印象操作しかしないって、面白いね

682 :病弱名無しさん:2019/02/22(金) 10:18:19.15 ID:Z2DAawVB0.net
脂質しか食わない→脂がベッタリ血管にこびり付いてんだろな
この辺までが想像力の限界だよ、俺は凡人だなw

スクランブル交差点でバットを振り回す?そこまで発想が飛ばない
何か変なクスリでも飲んでんのか?アホの糖質制限信者は?

683 :病弱名無しさん:2019/02/22(金) 10:24:54.09 ID:Z2DAawVB0.net
考古学者でさえまだ解明出来てない人類700万年の食生活を
朝から晩まで雄弁に語るくらいだしなwまぁ普通に考えりゃキチガイだろ

684 :病弱名無しさん:2019/02/22(金) 10:45:42.93 ID:Y+9g2y7E0.net
>>682
想像力もなくて言われたことしかできない、挙句に言われたこと、しかもどうやったら間違えるの?
っていうのすら間違える認知症なんじゃ?って職員を知ってるが、指摘すると逆ギレする
その人に似てるよ君

685 :病弱名無しさん:2019/02/22(金) 10:53:00.96 ID:yxNkCAre0.net
江部の糖質50グラム程度ならまだしも、
一日一食だの、油舐めてろだの、普通の社会人がそんな生活出来るわけがねえんだよ
出来もしないことは治療とは言わないわけ
ましてやそれで寿命が延びるなんてエビデンスはただの一つもねえんだぜ
新井はただの自己顕示欲にまみれた詐欺師だ

686 :病弱名無しさん:2019/02/22(金) 10:59:00.11 ID:Y+9g2y7E0.net
>>685
新井医師「糖質制限は手段であって目的ではない」

687 :病弱名無しさん:2019/02/22(金) 15:15:51.32 ID:ffMVZSaC0.net
いい加減20gとかと勝手に戦うの辞めろ
スレがまともに機能してないから

688 :病弱名無しさん:2019/02/22(金) 15:19:04.75 ID:X2Hr+qvr0.net
それを言うなら20グラムに消えろと言えや
自演野郎

689 :病弱名無しさん:2019/02/22(金) 15:24:38.57 ID:Y+9g2y7E0.net
まともに反論どころか会話にもならない奴が、定期的に同じコピペしまくるやつの方が邪魔だろ?

690 :病弱名無しさん:2019/02/22(金) 15:38:56.80 ID:Y+9g2y7E0.net
>>685
なんでこいつはスレに絨毯爆撃してるの?

691 :病弱名無しさん:2019/02/22(金) 15:55:05.46 ID:X2Hr+qvr0.net
日本人を対象とした大規模な最新の臨床調査
http://www.jdoit3.jp/jdoit3_result_general.html

従来の治療方法と、5.8未満にはインスリンも使って治療した強化群

あらゆる合併症が強化治療によって押さえられたのだが、
あれあれ?インスリンは猛毒ではなかったのかなアライセンセ

( ´,_ゝ`)プッ

692 :病弱名無しさん:2019/02/22(金) 16:01:06.09 ID:ffMVZSaC0.net
20gとかは頭が逝ってるんだから消えろと言っても無駄だろ
頭が逝ってるやつと毎日同じような事を認知症の老人みたいにバトってるの気づけよ

693 :病弱名無しさん:2019/02/22(金) 16:22:32.60 ID:Y+9g2y7E0.net
鏡見て言えよ?

694 :病弱名無しさん:2019/02/22(金) 16:24:31.80 ID:Y+9g2y7E0.net
>691も>692もやってること同じにしか見えん

695 :病弱名無しさん:2019/02/22(金) 22:28:00.93 ID:HOW5ro510.net
>>691
一応言っとこうか、
この内容は、前に言ったとおり、強化インスリンはいくらでも上がった血糖値を無理やり下げたら
良いという治療法じゃないという事。いかに高血糖、低血糖を防止し健常者様にインスリンコントロールを行うかという事。

実は、この研究でも強化療法の低血糖が増加というのは、時が経つにつれて減少していっている。
というのは、時が経つにつれて改善していっている自前の代謝能力があるから。
インスリンパターンもモニタリング制度の向上で病態により逐一アップデートされる。
つまり代謝異常のない健常者パターンに近づいていっているという考え方ができる。
対して従来法はそうではない、インスリン投薬をしているにもかかわらず平均血糖が高くなるほどの
バラツキがある。

こんな感じの比較だと思われるよ。
スパイクは動脈硬化や疾患リスクと相関する、なので代謝正常化が無いまま強化療法を続けた場合のリスクはわからない。
それと、低インスリンとは関係ない話でもある。

696 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 00:00:22.09 ID:xK3osydi0.net
横からだがつまり強化インスリンの範疇を超えた処方をしている医者が多くおり、
そのことによる薬害被害で糖尿の合併症が引き起こされるとお前は言っているわけだな
インスリンを打つ単位は場合により細かく規定されている
これだけの食事を取れば何単位、基礎にはこれだけなど
厚労省の抜き打ち検査もあるのに、どういう医者が定められた量以上の処方をしているのか
俺は新井の本も読んだが、その手のことには全く答えていなかった
印象としてはとにかくインスリンだけが猛毒で、それさえ止めれば糖尿どころか
あらゆる病気が消えるかもしれないと、妄想まがいのことを書いていた

どうもお前は新井の主張など全く知らずに、自分の思い込みでレスを書いてるようだな

697 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 00:07:33.35 ID:qMl4Kv820.net
>>696
ごめん、そもそも何を言ってるのかよくわからん
範疇を超えたインスリンを処方とは?

強化インスリン療法は正常代謝の変動を目指したコントロールで、経過するほどにコントロールが適正化されている。
対して血糖値が高めで低血糖や高血糖を起こして高値を維持している従来型の状態が良好だと思ってる?

698 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 00:08:17.46 ID:vURzivIu0.net
>>695
インスリンを使うと代謝能力が向上して健常者に近づくのかゲラ
だったら積極的に使わねえとだめだなあ、インスリンをよ
アライのFacebookにでも書いて来いよ、インスリン使うと健常者になるんですよってな
あいつじゃブロックしてお終いだろうけどよ

699 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 00:10:20.27 ID:qMl4Kv820.net
強化型は低血糖頻度が増加するために 一般に適応するには無理があるという評価なので、
血糖値が高くてリスクに低減にも強化療法ほどにはない従来型の方が良いとされる。
それだけ正常代謝の変動を再現するのは 個人レベルでは難しいという評価。

700 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 00:10:45.32 ID:vURzivIu0.net
まあ実際今のトレンドは早期にインスリンを使って膵臓機能を保護しようって考え方なんだけどな
しかし糖質制限馬鹿ってのは、とにもかくにもインスリンはダメ!抵抗性を犠牲にしてでも糖質制限なのよ!
ついでに新井は蛋白も制限して油舐めてろだってよゲラゲラ

701 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 00:11:23.56 ID:qMl4Kv820.net
>>698
糖尿発症した代謝異常者はインスリン抵抗性で異常度が正常化する。
当たり前でしょ?

702 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 00:12:09.59 ID:qMl4Kv820.net
>>701
インスリン抵抗性改善で のミス

703 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 00:14:51.83 ID:vURzivIu0.net
>>701
だからんなこたー新井の本には一切書いてねえんだよ
新井はインスリンは処方しない、それどころかSU薬さえ使わない
高血糖は放っておけ、人間だと思わずカラスだと思え
これが教祖さまのありがたいお言葉だ
いちいち曲解してねえで、カラスになる訓練でもしてろハゲ

704 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 00:18:26.71 ID:qMl4Kv820.net
>>699
それで、代謝異常のない健常者がリスク基準になってるから、それに近づくほど
リスクが低減するのは当然の事。
ただし結局これは低インスリンの話とはちがう。
糖質制限の低インスリン療法群を作って比較しないと低インスリンの効果はわからない。
>>703
何が言いたいのかわからん。
誰が新井医師を引き合いにこの話持ち出したんだ?
君じゃないの?

705 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 00:48:15.59 ID:xK3osydi0.net
早期のインスリン治療は予後をよくし、結果的にインスリンから脱却できる例も多い
新井の主張を鵜呑みにすれば、よくなるはずだった糖尿患者を逆に悪化させることになりかねない

706 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 00:54:46.58 ID:qMl4Kv820.net
>>705
理屈がまるでわからん
何言ってるの?

707 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 00:55:44.03 ID:qMl4Kv820.net
>>705
話の流れ的に、何をいってるのか全然わからんという意味ね。

708 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 01:00:09.47 ID:xK3osydi0.net
新井はずいぶん古い知識で本を書いているのだなと思った
以前はインスリンは手遅れ状態になってから行うものだった
患者も嫌がってズルズル引き延ばすしな
そりゃさんざん細胞や血管が傷ついてから始めても、合併症が起きることがあるだろうさ
しかし今は7位の軽症でも初期から使う(俺も説明を受けた)
インスリンが新井の言うように猛毒なら、初期から合併症が溢れていることになる
しかしそんな現象は、起きてはいないのだ

709 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 01:09:08.53 ID:vURzivIu0.net
誰かも以前レスしていたが、ヤツのHPのHbA1cとクレアチニンの相関図
なぜか7.3くらいまでのデータしか乗ってねえ
お前のFacebookにでてくる血糖値300超えの連中のクレアチニンは幾つなんだ
ある午後の診察にやってきた患者のうち4人中3人が300超えだったんだってよ
そいつらのデータはなぜHPに乗せないんだ
よくあんな詐欺師のいうことを真に受けられるもんだ
はよしね、しななきゃ馬鹿は治らんのだ

710 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 05:47:59.62 ID:QQdvQOel0.net
よぉわからんが、なんか知らんが新井ってのと戦うのが生甲斐の人がいるってのだけはわかった
糖質制限も新井ってセンセも興味ないんで新井センセヲチスレでも作ってそっち行ってくれるかな

711 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 07:44:20.50 ID:8URvAG8e0.net
強化インスリはン療法では骨折や膀胱癌などに影響が出たようだけど、チアゾリジンや喫煙の影響だと
お会いつけてる感があるね

712 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 07:44:39.16 ID:8URvAG8e0.net
>>711
影響だと押し付けてる

713 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 08:07:48.49 ID:F8hw5J/D0.net
インスリン投与を始めるまで何年ぐらい高血糖が続いた患者なのか?
何歳からインスリンを投与した患者か?それを書かなきゃ何とも言えん

高血糖が25年くらい続いたが75歳になってようやくインスリン投与を始めた
てな患者なら色々と手遅れだろ

714 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 08:18:34.38 ID:F8hw5J/D0.net
>>668
それは違うな、少なくとも新井のFacebookに書かれた内容を抽出し
それをこき下ろす人物が1人いる、俺は新井のFacebookなんか見ない
だが板に書き出された新井の発言、例えば脂質以外摂取するな!みたいな
発言を含めアホの糖質制限信者のキチガイっぷりを馬鹿にしてる
最低でも2人居るって事だ

715 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 08:32:41.23 ID:F8hw5J/D0.net
脂質以外摂取しない→うわぁ脂で血管内ベトベトだろ、この辺が想像力の限界だが
「スクランブル交差点でバットを振り回す」まで妄想を膨らます人物も居るw
そこまで妄想が拡がってしまうんだから仕方無いんじゃないの?

716 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 08:54:16.74 ID:8URvAG8e0.net
>>714
新井医師ネタはそいつが曲解してるよ

717 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 08:55:20.05 ID:8URvAG8e0.net
>>714
因みに自分の都合の良いようにしかものを見ない君も一緒

718 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 09:51:03.01 ID:F8hw5J/D0.net
>>717
は?何それ?お前は間違ってる、脂質だけ食え
とでもいいたいのか?
脂でベトベトの血管をお前も持つんだと?新井信者だけやってろよ

俺はやらん

719 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 09:54:18.65 ID:F8hw5J/D0.net
3大栄養素のうち脂質摂取に特化する?あり得ねーよ、マジで

キチガイだとしか思えない

720 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 09:59:29.69 ID:8URvAG8e0.net
>>719
私の記憶からでも、そのフレーズを言ってる奴は、自分の妄想で好き放題言ってるだけのやつしか思い当たらんよ

721 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 10:05:05.48 ID:F8hw5J/D0.net
桐山は死んだしマッスル北村も死んだ
ネタかどうかまで断定は出来ないがck3000を記録する程筋肉の破壊が進み
いつ急性心筋梗塞を起こしてもおかしく無い者まで出て来てる
恐らくそいつは皆が言う「20グラム」なる人物なんだろうが

何にせよ糖質制限だの脂質だけ食えだのには全く賛同出来ない

だがそうしたい奴はやればいいしそれを止めさせる権利は無い

722 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 10:09:26.13 ID:8URvAG8e0.net
>>721
このキチガイっぷりは流石に誰にも手に負えないわ笑

723 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 10:16:19.78 ID:F8hw5J/D0.net
>>722
お前程じゃないよw

724 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 10:23:14.18 ID:F8hw5J/D0.net
>>722
スクランブル交差点でバットを振り回す?そこまで発想が飛ばない
脂質だけ食う→脂で血管ベトベトだろな、ぐらいがこっちの発想の限界なんでw

お前脳やられてるだろ?

725 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 10:24:48.34 ID:8URvAG8e0.net
>>723
言っても精神疾患者には理解できないだろうけど、

幻覚とか幻聴が聞こえてそうなのが君なんだけど、
前々からまともに会話にならなくて、訳の分からんレスを返した後は再び 同じフレーズのコピペを繰り返すアホの言う事が
まともでないという事。
そのまともでない言葉の1つが そのレス
キチガイは自分をキチガイとは思わないからね。

726 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 10:35:59.10 ID:F8hw5J/D0.net
新井ネタで突っ込まれたく無きゃFacebookを閉鎖するよう新井に言えよ
アホ丸出し、気色悪いからこっちはそんなの見ようとは思わないが
誰だか知らんが新井Facebookから新井発言を引っ張りだして
この板に貼り付ける人物がいるwそれを止めさせたきゃ閉鎖しかない
新井にFacebook止めろアホ!とでも言えw

ネタ供給が途切れるんでこっちはそんな事望んでないんだがな

727 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 10:45:26.48 ID:F8hw5J/D0.net
>>725
それも解らんのだよ、こっちは何か不可解な事や不明な事が
例えばck3000だなんて書かれても意味が解らない、そこでどうするか
取り敢えずckとは何か?その基準値は?基準値を超えれば
どういう障害が発生するのか?を検索する、それに基づいた書き込みをする
想像で何かを書かない

想像で書く事もあるが、脂質しか摂取しない→脂で血管ベトベトだろ
ここまでが限界。スクランブル交差点でバットを振り回す?
残念ながら俺は凡人なんでそこまで発想が飛ばない

728 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 10:50:45.49 ID:8URvAG8e0.net
会話になってない笑

729 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 10:53:45.88 ID:F8hw5J/D0.net
考古学者が最新鋭の技術でようやく5万年前辺りの人類食生活を
「解明しつつある状態」つまりまだ解明出来てない段階なのに
人類700万年の食生活を雄弁に語る、とてもそんな事は出来ない

色々と違うんだよあんたらとは、こっちは単なる凡人だから

730 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 11:02:15.29 ID:F8hw5J/D0.net
その通りだよ、会話にならないし対話なんか成り立たない
糖質制限信者の特殊性に凡人は付いて行けない

考古学者が最新鋭の技術を駆使してようやく5万年前の食生活を
解明しつつある段階で700万年の食生活を雄弁に語る、この時点で無理
凡人には無理、対話なんか成り立たないんだよ

731 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 11:08:53.77 ID:F8hw5J/D0.net
近年炭水化物の摂取量が増加しつつある、てな書き込みを見る、は?嘘だろ?
減反政策やら食の多様化やらで炭水化物摂取量は減り続けてるだろ?となる
厚生省発表のデータを検索する、やはり未だに炭水化物摂取量は減り続けている
というデータに辿り着く

732 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 11:10:38.99 ID:QQdvQOel0.net
お前ら会話成り立ってないならどっかいけよ
ID真っ赤にしてひたすら同じ内容コピペしてんなよ
ボケ老人か

733 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 11:15:11.77 ID:rG2sH1e90.net
>>730
700万年だか、新井医師だかの話は私はしていない
妄想で作り上げたものにブツブツ呟いてわからんとか言ってるだけなら黙っとけ

734 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 11:22:46.79 ID:F8hw5J/D0.net
次いでにと言うか同時にタンパク質摂取量のデータまで目にする事になる
50年前と現在でタンパク質摂取量に殆ど差が無いというデータが出てくる

そんな事はあり得ない!

とアホの糖質制限信者が喚き散らす、となれば食肉や魚、大豆食品
等のタンパク質含有量を検索する事になる、牛や豚等のタンパク質含有量は
魚や大豆食品に比べ寧ろ劣っていたのだというデータに辿り着く
50年前と現在のタンパク質摂取量に殆ど差がない、現在の肉食は
脂質摂取量を増やしただけでタンパク質摂取量を増やしたわけじゃない
という結果、厚生省のデータは、まぁその通りだろとなる

ざっとこんな感じ、特別な発想や理論なんか用いるなんて凡人には出来ない
解らない事があれば検索掛けてこういう事なんじゃないの?程度の書き込み

凡人の限界だから仕方が無い、特殊な糖質制限信者と対話なんか成り立たない
無理なんだよ

735 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 11:28:58.76 ID:F8hw5J/D0.net
>>733
お前は知らん、お前に言ってない
IDが変われば別人物となる

736 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 11:37:13.74 ID:8URvAG8e0.net
>>731
なら聞くが、今のようにどこでも喜んでスイーツ食いまくってるようなのが昔にいたんか?

737 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 11:37:32.98 ID:F8hw5J/D0.net
脂質しか摂取するな→うわぁ脂で血管ベトベトだろ、これが凡人の反応

脂質しか摂取するな→うわぁ脂で血管ベトベトだろに対し
そんな事は無い、血流に支障は来す事は無い
これなら対話は成り立つ、双方の見解のやり取りとなる

脂質しか摂取するな→うわぁ脂で血管ベトベトだろ、に対し
スクランブル交差点でバットを振り回す!と来る

凡人には無理なんだよ、対話なんか出来やしねーよ

738 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 11:38:56.33 ID:8URvAG8e0.net
>>734
タンパク質がどうした?
これも私が言ったことだけど、代謝異常を引き起こしてるのは一部であり
そういった奴は大概糖質だろうが、タンパク質だろうが、脂質だろうが摂取過剰になっている。

739 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 11:40:58.20 ID:8URvAG8e0.net
>>737
そういった偏ったものを見ずに、しかも、これもいったけど統計なんて信ぴょう性に欠けるデータで
物申したって無意味。

740 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 11:43:27.42 ID:8URvAG8e0.net
>>737
ついでにその書き込みに関して、ただの妄想なら黙れ

741 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 11:45:55.01 ID:8URvAG8e0.net
統計は適当にやっとうけい 間の悪い標語募集が大喜利に
https://www.asahi.com/articles/ASM2G6KVLM2GUTFK01N.html

意図しようがしまいが、正確な統計なんてそうそう出せるものではない。

742 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 11:47:21.23 ID:F8hw5J/D0.net
>>736
スイーツかどうかじゃないだろ?厚生省がデータを集積した数値を元にだろ?
解っているのはタンパク質摂取量は現在と変わらず、炭水化物摂取は減る一方
その分脂質摂取量は増え続けてる、このデータを元にしてるんだが?

50年前と今が同じ量のスイーツを摂取していたか?その質問自体が無理

アホの糖質制限信者と対話なんか成り立つはずがない、となる

743 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 11:49:29.50 ID:f8wKjARF0.net
このスレッドの460以降の書き込みは
この部分に関するものが多い

>>463
>それ、もっと昔はるかに糖質摂取量
>少なかった時代はなんで糖尿病もっと
>少なかったんよという

この文を最初に読んだ時に、文脈と合わずに違和感があったので

「それ、もっと昔はるかに糖質摂取量
『多かった』時代はなんで糖尿病もっと
少なかったんよという」

と書きたかったけれど書き間違えたのだろうと気付いた。

でもそれ以降の書き込みは、間違いの指摘は全然なくて、正しい前提で意味のない無駄な話がずっと続いている。

過去の統計持ち出すまでもなく、間違っているのが明らかなのになんで気づかないのか不思議でしょうがない。

744 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 11:55:01.98 ID:F8hw5J/D0.net
>>740
妄想?違うよ、ちょっとした衝撃だった
脂質しか摂取しない→脂で血管ベトベトだろ
ここまでが凡人の限界だというのに

スクランブル交差点でバットを振り回す

と来た、驚いたよwこちらの想像出来るレベルを遥かに超えていた
妄想じゃない、衝撃。同時に自分がいかに凡人であるかを思い知らされた

スクランブル交差点でバットを振り回す、とてもそこまで発想を飛ばせない

745 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 11:57:16.81 ID:8URvAG8e0.net
>>744
私は釘バットでいいと思ったよ
やってること一緒だし違和感はない

746 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 11:59:17.80 ID:F8hw5J/D0.net
それぞれがそれぞれの見解を書くだけしかないだろ
対話なんか成り立つはずがない

747 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 12:00:39.03 ID:8URvAG8e0.net
>>743
それ間違えてるの?
どっちも素で言ってる人いるけど

748 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 12:01:55.05 ID:8URvAG8e0.net
>>746
妄想を元に暴言吐きまくってるのはお前だ 黙れマジ

749 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 13:33:08.41 ID:5jG8gvQn0.net
まーた今日も糖質が妄想でバトってんのかよ…

750 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 18:47:02.92 ID:p2ouZyM70.net
>>748
スクランブル交差点でバットを振り回すw
マジで意味が解らんのだよ、こっちは「脂質しか摂らない?血管脂でベトベトだろ」
この辺が限界、妄想を飛ばそうにもスクランブル交差点でバット振り回す?
凡人の領域を遥かに超えてるよ、脳がやられてんじゃねーの?とは思ってる

751 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 18:50:36.65 ID:p2ouZyM70.net
「脂質しか摂らない」
「は?それじゃ血管内脂でベトベトだろ」
「そんな事は無い、血圧やコレステロール値も正常だ」

みたいにはならない

スクランブル交差点でバットを振り回すwと来る
そんな奴と会話なんか成り立つ訳無いだろ

752 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 19:00:29.60 ID:HH+VnZIh0.net
陽性症状だね

753 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 19:34:09.89 ID:8URvAG8e0.net
>>751
話の本筋を逸らして誤魔化す手法だけど、何も誤魔化せていない
これを素でいってるあたり重症だわ。

754 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 19:39:12.89 ID:8URvAG8e0.net
>>751
お前が普段やってることが、例えて

スクランブル交差点で釘バット振り回しながら喚き散らしてる

事と変わらんと言う意味も普通に理解できないとかあり得ないと思います。

755 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 23:22:36.19 ID:SzbseIdp0.net
最近糖尿歴15年の母の歩き方が変だと思ったら足の指が全部無かった

756 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 23:27:50.87 ID:uvlqkwid0.net
何そのホラー

757 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 01:25:54.97 ID:U+T3whCE0.net
積極的にとるべき脂質
エゴマ油、亜麻仁油、青魚、アーモンド

少々とるべき脂質
ごま油、キャノーラ油

極力避けるべき脂質
植物油、動物油

758 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 01:54:44.95 ID:YRqGwn2v0.net
油舐めハッピーオジサン
新井

759 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 08:28:31.62 ID:Jy7xRjpv0.net
>>755
次は膝から下が無くなってるよ

760 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 08:54:46.46 ID:8588dCir0.net
あまーい なんてキャッチコピー見ると「わっ糖質だ!」なんて瞬間おもっちゃうw

761 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 09:02:39.10 ID:FHmG6m1z0.net
私は、
あまーい なんてキャッチコピー見ると、
そんなので気を引こうという社会の在り方なのに

糖質の摂取量が減っている!

とか寝言は寝て言え と思う。

762 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 10:55:32.77 ID:NclzLhOI0.net
>>761
人が何書き込むのかは自由だが解らない事を絶対そうに違いない、そうに決まってる!
みたいな決め付けで書き込む感性は無いな

砂糖の摂取量の推移、とかで検索掛ける知恵が無い事の方が問題あると思うが

763 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 10:59:50.50 ID:FHmG6m1z0.net
>>762
戦後の発展途上からコンビニとか外食産業とか増えてきたのはわかってる?
スイーツに力入れ始めてそういった業界も進展してきて、糖質が増えてないと本当に思う?

764 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 11:01:17.71 ID:FHmG6m1z0.net
>>762
思うなら君の頭は 統計なんて適当にやとうけい の罠にかかったって事で

765 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 11:09:25.50 ID:RmF034xB0.net
統計すら見ずに何を根拠に?と思う

対話なんか成り立つ訳が無い

766 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 11:15:08.83 ID:FHmG6m1z0.net
>>765
昔からいくらでも見てるよ。
対象者を肥満や代謝異常者に絞ってみろとも言ったよ?
そもそも何を想定した統計を出す気だよ?

767 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 11:16:07.15 ID:FHmG6m1z0.net
>>765
なーんにも考えずに ただあるだけのデータを見て こうだ!と決めつけてるのは君だよ?

768 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 12:11:15.45 ID:RmF034xB0.net
そんな事あるはずがない!きっとそうだ!絶対にそうだ!

何を根拠に言ってんだろ?ちょっと検索掛けりゃ判る事なのに

769 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 12:16:24.81 ID:RmF034xB0.net
脂質摂取量が増え続けてるんだから脂質以外摂取するな!が教義の
糖質制限信者にとっては寧ろ喜ばしい事なんじゃないのかね?
見えない物が見える反面、資料や統計は見えないまたは否定

まぁ色々と無理があるよ、凡人には到底理解できない

770 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 12:20:39.74 ID:RmF034xB0.net
脂質以外は摂取するな!が教義なんだから糖質制限信者は
脂質摂取量の増加を捉え信者獲得が順調に進んでると判断、
勝利宣言出しても良さそうなもんだがどうやらそれも違うようだ

凡人にはさっぱり解らん、全てが

771 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 12:21:05.41 ID:FHmG6m1z0.net
>>769
当然脂質も増えてるが、大量の食糧供給は糖質に頼ってるんだよ?

772 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 12:21:35.35 ID:FHmG6m1z0.net
>>771
食料のミス

773 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 12:24:07.81 ID:FHmG6m1z0.net
>>770
なんか話またぶっ飛んだ?
妄想出たか?

774 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 12:25:53.79 ID:RmF034xB0.net
炭水化物摂取量を減らせ→減ってる
砂糖の摂取量を減らせ→減ってる
もっと脂質を摂取しろ→増え続けてる

糖質制限信者にとって理想的な食生活が展開されてる、普通なら勝利宣言だろ?だが

そんなはずがない、データを鵜呑みにするな!

とくる、何なんだよ?

775 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 12:28:53.45 ID:FHmG6m1z0.net
>>774
雑穀や未精製の野菜とかの炭水化物はめっちゃ減ったね、
糖質が減った?信じられるかよ?

776 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 12:50:03.57 ID:FHmG6m1z0.net
>>774
例えば、前に糖質制限関連スレに書いたことある話だけど、
私のウチにも昔厚労省から統計出すためのアンケート調査で用紙渡されたのよ、
私の分一切何も書いてないからね、親が適当に書いて出したと思うが、
統計とはその程度。

777 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 14:19:04.98 ID:q1+f5Zlq0.net
風邪がなかなか治りません。低糖質の食生活の問題かなとも思います。皆さん風邪の時は糖質を増やしたりしていますか?
あと、なるべく血糖値を上げない糖質の摂り方などあれば教えてください。

778 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 14:22:17.62 ID:FHmG6m1z0.net
参考にならんけど、風邪ひいても今までの人生で食事スタイルが変わったことはないです。
食欲なかったら食べないだけ。

779 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 14:28:23.16 ID:FHmG6m1z0.net
この際に聞いてみたい
風邪ひいたらおかゆとか、どっから判断してるのかわからん消化に良いものを食べるとかいう感覚がわたしにはよくわからない
どーでもいいやん って思うんだけど、普通の食事ってやっぱりしにくいものなのかな?

それと、風邪の治りは糖尿だと普通に遅くなるけどね。

780 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 16:10:40.53 ID:YRqGwn2v0.net
平安時代から終戦直後まで日本人の脂肪摂取量はエネルギー比の10%程度だったが、
昭和30〜40年代に食生活が変化して大きく上昇。それとともに糖尿病患者数も急増してい
く様子が表やグラフを駆使して解説されている。現代日本人の糖尿病を食生活から紐解くために、
はるか1000年前の平安時代まで遡る探求心には脱帽するほかない。
http://news.livedoor.com/article/detail/12289557/

781 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 16:28:49.50 ID:u492xb4I0.net
今の若いものは、我々のように子供の頃白い飯や肉がろくに食えなくて
その反動で大人になって食い過ぎたのとは違うな
スイーツを食うかわりに飯や肉の爆食いはしない

782 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 16:31:24.14 ID:FHmG6m1z0.net
昔と今では 食料そのもののありがたみが全然違ったからな。
食べる事すら死に物狂いな世の中、戦前くらいまでくると比較的ましだが、
平安時代は確か 食べる という行為が悪という価値観なんだっけ

783 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 16:41:09.97 ID:FHmG6m1z0.net
収穫祭とか今年行事として普通に執り行われてるやつとかも、
昔の人とは捉え方が全然違うんだろうなぁとおもうわ。
生きるか死ぬかの結果だからねあれ。

784 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 17:15:22.21 ID:u492xb4I0.net
糖質や脂質は過剰である一方、ミネラルは普通の食事では工夫しても足りない

おそらく人間は虫と草を食うように進化してきたと思われる

785 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 17:35:31.85 ID:YRqGwn2v0.net
炭水化物を取り過ぎると糖尿病が増加するのだ
米とお好み焼きを重ね食いする大阪は糖尿病リスクが高い!と煽る記事
https://diamond.jp/articles/-/180572?page=2

しかし現実には大阪の糖尿病発症は特別多くない
中間

http://www.dm-net.co.jp/calendar/2014/021920.php

医療ジャーナリストとやらが書く記事もこの程度

786 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 17:42:12.24 ID:YRqGwn2v0.net
食後の高血糖
つまり耐糖性異常だと糖尿になるとの論調も多い

食後の高血糖は男性よりも女性が多く起きている
しかし糖尿患者は男性のほうが圧倒的に多い
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2018/028457.php

少しは自分で考える知恵を付けないと、
ネットの記事なんぞ信じていると寿命が縮まる

787 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 17:52:49.86 ID:FHmG6m1z0.net
>>786
考えた結果は何?

788 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 18:04:14.41 ID:YRqGwn2v0.net
糖尿病 県別 で検索した上から三つ目
図録 都道府県別糖尿病総患者数 (NGワードになるからURLは貼れない)

大阪は10万人の発症率はとても低い方に入る
それどころか、美味しいレストラン、スイーツ店、カフェが目白押しの東京も人口当たりの患者は少ない

789 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 18:17:34.27 ID:YRqGwn2v0.net
>>787
得に考えなくても分かる
最近のTVがやたら煽っているような食後高血糖は糖尿病には結びつかない
さらに食後高血糖が多いはずの日本人女性は世界で一番寿命が長い
健康で動ける寿命、いわゆる健康寿命も日本人は世界一

神奈川県は糖尿病が原因の死亡率がワーストに比べて半分だ
だからといって神奈川の糖尿患者は炭水化物摂取が特別低いのか?
んなわけがない

糖尿の発症率も、糖尿病患者の寿命を決めるのも、鍵は炭水化物の摂取量ではない

790 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 18:18:49.64 ID:lzhC/9FX0.net
交絡因子が排除できないその手の調査をあまり参考にならない
食後高血糖が糖尿病の主原因かどうか不明にしても血管を傷つける以上は寿命に直結してると考えるのが妥当

791 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 18:22:22.90 ID:YRqGwn2v0.net
血糖値が180を超えると微細血管を傷つけるとの調査結果はあるらしい
あるらしいというのは、その結果に言及した医者や学者の話を幾つか読んだことがあるから

しかし、その影響が寿命を縮めたとの研究結果は、ない

792 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 18:27:52.48 ID:lzhC/9FX0.net
そうか
お前は結果が出るまで後何十年か待て

793 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 18:28:11.55 ID:UXa5Y8+o0.net
平安時代wどうせなら人類700万年の食生活を語れよ

794 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 18:31:54.26 ID:YRqGwn2v0.net
人類700万年は長すぎるから、日本人だし縄文時代で語ろうか
縄文人の寿命は前期より中期が長く、中期を過ぎると逆に縮んでいる

糖質たっぷりのドングリを計画栽培して安定摂取するようになって寿命が延びたのである
しかし寒冷期になりドングリ林が壊滅すると、縄文人の寿命は短くなった

穀物の安定供給によって寿命が延びたのは、全世界、あらゆる民族に共通しておるわ

795 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 18:36:18.59 ID:lzhC/9FX0.net
エネルギーが安定供給されれば寿命が延びるのは当たり前
だから何って話だが

796 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 18:37:51.15 ID:UXa5Y8+o0.net
50年前の食生活はデータとれてるからそれを元に書いてんだが
そんなのは嘘だ、あり得ない!とかファビョり散らす癖に
平安時代や700万年の食生活については一切突っ込まないw
独特の感覚だな、そういうの引っ括めて理解できんよ

アホの糖質制限信者ってのは

797 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 18:39:04.33 ID:YRqGwn2v0.net
あれあれあれ
糖質を摂ると体に悪いんじゃなかったのか
糖質は猛毒なのではなかったのか

どっかのアホの医者は1万年前まで人類は肉ばっかり食っていたという
では炭水化物にシフトして人類の寿命は縮んだのか

爆発的に人口は増えて、寿命も大幅に伸びたわ

798 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 18:40:49.76 ID:mAoH8qOR0.net
お好み焼き+飯って
お好み焼きはあれ殆どキャベツやがな(´・ω・`)

799 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 18:43:45.77 ID:lzhC/9FX0.net
アンチ脳だと1日中歩き回ってドングリ食って食後高血糖を起こせると考えられるのか

800 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 18:50:54.69 ID:YRqGwn2v0.net
ドングリを食うと食後は血糖値が高くなるだろうな、とうぜんwww
https://bookmeter.com/books/55898
この著者は実際にドングリを食べたら高血糖になったと書いている
木の実の中でも抜群に糖質量が多いのだから当たり前

歩こうがなにをしようが糖尿病になるヤツはなるんだっての
原因を糖質摂取だけに求めるような極端なことをするから、
様々な矛盾が生じて答えられなくなるんだろうが

801 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 19:04:26.83 ID:UXa5Y8+o0.net
ドングリ?食った事ねーなwアホの糖質制限信者の脳内では
高血糖=ドングリ喰いまくりとなってる可能性はあるな
とにもかくにもアホの糖質制限信者の思考には追い付かない

802 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 19:04:34.69 ID:lzhC/9FX0.net
どこに書いてある?
まさかこんな加工して食べてないだろうな?
http://d.hatena.ne.jp/hiyokomamezakkaten/touch/20111020/1319117238

803 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 19:13:37.46 ID:8588dCir0.net
小食のほうが気分がいい

804 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 19:20:06.36 ID:YNjCfC6u0.net
食後高血糖で死亡率は2倍
http://www.dm-net.co.jp/ga-file/kensa/ga03.php

805 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 19:24:34.26 ID:FHmG6m1z0.net
子供の非アルコール性脂肪肝に糖の摂取を減らしてみると…
http://promea2014.com/blog/?p=7314

糖質が悪いね

806 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 19:30:39.25 ID:47s1XD3n0.net
糖尿患者の寿命は伸びている
心不全や脳の出血が原因の死亡は15%でしかない
増えているのはガンで30%以上がガンで死ぬそうな
糖尿患者はもちろん動脈硬化を心配するべきだけど、
倍以上で死ぬガンの方をより心配するべきだと思うぞ
問題なのは高血糖とガン発症のメカニズムが今だにわかっていないことだけど

807 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 19:35:18.49 ID:47s1XD3n0.net
ソース
http://dm-rg.net/contents/guidance/053.html?pr=dmrg001

40%で可能性があるガンよりも、一般人よりも発症頻度の少ない
虚血性疾患を心配したって意味がないんじゃないですかねえ
どんなにコントロールしたってゼロになるわけないんだから

808 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 19:35:23.82 ID:UXa5Y8+o0.net
アホの糖質制限信者のダブルエースwじゃろにますと20gまぁ判っていた事だが
20gは筋肉の破壊が進み今や筋ジストロフィーか急性心筋梗塞が疑われるレベル
いつ死んでもおかしくない状態にまでなってしまった、我々に残された最後のオモチャ

それがじゃろにます

809 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 19:39:23.01 ID:7HL08v1a0.net
>>808
20gだけど、筋トレは大してしていないんだけど、
職場で筋肉すごいねと昨日も言われた。
勿論筋トレ大してしていない相当のレベルだけど

810 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 19:40:21.90 ID:UXa5Y8+o0.net
ふーん

811 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 19:43:20.61 ID:UXa5Y8+o0.net
20gが自らを20gと称したのを初めて見た

キチガイ連呼厨っぽいけど

812 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 19:45:01.30 ID:7HL08v1a0.net
>>811
前から言ってるよ、ちなみにIDかわったけど、>805と同一です。

813 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 19:45:42.06 ID:UXa5Y8+o0.net
>>809
薬何飲んでんの?

814 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 19:46:25.26 ID:UXa5Y8+o0.net
>>812
薬何飲んでんの?

815 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 19:46:31.49 ID:lzhC/9FX0.net
>>800
>この著者は実際にドングリを食べたら高血糖になったと書いている

これ著者じゃないだろ?
お前は毎回まともに読まず稚拙な反論してるのか?

耐糖能異常者がこんな加工ドングリ食べたらスパイクするのは当たり前
http://irie-clinic.m78.com/tousitu5.html
>私の場合耐糖能異常があると思われますので、いわゆる一般の「正常人」パターンとは異なるとは思います

>>806
論破されたからってIDコロコロするなよ恥ずかしいアンチだな

816 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 19:46:36.26 ID:7HL08v1a0.net
>>813
無投薬

817 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 19:48:11.52 ID:UXa5Y8+o0.net
>>816
?以前と答え方が違うな、薬何飲んでんの?

818 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 19:49:11.93 ID:7HL08v1a0.net
>>817
最初から無投薬と言ってる

819 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 19:49:58.51 ID:UXa5Y8+o0.net
ふーん

820 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 19:51:37.29 ID:YRqGwn2v0.net
>>815
著者が書いていない?
手元にないから何ペーとかは書けないが、この著者が凄いスピードで血糖値が上がったと書いているのは事実だ
さらにこの本の趣旨はドングリを様々に活用することで人類の発展に寄与したということ
糖質が悪なのならば、ドングリが人類を滅ぼすって本が書かれるかもな
どっかの妄想狂の医者によってよ

821 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 19:53:47.96 ID:UXa5Y8+o0.net
実際のところあんたどうでもいいよ、いつ死んでもおかしくないんだから、心筋梗塞で
こちらにとって残された最後のオモチャはじゃろにます、そこそこ若そうだから
いつ死んでもおかしくない状態まで行ってない

822 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 19:59:44.44 ID:lzhC/9FX0.net
>>820
事実なら提示しろ
まさか掲示板の口だけソースに信憑性あると思ってるなら話にならないカス

823 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 20:03:59.44 ID:YRqGwn2v0.net
ソースの提示というのは1次資料を掲載することをいう
wikiでもだらだらと本文を書くわけではなく、原典の名を記す場合がほとんどだわな
議論の場では1次資料を示すことで根拠の提示になるのだ
嘘だとばれたら恥をかくのは自分だからな
議論の仕方も知らねえ厨房が人様に偉そうに絡んでくるんじゃねえよ

824 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 20:04:10.05 ID:UXa5Y8+o0.net
じゃろにますも似たようなもんでどれだけ筋トレを重ねても
ガリヒョロのまんまなんだよなぁwその辺のコンプレックスが
自身を狂わせてる可能性はある、じゃろにますは20gの後を追ってる

アホだから何の事だか解らないと思うが

825 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 20:07:17.67 ID:lzhC/9FX0.net
>>823
口で嘘の上塗りするカスなら絡む価値すらない

826 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 20:07:45.59 ID:u8VCmSgO0.net
>>788
都道府県別糖尿病総患者数は意味ないんじゃないだろうか
なぜなら平均年齢が低い県のほうが糖尿病総患者数が少ないのは当然だから

東京や神奈川などは若い人も多いし働くために上京する人も多い

対して、青森などは老人しかいない!過疎地!姨捨て山!
過疎地姨捨青森の糖尿病総患者数が多いのは当然だろうと思う
そりゃ年寄りが多いんだもの

827 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 20:14:18.88 ID:UXa5Y8+o0.net
20gとじゃろにますの共通点は2つ
一つはガリヒョロ、もう一つは高血糖
インスリンの出が悪いとか効きが悪いとかなんだろうが
どうにもならんな、2人とも頭が悪いから

828 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 20:15:30.17 ID:lzhC/9FX0.net
頭が悪いカスはお前だがな
匿名だからかく恥は無い
その場限りだから言ったもの勝ち
だからソースをきっちり提示できないならカス

829 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 20:17:36.89 ID:lzhC/9FX0.net
あ、別人か
連投アンチはアホすぎて同じに見える

830 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 20:18:31.57 ID:YRqGwn2v0.net
>>826
75歳以上の年齢が違うくらいでどこもそんな変わらん
ここにいる連中は40,50の働き盛りがほとんどだろ
そんなのどの県の比率も大差ねえよ

831 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 20:22:44.07 ID:mAoH8qOR0.net
どんぐりとかどうでもいいし都道府県別もどうでもいい

832 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 20:28:55.46 ID:YRqGwn2v0.net
どうでもいいなら黙ってろカス
お前を中心に地球は回ってねえ

833 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 20:31:21.58 ID:UXa5Y8+o0.net
あっ20gとじゃろにますの共通点3つかw
ガリヒョロ、高血糖、頭が悪い

834 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 20:31:37.13 ID:mAoH8qOR0.net
このスレ住民みんなお前の書き込みはカスと思うながら見てるよ

835 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 20:45:27.25 ID:u8VCmSgO0.net
>>830
いや東京と青森じゃ大違いなんだよ
青森は老人しかいないから!

75歳以上の年齢が違うのは大きいよ
糖尿にかかるのは普通は60代からが多いから

836 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 20:46:04.31 ID:7HL08v1a0.net
>>827
妄想で決めつけられても困るんだけど

837 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 20:47:21.34 ID:7HL08v1a0.net
>>833
決めつけでしか罵れんのはバカがする事

838 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 20:50:56.99 ID:YRqGwn2v0.net
>>835
つまり糖尿の発症には加齢が大きく、炭水化物の摂取じゃねえってことだな
要点を先に言え、先に
ダラダラとしてねえでよ

839 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 20:53:14.45 ID:aLTU0pBs0.net
>>835
そうなんだ。
ばくぜんと40代に2型糖尿発生が多いと思い込んでた。

840 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 21:12:21.71 ID:8588dCir0.net
糖質とるとおしっこがぬるっとした感じになる。
糖質制限するとおしっこがさらさらになる。

841 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 21:25:45.35 ID:UXa5Y8+o0.net
いつ死んでもおかしくない20g
キチガイ度が増すばかりのじゃろにます
二人はガリヒョロ高血糖w

糖質制限信者の二枚看板

842 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 21:28:26.42 ID:UXa5Y8+o0.net
一応20gは健康診断受けてるようだが
じゃろにますは健康診断受けてないな
ある意味無敵のじゃろにますw

843 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 21:38:02.19 ID:7HL08v1a0.net
皆が好きな統計での糖尿と脂質摂取量の関係

わが国における糖尿病推定有病率と生活環境の推移(1946年〜2016年) 更新
http://mag21.jp/contents/515
新たに糖尿になりそうな人が徐々に増加ですね。

肥満者の割合は男性31.3%、女性20.6% 平成28年 国民健康・栄養調査
http://www.seikatsusyukanbyo.com/statistics/2017/009437.php
>肥満者(BMI≧25 kg/m2)の割合は男性31.3%、女性20.6%であり、この10 年間でみると、
男女とも有意な増減はみられない。

脂質摂取量統計
http://www.nibiohn.go.jp/eiken/kenkounippon21/download_files/keinen_henka/eiyou/05.xlsx
脂質摂取量平均に特に差はない

844 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 21:38:43.40 ID:UXa5Y8+o0.net
糖質制限信者のアホっぷりには幾つも致命的な点があるがその内の一つに
運動によって糖分が消費されると思い込んでる節がある
実際は消費された糖分、エネルギーを細胞に届けるべくインスリンが
細胞壁、言わば細胞のドアの鍵を開けエネルギーが届く事で消費されるんだがな

それは糖新生によって生み出された糖分でも同じ事
インスリンが細胞壁のドアの鍵を開けない限り細胞に糖分は届かない

845 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 21:39:09.27 ID:7HL08v1a0.net
>>842
会社の健康診断受けてるけど、糖尿だし通院してるよ?

846 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 21:48:26.05 ID:7HL08v1a0.net
>>844
運動後に脂肪から放出されるたんぱく質が糖代謝を改善
http://www.nibiohn.go.jp/eiken/linkdediet/news/FMPro%3F-db=NEWS.fp5&-Format=detail.htm&kibanID=66176&-lay=lay&-Find.html

その書き込みに意味はないけど、そいえばこんな記事があったよ。

847 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 21:53:05.48 ID:UXa5Y8+o0.net
インスリンの出が悪いとどうなるか?細胞壁、言わば細胞のドアの鍵が開かない状態となる
血管を通して運ばれてきたエネルギー、糖分が細胞に供給されない
異常を察知した脳がもっと糖分を供給しなければ!となり糖新生を起こし更に糖分を生成する
筋肉に蓄えられたをタンパク質を取り崩し、それを糖分に変える
だから筋肉はやせ衰える。だがそうまでして生み出されたエネルギー、糖分は細胞に届かない
何故ならインスリンの効きが悪い、または絶対量が不足しているから
せっかく運ばれた糖分は細胞に届く事無く血管内を漂い続ける事になる、高血糖になる
糖尿病の症状が進むとガリヒョロになる、だが血管内には大量の糖分が流れ続けるという

その状態が、高血糖が血管を脆くする、血管にダメージを与える、失明や腎臓破壊により
糖尿病性腎症が発症する、人工透析導入となる

848 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 21:54:34.86 ID:UXa5Y8+o0.net
じゃろにますより先に限界を迎えた20g

インスリン打てよ、もう無理だろ

849 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 21:55:32.95 ID:7HL08v1a0.net
>>847
妄想乙

850 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 21:55:52.22 ID:7HL08v1a0.net
>>848


851 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 21:58:17.39 ID:UXa5Y8+o0.net
運動により糖分が消費される→&#10005;
インスリンが糖分を分解する→&#10005;
血管を通して運ばれた糖分が細胞に供給される事で糖分が消費される→○
細胞壁により閉ざされた

852 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 22:01:48.56 ID:7HL08v1a0.net
>>847
何が何でも糖新生を亢進しなければいけないと考えてる時点で論外

853 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 22:04:25.69 ID:7HL08v1a0.net
糖新生なんて必要な分を最低限供給するために行うに過ぎないので、
運動しなくてもインスリン分泌ほぼ無しで、私の空腹時に上がった血糖は低下する。
糖質摂取していたら下がらんけどね。

854 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 22:08:20.19 ID:UXa5Y8+o0.net
運動により糖分が消費される→&#10005;
インスリンが糖分を分解する→&#10005;
血管を通して運ばれた糖分が細胞に供給される事で糖分が消費される→○
細胞壁により閉ざされたところに糖分が運ばれても細胞は糖分を吸収出来ない→○
細胞壁というドアを開ける為には鍵が必要→○
その鍵こそがインスリン→○

インスリンという鍵が無い、または不足していては細胞にエネルギーは供給されない
行き場を失った糖分が血管内を漂う事になる、高血糖になる

糖尿病が進行すると痩せる、血管内に大量の糖分を抱えていながらも
脳が危険を察知し筋肉に蓄えられたタンパク質を取り崩し糖新生を起こす
筋肉はやせ衰える、それでも細胞にエネルギーは、糖分は供給されない

何故ならインスリンの絶対量が不足しているから

855 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 22:10:11.28 ID:UXa5Y8+o0.net
先に限界を迎えたのは20g、次はじゃろにます

856 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 22:25:50.22 ID:lzhC/9FX0.net
>>844
>運動によって糖分が消費されると思い込んでる節がある

連投アンチの知識はこの程度

運動をすると運動筋に糖を取り込めるのはなぜだろうか。
【運動のインスリン様作用】
 それは、筋収縮そのものによってもGLUT4トランスロケーションが誘導されるためである[図-右]。
このメカニズムはインスリンと関係なく生じるインスリン非依存性糖輸送であり、インスリン抵抗性が高い状態であっても正常に機能するとともに、インスリン作用との加算効果が認められる。
運動筋に取り込まれたブドウ糖はATP再合成に利用されるため、糖尿病患者が食後血糖値の上昇する時間帯に合わせて20〜30分間持久運動を行うと、運動しない場合より血糖上昇の程度が小さくなる。
また血糖値が安定した時間帯に持久運動を行うと、血糖値は運動前よりも低下する。このような急性の血糖降下作用は、インスリンが作用した状態に似ていることから、『運動のインスリン様作用』とよばれる。
http://www.pt-hokkaido.jp/magma/details/vol8.html

857 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 22:48:33.63 ID:u8VCmSgO0.net
>>838
いや加齢が大きく、なんてのはこのスレの人じゃ常識かと思ってたから
説明が不十分で申し訳なかった

>>839
そうだよー糖尿にかかるのは普通は60代からが多い
「2型糖尿病 年齢」とかでぐぐれば年齢別のグラフも出て来る

858 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 22:58:36.93 ID:YNjCfC6u0.net
糖質制限食により総死亡リスクが有意に増加する
「糖質制限食の長期的な有用性は認められず、むしろ死亡リスクが有意に増加することを示唆した。」
https://www.carenet.com/news/prognosis/carenet/33045

859 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 23:11:23.08 ID:7HL08v1a0.net
>>857
確かに60歳代が多いね。でも発症は低年齢化してきてるのか、
それとも若年から元々代謝異常が多いのか。

40歳代から急速に増える糖尿病 【国民健康・栄養調査2】
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2011/016459.php

860 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 05:18:25.97 ID:iVz2C4lw0.net
>>844
信者もアンチもどーでもいいけど嘘書くとまったく信憑性なくなるよ
とグルコース運ぶのはグルコーストランスポーター(GLUT)で
いくつも種類があってインシュリン依存はGLUT2のみだよ
それ以外はインシュリン非依存でグルコース運ぶ
運動とか筋肉に運ぶのはGLUT4

この辺は検索すればあっという間に出てくる

861 :26:2019/02/25(月) 06:27:57.50 ID:lHm/kgR90.net
Glut4はインスリン依存性

862 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 08:55:35.73 ID:vFeXzPwd0.net
筋肉や脂肪細胞に多いGULT4は、インスリン刺激で発現するインスリン依存型と、
骨格筋収縮で発現する非インスリン依存型の両方を持っている。
理由は身体活動する組織での血糖調整がそのほうが適しているから。
空腹時で安定する血糖値が本来の人間の血糖のベースであって、そこの値に素早く調整する。
高糖質摂取時のインスリンの主な目的は脂肪に変換して取り込む事。
運動時の取り込みは筋肉での利用性を高める事。

基礎として、糖を摂取するかしないかで、糖の要求量に違いが出るので、
筋肉を分解して糖新生が何が何でも亢進するという非合理的な事が起きるはずもない。

863 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 12:46:18.18 ID:vFeXzPwd0.net
ある程度進行してしまったら さっさと網膜は焼いた方が得策ですよ

864 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 12:47:38.55 ID:vFeXzPwd0.net
ミスです

865 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 13:42:36.22 ID:snxn7ou60.net
糖尿病やその他合併症を克服しようとする者にとってのアンチは

アホの糖質制限信者

866 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 13:58:14.13 ID:vFeXzPwd0.net
>>865
詳細がないと妄想にしか取れない

867 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 14:17:41.99 ID:IonSyTIl0.net
糖質制限をすることによって寿命が延びたとの臨床結果を出せばいいだけ
寿命が縮まるとの結果は2013年ごろからいくつもある
で、こういうと バイアスがかかって〜信じられない〜
と思考停止状態になるのが糖質制限論者

868 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 14:19:07.80 ID:snxn7ou60.net
江部の親父は脚切断、江部は20年経って未だに血糖値を下げられない

親子してアホだなw

869 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 14:21:12.25 ID:vFeXzPwd0.net
>>867
どういった糖質制限を想定しての話か教えて欲しいな

870 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 14:24:21.11 ID:snxn7ou60.net
空腹時血糖値が100を越えたのはこれまで1度だけ、それも101
注意されたからには食生活改善せねばとなる、翌年は70w
低血糖目指してた訳じゃ無かったが下がったもんはしょうがない

こんな感じなんだけどな、脚切断とか20年掛けて血糖値下がらないとかアホだろ

871 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 14:27:41.74 ID:vFeXzPwd0.net
>>867
それと 死亡率が上昇した 経緯とどういった内容の糖質制限だったのかも教えて欲しいな

872 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 14:32:26.96 ID:IonSyTIl0.net
発表済みの論文データを解析したもので、国立国際医療研究センターの能登洋氏らによる解析によると

糖質の摂取割合が低い低糖質群(総摂取熱量の30〜40%)と高糖質群(60〜70%)を比較したところ、総死亡のリスクは低糖質群の方が31%高く、
低糖質・高たんぱく質の集団と高糖質・低たんぱく質の集団を比較した場合も、低糖質・高たんぱく質群の死亡リスクが30%高くなりました。

米ハーバード公衆衛生大学院のTeresa Fung氏らが心臓病、がん、糖尿病ではない女性を26年間、男性を20年間追跡した結果に基づく論文では

高糖質食(総摂取熱量の60%程度)の人々と、低糖質食(35〜37%)の人々を比較したところ、総死亡リスクは低糖質食の方が12%高く、
さらに低糖質+動物性食品群では23%高くなりました。低糖質+動物性食品群では、循環器疾患による死亡のリスクが14%、がん死亡のリスクも28%高くなっていました。
一方、低糖質+植物性食品群では、高糖質群より総死亡のリスクが20%、循環器疾死亡のリスクも23%低くなりました。

873 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 14:32:32.97 ID:snxn7ou60.net
クロちゃんなんか簡単に血糖値下げたしなwデブ型ならそれも可能なんだよ
インスリンがしっかり分泌されてんだから、問題は痩せ型糖尿病
江部、20g、じゃろにます、この辺は無理かな?出来損ないの身体なんだから

インスリン打つしかねーだろ

874 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 14:34:34.64 ID:IonSyTIl0.net
さまざまな地域で、色々な人種を対象に栄養バランスの寿命への臨床調査が行われているが、
糖質制限で短くなったとのデータばかりで、伸びたとの結果はただの一つもない

875 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 14:36:00.28 ID:lAAkZW7F0.net
糖質制限の内容次第だろう
カロリーが確保されてるかどうか、
たんぱく質の過剰摂取になってないか、脂質の種類はどうか、
その辺のデータ込みじゃないと糖質制限の影響は結論でない

876 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 14:37:08.99 ID:snxn7ou60.net
血糖値如き何で下げられないんだ?あんなもん簡単に下がるだろ
20年掛けて下がらない?何それ?食生活が間違ってとしか思えない

もしくは出来損ないの身体

877 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 14:37:20.14 ID:vFeXzPwd0.net
>>874
なるほど、でも全く説得力無にかけるのがコホートなんだよね、
もっと精密に分野わけして評価してくれないと原因がわからんのでどうしても無理ですわ。
それで?という感想しか出てこない。

878 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 14:38:34.38 ID:IonSyTIl0.net
一つだけ見つかるのは低糖質プラス植物性タンパクの組み合わせは寿命が伸びるとの結果を上に貼った
しかし健康にいいからといきなりステーキに通ってるような連中には無縁の話だ

低糖質がいいわけではなく、植物性の蛋白や脂質が寿命を伸ばすという話だからな

879 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 14:39:47.88 ID:vFeXzPwd0.net
単純に高雄病院の献立見て これ食べ続けて死亡率上がるなんて言われて なんで?
という感想しか出てこんよ。
原因はなんなのよ?

880 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 14:40:58.40 ID:vFeXzPwd0.net
>>878
イキステ毎日 1kgとか食ってる人は知ってるけれども、あれは
ちょっと不安にはなるわ。

881 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 14:41:19.46 ID:oJ/wQNcb0.net
ヘタな糖質制限すると死んじゃうんだね、コワ

882 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 14:42:55.13 ID:vFeXzPwd0.net
添加物観点でも、意図有りにしろ無しにしろ影響はあるだろうと思ってる。
牛肉とか家畜にもそういのはある

883 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 14:45:37.08 ID:snxn7ou60.net
いつまで経っても血糖値を下げられない糖質制限信者こそが
糖尿病を克服しようとする者にとってのアンチアンチだろ
マジで意味が解らない、この板は3年以上見てるよ、
糖質制限教ってキチガイ教団?血糖値度外視で肉をバリバリ喰いまくる集団?

未だに何一つ同調出来ない

884 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 14:45:55.62 ID:vFeXzPwd0.net
マイクロプラスチックの影響もよくわかってないけど、
もしかしたら海産物の摂取量が多いほど死亡率が上がるとか結果がこの先出てくるかもしれん

885 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 14:53:55.83 ID:vFeXzPwd0.net
>>872
まあ、とりあえずこういったデータ見たってあらゆる可能性が頭によぎるわけなんだけど、
日本なんて誰でも医療が受けれるから、とりあえず死ななければなんでもいいわけでしょ?
外国じゃそうはいかない、医療が受けれない人が多いから。
ならば炭水化物が少なくてタンパク質、脂質が多い過食が多かったら死亡率が多いのは当たり前、
統計は先日から言ってるように元々あまり信用はしていないし、未精製の炭水化物の摂取は少なくなっても
精製糖質の摂取はどうなってる?少なくても過食が前提なら意味はない。

どう考えても納得はできない。

886 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 14:54:16.20 ID:snxn7ou60.net
ホンジャマカ石塚が血糖値正常だったりクロちゃんがあっさり血糖値下げたのも解る
簡単なんだよ血糖値を下げるくらいは、インスリンが分泌されてりゃ済むんだから

問題は簡単に下げられる血糖値をいつまで経っても下げられない奴
食生活が間違ってるか出来損ないの身体の持ち主だと言う事
出来損ないの身体ならインスリン打っとけ

887 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 14:59:22.28 ID:IonSyTIl0.net
誰が納得できるとかできないとか関係がない
根拠もないのに信じる方がおかしいと言っているだけ
一人や二人の患者の話よりも、数万人の追跡調査の方が信頼性がある
行なっているのは学者であり、その道のプロでもあるからだ
一つの結果では俺も信用はできないと考える
しかしいくつもの人種が異なる調査でも糖質制限は寿命で不利なのだ

888 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 15:00:06.31 ID:snxn7ou60.net
糖尿病になった→だからベジタリアンになる、こっちはまだ理解できる
野菜多めに食う事を意識したら簡単に血糖値が下がった、低血糖まで下がった
ちょっと焦ったよ、やり過ぎちまったかとw

糖尿病になった→だから肉をバリバリ食う、これは未だに理解できない

889 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 15:02:36.07 ID:snxn7ou60.net
糖質制限信者は、なんならアホの江部限定でもいいよ

いつになったら血糖値を下げられるんだ?

890 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 15:03:10.68 ID:vFeXzPwd0.net
>>887
そのデータで根拠が見出せないんだという話

891 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 15:03:27.02 ID:8WUiohzT0.net
>>887
データは最新を見ろよ
これ知ってレスしてるか?
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=45

892 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 15:09:11.42 ID:vFeXzPwd0.net
>>891
鉄過剰の話とか昔からあったけど、運動は当たり前でしょ?
それがなんですか?

893 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 15:09:11.85 ID:snxn7ou60.net
げーっ、また健康診断の季節かよ、グダグダ言われたくねーから摂生しとくか
ぐらいでそれなりの対策練るのはほんの2週間、念には念をと長くみても1ヶ月
こっちはせいぜいそんなもんなんだよ、血糖値如き簡単に下がるんだよ

20年も掛けて血糖値が下がらない?意味が解らん、何食ってんだ?肉食い過ぎか?
出来損ないの身体か?だったらインスリンうてよ出来損ないが!ぐらいにしか思えない、

894 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 15:10:30.72 ID:vFeXzPwd0.net
>>891
それと、関係ないけど個人的に赤身肉はほとんど食ってない

895 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 15:11:02.63 ID:8WUiohzT0.net
>>892
上記の結果からは、タンパク質の種類や摂取量と死亡リスクの関係は、純粋にタンパク質の種類のみに依存しているというよりも、
参加者の不健康な生活スタイルの影響が大きいことも見受けられます。

896 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 15:12:42.68 ID:vFeXzPwd0.net
>>895
だから何が言いたいのかわからん

897 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 15:17:20.39 ID:vFeXzPwd0.net
まあ、不健康が悪いのも当たり前だけど

898 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 15:18:15.46 ID:snxn7ou60.net
最近のじゃろにますは何で人類700万年の食生活を語らなくなったんだろ?

アホの教祖江部に命令下されたか?

899 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 15:19:38.90 ID:vFeXzPwd0.net
例えば、
何万人のコホートを実施したとして、不健康な生活をしている人の方が健康的な生活をしている人よりも
健康で長生きしている結果が発表でもされるのかな。

900 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 15:19:51.77 ID:snxn7ou60.net
アホの糖質制限教なりに教団内では統制が取れていると見るべきか?

901 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 15:23:44.96 ID:8WUiohzT0.net
>>899
赤身肉ばかり食ってる奴は不健康な生活してる場合が多いから短命
赤身肉ばかり食ってても健康的な生活してる奴らは長生き
それが>>891のデータ

902 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 15:30:46.53 ID:vFeXzPwd0.net
>>901
なるほど、>>887と同じだと思って勘違いしてました。
すみません。

903 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 15:39:03.33 ID:isnpOoQZ0.net
>>891
勝手にタンパク質好きなだけ食ってろ
お前が尊敬するアライセンセは 油舐めてハッピーだそうだけどな・・・w

食事で明らかに取り入れた方がいいと思われるのはナッツとオリーブオイル
それにしたって一定量以上は効果はない
つまりバランスが大事だって事

904 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 15:40:00.78 ID:Di/Ee+q10.net
糖尿になったら赤身の肉をガンガン食って筋肉をつけろといわれ
昨日ランプ牛が半額だったので食ってみたがクソまずい
あんなの食えるやつはキチガイだ
ほどよく脂身の乗った牛を薦める あと運動は必須

905 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 16:04:13.74 ID:snxn7ou60.net
後は新井による在日カミングアウトくらいか?そうすりゃこの板も多少は活気出るだろ
在日叩きは2ちゃんねるいらいの伝統だからな


て言うか新井在日だろ?

906 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 16:04:52.75 ID:/7MoxEpW0.net
何かよく分からないけど肉を食べないと体が詰むよ
食い過ぎは良くないけど

907 :26:2019/02/25(月) 21:19:04.27 ID:lHm/kgR90.net
>>862


ありがとうございます。

勉強になりました。

インスリンに依存しないで、トランスロケートして、筋肉(繊維かな?)細胞の
細胞膜上に移動するメカニズムってどうなってるのでしょうか?

運動以外の方法で、トランロケートさせる方法が開発されると凄そうですね。

908 :病弱名無しさん:2019/02/26(火) 07:52:09.94 ID:6Xt/7m8o0.net
ジャガイモは駄目だけどGI低いサツマイモくらいは少しならいいかな?

909 :病弱名無しさん:2019/02/26(火) 10:51:01.70 ID:v7+kWF630.net
手のしびれって糖尿の経過が好転するときにも起きますか?
数値は良くなってるんですが指先がしびれる感覚が起きてます
血行がよくなってるときにも感じるらしいのですが

910 :病弱名無しさん:2019/02/26(火) 12:26:49.71 ID:LN2mMslr0.net
>>909

4 糖尿病神経障害の基本的治療
神経障害の最も深刻な症状のひとつは四肢末端の自発痛て&#12441;あるか&#12441;,軽症の場合は血糖コ ントロールと
生活習慣の改善により軽快することか&#12441;期待される.しかし,長期に高血糖か&#12441; 続いていた患者の場合,
急速な血糖低下により自発痛なと&#12441;の神経症状か&#12441;出現あるいは悪化 する場合(治療後神経障害)か&#12441;あるのて&#12441;
注意か&#12441;必要て&#12441;ある.治療後神経障害は良好な血糖コ ントロールを維持すれは&#12441;やか&#12441;て改善する.
http://www.jds.or.jp/common/fckeditor/editor/filemanager/connectors/php/transfer.php?file=/uid000025_474C323031332D30392E706466

911 :病弱名無しさん:2019/02/26(火) 14:01:25.55 ID:+EENHS550.net
江部は毎日バターを100g食べろ

912 :病弱名無しさん:2019/02/26(火) 16:21:18.79 ID:jv3ud9Hx0.net
江部の言う事なんて話半分にしか聞いていないが、
 
江部のブログ 2017年04月27日 (木) (URLを貼るとエラーになる)

GAがHbA1cの三倍程度だと食後の高血糖もなく、良質なコントロールなんだとさ


>上記、江部康二の検査データ(2017年3月)だと、JDS値で計算して、GA/HbA1c比は、2.48:1とかなり低いです。
>食後高血糖が極めて少ないことを示しています。

オレの直近のHbA1cは5.0 GAは12.4
江部の数字とほぼ同じで、ならばオレも「食後の高血糖は極めて少ない」のかね
まあ、実際測ってもたいして上がってないしな

毎日のようにケーキやシュークリーム食ってるというと江部はどういう反応をするんだろうな
糖質制限していないのにその数字なのかと、内心穏やかではなくなるかもな

糖尿の治療はそれぞれ勝手にすればいいとは思うが、
無理な糖質制限などしなくてもオレのようにインスリン抵抗性の改善で済むかもしれんぞ
自己判断で食事制限とかせずに、まずは主治医や栄養士のいうことを半年くらいやってみても手遅れにはならん筈だ

913 :病弱名無しさん:2019/02/26(火) 16:57:10.72 ID:Y/8rX1hL0.net
>>912
精神科行ってきたか?

914 :病弱名無しさん:2019/02/26(火) 17:19:18.59 ID:jv3ud9Hx0.net
ごめんな
お前よりずっと数字がよくて
必死こいて糖質抜いるお前よりHbA1cもGAもいいなんて信じられないよな
オレからありがたい忠告をしてやる
糖質制限なんて止めれば、インスリン抵抗性が改善し、江部の言うようなたちの良いHbA1cになるかもね

915 :病弱名無しさん:2019/02/26(火) 17:27:28.47 ID:Y/8rX1hL0.net
>>914
精神科へ行ってきたか?

916 :病弱名無しさん:2019/02/26(火) 19:30:53.97 ID:SEvFbz8m0.net
>>914
精神科行こうな

917 :病弱名無しさん:2019/02/26(火) 21:23:25.16 ID:pz2w9IGV0.net
AGを測ったこともないし医者から言われたこともない
ヘモグロビンだと7より6がいいとか漠然とわかるが、
AGだとネットで基準値くらいの情報しか見つからないんだよな

918 :病弱名無しさん:2019/02/26(火) 21:24:24.75 ID:pz2w9IGV0.net
ああGAの間違い

919 :病弱名無しさん:2019/02/27(水) 00:26:00.87 ID:ppLJuvER0.net
GAは献血でわかる

920 :病弱名無しさん:2019/02/27(水) 00:29:44.14 ID:ppLJuvER0.net
>>912
BMIと体脂肪率どれぐらい?

921 :病弱名無しさん:2019/02/27(水) 00:50:19.89 ID:y+23QJTI0.net
>>919
献血断られるだろうが

922 :病弱名無しさん:2019/02/27(水) 07:39:47.35 ID:c7YnYzGl0.net
>>920
909に関わらないほうが、、、、

923 :病弱名無しさん:2019/02/27(水) 15:41:59.33 ID:8ssxUfKA0.net
>>920
BMI24.5
体脂肪率は21〜24とまちまちで正確に測れないんだろうから気にしてない
あと3キロ痩せれば目標は達成出来る
今以上にインスリン抵抗性が低くなるとは思ってないけどな

924 :病弱名無しさん:2019/02/27(水) 15:59:08.16 ID:ArgLKgTL0.net
なんで糖質制限批判すると叩かれて、カロリー制限は間違い扱いされるんだろう。
医者の指示に従って順調なだけに不思議だ

925 :病弱名無しさん:2019/02/27(水) 16:15:22.00 ID:WPEcJrkz0.net
間違い扱いされてないのにそう見えてるお前が不思議だよ

926 :病弱名無しさん:2019/02/27(水) 16:29:49.71 ID:bv/vI+1/0.net
カロリー制限食 高糖質低エネルギー摂取食 高血糖発生 高血糖によりミトコンドリア抑圧代謝低下脂肪酸代謝低下
投薬 インスリン増加系 脂肪酸代謝低下 インスリン抵抗性維持
糖質制限食 低糖質適正エネルギー摂取食 高血糖抑制 血糖改善に伴いミトコンドリア改善代謝向上脂肪酸代謝促進

とまあ、曲論的に方向性書いたけど、程度の問題なのでインスリン分泌能さえあればカロリー制限でも改善する。

927 :病弱名無しさん:2019/02/27(水) 16:30:36.44 ID:bv/vI+1/0.net
>>926
極論

928 :病弱名無しさん:2019/02/27(水) 16:41:59.76 ID:sxZ5Rtv80.net
>>926
体格相応のLBM維持に見合った適正エネルギーであって、体脂肪過多のデブにとってはエネルギー制限、プヨガリにとってはエネルギー増量になる

929 :病弱名無しさん:2019/02/27(水) 16:49:32.45 ID:bv/vI+1/0.net
清涼飲料水はやめてください、間食はやめてください、
カロリー制限食の、食事量自体を制限して、糖質量をコントロールする食事制限は
程度が違うだけで糖質制限と同じようなもの。

極端に減らす糖質制限はそれを極端にしただけの話で、ケトン体値が上昇するという事は、
肝臓での脂肪代謝が促進しているという事で、

単純に考えると、代謝異常にはケトン体高値になっている
状態の方が改善率高い状態と考えても良いと思える。

930 :病弱名無しさん:2019/02/27(水) 16:56:13.36 ID:bv/vI+1/0.net
>>928
その辺はどっちでもいいんだけど、
エネルギー過剰にならなければいい、低すぎるのは論外だが。
問題は糖質過剰は絶対に影響するという事で、それだけでしかない。

糖質制限は良いというよりも、糖質過剰がいけない、
細かいことは自分で考えてくださいというのがわたしの考え方だけれどね。

931 :病弱名無しさん:2019/02/27(水) 17:14:18.08 ID:8ssxUfKA0.net
2009年と10年前の調査ではあるが、献血をした41万人のGAの分布が載ってる
https://www.jstage.jst.go.jp/article/tonyobyo/54/5/54_5_337/_pdf

932 :病弱名無しさん:2019/02/27(水) 18:43:59.42 ID:vIbR9RYZ0.net
この自分で考えろって言ってるやつもう一つのスレで連投してた馬鹿か

933 :病弱名無しさん:2019/02/27(水) 19:18:24.61 ID:bv/vI+1/0.net
>>932
何がどうだからどうなのか、ちゃんと言いましょう。
罵るだけの言葉に何の意味があるのか?

暴言だけ吐く事にはマイナス要素しかないよ。

934 :病弱名無しさん:2019/02/28(木) 00:26:48.96 ID:UwsFwD980.net
>>912
大体同じぐらいでよく似た数値でした
最近リバウンド気味で体重4kg増 暖かくなって来たので運動量増やしてます

935 :病弱名無しさん:2019/02/28(木) 04:31:50.01 ID:RQb435m80.net
>>934
よい数字だね
頑張って適正体重を維持しよう

936 :病弱名無しさん:2019/02/28(木) 15:07:05.35 ID:3i7hdtB80.net
起きたら指先がしびれてた。今は戻ったけど…

937 :病弱名無しさん:2019/02/28(木) 18:33:35.45 ID:rjSYCXNY0.net
糖尿病歴15年ぐらいで透析導入阻止の戦いが始まる感じだな

938 :病弱名無しさん:2019/02/28(木) 20:29:16.30 ID:hq6UcPlm0.net
糖質制限でお馴染みのじゃろにますwキチガイ悪化で精神科に入院だってさwwwwww

939 :病弱名無しさん:2019/02/28(木) 21:07:40.17 ID:nkbvaE7x0.net
>>938
精神科行ったほうが良いよ

940 :病弱名無しさん:2019/03/01(金) 05:34:57.22 ID:NeA2Zpas0.net
ガーっとわるくなったのを時間かけてゆっくり改善していくという作業。

941 :病弱名無しさん:2019/03/02(土) 07:17:28.64 ID:b9FW+Hkn0.net
高齢になると筋肉をつけるのが難しくなるなによりラストのふんばりもやるのが怖くなる
そこでだ筋肉を育てるのじゃなく筋肉をうまく使うトレーニングがいいと思う
それにはエアギターならぬエアスポーツだ 最近はバタフライに凝っていて1カ月マットのうえでエアバタフライをやったら
実際のプールで25M泳げるようになった 次はエア走り高跳びに挑戦したい

942 :病弱名無しさん:2019/03/02(土) 08:55:03.47 ID:AmJZVXoy0.net
>>941
ワロタw

943 :病弱名無しさん:2019/03/02(土) 13:00:17.85 ID:4fZkrJwl0.net
>>939
精神科行けば?

944 :病弱名無しさん:2019/03/02(土) 20:46:59.22 ID:1CmMajhh0.net
つい数日前から急に発症した酷い下痢で30分毎に便所に駆け込む日々。
ここ数年ほどHbA1cが7前後だったし、自律神経障害の内の胃腸障害なのかな?
内科と胃腸科の医者にかかったら「カキでも食ったのか?食あたりだろ!」の一言で、全く相手にされなかった罠。
別の診療科にかかるとしたら、何が良いかな。ご教授願います。。。

945 :病弱名無しさん:2019/03/02(土) 22:35:55.53 ID:DkO8p8i40.net
胃腸科に行ってまで納得しないとかどうかと思う

946 :病弱名無しさん:2019/03/02(土) 23:43:06.97 ID:kYZCFdwo0.net
なんて言われたら納得するの?

947 :病弱名無しさん:2019/03/03(日) 04:36:38.55 ID:mNrnKEFe0.net
エリスリトールを使った食品を食べている方いらっしゃいますか?
血糖値には実際に影響しないでしょうか?

948 :病弱名無しさん:2019/03/03(日) 06:22:02.67 ID:7uQp7Av30.net
エリスリトールがよさ下なので買ったけど
その後ここかどっかのすれでエリスリトールは腸内細菌に悪影響で血糖値をあげるという情報が…
体験者も襟スリトールで血糖値が上がった、という書き込みも…
自分が思うには腸内細菌がエリスリトールを分解して糖に還元してしまうのかと思いますた。
無駄に2Kg近いエリスリトールが残っていて欝ですw

949 :病弱名無しさん:2019/03/03(日) 06:23:25.18 ID:7uQp7Av30.net
その方の書き込みでは医師からエリスリトールは腸内細菌のバランスを崩して血糖値をあげるからと禁止されたそうです。

950 :病弱名無しさん:2019/03/03(日) 06:38:42.47 ID:NNxpc+Bo0.net
人工甘味料が舌の甘味センサーを刺激する

舌が「甘い物を食べたよ?」と脳へ伝達

脳が「血糖値が上がるからインスリンを出さないと!」と勘違い

血液中のインスリンレベルがムダに上がる

膵臓が疲弊して糖尿病に

951 :病弱名無しさん:2019/03/03(日) 06:49:48.78 ID:7sL42upT0.net
お前なにやってんだよ
こんなところに書き込むやつなんて信用するな!
さあ これからランニングだ 一緒に走ろう
走っても下がらない人は 死ね それしかないな お前何様なんだよ
いいかげんに気づけw

952 :病弱名無しさん:2019/03/03(日) 06:57:11.02 ID:7sL42upT0.net
基本的にデブは頭が堅い
呼吸するために生きているのですから
当然こんな書き込みもスルーでしょうが とにかく呼吸法だ
絶対デブはできないと思うけど ラジオ体操3カ月やれよ デブ
絶対無理ですけどw

953 :病弱名無しさん:2019/03/03(日) 07:07:34.32 ID:7sL42upT0.net
いあ これって 自分の場合酒 たばこは2倍に増えた
運動習慣が販りすぎて体脂肪8 当然そこまでいくにはw
それでもラジオ体操が基本だったよ その前にスクワット

俺の言ってることわかってるか?クソデブ
タバコ吸いながらランニングしてみろカス

そうお前らデブの運動阻害は呼吸にあるんだよ 無理せず でも負荷をかけてがんばれ
デブw

954 :病弱名無しさん:2019/03/03(日) 07:16:58.09 ID:btSzZQb30.net
>>948
「砂糖という存在の正体」の衝撃 : 単糖は「重要な腸内微生物を腸内から《消し去る働き》」
を持っていたことが米国の研究で判明
https://indeep.jp/sugar-truth-shock/

「ノンカロリーのダイエットドリンクを飲めば飲むほど肥満が進むメカニズム」:人工甘味料は肥満抑制物質GLP-1と、
各種の肥満抑制腸内細菌を殺す
https://indeep.jp/artificial-sweeteners-could-connect-obesity-as-gut-microbiome-damages/

人工甘味料も精製糖も腸内細菌に負の影響を与える可能性はあるというだけの事。
エリスリトールは天然で血糖値の上昇は認められないと言われるけれど、まだよくわかっていない腸内細菌
にどういった影響になるかは解明しきれる話でもないと私も思う。

955 :病弱名無しさん:2019/03/03(日) 08:06:26.02 ID:4vIUPHmU0.net
言えばきりがない
糖尿病治療の味方であるアブラナ科の野菜であるキャベツ、ホウレン草、ブロッコリーや海藻も害があるという話もある

956 :病弱名無しさん:2019/03/03(日) 08:07:33.79 ID:4vIUPHmU0.net
とにかく糖尿病の急務は血糖を下げること
その他の影響は取り敢えずおいておく

957 :病弱名無しさん:2019/03/03(日) 08:48:29.05 ID:x4D4tnq20.net
冠動脈疾患患者に多い腸内細菌叢

ヒトの腸内細菌は3つのタイプに分けることができます。これを「エンテロタイプ」と言い、
バクテロイデスが多いのが特徴の「エンテロタイプ1」、プレボテラが多い「エンテロタイプ2」、
ルミノコッカスが多い「エンテロタイプ3」に分けられています。
 私たちは、冠動脈疾患に特徴的な腸内細菌叢のパターンを同定しました。冠動脈疾患患者群、
コントロール群(糖尿病や脂質異常症などの有病者群)、健常者群の糞便中の菌を調べた結果、
冠動脈疾患患者ではエンテロタイプ3が多いことが分かったのです。
 腸内細菌のパターンをさらに細かく分類したところ、冠動脈疾患患者にはラクトバチルス目(乳酸菌)
の多い腸内細菌叢の人が多く、健常者群にはバクテロイデテス門が多い腸内細菌叢の人が多いことが分かりました。
なお、「腸内に乳酸菌が多い人は冠動脈疾患にかかりやすい」という可能性を示すこの結果から、
ヨーグルトなど乳酸菌を含む食品を食べることに不安を感じる方もいるかもしれません。しかし、
この結果は常在菌を調べたものであり、食品からの乳酸菌摂取が影響することはありません

https://www.danone-institute.or.jp/mailmagazines/backyear/1289.html

日本人の子供はエンテロタイプ1型が多いそうです。タンパク質、脂質が多い食事が1型、
食物繊維の多い食事だと2型になるそうです。糖質が多いと3型です。

日本人は1型が多いと言われていますが、メディアでは日本人は2型が多いとも言っていました、
食事習慣で変わるという事だと思います。

腸内フローラの3つのタイプと、フローラバランスを決める要因の関係。
https://shinbiosis.com/intestine-flora/type/

958 :病弱名無しさん:2019/03/03(日) 09:04:18.46 ID:7sL42upT0.net
はちっちゃい頃からデブが大嫌いだった
いっつもぜいぜい言いやがって根性なしがといじめていた
しかし この年になってデブになったらマジでぜいぜい

2型糖尿は痩せれば治る 痩せるためには運動だ このぜいぜい1歩手前の運動ラジオ体操
ストレッチをAVでもみながらやってみよう ラジオ体操もキツイかもしれない
とりあえず500mだ 歩いてみよう ぜいぜいが心地良くなればぐんぐん痩せる
だるい生活が心地よくなってるのかもしれないが とにかく歩く禅を極めれば
俺の嫌いな言い訳デブから脱出できるぞ お前はぜいぜいが苦手なだけの才能のある格闘家だ

959 :病弱名無しさん:2019/03/03(日) 10:02:37.10 ID:x4D4tnq20.net
認知症の人は腸内のバクテロイデスが少ない傾向
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2019/028950.php

960 :病弱名無しさん:2019/03/03(日) 11:47:07.09 ID:7uQp7Av30.net
間違ってない方法で少しずつでも良貨していければ…

961 :病弱名無しさん:2019/03/03(日) 12:17:08.05 ID:/+mMCHDl0.net
江部は毎日バターを100g食べろ

962 :病弱名無しさん:2019/03/03(日) 14:52:24.87 ID:na16K0F/0.net
もともと28だったBMIが2年かけて21になった。
Hgba1cも10越えてたけど、今は6前後をずっとキープ。

タバコ、酒辞めて、ラーメンや白米等炭水化物や糖質を食わなくなった。
カロリー制限はしていない。

特にタバコ辞めた後に劇的に良くなったなー。

963 :病弱名無しさん:2019/03/03(日) 18:18:12.88 ID:EI2pBr0D0.net
無理やり甘い物質食べてるから舌が甘みに慣れて麻痺して
もっと甘い物質を欲しくなってしまうようになる

普段からきちんとしてればキャベツとかもめっちゃ甘く感じる

964 :病弱名無しさん:2019/03/03(日) 20:46:31.75 ID:OOoFTRDs0.net
玉ねぎすりおろしてチンして酢につければ美味しい甘口たれになる

965 :病弱名無しさん:2019/03/03(日) 20:53:31.83 ID:ePZ5Dh930.net
29を食べると体が詰む

966 :病弱名無しさん:2019/03/03(日) 22:08:44.01 ID:OOoFTRDs0.net
魚、大豆、野菜、海藻、ゼロコーラ
そんだけでいい

967 :病弱名無しさん:2019/03/07(木) 12:17:13.25 ID:zlBiyO1H0.net
糖尿病のための生活習慣を確立してそれを続けるという感じ?

968 :病弱名無しさん:2019/03/07(木) 13:42:21.91 ID:UJj9ToWh0.net
>>967
そんな感じ
数値良くなったからって元に戻す訳にはいkんし

969 :病弱名無しさん:2019/03/07(木) 20:00:57.70 ID:2aH/9V2E0.net
3年間がんばってなんとか6.5%前後キープしてたけど、2ヶ月ほど油断してウォーキング
サボって甘いもの毎日食ってたら7.4%になってもうた

970 :病弱名無しさん:2019/03/07(木) 20:11:08.92 ID:n/LenGL+0.net
a1c7以上は合併症になるらしい

971 :病弱名無しさん:2019/03/09(土) 08:57:01.41 ID:9jFMfmH90.net
全員がなるわけではない
失明危機までいくのが20%
皮膚病偏が30%
糖尿腎症が33%
という説もある

972 :病弱名無しさん:2019/03/11(月) 13:15:51.43 ID:F1z5z+rd0.net
こんにゃくラーメン作ってみたけど普通に食える。

973 :病弱名無しさん:2019/03/11(月) 13:27:24.63 ID:F1z5z+rd0.net
夏になったらこんにゃく冷やし麺作ろう。

974 :病弱名無しさん:2019/03/11(月) 14:23:43.98 ID:IV+UR07b0.net
個人的にはこんにゃく系の?より紀文の0麺の方が好き
あれでもうちょい腰があったり太?のバリエーションがあれば完璧なんだが

975 :病弱名無しさん:2019/03/11(月) 14:24:52.82 ID:IV+UR07b0.net
あれ、麺に間違って環境依存文字つかってもた

976 :病弱名無しさん:2019/03/11(月) 14:30:09.68 ID:zUqhOJQG0.net
逆に 私は麺の代替としては糸コン一択かな。

977 :病弱名無しさん:2019/03/11(月) 14:34:24.38 ID:I0secKPa0.net
普通にロカボヌードル、カップラーメンナイス、カーブオフとかじゃ駄目なんですか

978 :病弱名無しさん:2019/03/11(月) 21:55:01.07 ID:wmnc4Qsp0.net
自分がどこまで許せるかによるんじゃないかな

979 :病弱名無しさん:2019/03/11(月) 22:00:54.88 ID:I0secKPa0.net
極端なことやって低血糖とかになったら怖い
半減くらいで効果が無きゃ運動すればいいと思う

980 :病弱名無しさん:2019/03/11(月) 22:03:35.09 ID:zUqhOJQG0.net
極端回避で加工食品に走るのはどうかとは思う。

981 :病弱名無しさん:2019/03/11(月) 22:11:47.63 ID:I0secKPa0.net
加工してなきゃ何でも良いってことでもないし加工してるなら全てダメでもない
そんなこと言ってたら殆どなにも食えん
ソーセージもさつま揚げもハンバーグも加工食品でコンビニの中は加工食品だらけだ

982 :病弱名無しさん:2019/03/11(月) 22:12:42.69 ID:I0secKPa0.net
こんにゃくばっかり食ってたら別の病気で早死にするわ

983 :病弱名無しさん:2019/03/11(月) 22:19:19.42 ID:zUqhOJQG0.net
まあ、それぞれの自由だけどl
カップヌードルやらにまで手を出してロカボをしようとは思えないから言ってみました

984 :病弱名無しさん:2019/03/11(月) 22:46:29.91 ID:F1z5z+rd0.net
こんにゃく(白滝)ラーメンのいいところは自分で野菜やらなにやらたっぷり入れて作れるところ。

985 :病弱名無しさん:2019/03/12(火) 05:01:42.15 ID:/RAT31aq0.net
>>983
そう思う人がいるから数々のロカボ商品が売られてるわけでさ
「カップヌードルやら」とか言ってる時点であなた相当な情弱だと思うよ
もっと勉強しないと

986 :病弱名無しさん:2019/03/12(火) 05:03:40.42 ID:/RAT31aq0.net
というか言ってることが振れまくり
最初は「加工食品がー」と言って論破されたら今度は「カップヌードルとやらがー」って意味不明なことを言いだした
もうおかしくなってるんじゃねえか?大丈夫か?

987 :病弱名無しさん:2019/03/12(火) 07:04:47.41 ID:VBWF+k6x0.net
>>986
何言ってるの?
カップ麺は超加工食品だよ?

988 :病弱名無しさん:2019/03/12(火) 07:07:49.05 ID:VBWF+k6x0.net
糖質減らしたい、ロカボ謳ってる超加工食品食うぜ!
という思考にならないと言ってるやん。

何食うかは自由だけど、結局そこなんかよ?って本音で呆れただけ。

989 :病弱名無しさん:2019/03/12(火) 13:19:18.95 ID:/RAT31aq0.net
こんにゃく麺みたいな糞不味いものばっかり食って人生楽しいなら良いよ
こんにゃく麺だの未練がましく惨め臭いことやらないでこんにゃくイモそのものを食えよ
こんにゃく自体がコンニャクイモを加工した食品だからな

まあほとんどの人は食は楽しみの一つだからロカボ食品は需要あるんだよ
修行僧じゃあるまいし強迫観念でこんにゃくばっかり食ってたら精神が病むわ
あんたみたいにね

990 :病弱名無しさん:2019/03/12(火) 13:21:56.49 ID:/RAT31aq0.net
新興宗教と一緒だよ
こんにゃくに洗脳されてるアホ

991 :病弱名無しさん:2019/03/12(火) 13:27:40.59 ID:6YDgSEuV0.net
野菜たっぷり&その他の具財たっぷりで食えるのがいいんだよ。

992 :病弱名無しさん:2019/03/12(火) 13:36:49.25 ID:UZGUTQMb0.net
こんにゃく芋ってこんにゃくにしてるから食えるんだよあれ

993 :病弱名無しさん:2019/03/12(火) 13:43:36.65 ID:VBWF+k6x0.net
>>989
君が不味いと思うなら食わんでもいいやん
そもそも、麺とかどうでもいいんよ。
別に麺喰いたいわけちゃうし、でなければ糸こんにゃくの出番もないだけ。
使い所ないからそんな滅多に食ってるもんじゃない、でも麺として利用するなら糸こんにゃく一択だな。

994 :病弱名無しさん:2019/03/12(火) 13:44:30.01 ID:VBWF+k6x0.net
味も染み込むし、焼きそばの麺がわりに使ってる、ラーメンにはしたことない

995 :病弱名無しさん:2019/03/12(火) 13:49:57.63 ID:gLc+KUDy0.net
しらたきラーメンはあらかじめしらたきに味をしみ込ませて作ると格段においしくなる
お湯にしらたきと白だし、醤油を微量いれて1分ほど煮て火を止め自然に冷やす
(それだけでも美味しい)その間いろんな具をカッティングしてあとで一緒に煮込むだけでできあがり
俺はネギとホワイトペッパーはかかせない
それより経済的なのがもやしラーメンだ 1袋で結構な食いごたえがある

996 :病弱名無しさん:2019/03/12(火) 14:25:38.17 ID:4eNe/XIN0.net
>>989
そこまで書いてるならこんにゃく芋の毒性も理解してるんだよね?

997 :病弱名無しさん:2019/03/13(水) 11:08:35.24 ID:IFSGdcAe0.net
しらたきだの糸こんだのどれだけ工夫して食ってもラーメンやパスタの代わりにはならない
惨め臭いから、そのまま丸かじりしておけ
どうしても食いたいならロカボヌードルを食え
毒があるというなら具体的に言ってみろ

998 :病弱名無しさん:2019/03/13(水) 12:32:00.59 ID:Yr02vYML0.net
>>997
小麦粉とこんにゃく粉が一緒なわけないから同じものにはならんのは当たり前。

プロが作るコンニャク冷麺
https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/8d787e054c7a480757f25c8334576678.html?_s=f953ff47c69caee0244ffc62b66515b8

【困ったらココ】東京でこんにゃく麺が楽しめる人気店20選
https://retty.me/area/PRE13/LCAT5/CAT118/LMENU6118/

ロカボのためにわざわざこんにゃくで麺作ろうとか、惨めくさいからお前は頑張ってクレームつけたらいいと思うよ?

こんにゃくいもにはシュウ酸カルシウムが多いね。
お前がそのまま食ってろ。
こんにゃく芋は生では食べられない? 毒の抜き方やこんにゃくの作り方とは
https://taberugo.net/2284

999 :病弱名無しさん:2019/03/13(水) 15:28:43.96 ID:IFSGdcAe0.net
>>998
アホか最初にロカボフードにグダグダ言い始めたのはこんにゃく信者だっての
そして、こんにゃくそのまま食えと言われて芋のままかじるとか考える脳みそ、いかれてるわ
食材には下処理ってものがあるわけだ
マグロ食えって言われて捌きもせずにかぶりつくことを考えるか?
こんにゃくの食い過ぎで脳にブドウ糖足りてないだろ

1000 :病弱名無しさん:2019/03/13(水) 15:31:05.11 ID:IFSGdcAe0.net
で、まだですか?ロカボヌードルは加工食品だからあんたらの理屈では食べたらいかんのでしょ?
具体的に何が悪いのか、何が毒なのか言ってくれよ
教えてくれや

1001 :病弱名無しさん:2019/03/13(水) 15:35:55.80 ID:Y6pqYajg0.net
>こんにゃく麺だの未練がましく惨め臭いことやらないでこんにゃくイモそのものを食えよ

俺はこんにゃく嫌いなんでどうでもいいけどね
ちなみにカップめんも嫌い
ロカボヌードルだろうとそうでなかろうと

普通のもやしたっぷり生めんのラーメンが一番

1002 :病弱名無しさん:2019/03/13(水) 15:37:59.90 ID:WSaD/wnP0.net
ロカボヌードルも半分は炭水化物だからなー。そこいら。

1003 :病弱名無しさん:2019/03/13(水) 15:39:54.26 ID:WSaD/wnP0.net
気温上がったらこんにゃく冷麺つくるぞ。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★