2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

気管支喘息 Part65【こちら人間気象台】

1 :病弱名無しさん:2016/07/25(月) 15:28:53.12 ID:TsGwLBgb0.net
発作を起こさない、起こしても早め早めに抑えるように。
辛い時は、無理せず救急車やタクシーなどで即病院へ。

※質問の前に、いったん自分で、目の前のPCで検索しましょう。

>>980を取った人は責任持って次スレの準備をしましょう。

前スレ
気管支喘息 Part57【こちら人間気象台】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1409024950/
気管支喘息 Part59【こちら人間気象台】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1427340954/
気管支喘息 Part60【こちら人間気象台】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1435181308/
気管支喘息 Part61【こちら人間気象台】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1441202658/
気管支喘息 Part62【こちら人間気象台】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1445710498/
気管支喘息 Part63【こちら人間気象台】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1451287205/
気管支喘息 Part64【こちら人間気象台】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1459977721/l50
※雑談は、派生スレへ。馴れ合いを嫌う人もいるため、分かれた様子。

【明るい】ぜんちゃん友の会7パフ【喘息スレ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1318208241/

何度も民間療法、独自療法、海外の医薬品について書き込みはNGです

2 :病弱名無しさん:2016/07/25(月) 15:44:17.45 ID:TsGwLBgb0.net
★薬について

処方されたお薬は基本的に医師の指示通り、用法用量を守りましょう。

★吸入ステロイド★
代表的なもの フルタイド、キュバール、パルミコート、オルベスコなど
★配合ステロイド★
代表的なもの アドエア、シムビコートなど

喘息治療の基本。炎症を抑える薬。基本的は平常時に予防薬として使用。
ごく微量のステロイド剤が、直接気管支に付着して効果を発揮。
処方の範囲の使用なら、ほとんど副作用は無いと言われている。

吸ステ使用は、さぼらない事。症状が軽くなったといっても、実は炎症がまだ隠れている事多し。
(勝手に断薬して、しばらく経って悪化→更に投薬が増える という悪循環を断とう)


★経口ステロイド★ (喘息以外にも、色々な病気に投与される)
プレドニン(プレドニゾロン)・リンデロンなど。

特に発作が強い時に処方される、副腎皮質ホルモン剤。強い抗炎作用アリ。
通常、副腎で作られている量=その処方された薬の一錠分  と言われている。

吸入ステロイドより即効性あり。だが、比較的副作用が強いため 短期間に多め
の処方が基本。
医師の診断により、量や期間は決められるため、勝手に止めないこと。

※量や期間にもよるが、7〜10日間服用している状態で、急に止めると、
副腎がすぐには働かない=非常に危険!!
副腎が作り出しているホルモンを、経口ステや点滴ステで補っている為、
副腎が休んでしまう。=すぐには動かない。
長く使った人は、それだけ副腎が動き出すまでに時間かかる。

3 :病弱名無しさん:2016/07/25(月) 15:54:59.97 ID:TsGwLBgb0.net
発作の重症度判定 
パルスオキシメーターで計測 通販などで購入可能です

臨床症状とSpO2で判定するのが迅速。

●臨床症状での判定

 小発作:苦しいが横になれる
 中発作:苦しくて横になれない
 大発作:歩けない、話せない
 重篤な発作:意識がない、呼吸がない

●SpO2での判定

 SpO2≧96%は小発作
 91<SpO2≦95は中発作
 SpO2≦90%は大発作
 SpO2≦90以下でチアノーゼ・意識障害・呼吸減弱を伴うものは重篤。

4 :病弱名無しさん:2016/07/25(月) 15:59:53.69 ID:TsGwLBgb0.net
病院での緊急治療のあらまし

・気道閉塞をできるだけすみやかに改善するのが目的。

1:酸素投与

PaO2 80mmHg前後、SpO2 95%前後を目標
*PaCO2が高い時に、あわてて酸素吸入量を下げないこと(高炭酸ガスよりも低酸素が生命には悪影響、慢性2型呼吸不全の増悪ではないので、酸素流量を下げることは有害)

2:吸入β2刺激薬投与

べネトリン吸入液 0.3-0.5ml+生理食塩水 2ml 20分毎に最大3回まで投与

3:べネトリン吸入2回行っても効果不十分の場合は、ステロイド全身投与行う。大発作、重篤な発作では初めからステロイド投与。

ソルメドロール(コハク酸メチルプレドニゾロン)40mg-125mg+生食50ml 点滴静注

*アスピリン喘息の患者、鼻症状(副鼻腔炎、鼻茸)があり、NSAIDSで発作など、アスピリン喘息が疑われる人。
リンデロン(リン酸ベタメサゾン) 8mg+生食50ml 点滴静注

4:ステロイド不応例にはボスミン投与

ボスミン 0.3mg 皮下注
・バイタルサインのモニタリング下で行う。
・15-20分毎に反復投与する。

*アスピリン喘息(NSAIDS過敏喘息)

・成人喘息患者の5-10%を占め[2]、NSAIDS投与により重篤な発作を来す。

・アスピリン喘息の患者のうちで、NSAIDSによる発作の既往を有する患者は約6割しかおらず、既往歴のみで判断することはできない[1]。鼻症状(慢性鼻炎、慢性副鼻腔炎、嗅覚低下、鼻茸)を合併することが多く、これらの所見は診断の手掛かりになる。

*キサンチン製剤(テオフィリン)の位置づけ。

・副作用が発現しやすいため、基本的に喘息発作でルーチンでは投与しない。

・吸入β2刺激薬、ステロイドを投与しても、効果が乏しく、ボスミン投与や人工呼吸管理も検討されるくらい差し迫った状況下で、当科では、キサンチン製剤の投与を検討するようにしている。

ネオフィリン(Aminophyline hydrate)6mg/kgを5%ブドウ糖250mlで希釈し、1/2量を15分で、残りを45分かけて点滴静注

5 :病弱名無しさん:2016/07/25(月) 16:03:08.17 ID:TsGwLBgb0.net
入院の適応になる場合

1:治療を行っても酸素投与が必要な場合 呼吸不全、換気障害、炭酸ガス上昇の場合
2:救急外来での治療に対する反応がない。
3:重篤な発作
4:重篤な発作(気管挿管)を過去に起こした既往のある患者が発作を起こした時。
気管挿管の適応

・明らかな呼吸筋疲弊、増悪する高PaCO2血症(PaCO2>60mmHg)
・増悪する呼吸性アシドーシス(pH<7.25)
・酸素を最大限投与してもPaO2が50Torr未満
・意識障害、心停止・呼吸停止。

6 :病弱名無しさん:2016/07/25(月) 16:07:36.33 ID:TsGwLBgb0.net
日頃から かかりつけ医を持ち
外出するときは、お薬手帳、発作止めを携帯
緊急連絡先カード、(アレルギーカード)などを作成しましょう

7 :病弱名無しさん:2016/07/25(月) 16:09:57.03 ID:TsGwLBgb0.net
民間療法,祈祷、整体術では気管支喘息は治りません
適切な治療を受けましょう。

8 :病弱名無しさん:2016/07/25(月) 17:56:07.28 ID:LoJa++QS0.net
WHOではアレルゲン免疫療法をアレルギー症に対する唯一の
根治療法であると認定してます。


喘息の根治(長期寛解)を目指したい方はこちらのスレを参考にして下さい。


【免疫療法】減感作療法 3【アレルゲン】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1438878957/

【長屋式】久我山アレルギークリニック【減感作】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1308406111/

9 :病弱名無しさん:2016/07/25(月) 18:27:54.91 ID:TsGwLBgb0.net
  生命保険等に加入について

 気管支喘息の持病があると生命保険加入が困難です

  加入予定者は、告知義務があり審査の要素としては

年齢
入院の有無
最終発作からの経過期間
吸入ステロイド薬の使用の有無など

  
事前に以下のことを確認しましょう

入院をしていない
発作が直近でない
吸入ステロイド薬を使用していない
状態が前より良くなってきている。
医者から前向きなことを言われている  など

各生命保険会社等では、割増保険料、特定部位不担保などの設定もあるので
加入可能か保険会社に訪ねましょう

10 :病弱名無しさん:2016/07/25(月) 18:42:13.36 ID:TsGwLBgb0.net
◆吸入器の正しい使い方について

・レルベアエリプタ(ICS/LABA)の使い方(グラクソ・スミスクライン株式会社)
https://www.youtube.com/watch?v=opK9vlXya7g

・フルティフォーム(ICS/LABA)の使い方(杏林製薬株式会社)
https://www.youtube.com/watch?v=RK_KezDMisA

・ウルティブロ ブリーズヘラー(LAMA/LABA)の使い方(ノバルティス ファーマ株式会社)
http://www.ultibro.jp/p_kyunyu/movie.html

・オンブレス ブリーズヘラー(LABA)の使い方(ノバルティス ファーマ株式会社)
http://www.onbrez.jp/p_movie/movie01/

・エアゾール吸入薬の使い方(アドエア50エアー(LABA/ICS)・フルタイド50・100エアー(ICS)・サルタノールインヘラー(SABA))
https://www.youtube.com/watch?v=XClKvOOXp0c

・シムビコートタービュヘイラー(ICS/LABA)の使い方(アストラゼネカ株式会社-アステラス製薬)
https://www.youtube.com/watch?v=Ar4W8Pi2i3c

・スピリーバレスピマット(LAMA)の使い方(日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社)
https://www.youtube.com/watch?v=Z-JpXfIprNY

・アドエアディスカス(LABA/ICS)の使い方(グラクソ・スミスクライン株式会社)
https://www.youtube.com/watch?v=CmHMLpFN-30

・スピリーバカプセル(LAMA)の使い方(日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社)
https://www.youtube.com/watch?v=GYHSemJak-I

11 :病弱名無しさん:2016/07/25(月) 19:01:09.00 ID:TsGwLBgb0.net
海外医薬品 個人輸入についての注意 
厚生労働省のホームページから転記
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/kojinyunyu/

12 :病弱名無しさん:2016/07/25(月) 21:09:11.19 ID:Pr+RZaby0.net
長年喘息だと思っていたけど、詳しく検査したら違ったっていう方いますか?

心身症で、喘息のような咳、タン、喘鳴が出るのでしょうか?

13 :病弱名無しさん:2016/07/25(月) 21:46:59.51 ID:2GEZvuAI0.net
毎日暑いですなあ

14 :病弱名無しさん:2016/07/26(火) 08:59:44.41 ID:DvZ3Xc+10.net
>>12
喘息を40年間患って来たけど、咳や呼吸苦が喘息だけの理由ったことはほとんどない。
気管支炎などの他の呼吸器疾患、逆流性食道炎などの消化器疾患、過換気症候群などの神経症などを併発していることが多かった。

喘息だと診断されても、他の疾患を総合的に分析しないと、正しい治療は出来ない。
また、喘息の原因もさまざま。アレルギー 心因性 ストレス 自律神経失調などの複合誘因が絡まって起こる。
喘息は、総合疾患と捉えることにより、改善していく道が開けてくるものだ。

15 :病弱名無しさん:2016/07/26(火) 09:24:40.48 ID:DvZ3Xc+10.net
>心身症で、喘息のような咳、タン、喘鳴が出るのでしょうか?

心身症が喘息(気道の炎症)の誘因になっている場合は、当然咳 痰 喘鳴が起こる。

ここで注意したいのは
咳 痰 = 必要な現象
喘鳴 = 悪い現象(咳と痰の排出が機能していないから)

異物が入ったり、炎症が起これば、咳が出るのは当然だし、痰として排出しないといけない。
喘鳴は、気道の炎症や狭窄により、痰の排出が上手くいっていない状態なので、放置しないで改善策を講じないといけない。

16 :病弱名無しさん:2016/07/26(火) 09:27:10.52 ID:abc85ALe0.net
前スレが終了していません。そちらを優先してください

17 :病弱名無しさん:2016/07/26(火) 13:39:25.00 ID:CuTlEZg20.net
暑すぎて頭こわれそうですわ

18 :病弱名無しさん:2016/07/26(火) 13:50:43.64 ID:CKr2KpO00.net
>>12です

書き方が悪くてすみません。

喘息ではないのに、喘息患者のような咳タンゼンメイが出るような可能性があるか知りたいです。

私は今現在喘息だろうと診断はされていますが、呼吸機能が良すぎるし、呼吸機能検査で拡張材を使っても数値に変わりがないので喘息ではない可能性もあると言われています。

先生いわく、喘息の症状に恐怖感を持ちすぎて喘息ではないのに喘息だと思い込んでいる可能性があるということです。

19 :病弱名無しさん:2016/07/26(火) 14:12:00.63 ID:DvZ3Xc+10.net
喘息でなくとも、咳 痰 喘鳴は起こる。
例えば、(気管支炎 逆流性食道炎 アトピー性咳嗽、喉頭アレルギー等)

>喘息の症状に恐怖感

心因性の喘息も、よくある話だよ。
喘息と過換気症候群が併発することもある。

結論を言うと、喘息でない他の呼吸器疾患かもしれないし、心因性の喘息かもしれない。
診断は、どの薬が効くかで行うしかない。とにかく、薬を試させてもらうこと。

20 :病弱名無しさん:2016/07/26(火) 17:09:37.14 ID:Sl9DL2jM0.net
>>19
デパス辺りで落ち着くようなら心因性だと思っていいのかな?

21 :病弱名無しさん:2016/07/26(火) 17:32:26.64 ID:eRRwrgwR0.net
季節的な要因があれば喘息と思っていい。
ただ重症化すれば一年中喘息だが。

22 :病弱名無しさん:2016/07/26(火) 20:11:02.62 ID:nF762Dp/0.net
20

デパスで緩和なら、心因性を疑える。
喘息の誘因は、一つではないが、心因性も大事な誘因になっていると考えてよい。

23 :病弱名無しさん:2016/07/27(水) 01:02:59.89 ID:3hmtNfLP0.net
>>19
わかりました。
詳しく教えて頂きありがとうございます。

元々肺機能がいいこともあってか、吸入ステロイド治療をしてもピークフローが上がらないので、そのことも含めて相談してみます。

24 :病弱名無しさん:2016/07/27(水) 11:32:35.28 ID:te+KHL190.net
>>7
医療機関でも喘息は治せませんよ。
治すのではなく日常生活に支障が生じないレベルにコントロール出来るだけです。

25 :病弱名無しさん:2016/07/27(水) 12:15:50.58 ID:P+dSc8NA0.net
治療の治という意味わかりますか
治すということです。
気管支喘息は、寛解することは困難ですが患者さんの生活レベルを
向上すること(QOL)を導きます

26 :病弱名無しさん:2016/07/27(水) 13:54:49.69 ID:V7gpVmkM0.net
寛解は治療目標です。
今のガイドラインでは、寛解のハードルが高過ぎる。

軽症間欠型を寛解とするべきです。
現在の寛解は、治癒と言えるレベルです。

27 :病弱名無しさん:2016/07/27(水) 13:59:22.89 ID:V7gpVmkM0.net
>>24
治癒できないのは、二つの理由があります。

1.ガイドラインが、喘息は治癒できない疾患と決めているから。
2.寛解のハードルが非常に高く、寛解以上の状態維持は、喘息のない人でも不可能に近いこと。

現在の基準では、寛解=治癒と言って差し支えありません。

28 :病弱名無しさん:2016/07/27(水) 19:07:35.09 ID:qnUTmbh50.net
意味不明なことを言うね。

29 :病弱名無しさん:2016/07/27(水) 19:17:10.13 ID:LmBxEu050.net
言うても寛解は寛解、治癒はしないってしとかないとスレで話しづらいわ
自分の基準を持ち出されても困る

30 :病弱名無しさん:2016/07/27(水) 19:53:03.32 ID:em7gjgrr0.net
>>27
治癒=病気の根本原因が取り除かれた状態
寛解=薬なしでも長期間病気が発症しない状態

喘息のない人はそもそも治癒と同等レベルかそれ以上なのに、
なんでその下の寛解というレベルのハードルが高いんだ?

31 :病弱名無しさん:2016/07/28(木) 06:07:53.71 ID:5f1ry0UD0.net
寛解は、医学用語なんだよ
いつもの人は、ネット検索で意味を理解せずに
書き込むから意味不明なことになる。
基地外さん認定です。

32 :病弱名無しさん:2016/07/28(木) 10:13:36.90 ID:lKvlSVds0.net
寛解は 完治が無い病気の患者が
治ったかのように病気をコントロール出来てる状態だと思ってる

33 :病弱名無しさん:2016/07/28(木) 12:08:02.39 ID:UQURM95N0.net
【医療】「糖質はコカインよりも中毒性が高い」 ダイエットに挫折する理由を内科医が分析&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1469675187/

34 :病弱名無しさん:2016/07/28(木) 13:11:47.31 ID:SQ6bchhd0.net
寛解の基準は、疾患によって違うし、喘息における寛解の具体的な数値基準もあいまいだ。

喘息における寛解の基準 治癒の基準を具体的な検査数値などで示すべき。
専門家の間でも、もっと具体的な寛解の意味を求められているのは事実。

35 :病弱名無しさん:2016/07/28(木) 13:19:38.04 ID:SQ6bchhd0.net
>治癒=病気の根本原因が取り除かれた状態

アレルギー反応 心因性反応の具体的な数値を示さないと、意味を持たない。

>寛解=薬なしでも長期間病気が発症しない状態

病気の発症の具体的検査項目と検査数値を示すべき。
喘息以外のアレルギー疾患の人との比較が重要になる。
他のアレルギー疾患を持ち、喘息の経験のない人。喘息が寛解した人。この両者の区別をどうするのか?

>治ったかのように病気をコントロール出来てる状態

所謂寛解者と、所謂喘息予備軍(他のアレルギー疾患持ち)の人をどのように扱うのか?
喘息予備軍よりも寛解者の方が、検査数値が良く出ることもある。
どこから、喘息治療を始めるか、予防治療 寛解維持治療は必要ないのか?多くの問題がある。

36 :病弱名無しさん:2016/07/28(木) 13:31:28.14 ID:Op8Q6BNq0.net
寛解とはその病気でない人には出ない症状が薬なしで長期に出ない状態。

37 :病弱名無しさん:2016/07/28(木) 13:39:54.75 ID:Op8Q6BNq0.net
アレルギーマーチで他のアレルギー疾患に移動してる場合も一応は寛解だ。

38 :病弱名無しさん:2016/07/28(木) 14:08:32.61 ID:Op8Q6BNq0.net
まあアレルギーマーチのサイクルはそんなに長くない。
寛解は服用なしで一年以上無症状でないと。

39 :病弱名無しさん:2016/07/28(木) 14:53:58.69 ID:gs0WcFvf0.net
おまえら、筋肉注射だけは止めとけな。

40 :病弱名無しさん:2016/07/28(木) 16:02:07.23 ID:SQ6bchhd0.net
>>31
都知事選もそうだけど、基地外は立候補してないのに、立候補者に基地外のレッテルを貼る人が多くいる。
ネットでの発言において、基地外と言われる人が基地外なことはなく、基地外と発言する人が基地外である確率が高い。

寛解は医学用語だというが、喘息学者が寛解の定義が不十分と発言している。
>臨床的に喘息発作が2年間ない状態を寛解と言っていたが,今後は客観的指標を用いての評価が重要と言える。
>3年とした時と非寛解に状態がいくつかの面ではっきりと異なっていることがわかり,
>今後は寛解を単に発作がない時間的座標軸のみだけで解釈するのではなく,
>気道過敏性,好酸球数などを加味した座標軸も加えて検討してはどうだろうか。

41 :病弱名無しさん:2016/07/28(木) 16:53:21.62 ID:7YD4xZEt0.net
>>25
不治の病も手遅れのけが人も治療はするけど、そこに治るという意味は無いよw
治すという意味じゃなく、治れば良いねという希望的観測でしか無い。
もう少し現実的に物事を考えたほうが良い。
喘息治療はとても厄介なので、安易に治すといったところで治らないのが現実だからね。
症状も人それぞれだし、薬の副作用も同様だから、自分に見合った治療と日常生活を、どう折り合いをつけていくか腐心するわけで、
そこに治るなんて言葉が入り込む余地など無いのだよ。

42 :病弱名無しさん:2016/07/29(金) 07:08:00.51 ID:83rtNbGL0.net
いつもながら意味不明の評論を貼るんだ
この人たち要注意人物

43 :病弱名無しさん:2016/07/29(金) 09:37:46.70 ID:BZQssvt70.net
>要注意人物

ここにも権力の手が及んでいるんだな。
意見の違う人たちにレッテルを貼って、人物破壊工作を行うのは、ネット時代の常套手段。

44 :病弱名無しさん:2016/07/29(金) 11:41:14.08 ID:O4IvKr5K0.net
>>39
詳しく!

45 :病弱名無しさん:2016/07/29(金) 11:54:56.33 ID:83rtNbGL0.net
ケナコルトA
シャブ?

46 :病弱名無しさん:2016/07/29(金) 14:19:14.91 ID:m7Gkc1Bp0.net
【社会】小学校の男子便所から小便器が激減 完全個室化が進行&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1469739780/

47 :病弱名無しさん:2016/07/29(金) 16:56:50.40 ID:cpmCTvpN0.net
アドエアがやっと届いた
ベントリンと同じようなガス管の吸入タイプのやつ

アドエアって、1日に2回(まで)吸入すればいいんだよね?
レルベアと同じやり方でok?

48 :病弱名無しさん:2016/07/29(金) 21:21:51.71 ID:GWUKZFg70.net
声帯炎でキュバール処方されたんだけどこれって喘息の薬だよね?
うがいするように書いてあるけど声帯につかう場合ってうがい必要なのかな

49 :病弱名無しさん:2016/07/30(土) 01:00:02.29 ID:ZnW0sLvS0.net
フルタイドちょっとずつ吸わない日数増やして治ってるかどうか確かめてる

50 :病弱名無しさん:2016/07/30(土) 01:25:21.01 ID:wuxX4VsP0.net
>>45
ケナは死ぬぞ

51 :病弱名無しさん:2016/07/30(土) 01:40:03.49 ID:aLqq49qTO.net
セシウムの影響でやがて死ぬのかな?

アポロ飛行士に高い循環器系疾患死亡率、放射線が原因か 研究
AFP=時事 [7/29 10:42]
【AFP=時事】米航空宇宙局(NASA)の有人月探査ミッション「アポロ(Apollo)計画」で、地球の磁気圏の保護領域を越えて宇宙を旅した宇宙飛行士らは、心臓および血管の病気での死亡率が過度に高いとの研究結果が28日、発表された。
放射線がその原因と考えられるという。

52 :病弱名無しさん:2016/07/30(土) 09:50:35.59 ID:BctIVvmN0.net
>>48
気管支拡張剤のサルタノール メプチンエアでさえ、うがいが奨励されている。
キュバールはステロイドなので、3回は入念にうがいすることが望ましい。水のある場所での使用が前提だ。
どうしても、水が使用できない時は、食べ物等で喉や舌への副作用を少なくしたい。

吸入ステロイド 合剤は、うがいしないと、舌が真っ白になったり、風邪ひいたように喉がエガエガなって、声もかすれる。細菌感染にも弱くなる。

>>49
良い試みだと思う。
フルタイドはよく効くステロイドだし、フルタイドを吸えば大概炎症は改善する。
フルタイドを使わなくても炎症が少ないなら、喘息が緩和してきたということ。
フルタイドの使用量で、喘息改善のパラメータになると、私見では考えている。

53 :病弱名無しさん:2016/07/30(土) 12:11:28.28 ID:EkF5meT20.net
>>52
詳しくありがとう。
うがいすぐにしても声帯とか喉に効果あるのかな?

54 :病弱名無しさん:2016/07/30(土) 12:51:39.16 ID:drVQjzaU0.net
ステロイド関係以外の書き込み除外の圧がすごいな
ステロイド吸入薬が対処療法のみで喘息そのものは
むしろ徐々に悪化(慢性化)するから、それを防ごう
とする取り組みにいみがあるのに。
もうそろそろ、別の仕切りに代わってくれないかな
一人芝居がひどすぎる。

55 :病弱名無しさん:2016/07/30(土) 12:58:46.62 ID:02k4lcoY0.net
アトピーでも脱ステロイドしてよくなった人が多いね。
俺も慢性的な貨幣状湿疹だったが、脱ステして湿疹が出なくなった。

56 :病弱名無しさん:2016/07/30(土) 13:14:02.60 ID:8JfoaRGz0.net
>>49
治ったように見えても風邪とかひくとすぐ悪化するから気をつけろよ

57 :病弱名無しさん:2016/07/30(土) 16:40:03.04 ID:BctIVvmN0.net
>>53
うがいすれば、嗄れ声 白舌 咽頭炎など副作用はかなり軽減できる。軽減できるのであって、全く副作用がなくなることはない。

うがいで効果があるのは、気管と食道の分岐点までで、気管の中に入ったものは痰でないと吐き出せない。
炎症部分には効果が高いが、非炎症部分は副作用だけが起こる。具体的に言うと細菌性気管支炎にかかりやすくなるとか、呼吸困難感が出るとかだ。

だからと言って、吸入ステロイドを全く使わない選択肢は難しい。
副作用を知ったうえで、最大限の効果と副作用の軽減に努めるしかない。

58 :病弱名無しさん:2016/07/30(土) 16:46:37.58 ID:BctIVvmN0.net
>>54
一人芝居ではないよ。
・対症療法だけでは喘息は寛解できないこと。
・吸入ステロイド以外の対症療法剤の組み合わせも必要なこと。
・ステロイドは、効果 対 副作用 を考えた上で使用すること。

以上の3点において、一致している人は、このスレッドにも数人いる。
漢方薬や民間療法等では、方法論に違いがある。

59 :病弱名無しさん:2016/07/30(土) 17:57:55.63 ID:1HnemSWy0.net
自作自演か
ネットで調べて書き込み
 ご苦労様です。

60 :病弱名無しさん:2016/07/30(土) 18:53:54.23 ID:BctIVvmN0.net
自作自演でもネットコピペではなく、長年患って緩和した喘息患者のコンセンサスだよ。

61 :病弱名無しさん:2016/07/30(土) 19:10:35.10 ID:1HnemSWy0.net
だから偏見のある独自意見が多いのか
他の人には関係ないことばかり

62 :病弱名無しさん:2016/07/31(日) 09:22:18.98 ID:rN9TFmBb0.net
TBSのサンデーモーニングに出ている美人アナウンサー水野 真裕美さん。
気管支喘息で1年以上休養した時期があったそうだな。
番組で咳き込んでいるのを見たことないけど、薬でコントロールしてるのかな?
寛解したのかな?

63 :病弱名無しさん:2016/07/31(日) 10:59:41.02 ID:32swBur50.net
シムビでコントロールしていると言っていた

64 :病弱名無しさん:2016/07/31(日) 11:01:41.90 ID:QyD6ODra0.net
>>57
吸入ステロイドが効かないんだけど炎症部分に届いてないのかな?

65 :病弱名無しさん:2016/07/31(日) 12:42:48.28 ID:UWt+F5+J0.net
サンモニなんか出てるから喘息なるんじゃね

66 :病弱名無しさん:2016/07/31(日) 12:47:28.19 ID:rN9TFmBb0.net
炎症部分まで届いていないか、薬が貴方に合っていないかのどちらかだろうね。
薬を替えるとか、エアゾルをディスカス等に替えるとか、補助器具を使うとか工夫が必要

>>63
シムビは軽い薬だね。俺には全く効かない。
水野さんは比較的軽いのか? ブデソニドが合っているのかなのだろう。
彼女声を聴くと、重症には思えない。
喘息に侵されていたテレサの晩年の歌は、悲惨なものがある。

67 :病弱名無しさん:2016/07/31(日) 12:56:35.39 ID:/v0a5+iyO.net
気管支炎の薬は骨が脆くなる

68 :病弱名無しさん:2016/07/31(日) 15:23:01.06 ID:NqR9KYje0.net
フルタイドディスカスはエアロチャンバー使えるの?

69 :病弱名無しさん:2016/07/31(日) 23:03:00.38 ID:hoMfngne0.net
>>67
それはエビデンスあるみたいだしちょっと気になってる
まだ4本目だから様子見てるけど1年後も同じアドエア250エアゾールだったら長期で使うには高容量みたいだからその時は主治医に相談してみる予定

70 :病弱名無しさん:2016/08/01(月) 05:40:15.90 ID:AesYu79H0.net
小池さんなら
気管支ぜんそく患者の医療費助成即時中止してくれるだろう

71 :病弱名無しさん:2016/08/01(月) 05:47:55.85 ID:LrHVeElwO.net
>>69
知り合いが気管支炎の薬を服用していて、今回初めて骨粗鬆症の薬を処方されてました

72 :病弱名無しさん:2016/08/01(月) 06:17:28.76 ID:tCCMHE3J0.net
吸入ステロイドで高容量じゃなくても骨粗鬆症になるんだろうか

73 :病弱名無しさん:2016/08/01(月) 06:36:24.26 ID:AesYu79H0.net
具体的な薬の名前を書けよ

74 :病弱名無しさん:2016/08/01(月) 08:06:37.75 ID:xovH4/Cr0.net
>>68
ディスカスは補助器具を使わないで使用するための薬だよ。
エアロチャンバーはエアゾールで使う。

>>67
程度問題だ。アドエア250を一日2回程度なら、大きな影響はない。
多少は骨が脆くなるので、筋肉を鍛えたり十分栄養を取ることが必要。
また、ステロイドは増やさないように、他の薬との併用で治療していく。

>>70
小池さんはキャッチフレーズだけの人。中身は弱肉強食だよ。喘息患者(弱者)には目を向けないのは当然。

>>72
アドエアなら一日500μg以内 シムビコートなら一日1000μg以内が目途だ。
この程度なら、栄養 運動や骨粗鬆症サプリ程度で骨を維持できる。

75 :病弱名無しさん:2016/08/01(月) 09:47:59.35 ID:pyTtTC5o0.net
吸入ステロイドで左胸辺りがいたむときある?

76 :病弱名無しさん:2016/08/01(月) 09:55:26.89 ID:AesYu79H0.net
吸入ステロイドの影響で骨が脆くなると
どこかに書いていましたか。副作用は殆ど無いということだったけど

77 :病弱名無しさん:2016/08/01(月) 10:57:24.34 ID:0q+sh8zo0.net
アドエア250長期常用してるような患者が筋肉増強なんてできるかよw

78 :病弱名無しさん:2016/08/01(月) 11:42:16.39 ID:xovH4/Cr0.net
>>75
気管支拡張剤の副作用だよ。気管支拡張剤はダイエット効果が高いので、胸周りが痩せることによる痛み。
それを避けるためには、十分なタンパク質摂取と適度な筋肉トレーニングが必要。
吸入ステロイド単剤で傷む場合は、副作用で組織や骨に何らかの影響があると考えられる。
あるいは、喘息そのものがエネルギー消費が大きいので、筋肉や脂肪が削がれている可能性もある。

>>77
アドエアに含まれる気管支拡張剤は、運動には効果的で、仕事もはかどる。睡眠にはマイナスだが、活動にはプラスだ。
アドエアを吸入し、筋トレをすることで、筋肉の向上・しいては骨格の向上に繋げれる。

>>76
経口ステロイドほどではないが、高容量の場合、影響がないわけではない。
限定的な影響はあると見たほうがいい。だから、栄養と筋トレが必要。
せっかく気管支拡張剤も吸っているのだから、適度な運動をしない手はない。

79 :病弱名無しさん:2016/08/01(月) 11:45:53.15 ID:xovH4/Cr0.net
吸入ステロイドと合剤を減らしたら、体重が5KG増えた。
テオフィリンを毎日服用するようになったら、体重が5KG減った。

喘息の人は、エネルギー消費が大きい上に、薬で更にカロリーを消費するので、栄養と筋トレは必須だ。

80 :病弱名無しさん:2016/08/01(月) 11:51:52.63 ID:0q+sh8zo0.net
事前に拡張剤使って運動による発作を抑えようとするだけのことを
拡張剤が運動に効果的だと思い込んでないか?
なんにしろ安定期に入ってない患者の過度な運動はかなり危険行為

81 :病弱名無しさん:2016/08/01(月) 12:59:27.84 ID:AesYu79H0.net
いつもの持論展開
皆さん この人の書き込みはスルーしましょう

82 :病弱名無しさん:2016/08/01(月) 14:01:36.79 ID:AesYu79H0.net
医者は、筋トレとは言いません

83 :病弱名無しさん:2016/08/01(月) 14:50:47.91 ID:Wql9xxvs0.net
別に色んな意見書き込んだっていいだろ、俺はみんなの意見参考にしてるよ

84 :病弱名無しさん:2016/08/01(月) 17:15:13.10 ID:xovH4/Cr0.net
>>80
過度な運動ではなく、適度な運動と書いている。

適度な運動とは、各患者に合った運動という意味だ。有酸素運動と筋トレは必要。

>>82
医者として書いているのではなく、患者の一人として経験談を語っている。
医者が持論を述べることは、危険が大きい。
患者が持論を述べても、何ら迷惑ではない。

85 :病弱名無しさん:2016/08/01(月) 17:25:48.79 ID:xovH4/Cr0.net
>>75
>胸の痛み

胸の痛みの原因は、脂肪や筋肉の減少にある。
胸の脂肪や筋肉は、非常に流動的だ。数日で増減させることが可能。

喘息患者は、胸の脂肪量 筋肉量に常に気を配る必要がある。

86 :病弱名無しさん:2016/08/01(月) 23:44:12.16 ID:idNiJOiN0.net
>>69だけど5本目に差し掛かるタイミングで嗄声出現
スナックのママさんかというくらい声がガラッガラ
エアゾールとはいえフルチカゾン1,000μg/日だし仕方ないのかな
次回の受診は来月なんだけど嗄声の相談だけ近場の内科に行っても大丈夫かな
呼吸器科はなかなか予約取れないし、予約なしだと5時間待ちなので…

87 :病弱名無しさん:2016/08/01(月) 23:46:14.52 ID:sxNQ8+Gi0.net
【話題】コンビニや外食に頼る40代以上の9割は新型栄養失調…「貧血、脳出血、脳梗塞」といったリスクが高まる恐ろしい現代病の一つ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1470061006/

88 :病弱名無しさん:2016/08/02(火) 06:10:28.53 ID:oZR5p9jg0.net
>>74
フルタイドディスカスを一日200μg使ってる、丁寧にありがと

89 :病弱名無しさん:2016/08/02(火) 08:32:15.37 ID:73gWUeXM0.net
空腹状態が続くと、喉がモソモソするというかなんとなく息苦しい感じがしてくるのはなんだろうな

90 :病弱名無しさん:2016/08/02(火) 09:19:23.73 ID:v6vJgy4Q0.net
【話題】コンビニや外食に頼る40代以上の10割は新型栄養失調…「貧血、脳出血、脳梗塞」といったリスクが高まる恐ろしい現代病の一つ ★2 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1470095470/

91 :病弱名無しさん:2016/08/02(火) 09:27:12.55 ID:v6vJgy4Q0.net
【生活】みるみる増える「白髪改善」によい食べ物は?白髪の原因と対策法 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1470089596/

92 :病弱名無しさん:2016/08/02(火) 09:57:15.53 ID:f4kuRSJM0.net
>>86
>フルチカゾン1,000μg/日

嗄声の副作用は当然あるだろうね。
うがいを徹底することと、細菌性咽頭炎 気管支炎と闘うことで緩和する。
慣れもある。最初は嗄れ声はあっても、常用していくうちに緩和することもある。

ただし、フルチカゾンを1000μgは多過ぎる。長く続けるものではない。
LTRA LAMA 漢方薬などと併用して半分の減薬トライするべきだ。

93 :病弱名無しさん:2016/08/02(火) 12:07:46.02 ID:ZyuXEppY0.net
シムビコートを4吸入 朝夕2回 全部で8吸入
プレドニンを4mg飲んでいます
多いですか 先生

94 :病弱名無しさん:2016/08/02(火) 12:59:17.95 ID:f4kuRSJM0.net
ブデソニド160μg×4は、フルチカゾン320μgに相当する。つまり、決して多くはない。
問題となるのはLABAの方で、心臓への負担は大きい。

プレドニンを4mgは骨への影響は否定できないが、嗄れ声への影響はない。

治療薬とすれば、効果 対 副作用 バランスはとれている。
これ以上増やすなら、LAMAやLTRA や 漢方薬が選択肢に入る。

95 :病弱名無しさん:2016/08/02(火) 14:02:31.02 ID:kkO/PwlJ0.net
>>94
漢方薬について教えて下さい、体質改善するにはなにを飲んだらいいですか?

96 :病弱名無しさん:2016/08/02(火) 14:43:20.07 ID:v6vJgy4Q0.net
【話題】コンビニや外食に頼る40代以上の10割は新型栄養失調…★3 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1470116343/

97 :病弱名無しさん:2016/08/02(火) 16:05:55.78 ID:f4kuRSJM0.net
>>95
漢方薬は、調合の妙で出来ている。
残念ながら、どれがいいかは体質によって違うというしかない。

まず、自分に合った漢方薬を探して試すことから始めよう。
私は10種類以上を試したが、麻杏甘石湯がベストだ。あなたも積極的に試すといい。

98 :病弱名無しさん:2016/08/02(火) 16:29:22.48 ID:f4kuRSJM0.net
もう一つ大事な指摘をさせてもらう。
シムビコートは、ブデソニド160μgに対し、LABAのホルモテロール4.5μgが加えられている。

吸入ステロイドは炎症を抑える薬。LABAは、気管支拡張剤だ。LABAの心臓への影響は、合剤でも当然同じだ。
米国では、気管支拡張剤が必要のない場合は、極力使わないことが常識になっている。

シムビコートよりもパルミコート、 アドエアよりもフルタイドを選択するのがベターだ。
狭窄の緩和が必要な場合のみ、LABAまたはSABA(サルタノール メプチンエア)を用いるのが望ましい。
日本では合剤信奉があるが、喘息コントロール上級者は是非、単剤を基本に据えるべきだ。

99 :病弱名無しさん:2016/08/02(火) 21:38:04.89 ID:YzvG2O8n0.net
マイクログラム(μg)は
百万分の1グラム

ミリグラム(mg)は
千分の1グラム

吸入のステロイドは、副作用は問題無い、と言っても良い量だよ

身体の中で1日に作られるステロイドの量は約5mgと言われてる
それを超える量だと副作用はある

100 :病弱名無しさん:2016/08/03(水) 06:16:29.94 ID:6F7UeA3e0.net
ステロイドの効力・影響は
一律に考えていいのですか
先生

101 :病弱名無しさん:2016/08/03(水) 07:59:19.57 ID:dW9X5q4q0.net
気管支喘息は気道の炎症だが、気管 主気管支 小気管支 細気管支と範囲が広い。
どこの炎症が問題で、吸入ステロイド治療しなければならないかは個人差がある。
更に主たる炎症の部位が変わることも日常的に起こる。

したがって、吸入ステロイドの種類や吸入方法は、臨機応変に見直さなければならない。
経口ステロイドは、炎症部位の変化にも対応できるので、5r以内ならば最低限の効果を担保するために治療の基本に置いてよい。

副作用の影響についても個人差がある。>>99氏の論は一般的なものだと思われる。
副作用については、長い期間をかけて、個人個人が個別に検証していく必要がある。

102 :病弱名無しさん:2016/08/03(水) 09:25:00.11 ID:W+oVm19L0.net
ホント喘息の厄介さは好酸球一つをとっても言えるね。顆粒球の寿命は3日程度という一方、記憶型の好酸球があってそういうものは数か月の寿命を持ち、
慢性化した喘息患者ではそれが主流になっているとか。
自分のように中年以降に喘息になるパターンでは喘息になり始めの好酸球が高くない時期(ステロイド使用前)に運動、冷え改善生活など体質改善策を講じて
未病の水準にまで戻す事が必要ではないかと。

103 :病弱名無しさん:2016/08/03(水) 10:43:50.66 ID:SxWScmhF0.net
ブデソニドは弱いのですか

104 :病弱名無しさん:2016/08/03(水) 12:00:52.80 ID:iI7Tu1Ew0.net
>>95
喘息の漢方薬といえども対症療法の薬なので「体質改善」するものではないからね

105 :病弱名無しさん:2016/08/03(水) 13:20:45.08 ID:dW9X5q4q0.net
>>103
同容量のフルチカゾンと比べて、約半分の炎症抑制効果があると言われている。
ただし、個人差がある。
ブデソニドの方が炎症抑制効果が高い人もいれば、
フルチカゾンは効くが、ブデソニドは効かない人もいる。

106 :病弱名無しさん:2016/08/03(水) 17:28:29.75 ID:ltu3rbWX0.net
【芸能】うつ病は遺伝? 新たな証拠を発見 研究 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1470124972/

107 :病弱名無しさん:2016/08/03(水) 22:12:12.59 ID:RejFqxHt0.net
毎日暑すぎて息苦しいわぁ〜

108 :病弱名無しさん:2016/08/03(水) 22:21:12.29 ID:/+mw/7sT0.net
暑くてもやっぱり発作おこるのか、ちょっと熱めの風呂入って体調悪くなったけど

109 :病弱名無しさん:2016/08/03(水) 23:26:47.97 ID:RejFqxHt0.net
エアコンが良くないと思うわ
がんがんにきいた部屋から表でると気分悪くなるから、自宅ではできるだけエアコン使わないようにした

110 :病弱名無しさん:2016/08/04(木) 08:04:00.97 ID:tZ9ydSWP0.net
暑い時に汗が気持ちよく出る時、 気道が広がる 喘息は緩和 
暑い時に汗が出なくて悶々の時、 気道が狭まる 喘息は悪化

一日通してのエアコンは、汗が良く出る身体にできないばかりか、ハウスダストの循環にもなり兼ねず、好ましくない。
エアコンは最低限にして、出来るだけ扇風機を活用しよう。

111 :病弱名無しさん:2016/08/04(木) 09:58:47.30 ID:p+UzaRtV0.net
そんなことできますか
酷暑の時期に室内熱中症で皆さん死死んしまいますよ。
あなた 頭湧いています

112 :病弱名無しさん:2016/08/04(木) 12:09:13.25 ID:tZ9ydSWP0.net
それは、扇風機とエアコンの活用法を知らないからだよ。
温度設定や、スイッチの入り切りを工夫して、扇風機とのコラボをするということ。

113 :病弱名無しさん:2016/08/04(木) 13:15:59.94 ID:f8wF0/1P0.net
俺は寝るときだけエアコンの除湿モードで運転させて、起きてる時は窓を開けて自然の風だけ。
このやり方が1番身体の調子が良い。

114 :病弱名無しさん:2016/08/04(木) 17:40:09.83 ID:tZ9ydSWP0.net
>自然の風だけ

これが一番望ましいだろう。
ただし、32度を超えて風が吹かない場所では、扇風機が必要。
扇風機は汗を蒸発させて冷やすので、7度程度気温を低下させると同じ効果がある。

115 :病弱名無しさん:2016/08/04(木) 21:07:49.55 ID:cchfnGan0.net
【IT】人工知能 病名突き止め患者の命救う 国内初か&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1470305927/

116 :病弱名無しさん:2016/08/04(木) 21:17:14.49 ID:cchfnGan0.net
【IT】人工知能 病名突き止め患者の命救う 国内初か ★2&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1470312422/

117 :病弱名無しさん:2016/08/05(金) 13:52:48.35 ID:3UfYYr/e0.net
フルタイドって勢いよく吸うと咽に当たって肺に入っていってないような感じがするんだけど、ゆっくり吸ったほうがいいのかな?

118 :病弱名無しさん:2016/08/05(金) 16:28:25.41 ID:kXxKc/HA0.net
勢いよく吸うよりも ゆっくり吸う方がいいけど、フルタイド ディスカスだと肺に届く量は限られる。
肺に入れるなら、エアゾールだよ。
ディスカスは、炎症狭窄が気管中心の人に効く。

119 :病弱名無しさん:2016/08/05(金) 16:39:37.55 ID:DFQnaxpz0.net
>>118
エアゾールですね!
薬変えてもらえるように
医者に話してみます
ありがとうございます

120 :病弱名無しさん:2016/08/05(金) 16:57:51.93 ID:43+TC8g20.net
【話題】コンビニや外食に頼る40代以上の10割は新型栄養失調…★4 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1470369060/

121 :病弱名無しさん:2016/08/06(土) 11:40:33.12 ID:hyW9Xil30.net
フルタイド肺に届きにくいということは肺炎にもなりにくそうだな。
年配者とかこれ使ってる人も多いと思うけど、メリットもあるな。内服のステロイド使ってる人の多くが肺炎で死ぬな。

122 :病弱名無しさん:2016/08/06(土) 13:19:12.68 ID:xRt3NOrP0.net
確かに、高齢者が肺まで吸うのは難しい。

ステロイドの副作用として、細菌性の気管支炎や肺炎にかかりやすくなるというものがある。

高齢者は炎症も減るので、何もステロイドでなくともよい。
LAMA(スピリーバ)等で呼吸機能改善に努めればいい。

123 :病弱名無しさん:2016/08/06(土) 17:28:11.98 ID:wKMfrInf0.net
皆さん暑いですね
お部屋の温度は何度ですか

124 :病弱名無しさん:2016/08/06(土) 19:10:51.41 ID:xRt3NOrP0.net
今32度で、扇風機を付けています。窓を少し開けています。
汗が程よく出て、気持ち良いです。
20時になったら、水道水のシャワーで、体を洗います。

夏の夜は必ず、水道シャワーをしています。体調は良いですよ。

125 :病弱名無しさん:2016/08/06(土) 19:22:32.03 ID:yigMcYBI0.net
咳喘息、一時期は薬を飲んでプレドニン吸引して通院していたが、すぐにやめてしまった。
前のレスに、自己流の意見を押し付けている人がいたけど、自分でなんとかしようなんてのは危険だね。
皆さんのレスはすごい参考になる。

126 :病弱名無しさん:2016/08/07(日) 00:32:33.42 ID:Fi5NSB+B0.net
副鼻腔炎が治って色の付いた鼻、後鼻漏も無くなり、
気管支にしょっちゅう溜まる痰も治まり、肺がすっきり、
階段昇降や早足で息切れの所見も無くなった。
これも喘息なのかな。

いわゆる喘息特有の明け方の突然の発作とか
経験は無い、息苦しい時はきまって感染症症状出てる時、
感染症で肺のゼロゼロ音で喘息ですねと診断する内科医、
そろそろ5年、一応毎日吸入ステロイドは続けてるけど。

127 :病弱名無しさん:2016/08/07(日) 00:51:21.82 ID:fJAmBdrB0.net
軽度な人なら数か月で次第に減らしていくし、5年もの長い期間毎日続けてるってことは、
それほど症状としては重かったんでしょ?
それなら突然の発作が出なかったのは、きちんと吸ステやってたからじゃないの

128 :病弱名無しさん:2016/08/07(日) 01:35:02.63 ID:qG/3Jpzq0.net
きもっ

129 :病弱名無しさん:2016/08/07(日) 06:43:12.01 ID:HyLPzU+00.net
この基地外
国保払えないので海外医薬品を購入 

扇風機でこの酷暑を凌ぐ それにガス節約で水シャワー
掲示板に大きなことを書くなよw

130 :病弱名無しさん:2016/08/07(日) 07:36:11.63 ID:Ipd8r6HrO.net
喘息の薬を常用してる人は、だいたい骨にスジが入ってるらしい、知り合いが骨粗鬆症の薬を処方されてた

131 :病弱名無しさん:2016/08/07(日) 09:28:31.34 ID:1hzBD6eL0.net
>>126
吸入ステロイドは、だらだら続けるものではないよ。
症状に応じて増減したり、休止したりする。

こちらが何も訴えなければ、医者は薬を同じように出し続けるよ。
感染症なら、抗生物質などで治療して、吸入ステロイドは減らさないといけない。
臨機応変に対応してもらうためには、患者が医者に質問したり提案したりすることが必要。
色々な薬を試したりフィードバックしないと、何が問題なのか医者でさえ判断できないのだ。

132 :病弱名無しさん:2016/08/07(日) 09:58:49.50 ID:1hzBD6eL0.net
>>129
扇風機を活用することは、悪いことではない。(ACを全く使わないとは書いていない。)
水シャワーも、喘息根治療法としてはプラスになる。

海外医薬品については、人違いだろう。俺とは全く関係ない話だ。

133 :病弱名無しさん:2016/08/07(日) 19:00:30.88 ID:U2z40wul0.net
もう10年何の検査も無く吸入ステロイド出し続けられてるよ

134 :病弱名無しさん:2016/08/07(日) 20:59:33.39 ID:1hzBD6eL0.net
出されたからといって、全部使い切ることはないよ。
10年も吸っているなら、どういう時期に多く吸って、どういう時期に少なく吸えばいいかは、自分で判るはず。

症状が軽い時期は、吸入ステロイド依存体質から脱却する試みがあってもいい。

135 :病弱名無しさん:2016/08/07(日) 23:10:26.66 ID:8s9ZgCd20.net
水シャワーいいと思うけど、この前あたまにもかけたら、風邪ひいてしまった。
ステロイド単剤の吸入薬もう4年以上になるけど、風邪のあとに、気管に薄茶色の膜(好酸球の死骸?)ができるようになって、それを喘鳴を伴う痰でだすのに苦労する。ステロイド薬に関係あるかもな。

136 :病弱名無しさん:2016/08/08(月) 01:18:39.52 ID:6lcTMe5/0.net
水を頭にかけただけで風邪ひいてしまう虚弱体質なんだから無理すんなw

137 :病弱名無しさん:2016/08/08(月) 05:12:23.80 ID:Pv/NJUzQ0.net
変な時期に喘息が出てきた
病院に行きたくないので薬局で買える薬で抑えたい

138 :病弱名無しさん:2016/08/08(月) 10:21:31.18 ID:QGbrmxQ80.net
>薄茶色の膜
気管支炎 インフルエンザ のために、細菌やウィルス 白血球の死骸なのでは?
喘息とは別に考えないと。

ステロイドが悪さをしているとすれば、細菌やウィルスと戦う力を弱めることぐらいかな。
あと、気管支が炎症などで狭まっていると、吸入ステロイドの粕も出にくくなる。
風邪をひいたときは、吸入ステロイドは減らした方がいいのは、そのためだ。

>>137
変な時期ではないよ。今はダニなどのハウスダストが発生しやすい時期。エアコンの空気も悪さする。
高温になるので、家の塗料などが発散して、ハウスダストと混じって、喘息を引き起こす。
7-8月は、喘息が重症化しやすい時期なので、できるだけ病院に行った方がいい。

市販の薬なら、麻杏甘石湯などの漢方薬がお奨め。カリン喉飴や、龍角散も、その場しのぎになる。
ミルコデ錠Aを朝に服用。 アストフィリンSを夜に服用すれば、だいぶ楽になる。

139 :病弱名無しさん:2016/08/08(月) 12:29:45.39 ID:39NJqhfV0.net
友達がもっと欲しいな〜とか恋人欲しいな〜などとか、人間関係にお悩みではないでしょうか。
そんな気持ちをかなえます。それが、Facebook(フェイスブック)です。
世界十数億人が、登録するビッグサイト。登録料や年会費などかかりません。無料です。
ここで、登録、基本的な操作方法をご説明いたします。
Facebook(フェイスブック)と検索してまずは、アカウント登録を済ませましょう。
本名でもあだ名でも、何でも大丈夫。基本情報をご入力しましょう。趣味を選びましょう。
基本情報を入力されたら、今度は、ご自身のホームページを作成しましょう。
パソコンに保存してある携帯電話などで撮った写真をプロフィール写真に設定しましょう。
次にカバー写真もお気に入りの画像を設定しましょう。そうされますと、「知り合いかも」が
表示されます。知り合いになりたい人が見つかったら、「友達になる」を押します。
相手が友達承認をしてくれたら、メールが届きます。友達承認ありがとうなどと、
お礼のコメントを送ると、挨拶がかわされます。画面最上部に自分で作った本名やあだ名などが
表示されているので押します。「友達」を押します。次に友達の画像を押します。コメントや
画像を送りましょう。写真や動画は、プラス記号がある所を押します。コメントを入力して
「投稿する」ボタンを押します。友達のホームページで気に入ったコメントや写真が見つかったら
「いいね!」を押したり、コメントを伝えましょう。
嫌がらせなどをされ、ストレスを感じたら、自分の本名やあだ名などがある所を押し、
「友達」を押します。友達が、表示されたら、「友達▼」を押し、「友達から削除」を
押します。これでお別れが成立しますので、ご安心下さい。
これで、基本操作のご説明を終わらせていただきます。ご自由に楽しんで下さい。
一度に覚えきられないかもしれませんので、メモ帳にコピーして貼り付けなどをして下さい。
以上です。https://ja-jp.facebook.com/

140 :病弱名無しさん:2016/08/08(月) 14:09:51.20 ID:VczI+XNb0.net
うちの主治医は風邪引いたら昼にアドエア追加吸入しなさいって言ってたよ
個人判断より主治医に聞いた方が良さげ

141 :病弱名無しさん:2016/08/08(月) 16:11:11.36 ID:QGbrmxQ80.net
>>140
風邪と一口に言う医者がいるとすれば、病院を替えた方がいい。
風邪なら何でもアドエアを追加吸入なんて、機械的すぎる。

風邪という病気はない。
風邪と同じような症状の病気も多々ある。

142 :病弱名無しさん:2016/08/08(月) 17:58:28.26 ID:3f2Wi6hB0.net
いや、ここの書き込みより信用できない主治医ならとっくに変えてるよ
わざわざありがとう

143 :病弱名無しさん:2016/08/08(月) 18:36:22.19 ID:QGbrmxQ80.net
人間性が見えるので、書き込みよりも主治医を信頼する根拠にはなると思う。

医療は患者と医者との人間関係が、実は一番大事なものだ。

144 :病弱名無しさん:2016/08/08(月) 19:34:19.49 ID:3wpTlzf60.net
呼気NO(FeNO)とかいうのを測定したんだけど、
150ppbとか数値が出ました。
成人22以下が正常らしいですが、この検査された方いてませんか?
ちなみにSpo2の値は94くらいです。

145 :病弱名無しさん:2016/08/09(火) 00:13:23.88 ID:UgSdjsvd0.net
体調崩した喘息持ちにアドエア吸っとけって全くもって普通のアドレスだと思うけど

146 :病弱名無しさん:2016/08/09(火) 00:19:07.43 ID:lNImoMGM0.net
>>144
ほとんどやったことあるんじゃないかな?
私は48だった
150ってめちゃくちゃ高いんじゃない?医師は何て?

147 :病弱名無しさん:2016/08/09(火) 02:04:09.32 ID:qwN2nv+k0.net
>>144
この前やったら正常範囲だと言われた@アドエア使用中

148 :病弱名無しさん:2016/08/09(火) 02:16:50.92 ID:A3r3BONe0.net
うちの嫁も風邪気味になると吸ステ吸わせてくれって言ってくるわ
割とすぐに治るみたいで

149 :病弱名無しさん:2016/08/09(火) 06:54:08.78 ID:UCC9at0J0.net
吸入ステロイド吸うと痰増えるのは炎症と戦ってるからかな?余計に苦しくなるんだけど

150 :病弱名無しさん:2016/08/09(火) 09:11:41.35 ID:FZs345uw0.net
俺の主治医は、風邪という病気はないと言っている。
細菌性の気管支炎は、アモキシシリンや ジスロマック ホクナリンテープを出してくれるよ。
アモキシを3日飲んで治らない時は、ジスロマックを飲めという処方。
アドエアは増やせとも減らせとも言われなかった。

151 :病弱名無しさん:2016/08/09(火) 09:18:47.34 ID:FZs345uw0.net
実験的なデータ
>フルチカゾンはブデソニドに比べて、細菌に対するマクロファージという免疫細胞の機能を、10倍強く抑制するという報告があります。
> 更にはフルチカゾンは脂溶性が強く 肺の局所の機能が低下しているCOPDの患者さんでは、より長期間気道粘膜に貯留するので、
>そこで局所の免疫機能を、長期間に渡り抑制するのではないか、という推測もされています。

>ステロイドが感染症の危険性を高めるというのは当然のことです。
>「吸入ステロイドが患部にとどまるから、全身性の副作用はない」
>これがかえって、恐ろしい感染症にかかりやすい状況を作っている。

このような見解もありますので、細菌性気管支炎や肺炎になりやすい人は、注意が必要です。
アドエアよりは、シムビコートが免疫細胞へのダメージは少ないようです。
ただし、通常の気道炎症には、フルチカゾンの方が効果が高いのが一般的です。

152 :病弱名無しさん:2016/08/09(火) 11:05:14.47 ID:MADeoW/d0.net
今日は涼しいね
クーラーもいらない

153 :病弱名無しさん:2016/08/09(火) 12:11:40.19 ID:m/tM3und0.net
いるわボケ暑すぎる

154 :病弱名無しさん:2016/08/09(火) 13:53:57.10 ID:MADeoW/d0.net
風が吹いて涼しい
ラボの付近もツクツクボーシが鳴いている
もう秋だ

155 :病弱名無しさん:2016/08/09(火) 13:56:07.70 ID:A3r3BONe0.net
こちらは35度超えてますが(´・ω・`)

156 :病弱名無しさん:2016/08/09(火) 15:07:25.20 ID:EohxIt6v0.net
さっきうたた寝してたらいきなりゴホ!って咳き込んでそこから咳が止まらん
気管支が狭くなる時もあるけど、水っぽい痰がどんどん出てくることが多い
あの急に何かが引っかかる感じなんなのか

157 :144:2016/08/09(火) 16:08:31.65 ID:LIMmevb90.net
>>146
resありがとうございます。
医者は、単に高すぎるって言ってました。
本来ならアドエアと、気管支拡張剤のカプセルを出したいらしい事を言ってましたが、
薬代が払えないって言ったら、オルベスコ吸うようにって言われてます。

苦しくて我慢ならない時に、アドエア吸ってます。

158 :病弱名無しさん:2016/08/09(火) 16:24:17.78 ID:FZs345uw0.net
>気管支が狭くなる時もあるけど、水っぽい痰がどんどん出てくることが多い
> あの急に何かが引っかかる感じなんなのか

前文は、気管支喘息特有の症状。ハウスダストかクーラーが誘因かも
後文から、やや心因性も絡んでいるかも

>>157
俺は、45と50の間が多くて、境界線に常にいる。基本的にアレルギー体質だけど、重度のアレルギーではなさそうだ。
Spo2は、92とか93が出たり、96が出たりして、一定していない。心因性の変動だと思われる。
PFは常に600を超えている。650ぐらいになることも多い。PFだけみると、喘息とは思えないけど、喘息の診断は30年前より確定されている。

アドエアとオルベスコの薬代って、そんなに違うかな?
気管支拡張剤のカプセルって、そんなに高いのある?メプチン錠とかテオフィリンのジェネリックは安いけど

159 :病弱名無しさん:2016/08/09(火) 16:33:53.29 ID:FZs345uw0.net
薬価調べたら、120吸入あたりで5000円ぐらいの違いはあるね。
三割負担なら、1500円の違い。
でも、アドエアには気管支拡張剤が含まれているので、通常はメプチンやティオフィリンなしでコントロールできる。

160 :144:2016/08/09(火) 17:06:05.36 ID:LIMmevb90.net
>>158
resありがとうございます。
私もアレルギー体質で、血液検査したら、ハウスダストやらダニやらが、
バーグラフ振り切って表示されてました。

Spo2は94切るあたりから、自覚(苦しい)がありますよね。
アドエアは通常なら60ブリスター(60吸引)もらうんですが、
1日が2回(朝晩)なので一ヶ月分です。それで3割適用で2500円します。

オルベスコは、1日1回で、お医者さん曰く2ヶ月もつから〜ってことで。
お薬代は確か1000円くらいだったと思います。

お互い、お身体きをつけましょう。ありがとうございます。
PS;錠剤の件については、私は吐き気がするので飲めないんです。

161 :病弱名無しさん:2016/08/09(火) 17:33:12.02 ID:FZs345uw0.net
>>160
俺よりも遥かに重いアレルギー体質なんだね。
オルベスコと比べるなら、アドエア エアゾール125μg 120吸入だと思うけど、ディスカスの方を使っているんだね。
アドエア ディスカスは、確かに吸入回数の割に薬価が高いよね。

ティオフィリン200rは、俺も吐き気するので、100rを処方してもらっている。

162 :病弱名無しさん:2016/08/09(火) 20:28:00.48 ID:lNImoMGM0.net
シムビコートがイマイチでレルベアに変えて2ヶ月吸入したら音はきれいになったからもし大丈夫そうなら一旦やめてみてもいいと言われた。
いつも風邪の後しかひどくならないので。
ただ吸うとまだ楽になる感じがするんだよなー。あと朝方かるーーくだけど咳する。それだけであとは咳はもう出ない。
やめたら酷くなるかなあ

163 :病弱名無しさん:2016/08/09(火) 21:31:35.55 ID:A3r3BONe0.net
まだこの時間まであついわ

164 :病弱名無しさん:2016/08/09(火) 22:18:41.07 ID:UCC9at0J0.net
レルベアやっぱり評判いいんだね

165 :病弱名無しさん:2016/08/10(水) 00:10:26.09 ID:NnfxaLdc0.net
違うでしょ
シムビコートがダメなだけ

166 :病弱名無しさん:2016/08/10(水) 00:54:10.33 ID:lFrCQVUw0.net
>>164
初めて吸入したときメントールでも入ってるのかと思うくらいに胸がスースーして息が出来るようになって感動したよ

今はそこまでの感じはないけどやっぱり吸入後、楽になってあ、息苦しかったんだって気がつくくらい

167 :病弱名無しさん:2016/08/10(水) 01:25:00.34 ID:p+tYPeFs0.net
みんな都営住宅に住んでいるんだろ

168 :病弱名無しさん:2016/08/10(水) 04:08:19.11 ID:PHaBtSOR0.net
>>164
>>166

ベコタイド(スペーサー併用)
 ↓
フルタイド(+メプチンやサルタノールレベルまでいかない苦しさの時はセレベント併用)
 ↓
アドエア
 ↓
レルベア

と変遷してきたけどレルベアは確かに良いね。(ベコタイド以前はアルデシンまで一気に退化)

アドエアの時代にもう発作どころか喘息としての苦しさは出なくなったけど
レルベアに変えても維持できてる。

この前、主治医がレルベアの練習用の「ガワ」をくれたよ。
きちんと吸えてるとブォーーーッて音が鳴る。

自分じゃ吸えてたつもりだったけど吸う力が強すぎて鳴らなかったw
一定のペースでどれぐらいで吸えばいいか容易に分かるのでああいうのもっと啓蒙すべきだね

薬変えて10か月以上も経ってからくれたのはちょっと意味不明だった、薬変えたときに下さいとw
ここ数か月であれを配布するようになったのかも知れないが

169 :病弱名無しさん:2016/08/10(水) 04:22:13.24 ID:PHaBtSOR0.net
「ガワ」じゃ通じないかもなので。
説明書きには「エリプタトレーナー」とあるね。


@カバーを開け、通気口をふさがないように、エリプタトレーナーを持ちます

A無理をしない程度に息をはき出したのち、マウスピース(吸入口)を口にくわえ、強く深く息を吸い込んで、「プ−−−ッ」と鳴らしてください。
 ※「プ−−−ッ」と音が鳴ったら、正しく吸入できています。
  それ以上強く吸い込む必要はありません。

@はトレーナーではない本物でも同じ。
Aは本物だと音は鳴らない。自分の場合、※のところに該当していて音が鳴る強さ以上で吸い込んでしまっていて、逆に音が鳴らなかった。

ほんの数回練習するだけで加減は呑み込めたのでこういうのもっと配るべきだな。
製薬会社がコスト高を嫌うのかもしれないけど。正しく吸えれば正しく効果が出て、より評判も上がると思うんだけどな。

170 :病弱名無しさん:2016/08/10(水) 09:02:04.61 ID:vkfZl7vE0.net
レルベアを最初に吸った時のスーッと息が透る感動はあったけど、今は感じなくなったね。
寧ろ、気管支拡張剤による心筋の違和感とか、胸のむさ苦しさが強くなった。

結局、フルタイドに戻ったよ。
気管支拡張剤は、必要がある時だけ錠剤として、メプチン錠かテオフィリン100mgを飲んでいる。

171 :病弱名無しさん:2016/08/10(水) 10:45:30.72 ID:iOy7G3el0.net
できるだけ錠剤はひかえたほうがいいぞ

172 :病弱名無しさん:2016/08/10(水) 11:04:12.23 ID:nfWNgdYc0.net
【医療】病院関係者が語る一番痛い死に方 くも膜下出血は意識なくなるまで激痛続く 急性心筋梗塞も… [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1470787626/

173 :病弱名無しさん:2016/08/10(水) 11:10:55.11 ID:6gi1gyF+0.net
左肩から腕にかけて痛みがある
アドエアとメプチンエアーの副作用かな

174 :病弱名無しさん:2016/08/10(水) 12:00:47.10 ID:vkfZl7vE0.net
>>171
錠剤の方が体に合っている人もいるわけだよ。
メプチン錠50μg一日一錠 または テオフィリン100r一日一錠程度だから。

>>173
だよね。吸入気管支拡張剤にも局所的副作用があるからね。
俺は、気管支拡張剤については、経口を使っている。ステロイドは吸入。

175 :病弱名無しさん:2016/08/10(水) 12:32:58.84 ID:iOy7G3el0.net
経口常用すれば局所どころか、全身性の強い副作用でかねないぞ

176 :病弱名無しさん:2016/08/10(水) 12:36:05.51 ID:vkfZl7vE0.net
気管支拡張剤は、常用するものではなく、閉塞症状が強い時期に限定的に用いる。
全身性副作用があるかどうかは、個人差があり、自分の適量がわかっていれば、恐れることはない。

コーヒーやお酒の適量を守るのと、同じこと。

177 :病弱名無しさん:2016/08/10(水) 12:49:55.78 ID:iOy7G3el0.net
>気管支拡張剤は、常用するものではなく

これこそ人それぞれだよ
発作が出てからサルタノール・メプチン等の短時間作用型β2刺激薬使うのではなく
常用することで上記薬に頼らずにすむし、ステロイド減薬するために用いる人だっている

178 :病弱名無しさん:2016/08/10(水) 14:14:10.87 ID:p+tYPeFs0.net
175 あんたの書き込み爆笑だ

179 :病弱名無しさん:2016/08/10(水) 14:33:06.35 ID:iOy7G3el0.net
無理して笑うと咳き込むぞw

180 :病弱名無しさん:2016/08/10(水) 14:59:54.59 ID:vkfZl7vE0.net
>>177
>ステロイド減薬するために用いる人だっている

なるほど。ここの部分は同意だ。
ガイドラインにも隅に書かれているが、もっと治療の基本的考え方になってもらいたい。

まあ、人それぞれというのも正論ではある。

181 :病弱名無しさん:2016/08/10(水) 16:26:48.43 ID:PHaBtSOR0.net
ようやく夕立が来た
一雨来てくれないとこの猛暑日続きじゃバテちまう

182 :病弱名無しさん:2016/08/10(水) 22:19:14.98 ID:d7RHDU+b0.net
あまりフルティフォームを使っている人いないのかな?

183 :病弱名無しさん:2016/08/10(水) 23:05:18.84 ID:fiUJrsv90.net
>>179
笑うと発作出るよなw

184 :病弱名無しさん:2016/08/10(水) 23:43:15.58 ID:Q5c8By1i0.net
あるある
笑うと楽しいのに咳出て悲しい
おまけに声帯弱いのかすぐ声飛ぶ

185 :病弱名無しさん:2016/08/11(木) 00:06:56.96 ID:NrFcgar+0.net
まったくだ

盛り上がる→つられて笑う→咳き込む→「おいおい、大丈夫?」
ムードクラッシャーでごめんよ

186 :病弱名無しさん:2016/08/11(木) 01:33:22.85 ID:JhSr0rlJ0.net
>>185
盛り上がる→つられて笑う→咳き込む→「ちょっとw死ぬんじゃないのw」→爆笑
いいのか悪いのかw

187 :病弱名無しさん:2016/08/11(木) 01:40:20.81 ID:zsZDr0Uo0.net
ここのスレで、喘息(呼吸器疾患)で、
障害者手帳所得されてるかたいらっしゃいませんか?(3級でもかまいません)

188 :病弱名無しさん:2016/08/11(木) 01:48:15.58 ID:8Qcn0mVY0.net
内蔵障害の場合
4,3,1級で
2級は設定なし
3級は日常生活困難 酸素吸入しているぐらいだろう
喘息単独ではありえない

189 :病弱名無しさん:2016/08/11(木) 01:49:38.63 ID:F9tQqlUA0.net
>>186
周りが理解してくれてると変に気遣わずそういうこと言ってくれるよね
咳しながら笑ってるわ

190 :病弱名無しさん:2016/08/11(木) 08:23:49.79 ID:Ui1Nt2370.net
喘息は、笑うと治ると言われた時期もあった。
咳が出ても出ても、笑顔を作って笑い続けるのがいい。
声に出さなくtも、気持ちが笑っていればいいのさwww

191 :病弱名無しさん:2016/08/11(木) 10:12:04.42 ID:RnxoFSy80.net
ステロイド使って痰がでて困る人は体質改善考えないと。
白い痰が頻繁に出る人は、冷えが強く出てるから、ステロイドでさらに冷える悪循環。運動、冷たい飲み物、湯船に浸かるなど生活習慣を見直していかないと

192 :病弱名無しさん:2016/08/11(木) 11:08:45.46 ID:Ui1Nt2370.net
>>191
ステロイドの副作用で痰が出るのは当然。
吸入ステロイドには、吸収される成分と、排出しなければならない成分がある。

後段については、全く同意見。

193 :病弱名無しさん:2016/08/11(木) 12:40:00.07 ID:VWfScfFw0.net
俺、平熱低めなんだけどしょっちゅう白い痰でるわ、吸入ステロイド吸ったらなお出る

194 :病弱名無しさん:2016/08/11(木) 13:16:05.89 ID:8Qcn0mVY0.net
ステロイドで痰がよく出るというのは(気管支喘息関係)
気道が広がったから
有熱時は感染症の疑い

195 :病弱名無しさん:2016/08/11(木) 15:53:06.15 ID:Ui1Nt2370.net
>>193
白い痰だから、気管支炎は考えにくいので、喘息の痰だよ。
吸入ステロイドの成分の一部が、痰と一緒に出てくるので、吸わない時よりも多く出るのはよくあること。

196 :病弱名無しさん:2016/08/11(木) 20:21:12.08 ID:UHSVxyBe0.net
【社会】作製発表から10年 「iPS細胞が治療に役立つ日近い」山中伸弥氏&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1470914245/

197 :病弱名無しさん:2016/08/11(木) 20:58:53.19 ID:IoOL8VDO0.net
気管支炎(副鼻腔炎感染症?)治ったらすごく調子よくなって
ヒーコラ行ってた上り坂自転車で漕いでも健常人のする普通の息切れみたく
余裕で上れた。
調子悪い時は胸つかえた感じで息を思い切り吐いても抵抗感とヒー音が
あり吐けないからか。
喘息だけなら吸ステでコントロール出来るが、実は一番やっかいなのは
感染症からくる副鼻炎とそれに伴うしつこい痰が気管支にはばりついて
呼吸を悪さするのだよなあ。俺の場合正直喘息より鼻の治療が長引く。

198 :病弱名無しさん:2016/08/11(木) 22:05:22.57 ID:Ui1Nt2370.net
副鼻腔炎感染症の治療も重要だけど、
逆流性食道炎感染症というのもある。

喘息だと思っていた症状が、実は、鼻の膿+逆流胃酸による慢性気管支炎という疑いがある。

199 :病弱名無しさん:2016/08/12(金) 09:48:49.77 ID:Y8XzqSXc0.net
自分もそうだけど白い痰がよく出る人、舌の表面に白い苔が多くない?
それは水分の代謝が悪い体質でそういう人が運動不足とか体を冷やす習慣をしたら喘息になりやすい。


風邪引いたら気管支炎にすぐなるけどそういう時に舌を見たら舌先両サイドの苔がはげ落ちて、この部分は気管支、肺に相当する
から、その他含めて弱っている部分がわかる。

最近試していることは、養命酒とあいうべ口体操しながら爪もみしている。また寝る時、仰向け、右下の横向きしかできなかったが、口呼吸止めるため
口にテープはって鼻呼吸をしながら寝るようにしたら、その他の姿勢でも寝れるようになりつつある。

200 :病弱名無しさん:2016/08/12(金) 12:33:21.48 ID:WthrsSZN0.net
それはギャグかね

201 :病弱名無しさん:2016/08/12(金) 12:33:47.30 ID:HrIASUh30.net
この人しつこい投稿だ
考えが?

202 :病弱名無しさん:2016/08/12(金) 13:11:14.11 ID:fzmjgZ+z0.net
>>199
私も白い苔がよく出るほうです。
漢方の考え方、参考になります。

>>201
正論で反論したまえ。
誹謗は、負け犬のやることだぞ。

203 :病弱名無しさん:2016/08/12(金) 13:20:12.28 ID:WthrsSZN0.net
せめて文体かえろw

204 :病弱名無しさん:2016/08/12(金) 13:51:53.07 ID:HrIASUh30.net
今度は携帯から投稿
自作自演まるわかり

205 :病弱名無しさん:2016/08/12(金) 13:52:19.70 ID:HrIASUh30.net
誰も共感しません

206 :病弱名無しさん:2016/08/12(金) 13:55:19.13 ID:M1DyzXPa0.net
喘息の患者目線の情報知りたいからスレ見てるけど何が本当なのやら

207 :病弱名無しさん:2016/08/12(金) 14:14:53.91 ID:VUYPr01s0.net
【科学】よく本を読む人は、読まない人よりも2年長生きするという研究報告 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1470958272/

208 :病弱名無しさん:2016/08/12(金) 14:41:54.45 ID:69AlcBxo0.net
フルタイドの影響で顔に湿疹できたりする?

209 :病弱名無しさん:2016/08/12(金) 14:49:42.00 ID:Kr8HYWgb0.net
>>206 >>208
こんな便所の落書きインターネット見てないで医者に聞け

210 :病弱名無しさん:2016/08/12(金) 15:10:47.63 ID:HrIASUh30.net
舌診の解説か

http://www.saitama-chuiyaku.jp/kanpo/%E8%88%8C%E8%A8%BA/
これでも見て納得したら 
あとはペンで書く日記に感想書いてよね
ネットには書かないこと

211 :病弱名無しさん:2016/08/12(金) 17:43:33.23 ID:MwE7OVxW0.net
ここしばらくある程度の日内変動はあれどアドエアである程度落ち着いてる。メプチンエアーも1年で2、3回使うかどうか。家庭用ネブライザーも3年くらいは不使用。

けれど以前アドエアで安定しているからと医師と相談の上フルタイドにした時は悪化した。
医師と話し合った結論で、アドエアが一番合っていて基本的にアドエア250維持、朝方顕著に息苦しいような悪化時はアドエア500という方針に。

212 :病弱名無しさん:2016/08/12(金) 19:32:26.60 ID:I18fuG900.net
>>182
フルティフォーム使ってます。

213 :病弱名無しさん:2016/08/12(金) 20:14:55.92 ID:fzmjgZ+z0.net
>>208
フルタイド一年以上使っているけど、そういうことはないよ。
顔の湿疹は喘息とは別のアレルギーなのでは?

>>211
俺は逆に、アドエアを止めてフルタイド エアゾール125にしている。特に息苦しくないのでフルタイドで十分。
アメリカでは合剤を出来るだけ使わないことがコンセンサスになっているそうだ。

>>206
患者目線なら、このスレが参考になるよ。
色んな意見があるから、色々試してみて、自分に取り入れていくことが大事だよ。
医者は、ガイドライン通りにしか治療しない人が大部分。患者もガイドラインは一応買った方がいいよ。

214 :病弱名無しさん:2016/08/12(金) 20:18:36.84 ID:WthrsSZN0.net
>アメリカでは合剤を出来るだけ使わないことがコンセンサスになっているそうだ。

これソースどこ?

215 :病弱名無しさん:2016/08/12(金) 20:21:25.01 ID:S/Y3MnkT0.net
アドエアは危ないらしいな

216 :病弱名無しさん:2016/08/12(金) 21:43:05.07 ID:4pvT/U3X0.net
アメリカの喘息死亡者の2/3がアドエア利用者という発表に関係者は衝撃をうけたようだな。
悪化の仕組みは数十年単位の長期連用で気管支のβ2の作用点がなくなること。つまり気管支が拡張しなくなるということ。
だから普通に出してる医者は、そんなの先のことだからというスタンスなんだろうな。

217 :病弱名無しさん:2016/08/12(金) 21:59:54.36 ID:+9WQ1MwI0.net
>>216
そうだったのか、知らなかった。
自分は入院や外来で色々な吸入ステロイド(合剤含む)試したけど結局アドエアしか駄目だったからその結果は怖いな。
まぁ気管支拡張剤がいつか駄目になる日が来る事は承知してたけどね。
薬の選択は難しいなぁ。

218 :病弱名無しさん:2016/08/12(金) 23:31:00.81 ID:4pvT/U3X0.net
199だけど、あいうべ口体操とか、風邪引きやすい人とか、やった方が良いですよ。小学校で、これやってるとこ、インフルエンザの罹患率、大幅に減少してるからね。
小さいことの積み重ねが、数年単位でちがってくる。きっと

219 :病弱名無しさん:2016/08/13(土) 01:00:21.10 ID:MhuIPShB0.net
>アメリカでは合剤を出来るだけ使わないことがコンセンサスになっているそうだ。


んでこれのソースどこなの?

220 :病弱名無しさん:2016/08/13(土) 06:54:33.21 ID:wF2qbo/j0.net
たしかに拡張剤の使いすぎはよくない、いざというときのメプチンが効かなくて焦ったことがある、いまはフルタイドにかえてなんら問題なく過ごしているメプチンの効きもよい

221 :病弱名無しさん:2016/08/13(土) 08:44:23.61 ID:H25I7L7a0.net
>>219
2010年、アメリカのFDAは、ステロイドとの合剤を含めた 長時間作用型β2選択的刺激剤全般に、
その使用は極力短期間にとどめるように、との警告を出しているよ。

FDAの見解では、通常のコントロールではフルタイドを使って、サルタノールを必要な時だけ使うというのが望ましいとしている。

222 :病弱名無しさん:2016/08/13(土) 08:47:39.49 ID:H25I7L7a0.net
>>219
喘息におけるLABAの定期使用と米国FDA勧告
https://www.iyaku-j.com/iyakuj/system/dc8/index.php?trgid=21640

223 :病弱名無しさん:2016/08/13(土) 10:20:15.50 ID:MhuIPShB0.net
>>222
ソースにはなってないけど、読んでみたところこれはFDAの勧告に対して批判的な論文じゃない?

・勧告はでたけどサルメテロールSMART試験ではそういう結果はでてない
・欧州では吸入ステロイドと併用していれば全く問題がないと言われている
・自身の経験でも合剤使用で増悪傾向を認めることはできない

224 :病弱名無しさん:2016/08/13(土) 10:20:56.71 ID:EsZZaYBY0.net
>>221-222
222のリンク先の結び

---
 合剤が,今後更に不動の地位を築いていくのか,それとも限定使用とするのにふさわしい問題点が明らかにされるのか,
β2受容体における遺伝子多型の問題も含め,我が国においても更なる検証が必要と思われる。
---

・・・・思われる、がソース?????????????
頭沸いてんの?

225 :病弱名無しさん:2016/08/13(土) 12:14:49.75 ID:jQEwzTZF0.net
【猛暑】冷却枕に塩飴、水シャンプーも。建設現場に学ぶ熱中症対策 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1471051518/

226 :病弱名無しさん:2016/08/13(土) 13:04:17.00 ID:H25I7L7a0.net
>>222
>>223
ヒントを与えても検索できないようだから、これをよく読んでご覧。

http://www.watarase.ne.jp/aponet/news/100217.html

http://www.fda.gov/Drugs/DrugSafety/InformationbyDrugClass/ucm200719.htm

227 :病弱名無しさん:2016/08/13(土) 13:24:03.58 ID:fMQtCFOg0.net
ずっと使っているアドエア500が効かなくなってきた、という知恵袋での女性の質問見たことあるがこういう人、結構多いんじゃないの。
その人はレルベアに変えるように言われたらしいが、レルベアもアドエアに近い構造だからこれでもう大丈夫とか言えないでしょ。

228 :病弱名無しさん:2016/08/13(土) 13:46:44.58 ID:MhuIPShB0.net
>>226
そこでも、根拠となるデータがないと書かれているが?w


しかもこれ大事なのは、喘息がコントロールできた安定状態になれば
長時間作用型β2刺激吸入薬を使わないほうがいいって話じゃないの?
発作もなく狭窄もなくなれば、一般論として当然減薬・脱薬していくのは当たり前の話であって
一番重要なその点省いて、単に長期の使用をやめた方がいいと書いてしまうのは大変危険だぞ

229 :病弱名無しさん:2016/08/13(土) 14:48:09.18 ID:HBnhgtt20.net
横レスになるが、問題点は2つあって、
1つは安易に合剤を出すことであって、成人の場合、初めての吸入薬がアドエアとか普通にちかい。
次に一旦、合剤を使い出すと、単剤に戻すのは難しいということなんですよね。医者にすればそんな必要性はないから、患者
側の相当な覚悟と努力がいる。

230 :病弱名無しさん:2016/08/13(土) 16:11:44.91 ID:buium21c0.net
【安倍内閣】入院食費・部屋代 連続値上げ狙う 一般病床にまで居住費を導入か&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1471070310/

231 :病弱名無しさん:2016/08/13(土) 16:22:30.27 ID:Zejwwc3P0.net
自分はアドエア→(効き目悪い)→パルミコート→(キツくて止めた)→またアドエア→(効き目わからん)→レルベア→(更に効いてるかわからん)→アドエア→(継続中)

パルミコートは続けていくうちに、吸えなくなるくらい呼吸の力が低下してアドエアに戻してもらった

232 :病弱名無しさん:2016/08/13(土) 16:49:48.91 ID:KfvPQ9gu0.net
>>226
FDAとやらの警告というのが軒並み2010年2月と古く
しかも可能性の言及としか読み取れないが

確たるエビデンスではなくアメリカ様が危険な可能性があると
そう仰っているのだからお前らも従え!!って暴論にしか見えないぞ

せめて日本国内での、その警告が出たあとの
六年間のエビデンス示さないと、何の説得力も無い
単なる宗教の押し付けだぞ

233 :病弱名無しさん:2016/08/13(土) 17:33:58.60 ID:H25I7L7a0.net
>>228
>>232
警告という意味より、望ましいのはどちらかという程度に受け留めるべきだろう。

LABAの長期使用が問題なら、合剤の長期使用も出来るだけ避けるのが望ましいという説には、誰も異論はないはず。
可能であるならば、
アドエアの常用、フルタイド常用+状況に応じてSABAやLABA、なら後者が望ましいという点は、我々もコンセンサスにしていかないといけないと思う。

>>229
仰る通りでしょう。
単剤に戻すことの難しさはあるでしょうが、患者の努力と意識改革は必要でしょうね。

234 :病弱名無しさん:2016/08/13(土) 19:44:18.00 ID:MhuIPShB0.net
安定期に入れば減薬してステロイドだけ常用するなんてこともなくなるから
フルタイド常用+状況に応じてSABAやLABAなんて特殊すぎるやり方に優位性が見受けられない

安定期でなければ、個人的にはサルタノール・メプチンなんて吸った瞬間から
強い動悸が始まるから、いかにこれを使わない状況つくっていくかの方が重要

235 :病弱名無しさん:2016/08/13(土) 20:46:48.87 ID:EsZZaYBY0.net
>>233
>アドエアの常用、フルタイド常用+状況に応じてSABAやLABA、なら後者が望ましいという点は、我々もコンセンサスにしていかないといけないと思う。
小さな親切大きなお世話。

日本の現ガイダンスに反する事をグダグダ書いているお前は現状スレの害でしかない。
まして新規で来る人もちらほら居る状況で混乱を招いている。

お前が日本でそう運用していきたいのならお前が呼吸器科医になって
何千、何万の患者を少なくとも十数年以上診療し学会にでも発表しろ。

236 :病弱名無しさん:2016/08/13(土) 22:11:59.65 ID:OqDwaXop0.net
メプチンクリックヘラーは極たまに使うと効果ある
間を開けず数日程度で使おうとすると自分の場合動悸起きる

237 :病弱名無しさん:2016/08/13(土) 22:20:11.69 ID:H25I7L7a0.net
>>235
ほお 熱い!
製薬関係か?重症患者さんか?
あんまり剥きになるのは不自然だよ。

238 :病弱名無しさん:2016/08/13(土) 23:29:15.40 ID:EsZZaYBY0.net
>>237
アドエアでQOLが一気に改善した喘息歴35年選手だよ
お前さんのしつこさには負けるけどね、エビデンスも示せない壊レコ君

239 :病弱名無しさん:2016/08/13(土) 23:56:38.29 ID:ZmT98N4X0.net
合剤は手軽だけど拡張剤の調整が難しいんだよね
いつでも拡張剤不足ぐらいの人にはいいのだけれど
拡張剤を減らしたい時に難しい

240 :病弱名無しさん:2016/08/14(日) 02:48:17.11 ID:3SgCqa+10.net
>>211
俺も同じような感じ。
フルタイドでは物足りないみたいで悪化した経験がある。

>>213のように同じフルタイドでもエアゾールにしたらどうなるか
というのはあるかな。
機会があったら試してみたい。

241 :病弱名無しさん:2016/08/14(日) 07:02:58.73 ID:h0l/NC5J0.net
少し前までは拡張剤の心筋作用が強く多用は禁止されていた
しかしシムビコートにはホルモテロールが配合されていて
スマート療法もできるようになった
β2>β1
吸入ステロイド単独という話は古いと思う

242 :病弱名無しさん:2016/08/14(日) 07:51:18.65 ID:fTufZ9pi0.net
俺は小児喘息がアレルギー性鼻炎に移行し、 30前後で成人喘息になり、33年だ。
アドエアを吸っていた時期もあったし、今も用意している、シムビコートもだ。

だが、使うのは基本的にフルタイド エアゾールだな。心臓も丈夫じゃないし、LABAの副作用は身をもって感じる。
シムビコートをスマート療法に使うなんて俺には無理。
耐えられない狭窄を抑えるためには、合剤ではなく、漢方薬やSABAになるな。

単剤に戻すのは辛かったけど、意外に気管支拡張効果もあるよ。
フルタイド エアゾール気管支拡張効果は非常に低いと言われているけど、プラシーボ効果は高い。

243 :病弱名無しさん:2016/08/14(日) 07:56:30.63 ID:fTufZ9pi0.net
>>239
ご指摘、妥当だと思います。

>合剤は手軽だけど拡張剤の調整が難しいんだよね
>いつでも拡張剤不足ぐらいの人にはいいのだけれど
>拡張剤を減らしたい時に難しい

私が単剤にこだわるのは、このためです。
気管支拡張剤は、吸い方によって、量を減らすことは可能ですが、
合剤は、吸い方が悪いと、ステロイドの効きが悪くなります。

ステロイドをしっかり用いて、気管支拡張剤を軽くしたいと思っても出来ないのです。

244 :病弱名無しさん:2016/08/14(日) 09:15:11.38 ID:h0l/NC5J0.net
アストフィリン、麻黄エキスなど使うと心臓痛める

245 :病弱名無しさん:2016/08/14(日) 11:46:27.21 ID:fTufZ9pi0.net
>>244
毎日飲むわけじゃないので、影響は限定的。
アストフィリンは、寝る前に飲むと、夜中の発作に対して効果的。
麻黄ほど心臓に負担はない。麻黄は睡眠の障害になるので、日中の呼吸難に対して効果がある。
ただし、心臓の悪い人は慎重に用いるべきだ。
私はコーヒーと同じように、気管支拡張だけでなく覚醒効果も狙って、麻黄を服用することはよくある。

シムビコートを日に7回も8回も吸入する人がいるけど、大丈夫なのかね?

246 :病弱名無しさん:2016/08/14(日) 19:16:15.38 ID:h0l/NC5J0.net
シムビの大量吸入は医師の判断
アストフィリンは自己判断でしょう

247 :病弱名無しさん:2016/08/14(日) 19:35:04.19 ID:fTufZ9pi0.net
医師の判断でも出してくれるよ。
というか、アストフィリンはもう市販してないよ。

248 :病弱名無しさん:2016/08/14(日) 20:30:54.75 ID:uUx7A5vb0.net
アストフィリンSって売ってないんだっけ?

249 :病弱名無しさん:2016/08/14(日) 21:37:06.95 ID:IcaEKoDK0.net
売ってるよ
最寄りの薬局になければ通販で買える

250 :病弱名無しさん:2016/08/14(日) 21:47:17.33 ID:tTdBEGLL0.net
アドエア常用して日内変動がある程度あるんだけど、医師と相談の上フルタイド+長時間作用型の気管支拡張剤の組み合わせ試した方が良いのかな?
1度フルタイドだけにしたら酷く悪化したんだけど・・・

251 :病弱名無しさん:2016/08/15(月) 01:29:02.90 ID:c/8QpjHq0.net
【医薬】日本の製薬会社が抱えている「2020年問題」 高価な新薬が立て続けに特許切れ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471149491/

252 :病弱名無しさん:2016/08/15(月) 01:29:07.16 ID:X02IFV7t0.net
アストフィリンSは欠品中入荷未定という店が幾つかある
しかし調べてみるとボトルのデザインが変わって新しいのが出るみたいだ

自分も吸ステのプラスアルファとしてアストフィリンにはお世話になったよ
でもディレグラに出会ってからはアストフィリンを卒業した

253 :病弱名無しさん:2016/08/15(月) 06:41:16.47 ID:YIwsxVf40.net
皆さん
アストフィリンSで落ち着くような
軽症群なんだ
羨ましい

254 :病弱名無しさん:2016/08/15(月) 12:46:00.23 ID:DgsablKC0.net
アストフィリンは市販されてない。
Sは、成分が違う。

アストフィリンは、補助的に使うのは効果がある。フルタイドが治療の基本。

軽症間欠の人は、ステロイド一時休止したとき、アストフィリンだけでコントロール出来ることもある。
脱ステロイドの挑戦も場合によっては必要。

255 :病弱名無しさん:2016/08/15(月) 12:51:20.91 ID:DgsablKC0.net
俺は重症だった時期もあったけど
今は軽症持続型 軽症間欠型を季節で交互に繰り返す。
昔のガイドラインなら、ステロイドつかわなくてもいいステップになった。

256 :病弱名無しさん:2016/08/15(月) 15:46:00.68 ID:c/8QpjHq0.net
【研究】水素水で糖尿病、認知症、動脈硬化、EDに改善効果・・・パイオニアである太田教授が「ニセ科学」との批判に反論 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471228230/

257 :病弱名無しさん:2016/08/15(月) 22:51:08.03 ID:0O2tF9EQ0.net
久しぶりにちょっと苦しいと思ってたら台風が近づいているのね
ホントスレタイのとおりだ

258 :病弱名無しさん:2016/08/16(火) 01:58:59.31 ID:EpZye7yj0.net
>>255
すごい!

259 :病弱名無しさん:2016/08/16(火) 08:47:05.77 ID:gERR6kIm0.net
リモディングしてきた症状だな
自分では、軽症持続型と勘違いする

260 :病弱名無しさん:2016/08/16(火) 13:01:06.52 ID:V4mijIll0.net
リモデリングは当然あるだろうが、呼吸機能に影響するほどにはなっていない。
PFが650あるのだから、バランス良くリモデリングが進んでいるということだ。
60代ではCOPDも進む。肺気腫も慢性気管支炎も起こる。
喘息によるリモデリングは呼吸器疾患の一部に過ぎない。

261 :病弱名無しさん:2016/08/16(火) 19:03:19.24 ID:rPzRGHOk0.net
夏風邪移されて喘息発作からの点滴処置してきました
明後日胃カメラ予約してあるけど止めた方がいいかのぅ

262 :病弱名無しさん:2016/08/16(火) 23:40:27.33 ID:vr0gbn7kO.net
>>261
病院に相談してみたらどうでしょう?
お大事にしてください

263 :病弱名無しさん:2016/08/17(水) 04:01:44.33 ID:4TopC1eG0.net
【医療】他人のウ●チを飲んで腸炎完治 「腸内細菌」の神秘 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1471372779/

264 :病弱名無しさん:2016/08/17(水) 06:22:11.39 ID:OQtHoAPo0.net
テオフィリンの成分を含みむ市販薬はありますか?
教えてください

265 :病弱名無しさん:2016/08/17(水) 09:56:14.35 ID:B3VE1Sdt0.net
関東住みですが台風で喘息発作出てしまった
気圧の変化で喘息になるの初めてなんだが…

266 :病弱名無しさん:2016/08/17(水) 10:45:04.32 ID:ejNZgHTp0.net
流石に気圧だけでないだろう

267 :病弱名無しさん:2016/08/17(水) 12:20:16.01 ID:oL2Hx1q70.net
スレチだが>>263を見て思い出した
日立化成のMSアンチゲン(抗アレルギー薬)の原材料として尿を提供して毎月数千円を貰ってたわ

268 :病弱名無しさん:2016/08/17(水) 13:02:04.75 ID:UJOo2II/0.net
クラリス貰ったが相変わらず咳が出るし

269 :病弱名無しさん:2016/08/17(水) 15:02:36.16 ID:Wf/c/mXv0.net
台風だとてきめん

270 :病弱名無しさん:2016/08/17(水) 16:57:41.48 ID:61ZAqCLB0.net
>>265
俺も深夜12時前後に気管支が急激に狭窄して呼吸困難になったけど、明らかに気圧の発作だね。
自律神経が喘息に大きく影響した。さらに台風が来ると赤するという心因性の影響も大きかった。

吸入ステロイドも、気管支拡張剤も吸わないで、デパス ギャバ ガスター ザイザルを飲んだら、20分ぐらいで発作が収まって、眠れた。

271 :病弱名無しさん:2016/08/17(水) 17:00:10.49 ID:61ZAqCLB0.net
>>264
ミルコデA錠

272 :病弱名無しさん:2016/08/17(水) 17:02:56.38 ID:61ZAqCLB0.net
>>268
クラリス効かないなら、ジスロマック

273 :病弱名無しさん:2016/08/17(水) 19:35:09.69 ID:yajQ5AOm0.net
処方して貰ったばかりだからそんな急に貰えん

274 :265:2016/08/17(水) 20:10:18.53 ID:B3VE1Sdt0.net
>>270
気圧の影響による発作ってあるんですね。
自分も心因性かと思ってデパス飲んだけどよくならなかったんでサルタノール吸引したら落ち着いたわ…
ビール飲んだのが良くなかったんかなぁ

275 :病弱名無しさん:2016/08/17(水) 20:12:13.14 ID:61ZAqCLB0.net
俺は、クラリスを3日飲んで治らない時は、ジスロマック3日飲めと、両方もらえたよ。

クラリスも、一日だけでは効いているかどうか判らない。3日で判断しないと。

276 :病弱名無しさん:2016/08/17(水) 20:15:35.27 ID:61ZAqCLB0.net
>>274
俺も、ビールと水割りと冷酒を飲んでいたので、気圧の低下と同時に強い気管支狭窄が走った。
そういう時は、サルタノールで治るのは知っていたけど、
今回は色々心臓に負担をかけていたので、敢えてサルタノール使わなかった。抗うつ剤と抗アレルギー剤でなんとか出来たのは良い経験になった。

277 :病弱名無しさん:2016/08/17(水) 21:44:36.31 ID:53IB2iH+0.net
悪天候になるという予報も無視
民間療法めいたアホなやり繰りが良い経験とか
こんなクズどもに医療費が投入されてるかと思うと腹が立ってくるわ

278 :265:2016/08/17(水) 21:47:41.40 ID:B3VE1Sdt0.net
>>276
お互いうまく付き合いたいですね
お大事にどうぞ

279 :病弱名無しさん:2016/08/17(水) 21:59:54.19 ID:53IB2iH+0.net
アル中には何を言っても無駄か

280 :病弱名無しさん:2016/08/17(水) 22:01:20.54 ID:ohIqFoRa0.net
>>277
アホとクズの日記帳だからな
こじらせてぽっくり逝ってくれると医療費は浮くんだが

281 :病弱名無しさん:2016/08/17(水) 22:02:26.21 ID:0+CRcJ/W0.net
今回の台風は比較的影響なく乗り越えられた。
多少PFの数値が落ちたけど息苦しさはなかった。

282 :病弱名無しさん:2016/08/18(木) 07:10:25.15 ID:0P3yE4/50.net
悪天候になるという予報も無視
民間療法めいたアホなやり繰りが良い経験とか
こんなクズどもに医療費が投入されてるかと思うと腹が立ってくるわ w

283 :病弱名無しさん:2016/08/18(木) 08:33:19.55 ID:LW9C6AYG0.net
>>277 >>279
お盆最後の日で、家族親せきと再会したので、羽目を外した。
こんなに無茶したのは、年に1度だけ。
平均的には、週に2回、最大一合までしか飲まない。

>>278
ありがとうございます。互いに喘息と上手に付き合っていきましょう!

>>280 >>282
医療費は、全額負担です。国民健康保険は多数の病気持ちなのでなので、辞退しています。
幸いお金には困りませんので。

年に一度の羽根外し、その時の対応。自己責任でやってるので、貴方たちに誹謗される覚えはありません。
対案を示すだけでいいと思いますが。

284 :病弱名無しさん:2016/08/18(木) 08:41:22.77 ID:LW9C6AYG0.net
>>279
アルコールの自分自身の限界を知っておくことは重要です。

喘息と飲酒と気圧の3要因における自分の限界を知っておくことも重要です。
気圧は必ず天気図を見て常に監視しています。
季節や環境における喘息の状態も、毎日の日記に記しています。
幾多の薬の使用と改善具合も、逐一記録しています。

今回の無茶は、今までのデータに基づいた実験でもあります。
(これは、詳細な個人の過去のデータあっての実験ですので、皆さんは決して真似されないようにしてください)

285 :病弱名無しさん:2016/08/19(金) 05:24:03.95 ID:aeoHxEY60.net
民間療法めいたアホなやり繰りが良い経験とか
こんなクズどもに医療費が投入されてるかと思うと腹が立ってくるわ w w

286 :病弱名無しさん:2016/08/19(金) 08:25:20.53 ID:PJnSOzIl0.net
医療費が投じられているかどうかは、人によっても治療によっても違う。
一様に医療費が投じられてると断じるのは間違っている。

保険医療であれ10割負担であれ、ポイントは、効果 対 治療費なのであって、医師の言う通りの治療が最善とは限らない。
予算に応じて、患者自身が治療を選択する時代なのだよ。医師は予算内で可能な治療の選択肢を提示する。
これが、TPP後の日本の医療の実態になる。

287 :病弱名無しさん:2016/08/19(金) 15:25:01.53 ID:d/XTH+820.net
7年ほど前に咳喘息になり、ちゃんと治療したが、結局気管支喘息に移行。寒かったりするとすぐ咳が出るのは変わらないが、喘息発作は少しずつ増えてる…
アドエア、フルタイドときて、レルベアに変わってからは1日1回でいいから助かってる。
困るのは喘鳴がない?わかりにくいので、自分で発作に気付けなかったこと。今はわかるけど…止まらず救急に行ったら、喘鳴はないから発作じゃないんじゃない?と言われたよ。
先日、初めて発作の時の薬で手の震えと動悸が3時間ほど続いて参った。夜中だし。みんな経験ある?
今はSPO2測る機械を買うか迷い中。

288 :病弱名無しさん:2016/08/19(金) 16:01:27.05 ID:PJnSOzIl0.net
>困るのは喘鳴がない?わかりにくいので、自分で発作に気付けなかったこと

合剤の怖さがこういうところにあるよね。

>救急に行ったら、喘鳴はないから発作じゃないんじゃない?

これも良くある話。俺は過呼吸とか、パニック障害とか言われた。

>発作の時の薬で手の震えと動悸が3時間ほど続いて参った。夜中だし。みんな経験ある?

俺も経験あるよ。怖くなって救急病院に行ったら、パニック障害と間違われるし、SPO2も低くないし、デパス出すとまで言われた。研修医だったみたいだ。
パルスオキシメーターは、92とか98とか変動があってあんまり参考にならないけど、
一つ家にあれば安心だと思う。90割れば危ないという程度の指標にはなる。

289 :287:2016/08/19(金) 20:30:35.56 ID:Kpd38tZt0.net
>>288
救急あるあるだよね。かかりつけ以外でも呼吸器内科やアレルギー科の先生なら喘鳴なくてもわかってくれるけど…かかりつけはクリニックだけど、裏が家らしく連絡くれたら来ていいよ、と言ってもらったから安心した。
動悸は少し出たことあったけど、短時間だし、手の震えは出てなかったから焦った。私は一時パニック障害になりかけたことがあるんだけど(しばらく服薬治療してた)、手までは震えなかったからねぇ。
きついときに事細かく喋るのきついし、喘鳴は出ないタイプですとか簡単にまとめておくといいかもね。

290 :287:2016/08/19(金) 20:33:23.85 ID:Kpd38tZt0.net
パルスオキシメーターの件もありがとう。一番悪い時は通常でも96パーセントで、職場の看護師に若いのに通常これじゃいかんやろ…と言われたことがあるよ。いまは99とかですが。調べたら数千円のもあったから、目安に買おうかな。

291 :病弱名無しさん:2016/08/19(金) 21:03:14.88 ID:5NEi1vX80.net
>>287
ソルメデロール&ネオフィリンの点滴後は両腕&両手が夜から正午まで続いたよ
スマホ音ゲーしてたら急に震え始めたからゲームし過ぎの別な病気かと焦ったw

292 :病弱名無しさん:2016/08/19(金) 21:41:47.81 ID:P0xTfWXG0.net
【社会】若者の精子減少が深刻化、親世代の半分か…原因はサラダ油などの植物油 &#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1471607565/

293 :病弱名無しさん:2016/08/20(土) 00:19:51.54 ID:48nUPgUS0.net
喘息だけで障碍者手帳を貰った人って居ないの?

喘息で障碍者手帳貰えないとか 他の手帳持ちどんだけ凄いんだよ
発作キツイ マジで死ぬ事ができる御身分なら死にたいよ
あーー 明日起きたらケロっと治ってないかな

294 :病弱名無しさん:2016/08/20(土) 00:56:29.52 ID:7803QVc8O.net
実家に行ったら
『こんなの出てるよ、立ち読みでもしたら』
って新聞広告の切り抜きをくれた
週刊○代
読んだ方いますか?

295 :病弱名無しさん:2016/08/20(土) 02:43:27.25 ID:cxdPVtae0.net
>>294
マルチポストうざい

296 :病弱名無しさん:2016/08/20(土) 07:03:02.56 ID:JIYMuimE0.net
気管支喘息は発作性で可逆的な症状
肺気腫など組織が壊されて正常に戻らないともらいやすい

297 :病弱名無しさん:2016/08/20(土) 07:49:08.49 ID:6A292u8u0.net
台風のトリプルアタックだ!

298 :病弱名無しさん:2016/08/20(土) 09:07:57.93 ID:2gIGrcrY0.net
>>293
喘息だけではもらえないよ。
喘息が危険な病気と認知されなくなったのが問題。

喘息死が減っているわけではないのに、COPDや心臓病としてカウントされている懸念がある。
吸入ステロイド売り上げを正当化するために、喘息死を減らす操作をしている疑念もある。

喘息死が減ったとされているために、喘息が非常に怖い病気である認識が乏しくなっている。それが認定にも影響している。
喘息死 10,000人を超える統計が出たなら、世間の認識も変わるだろう。
喘息患者700万人 そのうち中症以上が200万人〜300万人、この人たちが全て手帳を持って優遇されたら医療費が持たないというのもあるだろう。

299 :265:2016/08/20(土) 10:12:54.16 ID:Ll4GH5Rz0.net
喘息と言われて2年くらいだけどいまいち過呼吸と発作ってどう違うのかわからん
過呼吸で死ぬ事は無いけどね
診断された時は咳が1,2ヵ月続いてたけど、それ以来発作かな?と思う時は咳は出ないで呼吸が浅くて胸が苦しいだけなんだよなぁ
spo2も96切ったことないし
こんな症状の人います?

300 :病弱名無しさん:2016/08/20(土) 14:57:07.01 ID:4nGZbn1I0.net
オメガ3の油は必要だな。
サプリでとるようにしたら、両肘に出ていたアトピーがなくなった。くるみが喘息に良いというのもこれだな

301 :病弱名無しさん:2016/08/20(土) 22:07:39.29 ID:k7N53kOY0.net
【医療】早すぎる目覚めはうつ病のサイン&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1471693273/

302 :病弱名無しさん:2016/08/20(土) 22:13:21.30 ID:eRz5HSR00.net
週刊現代の最新号に喘息の薬について載っていた。

303 :病弱名無しさん:2016/08/20(土) 23:44:33.64 ID:QHWUugkD0.net
>>298
丁寧な解説ありがとうゴホ
かなり多くの人が喘息で苦しんでるんですねゴホ
今まで健康を謳歌してたツケが回って来たのか 俺も40歳になって最悪レベルの喘息(呼気NO測定値82ppb)にかかって苦しんでます
喘息でも生きていこうね

304 :病弱名無しさん:2016/08/20(土) 23:58:54.44 ID:k7N53kOY0.net
【社会】若者の精子減少が深刻化、親世代の半分か…原因はサラダ油などの植物油★2 &#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1471701139/

305 :病弱名無しさん:2016/08/21(日) 00:16:44.17 ID:FLCbQgKo0.net
>>299
喘息と診断される前2年ぐらい季節の変わり目にそんな感じだった
息が深く吸えない感じで苦しいの
病院でも喘鳴なし咳なしspo2正常で心因性とか言われてたけど今年の春は喉ムズムズの咳が止まらなくなってめでたく喘息と診断されたわ

306 :病弱名無しさん:2016/08/21(日) 08:31:31.33 ID:CAqXdhcl0.net
>>303
俺も、呼気NO 78ppbになったことがある。30代〜40歳って、重症化しやすい年齢だよね。
60歳近くになると、慣れもあるけど、以前よりは苦しまなくなった。
でも酸素濃度が一定しなくなって、不安ではある。今日はスピリーバ吸わなくっちゃ・・・

>>299
俺の喘息も、総じてそのタイプだったな。
咳よりも呼吸困難。酸素濃度も高めだったので、喘息ではなく過呼吸とよく誤診された。
喘息と診断されていると言っても。救急医は「違うと思いますよ。疲れのせいでしょう。薬出しましょうか?」と言われたこともあった。

でも、最近はspo2の変動が非常に激しいので、喘息だけでなく他の呼吸器疾患・循環器疾患が疑われるけどね。
spo2が安定していることは、まだ安心していい状態だと思うよ。 

307 :病弱名無しさん:2016/08/21(日) 09:38:46.27 ID:qsxIslvR1
5分程度息を止めていたら楽になると親に聞いたことがある。

308 :病弱名無しさん:2016/08/21(日) 11:01:47.57 ID:ROveAQp80.net
中学生で肺炎、成人以降に喘息になるし、ばあさんも喘息持ち、じいさんはCOPDだったし、最近は嚥下が怪しい時があるwこりゃ年寄りになったら誤嚥性肺炎になりそう。
しかも最近、職場から結核出て大騒ぎ。結核、大丈夫かなぁ。

309 :病弱名無しさん:2016/08/21(日) 12:35:34.21 ID:CAqXdhcl0.net
55歳過ぎたあたりから、嚥下が難しくなった。逆流性食道炎は軽いけどある。
食道がんや胃がんではないという。喘息は長年患っている。
喉につっかえ感がある。半夏厚朴湯などを進められたけど、全然改善しない。

誤嚥性肺炎はあるかもしれない。気づかないうちに胃酸や食べ物粕が気道に入ってるんだろうな。

310 :病弱名無しさん:2016/08/21(日) 17:11:23.36 ID:Xf09XeKP0.net
質問です
喘息持ちの18歳女子
生理用鎮痛薬エルペインコーワ使えますか

311 :299:2016/08/21(日) 17:13:13.40 ID:BALOar9Z0.net
>>305
>>306
ありがとうございます
やはり人によって喘息の症状は違うのですね
今日も朝から息苦しかったんですが、喘息というより過呼吸気味だったみたいです うーん…
でも喘息と診断された以上油断して悪化させないようにしないといけませんね

312 :病弱名無しさん:2016/08/21(日) 21:19:57.65 ID:CAqXdhcl0.net
>>310
アスピリン喘息でないにしても、喘息の人はアレルギー持ちが多いから、どんな鎮痛薬であっても注意しないといけないね。
エルペインコーワが危険な鎮痛剤ではないけど、注意しながら使うしかないんじゃないかな。薬局の薬剤師さんとか、喘息の主治医に相談してみたら?

313 :病弱名無しさん:2016/08/21(日) 21:54:13.81 ID:QjdxXf0S0.net
自分もロキソニンでアナフィラキシー出てから鎮痛剤には気をつけてるわ。
アセトアミノフェンは使えるから基本的にそれで対応してる。使ったことのない鎮痛剤は原則使わないことに呼吸器内科の主治医から言われてる。

314 :病弱名無しさん:2016/08/21(日) 23:32:07.52 ID:zJqBEYZv0.net
【経済】日本の医療費、世界でも高額 「安くて上質」根拠崩れる?&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1471783743/

315 :病弱名無しさん:2016/08/22(月) 06:54:05.40 ID:m7SxhL790.net
今日ちょっと苦しいな台風の成果な

316 :病弱名無しさん:2016/08/22(月) 07:28:31.93 ID:V203bZTw0.net
アスピリンは、急性胃炎やアスピリン潰瘍や急性穿孔性汎発性腹膜炎や胃癌の原因となるので、使用すべきではない。
ちなみに、オリンピックは降霊術をオリュンピア闘技場(牛馬の格闘場ではなく、奴隷同士の闘技場という名の公開殺戮場)で行ったことに由来する、禍々しい儀式だった

317 :病弱名無しさん:2016/08/22(月) 08:10:47.07 ID:dcr28Mm70.net
台風くると大なり小なり発作でるな

318 :病弱名無しさん:2016/08/22(月) 08:47:47.14 ID:V203bZTw0.net
雨降っても雪降っても、悪化しますがね。
汚染物質が含まれてますからね。

319 :病弱名無しさん:2016/08/22(月) 09:01:26.54 ID:iRHp/k4M0.net
今思うと発症する前から蚤の市の空気が苦手だったのはやっぱりそういう体質だったのかな

320 :病弱名無しさん:2016/08/22(月) 09:16:15.16 ID:34oI15j80.net
台風やめて
いつもより息苦しいです

321 :病弱名無しさん:2016/08/22(月) 09:49:27.38 ID:Lx7pImrk0.net
台風のトリプルアタックや

322 :病弱名無しさん:2016/08/22(月) 10:45:11.30 ID:rpmlX4L40.net
台風は、そんなに喘息に影響するんか
意気地なし

323 :病弱名無しさん:2016/08/22(月) 12:20:02.37 ID:6k3tg1jL0.net
>>302
読んだけど酷い内容だった
喘息患者はステロイドを使うな、整体の川井筋系帯療法治療センターで直せと特定の整体師をボロ儲けさせる記事だった
記事読んでステロイド止めたせいで死者が出たら誰が責任取る気なんだろうな?

324 :病弱名無しさん:2016/08/22(月) 12:46:38.59 ID:Klz/VmfJ0.net
>>323
記事の内容をどう考えるかは読者が個々に判断すればいい
ステロイドを急に止めるのは危険なことは当然で 誰が責任取るではなく減薬のあり方も広く情報交換するべき 
記事の内容を否定するのは難しいから ステロイド治療で治ったという体験を多くの人が語るしかない

325 :病弱名無しさん:2016/08/22(月) 12:47:33.29 ID:SqhXAVMC0.net
東洋医学系(漢方薬以外)は出来るだけステロイドやめるようにいうからな。好酸球などを確認しながらだな。特に鍼灸とかはな。

326 :病弱名無しさん:2016/08/22(月) 12:55:16.71 ID:6k3tg1jL0.net
>>324
あの記事は殺人教唆に該当するよね
通常の医療では完治しない、ステロイドでコントロールするしか無いと言う事実を淡々と示してから
完治出来る、ステロイドを使うなと整体師が登場してるからね

327 :病弱名無しさん:2016/08/22(月) 13:02:20.38 ID:Klz/VmfJ0.net
ステロイドを使わないで治せるなら それに越したことはないのは誰もが考える
ステロイド依存性が大きくなればなるほど減薬ステップも難しくなる
ステロイドを対症療法の一つとして用いる一方 根本的な治療は別に行うという主張は珍しいことではない

328 :病弱名無しさん:2016/08/22(月) 13:10:10.97 ID:6k3tg1jL0.net
喘息を完治させると豪語する整体師様の喘息に対する認識が↓だぞ
>そもそも喘息とは、『気道が狭くなることによって、気道内に起こる慢性的な炎症』です。
http://profile.ne.jp/w/c-174505/

329 :病弱名無しさん:2016/08/22(月) 13:37:21.47 ID:V203bZTw0.net
ステロイドは副作用も強いから。
基本的には、喘息にはとある鎮咳剤がよい。
皆さんもご存知の、麻薬指定薬物ですよ。
合法的に使用することのみに用いる

330 :病弱名無しさん:2016/08/22(月) 14:55:05.02 ID:rpmlX4L40.net
麻薬指定薬物?

331 :病弱名無しさん:2016/08/22(月) 15:12:34.11 ID:zUuoEvGA0.net
>>328
喘息は狭窄

332 :病弱名無しさん:2016/08/22(月) 15:19:52.68 ID:zUuoEvGA0.net
>>328
炎症が少なくとも狭窄だけ酷い人
現在のガイドラインでほとんど取り上げられないタイプの受け皿として
彼の定義もわからなくはない
80年代の定義は、狭窄が喘息の主症状で、炎症も伴うという考え方

333 :病弱名無しさん:2016/08/22(月) 15:33:48.03 ID:6k3tg1jL0.net
>>331
>>332
喘息に対する捉え方は1980年代,ステロイドバッシングは1990年代初頭
折角年間2000人程度まで低下した年間喘息死者数を1995年レベル(年間約8000人)まで上げたいのですかね?

334 :病弱名無しさん:2016/08/22(月) 16:07:19.73 ID:ajEmlZ6l0.net
喘息死の集計は不透明な点が多い
患者数は増える一方なのに
COPDなどの他の呼吸器疾患と区別を明確にしなかった時代と比べるのは無理がある
ステロイドの危険を声高に言うのもおかしいけど喘息死が減ったのはステロイドのおかげと短絡的に吹聴するのもビジネスライクか

335 :病弱名無しさん:2016/08/22(月) 16:31:52.98 ID:6k3tg1jL0.net
>>334
吸入ステロイドに意味が無い事を証明する臨床結果を提示しろ

336 :病弱名無しさん:2016/08/22(月) 16:34:11.83 ID:iKzH03Sv0.net
【医療】マグネシウムサプリが高血圧治療に有効 1日368mg服用1ヶ月後から血圧血流改善効果 あなたの健康百科&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1471850439/

337 :病弱名無しさん:2016/08/22(月) 16:34:16.06 ID:6k3tg1jL0.net
因みにCOPDの治療にも吸入ステロイドを使用するからな

338 :病弱名無しさん:2016/08/22(月) 17:14:38.41 ID:rpmlX4L40.net
整体術師は医師ではないから
金儲け

339 :病弱名無しさん:2016/08/22(月) 19:31:16.68 ID:nAbwa/xC0.net
>>335
意味がないと誰も書いていんし
いつもの飛躍マンか?
COPDの高齢者には慎重に用いること

340 :病弱名無しさん:2016/08/22(月) 19:54:40.27 ID:sOTWqHlP0.net
記事読んだが、薬の副作用を並べた内容は業界関係者以外の患者にとっては大した内容じゃないですよね。ステロイド吸入の必要性とか十分わかってるし。
むしろここの整骨院のHPで喘息、アトピー患者の95%に同じ背骨の歪み(右骨盤上がりの左肩上がり)があるというところを指摘してくれないかな。

341 :病弱名無しさん:2016/08/22(月) 22:50:53.62 ID:SYDb4nL50.net
>>329
そうそう、それ禁忌だよね

342 :病弱名無しさん:2016/08/22(月) 22:55:28.85 ID:SYDb4nL50.net
すまん途中で送信しちゃった

喘息に麻薬性の咳止めって、
喘息で呼吸しにくいのに、その呼吸を止める方向だから

あんた、喘息患者じゃないでしょ

343 :病弱名無しさん:2016/08/22(月) 23:35:25.99 ID:85N+cKJH0.net
テレビでやっていたがアトピーや喘息の人は手足は冷たくない内臓型冷え性が多いみたいだ。自分もそうだ。クーラーや冷たい物はには弱い 。
改善方として、41度位のお湯に最初5分は首までつかり、つぎの5分は胸までつかって、交感神経を刺激するとよいとあった。途中の肩甲骨を回すことも有効。
言ってなかったが、きっと、朝の方がいいな。晩だと、寝にくくなるかも。

344 :病弱名無しさん:2016/08/23(火) 01:46:19.65 ID:GyJNEs870.net
正月に東京〜栃木を原付で走って酷い発作を起こしたことがある。
原因は冷えだと思う。
夏に同じところを走っても平気だったので排ガスは平気みたい。

345 :病弱名無しさん:2016/08/23(火) 05:30:19.01 ID:bcBSdC4H0.net
直接的には気管支炎を併発して発作を起こしたんだろう

346 :病弱名無しさん:2016/08/23(火) 08:23:16.81 ID:YKzMD7mA0.net
>>326
この程度の記事で興奮して非難する人が此処にもいるんだな
薬品業界関係者とか利害関係ある医師とかが書き込みしてる可能性がある

347 :病弱名無しさん:2016/08/23(火) 08:28:29.59 ID:YKzMD7mA0.net
>アトピー患者の95%に同じ背骨の歪み(右骨盤上がりの左肩上がり)がある

ここが俺にも当てはまる
ここにいる皆もそうだったりして
西洋医学でコチコチに固まるよりも視野を広げてくれるのは有り難い

348 :病弱名無しさん:2016/08/23(火) 09:13:05.33 ID:gWzuI4jV0.net
右利きで常に右で重いものを持つと
右肩は意識的に上げようとする
その反動で左肩が下がりやすいんだよ

349 :病弱名無しさん:2016/08/23(火) 10:23:24.26 ID:LatnObRu0.net
右骨盤が上がっている人は、座ったら右足を上にして組む。そして骨盤が歪むと、体はバランスとろうとして、左肩あがり(背骨はくの字)になる。
そうした歪みが、副腎、(肺、気管)の働きを弱めたり、血行不良で内臓型冷え性になりやすくしている可能性ある。
冷えが進むと胃腸→生殖器→肺の順で症状が進むらしいが、交感神経が上がらない、冷えタイプの喘息、アレルギー患者は多いだろうな。

350 :病弱名無しさん:2016/08/23(火) 10:47:35.63 ID:Cp3K01X+0.net
自宅でも骨盤調整なんて簡単なのにな

351 :病弱名無しさん:2016/08/23(火) 16:45:25.65 ID:psi5kaa00.net
【アメリカ】米国の子供は添加糖分を取り過ぎ 推奨摂取量の3倍 AHAガイドライン&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1471932575/

352 :病弱名無しさん:2016/08/23(火) 18:51:27.42 ID:psi5kaa00.net
【医療】年をとると夏バテしやすくなるワケ…代謝を促進するアミノ酸が疲労回復のカギ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1471942335/

353 :病弱名無しさん:2016/08/23(火) 19:18:11.49 ID:psi5kaa00.net
【医療】なぜ台風の日には眠れないのか? 気温や気圧の変化が引き起こす不調をスッキリ解決する方法 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1471944519/

354 :病弱名無しさん:2016/08/24(水) 02:37:28.08 ID:CKfRWl9+0.net
【食】減塩ブームが加速 笹かまぼこや柿の種までも&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1471964147/

355 :病弱名無しさん:2016/08/24(水) 14:11:33.84 ID:CKfRWl9+0.net
【貿易】日本は米国にハシゴはずされる? TPP先行承認論のワナ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472014741/

【医療】急性アレルギー反応を抑える薬「エピペン」の価格が5倍に引き上げ 製薬会社に非難殺到 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471999279/

356 :病弱名無しさん:2016/08/24(水) 17:41:50.17 ID:TXMEShIi0.net
10年くらい前に喘息と宣告されて、ダイエットで10キロ以上痩せて、
毎朝コーヒーを2杯飲むようにしてたら改善されました

ここ数年喘息の薬は飲んでません

357 :病弱名無しさん:2016/08/24(水) 19:08:55.74 ID:gAKlKs+/0.net
それは良かったね。喘息は肥満を放置すると悪化するもんなのか。太っている人はダイエットが効果的なんだな。

俺は逆に痩せ過ぎだったので、体重を5KG増やしたら改善した。おかげで減薬に成功した。

358 :病弱名無しさん:2016/08/24(水) 19:42:10.52 ID:f/cWrgOpU
test

359 :病弱名無しさん:2016/08/24(水) 22:07:57.78 ID:CKfRWl9+0.net
【社会】乳幼児の7人に1人が食物アレルギー症状&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1472043579/

360 :病弱名無しさん:2016/08/25(木) 16:21:02.09 ID:y1md5Bs20.net
>>356
コーヒーは確かに交感神経優位にするから気管拡張剤のようにも使えるけど…
私もそれに頼ってカフェイン依存症や副作用で良くないことになった

所詮対症療法 カフェインは覚醒剤 気をつけて

361 :病弱名無しさん:2016/08/25(木) 16:54:15.61 ID:6JMqOb850.net
カフェインにも副作用があるからね。
喘息に効くぐらい飲むと、逆流性食道炎になる。
胃酸が逆流して気管に入って、更に喘息悪化というパターンが多い。

コーヒーよりは漢方薬が逆流性食道炎などの副作用が少ない。

362 :病弱名無しさん:2016/08/25(木) 16:57:26.54 ID:6JMqOb850.net
コーヒー飲み過ぎにはもう一つ、自律神経失調という副作用もある。
自律神経失調も喘息悪化要因になる。

コーヒーは朝2杯まで適度に飲んで、一日の活力にする程度が丁度いい

363 :病弱名無しさん:2016/08/25(木) 21:28:04.23 ID:RIjkMayc0.net
>>362
死ね

364 :病弱名無しさん:2016/08/25(木) 21:48:24.43 ID:6JMqOb850.net
>>363
かわいそうに
御前自身が皆からそう言われてきたのだな
よくわかるよ

365 :病弱名無しさん:2016/08/25(木) 21:59:57.35 ID:rOfWvRnJ0.net
今年の4月に喘息デビューしてこないだ初めて風邪ひいたけど大変な思いをした
咳込んだりくしゃみ連発のあと喉がヒューーーって閉じて呼吸困難になるし
しかも今秋の花粉症発症中だから鼻水もノンストップで5日間死んだ
ひどい風邪は4〜5年ぶりくらいなんだけど
ここ4年間はアトピーで、風邪ひいたかな?と思っても寝たら次の日治ってた
関係あるのかたまたまなのかはワカラナイ
アトピーがよくなる(またなるかもしれないけど)と同時に花粉症と喘息が始まった
とにかく何らかの方法でアレルギー起してやがる

366 :病弱名無しさん:2016/08/26(金) 06:38:40.85 ID:FgxPZOgO0.net
デビューおめでとう!
888888888888888888888

367 :病弱名無しさん:2016/08/26(金) 08:29:18.35 ID:C6MCuw3b0.net
>>365
アレルギーマーチっていうのがほとんどの喘息患者に当てはまること。
君の症状も典型的なものだな
俺もアトピーで苦しんだけど、喘息の呼吸困難よりはマシだった。

今は、アトピー 喘息 鼻炎 結膜炎が交互にやってくる。同時にやってくることはない。

368 :病弱名無しさん:2016/08/26(金) 08:34:15.92 ID:QpJkqCVM0.net
喘息、水虫、脂漏性皮膚炎、蓄膿に常に晒されてる俺に比べたらみんなマシだな
多分俺は虚弱体質なんだろな

369 :病弱名無しさん:2016/08/26(金) 08:57:55.77 ID:C6MCuw3b0.net
肝炎 パニック障害 鬱病持ちの俺はもっと酷いかも 

370 :病弱名無しさん:2016/08/26(金) 11:57:49.10 ID:FgxPZOgO0.net
そんなの軽い

371 :病弱名無しさん:2016/08/26(金) 13:22:00.49 ID:C6MCuw3b0.net
大腸癌手術して治ったけど肺に転移。抗がん剤治療を続けていたが、免疫力が衰えたのでそれも止めた。
そしたら、結構調子よく生きている。肺癌の範囲も狭まっている。
医者の考えに否定的になったのは、癌治療の成果。だから今の喘息治療にも懐疑的。

372 :病弱名無しさん:2016/08/26(金) 13:23:37.41 ID:C6MCuw3b0.net
医学を全否定するつもりは毛頭ないし、医学を尊重するが、患者のチョイスもあっていいという考え。

373 :病弱名無しさん:2016/08/26(金) 17:37:20.45 ID:0D/JOiyD0.net
【医療】価格を5倍に釣り上げたアレルギー薬、メーカーが値下げを拒否 患者負担軽減策には応じる [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472187548/

374 :病弱名無しさん:2016/08/26(金) 19:40:27.25 ID:0D/JOiyD0.net
【育児】12歳までに運動神経は決まる!子どもの運動能力を伸ばす育て方 ★2 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1472161412/

375 :病弱名無しさん:2016/08/26(金) 21:09:49.11 ID:S3uh3XSs0.net
ID:C6MCuw3b0
死ね

376 :病弱名無しさん:2016/08/27(土) 01:01:02.87 ID:8MZEvTyo0.net
前向きに喘息対策で来るなら歓迎だけど
老人が病気自慢で病院をサロンにするタイプはノーサンキュー

377 :病弱名無しさん:2016/08/27(土) 07:52:07.90 ID:n0d0p7pz0.net
C6MCuw3b0はいつもの人か
誰も同情しないから
死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね
死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね
死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね
死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね

378 :病弱名無しさん:2016/08/27(土) 09:05:12.37 ID:CJstjsG+0.net
↑ 犯罪犯す前に通報してあげた

379 :病弱名無しさん:2016/08/27(土) 10:09:37.30 ID:n0d0p7pz0.net
大腸がん肺がん気管支喘息
病気のデパートです
私だったら自殺します

380 :病弱名無しさん:2016/08/27(土) 11:06:59.08 ID:fCr8PzZV0.net
>>379
なんで多様な意見を受け入れられないのかな心療内科行った方がいいよ

381 :病弱名無しさん:2016/08/27(土) 11:12:31.64 ID:AzCw4tL+0.net
そうだよね。自殺って家族や子孫代々まで迷惑がかかる。
自殺しなくても自然にあの世からお迎えが来るもの。
安易に自殺考える人は、心療科

382 :病弱名無しさん:2016/08/27(土) 13:54:51.28 ID:UwQQryOr0.net
喘息の治療や薬についての否定的な書き込みに、ひどい言葉で返す奴なんとかならんのか?
どうせアレルギーマーチとか、喘息は太った方がよいとか、症状や治療薬自問自答する奴なんだろうけど、自分で墓穴掘ってることがわからん奴。

383 :病弱名無しさん:2016/08/27(土) 19:38:59.91 ID:qZqBfGCi0.net
なんだか息するのがつらい
台風が近づいているからかなあ
ちょっと風も出てきたし

384 :病弱名無しさん:2016/08/27(土) 22:11:38.73 ID:Uyh8DQpg0.net
【医療】コーヒーで「健康になる人」は遺伝子が違う カギを握るのはカフェイン代謝 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1472300770/

385 :病弱名無しさん:2016/08/28(日) 01:09:17.10 ID:bBSmBN6D0.net
扇風機つけて寝ると起きた時ヒューヒューして苦しい
つけないと寝苦しい
最近詰んでる

386 :病弱名無しさん:2016/08/28(日) 01:48:26.43 ID:P7h2qD3H0.net
嗄声酷くて近くの耳鼻科行ったら声帯結節出来ててカンジタっぽい白いものがその周囲に広がってた
アドエアのあとにうがいさえしっかりしてたら治るからって言われたけど普通に考えてうがいで声門付近のアドエアまで漱げないことに病院を出たあとに気づく
薬局で相談したら薬剤師さんしどろもどろになりながら「確かにうがいでは取り除けないから水を飲みましょう」と
水飲んだって食道に流れるのに?って聞いたら「全部が胃に行くわけではないので」って気管支側に流れたら誤嚥だから…
不安になりすぎてアドエア休んでみたら早速苦しくなり始めて完全に詰んでるorz

387 :病弱名無しさん:2016/08/28(日) 02:23:35.20 ID:OMzpCwMl0.net
【社会】「薬を飲むな」はウソ?!医師吉澤恵理&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1472308484/

388 :病弱名無しさん:2016/08/28(日) 07:29:45.43 ID:1icyOgtT0.net
>>386
アドエアは食前に吸えばいいよ 食べ物が胃に流してくれる
声門付近に付着したアドエアは微量なので 胃から吸収されても影響は軽微

>>383 >>385
今の時期はつらいよね
台風とか急激な気象変化 ダニの死骸などで 喘鳴が聞こえるほど息苦しい
9月も要注意月間

389 :病弱名無しさん:2016/08/28(日) 07:48:09.42 ID:A1ZR7OIe0.net
今年めでたく喘息デビュー
レルベア200一週間吸って症状がなくなったけど、念のためということでさらに1ヶ月吸入
その後薬を弱くしていこうとオルベスコ100を処方された
が、そこから段々悪くなって
1ヶ月後受診した時また悪くなってるね、、とレルベアに逆戻り
レルベア吸って二日目、呼吸も楽だし痰も出ない
薬減らしたいけど前失敗したから不安だ
いきなり弱くし過ぎたのか?オルベスコが合わなかったのか?

390 :病弱名無しさん:2016/08/28(日) 08:01:38.43 ID:KtZw6l0l0.net
>>389
俺医師でもなんでもないけど小児喘息でもう中年だ。
入院歴数回、今でも完治してない(完治しないだろうな)。
ここ1〜2年酷くずっとレルベア&メプチンエアー常用。

で、なぜレルベアからオルベスコ(俺、初めて聞いたわ)に変えたんだろう?
不思議なんだけど。
軽くするならレルベア100(ステロイド剤が200に比べ半分、拡張剤は一緒)に変えないのかな?
レルベア200で良くなればレルベア100の14吸入か30吸入に変えるのが定石かと。
※高齢者は100が無難

これが俺の意見、見解です。

391 :病弱名無しさん:2016/08/28(日) 08:30:50.48 ID:1icyOgtT0.net
フルチカゾン系の吸入薬って効き目があるからね
合わない人もいるらしいが、俺もレルベア アドエア フルタイド相性良かった

392 :病弱名無しさん:2016/08/28(日) 09:41:08.53 ID:C9VbeCzD0.net
ダメだわ
喘息、アトピー、鼻炎
どれも軽いけど出てる
オノンとザイザルは飲み続けてるのに、アレルギー出てる
喘息に関してはアドエア吸ってるし、いざとなればメプチンもある

今体がアレルギー起こしまくってる
オノンが2錠から1錠になったのが原因かもしれない
次回診察でまた相談する

393 :病弱名無しさん:2016/08/28(日) 14:03:52.12 ID:P7h2qD3H0.net
>>388
喉頭蓋に蓋されちゃうから結局声門に行かないじゃないって懸念してたんだ懸念してたんだ…
まあここまで疑心暗鬼になったらノイローゼ気味だしうがい&水飲み&食事で凌ぐしかないか
ミルコデで誤魔化してたけどやっぱりすでに微妙に苦しい
今思うと咽頭喘鳴は声帯結節の前触れだったのかな

394 :病弱名無しさん:2016/08/28(日) 14:46:19.21 ID:Cx4j3tyf0.net
咽頭付近の喘鳴は喘息患者にも多い
気管支だけでなく気道全体の炎症
今の時期は咽頭喘鳴よくある
アドエアの副作用とは違うのでは?

395 :病弱名無しさん:2016/08/28(日) 17:33:21.68 ID:1icyOgtT0.net
>>393
喉頭蓋炎の恐れもあるので、耳鼻科に逝くこと

396 :病弱名無しさん:2016/08/28(日) 18:19:13.81 ID:JB3ZYK9J0.net
台風の影響なのか、症状が出始めてる

397 :病弱名無しさん:2016/08/28(日) 18:22:40.43 ID:1icyOgtT0.net
台風なのかダニ死骸なのかの判断が難しい時期
前者は自律神経性喘息 後者はアレルギー性喘息
たいていの患者は両方持っているものだけど

398 :病弱名無しさん:2016/08/28(日) 21:23:27.62 ID:UXEYuWQt0.net
アレルギー繰り返してるのは、根本的に考え変えないとね。
アレルギーとは副交感神経の過剰な興奮状態。
つまりいつも副交感神経が優位なアレルギー患者が、交感神経が高まるように体質改善して、副交感神経の暴走を防がないといけない。
昼間、交感神経を高める方法は、ジョギングなどの軽い運動、冷水シャワー、41度10分の温浴(アレルギー患者特有の内臓型冷え性に有効)など。

399 :病弱名無しさん:2016/08/28(日) 21:58:37.53 ID:2HfnMAlhO.net
先週から発作でダウン。家の中歩くだけで息苦して肩呼吸。何とか仕事しながら1日置きに点滴しに受診してた。

台風10号でさらに悪化したらどうしよう。
看護師下手くそで腕が内出血やらボロボロ。

400 :病弱名無しさん:2016/08/28(日) 22:06:22.71 ID:UXEYuWQt0.net
また腸内環境などに働きかけて、免疫のリンパ球の質(Th2→Th1)の強化をはからないとね。詳しくは以前に書いたので省くが、口から鼻呼吸にすることも有効ですね。
「アトピーぜんそく花粉症が治る100のコツ」も良さそうです。

401 :病弱名無しさん:2016/08/28(日) 22:52:45.53 ID:UXEYuWQt0.net
更に小児ぜんそくで困っている人へは、
出来ればきつい薬、使う前に緑のラベルの核酸ドリンク(Th2
→Th1、細胞性免疫強化に効率的)を試して欲しい。そして、発作が収まって来たら、ラジオ体操や水泳などをさせて、交感神経を成長させること。ここら辺りはずっとステロイド頼りの生活のなるか、寛解できるかの瀬戸際です。

402 :病弱名無しさん:2016/08/28(日) 23:37:50.41 ID:UXEYuWQt0.net
誤解のないように核酸ドリンクについ書いておくと、約1月1本7000円位もする安くないものだから、よくなるまでの取っ掛かりとして考えても良いと思う。あとは発酵食品などで代替できると思う。ただ飲み始め1週間位、喘息の症状がでる場合があるので注意必要。

403 :病弱名無しさん:2016/08/29(月) 15:31:02.21 ID:LtN2M6JX0.net
元セクシー女優の紅音ほたるが喘息による窒息死だってよ。日本で喘息死ってあるんだな。

404 :病弱名無しさん:2016/08/29(月) 16:00:20.79 ID:QU1CFV2x0.net
HIVによるカリニ肺炎じゃないの?

呼吸器系急死の死因の特定は難しいからな

405 :病弱名無しさん:2016/08/29(月) 16:48:41.40 ID:Ff7gxSxV0.net
皆さんがお世話になった彼女が喘息で亡くなったらしい。。。

406 :病弱名無しさん:2016/08/29(月) 16:49:39.38 ID:yN+IzTR90.net
核酸ドリンクってのはマルチの商材か何かかな
遺伝子修復とか凄いこと書いてある

407 :病弱名無しさん:2016/08/29(月) 17:06:58.88 ID:OGSuTjXS0.net
まったくお世話になってない。まったく抜けない女優の1人だった

408 :病弱名無しさん:2016/08/29(月) 17:15:52.99 ID:yN+IzTR90.net
お勧めは上原亜衣だな

409 :病弱名無しさん:2016/08/29(月) 19:18:49.25 ID:eIrnrPYI0.net
低気圧にやられた…

410 :病弱名無しさん:2016/08/29(月) 19:32:40.49 ID:OGSuTjXS0.net
喘息のくせにタバコ吸うなんて信じられんわ。元々吸ってなかったから吸わないけど依存してる人はやめられんのかな。

411 :病弱名無しさん:2016/08/29(月) 19:38:52.22 ID:V61ZnhCm0.net
COPDでも吸い続けるひといるにゃから

412 :病弱名無しさん:2016/08/29(月) 19:54:20.77 ID:fI0zGjrY0.net
>>410
親父がそう
なぜか70過ぎて禁煙始めたが

俺は喫煙者ではないが喘息だけ見事に遺伝…

413 :病弱名無しさん:2016/08/29(月) 21:21:26.40 ID:hjLhg1sF0.net
有名女優が喘息で死去か
なんかショック

414 :病弱名無しさん:2016/08/29(月) 21:39:51.75 ID:rUY7S9L40.net
呼吸器内科に入院中、他の喘息患者がタバコ吸って悪化して緊急入院してたな。自分は生まれて1度も吸ったことがないから分からないが命を脅かしてまで吸いたくなるものなのかと。ニコチン中毒怖いね。

415 :病弱名無しさん:2016/08/29(月) 21:45:37.73 ID:QU1CFV2x0.net
死亡診断書誰が書いたのかな?
喘息死だと決めた根拠は何だったのか?
喘息死の統計に数えられているのか?
湯名女優の死因だから情報開示してほしい。

416 :病弱名無しさん:2016/08/29(月) 22:41:17.82 ID:+z0YZFNfO.net
息苦しくなってきた
やっぱり台風のせいかな@宮城

417 :病弱名無しさん:2016/08/29(月) 23:57:04.02 ID:GKOs9shj0.net
>>400-402
「喘息にはとある鎮咳剤がよい」とお薦めして下さった方と同一人物ですか?

418 :病弱名無しさん:2016/08/30(火) 00:43:26.19 ID:h9DM5lpV0.net
ずっと同じ人が粘着して長文連投してる

419 :病弱名無しさん:2016/08/30(火) 03:02:16.96 ID:tLWfU5JyO.net
先日会った人に、喘息だと言ったら
「僕も小さい頃から喘息だったけど
タバコすったら治っちゃいましたワハハ(^o^)」
って…
そんなことってあるんですかねぇ?

420 :病弱名無しさん:2016/08/30(火) 04:13:07.32 ID:CE4U4Y2i0.net
喘息なのに医者はタバコ辞めろとは言わないんだよな

421 :病弱名無しさん:2016/08/30(火) 06:45:40.27 ID:H0fNNU63O.net
紅音ほたるさん享年32歳、御冥福をお祈り致します

422 :病弱名無しさん:2016/08/30(火) 08:25:30.86 ID:h3CZXHAH0.net
>>421
何故ここのスレッドに?

423 :病弱名無しさん:2016/08/30(火) 08:28:34.18 ID:6bFBimzY0.net
>>422
報道では喘息が死因だから

424 :病弱名無しさん:2016/08/30(火) 17:42:39.68 ID:/J9PkpcS0.net
難治性喘息が15%以上で、どんどん増えてると聞いたことあるが、アドエアなどのステロイド使ってて、効かなくなった人も含まれているんじゃないのか。

425 :病弱名無しさん:2016/08/30(火) 18:39:59.02 ID:e4Xi9ZaP0.net
はじめまして。
フルティフォームを10ヶ月、
一日2回、1回二吸入続けてます。
たまに1回忘れると咳をしたくなります。
治ってないのでしょうか? 
治らないのでしょうか?

426 :病弱名無しさん:2016/08/30(火) 18:58:07.45 ID:/J9PkpcS0.net
>>417 とある鎮咳剤って、商品名書いてくれないと

427 :病弱名無しさん:2016/08/30(火) 19:37:27.64 ID:C55tyodC0.net
フルタイドディスカス吸入して味がないことあるけど吸えてるのかな

428 :病弱名無しさん:2016/08/30(火) 20:06:11.72 ID:TWV/7drh0.net
>>425
成人してからの気管支喘息は完治しない。一生の付き合い。

429 :病弱名無しさん:2016/08/30(火) 20:11:05.86 ID:Zj0K+3/t0.net
呼吸困難 咳も出るので喘息が悪化したと思っていたら、転移性肺癌だった。

>>425
喘息は治らない病気だよ。でも咳が喘息の咳とは限らない。

>>427
フルタイドディスカスは味はないけど、粒感があるので気管に入るのはわかるはず。

>>423
テレサテン以来だな。21年ぶりの芸能人喘息死 難治性喘息だったのか。それとも煙草で悪化したのか? HIV発症説は本当か?

430 :病弱名無しさん:2016/08/31(水) 01:22:39.86 ID:8BluJEPf0.net
>>426
それは415が悪いわけではなく元発言がそうなってるから

431 :病弱名無しさん:2016/08/31(水) 09:35:38.29 ID:3omQ70HN0.net
何でもかんでも同一人物にしたい人がいるようだな。
>>417>>426>>430

432 :病弱名無しさん:2016/08/31(水) 10:42:23.46 ID:2Pt/Eb6M0.net
読解力が乏しいのか、それとも同一人物と特定されると困るのか...

433 :病弱名無しさん:2016/08/31(水) 14:48:31.46 ID:U2AKOJrV0.net
【社会】高齢者の医療費負担、引き上げを議論…厚生労働省・社会保障審議会の部会&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472612657/

434 :病弱名無しさん:2016/08/31(水) 19:19:45.01 ID:IHH/nlln0.net
>>428
駄目ですか、死ぬまで吸入器

435 :病弱名無しさん:2016/08/31(水) 19:21:48.20 ID:IHH/nlln0.net
>>429
423です。治りませんか。
咳が喘息原因かは判断できないんですね。

436 :病弱名無しさん:2016/08/31(水) 19:52:39.96 ID:l6t03l070.net
死ぬかもしれない病気なんだから喘息患者は医療費無料にするべきだわ
毎月4000円ぐらいだけど地味に痛い

437 :病弱名無しさん:2016/08/31(水) 20:23:15.28 ID:Jv+nsEtJ0.net
ほかに難病はいくらでもある
喘息はそれほど治療費かからない

438 :病弱名無しさん:2016/08/31(水) 20:36:05.72 ID:9r7n4Hde0.net
3か月まとめて薬もらってるし月2500くらいしか行かないわ
薬あまってると月1000位で済むし

439 :病弱名無しさん:2016/08/31(水) 21:09:05.61 ID:03rs6fVM0.net
dupilumabてどうなんやろね
今日本でも3相治験やってるやん
アメリカではアトピーで年内申請で来年には承認発売らしい

440 :病弱名無しさん:2016/08/31(水) 21:57:09.87 ID:m62xOOem0.net
乾いた咳(痰はでない)で肺に響くような咳がでます。
こんな咳が出る方いらっしゃいますか?

441 :病弱名無しさん:2016/08/31(水) 22:26:49.08 ID:3QsmSKQo0.net
あるよ。乾いた軽い咳もあるが、たいがいすごい咳…

442 :病弱名無しさん:2016/08/31(水) 23:13:23.14 ID:03rs6fVM0.net
痰が絡んで吐きだそうとするような咳じゃない咳を乾いた咳というならそういうのはよくある
むしろ痰を吐きだすための咳ってのはあまりないんじゃないかな
痰はズゲェーズエェーって絞り出すように出る感じ

443 :病弱名無しさん:2016/08/31(水) 23:47:18.01 ID:s98arKCM0.net
>>440
副鼻腔炎から来る咳かも

444 :病弱名無しさん:2016/09/01(木) 01:39:42.35 ID:Ca0N6YWj0.net
吉田沙保里にコーチの栄が現役続行希望って何もわかっていないダメコーチそのもの、どうせスポンサー狙いもあるだろうが
レスリングそのものがストレスになって喘息を出させていると思う。

445 :病弱名無しさん:2016/09/01(木) 09:41:40.54 ID:BdW6UGVb0.net
>>434
逆に言うと、吸入器を使わなくてもコントロールできれば、寛解したことになる。
寛解とは2年間症状のない状態。それが何周期も続けば完治と何ら変わらない。

>>438
喘息吸入薬は使用期限が2年なのが普通。余った薬を貯めていて、使用期限内に効率的に使えば病院は少なくできる。
俺は1年4カ月行かないで、吸入を続けている。そろそろ最後の薬が使用期限を迎えるので10月頃に行こうと思う。
呼吸器科の専門医でもない総合病院の内科なので、通院が1年に1度でもうるさいことは言われないし、3か月分ほしいと言えばフルタイド3缶 サルタノール3缶ぐらいくれる。
それが1年持つんだから、医療費はほとんどかからない。

446 :病弱名無しさん:2016/09/01(木) 09:45:26.08 ID:BdW6UGVb0.net
>>444
吉田が金になれなかったのは、喘息の影響が多々あったんだろうな。
喘息患者が獲れたれただけでも奇跡的なことだ。
ドーピング検査で引っかからなかったんだな。喘息薬による反応も下手すると何かの薬に間違えられはしまいか?

447 :病弱名無しさん:2016/09/01(木) 10:41:30.81 ID:WD/44Y860.net
最近つらい。
寝るときや起きたとき喘鳴がひどい。
喘鳴にいらいら

448 :病弱名無しさん:2016/09/01(木) 12:22:17.31 ID:BdW6UGVb0.net
シングレアとザイザル寝る30分前に飲むと、寝てからの呼吸困難や朝方の喘鳴が起こらない。
シングレア ザイザルで緩和する人もいるので、医者に相談してみたら?医療費は高くなるけど。

449 :病弱名無しさん:2016/09/01(木) 17:14:23.45 ID:yEIula6p0.net
【医療】全身温熱療法がうつ病の改善に有効か&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1472717023/

450 : 【だん吉】 :2016/09/01(木) 17:28:58.62 ID:xDZvB/1m0.net
ザイザルって花粉症の抗ヒスタミン剤か

451 :病弱名無しさん:2016/09/01(木) 18:55:31.23 ID:n/wCu4c60.net
【医療】地域枠医学生への奨学金で30億円計上へ かかりつけ薬局推進も増額 来年度概算要求で厚労省&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1472716724/

452 :病弱名無しさん:2016/09/01(木) 20:38:45.10 ID:FLJ3CEEj0.net
シングレア使ってるとき、高いなあと思ったけど、ジェネリックでるんだな。

453 :病弱名無しさん:2016/09/02(金) 08:27:28.73 ID:B3NA556X0.net
>>450
鼻炎が睡眠中の喘息悪化要因になっている場合が多いので、ザイザルは効果がある人が多い。
シングレアとザイザルの組み合わせが鼻にも気管にも効くよ

モンテルカスト錠10mgが薬価108円、3割で33円か。1カ月1000円なので高くはないね。

454 :病弱名無しさん:2016/09/02(金) 09:41:28.74 ID:EECROvuh0.net
喘息は吐く時が苦しいって聞くけど吸う時の方が苦しいし、
喘鳴あるときも吸う時の方が音する
だから喘息じゃないのかなと思ってたら聴診器で喘鳴聴いた医者がソッコーで喘息の診断を下した
もらった吸入の薬もよく効くからやっぱり喘息だったんだな…
ネットの情報だけではよくわからないな

455 :病弱名無しさん:2016/09/02(金) 14:44:54.50 ID:r3EbPFWi0.net
季節の変わり目だからかなんか苦しいな

456 :病弱名無しさん:2016/09/02(金) 16:49:18.94 ID:ZJGLQNEQ0.net
445です。
>>448
ありがとう。

>>455
自分もここ最近になってから症状悪化してます。今まで発作なんか起きなかったのに

457 :病弱名無しさん:2016/09/02(金) 17:20:40.54 ID:B3NA556X0.net
鼻と喉が炎症起こしてて、少々の発熱と汗が出てる。インフルエンザにかかったみたいだ。
抗生物質のジスロマックもアモキシシリンも効かないので、ウィルス性のようだ。

夏の終わりって、風邪引きやすいけど、インフルエンザか?
喉と鼻が炎症起こしている時って、気管支喘息軽くなるものだね。意識がインフルエンザに集中してるからか?

458 :病弱名無しさん:2016/09/02(金) 17:43:48.81 ID:aeh/lBRy0.net
麻疹とか・・・

459 :病弱名無しさん:2016/09/02(金) 18:18:12.83 ID:I6ju1Wjs0.net
インフルエンザ流行ってないけど高熱じゃなかたら、ただの風邪だろ。風邪ひいて喘息悪化しないなんて変わってるな。

460 :病弱名無しさん:2016/09/02(金) 18:54:13.69 ID:COlfePy/0.net
今日からレルベア始めたんですけど長期的に使ってる人効果どうですか?

461 :病弱名無しさん:2016/09/02(金) 19:36:52.56 ID:B3NA556X0.net
皮膚に異常がないから麻疹ではないね インフルエンザは何度もかかっているから、今回罹ったとしても軽症 とにかく喉が炎症を起こしていて、気管にも広がりそうだ。喘息の咳とは違う咳が出てきた。
最初後鼻の炎症だったけど、だんだんに下に広がってきた。このままだと気管支炎になるね。
漢方薬とかカロナール アセトアミノフェンなどの軽い解熱薬で処置しているけど、明日から長い出張あるので先々不安

462 :病弱名無しさん:2016/09/02(金) 20:22:25.52 ID:x2yEcDj+0.net
>>460
2ヶ月使ってすっかり症状改善して今はもう完全に吸入器使ってない

463 :病弱名無しさん:2016/09/02(金) 22:18:11.68 ID:vqMW1Wfi0.net
>>460
アドエア250を日に2回から乗り換え。日に1回はやっぱり楽。日に2回だと朝忘れたりしてな…1年くらい使ってる。発作の回数は変わらず。

464 :病弱名無しさん:2016/09/03(土) 01:20:07.38 ID:zI1vFWKe0.net
今年はコントロールがうまくいかないな〜
台風直撃コースで体調悪し

465 :459:2016/09/03(土) 08:23:02.83 ID:mTYtXnlo0.net
今朝から痰と鼻水に黄色が混ざっていたので、感染症だと思う。朝方のどのエガエガで咳き込んだ。
喘息の咳と違って、呼吸困難は伴わないけど喉と気管が痛い咳だ。
今日だけ、ジスロマック2錠飲む予定。今日はジスロマック3日目だ。
右首から右頭部も痛む。微熱もある。
濃いコーヒー飲んで痰と鼻を出したら、少し良くなった気がする。
昨晩で峠を越したようだ。何とか出張に出発できそう。

466 :病弱名無しさん:2016/09/03(土) 09:56:16.09 ID:Ots9u9gg0.net
ランニングしてても途中で喘息出て5キロ走りきれないんだけど
レルベア始めたら完走できるかな

467 :病弱名無しさん:2016/09/03(土) 19:43:23.96 ID:fdE3bfH30.net
何のために5キロも走るの?
喘息出さないために走るんなら、喘息がでるまで走らない、歩く。ステロイドは減らすために運動する。

468 :病弱名無しさん:2016/09/03(土) 22:05:17.39 ID:0PIZJTHt0.net
>>466
無理して走ったら悪化するよ、俺も運動しなきゃと思って苦しくても無理して走ってたら見事に悪化したから。やるならジムいってエアロバイクのほうがいいわ

469 :病弱名無しさん:2016/09/04(日) 04:56:03.00 ID:++eFhUeb0.net
>>460
俺も>>463の人と同じ路線だな。
それとレルベアは吸入の練習用キットがある(>>168-169)から貰って練習するといい

>>466
他の人もツッコミ入れてるが意味不明
言っちゃ悪いがデブを想像した、まず痩せれば?と

赤み張って「標準体型ですが何か?」とか「むしろ痩せで体脂肪も○%なんだけど」とか顔真っ赤にしてくるかい?
情報小出し、後出し、レス貰った後にそれは違うんだよとか言い出すこと自体、マナー違反なの承知でそうしたければどうぞ

470 :病弱名無しさん:2016/09/04(日) 10:19:29.81 ID:O3+IMOP80.net
goo?の過去質問見てたら、21の女性、春先の例年の咳喘息が今年酷くて、レントゲン問題なくて、抗生物質、レルベア200使っても効果がない。先生に別の病気かも?と言われて困惑。
という内容に、レルベアと抗生物質同時に出しているじたいでおかしい、とかレントゲン問題なしが怪しいとか、色々書き込みあったが自分ならこう考える。
先生が別の病気といったのは、恐らくお手上げ(難治性)という意味。でも毎年春先という時点で、自律神経の不調(運動不足、体の冷え)からくるということは容易に想像できるはず。
恐らくこういう医者は本当に多い。

471 :病弱名無しさん:2016/09/04(日) 12:08:42.54 ID:38sUPoNt0.net
自律神経の不調の要因として運動不足、体の冷え(内蔵型?)の他に過度なストレスなどがあげられるが、好酸球やIgEが高くないアレルギー性が伴わない喘息(咳喘息)の場合は
これらを改善する対策をすれば治りやすいと思う。それがわからずにステロイド内服、点滴と進めてしまうと副腎が完全に委縮して難治性患者を作り出してる側面があると思う。

472 :病弱名無しさん:2016/09/04(日) 14:00:52.91 ID:I1i7lsLN0.net
まもなくロイコトリエン受容体拮抗薬シングレア、キプレス錠のGE品が各GEメーカーから発売されるから楽しみだ。
俺自身シングレア服用で喘息も改善された。200円/錠と高いのが負担だったが
9月中旬には調剤薬局でも取り扱うんじゃないかな。
薬価は半額の1錠焼く100円なんで非常にありがたい。またAG品なんで信頼性も非常に高い。

473 :病弱名無しさん:2016/09/04(日) 19:23:56.99 ID:YE4sWj820.net
濃いコーヒー飲んでから風呂に入って、エアコンの冷気を吸ったら、痰が気管支に絡んで呼吸困難になった。
風呂は湿度100% 温度43度。エアコンの冷気は湿度30% 気温15度。喘息になるわけだよね。
濃いコーヒーも自律神経を乱したようで、手が痺れる。
外の湿った空気を吸ったら、発作を防げた。
皆んなも、風呂上がりのエアコンに 注意しよう。

474 :病弱名無しさん:2016/09/04(日) 22:19:51.52 ID:cCnpvT3q0.net
通常の呼吸や深呼吸をしても喘音はしないのですが
深呼吸よりさらに深い肺機能検査のような吐き切る呼吸をすると喘鳴がします。
これは普通なのか喘息の特徴なのかどちらなのでしょうか?
喘息の方は通常時の呼吸でも喘鳴がしているのでしょうか。
もしかすると自分は自然と喘音を鳴らさずに呼吸をすることになれてしまったのかもしれません。

475 :病弱名無しさん:2016/09/05(月) 04:42:14.42 ID:C1964KN70.net
●●リコピンのスレ●●
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1111700016/

476 :病弱名無しさん:2016/09/05(月) 11:21:06.74 ID:6ZW0oBht0.net
>>466
俺も全然運動してなくて体力の低下を感じるようになった
走って体力を付けたいという気持ちは痛いほどよくわかるよ
しかし運動喘息ってのもあるから無理しないように
なんなら自転車でも良いと思う

>>474
最後の1行、それが答えだよ
そういう人多いから

477 :病弱名無しさん:2016/09/05(月) 18:49:14.97 ID:L95+Nl54O.net
喘息なんかしばらく無かったのに流石にトリプル台風には耐えられんかった

478 :病弱名無しさん:2016/09/05(月) 22:01:30.70 ID:C1964KN70.net
●●リコピンのスレ●● Part.2 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1473078845/

479 :病弱名無しさん:2016/09/06(火) 20:23:17.63 ID:eGc38TAj0.net
インスタントコーヒー総合◆35杯目 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1464493540/

コンビニの珈琲を中心に語るスレ Part9 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1471242080/

480 :病弱名無しさん:2016/09/06(火) 23:57:31.68 ID:48IaC0ex0.net
吸入少し止めたら胃の辺りがギュっと押されたような違和感が

481 :病弱名無しさん:2016/09/07(水) 01:45:46.07 ID:/xG9W+FB0.net
【社会】野菜不足、大人の3割以上が実感 過半数が改善に意欲&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1473172066/

482 :病弱名無しさん:2016/09/07(水) 02:37:33.86 ID:nWChXLQz0.net
咳喘息診断だったんだけど、台風で見事呼吸苦中心の発作が出現し、晴れて喘息の診断になりました
って、これまで咳喘息は冬に出るのが定番だったんだけどこの時期に喘息出るとか冬はどうなっちゃうんだ…

483 :病弱名無しさん:2016/09/07(水) 03:36:33.34 ID:Bsx+uyMU0.net
窒息しそうな発作が起きて入院するだけ

484 :病弱名無しさん:2016/09/07(水) 09:43:39.42 ID:V1KvGdEB0.net
整形外科にかかる怪我をして、喘息の告知もしたけどロキソニンの湿布が出たのね。勿論ロキソニン錠が飲めないことは伝えてある。
貼り出してから数日経過して、胸がもやっと苦しくなって咳がコホコホ出るんだけど、ロキソニンの湿布のせいなのかな?それとも偶然で別の要因かな…。

485 :病弱名無しさん:2016/09/07(水) 13:33:50.98 ID:sMWVb6xr0.net
>>484
ロキソニン湿布で出るならもっと早く出たかもしれない、あくまでも「かも」

486 :病弱名無しさん:2016/09/07(水) 14:07:09.96 ID:V6ScNDBd0.net
なんでロキソニン飲めないの

487 :病弱名無しさん:2016/09/07(水) 14:11:30.96 ID:nWChXLQz0.net
>>483
ですよねorz
入院になると一気に医療費嵩むからそうならないように早め早めに受診を心がけとこう
今後は海外旅行保険も持病OKのものを申し込むようにしなきゃ…

488 :病弱名無しさん:2016/09/07(水) 14:11:50.05 ID:V6ScNDBd0.net
ごめん自己解決

489 :病弱名無しさん:2016/09/07(水) 14:53:11.10 ID:KxkGrMBK0.net
台風ばっかで辛いよな。。。

490 :病弱名無しさん:2016/09/07(水) 17:22:37.81 ID:eLviZnC/0.net
薬物依存の皆さん頑張っていますか

491 :病弱名無しさん:2016/09/08(木) 00:21:53.39 ID:qGp7iRbi0.net
【政治】財政審 予算案編成へ社会保障の歳出改革が焦点 概算要求6400億を5000億程度に抑えられるか [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1473254500/

492 :病弱名無しさん:2016/09/08(木) 02:48:12.69 ID:Z72gdRTk0.net
>>487
受診はコンディションが良い時も定期的にね
予防薬を処方してもらう必要もあるから

あと、ほんの数ヶ月単位で一喜一憂しないほうがいい
季節ごとの傾向もあるので最低でも一年、自分自身の体調を見る

今はとても良い予防薬がいくつも開発されてるから
旅行中にまで発作起こす前提で考えるのはやめなされ

493 :病弱名無しさん:2016/09/08(木) 03:07:40.70 ID:6KJQJzRC0.net
歯医者にかかって一年くらい
最初にアスピリン喘息なので〜という説明は書いたし口頭でもしてあって
鎮痛剤が必要ならかかりつけ医で自力で用意してねという流れになってたのに
この前さらっとロキソニンが出てきた
別に何回説明してもいいんだけど
将来まだらボケとかになることがあったら受け取って飲んじゃうこともありそう
対策が必要だな

>>484
ロキソニン錠が飲めないのにテープが出されるのって大問題だと思う

494 :病弱名無しさん:2016/09/08(木) 18:32:56.61 ID:qGp7iRbi0.net
【大阪】堺市の公園で基準の最大460倍の六価クロム検出 &#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1473320337/

495 :病弱名無しさん:2016/09/08(木) 20:38:08.40 ID:ZeAIk7Tx0.net
ゼーゼー言わさずに息できるなら
多少呼吸が浅くなっても鳴らさない方がいいかな
それともしっかり肺を使うためも浅い呼吸はやめた方がいいのかな

496 :病弱名無しさん:2016/09/08(木) 21:11:42.33 ID:v1LBRN1f0.net
喘鳴を減らす薬を飲まないと意味がないでしょう
音の有無と関係なく炎症は続いてるから

497 :病弱名無しさん:2016/09/08(木) 23:01:32.81 ID:uLsxdMul0.net
>>492
ありがとう
2月に咳で始まってから完全に良くならないままに今頃発作起こしての喘息確定だからちょっと悲観的になってた
クリニックにはちゃんと予約通りに月一で通ってる

498 :病弱名無しさん:2016/09/09(金) 06:50:14.57 ID:mgin5AyH0.net
救急の日
救急車で病院へGO!
吸入して帰宅w

499 :病弱名無しさん:2016/09/09(金) 07:44:13.58 ID:3UW7koAT0.net
面白いと思って書いちゃったの?

500 :病弱名無しさん:2016/09/09(金) 09:20:14.21 ID:dX6MK7LP0.net
実際に喘息を発症すると>>490>>498は全く笑えないですね。

すいません、呼吸困難になった時に酸素ボンベを使われている方はいらっしゃいますでしょうか?
薬は色々と戴いたのですが、呼吸困難になった時に少しでも楽になるならと思ってるのですが…

501 :病弱名無しさん:2016/09/09(金) 09:39:19.59 ID:F8nBg2wn0.net
秋のひんやり空気でちょっとやばくなってきた
9月下旬定例の大悪化くるのか(´・ω・`)

502 :病弱名無しさん:2016/09/09(金) 11:08:49.48 ID:sZvWwM630.net
>>500
私も同じこと考えたことがある。が、調べたら気管が腫れてるから酸素がそもそも通らない?意味がない?らしいのと、市販の酸素が
高濃度すぎて危ないらしい。詳しいメカニズムはわすれたが、体内のバランスが崩れるみたい。
市販の酸素ボンベ?はあくまでも気管が腫れたりしてない通常の状態で使える、効力があるんじゃなかろーか。
予防薬を吸ったり日頃のコントロールをしっかりするのが第一じゃないかな。

503 : 【大吉】 :2016/09/09(金) 12:21:09.74 ID:0/l1kJ++0.net
>>501
俺は10月かな、キュッと冷えた朝はやばいな

504 :病弱名無しさん:2016/09/09(金) 12:53:33.15 ID:dX6MK7LP0.net
>>502
ありがとうございます、確かに喉が腫れて呼気が通らないならボンベでも同じですね。
先週初めて呼吸困難になったのですが恐ろしかった。
>予防薬を吸ったり日頃のコントロールをしっかりするのが第一
肝に銘じておきます。

505 :病弱名無しさん:2016/09/09(金) 17:57:36.32 ID:Y63cQWDG0.net
コーヒーって糞不味いけど、本気で美味いと思ってるやつおる? [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1472932528/

506 :病弱名無しさん:2016/09/09(金) 18:09:11.96 ID:IRQAULxD0.net
2種類以上のステロイドを同時平行的に使っている人、います?自分は朝晩はパルミコート吸入液をネプライザーで、昼と夕方は会社にいるのでフルティフォームを各2回づつ吸入しています。

それでも、今一コントロール出来ている感じがしない。

507 :病弱名無しさん:2016/09/09(金) 21:50:49.64 ID:PN4TsrM+0.net
>>506
ステロイド二種類同時使用は初めて聞いた。そんな処方あるんだね。
ネブライザーでリリーバー使うこともあるの?

508 :病弱名無しさん:2016/09/09(金) 22:42:15.58 ID:2CaURyLA0.net
>>507
セレベント、気道を拡げた上でのステロイド吸入が効果的、と言われました。

よくパルミコート吸入液は子供か老人向き、と書いてありますが、私には気道の隅々まで、ミストが行き渡っている感があり、色々試したなかでは一番効果が実感出来ます。

対してドライパウダー系はどれも効果が薄かったです。シムビコートもほとんど効果がなく、それではと試したフルティフォームが比較的良かったです。

本当は会社でもパルミコートをやりたいのだけど、ネプライザーを吸える環境でなく、こんなことになっています。

509 :病弱名無しさん:2016/09/09(金) 22:49:49.84 ID:VkgFTZAP0.net
>>476

私も喘鳴ならずに酸素濃度も通常、だけど苦しいってゆう症状。
喘息歴は22年。
体が順応しちゃったってゆうか、つまりそういうことなの?
医者行っても酸素濃度と喘鳴で診断するから、なんにもしてくれない。
ここ数日ほんとに辛い。
こういう人多いって、どうしたらいいか教えて

510 :病弱名無しさん:2016/09/09(金) 22:54:37.82 ID:PN4TsrM+0.net
>>508
なるほど。
パルミコートの液剤は一日量1ミリを1回か2回でが原則だから会社に持っていけても使用は出来ないんじゃない?
今がコントロール不良で困ってるなら、他の治療も検討(例えばだけどゾレアとか)するのも一手かと。

511 :病弱名無しさん:2016/09/10(土) 17:04:18.26 ID:ZwSzFy5Y0.net
【社会】絶滅寸前だったマニュアル車…にわかに見直されつつあり市場回復傾向 車を「意のままに操れる」のが魅力 &#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1473493096/

512 :病弱名無しさん:2016/09/10(土) 17:04:48.86 ID:ZwSzFy5Y0.net
>>511
誤爆

513 :病弱名無しさん:2016/09/10(土) 20:00:07.28 ID:JdCOmKdxO.net
内科でキプレスっていう薬出されたんだけど即効性ありますか?

514 :病弱名無しさん:2016/09/10(土) 21:25:44.77 ID:pk7kIFu50.net
加藤先生 肺炎で死亡

515 :病弱名無しさん:2016/09/10(土) 22:48:38.12 ID:EA5XhKIF0.net
>>513
人、病状によるが基本的には数週間単位で使うもの

516 :病弱名無しさん:2016/09/10(土) 22:49:03.13 ID:bqUN9C1O0.net
10年ぶりに大発作を起こした。
βも効かず無言119へ。ちゃんと来てくれて命拾いした。
喘鳴が鳴ってる軽い内に抑えないと死ぬ。
喘鳴が止まると朦朧として身体が動かなくなる。この時、なぜか気持ちがいい。

517 :病弱名無しさん:2016/09/10(土) 23:01:51.37 ID:/B7E4wxj0.net
>>516
119来てくれて本当に良かったね。
お大事に。

518 :病弱名無しさん:2016/09/10(土) 23:16:08.43 ID:JdCOmKdxO.net
>>515
レスありがとう
とりあえず30日きちんと飲みます

519 :病弱名無しさん:2016/09/11(日) 01:54:55.37 ID:aYSOQsk80.net
http://m.imgur.com/d2H8yE9
なんか恐ろしいことにgkbr

520 :病弱名無しさん:2016/09/11(日) 07:32:24.34 ID:f6iBibq/0.net
どんな場合大発作というのですか

521 :病弱名無しさん:2016/09/11(日) 11:33:53.80 ID:YHb7tQfU0.net
>>520
個人の感想で、死にそうに感じるくらいじゃないかな。

522 :病弱名無しさん:2016/09/11(日) 12:04:21.13 ID:UO4fqpYO0.net
過去に結構きつかった時、ジョギングしてるのにストローを押しつぶしたので息しようとしてる感じだった
それでもメプチンシュッとして(吸えてはいなかった)座ってお湯を飲む事は出来たからまだまだだな

523 :病弱名無しさん:2016/09/11(日) 19:11:22.53 ID:f6iBibq/0.net
>>521
個人の感想
はいはい わかりました
大量のステロイド、人工呼吸器の使用じゃないようだわ

524 :病弱名無しさん:2016/09/11(日) 20:01:41.66 ID:mPn5FZ9N0.net
【社会】メロンパンは人体に超危険で最悪な食べ物…国が規制★4 &#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1473589398/

【神奈川】 「皮がむけ、水ぶくれに」 スポーツ大会で配られたTシャツでアレルギー? 選手ら約30人が症状訴え&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1473590684/

525 :病弱名無しさん:2016/09/11(日) 21:15:31.63 ID:mPn5FZ9N0.net
【行政】 政府、「情報銀行」設立へ 個人の購買履歴や健康情報を国が一元管理★2 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1473593333/

526 :病弱名無しさん:2016/09/12(月) 09:45:29.70 ID:CGpS4Ods0.net
のど飴舐めるとスースーして喘息出るんですけど同じ人います?

527 :病弱名無しさん:2016/09/12(月) 10:57:14.17 ID:BbFyUBDP0.net
とりあえず、どんな銘柄ののど飴か書いてくれよ

528 :病弱名無しさん:2016/09/12(月) 14:47:46.74 ID:CXoXwQ7PO.net
>>526
私はイチゴかき氷食べると喘息出るな

529 :病弱名無しさん:2016/09/12(月) 15:22:11.36 ID:CelvxOby0.net
喉を冷やすと咳が出るよね、私もアイス食べたら咳出るようになった

530 :病弱名無しさん:2016/09/12(月) 16:33:15.38 ID:J8znaanJ0.net
そういえば小さい頃、龍角散を吸い込んでしまって、
発作のトリガーになっちゃったことあるな。

あとおやじのタバコ(副流煙っていうの?)でもトリガになるね。今でも。

531 :病弱名無しさん:2016/09/12(月) 18:06:08.51 ID:CGpS4Ods0.net
vc3000ののど飴
喘息出て深呼吸したら余計スースーして喘息加速するという罠に引っかかりました。
季節の変わり目っていうのもあると思うんですけどね。

532 :病弱名無しさん:2016/09/12(月) 18:09:44.92 ID:CXoXwQ7PO.net
1mgのタバコ吸ってるんですが同じくタバコ吸ってる方いますか?

533 :病弱名無しさん:2016/09/12(月) 21:01:19.16 ID:nglXdYMK0.net
>>532
氏ねよニコチン中毒
アル中、シャブ中と変わらないゴミ人間

534 :病弱名無しさん:2016/09/12(月) 23:37:18.54 ID:29LLa8530.net
タバコは自由だけど喫煙所と締め切った自室でのみお願いします
ベランダから流れてくるタバコの匂いが本当に迷惑

535 :病弱名無しさん:2016/09/13(火) 22:48:13.05 ID:u14jxHtb0.net
>>531
スースーも刺激物の一種なんだね

536 :病弱名無しさん:2016/09/14(水) 00:07:16.19 ID:Eq2E/hvO0.net
緑茶を飲むとのどがイガイガして咳き込む

537 :病弱名無しさん:2016/09/14(水) 03:42:39.43 ID:JsZhAH3P0.net
ハッカって言えばわかりやすい
でもハッカ、メントールで改善するパターンも多いから

538 :病弱名無しさん:2016/09/14(水) 18:11:39.27 ID:FOiTg8uk0.net
わかる。
ギャッツビーで顔拭いたら喘息でる。

539 :病弱名無しさん:2016/09/14(水) 22:14:01.48 ID:JsZhAH3P0.net
ダメな人は、ダメなんだから
メントール、ハッカ入りは避ける
人によってはアルコール成分もかな?

540 :病弱名無しさん:2016/09/14(水) 23:02:46.08 ID:XVPaY/jA0.net
ビールはひと口飲んだだけで発作でる
日本酒、ウイスキーは出ない
焼酎は出る時と出ない時がある

麦がダメなのかな

541 :病弱名無しさん:2016/09/14(水) 23:41:04.68 ID:Xad5WZMo0.net
【社会】カルビー、シニア向けに塩分を50%カットした「かっぱえびせん」発売 &#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1473863873/

542 :病弱名無しさん:2016/09/15(木) 02:17:41.18 ID:vkOvXia70.net
調子のいい時は間違ってアルコール口にしてもオエッてなるだけで平気
調子悪い時は酒精綿の匂いだけで苦しくなる

543 :病弱名無しさん:2016/09/15(木) 06:30:26.48 ID:kkCjvTbB0.net
もうすぐ台風来ますよ
ゴホゴホ

544 :病弱名無しさん:2016/09/15(木) 07:54:49.96 ID:WsNhOwMg0.net
気管支せまくなってるーまた台風かあ

545 :病弱名無しさん:2016/09/15(木) 15:02:27.65 ID:T87YLmh/0.net
もともとアトピー性皮膚炎でアルコール系は体中に湿疹が出るので駄目だったけど
喘息になった今、アルコールを摂取したらどうなるやら

546 :病弱名無しさん:2016/09/15(木) 18:01:12.78 ID:A/dL5IGd0.net
>>526
くしゃみ ハッカ飴 冷水 アイス かき氷 アルコール ワサビ 主食後 あと前触れなしで突然来るときもあるな

547 :病弱名無しさん:2016/09/15(木) 23:21:05.52 ID:8fZaZLBv0.net
別にワインでもスコッチでもシャンパンでも一気飲みでも大丈夫よ

548 :病弱名無しさん:2016/09/15(木) 23:34:22.92 ID:vkOvXia70.net
個人差あるよね
自分は煙系が一番苦手
タバコとか線香とか花火とか野焼きとか
その反面辛いものはよっぽど調子悪いとき以外まるで平気

549 :病弱名無しさん:2016/09/15(木) 23:49:51.80 ID:+F27IV4Q0.net
やっぱりアレルギー関係あるのかなー

550 :病弱名無しさん:2016/09/16(金) 00:03:04.02 ID:YEE5ftnq0.net
うえぇ?気管支喘息ってアレルギー疾患だよん

551 :病弱名無しさん:2016/09/16(金) 09:15:45.21 ID:5e/9CqVK0.net
最近喉がずっとイガイガして喉の調子が悪い。
明け方や夜の咳だけじゃなくて、日中にもメプチン使わなくても
いいぐらいの咳が出るし。
喘息歴半年だから吸入ステロイドを続けていれば
違和感なくなるのかな?
本とか読むと日中は症状が出にくいって書いてあるのに。
薬が合わない体質だから今のレルベアから替えたくないしなあ。
吸入ステロイド7回目だから使える薬がなくなるw

ここの人たちも咳喘息じゃなくても喉のイガイガってずっと続いてますか?
鼻炎も最近酷くなってるからその影響もあるのかも?
アレルギー検査はハウスダストとダニはクラス1で食物アレルギー検査はやってくれません
でした。
コショウやウィンナーとか食べても咳が出るしなあ。

552 :病弱名無しさん:2016/09/16(金) 11:44:38.84 ID:0Na5kgzdO.net
くしゃみ鼻水がとまらない…

553 :病弱名無しさん:2016/09/16(金) 13:10:18.89 ID:i6PztQiy0.net
>>552
秋の花粉症じゃないの?

自分はこの時期だとブタクサがアレルゲンになっている
(ハウスダストも通年で引っ掛かってるがorz)

アレルギーと喘息は切っても切り離せない関係なので
一度採血で検査してもらうと良いよ

554 :病弱名無しさん:2016/09/16(金) 19:46:10.35 ID:ag/hio/V0.net
喘息発作で死にそうになったことある?

555 :病弱名無しさん:2016/09/16(金) 19:51:32.61 ID:yGgeNsqmO.net
>>554
救急車なら何度も

556 :病弱名無しさん:2016/09/16(金) 22:14:36.83 ID:i6PztQiy0.net
>>554
同じく救急車なら何度か

最大の発作の時は搬送中に気を失ったが
気が付いたら地元の病院ではなく国立病院に運び込まれてて集中治療中
そのまま1ヶ月弱入院する羽目になった

後から到着した両親は「喘息で人は死ぬ」「なぜここまで放っておいた」と
措置担当した主治医から相当きつく絞られたと聞いた

が、他ならぬその両親がストレスの原因だったので就職後に
一人暮らしを始めたのとちょうど薬剤もベコタイド、フルタイド、アドエアと
加速度的に良い薬剤が出始めたので今となっては喘息の苦しさとは無縁也
(予防のため定期通院は続けてるが)

557 :病弱名無しさん:2016/09/16(金) 23:02:04.24 ID:QcIFEZpd0.net
救急車並みの発作って咳しすぎて息できなくなるの?んで呼吸困難で意識喪失?

558 :病弱名無しさん:2016/09/16(金) 23:11:30.69 ID:nh5TJ1G60.net
>>557
とにかく呼吸ができなくなる
咳はでない、というか咳をできるほどの息を吸えてないんだから

559 :病弱名無しさん:2016/09/17(土) 05:05:25.60 ID:6/EglWAhO.net
そうそう!呼吸ができないの!喉をしめられて息ができない感じ…一回なって救急車のってから吸入薬持ち忘れて外出したらパニックになるようになった…不安で不安でもう大変!!心臓バクバクなるし意識遠退くし…

560 :病弱名無しさん:2016/09/17(土) 08:07:28.14 ID:NQyVa+Om0.net
ついに喘息発症の仕組みが解明されたな。新薬に期待!

561 :病弱名無しさん:2016/09/17(土) 08:10:17.42 ID:uAEMov720.net
拡張薬連続でやるから
死にそうになるんだ!
死んだ方が楽だのに

562 :病弱名無しさん:2016/09/17(土) 09:58:49.48 ID:eXWHSLeY0.net
>>560
ノーベル賞だろ、これ

563 :病弱名無しさん:2016/09/17(土) 12:10:59.05 ID:rc0v+Wp70.net
年明けの帰省で滑りたいなと思うんだけど思うんだけどスキーされる方いる?
喘息発症してからは行ってないんだけど、冷たい空気を大量に吸い込むからリスク高いのかな?
学校のスキー授業では喘息持ち達も普通に滑ってた記憶があるんだけど

564 :病弱名無しさん:2016/09/17(土) 12:42:41.71 ID:X/e/SJ0V0.net
>>554
毎回死ぬかもしれないと思う瞬間が何度かある。
一難去ると生きていけそうな気がするが、また発作が起こると死を意識する。その繰り返し
いっそのこと死ねば苦労はないのにと思うが、自ら命を絶たなくとも自然にお迎えが来るものと思い直す。
死ぬのは簡単だが生きていることに感謝しないとと思う。

>>563
スキー場でゆっくり慣らせば怖くないのでは。
むしろ湿気の多い温泉につかった後に、外の乾いた冷気に触れると急激に気管支収縮が起こり呼吸困難になる。

565 :病弱名無しさん:2016/09/17(土) 12:46:25.60 ID:NQyVa+Om0.net
>>563
普通に自殺行為だろ。冬にチャリ飛ばしただけでもヤバいのに

566 :病弱名無しさん:2016/09/17(土) 13:30:32.39 ID:RPZ75C9i0.net
運動で体温があがったときに冷たい空気を吸うととたんにヒューヒュー鳴り出す

567 :病弱名無しさん:2016/09/17(土) 13:31:48.52 ID:aqjXxgQG0.net
新薬ねえ。アレルギー性の方が少ないと思うけど。
内容よく知らないけど、実際の現象を追いかけて、ある反応を
ストップさせるという発想はなかなか上手くいかないな。

568 :病弱名無しさん:2016/09/17(土) 13:44:58.92 ID:RPZ75C9i0.net
ぜんそく
発症の仕組み解明 血管にたんぱく質 千葉大
http://mainichi.jp/articles/20160917/k00/00m/040/142000c
http://www.chiba-u.ac.jp/general/publicity/press/files/2016/20160917.pdf
http://immunology.sciencemag.org/content/1/3/eaaf9154

569 :病弱名無しさん:2016/09/17(土) 15:13:31.10 ID:aqjXxgQG0.net
病原性免疫細胞とは扁桃腺等でリンパに病原性物質が取り込まれて、全身を巡るというやつかな?そうだとすると、鼻呼吸してそれ自体を減らすということの意義だな。
重度のアスピリン喘息とか、効果強そうな気がする。彼らはたいてい好酸球性副鼻腔炎をもっている。

570 :病弱名無しさん:2016/09/17(土) 16:20:54.06 ID:o7h1lCZR0.net
知り合いの膠原病の人、全員で4人だか全員、口呼吸だな。
あいうべ体操で鼻呼吸にすると改善する疾患にアレルギーや、膠原病が最初に挙がるのは、そういうことなんじゃないか。

571 :病弱名無しさん:2016/09/17(土) 17:46:03.74 ID:qiFD/SFm0.net
冬はマスクしなよ
それだけでも急激な気温変化予防になって他人からのインフルや風邪予防にもなるから

572 :病弱名無しさん:2016/09/18(日) 00:39:06.45 ID:0Sfpmmk20.net
【科学】大気汚染がアルツハイマー病に関係か、人間の脳から磁鉄鉱発見 [09/16]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1474121566/

【解明】喘息って蛋白質のせいなんじゃね? と千葉大教授&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1474082412/

573 :病弱名無しさん:2016/09/18(日) 02:36:36.03 ID:IwT42SqU0.net
>>564>>565
ありがとう
まず、鬼門の冬場に体調崩さないように気をつけとく
先シーズンは咳喘息が治りきらないままに帰省してスキーどころか室内外の気温差に悪化したトラウマが…
(その後咳喘息じゃなく気管支喘息と解る)
病院も知り合いだらけのど田舎で余計なこと起こしたくないから慎重にしておきます
温泉確かに怖いから雪見風呂は今後半永久的に自重します。。。

574 :病弱名無しさん:2016/09/18(日) 08:00:37.95 ID:TWQzaUFi0.net
私も冬場はマスクしてる。主に屋外。口呼吸になったりすることもあるから、マスクしてふいに冷たい空気を直接吸わないようにしている。マスクあると気がついて意識的に鼻呼吸になるし。
元々は咳喘息なんで、冷たい空気で咳が出るんだよね。風邪予防にもなるし。去年は37年生きて初のインフルエンザだった。死ねた。

575 :病弱名無しさん:2016/09/18(日) 09:42:52.83 ID:8GeM9Xqy0.net
CD69などがとりついた病原性免疫細胞はアレルギー体質に導くリンパ球Th2を増やしたり、炎症反応が起こっている患部に集積するようだな。長期間生存?

前に頻繁に風邪にかかっていた時に、にんにくのサプリをとるようになって風邪ひきにくくなったが、にんにくは扁桃腺炎を防ぐ働きがあるから間接的に喘息などにも効くということだな。

576 :病弱名無しさん:2016/09/18(日) 10:42:10.67 ID:THPBNoKV0.net
病原性免疫細胞て病原菌を持った免疫細胞じゃないで
気道組織に入り込んだアレルゲンを除去しようとやってくるT細胞のことだで

577 :病弱名無しさん:2016/09/18(日) 21:22:56.52 ID:FneWqtbv0.net
低気圧化した台風14号と、16号の直撃からか、
昨日からかなり調子悪い。

自分は冬より夏の方が調子が悪い。
今年の冬はほとんど発作起こさなかったのに。

578 :病弱名無しさん:2016/09/18(日) 22:01:56.18 ID:wXmUtwIq0.net
冬の冷気で悪化する人が圧倒的に多い

579 :病弱名無しさん:2016/09/18(日) 22:41:59.80 ID:MjHGqj3h0.net
冬は鬼門だね
風邪+喘息のコンボは凶悪だった

580 :病弱名無しさん:2016/09/18(日) 22:53:05.14 ID:1LvZ7mjx0.net
ここ3年くらいほとんど発作はないものの、やはり冬場は怖いな。気をつけなきゃ。

581 :病弱名無しさん:2016/09/18(日) 23:22:16.64 ID:epP9mO5c0.net
俺、冬になると調子よくなるんだよな。なんでだろ

582 :病弱名無しさん:2016/09/19(月) 02:35:01.63 ID:YbGjFB3B0.net
やはり冬の方が調子悪い人多いのか。
自分は今年の冬はほとんど全く発作おきず、
暑くなってきた夏の方がやばかったのだが。

583 :病弱名無しさん:2016/09/19(月) 03:34:59.06 ID:73UEAzTC0.net
未だに喘息の治療法が見つからないとか世の医学者たちは無能だな
俺が生きてるうちに頼むでほんまに

584 :病弱名無しさん:2016/09/19(月) 03:47:55.06 ID:sGSGAh+S0.net
この人よく言うよね
吸入ステロイドができて格段の改善ができた

585 :病弱名無しさん:2016/09/19(月) 06:52:45.24 ID:sGSGAh+S0.net
http://jja.jsaweb.jp/am/view.php?pubdate=20050430&dir=2005s&number=05s_sy120005

586 :病弱名無しさん:2016/09/19(月) 14:15:16.80 ID:K2QIaSyN0.net
冬は動植物が1番活動が鈍る時期だから、冬には喘息が比較的に起きにくい人は多いよ。

587 :病弱名無しさん:2016/09/19(月) 16:03:00.58 ID:TTZP+gRV0.net
【研究】「日本食は疲れにくい」抗疲労効果を科学的に証明 大阪市立大&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1474250436/

588 :病弱名無しさん:2016/09/19(月) 16:59:06.60 ID:4lRvZZJN0.net
>>584
俺は全く逆だ。
30年前から、テオフィリンとか麻杏甘石湯とかアストフィリンで治療を続けてきて、
13年前に、アドエアに変えて、シムビコートも試した時期があった。結果的に呼吸困難感という副作用で精神的に参ってしまった。

吸入ステロイドが合わないは一部の患者で存在すると思う。
俺の場合は、吸入ステロイドやβ2刺激吸入剤が合わなくても、テオフィリンや漢方で緩和させれるので助かっている。
古典的な方法が合う喘息患者もいるわけで、全員が今の治療法を押しつけられなければならないものではないと思う。
喘息の新たな治療法が出るかどうかわからないけど、俺は懐疑的だ。昔の治療法が良かったからだ。

589 :病弱名無しさん:2016/09/19(月) 17:05:24.09 ID:4lRvZZJN0.net
>>581‐580
俺も冬に調子良くなって、夏から秋にかけて悪化するタイプ。
喘息日誌を書いているけど、
症状が軽い月・・・12月 1月 2月 3月
症状が重い月・・・5月 7月 8月 9月
平均的な月・・・・4月 6月 10月 11月

590 :病弱名無しさん:2016/09/19(月) 19:57:02.01 ID:K2QIaSyN0.net
杉 冬〜春
イネ科 春〜秋
カビ 梅雨
ダニ 夏〜秋

が最盛期だけど杉の花粉の粒子は大きいので、気管支に辿り着く前に喉や鼻の粘膜に吸着するので喘息への影響は少ない。
今の時期の喘息発作は先ずダニかイネ科の花粉が原因。

591 :病弱名無しさん:2016/09/19(月) 20:10:14.47 ID:z/y204KC0.net
イオンモールやららぽーとに入ってるAZULという黒っぽい店、
店内だけじゃなく店の外にまで香水を撒き散らしてる

で、その店の前を通ると必ず体調が悪化する
なるべく避けて通るようにしてるんだけどダメだね

592 :病弱名無しさん:2016/09/20(火) 00:37:02.94 ID:+T9KUhK20.net
>>589
一般的には、春と秋に悪化する人が圧倒的に多い
要するに天候が安定する真冬、真夏には喘息も安定しやすい

気管支喘息 Part65【こちら人間気象台】
スレタイ通りの人間気象台

593 :病弱名無しさん:2016/09/20(火) 01:02:12.61 ID:UvaiWaEc0.net
>>584-585
穿った見方でごめん、「よく言うよね」ってのは皮肉の「よくもいけしゃあしゃあと言えるよね」ではなく
文字通りに「普段からよく言っているよね」の意だよね?

リンク先を読んできたけど至極真っ当なことを言ってるからさ。


>また特に就労成人では仕事に妨げられることによりコンプライアンスが不良になり,受診も不定期になる傾向がある.

からの下りは的確にあらわして居ると思う。 飲み薬に比べてついつい守らない率が高いとか
服薬状況やピークフローを日々記録させて受診の際に指導していくと改善するとかね
全部通った道だわw

調子良くなってくると、面倒になってくるんだよね
気持ちは分からんでも無い

自分はもう定期通院で予防薬受け取るのが生活の一部になったから何てこと無くなった


>>588
>昔の治療法が良かったからだ。

昔の治療法が良かったのならもう治ってる(寛解してる)んじゃないんですかね?
矛盾に気が付いてない? 昔の治療法が効いていないからまだ抑え込めていないんでしょ

594 :病弱名無しさん:2016/09/20(火) 04:12:21.77 ID:SR36KhvE0.net
食べてると喘息忘れられて幸せな気分
ヤバいな

595 :病弱名無しさん:2016/09/20(火) 05:45:30.83 ID:beq9UOuh0.net
https://www.italki.com/question/94316

596 :病弱名無しさん:2016/09/20(火) 07:25:54.20 ID:sbaRzVLb0.net
半年前に開封したシムビコートって、もう使用せずに捨てた方がいいのでしょうか?
開封して何回か使用してから失くしてしまって。。。
半年後に発見したのですが。。。

597 :病弱名無しさん:2016/09/20(火) 07:50:09.40 ID:QXsHYsOf0.net
台風でやられた

598 :病弱名無しさん:2016/09/20(火) 07:54:37.52 ID:QXsHYsOf0.net
>>596
私は喘息持ちなんですが・・・

無くなったと思った吸入ステロイド薬が1年半ぶりに見つかったのですが、

これって使用期限てあるのでしょうか?

教… - Yahoo!知恵袋 http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1386729708

599 :病弱名無しさん:2016/09/20(火) 10:46:48.92 ID:x3gT5vtQ0.net
ステロイド以外の薬で問題ないのなら、それがいいに決まってる。だたし、適度な運動など健康的な生活送る必要がある。ステロイド使っても同じ。

600 :病弱名無しさん:2016/09/20(火) 11:30:22.82 ID:SQC0w0xp0.net
>>594
冬になって温かい汁ものをたべるとヒューヒューなることがあるんだけど(´・ω・`)

601 :病弱名無しさん:2016/09/20(火) 11:48:24.80 ID:9QOfL13i0.net
急に咳が出始めた。

602 :病弱名無しさん:2016/09/20(火) 11:53:26.17 ID:ybUBOI0B0.net
この苦しさは医者もわからんだろう。
吸入薬の相談で、3〜5分しか診療してないのに、
「このあと用事があるから、はよして」だって。
これで診察料1500円やもんな。。もう2度と行かんわ。
すいません、ぐちらせてもらいました。

603 :病弱名無しさん:2016/09/20(火) 11:57:57.50 ID:0uiNUdHj0.net
サルタノール凄い!
一昨日眠りが浅くて昨日日中すごく眠たかったんだけど、なんか呼吸が浅くて寝入りそうになるたびに息苦しくて起きるという状況だったんだけど
次の日から仕事なのに夜に悪化しそうな予感しかなかったから(最初の検査以外では)初サルタノール
見事に楽になって夜も無事に眠れたー!
使いすぎると危険みたいだけど用途容量を守って使えれば素晴らしい薬だわ

604 :病弱名無しさん:2016/09/20(火) 13:06:19.33 ID:WSIimuNd0.net
>>603
使いすぎると効かなくなってくるから気を付けてね

605 :病弱名無しさん:2016/09/20(火) 13:11:47.85 ID:K/FuG+BQ0.net
寒いのど痛い目が痒い鼻水出る発作出そう

606 :病弱名無しさん:2016/09/20(火) 13:57:38.88 ID:mei8lKmO0.net
喘息初心者からするとメプチンとレルベアは魔法のように楽になるけど。
これもそのうち効かなくなるのかなあ…

607 :病弱名無しさん:2016/09/20(火) 17:56:01.29 ID:i4dX6lyc0.net
>>596
使っても全然だいじょうぶだけど
捨ててもいいよ

608 :病弱名無しさん:2016/09/20(火) 17:58:04.82 ID:i4dX6lyc0.net
>>606
結局、病状が悪化しなければ
ずっと効く
小児喘息から使ってる人でも大人になっても使ってて
効いてるわけだから

609 :病弱名無しさん:2016/09/20(火) 18:39:38.61 ID:L6FG1ZhL0.net
もうアドエア効かなくなってる人多いでしょ

610 :病弱名無しさん:2016/09/20(火) 20:15:39.17 ID:uVjF+/qP0.net
>>609
アドエア効かないけど、テオフィリンや麻杏甘石湯は効く。
シムビコートはアドエアよりももっと効かない。今は寛解に近くなったのでフルタイドだけ限定的に使うぐらいだね。

>>593
昔の治療法に戻ったら、寛解に近くなったという意味。
今のガイドラインの治療法続けてた時期は、悪循環に陥っていた。
あくまでも相性問題だから、一般的に当てはまらないかもしれないけど、80年代の治療法が合う人もいるので参考までに。

611 :病弱名無しさん:2016/09/20(火) 20:24:13.12 ID:uVjF+/qP0.net
>>603
サルタノールっていざという時凄く良いんだよね。俺は一年に2 3度しか吸わないけど、常に持参している。
フルタイドもそこそこいい。季節によって限定的に使う。

ところがアドエアとかレルベアは自分には相性が良くない。アステラス製薬さんの合剤よりはGSKさんとの相性良いけど。

612 :病弱名無しさん:2016/09/20(火) 21:30:00.35 ID:i4dX6lyc0.net
>>609
全然、ちゃんと効くよ
台風前でちょっと兆しがあったら1回使えば
サルタノールを使うような発作はおきない

今、持ってのは、メプチン、アドエア、テオフィリン、セレスタミン

613 :病弱名無しさん:2016/09/20(火) 21:51:28.15 ID:q4sovadZ0.net
合剤はどうしてもそれしか駄目な場合以外使わない方が良い。
効かなくなる過程も経験しているから当時は苦しかった。医師からしてみれば使い方が悪いから効かなくなったといっていたが、今では単剤で問題なくなったのでよかった。合剤から単剤へ変える時もハードル高い。

614 :594:2016/09/20(火) 22:36:08.20 ID:83GLw5nM0.net
古いシムビコート。捨てました。
やはり開封して半年、しかもこの夏、常温とは違う35度越え保管を経過したので。新しいのを使うのが無難かと。
レスしてくださった方。ありがとうございました。

615 :病弱名無しさん:2016/09/20(火) 23:02:07.36 ID:EwfoHQSv0.net
シムビコートは高いだけで効かないな。
今はフルティフォームが一番好き
β2とステロイドの2剤入りではレベル高いと思う

616 :病弱名無しさん:2016/09/20(火) 23:06:15.78 ID:XAiBCRGgO.net
ゼロゼロし出したんだけどメプチン使った方が良いでしょうか?夕方フルタイドやってキプレス飲んだんですが

617 :病弱名無しさん:2016/09/20(火) 23:21:35.88 ID:83GLw5nM0.net
台風で死にかけた。
単発の台風だとそれほどでもないが、北からくる温帯低気圧化した雨ふらし14号と16号のコラボがきつかった。

618 :病弱名無しさん:2016/09/20(火) 23:24:56.17 ID:XAiBCRGgO.net
>>616
お願いします
悪化しています

619 :病弱名無しさん:2016/09/20(火) 23:28:19.58 ID:L955oMAu0.net
>>618
悪化してるならメプチン使ってみては?

620 :病弱名無しさん:2016/09/20(火) 23:38:36.68 ID:XAiBCRGgO.net
>>619
ありがとうございます
メプチン使ってみました
少し楽になりました
台風でずぶ濡れになって放置したのと動けなくなるくらいの過食が原因だと考えています

621 :病弱名無しさん:2016/09/21(水) 00:03:31.47 ID:0RmSNo5k0.net
>>604
心臓への負担も怖いから今後毎週コンスタントに使うようになった場合は主治医に相談するつもり
いざという時にサルタノールが使えるっていうだけで大分気が楽になったよ

>>611
あくまでいざという時用にしておければ素晴らしい薬だね
勿論、使う必要がないようコントロールできるってのが大切なんだけど

622 :618:2016/09/21(水) 04:32:19.42 ID:gvMpj6j9O.net
だいぶ楽になりました
メプチン薦めてくれた人本当にありがとう

623 :病弱名無しさん:2016/09/21(水) 07:42:29.28 ID:tWpXyKYO0.net
>>616
とっとと使え。で、必ず今日中に診察受けてくること。
(明日は祝日なので)

624 :病弱名無しさん:2016/09/21(水) 07:44:42.35 ID:tWpXyKYO0.net
>>622
ID変わってて見逃してた。

次に陥りやすい罠は「発作止めがあるからいいや」って通院が疎かになること。
ちゃんと日中に診察受けてね。

625 :病弱名無しさん:2016/09/21(水) 10:35:40.27 ID:Cv7BAqN50.net
たまにしか使わないと発作止め(サルタ等)の期限が切れてることがある

626 :病弱名無しさん:2016/09/21(水) 11:34:49.04 ID:yHIkcJLQ0.net
シムビコート
処方されている量では半分捨てている
無駄だなあ

627 :病弱名無しさん:2016/09/21(水) 11:39:43.88 ID:bQu8ex0A0.net
メプチン最高だよね辛い時は数時間おきに3プッシュしてるわ
心臓に悪いんだろうなあ

628 :病弱名無しさん:2016/09/21(水) 13:06:47.39 ID:xx41qR5W0.net
風邪と喘息で、トーワチーム顆粒とレルベア処方されたんだけど、飲み合わせ大丈夫だよね?

629 :病弱名無しさん:2016/09/21(水) 17:02:36.57 ID:/3qugCIG0.net
>>626
どゆこと?

630 :病弱名無しさん:2016/09/21(水) 20:59:33.40 ID:Z1Wp+WRT0.net
>>625
だから?
基本的に使える事は使える

631 :病弱名無しさん:2016/09/21(水) 21:01:28.45 ID:Z1Wp+WRT0.net
>>627
それは、メプチン以外の気管支拡張剤を使った上で
さらにそれだけメプチン=気管支拡張剤を打ち込まないと
発作のコントロールが出来ない状態?

632 :病弱名無しさん:2016/09/21(水) 21:57:08.79 ID:5mY9vjIb0.net
気管支拡張剤は、発作の時だけ使う物じゃないよ。
咳は出なくても、気管支が閉塞していて呼吸困難が伴う時に使う。

発作だけが気管支喘息の症状じゃない。持続的な呼吸困難を緩和するために気管支拡張剤がある。

633 :病弱名無しさん:2016/09/22(木) 05:35:40.61 ID:563fNrxF0.net
>>632
で?
>>627
> 数時間おきに3プッシュしてるわ
これは、このままで大丈夫?w

634 :病弱名無しさん:2016/09/22(木) 08:55:29.59 ID:yLzOZqGx0.net
肺活量弱くて(20代の時に肺年齢62と診断された)吸入ステロイド上手く吸えないんだけど、どうして良いのか分からない。一度に二回も使用してしまった。

635 :病弱名無しさん:2016/09/22(木) 11:39:38.17 ID:m0s7ydNt0.net
>>634
スペーサーがあるよ。
でもこんなところで相談しないで
あしたにでも医師や薬剤師に相談しておいで。

636 :病弱名無しさん:2016/09/22(木) 12:12:16.84 ID:yLzOZqGx0.net
>>635
ありがとう。相談してみる

637 :病弱名無しさん:2016/09/22(木) 13:58:27.43 ID:N7fNSf4M0.net
>>603だけど結局このところ毎日微妙に苦しい。。。
使いすぎたくないからあれ以外サルタノール使ってないけど
最初に咳喘息で診断受けてから半年も経ってないのに途中で呼吸困難中止の発作出て気管支喘息持ちだと判明するわ、悪天候で発作の頻度が増えるわで順調に重症化していってる悪寒

とりあえずアドエア追加吸入して様子見る

638 :病弱名無しさん:2016/09/22(木) 14:21:12.00 ID:f6WMwL+cO.net
>>637
ちょっと読みにくい

639 :病弱名無しさん:2016/09/22(木) 17:26:16.15 ID:YWxuYoqu0.net
長くなったら読み難いか
それより日本語わかるの

640 :病弱名無しさん:2016/09/22(木) 17:51:27.52 ID:+YSKksF70.net
サルタノール、メプチン=拡張剤
> メプチン最高だよね辛い時は数時間おきに3プッシュしてるわ
これは、使い過ぎの典型

> 使いすぎたくないからあれ以外サルタノール使ってないけど
こっちは怖がりすぎだと思う

例えば1日1回ならある程度続けても

641 :病弱名無しさん:2016/09/22(木) 20:10:32.69 ID:U2ih1InK0.net
サルタって1日何回まで使えたっけ?
ホクナリンテープ貰ってあるので駄目そうな日はサルタよりもテープ優先して貼ってるわ

642 :病弱名無しさん:2016/09/22(木) 20:37:04.88 ID:kJLSgXWV0.net
横になると呼吸が出来ないほどの狭窄でも、フルティフォームで治まります。
朝晩2回の吸入でなんとかなってるのですが、まだ軽症の方でしょうか?

643 :病弱名無しさん:2016/09/22(木) 23:53:14.96 ID:yLzOZqGx0.net
>>642
釣りか?横になると呼吸が出来ないほどの時点で中程度以上に決まってるだろ

644 :病弱名無しさん:2016/09/23(金) 01:07:18.49 ID:HCPgYPsR0.net
【科学】知的能力は父親ではなく母親から受け継がれる★3 &#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1474559923/

645 :病弱名無しさん:2016/09/23(金) 03:13:40.70 ID:tm5Im0Pi0.net
>>641
記憶は8回ぐらいだけどググって確認して

効いてくるのが間に合うならテープ、内服だけで
即効性が必要ならサルタノールやってテープとか内服とかの拡張剤

646 :病弱名無しさん:2016/09/23(金) 15:17:12.73 ID:gBF2v9xc0.net
>>643
中程度かー。
これ以上、悪化しない様に色々気をつけます。

幸運なのは大好きな山登りをしている時はまったく発作が出ない事です。
下山して段々町に近づいて行くと、段々ヒューヒューしてくるという。

647 :病弱名無しさん:2016/09/23(金) 15:24:21.73 ID:U9R7Ak/kO.net
>>646
山で暮らせば解決

648 :病弱名無しさん:2016/09/23(金) 15:41:17.71 ID:gBF2v9xc0.net
>>647
Σ(´□`;)

649 :病弱名無しさん:2016/09/23(金) 16:57:32.13 ID:UVSiiTri0.net
>>640
ありがとう
台風シーズンもあと少しだし、苦しいときはサルタノールを上手に使って何とか乗り越えます

650 :病弱名無しさん:2016/09/23(金) 21:20:24.35 ID:CNMKu8zc0.net
秋って喘息になる人多いらしいな
俺もこの時期はだめだわ

651 :病弱名無しさん:2016/09/24(土) 04:17:59.95 ID:0ovJgmkf0.net
藪にあたって偉い目にあった
風邪と喘息で受診したのに出された診断は心不全
した検査は尿と胸部レントゲン。
もう3日咳で寝てないよ

652 :病弱名無しさん:2016/09/24(土) 07:58:40.84 ID:lct+VJ9/0.net
>>651
書き込みを読むと心臓性の喘息と診断されたかと思うのですが…
お医者さんが改めて気管支ぜんそくと診断されたのなら宜しいのですが。
最初に病院に行ったとき、不整脈が出てて自分も心臓性の方を疑われた
のでちょっと気になります。

653 :病弱名無しさん:2016/09/24(土) 08:39:54.95 ID:7X6KBhLR0.net
>>652
なんも薬くれんかったです。3日咳で寝てなくて腹筋痛くて咳ももううまく出来ません。

654 :病弱名無しさん:2016/09/24(土) 08:59:36.31 ID:lct+VJ9/0.net
別のお医者さんを探して行かれた方が良さそうですね。
土日に入っちゃいましたけど…

市販の咳止め痰きりの薬でも少しは楽になりますけど…横になると咳がまた出るかも

655 :病弱名無しさん:2016/09/24(土) 19:45:29.40 ID:UAQUPBFs0.net
古くなった吸入薬が逆に気管支炎を引き起こすことってありえますかね?
使用期限はまだまだありますが、高温多湿の環境に保存したからか、以前より発作回数が多く、効きも悪くなった気がして。。。

656 :病弱名無しさん:2016/09/24(土) 20:16:59.56 ID:ySXNjaeR0.net
>>654
今日院長の日なので頑張って行ってきました。
抗生物質とアドエアとPLという風邪薬出ました。
贅沢を言えば抗アレルギー剤と咳止め欲しかった。
腹筋激痛。喘息舐めてた。

657 :病弱名無しさん:2016/09/24(土) 21:04:16.65 ID:d3Wnz0TV0.net
>>656
少しは楽になりましたか?
どうぞお大事に。

658 :病弱名無しさん:2016/09/24(土) 21:39:45.02 ID:Y30xigXG0.net
>>651

拡張型心筋症と診断された俺がいるのでお気をつけて

血液検査やった??? レントゲンとかやった?心臓エコーとかやったか?

全く別の心臓の病気かも知れないので精密検査をやった方が良いな・・・・

点滴で少し楽になるけど、それだと駄目だよ。

659 :病弱名無しさん:2016/09/24(土) 23:32:32.72 ID:ySXNjaeR0.net
>>658
何故か胸のレントゲンと尿検査されました。
医師は心不全疑ってるようですが、もう4日寝ずに30分サイクルで咳き込んでますから、もし心臓ヤバイならすでに発症してるような気もします。
月曜にまた受診と言われましたが、来院回数を無駄に増やしてるだけかなと。
引っ越しする前の医者は喘息出たらすぐ点滴、吸入剤、抗アレルギー剤くれてすぐ良くなったのに

660 :病弱名無しさん:2016/09/24(土) 23:33:34.59 ID:ySXNjaeR0.net
>>657
ありがとう。少しだけ楽ですが夜になりまた始まりそうです。
明日布団干したり掃除しないとです。

661 :病弱名無しさん:2016/09/25(日) 02:32:34.02 ID:kZ+nlNfv0.net
> 引っ越しする前の医者は喘息出たらすぐ点滴、吸入剤、抗アレルギー剤くれてすぐ良くなったのに
この事を医者に伝えてある?

662 :病弱名無しさん:2016/09/25(日) 02:33:14.36 ID:ebrz5MCm0.net
>>659
>引っ越しする前の医者は喘息出たらすぐ点滴、吸入剤、抗アレルギー剤くれてすぐ良くなったのに

苦言を呈するようだけど、なぜ引越しが決まっていたなら転院の紹介状出して貰わなかった?

申し送りが無いのなら新しい病院にとっては「自称喘息患者」に過ぎないし、
検査や投薬などは1からやり直しになるの当たり前じゃないか

663 :病弱名無しさん:2016/09/25(日) 02:34:11.55 ID:ebrz5MCm0.net
うは、すげータイミングで被ったw

ってぐらい、率直な疑問だよ。
これは喘息に限らずね。

664 :病弱名無しさん:2016/09/25(日) 09:40:58.76 ID:QhfKqCdA0.net
寝違えて首ひねったーorz
痛くて明日の仕事に響きそうだから必死で冷やす→気管冷える→微妙な苦しさが続くのループ…

665 :病弱名無しさん:2016/09/25(日) 10:34:56.14 ID:0m3pWPtJ0.net
>>664
(T_T)お大事にね。

666 :病弱名無しさん:2016/09/25(日) 17:45:54.84 ID:7SSHxQbO0.net
>>655
古くなった薬が効きが悪くなるのは当然(´・ω・`)

667 :病弱名無しさん:2016/09/25(日) 19:55:33.20 ID:sV33/GDu0.net
フォーモニドというジェネリック医薬品を使用したことある方いますか?
危険でしょうか?

668 :病弱名無しさん:2016/09/25(日) 20:07:50.14 ID:cq0In8Jh0.net
健康保険に入れよ。

669 :病弱名無しさん:2016/09/25(日) 20:26:53.57 ID:1ljCExU10.net
【社会】猫が喉を鳴らす「ごろごろ」音は人間の健康に良い、ロシアの研究者が明らかに [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1474536064/

670 :病弱名無しさん:2016/09/26(月) 07:35:47.23 ID:0jMV5s7D0.net
ゼンメイもない酸素量も十分で
でも季節の変わり目と秋はずっと苦しくて時に咳(小発作?)
寝てて一回呼吸止まったことはある
医者にストレスじゃないですか?って言われる
カウンセリング受けてるし一因ではあろうけど喘息は幼少から
2年前からホクナリンテープが効かず、吸入も2、3種変えて変化なし
とにかく予防だのの前に苦しさを止めてほしい
秋になると一睡もできない日が珍しくない辛い

671 :病弱名無しさん:2016/09/26(月) 11:41:37.18 ID:D8IcRqL40.net
晴れたら嘘みたいに調子が良くなるなあ…
体調のupdownが激しすぎてどうにも落ち着きませんね。

672 :病弱名無しさん:2016/09/26(月) 13:31:06.95 ID:qaEnTcvL0.net
重度の喘息だけど
タイに旅行へ行こうと思うんだがどう思う?やっぱり大気汚染やばい?

673 :病弱名無しさん:2016/09/26(月) 15:31:27.17 ID:kf3ErH6K0.net
性転換手術がんばれよ

674 :病弱名無しさん:2016/09/26(月) 15:37:49.25 ID:DRTcj2gQO.net
今日鼻水くしゃみやば〜っ!

675 :病弱名無しさん:2016/09/26(月) 21:07:49.12 ID:pmP3fTt20.net
ここ数か月調子よかったのにいきなり息苦しくなってきたわ

676 :病弱名無しさん:2016/09/26(月) 22:21:30.62 ID:NvkjtxG+0.net
この湿度いい加減にしてほしい

677 :病弱名無しさん:2016/09/26(月) 22:55:31.61 ID:8e9u91wP0.net
運転中に発作がおきたらやばいね

678 :病弱名無しさん:2016/09/26(月) 23:49:00.88 ID:gIs7lySZ0.net
車のエアコンフィルタをBOSCHのPM2.5対応タイプにしたら昔より楽になったよ
DENSOにも似たようなのあるし、まじおすすめ

679 :病弱名無しさん:2016/09/26(月) 23:50:20.21 ID:iMIzPQQn0.net
質問なんですが…

運動した後、とても呼吸が早くなります。
呼吸の時、ぜぇぜぇという音が入っています。横になれない、または咳もあります。

調べると、喘息っぽいのですが、手足の痺れがあったり、紙袋の中で呼吸すると、少し症状が改善したりするので、過呼吸なのかなとも思います。

私の場合、どちらなのでしょうか?
病院にあまり気軽に行けないので…

幼い頃、急性気管支炎と診断されたことがあり、アレルギーも結構持っています。

680 :病弱名無しさん:2016/09/27(火) 00:11:47.03 ID:U1vwh5bC0.net
>>679
これだけではわからない。
知りたいなら病院へ。
行けないといわれてもわからないとしか言えないよ。

681 :病弱名無しさん:2016/09/27(火) 00:16:46.00 ID:FffPneVa0.net
病院行かないで判断してどうするの?
過呼吸は紙袋要らない
気持ちが落ち着くまでほっとけばいいんだよ死なないから
喘息は治療しないで放置してると死ぬことがあるかもね
病院行かなきゃわかんないよ

682 :病弱名無しさん:2016/09/27(火) 01:00:04.71 ID:Q1eHGiaO0.net
【社会】農道に乾燥大麻が無造作に落ちている…北海道・道東エリアの大麻群生地帯を歩く[09/26] [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1474893306/

683 :病弱名無しさん:2016/09/27(火) 01:20:19.63 ID:1RhZ1UtS0.net
>>679
喘息で過呼吸だよ

684 :病弱名無しさん:2016/09/27(火) 02:10:04.80 ID:apibK3st0.net
>>672
人によって変わるんだから主治医に相談するのが一番だよ
個人的には喘息発症しても海外旅行は辞めるつもりない派だけど、調子悪い時は先生に旅行のこと相談してる
タイはバンコクしか知らないけど、チャトゥチャックみたいな青空市とかは2度と行かないかな
まだ発症前なのに空気の悪さに即退散した記憶あり
食べ物美味しいし、ホテル安いしバンコク自体はまた行きたいけど

685 :病弱名無しさん:2016/09/27(火) 07:23:03.82 ID:6RxFqnlF0.net
>>680、679、681
そうですね、予定を作って一回病院に行ってこようと思います。

また、病院での診断の際、発作時の血中酸素濃度の数値は役立ちますか?

何回か測っているのですが…

686 :病弱名無しさん:2016/09/27(火) 07:40:21.52 ID:HFo5QDNh0.net
>>679
病院なんて時間も金も食うし気軽に行く人のほうが珍しいよ
(整形外科で病気自慢しに行ってるサロン代わりの老人たちは除く)

甘えてんな
お前みたいな認識の甘い奴が居るから喘息が甘え病だなんて言われるんだ
いい迷惑

687 :病弱名無しさん:2016/09/27(火) 08:29:15.72 ID:GpLocEjt0.net
有給はとっくに無いので欠勤扱い、仕事が減るわけでもなく時間を無理繰り捻りだしてますね。
診断が喘息でしたら通院も定期的に残りの人生ずっとになるので周りに理解を得ていた方が良いですよ。
気軽に行けなくても、病院へ行かないと普通に暮らすのも困難になりますよ。

688 :病弱名無しさん:2016/09/27(火) 11:54:41.64 ID:rkbXmG73O.net
朝一病院いってきたらホクナリンテープ、キプレス、シムビ2本、タリオンなどで6000¥かかりました(T-T)高い…

689 :病弱名無しさん:2016/09/27(火) 13:55:31.51 ID:G0oJg4Zk0.net
次回、ホクナリンとタオリンを削れば安くなる

690 :病弱名無しさん:2016/09/27(火) 20:20:21.33 ID:1jyNJd1/0.net
キプレスもいらんでしょ

691 :病弱名無しさん:2016/09/27(火) 21:51:52.83 ID:1OGE2rK80.net
アドエアだけあればいいよ

692 :病弱名無しさん:2016/09/27(火) 22:34:01.41 ID:zu5YMyro0.net
レルベア200から100になった〜うれしい
焦ってはいけないとわかってるが早く薬減らしたい
次は合剤卒業が目標かな

693 :病弱名無しさん:2016/09/27(火) 23:25:25.30 ID:rkbXmG73O.net
キプレスは意味なし??

694 :病弱名無しさん:2016/09/28(水) 01:01:51.51 ID:mNWgB2Bk0.net
私も子供もホクナリンは効いたことがない
でも職場の人は「あれ効くよね!すぐに楽になる」って言ってて、体質でこうも違うのかと驚いた
シムビもあまり効かずフルティフォームで良い感じに抑えられてる
もう必要ないのでは?と期待して止めた事があるけどやっぱり発作が出た

695 :病弱名無しさん:2016/09/28(水) 02:23:07.34 ID:WD6jFtiP0.net
>>693
何と診断されたの?

696 :病弱名無しさん:2016/09/28(水) 03:21:44.87 ID:JdM6nfoB0.net
>>684
さんきゅー

697 :病弱名無しさん:2016/09/28(水) 06:20:07.51 ID:AIyimbbz0.net
サチレーションで94ぐらいが普通になってきた。
これパルスオキシメータ壊れた?苦しくないんだけど。

698 :病弱名無しさん:2016/09/28(水) 13:58:43.89 ID:DsVfGvHB0.net
>>694
ホクレナリンまシムビも効かないっす
アドエアに救われてます

699 :病弱名無しさん:2016/09/28(水) 16:00:28.59 ID:asY3GL6e0.net
【統計】朝にトマトジュースを飲むと機能性成分“リコピン”が効率的に吸収されることを“ヒト試験”で確認 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1470226062/

700 :病弱名無しさん:2016/09/28(水) 16:13:10.09 ID:asY3GL6e0.net
【国際】父と母 別の女性の3人の遺伝子を持つ子どもが誕生&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1475021224/

701 :病弱名無しさん:2016/09/28(水) 21:05:59.40 ID:mNWgB2Bk0.net
>>698
そうそうアドエアもなかなか良かった
似た体質なのかな

702 :病弱名無しさん:2016/09/29(木) 07:32:35.66 ID:+gc6TkSG0.net
>>697
パルスオキシメータなんて当てにならないよ。変動が激しいから。
指先の酸素濃度なんて色んな要因で変化するので、細かい変動は気にする必要はない。
90を常に割るようになったら要注意ぐらいに考えた方がいい。

703 :病弱名無しさん:2016/09/29(木) 13:37:30.80 ID:jQv8VHMx0.net
安物を使うからでしょう

704 :病弱名無しさん:2016/09/29(木) 16:21:49.78 ID:+gc6TkSG0.net
病院のも当てにならなかったよ。

705 :病弱名無しさん:2016/09/29(木) 17:11:41.74 ID:1AwdcEbE0.net
ド素人の目検のほうが当てにならないよ。
自分で思い込んで自滅するのは勝手だけど他人に言うのは止めとけ。

706 :病弱名無しさん:2016/09/29(木) 21:00:23.77 ID:oKhQ2yPz0.net
私は鼻炎、副鼻腔炎によくなり、それが出ると粘い痰が気管支にたまり、
そのせいで労作時の息切れに悩まされてたのですが(その頃の処方:フルティフォーム
メプチンエアー、クラリシッド、ムコソルバン、テオロング)
抗アレルギー薬のキプレスを処方してもらい、1週間ほどで、鼻炎も無くなり、
痰も出なくなり、それにつれて息切れも無くなりました。

キプレス、シングレアのジェネリックでモンテルカスト錠が9月中旬頃から
販売開始され、薬価はほぼ半額の1錠100円程です。夕食後に1回1錠ですみます。
今後はモンテルカスト錠を処方してもらいます。
今までの苦しさがうその様、今は吸ステは安価なキュバールに切り替えて
薬剤料も助かってます。
抗アレルギー薬のモンテルカスト錠はよく効くと思います。参考まで。

707 :病弱名無しさん:2016/09/30(金) 01:16:27.52 ID:FSl6Efr70.net
シムピ効かなかったけどホクナリンは効くなー

708 :病弱名無しさん:2016/09/30(金) 02:43:06.03 ID:Mn4fOuS30.net
喘息の診断は今年に入って受けたんだけど、中学の頃からずっと生理痛はかなり酷い方だった
それが今年に入ってからはPMS&生理痛の症状に喘息症状が加わった模様
痛いわ苦しいわだるいわで早く生理終わってください…

709 :病弱名無しさん:2016/09/30(金) 18:11:53.18 ID:3rH8bEW90.net
【社会】食物アレルギーで園児が一時意識不明 宮城&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1475223359/

710 :病弱名無しさん:2016/09/30(金) 18:21:45.80 ID:ofGoiY9k0.net
>>706
オノンのジェネリックは評判悪いんだけど
シングレア/キプレスのはオーソライズドだから期待できそうだ

711 :病弱名無しさん:2016/09/30(金) 18:55:43.02 ID:KbZRqc/B0.net
年老いたら発作とかもっと酷くなるんだろうなぁ。
その頃は体力もかなり落ちてるから耐え切れないかもね。

712 :病弱名無しさん:2016/09/30(金) 19:36:30.91 ID:gxyHh2Kl0.net
喘息歴50年の68歳だけど、喘息の発作は年と共に軽くなるよ。
その代り、呼吸機能全般が弱くなるので呼吸困難感は常にある。
つまりCOPDの症状の意識が強くなる。ステロイドやβ2気管支拡張剤の効きも悪くなるので、漢方薬やLAMA LTRAの使用を基本にして乗り越えている。

713 :病弱名無しさん:2016/09/30(金) 19:54:50.70 ID:6k4nwucK0.net
早く秋雨終わらないときつい

714 :病弱名無しさん:2016/10/01(土) 07:14:18.60 ID:NnD3U6Ey0.net
18歳から喘息もち
可愛そう
しかし 小児からでなくなぜ大きくなってからか不思議だ

715 :病弱名無しさん:2016/10/01(土) 11:00:10.33 ID:s+WTopY10.net
>>712
50台だけど同意

716 :病弱名無しさん:2016/10/01(土) 12:32:50.62 ID:6Uldpebn0.net
しつこい空咳+息苦しさで喘息とは断定されずホクナリンテープ初めて処方されたんだけど、胸に貼って寝て起きた時の動悸と脱力感が気持ち悪い
これってテープやめるしかないの?気道拡張で楽っちゃ楽なんだけどなんか不安で

717 :病弱名無しさん:2016/10/01(土) 12:47:28.15 ID:IDWyy4eP0.net
>>716
私も動悸がキツかったら、半分に切って貼ったらいいと言われた
効果は落ちないらしい

718 :病弱名無しさん:2016/10/01(土) 16:00:15.83 ID:8eGd3mgZ0.net
私も小児喘息はなく、30歳過ぎてから喘息になっちゃったよ。引き金は深夜に訪問する仕事してた時。冬場はかなり厳しかったんだ。
冷たい空気がいけなかった模様。ばぁさんは喘息があったようだが、治療はしてなかったな。親も兄弟もないし、私だけだ。
成人からの喘息は治りにくいと主治医が言ってたが、マジ?私は嚥下も悪くてよくむせるから、年取ったら肺炎で死ぬんだろうなと
思っている。

719 :病弱名無しさん:2016/10/01(土) 17:09:41.43 ID:QLsQflBI0.net
自分も成人してから喘息になった。
小児喘息と違って成人からの喘息は完治しない。

720 :病弱名無しさん:2016/10/01(土) 18:34:19.55 ID:xHo43s340.net
>>717
レスありがとう
そっか、1mgとかもあるもんね
今日寝る前に試してみるよ

721 :病弱名無しさん:2016/10/01(土) 22:10:19.68 ID:V19dNATw0.net
喘息初心者なんですけど、なにか喘息に良いって食べ物やサプリは有りますか?

722 :病弱名無しさん:2016/10/01(土) 23:26:41.56 ID:lb1yqVmaO.net
>>721
カリン

723 :病弱名無しさん:2016/10/01(土) 23:51:48.49 ID:6/QIWPVl0.net
>>721
タウリン

ビタミンD

リコピン

724 :病弱名無しさん:2016/10/01(土) 23:55:32.33 ID:6/QIWPVl0.net
タウリンてどうよ??? その7
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1411401282/

●●リコピンのスレ●●
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1111700016/

【統計】朝にトマトジュースを飲むと機能性成分“リコピン”が効率的に吸収されることを“ヒト試験”で確認 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1470226062/

725 :病弱名無しさん:2016/10/01(土) 23:55:38.63 ID:Pecla/F60.net
>>721
食べない

726 :病弱名無しさん:2016/10/02(日) 01:05:10.54 ID:9Q+TSbYT0.net
>>722
>>723
>>724
>>725
有り難うございます。

た、食べないとやばくないですか?

727 :病弱名無しさん:2016/10/02(日) 16:26:23.47 ID:ma6CPqy20.net
>>726
発作が酷い時は食べないで水分補給と薬だけのほうがいい場合はあるね

728 :病弱名無しさん:2016/10/02(日) 19:56:39.29 ID:O3pboAaZ0.net
薬を飲むときは軽くでも食べたほうがいいよ
潰瘍になるわ

729 :病弱名無しさん:2016/10/02(日) 19:57:01.71 ID:P2IkVDPy0.net
咳しすぎて吐く事あるしね
自分は毎朝ゲロってる、慣れた

730 :病弱名無しさん:2016/10/02(日) 20:34:53.76 ID:yx15eQgb0.net
トマトって喘息に良いのか悪いのか、結局どっち?
一時期飲んでたんだけど、喘息を誘発させるとかネットで見て止めちゃった

ネットのデマ情報だったかな?誰か教えてくれ!

731 :病弱名無しさん:2016/10/02(日) 20:45:10.10 ID:ma6CPqy20.net
>>730
http://yasmno.com/16405

732 :病弱名無しさん:2016/10/02(日) 21:13:03.05 ID:9ciFx3qz0.net
>>729
俺も逆流性胃腸炎なくらい胃が緩いから出てくる

733 :病弱名無しさん:2016/10/02(日) 21:25:51.98 ID:yx15eQgb0.net
なるほど、改善実験結果が出てるのね
またカゴメのジュースアマゾンで頼もうかな

734 :病弱名無しさん:2016/10/03(月) 02:12:12.27 ID:jIfXrBpt0.net
【医療】財務省、がん治療薬「オプジーボ」価格下げ提案 現状は患者1人当たり年間3500万円と高額&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1475324254/

735 :病弱名無しさん:2016/10/03(月) 17:28:34.94 ID:QZ8RruZS0.net
錆びた乾電池の匂い嗅いで息苦しくなった

736 :病弱名無しさん:2016/10/03(月) 20:55:44.23 ID:X8gfDKjJ0.net
トマトは生(スギ花粉に類似)は駄目、加熱はアレルギーにはむしろ良い
だからトマトジュースは過熱していることを強調している

737 :病弱名無しさん:2016/10/03(月) 23:38:20.28 ID:fekQzard0.net
咳のし過ぎで声帯いかれた

耳鼻科も行った方がよいですか?

738 :病弱名無しさん:2016/10/03(月) 23:47:15.72 ID:oFVApRuX0.net
>>737
心配なら行ったら?

739 :病弱名無しさん:2016/10/04(火) 15:07:35.17 ID:H9ek6fse0.net
ステロイド不足?
自分で具体的な尺度を作っているの

740 :病弱名無しさん:2016/10/04(火) 17:55:23.92 ID:NQYimpMl0.net
ついこの間まで咳喘息診断だったし、重症度は軽症持続型あたりかな…と主治医に聞いてみたらすでに中等症だったorz
しかもリモデリングも見られるから相当長い間気管支に炎症起こしてた模様とのこと
こりゃ一生喘息に縛られる人生ケテーイorz

741 :病弱名無しさん:2016/10/04(火) 23:06:11.86 ID:VyP5Mxgn0.net
うわー吸入やめて落ち着いてたのに今日の昼から急激に胸が苦しくなり出して咳出だした…
台風のせいか。

742 :病弱名無しさん:2016/10/05(水) 03:37:43.62 ID:LTweYdDh0.net
最近夜ダメだな…苦しい
メプチン効かなくて動悸だけしてヒューヒューいってるし
嫌だなあ

743 :病弱名無しさん:2016/10/05(水) 09:28:05.84 ID:Lo0Qylqb0.net
すみませんメプチンエアー10を20日間で7回ほど使用していますが
使用ペースとしては早すぎますでしょうか…
楽になるので苦しくなってくるとすぐ使ってしまうのですがちょっと
心配になってきました…と目の前に置きつつ書き込み

744 :病弱名無しさん:2016/10/05(水) 09:48:15.89 ID:C3N3kIW80.net
>>742
メプチン効かないなら薬替えた方がいいよ。

>>743
20日間で7回なら、重い時期としては少ないほうだよ。効き目があるならそのペースで使っていいよ。
問題なのはは毎日数回必ず使うケース。コントロール方法が間違っているからメプチンに頼り、徐々に効かなくなる。

745 :病弱名無しさん:2016/10/05(水) 09:50:41.83 ID:C3N3kIW80.net
まあ、合剤の気管支拡張剤も同様に問題なのだがね。
メプチンだけ悪者にして合剤を何度も吸うというもの問題にしないのはおかしい。

メプチン単独の吸入量を問題にするよりも、合剤の拡張剤との合計で判断しないと。

746 :病弱名無しさん:2016/10/05(水) 10:47:15.49 ID:Lo0Qylqb0.net
>>744-3
ありがとうございます。
他にはレルベアの200、それとは別に皮膚のアレルギー症状でセレスタミンを
一日0.5錠飲んでます(セレスタミンはあと20日ほどで一度終わりですが)
今日は本当にキツイですね。

747 :病弱名無しさん:2016/10/05(水) 11:13:44.87 ID:TeSD3TK80.net
ぜんそくの症状を緩和するハーブティー・お茶


カモミールティー:炎症した気管をリラックスさせる。
緑茶:全体的の調子をととのえる効果があるとされる。
ジンジャーティー:咳等の諸症状を和らげる効果
霊芝茶:喘息と戦う自然ハーブと言われる。
エルダーフラワーティー:咳などの症状を和らげる効果で知られる。
ミントティー:すっきりとした爽快感が症状を和らげる可能性がある。

748 :病弱名無しさん:2016/10/05(水) 13:33:34.84 ID:63nsQumFO.net
緑茶もいいんだね

749 :病弱名無しさん:2016/10/05(水) 14:14:18.96 ID:00HmfpE00.net
便所の落書きよく信じられるな…

750 :病弱名無しさん:2016/10/05(水) 14:59:21.45 ID:tlyd9qP+0.net
気管支喘息の完治薬できてなかったっけ?

751 :病弱名無しさん:2016/10/05(水) 16:28:39.84 ID:eb5fgFUT0.net
大阪だけど今日きつくて会社休みました。
やはり台風が来るとダメですね。

ご飯も自分で作る気力もなく、出前。
台風来てるのに出前の人には申し訳ない。。。

最近は下痢と発作が連動してます。
シムビコートを多めに吸入。
雨や台風、低気圧、高湿度からか調子悪い日が続いています。
特に朝方の発作がきつい。

752 :病弱名無しさん:2016/10/05(水) 17:12:29.66 ID:Ek56y2m00.net
気管支喘息の完治薬できてなかったっけ?
そんなもの出来ればノーベル医学賞もらえるよ〜
完治は、どの疾患でも難しい(感染症を除く)

753 :病弱名無しさん:2016/10/05(水) 17:47:40.58 ID:SkybtycD0.net
自分も足冷やしたりクーラーの刺激で下痢によくなるけど、内蔵型冷え性、副交感神経緊張(下痢)、喘息悪化はセットのようなもんだな。自分は朝10分風呂に入ってる。

754 :病弱名無しさん:2016/10/05(水) 22:01:00.06 ID:nfHJkoxX0.net
みんな発声の方は大丈夫?

自分は声が出しづらく、喉に異物感・圧迫感があり
耳鼻科でも検査しているんだけど、異常なしと言われる
今度は消化器科に行く

自己診断では、
最初は声帯が硬化しているとか考えていたんだけど、
どうも喉頭蓋(飲み込むときの軌道側の蓋)が肥大したと思ってる

そういう気管支以外の症状も出てる人いる?

755 :病弱名無しさん:2016/10/05(水) 22:15:12.10 ID:cMRIc9br0.net
>>745
問題はステロイドが十分な効果を発揮してるどうか

756 :病弱名無しさん:2016/10/06(木) 11:14:33.48 ID:Z+q+Axq/0.net
>>754
Bスポット療法をやってくれる耳鼻科へgo!

757 :病弱名無しさん:2016/10/06(木) 12:08:57.75 ID:cm4n/yol0.net
東京の気管支喘息 助成金 
オリンピックでもわかるようにずぶずぶの会計なんだ
公害でないことは確かなこと

758 :病弱名無しさん:2016/10/06(木) 12:21:04.93 ID:ekit5FFo0.net
汚い話で申し訳ないがゲロとなって出たのは痰?
こんなに大量に出る物なのか?
喉は楽になったが

759 :病弱名無しさん:2016/10/06(木) 13:42:47.88 ID:Z+q+Axq/0.net
エクトプラズマを出しちゃったらダメだろ!

760 :病弱名無しさん:2016/10/06(木) 18:49:27.59 ID:vxMsclKb0.net
【調査】中高生、必要な睡眠は? 8.5時間以上でうつリスク減&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1475744010/

761 :病弱名無しさん:2016/10/06(木) 19:32:10.50 ID:vxMsclKb0.net
紅茶成分でノロ消毒=作用発見、商品化目指す―静岡県&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1475749086/

762 :病弱名無しさん:2016/10/06(木) 20:14:04.51 ID:ADTPa+Jq0.net
気管支喘息と診断されたけど、実際は逆流性食道炎による気管支炎。
どっちなのか本当に判らない。どっちもあるんだろうが。
ガスターやパリエット飲むと喘息症状はほとんどなくなるのが不思議。

763 :病弱名無しさん:2016/10/06(木) 20:22:39.60 ID:1Z4x/b5P0.net
うがいは緑茶がいいそうだな

ドラックストアで大きな咳ずっとしているおじいさんいてて、喘息かなと思って声かけてみたら
バルサンの煙大きく吸ってしまってこんなになってるといってた、店の人もお手上げみたいで謝っていた
靴とかの防水スプレーも吸ったら粒子が肺をふさいで危ないらしいな

764 :病弱名無しさん:2016/10/06(木) 20:55:55.51 ID:e6Ob/9jV0.net
昨晩布団に入ってウトウトしかけた頃に急に激しい咳き込みで目が覚める
やたら蒸し暑いのに気付き(雨風強かったため窓を閉め切ってた)身体に悪影響と思いつつエアコン除湿のスイッチを入れたまま寝てしまった
咳も治まり朝まで熟睡
なんだったんだ

765 :病弱名無しさん:2016/10/06(木) 23:12:34.42 ID:zVNwQ4f80.net
龍角散が痰の切れ良くなるね

766 :病弱名無しさん:2016/10/06(木) 23:54:52.41 ID:IGpnxvYM0.net
元々小さい頃から気管支喘息だったのが、つい最近になって再発し、しかも喘息の発作とは違う呼吸の苦しさだったので、総合病院で検査したところ肺の形がおかしいということで、明日生まれて初めて気管支内視鏡検査することになりました...怖くて眠れません...

767 :病弱名無しさん:2016/10/07(金) 03:53:52.16 ID:Rc33PtjS0.net
まず改行を覚えよう

768 :病弱名無しさん:2016/10/07(金) 08:36:50.25 ID:cvfhKeuN0.net
パソコン入力でないんだろう
色々と考えよう

769 :764:2016/10/07(金) 08:44:32.66 ID:FpP7qCRC0.net
iPhoneからの投稿です。
読みにくい文章ですみませんでした。

770 :病弱名無しさん:2016/10/07(金) 11:32:02.11 ID:/uEbYCu70.net
>>769
気にするな、読みにくいことなんかないよ

771 :764:2016/10/07(金) 12:58:05.78 ID:JDAATVeE0.net
>>770 ありがとうございます。
無事に検査終わりました...

772 :病弱名無しさん:2016/10/07(金) 20:56:36.95 ID:EOq4F9V10.net
喘鳴無しで息苦しい。シムビコートも少ししか効かない。
この場合、原因が喘息じゃない確率と、シムビコートが効かない体質の確率は、どちらが高いと思う?
軽度ながらシムビコートで改善しない喘息なんてまず無い気がするんだが。

773 :病弱名無しさん:2016/10/07(金) 21:11:30.31 ID:ZZWCwo0C0.net
アレルギー体質の人はヨーグルト止めた方がいいかもな。
食べて調子よくなる人は良いがそんな人いる?
アレルギー体質の人は胃腸が弱い人多いから、牛乳なんか飲んでしまうと消化できずに血液にそのまま入ってしまう。
異種蛋白の問題だけでなく今の牛乳は農薬、抗生物質、ホルモン剤など大量に入っている。
最近、大学生などでアトピーの人で白内障が増えているらしくて、ヨーグルト食べてる人が多いらしい。

774 :病弱名無しさん:2016/10/07(金) 21:35:57.20 ID:ZZWCwo0C0.net
ちなみに化学薬剤、農薬、食品添加物などのとりすぎで症状が出る場合、体の右の部分(陰性の毒だから陽性部分に)
肉、牛乳、卵などの取りすぎによる症状は体の左部分に症状がでることが多いらしい。

775 :病弱名無しさん:2016/10/07(金) 22:11:48.04 ID:2dQILlvL0.net
>>772
メプチンエアとかサルタノールとか持ってない?
持ってるならこれをワンプッシュしてみるといい
これが効くかどうか
ホクナリンテープでもいいかも

776 :病弱名無しさん:2016/10/07(金) 22:53:03.49 ID:qL51xKR80.net
台風やら低気圧で発作が止まらず久しぶりに(お薬手帳見たら9年ぶり)フルタイド使ってんだけど、
始めてから数日後からやたら鼻炎が止まらず、しまいには風邪気味になった
ちゃんとうがいしてたんだが・・・

777 :病弱名無しさん:2016/10/07(金) 23:07:33.21 ID:EKlQ8B+V0.net
トンデモ医学がお好きなようでw

778 :病弱名無しさん:2016/10/07(金) 23:11:10.42 ID:ZZWCwo0C0.net
若い人のアトピーで白内障、左目だな。

779 :病弱名無しさん:2016/10/07(金) 23:44:31.90 ID:qNvouSj40.net
俺も久々にフルタイド使ってみたんだけどなんか鼻づまりするんだよな

780 :病弱名無しさん:2016/10/07(金) 23:59:18.14 ID:EOq4F9V10.net
>>775
サルタノールあるけど動悸が辛いのでほぼ使わないです
今後辛くなったら使ったり使わなかったりして様子見てみてもいいかな

781 :病弱名無しさん:2016/10/08(土) 05:03:22.15 ID:cQKd7uyh0.net
>>780
いやそうじゃなくてサルタノールが効くようなら
喘息の可能性が高いと思う

そしえtシムビコートがダメでアドエアがいいタイプもいるし
逆もある

782 :病弱名無しさん:2016/10/08(土) 16:03:35.06 ID:TBSrEIwD0.net
ピークフローメーターで図った後にシムビコート吸い込んだら粉がめっちゃ喉に突き刺さった…

783 :病弱名無しさん:2016/10/08(土) 22:34:49.78 ID:ge1G8/N00.net
エリプタとかいう吸入財もらった
初めてつかってみる

784 :病弱名無しさん:2016/10/09(日) 15:12:06.96 ID:xma688QX0.net
ネット社会がもたらした「医薬品の個人輸入」には危険な落とし穴がある! [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1475988596/

785 :病弱名無しさん:2016/10/09(日) 17:07:45.59 ID:M8q5uDgV0.net
>>783
エリプタは容器の名称、薬は多分レルベア

786 :病弱名無しさん:2016/10/09(日) 20:04:50.43 ID:Mw8lcqqv0.net
東京は朝から雨、息苦しくて死にそう。
夜眠れるのだろうか。

787 :病弱名無しさん:2016/10/09(日) 20:19:51.24 ID:xg/9fYEg0.net
吸入財なんだからきっと儲かる?

788 :病弱名無しさん:2016/10/09(日) 21:21:52.52 ID:gu6dR2Zz0.net
>>786
私も息苦しい
それに加えて胸も痛むし

789 :病弱名無しさん:2016/10/09(日) 22:37:17.35 ID:JLXI5RCl0.net
>>783
>>168-169を書いた者だけど>>785さんの言うように薬はレルベアのはず
練習用のキットは貰った?

790 :病弱名無しさん:2016/10/09(日) 22:56:44.56 ID:kgglIGVr0.net
>>789
練習キットはなく、とにかくかぶり付く勢いで口を密着させて吸えと言われました。口角にすき間つくるなと。

791 :病弱名無しさん:2016/10/09(日) 23:59:53.51 ID:JLXI5RCl0.net
>>790
そっか、なかなか良いものだから貰えたら貰った方が良いかも>キット
お大事に

792 :病弱名無しさん:2016/10/10(月) 01:54:47.72 ID:oEzQNANv0.net
西日本の人たちはマスク必須だなこりゃ

793 :病弱名無しさん:2016/10/10(月) 02:30:26.80 ID:+Qx4JQax0.net
初めてこのスレきて「タバコ」で検索してみたけどタバコが元々江戸時代に喘息の薬として栽培されてたの知らない人いるみたいだね
まあ、現代でわざわざタバコ勧めはしないけど俺は喫煙してても発作起きたりしてないよ
小さい頃は頻繁に発作起きてネプライザーやったり病院行ったり肺炎になったり大変だったけど治療したらだいぶ治った

794 :病弱名無しさん:2016/10/10(月) 03:35:29.07 ID:WkkjDm520.net
そのタバコで肺を削って寛解を得る
馬鹿すぎて

795 :病弱名無しさん:2016/10/10(月) 03:36:16.07 ID:RTak83Jo0.net
タバコと喘息の発作は別物だ

796 :病弱名無しさん:2016/10/10(月) 10:22:31.41 ID:6Otlh9/z0.net
今日は今のところ昨日よりも楽かな?
昨日はのどが締め付けられるような息苦しさだったからね
でも油断はできないね

797 :病弱名無しさん:2016/10/10(月) 11:26:09.14 ID:KKAtHF9N0.net
たばこの煙は自分は勘弁してほしいわ。
肺が黒くなっていく様子みた記憶あるけど、あれ見せても吸う人は吸うからな。
喘息かつ肺がん,COPDとかありえん

798 :病弱名無しさん:2016/10/10(月) 11:27:25.19 ID:nwTYA4ai0.net
739さんがいくつか知らないけど30代なら喘息でたばこすっても平気な人は多い
でも50代から60代になると息苦しくて最終的にはHOT療法が必要になる人が
多い、だから喘息の専門医は禁煙を勧める。酸素ボンベ引きずって歩くのは面倒くさい。

799 :病弱名無しさん:2016/10/10(月) 13:59:59.04 ID:USUwcgDT0.net
台風から20年振りに発作出た
予備で持ってた期限切れのメプチン取っといて助かったよ
テオドールも飲まなくてずっと大丈夫だったのに、試しに夜飲まないで寝た日は必ず朝方苦しくて起きる→メプチンの繰り返し
自分の身体に何があったんだろ?

今は薬の使い方も昔と違うみたいだね
昔過ぎて当時のカルテは無いだろうから、病院変えて呼吸内科行ってくるわ
あー、苦しい

800 :病弱名無しさん:2016/10/10(月) 18:59:34.02 ID:ZdFU+RPj0.net
少し前に芸人がタバコ原因の好酸球肺炎にかかって入院して、もう2度と吸ったら駄目と言われていたが、好酸球高いアレルギー体質は
そういうリスクも負いながらになるよ

801 :病弱名無しさん:2016/10/10(月) 19:18:17.23 ID:g92PjTi70.net
>民間療法、独自療法、海外の医薬品について書き込みはNG

どうして?言論統制するつもりか?
書き込みは幅広くで良いんじゃないの?

802 :病弱名無しさん:2016/10/10(月) 19:21:43.55 ID:r+u3d4Dn0.net
【調査】なぜ日本人男性の「ハゲ率」はアジア最高なのか★2 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1476088451/

803 :病弱名無しさん:2016/10/10(月) 19:56:13.76 ID:6Otlh9/z0.net
喘息の薬(処方箋の)飲んでる人で普通にお酒飲んでる人っているかな?
お酒飲んだ後に薬飲むタイミング(時間など)ってどんな?

804 :病弱名無しさん:2016/10/10(月) 20:23:29.75 ID:USUwcgDT0.net
>>803
はーい。
仕事から帰宅後から寝るまでスローペースで毎日お酒飲んでる。
薬は寝る前に。
朝方だけ苦しくなるだけだから、それを抑えるために寝る前だよ。
これといった異常はない。

805 :病弱名無しさん:2016/10/10(月) 20:34:31.04 ID:ZEqbNyaJ0.net
消費期限の切れた薬ってどうなの?
持ってるサルタノールの消費期限見たら2007年と2008年だった

効きはしたけどその内効かなくなって深夜救急病院でネプライザー、久しぶりにフルタイド、サルタノール処方されるの流れだったんだけど
症状によって効かなかったのか、それとも消費期限切れで効力が落ちてたのか
それとも消費期限切れで症状が悪化した可能性は?

806 :病弱名無しさん:2016/10/10(月) 20:35:59.00 ID:ZEqbNyaJ0.net
×消費期限
○使用期限

807 :病弱名無しさん:2016/10/10(月) 20:44:12.83 ID:r+u3d4Dn0.net
>>805
吸ステさぼってたから

808 :病弱名無しさん:2016/10/10(月) 22:36:05.89 ID:ZEqbNyaJ0.net
今古いサルタノール使っても発作止まらないから新しく処方されたサルタノール下して使ったら止まったwww
えー、使用期限を守りましょうwwwwwwww

それにしても新しいサルタノールは上部に指を添える窪みが付けられてるんだね
ちょっとづつ改良してんだなぁ

>>807
喘息自体コントロールはできてたんだよね
けど最近筋トレ始めて調子こいてタンパク質過多な肉食続けてたら発作が出るようになった

うーん、台風とか気圧よりも、もしかして肉か卵アレルギーなのかもしんない
タンパク質摂取でカツ丼を意識的に摂るようになってから発作が増えてるわ
悩ましい

809 :病弱名無しさん:2016/10/10(月) 22:55:54.20 ID:zhJujHHl0.net
>>803
知り合いはサルタノールしてから飲んでたw
俺は確実に鼻はつまるし気道せまくなって息苦しくなるから発症してからはほぼ飲んでない
医者も酒はやめとけと言うくらいだから、年齢重ねてるのならもう禁酒したほうがいいよ

810 :病弱名無しさん:2016/10/10(月) 23:20:00.29 ID:WkkjDm520.net
>>808
いや、保存状態だから
うちの場合は、ちゃんとしてるから
古いのでも余裕で効く

期限内でもダメな時もある

811 :病弱名無しさん:2016/10/11(火) 00:57:11.38 ID:519Pa/K60.net
【糖質制限】主食という概念があるのは日本人だけ…「やる気の出ない人」に教えたい食事の知識 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/ 1476109750/

812 :病弱名無しさん:2016/10/11(火) 01:05:25.39 ID:519Pa/K60.net
>>811
訂正

【糖質制限】主食という概念があるのは日本人だけ…「やる気の出ない人」に教えたい食事の知識 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476109750/

813 :病弱名無しさん:2016/10/11(火) 01:24:21.10 ID:GGeXB8XP0.net
他板のどうでもいい転載バカもいい加減にうっとうしい

814 :病弱名無しさん:2016/10/11(火) 02:02:48.46 ID:LHrIedSo0.net
>>801
派生スレにどうぞ

815 :病弱名無しさん:2016/10/11(火) 02:07:51.78 ID:519Pa/K60.net
>>814
?

816 :病弱名無しさん:2016/10/11(火) 02:35:55.37 ID:519Pa/K60.net
【社会】「40年前の食事」4週間食べ続けたらどうなる? 東北大が実験 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1476115511/

817 :病弱名無しさん:2016/10/11(火) 03:04:02.38 ID:519Pa/K60.net
【国際】「TPP、近く参加決定」=韓国産業相 経団連が明らかに&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1476102360/

818 :病弱名無しさん:2016/10/11(火) 16:48:21.53 ID:juTIIhBF0.net
酒飲むと喘息起きるわ

819 :病弱名無しさん:2016/10/11(火) 17:35:44.68 ID:CYIv+Txn0.net
>>803
酒は昼間に飲んで、夜中や明け方の発作が起こる時にはアルコール抜けてないといけない。
お奨めの時間帯は、12時から15時までだ。それ以降に飲むと必ず喘息発作を悪化させる。

>>818
日本の喘息患者の6割はアルコール誘発性。4割の人は問題ない。
6割の人も、飲む時間帯と量をコントロールできれば、清酒換算1合以内の少量は許される。
俺もアルコール誘発性喘息だが、アルコールが分解する時に喘息が悪化することがわかるので、分解する時間と喘息発作しやすい時間を一致させないようにしている。

820 :病弱名無しさん:2016/10/11(火) 17:39:05.21 ID:CYIv+Txn0.net
酒は、少量なら鬱病にプラス効果がある。
鬱病は喘息の悪化要因の一つなので、鬱病を緩和させるアルコールは時々効果的に飲むべきだ。

821 :病弱名無しさん:2016/10/11(火) 18:31:33.70 ID:P9iPPWYT0.net
喘息診断前から下戸の自分、低みの見物
…それでも料理中の日本酒やワインにやられるけど

822 :病弱名無しさん:2016/10/11(火) 21:00:54.52 ID:KhkhayHH0.net
めっちゃ胸が苦しいけど咳は出てない。
気管支のせいなのかストレスや自律神経のせいなのか
わからん

823 :病弱名無しさん:2016/10/11(火) 23:03:01.09 ID:eC3pw6/U0.net
毎月病院行ってアドエア貰ってるけど、診察料と薬代で4千円以上取られる。
4千円程度と思う人も多いだろうけど、底辺の俺にはわりと痛いので、
ドラッグストア等で買える薬で効き目の良いのがあったら教えて欲しい。
アストフィリンSは全く効かなかった。
あと、ここの皆は喘息の薬に毎月いくらぐらい使ってますか?

824 :病弱名無しさん:2016/10/11(火) 23:13:38.81 ID:2eBVdS090.net
例えばドラックストアにアドエアがあったとしても
値段が薬価そのものになるから安くなんない

825 :病弱名無しさん:2016/10/11(火) 23:59:05.51 ID:ASXrqZCf0.net
自分が喘息だと知らない時に耳鼻咽喉科に行ったら風邪扱いされて薬飲んでも治らなくて呼吸器内科に行って気管支喘息だと言われた。
すぐにわからなかったことが腹立つんだけど耳鼻咽喉科じゃ喘息って診断できないのですか?
ヤブ医者かと思っているのですが私が行く病院を間違えたのでしょうか

826 :病弱名無しさん:2016/10/12(水) 00:29:33.07 ID:mpFXC9Yw0.net
>>825
喘息自体、すぐ診断できるとは限らない病気だからね
自分も市内の内科2件行って治らず今の先生に咳喘息と診断してもらってやっと改善し始めたから気持ちはわかるけど…
結局その後、今回発症した咳喘息ではなく長年の気管支喘息持ち(おそらく小児or思春期喘息から)だってわかってきた模様
最初に無駄な期間を過ごしたのが悔しいのはわかるけど、今回ちゃんと診断してもらったんだし、これからしっかりコントロールしていけばいいと思うんだけどそれじゃダメ?

827 :病弱名無しさん:2016/10/12(水) 00:33:38.28 ID:0wTkKWkM0.net
>>825
自分は耳鼻科医に「耳鼻科は咳に強くない。咳は呼吸器内科」と言われた経験ある

828 :病弱名無しさん:2016/10/12(水) 00:35:09.71 ID:qsgvfBi50.net
>>825
耳鼻科は耳鼻喉専門だからな
何のための呼吸内科よ?っていう
内科に行けば良かったんじゃん?
まあ、医者もムカつく医者は本当に腹立つからなぁ
で、どうしたの?

829 :病弱名無しさん:2016/10/12(水) 01:06:15.29 ID:GUUnk4z10.net
>>825
> 耳鼻咽喉科に行ったら風邪扱いされて薬飲んでも治らなくて
この段階があってからだと風邪が除外されて
さらに風邪薬服用期間分、症状が継続した事が確定されるから
2番めの医者は、診断が楽になるだろうねw

830 :病弱名無しさん:2016/10/12(水) 01:27:42.74 ID:8JFqCJcF0.net
大学病院と呼吸器のクリニックとでは、どっちが良いのでしょうか?

831 :病弱名無しさん:2016/10/12(水) 02:15:00.17 ID:1++TCGfA0.net
俺大学病院派
3か月に1度の診察で薬もまとめてもらえて便利
検査が無けりゃ診察代500円くらいですむし呼吸器科クリニックより自宅から近いから

大学病院で検査しまくってからクリニックに紹介状かいてもらうのもありだと思うけど
ちな予約してあっても1〜2時間待ちは普通なのが大学病院のいいところ

832 :病弱名無しさん:2016/10/12(水) 03:17:15.38 ID:qvOTqPK40.net
>>825
自分と同じ経緯だわ。
耳鼻科&#10145;内科&#10145;呼吸器でやっと落ち着いたが、同時に心不全発覚(笑)
浮腫がひどいから入院かな

833 :病弱名無しさん:2016/10/12(水) 08:32:23.87 ID:CkTeUhu50.net
いつもベタメタゾン1週間で治るのに今回は全く効き目なし。喘鳴と息苦しさで仕事どころでは・・・
他の原因だろうか

834 :病弱名無しさん:2016/10/12(水) 09:39:50.51 ID:IWshjcoL0.net
>>825
藪医者は全国に数万といるよ。というより医者は自分の専門外のことは分らないと判断した方がいい。
でも、医者にはガイドラインを読む力はあるし処方箋を出せる特権を持っているので、患者の働きかけ次第では良い医者にもなってくれる。患者側の姿勢が医者を変えるのだよ。

>>830
大学病院でちゃんと検査をしてもらったら、あとは病院はどこでもいいよ。
検査設備が整ったクリニックなら、最初から個人クリニックでも何ら差し支えない。
喘息は患者が勉強して、患者の努力で寛解させる病気。医者は協力的な人が望ましい。
俺は内科の若い医師に診てもらっているよ。薬を色々試させてくれるし、希望をほとんど全て聞いてくれる。
>>833
呼吸の苦しさは気管支喘息とは限らないよ。他の呼吸器疾患や、逆流性食道炎などの消化器疾患や心不全などの循環器疾患、更には心療科も関連があるかもしれない。
総合的に検査をすべきだね。

835 :病弱名無しさん:2016/10/12(水) 09:46:46.92 ID:IWshjcoL0.net
>>823
アストフィリンSは、夜に飲むと熟睡できて気管支の狭窄を緩和する働きがある。朝方の発作も弱める。
逆に昼間に飲むと、眠くなるだけで悶々とした一日になる。副交感神経優位になって喘息に全く効果がない人もいるかもしれない。

日中に飲むなら、ミルコデA錠のようなテオフィリン系の薬がいい。テオフィリンには狭窄だけでなく炎症を緩和する働きもある。

836 :病弱名無しさん:2016/10/12(水) 12:42:56.64 ID:fWS6B49o0.net
http://i.imgur.com/2VL1RIH.jpg
http://i.imgur.com/s0Tl0KL.jpg

837 :病弱名無しさん:2016/10/12(水) 14:06:48.62 ID:lM8EvnPG0.net
喘息の場合、食事中は呼吸が楽になるとかあるのか?

838 :病弱名無しさん:2016/10/12(水) 14:06:49.29 ID:lM8EvnPG0.net
喘息の場合、食事中は呼吸が楽になるとかあるのか?

839 :病弱名無しさん:2016/10/12(水) 15:02:54.76 ID:XruxY3KW0.net
>>823
アドエアが必要なレベルじゃ、アストフィリンで代替は無理でしょ。
軽度な人ならコントロールできるかもしれない程度の薬だし。
経済的な理由が背景だと選択肢が少ないね。
市販薬だって決して安くないし。
アドエアじゃなくて、気管支拡張剤を錠剤にするよう頼んで、メプチン錠のジェネリック+フルタイドとかに替えてもらったほうが薬価が
下がるんじゃない?
フルタイドだけでコントロールできるときは、気管支拡張剤を飲まなくとも良いから副作用とかの影響も限定的だろうし、気管支拡
張錠剤を夜だけにすることも出来るしね。
気管支拡張剤は必要なときだけ任意に使いたいと言えば、医者も変更を検討してくれるんじゃないかな。

840 :病弱名無しさん:2016/10/12(水) 15:52:18.00 ID:mpFXC9Yw0.net
>>823
アドエア250エアゾールのみだけど、前回の領収書見たら2本で5510円だった
悪化して飲み薬増えた時には一気に跳ね上がるし、
万が一、重症化してゾレアやらプラスティ必要になったら洒落にならなくなるからアドエアで抑えられるなら万々歳だと言い聞かせてる

841 :病弱名無しさん:2016/10/12(水) 17:00:24.38 ID:IWshjcoL0.net
>>837
楽しい食事中は喘息を忘れるほど緩和した気分になる。喘息は気分次第で悪化も改善もする病気。

嚥下を間違うと急激に悪化するので注意。

>>839
>メプチン錠のジェネリック+フルタイド
>フルタイドだけでコントロールできるときは、気管支拡張剤を飲まなくとも良い

この方法が理想的だ。気管支拡張剤は飲まないに越したことはないので、最初から合剤ありきは間違った治療法。

842 :病弱名無しさん:2016/10/12(水) 19:46:55.92 ID:9GUfELJp0.net
WHOの病気分類に「漢方」など東洋医学&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1476267423/

843 :病弱名無しさん:2016/10/12(水) 22:47:52.05 ID:9GUfELJp0.net
【医療】入院時の光熱費を患者負担に 厚労省検討、1日300円台 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/ 1476273056/

844 :病弱名無しさん:2016/10/13(木) 08:40:55.60 ID:NHroVBmp0.net
アトピーが治まると呼吸の苦しさも治まる分かり易さ。
3月の有機溶剤中毒に端を発したアレルギーがこのまま終息してくれれば嬉しいね
皮膚はまだ爛れてる所があるけど呼吸が楽になっただけでもほんとに助かる。

845 :病弱名無しさん:2016/10/13(木) 09:01:57.41 ID:dPFSe2fi0.net
http://i.imgur.com/cjBKnHC.jpg

846 :病弱名無しさん:2016/10/13(木) 09:07:46.34 ID:+q7Xfs8s0.net
>>844
だよね。
アレルギーには、結膜 鼻 喉 皮膚 気道などがあるけど、気道が一番苦しいよな。
呼吸困難ほど不安で苦しいものはない。

847 :病弱名無しさん:2016/10/13(木) 12:35:25.55 ID:OY/RUmPI0.net
アトピーと交互だよね
喘息は薬でしのげるけど痒みはどうしよもない。尋常じゃないストレスに狂いそうだった。
喘息で死にそうになったけど、それでも個人的には喘息の方がマシかな

848 :病弱名無しさん:2016/10/13(木) 14:46:13.05 ID:y6ypESVX0.net
今日調子が悪すぎる

849 :病弱名無しさん:2016/10/13(木) 15:17:49.03 ID:2q/qzFwe0.net
天候がぐずつくようになってから発作までいかない「なんとなく苦しい」日がずっと続いている気がする
横になるのが辛いレベルまでいけば躊躇なくサルタノール使うんだけど発作未満〜軽発作のような状態が殆どだからどうしようもない

850 :病弱名無しさん:2016/10/13(木) 15:48:06.55 ID:m/9wZnYU0.net
私の場合 喘息の方が中心に考えている 息ができないと生きていけない
アトピーの管理とか 表皮の剥離が増えるとダニが増加
悪循環が生じる
アトピー併発型はどちらもケアが必要だね

851 :病弱名無しさん:2016/10/13(木) 17:51:05.07 ID:Z5D9R6z+0.net
先日夜に初めて発作と思われるものがあり
翌日病院にて喘息診断されました
中年になって発病しました
薬吸入したら胸が息苦しい感じは治まるもの?
効いてる感じがあまりなく胸の息苦しさがあるんだけど
使い始めて間もないからどれ位効果あるかわからない

852 :病弱名無しさん:2016/10/13(木) 18:25:20.46 ID:L+PnWZoH0.net
最近ストレスを感じると咳が出るようになってきた
皆さんはストレスで発作出ますか?

853 :病弱名無しさん:2016/10/13(木) 19:56:48.05 ID:UeNsBLjr0.net
>>852
職場で咳き込み率が高いのはその影響だと思ってる
まあフロアがホコリっぽいのもあるんだけど

854 :病弱名無しさん:2016/10/13(木) 21:00:18.70 ID:wjWoyvmV0.net
>>851
私は3日目位から改善してきました
因みにシムビコートです
夜に発作が起きて不安になり薬局に問合せしてしまいました

855 :病弱名無しさん:2016/10/13(木) 22:50:51.98 ID:OvQkdVST0.net
>>851
吸入が合ってると劇的に変わるからあまり合わないのかもしれないね
でも数日後から効き出すこともある

856 :病弱名無しさん:2016/10/14(金) 00:32:49.13 ID:1v47Tuek0.net
拡張剤の量が十分で作用時間も足りていれば
喘息による違和感は消失する

857 :病弱名無しさん:2016/10/14(金) 02:39:35.49 ID:hg6jdeTD0.net
【大阪】ダイオキシン問題:豊能町が第三者委員会を設置へ[10/13] [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1476358192/

858 :病弱名無しさん:2016/10/14(金) 05:49:24.20 ID:EKPpx3d/0.net
831です
いつもと違う症状で焦りまくったけど副鼻腔炎を併発していた
息苦しさはいつもの数倍だしマジで呼吸困難になりそうだった
リンデロンの点滴を昨日、今日と打ちます

859 :病弱名無しさん:2016/10/14(金) 09:03:48.83 ID:iDvznNpB0.net
>>852
ストレスや自律神経の乱れで発作が起こることはよくあるね。
アレルギーでは説明がつかない発作が結構多いが、ストレスや自律神経に目を配るとコントロールできることがよくある。

>>851
吸入ステロイドや吸入気管支拡張剤 または合剤によって呼吸困難感という副作用が起こる場合も2割ぐらいの確率であるようだ。
ブデソニド系で呼吸困難感が起こっても、フルチカゾン系では起こらないとか
合剤を吸入ステロイド単剤に代えたら良くなったとか色んな例があるので、自分に合った薬を見つけることは大事だね。

ちなみに自分はほとんど全ての薬を試して、フルタイドがベストという結論を得ている。新しい薬ほど良いというものではなく、それぞれの患者との相性が大事なんだなと思う。

860 :病弱名無しさん:2016/10/14(金) 12:35:32.68 ID:LBGWF3Fe0.net
気管支喘息バイブルとか見てたらステップダウンでは合剤から単剤へは否定的というか、慎重な上に慎重にとかなってるね。
自分は無理やりした感じだったけど、例えば青汁や200m程度のジョギングからでもいいから毎日続けたら、気道過敏性が低くなってくると
思うから、それからすることですね。

861 :849:2016/10/14(金) 14:40:17.66 ID:EZCd63wr0.net
皆さん色々とアドバイスありがとう
シムビコート処方されていて使用し始めて4日
効果があまり感じられないから合っていないのかもしれない
来週診察予定だからそれまで使ってみて効果なかったら言ってみる

862 :病弱名無しさん:2016/10/14(金) 21:46:58.15 ID:1v47Tuek0.net
> 使用し始めて4日
4日か・・・・・1週間でも判断が難しい
病状の軽重によっても全然違うんだよね

863 :病弱名無しさん:2016/10/15(土) 10:12:35.67 ID:fbEZd9xJ0.net
10年後には喘息完治の薬ができるみたいだね。
それまで頑張ろうね。

864 :病弱名無しさん:2016/10/15(土) 11:53:17.92 ID:V3INfpO50.net
>>860
そもそも合剤から単剤に切り替えるメリットがないどころか危険なだけだからね

865 :病弱名無しさん:2016/10/15(土) 12:03:31.78 ID:+bP8AyIv0.net
君の意見に同感
中には 単剤推薦論者もいるけど

866 :病弱名無しさん:2016/10/15(土) 13:36:15.46 ID:ny+NgwDv0.net
フルタイドが効かないなぁと思ってたらさっき山手線の線路脇にブタクサが咲き乱れてたわ
10月が本番なんだな。。。

867 :病弱名無しさん:2016/10/15(土) 13:39:35.22 ID:ny+NgwDv0.net
ネットで画像検索したらブタクサじゃなくてセイタカアワダチソウだわ
ずっとブタクサだと思ってた
お恥ずかしい

868 :病弱名無しさん:2016/10/15(土) 19:36:41.98 ID:qcyn42JK0.net
合剤から単剤へ切り替えないとなると、長期連用になるね。
実際にアドエア使ってたら効きかた変わってきますよ。

869 :病弱名無しさん:2016/10/15(土) 20:19:34.49 ID:qcyn42JK0.net
この喘息バイブルの先生は合剤は安易に使うべきではないと書いていたからいいと思うけど、今、多くの町医者はロイコトリエン拮抗剤が効かなかったら
次は合剤を出すんじゃないかな。みんな目の前のことしか考えないから。β2にならされたら後がしんどいよ。

870 :病弱名無しさん:2016/10/15(土) 23:23:09.27 ID:l9axZbwW0.net
PM2.5がかなり飛散してるみたいで調子悪くなってきた
薬飲んでても駄目だわ
蕁麻疹や結膜炎など他のアレルギー症状もきた

871 :病弱名無しさん:2016/10/16(日) 05:22:38.48 ID:8lqYcyHz0.net
夫が発作で呼吸困難になり、救急外来に行ってきました
前から軽い発作はあったもののここまでひどい症状は初めてで…
吸入してもらい、今帰宅。とりあえず眠れたみたいで良かった。私も寝ます…はぁびっくりした

872 :病弱名無しさん:2016/10/16(日) 05:55:32.36 ID:QaOKYBgq0.net
最近発作の初期段階?というか痰が絡んできて軽くゼーゼーしてくる→吸入(アドエア、メプチン)で治る
を1週間で4回くらい繰り返してる

最近急に寒くなってきたからだと思うけど何か対処法ないですか?

ここ数年は大きな発作もないので病院にも行ってない

873 :病弱名無しさん:2016/10/16(日) 06:28:40.66 ID:FkmP8rXX0.net
まうアドエアを毎日ちゃんと吸う

874 :病弱名無しさん:2016/10/16(日) 06:30:51.55 ID:FkmP8rXX0.net
まう→まず
でもその前に医者に行く

875 :病弱名無しさん:2016/10/16(日) 06:44:35.48 ID:3rYlQHKH0.net
>>871
ご苦労様です
俺なんかは病気が原因で結婚できない人なんで、旦那のそういうメンタル面を支えてあげてね
結構自己嫌悪に陥りやすいので

876 :病弱名無しさん:2016/10/16(日) 07:40:58.66 ID:S6pAtuOi0.net
ステロイド錠剤が効かず
日曜挟んで明日でステロイド点滴4回目
こんなに点滴して大丈夫なのか不安

877 :病弱名無しさん:2016/10/16(日) 08:06:10.52 ID:JYAdndyb0.net
>>868 >>869
全く仰る通りで、米国では単剤でコントロールできるなら、合剤は不要という考え方が主流。
β2気管支拡張剤依存症になると手が付けられない。

全ての喘息患者は、合剤から単剤への変更を試みるステップが必要だし、最終目標は吸入ステロイドも止めることなのだ。
私は既に単剤オンリーになっていて、今月は3度だけ単剤を試用しただけ。冬にむけて吸入ステロイドからの脱却を目標にしている。

878 :病弱名無しさん:2016/10/16(日) 08:11:04.49 ID:JYAdndyb0.net
>>871
アレルギー性喘息も心因性喘息も自律神経性喘息もは年齢と共に改善する病気だ。
30代が最も苦しい時期。コントロールに慣れていない人は死ぬのではないかと思う時期もある。

40代 50代 60代と、アレルギー反応が弱くなるとともに喘息も軽度になる。
仕事を辞めて心身健康生活を送れば心因性や自律神経性喘息も緩和する。
50代前半の一時期、更年期障害で自律神経性喘息が悪化する時期もあるが、更年期が過ぎると緩和する。

喘息は寛解できる病気だということを信じて、将来に希望を持って治療をしてください。

879 :病弱名無しさん:2016/10/16(日) 11:23:28.08 ID:DbVED/190.net
年をとれば喘息からCOPDの様になり、苦しさは益々持続性を持つらしいけど

880 :病弱名無しさん:2016/10/16(日) 13:07:59.33 ID:ok0W9lWQ0.net
ブログに自称 「重度の気管支喘息です」というのが多くあります
どんな場合をいうのですか。

881 :病弱名無しさん:2016/10/16(日) 13:42:39.39 ID:/DedvexKO.net
ハウスダスト、ダニアレルギーの喘息だす
さっき、ビルを通り抜けようとしたら
いつも静かな一階がフリーマーケット場に
とんでもないとこ入っちまった(~_~;)

882 :病弱名無しさん:2016/10/16(日) 14:02:50.72 ID:ZXg5Gosh0.net
【育児】乳児用の液体ミルク、解禁へ…育児の負担軽減 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476590237/

883 :病弱名無しさん:2016/10/16(日) 14:32:08.01 ID:JYAdndyb0.net
>>880
命にかかわるような発作が年に数回以上起こる場合を重度の喘息と言われていた。
ただし、近年は重症持続型相当の服薬 吸入を行っていれば、重度ということになる。
薬の量が重度か中度か軽度かを左右しているので、薬物依存度の問題になりやすい。

>>879
苦しさの持続性は慣れでもあるので、炎症感 閉塞感は減じられる。
呼吸困難感は常にあるが、若い時ほどの差し迫った苦しさは感じないものだ。

>>881
マスク常用でも駄目なの?

884 :病弱名無しさん:2016/10/16(日) 14:48:32.72 ID:fKdm7H7B0.net
皆さんは普通の内科?呼吸器内科?
最近毎日薬飲んでメプチンしないと熟睡出来ない程、悪化してる
そろそろ薬が無くなるから、いつも行ってる個人のお爺ちゃん病院(一応内科、呼吸器内科)か大きな病院へ変えようか迷ってる

885 :病弱名無しさん:2016/10/16(日) 14:58:12.60 ID:Wlg3c2nA0.net
>>877
>β2気管支拡張剤依存症
そもそもこんな症例があるのか?エビデンスは?

886 :病弱名無しさん:2016/10/16(日) 15:06:30.99 ID:5fXH3KJs0.net
アドエア250エアゾールのみでそこそこコントロール出来てる自分は中等症って言われてる
軽度じゃないのか聞いたらアドエア125でコントロール出来てなかったから軽度じゃないねとのこと
吸ステ高容量だけじゃコントロールできないとか、経口ステロイド常用しなきゃ行けない状態が重傷持続型?

887 :病弱名無しさん:2016/10/16(日) 16:11:14.82 ID:GfQTv6pK0.net
>>884
国立病院の呼吸器内科

888 :病弱名無しさん:2016/10/16(日) 19:07:14.67 ID:YgJL7Jcc0.net
自分もステロイド単剤(オルベスコ100)から脱却しようと、何度か試みたけど難しいね。それはステロイドの依存性もあると思うが、好酸球やIgEのたちの悪さだろうね。病原性好酸球なのかもしれないが、実際死なないのでしょう。最近はリウマチでなくて良かったと思ってる。

889 :病弱名無しさん:2016/10/16(日) 20:10:32.07 ID:Gxd6nB1j0.net
>>880
患者のブロクか呼吸器科の先生のブロクかどっちかだよ?

医者の判断で重症持続型、中等度持続型、軽度で三つあるみたいけど、特に重症持続型気管支喘息にかかった経験がある方からの話を聞いてみたい。

重症持続型は入院が必要な場合があるらしい

890 :病弱名無しさん:2016/10/16(日) 20:18:04.50 ID:JYAdndyb0.net
>>884
病院は変えてみるといいよ。俺は国立も医大付属も県立も個人も呼吸器科10か所以上行った。
今は普通の内科に2カ月に1回通って薬をもらっている。だんだん軽くなってきたので、薬を減らしてくれるように頼んできた。
寛解したおかげて、今回は薬をくれなかった。春先にはフルタイドをもらう予定。

>>885
症例とかじゃなく、あらゆる書物で使い過ぎへの警告はされてる。 
気管支拡張剤への依存性が進むと 効果がなくなるのは当然の話。ガイドラインの裏も読むことが重要だ。

891 :病弱名無しさん:2016/10/17(月) 00:07:15.71 ID:NYzvo6qm0.net
ごめんなさい、使用者は猫なのですが分かる人がいたらどうかお願いします。
フルタイド50μg120回吸入用(人用と全く同じです)を使っています。
この薬は吸入100回を超えると少しずつ効果が弱くなったりするでしょうか?
そう書いてあるサイトを見た事があって実際に100回を超えた辺りからまた発作がたまに出るようになりました。

猫の喘息はあまり多くなく日本であまり治療が進んでないらしいので
エアゾール療法も日本では無く海外からチャンバーを輸入してる病院をやっと見つけた位で
その病院でも前に1人使った猫がいただけでまだ詳しく分かっていないようです。
現在1日朝夕の2回、1プッシュずつ吸入しています。
咳が出始めたのが季節性のものなのか薬剤が弱くなってきたせいなのか分からなくて悩んでいます。
スレチで申し訳ないんですけどフルタイドを使ってる方がいましたら教えてください
よろしくお願いします。

892 :病弱名無しさん:2016/10/17(月) 02:27:12.89 ID:CTbz0RSj0.net
>>889
重症持続型です。

次回救急受診したら入院予定です。

発作が起きない日があまりないです。
今は自宅安静です。

今まで出来ていたことが次々と出来なくなってゆきます…。

893 :病弱名無しさん:2016/10/17(月) 04:40:01.92 ID:ZygGC6/t0.net
>>886
>>872が軽度

894 :病弱名無しさん:2016/10/17(月) 08:39:53.82 ID:kPb9Oga/0.net
>>892
体質が変われば、喘息も軽くなる。
一生苦しい状態が続くものではない。入退院を繰り返していた人で寛解した人も知っている。
病気は変遷する。その人は喘息の後、神経系の病気になった。精神科も受診していたけど、喘息は良くなっていた。

>>891
フルタイドをよく使い切っている。100回を超えると効果が弱くなった経験はないね。
エアゾールは押し方によって出方が違うので、効果が違ってくることがよくある。
フルタイドは管理薬なので、多少の効果の違いで喘息の症状が重くなったり軽くなったりすることはない。
猫ちゃんの悪化は季節性のものか環境や体調変化によるものと考えられるね。
猫は人間の1/8ぐらいしか生きれないし、毎年体調の変化もあり、自律神経的には一年ひと昔の動物。

895 :病弱名無しさん:2016/10/17(月) 08:52:41.08 ID:/738EIv30.net
小児喘息の頃は重度だったのか・・・入院いつもしてた

現在はかなり軽度になってると思う
アドエアも先生の提案で弱くして100だし、
一日4錠飲むのが基本のオノンも先生の提案で今は一日2錠
あとはザイザル

先生が言うには「タバコを止めたら薬いらなくなる可能性がある」と言われてる
ダイエットが終わったら禁煙する予定

896 :病弱名無しさん:2016/10/17(月) 13:23:56.43 ID:jhpS5zo30.net
上手くコントロールされ大きな発作のない状態が続いてるときは、咳や胸痛なども一切ないものですか?

症状も軽くまだ大きな発作(呼吸困難や激しい咳)を経験したことはないのですが常に毎日単発の咳が出ています。
単発の咳が連続しておこると胸痛も起こります。
ただもう慣れてしまって、単発の咳くらいならいいのかなって思う自分がいるのですが
このままだといつか大きな発作が来るっていうこともあり得るのでしょうか?
完全に咳を止めるを目指して治療したほうがいいのでしょうか?

897 :病弱名無しさん:2016/10/17(月) 17:04:39.97 ID:osiFBV2U0.net
咳は出ないのに凄く息苦しいんだけど、これ喘息の症状なのか判断がつかない
別に喘鳴も聞こえないし痰が出るわけでもないけどとにかく息苦しい

898 :病弱名無しさん:2016/10/17(月) 17:32:32.29 ID:H7V2o2s20.net
>>897
自分も咳きはでないし喘鳴もないし痰もない
ただ息苦しくて胸痛がある
ピークフローなどから喘息と気管支のアレルギー診断受けてるよ

899 :病弱名無しさん:2016/10/17(月) 18:22:13.76 ID:osiFBV2U0.net
>>898
喘息判定されてしばらくレルベア吸入してて、音きれいになったし苦しいのも治ったからと吸入ストップしてたんだけど昨日の夜から急にこの症状だよ…
また病院行かなきゃならんかなあ

900 :病弱名無しさん:2016/10/17(月) 19:49:46.93 ID:NYzvo6qm0.net
>>894
>>891ですがこんなスレチどころか板違いな質問に答えてくれて有難うございます!
1本4000円以上するので20回残すのは勿体無いと思いつつ新しいのに変えるべきか悩んでいました。
振り方と押し方が甘いと噴射が弱くなるのは感じてたので気をつけるようにして使いきりたいと思います。
本当に情報がほとんどなくて困ってたのですごく助かりました。

901 :病弱名無しさん:2016/10/17(月) 19:55:55.21 ID:mpdxthVk0.net
>>897

咳と痰と喘息音がないのに息苦しい?呼吸困難?
過換気症候群の可能性がある
社会ストレスによる呼吸困難が起きる症状

まず呼吸器科を受診してみて異常なければ、神経科行った方がいいと言われると思う

902 :病弱名無しさん:2016/10/17(月) 20:54:56.30 ID:H7V2o2s20.net
>>899
治ったと思ってた小児喘息が大人になって再発する人もいるし
季節の変わり目や何らかのアレルギー要素
気圧の変化で悪化する人もいるから
取り合えず病院いったほうがいいよ

903 :病弱名無しさん:2016/10/17(月) 21:03:40.85 ID:osiFBV2U0.net
>>902
うん、ありがと
まさに小児喘息が大人になって再発したタイプで、秋になったら多分酷くなるんじゃないかと先生にも言われてたんだ
また行ってみる

904 :病弱名無しさん:2016/10/17(月) 21:39:45.44 ID:B9GSmkfM0.net
子供の時、喘息などアレルギー体質で以後、症状なくなって中年になりまた症状出てくる場合とか、ある程度自分でその理由は分かると思う。それまでの生活習慣に原因があるはず

905 :病弱名無しさん:2016/10/17(月) 23:13:22.58 ID:vrRFEQ4h0.net
【医療】慢性疲労、診断の鍵特定 血中物質、大阪市立大 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1476710531/

906 :病弱名無しさん:2016/10/18(火) 06:23:14.73 ID:23eWB4P60.net
猫の喘息か?

907 :病弱名無しさん:2016/10/18(火) 06:25:59.71 ID:23eWB4P60.net
猫 顔を洗うけど風呂の入らないので
体中 ダニがいっぱい
一度 洗濯機に入れてクリーニング
乾燥機に入れて陰干し
これで落ち着くと思うよw

908 :病弱名無しさん:2016/10/18(火) 07:34:57.82 ID:T4zPtYGl0.net
>>907
こんな所で遊んでないで日本語学校行っといて

909 :病弱名無しさん:2016/10/18(火) 09:01:22.88 ID:e/he0Z8a0.net
昨日の明け方呼吸困難でやばかった。シムビコートの残りで少し息できるようになってなんとか落ち着いたけど今日病院行ってくる

910 :病弱名無しさん:2016/10/18(火) 11:54:11.82 ID:C/psfwUZ0.net
木製バットで背中を殴られるような咳
何人で殴ってるんだこの野郎状態

911 :病弱名無しさん:2016/10/18(火) 16:43:08.08 ID:AMAp1ob70.net
35歳の時、呼吸困難で病院に入院した。重症の気管支喘息でもう病院から戻れなくなる。ここで死ぬんだと思った。
現在55歳を過ぎた。嘘のように軽くなった。咳は早朝に少し出るだけ。呼吸困難も我慢できる程度。何かに夢中になれば呼吸苦を忘れれる。

912 :病弱名無しさん:2016/10/18(火) 16:45:41.27 ID:AMAp1ob70.net
>>897
>>898
気管支喘息とはそういうものだよ。咳き込むのは初期に多い。
慢性化 持続化するとともに、気管支閉塞が主症状にある。
更に長期化すれば、呼吸困難感さえ感じることが少なくなる。呼吸機能は悪化しても苦しさは減じられてくる。

913 :病弱名無しさん:2016/10/18(火) 17:40:42.74 ID:HqOrMm8V0.net
確かにやたら咳き込むのは最初に咳喘息と診断された時ぐらいだった
治療始めて咳症状が治まるのもつかの間、梅雨やら台風シーズンやら気候の変化で呼吸苦中心の発作が出て来るようなって気管支喘息の診断に変わったなー
痰は出てるけど咳はほとんど出ていないピークフローもV25がやたら低くてV50がそこそこ低い以外は良好だし

914 :病弱名無しさん:2016/10/18(火) 19:16:44.23 ID:cv+H4DeJ0.net
>>897だけど
呼吸抵抗検査してきた 正常値だった
音はゴロゴロ聞こえるらしいけど酸素も十分だしとメプチンのみ処方された
夜中あんなに苦しいのになー

915 :病弱名無しさん:2016/10/18(火) 22:11:14.47 ID:e/he0Z8a0.net
で初メプチン使ってみたら息が超しやすくなった!

916 :病弱名無しさん:2016/10/18(火) 22:42:23.25 ID:gByvNLR+0.net
>>914-915
劇的に効くけど「メプチンがあるのが前提」の生活習慣にしないようにね
あくまでも緊急時の発作止めだから

917 :病弱名無しさん:2016/10/19(水) 04:15:37.15 ID:4O4O9tmw0.net
>>912
あんたよくわかっているね
気管支リモデリングを起こすような重症になると
悪化しても自分のバイタルがわからない
苦しく感じるのが鈍い
怖い傾向さ

918 :病弱名無しさん:2016/10/19(水) 10:49:33.77 ID:WLExi5rq0.net
30歳で咳喘息→治療→結局気管支喘息に移行した。途中、アドエアやめたけど、半年後の冬に咳復活…以来吸い続けている。
いつまで吸わないかんのかなぁ。シングレアが追加→やめる→発作増→また再開になってもーたし。
薬さえ飲めば大きな発作がないことを良しとせねばならんのかなぁ。

919 :病弱名無しさん:2016/10/19(水) 11:33:11.63 ID:Cs+ffGRD0.net
アドエアは大きな発作を起こさせないという点では有効な吸入薬。でも、発作が起こらないなら医者と相談して減薬にトライしてもいい。
一年を通しての喘息の状態の推移がわかってくれば、季節限定とか予防的にワンポイントとかの使い方もできないわけじゃない。

シングレアはアレルギー性気管支喘息にはよく効くが、胃腸への副作用もあるので季節的に限定的に用いた方がいい。

920 :病弱名無しさん:2016/10/19(水) 13:41:08.23 ID:dIP8cxpb0.net
食物繊維とることによって喘息改善する英語の論文あるな。

921 :病弱名無しさん:2016/10/19(水) 14:25:44.58 ID:dIP8cxpb0.net
喘息の進行度は野菜や果物の摂取量と関係がある。
腸内で食物繊維が発酵されると脂肪酸が血液中に入り、肺の免疫反応に影響する。

922 :病弱名無しさん:2016/10/19(水) 21:39:40.60 ID:ehqdm1+Y0.net
>>921
自分の場合食物繊維が不足すると、
ンコとかガスが溜まり横隔膜を圧迫して
吸える空気量が少なくなり、
喘息が悪化します。
気管支だけでなくお腹のことも考えないと
いけないのがつらいところです。

923 :病弱名無しさん:2016/10/19(水) 21:58:04.01 ID:WxSstMsV0.net
味噌汁飲もうとしたら喉の奥が明らかに湯気を拒否しだした
湯気でむせたことは以前にあったけど、今回は咳も出ないのに喉で蓋されたような変な感じ
とりあえずたかが味噌汁で調子崩したくないから捨てたけど

924 :病弱名無しさん:2016/10/20(木) 02:23:01.65 ID:4ehwaw9e0.net
ここ2週咳がひかない
メドロールとレルベアしてればだいぶ良かったのに
しかも声がかすれて最悪や

925 :病弱名無しさん:2016/10/20(木) 05:23:54.19 ID:Y5Ida5hR0.net
明け方になると息苦しくなって起きる
メプチンで楽になって眠るの繰り返し
今日も今はメプチン使って楽になったとこ
さて寝る

926 :病弱名無しさん:2016/10/20(木) 09:15:44.05 ID:a2pXep250.net
喘息発作は息苦しいだけのものも入るのかな?
この息苦しさ、どこまで我慢するべきでどこからは救急でも病院行くべきなのか判断つかない

927 :病弱名無しさん:2016/10/20(木) 12:05:33.25 ID:vQQNyIhz0.net
息苦しいだけだとストレス性のもあるし心臓肺気管支いろいろありますし。
個人的見解を言えば動けるなら動けるうちに内科で見て貰った方が後々の被害が少ないです。

928 :病弱名無しさん:2016/10/20(木) 12:41:33.69 ID:BDwzWl1L0.net
朝方中央道走ってたら駒ケ岳のインター付近の側道で全裸のおばさんが立ちバックで突かれてたの見た時俺は疲れてるんやなと思って小黒川で休憩してたらトイレで若者が俺と同じカップル見たって小便しながら喋ってたわ

929 :病弱名無しさん:2016/10/20(木) 12:43:36.24 ID:KBwHGXBE0.net
メプチン吸うと心拍数が上がって眠れない。眠っても悪夢で断続的に目が覚めることが多い。
個人的には、β2気管支拡張剤は寝る前には吸わないことにしている。
安定した眠りのためにはLAMAとLTRAと睡眠導入剤だな。

日中の活動時間は、β2気管支拡張剤がプラスに働いて、動く気になる。日中の狭窄はメプチンやサルタノールがいい。
テオフィリンやメプチン錠も活動にはプラスだ。

>>926
咳き込むのは気管支喘息の症状の一つに過ぎず、本体は気管支の閉塞だ。
アレルギーによる炎症性の閉塞もあれば、炎症が少ない心因性 自律神経異常の閉塞もある。
呼吸困難は喘息と決めつけず、他の呼吸器疾患 循環器疾患 消化器疾患 心身症なども疑うべき。

930 :病弱名無しさん:2016/10/20(木) 12:45:22.18 ID:KBwHGXBE0.net
>>928
二人とも幻覚なんだね。
あるいは、霊界を通ったか?

931 :病弱名無しさん:2016/10/20(木) 20:35:47.56 ID:rJAPIlDg0.net
普段は全く症状がなく、もう寛解した?と思うほどなんだけど風邪ひくと
もうヤダ〜と言う位具合わるくなる。ステロイドを1週間くらい内服すると落ち着く
パルミコートとシングレアは止められない。

932 :病弱名無しさん:2016/10/20(木) 22:28:18.70 ID:H6W96Cz30.net
定期的に痰が絡んだ咳をしないと息苦しい
職場の皆さんには不快で申し訳ない
早く治って欲しいなあ

933 :病弱名無しさん:2016/10/20(木) 23:54:23.95 ID:h0myyfDb0.net
【TPP国会】「謝罪しても済まない」 民進・共産が退席、山本農相の辞任要求で審議拒否へ 維新の会だけ残って質疑継続★3&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1476963299/

【TPP】国民的議論がないまま強行採決へ…「日本破滅への不平等条約」TPP協定の衝撃的な内容 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476838718/

934 :病弱名無しさん:2016/10/21(金) 00:07:25.07 ID:asxP3RmD0.net
最近は音がせず息苦しいだけの症状が増えてるのか?
俺もまさにそれ常に息苦しい感じ
シムビコートも少ししか効かない
息苦しいとへこむな…

935 :病弱名無しさん:2016/10/21(金) 08:32:10.63 ID:Vy0cePj+0.net
サチュレーションと脈拍数で検討したらどうだ
低酸素になれば酸素を運ぶために脈拍数が増える(ハンドネブライザー連用除外)

936 :病弱名無しさん:2016/10/21(金) 14:08:19.09 ID:IyuefPCD0.net
レルベアに限らずステロイド吸うと喉下が腫れるんだよな。
声枯れとか風邪ひきやすくなるとかの副作用が大きく、効果はほとんど感じられないくなった。
最初に吸ったときは効き目に感動したものだけど、吸い続けると効き目が薄れて、副作用ばかり気になる。
吸入ステロイド吸わなくても、苦しくないし、呼吸機能の低下もないので、吸入ステロイド続かないなあ。

937 :病弱名無しさん:2016/10/21(金) 14:14:40.57 ID:IyuefPCD0.net
白血球数が非常に低いと言われた。白血病の疑いはないそうだ。
白血球分類のEOSINOの値も低い。つまり好酸球が低いのに、診断は気管支喘息なんだ。
呼吸機能検査での閉塞性が高いからだ。

好酸球の増加なしで気管支閉塞が起こるということは、アレルギー性気管支喘息ではないということだろう。

938 :病弱名無しさん:2016/10/21(金) 14:47:26.56 ID:tyeuRUKC0.net
>>936
最後の行裏山
アドエアで嗄声酷いから250から125に下げてもらったけど連日息苦しさが続くようになって結局250に逆戻り…
食前に吸入するようになって嗄声はだいぶ楽になったけど、1000μg/日は完全に高容量だからあまり長期で使いたくないな…
とはいえ戻してから調子いいし、今の自分には250が必要なんだろうな

939 :病弱名無しさん:2016/10/21(金) 19:59:51.00 ID:IyuefPCD0.net
>>938
アドエアで調子良いなら、それでいいよ。250×2回を朝夕のパターンだね。
自分なら、嗄れ声以上に心臓が耐えられない量だね。
効いている時は副作用も我慢できるけど、効かなくなってきたので、減薬にトライしてきた。

調子良くなっているかどうか分からないのに、副作用の苦しみだけを味わうのは辛いからね。
あんたの場合は、調子いいからそれが一番だよ。

940 :病弱名無しさん:2016/10/22(土) 08:55:53.72 ID:ZveKl92j0.net
>>937
スパイロメトリーで閉塞性障害の人が増えているそうだ。
気管支喘息と、COPDの増加によるもの。

喘息=咳と勘違いしている人が多いけど、咳のほとんどない気管支喘息の人も多い。

941 :病弱名無しさん:2016/10/22(土) 13:43:53.13 ID:I+MaoCXB0.net
気道は空気を吸い込んだ一緒に混じってる様々な刺激(ホコリなどのアレルギー)によって、過敏に反応して呼吸困難や咳などが起きる。

咳→気管支炎ならわかるが、咳→気管支喘息ではない。
元々潜在的にアレルギー気管支喘息持ちな体質なら、刺激によって反応して激しい咳などが起きやすい。

942 :病弱名無しさん:2016/10/22(土) 19:33:57.41 ID:uLtwVBNk0.net
全ての喘息患者は「気道のリモデリング」を知っておいたほうがいい。
検索して調べるように。

943 :病弱名無しさん:2016/10/22(土) 19:49:06.04 ID:MVwVxlPP0.net
ステロイド+気管支拡張の吸入してるんだけど
喉仏の下あたりが痛いです。

これは吸入の副作用?気管の炎症の痛み?

もう吸入して1カ月だけど変わらず(夕方や寒いと痛む)続いてます。

944 :病弱名無しさん:2016/10/22(土) 21:27:34.75 ID:3XXbe2QY0.net
>>942
診断当初からすでにリモデリングありって言われてるからなあ…
V25はともかく1秒量も1秒率も総肺活量も割に良好だし、治療には一応反応してるみたいだから、むしろ敢えてあまり気にしないようにしてる
下手に調べると絶望するだけだし

945 :病弱名無しさん:2016/10/23(日) 04:28:05.05 ID:ccQ1sJKA0.net
市販薬で効く薬ありますか?
病院行く前に処方薬なくなってしまうので、臨時です。
以前ブロン錠は飲んでたことがあります。

946 :病弱名無しさん:2016/10/23(日) 06:35:18.19 ID:kMZ7l1Cg0.net
気道リモデリングになれば
診察で障害が出るんだ
わかるかい?

947 :病弱名無しさん:2016/10/23(日) 06:45:38.28 ID:ahbxMAms0.net
>>945
浅田飴せきどめ
気道を少し広げる作用の成分が含まれているから
少しだけ楽になるよ。

948 :病弱名無しさん:2016/10/23(日) 08:23:49.76 ID:MbVbM6z20.net
>>942
炎症を伴わない狭窄の場合は、リモデリングは非常に小さい。ステロイドで炎症を抑えることよりも自律神経系の調整が有効な場合がある。
全ての閉塞に炎症が伴うという考え方は20年来常識になっているが、見直されなければならない時期だ。

>>943
副作用の可能性が高い。吸入薬を使う前は痛まなかった部位だろう。
吸入ステロイドを使えば、炎症性気管支喘息の進行を抑えれるが、喉仏の下よりずっと深い部分だ。
気管支 細気管支と呼ばれる場所の炎症を抑えるために、喉ぼとけ下の違和感を持ち続けなければいけない。
気管支拡張剤については、喉下の違和感はないが、心臓と肺のあたりの喘ぎ感が副作用として出る場合が多い。
気管支閉塞による呼吸困難を防ぐ代わりに、心臓周辺の違和感を我慢しなければいけない。

949 :病弱名無しさん:2016/10/23(日) 08:31:23.10 ID:ahbxMAms0.net
>>948
気道のリモデリングは気道収縮が原因という説もある。
炎症ではなく発作という物理的な動きだけで引き起こされるという説。

喘息の気道リモデリングは気道収縮のみのメカニカルなもので生じる
気道リモデリング”は”物理的力”で生じるということのインパクト!
http://intmed.exblog.jp/12659170/

950 :病弱名無しさん:2016/10/23(日) 08:32:27.36 ID:MbVbM6z20.net
>>945
ブロン錠も優秀な薬だけど、アレルギーが主な場合はアストフィリン。
閉塞性の呼吸困難が日中からひどい場合は、ミルコデ錠A。
いずれにしても、対症療法剤だ。病院に行くと処方薬として吸入ステロイドや合剤をもらえるが、これらも対症療法剤。

一時的な苦しみの緩和なら、龍角散とカリンのど飴(ダイソーで販売)を勧めたい。
ダイソーで売っている超爽快のど飴 スーパーミントのど飴は、非常に効果的だ。
喉下(気道入り口)に刺激を与えることによって、気管や気管支を拡げる効果がある。
精神的にも安定するので、喘息には効く。咳も治まる場合が多い。

951 :病弱名無しさん:2016/10/23(日) 08:36:25.39 ID:MbVbM6z20.net
>>949
なるほど。その説は興味深い。

だから、炎症を伴わない気管支狭窄も放置してはならないということだ。

952 :病弱名無しさん:2016/10/23(日) 08:42:04.08 ID:ahbxMAms0.net
>>950
ダイソーの飴ってdl-メチルエフェドリン塩酸塩は含まれてますか?
浅田飴せきどめには含まれているので気道が少し広がる効果を実感できました。

953 :病弱名無しさん:2016/10/23(日) 15:01:54.40 ID:ccQ1sJKA0.net
>>945です。
飴が効くとは!意外でした。
でも寝てる時に苦しくなるので、飴はちょっと…
無難にブロン買っときます。ありがとう

954 :病弱名無しさん:2016/10/23(日) 19:15:53.66 ID:izyJoXmA0.net
市販薬ってことなら麻黄湯で満量処方のものもお薦め
麻黄湯を入手してからはブロン錠もアストフィリンも飲まなくなって期限切れ

吸ステは欠かさないが
ちょっと苦しくて、でもサルタノールの一歩手前ってときにはコイツを追加してる

955 :病弱名無しさん:2016/10/24(月) 01:28:20.04 ID:lmi10tj10.net
俺の場合鼻炎、副鼻腔炎が治れば快調。吸入ステと抗アレルギー薬で
コントロールしてる。
風邪には気を付けないと。くしゃみ出だして、数日後から
鼻水、痰がたまってきて息切れと喘鳴音出てきて又つらくなってくる。
後、化学物質含む家庭日用品、たとえば柔軟剤のきつい匂いや
芳香剤も家に取り入れないとか注意してる。

956 :病弱名無しさん:2016/10/24(月) 09:02:49.50 ID:w9FScVWE0.net
9月に貰ったメプチンエアーを1回/2.5日のペースで使用中
出社中しか使っていないからほぼ週2回使ってる感じで思ったより頻度が高かった。
残り84回で300日近く持つ筈だから次の通院までは余裕で持つ予定。

957 :病弱名無しさん:2016/10/24(月) 12:55:39.23 ID:zocswTNp0.net
【医療】かかりつけ医以外の受診に定額負担を 経団連 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477223181/

958 :病弱名無しさん:2016/10/24(月) 14:11:00.41 ID:5E2nKiw10.net
喘息がほとんど出なくなったんだけど、今まで無かった鼻炎デビューしてしまった
結局同じアレルギーなんだろうけど鼻炎になると喘息が出にくいとかある?

959 :病弱名無しさん:2016/10/24(月) 15:37:54.21 ID:lk1RsIB+0.net
いや 逆だろう。
俺も 小児喘息から30年以上
症状なく 3年前の激務から花粉症に。
この秋 ブタ草の影響で今 鼻炎。
2、3日前から喉まで痛くなり 喘息再発を
感じる 微妙な違和感。時間の問題かな。

960 :病弱名無しさん:2016/10/24(月) 15:56:01.87 ID:5E2nKiw10.net
>>959
のどの痛みだと風邪かもしれないよ
軽く済んだら良いけど、爆弾持ちだし無理せずこじらせないようにね
私は28でインフルエンザから咳喘息になって2年後に完全に喘息になっちゃった

961 :病弱名無しさん:2016/10/24(月) 16:06:23.51 ID:zocswTNp0.net
【経済】甘酒ブームが到来、市場規模が3倍に 健康志向の中高年女性にヒット [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477274181/

962 :病弱名無しさん:2016/10/24(月) 16:13:23.27 ID:ETJik2Bh0.net
>>958
10年以上同時進行
鼻炎は朝晩のアゼプチンでほとんど気にならなくなった

963 :病弱名無しさん:2016/10/24(月) 18:01:25.40 ID:HSrIigLn0.net
>>958
俺は逆だった、何年も苦しめられた鼻炎がなんか良くなってきたなと思ってたら、季節の変わり目になんか苦しくなってあっという間に喘息に、アレルギーマーチってやつだなとがっかりしたよ

964 :病弱名無しさん:2016/10/24(月) 21:34:48.80 ID:5E2nKiw10.net
>>962
同時進行は辛いなぁ…
どっちかだけでもこんなにイライラしてしまうのに

>>963
アレルギーマーチなんて言葉があったのか
ググったら当てはまってるじゃないか…ショック

965 :病弱名無しさん:2016/10/25(火) 01:17:18.95 ID:00COol0C0.net
諸刃の剣、セレスタミン数日服用で喘息出る前に鼻炎をやっつけよう。
長期間じゃないので副作用も心配ない。

966 :病弱名無しさん:2016/10/25(火) 21:27:04.91 ID:LhMGIEf10.net
食後に階段やちょっとの坂道歩くだけで
息切れが長くいつまでも続く。喘息ではよくあることなのかな?

967 :病弱名無しさん:2016/10/25(火) 22:05:51.64 ID:Y+6q03oV0.net
今月、ぜんそく判定されてシムビコートとモンテルカスト錠というものを処方された
長年慢性のアレルギー鼻炎を患っていたので、まあ来るときが来たのかなって感じです

968 :病弱名無しさん:2016/10/25(火) 22:28:30.74 ID:8yAuX1cK0.net
アレルギーマーチ検索してみたら当てはまりすぎワロタ
アトピーと、入院を何度もする重度の喘息が20歳くらいまで
その後アトピーと喘息は一定の季節のみしか出ないし出てもかなり軽い(服薬は365日)
しかし鼻炎がひどくなった
アレルギーマーチに終わりはあるのだろうか

969 :病弱名無しさん:2016/10/25(火) 23:06:35.34 ID:iRBnK+EU0.net
>>968
アレルギーマーチ?

…当てはまりすぎワロタw
ワロタ…

970 :病弱名無しさん:2016/10/25(火) 23:11:42.41 ID:4IfBgSie0.net
風邪に併発して気管支炎でてるっぽい
首の前のへこみのところ?が凹んでるわ
物理だけどそこつまんで引っ張ると息しやすい
10年くらい出てなかったから薬無いし、授乳中だから薬飲めないしで、病院に行くの躊躇してる
なんか息苦しいな程度だから大丈夫だけど、いつか急に喘息でたら怖いな…お守り代わりの吸入薬ほしい

みなさん空気清浄機使ってますか?空気清浄したくて仕方ない…喘息持ちには必須だろうか…

971 :病弱名無しさん:2016/10/25(火) 23:17:07.12 ID:ebhlxkx10.net
>>966
私も息切れ酷くて病院行ったらまさかの肺炎だったよ、気を付けて!

972 :病弱名無しさん:2016/10/25(火) 23:19:28.89 ID:oumIHGgn0.net
フルタイドが効かない
こんなん初めてだわ
なんでだろー

973 :病弱名無しさん:2016/10/26(水) 11:01:15.21 ID:VqQzbSB50.net
シングレアを2年飲み続けいます。副作用で抜け毛の経験したかたいませんか?たまたまかもしれませんが、抜け毛がふえたので。

974 :病弱名無しさん:2016/10/26(水) 11:01:33.94 ID:VqQzbSB50.net
シングレアを2年飲み続けいます。副作用で抜け毛の経験したかたいませんか?たまたまかもしれませんが、抜け毛がふえたので。

975 :病弱名無しさん:2016/10/26(水) 12:54:55.97 ID:03OHCGet0.net
シングレア、そのくらい飲んでるけどうーん。元々はげかけてたからなぁ。ちなみに女です。

レルベアもアドエアも月に一個しかもらえないんだけど、震災で手に入らないとなるとマズイな、と。
お薬手帳はあるし、財布にコピーも入れてるが、すぐには手に入らないよね。
たまに吸入忘れたりするから少しずつずらして、1つ予備を持つようにしようかな。

976 :病弱名無しさん:2016/10/26(水) 13:21:46.69 ID:03OHCGet0.net
>>968
自分も咳喘息→気管支喘息→鼻炎がひどくなる→たまに痒くて目薬すれば治る程度の目のかゆみ→それでも痒くなりアレルギー性結膜炎→毎日坑アレルギー目薬さすまできた。
アレルギー特定してみたらダニ(ハウスダスト)が一番で、スギがちょこっと。あと意外なのは蛾だった。
次は何かなー。肌も特に冬がダメで化粧水選びに困る。つけなきゃ粉ふくし。

977 :病弱名無しさん:2016/10/26(水) 17:52:17.90 ID:ayEn5wJc0.net
吸入のステロイドでどれくらい血糖値ってあがるんだろう?

978 :病弱名無しさん:2016/10/26(水) 22:03:17.06 ID:SEu0zY0B0.net
今、蓄膿症と喘息で苦しんでて、蓄膿症が酷かったから耳鼻咽喉科に行ってきたんだ。
そしたらそこで喘息の治療もやってるって事で、喘息の方も見てもらった。
市販のアストフィリンSを服用してる旨を伝えたら『聞いた事ない薬だ』って言われたんだけど、
喘息の治療してる医師がアストフィリンを知らないってありえるの?って思ってしまった。
それで喘息については吸入なしで診察は終了、
クラリスもムコダインもアドエアも貰えんかった。
代わりに聞いた事ない薬が色々処方された。
やっぱり改めて喘息は喘息で他に行った方が良いんかな?
昔から喘息になるとお世話になってる病院があるんだが、そこは触診・吸入・アドエアの処方ってお決まりのパターンなんだが、これでいつも治ってる。

すまん、何が言いたいのか分からなくなってきたが、とりあえず喘息は喘息専門に診てもらった方が良いのだろうか?

979 :病弱名無しさん:2016/10/26(水) 22:35:44.14 ID:6XVbYxP90.net
36歳男です。
アドエア使用して1年、健康診断で血圧、コレステロール、血中脂質が標準値を
超えてしまった。またフェイスラインや胸にニキビができた。咳のコントロールは
全くできてない。スポーツしているせいか肺年齢は25歳とのこと。
アドエアが原因としか思えないんだけど。医者は吸入減らすかーっていうだけ。
いわゆるやぶ医者なんですかね。ガイドライン主義者かな。
後鼻漏、逆流性でもないとして、吸入でコントロールできない席喘息、アトピー咳嗽
としたら、原因なんですかね。何かのアレルギーかな?血液検査では杉ダニ動物に皮膚くらい。
遅行性アレルギーかな?検査する価値はあるかな。
医者に上記のこと話したけど・・・「吸入―が一番きくっ」って。一年以上効いてないじゃん。
世の中やぶ医者だらけなのか。
今インターネットあるから、会計士も弁護士も表面的なことしか知らないと
仕事にありつけないけど、医者もそのような競争環境にしたほうがいい。かかりつけ以外に
行くと金が余分にかかるとか、やぶ医者を育てる政策は無能すぎ。

980 :病弱名無しさん:2016/10/26(水) 23:09:03.56 ID:cD7UJI8K0.net
喘息が出てる時怠い、無気力みたいな症状出てる人いますか?自分だけなのでしょうか…

981 :病弱名無しさん:2016/10/27(木) 01:04:47.39 ID:c83gR5QC0.net
>>970
産後に風邪をこじらせて、喘息発症した者です。

授乳中でもお薬飲めますよ。
だいじょうぶ。

授乳中だからと、吸入はセレベントやパルミコートを出されてました。安全性が高いのだとか。

飲み薬は普通にたくさん出されていましたよ。

産後はアレルギー症状が悪化するのだそうで、早めに医療機関へ行かれたほうが良いかと思います。

982 :病弱名無しさん:2016/10/27(木) 01:08:08.37 ID:DSjSwoXKO.net
サルタノール常用するとリモデリングが起きてしまいますか?

983 :病弱名無しさん:2016/10/27(木) 01:10:42.83 ID:c83gR5QC0.net
>>980
私も怠くなります…。
特に背中が重怠くてしんどい。
軽く息切れするだけで、頭が働かなくなってきて気力も無くなります…。

984 :病弱名無しさん:2016/10/27(木) 01:14:23.11 ID:ZSpCM7op0.net
>>980
何もヤル気にならないけど、息が苦しかったら当然だろうよ…

985 :病弱名無しさん:2016/10/27(木) 07:41:47.75 ID:0wMSWJJx0.net
>>979
餅は餅屋

986 :病弱名無しさん:2016/10/27(木) 21:09:27.77 ID:fFKqhuGa0.net
>>979 一般的に喘息本には咳喘息なら気管支拡張剤(β2)が効いてアトピー咳嗽ならβ2が効かないとなっているな。
どちらにしても痰などの好酸球を見ることが重要だが好酸球が高くなっているとステロイドは普通は効くからな
自分は合剤必要ないのにβ2続けていると安定しない感じはしたが

ところで生活習慣見問題ないの?薬で安定考えるよりこちらの方が大事かと
自律神経を整える。冷たいものを控える。湯船につかる。運動をする。腸(食物繊維,発酵食品など)や粘膜に良いもの(青汁,レンコン粉など)をとる。
乳製品はやめる。肉、卵は少なくする。体の歪みや姿勢を見直す。など

987 :病弱名無しさん:2016/10/27(木) 22:48:29.65 ID:vjuUFR+H0.net
次スレはまだいいの?

988 :病弱名無しさん:2016/10/27(木) 23:11:33.05 ID:BAlF0zdj0.net
>>987
たのむ

989 :病弱名無しさん:2016/10/27(木) 23:44:56.56 ID:39T79U1V0.net
正しい餅屋を知りたいです。

984さんのとおり、生活習慣に何かあるのかもしれません。私が把握してないだけで。
悪いと言われてる乳製品、肉、卵は大好きですのでほぼ毎日口にしてますね。
その他記載されてる内容は意識的にとりいれております。
ご指摘ありがとうございます。

990 :病弱名無しさん:2016/10/28(金) 00:59:44.20 ID:oJLgoyGT0.net
喘息なって抜け毛増えたけど関係ない?

991 :病弱名無しさん:2016/10/28(金) 02:17:49.80 ID:L5ulzUb+0.net
>>978
近所の内科でアドエア、サルタノール、アストフィリンを出して貰ってる
アストフィリンS(市販薬)もアストフィリン(処方薬)もそんなに無名の薬じゃないはずだけどね

992 :病弱名無しさん:2016/10/28(金) 03:13:26.50 ID:OzazZTqY0.net
次スレ

気管支喘息 Part66【こちら人間気象台】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1477591969/

993 :病弱名無しさん:2016/10/28(金) 10:51:34.44 ID:uv3u3Llt0.net
>981
経験者のお話参考になります
先ほど行ってきました
シムビコートビュヘイラーというのを処方され、使ってみたらだいぶ楽になりました
授乳中でも一応大丈夫だそうです
ただあんまり吸入した感がないんですよね…

昔はインタール、サルタノール、ネプチン使っていたから新しく知る薬ってちょっと不安になりますね…

あーでも息ができるって素晴らしい!

>>992
乙です!

994 :病弱名無しさん:2016/10/28(金) 11:07:11.23 ID:RaIOrvFK0.net
自分はミカン食べると咳がでたり、毎日続けるとホコリに過敏になる感じがある。それで皮が黒くなるまで焼くと、それらがなくなる感じがする。トマトと同じ構図かもしれない。

ヨーグルト(成分は牛乳と同じ)は菌によるメリットより、牛乳の害が遥かに大きそうに思う。菌のメリット感じてサプリがある場合、それが良いと思う。

995 :病弱名無しさん:2016/10/28(金) 14:48:14.37 ID:Sny6fwBd0.net
どうも調子が悪いと思ったらバカが仕事してる部屋に溶剤を持ち込みやがった。
樹脂容器から漏れる分と使用した容器をそのままで置いてあったので呼吸困難と
全身ニキビ状湿疹だらけ
3月に溶剤中毒で人を殺しかけてまだ足りないのかね、最近落ち着いてきてたのが
また元に戻ってしまったよ。

996 :病弱名無しさん:2016/10/28(金) 16:14:40.31 ID:Tiyxef8B0.net
>>992
あざす

997 :病弱名無しさん:2016/10/28(金) 16:16:48.84 ID:uv3u3Llt0.net
>995
大丈夫?
それ職場なら労災おりないかな?

998 :病弱名無しさん:2016/10/29(土) 00:27:42.57 ID:l+Wr934C0.net
>>989
正しい餅屋って喘息専門医の事?「喘息専門医&住んでる地域」で検索できるんじゃないか。

999 :病弱名無しさん:2016/10/29(土) 00:40:28.93 ID:Fu7+qNbx0.net
次スレって保守らなくても落ちないんだっけ

1000 :病弱名無しさん:2016/10/29(土) 00:48:12.05 ID:fZ8zqC7j0.net
【TPP】 岸田外務大臣「日本が他国からISDS条項を使って提訴されることはない」 [無断転載禁止]&#169;2ch.net [593776499]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1477654332/

1001 :病弱名無しさん:2016/10/29(土) 02:13:45.81 ID:tKSUx8De0.net
(σ・ω・)σ

1002 :病弱名無しさん:2016/10/29(土) 02:14:22.68 ID:tKSUx8De0.net
1000ならみんな発作治る

総レス数 1002
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200