2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

頚椎手術情報交換専用スレ

68 :病弱名無しさん:2015/06/15(月) 14:53:24.90 ID:VXgbUL3W0.net
>>66少し長くなるが。
1について
 脳神経外科、整形外科、ペインクリニックなどがあるけど、本当ドクター次第。まずは地元の病院かと(脳神経外科やペインクリニック科のある総合病院が無難かな)。個人的には、脳神経外科が良い気がする。
 検査は、MRIは多分どこでも最初に撮るはず(MRI撮んないとこはパス)。症状出てから数ヶ月以内なら、どこでも先ずは保存治療推奨される。俺もそれはそれで良いと思う。
 
2について
 兎に角症状を詳しく。痛み、痺れはどうか。麻痺はないか。場所は、痛みの強さは(10分の何々とか聞かれる)。期間は。前述したが、ちゃんとしたトコならまずMRIは撮ると思うよ。
 ただ、俺は3年超、保存治療が殆ど効かず、CT撮ってみたら(ここ大事)それまでずーっとヘルニアと思ってたのが、骨棘形成してんのと、OPLLの疑いありってなった。人によって症状は様々だが、ある程度長くなれば、CT撮った方がハッキリする場合も。
 それで、このスレでも既出の、今回切ってくれた県外のドクターにメール。「3年保存治療やって治んなきゃ厳しい。手術で治しましょう」とハッキリ言われ、手術を決意した。

3について
 気に入らないならセカオピ希望して替える。ドクターショッピングが良いとはいわないけど、こればっかりは出会いだから。
 親身になってくれてるか、説明は充分してくれたか。
4について
 そんな病院は替えてまえ。

総レス数 1005
371 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200