2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

頚椎手術情報交換専用スレ

56 :病弱名無しさん:2015/06/02(火) 05:41:15.23 ID:Lh95Ihnl0.net
>>51
久々の13です
病院名に関してはあまり言いたくありませんでしたが合ってます
術後およそ1ヶ月半弱の経過は、未だ良好とも不良とも言えません 私の場合は約6年間神経根が圧迫されて激痛だったので
炎症もなかなか簡単に収まらない、というところでしょうか 術後すっきり痛みが取れたとは言えませんが、確実に痛みは軽減しています

医師に関してですが、何箇所も整形外科を巡った中で、これほど患者目線で接してくれる医師はいなかった、というのが率直な感想です
この医師でダメだったらあきらめよう、というくらいに、私は信頼できました 医師と患者間で、合う合わないは人それぞれだと思いますが・・・

T医師は今でも脳外科の手術もやっているようですよ メインは頚椎、脊髄症関連のようですが
可能であれば1度診察を受けることをお勧めします どれだけ真剣に向き合って考えてくれるかわかると思います

このレベルの低浸襲手術を、保険適用でやってくれる医師がもっと全国的に増えてほしいですね
退院時の診療明細見ましたが、頚椎手術というリスクの割りに、報酬的には割に合わない仕事だなぁ、と感じました
手術例もここ数年で相当増えているようですから、病巣の推測、施術の腕に関しては、この術式でトップレベルじゃないかなと思います

総レス数 1005
371 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200