2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

頚椎手術情報交換専用スレ

208 :病弱名無しさん:2015/12/19(土) 09:14:02.07 ID:EOT1a/0Q0.net
>>207
忙しい中、夜勤時に返信をしてくれるんですよね、あの先生 頭が下がりますよ
MRIのCD-ROM画像データーは表示ソフトも入ってるのか、どのWindowsパソコンでも見れます

これからMRIデーターを撮って送付しようと思ってる方へ私ながらのアドバイス
一番良いのはMRIを持っていない整形外科に行って、MRIを撮る必要がある判断をしてもらい、紹介状をもらうことです
MRI装置も相当進化しており、最新機材を持ってる画像専門クリニックがありますので、そこで撮ってもらうのがベターかと

知り合いの医療機器営業マンに聞いたことありますが、ここ10年でのMRI装置の進化は画像解像度、撮影速度など
各メーカーの進化競争すごいらしいです 

紹介状があれば保険適用です 自費だとだいたい2万円〜3万円くらいかかります 撮り方というか、撮影の指示は
T先生が教えてくれます

MRIを持っている個人整形外科医ですと、「MRIデーターをCD-ROMで欲しい」、と言うと、セカンドオピニオンに否定的なのか
プライドなのか、あからさまにイヤな顔する医師多いんですよね・・・・ 私の時がそうでした ちなみにそこのMRIはかなり古い機材です
ぶつくさ言われるのが頭にきて、自費で画像専門クリニック行きましたw

でも結局、浜松まで行けば、MRIとCTは撮り直すんですけどね 

MRI送付による診断は、あくまでT先生の慈善行為で(お金取られませんから)、遠方から浜松まで行く価値があるかどうかの判断材料です
宣伝するつもりはありませんが、そこまで無料で判断行為を行ってくれる医師って、殆どいないのではないでしょうか

総レス数 1005
371 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200