2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MG・重症筋無力症 prat3

346 :病弱名無しさん:2013/10/05(土) 10:54:21.23 ID:keIgQcgN0.net
>>345
かつて眼瞼下垂があった眼筋型MGです。
バセドのオペ後に眼瞼下垂の症状は何故かなくなったけど、複視は残ってます。
悪化もせず治りもしないと言われてましたが数年前に眼の筋肉(外眼筋?)の麻痺
が強くなりステロイド(プレドニンを2錠)の隔日投与と毎晩免疫抑制剤
(プログラフを3錠)を始めましたよ。
発症して、もう30年以上経つかな…それまで治療はメスチノンとマイテラーゼのみだった。
この2剤は複視にはあまり効いてない気がするな。

ステロイドと免疫抑制剤の方が眼の動きが良くなった気がするよ。

前の医者にいわれたんだが、メスチノンなどは対症療法で根本的な治療でない。
長年患って症状が固定しちゃったから良くなることはない、悪くなることも
ないと思うけどねと言われた。
だから、自分みたいに症状が固定する前にステロイドなどで治療した方が良いと思うよ。
ステロイドの副作用が嫌ならば免疫抑制剤を使うという方法もあるしさ。

あと、長年患ってると複視は慣れますw片目で上手に見れるようになっちゃいます。
左端は左眼だけで右端は右眼だけで見るというように適応したゃいますw

総レス数 1006
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200