2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ザフーの凄さについて語り合おう

1 :ホワイトアルバムさん:2016/10/29(土) 20:44:48.72 ID:irxGIoBh0.net
アメリカを中心にして空前の再評価ブーム
日本でも密かに流行りつつある…

いや流行らせようぜ。ということでいかにザフーが凄さかったのかについて語り合おう。

2 :ホワイトアルバムさん:2016/10/29(土) 21:33:35.21 ID:dCN3YraE0.net
ヤードバーズ、ジェフ・ヘベック・グループと同じくらい凄かった

3 :ホワイトアルバムさん:2016/10/30(日) 00:25:35.44 ID:kEoHG5nX0.net
ピートがやたらにエラそうだった

4 :ホワイトアルバムさん:2016/10/30(日) 17:36:56.90 ID:kEoHG5nX0.net
再評価は何で?
ライフハウス?
児童性虐待?

5 :ホワイトアルバムさん:2016/10/30(日) 17:52:39.84 ID:???0.net
きーすむーん

6 :ホワイトアルバムさん:2016/10/30(日) 18:14:50.85 ID:???0.net
キース・ムーンが凄い

7 :ホワイトアルバムさん:2016/10/30(日) 21:01:17.05 ID:9ab5dSgs0.net
80 ホワイトアルバムさん sage 2015/05/08(金) 00:24:52.88 ID:???0.net
まあ、先駆者ではあるかもしれないけど、
それと引き換えに後発に大抵追い抜かれるんだよね。
例えば、ペパーは最初期のコンセプトアルバムとか言われてるけど、
一年もしないうちにWhoはセルアウト、トミーと明快なコンセプトアルバム作り上げた。
単純に作品比較ならこっちの方がよくできてる。

81 ホワイトアルバムさん sage 2015/05/08(金) 11:11:57.64 ID:???0.net
Beatlesって色々事を起こしたタイミングが絶妙だったんだなと。
時代の動きとうまくリンクしていろんな事ができたから。
最初期は偶然だっただろうけど、ビッグネームになってからは、
何事も最優先でできる立場で時代に乗れた。
要はそういう立場に成り上がったって事が凄いのであって、
やった事のクオリティが必ずしも最初だったわけでも最高だったわけでもない。
有名な人がやってるから良い物だという思い込みの法則。

85 ホワイトアルバムさん sage 2015/05/09(土) 19:23:22.29 ID:???0.net
ビートルズ起源説の嘘が暴かれていくw

8 :ホワイトアルバムさん:2016/10/30(日) 21:37:42.39 ID:kEoHG5nX0.net
過信ビーファンと過信M型ライカファンはゴミ

9 :ホワイトアルバムさん:2016/10/30(日) 22:28:37.27 ID:???0.net
kidsのライブ版はまじで神がかってる。
秀才のバンドには絶対無理

10 :私の息子はEL34:2016/10/31(月) 11:04:25.96 ID:7xrTJ/uA0.net
HEY GUYS

「センモニフエチ」って知ってる?
昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ!とタンを吐く壺)に ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン! ストローが透明だから飲んでるのが丸見え!
たまにハナクソが詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン! ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。
「MJエロオヤジ」もいるようです。 タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。 ごはんの上にハナクソとか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。
ゴクゴク

高出力の石アンポでもデジアンでも真空管アンポだって
入力1Wは全部1Wだからねw。

COMING SOON。

11 :ホワイトアルバムさん:2016/10/31(月) 20:18:43.32 ID:???0.net
鍵盤とドラムが目立つバンド

12 :ホワイトアルバムさん:2016/10/31(月) 22:16:34.16 ID:wW11aIjI0.net
本人たちが30超えてからが本領

13 :ホワイトアルバムさん:2016/11/03(木) 11:01:16.81 ID:???0.net
若い頃のジャケ写見るとこの人たちも最初はアイドル売りしてたんだな。

14 :ホワイトアルバムさん:2016/11/04(金) 10:37:59.51 ID:???0.net
初期の邦題、「恋の」シリーズとか最初の売り方がおかしかったから、
本来の魅力が伝わらず日本では長い間B級扱い。
ところで、今みたいに再評価されたきっかけってなんだ?

15 :ホワイトアルバムさん:2016/11/04(金) 14:36:19.57 ID:???0.net
ライブアットリーズか6曲からトミー以外の曲を増やした辺りから?

16 :ホワイトアルバムさん:2016/11/05(土) 05:12:13.93 ID:???0.net
B級扱いか。
でも海外はもとより日本でも影響受けてるミュージシャンたくさんいるよね。自分はそっち経由で興味を持ったクチ。
一般人よりプロウケなのかな?
聴いたらすごく良くて素人の自分でも凄いって感じたよ。

17 :ホワイトアルバムさん:2016/11/05(土) 15:10:36.28 ID:???0.net
ここ10年ぐらいババオラの人気が上がってるような

18 :ホワイトアルバムさん:2016/11/05(土) 16:55:29.42 ID:???0.net
>>16
アメリカやイギリスでは60年代から超ビッグネームだけど、
日本ではここ15年くらい?でいきなり正当に評価されてきた感。
何かきっかけあったのかな。
どうしてなんだろう。

19 :ホワイトアルバムさん:2016/11/05(土) 17:23:43.43 ID:???0.net
CDのリマスター化の頃じゃないの?

20 :ホワイトアルバムさん:2016/11/05(土) 18:27:23.84 ID:???0.net
日本のメジャーな誰かがフォロワー公言したとかじゃないのかね。
ロックオデッセイで初来日したのはどういう経緯だったのか。
昔からファンだから世間がどうだったとかあまり気にしてなかったけど。
ただ、昨今の評価のお陰で色々なアイテムが手に入るようになった。

21 :ホワイトアルバムさん:2016/11/07(月) 10:55:43.36 ID:W5e9lCE4O.net
赤字上等の楽器破壊!

22 :ホワイトアルバムさん:2016/11/19(土) 00:55:15.22 ID:???0.net
フーがトミーまでイギリス以外で人気でなかったのは、イギリスとアメリカの若者事情がまったく異なっていたから
イギリス特に都会の若者の気持ちを代弁していたフーはアメリカの脳天気な若者たちには受けなかった
逆に田舎出身のビートルズはアメリカでもウケた

日本で再評価されてるのはやはり来日したからじゃないかな?
アメリカはよくわからんが最近はオリンピックに出たりスーパーボウルに出たりしてるからね
CSIシリーズのOPにも使われてるし

23 :ホワイトアルバムさん:2016/11/19(土) 18:10:21.61 ID:OlQa9X100.net
ドラムがどうも好きじゃないんだよなぁ
遠くの方で膝叩いてるような音がパタパタ鳴ってるだけでグルーヴを一切感じない

24 :ホワイトアルバムさん:2016/11/19(土) 18:33:06.94 ID:???0.net
えっ?

25 :ホワイトアルバムさん:2016/11/19(土) 19:34:54.75 ID:???0.net
キースムーン、ジンジャーベイカー、ミッチミッチェル
ぶっちゃけ俺もこのへんのドラマーは好きじゃない。

26 :ホワイトアルバムさん:2016/11/19(土) 19:41:41.78 ID:???0.net
破壊用の安モン楽器を用意する某ヘタレバンドども
とは違って、本物を破壊するフーは素晴らしい。

27 :ホワイトアルバムさん:2016/11/19(土) 20:26:46.99 ID:???0.net
好き嫌いと良い悪いは別の評価価値
混同はしない

28 :ホワイトアルバムさん:2016/11/19(土) 23:35:29.44 ID:???0.net
日本の売り方が悪かったんだろうな
ファーストアルバムからイロモノみたいだし、フゥーだもんなー
GSで聞いてそうだったのはスパイダースのムッシュくらい?
まあアメリカも下手だったけどw

29 :ホワイトアルバムさん:2016/11/20(日) 19:52:16.01 ID:???0.net
>>16
>>18
自分が高校生の頃(90年代半ば)に近所のすみやがミッシェル・ガン・エレファントを引き合いに出して
フーのコーナーとか作って売っていたなあ
ミッシェル・ガン・エレファントの連中も大好きみたいな感じのことが手書きのポップに書かれていた気がする
ちょうどあの時期が再評価の時期なんじゃないかな

30 :ホワイトアルバムさん:2016/11/21(月) 11:20:57.05 ID:UmAkNm1Y0.net
浜矩子・著
『アホノミクス完全崩壊に備えよ』
『どアホノミクスへ最後の通告』
『みんなで行こうアホノミクスの向こう側』


抑制のない成長に基づく経済政策は終焉

日本国民はどう対処すればいいのか。
新しい政権は民意を反映し、
食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、
極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は
職業的政治家ではない人々から見つかるのです。

世界平和の脅威は、
イスラエル、イラン、アメリカです。
イスラエルの役割は跪いて、
パレスチナに許しを請うことです。
アメリカによる他国の虐待に
反対の声を上げなければなりません。
彼らは今世紀(21世紀)を
この帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。
しかし、そうはならないでしょう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したい
という衝動(世界を支配する)をコントロール
するのは、マイト レーヤの任務です。

非常に間もなく
マイト レーヤをテレビで見るでしょう。
彼は「匿名」で働いております。

31 :ホワイトアルバムさん:2016/11/21(月) 20:01:19.79 ID:???0.net
クラプトンやジミヘンがギターの神様なら
ピートはギターの化身だな
ライブ見てるとピートから音が出てるみたいに感じる

32 :ホワイトアルバムさん:2016/11/22(火) 21:01:00.29 ID:48Wwd7ac0.net
Kids are all aroundってall my lovingの
パクリ?

33 :ホワイトアルバムさん:2016/11/22(火) 21:23:35.44 ID:???0.net
なにそれ?

34 :ホワイトアルバムさん:2016/11/22(火) 22:10:16.06 ID:???0.net
The Kids Are Alrightだろ
たしかに歌メロが似てる部分がある

35 :ホワイトアルバムさん:2016/11/22(火) 22:11:15.91 ID:???0.net
日本で売るならロジャー・ダルトリーがフロントマンとして弱すぎた
ミッシェルガンあたりからだろう。俺も若い奴に薦めたし

36 :ホワイトアルバムさん:2016/11/22(火) 22:21:08.73 ID:48Wwd7ac0.net
>>34

32だが、曲名ご指摘の通り。

37 :ホワイトアルバムさん:2016/11/23(水) 12:42:17.98 ID:ULz65iNR0.net
ギターのディストーションサウンドを
初めてやったのピート?

38 :ホワイトアルバムさん:2016/11/23(水) 21:42:34.35 ID:ozceKLEZ0.net
元祖パンク

39 :ホワイトアルバムさん:2016/11/23(水) 22:27:44.50 ID:???0.net
ディストーションを開発したわけではないだろうが最初にモノにした人間の一人だと思う

40 :ホワイトアルバムさん:2016/11/23(水) 23:24:28.04 ID:/JCE5iKe0.net
キンクスの方が先だよ

41 :ホワイトアルバムさん:2016/11/24(木) 08:14:02.60 ID:rG/ShaaJ0.net
アイフィールファインのイントロは?

42 :ホワイトアルバムさん:2016/11/24(木) 08:41:06.75 ID:jQ8DJUuU0.net
楽器をつぶすしか脳の無い下手くそバンド

43 :ホワイトアルバムさん:2016/11/24(木) 16:07:19.57 ID:???0.net
ディストーションなんて70年代後半のエフェクターだろ。ゆとりは現代史も
学ぼうとしないんだな。キンクスなんて単にアンプのボリューム上げてオーバー
ドライブさせただけ。当時エフェクターとしてあったのはファズだけ。

44 :ホワイトアルバムさん:2016/11/24(木) 16:52:58.58 ID:???0.net
50年代のブルースとかでも歪んでるのあるけど。

ところで、エフェクターとしてのファズ、ディストーション、オーバードライブに回路的に明確な定義があるわけじゃない。
音や製品名から区別してるだけ。

45 :ホワイトアルバムさん:2016/11/24(木) 19:15:46.51 ID:rG/ShaaJ0.net
ビートルズのアイフィールファインの
イントロは?

ヘルタースケルターはヘヴィメタルの元祖?

46 :ホワイトアルバムさん:2016/11/24(木) 23:57:22.37 ID:???0.net
ヘルタースケルターはフーみたいな事やろうぜって作ったんだろ?

47 :ホワイトアルバムさん:2016/11/25(金) 11:30:43.33 ID:???0.net
ウッドストックのsee me feel me、うまいわけでも何でもないんだけど何であんなに感動的なんだろう、それにしてもピートはあんなに腕振り回してよく弾けるよな

48 :ホワイトアルバムさん:2016/11/26(土) 01:33:21.53 ID:???0.net
もしかして>>37が言いたいのはフィードバックのことでは?
それならビートルズが先と言われてるがピートはフィードバック音を操るのが非常にうまいギタリストの一人
ジミヘンより上かも

49 :ホワイトアルバムさん:2016/11/26(土) 16:45:42.05 ID:???0.net
>>46
フーみたいに作った割にはフーっぽくないような。
鍵盤がないからかな?ビートルズは基本ギターバンドだし。

50 :ホワイトアルバムさん:2016/11/26(土) 16:51:50.00 ID:???0.net
>>23
手数多くて上手いんだけど重さはないね。

51 :ホワイトアルバムさん:2016/11/26(土) 20:25:41.70 ID:???0.net
>>49
ポールはフーの曲のレビューかなんかを見てやかましい曲作りてぇ!ってなって作っただけ
曲調をマネしたわけじゃない

52 :ホワイトアルバムさん:2016/11/26(土) 21:47:31.69 ID:???0.net
ビートルズがなんかゆとりっぽいなそれじゃあ

53 :ホワイトアルバムさん:2016/11/27(日) 01:14:00.21 ID:Jo23OXNM0.net
フーのなんとかって曲が世界で最も激しい曲だって雑誌に書かれてたから対抗したんだよ

54 :ホワイトアルバムさん:2016/11/28(月) 00:18:58.24 ID:???0.net
1968年迄のフーで一番激しい曲?
マイジェネかな?

55 :ホワイトアルバムさん:2016/11/28(月) 00:25:15.70 ID:???0.net
I can see for miles

56 :ホワイトアルバムさん:2016/11/28(月) 13:32:56.72 ID:9WbVuBST0.net
>>55
マジックアイだと言われてるけど全然激しくないし、
むしろポップソングでは?

57 :ホワイトアルバムさん:2016/11/28(月) 13:44:15.31 ID:???0.net
リアルタイム
あと聴き

58 :ホワイトアルバムさん:2016/11/28(月) 16:58:10.46 ID:???0.net
wikkiより
ポール・マッカートニーは、タウンゼントがこの曲について語ったインタビュー記事を見て触発され、
「ヘルター・スケルター」(『ホワイト・アルバム』収録)を作った。
だがマッカートニーは、タウンゼントがザ・フーのどの曲について語っていたのか、未だに知らないという。

59 :ホワイトアルバムさん:2016/11/28(月) 17:08:09.57 ID:???0.net
ウイッキー!

60 :ホワイトアルバムさん:2016/11/29(火) 09:57:20.71 ID:???0.net
>>51
なるほど、それなら納得。

61 :ホワイトアルバムさん:2016/12/01(木) 23:20:59.87 ID:???0.net
ファズを意図的に最初に使ったのはフィルスペクター

62 :ホワイトアルバムさん:2016/12/01(木) 23:24:09.74 ID:???0.net
1:28から
https://youtu.be/S8YPb_dO6Rk

63 :ホワイトアルバムさん:2016/12/02(金) 01:14:16.30 ID:???0.net
>>61
ファズを発明した人ではないだろうか?

64 :ホワイトアルバムさん:2016/12/02(金) 17:38:52.49 ID:???0.net
ファズフォー!

65 :ホワイトアルバムさん:2016/12/02(金) 20:20:37.79 ID:???0.net
>>63
そいつはどんなツラしてるんだ?

66 :ホワイトアルバムさん:2016/12/03(土) 16:04:11.76 ID:???0.net
こんなツラだろ
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gandg-o/cabinet/00692632/img58945757.jpg

67 :ホワイトアルバムさん:2016/12/08(木) 18:01:07.63 ID:???0.net
フーのブートレグのおすすめ教えて

68 :ホワイトアルバムさん:2017/03/28(火) 10:55:27.97 ID:???0.net
Tales from the who(Spectrum1973)

69 :ホワイトアルバムさん:2017/04/10(月) 08:18:05.02 ID:???0.net
【芸能】NHK武田真一アナ バンド経験やスーツは2着など意外な素顔 「ザ・フーとかセックスピストルズが好き」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1491695540/

70 :ホワイトアルバムさん:2017/04/10(月) 10:02:14.24 ID:???0.net
まぁFM音源だしなぁ
69年のアムスは?

71 :ホワイトアルバムさん:2017/04/24(月) 19:43:58.53 ID:???0.net
実はそれほどでも無いんだよね

72 :ホワイトアルバムさん:2017/07/23(日) 03:12:27.36 ID:???0.net
リーズの翌日に録ったハルのライブ、どうなんだろ?

73 :ホワイトアルバムさん:2017/09/28(木) 20:31:34.44 ID:c2q/X2lnO.net
キースムーンは天才

74 :ホワイトアルバムさん:2017/09/28(木) 20:51:20.62 ID:???0.net
ツェッペリンと同じだな
ドラムとギター バンドの要
ベース 地味
ヴォーカル イケメンだが人気は三番目

75 :ホワイトアルバムさん:2017/09/29(金) 17:28:58.18 ID:2GaBA15RO.net
ホテルの風呂でダイナマイトは無いだろ
爆竹だろ

76 :ホワイトアルバムさん:2017/09/30(土) 14:15:08.27 ID:???0.net
ここがすごいよザ・フー!
■ ボーカルがチンピラもどきの顔つきでとても歌手とは思えない風貌
■ ギターがノッポさんみたいでウケる
■ ベースの髪型がモップみたいでビートルズよりひどい
■ ドラムスが毒蝮三太夫みたいでウケる

77 :ホワイトアルバムさん:2017/10/24(火) 14:21:16.99 ID:???0.net
>>1
ザフー

78 :ホワイトアルバムさん:2017/10/27(金) 22:23:28.41 ID:syG75ij10.net
何より曲がいいと思う。
ピートのソングライターとしての力量は、ジョンやポールやスティービーに匹敵すると思う。

79 :ホワイトアルバムさん:2017/10/28(土) 01:18:37.95 ID:???0.net
まあいい曲もあるけど初期はガッツリお笑い系中心だよな

80 :ホワイトアルバムさん:2017/11/03(金) 23:24:38.96 ID:???0.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc

81 :ホワイトアルバムさん:2018/02/20(火) 20:42:08.97 ID:HSuBjHYX0.net
3枚目とかは最初「コミックバンドか?」と思ったのは確かだけど、少なくともピートの曲のメロディはそんなに悪くもないような気がしないこともないような。

82 :ホワイトアルバムさん:2018/02/21(水) 19:58:33.25 ID:UxTm8hoF0.net
ビートルズ、ストーンズの後塵
三番手

83 :ホワイトアルバムさん:2018/02/22(木) 08:16:58.67 ID:???0.net
フン - Kusopedia

ウンチブリブリブリティッシュ4大グループの一角。60年代ブリティッシュ業界3位。
メンバーはヒョロ(ピート)、チンピラ(ロジャー)、地味(エントウィッスル)、毒蝮(ムーン)。
ギターを破壊して客を集めたが、後にジミヘンの放火アクションにお株を奪われ、またギターの購入ローンに追われ諦めた。
メンバーの死を経て今もなお時々活動しているようだが詳細不明。

84 :ホワイトアルバムさん:2018/02/22(木) 17:48:28.58 ID:???0.net
https://ameblo.jp/m-mya-m/entry-10234066984.html

85 :ホワイトアルバムさん:2018/02/22(木) 19:19:08.75 ID:IuAGoa3B0.net
ビーチボーイズと似ているフー

ブライアン=ピート 天才ソングライター
マイク=ロジャー ヴォ―カルなのに人気がない あとセンスもイマイチ
デニス=キース やんちゃな人気者
カール=ジョン 人気無いけど堅実なプレイの縁の下の力持ち 

86 :ホワイトアルバムさん:2018/02/22(木) 22:34:58.96 ID:???0.net
>>85
確かに

生き方も少し似ている気がする。

ピートとブライアン=幾多の苦悩があり、心身傷つきながらも長生き
マイクとロジャー=ドラッグ中毒とは無縁、健康そう
デニスとキース=アルコール、ドラッグ中毒、生き急ぎ
カールとジョン=穏やかで地味に長生きしそうなのに若くして病死

87 :ホワイトアルバムさん:2018/03/09(金) 18:04:39.81 ID:???0.net
https://blog.goo.ne.jp/hontou_no_sekai/e/6d94681d61ebab2189f1b7fb30ca5553      
http://www.youtube.com/watch?v=V_ZaWBMiu2M   

88 :ホワイトアルバムさん:2018/06/06(水) 09:50:12.73 ID:???0.net
フーの凄さ
英米ナンバーワンヒット曲がゼロ

89 :ホワイトアルバムさん:2018/06/08(金) 07:28:54.21 ID:???0.net
>>1

90 :ホワイトアルバムさん:2018/09/11(火) 13:48:04.66 ID:spZ1kBtw0.net
ヤードバーズ、ジェフ・ヘベック・グループと同じくらい凄かった

91 :ホワイトアルバムさん:2018/09/11(火) 14:36:46.52 ID:TLIfn0Z10.net
ストーンズよりひどい
ゴミ以下の糞バンド

92 :ホワイトアルバムさん:2018/09/12(水) 20:27:27.19 ID:unIAvP7w0.net
ライブ盤が凄く良い。
トミーはなぜか苦手。

93 :ホワイトアルバムさん:2018/09/13(木) 07:20:18.18 ID:S9Q+8cnD0.net
映画トミーで本格的にはまった
当時レコードは廃盤だらけ。田舎のレコード屋には四重人格リーズ、パーフェクトコレクションくらいしか無かった。
キンクスなんて全然無かった。
電車で海越えて輸入盤屋さんに通ったよ
ようやく新作が出る頃は興味が失せてしまった。モンタレーじゃジミジャニスと並んで主役だった。ウッドストックでも。キース亡き後は興味失せた。

94 :ホワイトアルバムさん:2018/09/13(木) 09:33:16.14 ID:???0.net
多くのロックバンドは
良い時期は長くて10年程度だけど、フーの場合
四重人格で解散してりゃ
絶頂期で惜しまれる内に綺麗に終われてた。
もうキースがいないんだから
フーアーユーで最後にしてもよかった。

95 :ホワイトアルバムさん:2018/10/15(月) 08:50:38.29 ID:???0.net
氏ね! 笑

144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0
静岡にレスしてるバカもまとめて氏ね!
ほんときもちわりい

96 :ホワイトアルバムさん:2018/10/16(火) 00:57:36.46 ID:???0.net
今日も静岡と共に新しい一日が始まる。>>97が心躍る気持ちで静岡と楽しく会話していたある朝、不幸が突然訪れる。
通りすがりの私に


『まとめて氏ね!』


と罵倒されたのだ(藁)

それが【強烈なショック】となり、手足が震え、激しく動揺し、その場にうずくまってしまう。
(もっともはじめから寝たきりニートだったわけだが。)
そして1年以上経った今も、心の傷を引きずり布団の中から出れずにいる。


この話題に触れると激しい動悸・息切れを起こし、
【自分を奮い立たせるため】あえて>>97のように「まとめて氏ね」と罵倒された怨みのレスを貼り付け、
【心の傷の問題】と向き合っているようだ。

自分なりのリハビリであったが、
残念ながら心の傷は癒えるどころか【増幅する一方】で、
自分の部屋で喚き散らしながら激しい発作に苦しみ、
「敵は1人だけ」と【脳内設定】して呪文を唱え精神安定を図るが、逆効果となる。
事態は日ごと悪化の一途をたどり、延々と連続コピペして果て、起きてすぐに連続コピペしては果てを繰り返し、生涯を万年床のまま過ごす【俺のコピペ奴隷】と化していった。





wwwwクソドゲラ大爆笑腹筋大崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww禿藁wwwwwwwww

97 :ホワイトアルバムさん:2018/11/16(金) 00:27:45.40 ID:???0.net
↑年中無休で張り付き中

98 :ホワイトアルバムさん:2018/12/04(火) 19:12:40.43 ID:???0.net
>>1

99 :ホワイトアルバムさん:2018/12/13(木) 12:18:04.33 ID:???0.net
フーのいいところって、イントロと終わり方だけだよなw

100 :ホワイトアルバムさん:2019/04/01(月) 02:35:45.16 ID:96AuoeAG0.net
奇跡のニューアルバム制作中。

101 :ホワイトアルバムさん:2019/05/15(水) 21:32:27.98 ID:???0.net


102 :ホワイトアルバムさん:2019/10/30(水) 12:00:05.71 ID:???0.net
すごすぎる

103 :ホワイトアルバムさん:2019/12/26(木) 13:54:25.26 ID:???0.net
ツマラン

104 :ホワイトアルバムさん:2020/04/14(火) 19:22:15.42 ID:???0.net
ZNC

総レス数 104
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200