2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポールほど完璧なミュージシャンは他にいない

1 :ホワイトアルバムさん:2014/05/23(金) 16:43:42.98 ID:pO+bT5He0.net
いい曲を作らせたら右に出る者はいない。
色んな楽器を演奏出来る。
七色の声を持つと言われるほど歌も上手い。
おまけにルックスもいい。60年代は世界一のアイドルだった。
これだけ完璧なミュージシャンって他にいる?

2 :ホワイトアルバムさん:2014/05/23(金) 16:45:05.67 ID:???0.net
ジャスティン・ビーバー

3 :ホワイトアルバムさん:2014/05/23(金) 16:58:39.17 ID:pO+bT5He0.net
ビーバーって色んな楽器を演奏できる〜?
有名な曲を、どれだけ作った〜?
その点ではポールには、遥かに及ばないよなあ〜・・・・

4 :ホワイトアルバムさん:2014/05/23(金) 17:34:19.96 ID:???0.net
一時期のプリンスとか

5 :ホワイトアルバムさん:2014/05/23(金) 17:45:39.44 ID:fbV7TObuI.net
一時期のチャゲ&飛鳥

6 :ホワイトアルバムさん:2014/05/23(金) 18:03:13.19 ID:???0.net
福山雅治

7 :ホワイトアルバムさん:2014/05/23(金) 19:02:00.79 ID:???0.net
7
                                                                                                                            
                                                                                                                            
                                                                                                                            
                                                                                                                            
                                                                                                                            
                                                                                                                            
                                                                                                                            
                                                                                                                            
    .

8 :ホワイトアルバムさん:2014/05/23(金) 19:30:28.58 ID:???0.net
マイケルジャクソン

9 :ホワイトアルバムさん:2014/05/23(金) 20:44:21.30 ID:fbV7TObuI.net
スティービーワンダー

10 :ホワイトアルバムさん:2014/05/24(土) 00:02:45.87 ID:NpWr7pJr0.net
マイケルは楽器はやらないし(その代わりダンスは上手いけど)
作曲は共作なんかが多いよね。顔は整形しまくりだし・・・・
スティービーはいい曲作るし歌も上手いけど
色んな楽器はやらないしルックスが、ちょっとね・・・・

11 :ホワイトアルバムさん:2014/05/24(土) 00:12:06.56 ID:mwlLJkXN0.net
ASUKA

12 :ホワイトアルバムさん:2014/05/24(土) 00:15:59.60 ID:???0.net
スティービーは60種類の楽器演奏が出来るマルチプレイヤーらしいよ。
ポールやプリンスよりも多いんじゃないかしら。

13 :ホワイトアルバムさん:2014/05/24(土) 01:32:08.54 ID:???0.net
まあバッハやモーツァルトと肩を並べるほどの天才音楽家だからな

14 :ホワイトアルバムさん:2014/05/24(土) 01:44:50.34 ID:NpWr7pJr0.net
12 60種類〜?そうなんだ〜。ギター弾いてるとかドラム叩いてるとか
見たことないけど出来るのかな〜?
でも名曲の多さ、知名度とルックスの良さでは
ポールには叶わないけどね・・・・

15 :ホワイトアルバムさん:2014/05/24(土) 02:26:14.82 ID:???0.net
スティービーの一人多重録音のレベルは残念ながらポールを遥かに超えてるよ。

スティービーはアルバムジャケットでドラムを叩いてるフォトもあるし、あまり詳しくない人からすれば、
ポールマッカートニーやカレンカーペンターのドラム姿など見たこと無いというのと同じじゃないかな。

16 :ホワイトアルバムさん:2014/05/24(土) 03:54:56.73 ID:???0.net
スティービーといったらハーモニカ・ドラムス・キーボード
弦楽器を弾いてるのは見たことないな

マルチプレイヤーならジャックブルースも入れて呉

17 :ホワイトアルバムさん:2014/05/24(土) 04:09:58.49 ID:???0.net
多重録音により1人でバンド・サウンドを作れるプレイヤー[編集]
イーサーン(ギター/ベース/キーボード/プログラミング)
ヴァルグ・ヴィーケネス (ギター/ドラム/ベース/キーボード)
エットレ・リゴッティ (ギター/ベース/キーボード/ドラム)
エイドリアン・ブリュー (ギター/ドラム/ベース/キーボード)
シャグラット(ギター/ベース/ドラム/キーボード)
スティーヴ・ウィンウッド (キーボード/ギター/ベース/ドラム/マンドリン)
スティーヴィー・ワンダー (キーボード/ハーモニカ/ドラム/ベース/ギター)
ダフ・マッケイガン (ベース/ギター/ドラム/キーボード)
ダン・スワノ (ギター/ベース/キーボード/ドラム)
トッド・ラングレン (ギター/キーボード/ベース/ドラム)
トーマス・サッコネン (ギター/ベース/キーボード/ドラム)
トム・ショルツ (ギター/キーボード/ベース/ドラム)
ピーター・テクレン(ギター/ベース/キーボード/ドラム)
プリンス (ギター/ベース/ピアノ/キーボード/シンセサイザー/ドラム/パーカッション)
ベン・フォールズ (ピアノ/キーボード/ギター/ベース/ドラム)
ポール・マッカートニー (ベース/ギター/キーボード/ドラム) (初のソロアルバム『マッカートニー』は、ポール・マッカートニー1人ですべての楽器を演奏した。)




http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC_(%E9%9F%B3%E6%A5%BD)

18 :ホワイトアルバムさん:2014/05/24(土) 08:54:41.84 ID:???0.net
ジミヘンドリックス

19 :さい玉24 ◆F0cKheEiqE :2014/05/24(土) 09:16:06.77 ID:w4FXoJvI0.net
激しく動きながら同意

20 :ホワイトアルバムさん:2014/05/24(土) 09:17:21.26 ID:NpWr7pJr0.net
スティービーって凄いんだね。名曲の多さとルックス以外は
ポール以上だろうね。

21 :ホワイトアルバムさん:2014/05/24(土) 10:10:40.30 ID:yilUflDqI.net
スティービーは少年の時の方が天才っぽい。
歌とハーモニカとバックバンド従えてた頃はネ申

22 :ホワイトアルバムさん:2014/05/24(土) 10:41:05.12 ID:rC3biaR/0.net
 みんなはポール聴くときってビートルズとソロの曲どっちが多いの。

23 :ホワイトアルバムさん:2014/05/24(土) 10:52:05.57 ID:???0.net
>>17
ロイ・ウッドもいるだろ
ピアノの出番は余り無いがそのかわりチェロ+管楽器大活躍で御釣が来る

24 :ホワイトアルバムさん:2014/05/24(土) 11:26:53.32 ID:???0.net
>>17
ジェフ・リンもな

25 :ホワイトアルバムさん:2014/05/24(土) 12:23:07.95 ID:???0.net
>>20

同意だが、大衆レベルが知ってる名曲の多さで次点あたりの集団にスティービーは入るだろう。
キャロルキングやビリージョエルなどと共に。
その点でジェフリンやジャックブルースを大きく引き離す。
見た目のルックスや、セックスアピール、カリスマ性(偶像としての)がネックになっている。

26 :ホワイトアルバムさん:2014/05/24(土) 12:40:17.31 ID:???0.net
スティービーが演奏上手いって聞いたことないな
ポールが演奏上手いのは言うまでもないが

27 :ホワイトアルバムさん:2014/05/24(土) 12:54:35.17 ID:NpWr7pJr0.net
スレ主だけど、やっぱり全ての点でポールを上回るミュージシャンは
いないだろうね。アイドルとして、NO1にもなり
ミュージシャンとしてもNO1だなんて、ちょっと贅沢すぎると言うか
普通は、ありえない。本当に天は二物を与えたとしか言い様がないと思う。

28 :ホワイトアルバムさん:2014/05/24(土) 13:01:43.83 ID:yilUflDqI.net
ポールは天然でお茶目なイメージ

29 :ホワイトアルバムさん:2014/05/24(土) 13:16:20.82 ID:???0.net
ポールをすべてで上回るのは福山雅治ぐらいだな

30 :ホワイトアルバムさん:2014/05/24(土) 13:37:36.53 ID:???0.net
>>22
自分は圧倒的にソロだな
ビートルズはわざわざ聴くことはあまりない
(もちろんビートルズは全曲歌って演奏できるくらい身体に染み付いてるんだけど)

31 :ホワイトアルバムさん:2014/05/24(土) 13:45:08.70 ID:???0.net
>>26
上手い下手云々じゃなくインパクトはあるな
http://www.youtube.com/watch?v=iBA4vWQRBA0

32 :ホワイトアルバムさん:2014/05/24(土) 15:45:53.56 ID:Dw6a9LcT0.net
エルビス、チャックの方が上だし、アイコンならディランだな
そもそもレノンの方が圧倒的に神格化されてるし

33 :ホワイトアルバムさん:2014/05/24(土) 15:58:06.30 ID:NpWr7pJr0.net
そりゃあ、ある部分ではポールより上の人も沢山いるけど
ここのスレは総合的に見てって言う話をしてるので・・・・

34 :ホワイトアルバムさん:2014/05/24(土) 16:06:08.92 ID:???0.net
スレ主やさい玉のような低脳に好まれる点では他の追随を許さないな

35 :ホワイトアルバムさん:2014/05/24(土) 17:38:55.05 ID:NpWr7pJr0.net
そんなこと、どうでもいいから
ポールに総合的な面で匹敵するか、それ以上のミュージシャンを挙げてよ。

36 :ホワイトアルバムさん:2014/05/24(土) 17:55:48.17 ID:???0.net
> いい曲を作らせたら右に出る者はいない
→ダウト。盗作共作以外肥溜めしか作ってない

> 色んな楽器を演奏出来る。
→ほとんどが趣味レベルのお遊び

> 七色の声を持つと言われるほど歌も上手い。
→本人は自信過剰気味だが大したことはない(歴代5位シンガー ジョン・レノン談)

> おまけにルックスもいい。60年代は世界一のアイドルだった。
→ビートルズブランドが無ければ超絶劣化奇形エルヴィス

37 :ホワイトアルバムさん:2014/05/24(土) 18:07:18.79 ID:???0.net
>>35

史上最も偉大なアーティスト100組
http://homepage3.nifty.com/mahdes/datarsga100.htm

38位 ジョン・レノン
圏外 ポール・マッカートニー

> これはアーティスト、レーベル関係者、作家、映画監督など180人が選んだランキングである。
> 従って、評論家や一般大衆で同様の企画を行った場合、これとは異なる顔触れや順位に成るであろう事は疑い様がない。

まず君がこいつらにポールが総合力で勝ってることを証明してよ。
そんなことしたら数多くの知識人に喧嘩売ることになるけどね〜

38 :ホワイトアルバムさん:2014/05/24(土) 18:15:32.07 ID:???0.net
>>37
なんだよーーー
その順位

1位が「ビートルズ」じゃん
ビートルズのメンバーにポールはいたんだから
実質1位みたいなもんだよーーー
ジョンレノン然り

39 :ホワイトアルバムさん:2014/05/24(土) 18:18:50.47 ID:???0.net
>>37
やはりポールってのはビートルズブランドが無ければ評価されないんだなw
ジョンはきっちりソロでも評価されてるあたり、ポール信者がコンプレックスを抱くのもわかる気がする

40 :ホワイトアルバムさん:2014/05/24(土) 18:22:49.05 ID:???0.net
>>38
そうだな、ジョージもリンゴも実質1位だよなwwwwww

41 :ホワイトアルバムさん:2014/05/24(土) 18:25:59.63 ID:???0.net
>>37のランキング、
ソロでランクインしてる人はレジェンドばかりだね
少なくともポールが総合力でこの面子を上回ってるってことはあり得ないw小物過ぎるんだもん

42 :ホワイトアルバムさん:2014/05/24(土) 18:31:45.70 ID:???0.net
ソロ名義で評価されないミュージシャンが完璧とか片腹痛いわwwwwwwwwwww

43 :ホワイトアルバムさん:2014/05/24(土) 18:47:47.30 ID:???0.net
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

44 :ホワイトアルバムさん:2014/05/24(土) 18:55:37.34 ID:???0.net
あーあ、壊れちゃったか可哀想に

45 :ホワイトアルバムさん:2014/05/24(土) 18:59:27.55 ID:???0.net
そんなにポールが評価されてないのがショックだったのか

46 :ホワイトアルバムさん:2014/05/24(土) 19:12:04.35 ID:???0.net
>>44
>>45
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

47 :ホワイトアルバムさん:2014/05/24(土) 20:12:33.86 ID:???0.net
>>37
元ビートルズというこれ以上ない恵まれた肩書きがあって圏外とか…w
どんだけソロ以降はショボイんだよポールさん…

48 :さい玉24 ◆F0cKheEiqE :2014/05/24(土) 20:17:19.57 ID:w4FXoJvI0.net
>>27ポールに足りないものといったら、ジャケットのセンスかな。
NEWや、ドライビングレイン、バックヤードとかまぁひどいね。

49 :ホワイトアルバムさん:2014/05/24(土) 20:27:00.78 ID:???0.net
>>48
ボブ・ディランも相当なものだがw

50 :ホワイトアルバムさん:2014/05/24(土) 20:36:19.98 ID:???0.net
>>46
いきなり死ねって、どういう事ですか?君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか
『あなたには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ、
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃあ死んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでと頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし死んでみるか』
という気持ちが生まれるわけです

51 :ホワイトアルバムさん:2014/05/24(土) 20:37:53.03 ID:???0.net
さい玉ってまだいたんだw

52 :ホワイトアルバムさん:2014/05/24(土) 20:50:29.35 ID:???0.net
バランスを考えるとポールだな。
作曲能力、演奏力、大衆性。
ディランやブライアンウィルソン、フランクザッパ、この人たちはバランスが悪いから。

ジョンレノンはまあまあ大衆性があるけど、本人のポリシーがたまに大衆性から外れることがあるのがネック。
それと演奏家、プロデューサー的には優れていると言えない。

実はジョンもポールもパフォーマーとしてはエルヴィス、ミックジャガー、ジムモリソンのような
肉感的ボーカリストで無いのが不満な部分はあるにせよ、この人達は作曲能力でビートルズの2人にはとても届かないから、
総合力ではやはり後退してしまうだろう。
マイケルジャクソンも同じような部類かな。

53 :ホワイトアルバムさん:2014/05/24(土) 21:26:26.54 ID:???0.net
いきなり死ね死ね言い出したと思ったら今度は長文投下とか怖すぎる

54 :ホワイトアルバムさん:2014/05/24(土) 21:26:47.85 ID:???0.net
今のポールはドリフの思い出語りばかりしている加藤茶みたいなもの

55 :52:2014/05/24(土) 21:30:32.60 ID:???0.net
死ね死ねの奴は別人

おれはスティービー支持派だ。
が、総合点でポールというのは同意ということだ。

56 :ホワイトアルバムさん:2014/05/24(土) 22:38:13.47 ID:???0.net
死ね死ね団

57 :ホワイトアルバムさん:2014/05/24(土) 23:41:32.15 ID:NpWr7pJr0.net
やっぱり総合的に見たらポールだよね。
学校の成績表で言えばオール5の優秀な生徒っていう感じかな。
しょ〜もないアホなコメントする奴はほっとけ、ほっとけ〜!!

58 :ホワイトアルバムさん:2014/05/24(土) 23:44:13.54 ID:???0.net
>>57
お前がアホコメしてるんやで

59 :ホワイトアルバムさん:2014/05/24(土) 23:47:16.19 ID:???0.net
>>57

史上最も偉大なアーティスト100組
http://homepage3.nifty.com/mahdes/datarsga100.htm

38位 ジョン・レノン
圏外 ポール・マッカートニー


低偏差値の底辺校でオール5の優秀な生徒かな(すっとぼけ)

60 :ホワイトアルバムさん:2014/05/25(日) 00:54:06.13 ID:???0.net
順位 アーティスト名
1 ザ・ビートルズ
2 ボブ・ディラン
3 エルヴィス・プレスリー
4 ザ・ローリング・ストーンズ
5 チャック・ベリー
6 ジミ・ヘンドリックス
7 ジェイムス・ブラウン
8 リトル・リチャード
9 アレサ・フランクリン
10 レイ・チャールズ
11 ボブ・マーリー
12 ザ・ビーチ・ボーイズ
13 バディ・ホリー
14 レッド・ツェッペリン
15 スティーヴィー・ワンダー
16 サム・クック
17 マディ・ウォーターズ
18 マーヴィン・ゲイ
19 ヴェルヴェット・アンダーグラウンド
20 ボ・ディドリー

わからん奴だな

だから、他の人は通信簿で1とか2の不得手科目があるから、合計何点以上、かつ、1科目につき何点以上が合格ラインの
試験に合格できないってことだろ。(エルヴィス:作曲、ディラン:大衆性、レイチャールズ:アイドル性)

61 :ホワイトアルバムさん:2014/05/25(日) 00:56:56.10 ID:???0.net
>>59
圏外ってかベスト1000でもポール出て来ないだろそれ
ビートルズから切り離されてんのジョンだけなんじゃないの、イメージ的に。

62 :ホワイトアルバムさん:2014/05/25(日) 01:05:04.41 ID:???0.net
>>59
だったら、ジョンレノンとエリッククラプトン以外のバンド出身ミュージシャンは全て除外すればいいだろ。
ミックもキースもジミーペイジもブライアンウィルソンも誰も入って無いんじゃないか。

同じ言い回しをすると、ストーンズやツェッペリンという母船から切り離されたらポール同様に何も残らない人達なんだろ?
つまり、バンド出身だと完璧なミュージシャンにはなれないから、完璧になりたければソロシンガーを目指そうってことだよね

63 :ホワイトアルバムさん:2014/05/25(日) 01:06:16.88 ID:???0.net
間違った。
>>61宛てね。

64 :ホワイトアルバムさん:2014/05/25(日) 04:02:34.38 ID:???0.net
>>60
>>36

65 :ホワイトアルバムさん:2014/05/25(日) 04:28:41.98 ID:???0.net
>>60
エルヴィスの歌唱を5とするとポールは0だべ
他のアーティストと比較した場合も同じ
0が幾ら束になっても5にすら届かない

66 :ホワイトアルバムさん:2014/05/25(日) 05:54:35.29 ID:???0.net
65はちと端的すぎるがな
ポールは東大入試で全科目合計400点近く取ってる天才
60の面子は1教科で上限無視の500点以上稼いでる怪物
こんな感じやね
ポールは紛れもない天才ではある

67 :ホワイトアルバムさん:2014/05/25(日) 12:17:57.40 ID:???0.net
>>60の面子の全員が1教科で500取ってるなら、ポールも作曲なら700ぐらい取ってるんじゃねえの?

昔、洋楽板であった最も偉大な作曲家スレでポールは他を圧倒してた。
最も優れたシンガー、演奏家とかのスレがあったら、>>60の面子が同じように常勝できるとは思えん。

68 :ホワイトアルバムさん:2014/05/25(日) 19:44:50.44 ID:+cGMzksR0.net
渋谷さんが言ってたけど、ビートルズてジョンの魂という
奇跡のアルバムがあるから、価値があるんだな
世界の大半の人はジョンの魂から
逆にビートルズを見てるという現実がある、ポールは極限まで突き詰めた
アルバムがない、少し深いのがロールイット、それ以上の深さが足りない

69 :さい玉24 ◆F0cKheEiqE :2014/05/25(日) 20:01:16.42 ID:i3Uy6N+m0.net
>>68はぁ?
まったく参考にならない。ポールのアルバム聞いてるの?
ジョンの魂のような存在はアルバムマッカートニーでしょ。
個性の差がでてるけど、おれはマッカートニーの方が断然好き。

70 :ホワイトアルバムさん:2014/05/25(日) 20:06:54.83 ID:???0.net
だってタイプが異なるから。本人も自覚しているよ。
直木賞と芥川賞の違いみたいなもんで、ポールって大衆作家だと思う。
だからこそ作品も本人も世界中で広く親しまれてきた。
またレノンーマッカートニー名義はたとえほぼ1人で作り上げたとしても、
双方(もしくはグループ)の良さが奇跡的に融合したのかなと思う。

71 :ホワイトアルバムさん:2014/05/25(日) 21:07:23.71 ID:???0.net
おまえらエルヴィス、チャックベリー、JBなんか
どうせベスト盤程度しか聴いてないだろw
”一冊の本が書けます”っていうくらいハマってるヤツは稀。

これがポールだと、そういうヤツは掃いて捨てるほどいるがな。

72 :ホワイトアルバムさん:2014/05/25(日) 21:22:55.90 ID:???0.net
>>68
>少し深いのがロールイット

Let Me Roll It大好きな曲なんだが
英語わからんから深いとか感じた事なかった
どういう風に深いのかすごい興味ある

73 :ホワイトアルバムさん:2014/05/26(月) 00:59:46.36 ID:???0.net
ジョンの魂からしかビートルズが見えないのなら、ジョンの魂を聴いた人間の数で見ることになるので
ビートルズのファンの数は1/20ぐらいに減少するだろう。

こうなるとストーンズの方が10倍は大衆性があると言えるだろう。

74 :ホワイトアルバムさん:2014/05/26(月) 01:08:28.40 ID:???0.net
まあ、かつての最高傑作サージェントペパーのお陰でビートルズは価値がある!とか、
近年の最高傑作ペットサウンズのお陰でビーチボーイズは価値がある!みたいな
嗜好の人間も一定数は居るのは確かだが、しかし、そんなものどうでもいいや、って人が
遥かに多いからビートルズのレコード売り上げや現在の人気も凄いわけで。

75 :ホワイトアルバムさん:2014/05/26(月) 16:40:34.59 ID:???0.net
>>68
ジョンタマもImagineもヨーコに対するメッセ−ジアルバム
そんな化け物女をImagineしながら聞くなんて気持ち悪いことできないわ
その点ポールのアルバムはすがすがしさを感じるよ

76 :ホワイトアルバムさん:2014/05/26(月) 18:56:40.50 ID:???0.net
>>69
マッカートニーてwブート以下のビー時代の没曲集wwww

77 :ホワイトアルバムさん:2014/05/26(月) 19:10:56.62 ID:???0.net
ソロ〜ウイングスを一通り聴いて、
やはりポールはジョンが居ないと全然駄目なんだなーと思ったよ
少なくとも完璧だとは思わないな

78 :ホワイトアルバムさん:2014/05/26(月) 19:29:43.06 ID:???0.net
>>77
だってポールの地位って初期ジョンのお陰じゃん
ビートルズの真似事を辞めたらポールには何も残らないよ
キスオンザボトムはその象徴たる駄作だったね
NEWでのビートルズ回帰の流れも当然と言える

79 :ホワイトアルバムさん:2014/05/26(月) 19:32:40.41 ID:???0.net
でもそれってジョンも似たようなものじゃないか?

80 :ホワイトアルバムさん:2014/05/26(月) 19:36:14.39 ID:???0.net
>>79
人気絶頂の自分を太ったエルヴィスと揶揄して
ビートルズを捨てソロでも今に至るまでの評価を得たのがジョン

81 :ホワイトアルバムさん:2014/05/27(火) 00:19:41.49 ID:???0.net
でも、生前はポールの方が株が高かった。
リッチーブラックモア、桑田圭祐、小林克也、みんなそう言ってる。

82 :ホワイトアルバムさん:2014/05/27(火) 03:47:30.91 ID:???0.net
ジョンのソロの方がポールのソロより印象が強いけど、実際にはジョンの本質はビートルズ(ジョンのソロはヨーコイズム)、ポールの本質はソロになってから出てるんだよね。

83 :ホワイトアルバムさん:2014/05/27(火) 15:09:48.47 ID:???0.net
どっちも好きだがそうは思わない

84 :ホワイトアルバムさん:2014/05/27(火) 21:31:21.41 ID:???0.net
>>83
そう思わないのは別にいいんだけど、「どっちも好きだが」というのが気になる。どちらを貶しても持ち上げてもいないよ?どちらを持ち上げてると読み取ったの?

85 :ホワイトアルバムさん:2014/05/28(水) 12:49:37.19 ID:SQQUjTdF0.net
ここのスレには、60代以上の演歌ファンは
ほとんど来てないみたいだけど、その年代の人の意見も聞いてみたい。

86 :ホワイトアルバムさん:2014/05/28(水) 12:51:21.62 ID:SQQUjTdF0.net
ごめん!スレを間違えた!85は無視してくれ!

87 :ホワイトアルバムさん:2014/05/28(水) 12:58:02.01 ID:???0.net
70年代ジョンのアルバム聴いてた奴少ないぞ
死んでから聞き始めた

88 :ホワイトアルバムさん:2014/05/28(水) 13:01:43.97 ID:aurPE/pv0.net
ジョンはミュージシャンじゃなく詩人だろ
18世紀に当てはめればジョンはゲーテでポールはモーツァルトだ
じつはこの二人がコラボしたアリアがある
それがレノンマッカートニーだな

89 :ホワイトアルバムさん:2014/05/28(水) 13:19:29.78 ID:aurPE/pv0.net
どうかんがえてもジョンのソロよりはウィングスのほうがいいだろ

90 :ホワイトアルバムさん:2014/05/28(水) 14:42:12.53 ID:kK42QZ1+I.net
ポール・マッカートニー&ウィングス>>>>>>>ノエル・ギャラガー&フライング・バーズ

91 :ホワイトアルバムさん:2014/05/28(水) 17:10:49.93 ID:???0.net
>>59
一部の偏屈が選んだ、くだらないランキングだと言いたくなったけど
プリンスが思いのほか高く評価されていて支持したくなったw
ジョン・レノンのソロと比較すると、プリンスの方が偉大なアーティストだと評価されるのか。

92 :ホワイトアルバムさん:2014/05/28(水) 20:06:51.58 ID:???0.net
>>89
そんなおまいにジョンのマインド・ゲームス(ヌートピア宣言)

93 :ホワイトアルバムさん:2014/05/28(水) 20:10:54.17 ID:???0.net
ワンマン・ビートルズ

嘗てそうよばれたエミットローズはどや?

94 :ホワイトアルバムさん:2014/05/28(水) 22:36:21.03 ID:aurPE/pv0.net
>>92
つうかおれはジョンはちゃんと聞いてるよ
アルバム全部もってるしね
それでもポールのほうが素晴らしい
ジョンヲタはポールのアルバムをまともに聴かないで悪口言いふらしてるのはよくない
ちなみにおれは相済みませんが一番好きだけど

95 :ホワイトアルバムさん:2014/05/31(土) 07:53:20.35 ID:???0.net
ビートルズファンだからどうしても、メンバー同士比べるのは客観的に見れないんだよな

一般人なら客観的に見れるから、一般人に聞きたいね

歴代38位と圏外どちらが凄いアーティストですかってね

答えは決まってると思うけど

96 :ホワイトアルバムさん:2014/05/31(土) 11:16:20.63 ID:???0.net
ビートルズファンだからどうしても、メンバー同士比べるのは客観的に見れないんだよな

一般人なら客観的に見れるから、一般人に聞きたいね

イエスタデイ、ヘイジュード、レットイットビー等とアクロスザユニバース、インマイライフ等のどちらが凄い曲かって

答えは決まってると思うけど

97 :ホワイトアルバムさん:2014/05/31(土) 12:45:56.19 ID:Y0nCbpYg0.net
>>96
インマイライフはポールが曲を作ったとも言われてるんで
圧倒的にポールだろうな

98 :ホワイトアルバムさん:2014/05/31(土) 12:46:45.17 ID:???0.net
>>96
ここに一般人はいない
チンパンジーはいるかもしれないが

99 :さい玉24 ◆F0cKheEiqE :2014/05/31(土) 13:04:30.20 ID:FeyX2tOf0.net
よく、インマイライフがポールがつくったとかジョンがつくったとか
いうけど、インマイライフぐらいジョンにくれてやれ。
腐るほどあるだろ。
ポール自身が手伝ったとかいってるだろうけどね。

100 :ホワイトアルバムさん:2014/05/31(土) 13:17:50.57 ID:Y0nCbpYg0.net
これほどの名作インマイライフの作曲がジョンでもポールでもどっちでもありえるというところが
ほんとうは凄いところだと思う
この二人は同列の天才的能力を有していると認めてはじめて成立する疑問だから

101 :ホワイトアルバムさん:2014/05/31(土) 13:33:39.76 ID:???0.net
以前「1」が発売された時に、車で友人達と一緒に聴いていたが、
初期の景気がいいレノンナンバーは洋楽オタではない友人も一緒にワイワイ盛り上がったよ
で、イエスタデイが流れた途端テンションだだ下がり
その後持ち直すもエリナーリグビーで友人の一人が「辛気臭いね」とポツリ
ヘイジュードでは寝てる奴もいたな

102 :さい玉24 ◆F0cKheEiqE :2014/05/31(土) 13:37:26.44 ID:FeyX2tOf0.net
>>100
いやポールの方が才能あるよ(笑)

103 :101:2014/05/31(土) 13:37:27.89 ID:???0.net
友人が辛気臭いと言ってたのはヘイジュードだったかな
記憶が曖昧なもので申し訳ない

104 :ホワイトアルバムさん:2014/05/31(土) 13:47:31.68 ID:Y0nCbpYg0.net
ポールが前期のビートルズで作品が少なかったのは
ベースを弾きながら歌う練習に余念がなかったからだろ?
ライブはどんどん組まれるしな
100倍難しいって言うひともいるくらい大変なことだったわけで

105 :ホワイトアルバムさん:2014/05/31(土) 14:02:38.47 ID:???0.net
>>101
そいつらにジョンソロ聞かせてあげたかった
辛気くさいのはほんとはジョンなんだよっ

106 :ホワイトアルバムさん:2014/05/31(土) 14:19:23.91 ID:???0.net
279 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2014/04/29(火) 22:54:12.91 ID:???0
>>271
嫌味にもなっていないレベルだと思うけど、まあお互い様か。

もう一曲いってみるか。ビートルズの世界制覇の原動力となった曲
「抱きしめたい」
1964年の全米年間チャート一位だっけ?代表曲中の代表曲だよね。

うーん・・・これもキツイなあ。
ジョンのボーカルはまあいい。でもだっさい手拍子とか、ジョージの意味不明なギターがかなり寒いよ。

世界を変えた一曲、とか、これで全世界制覇、とかポップミュージックの歴史を変えた一曲、とか頭を先入観やうんちくで頭をパンパンに膨らませて聴かないととても評価できないよ。

ビリージーンやリビングオンアプレイヤー、キラークイーン、迷信あたりと比べても段違いにしょぼいし、ハードルを下げてアイドルポップとして比べるとしてもジャクソン5の帰って欲しいのに完敗だし、悲しいことにAKB48の恋するフォーチューンクッキーにもかなり負けてる。

洋楽の知識のない中学生あたりに比べて聴かせてみればすぐ結果は出るよ。
「抱きしめたい」完敗。

107 :ホワイトアルバムさん:2014/05/31(土) 14:30:53.24 ID:???0.net
308 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2014/04/30(水) 07:45:49.34 ID:???i
>>286
マイケルジャクソンのファンはもちろん抱きしめたいよりビリージーンを支持するよね。

問題は、今の若者もほとんどがビリージーンを支持することだと思う。
ビートルズは忘れ去られる音楽になりつつある。

ちなみに、マイガールは今の若者にも支持されるし、アイゲットアラウンドも好きな人もいるだろう。

ビートルズは、圧倒的に評価されている割には今のリスナーには支持されない。

ペプシ&コーラ対決みたいにブラインドで比べてみればすぐ分かるよ。


309 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2014/04/30(水) 07:49:52.59 ID:???i
>>289
そう。ビートルズの歴史的な功績は絶大で、それは永遠に消えないよね。

でも、初期の楽曲の多くはいまやほとんど支持されないよ。

ボーイズなんかもそうだよね。当時はライブでも演奏されていたけど、コーラスが「バッバツシュワッ、バッバツシュワッ」だもんねー。
いくらなんでも無理でしょ。

108 :ホワイトアルバムさん:2014/05/31(土) 16:49:45.83 ID:???0.net
誰の共感も得ないコピペだな。
本人以外はw

109 :ホワイトアルバムさん:2014/05/31(土) 17:58:02.29 ID:7C1zf5eJ0.net
そうそう!自分の意見が皆の意見だと思い込んでる、ただのバカアンチ!

110 :ホワイトアルバムさん:2014/06/03(火) 00:56:00.41 ID:???0.net
ストロベリーフィールズフォーエバーこそジョンの最高傑作にしてロック史上最高の名曲

111 :ホワイトアルバムさん:2014/06/03(火) 10:08:00.15 ID:???0.net
>>110
平凡だよ

112 :ホワイトアルバムさん:2014/06/03(火) 12:54:06.33 ID:pMhCxFKM0.net
ストロベリーのメロトロンのアイディアはポールだろうね
ジョンにしてみると台無しにされた気分だろうな
あれがいいんだけど

113 :ホワイトアルバムさん:2014/06/03(火) 15:01:03.43 ID:k7QVicaeO.net
ボンジョビとかと同じレベル。

114 :ホワイトアルバムさん:2014/06/04(水) 23:26:47.41 ID:cOGb3YVfO.net
確かにミュージシャンとしては完璧。
しかし、アーティストとしては気まぐれ、というかいい加減。
最初のソロアルバムなんか、当時世間に相当な誤解を与えたと思う。
まあ、そういうポールの気質はアバンギャルドともとれるかもしれない。
ビートルズ時代から前衛音楽を聴いていて、ジョンにも影響を与えたっていうし。

115 :ホワイトアルバムさん:2014/06/04(水) 23:48:13.92 ID:si8+s9+W0.net
60年代はビートルズ、70年代はウィングスと
二つのバンドで成功を収めたミュージシャンも
ポール以外には、あまりいないんじゃないかなあ〜。

116 :ホワイトアルバムさん:2014/06/05(木) 00:28:58.57 ID:???0.net
ちなみにバンドとソロどっちも1億枚以上売れてるのは世界でもポールとフィルコリンズだけ

117 :ホワイトアルバムさん:2014/06/05(木) 06:34:16.70 ID:???I.net
ひとりぼっちのあいつ

118 :ホワイトアルバムさん:2014/06/05(木) 20:48:46.39 ID:???0.net
ヒルコリンズのがNo.1多いんだよね?
ポールは80年代後半以降30年以上異常なスランプに陥ったまんま
やっぱり当時言われてたとおり
マイブレイブフェイスの思わぬ大不振が痛かった!
No.1捕って当然の佳曲だけに惜しい

119 :ホワイトアルバムさん:2014/06/05(木) 22:19:43.33 ID:???0.net
ポールの方がずっと多いだろ
ウイングスを抜きとか言うなよ

それと90年代後期に入るとヒルコリンズの方が同時代比較でも先輩のポール以上にチャート成績が芳しくないんだが。

120 :ホワイトアルバムさん:2014/06/06(金) 06:12:25.99 ID:???0.net
2度と日本に来るな

121 :ホワイトアルバムさん:2014/06/06(金) 13:53:07.44 ID:LFafkOsL0.net
おまえが日本から出て行け

122 :ホワイトアルバムさん:2014/06/06(金) 13:58:49.61 ID:LFafkOsL0.net
ファーストアルバムマッカートニーは素朴で大好きだけどな

123 :ホワイトアルバムさん:2014/06/06(金) 15:24:38.97 ID:ofxjs7XGO.net
名曲は菊池俊輔やリーバー&ストーラーやガーシュウィンのほうがはるかに多い。ロバートジョンソンだって半分以上の曲はスタンダードになってる。

124 :ホワイトアルバムさん:2014/06/06(金) 15:39:21.44 ID:ye7ehb/N0.net
その人達って、一般の人達が知ってる曲もいっぱいあるの〜?
挙げてみてよ〜。

125 :ホワイトアルバムさん:2014/06/06(金) 15:59:40.48 ID:???0.net
 ビートルズ解散後のポールへの評価。『マッカートニー』へは「散漫」が
当初言われていたことで、次に「肩の力が抜けたアットホーム」のような
言い方もされるようになった。

 ウィングス時代になり『バンド・オン・ザ・ラン』は「グラミー賞受賞の
傑作アルバム」と呼ばれ『ヴィーナス・アンド・マース』『スピード・オブ・
サウンド』も大ヒット。

 結論的には当たり前のことだがビートルズにあったテンションを期待
すると大外れが解散後のポール。まったく別個のソング・ライターとして
聴けばそれなりに聴ける。

 ただし同じく解散後のジョンのものと比較すると、緊張感、過激さ、
と同時にメロディ・メイカーぶり、ポップ・センスも忘れないテンションの
高さでジョンが生きていた70年代に限っても、レベルの違いは否めない。

 ジョンにはポールほどの解散後の落差はない。そこが大きな違い。

126 :ホワイトアルバムさん:2014/06/06(金) 16:20:21.08 ID:LFafkOsL0.net
あの当時ジョンには取りまきがいっぱいいたがポールはひとりぼっちだったからな

127 :ホワイトアルバムさん:2014/06/06(金) 16:33:18.27 ID:ofxjs7XGO.net
リーバー&ストーラーも知らないのか。後学の為にも調べてみなさいよ。

128 :ホワイトアルバムさん:2014/06/06(金) 17:01:03.26 ID:???0.net
>>125
ジョンめっちゃ落差あるじゃんwww
抱きしめたいとイマジンのどこに落差がないんだ?w

129 :ホワイトアルバムさん:2014/06/06(金) 19:18:15.09 ID:???0.net
ヌートピアや壁橋が、バンドやヴィーナス以上だとは言わせないぞ。

130 :ホワイトアルバムさん:2014/06/06(金) 19:47:28.29 ID:???0.net
ガーシュウィンはともかくとしてリーバー&ストーラーやロバジョンがライターとして
レノン&マッカートニーを本当に超えるかね?
リーバー&ストーラーはエルヴィスの最重要ソングライターだよね。
どっちかというとチャックベリーみたいなロックンロール・オンリーの名ソングライター。

ロックンロールに限るとレノン&マッカートニーより優れてると思うよ。
これは編集盤ロックンロールミュージックでのチャックベリー等のカバー曲に比べてオリジナル曲は
数段レベルが落ちると昔から思っていた。
リーバー&ストーラーは同編集盤には無いけど、ハウンドドッグや監獄ロックはロックンロールミュージックや
のっぽのサリーど同類曲で、このような典型的ロックンロール曲はビートルズには書けなかった。
書けても2番煎じか、質的に劣るものだった。

しかしだね、リーバー&ストーラーにはラブミーテンダーや好きにならずにいられない等は書けていないよな。
R&Bは書けても、イエスタデイやレットイットビーに相当するこれらのエルヴィス有名曲は別の作者。
エルヴィス曲の8割をリーバー&ストーラーが作っていたら、レノン&マッカートニーに並べるんだけどな。
チャックも同じように書けないから、自作主義の彼のレパートリーにこのような超有名曲が存在しない。

リーバー&ストーラーに、キャロルキングやニールセダカ、ポールサイモン、ビリージョエル的な
ソングライティング能力は無かったんだよ。

131 :ホワイトアルバムさん:2014/06/06(金) 20:53:18.33 ID:ofxjs7XGO.net
エルビスのというかコースターズのソングライターです。ぱくりではあるけれどスタンドバイミーも作っています。

132 :ホワイトアルバムさん:2014/06/09(月) 09:21:03.58 ID:???0.net
>>84
どちらも熟知してるが
そうは思わないってことだよ

133 :ホワイトアルバムさん:2014/06/16(月) 19:02:39.36 ID:RFd/VoRq0.net
???

134 :ホワイトアルバムさん:2014/06/16(月) 19:25:21.62 ID:???0.net
 ジョンが凄すぎるから、比べると見劣りする。ジョンは自分のライバル
はピカソとダリで、POPS界にはいないと公言していた人間だからね。
プラスシンプルなロックンロール好きでもあることがジョンの基礎で、
あの幅-天使性と悪魔性、芸術性と大衆性-がビートルズの基礎にも
なった。

 ポールの場合、音楽的に器用な人、というところでジョンという基礎
があった時代には傑作も作った。しかしそこから離れた途端に浮遊して
しまい。未だに浮遊し続けているというのが真実だと思う。あまりに
も大きい、深度のある相棒が消えて、表現の基盤が消えた。しかも
色んな皮肉も言われ、馬鹿にされた。対抗意識でやってきたが、しょ
せん土台は埋まらなかった。

135 :ホワイトアルバムさん:2014/06/16(月) 20:50:20.29 ID:???0.net
レノン理解先生あいかわらずだなぁ

自分のライバルがピカソとダリか。

ジョンレノンの評価が確実に下がったわ。

佐村河内につられた人間みたいなお芸術に憧れる小物の言うセリフだろ。

136 :ホワイトアルバムさん:2014/06/16(月) 21:01:34.32 ID:???0.net
ジョンレノンは素直に自分の気持ちを公言できない困ったちゃん的なところがあるからな。
まぁ、ジョンが本当にライバル視していて常に作品をチェックし続けていたのはボブディランとポールマッカートニーだけだろな。

137 :ホワイトアルバムさん:2014/06/16(月) 21:03:30.52 ID:???0.net
ガーシュウィン、ポーター、カーマイケル、バーリン、エリントン、ジョビン、ストーラーにワンダーやバカラックなど上にもいますが
匹敵するならホーランドドジャー、やバーリー、ラッセル、ロンセクスミスやエリオットスミス

138 :ホワイトアルバムさん:2014/06/16(月) 21:18:33.26 ID:???0.net
単一項目ではポールを超えていても、↓これらを全て満たせてるかどうかで決まるから。
>>137には入る資格が無いエルヴィスやマイケル並みのレコードセールスも欲しいところだね。


1 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2014/05/23(金) 16:43:42.98 ID:pO+bT5He0
いい曲を作らせたら右に出る者はいない。
色んな楽器を演奏出来る。
七色の声を持つと言われるほど歌も上手い。
おまけにルックスもいい。60年代は世界一のアイドルだった。
これだけ完璧なミュージシャンって他にいる?

139 :ホワイトアルバムさん:2014/06/16(月) 22:00:09.97 ID:???0.net
 具体的な発言としてはジョンがライバル視したり敬服していた
アーティストはこう語られている。またポールやディランへはこう
語られている。ポールとは相当違うし、また並みのポップ・スター
とも相当違うのが分かる。ポールはジョンによれば「egomaniac
自分気違い」「他の才能へは嫉妬」である。

「実のところ、私の競争相手はシェークスピアのような人たちなので
す」
「私は、すべてを包括した全体のなかにいたいのです。概念とか哲学、
生き方、それに、歴史全体の動きなど、すべてです。ゴッホとか、
そういった人たちと同じように」
「アンディ・ウォーホールの仕事にも敬服していますし、フランク・
ザパに関しても少し感心しています」「フェデリコ・フェリーニ
には敬服しています」「ダリは好きですよ。でもマルセル・
デュシャーンはまさにどんぴしゃりです!」

「(ポールのソロLP『マッカートニー』の)内容のひどさには驚き
ました。もうちょっとましかと思っていましたけれど」
「ファンたちは私を…」「…ビートルズとかエンゲルベルト・フンパー
ディンクのようなものになれ、と無理強いしてきましたし、批評家
たちは私にポール・マッカートニーになれ、などと言うのです」
「私は、ヨーコとはレコーディングしますけれど、エゴマニアックを
相手に録音することはもうありません。最近(1970年当時)では、
ポールと一緒にやるのは、1枚のアルバムにつき1曲しかありませ
ん」(註:egomania,egomaniac 自我狂)

「(ボブ・ディランを偉大な存在とは考えず)詩人のひとりとか、
あるいは、競争相手のひとりとして、考えています」
「(ディランを)尊敬していた。大変尊敬している。ポールはそう
じゃないんですよ。ポールは嫉妬してました」

140 :ホワイトアルバムさん:2014/06/16(月) 22:13:20.71 ID:???0.net
 上記respect+チャック・ベリー、リトル・リチャードへの愛着がジョン
の作品の広がりを決定していると思う。

 ポールには作品作りの土台が必要だった。根本的な情熱といってもいい。
それが消えた時点で浮遊し始めた。いまだにそうである。ビートルズ解散
の被害をもっとも受けたのがポールだった。自分では当初、一人でも
同じくらいにできると思っていたかもしれない。しかし、実際はそうではなか
った。

141 :ホワイトアルバムさん:2014/06/16(月) 22:16:53.83 ID:???0.net
1970年の発言かぁ〜
ポールと喧嘩別れして日が浅く、ディランのカントリー路線がいまいち好きになれず「ファンを辞めた」時期のものですが。

まあ、いいんじゃないですか?
かつてジョンがジョージマーティンに昔言った皮肉を忘れてくれって言ってたが、
ここではそうのような訂正は認めないからな。

ジョンレノンの放った言葉を額面通りに解釈することにするわ。
そのつもりで。

後になって、ジョンがカミングアップを褒めてったってヨーコが言ってたけど、全部ウソでいいだろ。
ジョンレノンがそんなことするはずが無いからね。

142 :ホワイトアルバムさん:2014/06/16(月) 22:20:13.02 ID:???0.net
ジョンはエルヴィスがアイドルだったというもの大嘘だよ。
軍隊に行ったときに彼は死んだ、太ったエルヴィス時代の自分とか
ジョンにとってのエルヴィスなんてクリフリチャード程度のものだったんだろうな。

143 :ホワイトアルバムさん:2014/06/16(月) 22:50:12.88 ID:???0.net
>色んな楽器を演奏出来る。
>おまけにルックスもいい。60年代は世界一のアイドルだった
これはどうなの。ドラムやギターなどの他楽器を「卓越していないまでも演奏できる」というまではプリンスはじめ多くのミュージシャンが該当するし、後者に至ってはそういう認知で通っているかも微妙。同じビートルズ内でもジョージの方に軍配が上がるかと。

プレスリーやマイケルのセールスが比較に出されてるけど、そのプレスリーの楽曲を担当したストーラーや世界一売れたレコードと言われる「ホワイトクリスマス」の作曲者であるバーリン、「イパネマの娘」はじめ弦・管・鍵盤楽器を操れるジョビンも俎上にあげられるよね。
70年代ではエルトンとスティービーの2人勝ちだし。

その意味では1.職業作曲家レベルの楽曲を自己完結的に作曲・演奏できる。2.音楽的技巧を凝らしつつスタンダードヒットを連発できる
の方が条件として適ってる。
それでもレノンやスティービーが混ざってくるけど。

144 :ホワイトアルバムさん:2014/06/16(月) 23:16:55.43 ID:???0.net
プリンスにアイドル性は無い。
マイクストーラーは歌わない。エルヴィスが歌わなければハウンドドッグは誰にも知られないブルースナンバーで埋もれてた。
また、ポールに立ち向かうにはエルヴィスの好きにならずにいられない風の曲を作っていて欲しかった。
バーリンのホワイトクリスマスだけは納得。真に実力でイエスタデイを凌駕できてると主張できる数少ない楽曲。
有名度、売上枚数、イエスタデイの方がカバーは多いがホワイトクリスマスはカバー全部合わせて1億枚セールス。
総合力でこの曲に勝るポピュラーソング出身の楽曲は恐らく無いのでは想像する。
しかし、バーリンは歌わないし不細工である。ストーラーにエルヴィスが必要だったように、彼にも世界一の歌手ビングクロスビーが必要だった。
但し、バーリンが大衆性、親しみやすさ、長い創作活動から質的にポールに最も近い作家と見れる。
エルトンとスティービーは70年代のポールには勝てても60年代のポールには勝てない。
第一、どちらも見た目が良くない。スティービーはセールス的にも弱い。
そして、レノンやスティーヴィー単体ではマッカートニー単体に勝てない。
レノンの方がカリスマ性はあるがパフォーマーとしての能力が低い。スタンダード曲もポール程は無い。

145 :ホワイトアルバムさん:2014/06/16(月) 23:50:51.36 ID:???0.net
日本人はジョージが一番顔がいいと答える人が多いが、本国ではポールが女受けするアイドル部門を担っていた。
ジョンの顔も日本人には結構受けがいいのが、西洋人からはのっぺりした平面顔としてマイナス評価もある。
ガーシュウィン、ポーター、エリントンはポールより優れたコンポーザーと考えている。
特に、職業作曲家では無いプレイングソングライターとも言うべきエリントンはスタンダード曲をポールよりも多く生みだした点で
特筆に値するし、個別プレイヤー(キャロルケイ)が理解できない音を頭の中に描いたブライアンウィルソンと全く同じ逸話もあり、
実際に録音した音を聴いてからでないと理解できないジョンやポールよりも音楽家としては優れている。
但し、エリントンにはアイドル性は無い。レコードセールスもベニーグッドマンとかに及ばない。
非常に優れた指揮者であるが、楽器演奏家としては・・・どうだろうってところ。

146 :ホワイトアルバムさん:2014/06/17(火) 00:21:06.87 ID:???0.net
>その意味では1.職業作曲家レベルの楽曲を自己完結的に作曲・演奏できる。2.音楽的技巧を凝らしつつスタンダードヒットを連発できる
の方が条件として適ってる。



これについてはかなり具体的でいい線を突いていると思う。
これに歌手、パフォーマーとしてそこそこである部分を加えたい。
どのレベルを照準とするかで書き方が違ってくるだろうが、マイケルジャクソンを100ポイントとして
50〜60ポイント以上の人がエントリー出来るとかが狙いどころかな。

147 :ホワイトアルバムさん:2014/06/17(火) 00:53:58.32 ID:???0.net
>>1さんかどうか分からないけど
真摯な回答をありがとう。

148 :ホワイトアルバムさん:2014/06/17(火) 01:23:49.04 ID:6diYJFQR0.net
ポールを賞賛するスレなのに、半分は批判って。ジョンは暗殺されたから、今や神格化されて。
生きてるポールは批判の的って、可哀想。

149 :ホワイトアルバムさん:2014/06/17(火) 10:15:11.35 ID:???0.net
70年のジョンの発言を今更持ち出すなんてなんかズレてるね

150 :ホワイトアルバムさん:2014/06/23(月) 01:14:48.87 ID:e62swETu0.net
>>145
>ジョンの顔も日本人には結構受けがいいのが、西洋人からはのっぺりした平面顔としてマイナス評価もある。

初耳だがソースあんの?
とても平面顏には見えん

151 :ホワイトアルバムさん:2014/06/23(月) 01:35:01.19 ID:???0.net
>>150
何処かの知らないジョンじゃね?

152 :ホワイトアルバムさん:2014/06/23(月) 01:46:27.34 ID:???0.net
自分はあまり詳しくないのですが
知り合いのアメリカ人(ティーンの頃ビートルズの全盛期でファンだったらしい)の話が興味深かったので。

全盛期の当時は、ジョンだけ容姿が悪いと思ってたそうです。
1人だけのっぺりした(西洋人離れした)顔で気の毒だと思っていたそうです。
(好みも含まれてるとは思いますが)

意外な話で驚いたのを思い出し、ご質問の内容から脱線しました。ごめんなさい。

http://cache.yahoofs.jp/search/cache?c=mCvJXpyTdsgJ&p=%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%83%8E%E3%83%B3+%E3%81%AE%E3%81%A3%E3%81%BA%E3%82%8A&u=sp.okwave.jp%2Fqa%2Fq5003109.html

153 :ホワイトアルバムさん:2014/06/23(月) 08:00:52.25 ID:???0.net
知り合いのアメリカ人の話なんて聞きたくないよ

154 :ホワイトアルバムさん:2014/06/26(木) 17:37:30.88 ID:jaQ/MKGrO.net
ポールほど完璧なミュージシャンは居ないし良い曲を書いたら右に出る者は居ないと豪語するんなら実証する必要がある。
こちらも何もケチをつけてる訳ではないのですよ。

155 :ホワイトアルバムさん:2014/06/26(木) 23:33:38.13 ID:???0.net
実証に当たっては、最初に採点基準を設けるのが良い。複数の特性から
100〜200項目あればほぼ上出来と言って良いかな。最初に思いつかなくても途中から思いつくものも
あるだろう。思い浮かぶものから始めればよい。

@全米No.1ヒットをアーティストとして所持する数
A全米No.1ヒットアルバムをアーティストとして所持する数
B全米No.1ヒットを作者として所持する数
Cミリオンセラーをアーティストとして所持する数
Dミリオンセラーを作者として所持する数
EGrammy Hall of Fame 受賞作品数
F放送回数200万回以上の作品数
GRolling Stone 500 Songs 受賞作品数
HRolling Stone 500 Album 受賞作品数
10最も売れたシングルの売上枚数
11最も売れたアルバムの売上枚数
12


他の誰にも追いつけない実績があれば書きなさい(例:マイケルなら単一アルバム:スリラーのセールス)
・カバー数No.1曲の作者(イエスタデイ)
・上記の@、A、B、Dも確実
・最も成功したミュージシャン(資産額1位)

手始めはこんなところから。
セールスは非常に書きやすいが、評価面の部分をどう客観的な物差しを用意するかが難しいところではある。
しかし、これが完成したら、各アーティスト(ジョン、マイケル、ジミヘン、シナトラ、マイルス、その他)でやったら
誰が総合的に最多ポイントを獲得するかで見極めが出来るんじゃないかな。

156 :ホワイトアルバムさん:2014/06/27(金) 10:15:20.25 ID:+gkWhsPXO.net
なんだそんな事か。下らない。

157 :ホワイトアルバムさん:2014/06/27(金) 15:45:30.20 ID:+gkWhsPXO.net
155のG、ローリングストーンの選ぶベスト曲を見たら、一位ライクアローリングストーン、二位サティスファクション、三位今人。
勝手に選ぶのは自由だけど、こんなの鵜呑みにする奴の頭の程度が心配だ。

158 :ホワイトアルバムさん:2014/06/27(金) 23:57:35.71 ID:5aPYoump0.net
ローリングストーン名曲500はクイーンが166位のBohemian Rhapsodyだけで
5大プログレは最高300位代のピンクフロイド以外ランク外
ジェフベックとかヴァン・ヘイレンもランク外だけど
60年代前半までの黒人とビートルズ、ストーンズ、ディランは大したことない曲まで上位に入りまくってる意味不明ランキング

159 :ホワイトアルバムさん:2014/06/28(土) 01:05:17.45 ID:???0.net
所詮プログレってその程度のもんなんだよ。
誰もカバーとかしようとも思わないし、ラジオでも掛けようとする人もいない。
特殊な嗜好を持つ人だけにしか良さが伝わらない。
ペットにタランチュラやイグアナを愛好する人限定の楽しみみたいなもんだよ。
普通は犬や猫、小鳥、そういうのがノーマルな嗜好だから。

160 :ホワイトアルバムさん:2014/06/28(土) 01:07:19.54 ID:kLoEce/a0.net
昔、友達がセミプロみたいなことをしていたらしい。
ポールをポールマッカートニー大先生と呼ぶ音楽関係者がかなりいるらしい。

161 :ホワイトアルバムさん:2014/07/02(水) 02:25:36.27 ID:fMjGB9Ke0.net
多少のスランプはあっても、これまでの音楽シーンにポールは欠かせない存在であったわけで、
今なお現役で頑張ってるんやから、もうちょっと評価してあげてよ!

162 :ホワイトアルバムさん:2014/07/09(水) 19:59:51.67 ID:???0.net
何かここのスレ主キムチ臭い…
「ポールほど完璧なミュージシャンは他にいない」
なんて真顔で書き込めるのはヒトモドキくらい!

やっぱり韓国人は積極的で完璧主義な人が多いんでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1418362484

> やっぱり韓国人は積極的で完璧主義者、感情的で短気者、実力もないのに
> 自尊心がだけ高い人が多いんでしょうね。
> だから世界中の人から嫌われてるのですね。

163 :ホワイトアルバムさん:2014/09/20(土) 05:32:15.47 ID:???0.net
ポールは歌うまくない
歌唱力、作詞作曲などマイケルやフレディの足元にも及ばん

164 :ホワイトアルバムさん:2014/10/02(木) 23:19:46.16 ID:???0.net
フレディはともかくマイケルなど作曲家としてはジョージハリスンと同レベル

165 :ホワイトアルバムさん:2015/01/22(木) 18:59:16.88 ID:???0.net
いいじゃんポールで
ここビートルズ板だし
普通に考えたら上は腐る程いるけど

166 :ホワイトアルバムさん:2015/03/08(日) 22:59:45.81 ID:???0.net
ボールサイモンの方が才能あるでしょ 詞も曲も

167 :ホワイトアルバムさん:2015/04/18(土) 02:20:04.06 ID:fXUbDQmHO.net
それはない

168 :ホワイトアルバムさん:2015/04/18(土) 02:40:30.94 ID:CRiTTwr20.net
音楽性とルックス的なアイドル性を兼ね備えているという意味では最高峰じゃないかな。
不出生の生ける伝説。ビートルズとともに22世紀にはベートベンレベルで語り継がれる存在だと思う。

169 :ホワイトアルバムさん:2015/04/18(土) 03:31:37.29 ID:???0.net
ポール真理教の信者
尊師扱い

170 :ホワイトアルバムさん:2015/04/18(土) 09:26:35.57 ID:???0.net
ジョンのポールへの嫉妬が一番ひどかった頃の発言を上げてポール攻撃ですか…
ジョンの発言はメチャクチャってリンゴも言ってたぞ
ポールをさんざんくさした後、二人の関係が修復されるとポール(とリンゴ)の音楽性
を褒める発言をジョンはしているよ。
そこにジョージが居ないのは、多分ジョージが自伝でジョンのことをあまり書かず
ジョンはムクレてたせいですw

171 :ホワイトアルバムさん:2015/04/20(月) 14:56:23.68 ID:sTec6gGj0.net
そもそもポールと黒人シンガー比較するなよ
フレディもインド人だし
ジョンレノンなら勝てると思って言ってるのかね?

172 :ホワイトアルバムさん:2015/05/09(土) 18:57:34.16 ID:???0.net
でも詩が糞だから好きになれない 曲調も単調
ポールサイモンとエルトンジョンの方が味わいがある

173 :ホワイトアルバムさん:2015/06/03(水) 20:43:19.93 ID:???0.net
詩が糞か?
エリナー・リグビーの詩を知って、
天才だと思ったけどな。

174 :ホワイトアルバムさん:2015/06/16(火) 19:55:58.19 ID:K269mpBx0.net
天才音楽家ポール・マッカートニー

175 :ホワイトアルバムさん:2015/06/17(水) 11:12:23.16 ID:???0.net
>>172
ポールの詞とエルトンの曲で完璧だなw

176 :ホワイトアルバムさん:2015/06/17(水) 11:28:23.72 ID:???0.net
ビートルズの歌詞で最高のフレーズは、
ジ・エンドの、
In the end, the love you take is equal to the love you make.
だろう。

177 :ホワイトアルバムさん:2015/06/17(水) 13:51:01.42 ID:???0.net
ソウルのライブでスタンド席にそのthe endのフレーズが大きく掲示してあったけど
あれ客が持ってきたのかなあ

178 :ホワイトアルバムさん:2015/06/18(木) 20:46:10.79 ID:9J7Zmw410.net
>>172
こういうやつに限って本当に詩なんざ嗜んでいない
詩を吟味したかったらゲーテでも読んでろ
おれはモーツァルトかベートーヴェンかポールしか聴かない
クラシックは読書用BGMだけどな

179 :ホワイトアルバムさん:2015/06/18(木) 22:55:07.53 ID:???0.net
リンゴもベートーヴェンが好きだと言ってたな

180 :ホワイトアルバムさん:2015/06/20(土) 22:27:07.51 ID:???0.net
ボブディランが40分にも渡るグラミーでのスピーチで数多くの音楽関係者への賛辞を述べると同時に、
リーバー・ストーラーなんかを自分は全く評価していない風なことを述べている。
スタンドバイミーで良いのはポップソングでは無い方の同名異曲の方・・・とか語ったり、
悪意も感じられるので、多分、昔、A&Rマンでもあったリーバー・ストーラーに
嫌な目にあわされた事があるのかも知れないな。
作曲家ではなくともエルヴィスやジェリーリーを発掘したサムフィリップスのことは賞賛していた。

思えばリーバー・ストーラー。白人でありながらR&Bのソングライティングをしていた先駆者なのだが、
彼らがエルヴィスプレスリーを最初は嫌っていたことを思い出した。
ハウンドドッグをカバーして大成功を収めてからエルヴィス側から作品を依頼された時に、
自分達の持ち曲の中で一番出来が悪いと判断したラブミーをわざと提供したらしい。
ディランも上記のスピーチの中でリーバー・ストーラーに認められなかったようなこと言ってたけど、
R&Bの熱心な研究家であることと、次時代のロックの新しい才能を見抜く才覚とは
全く別のものなんだなと改めて認識をさせて貰った。

181 :ホワイトアルバムさん:2015/07/28(火) 23:23:33.85 ID:???0.net
ポールマッカートニーの元妻リンダマッカートニーはつるぺた

182 :ホワイトアルバムさん:2015/08/16(日) 20:41:12.86 ID:???0.net
ポールって物語風の詩が多いよな
他にこういう詩作が特徴の人っている?

昔は子供っぽい気がしてたけど
最近はあからさまなメッセージソングよりも
こういう詩のほうがある種の童話のように普遍性のある深いメッセージや哲学を含んでいて深いんじゃないかと思ったりする

でも、ポールのことだから内容なんて考えずに適当に韻を踏んでるだけの気もするが

183 :ホワイトアルバムさん:2015/09/19(土) 19:49:16.69 ID:???0.net
コーヒー吹いたwwww

184 :ホワイトアルバムさん:2015/10/29(木) 18:21:54.84 ID:???0.net
内容なんてあるわけ無いじゃん だからキッズミュージックって言われるんだろ

185 :ホワイトアルバムさん:2015/11/06(金) 06:37:58.31 ID:???O.net
AKBと同じレベルのガキ音楽

186 :ホワイトアルバムさん:2015/11/14(土) 18:53:32.99 ID:???0.net
cムーンCムーン ♪ ばっかしゃねえwwww

187 :ホワイトアルバムさん:2016/02/24(水) 00:43:33.36 ID:???0.net
「ポール憎悪厨の特徴」

a.論理的思考能力が極めて低い(低学歴)
b.楽器も音楽理論もわからない唯の聴き専
c.イルミナティ等の陰謀論信者でポールがその手先だと本気で信じてるアホ
d.時間がたっぷりある無職
e.社会から疎外されている人生の負け組
f.精神疾患持ち

188 :ホワイトアルバムさん:2017/08/22(火) 00:23:12.27 ID:???0.net
【廃人・ムーグ爺の本日の活動】
今日はどうやらアンソロジースレのアラシと自分が立てた糞スレの自演活動で忙しかったようですw

従って、ポールヲタvsアンチポールの自演バトルはお休みしたようですw

皆さま、友人も恋人も家族もいない無職の暇人のこのキチガイを笑ってやって下さい。

189 :ホワイトアルバムさん:2017/08/22(火) 19:14:23.18 ID:???0.net
【廃人・ムーグ爺の今日の一日】
深夜0時47分まで2chでアラシした後、就寝
今朝起床後、7時14分より2chでアラシ、現在進行中w

なお、今日も自分が立てた糞スレの自演活動で忙しかったようで、ポールヲタvsアンチポールの自演バトルはお休みしたようですw

また、この糞スレには誰も触らないので、爺は淋しがっているようですw
無職暇人、友人も家族もなし、2chのアラシだけが生き甲斐のこのキチガイを笑ってやりましょう。

190 :ホワイトアルバムさん:2017/08/23(水) 19:47:10.43 ID:???0.net
【廃人・ムーグ爺の今日の一日】
深夜2時26分まで2chでアラシした後、就寝
夜尿症のため目が覚め、5時25分に2chで少しアラシした後、二度寝w
今朝起床後、8時9分より2chでアラシ、現在進行中w

なお、今日も自分が立てた糞スレの自演活動で忙しかったようで、ポールヲタvsアンチポールの自演バトルは息を潜めてますw

この糞スレ(ムーグ爺曰く、本スレらしいw)には誰も触らないので、この糞爺はついにお得意の自演バトルをここでも始めましたw

バトルを始めれば、人が寄ってくるとムーグ爺は考えているようですw
どおりで、友人も恋人も家族もいないわけですw
今後もこのキチガイを大いに笑ってやりましょう(^^)v

191 :ホワイトアルバムさん:2017/08/24(木) 20:27:44.28 ID:???0.net
【廃人・ムーグ爺の今日の一日】
深夜0時53分まで2chでアラシした後、就寝
今朝起床後、8時37分より2chでアラシ、現在進行中w

なお、今日はアク禁になったようで、9時〜15時まで珍しく書き込みがありませんでしたw
現在、複数のスレでポールヲタvsアンチポールの自演バトルに力を注いでますw

ムーグ爺が立てた糞スレでもポールヲタvsアンチポールのバトルをしてますが、全くスレチなのを本人は解ってるのでしょうか?
自演爺=ムーグ爺であるのが、バレバレですw

2chアラシが生き甲斐で人生が終わってるキチガイを今後も嘲笑ってやりましょう♪

192 :ホワイトアルバムさん:2017/08/25(金) 20:16:07.43 ID:???0.net
【毎日が夏休みの廃人・ムーグ爺の今日の一日】
深夜1時13分まで2chでアラシした後、就寝
今朝起床後、9時52分より2chでアラシ、現在進行中w

なお、今日はポールヲタvsアンチポールの自演バトルをメインに力を注いでますw
珍しくディランネタで自演会話擬きをしましたが、見事にスルーされ、誰も食いつきませんでしたw

現在ビー板には、ポールヲタvsアンチポールの糞スレが乱立してますが、ムーグ爺はAKBやジャニのヲタのノリで
「ジョン最高、萌え〜」
「ポールカッコいい、キャー!」
とかやってるんでしょうか?
わーキモっ(>_<)、
ムーグ爺ってホモ?(^_^;)
www

そんなアホなノリで糞スレを作って人が集まるとでも思ったのでしょうか?
このキチガイは2chアラシが生き甲斐ですが、2ch住民の空気を読めないようですw

193 :ホワイトアルバムさん:2018/04/03(火) 18:08:51.34 ID:h+9dnPkf0.net
保守

194 :ホワイトアルバムさん:2018/04/06(金) 02:18:52.99 ID:???0.net
新スレ立ててやったぞw
ありがたく使えや中卒バカニート(笑)

【晒しあげ】静岡にレスしてるバカもまとめて氏ね!★3【バカの一つ覚え】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1522744925/

195 :ホワイトアルバムさん:2018/04/19(木) 10:33:00.40 ID:???0.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1522211364/53の予想通り夕方目覚めて発狂する馬鹿
↓17:12:34
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1523521354/79
↓17:12:55
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1503292982/479
↓17:14:06
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1451782692/454
↓17:14
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1449227364/828
↓17:15
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1521991394/122
↓17:16
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1400362280/150
↓17:17:05
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1430361873/68
↓17:17:19
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1519211832/456
↓17:17:38
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1337836540/588
↓17:18:01
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1411461147/753
↓17:18:50
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1259492716/346
↓17:19:04
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1286445980/253
↓17:19:22
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1399449187/106
↓17:20:52
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1449732213/28
↓17:21:06
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1451802215/49
↓17:21:23
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1454921197/45
↓17:21:38
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1451879906/71
↓17:22:09
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1451309823/45
↓17:24:40
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1208781119/785
↓17:25:10
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1270949683/454
↓17:25:58
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1520014268/14
↓18:18:18
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1461563231/71
↓18:18:33
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1400517312/170
ここで再び果てる

196 :ホワイトアルバムさん:2018/06/07(木) 16:55:50.64 ID:???0.net
>>1

197 :ホワイトアルバムさん:2018/08/04(土) 19:08:14.85 ID:kjRgCwbD0.net
http://coya78.isasecret.com/news/20180800232.html

198 :ホワイトアルバムさん:2019/02/13(水) 00:51:48.43 ID:???0.net
実はイマジンしか知らないニワカ丸出しのミジンコ
構ってもらいたくて、今日も挑発活動開始

199 :ホワイトアルバムさん:2019/02/22(金) 07:07:33.92 ID:???0.net
実はイマジンしか知らないニワカ丸出しのミジンコ
構ってもらいたくて、今日も挑発活動開始

200 :ホワイトアルバムさん:2019/02/22(金) 08:26:51.81 ID:UPsxZPzW0.net
ジョニーラモーン(ギター)

 ラモーンズという名前はポールマッカートニーからもらった。なぜなら、僕らは全員、彼の事が好きだったからね。彼の演奏は一流だっし、歌も、作曲も素晴らしかった。僕らは才能が乏しく、楽器が弾けなかったから、名前だけでも何でも出来る彼から貰ったんだよ。
 パンクが盛り上がっていた当時は(ビートルズやポールマッカートニーが好きだ)なんて怖くて言えなかったんだよ。何が飛んでくるかわ
からないんだからね。でも今でははっきり言えるよ。とてもいい時代になったよね。

70年代以降、ポールマッカートニーが業界で過小評価されてきたのは事実。
中学の時クラスでビートルズやポールを褒めようものなら袋叩きにあった。

201 :ホワイトアルバムさん:2019/02/22(金) 08:32:29.36 ID:???0.net
>>200
そんなことがあったとしても
パンク全盛のほんの一時期だろ

202 :ホワイトアルバムさん:2019/05/16(木) 13:27:24.97 ID:???0.net


203 :群馬県沼田より:2019/05/26(日) 18:35:30.89 ID:NkR24PhD0.net
リンゴはベートーベンの詩がいいって言ったんだろう?ホワイト・クリスマスが
世界で一番売れたレコード、ビートルズはグループとして世界一、エルビスは男性シンガーとして
世界一、ビル・ヘイリーと彼のコメッツの「ロック・アラウンド・ザ・クロック」
が一番売れた、ロックのレコード、ガーシュインのSummertimeがカバーが最も多い
曲、The Girl From Ipanemaがそれに続く・・・「抱きしめたい」は・・・100年後は
こんな感じで語り継がれるのかね・・・

204 :群馬県沼田より:2019/05/26(日) 18:48:16.83 ID:NkR24PhD0.net
バッハもゴッホもカフカも生前は全く、相手にされなかった。ビートルズや
ピカソは生きているときから評価された、稀な存在。カリスマとして突然、
世に現れ、時代を作った。まあ、マスコミの後押しもあった訳で・・・
以前、ポリーニがミッシェルをピアノで弾いたが、ああ、シンプルな曲だ、と
その時、思ったが・・・ ビートルズはどうかな?今の若い人達にはどう響くのだろう?

205 :群馬県沼田より:2019/05/26(日) 19:01:15.42 ID:NkR24PhD0.net
ポールの曲、何曲かはスタンダードになるとは思うが。パレストリーナからブルーノ・マーズ
までもう500年も経った訳だが、純粋に聴いて後世に残る曲と言ったら、現在の曲で
一体、何曲位、あるのかね。スタンダードになりそうな曲?今の若い人達はポールを
見て、「ああ、60年代に社会現象になったバンドのベーシストですね?」って感じで見てるんだろうね。

206 :ホワイトアルバムさん:2019/05/26(日) 19:26:03.42 ID:???0.net
>>1

【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。  【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)

この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  

3分46秒からは、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

イエスタデイは、完全に盗作です。


【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、
多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、
自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。

https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco

207 :群馬県沼田より:2019/05/26(日) 20:02:31.78 ID:NkR24PhD0.net
206さんへ
その話はよく聞きました。以前。1895年というと、ジャック・デンプシーが
生まれた年、ですよね?

208 :ホワイトアルバムさん:2019/05/26(日) 20:11:07.44 ID:???0.net
民謡とはwikiによると

>不特定多数の民衆によって自由に伝承されているうちに自然と形になった歌である。

1895年に作曲されたナポリ民謡wwwww

209 :群馬県沼田より:2019/05/26(日) 20:27:22.19 ID:NkR24PhD0.net
俺の両親は、ビートルズのメンバーの名前、皆、言えるよ。もう75歳はゆうに
越えているけどね。ビートルズはそれくらい凄いロック・グループだったんだ。
エリック・クラプトンもビートルズのレコーディンングセッションに参加して、
ポールには負けた、って正直に言ったんだろう?60年代の象徴だよね、もう。
伝説の人だよ、彼は!俺はベース、弾くが、ポールのベースは正直言って、フレキシブル
な感じ、だね!コピーした感じでは・・・歌唱力は?正直言って、エルビスだって、
マリア・カラスあたりのオペラ歌手に比べたら・・・

210 :群馬県沼田より:2019/05/26(日) 20:39:12.60 ID:NkR24PhD0.net
民謡ね。ビゼーの「アルルの女」第1組曲op.23・・・ドーデの戯曲のための曲で、
第2組曲は、友人のギローが、ビゼーの死後に「美しきベルトの娘」からメヌエット
を加えて作り、こちらの方が人気がある・・・「前奏曲」が最も有名で、プロヴァンス
民謡「3人の王列」が元になっている・・・クラシックの曲も大体こんな感じだ。民謡が
元になっている曲、多いよね・・・

211 :ホワイトアルバムさん:2019/05/27(月) 00:23:11.68 ID:???0.net
ルックス、人間性、ナンパの才能はジョージの方が上

212 :ホワイトアルバムさん:2019/05/27(月) 02:37:03.29 ID:???0.net
パクリ、虚言、捏造、傲慢さは、
ポールの方が上。

213 :ホワイトアルバムさん:2019/05/27(月) 12:21:53.97 ID:???0.net
ミジンコぼうふら学士の稚拙な、捏造改竄違法アップロード

214 :ホワイトアルバムさん:2019/05/28(火) 11:02:34.79 ID:UU568jaV0.net
>>209
嘘つくな
何で下手に負けるんだよ

215 :群馬県沼田より:2019/05/28(火) 15:29:00.61 ID:86p++7Qv0.net
214さんへ
クラプトンはテクニックではなくて、音楽センスにかなわないって、いったんだよ。
知らないの、その話?ポール、下手?そう思う?最近のロック・ベーシストが
ポールより、上手いって、言うの?ポールみたいに、フレキシブルなアイデアなんて
持ってないじゃん!ビリー、フリー・・・彼らの教則DVD見たが、勉強にはならなかった。

216 :群馬県沼田より:2019/05/28(火) 15:41:01.90 ID:86p++7Qv0.net
最近のロック・グループ聴いても、時代が進んでも、センスが進歩するわけでは
ないことが、よくわかるよ。レコーディング技術は進んでもね・・・
ジェフ・バーリン級のロック・ベーシストなんていないか。
皆、ロックに行っちゃうみたいね。ビリー・シーンも言ってたっけ。
金と女が目当てで・・・なんて、以前、BASS MAGAZINEのインタビューで・・・

217 :ホワイトアルバムさん:2019/05/31(金) 01:31:54.37 ID:???0.net
「ぼくはこのイエスタデイを夢の中で聴いていたんだろう。ベッドを転がり出ると、ピアノのキーに手を乗せた。
頭の中でメロディができていたのさ。全部ができあがっていた。完璧な形で。あんまり簡単に浮かんできたもんだから、
本当に自分がつくったとは思えなかった」
以前どこかで聴いたメロディが頭の中に残っていて、無意識のうちにできてしまったのではないか。
あるいは他人の曲とは知らずに盗作しているのではないか、と気になって仕方がなかったという。
「それで何週間か、みんなの前でその歌のコードを口笛で吹いて聴かせ訊いてみた。
『これ、なんかの曲に似ていないかい? ぼくがつくったとおもうんだけど』ってね。
でもみんなこういったよ。『いいや、聴いたことないね。でもいい曲じゃないか』」
「最後には、落とし物を警察に届けた時みたいな感じになった。
これだけ待っても持ち主が名乗り出ないなら、自分のものにしても構わないだろうって、ことだ」
http://doraku.asahi.com/entertainment/beatles/080614.html


166 :ホワイトアルバムさん:2009/06/06(土) 12:14:19 ID:wXGhGakY0
>165
なるほど、 本人も当初から盗作を認めていたんだな。


174 :ホワイトアルバムさん:2009/06/06(土) 21:00:34 ID:???0
>165
>最後には、落とし物を警察に届けた時みたいな感じになった。
>これだけ待っても持ち主が名乗り出ないなら、自分のものにしても構わないだろうって、ことだ

そりゃイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だから
誰も名乗り出ないよ。 近年になってグレコ氏が発見したがww


>165
ソース付きでポールの盗作は100%黒だと証明されましたw

218 :ホワイトアルバムさん:2019/06/01(土) 05:04:43.25 ID:???0.net
>>217
>そりゃイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だから
>誰も名乗り出ないよ。 近年になってグレコ氏が発見したがww

どうなったらこんな思考になるのか
「1895年に作曲」した人の遺族が名乗り出るのが普通だろ?
そんな人がいればの話しだがな

219 :ホワイトアルバムさん:2019/06/01(土) 09:20:33.92 ID:???0.net
>>1

【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。  【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)

この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  

3分46秒からは、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

イエスタデイは、完全に盗作です。


【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、
多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、
自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。

https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco

220 :ホワイトアルバムさん:2019/06/01(土) 09:22:53.42 ID:???0.net
>>218

知恵遅れポールヲタらしいコメントだなw

221 :ホワイトアルバムさん:2019/06/09(日) 01:17:41.73 ID:???0.net
1967年全世界を網羅する史上初の衛星生中継番組「アワ・ワールド」に番組出演が決まると、
どの国の視聴者にも理解できるシンプルな内容の曲づくりを依頼され、ジョンとポールは別々に着手した。
自然な流れでジョンの曲「愛こそはすべて」に落ち着いたという。
普遍的な「愛」を訴える曲のメッセージは、当時の若者が抱いていた理想を見事に写しとったと評価されている。
「あの曲のいいところは、誤解する余地がないところだ。
愛がすべてという、明快なメッセージを持った曲だから」と
当時のマネジャー、ブライアン・エプスタインは語っている。

ちなみに“落選”したポールの曲は「ユア・マザー・シュッド・ノウ」だった。
http://doraku.asahi.com/entertainment/beatles/070625.html
        ↑
>(なお、マッカートニーは自作の『ハローグッドバイ』の採用も強く推したが、
>スタッフ関係者全員から却下されたという経緯がある)

「ユア・マザー・シュッド・ノウ」でジョンに競り負けたくせに、
悔しいポールは涙目で執拗に『ハローグッドバイ』の採用を強く推していたんだねw

ジョンはサージェントの製作過程について
「ポールは自分の曲が揃ったら『レコーディング始めるぞ』と
せっかちに言ってスタジオにメンバー集めたが、
僕はヨーコといろんな活動をしていたので1曲も用意していなかった。
それでもアデイインザライフやルーシーなどを急いで書いたよ。」 と言っていたが、

「アワ・ワールド」の曲づくりを依頼され、 2人が別々に同じ条件で作曲を競った
「愛こそはすべて」と「ユア・マザー・シュッド・ノウ」の出来を見れば2人の実力差は歴然。

以上の経緯で「ユア・マザー・シュッド・ノウ」はポール単独作。
だからポールは1つのメロディを繰り返すだけで、サビや展開していくメロディが書けなかった。
その兆候はソロ1作目から鼻歌レベルの曲の断片集(ラブリーリンダ、メイビィ、、) でも如実に表れている。
要するにポールはジョンの助けが無ければ未完成の曲を量産するしか能が無いということです。

222 :ホワイトアルバムさん:2019/06/10(月) 12:09:44.94 ID:???0.net
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

223 :ホワイトアルバムさん:2019/06/10(月) 17:08:47.59 ID:???0.net
>>220
どういう点にそれを感じたか聞かせてもらおう

224 :ホワイトアルバムさん:2019/06/10(月) 20:26:24.39 ID:???0.net
269ホワイトアルバムさん2019/06/10(月) 01:01:35.02ID:???0>>270>>271
>>1

イエスタデイ盗作は2006年 日本でも放送されたテレビ番組で、
イタリアの有名な作曲家リッリ・グレコ氏が
「イエスタデイは盗作」と証言した為、
今では世界中に広く知られる事になり、
イエスタデイのライブ演奏は封印されている。

225 :ホワイトアルバムさん:2019/06/22(土) 16:12:03.19 ID:???0.net
>>1

ポールもやっと「イエスタデイ」はナポリ民謡のパクリを認めたぜ。
11/1の東京ドーム公演から「イエスタデイ」を演奏しなくなった。
直近のパリでも「イエスタデイ」は外されているぜ。
二度とライブでは演奏しないだろうね。
もう世界中でパクリが判明し、署名運動が殺到したので
リンゴもエイブらも
「もうヤバイ。年貢の納め時だぜ」と忠告が入ったのが真相


この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。

3分46秒からは、さすがに似すぎているので、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

完全に盗作ですね。

226 :ホワイトアルバムさん:2019/06/24(月) 19:36:28.03 ID:???0.net
今度再発されるライブバンド楽しみ

227 :ホワイトアルバムさん:2019/07/25(木) 07:51:11.87 ID:???0.net
ポールのアメーバライブは楽しめた

228 :ホワイトアルバムさん:2019/08/01(木) 23:49:14.92 ID:???0.net
1967年全世界を網羅する史上初の衛星生中継番組「アワ・ワールド」に番組出演が決まると、
どの国の視聴者にも理解できるシンプルな内容の曲づくりを依頼され、ジョンとポールは別々に着手した。
自然な流れでジョンの曲「愛こそはすべて」に落ち着いたという。
普遍的な「愛」を訴える曲のメッセージは、当時の若者が抱いていた理想を見事に写しとったと評価されている。
「あの曲のいいところは、誤解する余地がないところだ。
愛がすべてという、明快なメッセージを持った曲だから」と
当時のマネジャー、ブライアン・エプスタインは語っている。

ちなみに“落選”したポールの曲は「ユア・マザー・シュッド・ノウ」だった。
http://doraku.asahi.com/entertainment/beatles/070625.html
        ↑
>(なお、マッカートニーは自作の『ハローグッドバイ』の採用も強く推したが、
>スタッフ関係者全員から却下されたという経緯がある)

「ユア・マザー・シュッド・ノウ」でジョンに競り負けたくせに、
悔しいポールは涙目で執拗に『ハローグッドバイ』の採用を強く推していたんだねw

ジョンはサージェントの製作過程について
「ポールは自分の曲が揃ったら『レコーディング始めるぞ』と
せっかちに言ってスタジオにメンバー集めたが、
僕はヨーコといろんな活動をしていたので1曲も用意していなかった。
それでもアデイインザライフやルーシーなどを急いで書いたよ。」 と言っていたが、

「アワ・ワールド」の曲づくりを依頼され、 2人が別々に同じ条件で作曲を競った
「愛こそはすべて」と「ユア・マザー・シュッド・ノウ」の出来を見れば2人の実力差は歴然。

以上の経緯で「ユア・マザー・シュッド・ノウ」はポール単独作。
だからポールは1つのメロディを繰り返すだけで、サビや展開していくメロディが書けなかった。
その兆候はソロ1作目から鼻歌レベルの曲の断片集(ラブリーリンダ、メイビィ、、) でも如実に表れている。
要するにポールはジョンの助けが無ければ未完成の曲を量産するしか能が無いということです。

229 :ホワイトアルバムさん:2019/10/30(水) 12:39:04.65 ID:???0.net
えろい

230 :ホワイトアルバムさん:2019/12/31(火) 00:41:04.80 ID:???0.net
ばか

231 :ホワイトアルバムさん:2020/04/14(火) 20:03:51 ID:???0.net
VRE

232 :ホワイトアルバムさん:2020/05/08(金) 10:50:49 ID:???0.net
朝7時にガチホモストーカーがやってくるヤァ!ヤァ!ヤァ!
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1588023723/

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
うわああああああっ!
キッチーーーーッ
うわああああああっ!
キッチーーーーッ
うわああああああっ!
キッチーーーーッ
き、きっち〜〜
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww臭えよホモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwホモはキメエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

き、きっち〜〜
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww臭えよホモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwホモはキメエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

き、きっち〜〜
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww臭えよホモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwホモはキメエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

233 :ホワイトアルバムさん:2020/05/16(土) 17:36:42 ID:???0.net
.



Frozen Jap

ポールの無神経さが解る曲。
こんなタイトルつければ日本人が嫌悪感示すの判ってるだろうに。
いくら「富士山のことを思い浮かべて作った」なんて言っても言い訳にしか聞こえない。
最後の屋の扉を閉める音な何なんだよ?嫌みったらしい。
日本公演中止で悲しんでるファンのことなんて全く考えてないんだろな。
東芝も「FROZEN JAPANESE」なんてタイトル変更して、何やってんだ?
未収録にする位の抗議行動をすべきだった。へタレが。


ビートルズを辞めたがっていたジョンを引き止めて
こっそり1人で抜け駆け解散発表してリーダーぶり、
おまけに自分のソロアルバムの発売日に「解散発表」を
合わせてセールスにも利用した狡猾なポール。
仲間を裏切ってまでリーダーぶりエエカッコして金儲けした。

そしてジョンの死後、ほとぼりが冷めた頃に
「インマイライフは自分が書いた」と虚言。


最低最悪な捏造マシーン、

それがポールという男の正体だ。


.

234 :ホワイトアルバムさん:2020/05/18(月) 21:15:52 ID:???0.net
死にかけのポールは既に遺言を残しているよ。
イエスタデイの盗作も白状すべきだな。
__________________________________________________

雑誌「SIGHT」より

「ひとつ言っておかなきゃならないのは、僕は物凄い数の
レコードを出してきたってことだよ。
いくつかは酷いのがあったさ、そりゃ進んで認めるよ。
10年に渡って、僕のサウンドの基本はビートルズで、
とくに、ジョンだったってことを理解してもらいたいんだ。」

「曲作りで行き詰まった時に、
ジョン・レノンに完成させてくれって任せられる贅沢を想像してみなよ。
それがなくなって寂しいと思うかって?

もちろんだよ。とてもね。」

「ジョンレノンの功績ばかりが取り上げられて、
僕はスタジオの予約係とまで言われるようになった。
だから、何かを言わなきゃいけないと躍起になったんだよ。
( インマイライフは、自分が書いた等の虚言 )

結果、反対に世論の逆襲にあってしまって、反省もしてるよ。

『 ジョンの墓の上で踊っているようなものだった 』って。

僕だってやることがなくてなんとなく曲を発売することがある。
だけどそれの何が悪いって言うんだい? 駄作だって数多くあるのは認めるよ。
僕だって作曲の作業過程まで全部覚えてるなんて無理な話だ。」
・・・《サイトより》

235 :ホワイトアルバムさん:2020/05/18(月) 21:51:31 ID:???0.net
>>234
>( インマイライフを歌詞まで全部書いた等の虚言 )

 ↑ これは憎悪厨による悪質な捏造
ポールはこんなこと言っていない

引用は正確にな
勝手に反省させるな

Sight Vol.22 winter 2005 より
イギリスの音楽誌『UNCUT』04年7月号に掲載されたものの翻訳

「ビートルズがやったことを、ちゃんと記憶しておいてもらえるんだろうか」
と考えすぎの状態になってしまったのかもしれない。
ジョンが死んだあと、もう状況が手に負えなくなってしまった時期があったんだ。
まるで『本当の才能を持っていたのはジョンで、
ポールはスタジオを予約していただけだ』って感じでね。
自分の歴史が勝手に語られるのを見て、僕は声を上げなければならないと思った。
(中略)

実はすでに止めてしまったよ。そうやって間違いを正していくのは
無理だってもう気付いたからね。
それは自分のためにもなっていなかったし。
ジョンの墓の上で踊ってるようなものだったのかもしれない。
自分がやったことを実際以上に見せようとしていると、たくさんの人が思ったみたいだね。
まるでジョンをけなすみたいで。
でもあいつだって、僕のビートルズでの貢献をはっきりさせるのは喜んだはずだよ。
他人の手柄を横取りするようなやつじゃなかったからね。

236 :ホワイトアルバムさん:2020/05/20(水) 22:22:05 ID:???0.net
.

ポールの厨房曲は時が経つと飽きられ色褪せ評価は下がる一方だが
ジョンの普遍的で本物志向の曲は時と共に評価が上がっていく。

           ↓

●●後期ビートルズもジョンのおかげで持った●●

イギリスの音楽誌『アンカット』が、ビートルズ・ファンの
アーティストや音楽関係者を対象にビートルズ・ナンバーの人気投票を行なったところ、
「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」が1位になった。
5月31日発売の同誌6月号によると、
投票したのはポール・ウェラー、ブライアン・フェリー、
オアシスやレディオヘッド、REM、トラヴィスのメンバーなどおよそ100人。

1位は「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」
2位は「ストロベリー・フィールズ・フォーエバー」、
3位は僅差で「アイ・アム・ザ・ウォルラス」
4位「トゥモロー・ネバー・ノウズ」、
5位「イン・マイ・ライフ」、
6位「アクロス・ザ・ユニバース」
7位「サムシング」、
8位「レイン」、
9位「ヘルター・スケルター」、
10位「ハピネス・イズ・ア・ウォーム・ガン」


ポールの曲は1曲のみという結果に!
(ジョージにも負けているw)

.

237 :ホワイトアルバムさん:2020/05/20(水) 22:35:11 ID:???0.net
.

ポールがインマイライフのミドル部の歌詞を一部手伝ったというだけで、
「歌詞ももちろん作ったけど、曲の構成はいかにも僕らしい。 」
とまで言うポールはやはりクズ人間だな。

一方、ジョンは下記の共作曲に関して
「歌詞ももちろん作ったけど、曲の構成はいかにも僕らしい。 」
とまでは言わない。

まぁ、ジョンが死んだ後に言い出したので、
やはりポールはクズ人間だな。


【 ジョンとの共作曲 = ポールの代表作 】

ミッシェル
エリナーリグビー
シーズリビングホーム
ヒアゼアアンドエヴリウエア
アンドアイラブハー
We can work it out
ブラックバード

.

238 :ホワイトアルバムさん:2020/05/22(金) 06:03:50 ID:???0.net
ヒアゼア
完全にポールの曲で、ぼくの好きなビートルズ・ソングのひとつ。
プレイボーイインタビュー153ページ

アンドアイラブハー
これもポール。あの偉大なバラード、「イエスタデイ」の前ぶれになる曲だな。
真ん中の8小節に、ぼくの何かが入ってるんだ。
プレイボーイインタビュー135ぺージ

ブラックバード
この曲のために、僕はポールに一行やった。それもとびきり重要なやつをね。
だけど、ほんとにまるっきり彼の曲だ。ポールはこの感じのギターものがうまい。
ジョンデンバーもそうだけどね。
プレイボーイインタビュー138ぺージ

239 :ホワイトアルバムさん:2020/05/22(金) 18:49:28 ID:???0.net
>>1


【ポールの捏造&虚言】 “In My Life”の作曲者について統計学を使って分析した研究結果が発表に!


今回、ハーヴァード大学で統計学の准教授を務めるマーク・グリックマンとダルハウジー大学で
数学の教授を務めるジェイソン・ブラウンによる新たな共同研究によって、
“In My Life”を巡る議論に一つの結論がもたらされている。

共同研究の結論としては、ポール・マッカートニーは、ジョンレノンの死後になってから言い出した
同曲を書いたことについては「勘違い」をしており、
統計学的に見ると、“In My Life”はジョン・レノンの作品のほうが遥かに酷似しているという。

彼らの分析によれば、ポール・マッカートニーが“In My Life”を作曲した可能性は50分の1以下の確率となるという。

ポール・マッカートニーの代理人は、
(ポールがジョンの墓の上で踊っていたと反省している為)
この研究結果に関してコメントする予定はないと伝えている。

https://nme-jp.com/news/58858/

240 :ホワイトアルバムさん:2020/05/22(金) 21:27:29 ID:???0.net
引用文に自分の考えを書き込んでは駄目だ

>ポール・マッカートニーの代理人はポール・マッカートニーについてこの研究結果に関してコメントする予定はないと伝えている。

https://nme-jp.com/news/58858/

241 :ホワイトアルバムさん:2020/05/23(土) 00:59:11 ID:???0.net
.

「Here, There And Everywhere」

あの曲はほとんどファルセットの小さい声で歌って、
ダブル・トラックにした。僕流のマリアンヌ・フェイスフル。
この曲は7対3の割で僕が作ったと言える。
(ポール・マッカートニー MANY YEARS FROM NOW)


「She's Leaving Home」はジョンと一緒に書いた。
ジョンは音を長く伸ばしたギリシャ風コーラスを付け加えてくれた。
この曲が構造的に素晴らしいのは、永遠にこのコードが続く点なんだ。
それまでの僕らの作品だったら、コードを変化させただろうけど、
この曲ではずっとCコードのまま。それがリスナーを捕らえる。
このちょっとしたトリックが上手くいったと思うな。
(ポール・マッカートニー MANY YEARS FROM NOW)


エリナー・リグビーについて
「歌詞にはドノヴァンも参加してる。僕も一緒にやった。メロディはほとんど
スタジオで一緒に作ったものだけど、もとになってるのはポールのアイディアだ。
「最初の一行はポールので、残りは、基本的に僕のだ。」
「Eleanor Rigby」はポールの赤ん坊で、 その子育てを僕が手伝ったというわけだ。
(ジョンとヨーコ ラスト・インタビュー)


ブラックバード
「この曲のために、僕はポールに一行やった。
それもとびきり重要なやつをね。
ポールはこの感じのギターものがうまい。 ジョンデンバーもそうだけどね。」
(ジョンレノンPLAYBOYインタヴューより)

.

242 :ホワイトアルバムさん:2020/05/23(土) 07:40:40 ID:???0.net
>>241
302 名前:ホワイトアルバムさん[age] 投稿日:2018/01/13(土) 17:35:22.13 ID:???0

ブラックバード

「この曲のために、僕はポールに一行やった。
それもとびきり重要なやつをね。
ポールはこの感じのギターものがうまい。
ジョンデンバーもそうだけどね。」
(ジョンレノンPLAYBOYインタヴューより)

303 名前:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2018/01/13(土) 17:43:51.99 ID:???0
>>302
それよりもなによりも俺の持っているPLAYBOYインタヴューではこうなっているんだが
おまえのは違うのか?

「この曲のために、僕はポールに一行やった。それもとびきり重要なやつをね。
だけど、ほんとにまるっきり彼の曲だ。ポールはこの感じのギターものがうまい。
ジョンデンバーもそうだけどね。」(138ページ)

309 名前:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2018/01/13(土) 18:46:45.42 ID:???0
「だけど、ほんとにまるっきり彼の曲だ。」
おまえの持っているPLAYBOYインタヴューにはこの一行が欠落しているのか。
それともおまえが「意図的に」この一行を削除して書き込んだのか。

どっちだ。

答えろ。

310 名前:ホワイトアルバムさん[age] 投稿日:2018/01/13(土) 18:51:55.20 ID:???0
>>309
ジョンは謙虚で、ポールとは正反対の性格だから、
平等にするために省略しただけ。
狡猾ポールのジョン死後を狙った発言は全く信用できない。

311 名前:ホワイトアルバムさん[age] 投稿日:2018/01/13(土) 18:55:43.35 ID:???0
>>310
なになに
おまえの判断で
「だけど、ほんとにまるっきり彼の曲だ。」
という一行を省略して引用したのか!
何が「平等にするために」だよwwwww

信 用 で き な い の は お ま え だ (笑)

243 :ホワイトアルバムさん:2020/05/24(日) 00:51:12 ID:???0.net
.


クリス・バーバーみたいな英国トラッド・ジャズは「ハニーパイ」
「ホウェン・アイム・64」「マックスウェルズ・シルバーハンマー」
「ユア・マザー・シュッド・ノウ」等の低級ポール音楽の雛型であり、
先進的なジョンファンは唾を吐きかける低レベルの音楽である。

ジョン・ファンはこんな音楽など永遠に聴かない!

俺が先に飽きたのはジョンの曲だな
っていうか聴く頻度も少ない気がする

AKBやロングアンドワインディンに感動し、韓流や3丁目に涙するやつもいる。
おめでたい人間では、あるな。まあ、大衆の代表様なんだから、自慢してもいいけど。
BEATLESは、エイベックスと同じようなものかい?
ある種の影響力のようなものだよ。大事なのはね。
ミュージシャン人気にも、それは明確にでている。

BEATLESの曲は、ホンモノとニセモノが混ざっているけど、、、
ポールは、ニセモノ担当だな。

歌詞とかちゃんと聴いてみれば、わかるよ。

ジョンはクールなだけだよ。スタンスが突出してユニークなだけ。
だれも神格化していない。

オブラディで6歳のガキを夢中にさせるのがいいなんて、本気で思っているのかい?
6歳のガキの歌のようだが、実はそうではないのがいいんだよ。
いまなら、ネットで、BEATLESの初期テイクが簡単に聞けるよな。
どういう意図で、どんな曲にしていったかを追いかけられる。

オブラデは、劣化させているだけだが
ストロベリーやアデイインザライフやウォラスやトモロウネバーは
原曲に忠実なまま、独特の進化をさせている。

そういうのがわからなければ、歌謡ロックの話でもしたほうがいいよ。

.

244 :ホワイトアルバムさん:2020/05/30(土) 09:21:22.02 ID:???0.net
6 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/27(月) 00:41:13 ID:???

エリナー・リグビーについて。
「歌詞にはドノヴァンも参加してる。僕も一緒にやった。メロディはほとんど
スタジオで一緒に作ったものだけど、もとになってるのはポールのアイディアだ。
ポールの考えたアイディアで、ポールのつけたタイトルだ」
「Eleanor Rigby」はポールの赤ん坊で、その子育てを僕が手伝ったというわけだ。


9 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/27(月) 00:44:28 ID:???
>8
このCDのラインナップにエリナー・リグビーがある事が充分な証拠。
これをどう解釈するのなか必死なポール・ヲタ君。



14 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/27(月) 01:01:20 ID:???

>>1 >ビリー・プレストンという豪華ラインナップ
第5のビートルズと言われたビリー・プレストンが真実を知っていたんだよ。
エリナはジョンがポールにプレゼントした曲だね。


19 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/27(月) 01:20:10 ID:???

ジョンの発言をまとめると、ポールが最初のバースを持ってきてあとは基本的にジョンが
作った。歌詞も2人で作った。しかし、ポールは良い曲になるのがわかっていたので、ジョンに
後の作業を助けてもらいたくなかった。バイオリンのアレンジなどでポールがアイデアを固めていき、完成。
ジョンは「あの曲では僕はまったく名前を出せないんだ」と嘆いてる。


22 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/27(月) 01:30:08 ID:???

マーチンと共作のイエスタディ、ジョンと共作のエリナリグビー、デニーと共作の夢の旅人
ポールって共作であっても、さも、自分ひとりで作りましたよ〜
みたいな面して評価もってっちゃうよな。

245 :ホワイトアルバムさん:2020/05/31(日) 09:34:33 ID:???0.net
.



【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。  【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)

この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

イエスタデイは、完全に盗作です。


【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、
多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、
自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。

https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco


.

246 :ホワイトアルバムさん:2020/06/02(火) 18:27:11.95 ID:???0.net
.



Frozen Jap

ポールの無神経さが解る曲。
こんなタイトルつければ日本人が嫌悪感示すの判ってるだろうに。
いくら「富士山のことを思い浮かべて作った」なんて言っても言い訳にしか聞こえない。
最後の屋の扉を閉める音な何なんだよ?嫌みったらしい。
日本公演中止で悲しんでるファンのことなんて全く考えてないんだろな。
東芝も「FROZEN JAPANESE」なんてタイトル変更して、何やってんだ?
未収録にする位の抗議行動をすべきだった。へタレが。


ビートルズを辞めたがっていたジョンを引き止めて
こっそり1人で抜け駆け解散発表してリーダーぶり、
おまけに自分のソロアルバムの発売日に「解散発表」を
合わせてセールスにも利用した狡猾なポール。
仲間を裏切ってまでリーダーぶりエエカッコして金儲けした。

そしてジョンの死後、ほとぼりが冷めた頃に
「インマイライフは自分が書いた」と虚言。


最低最悪な捏造マシーン、

それがポールという男の正体だ。


.

247 :ホワイトアルバムさん:2020/06/12(金) 23:15:37.61 ID:???0.net
.


@  【盗作】バンドオンザラン【職人】  @


@バンドオンザランの組曲アレンジは、ジョン作のハピネス・イズ・ウォームガンの真似。
 後半のリードギターは、ジョン&ヨーコのバラードのジョンのリードギターの真似。

Aジェットは、サティスファクションのリフを転用。 出だしの歌詞も同じ( I can 〜♪)
 メロディはジョン作のデイ・トリッパーの真似。

Bブルーバードのタイトル連呼部分のメロディは、ジョン作のガールと同じ。

Cミセスヴァンデビルトの主旋律は、ロシア民謡。
 サビはジョージ作のArt Of Dyingのサビを流用。

Dレットミーロールイットのギターリフは、ジョンのコールド・ターキーの真似。

Eマムニアは、ディア・プルーデンスのコード進行を真似。

Fノーワーズは、ジョージのイフ・アイ・ニード・サムワンのサビのメロディを借用。

Gピカソの遺言のアレンジは、ジョン作のユー・ノウ・マイネームの真似。

H1985年は、曲想も構成もアレンジも
 ジョージのリヴィング・イン・ザ・マテリアルワールドの真似。

.

248 :ホワイトアルバムさん:2020/09/09(水) 22:56:30.07 ID:???0.net
死にかけのポールは既に遺言を残しているよ。
イエスタデイの盗作も白状すべきだな。
__________________________________________________

雑誌「SIGHT」より

「ひとつ言っておかなきゃならないのは、僕は物凄い数の
レコードを出してきたってことだよ。
いくつかは酷いのがあったさ、そりゃ進んで認めるよ。
10年に渡って、僕のサウンドの基本はビートルズで、
とくに、ジョンだったってことを理解してもらいたいんだ。」

「曲作りで行き詰まった時に、
ジョン・レノンに完成させてくれって任せられる贅沢を想像してみなよ。
それがなくなって寂しいと思うかって?

もちろんだよ。とてもね。」

「ジョンレノンの功績ばかりが取り上げられて、
僕はスタジオの予約係とまで言われるようになった。
だから、何かを言わなきゃいけないと躍起になったんだよ。
( インマイライフは、自分が書いた等の虚言 )

結果、反対に世論の逆襲にあってしまって、反省もしてるよ。

『 ジョンの墓の上で踊っているようなものだった 』って。

僕だってやることがなくてなんとなく曲を発売することがある。
だけどそれの何が悪いって言うんだい? 駄作だって数多くあるのは認めるよ。
僕だって作曲の作業過程まで全部覚えてるなんて無理な話だ。」
・・・《サイトより》

249 :ホワイトアルバムさん:2020/09/11(金) 06:19:48.36 ID:???0.net
ミジンコがたびたび言っている
「ポールがジョンの墓の上で踊っていたと反省」
したというソースはない
ミジンコによる悪質な捏造

http://imepic.jp/20200905/764230
http://imepic.jp/20200905/765580

250 :ホワイトアルバムさん:2020/09/13(日) 14:23:29.20 ID:???0.net
.

ポールはYMOからマッカートニー2の2曲をパクった。
テンポラリーとカミングアップの元ネタ
1:30ではComing Up like a flowerというフレーズまで。

ttps://youtu.be/6R5ylJ_B6KU

.

251 :ホワイトアルバムさん:2020/09/20(日) 11:30:26.75 ID:???0.net
.

1967年全世界を網羅する史上初の衛星生中継番組「アワ・ワールド」に番組出演が決まると、
どの国の視聴者にも理解できるシンプルな内容の曲づくりを依頼され、ジョンとポールは別々に着手した。
自然な流れでジョンの曲「愛こそはすべて」に落ち着いたという。
普遍的な「愛」を訴える曲のメッセージは、当時の若者が抱いていた理想を見事に写しとったと評価されている。
「あの曲のいいところは、誤解する余地がないところだ。
愛がすべてという、明快なメッセージを持った曲だから」と
当時のマネジャー、ブライアン・エプスタインは語っている。

ちなみに“落選”したポールの曲は「ユア・マザー・シュッド・ノウ」だった。
http://doraku.asahi.com/entertainment/beatles/070625.html
        ↑
>(なお、マッカートニーは自作の『ハローグッドバイ』の採用も強く推したが、
>スタッフ関係者全員から却下されたという経緯がある)

「ユア・マザー・シュッド・ノウ」でジョンに競り負けたくせに、
悔しいポールは涙目で執拗に『ハローグッドバイ』の採用を強く推していたんだねw

ジョンはサージェントの製作過程について
「ポールは自分の曲が揃ったら『レコーディング始めるぞ』と
せっかちに言ってスタジオにメンバー集めたが、
僕はヨーコといろんな活動をしていたので1曲も用意していなかった。
それでもアデイインザライフやルーシーなどを急いで書いたよ。」 と言っていたが、

「アワ・ワールド」の曲づくりを依頼され、 2人が別々に同じ条件で作曲を競った
「愛こそはすべて」と「ユア・マザー・シュッド・ノウ」の出来を見れば2人の実力差は歴然。

以上の経緯で「ユア・マザー・シュッド・ノウ」はポール単独作。
だからポールは1つのメロディを繰り返すだけで、サビや展開していくメロディが書けなかった。
その兆候はソロ1作目から鼻歌レベルの曲の断片集(ラブリーリンダ、メイビィ、、) でも如実に表れている。
要するにポールはジョンの助けが無ければ未完成の曲を量産するしか能が無いということです。

.

252 :ホワイトアルバムさん:2020/09/20(日) 20:48:49.99 ID:???0.net
>>251
その独自研究もう飽きたから

253 :ホワイトアルバムさん:2020/10/15(木) 21:50:44.47 ID:???0.net
.


500 Greatest Albums of All Time 2020年度版(ベスト100)

5位 アビイ・ロード
11位 リボルバー
24位 サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド
29位 ホワイト・アルバム
35位 ラバー・ソウル
85位 ジョンの魂
197位 ミート・ザ・ビートルズ
223位 イマジン
263位 ア・ハード・デイズ・ナイト
266位 ヘルプ!
342位 レット・イット・ビー
368位 オール・シングス・マスト・パス

450位 RAM

.

254 :ホワイトアルバムさん:2020/11/06(金) 15:18:41.61 ID:zX3we9uH0.net
【悲報】日本人、簡単に洗脳される(笑)〜幼稚な多数決カルト信仰の末路〜
@日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ。
A日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ。
Bネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
C中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ
D「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
E海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ
F「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ
G「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ
H「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ
I日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ
J日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
K女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ。
Lイケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A

255 :ホワイトアルバムさん:2020/11/06(金) 18:34:20.73 ID:???0.net
生ける音楽地層と言える

256 :ホワイトアルバムさん:2021/01/22(金) 19:44:10.27 ID:???0.net
静岡が書き込むとたまらず出てくる障害持ち真性ホモ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1577703890/441-444

441 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 06:36:33.88 ID:dyXBVb1t0
ロキノンは図書館で無料で読めるからな。

442 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 09:24:46.44 ID:???0
と、

生まれてこのかた一度もロキノンを買ってない
ドケチ男が能書き垂れておるw

443 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 20:07:34.36 ID:jwBL2RYA0
住民税を払ってそこから購入している。

444 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 22:59:18.20 ID:???0
>>443
そういうしみったれた事言ってんじゃねーぞw
ドケチ野郎

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1577703890/454-457

454 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/26(日) 06:29:23.61 ID:rLsuQd4Z0
ここ10年に発表された新曲はどれもテイストが同じだよな。

456 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 11:06:24.48 ID:???0
>>454のクソバカはキチガイのかまってちゃん

457 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 15:22:37.85 ID:???0
>>454の糞バカはストーンズより小室、氷室、
桑田の大ファン
洋楽なんて全然聴いてないニワカ



↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ちょ えっ
ガチじゃんこれ えっ


ゲボゲボゲボッ! ゲボゲボゲボゲボッ!

おっwww




オエエエエwwwエエエエエエエエエエエエエエエエゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゲロゲロゲボゲボゲボゲボきっゲボゲボゲボゲボきっ!ゲっボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボwwwwwwwゲボゲボゲボゲボゲボゲボwwキッツーーーッ!!
wwwwwwwwテロテロテロテロテロwwwwwwwwアリエンwwwwwwゲボwwwwwケポケポwwwwwwwwwwwケポケポwwwwwwwゲロゲロwwwwwwwwwゲwwボwwwwッwwwwwwデロデロデロデロwwwwwぎっぢいいいぃぃwww
wwwwwwwwゲロゲロゲロゲロwwwwウウウwwwウエエエエエエエ 〜wwwゲロゲロゲロゲロゲロwwwゲロゲロゲロゲロwwwwww
wwwピチャピチャピチャピチャwwwwアwwwwwwwwwwアリエンwwwwwwwwwウッゲエエエエエエエエッwwwwwwwwwwwwコレハキッチイwwwwwwwwゲラゲラゲラwwwwwwww

257 :ホワイトアルバムさん:2021/01/27(水) 16:13:01.88 ID:???0.net
>>256
氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑)
氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑)
氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑)

しっかりしろ


144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0
静岡にレスしてるバカもまとめて氏ね!
ほんときもちわりい

258 :ホワイトアルバムさん:2021/02/26(金) 07:14:36.00 ID:???0.net
静岡が書き込むとたまらず出てくる低能ホモ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1577703890/441-444

441 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 06:36:33.88 ID:dyXBVb1t0
ロキノンは図書館で無料で読めるからな。

442 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 09:24:46.44 ID:???0
と、

生まれてこのかた一度もロキノンを買ってない
ドケチ男が能書き垂れておるw

443 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 20:07:34.36 ID:jwBL2RYA0
住民税を払ってそこから購入している。

444 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 22:59:18.20 ID:???0
>>443
そういうしみったれた事言ってんじゃねーぞw
ドケチ野郎

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1577703890/454-457

454 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/26(日) 06:29:23.61 ID:rLsuQd4Z0
ここ10年に発表された新曲はどれもテイストが同じだよな。

456 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 11:06:24.48 ID:???0
>>454のクソバカはキチガイのかまってちゃん

457 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 15:22:37.85 ID:???0
>>454の糞バカはストーンズより小室、氷室、
桑田の大ファン
洋楽なんて全然聴いてないニワカ



↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ちょ えっ
ガチじゃんこれ えっ


ゲボゲボゲボッ! ゲボゲボゲボゲボッ!

おっ?




オエエエエエエエwwwwエエエエエエエエエエエエエゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゲロゲロゲボゲボゲボゲボきっゲボゲボゲボゲボきっ!ゲっボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲwwwwwwwwwボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボwwキッツーーーッ!!
wwwwwwwwテロテロテロテロテロwwwwwwwwアリエンwwwwwwゲボwwwwwケポケポケポケポwwwwwwwゲロゲロwwwwwwwwwゲwwボwwwwッwwwwwwデロデロデロデロwwwwwぎっぢいいいぃぃwww
wwwwwwwwゲロゲロゲロゲロwwwwウウウwwwウエエエエエエエ 〜wwwゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロwwwwww
wwwピチャピチャピチャピチャwwwwアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwアリエンwwwwwwwwwwウッゲエエエエエエエエッwwwwwwwwwwwwコレハキッチイwwwwwwwwゲラゲラゲラwwwwwwwwwwwwww

259 :ホワイトアルバムさん:2021/02/26(金) 07:34:19.12 ID:???0.net
>>258
↑毎日全スレで即レス発狂コピペやらかしてる痴呆ホモw↓


144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0
静岡にレスしてるバカもまとめて氏ね!
ほんときもちわりい



氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)

260 :ホワイトアルバムさん:2023/08/08(火) 03:44:07.57 ID:ZJbwokQ37
男のクセに歌とか歌う時点て゛身の毛か゛よだつほと゛キモチワ儿イものを枕営業か゛どうたら耳を疑うな、炎上商法だろうけと゛.遠い國の争い同様
と゛うて゛もいい話た゛か゛,国連のショ夕コン担当が人権か゛どうたらノコ丿コ地球破壞しながら介入しにきて,そんなことだから國連はクソの役にも
立たない何ひとつ価値生産できない税金泥棒集団た゛と言われんた゛ろ、家でオ├ナしくしている者の生活と゛ころか地球まで破壞しなか゛ら人を殺し
まくって私腹を肥やしてるテ□リス├放置しておいて、わさ゛わざ出向いて何か巻き込まれてるバカの人権カ゛―とか救いようがないな.カによる
−方的な現状変更によって大量破壞兵器て゛あるクソ航空機倍増させて閑静な住宅地から都心まで騒音まみれにして静音か゛生命線の知的産業壞滅
させて子供の学習環境破壊して,鉄道の3Ο倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らして氣侯変動させて海水温上昇させて、かつてない量の
水蒸氣を曰本列島に供給させて土砂崩れ.洪水,暴風,突風.灼熱地獄にと住民の生命と財産を徹底的に破壞して世界最惡の脱炭素拒否のテロ
国家に送られる化石賞連続受賞にバ力丸出しプ口パガンタ゛放送で國民を洗脳し続けるテ□政府にΑBСD包囲網のような制裁を科すのが先だろ

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一か゛□をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hтТРs://i,imgur、сοm/hnli1ga.jpeg

総レス数 260
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200