2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルバム「FLOWERS IN THE DIRT」について語るスレ2

1 :ホワイトアルバムさん:2011/04/25(月) 15:46:06.96 ID:???0.net
前スレ

アルバム「FLOWERS IN THE DIRT」について語るスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1060289096/

2 :ホワイトアルバムさん:2011/04/25(月) 23:49:18.66 ID:???0.net


フラワーズ:J−POPのような安っぽい軽音楽集。
      J−POPオタの洋楽入門として最適なアルバム。


D・レイン :低能ポールヲタに致命的打撃を与えて脳死状態にした
       記念碑的糞曲集アルバム。リリースされたこと自体が奇跡。


ケイオス : ソロポールばかり聴きすぎて脳死状態になっている低能ポールヲタの
       暇つぶしには最適な一枚。


ラム  : こねくり回した糞曲をさらにアレンジでこねくり回した
       こってり糞とんこつラーメンのような超クドいアルバム。
      自作のジャケットやリンダのヤンキー娘コーラスが糞トッピング。


バンドオンザラン:盗作集であるが故にソロ期最高の評価を得たアルバム。
         RS誌の投票ではジョンの評価には遥かに及ばない418位だったが、
         ポールにしては最大の快挙であり、それもデニーの功績が大である。


ワイルドライフ: ジャケット・曲・アレンジを全てジョン魂の真似て作ったが
         才能不足を露呈してしまったアルバム。
         特にディアフレンドで「僕達はもう本当にダメなの?」と
         フラれたジョンに呼びかけている部分が涙を誘う。





3 :ホワイトアルバムさん:2011/04/26(火) 00:13:21.78 ID:???0.net
>>2
いきなりかwwww
クソワロタwwww

4 :聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/04/27(水) 16:03:29.64 ID:???0.net
>>2
このコピペ、おもしろいな。

5 :ホワイトアルバムさん:2011/04/27(水) 20:30:10.34 ID:???0.net
ワイルドライフ発売時、MLで★★★★☆だったぞ。下手褒めしてたんで
発売同時に勝って。擦り切れるまで聞き込んだけど。
どうしても好きになれなかったな。

ドライビングレインはフリーダムだけだな、5回以上聞いたのは。

6 :ホワイトアルバムさん:2011/04/27(水) 23:16:08.69 ID:???0.net
フリーダム…

7 :ホワイトアルバムさん:2011/04/28(木) 13:06:11.80 ID:???O.net
「『ドント・レット・ミー・ダウン』?あれはね、『エニタイム・アット・オール』をゆっくり歌っただけなのさ。
ビートルズ時代はなにやっても売れてよかったなあ。」
(1980年11月 ジョン・レノン プレイボーイ誌インタビューより)

8 :聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/04/28(木) 13:11:01.45 ID:???0.net
30年も昔のことなのに、みんな詳しいね。

9 :ホワイトアルバムさん:2011/04/28(木) 20:50:44.52 ID:???0.net
622 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2011/04/24(日) 22:33:51.32 ID:???0
604 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2011/04/24(日) 19:23:00.41 ID:???0
パラノイアがフラワーインザダートスレ破壊しててワロタwwww
何がしたいんだあいつ?

621 名前: ホワイトアルバムさん [age] 投稿日: 2011/04/24(日) 22:19:23.36 ID:???0
ポールスレが崩壊していく様は見ていて面白いなw
それにしても8年ものの歴史あるスレだったんだな。
信者が地道に保守し続けたのにパラノイアアンチに軽々と破壊されててワロタ。

やはりジョンレノンファン代表のナポリ(=レノン理解)がスレ潰しの主犯だったのかww
>>604で嘘ついてる汚さは相変わらず
ジョンレノンのファンの醜さを再認識させられましたよ。


623 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2011/04/24(日) 22:35:01.16 ID:???0
360 名前: ホワイトアルバムさん [age] 投稿日: 2011/04/24(日) 21:43:54.56 ID:???0
4月24日も洋楽サロン板でナポリ(=レノン理解)が荒らしまくりでっせ〜

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1176250866/575
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1176250866/576
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1176250866/577
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1176250866/578
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1176250866/579
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1176250866/582
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1176250866/588
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1176250866/589
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1176250866/590
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1176250866/595

10 :ホワイトアルバムさん:2011/04/28(木) 20:51:49.90 ID:???0.net
624 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2011/04/24(日) 22:47:42.12 ID:???0
4月24日も洋楽サロン板でナポリ(=レノン理解)が荒らしまくりでっせ〜 2


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1176250866/596
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1176250866/598
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1176250866/600
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1176250866/601
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1176250866/609
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1176250866/610
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1176250866/616
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1176250866/617
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1176250866/618
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1176250866/619



625 名前: ホワイトアルバムさん [age] 投稿日: 2011/04/24(日) 23:12:52.30 ID:???0
あ?そっちは俺じゃねーぞ。
パラノイアが見てそうなポールスレを破壊するのが俺の趣味だからな。
まさかパラノイアが洋楽サロンも見てるとは思わなかった。
だったらそっちも破壊しようかな。


11 :ホワイトアルバムさん:2011/04/28(木) 22:19:34.71 ID:???0.net

パラノイアのせいで
いつもビー板は無茶苦茶だなw


12 :ホワイトアルバムさん:2011/04/29(金) 16:34:19.44 ID:???0.net
437 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/05(水) 23:29:59 ID:???
「知恵遅れニート」

最近2年くらいかな
ビー板が、ヲタスレ誹謗中傷スレ乱立になったのも、
そもそもこいつが元凶なんだよな。
なんとか追い出せないかな。

438 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/05(水) 23:40:42 ID:???
えっと、たしか
「女子供にはレノンの良さはわからない」
とかのスレ主で、ボロカスに攻撃されてた。

日本語が弱くて、反撃するもボロがでて、「知恵遅れ」などと名づけられたんだよね。
稚拙な文体に特徴あるから、わかる人には正体がわかってしまう。w

439 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/05(水) 23:43:10 ID:???
>>438
そうそう
あったあったw
あのスレからビー板の雰囲気がおかしくなった。
あそこで彼(このスレの主役)は「俺はジョン信者だが」って言ったんだよw

442 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/05(水) 23:58:12 ID:???
>439
最近じゃコピペばっかりだけど
当時はド熱い長文を書き込んでたっけね。
また、こいつの文章がおかしいのなんのって
どっかに残ってないかな。。?

「まさにロック、ロックすぎる・・・」とかなんとか、おっしゃってました。w

13 :ホワイトアルバムさん:2011/04/29(金) 17:20:42.68 ID:???0.net
http://www.nihongodeok.net/thread/bubble3.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1104754203/

14 :ホワイトアルバムさん:2011/04/29(金) 17:35:49.75 ID:???0.net
225. ホワイトアルバムさん [sage] 05/01/24 00:34:11 ID:???
レノンでいえば例えばNobody Loves You
これは絶対ジャリどもにはわからん
それにWatching the Wheels
これがなんで泣けるのかも理解できんだろうなあ
Starting Overにしても意味わからんだろう あの曲の重要性が
あれをただのポップソングとしてしか捉えられないのがガキと大人の差なんだよ
そもそもプラスティックオノバンドがなんでロック史上で有り難がられるかもわからんだろうしな
Mother, I Found Out, Working Class Hero, Isolation....そしてGod
ロックだ...ロックすぎる....
このアルバムの一曲一曲の凄さ、「本当に」わかってますか?厨房工房諸君?
ただレンタルしてきてこのアルバムだけ繰り返し聴いてても決して理解できませんよ?
ジョンレノンの人生、ちゃんと把握してますか?
きちんと年代順に頭の中で整理されてますか?
それが出来なきゃ話にならない

それにジョージのソロも
まずガキどもはスピリチュアルなものを感じ取る能力がない
100%ない
難しくて歌詞の意味もわからんだろう

<結論>
お前らにはビートルズ1→ウイングスパンで十分


15 :ホワイトアルバムさん:2011/04/29(金) 19:19:47.36 ID:???O.net
「『Starting Over』?あれはダコタの守衛がいつも歌ってる鼻唄にビーチボーイズからのパクリを加えて完成させたんだ。
そうそう、またポールの世話になりたいから『Wings』って言葉を歌詞に入れた。お気に入りだよ」

(1980年11月 ジョン・レノン プレイボーイ誌インタビューより)

16 :ホワイトアルバムさん:2011/04/29(金) 19:38:21.65 ID:???0.net
アナザーデイとかマイラブとかも言及しているんだよねw



ドント・レット・ミー・ダウンはポールと作ったエニィ・タイム・アト・オールをゆっくり歌っただけだとか
ハッピー・クリスマスは伝承歌「シチューボール」のAメロを丸パクリだとか
イマジンはヨーコの詩をベルベット・アンダーグラウンドのレコードをかけながら併せて歌っただけだとか

まあ、ソロというより楽隠居を決め込んでいたんだからこんなもんだろうな

17 :ホワイトアルバムさん:2011/04/29(金) 23:51:38.96 ID:???0.net
>>15-16




捏造王
中卒パラノイアww





18 :ホワイトアルバムさん:2011/04/30(土) 01:09:40.50 ID:???0.net
This Oneが一番良い曲

19 :ホワイトアルバムさん:2011/04/30(土) 03:56:38.37 ID:???0.net
This OneのシングルCDが宝物

20 :ホワイトアルバムさん:2011/05/01(日) 01:39:16.94 ID:???0.net
フーを凄いバンドだと思ったから、僕とポールはその影響を受けた
ポールは”最もヘビーな音楽を”作ろうとしてヘルター・スケルターを書いた。ありゃ傑作だった
僕はクイック・ワンの物語性に影響されて適当に作った鼻歌をただ繋げて構成をパクって
アレンジはポールとジョージにお任せさ。それがハピネス・イズ・ア・ウォームガンだ
あの頃はあんな思いつきだけでレコードが出来て楽でよかったよw

21 :ホワイトアルバムさん:2011/05/01(日) 17:53:33.45 ID:???O.net
「ジョージも『マイ・スイート・ロード』裁判ではご苦労さんだったよな。
オレの『カム・トゥゲザー』みたいに、あっさりとパクリを認めてりゃ、
『ヤ・ヤ』をレコーディングするくらいで済んだのにバカなヤツだぜ。」

(1980年11月 ジョン・レノン プレイボーイ誌インタビューより)

22 :ホワイトアルバムさん:2011/05/02(月) 05:43:06.93 ID:EPwQHYYcO.net
「レノン=マッカートニーのクレジットは少年時代にポールと交わした友情の証さ。
だから僕は最初のソロシングル『平和を我等に』さえレノン=マッカートニーで出した。
まあ、あれは『ヘイ・ジュード』の後半に歌詞をつけただけなんだけど。」

(1980年11月 ジョン・レノン プレイボーイ誌インタビューより)

23 :ホワイトアルバムさん:2011/05/02(月) 07:39:48.05 ID:???0.net
>>20-22




捏造王
中卒パラノイア








24 :ホワイトアルバムさん:2011/05/02(月) 07:41:32.99 ID:???0.net
801 名前:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 01:46:06.20 ID:???0
NYで開かれたパーティー(ジョンもポールも来ていた)でボウイが
3回続けて「フェイム」の入った自分のアルバムを流したところ、ポールから
「アホか、お前、そんなしょーもないアルバムを何回も流すな」と叱られ、ボウイが
しょげかえったというのが真相。横で見ていたジョンはゲラゲラと笑っていたらしい。

803 名前:ホワイトアルバムさん[age] 投稿日:2011/03/29(火) 01:54:02.18 ID:???0
>801
NYで開かれたパーティーで
ジョンとポールが同時に参加した事は無いじゃん。
中卒パラノイアらしい低能ねつ造でしたw

819 名前:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 18:27:47.03 ID:???0
プライベートなホームパーティーだよ。

823 名前:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 19:55:29.75 ID:???0
お前は天然?知恵遅れパラノイア?w
プライベートなホームパーティーでもお前が知っているって事は、
何らかのメディア掲載されたって事になるが、
そんな事実はない。

824 名前:ホワイトアルバムさん[] 投稿日:2011/04/09(土) 12:36:19.86 ID:DBPaG3GQ0
クソワロタwwww
またパラノイア伝説に新たなる歴史が刻まれたなw

825 名前:ホワイトアルバムさん[] 投稿日:2011/04/09(土) 12:53:45.49 ID:v+sv48v/0

また中卒が
やらかしたようだなwwwww

826 名前:ホワイトアルバムさん[] 投稿日:2011/04/09(土) 13:00:34.67 ID:DBPaG3GQ0
中卒した後パラノイアにはかなりの歳月があるのに一般教養を身に着ける事は出来なかったのか?

25 :ホワイトアルバムさん:2011/05/04(水) 21:27:14.96 ID:???O.net
「解散直後はオレも気が立ってて、映画『レット・イット・ビー』でカメラマンはポールしか撮らなかったなんて随分悪態をついたもんだけど、
後からよくよく考えてみれば、オレはスタジオでいつもチンポを出してたから撮りようがなかったよな。
反省してるよ。」

(1980年11月 ジョン・レノン プレイボーイ誌インタビューより)

26 :ホワイトアルバムさん:2011/05/05(木) 01:42:26.84 ID:???0.net
>>25
また中卒の糞つまらん幼稚なねつ造文かよ。


27 :ホワイトアルバムさん:2011/05/05(木) 09:40:33.06 ID:???0.net

サージェントはマルエヴァンスの構想。
ポールは駄曲を提供しただけw


389 :ホワイトアルバムさん :2006/03/02(木) 15:54:10 ID:KX3Ndzdz

ところで Fixing A Hole ってマルエヴァンスが手伝ったの?
サージェントペッパーズという架空のバンドによる
トータルアルバムにするという構想もマルエヴァンスだよね?
彼はそのとき、ポールから一回きりのお金を手にしたけど、クレジットは
されなかった、という話があるんだが・・・・

http://www.warr.org/beatles.html

"Fixing A Hole" - Mal Evans cowrote the song with Paul, but took a one-time
payment rather than a songwriting credit. Not plagiarism, because Evans was
a willing party to the arrangement, but it sure is weird.



390 :ホワイトアルバムさん :2006/03/02(木) 16:47:02 ID:???
>389
そうそう、ポールは映画「レットイットビー」でも
カメラマンを買収して、
自分だけ多く映るように画策したのは有名な話だ。
ゲットバックもA面だけアルバムに入れて、
ドントレットミーダウンを外す画策をしたと言われているし。




28 :ホワイトアルバムさん:2011/05/05(木) 14:37:00.28 ID:???O.net
フィギュア・オブ・エイトのライヴがめちゃくちゃカッコいい

29 :ホワイトアルバムさん:2011/05/05(木) 21:28:58.79 ID:???O.net
>>28
いいねえ
ウォルの5弦ベースがめちゃめちゃキマってた

30 :ホワイトアルバムさん:2011/05/06(金) 13:37:04.63 ID:???O.net
「ヨーコと一緒になってよかったのはいろんな日本の歌を知って、それをパクリ放題になったってことかな。
アレン・クラインのアイデアで作った『ジョンの魂』では、『マザー』は『山谷ブルース』、『母の死』はヨーコの愛唱歌『タヌキの金玉』だからね。」

(1980年11月 ジョン・レノン プレイボーイ誌インタビューより)

31 :ホワイトアルバムさん:2011/05/06(金) 19:17:48.11 ID:???0.net
>>30
また中卒の糞つまらん幼稚なねつ造文かよ。




ポールのマムニア、
エンディングのシンセサイザーでのアレンジは、
Emerson, Lake & Palmer - Lucky Manのエンディングと同じ。

ポールってパクリばかりでオリジナリティーが全く無いね。



Emerson, Lake & Palmer - Lucky Man (1970)
http://www.youtube.com/watch?v=5x6uQ6yZsOY

Mamunia / Paul McCartney(1973)
http://www.youtube.com/watch?v=604E1IcsWtY





32 :ホワイトアルバムさん:2011/05/06(金) 19:18:22.06 ID:???0.net

129 :ホワイトアルバムさん:2010/06/16(水) 23:07:06 ID:???0

ウイングスのMedicine Jarは、 ピンクフロイドのmoneyからのパクり。
ベース、メロディ、ギターリフ、ギターソロまで全部同じw

pink floyd - money
http://www.youtube.com/watch?v=JkhX5W7JoWI

Wings - Medicine Jar
http://www.youtube.com/watch?v=t05Q7R1J0wA


130 :ホワイトアルバムさん:2010/06/17(木) 18:41:46 ID:yl9cIaRB0
>129
これは酷い。 ギターソロの音色までそっくりだなw

ポールはアレンジ能力も低いね。
マーティンにアレンジを任せたタッグオブは
クオリティーの高いすっきりとしたサウンドになっているが、
(イエスタデイの時のようにマーティンに作曲まで手伝ってもらっている可能性大)
ポール自身がプロデュースした他のアルバムは
稚拙でガサツな素人的サウンドになってしまっている。

一方、ジョン自身がプロデュースしたマインドゲームスは
クオリティーの高いすっきりとしたサウンドになっており、
次作の壁&橋も変化に富んだポップなサウンド創りに成功している。

これは2人の感性やセンスの違いによるもので、
幼稚な感性のポールは繊細さにおいてもジョンやジョージより劣っている。



33 :ホワイトアルバムさん:2011/05/06(金) 21:36:45.42 ID:irMKWBVEO.net
>>28
NOW

34 :ホワイトアルバムさん:2011/05/06(金) 21:49:05.52 ID:???0.net
>>28
スタジオ版だってよかった。
初めてアルバムを聴いた時、B面にひっくり返して
ウイングスが帰ってきたと思ったよ。




35 :ホワイトアルバムさん:2011/05/06(金) 22:07:33.29 ID:???0.net
「クオリティの低いすっとんきょうなサウンド」まで読みました

36 :ホワイトアルバムさん:2011/05/07(土) 00:01:30.76 ID:S7IDNvIZO.net
>>32
薬のビンはジミーの曲

ジョンも大好きだが、スタジオミュージシャン集めて作り上げた、マインドゲームスやウォールズアンドブリッジはこてこてサウンドで逆に似合わなく思うが…
周りのジョンファンも同じ意見の奴が多いけどなぁ


37 :ホワイトアルバムさん:2011/05/07(土) 02:18:01.51 ID:???O.net
マイ・ブレイヴ・フェイスって、孤独な時にふと弱気になってしまう
自己を書いた内省的な歌だよね。

それなのに何でPVはあんなふざけた作りにしたんだろ?
日本人コレクターを登場させる意味があったの?

38 :ホワイトアルバムさん:2011/05/07(土) 09:17:18.50 ID:ZZCstYmcO.net
成田逮捕から10年。
日本人が懐かしくなったのだと思われます。

39 :ホワイトアルバムさん:2011/05/07(土) 10:00:24.47 ID:???0.net
「ディス・ワン」のポップさがまたいいんだよ。
これもプロモをちゃんとやってりゃヒットしただろうに。
PVをふざけていたし。

40 :ホワイトアルバムさん:2011/05/07(土) 16:36:01.56 ID:???O.net
最もふざけた行為は「太陽はどこへ」のシングルカットとPV制作

41 :ホワイトアルバムさん:2011/05/10(火) 13:33:28.34 ID:Tq7X4wsZO.net
マジカルミステリーツアーとかブロードストリートで
ポールの動画作りのセンスのなさは既に折り紙付きではあった。

42 :ホワイトアルバムさん:2011/05/14(土) 14:47:28.35 ID:YmwFXywD0.net
またこのスレもパラノイアに荒らされてるのか

43 :ホワイトアルバムさん:2011/05/14(土) 19:04:42.28 ID:ny4Dxj5m0.net
まぁ、
アンチビーの中卒パラノイアは
ビー板全ての癌だからw


44 :ホワイトアルバムさん:2011/05/14(土) 21:01:00.96 ID:YmwFXywD0.net
まあなあ

45 :ホワイトアルバムさん:2011/05/14(土) 23:45:47.95 ID:???0.net
>>42-44
レノン理解先生の悔しそうな自演3連投が笑えるっすよねw

レノン!!(チャチャチャ)
理解!!(チャチャチャ)
先生!!(チャチャチャ)
ワーーーーーーーーーーーーッ!!

和製!!(チャチャチャ)
マーク!!(チャチャチャ)
チャップマン!!(チャチャチャ)
ワーーーーーーーーーーーーッ!!

ミスター!!(チャチャチャ)
ハロー!!(チャチャチャ)
ワーク!!(チャチャチャ)
ワーーーーーーーーーーーーッ!!

46 :ホワイトアルバムさん:2011/05/16(月) 00:31:35.33 ID:Tq1Dd5zZ0.net
前スレと同じ惨状じゃん。

47 :ホワイトアルバムさん:2011/05/16(月) 00:49:52.86 ID:z1Xs7SRi0.net
またパラノイアに荒らされてるのかww



48 :ホワイトアルバムさん:2011/05/16(月) 00:58:46.18 ID:Tq1Dd5zZ0.net
そうみたいだな。
みんなポールの話したいんだが

49 :ホワイトアルバムさん:2011/05/16(月) 20:27:00.66 ID:???0.net
>>46-48
レノン理解先生の悔しそうな自演3連投が笑えるっすよねw

レノン!!(チャチャチャ)
理解!!(チャチャチャ)
先生!!(チャチャチャ)
ワーーーーーーーーーーーーッ!!

和製!!(チャチャチャ)
マーク!!(チャチャチャ)
チャップマン!!(チャチャチャ)
ワーーーーーーーーーーーーッ!!

ミスター!!(チャチャチャ)
ハロー!!(チャチャチャ)
ワーク!!(チャチャチャ)
ワーーーーーーーーーーーーッ!!

50 :ホワイトアルバムさん:2011/05/17(火) 13:39:13.98 ID:???0.net
フラワーズからAOR臭がきつくなった。
プレス・トゥー・プレイのほうが良い曲が多い

51 :ホワイトアルバムさん:2011/05/17(火) 22:26:28.66 ID:???0.net
192 :ホワイトアルバムさん:2011/02/06(日) 20:59:53 ID:???0
このスレはレノン理解先生の巣靴だったのか


193 :ホワイトアルバムさん:2011/02/06(日) 21:01:17 ID:???0
>192
×巣靴 ○巣窟
学歴低いのばれちゃうぞ☆ パラノイア


195 :ホワイトアルバムさん:2011/02/06(日) 21:02:41 ID:???0
メデァイよりマシだろww
漢字は一発変換しない時勘違いもあるからな。


199 :ホワイトアルバムさん:2011/02/06(日) 21:06:30 ID:???0
>197
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%CA%A4%BC%A4%AB%CA%D1%B4%B9%A4%C7%A4%AD%A4%CA%A4%A4
これを地でいくやつがいたとはwwwwwwwwwwwwwww


201 :ホワイトアルバムさん:2011/02/06(日) 21:09:00 ID:???0
>199 なぜか変換できない言葉の例 
「すくつ(←なぜか変換できない)」(巣窟)
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%CA%A4%BC%A4%AB%CA%D1%B4%B9%A4%C7%A4%AD%A4%CA%A4%A4
 

203 :ホワイトアルバムさん:2011/02/06(日) 21:12:22 ID:???0
>195 いや、パラノイアよ、
「そうくつ」で変換しても「巣靴」とは絶対に出ないぞ。


52 :ホワイトアルバムさん:2011/05/18(水) 01:23:39.88 ID:???0.net
>>51
漢字くらいは読めないと駄目っすよねw

レノン!!(チャチャチャ)
理解!!(チャチャチャ)
先生!!(チャチャチャ)
ワーーーーーーーーーーーーッ!!

和製!!(チャチャチャ)
マーク!!(チャチャチャ)
チャップマン!!(チャチャチャ)
ワーーーーーーーーーーーーッ!!

ミスター!!(チャチャチャ)
ハロー!!(チャチャチャ)
ワーク!!(チャチャチャ)
ワーーーーーーーーーーーーッ!!

53 :ホワイトアルバムさん:2011/05/18(水) 20:26:32.97 ID:ooQ9Cuqi0.net
ポールの話させてくれー

54 :ホワイトアルバムさん:2011/05/18(水) 20:39:13.22 ID:???0.net
しつこい奴がいるな。
粘着質のストーカーか?

55 :ホワイトアルバムさん:2011/05/18(水) 21:59:40.66 ID:ooQ9Cuqi0.net
例の人じゃない?
ポールファンにとっては迷惑な話だが。

56 :ホワイトアルバムさん:2011/05/19(木) 01:37:46.18 ID:???0.net
>>53-55
レノン理解先生の悔しそうな自演3連投が笑えるっすよねw

レノン!!(チャチャチャ)
理解!!(チャチャチャ)
先生!!(チャチャチャ)
ワーーーーーーーーーーーーッ!!

和製!!(チャチャチャ)
マーク!!(チャチャチャ)
チャップマン!!(チャチャチャ)
ワーーーーーーーーーーーーッ!!

ミスター!!(チャチャチャ)
ハロー!!(チャチャチャ)
ワーク!!(チャチャチャ)
ワーーーーーーーーーーーーッ!!

57 :ホワイトアルバムさん:2011/05/19(木) 13:02:33.31 ID:???0.net
このスレ荒れすぎw

58 :ホワイトアルバムさん:2011/05/19(木) 15:28:31.75 ID:wpOt0yb2O.net
「音楽家としてポールにはどうしても敵わないって気がついたのは65年頃かな。
それからは前衛に逃げたり、チンポを出したりして何とかアイデンティティーを保って来たけど、
平和運動家ってのは我ながら良い職業選択だったと思うよ。
まあ、ベトナム戦争が終わってからは、ネタに困って5年ほどサボってたわけだけどね。
今度考えたテーマは『働かない夫』、みんな真似してくれたらうれしいな。」

(1980年11月 ジョン・レノン プレイボーイ誌インタビューより)

59 :ホワイトアルバムさん:2011/05/19(木) 18:44:44.10 ID:???0.net
>>58

中卒パラノイア>>51が、幼稚な捏造文を作りましたww



60 :ホワイトアルバムさん:2011/05/19(木) 19:03:05.97 ID:???0.net
出張して来るなよ、糞キチガイが!

61 :ホワイトアルバムさん:2011/05/19(木) 19:08:46.68 ID:???0.net
もうこのスレ終わったな
ポールファンの人たち可哀相

62 :ホワイトアルバムさん:2011/05/20(金) 00:50:50.16 ID:iWo11zkfO.net
NOW

63 :ホワイトアルバムさん:2011/05/20(金) 01:01:31.72 ID:???0.net
>>58


フラワーズ:J−POPのような安っぽい軽音楽集。
      J−POPオタの洋楽入門として最適なアルバム。


D・レイン :低能ポールヲタに致命的打撃を与えて脳死状態にした
       記念碑的糞曲集アルバム。リリースされたこと自体が奇跡。


ケイオス : ソロポールばかり聴きすぎて脳死状態になっている低能ポールヲタの
       暇つぶしには最適な一枚。


ラム  : こねくり回した糞曲をさらにアレンジでこねくり回した
       こってり糞とんこつラーメンのような超クドいアルバム。
      自作のジャケットやリンダのヤンキー娘コーラスが糞トッピング。


バンドオンザラン:盗作集であるが故にソロ期最高の評価を得たアルバム。
         RS誌の投票ではジョンの評価には遥かに及ばない418位だったが、
         ポールにしては最大の快挙であり、それもデニーの功績が大である。


ワイルドライフ: ジャケット・曲・アレンジを全てジョン魂の真似て作ったが
         才能不足を露呈してしまったアルバム。
         特にディアフレンドで「僕達はもう本当にダメなの?」と
         フラれたジョンに呼びかけている部分が涙を誘う。




64 :ホワイトアルバムさん:2011/05/20(金) 01:05:52.77 ID:???O.net
フィギュアオブエイトはTRIPPING THE LIVE FANTASTICのやつが最高じゃないか?
スタジオ盤はイマイチだなー

65 :ホワイトアルバムさん:2011/05/20(金) 01:37:57.83 ID:???0.net
前スレもパラノイアに荒らされて終わったのに次スレたてるのが無理がある。

66 :ホワイトアルバムさん:2011/05/20(金) 02:20:08.92 ID:???0.net
と、不眠症で悩むパラノイアが呟いていました

67 :ホワイトアルバムさん:2011/05/20(金) 11:54:02.95 ID:???O.net
>>65
> たてるのが無理がある … (誤)

  たてるのは無理がある … (正)



早く日本語覚えろ低能

68 :ホワイトアルバムさん:2011/05/20(金) 11:58:17.55 ID:???0.net
>>67
スレタイを読めるようになれよ貧民

69 :ホワイトアルバムさん:2011/05/20(金) 12:28:47.86 ID:6Nq1wgEG0.net
別に日本語じゃねーかw
漢字よめねー馬鹿は日本語もよめねーか?

70 :ホワイトアルバムさん:2011/05/20(金) 16:52:54.55 ID:???O.net
↑ほんとにこの韓国人は日本語覚えないなあ

今度は自分で上げてるよこのバカww

71 :ホワイトアルバムさん:2011/05/20(金) 16:56:34.43 ID:???0.net
末尾Oはキチガイ

72 :ホワイトアルバムさん:2011/05/20(金) 17:01:23.10 ID:6Nq1wgEG0.net
じゃあどこがどう日本語としておかしいのか説明してくれよおっさん

73 :ホワイトアルバムさん:2011/05/20(金) 17:14:29.38 ID:???O.net
>>72
お前リアルに脳みそ沸いてんなww >>67を理解できなきゃ日本に住むのは大変だぞ基地外wwww

74 :ホワイトアルバムさん:2011/05/20(金) 17:23:55.54 ID:6Nq1wgEG0.net
説明できねーのかよおっさん。
逆に恥かくパターンだぞ。

75 :ホワイトアルバムさん:2011/05/20(金) 17:26:49.33 ID:???0.net
あーあw

76 :ホワイトアルバムさん:2011/05/20(金) 17:35:34.06 ID:???O.net
こいつは必ず連投するな
キレやすい低能だなww

あーあじゃねーっつーの

好きなだけ生き恥晒してろ韓国人ww

77 :ホワイトアルバムさん:2011/05/20(金) 17:39:07.03 ID:???0.net
ひらがなも読めませんでした(泣)

78 :ホワイトアルバムさん:2011/05/20(金) 17:45:41.82 ID:ryt9AQyX0.net
またリンチにあってんのかよ・・・
この展開飽きた

79 :ホワイトアルバムさん:2011/05/20(金) 17:55:36.26 ID:???O.net
>>65
> たてるのが無理がある
 
… (日本語が下手な低能韓国人が使いがちな表現。指摘されるとキレる。)


  たてるのは無理がある
 
… (標準的な日本語。)

 

80 :ホワイトアルバムさん:2011/05/20(金) 17:57:55.67 ID:6Nq1wgEG0.net
結局漢字もひらがなもろくにわかってないおっさんのクロスカウンターKOか。
つまんねー

81 :ホワイトアルバムさん:2011/05/20(金) 17:58:25.36 ID:???O.net
>>78
リンチのトラウマまだ引きずってんのか。
みんなお前のことなんかすっかり忘れてるよ

82 :ホワイトアルバムさん:2011/05/20(金) 18:05:30.62 ID:???O.net
>>65
> たてるのが無理がある
 
… (日本語が下手な低能韓国人が使いがちな表現。指摘されるとキレる。)


  たてるのは無理がある
 
… (標準的な日本語。)

 
 
 
 
小学生でも分かる内容だが、恐らく韓国人には理解不能wwwwwwww

83 :ホワイトアルバムさん:2011/05/20(金) 18:05:31.66 ID:???0.net
んー、
「が」を2回続けるのは下手と思われても仕方ありませんねぇ

84 :ホワイトアルバムさん:2011/05/20(金) 18:08:17.32 ID:???0.net
> あーあ

だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

85 :ホワイトアルバムさん:2011/05/20(金) 18:09:16.46 ID:ryt9AQyX0.net
ビー板だと携帯も目立つなあ

86 :ホワイトアルバムさん:2011/05/20(金) 18:12:18.49 ID:???0.net
よせばよかったのにw

87 :ホワイトアルバムさん:2011/05/20(金) 18:15:57.31 ID:G7bJzmZb0.net
> よせばよかったのに

だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

88 :ホワイトアルバムさん:2011/05/20(金) 18:17:10.32 ID:???0.net
韓国人がんばるね

日本語できないくせに藁

89 :ホワイトアルバムさん:2011/05/20(金) 18:18:54.13 ID:???0.net
俺もきをつけよ

90 :ホワイトアルバムさん:2011/05/20(金) 18:19:48.07 ID:???0.net
>>65 名前:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 01:37:57.83 ID:???0
前スレもパラノイアに荒らされて終わったのに次スレたてるのが無理がある。
前スレもパラノイアに荒らされて終わったのに次スレたてるのが無理がある。
前スレもパラノイアに荒らされて終わったのに次スレたてるのが無理がある。
前スレもパラノイアに荒らされて終わったのに次スレたてるのが無理がある。
前スレもパラノイアに荒らされて終わったのに次スレたてるのが無理がある。
前スレもパラノイアに荒らされて終わったのに次スレたてるのが無理がある。
前スレもパラノイアに荒らされて終わったのに次スレたてるのが無理がある。
前スレもパラノイアに荒らされて終わったのに次スレたてるのが無理がある。
前スレもパラノイアに荒らされて終わったのに次スレたてるのが無理がある。
前スレもパラノイアに荒らされて終わったのに次スレたてるのが無理がある。
前スレもパラノイアに荒らされて終わったのに次スレたてるのが無理がある。
前スレもパラノイアに荒らされて終わったのに次スレたてるのが無理がある。
前スレもパラノイアに荒らされて終わったのに次スレたてるのが無理がある。
前スレもパラノイアに荒らされて終わったのに次スレたてるのが無理がある。
前スレもパラノイアに荒らされて終わったのに次スレたてるのが無理がある。
前スレもパラノイアに荒らされて終わったのに次スレたてるのが無理がある。
前スレもパラノイアに荒らされて終わったのに次スレたてるのが無理がある。
前スレもパラノイアに荒らされて終わったのに次スレたてるのが無理がある。
前スレもパラノイアに荒らされて終わったのに次スレたてるのが無理がある。
前スレもパラノイアに荒らされて終わったのに次スレたてるのが無理がある。
前スレもパラノイアに荒らされて終わったのに次スレたてるのが無理がある。
前スレもパラノイアに荒らされて終わったのに次スレたてるのが無理がある。
前スレもパラノイアに荒らされて終わったのに次スレたてるのが無理がある。
前スレもパラノイアに荒らされて終わったのに次スレたてるのが無理がある。

91 :ホワイトアルバムさん:2011/05/20(金) 18:22:00.78 ID:???0.net
>>65 名前:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 01:37:57.83 ID:???0
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。

92 :ホワイトアルバムさん:2011/05/20(金) 18:24:35.48 ID:???0.net
>>65 名前:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 01:37:57.83 ID:???0
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。
次スレたてるのが無理がある。

93 :ホワイトアルバムさん:2011/05/20(金) 18:42:26.92 ID:???0.net
壊れたか…

94 :ホワイトアルバムさん:2011/05/20(金) 18:50:20.40 ID:???O.net
>>88
さしあたって取り柄といえば粘着力ぐらいしかないからね

95 :ホワイトアルバムさん:2011/05/20(金) 18:59:11.73 ID:???0.net
なんかほんとに自分以外全員同一人物に見えるんだなw

96 :ホワイトアルバムさん:2011/05/20(金) 19:05:25.24 ID:???0.net
あぼーんが出来ないからID表示して欲しい

97 :ホワイトアルバムさん:2011/05/20(金) 19:06:16.94 ID:???O.net
なんかほんとに一人の韓国人が頑張ってるね

98 :ホワイトアルバムさん:2011/05/20(金) 19:16:15.38 ID:???0.net
>>96
こいつがすると思うか?

99 :ホワイトアルバムさん:2011/05/20(金) 19:17:54.58 ID:ryt9AQyX0.net
頭の悪いひとがあげあし取ろうとするとこうなるんだなぁw

100 :ホワイトアルバムさん:2011/05/20(金) 19:28:37.68 ID:???0.net
パラノイアェ・・・

101 :ホワイトアルバムさん:2011/05/20(金) 19:51:02.38 ID:???O.net
頭悪い韓国人のレスは各板で晒させてもらうのでよろしくw

102 :ホワイトアルバムさん:2011/05/20(金) 20:17:01.81 ID:???0.net
まあ忘れるしかないだろうなw

103 :ホワイトアルバムさん:2011/05/24(火) 00:51:00.43 ID:???0.net
this on のプロモを見たけどユニークを通り越して気持ち悪かったな。
あのプロモを見たら曲の印象が変ってしまった。
今では色物の曲という認識が出来てしまっている。

104 :ホワイトアルバムさん:2011/05/24(火) 00:51:48.04 ID:???0.net
this one だった

105 :ホワイトアルバムさん:2011/05/24(火) 21:57:08.60 ID:???0.net
>>104
おもしろい

106 :ホワイトアルバムさん:2011/05/25(水) 00:16:20.00 ID:???0.net
This Oneは難しいと思ってたけど
ライヴでCDのサウンドを再現してたよ
ギターのおじさんも今の人より上手だった

107 :ホワイトアルバムさん:2011/05/25(水) 09:55:07.65 ID:1XSLZq+5O.net
このアルバムは乾いたスネアの音が強すぎて全体の調和を乱している

108 :ホワイトアルバムさん:2011/05/25(水) 18:31:21.90 ID:???0.net
>>90-92
このスレもパラノイアに荒らされてるなぁ・・・・
ポールファンの俺達はどうすればいいんだ・・・・

109 :ホワイトアルバムさん:2011/05/25(水) 19:46:05.47 ID:???0.net
このスレでわかったこと。
パラノイアは嘘とねつ造ばっか。頭も悪い。バカみたい。

110 :ホワイトアルバムさん:2011/05/25(水) 20:22:28.81 ID:???0.net




>>108-109
そんな連投をしたところで友達は出来ないよ








111 :ホワイトアルバムさん:2011/05/26(木) 01:27:47.26 ID:???0.net
パラノイアゆるさんぞ

112 :ホワイトアルバムさん:2011/05/27(金) 22:03:48.45 ID:???0.net
そうだそうだ許さんぞ。
お前の所為でレノン理解先生(=ナポリ)は未だに無職だ!!
和製マークチャップマンって呼ばれて喜んでいるんだぞ。
あひゃひゃひゃひゃひゃ。







で、パラノイアって誰?

113 :ホワイトアルバムさん:2011/05/28(土) 00:04:35.37 ID:???0.net
もう諦めようこのスレの   WA!

114 :ホワイトアルバムさん:2011/05/28(土) 01:01:57.98 ID:???O.net
>>106
ライブのおじさんて誰だよw
ロビー・マッキントッシュのことか?
それとももう一人の方かな
そっちは名前忘れたがw

115 :ホワイトアルバムさん:2011/05/28(土) 23:30:31.63 ID:???0.net
This One
のTake2だっけ?歌い出しがサビから始まるやつ。
あっちの方が好きだな
ピアノで弾き語りしてなんかPanny lane みたいだ


116 :ホワイトアルバムさん:2011/05/28(土) 23:38:38.87 ID:???0.net
ディスワン
ペニーレイン

どっちも駄曲じゃないか

117 :ホワイトアルバムさん:2011/05/29(日) 01:14:40.04 ID:???0.net
友達のいないバカ失業者wwww
嫌われ者のバカ失業者wwww

その名はレノン理解先生(ナポリ)!!
人呼んで和製マーク・チャップマン!!
実質はミスター・ハローワーク!!

2ちゃん依存症の朝鮮人ニート
キムチ臭いぜ!!
半島に帰れ!!
地獄に落ちろ!!

コリアン・ニート!!
コリアン・ニート!!
コリアン・ニート!!





118 :ホワイトアルバムさん:2011/05/29(日) 01:21:40.31 ID:???O.net
TRIPPING LIVEのフィギュアオブエイトを上回るポールのライヴを俺は知らない

119 :ホワイトアルバムさん:2011/05/29(日) 01:40:08.02 ID:???0.net
荒れてる原因はこれか

969 :ホワイトアルバムさん:2009/10/25(日) 19:47:11 ID:gt+0jr2l0

Paul McCartney & Wings - Rockshow
http://www.youtube.com/watch?v=GOJ4CoH7YoY
サディスティックミカバンド - タイムマシンにおねがい
http://www.youtube.com/watch?v=RjraqYb2EbQ

フローズンジャップを作りつつ日本の歌をパクるポールw



972 :ホワイトアルバムさん:2009/10/25(日) 20:44:06 ID:???0
>969
これはメロディだけでなくサウンドまで似ているぞ!
サディスティックミカバンドは海外でも大ヒットしたから
ポールは絶対に聴いている筈だな。 さすがパクリ大王ポールだw



973 :ホワイトアルバムさん:2009/10/25(日) 20:59:36 ID:???0
>972
記者: 「日本の知っているロックバンドは?」
ポール:「YMOとサディスティックミカバンド」

さらにタイムマシンにおねがいがヒットしたのが1974年で
ロックショウが75年だから確信犯だと思われる。

日本のロックミュージシャンが海外のロックミュージシャンを
パクるのはよくあるが、海外のロックミュージシャンが
日本のロックミュージシャンをパクるのは恥もいいとこだなww

120 :ホワイトアルバムさん:2011/05/29(日) 01:40:28.38 ID:???O.net
もったいない

121 :ホワイトアルバムさん:2011/05/29(日) 01:43:12.74 ID:???0.net
友達のいないバカ失業者wwww
嫌われ者のバカ失業者wwww

その名はレノン理解先生(ナポリ)!!
人呼んで和製マーク・チャップマン!!
実質はミスター・ハローワーク!!

2ちゃん依存症の朝鮮人ニート
キムチ臭いぜ!!
半島に帰れ!!
地獄に落ちろ!!

コリアン・ニート!!
コリアン・ニート!!
コリアン・ニート!!


122 :ホワイトアルバムさん:2011/05/29(日) 01:44:56.51 ID:???0.net
眠れるかい?の事を聞かれるとポールはいまだに顔に出るらしいね。
何十年たってもポールのトラウマらしいね。

123 :ホワイトアルバムさん:2011/05/29(日) 01:49:45.59 ID:???0.net
お前の両親ってツーヴァージンズだろって言われると
ショーンはいまだに涙目になるってねwww
一生トラウマだろうなwww

124 :ホワイトアルバムさん:2011/05/29(日) 01:52:17.39 ID:???0.net
ジェイムズには自閉症説があるらしいね。

125 :ホワイトアルバムさん:2011/05/30(月) 07:44:18.95 ID:???0.net
荒れてるな〜

126 :ホワイトアルバムさん:2011/05/31(火) 03:12:04.43 ID:S1cehifMO.net
駄目だ。
何度見ても泣けてくる。

http://m.youtube.com/watch?guid=ON&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=_32ZI88D19A

127 :ホワイトアルバムさん:2011/05/31(火) 13:41:26.11 ID:???O.net
>>126
懐かしいねえ
キャント・バイ・ミー・ラブで近くに座ってた40過ぎのオバさんが「キャ〜〜!!!」
って絶叫して大いにビビったのを覚えている

128 :ホワイトアルバムさん:2011/06/01(水) 03:20:32.53 ID:IiPEKKkyO.net
ロックショーとタイムマシンって、俺にはちっとも似て聞こえないけどな


ところでマイブレイブフェイスのベース弾きながら歌うのは大変だよ

129 :ホワイトアルバムさん:2011/06/01(水) 07:57:27.74 ID:???0.net
>>128

ロックショーとタイムマシンって似すぎだろww



130 :ホワイトアルバムさん:2011/06/01(水) 09:47:23.45 ID:IiPEKKkyO.net
>>129
どこが似てるのか具体的に教えてほしいね

131 :ホワイトアルバムさん:2011/06/01(水) 09:50:36.65 ID:???0.net
>>130
幼稚園児か馬鹿。死ね

132 :ホワイトアルバムさん:2011/06/01(水) 10:27:05.36 ID:IiPEKKkyO.net
>>131
なんだ言えないのか?

情けねえやつだ


133 :ホワイトアルバムさん:2011/06/01(水) 11:24:30.95 ID:???O.net
>>131
フラワーショウとちゃっきり娘の違いなら言えるか?

134 :ホワイトアルバムさん:2011/06/01(水) 12:03:34.91 ID:aDOOyIN50.net
>>132
馬鹿じゃねーのwwww
さっさと死ね死ね

135 :ホワイトアルバムさん:2011/06/01(水) 12:07:53.69 ID:???0.net
そしてみんないなくなった…

136 :ホワイトアルバムさん:2011/06/01(水) 12:22:14.51 ID:???O.net
マッチポンプの>>128が悪い

137 :ホワイトアルバムさん:2011/06/01(水) 17:48:49.75 ID:???0.net
>>118
これだね
Paul McCartney - Figure Of Eight
http://www.youtube.com/watch?v=RJG0DFR5uXg

138 :ホワイトアルバムさん:2011/06/01(水) 18:01:49.12 ID:???0.net
>>118
これの1:56からもそうだな
Paul McCartney-Interview-02/21/1990
http://www.youtube.com/watch?v=U5G41GBbXDk

139 :ホワイトアルバムさん:2011/06/01(水) 18:16:14.40 ID:IiPEKKkyO.net
>>134
やっぱり罵倒しかできない無能なやつだったか



140 :ホワイトアルバムさん:2011/06/01(水) 19:20:15.49 ID:fhcGJEmdO.net
>>127
当時は熱狂的なビートルズ世代もまだ40代だったんだよね。

141 :ホワイトアルバムさん:2011/06/02(木) 02:23:45.63 ID:???0.net
>>139
お前浮いてるよ

142 :ホワイトアルバムさん:2011/06/02(木) 03:05:02.45 ID:YntICOijO.net
>>141

はいはいわかったよ

お子ちゃま


143 :ホワイトアルバムさん:2011/06/02(木) 03:38:30.51 ID:???0.net
荒れてる原因はこれか

969 :ホワイトアルバムさん:2009/10/25(日) 19:47:11 ID:gt+0jr2l0

Paul McCartney & Wings - Rockshow
http://www.youtube.com/watch?v=GOJ4CoH7YoY
サディスティックミカバンド - タイムマシンにおねがい
http://www.youtube.com/watch?v=RjraqYb2EbQ

フローズンジャップを作りつつ日本の歌をパクるポールw



972 :ホワイトアルバムさん:2009/10/25(日) 20:44:06 ID:???0
>969
これはメロディだけでなくサウンドまで似ているぞ!
サディスティックミカバンドは海外でも大ヒットしたから
ポールは絶対に聴いている筈だな。 さすがパクリ大王ポールだw



973 :ホワイトアルバムさん:2009/10/25(日) 20:59:36 ID:???0
>972
記者: 「日本の知っているロックバンドは?」
ポール:「YMOとサディスティックミカバンド」

さらにタイムマシンにおねがいがヒットしたのが1974年で
ロックショウが75年だから確信犯だと思われる。

日本のロックミュージシャンが海外のロックミュージシャンを
パクるのはよくあるが、海外のロックミュージシャンが
日本のロックミュージシャンをパクるのは恥もいいとこだなww

144 :ホワイトアルバムさん:2011/06/02(木) 13:46:07.85 ID:???O.net
>>143
引っ込めハゲ!

145 :ホワイトアルバムさん:2011/06/02(木) 15:10:37.76 ID:???0.net
>>144
ハゲはてめーだろばーかw

146 :ホワイトアルバムさん:2011/06/02(木) 15:28:24.70 ID:???0.net
ジョン・レノン・アンソロジー
1回しか聞いてないぞ、価値がないな。

147 :ホワイトアルバムさん:2011/06/02(木) 16:16:52.38 ID:???O.net
>>146
本ちゃんアルバムにも価値がないんだから当たり前

148 :ホワイトアルバムさん:2011/06/02(木) 17:18:24.93 ID:???0.net
日本を貶したり日本の歌手の曲をぱくったりようわからんな。

149 :ホワイトアルバムさん:2011/06/02(木) 21:49:38.39 ID:u9++6GiW0.net
ポールのジョンに媚びる行動や発言がポールファンをやきもきさせるんだよね。
眠れるかい?のあとのディアフレンドとか。

150 :ホワイトアルバムさん:2011/06/02(木) 22:45:22.32 ID:???0.net
そしてジョンレノンは5年のニート生活の挙句に作ったアルバムの一曲目で
wings、another day、my loveを歌詞に折込み、ポールに対する忠誠を誓ったのでありました

151 :ホワイトアルバムさん:2011/06/18(土) 11:07:42.61 ID:???0.net


ローリングストーン誌の偉大なアルバム500
http://www.rollingstone.com/news/story/_/id/5938174?rnd=1130966465232&has-player=true&version=6.0.12.1212

1. Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band, The Beatles
3. Revolver, The Beatles
5. Rubber Soul, The Beatles
10. The Beatles ("The White Album"), The Beatles
14. Abbey Road, The Beatles
22. Plastic Ono Band, John Lennon <---ジョンの魂
39. Please Please Me, The Beatles
59. Meet the Beatles, The Beatles
76. Imagine, John Lennon <---ジョン
86. Let It Be, The Beatles







418. Band on the Run, Wings <---ポール


ポールがソロになってから精彩を欠いてるのは、音楽ファンの共通認識だし、ヲタの視点を外せば
間違った指摘でも、根拠のない中傷でもないよ。
しかも、ポールはジョンよりキャリアが20年以上あるし、出したアルバムも多いことを考えれば、
ビートルズ期に比べ、落ち方が異常と結論が出る。




152 :ホワイトアルバムさん:2011/06/18(土) 11:12:44.96 ID:???0.net


390 :ホワイトアルバムさん:2011/01/16(日) 20:20:00 ID:5SJAYqqf0

最高傑作はやっぱ Maybe im amazedじゃね?
マーティンも1960年にスタジオではじめてデモテイク聴いて
これがポールのベストだと言っている。




392 :ホワイトアルバムさん:2011/01/16(日) 21:05:56 ID:???0


【 ローリングストーン誌が選ぶ偉大な曲500 】

http://www.rollingstone.com/news/story/_/id/6596661/sort/rank/pagenum/1?pageid=rs.RS500&pageregion=blob


3位    Imagine
338位  Maybe I'm Amazed



作曲家としても
ジョン>>>>>>>>>>>>>>ポールと後世では評価されるはず。
もっともビートルズの偉大さは、ジョンの存在にその大部分が比重を置いているから
ポールは評価が下がったのではなくて、もともとそれぐらいの重要さと思われていたのかも。
ポールの曲だから評価されていたのではなく、ビートルズだからという意味で。




153 :ホワイトアルバムさん:2011/07/09(土) 19:27:19.47 ID:???0.net
165 :ホワイトアルバムさん:2009/06/06(土) 12:11:47 ID:???0

「ぼくはこのイエスタデイを夢の中で聴いていたんだろう。ベッドを転がり出ると、ピアノのキーに手を乗せた。
頭の中でメロディができていたのさ。全部ができあがっていた。完璧な形で。あんまり簡単に浮かんできたもんだから、
本当に自分がつくったとは思えなかった」
以前どこかで聴いたメロディが頭の中に残っていて、無意識のうちにできてしまったのではないか。
あるいは他人の曲とは知らずに盗作しているのではないか、と気になって仕方がなかったという。
「それで何週間か、みんなの前でその歌のコードを口笛で吹いて聴かせ訊いてみた。
『これ、なんかの曲に似ていないかい? ぼくがつくったとおもうんだけど』ってね。
でもみんなこういったよ。『いいや、聴いたことないね。でもいい曲じゃないか』」
「最後には、落とし物を警察に届けた時みたいな感じになった。
これだけ待っても持ち主が名乗り出ないなら、自分のものにしても構わないだろうって、ことだ」
http://doraku.asahi.com/entertainment/beatles/080614.html


166 :ホワイトアルバムさん:2009/06/06(土) 12:14:19 ID:wXGhGakY0
>165
なるほど、 本人も当初から盗作を認めていたんだな。


174 :ホワイトアルバムさん:2009/06/06(土) 21:00:34 ID:???0
>165
>最後には、落とし物を警察に届けた時みたいな感じになった。
>これだけ待っても持ち主が名乗り出ないなら、自分のものにしても構わないだろうって、ことだ

そりゃイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だから
誰も名乗り出ないよ。 近年になってグレコ氏が発見したがww


>165
ソース付きでポールの盗作は100%黒だと証明されましたw

154 :ホワイトアルバムさん:2011/09/08(木) 00:09:04.96 ID:???0.net
This Oneの最初のシンセの部分って
ムーディーブルースのThe Voiceに似てると思いませんか

155 :ホワイトアルバムさん:2011/09/08(木) 00:54:52.85 ID:???0.net
枝葉の部分がちょっと似てなくもないってのは良くあることさ

156 :ホワイトアルバムさん:2011/09/11(日) 06:51:36.65 ID:???0.net
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
↑相手のレスが図星なほど一部改変でオウム返しと単純明快な
★"老害"低脳低学歴ドジッ子偽鬼女ニート スカトロ塩キャラメルおばさん煽り厨 ◆5RA76tLrBUだよ
★更年期の情緒不安と深刻な物忘れで失意のなか取得した大量のトリップ
 → http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11
★2分後に自爆→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
★詳細は『塩キャラメルおばさん』で検索か下記内のURL参照
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/7

157 :ホワイトアルバムさん:2011/11/26(土) 03:22:52.83 ID:trYwqew50.net
それ頑張れ!

158 :ホワイトアルバムさん:2011/12/26(月) 02:55:46.93 ID:???0.net
★ 社会から孤立した在日大阪人 自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのウダウダした粘着水掛け論がキモチわるい
★大阪住之江区の低所得者が入居する実家のボロ団地で無職のニート生活を送り社会と他人を妬み恨むズーム真理教を組織する
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズーム君こと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は
未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒⇒無茶な脳内統合
Get Backすら理解不能な低脳低学歴と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st
★ズーム真理教は自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん同様の低脳低学歴の煽り厨おばさんが信者の特徴で
アンカーなしで煽り最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が鉄板w
★おばさん煽り厨の発作的語彙は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,ドン引き…からの
マジキチ,ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,ジジイ,爺さん,スカトロ,私怨の個人名,ブル厨を連呼で被害妄想認定と一目瞭然w
★80年代に定員割れの女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ちの低脳低学歴で頑固な自称ズーム君こと塩キャラメルおばさんは処女
★ズーム君など甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの偽名を使った福田和子おばさんへのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的が 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら(〜笑)で攪乱・陽動・火消しの日々w

159 :ホワイトアルバムさん:2012/01/25(水) 21:08:57.50 ID:???0.net
図星の度にディスられたと一部改変のオウム返しをする被害妄想悪化中の自称ズーム君こと塩キャラメルおばさん煽り厨
連日のカキコミ総数で一目瞭然な孤独に悲痛な思いでおこなった猛アプローチをあっさり袖にされスカトロマーダーに私怨
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のウダウダネガキャンはズーム製品以外のすべてが対象
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の名に恥じない煽り厨おばさんとして
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の怒りの原動力は
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の発言をみるかぎり 人、もの、社会を憎みに憎んでいる模様
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨を教祖と崇め コロコロと変わる単発IDで粘着か擁護にまわる
ズーム真理教信者の煽り厨おばさんたちには何を言っても無駄とは周知の事実。
2chが最後の居場所なので排除されることを特に嫌い、被害妄想で書いてない文字がテンプレにあるとまで言い出す始末w

年齢=彼氏いない歴=処女年数の孤独なクリスマスも決定した
ズームと名乗る大阪住之江の甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨が
毎晩規則正しく2ちゃんねるで口論か言いがかりつけてるのは
忘年会とは無縁の社会から隔離された無職で孤独なおばさんだから

自称ズーム君こと大阪住之江の塩キャラメルおばさんにとって
孤独なヤモメ婆にとって年末行事、最大の試練となるクリスマス連休も孤独を極めていたw

夏休みのように孤独の寂しさに苛まれて当り散らす
ズーム君こと塩キャラメルおばさんの孤独な年末年始はまさに悲惨な実情w
女特有のねちっこさでウダウダとネガアンチ皆勤賞w楽器・作曲板だけでこの有様
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1324831185/49-50

年齢的に物忘れが激しくなり数分後には墓穴か自爆になってることが多く
ディスる連呼と塩キャラメル連呼で素性がバレた途端に塩キャラメルを封印w
在日のおばさんが朝鮮語で煽ってくるよwと言われた途端に朝鮮語を封印と分かり易い
自称ズーム君こと大阪住之江在住の50代寡婦ニート、塩キャラメルおばさんが素性バレバレなのに
ウダウダと無意味な攪乱や孤独な性悪オンナ独特の珍言を「お塩語録」、「ウダウダ日記」と呼ぶようだw

160 :ホワイトアルバムさん:2012/02/25(土) 20:53:13.56 ID:8zI/tUf8O.net
やっぱ、コステロとの共作曲が光ってるよな

161 :ホワイトアルバムさん:2013/06/22(土) 17:00:53.33 ID:???0.net
http://hissi.org/read.php/compose/20110819/Zmk0c0h2VUw.html ←▼▼▼千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
賑うスレに便乗しては豚キニー、ブル厨、スカトロと連呼して嫌われるオバサンはかつて
" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で素性発覚の墓穴をホリ即座に封印して図星かよwと笑われた過去ありw

▼そんな孤高のオバサンが墓穴連発の原因は強烈な学歴コンプレックス▼
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)が「折り込み済み」からの「人質」と独りで連投して墓穴連発のスレ
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)は偏屈な在日の元聖教新聞配達員(バイト)で日本語も苦手

http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg019472.jpg/l50
↑この画像はパッチワークに勤しむこと数年の無職"Get back"を"帰れ"と思い込んだ低脳低学歴で正規雇用の就職経験がゼロという
某・大阪住之江在住の在日創価 自称"zkun"こと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)のご尊顔ですよw

891 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの

162 :ホワイトアルバムさん:2013/09/14(土) 01:52:57.80 ID:???0.net
ハウメニーピープルってカリプソみたいで聴いてて楽しくなる曲だね

163 :ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 20:01:13.72 ID:???0.net
Rough Ride
90年の来日公演、この曲に限り皆ダレテタ感じ。

164 :ホワイトアルバムさん:2013/11/03(日) 01:10:30.41 ID:???0.net
ポールは無駄に長い曲があるんだよな
ビー時代だけでも
今日の誓い
ホワットアーユードゥーイング
テルミーホワットユーシー
ユーウォントシーミー
その他諸々
ワンコーラス少なければいい曲なのにと思うことも多い

165 :ホワイトアルバムさん:2014/06/22(日) 02:16:49.48 ID:???0.net
最近The Day Is Doneがじんとくる
歌詞を見るとなにげにOut Thereなんて出たりする

166 :ホワイトアルバムさん:2014/06/22(日) 05:18:42.20 ID:???0.net
そこは「FLOWERS IN THE DIRT」じゃないんかーい

167 :ホワイトアルバムさん:2014/06/22(日) 18:39:49.53 ID:???0.net
>>164 >>165
同意

168 :ホワイトアルバムさん:2014/06/28(土) 01:44:38.64 ID:XORLjnmZ0.net
My Brave FaceもThis Oneも曲はいいんだが
PVがね・・
前者は日本人として苦笑するし、後者はちょっと意味不明なインド風味だろ

169 :ホワイトアルバムさん:2014/07/08(火) 16:42:35.75 ID:???0.net
まあこのころは三流のコステロと
組むくらい落ちて自信もないころ
だから

170 :ホワイトアルバムさん:2014/07/28(月) 15:33:29.97 ID:???0.net
マイブレってほんと恥ずかしい

171 :ホワイトアルバムさん:2015/03/09(月) 13:16:54.54 ID:AY2D7w1WO.net
(__)

172 :ホワイトアルバムさん:2015/04/06(月) 01:04:22.95 ID:???0.net
最もバラエティに富んでて好きな曲もあるが、アルバムとしては、いまいち安っぽい
そろそろウケが欲しかったのか?ツアーへの流行る気持ちがお祭りアルバムに仕立てたのか
ワールドツアーの成功により昇華した感はある

173 :ホワイトアルバムさん:2016/04/02(土) 15:17:57.31 ID:fBy+qaH80.net
スペシャルパッケージ聴いてたんだが、このディスクの選曲ってなんでこんなにとっちらかってるの

174 :ホワイトアルバムさん:2016/12/16(金) 21:21:14.46 ID:Y4LuAeVd0.net
デラックスエディション決定だね

175 :ホワイトアルバムさん:2016/12/17(土) 04:05:09.35 ID:kTFEBJmZ0.net
B面曲をDLだけって どういうことなんだろ?
デモなんかよりもそっち優先しろよって

176 :ホワイトアルバムさん:2016/12/17(土) 09:46:47.85 ID:???0.net
Same Time Next Yearは最も好きなポールの曲の一つ

177 :ホワイトアルバムさん:2016/12/17(土) 15:05:17.29 ID:???0.net
>>175
向こうでもそれが議論になってる

178 :ホワイトアルバムさん:2016/12/18(日) 01:40:29.01 ID:???0.net
あの値段ならB面曲のディスク1枚追加して欲しい

179 :ホワイトアルバムさん:2016/12/18(日) 09:22:58.34 ID:iwxnIIr90.net
結局最初の3タイトルだけで あとはポールの迷い?もあって
とっちらかって全然アーカイブじゃない妙なシリーズになっちまったね。

今タイトルからキャピトル発売ということで
これ以降もシリーズは継続する、って解釈でいいのかな。

180 :ホワイトアルバムさん:2016/12/18(日) 11:53:11.29 ID:???0.net
音源コンプリートより、ポールとアルバムを振り返るシリーズになってますね

181 :ホワイトアルバムさん:2016/12/18(日) 12:11:50.57 ID:???0.net
現物派だったけど
日本語ライナーとかアートワークも配信されれば
CDいらないなと思う
音質がCD以上ならね

182 :ホワイトアルバムさん:2016/12/18(日) 13:20:46.28 ID:9Psxrr930.net
コステロとのコラボに拘ったなぁ。デモで2枚いらないよ。
今回のアーカイブは、DISC-2以降が楽しみだっただけに、正直ガッカリ。

>>179
キャピトル発売は意外だった。
継続すると思うけど、Ou Est Le Soleilがダウンロード・オンリーで4曲っていうのをみると、
プレス〜なんかの12インチも全部そうなる可能性大だね。
Ou Est Le Soleilが4曲っていうのをみると、

183 :sage:2016/12/18(日) 13:24:14.91 ID:N/XY/2VV0.net
https://www.youtube.com/watch?v=xHx5MbIGEoY

https://www.youtube.com/watch?v=8fPmkq1CkCU

https://www.youtube.com/watch?v=PR6r40GbIfk

184 :ホワイトアルバムさん:2016/12/18(日) 14:00:03.22 ID:???0.net
3枚目のデモはバンド編成でのデモみたいですが、ブート含め初登場?

185 :ホワイトアルバムさん:2016/12/18(日) 14:29:33.71 ID:???0.net
ザ・ラヴァーズ・ザット・ネヴァー・ワーは、フラワーズ収録予定だったが
ボツったヴァージョンなので楽しみだな。

186 :ホワイトアルバムさん:2016/12/19(月) 00:05:31.33 ID:veiRIPK10.net
フィルラモーンセッションは、プレスの方に入るのかな?

187 :ホワイトアルバムさん:2016/12/19(月) 02:56:28.47 ID:???0.net
SPECIAL EDITION (3CD/1DVD)
DISC 1 (Plus HD audio download):
1. My Brave Face (2017 Remaster)
2. Rough Ride (2017 Remaster)
3. You Want Her Too (2017 Remaster)
4. Distractions (2017 Remaster)
5. We Got Married (2017 Remaster)
6. Put It There (2017 Remaster)
7. Figure Of Eight (2017 Remaster)
8. This One (2017 Remaster)
9. Don’t Be Careless Love (2017 Remaster)
10. That Day Is Done (2017 Remaster)
11. How Many People (2017 Remaster)
12. Motor Of Love (2017 Remaster)
13. O&#249; Est Le Soleil? (2017 Remaster)

DISC 2 (Plus HD audio download):
1. The Lovers That Never Were (Original Demo)
2. Tommy’s Coming Home (Original Demo)
3. Twenty Fine Fingers (Original Demo)
4. So Like Candy (Original Demo)
5. You Want Her Too (Original Demo)
6. That Day Is Done (Original Demo)
7. Don’t Be Careless Love (Original Demo)
8. My Brave Face (Original Demo)
9. Playboy To A Man (Original Demo)

DISC 3 (Plus HD audio download):
1. The Lovers That Never Were (1988 Demo)
2. Tommy’s Coming Home (1988 Demo)
3. Twenty Fine Fingers (1988 Demo)
4. So Like Candy (1988 Demo)
5. You Want Her Too (1988 Demo)
6. That Day Is Done (1988 Demo)
7. Don’t Be Careless Love (1988 Demo)
8. My Brave Face (1988 Demo)
9. Playboy To A Man (1988 Demo)

188 :ホワイトアルバムさん:2016/12/19(月) 02:57:54.96 ID:???0.net
DVD
Music Videos:
1. My Brave Face
2. My Brave Face (Version 2)
3. This One (Version 1)
4. This One (Version 2)
5. Figure Of Eight
6. Party Party
7. O&#249; Est Le Soleil?
8. Put It There
9. Distractions
10. We Got Married

Creating Flowers in the Dirt:
1. Paul And Elvis
2. Buds In The Studio
3. The Making Of ‘This One’
(The Dean Chamberlain One)

Put it There:
1. Put It There Documentary

DOWNLOAD ONLY:
Original B-sides, remixes and single edits:
1. Back On My Feet
2. Flying To My Home
3. The First Stone
4. Good Sign
5. This One (Club Lovejoys Mix)
6. Figure Of Eight (12” Bob Clearmountain Mix)
7. Loveliest Thing
8. O&#249; Est Le Soleil? (12” Mix)
9. O&#249; Est Le Soleil? (Tub Dub Mix)
10. O&#249; Est Le Soleil? (7” Mix)
11. O&#249; Est Le Soleil? (Instrumental)
12. Party Party (Original Mix)
13. Party Party (Club Mix)

Cassette demos:
1. I Don’t Want To Confess
2. Shallow Grave
3. Mistress And Maid

189 :ホワイトアルバムさん:2016/12/19(月) 12:17:21.70 ID:???0.net
Figure Of Eight 7インチシングルバージョンは・・・・

190 :ホワイトアルバムさん:2016/12/19(月) 21:17:36.65 ID:???0.net
back on my feet を今回の flowers in the dirt の方に入れてるからなあ
once upon a long ago をはじめとして ラモーンセッションは press to play の方に行くんだろうな
相変わらず行き当たりばったりで一貫性がない

監修をポールが自分でやらずにマークルイソンにやらせた方がよかったんではあるまいか

191 :ホワイトアルバムさん:2016/12/19(月) 21:25:57.68 ID:???0.net
back on my feetはコステロとの共作だからな。
press to playのアーカイブがあったとしても、シングル関係はCDになるんじゃない?
12インチヴァージョンはダウンロードだと思うけど。

DOWNLOAD ONLYは、2017リマスター表記がないけど、リマスターされてるのかね...

192 :ホワイトアルバムさん:2016/12/19(月) 21:33:04.35 ID:wOPScT8f0.net
自分はシングルのおまけになった
I love this house
love mix
squid
あたりが何故入らなかったのか気になるな
あの辺の曲って時期的に入って然るべきじゃないの?

193 :ホワイトアルバムさん:2016/12/19(月) 21:43:55.58 ID:???0.net
一貫性ないねぇ...w

Figure Of Eight (12” Bob Clearmountain Mix) って、5分11秒の完全版バージョンのことだよね。
5インチCDシングルは編集した4分バージョンで、3インチCDシングルだけ
5分11秒の完全版だったはず。

194 :ホワイトアルバムさん:2016/12/19(月) 21:51:13.35 ID:???0.net
>>192
Atlantic Ocean、Same Love、Love Come Tumbling Downなんかもそうだよな。

デモが2枚かぁ...w

195 :ホワイトアルバムさん:2016/12/19(月) 21:54:05.91 ID:???0.net
リマスタースレって今ないんだな。
ここで盛り上がればいいけど、書き込み少ないね。

196 :ホワイトアルバムさん:2016/12/19(月) 22:01:53.65 ID:???0.net
2CDはコステロとのデモでもいいけど、
バカ高いデラックスには、DOWNLOAD ONLYをCDとして入れて欲しかったな。

197 :ホワイトアルバムさん:2016/12/19(月) 22:10:41.79 ID:veiRIPK10.net
オラの大好きなpress to play は、シングルバージョンとタンマリある別ミックス、そしてフィルラモーンセッションとで、CD6枚組位でお願いします。

198 :ホワイトアルバムさん:2016/12/19(月) 22:11:34.81 ID:???0.net
去年のタッグオブウォーのリミックスの時は
一部プロモでオリジナルミックスリマスターがCDで出回ったようだったが
今回もああいうのに期待しようっと

199 :ホワイトアルバムさん:2016/12/20(火) 00:13:56.28 ID:???0.net
CDに拘る人は93年のリマスター盤を手放さない方がいいね。
「Back On My Feet」「Flying To My Home」「Loveliest Thing」が入ってるから。

200 :ホワイトアルバムさん:2016/12/20(火) 16:25:01.44 ID:???0.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl
https://youtu.be/XPywXIvckI8
https://youtu.be/Kgp4ZCK6sW4
https://youtu.be/1yjRBMVEKFs
https://www.youtube.com/watch?v=dCEJ7TUY06w

201 :ホワイトアルバムさん:2016/12/20(火) 19:15:51.49 ID:???0.net
日本盤デラックスは、なんと1万円値上げだってよ。
これじゃ日本盤なんて誰も買わないだろう...、何考えてるんだか。

202 :ホワイトアルバムさん:2016/12/20(火) 20:45:30.86 ID:???0.net
カタログ番号ごと変わるんだってね
なにがあったんだろうか

203 :ホワイトアルバムさん:2016/12/20(火) 21:58:28.44 ID:???0.net
>>187>>188
これはさすがに見てるだけでお腹一杯だ

204 :ホワイトアルバムさん:2016/12/20(火) 22:05:08.45 ID:???0.net
>>202
Amazonは予約商品には注文からの最低価格が適用なるから、そういったことの配慮かな?
あくまで別の商品ですという

それにしても、2万でも相当高いのに、3万とは何なんだよ!

205 :ホワイトアルバムさん:2016/12/21(水) 03:21:22.61 ID:1APwQcV10.net
ディスク4枚で3万
おまけがあるにせよ1枚当たり7500円
しかもデモ音源が2枚分

余裕で見送り決定です
ありがとうございました

206 :ホワイトアルバムさん:2016/12/21(水) 11:39:59.92 ID:???0.net
DOWNLOAD ONLYのフォーマットはどっかに書いてある?
mp3だったら爆笑なんだけど

207 :ホワイトアルバムさん:2016/12/21(水) 14:22:34.19 ID:???0.net
国内盤だけ異常に高いとか、突然の値上げとか
090909以来、リリースの度に値段面で嫌な気持になる

208 :ホワイトアルバムさん:2016/12/21(水) 21:35:47.94 ID:???0.net
しゃあないね
ポールは筋金入りの日本嫌い

209 :ホワイトアルバムさん:2016/12/21(水) 21:40:20.32 ID:???0.net
武道館の法外な価格設定と言い
ファン舐めてるな
団魂世代の金持ちばっかだと思ってやがる

210 :ホワイトアルバムさん:2016/12/21(水) 21:52:50.61 ID:???0.net
武道館について言えば あのキャパでポールのギャラを捻出しようとすると
あの金額になってしまうのではなかったか
ゆうても5万人6万人と一度のコンサートで動員してしまう人だしな ポール

要は自分たちのノスタルジーのために武道館公演を企画し
あの金額にしてしまった馬鹿な呼び屋のせい

音盤の価格設定に関してはなめられてるね 確実に
何作か前のアーカイブも発売前に金額値上げ騒ぎとかあったよね

211 :ホワイトアルバムさん:2016/12/21(水) 22:25:04.30 ID:???0.net
男は黙って輸入盤ですな

212 :ホワイトアルバムさん:2016/12/21(水) 23:59:27.96 ID:???0.net
海外ではDOWNLOAD ONLYの曲をCD化して欲しいという署名サイトが出来てるらしいね。
簡易ペーパースリーブでいいから、デラックスに封入して欲しいもんだわ。

213 :ホワイトアルバムさん:2016/12/22(木) 00:02:28.42 ID:???0.net
ウイングスの残り4作やプレス〜なんかも今後アーカイブが出る時は、
3CD+1DVDの場合、日本盤のデラックス価格、2万8千円以上ということになるんだろうね。

214 :ホワイトアルバムさん:2016/12/22(木) 00:06:18.32 ID:???0.net
ヴィーナスの時も価格変更があって、2千円ちょっと高くなってたな。
2千円でも腹たったのに、今度は1万だから...あきれるしかない。

215 :ホワイトアルバムさん:2016/12/22(木) 06:02:44.65 ID:KWiNLaKT0.net
アルバム2つ飛ばしてる。
プレス好きな曲なのに

216 :ホワイトアルバムさん:2016/12/22(木) 17:19:53.05 ID:???0.net
順番ではないからなぁ

217 :ホワイトアルバムさん:2016/12/22(木) 17:53:32.21 ID:???0.net
Give My Regards to Broad Street SPECIAL EDITION (3CD/1DVD)

DISC 1 (Plus HD audio download):
Original Album (2018 Remaster)

DISC 2 (Plus HD audio download):
1. No More Lonely Nights (Original Demo)
2. Not Such a Bad Boy (Original Demo)
3. No Values(Original Demo)
4. No More Lonely Nights (Playout Version) (Original Demo)
5. Good Night Princess (Original Demo)
6. We All Stand Together (Original Demo)
7. We All Stand Together (Humming Version) (Original Demo)

218 :ホワイトアルバムさん:2016/12/22(木) 17:55:49.96 ID:???0.net
DISC 3 (Plus HD audio download):
1. No More Lonely Nights (Single Edit) (2018 Remaster)
2. No More Lonely Nights (Extended Version) (2018 Remaster)
3. No More Lonely Nights (Special Dance Mix) (2018 Remaster)
4. No More Lonely Nights (Extended Playout Version) (2018 Remaster)
5. No More Lonely Nights (Edit Playout Version) (2018 Remaster)
6. So Bad (2018 Remaster)
7. Good Night Princess (2018 Remaster)
8. Eleanor Rigby/Eleanor's Dream (long Version) (2018 Remaster)
9. We All Stand Together (2018 Remaster)
10. We All Stand Together (Humming Version) (2018 Remaster)

DVD
Movie:
1. Give My Regards to Broad Street
2. Original Trailer

Music Video:
3. No More Lonely Nights (Single Edit)

\28,080 (TAX IN)

ってリリースされたら、おまえら買う?

219 :ホワイトアルバムさん:2016/12/22(木) 20:13:31.92 ID:???0.net
今回あの値段にアップしたのだから
今後もアーカイブシリーズが続くとして
日本版はあの値段で売り続けるんだろうな

>>217 >>218
自分はいらないな
お前は買うの?

220 :ホワイトアルバムさん:2016/12/22(木) 21:40:11.90 ID:???0.net
>>219
いらないよやっぱり
'80sのリミックスを連チャンで聴くなんて苦行でしかない

221 :ホワイトアルバムさん:2016/12/22(木) 23:08:12.37 ID:???0.net
苦行=rough ride
ということで flowers in the dirt に話を戻していただきやしょうか

222 :ホワイトアルバムさん:2016/12/22(木) 23:31:49.32 ID:JVl/WXFU0.net
>>218
一人ぼっちのロンリーナイトにモールミックスが無い。
やり直し、再提出せよ。

223 :ホワイトアルバムさん:2016/12/22(木) 23:41:17.09 ID:???0.net
8. O&#249; Est Le Soleil? (12" Mix)
9. O&#249; Est Le Soleil? (Tub Dub Mix)
10. O&#249; Est Le Soleil? (7" Mix)
11. O&#249; Est Le Soleil? (Instrumental)
12. Party Party (Original Mix)
13. Party Party (Club Mix)

ここはほぼ苦行でしょう
>>222
モールミックスは一般発売なかったでしょ
あ、Party Party (Club Mix)もプロモのみだったから収録されるべきなのかな

224 :ホワイトアルバムさん:2016/12/23(金) 02:09:42.28 ID:uAdlbfIs0.net
>>222

「一人ぼっちのロンリーナイト」などという曲は無い。
やり直し。

225 :ホワイトアルバムさん:2016/12/23(金) 13:33:48.56 ID:???0.net
ヴィーナスの音飛び、タッグのリミックス、フラワーズのダウンロードオンリー

3年連続・・・苦行

226 :ホワイトアルバムさん:2016/12/23(金) 19:38:07.12 ID:9F4445En0.net
フラワーは、1stシングルがイマイチで買わなかった。
あとでthis oneいいなと思ったくらい。

227 :ホワイトアルバムさん:2016/12/23(金) 21:32:30.38 ID:???0.net
my brave face はここ30年のポールの曲では出色の出来栄えだと思うけどな
分かりやすくて しかもノリが良くて

228 :ホワイトアルバムさん:2016/12/24(土) 13:48:22.25 ID:???0.net
これはひどい
価格も内容も過去最悪

229 :ホワイトアルバムさん:2016/12/24(土) 15:09:15.37 ID:???0.net
ストーンズの新作が英チャート1位になてんのにな 
ポールは相当悔しがってるはずだよね

230 :ホワイトアルバムさん:2016/12/24(土) 23:58:16.61 ID:bAK53DKD0.net
チャートなんか関係無いでしょ。
1位とちっちゃたら、目をつけられるでしょ、Taxmanに。
よく考えて、書き込みしろよ。

231 :ホワイトアルバムさん:2016/12/25(日) 10:26:54.45 ID:BuXA/aCm0.net
>>218
なんたらバージョンとか、なんたらミックスとか
タマに良いのがあるけど、大概ハズレのように思える。

232 :ホワイトアルバムさん:2016/12/26(月) 00:37:59.25 ID:???0.net
>>230 おめえみたいな馬鹿に言われる筋合いねえよカス
1位が欲しいに決まってるだろ カスのおめえこそしっかりしろよw

233 :ホワイトアルバムさん:2016/12/26(月) 07:08:14.90 ID:0QtUcCPF0.net
1位が欲しいってさー、もうそんなに若く無いでしょ。
もう何回もチャートの1位って取ってる。
もう楽にしてやれよ

234 :ホワイトアルバムさん:2016/12/26(月) 09:57:29.82 ID:???0.net
チャート成績は関係ないのなら、オールザベスト2を出せってw
80年代半ば以降の曲のみで構成してるベストが欲しいんだよ。

235 :ホワイトアルバムさん:2016/12/26(月) 10:39:46.27 ID:???0.net
本人は明らかにチャートへの返り咲きを狙ってるでしょ
でもそれが精力的なライブ活動の原動力になってるから結果としていい作用をもたらしてると思う

人間やっぱり目標を持つって大切なことだよ
(2chが殺伐とするのは目標の無いクズ人間の集まりだからでしょw)

236 :ホワイトアルバムさん:2016/12/26(月) 15:13:11.47 ID:???0.net
アーカイブ商売はストーンズに比べて下手だよね

237 :ホワイトアルバムさん:2016/12/26(月) 16:28:45.82 ID:???0.net
まさかジョージ・マイケルまで...。
フラワーズが出た頃は、ジョージ・マイケルの人気も凄かったな。

238 :ホワイトアルバムさん:2016/12/26(月) 19:59:03.47 ID:???0.net
この頃はポールが時代を後追いしていた
そして出来上がったのが「遅れてきた80sサウンド」
そのせいで時代遅れの野暮ったさが強調されてしまい
人気低迷に拍車をかけた

曲自体は悪くないものが多いのだが
とにかくサウンドが色々と台無しにしている部分が多い

239 :ホワイトアルバムさん:2016/12/26(月) 20:02:30.35 ID:???0.net
ポールが逝ってしまったら、この世の終わりみたいになるだろうが
ある意味ファンも覚悟してなきゃね。
その前に自分がポールより先にあぼーんするかもしれないし、、

240 :ホワイトアルバムさん:2016/12/26(月) 22:26:09.01 ID:???0.net
>>238
このアルバムからシニア枠に入った気がした

241 :ホワイトアルバムさん:2016/12/27(火) 00:32:21.92 ID:???0.net
現在もポールは時代を後追いしてるけどな
でもポールには長生きして欲しいな
突然ポールの訃報入る日も来るんだろうけど

242 :ホワイトアルバムさん:2016/12/27(火) 11:29:01.71 ID:???0.net
>>240
すっげー同意ww
シニアポールの始まりみたいなアルバムだな

243 :ホワイトアルバムさん:2016/12/27(火) 15:49:58.17 ID:qpQfxkWW0.net
press to playから、あれ?っと思った。シニア枠

244 :ホワイトアルバムさん:2016/12/27(火) 18:31:00.33 ID:???0.net
懐かしのGマーティンの起用、他のスーパースターとのコラボ多すぎ。シニア率25%

半分ビートルズ頼みだったブロードストリートでシニア率50%

プレスでコケて第一線から脱落。シニア率75%

フラワーズでついにビートルズ解禁の白旗降参。シニア率100%

245 :ホワイトアルバムさん:2016/12/27(火) 18:43:18.73 ID:???0.net
1989年てシニア元年だと思うんだよね、懐メロとはまたちょっと違う

246 :ホワイトアルバムさん:2016/12/27(火) 19:15:18.93 ID:???0.net
My Brave Face 最初ラジオで聴いた時、ウイングスっぽい活力あるサウンドだと思ったけど
フラワーズのスペシャルパッケージで確かにオッサン臭くなったような・・・

久々にハウメニーピーポー聴きたくなったw

247 :ホワイトアルバムさん:2016/12/27(火) 19:42:46.47 ID:???0.net
ストーンズも1989年はシニア元年だな

248 :ホワイトアルバムさん:2016/12/27(火) 19:59:59.95 ID:???0.net
若い女の子が飛びつかなくなるとシニアくさくなるw

249 :ホワイトアルバムさん:2016/12/27(火) 20:32:55.26 ID:???0.net
藤原さくらは若いのにMcCartneyみたいなアルバムが作りたいそうな

250 :ホワイトアルバムさん:2016/12/27(火) 22:15:10.37 ID:???0.net
エリッククラプトンのジャーニーマンも89年か

251 :ホワイトアルバムさん:2016/12/28(水) 01:03:54.59 ID:???0.net
今では好きなクラプトンもストーンズもその当時全く興味なかったな

252 :ホワイトアルバムさん:2016/12/30(金) 20:48:48.81 ID:???0.net
このアルバムが出て、一月後くらいに、今秋ワールドツアーに出て
日本も含まれている...とサンスポに載ったんだよな

253 :ホワイトアルバムさん:2016/12/31(土) 23:40:18.54 ID:???0.net
シニアの定義は各人それぞれあるでしょう。
このアルバムから完全に時代に追いつけなくなった
という意味でシニア元年と呼べるアルバムかと。

254 :ホワイトアルバムさん:2017/01/01(日) 01:18:06.07 ID:???0.net
フラワーズから数曲やってくれたら、来日公演行く気になるんだけどなw

255 : 【大吉】 dama!:2017/01/01(日) 14:59:33.37 ID:???0.net
1

256 :ホワイトアルバムさん:2017/01/02(月) 13:20:37.53 ID:???0.net
来日前に3万のボックス売れるのかな…

257 :ホワイトアルバムさん:2017/01/02(月) 21:22:01.00 ID:???0.net
来日公演でアーカイブは忘れ去られるなぁ...w

258 :ホワイトアルバムさん:2017/01/04(水) 09:29:42.30 ID:???0.net
どうも一般的ベスト盤はこのアルバムの手前の時代の曲でまとめてくれと思う。
このアルバムを含めて以降はシニア枠ベストとして切り分けて欲しい。

259 :ホワイトアルバムさん:2017/01/05(木) 00:55:55.03 ID:???0.net
アーカイブシリーズについては先ずはウィングスをちゃんとまとめて欲しいわ
One Hand Clappingの画質はがっかりしたわ
ブートのほうがいいのあるわ

260 :ホワイトアルバムさん:2017/01/05(木) 21:08:45.61 ID:???0.net
次がプレス〜ってことは無いと思うんで、ウイングスの4作が先にくるでしょ

261 :ホワイトアルバムさん:2017/01/05(木) 23:09:24.82 ID:Chw0nO7o0.net
あたいは、プレス好きだから、早めにだして欲しいんだけど。

262 :ホワイトアルバムさん:2017/01/06(金) 16:14:35.02 ID:???0.net
ワイルドレッドエッグタウン

263 :ホワイトアルバムさん:2017/01/07(土) 19:32:20.43 ID:Eg5ii+q10.net
ライフローズロンドンバックそしてコールドの順だろ

264 :ホワイトアルバムさん:2017/01/09(月) 13:27:38.38 ID:???0.net
今まではユニオンで特典付を買ってたけど今回はアマゾンで買うか

¥28,080→¥21,979  OFF:¥6,101 (22%)

参考・輸入盤¥17,730(SHM-CDでなく普通のCD・対訳無し)

265 :ホワイトアルバムさん:2017/01/09(月) 14:35:50.44 ID:OHHE351m0.net
シネクラブの解説要らんだろ。

266 :ホワイトアルバムさん:2017/01/09(月) 16:25:47.67 ID:???0.net
>>265
利権だからなくならないべ

267 :ホワイトアルバムさん:2017/01/16(月) 03:26:43.73 ID:hSsrcgjf0.net
ユニオンで予約しようと思ったら今回は特典箱無しでやんの
アマゾンにしようっと

268 :ホワイトアルバムさん:2017/01/16(月) 17:58:49.83 ID:???0.net
2年くらい前にダウンロードサイトで見つけた
Voo-Doo Recordsの方が内容良いなぁ。

269 :ホワイトアルバムさん:2017/01/19(木) 13:26:13.05 ID:???0.net
シングルB面曲がダウンロードオンリーなのが納得いかんわ
値段が上がるのは仕方ないけど、これじゃぁアーカイブとして不完全すぎる
disc-2,3に余裕があるのにどうして入れてくれないのか
大量の別ミックスをCDにしてくれなくてもいいけど
B面曲くらいはCDにしてくれよ
昔のCDも保存しとかなきゃダメじゃん

270 :ホワイトアルバムさん:2017/01/20(金) 22:31:07.32 ID:???0.net
>>269
まったく同意!
最近、ポールもポールのスタッフもおかしいよね。
ファンが何を望んでいるのか、まったくわかっていない...。

271 :ホワイトアルバムさん:2017/03/08(水) 18:58:20.70 ID:???0.net
アマゾンで輸入盤の扱いがなくなってる

272 :ホワイトアルバムさん:2017/03/08(水) 20:03:35.36 ID:???0.net
いつもの事だよ
一時的に輸入盤の扱いを無くして、日本盤へ誘導
もう少ししたら輸入盤も復活するよ

273 :ホワイトアルバムさん:2017/03/08(水) 21:00:03.47 ID:???0.net
前回のタッグオブウォー時には、発売前にcomingsoonカード画像が流失したけど
今回はどうかな?

274 :ホワイトアルバムさん:2017/03/11(土) 09:27:44.02 ID:???0.net
フラワーで一番好きな曲は
セイムタイム・ネクストイヤー

275 :ホワイトアルバムさん:2017/03/15(水) 17:19:26.43 ID:???0.net
レココレ買った。まだまだ先だと思ってたけど、来週末なんだな。楽しみ!

276 :ホワイトアルバムさん:2017/03/16(木) 23:07:47.45 ID:???0.net
と、思ってたら「延期」になってしまった!

277 :ホワイトアルバムさん:2017/03/18(土) 14:30:25.06 ID:???0.net
iTunesストアでスペシャルエディション5曲だけ購入・試聴出来るのね

278 :ホワイトアルバムさん:2017/03/18(土) 15:23:56.06 ID:???0.net
B面曲などの音源がDLのみなのが全世界的に大不評なのに応えて
4枚目のCDとしてリパッケージ化するための延期







であるわけはないな

279 :ホワイトアルバムさん:2017/03/19(日) 13:53:10.95 ID:SlTMsNyw0.net
値上げした上に延期か
いい加減にしろよ

280 :ホワイトアルバムさん:2017/03/21(火) 14:30:21.03 ID:???0.net
待たされて金を使わせてオチは音飛びかなwww
それだって客は騒がないから楽な商売だよな ポールさんよ

281 :ホワイトアルバムさん:2017/03/23(木) 19:06:00.02 ID:hQI17l9H0.net
デラエディの発売日はいつよ

282 :ホワイトアルバムさん:2017/03/23(木) 20:09:05.69 ID:???0.net
PSラブミードゥは本当ドゥでもいい

283 :ホワイトアルバムさん:2017/03/23(木) 23:56:40.31 ID:???0.net
マッカートニーから最新メッセージキタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)!!!!!

https://twitter.com/JamesMcCartney_/status/844251229517766656

284 :ホワイトアルバムさん:2017/03/24(金) 00:37:28.25 ID:???0.net
>フラワーズ:J−POPのような安っぽい軽音楽集。
>       J−POPオタの洋楽入門として最適なアルバム。

これは当たってるな
初めて聞いた印象は何この薄っぺらい音はとオモタもん
時代に迎合していこうと必死のあまり打ち込みドラム取り入れてるから
余計チープさが目立つ

285 :ホワイトアルバムさん:2017/03/24(金) 00:49:19.62 ID:???0.net
出荷準備中キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

286 :ホワイトアルバムさん:2017/03/24(金) 09:08:07.05 ID:???0.net
アップルミュージックで普通に聞ける。

287 :ホワイトアルバムさん:2017/03/24(金) 19:41:30.56 ID:Z3N8CNvC0.net
アーカイブシリーズの次のアルバムは?
まだ続くの??

288 :ホワイトアルバムさん:2017/03/24(金) 20:14:03.95 ID:???0.net
モーター・オブ・ラブがこのアルバムの最高傑作だと思う

289 :ホワイトアルバムさん:2017/03/24(金) 20:58:16.79 ID:???0.net
それだと底が知れてるな

290 :ホワイトアルバムさん:2017/03/25(土) 00:26:11.40 ID:???0.net
Apple musicで聞いた、こんなもんか、好きなアルバムだけどね
箱買うと聞けるデモはどんなものなのか?

291 :ホワイトアルバムさん:2017/03/25(土) 09:44:12.54 ID:X2JWqnKW0.net
アーカイブシリーズ、終わりっぽい。。。

292 :ホワイトアルバムさん:2017/03/25(土) 09:44:28.06 ID:X2JWqnKW0.net
アーカイブシリーズ、終わりっぽい。。。

293 :ホワイトアルバムさん:2017/03/25(土) 09:45:24.75 ID:X2JWqnKW0.net
大事なことなので連投しておきました

294 :ホワイトアルバムさん:2017/03/25(土) 10:03:18.01 ID:???0.net
今回の再発には次回予告入ってないのか。
レーベルがキャピトルに替わるからかな?

295 :ホワイトアルバムさん:2017/03/25(土) 10:28:03.58 ID:???0.net
アップルミュージックで聴く限り、
自分のバカ耳では違いがあんまりわからない。
フィル・コリンズのシリーズは違いが顕著だった。

296 :ホワイトアルバムさん:2017/03/25(土) 11:25:24.85 ID:???0.net
そんなにもったいぶらず、コンパクトに残り全部一気に出せばいいのにな。
ジョージとかジョンのリマスターみたいに。

297 :ホワイトアルバムさん:2017/03/25(土) 23:13:26.10 ID:???0.net
>>294
今回から、もうレーベルはキャピトルだよ。

298 :ホワイトアルバムさん:2017/03/25(土) 23:14:08.52 ID:???0.net
売れると思ってたんだろうねえ
飛び飛びで歯抜けが多くて全然アーカイブでもなくて実に中途半端

とりあえず
ワイルドライフ&レッドローズ
ロンドンタウン&バックトゥジエッグ
ブロードストリート&プレストゥプレイ
オフザグラウンド&フレイミングパイ
こんな感じで2タイトルづつ出してって歯抜けを解消してほしい

299 :ホワイトアルバムさん:2017/03/26(日) 06:06:43.98 ID:FTPOCC9K0.net
ジミーペイジ見たいに、一度に3タイトルを出すのはやめてほしい
6万近く飛んで行くからねー

300 :ホワイトアルバムさん:2017/03/26(日) 07:51:42.88 ID:ZK1q9yl10.net
50年でツェッペリン関係に3万2千円しか出してないな

301 :ホワイトアルバムさん:2017/03/26(日) 07:53:13.84 ID:ZK1q9yl10.net
それでもオリアル/DVD全部とブート120種は聴いてる

302 :ホワイトアルバムさん:2017/03/26(日) 11:10:09.55 ID:???0.net
>>300
年金出てんだろ?少しはジェームズ君に金落とせよ

303 :ホワイトアルバムさん:2017/03/26(日) 13:37:32.97 ID:a9Exdv/H0.net
DISC2のデモ音源はエヴァリーブラザーズみたいだな

304 :ホワイトアルバムさん:2017/03/26(日) 22:03:47.93 ID:???0.net
今までリマスタースレがあったから、それなりに盛り上がってたけど、
今回は壊滅的にスレが伸びないねw

305 :ホワイトアルバムさん:2017/03/27(月) 02:27:43.08 ID:???0.net
スレが伸びないのはFlowers In The Dirtがそれ以前のアルバムのような魅力に欠ける
という事も原因でしょ

完成度は高いといえば高いけど何かが違うんだよねフラワーズは

306 :ホワイトアルバムさん:2017/03/27(月) 10:24:57.29 ID:???0.net
急に80年代の傑作とか言われてもなぁ ドームで明らかにフラワーズ
曲で客のテンションが落ちてたのを思い出す さんましのぶ夫婦と席近
かった フラワーズ自体はその後に出たどのアルバムより好きだけどね

307 :ホワイトアルバムさん:2017/03/27(月) 11:00:14.84 ID:???0.net
ベテランアーティストの新作や新曲なんてそんなもん
ストーンズだって新作の曲やキースの歌なんてトイレタイムじゃん

デモに拘って未発表曲やB面曲を出し惜しみしたのがこの結果なんだと思うよ

あと訳の分からん値上げすんな なんでディスク4枚で3万もするんだ
日本人嫌いなのはわかってるんだぞ おら

308 :ホワイトアルバムさん:2017/03/27(月) 12:25:20.74 ID:???0.net
音とびみ〜〜〜っけ




って言う書き込みはまだ?

309 :ホワイトアルバムさん:2017/03/27(月) 19:46:02.85 ID:If0STTm40.net
ダウンロードコンテンツのB面集もカセット音源もwavファイルだった。
CDは実質5枚組だな。

310 :ホワイトアルバムさん:2017/03/27(月) 21:16:58.95 ID:???0.net
ウ、ウイングスじゃないと20000以上は出せないんだな

311 :ホワイトアルバムさん:2017/03/27(月) 21:23:45.11 ID:???0.net
今どきダウンロード音源で、まだwav使ってんだ。
サイズ大きいから時間かかるんだよなぁ。flacになぜしないんだろ?
こういう点からしてポール側は、なにか世の中の希望と少しズレてる。

312 :ホワイトアルバムさん:2017/03/27(月) 21:26:15.60 ID:???0.net
アーカイブ・シリーズは、これで終わりみたいだけど
レーベルをキャピトルに変わって、仕切り直しになる?
それとも、本当に過去作リイシューはこれで終わって
あとは廃盤扱いのまま。なにも手を打たないんだろうか?

313 :ホワイトアルバムさん:2017/03/27(月) 21:43:05.86 ID:???0.net
このままで終わるってこたぁ無いでしょ
あの自己顕示欲が強烈なおっさんが 自分のカタログがショップに置いてないなんて認めるはずもなく

フラワーのリイシューを2016年中に出さなかったのは レーベルがキャピトルに替わるのを待ったんだろうし
当然これ以降のアーカイブも視野に入れているはず
アーカイブが続かなくても driving rain や run devil run みたいに
なんらかの再発売はするはず

314 :ホワイトアルバムさん:2017/03/27(月) 21:56:04.38 ID:???0.net
高い金出して買うマニア相手にこの内容は無いだろ
B面曲をきちんとボーナスディスクで補完してきた筈なのに
ダウンロードオンリーとか馬鹿にしてるのか
デモばっかりそんなにイラネ
イマイチなアルバムの中途半端な再発盤に3万も払えるかアホ

315 :ホワイトアルバムさん:2017/03/27(月) 21:57:34.37 ID:???0.net
ウイングスの残り4枚を楽しみにしてる人は多いだろうにね。

アーカイブの10作品はポールが選んだポールのお気に入りって事だったな。

316 :ホワイトアルバムさん:2017/03/27(月) 22:11:37.05 ID:???0.net
お気に入りでもあるんだろうけど、売り上げの見込めそうなものから出してるんじゃないの?
つまり残ってるタイトルは、はっきり言って売れ無さそうなアルバムってことで
それらが出る可能性は微妙であると俺も思う。

317 :ホワイトアルバムさん:2017/03/27(月) 22:23:52.34 ID:???0.net
全部出さないと意味がないなあ。何だかんだでここまで買ってる人は全部買いそろえるだろうから。
それにビッグネームのポールだから、売れる売れないの心配はないと思うけど。

318 :ホワイトアルバムさん:2017/03/27(月) 22:34:30.49 ID:If0STTm40.net
赤薔薇とか倫敦街は、当時も売れたから、売れないということは、ないだろ

319 :ホワイトアルバムさん:2017/03/27(月) 22:40:29.90 ID:???0.net
現行形態のアーカイブとしては出さないのかもしれんけど、
ウイングス作品はリマスターして出すでしょ。

320 :ホワイトアルバムさん:2017/03/27(月) 22:50:40.15 ID:???0.net
ロンドンタウンは別として、他3枚は未発表のライヴ公演(映像)やTVショーが絡んでくるからなぁ

321 :ホワイトアルバムさん:2017/03/27(月) 22:58:04.57 ID:If0STTm40.net
ロケストラのメイキングとカンボジア難民は公式で見たいよ

322 :ホワイトアルバムさん:2017/03/27(月) 23:10:38.67 ID:???0.net
72年のヨーロッパ・ツアーの音と映像
73年のUKツアーの音と、J.P.Mショーの映像。
79年のカンボジア難民コンサートのフル映像(ラストのロケストラは無理だろうな)
グラスゴー公演の音。
細かいののぞけば、ウイングス・ファンには最大の楽しみが待ってるわけだ。

323 :ホワイトアルバムさん:2017/03/27(月) 23:11:37.36 ID:???0.net
Cold Cutsの曲はいつになったら全部オフィシャルで出るかな…

324 :ホワイトアルバムさん:2017/03/27(月) 23:16:51.30 ID:???0.net
リターン・トゥ・ペパーランドをそろそろ出そうぜ

325 :ホワイトアルバムさん:2017/03/27(月) 23:18:53.61 ID:???0.net
聞きたいの観たいのどんどん出てくるな
ポール元気なうちに間に合うかな?ファンもだけど

326 :ホワイトアルバムさん:2017/03/27(月) 23:26:47.65 ID:???0.net
>>316
>つまり残ってるタイトルは、はっきり言って売れ無さそうなアルバムってことで

残ってるタイトルのうち、323のような魅力的なアイテムが付随する訳よ
意図的に後回しにしてると思うんだけどね。

ロンドン&プレスは分からんw

327 :ホワイトアルバムさん:2017/03/28(火) 00:00:27.39 ID:???0.net
プレストゥプレイのデラックスエディション...
映像のお蔵出しが大量に無いと
万単位の出費はつらいところだな
ワイルドライフとレッドローズをずっと待ってる
ここらは映像も音もあるんだし、アルバムも好きだから
プレスは正直いらんけど

328 :ホワイトアルバムさん:2017/03/28(火) 00:35:27.93 ID:???0.net
リマスターいいね!。やっぱ迫力がある。
Motor Of Loveに感激してしまったw

iTunesに入れると、Paul McCartney & Elvis CostelloのYou Want Her Tooが飛ばされるから
実にスッキリしてて良い。

329 :ホワイトアルバムさん:2017/03/28(火) 07:53:23.35 ID:???0.net
FITD のスレだけど、他のWINGSのアルバムの話題になると盛上がるなぁ。

330 :ホワイトアルバムさん:2017/03/28(火) 08:53:20.07 ID:1IY5AW4X0.net
旧版と比べて音質は変わった?

331 :ホワイトアルバムさん:2017/03/28(火) 10:54:57.73 ID:???0.net
70年代のアルバムほどではないけど、充分いい音になったと思うよ。
芯が太くなったというか、抜けが良くなったというか。

332 :ホワイトアルバムさん:2017/03/28(火) 11:38:15.20 ID:3xZrE2XQ0.net
デラックスのダウンロード音源。
コード入れて、リンクでダウンロードしてたら、重くて接続切れた。
やり直そうとしたら、再接続出来なくなった。
リンクでなく必ずダウンロードマークを押しましょう。
失敗した。注意です。

333 :ホワイトアルバムさん:2017/03/28(火) 11:57:56.07 ID:n14/vEbx0.net
このアルバムのツアーでソロ初来日して見に行ったけど、
このアルバムには全然興味無かった。

334 :ホワイトアルバムさん:2017/03/28(火) 12:24:07.70 ID:1IY5AW4X0.net
>>331
そうなんだ。早く聴き比べしたい、、、
しばらく聴いてないけど、旧盤は80年代特有の低音抑え気味な感じだった気がする。
このアルバムってもうデジタルレコーディングだったのかな?

335 :ホワイトアルバムさん:2017/03/28(火) 12:53:09.56 ID:???0.net
>>334
日本盤のデラックス待ちなの?

336 :ホワイトアルバムさん:2017/03/28(火) 13:23:46.34 ID:???0.net
LP届いて久しぶりに聴いたけど、Motor of Loveってこんなにベタベタの80年代サウンドだったんだな。
ポール・ヤングやシンプリー・レッドみたいだ。

337 :ホワイトアルバムさん:2017/03/28(火) 13:34:56.47 ID:???0.net
ライブでやったことがないビートルズナンバーをたくさん入れたセトリだったから
そっちのほうに大興奮したな。
一方でフラワーズには感じるものが無かった。

338 :ホワイトアルバムさん:2017/03/28(火) 14:03:15.17 ID:???0.net
>>337
そうだね、確かにビートルズナンバーには大興奮したな。
でも自分はビートルズよりソロのが好きだから、フラワーズ曲も充分楽しめたよ
Figure Of Eight、Rough Ride、We Got Marriedが良かった
Put It There、This One、My Brave Faceはライブではイマイチだったな

339 :ホワイトアルバムさん:2017/03/28(火) 15:50:45.31 ID:???0.net
FITD、売れてる?
尼のレビューが全然ない。
ここまで不人気なのに、なぜ選ばれた?

340 :ホワイトアルバムさん:2017/03/28(火) 16:06:11.53 ID:???0.net
一番最初にバンドオンザランをセレクトしてる段階で
人気云々ではなくて ポール自身が気に入ってるかどうかを重視したんだろ

バンドオンザランとフラワーの共通点は 活動が停滞してた時に放った
いわば起死回生の一発だったわけで 人気があるかどうかとか
実はそれほど考慮されてない ポール自身の思い入れが反映されていると思う

こんなこと書いてる私は バンドオンザランのどこがそんなに良いのかわからないのね
フラワーはまあまあ好き 一番はタッグオブウォー

341 :ホワイトアルバムさん:2017/03/28(火) 16:17:11.24 ID:m+a0rsge0.net
>>339
国内盤の発売待ちなのでは?
そろそろ国内盤発売中止を恐れて輸入盤に手を出す人もいたりして。
それかそもそも高くて買えないか。

342 :ホワイトアルバムさん:2017/03/28(火) 17:41:38.97 ID:???0.net
国内盤は来日に合わせて、来月下旬かね?

アーカイブ始めるにあたって2通り案が出てるだろ
発表順か、好きな順か。で、後者になって、10作品選んでおいて
ソロでは1番売り上げが良く、評価も高かったバンド〜を最初にもってきた..と。

343 :ホワイトアルバムさん:2017/03/28(火) 17:49:35.74 ID:1IY5AW4X0.net
>>335
輸入通常盤買ってまだ放置してる。

タワレコにLPあったけど、このサイズだとジャケ絵が映えるね。
そういえば、ジャケ絵の色合い昔はもっと茶色っぽくなかったっけ?

344 :ホワイトアルバムさん:2017/03/28(火) 17:57:47.08 ID:???0.net
>>343
何だ、だったら早く聴けばいいのにw

ジャケ絵の色合いは今回少しだけ明るくなってると思うけど。

345 :ホワイトアルバムさん:2017/03/28(火) 18:01:24.15 ID:???0.net
>>339
80年代アルバムとしては最初からセレクトされていたと思うよ

346 :ホワイトアルバムさん:2017/03/28(火) 19:21:07.62 ID:2x/TSOpr0.net
>>309
国内版待ちだけど本篇のハイレゾも入れて何GBぐらいあるの?

347 :ホワイトアルバムさん:2017/03/28(火) 22:17:48.41 ID:???0.net
>>340
そのわりにはライブでのフューチャーは少ないしピュアマッカートニーでは1曲も選ばれてない。
あんまりポールの思い入れを感じないんだよな。

楽曲としてはイマイチだけど、復活ののろしを上げたという意味では駄作まではいってないという
位置づけか。

348 :ホワイトアルバムさん:2017/03/28(火) 22:32:20.61 ID:rcLkEhua0.net
ピュアマッカートニーにフラワーから一曲も選ばれなかった理由は簡単
今回のアーカイブが発売を控えていたからだよ

ポールのツアーは基本的にはニューアルバムを引っ提げて行われるので
93年のツアーならオフザグラウンドから何曲も取り上げるし
02年のツアーならドライビングレインから
13年ならニューから 例外的にホープオブデリバランスを一時レパートリーに加えてた時期もあったけど
前作や前々作から取り上げられることは少ないんじゃないかな

349 :ホワイトアルバムさん:2017/03/28(火) 23:50:23.89 ID:???0.net
尼でFITDの輸入SDX盤が¥18,367から¥16,962と、約1400円も安くなった!
ますます国内版なんてアホらしくなった。ま、今、延期未定で買えないけど。

350 :ホワイトアルバムさん:2017/03/29(水) 02:09:37.38 ID:???0.net
>>347
フューチャーw

351 :ホワイトアルバムさん:2017/03/29(水) 03:37:44.03 ID:MwnUw7iL0.net
何でフラワーズでスパデラ何だろうって思った。
Press to PlayからDriving Rainまでの15年間のポール名義のアルバムって
ポールのキャリアの中では正直不人気だよね。
次はWild lifeとRed RoseかLondon TownとBack to the Eggだと思ってたんだけど。

352 :ホワイトアルバムさん:2017/03/29(水) 17:41:50.07 ID:???0.net
ヤア!以降は出ても買わないな
だから今回は買わない

353 :ホワイトアルバムさん:2017/03/30(木) 01:40:04.53 ID:???0.net
Press to Playにスパイズ〜を入れてたら
もう少しマシなアルバムになったんじゃね

354 :ホワイトアルバムさん:2017/03/30(木) 02:22:44.73 ID:???0.net
Press To PlayにSpies Like Usを入れなかったのは確かに失敗だったと思う
まあポールとしては大した曲じゃないけどアレを入れとけばアルバムとしての印象が
だいぶ違ったはず

355 :ホワイトアルバムさん:2017/03/30(木) 03:18:51.29 ID:???0.net
今のところSpies Like Usがアメリカでの最後のヒットシングルだっけか?
アルバムに入れなかったのは勿体無いな

356 :ホワイトアルバムさん:2017/03/30(木) 03:21:05.18 ID:???0.net
Press To Playはアメリカでは30位とかだったかな
Spies Like Usが収録されてたら
20位くらいにはなってたかもしれんなw

357 :ホワイトアルバムさん:2017/03/30(木) 06:58:45.75 ID:v++LOx6a0.net
Press To Play には、Pretty Little Head の全バージョンをもれなく集録してほしい

358 :ホワイトアルバムさん:2017/03/30(木) 08:53:52.83 ID:???0.net
年がバレるが人って17歳くらいに聞いた音楽が一生印象強く残るそうだけど
俺の場合、ポールの曲ではSpies〜でありPressなんだよな
嫌いではないが、それほどインパクトのある曲ではないな。

359 :ホワイトアルバムさん:2017/03/30(木) 10:13:56.15 ID:???0.net
17歳か
自分の17は、タッグオブウォーだからインパクト強かったね〜
最強ポールの時期だった。

360 :ホワイトアルバムさん:2017/03/30(木) 10:41:03.42 ID:???0.net
今回は音飛びなさそう?

361 :ホワイトアルバムさん:2017/03/30(木) 12:35:18.89 ID:???0.net
>>358
17歳というかティーンエイジャー時代だろうね
以前の日本はそれくらいの時期に洋楽聞き始める人多かった

362 :ホワイトアルバムさん:2017/03/30(木) 12:59:45.45 ID:???0.net
自分は中3で赤盤青盤買ってすぐにFLOWERSが出て、
卒業する頃に来日公演行ったので、このアルアムには
めちゃくちゃ思い入れがある。

363 :ホワイトアルバムさん:2017/03/30(木) 13:47:33.88 ID:???0.net
世間では評判宜しくないけど、
自分は15の時に聞いたマッカ2がフェイバリットだ

364 :ホワイトアルバムさん:2017/03/30(木) 13:51:03.87 ID:???0.net
>>358
それって14歳だよ

365 :ホワイトアルバムさん:2017/03/30(木) 14:15:53.21 ID:???0.net
>>364
14?俺は17って聞いたがなあ

でも俺は14歳でドンピシャ、ビートルズ・ポールにハマったからそうかもね

366 :ホワイトアルバムさん:2017/03/30(木) 15:35:03.92 ID:???0.net
14なら、アバとビリージョエル、オリビア(グリース)聴いてた。
ウイングス来日(80年)からファンやってる。なので、マッカ2は神アルバムw

367 :ホワイトアルバムさん:2017/03/30(木) 15:52:12.59 ID:???0.net
日本版DXは4月19日発売

368 :ホワイトアルバムさん:2017/03/30(木) 17:02:25.90 ID:S+RhLylj0.net
昔なら12才くらいじゃね?
13才で太陽と戦慄とかスターレスとか聞いてたぞ。

369 :ホワイトアルバムさん:2017/03/30(木) 17:12:36.07 ID:E/o5hDv+0.net
聴き始めは幼稚園の時。子供番組で流れてたのを聴いてから。
親父が来日記念盤のプリーズとラバーソウルを持っててハマる。
フラワーズは17、8ぐらいでドームも行ったけど、ハマらなかったなぁ。
その頃はUKのマッドチェスターにハマってストーンローゼスとかハッピーマンデーズが好きだったから、たから、
そのルーツのリボルバー、SGT、MMTを良く聴いてた。

370 :ホワイトアルバムさん:2017/03/30(木) 17:15:43.68 ID:E/o5hDv+0.net
ポール本人もその頃はマッドチェスターとかアシッドハウスを結構意識していたみたいで、
その後キリングジョークのユースとファイヤーマンを始める。

371 :ホワイトアルバムさん:2017/03/30(木) 17:36:38.11 ID:???0.net
1974年生まれだから一応レコード時代も80年代洋楽も
リアルタイムで体験してるけど、
音楽にハマってなかったから
レコードもあの頃の音楽も
たいして馴染みも思い入れもないんだよな。

372 :ホワイトアルバムさん:2017/03/30(木) 17:45:13.96 ID:???0.net
ハマったのはWings GreatestとBack to the EGGだな。
今、共に廃盤なのが涙。。。

373 :ホワイトアルバムさん:2017/03/30(木) 19:18:31.21 ID:???0.net
Wings Greatestはなぜ
あの娘におせっかいが収録されてないんだ
と思ってた19の夏

374 :ホワイトアルバムさん:2017/03/30(木) 21:08:59.43 ID:???0.net
>>365
https://m.mic.com/articles/amp/96266/there-s-a-magic-age-when-you-find-your-musical-taste-according-to-science

375 :ホワイトアルバムさん:2017/03/31(金) 00:58:35.91 ID:???0.net
大学の授業中にフラワーの発売日だということに気づいた。
実験の待機中に大学生協に行ってCD買って戻ってきたら、担当の教授に「どこ行ってた?」って聞かれて
正直に「ポールの新譜の発売日だったんで生協で買ってきました」って言って呆れられた思い出。

376 :ホワイトアルバムさん:2017/03/31(金) 01:19:12.75 ID:???0.net
I love I LOVE THIS HOUSE.

377 :ホワイトアルバムさん:2017/03/31(金) 15:00:07.37 ID:???0.net
>>373

1. Another Day →アルバム未収録
2. Silly Love Songs→全米1位
3. Live And Let Die→アルバム未収録
4. Junior's Farm→アルバム未収録
5. With A Little Luck→全米1位
6. Band On The Run→全米1位
7. Uncle Albert/Admiral Halsey→全米1位
8. Hi Hi Hi→アルバム未収録
9. Let 'Em In
10. My Love→全米1位
11. Jet
12. Mull Of Kintyre→アルバム未収録

1位獲得曲と未収録は外せないから、9曲目の代わりにC Moon、11曲目の代わりにあの娘に〜を入ればしっくりくると思うけどね

378 :ホワイトアルバムさん:2017/03/31(金) 15:00:37.84 ID:???0.net
久々に聴いたけどコステロとのデュエット曲は要らないな

379 :ホワイトアルバムさん:2017/03/31(金) 15:23:02.77 ID:MHcPmUc30.net
Wings greatestってポールの意志で発売?
ジョンやジョージのベストみたいにびー契約終了に伴って?

380 :ホワイトアルバムさん:2017/03/31(金) 15:24:52.76 ID:MHcPmUc30.net
ジョンやジョージのベストみたいにビートルズ時代の契約終了に伴って?

381 :ホワイトアルバムさん:2017/03/31(金) 15:32:49.28 ID:???0.net
本当は、未発表曲集との2枚組で出すつもりだったが
会社に却下されて1枚ものベストとなって出た

382 :ホワイトアルバムさん:2017/03/31(金) 20:27:28.38 ID:???0.net
ディストラクションズとかビートルズにも勝るクオリティだよな

383 :ホワイトアルバムさん:2017/03/31(金) 21:13:32.84 ID:???O.net
>>382
デモバージョン、ディスクに入れて欲しかった。

384 :ホワイトアルバムさん:2017/03/31(金) 21:21:38.75 ID:???0.net
ダウンロードオンリー曲はブート屋がプレスCDにして売ります。

385 :ホワイトアルバムさん:2017/03/31(金) 21:30:28.07 ID:???0.net
他の4枚とお揃いのデザインで作ってくれたら買ってボックスに入れるなあ
マジに欲しいな それ

欲を言うと上の方で触れられてる 時期的に近い未収録曲もお願いしたい

386 :ホワイトアルバムさん:2017/03/31(金) 21:30:55.31 ID:???0.net
>>377
なぜか外されるHelen Wheels.....w
ウイングスパンでも、Hitsに入れてもらえず。

Let 'Em Inはキャッシュボックス誌で1位になってたかな?
レコードワールド誌だったかな?

387 :ホワイトアルバムさん:2017/03/31(金) 21:40:50.66 ID:???0.net
>>385

ダウンロードのみのボーナス・トラック(カセット・デモ含む)16曲
公式から無料ダウンロード配信された2曲

全18曲。1CDでは無理かな?
ポールの来日公演ブートが氾濫するGWにきっと出るでしょうw

388 :ホワイトアルバムさん:2017/03/31(金) 22:18:17.58 ID:???0.net
アーカイブの次回予告がなかったのは気になる
とりあえず10作出してみて 評判を見て今後のことを決める
現在は様子見 とかだったらいいんだが

ワイルドライフから第2展開をお願い!

389 :ホワイトアルバムさん:2017/03/31(金) 22:33:54.69 ID:???0.net
なんでそういう選曲と構成になるかな?
みたいなのが多いな。
アーカイブの企画に関わってる連中は
それほど優秀とは思えない。
正直ブートレガー以下のように思える。

390 :ホワイトアルバムさん:2017/03/31(金) 22:40:13.45 ID:BNXfTbhg0.net
ポール自身のゴリ押しが原因と思われ 最終的なゴーサインもポールでしょ
スタッフはきちんとした企画を出したんじゃないかな

「シングルB面の曲?いいよいいよ それよりもコステロとのデモを大量に入れれば
 話題になって売れるに違いないよ!あと日本盤は高くしておけ。あの国のファンは高くても買うさ!」

的なやり取りが思い浮かぶ

391 :ホワイトアルバムさん:2017/03/31(金) 22:51:23.62 ID:???0.net
今後アーカイブが出るとしても3CD+1DVDの日本盤は基本、¥28.080なんだろうな
消費税が上がれば、1タイトルBOX・3万になるね

392 :ホワイトアルバムさん:2017/03/31(金) 23:02:02.01 ID:???0.net
思い起こせば89年にビートルズのCDがボックス化されたとき
16枚組でテレカやブックレットがおまけについて4万ジャストだったよね。

異様な高値

と言わざるを得ないな。

393 :ホワイトアルバムさん:2017/03/31(金) 23:07:01.84 ID:???0.net
自分がMPLのスタッフなら、
Wings Greatest、All the Best、Flowers In The Dirt、
Tripping The Live Fantastic 、Off The Ground、Paul Is Live、Flaming Pie
の紙ジャケを日本限定で発売したら売れますよ・・・と企画を出しますw

394 :ホワイトアルバムさん:2017/04/01(土) 00:23:18.68 ID:???0.net
リンゴのCD再発責任者に指名された、という正に夢の夢を3年前に見たw

リンゴのアルバムをすべてGold CDにしてリマスター、プラケで出したら?という
アイデアがリンゴ自身に気に入られた。実現しないだろうか、金ないけど。
Evaluation: Good!

395 :ホワイトアルバムさん:2017/04/01(土) 01:01:12.01 ID:???0.net
リンゴのアルバムは何年か前にロートグラビアと4thが
紙ジャケで出るはずだったのが発売中止になった事があったな

一昨年かそこらに bad boy と バラの香り と old wave の再発を計画している
とリンゴ自身が語ったことがあった

彼自身が元気なうちに全部のアルバムがボーナストラック満載で再発売されるといいな

それにしても90年代に出たリンゴのCDはどれも高い!

396 :ホワイトアルバムさん:2017/04/01(土) 01:21:57.08 ID:???0.net
リンゴのCDは、
たいして数が世に出ないうちに廃盤→長く廃盤状態
→新規のビーヲタが欲しがるからプチ・プレミア状態

という印象だなw

397 :ホワイトアルバムさん:2017/04/01(土) 01:59:02.26 ID:B99Fdcm10.net
ポールの紙ジャケはリマスターが全部終わらないと出ないんだろうな。
昔あったけどね紙ジャケ。

398 :ホワイトアルバムさん:2017/04/01(土) 07:29:18.05 ID:???0.net
未収録曲の扱いをなんとかしてほしい

399 :ホワイトアルバムさん:2017/04/01(土) 12:05:19.20 ID:???0.net
アーカイブの10タイトルを紙ジャケで出しても
それなりに売れると思うけどね。目玉は初紙ジャケのフラワーズになるけど。

400 :ホワイトアルバムさん:2017/04/01(土) 15:40:39.22 ID:???0.net
リマスターは時代が変われば技術も向上して何度も出し直しになるだろうから
紙ジャケとかの仕様には変にこだわらなくていいので普通にCDでWings時代や
アルバム未収録曲をボートラ追加してリイシュー盤を出してほしい!

401 :ホワイトアルバムさん:2017/04/01(土) 15:43:05.45 ID:???0.net
ポールはSgtの50周年企画にも関わってるのかな?
そんなとこにちょっかい出す余裕あるなら、自分の廃盤になってる旧譜を
はやくリマスターして普通に買えるようにしてくれ!

402 :ホワイトアルバムさん:2017/04/01(土) 16:11:42.37 ID:???0.net
Sgtの50周年まで丸2ヶ月だけど、何か発売されるニュースとかあるの?

403 :ホワイトアルバムさん:2017/04/01(土) 16:12:51.30 ID:B99Fdcm10.net
SGTのスーパーデラックス出たりしてね。

404 :ホワイトアルバムさん:2017/04/01(土) 16:46:08.94 ID:???0.net
音飛びあったリマスターてヴィーナスだけだったっけ?
スピードオブサウンドは大丈夫だったかな?

405 :ホワイトアルバムさん:2017/04/01(土) 16:51:08.01 ID:53bQuv1B0.net
ポールは、ブドカンのことで頭がいっぱいです

406 :ホワイトアルバムさん:2017/04/01(土) 17:01:35.73 ID:B99Fdcm10.net
ポールの武道館のチケットの値段は異常

407 :ホワイトアルバムさん:2017/04/01(土) 17:16:51.98 ID:???0.net
>>404

スピードオブサウンドは9曲目で飛んでるよ
でも無音部分が飛んでるから磁石屋みたいにはわかりにくい。

408 :ホワイトアルバムさん:2017/04/01(土) 21:30:49.48 ID:???0.net
値段の高さはポールのせいではないよ。
ポール利権に群がる連中によって引き上げられただけ。
もはやポールがコントロールできる状態ではないと言うことだと思う。

409 :ホワイトアルバムさん:2017/04/01(土) 21:56:45.95 ID:???0.net
値段は置いといても、ダウンロードオンリーと
ピュアマッカのくそ選曲はポールのせいでしょうよ

410 :ホワイトアルバムさん:2017/04/01(土) 23:13:09.14 ID:???0.net
ピュア・マッカートニーのおかげでウイングス・グレイテストとオール・ザ・ベストのありがたさが分かった。

411 :ホワイトアルバムさん:2017/04/02(日) 00:02:09.35 ID:6NDnHOE30.net
武道館はせめて値段を下げて欲しかったね。ワールドツアー各国のチケット代と比べても高過ぎる。
記念の場所なんだし、25歳以下だけ極端に安いってのはおかしいと思う。

412 :ホワイトアルバムさん:2017/04/02(日) 00:15:19.80 ID:???0.net
ここに書き込んでる人達は今月の来日公演行くの?
自分は90年からずっと行ってたけど、今回はもうパスです。

413 :ホワイトアルバムさん:2017/04/02(日) 02:14:32.30 ID:???0.net
ピュアマッカートニー好きなんだけどなぁ。
ベスト盤なんてどうせどうやっても不満が出ない事はないし
ピークハンター的でない選曲は面白いと思うんだが…

414 :ホワイトアルバムさん:2017/04/02(日) 03:11:22.73 ID:y0wE39//0.net
>>412
同感ですね 
10年ぶりとかの間隔だったのでありがたみがあったけど
お求め安くなり過ぎだと思うし 10万円公園とかふざけ過ぎ

自分もパスします

415 :ホワイトアルバムさん:2017/04/02(日) 13:50:01.37 ID:???0.net
>>412
2013年が最後。その翌年、中止になった初の屋外の国立があれば、それが最後だったかも。
2015年は同じセトリ、会場だったので全然興味なし。
会場が同じ今年もそうなんだろう(セトリ大きな変化なし)と予測してパス。
ピュアマッカ、FITDの件があって、最近のポールには過度な期待は望めないヨ。

416 :ホワイトアルバムさん:2017/04/02(日) 15:09:04.18 ID:???0.net
14年の屋外は見ておきたかったよなあ  

今年の曲目は期待できるぞ
夏にニューアルバム出すらしいし
今回のアーカイブもあるし
曲目の大幅変更があるのではなかろうか

417 :ホワイトアルバムさん:2017/04/02(日) 15:21:29.80 ID:???0.net
2013年はニューアルバムのおかげで、Junior's FarmやMrs Vandebiltが
Save UsとEverybody Out Thereに入れ替わってガッカリしたな。
今回は、Letting GoやTemporary Secretaryなんかが聴けるかもしれないけど、
なんか、もういいいや...という感じ。

ポールにとって、ツアーとアーカイブは別物みたいなので、セットリストに反映されたためしが無い。
よってアーカイブ曲の期待はゼロ。

418 :ホワイトアルバムさん:2017/04/02(日) 15:27:10.82 ID:???0.net
>>417
そうそう、ツアーとアーカイブは全く別モノ。これまでアーカイブの曲が反映されたこと、あった?
もうツアーで「みんなが聞きたいと思っている」ビートルズの曲は、そうじゃないから外してほしいね。
そしてソロの曲を多くやるようになったら、また、行ってみようかなと思う(かも?)。
アーカイブでソロ時代を出すなら、ツアーにもそれを少しは取り入れてほしいよ。

419 :ホワイトアルバムさん:2017/04/02(日) 15:36:18.35 ID:???0.net
あれ?venus and mars 、rock show、 jetのメドレーや
letting go ってアーカイブが出たから演奏曲目に加わったんじゃなかったのか?

420 :ホワイトアルバムさん:2017/04/02(日) 15:53:27.57 ID:???0.net
クラプトンのセトリはヒット曲・人気曲・定番曲を外す、
良く言えば客に媚びない選曲、
悪く言えば観客置いてけぼりな選曲だな。

だがそれがいい!w

421 :ホワイトアルバムさん:2017/04/02(日) 17:40:08.01 ID:???0.net
アーカイブ出すごとにコンサートの中盤でアーカイブ・コーナーとか
2曲でいいから演ってくれたら良かったのにね。
とにかくポールはそういう事しない人。

422 :ホワイトアルバムさん:2017/04/02(日) 17:41:51.96 ID:???0.net
>>419
違うよ、残念ながら

423 :ホワイトアルバムさん:2017/04/02(日) 17:58:09.84 ID:???0.net
メドレーをライブで取り上げてたのは2010年あたりだね

アーカイブコーナーいいね
90年のツアーで取り上げなかった distractions とか
that day is done なんかやってくれたら狂喜乱舞もんだわ

424 :ホワイトアルバムさん:2017/04/02(日) 18:05:17.92 ID:???0.net
Rough Ride!
チャッチャッチャッチャ

425 :ホワイトアルバムさん:2017/04/02(日) 19:54:14.52 ID:???0.net
最近ポール側の中のヒトはファンの意見に耳を傾けない、という感じで、どうなっているんだろう。
さすがにポール自らが、そういう姿勢とは思いたくないけど、FITD のボートラの件といい
最近のライブの代わり映えしないセットリストといい、誰が仕切っているんだ?
悪名高いアレン・クラインやマイク・アペルのようなマネージャーが今の時代もいるんだろうか?

426 :ホワイトアルバムさん:2017/04/02(日) 20:09:38.58 ID:???0.net
Paulの中の人も頑固爺さんになったんだろうさ

427 :ホワイトアルバムさん:2017/04/02(日) 21:14:16.90 ID:???0.net
75歳になろうかと言う爺さんがまた新しく曲を覚えないといけないとなると
今の状態はよくやってるほうだと思うなあ
歌うだけじゃなく楽器も弾かなくちゃいけないし

428 :ホワイトアルバムさん:2017/04/02(日) 21:44:07.50 ID:???0.net
セットリストに関しては、さすがにポール仕切りだろうけどね。
バンドメンバーはバックシートを演りたがって、リハもしたそうだけど
ポールのOKが出なかったし。
年だし声もきついから仕方ないのは分かるんだが...。

90年代〜00年代前半のジェフ・ベイカーが広報やってる頃は
うまくいってたと思うんだけどなぁ。

429 :ホワイトアルバムさん:2017/04/02(日) 22:42:26.74 ID:???0.net
let me roll it がすっかり定番化してるよな
あれ歌うのけっこうしんどそうなんだが

反面 my love はリスト落ち

430 :ホワイトアルバムさん:2017/04/03(月) 00:24:22.81 ID:???0.net
オブラディオブラダは、もういいかな。
でも、しんどいならライブ活動より、アーカイブを真剣にやってほしい。
グダグダなFITDだったけど、また数年後、今回ダウンロードだけだった曲も
全部CDにして再びFITDのリイシューとかありそうで怖いわ。

431 :ホワイトアルバムさん:2017/04/03(月) 01:20:23.51 ID:???0.net
再度のリイシューをやるなら最初の3作
mccartney
band on the run
mccartneyU
この3つを今の仕様(おまけ付けまくり)で出し直して欲しい

432 :ホワイトアルバムさん:2017/04/03(月) 16:36:05.70 ID:???0.net
夕べ InterFM で「緊急特番!ポールマッカートニー日本武道館公演決定スペシャル」なんて
やったそう。http://radiko.jp/share/?sid=INT&t=20170402220000
湯川れい子も出てたけど、ツイッターで辛辣なコメント浴びせられて、いらだってたそう。
この時期にこんな特番やるってことは、武道館、意外と売れてないんじゃね?

433 :ホワイトアルバムさん:2017/04/03(月) 17:03:34.44 ID:???0.net
音楽評論家界の大山のぶ代かw

434 :ホワイトアルバムさん:2017/04/03(月) 17:14:53.06 ID:vqAiUgvr0.net
>>431
持ってるから要らない

435 :ホワイトアルバムさん:2017/04/03(月) 17:15:43.78 ID:vqAiUgvr0.net
>>432
高過ぎるもん。
おかしいよ、あの値段設定は。
何目的なんだか。

436 :ホワイトアルバムさん:2017/04/03(月) 19:38:04.69 ID:???0.net
また武道館のチケット販売促進ツィート、来た! 今度は公式もRTしている。
売れてないんだなぁ、武道館。まぁ、二度も10万払おうなんてモノ好き、そんないないってことか。
Paul McCartney : 日本&#8207; @PaulMcCartneyJp
4月4日(火)午後5時(ロンドン時間9時)より、
https://www.paulmccartney.com/news-blogs/news/paul-set-to-return-to-the-budokan … …
にて、 4月25日(火)日本武道館公演のチケットが販売開始となります。
(事前にhttps://www.paulmccartney.com/newsletter-signup … …のメンバー登録が必要)

437 :ホワイトアルバムさん:2017/04/03(月) 19:40:38.14 ID:???0.net
公式サイトに書かれているの見ると
「4月8日(土)チケット一般発売に先駆け、
ポール・マッカートニー公式サイト(海外)にて、
4月25日(火)日本武道館公演のチケットが、
お席を選んだ後に購入が可能となります。」
って、座席選んで買えるみたい。これを最初からやれよ!
ついでにFITDの何か、オマケでもつけてくれればホイホイ買うんじゃね?

438 :ホワイトアルバムさん:2017/04/03(月) 23:26:18.10 ID:???0.net
なんか武道館チケットの件で殺伐としてるな
チケットの売り上げ悪くて、ポール側が動いたんだろう。
今回行かないから別にいいんだけど。
フラワーズのリマスターいいね&#127926;
よく聴いてるわ。BOXも楽しみ&#10071;&#65039;

439 :ホワイトアルバムさん:2017/04/04(火) 00:28:56.40 ID:???0.net
フラワーはハイレゾの意味あるの?
あの時代ならレコーディングもCD規格じゃないかと思うんだけど
実際に聴いた感想知りたい

440 :ホワイトアルバムさん:2017/04/04(火) 00:44:05.53 ID:???0.net
アルバムタイトルとハイレゾ、ブログ
とかで検索してみれば。
ハイレゾしか買わない人もいるからね

441 :ホワイトアルバムさん:2017/04/04(火) 00:49:16.34 ID:???0.net
アーカイブでいいのは写真だな
今回の開封動画みても、ポールのいい写真があるし、
ジョージマーティンやトレバーホーンの写真があるのもいいなぁ

442 :ホワイトアルバムさん:2017/04/04(火) 12:20:35.90 ID:???0.net
16bit 44.1khzでレコーディングwww

443 :ホワイトアルバムさん:2017/04/04(火) 20:23:27.50 ID:???0.net
sgt6枚組くるね!
日本盤は3万5千くらいするんじゃないの!?

444 :ホワイトアルバムさん:2017/04/04(火) 22:13:07.71 ID:???0.net
6枚も出せるほどネタあるのか?
モノ1枚、ステレオ1枚、アルバム未収録曲1枚、アウトテイク3枚
とかになるのか?

445 :ホワイトアルバムさん:2017/04/04(火) 23:40:50.90 ID:???0.net
なんなんだろうね、6枚ってw
来日公演とSGTで、ますますフラワーズが霞んでしまうな…

446 :ホワイトアルバムさん:2017/04/05(水) 07:27:54.19 ID:mUP+ag6UE
CD4枚にアナログ1枚にブルーレイ1枚とか、そんな感じじゃないのかな
ジャイルズ・マーティンによるリミックス新ステレオが売りらしい

447 :ホワイトアルバムさん:2017/04/05(水) 12:55:11.41 ID:???0.net
「もし苺とペニー込みのsgtだったなら」みたいな再構成版sgtでも来るかな?
ネイキッドの例もあるし。
「苺とペニーを入れてたらなぁ」ってマーティンがよく悔いてたしな。

448 :ホワイトアルバムさん:2017/04/05(水) 18:42:12.87 ID:???0.net
もし本編に入っていたとしてらそれぞれどの位置?苺とペニー

449 :ホワイトアルバムさん:2017/04/05(水) 19:26:11.81 ID:???0.net
マーティンが天国に行ってしまった今 知る由はないな
個人的に思うのは 
イチゴ>64とリタの間 (同じ作者の曲が続くのを避けるため)
ペニーレイン>ベターと注射穴の間(この2曲が似た曲調のように思うので)

450 :ホワイトアルバムさん:2017/04/05(水) 19:44:20.34 ID:???0.net
アルバム全曲がビートルズの楽曲だったら?→ソングトラック
ドンレッミーダウン入、ポールの望んだワインディングロードだったら?→ネイキッド
オレ、この2枚には好意的だけど、

ストロベリーとペニーが入ってたら?→50周年版ペパー?
う〜ん、あのアルバムはイジってほしくないな〜。

451 :ホワイトアルバムさん:2017/04/05(水) 20:58:21.56 ID:???0.net
この後アビーロードの50年記念とか出たときに
her majesty が予定通りの位置に収まったメドレーとかも入るとして
それも嫌がる人多いのかね

もう解散して半世紀近く経過しようとしてるのに
新しいもの作ったっていいじゃん?

個人的にはジャイルズが手掛けたというニューステレオミックスに注目してます

452 :ホワイトアルバムさん:2017/04/05(水) 21:39:01.23 ID:???0.net
メイキング・オブ・サージェントペパーを
ボーナスDVDで公式に世に出してほしいなぁとか、
ジョージがいなくなった今、カーニバル・オブ・ライトを
ビートルズ名義で出せるなぁとか、
色々妄想が広がるw

453 :ホワイトアルバムさん:2017/04/05(水) 22:42:03.45 ID:mUP+ag6UE
メイキング・オブ・サージェントペパーは入るよ
カーニバル・オブ・ライトは入らないよ

454 :ホワイトアルバムさん:2017/04/05(水) 23:39:29.01 ID:???0.net
なんで6枚組のビートルズより4枚組だった
ポールの方が1万近く高いんだよ!
まったく…

455 :ホワイトアルバムさん:2017/04/05(水) 23:59:46.61 ID:t9PYWLVB0.net
大丈夫、ちゃんと値上げしますから。
安心してください

456 :ホワイトアルバムさん:2017/04/06(木) 17:45:24.68 ID:???0.net
>>412
私も2013が最後です
チケットの高さに呆れています
良い席が高いのは構いませんが
豆粒で最悪の音響の末席が暴利です
しかも席を選べない

457 :ホワイトアルバムさん:2017/04/06(木) 18:44:24.62 ID:???0.net
ドームは全部行く
やっぱりなんだかんだで観たいし行けば楽しいしね
BDはパス

458 :ホワイトアルバムさん:2017/04/06(木) 20:34:02.10 ID:???0.net
今回は売れてないみたいだなあ ドームも武道館も
生きてるうちに見ておくべきだぞ 生ける伝説を

459 :ホワイトアルバムさん:2017/04/06(木) 20:59:05.00 ID:wUhMNPMo0.net
もう散々観たので
海外でも二回見たので

ソロ時代の曲もっとやってくれるなら行きますが
レッミーローリッ〜はもうお断りです

460 :ホワイトアルバムさん:2017/04/06(木) 21:45:34.73 ID:???0.net
>やっぱりなんだかんだで観たいし行けば楽しいしね
>生きてるうちに見ておくべきだぞ 生ける伝説を

そういう気持ちが今は3割くらいしかないんだよな。
自分も海外で観てるし、散々観てきた。
もう2015年以上に衰えたポールを観たくない...というのもある。

461 :ホワイトアルバムさん:2017/04/06(木) 23:04:16.58 ID:???0.net
2014がちゃんと行なわれていれば今回3年ぶりでまた盛り上がったと思うけど
あの中止のせいでまた次の年来てなんか毎年来てるようなイメージがあるからな
それに加えて値段は高く席選べずじゃまあ敬遠されてもしょうがないとは思う

それでもやっぱり観たいから行くけどね
ライブは日常から解放される時間だから何度行っても楽しいよ
海外もまたスケジュール次第では行きたい

462 :ホワイトアルバムさん:2017/04/06(木) 23:19:10.08 ID:???0.net
>>452
カーニバル・オブ・ライトは絶対に公式に発表してはならない
・・・と云うマーティンの遺言でもあったのかねw

463 :ホワイトアルバムさん:2017/04/06(木) 23:25:37.92 ID:???0.net
たしかジョージが反対してるんじゃなかったかね 光の祭典
もうジョージは亡くなってしまったし 障壁は低くなったように思う

464 :ホワイトアルバムさん:2017/04/06(木) 23:30:21.36 ID:???0.net
ここはフラワーズのスレだぞw

465 :ホワイトアルバムさん:2017/04/06(木) 23:33:43.11 ID:???0.net
B面曲はダウンロードだわ 日本盤はクソ高いわ
そこに来てポール来日だ ペパー50年盤だ と続いたら
見事に消し飛んでしまいましたとさ

ポール当人はペパーの発売と近いことを当然知ってたはずだが

466 :ホワイトアルバムさん:2017/04/06(木) 23:52:16.33 ID:???0.net
ポールもReturn To Pepperlandを新曲として発表すればいいのにねw

467 :ホワイトアルバムさん:2017/04/06(木) 23:55:28.17 ID:???0.net
95〜6年のアンソロジー時でのインタビューでマーティンも
相当カーニバル・オブ・ライト嫌ってたよね

468 :ホワイトアルバムさん:2017/04/07(金) 00:03:03.51 ID:???0.net
>>465
そうだよなぁ、時期的に大失敗だよな

でもフラワーズはジャケットは大好きだったけど、中味は...状態だったのが
今回のリマスターで前より好きになったわ。
You Want Her TooとDon't Be Careless Loveは、やっぱり嫌いだけど。

469 :ホワイトアルバムさん:2017/04/07(金) 00:12:58.52 ID:???0.net
マーティンに発売拒否の権限なんかないでしょ
票を持っているのは存命のリンゴとポール
遺族あるヨーコとオリビア あくまでこの4人のはず

470 :ホワイトアルバムさん:2017/04/07(金) 01:01:14.83 ID:???0.net
みんな知ってるよ、それぐらい。

471 :ホワイトアルバムさん:2017/04/07(金) 01:36:44.58 ID:???0.net
お前じゃなくて>>462に返事したの

472 :ホワイトアルバムさん:2017/04/07(金) 06:59:12.97 ID:???0.net
だからみんな知ってるよw

473 :ホワイトアルバムさん:2017/04/07(金) 07:14:09.24 ID:???0.net
一曲目のコーラスが幼稚園みたいできいてらんない

474 :ホワイトアルバムさん:2017/04/07(金) 15:05:55.69 ID:wtsdiISZ0.net
「カーニバル・・・エイトだけは絶対・・・発売してはならぬぞ」

475 :ホワイトアルバムさん:2017/04/07(金) 15:07:49.78 ID:???0.net
「おっさん!ライト!ライト!」

476 :ホワイトアルバムさん:2017/04/07(金) 16:44:12.75 ID:???0.net
m9(^Д^)フィギャーwwwwww

477 :ホワイトアルバムさん:2017/04/09(日) 04:20:05.02 ID:1pa8paHX0.net
コンサートなんていつでもツベで見れるジャン

478 :ホワイトアルバムさん:2017/04/11(火) 11:16:45.68 ID:yz8szqje0.net
ここって書き込みできる?

479 :ホワイトアルバムさん:2017/04/11(火) 11:56:33.75 ID:???0.net
出来てるジャンw

480 :ホワイトアルバムさん:2017/04/11(火) 17:40:44.90 ID:???O.net
ジャンは生きている

481 :ホワイトアルバムさん:2017/04/11(火) 20:17:26.83 ID:???0.net
すっかりフラワーズの話題なくなったな
まぁ、あの内容じゃ仕方ないかもしれないが
最後がこの盛り下がりとは。。。

482 :ホワイトアルバムさん:2017/04/11(火) 20:31:14.79 ID:???0.net
19日の日本盤待ってる人も多いと思うよ

483 :ホワイトアルバムさん:2017/04/12(水) 00:34:07.90 ID:???0.net
日本盤はまだ発売になってないんだ。。。もう熱も下がりまくりじゃないの?

484 :ホワイトアルバムさん:2017/04/12(水) 00:35:57.11 ID:???0.net
太陽はどこへ?
この曲すごく好き
かなりクセになる

485 :ホワイトアルバムさん:2017/04/12(水) 01:19:13.65 ID:???0.net
幸せなる結婚
ケアレスラブに気をつけて
ふりむかないで
チコ・メンデスに捧ぐ
太陽はどこへ?

何故シングルカットしてない曲ばかり邦題を付けたんだろう
それも糞だっさ・・・
本当東芝ってセンスない会社だったな

486 :ホワイトアルバムさん:2017/04/12(水) 02:27:09.53 ID:ZcQUFhTI0.net
イギリスじゃどうか知らんけど、日本では最初から熱上がってないでしょ。
人気のあるソロアルバムやウイングスのアルバムはもう出てるし、
ウイングスの残りのアルバムならまだしも、
フラワーズのデラックスが来るのは予想外だったし。

487 :ホワイトアルバムさん:2017/04/12(水) 19:19:40.77 ID:???0.net
輸入盤BOX聴いた
ラフライド、ディストラクションズ、モーターオブラブのリマスターは良い
ボーナスディスク2枚は大したことなし
DVDも期待外れ。ドキュメンタリーPut it Thereのみ以前出た日本盤より画質良し
The Fool On the HIllのリハも収録。但し輸入盤なので字幕なし。以上

488 :ホワイトアルバムさん:2017/04/14(金) 19:13:12.40 ID:???0.net
もうちょっと商売上手なら 2枚組の2枚目の方をスーパーデラックスと被らないようにするんだがなあ

489 :ホワイトアルバムさん:2017/04/15(土) 20:52:49.62 ID:5lKX2o+g0.net
誰か教えて。

うえ、あ それ

ってボートラ扱いだったの?
本来はモーターで終わってたはず、とどこかに書いてあった。

490 :ホワイトアルバムさん:2017/04/15(土) 20:56:53.25 ID:Cf3f2Bxq0.net
CDでは、ボートラ
アナログは、モーターでおしまい

491 :ホワイトアルバムさん:2017/04/15(土) 21:32:54.52 ID:???0.net
そうだったのか サンクス

確かにモーターで終わった方が
アルバムとしては完結感があるな

492 :ホワイトアルバムさん:2017/04/16(日) 00:40:50.23 ID:???0.net
プレス〜もCDはボートラ3曲入ってたから、アーカイブ出る時は
ディスク1は、ボートラ入りになるんだろうか?
イッツノット〜のリミックスで終わるなんて嫌だなw

493 :ホワイトアルバムさん:2017/04/16(日) 00:49:20.97 ID:???0.net
アーカイブは終了だと思われます

494 :ホワイトアルバムさん:2017/04/16(日) 00:49:46.70 ID:???0.net
アーカイブは終了だと思われます

495 :ホワイトアルバムさん:2017/04/16(日) 02:44:15.55 ID:???0.net
残りのアルバムリマスターしなくていいから普通に再発して欲しい

496 :ホワイトアルバムさん:2017/04/16(日) 06:51:41.30 ID:WKx63kzF0.net
press to playは、アーカイブを出してほしい
数々のリミックスバージョン
失敗した
フィルラモーンセッション
デビットフォスターセッションも
まとめて世に出してほしい

497 :ホワイトアルバムさん:2017/04/16(日) 11:26:14.78 ID:???0.net
アーカイブは終了だと思われます、に一票。

498 :ホワイトアルバムさん:2017/04/16(日) 12:38:33.80 ID:???0.net
WINGS LIVEとして、72〜79年の未発表ライブをBOXで出して欲しいな

499 :ホワイトアルバムさん:2017/04/16(日) 12:41:52.19 ID:???0.net
10作品出たけど、ウイングスは4作しか出てないんだよな〜

500 :ホワイトアルバムさん:2017/04/16(日) 13:43:25.93 ID:???0.net
コンプリートワークス、売っちゃったよ
まんまなのに早まったかな

501 :ホワイトアルバムさん:2017/04/16(日) 14:54:32.04 ID:???0.net
しかし今後はどういった発売の仕方をするのかね?

502 :ホワイトアルバムさん:2017/04/16(日) 16:34:37.24 ID:WKx63kzF0.net
神のみぞ汁

503 :ホワイトアルバムさん:2017/04/16(日) 16:35:24.91 ID:???0.net
フラワーを2016年中に出さずに あえてペパーの59年記念盤と発売が近くなるのを承知の上で
キャピトルから出してるからねえ なんらかの意図があるんだと思いたい
もうフラワーまでで良いから 全部つなげて歯抜けを解消してくれよ

504 :ホワイトアルバムさん:2017/04/16(日) 19:17:28.33 ID:???0.net
ポールほどのアーティストで、こんなにバック・カタログの扱いに雑なの、他に知らない。
アーカイブ・シリーズにしても、こんな歯抜けで中途半端にやったのってポールが初じゃない?
フラワーズはシングルB面曲らの扱いも、あの調子で、それまでと統一感もないし。
昨年の4枚組ベストでフラワーズ抜いて、この仕様。そしてペパー50年と被る。計画性も
アイテムの価値観も、点でバラバラ。誰か、まともなまとめ役はいないのか?

505 :ホワイトアルバムさん:2017/04/16(日) 19:55:53.69 ID:???0.net
ポールとストーンズはひどいね
商売が下手
引退後用にとってるつもりだろうけど
その頃にはファンんも死んでるよ

506 :ホワイトアルバムさん:2017/04/16(日) 20:46:19.13 ID:???0.net
ん?
ストーンズには何を期待してるの? モカンボ? 76年パリ?

507 :ホワイトアルバムさん:2017/04/16(日) 20:48:52.83 ID:WKx63kzF0.net
ブルーススプリングスティーンも、歯抜けだよ。
また、これまでもアーカイブシリーズも統一感なし。
まあ、欧米のミュージシャンなんてこんなもんよ
ジミーページは統一感あるものの、一度に3タイトル出されたって金がねーっつーの

508 :ホワイトアルバムさん:2017/04/16(日) 20:55:41.29 ID:???0.net
個人的にはオーヴァーアメリカまでは、なんとか良かったんだけどなぁ。
ヴィーナス〜以降、シングル・ヴァージョンの抜けがあったりで、ん〜な感じ。
見た事の無い写真類はシリーズ通して良いけどね。

509 :ホワイトアルバムさん:2017/04/16(日) 21:00:02.71 ID:???0.net
最初の3タイトルのような百科事典仕様でずっといくんだと思ってたな
ディスクユニオンでラムの分厚くなった箱を見て驚いたわ
でもあれでも4CD1DVDの5枚組で15000円だったんだよな
しかもB面曲から没曲から録音時期的にすべてカバー

対してフラワーは3CD1DVDで値段は倍!!!!

510 :ホワイトアルバムさん:2017/04/16(日) 21:10:00.80 ID:???0.net
>>506
ストーンズはロックンロールサーカスの完全版

ダーティマックのパートにミックが飛び入りしたのとか
マリアンヌフィスフルが歌うシスターモルヒネとか
ストーンズの頭の2曲 ルート66とコンフェッシンザブルース
フーもあれ1曲ってことはなくて何曲もやってるだろ
タジマハールがあれだけあったのだから
あと撮影されたと言われているカンガルーのボクシングなど

それとビルワイマンが選曲したブラックボックスも出してほしい
60年代のものがやっぱ見たいし聞きたいわ 70年代以降はもういいかな

511 :ホワイトアルバムさん:2017/04/16(日) 21:38:55.69 ID:???0.net
>>509
そうそう、アーカイブなんだから音源網羅は当然だし、百科事典仕様も続くと思ってた。
けど、次第に音源は全部網羅しないし、ブックレットはリンダの未発表写真集に。
ラムはあのボリュームで15000円だったのに、フラワーズは本当にボッタクリ!!
当初の仕様に戻ってほしいね!(といってもアーカイブは、もうこれで終わりだね)。

512 :ホワイトアルバムさん:2017/04/16(日) 22:12:10.11 ID:???0.net
今回の2枚組と、1989年来日記念スペシャルパッケージ2枚組を比較すると、一曲も被っていない。
一曲も。
これを凶とするか吉とするか。

513 :ホワイトアルバムさん:2017/04/16(日) 22:46:04.72 ID:???0.net
来日記念スペシャルパッケージでのRough Ride(Video Version)は良かったな
まぁ、今度の付属DVDで聴けるけど。

やっと今週、デラックス日本盤発売か。散々な評判だけど楽しみにしてる。

514 :ホワイトアルバムさん:2017/04/16(日) 22:51:55.39 ID:???0.net
アーカイブ、終わるのかね?
わざわざレーベルが変わるのを待って出したというのは
「これ以降もアーカイブは続くよ」という意思表示ではなかったのか

そうでなければコンコード在籍時で綺麗に終わらせておくべきであったと思う

515 :ホワイトアルバムさん:2017/04/16(日) 23:22:40.77 ID:???0.net
今年は秋くらいにニューアルバム出すのかね?
正直ニューアルバムより他アルバムのリマスターのが気になるわ。

516 :ホワイトアルバムさん:2017/04/16(日) 23:28:55.12 ID:???0.net
毎年、秋冬はビートルズ関係(ソロ)のリリースがあるけど、今年は何だろ?

ジョージは誕生日に引っ掛けて、紙ジャケ出しちゃったし、
ビートルズはSGT50周年だし…。

517 :ホワイトアルバムさん:2017/04/16(日) 23:58:40.18 ID:WKx63kzF0.net
クラウドナイン 30周年なのだが

518 :ホワイトアルバムさん:2017/04/17(月) 00:18:34.98 ID:???0.net
>>514
キャピトルと契約したのはそんなに遠くない先のビジネスで一儲けしようとしてる両者の思惑が一致したのでは。。。
ポール本人には関係ないかもしれないけど。

519 :ホワイトアルバムさん:2017/04/17(月) 00:42:51.74 ID:???0.net
ムネリンが古巣に帰って来たようなもんだなw

520 :ホワイトアルバムさん:2017/04/17(月) 00:47:21.96 ID:???0.net
ウイングスが中期だけというのが
マニアが改めて聞きたいのは前期と後期なのだがな

521 :ホワイトアルバムさん:2017/04/17(月) 04:06:01.76 ID:???0.net
ポール本人の考え

ビートルズの名盤はペパーとアビーロード
ソロ(ウィングス)ならバンドオンザラン

わかっておらんな 我々が聴きたいのはその辺じゃないんだが

522 :ホワイトアルバムさん:2017/04/17(月) 05:43:51.85 ID:???0.net
>>521
ライブで聴きたい曲と定番化された曲とのギャップもわかってほしい

523 :ホワイトアルバムさん:2017/04/17(月) 08:41:31.12 ID:???0.net
ライブに来るような客は ここに書き込んでいるようなコアな人ばかりではなく
「一度くらいマッカートニー見ておくか」的な浅いファンが多いというのもあって
そういう人たちのために定番曲は外すわけにはいかん これはわかる

だけどなあ 今の判断基準はポールが演奏しやすいか、楽に歌えるか に偏ってる気が自分もする

524 :ホワイトアルバムさん:2017/04/17(月) 12:42:59.88 ID:???0.net
NEWはもういいよ

525 :ホワイトアルバムさん:2017/04/17(月) 20:52:14.77 ID:jFf9X5NN0.net
じゃ、Cold Cutsだな

526 :ホワイトアルバムさん:2017/04/17(月) 20:58:10.01 ID:???0.net
Good Night Tonightが締めの曲なら是非行きたい

527 :ホワイトアルバムさん:2017/04/17(月) 21:27:26.37 ID:???0.net
初ソロ「マッカートニー」の発売日がリンダの命日。
もう19年もたったんだな〜

528 :ホワイトアルバムさん:2017/04/17(月) 21:43:35.51 ID:YC/YdyCf0.net
赤薔薇とロンドンタウンはもう諦めた。

プレスは4枚組のブートで少しだけ満足した。
あんなバージョンがあるとは驚き。

529 :ホワイトアルバムさん:2017/04/17(月) 22:48:28.01 ID:???0.net
このアルバム聴くとコステロ聴きたくなる
ヴェロニカいいね

530 :ホワイトアルバムさん:2017/04/17(月) 23:38:10.19 ID:???0.net
アルバム「スパイク」は、当時買ったな
ポールと共演しなければ、コステロを聴く事はなかったと思う。

531 :ホワイトアルバムさん:2017/04/17(月) 23:47:04.20 ID:jFf9X5NN0.net
コステロつながりでロイオービソンも聞きなよ

532 :ホワイトアルバムさん:2017/04/17(月) 23:51:38.83 ID:???0.net
コステロ共作曲はデモの方がいいな。アレンジし過ぎの感があるね。マイブレイブフェイスに関しては当時コステロもインタビューでキラキラし過ぎって言ってた

533 :ホワイトアルバムさん:2017/04/17(月) 23:55:57.26 ID:???0.net
ブラック&ホワイトってブルーレイ観たよ
ロイとコステロ共演したっけ

>ポールと共演しなければ、コステロを聴く事はなかったと思う。

言えてる

534 :ホワイトアルバムさん:2017/04/18(火) 00:03:21.09 ID:???0.net
ロイオービソンはコステロ聴く前から聴いてたよ。
あのハイトーンボイスのファンだから。

535 :ホワイトアルバムさん:2017/04/18(火) 00:25:48.03 ID:???0.net
Please Please Meのロイ・オービソン・ヴァージョン聴いてみたかったな
ポールがかも〜ん、ジンジン、かも〜ん、ジンジン、ぷりぃーず、ぷりぃーず&#9836;
って歌マネ最高だったなw

536 :ホワイトアルバムさん:2017/04/18(火) 04:17:40.34 ID:???0.net
アンソロジーで思ってもみなかったアンディホワイト版が出たことがあった
あるところにはあるのかも!

537 :ホワイトアルバムさん:2017/04/18(火) 20:30:36.20 ID:???0.net
Traveling Wilburysでのロイオービソンの立ち位置は絶妙だったな。
あの美声が他メンバーの声と溶け合ってさ。
遺作のMystery Girlも良かったけど、音はジョージのCloud Nineと同じだったw

538 :ホワイトアルバムさん:2017/04/18(火) 22:53:48.38 ID:???0.net
Mystery Girlってジェフ・リン絡みは3曲だけなんだけど、なぜか全体的にジェフ・リン風味。

539 :ホワイトアルバムさん:2017/04/18(火) 23:24:22.45 ID:???0.net
>>536
ピートベストじゃないのか?

540 :ホワイトアルバムさん:2017/04/18(火) 23:37:57.01 ID:???0.net
フリーアズアバードもジェフリン風味だったから、
ポールがジェフとアルバムを制作中…と知った時は、どうなる事かと不安だったわw

541 :ホワイトアルバムさん:2017/04/19(水) 01:34:52.49 ID:???0.net
please please me のアンディバージョンのことを言ってるんだが?

542 :ホワイトアルバムさん:2017/04/19(水) 02:21:17.07 ID:???0.net
>>541
あ、ごめん。Love Me Doと間違えてた

543 :ホワイトアルバムさん:2017/04/19(水) 13:07:43.02 ID:???0.net
Traveling Wilburysってシニア枠の起点のような作品だった

544 :ホワイトアルバムさん:2017/04/19(水) 18:29:03.75 ID:???0.net
>>500
off the groundの事?

545 :ホワイトアルバムさん:2017/04/19(水) 19:00:21.56 ID:???O.net
This One(1) + Figure of Eight(8)
=Cloud Nine(9)

なんだぜ!

546 :ホワイトアルバムさん:2017/04/19(水) 19:45:54.94 ID:kZa4xWHZ0.net
なぜ、#9 Dream と言わないのか

547 :ホワイトアルバムさん:2017/04/19(水) 19:52:46.95 ID:???0.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ

548 :ホワイトアルバムさん:2017/04/21(金) 01:22:19.66 ID:???0.net
日本盤、ようやく出たけど、全く話題にならないね。
やっぱり、アーカイブの選び方、間違っていたとしか思えない。

549 :ホワイトアルバムさん:2017/04/21(金) 01:27:55.20 ID:???0.net
選び方ではなく 散々ここでも触れられてる通り
ペパーと近過ぎ 内容がショボ過ぎ そしてケチくさ過ぎ 強欲すぎ
やっぱり去年の秋から年末に出しておくべきだったんだよ

550 :ホワイトアルバムさん:2017/04/21(金) 15:04:03.18 ID:???0.net
あの内容で税込み28,080円はないなぁ。
高くても15,000円が限度。

551 :ホワイトアルバムさん:2017/04/21(金) 18:17:59.90 ID:???0.net
自分も選び方っていうより、発売のタイミングだな...と思うよ。

で、デラックス(日本盤)届いたので感想を。
CD3のSo Like Candyが素晴らしい。ポールの声が素晴らしい。
CD3自体も良いと思う。
DVDは、セッションの様子がかなり観れて、これまた良かった。
Put It Thereは単品で持っているけど、久しぶりに観て懐かしかったな。

これで、ダウンロード曲がCDで入ってれば、なお良かったんだが。

552 :ホワイトアルバムさん:2017/04/21(金) 19:24:02.92 ID:???0.net
アー?買い?ブッwww

553 :ホワイトアルバムさん:2017/04/21(金) 19:26:12.55 ID:???0.net
クソ呼び屋が企画した武道館ライブってのが非常に悪影響と思う。
「日本人いくらでも金出すな」と思われたに違いないな。
一度発売告知したものを1万も値上げして再告知とかありえないだろ。

554 :ホワイトアルバムさん:2017/04/21(金) 20:22:00.56 ID:???0.net
武道館ライブ、そうだね。
今回のデラックス、今年の武道館、ともに調子に乗り過ぎて失敗(!?)してる。

555 :ホワイトアルバムさん:2017/04/21(金) 20:36:19.80 ID:???0.net
あれってキョードーの当時の関係者も交えての同窓会的企画なんでしょ
ふざけてるよなあ

それでいて大阪や福岡、ドームがあるのにまだ公演が行われてない名古屋や札幌が今回も無しなんだから

556 :ホワイトアルバムさん:2017/04/21(金) 22:09:43.31 ID:???0.net
今回のリマスターで、自分の好きなポール・アルバムランキング14位に上がったわw

557 :ホワイトアルバムさん:2017/04/21(金) 23:23:44.72 ID:???O.net
著名人の応援コメント?の南こうせつのところを読んで、
ディストラクションズのウクレレ・バージョンをライブで演ったのか?
と思ったが、単にサムシングの間違いだなこりゃ…

558 :ホワイトアルバムさん:2017/04/23(日) 02:34:51.32 ID:???0.net
サージェント50周年スーパーデラックスBOX キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
発売前に公開
見開きの仕様で豪華

https://www.youtube.com/watch?v=21i5-RperL4

559 :ホワイトアルバムさん:2017/04/23(日) 07:20:28.99 ID:???0.net
>>537
Not Alone Anymoreなんてほぼ全編ロイが歌ってるし
複数でリード取る曲でも単独ボーカルが目立つようになってるじゃん
ロイのボーカルが感じられない曲もあるが
ソロアルバムじゃないんだから至極当然

560 :ホワイトアルバムさん:2017/04/23(日) 17:10:22.55 ID:???0.net
これから先ポールの来日公演が行われるたび
武道館10万円コンサートは必ず行われて、しかも東京のみなのかね
ともあれ今回のアーカイブはフラワーズの再評価につながりませんでした、と

かえってみみっちさを露呈したっぽいな

561 :ホワイトアルバムさん:2017/04/24(月) 09:37:51.92 ID:???0.net
アーカイブはこれにて終了との結論で良いですか?

562 :ホワイトアルバムさん:2017/04/24(月) 12:47:41.20 ID:???0.net
ポールの考え一つ
個人的にはフレイミングパイまで続けてほしいけどねえ

563 :ホワイトアルバムさん:2017/04/24(月) 20:29:14.90 ID:???0.net
フラワーズは、なぜか元々傑作扱いされてきたから
再評価とか関係ないんじゃないかな

564 :ホワイトアルバムさん:2017/04/24(月) 20:33:20.76 ID:2cLyC2mY0.net
来日公演とあいまって、無理やり傑作と位置付けたような気がする

565 :ホワイトアルバムさん:2017/04/24(月) 23:41:29.71 ID:???0.net
フラワーズが傑作ならウイングスのアルバムはワイルドライフ以外全部殿堂入りだな

566 :ホワイトアルバムさん:2017/04/25(火) 01:50:37.08 ID:???0.net
>>565
赤薔薇もたいしたことない

567 :ホワイトアルバムさん:2017/04/26(水) 19:34:02.12 ID:ofSoNEec0.net
ビーファンは耄碌してるから
20分ほどの自己満足のために2万円出すよ
諺になってるくらい

  Bea fans buy anything.

568 :ホワイトアルバムさん:2017/04/26(水) 20:08:48.71 ID:???0.net
Bea fanなんて言葉ねえよ低学歴

569 :ホワイトアルバムさん:2017/04/26(水) 20:35:45.40 ID:???0.net
ビーファンク
帝王ジョージ・レノントンだなw

570 :ホワイトアルバムさん:2017/04/27(木) 11:53:31.12 ID:S/szvxl00.net
>>568
アナタより上だと思いますが

571 :ホワイトアルバムさん:2017/04/27(木) 12:53:39.95 ID:???0.net
>>570
別に変な見栄張ろうとしなくていいんだよ低学歴くんw
現実のキミの学歴も実力も何も変わらないんだから惨めになるだけでしょ?wwww

だってキミはアタマの悪さを自分自身の書き込みで露呈しちゃったんだから
それでもうアカデミックな訓練を受けていない人だってことを世界に向けて自ら公開しちゃったわけw
その上で高学歴だと言い張るならどうぞご自由にwwwwwwww

572 :ホワイトアルバムさん:2017/04/27(木) 13:09:28.20 ID:???0.net
mekusohanakuso

573 :ホワイトアルバムさん:2017/04/27(木) 13:12:15.37 ID:???0.net
アカデミックな訓練を受けると、2chに草いっぱい生やしたレスをする立派な大人になります

574 :ホワイトアルバムさん:2017/04/27(木) 14:30:59.44 ID:???0.net
FITDからの曲って、結局、今回の来日では1曲もプレイせず?
まだ武道館しか終わってないけど、今日からのドームでも全然やらなければ
本当に、FITD のリイシューは、その時期も内容も失敗だらけだな。

575 :ホワイトアルバムさん:2017/04/27(木) 17:00:44.28 ID:???0.net
やらない理由がわからん商売下手かよ
もう中途半端に古い曲は忘れちゃってるのかな

576 :ホワイトアルバムさん:2017/04/27(木) 21:25:27.44 ID:???0.net
FOEならライブ向きだよね

577 :ホワイトアルバムさん:2017/04/27(木) 23:43:31.43 ID:???0.net
MBFって略すと勲章みたいだな

578 :ホワイトアルバムさん:2017/04/28(金) 21:39:19.09 ID:???0.net
MBF今回のツアーで役に立ってるよ
これから行く人お楽しみに!

579 :ホワイトアルバムさん:2017/04/29(土) 08:15:16.61 ID:???0.net
マーブレー
マーブレー
マーブレーフェー

580 :ホワイトアルバムさん:2017/04/29(土) 13:22:25.81 ID:???0.net
武道館公演ってのが一応通常メニューとは異なる特別な曲目だったんだろう
なので今日から通常のつまらない曲目になるはず
フラワーの再発、ほんとなんだったんだろ

ペパーの曲に少し期待しようっと

581 :ホワイトアルバムさん:2017/04/29(土) 17:45:18.37 ID:???0.net
アーカイブとコンサートは別物だろう。
ずっとそうしてきてるのに、なんでいつもいつも同じ事ばかり云うんだろう?
ニワカがここに沢山きてるってこと?

たまたま日本公演の前に発売されただけだよ。

582 :ホワイトアルバムさん:2017/04/29(土) 20:08:32.32 ID:???0.net
LINE使ったやりとりでFITDからの曲はプレイしないのか?と聞かれ
リハ(練習?)してみて感触良かったら…なんて言ったよう。
今頃、そんなこと言われてやるようじゃ、本人そのものが曲を覚えてないのでは?
しょせん、その程度のアルバムという認識か?

583 :ホワイトアルバムさん:2017/04/29(土) 21:56:38.45 ID:2YfMKtsY0.net
発売してみたら評判が悪いから>>582みたいなことを
実際に言われたりしてるんだろう
だったらライブで取り上げてアピールするくらいしてみたらどうよ、って話をしてるのに
>>581みたいなのが湧いて出てきてがっかり
他人様をニワカ呼ばわりするお前が、なるほど、っていうような話をしてみろよ

584 :ホワイトアルバムさん:2017/04/29(土) 23:17:12.96 ID:???0.net
なるほど

585 :ホワイトアルバムさん:2017/04/30(日) 00:35:30.17 ID:???0.net
90年のゲットバックツアーでようやく実現した日本公演で最初に演奏したのが、
「Figure of Eight」だったな。
デラックスのダウンロードで手に入る「Bob Clearmountain Mix」をベースのライブ演奏だったと思う。
CDに焼いてリピートして聴いてるよ」。

586 :ホワイトアルバムさん:2017/04/30(日) 00:42:05.88 ID:???0.net
ゲットバックツアーの時に使ってたウォルの5弦ベースはもう二度と使わないんですかね。

587 :ホワイトアルバムさん:2017/04/30(日) 01:09:15.26 ID:???0.net
あれ超重たいらしいよ
ヘフナーをまた使いだしたのはノスタルジーや見栄えの良さ
あと何と言っても軽いから

個人的にはリッケンバッカーを再度使ってほしい

588 :ホワイトアルバムさん:2017/04/30(日) 08:56:55.43 ID:???0.net
>>586
アンソロジーの新録で使ったのが最後かな?

589 :ホワイトアルバムさん:2017/04/30(日) 15:29:24.88 ID:ok1k/rhI0.net
重くても軽ヘフナー

590 :ホワイトアルバムさん:2017/04/30(日) 15:31:52.66 ID:???0.net
間違えた重いから重ルの5弦ベース
軽いから軽ヘフナー

591 :ホワイトアルバムさん:2017/04/30(日) 15:47:45.22 ID:Hg8NZ4150.net
飾りじゃないのよ。楽器???

592 :ホワイトアルバムさん:2017/04/30(日) 16:09:42.14 ID:???0.net
今回はフラワーズからやる、セットリストの隙間ないね。

593 :ホワイトアルバムさん:2017/05/01(月) 15:14:42.53 ID:???0.net
ポール、帰るのは早いな。夕べ深夜1時頃に羽田離陸して
もう、ロンドンにプライベートジェットが到着。
やっぱりカリアゲ君のミサイル恐れての即、離脱か?

594 :ホワイトアルバムさん:2017/05/01(月) 22:07:21.09 ID:???0.net
今回の来日公演は行かなかったけど、27日のセトリ見て、いいな〜と思った。
Letting Go、Junior's Farm、Temporary Secretaryを演ってたから。
で、さっきLetting Goの動画観たけど...、哀しいくらいに声出てないんだな。

595 :ホワイトアルバムさん:2017/05/01(月) 23:00:46.87 ID:wcqKDgLR0.net
テンポラリーセクレタリーは、全く盛り上がっていなかった
だれも知らない曲なんだなっと思ったよ

596 :ホワイトアルバムさん:2017/05/02(火) 05:50:06.60 ID:???0.net
あれをやるくらいならなんでwaterfallsをやらない?

597 :ホワイトアルバムさん:2017/05/02(火) 06:58:36.20 ID:Gv6+shwC0.net
クマが出演不可能だからだと思うけど

598 :ホワイトアルバムさん:2017/05/02(火) 07:19:45.27 ID:???0.net
My braveやれー
本人も忘れてるだろうね

599 :ホワイトアルバムさん:2017/05/04(木) 09:20:17.60 ID:???0.net
テンポラリーやったのかよ
行けばよかったあああ

600 :ホワイトアルバムさん:2017/05/04(木) 11:33:40.26 ID:???0.net
ざまあ

601 :ホワイトアルバムさん:2017/05/04(木) 11:35:36.07 ID:???0.net
>>599
もう、ネット上に今回の来日ブート出廻ってるけど
あまり楽しめるような感じに聴こえなかった。
テンポラリーに限らずな話、盲目的に好評価のし過ぎ!

602 :ホワイトアルバムさん:2017/05/04(木) 12:54:42.59 ID:a0IwRDKn0.net
>>598
開演前に場内で流れていたが、やはり良い曲だ

603 :ホワイトアルバムさん:2017/05/04(木) 12:54:44.30 ID:???0.net
ライブでは楽しいけど、ブートで聴くと、何だこんなもの?って多いよね。
しかし、テンポラリーがドームのレギュラー曲になるとは思わなかったよ。

604 :ホワイトアルバムさん:2017/05/05(金) 12:22:20.99 ID:???0.net
ポールがライブで演奏した事がない曲

フローズンジャップ

605 :ホワイトアルバムさん:2017/05/08(月) 08:59:17.71 ID:???0.net
フラワーズのプロデューサー(トレバー・ホーンなど)のインタビュー冊子が4月中旬に出たみたいだけど、これの日本語版ってあるのでしょうか?

606 :ホワイトアルバムさん:2017/05/08(月) 10:41:14.81 ID:???0.net
>>605
このインタビュー冊子って、SDE というサイトの中の人がインタビューしたのを
紙にして SDE の中で配っていただけのモノでしょ。
レーベルが公式インタビューしたモノじゃないから日本語版なんて、あるわけがない。
それにしてもFITDの話題、全然ないな。なさ過ぎでないか?

607 :ホワイトアルバムさん:2017/05/08(月) 15:07:17.38 ID:???0.net
back on my feet のデモが今頃公開
デモはもういいって

608 :ホワイトアルバムさん:2017/05/09(火) 21:18:13.70 ID:???0.net
>>606
スーパーデラエディ買って盛り上がりたかったけど
仕様がクソ過ぎてパスしたから語りようが無いんだよ

609 :ホワイトアルバムさん:2017/05/10(水) 10:00:44.50 ID:???0.net
なんか箱の仕様も今回変えてきたな。
全然職種が伸びないや 悪いけど。

>>606 >>607
いやあ、もうペパーに備えて出費控えてるんじゃないのかい?

610 :ホワイトアルバムさん:2017/05/11(木) 00:14:34.49 ID:Vz+tn0zS0.net
職種?

611 :ホワイトアルバムさん:2017/05/11(木) 01:25:56.33 ID:???0.net
食指でショック死

612 :ホワイトアルバムさん:2017/05/16(火) 00:01:24.72 ID:???0.net
U2 だって The Joshua Tree の30周年でアルバム全曲再現ツアーを
演っているんだから、新作なくても FITD をリイシュー後なら、ここからの曲を
たくさんプレイするツアーにすればリイシュー盤の売れ行きも少しは上がるのに。
全く話題にならない FITD でアーカイブ発掘も終わりと思うと、本当に商売へた!

613 :ホワイトアルバムさん:2017/05/17(水) 01:18:22.13 ID:???0.net
ポールが全曲演奏ライブをやるとしたら、フラワーはセレクトされないだろうなあ
ラムかバンドオンザランのどちらかだと思う
ここで散々言われている通り、契約上の駆け引きのようなものがあったにせよ
こんな時期に出したのが大失敗 まあそのくらいの思い入れしかない作品ではあるのかもな 実際

614 :ホワイトアルバムさん:2017/05/18(木) 22:00:17.66 ID:CoYgPBdb0.net
90年ライブ、1曲目からいきなり新曲で現役感が強かった。

615 :ホワイトアルバムさん:2017/06/03(土) 16:38:02.17 ID:???0.net
今、ロンドンタウン聴いてるけど、この頃のポールの声はほんといいな。

616 :ホワイトアルバムさん:2017/06/09(金) 22:36:28.47 ID:KclTdTgj0.net
今、ドライヴィング・レイン聴いてるけど、この頃のポ ールの声はほんといいな。

617 :ホワイトアルバムさん:2017/06/10(土) 02:33:23.51 ID:???0.net
当時は枯れてると散々叩かれたもんだが

618 :ホワイトアルバムさん:2017/06/10(土) 13:07:16.37 ID:qL0m7sh60.net
今、プレス・トゥ・プレイ聴いてるけど、こ の頃のポ ールの声はほんといいな。

619 :ホワイトアルバムさん:2017/06/11(日) 11:53:52.50 ID:+T2kMHwo0.net
DXエディション
何でサージェントのDXより高いんだよ

620 :ホワイトアルバムさん:2017/06/11(日) 12:13:45.88 ID:???0.net
数さばけないから

621 :ホワイトアルバムさん:2017/06/12(月) 19:36:38.03 ID:cwOw3rXy0.net
コステロが参加してるから

622 :ホワイトアルバムさん:2017/06/12(月) 19:50:10.80 ID:???0.net
デイブギルモアが参加しているから

623 :ホワイトアルバムさん:2017/06/12(月) 21:30:31.85 ID:???0.net
西友でゲルニカが流れてた

624 :ホワイトアルバムさん:2017/06/12(月) 22:01:17.19 ID:???0.net
ヴェロニカでしょ

625 :ホワイトアルバムさん:2017/06/14(水) 18:57:18.84 ID:9TVRgLhd0.net
今、パイプス・オブ・ピース聴いてるけど、こ の頃のポールの声はほんといいな。

626 :ホワイトアルバムさん:2017/06/14(水) 19:12:41.24 ID:???0.net
何?ベロにイカ

627 :ホワイトアルバムさん:2017/06/17(土) 02:12:02.90 ID:QTZeHsJn0.net
今、バック・トゥ・ジ・エッグ聴いてるけど、この頃のポールの声はほんといいな。

628 :ホワイトアルバムさん:2017/06/17(土) 12:01:39.88 ID:VLcvKNXZ0.net
今、Eggs Up 聞いているが、この頃のデニーレインの声、本当に良いよな

629 :ホワイトアルバムさん:2017/06/17(土) 14:58:02.58 ID:???0.net
しっかし本当に FITD の話題ないね。
こんな話題に乏しいアルバムを最後にして
このシリーズ、終わっていいの?

630 :ホワイトアルバムさん:2017/06/21(水) 11:49:08.54 ID:???0.net
これまで律儀にスパデラ買い続けてきたけど今回の高額クソ仕様で見限った人も多いんだろうな

631 :ホワイトアルバムさん:2017/06/21(水) 14:49:10.43 ID:???0.net
というかアーカイブは今回で最後にするのが決まっていたので
日本盤のみ高額化、デモ音源ばかりのクソ内容、ペパーの直前に出す
という最後っ屁のような扱いになってしもた

ボツ曲とかを入れてほしかったなあ
シングルのカップリングは普通にディスクで聴きたかったなあ

ポール、がっかりだよ

632 :ホワイトアルバムさん:2017/06/21(水) 17:48:26.06 ID:???0.net
結局ワイルドライフやロンドンダウンなしってどれだけお粗末なアーカイブだよ(*`へ´*)!

633 :ホワイトアルバムさん:2017/06/21(水) 21:03:29.80 ID:GSK2bQx70.net
本当に決まったのかよ
そんなアナウンスメント、公式には掲載されてないぞ

634 :ホワイトアルバムさん:2017/06/21(水) 21:20:15.30 ID:???0.net
もうまともな判断が限界にきたのでしょう

635 :ホワイトアルバムさん:2017/06/21(水) 21:30:41.60 ID:???0.net
ジャイルズに任せて全部仕切り直しなんじゃね?

636 :ホワイトアルバムさん:2017/06/22(木) 19:56:31.51 ID:hoKq8CvT0.net
誰かも言ってたけど、完全版が出る頃にはターゲット層もこの世に居ない。

637 :ホワイトアルバムさん:2017/06/23(金) 00:46:11.45 ID:???0.net
Ode To A Koala Bear、Rainclouds、I'll Give You A Ringの初CD化は嬉しかったなぁ。
Good Sign好きなのにCD化ならずに、ほんと残念...。

638 :ホワイトアルバムさん:2017/06/23(金) 07:02:10.78 ID:LJwo4Xro0.net
グッドサインはwavでダウンロードできたでしょ
自分でCD化しなさい

639 :ホワイトアルバムさん:2017/06/24(土) 21:17:27.68 ID:???0.net
FITDを買った選ばれし民のみウイングスのアーカイヴを通販で購入する権利を与えようぞ

640 :ホワイトアルバムさん:2017/07/09(日) 15:25:06.15 ID:???0.net
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506

641 :ホワイトアルバムさん:2017/07/22(土) 15:27:42.89 ID:???0.net
ホントに最低の Archive で最後を締め括ってくれた。
もう、この体裁での Archive は買わない。
もう一度、最初からやり直してほしい。

642 :ホワイトアルバムさん:2017/07/22(土) 16:14:02.40 ID:???0.net
ほんとにこんな中途半端に終わるの?

643 :ホワイトアルバムさん:2017/07/22(土) 20:25:01.47 ID:???0.net
キャビトルに移ったから、別の企画が進行中らしい。

644 :ホワイトアルバムさん:2017/07/22(土) 20:31:43.20 ID:???0.net
>>643
また最初からリリースし直しとか?

645 :ホワイトアルバムさん:2017/07/25(火) 20:11:20.22 ID:N2fLNWZM0.net
どうにでも出来る商法が羨ましい

646 :ホワイトアルバムさん:2017/09/24(日) 10:23:21.53 ID:???0.net
2chはほぼこぶ平

647 :ホワイトアルバムさん:2017/09/24(日) 10:24:09.47 ID:???0.net
>>643
ユニバーサルレコードってことか

648 :ホワイトアルバムさん:2017/09/25(月) 19:10:33.76 ID:???0.net
アルバムについてマジレスすると、このアーカイヴ盤が出てから
Motor of Love の聴こえ方が変わったというか、より好きになった。
ポールの親父さんに書いた曲だけど、亡きリンダに捧げた風にも聴こえるし
悲しいけどきたるべき自分へのレクイエムのようにも聴こえる。(歌詞はともかく曲調がね)

649 :ホワイトアルバムさん:2017/10/01(日) 23:52:13.40 ID:???0.net
陳腐なCMだな

650 :ホワイトアルバムさん:2017/10/04(水) 14:57:05.90 ID:jMhwDu470.net
アーカイブシリーズで発売したタイトルのみ、今度11月にCDとLPが発売されるらしい
ただし、Wingsのライブと FITD の2枚は除く、と。
なんでアーカイブで買えるモノを改めてまた発売すんのかね?
アーカイブ以外のWingsのアルバムや、他のソロアルバムはどうなってんだ???

651 :ホワイトアルバムさん:2017/10/06(金) 21:34:13.34 ID:oPLzBb8JT
来年は40周年でもあるし、次はロンドンタウンとエッグかな〜♪
それともワイルドライフとレッドローズかな〜♪

652 :ホワイトアルバムさん:2017/10/07(土) 21:58:38.98 ID:???0.net
レーベル変わったから出し直しだね。
今売ってるのは、在庫なくなったら終了。

653 :ホワイトアルバムさん:2017/10/07(土) 22:01:00.70 ID:???0.net
有明コロシアムか

654 :ホワイトアルバムさん:2017/10/13(金) 20:30:36.31 ID:???0.net
八丈島のキョン

655 :ホワイトアルバムさん:2017/10/14(土) 08:25:29.23 ID:wCUyuG1Y0.net
アーカイブ出揃うまで何年かかるんだか、、、

656 :ホワイトアルバムさん:2017/10/14(土) 12:33:44.49 ID:???0.net
日本盤は普通に再発しても売れないから、久々の紙ジャケできたな(笑)

657 :ホワイトアルバムさん:2017/10/14(土) 15:27:43.50 ID:???0.net
だけどFITDの紙ジャケはオミットか
さっきブートに散財したから出なくてよかったけど

658 :ホワイトアルバムさん:2017/10/14(土) 17:41:06.02 ID:???0.net
17〜18年ぶりの紙ジャケか。今回はE式だから買おう。
FITDも出して欲しかったな。

659 :ホワイトアルバムさん:2017/10/28(土) 20:18:27.40 ID:???0.net
アーカイブシリーズは今後も続く、という意思表示に解釈していいのかね

660 :ホワイトアルバムさん:2017/10/31(火) 08:42:39.05 ID:WLkeVAsV0.net
>>659
今回のカラーレコード、海外じゃ高すぎで批判が多い。
なんで今頃、このラインアップでやるのかも謎。

661 :ホワイトアルバムさん:2017/11/01(水) 23:52:47.37 ID:???0.net
つまり既にアーカイブで商品化されたタイトルを
コレクター向けに凝った仕様で再発したってことでしょ
高価なのもむべなるかな

やっぱりワイルドライフやレッドローズその他もろもろは
今後出してくれそうだな

662 :ホワイトアルバムさん:2017/11/03(金) 14:23:19.89 ID:???0.net
音飛びはやっぱり直されないのかね

663 :ホワイトアルバムさん:2017/11/03(金) 20:17:01.56 ID:???0.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc

664 :ホワイトアルバムさん:2017/11/04(土) 19:21:03.94 ID:fcPiYn15q


665 :ホワイトアルバムさん:2017/11/11(土) 12:36:04.54 ID:CGUzP4K90.net
音飛びは

666 :ホワイトアルバムさん:2017/11/15(水) 22:03:27.08 ID:???0.net
再発で音飛び直ったの?

667 :ホワイトアルバムさん:2017/12/16(土) 07:20:08.72 ID:???0.net
大惨敗して
なんの神様だよw

668 :ホワイトアルバムさん:2018/01/11(木) 21:13:29.54 ID:???0.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

669 :ホワイトアルバムさん:2018/04/06(金) 08:55:16.88 ID:???0.net
新スレ立ててやったぞw
ありがたく使えや中卒バカニート(笑)

【晒しあげ】静岡にレスしてるバカもまとめて氏ね!★3【バカの一つ覚え】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1522744925/

670 :ホワイトアルバムさん:2018/04/13(金) 18:43:46.83 ID:???0.net
中卒ポールヲタの日課(笑)夜中発狂(笑)

115 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/04/13(金) 02:03:54.32 ID:???0
↑晒しあげ

47 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/04/13(金) 02:04:12.84 ID:???0
↑晒しあげ

671 :ホワイトアルバムさん:2018/04/16(月) 18:31:48.76 ID:???0.net
中卒ポールヲタ(笑)早く憎悪厨やっつけてこいよ(笑)

847 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/04/15(日) 05:14:05.31 ID:???0
>>5
晒しあげ

845 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/04/14(土) 01:51:52.92 ID:???0
↑晒しあげ

661 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/04/11(水) 02:17:28.51 ID:???0
↑ここまで発狂されると正直引くな藁

49 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/04/14(土) 01:51:22.38 ID:???0
↑晒しあげ

50 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/04/15(日) 05:12:29.81 ID:???0
2日連続晒しあげ

118 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/04/14(土) 01:51:37.77 ID:???0
↑晒しあげ

119 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/04/15(日) 05:13:10.05 ID:???0
今日も元気に晒しあげ

28 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/04/15(日) 14:51:16.52 ID:???0
↑血管ブチキレ発狂男が全スレにコピペした後貧血で卒倒した模様w

33 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/04/15(日) 14:53:50.98 ID:???0
↑血管ブチキレ発狂男が全スレにコピペした後貧血で卒倒した模様w

672 :ホワイトアルバムさん:2018/04/26(木) 07:41:59.02 ID:hh2hRcAar


673 :ホワイトアルバムさん:2018/06/07(木) 04:14:36.91 ID:???0.net
>>1

674 :ホワイトアルバムさん:2018/08/04(土) 19:25:12.41 ID:kjRgCwbD0.net
http://coya78.isasecret.com/news/20180800232.html

675 :ホワイトアルバムさん:2018/12/04(火) 09:43:14.35 ID:???0.net
>>1

676 :ホワイトアルバムさん:2019/03/29(金) 07:23:46.11 ID:???0.net
久しぶりに聴いたが、本当これ古臭いな
まるでマッカフォロワーの発展形みたいな
所々良い所有るだけに残念

677 :ホワイトアルバムさん:2019/05/15(水) 21:34:32.74 ID:???0.net


678 :ホワイトアルバムさん:2019/06/10(月) 07:37:29.44 ID:???0.net
お山の対象ってなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwいい加減日本語覚えろキチガイチョンムーグwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww死ね禿げw

746 名前:名盤さん [sage] :2019/06/10(月) 07:23:42.18 ID:pYMHzYgr
ミジンコポール憎悪厨は、5chのお山の対象、ボスサル
おおのサル軍団と仲良さそうだなw

679 :ホワイトアルバムさん:2019/10/30(水) 12:02:15.72 ID:???0.net
オッパイ

680 :ホワイトアルバムさん:2019/12/16(月) 12:35:05.42 ID:???0.net
VFY

681 :ホワイトアルバムさん:2020/03/20(金) 06:31:33 ID:???0.net


682 :ホワイトアルバムさん:2020/05/08(金) 01:01:42 ID:???0.net
このアルバム及びワールドツアーを起点にビートルズ回帰が度が過ぎて、
その前はウイングス中期が我が音楽人生の全盛期とまで豪語してたのに。

683 :ホワイトアルバムさん:2020/06/02(火) 23:30:46.76 ID:???0.net
ツアー復帰という意味では良いんだけど、極論、その後これを踏襲するものでしかないと言っても過言ではない。

684 :ホワイトアルバムさん:2020/07/14(火) 09:40:23.32 ID:???0.net
山田孝之のパチモン感

685 :ホワイトアルバムさん:2020/09/28(月) 21:59:35.85 ID:???0.net
681

686 :ホワイトアルバムさん:2020/11/20(金) 10:01:20.19 ID:???0.net
682

687 :ホワイトアルバムさん:2021/01/08(金) 09:10:43.06 ID:???0.net
俺が書き込むとたまらず出てくる毎回オウム返しの単細胞バカ真性ホモストーカー

ビー板全スレ毎日チェックしてる超絶暇人はこいつだけw
このガチホモのクソヒキニートが嫌がるコピペがこちら↓



144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0
静岡にレスしてるバカもまとめて氏ね!
ほんときもちわりい



↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ちょ えっ
ガチじゃんこれ えっ


おっ









氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)

氏ね!(笑)オエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボきっゲボゲボゲボゲボきっ!ゲっボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボwwキッツーーーッ!!
wwwwうげえええええっ!wwwwテロテロテロテロテロwwwwwwwwえっ?wwwwwwゲボwwwwwケポケポケポケポwwwウガッwwwwゲロゲロwwwうげええええ!wwwwwwゲwwボwwwウソでしょこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwッwwビチャビチャビチャビチャッ!!wwwwデロデロデロデロwwwwwえっ?www
ほんときもちわりい(笑)(笑)(笑)(笑) wwwwwwwwゲロゲロゲロゲロwwwwウウウwwwウエエエエエエエ 〜wwwげぼっwwげぼっwげぼっwげぼっwげぼっwげぼっwww
wwwピチャピチャピチャピチャwwwwwwwwwwwウゲッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

688 :ホワイトアルバムさん:2021/03/05(金) 18:09:15.75 ID:???0.net
>>916
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
き、きっち〜〜(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)


144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0
静岡にレスしてるバカもまとめて氏ね!
ほんときもちわりい

689 :ホワイトアルバムさん:2021/03/19(金) 00:33:34.66 ID:???0.net
>>688
↑静岡が書き込むとたまらず出てくる真性ホモストーカー
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1577703890/441-444

441 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 06:36:33.88 ID:dyXBVb1t0
ロキノンは図書館で無料で読めるからな。

442 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 09:24:46.44 ID:???0
と、

生まれてこのかた一度もロキノンを買ってない
ドケチ男が能書き垂れておるw

443 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 20:07:34.36 ID:jwBL2RYA0
住民税を払ってそこから購入している。

444 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 22:59:18.20 ID:???0
>>442
そういうしみったれた事言ってんじゃねーぞw
ドケチ野郎

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1577703890/454-457

454 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/26(日) 06:29:23.61 ID:rLsuQd4Z0
ここ10年に発表された新曲はどれもテイストが同じだよな。

456 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 11:06:24.48 ID:???0
>>455のクソバカはキチガイのかまってちゃん

457 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 15:22:37.85 ID:???0
>>455の糞バカはストーンズより小室、氷室、
桑田の大ファン
洋楽なんて全然聴いてないニワカ



↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ちょ えっ
ガチじゃんこれ えっ


おっ




オエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボきっゲボゲボゲボゲボきっ!ゲっボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボwwキッツーーーッ!!
wwwwwwwwテロテロテロテロテロwwwwwwwwアリエンwwwwwwゲボwwwwwケポケポケポケポwwwwwwwゲロゲロwwwwwwwwwゲwwボwwwwッwwwwwwデロデロデロデロwwwwwぎっぢいいいぃぃwww
wwwwwwwwゲロゲロゲロゲロwwwwウウウwwwウエエエエエエエ 〜wwwゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロwwwwww
wwwピチャピチャwwwwwwwピチャピチャwwwwアwwwwwアリwwwwエンwwwwwwwwコレハキッwwwwwwwwwwwチーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

690 :ホワイトアルバムさん:2021/03/19(金) 07:00:12.60 ID:???0.net
>>689
↑全スレチェックマシーン(笑)
↑毎日やらかしまくりの能無し(笑)
↑またやらかしたのかお前はほんま(笑)
↑ビー板だけが生き甲斐の常駐基地外ホモ(笑)
↑各地でやらかしてるみたいだなこの障害持ちは(笑)
↑俺が書き込むとたまらず出てくる真性ホモストーカー(笑)
↑今日も朝から全スレチェックした後あちこちでやらかしまくってる痴呆ホモ(笑)

このガチホモが嫌がるコピペがこちら(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆
144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0
静岡にレスしてるバカもまとめて氏ね!
ほんときもちわりい
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)


ちょ えっ
ガチじゃんこれ えっ

おっ


オエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボきっゲボゲボゲボゲボきっ!ゲっボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボwwキッツーーーッ!!
wwwwwwwwテロテロテロテロテロwwwwwwwwアリエンwwwwwwゲボwwwwwケポケポケポケポwwwwwwwゲロゲロwwwwwwwwwゲwwボwwwwッwwwwwwデロデロデロデロwwwwwぎっぢwwwwwwwwwwwいいいぃぃwww
wwwwwwwwゲロゲロゲロゲロwwwwウウウwwwウエエエエエエエ 〜wwwゲロゲロゲロゲロゲwwロゲロゲロゲロゲロwwwwww
wwwピチャピチャピチャピチャwwwwアwwwwwアリwwwwwwwwwwwエンwwwwwwwwコレハキッwwwwwwwwwwwチーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ホモとして(笑)
静岡と出会い(笑)
ホモとして(笑)
男に迷い(笑)
ホモとして(笑)
冷やかしに傷つき(笑)
ホモとして(笑)
板を荒らして(笑)

それでも(笑)
男しか(笑)
愛せない(笑)
それでも(笑)
静岡しか(笑)
愛せない(笑)


氏ね!(笑)ほんときもちわりい(笑)氏ね!(笑)き、きっち〜〜(笑)氏ね!(笑)

691 :ホワイトアルバムさん:2022/04/27(水) 22:07:37.35 ID:Ev8ANfoF0.net
久しぶりに聴いてみたが、良い曲が多いがドラムのスネアのチューニングが日本のビートロック並みに固くて乾いた感じのサウンドになっているのが残念。
タッグオブウォー辺りのドラムサウンドだったらもっと温もりが感じられたと思う。

692 :ホワイトアルバムさん:2023/06/05(月) 13:44:24.20 ID:Ek08CClxj
詐欺や強盜か゛流行ってるのは、私利私欲を目的にクソシナ顔負けの自由な經済活動すら妨害する中央集権霸権國家を突き進む自民公明が原因な
失われ曰本が総崩れと゛ころか貿易赤字.エネ価格に物価にと高騰して、税金という名目で莫大な金銭強奪までされて國民の生活か゛破壊され続け
ているのもこいつら何ひとつ価値生産しない公務員と゛もか゛賄賂癒着してる大企業や黒田と共謀して俺も俺もと血税貪り尽くしてるからだからな
公明党岡本≡成が朝生て゛中小零細淘汰殲滅宣言してたか゛,起業によるヰ丿ベ−ションなと゛ハ゛カがやることた゛という認識を定着させる目的て゛,
インホ゛ヰスた゛なんだと年々非生産活動を拡大させて莫大な税務会計作業を強要して,起業し始めは赤字なものだが消費税た゛の均等割だのと毎年
最低でも7万は強奪され,移転や役員強制再任のたび1万3萬6万と湯水のこ゛とく法務局に強奪され.脱税阻止を目的に銀行囗座の維持すら困難に
した上ヤフ−などのスパヰ企業に個人情報を収集させ.政権癒着大企業ほど実効税率は低く対価に見合わない事実上の補助金まみれ優越的地位
濫用推進して,曰本中航空騷音まみれ威カ業務妨害、温室効果カ゛スまき散らさせて災害連發させて人を殺す強盗殺人推進してんだから当然た゛ろ

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─か゛□をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

693 :ホワイトアルバムさん:2023/07/07(金) 00:07:12.17 ID:Ejb6LLf90.net
https://i.imgur.com/X53WTLV.jpg
https://i.imgur.com/gd34oHH.jpg
https://i.imgur.com/EwAyYbJ.jpg
https://i.imgur.com/gzrYmjy.jpg
https://i.imgur.com/zfTlGGV.jpg
https://i.imgur.com/2Zvow9v.jpg
https://i.imgur.com/332lR0N.jpg
https://i.imgur.com/hpgrByF.jpg
https://i.imgur.com/7hiiCvs.jpg
https://i.imgur.com/WjfDApv.jpg
https://i.imgur.com/JZpmFbM.jpg
https://i.imgur.com/WQrBx3I.jpg
https://i.imgur.com/WU43dn8.jpg
https://i.imgur.com/xE0MRR5.jpg
https://i.imgur.com/fsKwT7h.jpg
https://i.imgur.com/jb1bQFQ.jpg
https://i.imgur.com/yLfRrH0.jpg
https://i.imgur.com/waNLXc5.jpg
https://i.imgur.com/YuGT22Q.jpg
https://i.imgur.com/TW0R4FD.jpg

694 :ホワイトアルバムさん:2023/07/07(金) 00:20:26.21 ID:Ejb6LLf90.net
https://i.imgur.com/GEolGnd.jpg
https://i.imgur.com/MMkffkb.jpg
https://i.imgur.com/TLsMKmF.jpg
https://i.imgur.com/dF4bpgu.jpg
https://i.imgur.com/0bdNsyc.jpg
https://i.imgur.com/au4wtQV.jpg
https://i.imgur.com/lBjZzMa.jpg
https://i.imgur.com/FqFzV96.jpg
https://i.imgur.com/oOBj85r.jpg
https://i.imgur.com/xz8B77h.jpg
https://i.imgur.com/TWkl1bP.jpg
https://i.imgur.com/oY5lcBQ.jpg
https://i.imgur.com/JJwiWL6.jpg
https://i.imgur.com/Vzzxi7j.jpg
https://i.imgur.com/Kq8VsEc.jpg
https://i.imgur.com/HE3tfYI.jpg
https://i.imgur.com/en3MatY.jpg
https://i.imgur.com/OAOXiVj.jpg
https://i.imgur.com/IxaVIV1.jpg
https://i.imgur.com/GSXIsZk.jpg

695 :ホワイトアルバムさん:2023/09/25(月) 08:35:38.67 ID:???0.net
-y(▼。▼メ)Ξ(▼。▼メ)/⌒-~ポイッ!!

696 :ホワイトアルバムさん:2023/10/19(木) 11:35:03.55 ID:???0.net
Σ(`Д´ )マヂデスカ!?

総レス数 696
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200