2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

アビイ・ロードのクオリティの高さは異常 Part2

1 :ホワイトアルバムさん:2008/02/03(日) 16:02:34 ID:???0.net
前スレ
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1155381947/

関連スレ
ビートルズはなぜ「アビーロード」を作ったか
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1146755547/

メドレーは最高ですね。

2 :UNDERWATER SUNLIGHT最強のzeit:2008/02/03(日) 16:03:44 ID:???0.net
               /\ なかなかラノベラーメンですね
             />>1 \
ラーメン  ___    ̄|  | ̄   ___
      |>>9 /    |  |     \>>3 | あなたのライトノベル、気に入りました
      |   \    |  |     /   |
      |/\  \__|  |__/  /\|
ラノベ  /|   \  ⌒   ⌒ :::  / |\
   . /   ̄ ̄ (●), 、(●)、  ̄ ̄  \
   < >>8     ,,ノ(、_, )ヽ、,,      >>4 > その調子でライトノベルを聞くとよいでしょう
   . \  ___ `-=ニ=- '   .:::::__  /
     \|   /  `ニニ´  .:: \   |/
      |\/  / ー┐ ┌-\  \/|
      |>>7 /     |  |   \ >>5.| 独特のラノベですね
ラーメン |   \    .|  |   /   |
       ̄ ̄ ̄   _|  |_   ̄ ̄ ̄
             \>>6 / 鋭いラーメンだと思います
               \/

3 :ホワイトアルバムさん:2008/02/03(日) 16:33:33 ID:???0.net
リリース順で次作となるLET IT BEがあまりにも酷すぎるだけに、よけいクオリティの高さが際立つよな。

4 :ホワイトアルバムさん:2008/02/03(日) 16:50:52 ID:???0.net
レットイットビーも不思議なアルバムだ。
代表曲の Let It Be、The Long And Winding Road、Get Backがある上に
個人的に好きなTwo Of Us、Across The Universe、I've Got A Feelingも収録してあるのに
なんか通して聴くとイマイチ・・・って感じで。


5 :ホワイトアルバムさん:2008/02/03(日) 18:14:53 ID:???0.net
LET IT BEの大失敗がこのアルバムを作らせたんだよな
ビートルズの意地の結晶がアビーロード

6 :ホワイトアルバムさん:2008/02/03(日) 18:57:06 ID:???0.net
>>5
普通のバンドはレコーディング失敗しても あんなに名曲残してたら
次のアルバム作ろうと思ったらレコーディングし直そうと考えるのが関の山。

7 :ホワイトアルバムさん:2008/02/03(日) 19:03:57 ID:???0.net
やり直したくなるくらいなら最初から真剣にやってください!

8 :ホワイトアルバムさん:2008/02/03(日) 19:12:26 ID:???0.net
あんな状態なのにあのクオリティすげーな

9 :ホワイトアルバムさん:2008/02/03(日) 19:34:38 ID:???0.net
アビー・ロードのセッションフォトでポールがなにやらメモを見ながら、ジョンと談笑しているシーンがあるが、
何故か泣ける。
あのシーンを見るたび、私の頭の中でゴールデン・スランバーが鳴り響く。

やっぱゴールデン以降のメドレーはビートルズ以外、演っちゃいかんよ。
フィル・コリンズとか。

10 :ホワイトアルバムさん:2008/02/03(日) 20:09:37 ID:???0.net
Let It Beも名盤だと思うけどな、アビーには劣るかもしれないけどホワイトと曲の平均点では負けてないでしょ


11 :ホワイトアルバムさん:2008/02/03(日) 21:18:48 ID:???0.net
LET IT BEのネタはLET IT BEのスレでやるべきだな
多分荒れるから

12 :ホワイトアルバムさん:2008/02/03(日) 21:40:20 ID:???0.net
>>10
LET IT BEはジョージ2曲が極めて弱い。つうかハッキリ言って駄作。
ABBEY ROADのジョージ2曲は神がかり。

何なんだ、この落差は?

13 :ホワイトアルバムさん:2008/02/03(日) 21:49:37 ID:???0.net
>>12
ポールに脅されて、本当はソロで出したかった二曲を出さざるを得なくなった。
その上、ポールにめちゃくちゃなベースを入れられて。。。。。
かわいそ ジョージ

14 :ホワイトアルバムさん:2008/02/03(日) 21:52:37 ID:???0.net
レリビーではリンゴが全く歌っていない。
アビーには最高傑作の蛸庭がある。

何なんだ、この落差は?

15 :ホワイトアルバムさん:2008/02/03(日) 21:54:11 ID:???0.net
レットイットビーとアビーロードのいいとこどりアルバムはできなかったのかしら
特に出来のいい曲をそろえて

16 :ホワイトアルバムさん:2008/02/03(日) 21:57:28 ID:???0.net
>>15
じゃー、アビーからどの曲を外すの??
レリビーからは>>4の曲とDON'T LET ME DOWNもあるでよ。

17 :ホワイトアルバムさん:2008/02/03(日) 22:01:37 ID:???0.net
>>13
アビーロードにジョージの2曲なくても名盤です。

18 :ホワイトアルバムさん:2008/02/03(日) 22:05:14 ID:???0.net
>>15
「レットイットビー」は元気なロックやロックンロール曲集

「アビーロード」はバラードやメロディー曲集

で分けたら良かったのにね。

19 :ホワイトアルバムさん:2008/02/03(日) 22:08:59 ID:???0.net
>>18
おいこら、アビーにLET IT BEとか似合わんぞwww
THE LONG AND もな。

20 :ホワイトアルバムさん:2008/02/03(日) 22:29:35 ID:???0.net
>>16
I want you を少し短めに
なんか評判が悪いシルヴァーハンマーをカット
オクトパスもカット
ビコーズとサンキングはちょっと印象がかぶってるのでどちらかカット

21 :ホワイトアルバムさん:2008/02/03(日) 22:41:29 ID:???0.net
>>10
「LET IT BE」がいつから名盤じゃなくなったのかね。
知りたい。

22 :ホワイトアルバムさん:2008/02/03(日) 22:42:40 ID:???0.net
>>20
>オクトパスもカット

有終の美を飾るアルバムでは、リンゴは不要でつか?

23 :ホワイトアルバムさん:2008/02/03(日) 22:43:16 ID:???0.net
>>22
ドラムソロでここはひとつ・・・

24 :ホワイトアルバムさん:2008/02/03(日) 22:44:30 ID:???0.net
>>23
ああ、リンゴの出番はそれでいいかも。

25 :ホワイトアルバムさん:2008/02/03(日) 22:46:53 ID:???0.net
蛸庭の神がかりギタを外すことは許されません

26 :ホワイトアルバムさん:2008/02/03(日) 22:47:33 ID:???0.net
>>22>>23>>24
一気に書いてくれない?

27 :ホワイトアルバムさん:2008/02/03(日) 22:48:06 ID:???0.net
メドレーをひとつくらいはずしてもいいだろ

28 :ホワイトアルバムさん:2008/02/03(日) 22:48:38 ID:???0.net
憩いのシルバーも外せません

29 :ホワイトアルバムさん:2008/02/03(日) 22:50:30 ID:???0.net
シルバーは外してください。まったく不要です。

30 :ホワイトアルバムさん:2008/02/03(日) 22:50:38 ID:???0.net
おまえら外すとか入れるとか好きだな

31 :ホワイトアルバムさん:2008/02/03(日) 22:57:11 ID:???0.net
>>23
あほか、ドラムソロ外してギター・バトル時間を延ばすのが当然だろ。

32 :ホワイトアルバムさん:2008/02/03(日) 22:58:53 ID:???0.net
ギターバトルなんかいらん。
どうしてもバトル入れたいなら、クラプトンとペイジ、ベックに代理戦争してもらったほうが嬉しい。

33 :ホワイトアルバムさん:2008/02/03(日) 23:01:23 ID:???0.net
結論は二枚組だな。
タイトルはレット・イット・アビー。

シングルカットはまず、THE LONG AND WINDING ABBEY ROADから。

34 :ホワイトアルバムさん:2008/02/03(日) 23:02:58 ID:???0.net
>>32
ペイジはゼップ結成の準備で忙しいから無理だっただろ。

35 :ホワイトアルバムさん:2008/02/03(日) 23:05:23 ID:???0.net
>>32
たぶんクラプトン、ペイジ、ベックのバトルだったら感動しないと思う。

36 :ホワイトアルバムさん:2008/02/04(月) 00:29:09 ID:s/axDZcAO.net
B面(ビコーズから)を1曲にしたのがボヘミアンラプソディだと思う。

37 :ホワイトアルバムさん:2008/02/04(月) 06:13:06 ID:???0.net
ゲットバック・セッションの中でリンゴが歌い出そうとしたとこでブチ切れになる10秒程度の曲があるけど、
あれがひょっとしたらレリビーに入るべきリンゴの曲だったのかな。

38 :ホワイトアルバムさん:2008/02/04(月) 20:47:36 ID:???0.net
あらためて感服するのは、この時期メンバーの人間関係はズタズタだったんだろ?
だけど、ラストアルバムということが解っていて、一応一致団結して製作に没頭するメンバーの度量には感動します。
この時、みんな30歳前だろ?
俺がこの歳には嫌いな同僚が転勤決まっても、最後の日まで嫌がらせしていたからなぁ。

39 :ホワイトアルバムさん:2008/02/04(月) 20:54:38 ID:???0.net
最低だなお前

40 :ホワイトアルバムさん:2008/02/04(月) 20:54:39 ID:???0.net

シルバーハンマーが無ければ名盤なんだがなあ、、、惜しい。


41 :ホワイトアルバムさん:2008/02/04(月) 20:57:56 ID:???0.net
>>40
あんた シルバーハンマーでぶっ叩かれたいの?

42 :ホワイトアルバムさん:2008/02/04(月) 21:23:14 ID:???0.net
>>41
ダサ爺はシルバーシートに大人しく座っていろよw

43 :ホワイトアルバムさん:2008/02/04(月) 21:43:03 ID:???0.net
ワロスw

44 :ホワイトアルバムさん:2008/02/04(月) 23:30:23 ID:???0.net
この曲に限らずノベルティっぽい曲に必死にマジレスしてるやつってなんなんだろうね

45 :ホワイトアルバムさん:2008/02/04(月) 23:39:31 ID:???0.net
誰もマジレスしてるようにみえん

46 :ホワイトアルバムさん:2008/02/04(月) 23:43:32 ID:???0.net
>>44
ノベルティって・・そりゃハァマジェスティのことかいな?

47 :ホワイトアルバムさん:2008/02/04(月) 23:49:53 ID:0JdliVIr0.net
I WANT YOUめちゃめちゃカッコいい。

48 :ホワイトアルバムさん:2008/02/04(月) 23:54:16 ID:???0.net
>>47
最後は酔っ払って目が回ったような感じだな。

49 :ホワイトアルバムさん:2008/02/04(月) 23:58:05 ID:???0.net
>>48
ブツっって切れて
はっと目が覚めるとHere Comes the Sun が流れてくるのかw

50 :ホワイトアルバムさん:2008/02/05(火) 00:01:02 ID:???0.net
このアルバムはやっぱアナログがいいね
アイウォンチュがブツ切れで直ぐヒャカムズザサンってなんかね・・・

51 :ホワイトアルバムさん:2008/02/08(金) 11:07:13 ID:???0.net
なんで唐突にポルトガル語でジョンは歌うんだろ?

52 :ホワイトアルバムさん:2008/02/08(金) 16:30:22 ID:???O.net
はっきり言っとくがビートルズが偉大なのではなくジョージ・マーチンが偉大なのだ
ビートルフォーのくだらない原曲を神曲に変えたのはジョージ・マーチンだからな


よく覚えててねwww

53 :ホワイトアルバムさん:2008/02/08(金) 16:59:02 ID:zFE7BZruO.net
マーチンがそんなに偉大ならビートルズ以外にも世界的ミュージシャンを育てられたはず次はどうした?W

54 :ホワイトアルバムさん:2008/02/08(金) 17:07:07 ID:???0.net
>>1
糞スレパートツー乙!

55 :ホワイトアルバムさん:2008/02/08(金) 21:01:39 ID:???0.net
ある意味、ビートルズの歴史をそのまま表現したアルバム。
A面にはどの曲もシングルで大ヒットするような曲をがっちり配置して初期の雰囲気、
B面はトータルコンセプトでペパーの再現している。

56 :ホワイトアルバムさん:2008/02/09(土) 16:41:55 ID:???0.net
アビーのB面はメドレーによって、いかにもトータル性があるように言われているが、
俺はむしろホワイトアルバムのような拡散性を強く感じる。

57 :ホワイトアルバムさん:2008/02/09(土) 16:45:25 ID:???0.net
アビ−ロードを歴史的名盤のように賞賛する奴は異常、ってタイトル
の方が正しいでしょうw

58 :ホワイトアルバムさん:2008/02/09(土) 16:51:29 ID:???0.net
LOVE並みのクリアな音質でCDを聞きたい


59 :ホワイトアルバムさん:2008/02/09(土) 16:56:16 ID:???0.net
ビートルズの場合のトータル性の価値ってSGTでもそうだけどバラバラの寄せ集めを上手く纏めるその手腕であって
はじめからストーリーやコンセプトありきじゃないんだよ

60 :ホワイトアルバムさん:2008/02/09(土) 19:30:52 ID:???0.net
アルバムレリピーのトータル性の無さは異常
でも必ず最初から全部聴く俺って・・・

61 :ホワイトアルバムさん:2008/02/10(日) 22:03:12 ID:???0.net
I Want Youのベースがフーのジョン・エントウィッスルみたいな件について

62 :ホワイトアルバムさん:2008/02/11(月) 17:39:31 ID:???0.net
I Want Youのラテン風味 大好き。
酒飲んで聴くとなお一層。
思わず踊ってしまう。

63 :ホワイトアルバムさん:2008/02/13(水) 18:44:51 ID:???O.net
ジエンドジョージのとこだけ耳コピできない

64 :ホワイトアルバムさん:2008/02/13(水) 22:25:47 ID:???0.net
アイウォンチューは好き嫌い分かれるだろうけど
はまると何回もリピートしてしまうな。

65 :ホワイトアルバムさん:2008/02/14(木) 14:32:15 ID:moHq9lni0.net
LET IT BE がダメって言ってるヤツは
後述談とか制作過程とか気にしすぎ。


ライブ感のある良いアルバム ^^



66 :糸冬:2008/02/14(木) 15:01:31 ID:???O.net
>>1
糞スレ乙

67 :ホワイトアルバムさん:2008/02/14(木) 15:36:43 ID:???0.net
シルバーハンマー大好きケヴィンエアーズみたい

68 :ホワイトアルバムさん:2008/02/14(木) 20:15:56 ID:moHq9lni0.net
>>38
一致団結はしてなかったんじゃね?

だけどその時期に、ジョンとポール二人で
「ジョンとヨーコのバラード」を仕上げたところがおもろいなぁ。。

69 :ホワイトアルバムさん:2008/02/15(金) 14:32:57 ID:???0.net
5月くらいまではそこまで悪くなかったんじゃないかな?

70 :ホワイトアルバムさん:2008/02/17(日) 09:12:26 ID:???0.net
>>68
アビーの作成に関しては、一致団結でいいんじゃない?

71 :ホワイトアルバムさん:2008/02/18(月) 03:14:11 ID:???0.net
>>70
同意。
アビーで初めて、プロっぽい仕事したと思う。
それまでは本当感性で作った勢いのような。
ホワイトやレリピーで険悪になったがそれでも、高クオリティを維持している。
アビーで一回レリピーのゴタゴタを乗り切って、やっと大人の仕事し始めた感じだったのだが。

その後は乗り切れなかったんだよな・・・

72 :ホワイトアルバムさん:2008/02/18(月) 10:44:38 ID:UgYXImMf0.net
アビイをチャート一位の座から蹴落としたのって宮殿とZEPUのどっちなの?
宮殿だったら納得いくが、ZEPUみたいな俗で安っぽいアルバムに取って代わられたのならなんか嫌だな。

73 :ホワイトアルバムさん:2008/02/18(月) 10:48:03 ID:???0.net
>>72
宮殿はメジャーなチャートじゃ1位になってない
どっかの田舎チャートで1位になったのを日本のレコード会社が使っただけ

74 :ホワイトアルバムさん:2008/02/18(月) 12:41:14 ID:Qp8JC6qj0.net
>>70
>アビーで初めて、プロっぽい仕事したと思う。

www

それ以前は アマチュアレベルだったと。。。

75 :ホワイトアルバムさん:2008/02/18(月) 15:59:54 ID:???0.net
プロ意識としてじゃないの?

76 :ホワイトアルバムさん:2008/02/18(月) 16:34:40 ID:???0.net
最後にもう一度アルバム作ると4人が同意しただけで
レコーディングのやり方はホワイト時と大して相違なかったよ。
ビーはどんなだって結果スゴイアルバム作っちゃったことが凄いんだよ。

77 :ホワイトアルバムさん:2008/02/18(月) 17:16:05 ID:???0.net
やっぱアビーにかんしてはポールだろうなあの状況でようやった

78 :ホワイトアルバムさん:2008/02/18(月) 17:28:48 ID:???0.net
これはポールとジョージのアルバムだ

79 :ホワイトアルバムさん:2008/02/18(月) 18:29:02 ID:???0.net
レリビーセッションまんまのギター音だったらグダグダになってただろ

80 :ホワイトアルバムさん:2008/02/18(月) 22:22:59 ID:???0.net
>>75
その通り!
>>74
君は読解力が足らんのか、釣りか。

81 :ホワイトアルバムさん:2008/02/24(日) 17:21:20 ID:???0.net
アビー・ロードの団結力を継続できなかったのはメンバーの所以か?

82 :ホワイトアルバムさん:2008/02/25(月) 21:42:29 ID:???0.net
ヒア・カムズ・ザ・サンのジョージのボーカルは音程が微妙だと思う。

83 :ホワイトアルバムさん:2008/02/25(月) 22:12:43 ID:o07huTPAO.net
ポリシーンパンのエンディング〜シーケイムインザバスルームウインドの出だしまで高揚感は凄いな。
あれはメドレーじゃなきゃああはならないだろな。
アイウォンユーはせめて4分台ならもっと評価されてたかも?ちと長い。
B面はジョン曲でもポールのハモりに完全に喰われてしまっている。

84 :ホワイトアルバムさん:2008/02/25(月) 22:36:31 ID:???0.net
うむ。
カムトゥゲザーでのポールの不気味なハモリも主役を喰っているといえるな。

85 :ホワイトアルバムさん:2008/02/25(月) 23:39:47 ID:Qonrwkx/O.net
このアルバムは単にクオリティの高さと言うよりも、全編を貫く独特の緊張感の上に成り立ったクオリティの高さに尽きる。
まさに名盤

86 :ホワイトアルバムさん:2008/02/25(月) 23:51:02 ID:???0.net
>>85
その独特の緊張感の中にも、時折り滲み出る安息の雰囲気がアルバム全体のクォリティにさり気無く貢献している。

87 :ホワイトアルバムさん:2008/02/25(月) 23:56:57 ID:???0.net
>>84
>カムトゥゲザーでのポールの不気味なハモリも主役を喰っているといえるな。

耳悪いんじゃね?w

88 :ホワイトアルバムさん:2008/02/26(火) 00:22:19 ID:???0.net
ジョンのアイウォンチューとジエンドのギターソロは神。

89 :ホワイトアルバムさん:2008/02/26(火) 00:45:49 ID:???0.net
>>84
不気味なハモり? そうかい?

90 :ホワイトアルバムさん:2008/02/26(火) 00:47:39 ID:???0.net

ビートルズの最後を飾るアルバムのラストが
ポールの糞断片曲とは最悪だったな。
エエカッコしいのポールらしい目立ち方だが、
ジャケット写真では裸足で目立とうとするし、
挙句の果てには抜け駆け解散発表だから
バンドメンバーがウンザリするのも分るよ。




91 :ホワイトアルバムさん:2008/02/26(火) 00:49:58 ID:???0.net
どんだけ恨みがあるんだおまえはwwww

92 :ホワイトアルバムさん:2008/02/26(火) 01:05:44 ID:U0Pqp9l10.net
>>90
ハー・マジェスティはポールの最後っ屁w



93 :ホワイトアルバムさん:2008/02/26(火) 01:12:18 ID:zHxiKSipO.net
ジョンがトロントでライブを行ったことでポールは大喜び。やっとやる気を出してくれたのかの思いも、ジョンの脱退発言で頓挫。後に残るはマネージャー問題、アップル問題。

94 :ホワイトアルバムさん:2008/02/26(火) 01:16:07 ID:zHxiKSipO.net
僕がビートルズを去ったのではなく、ビートルズがビートルズを去ったのだ、はポールの名言。

95 :ホワイトアルバムさん:2008/02/26(火) 01:38:14 ID:???0.net
>>92
確かに嫌な匂いが鼻に付く糞曲だな。

>>94
どこが名言なんだよ。
ポールはビーに一番執着していた癖に、抜け抜けと図々しい奴だ。
それは言うとしたらジョンが言うべき台詞だろ!


96 :ホワイトアルバムさん:2008/02/26(火) 02:07:16 ID:???0.net
アビイ・ロードだけに限らずホワイトなんかもそうだけど
1曲1曲実に丁寧に細部のアレンジが見事で完璧で
本当にビートルズはスゴイと思った。

97 :ホワイトアルバムさん:2008/02/26(火) 02:18:51 ID:???0.net
>>95
ポールは図々しい奴だよ。
ジョンの死後にジョンの曲を全部自分の功績にしようとしたんだから。
レノン&マッカのクレジットを変えたり
フリーアズのサビを自分が書いたと言ったり、、、



98 :ホワイトアルバムさん:2008/02/26(火) 03:25:14 ID:zHxiKSipO.net
最初はマッカートニー・レノンだったことを知る人は少ない。ジョンがエプスタインにかけ合ってクレジットを逆転させた。

99 :ホワイトアルバムさん:2008/02/26(火) 04:02:41 ID:???O.net
ほんっとポールは嫌な奴だな

100 :ホワイトアルバムさん:2008/02/26(火) 07:13:14 ID:???O.net
横断歩道の死亡説の頃にポールが本当に死んでたら
叩く人は殆どいなかっただろう


映画LET IT BE でポールがバンマスだったと発覚して顰蹙を買ってしまった。

101 :ホワイトアルバムさん:2008/02/26(火) 08:01:42 ID:???0.net
>>98
嘘かホントは知らないが、
バンドリーダーで初期はジョンの曲が殆どなんだから当然だ。

102 :ホワイトアルバムさん:2008/02/26(火) 11:17:31 ID:???0.net
アイオンチューはずしてドントレッミーダウン入れればよかったのに。
ラストにインマイライフ

103 :ホワイトアルバムさん:2008/02/26(火) 11:26:53 ID:???0.net
I want youなしのアビーロードはありえないよ。

104 :ホワイトアルバムさん:2008/02/26(火) 11:35:50 ID:???0.net
I WANT YOU嫌いはこのアルバムを聴く資格なし
前半のハイライトじゃねえか

105 :ホワイトアルバムさん:2008/02/26(火) 12:46:55 ID:vyX8hVp7O.net
>102
うん、名案。折角だからストロベリーフィールズもいれようぜ。
あとイマジンとバッドフィンガーのノーマターワットもいれよう。

106 :ホワイトアルバムさん:2008/02/26(火) 13:52:21 ID:???0.net
>>105
じゃ、俺は A Day In The Life を入れてほしいな

107 :ホワイトアルバムさん:2008/02/26(火) 16:24:07 ID:???0.net
どこまでが釣りなのか

108 :ホワイトアルバムさん:2008/02/26(火) 17:16:10 ID:???0.net
I want you長いとの声もあるが
繰り返すエンディングあれもアバンギャルドでいんでね。
トイレに行けるしさ。

109 :ホワイトアルバムさん:2008/02/26(火) 18:39:46 ID:Ret+qtSv0.net
I WANT YOUなしのABBEY ROADとかたまげる。

110 :ホワイトアルバムさん:2008/02/26(火) 18:48:28 ID:???0.net
> とかたまげる。

111 :ホワイトアルバムさん:2008/02/27(水) 18:39:25 ID:???0.net
I want youの人気に嫉妬。
たまにはマスタードのことも(ry

112 :ホワイトアルバムさん:2008/02/28(木) 15:18:23 ID:???0.net
I Want Youは他のジョン曲に比べると結構見劣りするんだが、それはどうやら俺だけらしいな

113 :ホワイトアルバムさん:2008/02/28(木) 17:02:19 ID:???0.net
おお
いや俺も同じ感じ方だけどな
正直に言って、I Want Youてそんなにすごいかあ?

114 :ホワイトアルバムさん:2008/02/28(木) 17:56:00 ID:???0.net
曲そのものっていうよりは
ジョンの表現力と全体のアレンジが惹く所。


115 :ホワイトアルバムさん:2008/02/28(木) 19:43:39 ID:???0.net
歌が終わってからが好みの分かれ目だろうなあ。
俺はそこからがすごい好きなんだ。

116 :ホワイトアルバムさん:2008/02/29(金) 01:20:13 ID:???0.net
俺もCome TogetherやAcross The Universeに比べるとダメだなぁ

斬新だなーとは思うんだけども

117 :ホワイトアルバムさん:2008/02/29(金) 12:51:41 ID:???0.net
この曲の場合、斬新さよりも手抜きに聞こえるのだが。

118 :ホワイトアルバムさん:2008/02/29(金) 21:04:09 ID:???0.net
>>117
手抜きするならフェードアウトで済ませちゃうんじゃない?

119 :ホワイトアルバムさん:2008/02/29(金) 22:50:34 ID:???0.net
60 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/22(木) 18:55:59 ID:???

あらゆる状況からジョンレノンがビートルズのリーダーであったのは明白だよ
ドラッグと創作枯渇で落ちこぼれても「ホワイト」のレコーディングに洋子を介入させたり
ループコンサートの最終決定者になったり、ジョンとヨーコのバラードという
プライベートソングをビートルズ名義でリリースしたり、アビーロード事故って
プチリタイアから洋子のベットを帯同させて復帰したり、あげくの果てトロントコンサート
で成功したと妄想にかられて「ビートルズと離婚する」といってグループに
the endさせたり彼の動向言動でビートルズが動いていたんだよ。
やってることはめちゃくちゃおよそプロフェッショナルにかけているかもしれないが
ビートルズをつくりとどめをさしたのはジョンだよ。それに比べてポールはマスコミを利用して脱退宣言したりリーダーになれなかった
腹いせでメンバー間に決定的な深い憎悪と二度と再結成をできなくした原因をつくった真犯人だよ。
リーダーでないものがビートルズ解散を宣言するから空中分解したんだ。
そんなやつに肩入れしてA面の数だけでリーダーを決めるな


マックススウェルに関しては、ジョンのコメントも参考にすれば良い。

「マックススウェルやオブラディのような幼稚な曲は
本当に勘弁してほしいよ。マックススウェルがレノン&マッカートニーのクレジットで
発表されるなんて恥ずかしいね。あんな曲をポールは本気で気に入っているんだから
信じられない。おまけに録音に何10テイクも付き合わされて、気が狂いそうで
うんざりしたよ。」____ジョンのインタビューより

ジョンがビートルズから逃げ出したのは、マックススウェルも1つの原因であろう。



120 :ホワイトアルバムさん:2008/03/01(土) 00:29:56 ID:???0.net
>>118
だね。まさかジョンに「7分以上の曲を作れ」とかいう
課題が出されていた訳でもあるまいし
手を抜くなら短くすればいいだけのこと

121 :ホワイトアルバムさん:2008/03/01(土) 00:45:54 ID:???0.net
I Want You ≒ Don't Let Me Down No.9

122 :ホワイトアルバムさん:2008/03/01(土) 00:56:28 ID:???0.net
しーずそー、へべー へべー・・・の部分だけでも十分聞き応えあると思うな。
あの部分だけでも酒の肴になるよ。

123 :ホワイトアルバムさん:2008/03/01(土) 01:12:48 ID:???0.net
>>102以外誰もI Want You否定してないのに、何なんだこの流れは

124 :ホワイトアルバムさん:2008/03/01(土) 10:29:37 ID:s6gAFGuv0.net
オール酢こんぶ

125 :ホワイトアルバムさん:2008/03/03(月) 22:18:07 ID:???0.net
I WANT YOU のギターソロ部、ドラムはラテンビートを叩いているようですね。

126 :ホワイトアルバムさん:2008/03/03(月) 23:50:58 ID:???0.net
「ビートルズがやってくるヤアヤアヤア」とか
「アイフィールファイン」とか
「ノーリプライ」とか
ビートルズは結構初期の頃からラテンビートを取り入れているんだよね。

127 :ホワイトアルバムさん:2008/03/03(月) 23:54:07 ID:???0.net
I WANT YOUが言葉少ななのはディランへのあてつけ

128 :ホワイトアルバムさん:2008/03/07(金) 22:05:43 ID:???0.net
本日 3月7日は

22:00- Abbey Road / The Beatles

に決定です。

洋楽板住人が一緒に同じアルバムを聴く実況スレ 8
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1202389997/

始まってるぞ 

129 :ホワイトアルバムさん:2008/03/08(土) 00:02:25 ID:???0.net
アイウォンチューのギターソロも凄まじい表現力だな。
ジョンが本気にギターを弾けばサンタナも敵わない。
ジョンは文学も絵画も俳優も音楽も、
全ての分野で凄まじい才能を発揮している。
真の天才とはそういうものだ。
ダ・ヴィンチがそうであるように、、、


130 :ホワイトアルバムさん:2008/03/08(土) 00:07:54 ID:???0.net
ジョンヲタは酷いけどw

131 :ホワイトアルバムさん:2008/03/08(土) 00:18:47 ID:???0.net
ポールとポールヲタだって似たようなもんだ

132 :ホワイトアルバムさん:2008/03/08(土) 01:04:53 ID:???0.net
>>129のレスも凄まじい表現力だな。
>>129が本気にレスすればポールオタもキースコムも敵わない。
>>129は煽りも耳の悪さも空気の読めなさも文章力も、
全ての分野で凄まじい才能を発揮している。
真の天才とはそういうものだ。
ロリーニがそうであるように、、、



133 :ホワイトアルバムさん:2008/03/08(土) 03:35:25 ID:???0.net
>>132
アンチジョンの凄まじくつまらんレス乙

134 :ホワイトアルバムさん:2008/03/08(土) 16:34:32 ID:???0.net
>>129
ヘルタースケルターのベースも凄まじい破壊力だな。
ジョンが本気にベースを弾けばポールも敵わない。
ジョンは文学もアートも音楽も、
全ての分野で凄まじい才能を発揮している。
真の天才とはそういうものだ。
ダ・ヴィンチがそうであるように、、、


135 :ホワイトアルバムさん:2008/03/08(土) 16:45:03 ID:???0.net
>>129
映画レットイットビーでのジョンのドラムも凄まじい破壊力だな。
ジョンが本気にドラムを叩けばポールも敵わない。
ジョンは文学もアートも音楽も、
全ての分野で凄まじい才能を発揮している。

真の天才とはそういうものだ。
ダ・ヴィンチがそうであるように、、、

136 :ホワイトアルバムさん:2008/03/08(土) 21:02:52 ID:F87W6W9h0.net
>>129>>134-135
確かにジョンはポールほど楽器演奏に執着しなかった。
ジョンが本気でやれば何をやっても天才的ということだな。



137 :ホワイトアルバムさん:2008/03/08(土) 21:27:25 ID:???0.net
天才の中の大天才
それがジョン
これ、世界の常識

138 :ホワイトアルバムさん:2008/03/09(日) 08:50:33 ID:???O.net
キモい
ネタであることを祈る

139 :ホワイトアルバムさん:2008/03/10(月) 01:01:23 ID:???0.net
>>129-137まで全部俺の自演だから心配しないでいいよ

140 :ホワイトアルバムさん:2008/03/10(月) 21:12:50 ID:???0.net
映画イマジンの中でジョンが見知らぬ野郎を家に入れたとき、
食べてた料理ってジョンが作ったんでしょ?
やっぱ天才だよね。

141 :ホワイトアルバムさん:2008/03/11(火) 17:56:49 ID:???0.net
>>129-133までは本当は自演でない件

142 :ホワイトアルバムさん:2008/03/11(火) 21:31:14 ID:???0.net
正直バングバングは不要
その分アヲンツユーのループ増量が吉


143 :ホワイトアルバムさん:2008/03/11(火) 21:41:02 ID:???0.net
当時はポールがバンドを牛耳っていたと云ふが
I Want Youをあんなふうにリリース出来たってことは
ジョンがリーダーとして君臨してたってことだろ?




144 :ホワイトアルバムさん:2008/03/11(火) 21:52:04 ID:???0.net
>>143
その前にはナンバー9をねじ込まれ
バラッドでは太鼓をたたかされハモらされ
シングルカットされた

145 :ホワイトアルバムさん:2008/03/11(火) 22:25:06 ID:???0.net
>>144
シュッ、シュッとI Want Youは今でも鳥肌
バングバングとオーダーリン、
いやあーポールって相変わらずだにゃー

後半、風呂窓までが秀逸
しかし風呂場のリフレインは余計
黄金の眠りは退屈
ジエンドのギターバトルは素敵
女王陛下はカット


146 :ホワイトアルバムさん:2008/03/11(火) 22:41:20 ID:???0.net
I Want You ってヘヴィさは十分なのにフェイドアウトのギターがただの繰り返しだけなのは残念。
ローリング・ストーンズやレッド・ツェッペリンならもっと良く出来たであろうに。

147 :ホワイトアルバムさん:2008/03/11(火) 23:02:22 ID:???0.net
>>146
てゆうかああいったエンディングてのがあったか?
格下のミックやペイジを持ち出すなよ。




148 :ホワイトアルバムさん:2008/03/11(火) 23:15:41 ID:???0.net
>>145
うわーセンスねぇ…

149 :ホワイトアルバムさん:2008/03/11(火) 23:17:40 ID:???0.net
>>147
アキレスラストスタンドも好きだ
が、A Day in the Lifeのオーケストラの高揚感の後の
ダーーーーーーーンも好きだし
I Want Youのあのぷっつん!も好きだ



150 :ホワイトアルバムさん:2008/03/11(火) 23:23:23 ID:???0.net
>>148
そうかおまいにとって
サージェントペッパーって驚きだったんだな?

151 :ホワイトアルバムさん:2008/03/11(火) 23:32:15 ID:???0.net
>>146
ただ繰り返しのフェイドアウトだけじゃないんだがなあ。
あれはかっこいいはず。

152 :ホワイトアルバムさん:2008/03/11(火) 23:43:33 ID:???0.net
>>150
訳がセンスねぇっつってんだハゲ

153 :ホワイトアルバムさん:2008/03/11(火) 23:47:50 ID:???0.net
アデイ>>>アキレス>>>アイウォンチュー

154 :ホワイトアルバムさん:2008/03/11(火) 23:57:20 ID:???0.net
>>152
わかった
で、眠れるか?

155 :sage:2008/03/13(木) 23:23:53 ID:mO1BNajA0.net
Now I say good night.


156 :ホワイトアルバムさん:2008/03/14(金) 00:11:25 ID:???0.net
リンゴのドラムは後期になればなるほど(リズムが)重くなるけど、
アビイロードは特に重くないか?
初期の頃の軽快さはすっかり影を潜めてリズムの重心がどしっと下がった感じ。
しいて言えば、ヒア・カムズ・サンが若干初期の名残があるかなとは思う。

しかし、その重いドラムがこのアルバムの雰囲気を作り出しているのだとも思う。

157 :ホワイトアルバムさん:2008/03/14(金) 01:19:03 ID:???0.net
それがジョンの魂につながるのね。再評価されるべきだよリンゴは。
友達の前で好きなドラマーって聞かれて、ボンゾーキースムーンうんぬんからしか言えない自分も情けないさ

158 :ホワイトアルバムさん:2008/03/14(金) 09:56:28 ID:???0.net
>>157
好きなドラマー
リンゴ、ボンゾ、キースムーンってポールマッカートニーそのまんまだな

159 :ホワイトアルバムさん:2008/03/14(金) 11:33:29 ID:???0.net
>>158
わるいか


160 :ホワイトアルバムさん:2008/03/14(金) 13:14:53 ID:YRMvwR6nO.net
アビーのジョン曲ってポールのベースみたい。
ミスマッチの妙が余計凄さをかもしだす。

161 :ホワイトアルバムさん:2008/03/14(金) 13:39:05 ID:???0.net
>>158
ポールはボンゾとキースを好きなドラマーに挙げてたの?
リンゴはホント再評価されるべきだよね。器用貧乏って意味じゃなくて、色んなスタイルの
ドラムを上手くこなしてた。ロックはロックぽく、ポップはポップぽくみたいに。
Abbey Roadではポリシーンパムの波打つようなドラムが好き。
今からリマスターされた音を聴くのが楽しみだ。

あくまで、自分の意見なんだがAbbeyには2曲駄作があると思う。
1つはマックス〜。あれは酷いと思う。メロディもサウンドも。
アンソロジーに入ってて、これはボツになるよなー、みたいに思うような
レベルだと思う。歌詞は面白いから、アップテンポのロックにしても良かったと思う。

もう1つはここで大人気のI want you。
曲自体は悪くないのに、演奏と言うか、アレンジが好きじゃない。
ジョージは何故永遠とメロディーをなぞってるだけなのだろう。
しかも少し改善の兆しが見られ始めた69年なのに、えらく下手に聞こえるし。(汗
creamやzepの様に弾きまくれとは言わんがもう少し何かあったんではないかと思う。
ポール、リンゴは頑張ってるし、傑作ブルースにもなれたんではないか。
終盤もなんかやっつけ仕事感が拭えないんだよな〜。
もうジョンはビートルズで練り上げたりする気持ちは失ってたのかね。


162 :ホワイトアルバムさん:2008/03/14(金) 15:05:27 ID:???0.net
オクトパスガーデンやキャリーザットウェイトのサビなど
裏拍やスネアを溜めたリンゴ独特の8ビートのドラムの刻みが
エンヤードット エンヤードット と聴こえてしまう。

163 :ホワイトアルバムさん:2008/03/14(金) 15:18:12 ID:???0.net
エンヤトット岡林信康

164 :ホワイトアルバムさん:2008/03/14(金) 22:22:09 ID:???0.net
>>161
>あくまで、自分の意見なんだがAbbeyには2曲駄作があると思う。

確かにきみだけの意見のようだ。

マックスウェルズシルバーハンマーもアイウォンチューも完璧。

165 :ホワイトアルバムさん:2008/03/14(金) 23:27:16 ID:???0.net
俺も>>161に近いな。
なんか、ダラダラした感じが好きになれない。
MAXWELLの代わりにHER COMES THE SUNをA面に持ってきたら完璧なシングル集なんだが。
SHE CAME INをメドレーの1曲ではなくて、ちゃんと構築したらいよかったと思う。

166 :ホワイトアルバムさん:2008/03/14(金) 23:43:29 ID:???0.net
アビーはこれでいんじゃね。
マックス〜はメロディー好きだね。そしてアレンジ最高。

167 :ホワイトアルバムさん:2008/03/15(土) 01:04:41 ID:???O.net
うん、マックスウェル。歌詞は病んでるがアレンジは素晴らしい
各楽器の音色の選択や出てくるタイミング、ベースの変化など聴きどころは多い

168 :ホワイトアルバムさん:2008/03/15(土) 01:15:01 ID:???0.net
マックスウェルはシンセの使い方がポップでいい
当時こんな軽い曲に違和感なくシンセが馴染んでる曲ってそんなに無さそうな気がする


169 :ホワイトアルバムさん:2008/03/15(土) 01:56:35 ID:???0.net
リンゴのプレイが明らかにこの辺でレベルアップしてるけど、何があったんだろう

個人的に、それまではRainとTaxmanとBirthdayぐらいしか聴き所なかったのに…

170 :ホワイトアルバムさん:2008/03/15(土) 14:28:10 ID:???0.net
>>161
メロディーをなぞってるリードギターはジョンですお

171 :ホワイトアルバムさん:2008/03/17(月) 15:50:10 ID:???0.net
>>169
アイ・フィール・ファインとか涙の乗車券とかストロベリーフィールズとか
ア・デイ・インザ・ライフとかもお忘れなく。

172 :ホワイトアルバムさん:2008/03/17(月) 23:31:20 ID:???0.net
どちらかと言えば、ジョンの曲の方が叩き甲斐があった。
変拍子や転調が面白くて、工夫のこらし方が面白かった。
ポールの曲は一本調子が多いので、手を抜く所は手を抜いたさ。

             〜〜 リチャード・スターキー


173 :ホワイトアルバムさん:2008/03/19(水) 00:06:01 ID:???0.net
ホワイトにマックスウエルなら黙認するが
アビーには違和感がある

174 :ホワイトアルバムさん:2008/03/19(水) 16:55:02 ID:???0.net
そんなにマックスウェルが嫌いなら飛ばせば良い
それだけ

175 :ホワイトアルバムさん:2008/04/06(日) 22:48:16 ID:???0.net
MAXWELLも悪い曲じゃないと思うけどな。
シュッとサムシングで続く緊張感が解される感じで。

176 :ホワイトアルバムさん:2008/04/07(月) 01:39:49 ID:???O.net
最期の最後までポールは足を引っ張るな
蛸庭はご愛敬で済むが

177 :ホワイトアルバムさん:2008/04/07(月) 02:26:50 ID:???0.net
117 :ホワイトアルバムさん:2007/11/06(火) 20:54:54 ID:???0
ジョンってドラム叩けるの?

118 :ホワイトアルバムさん:2007/11/08(木) 23:01:49 ID:???0
>117
映画レリビーを見てないのか? ポールより上手いぞ。


121 :ホワイトアルバムさん:2007/11/09(金) 23:22:32 ID:???0

ヘルタースケルターはジョンがベース弾いているけど、
ベースもポールよりセンスあるかもと思った。


125 :ホワイトアルバムさん:2007/11/09(金) 23:55:50 ID:???0

アイウォンチューのギターソロも凄まじい表現力だな。
ジョンが本気にギターを弾けばサンタナも敵わない。
ジョンは文学も絵画も俳優も音楽も、
全ての分野で凄まじい才能を発揮している。
真の天才とはそういうものだ。
ダ・ヴィンチがそうであるように、、、


126 :ホワイトアルバムさん:2007/11/10(土) 00:02:45 ID:tug01jKU0
>125
なるほど、 ジエンドの3人のギターバトルもジョンが一番個性的で表現力がある。
チャック近藤も「ギターバトルはジョンの勝ち」と言っていたな。



178 :ホワイトアルバムさん:2008/04/07(月) 02:35:23 ID:???0.net
構ってちゃんを構う馬鹿は死ね

179 :ホワイトアルバムさん:2008/04/09(水) 22:14:27 ID:pLShKHTj0.net
以前、つんくがアビーロードをそれほど好きじゃないと言っていた
つんくはホワイトアルバムが一番好きなんだって

180 :ホワイトアルバムさん:2008/04/09(水) 22:37:13 ID:eEQynpyf0.net
>>179
つんくと同じ趣味の俺にガッカリしたトコ。

181 :ホワイトアルバムさん:2008/04/09(水) 22:55:54 ID:???0.net
最近ホワイトを好きに挙げる人は多いが何故か人気1位にはならない。
もう少し先か。
日本でビートルズのアルバム人気投票すると今はアビーロードが1位になる
場合が多いのと、海外も最近はアビーロードが1位になったりしてる。



182 :ホワイトアルバムさん:2008/04/09(水) 23:57:49 ID:boBOr8+M0.net
つんくの好みとかどーでもいいw

183 :ホワイトアルバムさん:2008/04/10(木) 00:15:04 ID:???0.net
ジャケからタバコは消した方がいいか
加護ちゃんの意見を聞きたい

184 :ホワイトアルバムさん:2008/04/10(木) 19:09:09 ID:???0.net
サージェントの次に評価下がりそうなのはアビーか。

185 :ホワイトアルバムさん:2008/04/10(木) 19:24:44 ID:???0.net
俺も気分によってビートルズのNO1アルバムは変わるから、
どのアルバムが人気1位になっても別に驚かない。
(しいて言えば、1stやHELPとかが1位になったら驚くが)

186 :ホワイトアルバムさん:2008/04/10(木) 21:04:28 ID:???0.net
>>185
いや、ミュージシャンやらでない
一般人のアンケートなら1st、Helpもありえないことではない。

187 :ホワイトアルバムさん:2008/04/10(木) 22:19:59 ID:AFSGZpdBO.net
いやないだろう。
一般人がプリーズやヘルプは今さら聞かないだろうし、全部聞いてるビーファンなら尚更この2枚はない。
プリーズは上位にくる可能性はあると思うが。
ちなみに俺は
1リボルバー
*イエローソングトラック
2ホワイト
*マジカル
3アビー
4ラバー
5サージェント
6プリーズ
7ハード デイズ
8ウィズ
ここまでは大好き
9レット
10ヘルプ
11フォーセール
12イエロー
個々に好きな曲はあるが、ビートルズじゃなきゃ間違いなく全曲は覚えてないだろう。

188 :ホワイトアルバムさん:2008/04/10(木) 22:49:23 ID:???0.net
初期の楽曲の良さも完璧分かってるファンにとっては
ヘルプだろうがアビーロードだろうが甲乙つけがたいのが本音です。

189 :ホワイトアルバムさん:2008/04/10(木) 23:05:57 ID:???0.net
選民思想丸出しだなw

190 :ホワイトアルバムさん:2008/04/10(木) 23:30:00 ID:???0.net
>>188 
初期の楽曲を頭から古いと思う一般リスナーが多いから書いたまでで、
初期と後期は全く別なサウンドとして、初期はグッと来る心地よい楽曲が多いです。


191 :ホワイトアルバムさん:2008/04/10(木) 23:56:03 ID:Dn0DV01wO.net
>>186
初期を貶して通を気取る典型的なにわかwww

192 :ホワイトアルバムさん:2008/04/11(金) 00:57:31 ID:???0.net
>>191
何か勘違い?
ミュージシャンやら=通を気取る典型であって、
いわゆる>>185=187のような人を指してるんだが。
CMなんかで流れるカバー曲では初期も多いし
通を気取る典型さんたちが思ってる程、初期アルバムは
不人気ではないよ。と言いたかっただけ。




193 :ホワイトアルバムさん:2008/04/11(金) 03:12:39 ID:???0.net
『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』
『アビー・ロード』の価値暴落に貢献したのはジョン・レノン
特に『サージェント』。悪口に右に倣えしたヲタどもが『サージェント』を沈没させた。




194 :ホワイトアルバムさん:2008/04/11(金) 03:46:22 ID:???0.net
何十年も聞いてきたオレは
ハード デイズ
フォーセール
ヘルプ
がBEATLESのそれまで、その後を表し暗示する
最もBEATLESらしく、個人的にはヘビーローテーションなアルバムと思う。
いや、それぞれなんだろうけど。



195 :185:2008/04/11(金) 11:42:27 ID:???0.net
いや、HELPもプリーズも悪いアルバムではないけれども、
ビートルズの発表アルバムの中で1番好きなアルバムのランキングを取って
1位になったら驚くと書いただけだけど、、、HELPが一番好きというファンが
いるのは不思議ではないが、HELPが一番好きなファンが一番多いかったら驚くと
いうのは無理があるかな?

196 :ホワイトアルバムさん:2008/04/11(金) 15:41:27 ID:VFq9pLelO.net
↑その通り!

197 :ホワイトアルバムさん:2008/04/11(金) 15:50:56 ID:???O.net
アビーのクオリティが高いとか言ってるヤツって初心者?それなら仕方ないけど

198 :ホワイトアルバムさん:2008/04/11(金) 18:55:39 ID:???0.net
このアルバムのジョージのクオリティはすごいよね。

199 :ホワイトアルバムさん:2008/04/11(金) 22:29:09 ID:???0.net
>>198
そですね。

200 :ホワイトアルバムさん:2008/04/12(土) 00:32:06 ID:???0.net
俺、未だにジョージ・ハリソンなのかジョージ・ハリスンなのか解らない

201 :ホワイトアルバムさん:2008/04/12(土) 00:39:05 ID:???0.net
どっちでもいい。し、どっちでもない。
それらはあくまで日本語なんだから。

こんなんあった。
  ↓
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3923908.html


202 :ホワイトアルバムさん:2008/05/06(火) 10:47:49 ID:???0.net
>>200
ハリセンにしておいたら?

203 :ホワイトアルバムさん:2008/05/06(火) 12:42:57 ID:???0.net
ジョージ・跳満

204 :ホワイトアルバムさん:2008/05/11(日) 13:56:50 ID:???0.net
アイウォンチューのカオスの後、一瞬の静寂から太陽の綺麗なイントロが流れてくるとこがたまらなく好きだ

205 :ホワイトアルバムさん:2008/06/14(土) 23:50:04 ID:???0.net
>>204
CD世代だね。
アイウォンチュー聴いたら眠くなってしまうんだよ。

206 :ホワイトアルバムさん:2008/06/15(日) 00:24:56 ID:???O.net
>>197
上級者が一番クオリティ高いと思うアルバムな何?


207 :ホワイトアルバムさん:2008/06/15(日) 10:48:29 ID:???0.net
>>205
くたばれおっさん

208 :ホワイトアルバムさん:2008/07/06(日) 13:09:05 ID:???0.net
カラオケでゴールデンスランバース歌った。
とても良かった。
しかし、キャリーザットウエイトはなかった。
すぐ終わった。

209 :ホワイトアルバムさん:2008/07/06(日) 19:15:58 ID:???0.net
>>205
ちなみに、イッツ・オール・トゥー・マッチの後の「愛こそはすべて」の方が好きだ。
レボ9のカオスの後のグッド・ナイトは嫌いだ。

210 :ホワイトアルバムさん:2008/07/12(土) 17:00:45 ID:???0.net
カオス3曲、余分三兄弟みたいだな

211 :ホワイトアルバムさん:2008/07/15(火) 17:40:32 ID:???0.net
>>206
アビーロード

212 :ホワイトアルバムさん:2008/07/17(木) 11:17:30 ID:5p6JSmkRO.net
盗作のカムトゥギャザー
長いだけの超駄作アイウォンチュー
リンゴはリンゴなりに1曲頑張った
ジョージも神曲を作った
ポールは言わずともがな
ジョンがこのアルバムの足を引っ張ってることは間違いない

213 :ホワイトアルバムさん:2008/07/17(木) 12:35:03 ID:???0.net
>言わずともがな

214 :ホワイトアルバムさん:2008/07/17(木) 13:32:46 ID:???0.net
>>212
釣れねべ?ここは釣れねべ?

215 :ホワイトアルバムさん:2008/07/17(木) 15:00:20 ID:Vuo4XI4yO.net
カラオケでアビーロードB面って歌った?
あれは長すぎる

216 :208:2008/07/17(木) 23:20:30 ID:???0.net
>>215
そんなのあるのか?!
あれば1人カラオケで歌うぞ。

ゴールデンスランバースを知らない同伴者は、
いい感じの曲だがもう終わり?ってキョトンとしてた。


217 :ホワイトアルバムさん:2008/07/18(金) 00:00:55 ID:1r5elnPBO.net
>211
ビートルズはアビーロードで始まりアビーロードで終わるって事か

218 :ホワイトアルバムさん:2008/07/18(金) 00:22:11 ID:???0.net
リボルバに始まりMMTで終わりだろ?

219 :ホワイトアルバムさん:2008/07/18(金) 01:09:23 ID:???0.net
カラオケでアビーロードB面メドレーを歌ったら、
一緒にいる友達にかなり迷惑をかけると思う。

220 :ホワイトアルバムさん:2008/07/18(金) 05:40:31 ID:???0.net
ひとりだから

221 :ホワイトアルバムさん:2008/07/18(金) 20:38:23 ID:???0.net
このアルバム今日も聴いた。
最近ビートルズも聴きだしたけど20代のボクでも脱帽。

222 :ホワイトアルバムさん:2008/07/18(金) 21:44:59 ID:Dxzp9a2A0.net
ポールの一番凄いのは努力を絶対人に見せないところだな。
プロはみんなそうだが。
成り行き上急遽ベースを弾くようになっただけでしょ。
元は。
ところがぺースの世界でもこれだけ
名を残しているわけだし、凄い練習はしただろ。
そういうのを見せないじゃん。
生まれたときから上手かったみたいな顔してる。
そこがすごいんだよ。

http://jp.youtube.com/watch?v=rFddsWq2pDw

223 :ホワイトアルバムさん:2008/07/19(土) 00:13:46 ID:???0.net
そうかもしれないが、
それはここで言う事じゃないわな

224 :ホワイトアルバムさん:2008/08/08(金) 22:10:45 ID:???0.net
日本一有名なジョン・ファンのナポリさんが完璧な音楽批評をしているよ。
さすがジョン・ファンを代表する人物といえるね。


382 名前: ホワイトアルバムさん [age] 投稿日: 2008/08/08(金) 20:27:25 ID:???0


64 :ホワイトアルバムさん:2008/08/06(水) 22:27:45 ID:j1LTE9ct0
>63
ハーマジェスティーは、エエカッコしいの目立ちたがりで
自己顕示欲の塊のポールらしさが如実に出ている臭くて嫌らしい曲だからね。
ジャケット写真の裸足も、目立ちたがりで
自己顕示欲の塊のポールらしさが如実に出ている。



66 :ホワイトアルバムさん:2008/08/06(水) 22:37:37 ID:j1LTE9ct0

ハーマジェスティーは、
「この程度の曲なら捨てるほど簡単に作れるさ」という感じで
エエカッコしいのポールが余裕を見せようと企んで最後に入れた曲。
が、実はポールは断片曲しか作れない。
そういうセコいポールの性格が、数々の虚言や捏造発言を生んだのである。


225 :ホワイトアルバムさん:2008/08/09(土) 00:03:38 ID:???0.net
僕ナポリは世界一のバンドビートルズの存在が悔し〜い!!!


226 :ホワイトアルバムさん:2008/09/27(土) 08:44:52 ID:???0.net
117 :ホワイトアルバムさん:2007/11/06(火) 20:54:54 ID:???0
ジョンってドラム叩けるの?

118 :ホワイトアルバムさん:2007/11/08(木) 23:01:49 ID:???0
>117
映画レリビーを見てないのか? ポールより上手いぞ。


121 :ホワイトアルバムさん:2007/11/09(金) 23:22:32 ID:???0

ヘルタースケルターはジョンがベース弾いているけど、
ベースもポールよりセンスあるかもと思った。


125 :ホワイトアルバムさん:2007/11/09(金) 23:55:50 ID:???0

アイウォンチューのギターソロも凄まじい表現力だな。
ジョンが本気にギターを弾けばサンタナも敵わない。
ジョンは文学も絵画も俳優も音楽も、
全ての分野で凄まじい才能を発揮している。
真の天才とはそういうものだ。
ダ・ヴィンチがそうであるように、、、


126 :ホワイトアルバムさん:2007/11/10(土) 00:02:45 ID:tug01jKU0
>125
なるほど、 ジエンドの3人のギターバトルもジョンが一番個性的で表現力がある。
チャック近藤も「ギターバトルはジョンの勝ち」と言っていたな。



227 :ホワイトアルバムさん:2008/10/08(水) 20:37:48 ID:???0.net

あらゆる状況からジョンレノンがビートルズのリーダーであったのは明白だよ
ドラッグと創作枯渇で落ちこぼれても「ホワイト」のレコーディングに洋子を介入させたり
ループコンサートの最終決定者になったり、ジョンとヨーコのバラードという
プライベートソングをビートルズ名義でリリースしたり、アビーロード事故って
プチリタイアから洋子のベットを帯同させて復帰したり、あげくの果てトロントコンサート
で成功したと妄想にかられて「ビートルズと離婚する」といってグループに
the endさせたり彼の動向言動でビートルズが動いていたんだよ。
やってることはめちゃくちゃおよそプロフェッショナルにかけているかもしれないが
ビートルズをつくりとどめをさしたのはジョンだよ。それに比べてポールはマスコミを利用して脱退宣言したりリーダーになれなかった
腹いせでメンバー間に決定的な深い憎悪と二度と再結成をできなくした原因をつくった真犯人だよ。
リーダーでないものがビートルズ解散を宣言するから空中分解したんだ。
そんなやつに肩入れしてA面の数だけでリーダーを決めるな


マックススウェルに関しては、ジョンのコメントも参考にすれば良い。

「マックススウェルやオブラディのような幼稚な曲は
本当に勘弁してほしいよ。マックススウェルがレノン&マッカートニーのクレジットで
発表されるなんて恥ずかしいね。あんな曲をポールは本気で気に入っているんだから
信じられない。おまけに録音に何10テイクも付き合わされて、気が狂いそうで
うんざりしたよ。」____ジョンのインタビューより

ジョンがビートルズから逃げ出したのは、マックススウェルも1つの原因であろう。




228 :16歳:2008/10/08(水) 20:43:20 ID:bXI8KGnZ0.net
ジョンとポールがいてビートルズ。

229 :ホワイトアルバムさん:2008/10/08(水) 21:10:44 ID:???0.net
>>227
ビートルズのハイライトであるサージェント・ペパーズ制作は
ポールの動向がビートルズを動かしたんだよな。
4人ともインドに行くなんて、ジョージの動向がビートルズを動かした。

>>227みたいなのは誰でも何か当てはまるのが見つかりそうな、言ったモン勝ちの内容に過ぎんな。



しかし、確かにビートルズのリーダーはジョン・レノンだよ。
中澤裕子や飯田圭織が娘。のリーダーだったように。

名目上のリーダーと実質的なフロントマンは別な場合が結構多いよ。
ビートルズ後期においてはポールが安倍なつみの役割を担ったのは覆しようがないな。

230 :ホワイトアルバムさん:2008/10/08(水) 21:13:20 ID:zHn/o4aZ0.net
解散間際だけに、断片的な未完成曲を無理矢理くっつけ
プロデュースとアレンジで誤魔化したって感じが強いが。
個々のソロ活動が目立つ中、噂でもう最後のビートルズとゆう事で世間が注目し、それで評価されただけじゃね?
アルバムそのものの価値、作品の完成度は
SGT、リボルバー、ホワイトと比較するとかなりレベルが落ちるとおも。
まぁ、ジョージの作品のみ気合が入ってるって感じで
ジョン&ポールは既に主力曲はソロに移していたんじゃないか?

231 :16歳:2008/10/08(水) 21:14:53 ID:bXI8KGnZ0.net
モーオタらしき人が(笑)

232 :16歳:2008/10/08(水) 21:21:50 ID:bXI8KGnZ0.net
真実を見つけることに興味あり。

233 :ホワイトアルバムさん:2008/10/08(水) 21:43:03 ID:???0.net
1969年は誰もビートルズが解散するとは思ってないし、
ソロ活動なんかzappleなんかの副業レベルだろ。

234 :ホワイトアルバムさん:2008/10/08(水) 21:49:04 ID:Ywbnvf95O.net
>>230
いや、一番クオリティが高いのはアビー
人それぞれとか言える生ぬるいアルバムじゃい

235 :ホワイトアルバムさん:2008/10/08(水) 21:58:17 ID:Ywbnvf95O.net
自分のミスにふいたww

236 :ホワイトアルバムさん:2008/10/08(水) 22:11:31 ID:???0.net
アビーのころは録音システムもよくなってただろうに、
ラバソのほうが音質が綺麗に聞こえる

237 :ホワイトアルバムさん:2008/10/08(水) 23:06:33 ID:zHn/o4aZ0.net
プロデューサーのマーティンがかなり手を加えてるからなぁ
ビートルズオンリーって感じの白の方が素っぽくて好きだな、俺は。


238 :ホワイトアルバムさん:2008/10/09(木) 04:42:32 ID:kvOh4QojO.net
>>236
真空かんからトランジスタになったから

トランジスタより真空かんの方が音色は良く聴こえる

239 :ホワイトアルバムさん:2008/10/09(木) 11:48:00 ID:UJ/h4Va50.net
HERE COMES THE SUNのコーラスのところって
3拍子と4拍子がきれいに混ざって良いね。
まるで変拍子使ってないみたいにスムーズに流れてる。

HappinessのMother superior jump the gunのところの
ジョンの個性丸出しの変拍子と好対照だね。

240 :ホワイトアルバムさん:2008/10/09(木) 15:16:56 ID:???0.net
解散間際だとか、未完成だとか、メロデューサーだとかマーティンがとかトランジスタがどうとかでなくフツーにB面聞いてああすげーとか思わないのかなあ

241 :ホワイトアルバムさん:2008/10/09(木) 15:40:42 ID:kvOh4QojO.net
誰でも思うよ凄いよアレは

242 :ホワイトアルバムさん:2008/10/09(木) 15:59:47 ID:F39IqWc00.net
ポール自身の「レッド・ローズ」のメドレーと比較すれば、一目瞭然だよな。

243 :ホワイトアルバムさん:2008/10/09(木) 18:15:28 ID:???0.net
メロデューサーってなに?

244 :ホワイトアルバムさん:2008/10/09(木) 21:01:58 ID:???0.net
468 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2008/10/06(月) 22:36:49 ID:GGY5hxJV0
ジョン曰く、、、、
『がらくたの寄せ集め』なそーです。

分裂し始め、個々がソロ活動の傍ら、未完成・捨て曲の寄せ集めとゆう感じのアルバム
このアルバムを最後に解散するのは暗黙の了解とゆう接着剤があったのでわ?
一人気を吐いたのはジョージか。

ジャケットの4人の神父・葬儀屋・遺体・墓掘とゆうイメージは
ビートルズの終焉・葬送を暗示する感じ。



ジョンヲタはこんな風にしかアビーを聴けない可哀相なやつら

245 :ホワイトアルバムさん:2008/10/09(木) 22:02:07 ID:???0.net
メロディーはいいんだけどさ
CDの音がラバソに比べて悪すぎるんだよな

246 :ホワイトアルバムさん:2008/10/14(火) 22:13:09 ID:???0.net

60 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/22(木) 18:55:59 ID:???

あらゆる状況からジョンレノンがビートルズのリーダーであったのは明白だよ
ドラッグと創作枯渇で落ちこぼれても「ホワイト」のレコーディングに洋子を介入させたり
ループコンサートの最終決定者になったり、ジョンとヨーコのバラードという
プライベートソングをビートルズ名義でリリースしたり、アビーロード事故って
プチリタイアから洋子のベットを帯同させて復帰したり、あげくの果てトロントコンサート
で成功したと妄想にかられて「ビートルズと離婚する」といってグループに
the endさせたり彼の動向言動でビートルズが動いていたんだよ。
やってることはめちゃくちゃおよそプロフェッショナルにかけているかもしれないが
ビートルズをつくりとどめをさしたのはジョンだよ。それに比べてポールはマスコミを利用して脱退宣言したりリーダーになれなかった
腹いせでメンバー間に決定的な深い憎悪と二度と再結成をできなくした原因をつくった真犯人だよ。
リーダーでないものがビートルズ解散を宣言するから空中分解したんだ。
そんなやつに肩入れしてA面の数だけでリーダーを決めるな


マックススウェルに関しては、ジョンのコメントも参考にすれば良い。

「マックススウェルやオブラディのような幼稚な曲は
本当に勘弁してほしいよ。マックススウェルがレノン&マッカートニーのクレジットで
発表されるなんて恥ずかしいね。あんな曲をポールは本気で気に入っているんだから
信じられない。おまけに録音に何10テイクも付き合わされて、気が狂いそうで
うんざりしたよ。」____ジョンのインタビューより

ジョンがビートルズから逃げ出したのは、マックススウェルも1つの原因であろう。



247 :ホワイトアルバムさん:2008/10/14(火) 22:56:39 ID:4qUdgmlc0.net
様は作り過ぎ・不自然に手を加え過ぎてる部分が詰まらんのだよ。
ラバソとか、白とかシンプルでいいじゃないか?
ギター1本で弾き語りをした作品とか、シンプルな楽器構成で多重録音などせず
1発録りをしたものとか。
何度も録音を重ね、切り取りツギハギした作品がそんなに良く聞こえるんかね?

曲が曲として生きてないんだよな。演奏も同じ。
CGを多用した映画がつまらないのと理屈は同じさね。

248 :ホワイトアルバムさん:2008/10/14(火) 23:14:38 ID:???O.net
>>247
白は曲によるのでは?
ジャケットはシンプル
だか中身は濃い

249 :ホワイトアルバムさん:2008/10/14(火) 23:24:45 ID:t8EUp8Dj0.net
作り過ぎとシンプルの折衷がレリビ
内容は面白くもあり詰まらなくもありw


250 :ホワイトアルバムさん:2008/10/14(火) 23:25:45 ID:???0.net
>>247
それは君の見方感じ方だよな。極めて主観的な。
シンプル至上だったらそうなるけど、切り取りツギハギも良いものあるでよ。
CG多用も悪くはないと思うけどな。

251 :ホワイトアルバムさん:2008/10/14(火) 23:52:21 ID:4qUdgmlc0.net
まぁ、多重録音までは兎も角、
切り取り、ツギハギと手が込み過ぎてるスタジオワークがねぇ。
結局未完成の断片をそれらしく無理矢理まとめたものに過ぎないって感じで
A面にしても、もうビートルズでは無い様な、各自のソロの様な
バラバラ感が好きになれん。

白までは、ジョンの曲であれ、ポールであれ、色々意見を出しあい
協力し、パートのフレーズなどビートルズとしての
優れた楽曲を構成しているかと思うのだが。

252 :ホワイトアルバムさん:2008/10/15(水) 00:39:10 ID:???0.net
Come Togetherやサムシングでのリズム隊なんかは実にビートルズらしいと思うんだ

それ以降の曲はアレ?って感じだけどw

253 :ホワイトアルバムさん:2008/10/15(水) 00:59:56 ID:???O.net
BecauseはAbbey Road
の象徴の様な曲だ

254 :ホワイトアルバムさん:2008/10/15(水) 01:21:52 ID:F0Ddbwlj0.net
>>253
あの曲は、クラッシックの名曲を逆に弾いて作ったと、
本人がネタバラシしてるな。そうでなければ凄い曲だが。


255 :ホワイトアルバムさん:2008/10/15(水) 01:25:24 ID:???O.net
月光だっけ?
歌詞も結構好き

256 :ホワイトアルバムさん:2008/10/15(水) 02:25:22 ID:???0.net
>>247
ストロベリー・フィールズ・フォーエヴァーやアイ・アム・ザ・ウォルラスなんか、
厚化粧のし過ぎでビートルズ・サウンドとは言えない。
シンプル・イズ・ザ・ベスト
ホワイト・アルバム最強!

257 :ホワイトアルバムさん:2008/10/16(木) 00:33:52 ID:mpHqZ9d80.net
いや、アイ・アム・ザ・ウォルラスは凄いでしょ。
あのキンクリのインテリ・フリップが衝撃を受けたっつう位だし。
もう、サイケを通り越して、プログレの領域に入ってるつうか、
現代音楽としても十分通用するかと。

じゃあ、アビーのメドレーは?・・・・ツギハギなんだよなぁ、やっぱし。
カムトゥギャザーもアイウォンチューも、ジョンらしくなく、ささくれ立ってんだよな。
もうポールとなんかと一緒に演りたくねーよ!て声が聞こえてくるみたいに。

258 :ホワイトアルバムさん:2008/10/16(木) 00:46:08 ID:???0.net
アイ・アム・ザ・ウォルラスをサイケ調に仕上げたのはマーティン

259 :ホワイトアルバムさん:2008/10/16(木) 01:06:07 ID:???0.net
アイ・アム・ザ・ウォルラスなんかマーティンのオナニーに過ぎない。

ギター1本で弾き語りをした作品とか、シンプルな楽器構成で多重録音などせず
1発録りをしたもの以外の音楽は全て糞ですよ。

これはジョンファンの総意であり世界の常識です。

260 :ホワイトアルバムさん:2008/10/16(木) 01:50:24 ID:mpHqZ9d80.net
いずれそれまで、喧嘩してても一応スタジオに皆が集まり作ってたのが
アビーの場合、録音技術の進歩から、個々が顔を合わさず作ったって
感じが強くするんだよなぁ。何かもうビートルズでは無い様な、
心の繋がりが無くなってしまった感じが。

でもビコーズだけは、コーラスだけに、最後の最後に皆で纏まったんだろね。
全員がこのアルバム中のベストにこの曲を上げてるし。


261 :ホワイトアルバムさん:2008/10/16(木) 04:33:16 ID:???0.net
ウォルラスはあのアレンジがなかったら糞

262 :ホワイトアルバムさん:2008/10/16(木) 10:51:27 ID:???O.net
意外とアンソロジーのやつもいい

263 :ホワイトアルバムさん:2008/10/18(土) 04:10:31 ID:???0.net
ビートルズ以前ですと1930年代米国デキシーランド・ジャズに
John Winston Lennonならぬ (Joe) Wingy Manone という人がいます。

ウインギーのズンダレたシャウトっぷりが、長髪の頃あたりのジョンを彷彿
させて結構ハマレます。ビートルズ前に英国で流行ったドネガンのスキッフルは元々
クリス・バーバーのデキシーバンドからの派生だったようですし、ルーツ
ミュージックとしての因縁こじつけも可能かと(ジョージ Wings マーティンも
「死ぬのは奴らだ」でデキシーランドな音やってますし)。

Joe Wingy Manone名義の最初期のレア音源は、Chicago White Small Bands
というデキシーのコンピCDにも収録されてます。

264 :ホワイトアルバムさん:2008/10/18(土) 08:59:46 ID:???O.net
詳しくは知らんのだがビコーズってジョンの多重じゃねぇの?

265 :16歳:2008/10/18(土) 10:25:13 ID:toF0AkKz0.net
いや、3人による多重録音だ。

266 :ホワイトアルバムさん:2008/10/18(土) 12:12:28 ID:???0.net
クリス・バーバーみたいな英国トラッド・ジャズは「ハニーパイ」
「ホウェン・アイム・64」「マックスウェルズ・シルバーハンマー」
「ユア・マザー・シュッド・ノウ」等の低級ポール音楽の雛型であり、
先進的なジョンファンは唾を吐きかける低レベルの音楽である。

ジョン・ファンはこんな音楽など永遠に聴かない!

267 :ホワイトアルバムさん:2008/10/18(土) 16:10:10 ID:???0.net
>>266
要するに、ジョンファンは排他的で狭量なヤツらばっかりなのか?

268 :ホワイトアルバムさん:2008/10/18(土) 20:03:07 ID:???0.net
>>265
いや、3人がそれぞれ3パート歌った
3人×3による多重録音だ。

269 :ホワイトアルバムさん:2008/10/18(土) 22:21:38 ID:???0.net
先進的なジョンファンは50年代に活躍したチャック・ベリーからパクった曲嫌いなのかな

270 :ホワイトアルバムさん:2008/10/20(月) 16:35:36 ID:???O.net
>>268
マジで? 
それぞれのトラック聴いてみたいな

271 :ホワイトアルバムさん:2008/10/20(月) 17:40:36 ID:???0.net
ビートルズのアルバムで
 sacd化される可能性が高いアルバムだと思うが。
ただ昨今の国際情勢の悪化で、購買者が減ったから発売は厳しいか

272 :ホワイトアルバムさん:2008/10/20(月) 18:49:45 ID:ZOrg48LnO.net
先進的なジョンオタには永遠に理解して欲しくない素晴らしい名盤です。

273 :ホワイトアルバムさん:2008/10/20(月) 18:59:01 ID:???0.net
名曲Becauseはジョンの曲

274 :16歳:2008/10/20(月) 19:25:42 ID:Ivkev20F0.net
268よ そんなことは知っている

275 :ホワイトアルバムさん:2008/10/20(月) 20:23:30 ID:dBK0EcRD0.net
>>266
オー・ダーリンはどうよ?流石天才は違う!と唸らせるが。

このアルバムの中ではこれと、傾いた会社の給料未払いと、ミーンMrパンがいい。
ツギハギ後半、ポールが作ったとこはツマンネ
まぁ、ビコーズは鏡像対象を使った名曲ではあるが、
良く良く聞くと、そんなに凄くも感じないんだよなあ。

ビーはヤアヤア、拳銃、マジカル、白だね。

276 :ホワイトアルバムさん:2008/10/21(火) 19:20:45 ID:???O.net
>>275
コピペにマジレスしなくても。まあそれはいいとして
黄金の眠り〜重荷しょって歩け〜あー終わり終わり
のテンションがすごいんじゃないか。
蛇足扱いの女王様ハァハァもちょっとマジになっちゃいました!
の照れ隠しみたいで収まりがいい。

277 :ホワイトアルバムさん:2008/11/04(火) 19:59:17 ID:???0.net
>>276
あのメドレーは高いテンションというより、冷静に緻密な演奏をしているという印象がある。

278 :ホワイトアルバムさん:2008/11/05(水) 09:36:03 ID:???0.net
王様ごっこはやめね。
自分の一番のお気に入りは、SunKing。
これがはいってるからこそ、Abbeyは価値があると思っている。
ビートルズの中でももっともお気に入りといっても過言ではない。


279 :ホワイトアルバムさん:2008/11/08(土) 19:48:46 ID:???0.net
あんたが太陽王w

280 :16歳:2008/11/08(土) 20:55:29 ID:oCcvFk8K0.net
俺もそう思う。

281 :ホワイトアルバムさん:2008/11/09(日) 00:36:47 ID:???0.net
マニアックな曲で自分は偉いんだと主張してるやつって痛いよな

282 :ホワイトアルバムさん:2008/12/05(金) 22:12:06 ID:???0.net
ヒアカズッ、サー
トゥルルー♪

283 :ホワイトアルバムさん:2008/12/06(土) 01:06:37 ID:???0.net
>>282
耳悪いんだね。ある意味すごいは、そのリスニング力。

284 :ホワイトアルバムさん:2009/01/03(土) 21:26:44 ID:???0.net
ビートルズのアルバムの中で、今アビーロードが人気なのかね。

調査会社ニールセン・サウンドスキャンが発表した2008年の年間売上レポートによる
アナログ盤チャートTop 10。
2008年、アナログ盤は188万枚の売り上げを記録。前年比で89%の伸びを示し、
記録更新の年となった。

Top 10 Vinyl Albums
1 Radiohead : In Rainbows (25,800)
2 The Beatles : Abbey Road (16,500)
3 Guns n’ Roses : Chinese Democracy (13,600)
4 B-52’s : Funplex (12,800)
5 Portishead : Third (12.300)
6 Neutral Milk Hotel : In The Aeroplane (10,200)
7 Pink Floyd : Dark Side Of The Moon (10,200)
8 Fleet Foxes : Fleet Foxes (9,600)
9 Metallica : Death Magnetic (9,400)
10 Radiohead : OK Computer (9,300)

Top 10 Vinyl Artists
1 Radiohead (61,200)
2 Metallica (39,500)
3 The Beatles (20,400)
4 Elliott Smith (17,800)
5 Bob Dylan (15,200)
6 Portishead (15,100)
7 Ryan Adams (14,000)
8 Coldplay (13,900)
9 Guns n’ Roses (13,600)
10 Neutral Milk Hotel (13,200)

285 :ホワイトアルバムさん:2009/01/03(土) 22:19:16 ID:???0.net
アビーロードのアナログはCDより音質がいいと聴いたことがあるからなあ

286 :ホワイトアルバムさん:2009/01/04(日) 04:44:24 ID:???0.net
>>285
アルバムほぼ全部そうなんじゃないかって、、感じ方は世代に拠るのかもしれないけど。

リマスターの世界も行き着くとこまで来てるけど、
音の解像度上げるより、あえて音の角を削るようなアナログっぽいリマスターもあっていいんじゃないかと。。。



みんな好きな曲一曲上げてるみたいだから、俺も一曲。
「Polythene Pam」

ロック・ファン、マスト!
アルバム全体から見たらくだらない駄曲だけど、カッコよすぎ。
カミソリみたく最高にキレてるレノン・ロック。
マジにやってるより、こういう方が彼らしい。


287 :ホワイトアルバムさん:2009/01/04(日) 06:13:01 ID:???0.net
>>285-286
許容してる周波数から考えれば当然の事。


288 :ホワイトアルバムさん:2009/01/13(火) 23:26:56 ID:???0.net
後期作品はアナログがいいな。

289 :ホワイトアルバムさん:2009/01/14(水) 01:38:09 ID:???0.net
クリス・バーバーみたいな英国トラッド・ジャズは「ハニーパイ」
「ホウェン・アイム・64」「マックスウェルズ・シルバーハンマー」
「ユア・マザー・シュッド・ノウ」等の低級ポール音楽の雛型であり、
先進的なジョンファンは唾を吐きかける低レベルの音楽である。

ジョン・ファンはこんな音楽など永遠に聴かない!


290 :ホワイトアルバムさん:2009/01/17(土) 20:31:15 ID:OZPPzM150.net



リボルバーのハイライトは、Tomorrow Never Knows
ペパーは、A Day In The Life
マジカルは、ストロベリーとウォルラスと愛こそはすべて
サブマリンは、Hey Bulldog
ホワイトは、ウォームガン
アビイは、ビコーズ
レリビーは、アクロスザユニヴァース


ビートルズの全アルバム、ハイライトはジョンの曲。



ビコーズは、ポールとジョージがアルバム中一番好きな曲と言っている。
ウォームガンもポールはホワイトアルバムの中で一番好きな曲だと明言している。





291 :ホワイトアルバムさん:2009/01/17(土) 20:33:43 ID:Th+CR0Hn0.net
>>290のコピペが痛い子丸出しw

292 :ホワイトアルバムさん:2009/01/17(土) 20:35:05 ID:Th+CR0Hn0.net
ジョンとポールは男の友情で伝説だ

293 :ホワイトアルバムさん:2009/01/27(火) 03:21:13 ID:G5U9JhGS0.net
このアルバムでのジョンの曲はメタメタだろ?
カムツギャザーは盗作騒動を起こすし、ビコーズもベートーベンの月光の譜面を
逆さに弾いて作っただけだから盗作と云えなくもない。
早い話、ジョンの才能の枯渇がこのアルバムから既に起き始めてる。

294 :ホワイトアルバムさん:2009/01/27(火) 03:39:32 ID:???0.net
嫌いな人もいるだろうけど、最後のハーマジェスティでお茶を濁すというか
真面目にやってきたのをおちゃらけて終わりにするのが最高にすてき

295 :ホワイトアルバムさん:2009/03/01(日) 21:30:24 ID:???0.net
アビイ・ロードは、A面とB面が分かれている事も重要だったのにな・・・

296 :ホワイトアルバムさん:2009/04/05(日) 03:21:02 ID:???0.net
>>295
そうだね。
初めてレコードで聴いたときは、i want youで突然ぶつ切りで終わって、えっ?何?と少しびっくり。
そのあとレコード針のプツプツとループする音が。
それであー終わってたんだとレコードをB面に裏返して、レコード針を落とす。
すると数秒後にHere Comes〜のさわやかなイントロが。

何回もレコードで聴いてたときは、B面に変えるときHere Comes〜のイントロを妙に早く聴きたい気持ちになってたな。


297 :ホワイトアルバムさん:2009/04/13(月) 20:52:43 ID:???0.net
俺は一応、オートプレーヤーだったのでプツプツは無かったな。

298 :ホワイトアルバムさん:2009/04/19(日) 10:30:27 ID:/tQEUp0b0.net
「LET IT BE」は名盤だろう
ネイキッドになって一曲一曲の楽曲の良さがよくわかる

299 :ホワイトアルバムさん:2009/04/19(日) 10:31:14 ID:/tQEUp0b0.net
293 :ホワイトアルバムさん:2009/01/27(火) 03:21:13 ID:G5U9JhGS0
このアルバムでのジョンの曲はメタメタだろ?
カムツギャザーは盗作騒動を起こすし、ビコーズもベートーベンの月光の譜面を
逆さに弾いて作っただけだから盗作と云えなくもない。
早い話、ジョンの才能の枯渇がこのアルバムから既に起き始めてる。





雑誌の受け売り乙

300 :ホワイトアルバムさん:2009/04/19(日) 11:19:37 ID:eTCVhqmK0.net
アビーはマスタードメドレーも素晴らしいんだけど
完全にゴールデンメドレーに捻り潰されてしまったのが悔しいですっ!

301 :ホワイトアルバムさん:2009/04/19(日) 11:25:10 ID:LSSiuPQA0.net

このアルバムでのジョンの曲は最高だろ?
カムツギャザーは粋でカッコイイし、ビコーズもポールもジョージもアルバムの中で一番好きだと評価するほどの
格調高い名曲。
早い話、ジョンの才能は死ぬまで高いレベルを保ち続けていた。



302 :ホワイトアルバムさん:2009/04/19(日) 11:27:41 ID:???0.net
>>301
アイウォンチュもサンキングも名曲だよ。
ポールの超駄曲シルバーハンマーさえなければ名盤だった。

303 :ホワイトアルバムさん:2009/04/19(日) 11:54:26 ID:???0.net
>>302
マックスウェルズシルバーハンマーおふらんすでシングルカットしてNO,1


304 :ホワイトアルバムさん:2009/04/19(日) 11:58:55 ID:???0.net
アイウォンチューのギターソロも凄まじい表現力だな。
ジョンが本気にギターを弾けばサンタナも敵わない。
ジョンは文学も絵画も俳優も音楽も、
全ての分野で凄まじい才能を発揮している。
真の天才とはそういうものだ。
ダ・ヴィンチがそうであるように、、、


305 :Paul McCartney:2009/04/19(日) 13:11:33 ID:eTCVhqmK0.net
そうだね、君は幸せだろうね

306 :ホワイトアルバムさん:2009/04/19(日) 15:31:43 ID:???0.net

アビイ・ロードでもジョンのクオリティの高さは


以上!



307 :ホワイトアルバムさん:2009/04/19(日) 18:04:28 ID:???O.net
アビーロードの聴きどころ

アイウォンチュー
ヒアカムズザサン
ユーネバー〜ジエンド
まあ、なかなかいいアルバムではあるね。A面はアイウォンチュー以外駄作だけど。

308 :ホワイトアルバムさん:2009/04/19(日) 18:06:53 ID:???O.net
>>304
つかぬことをうかがいますが
きちがいですか?

309 :ホワイトアルバムさん:2009/04/19(日) 18:33:16 ID:wkhxELlR0.net
アウォンチューが名曲ね…

310 :ホワイトアルバムさん:2009/04/20(月) 08:31:32 ID:xaSbbTEkO.net
ジョンオタってダビンチとかモーツァルトとかキリストだとかとジョンを比較したがるよね。権威に弱いのかね?

311 :ホワイトアルバムさん:2009/04/20(月) 08:45:35 ID:JdEacwdqO.net
ビートルズもスゴイんだが、ビートルズを素材にしたスタジオ作業もスゴイ。
今からすると神業なワケで、タイトルが『アビィロード』ってのもわかるな。

312 :ホワイトアルバムさん:2009/04/20(月) 09:10:23 ID:???O.net
あれは「エベレスト」ってタイトルでエベレストの頂上
でジャケット写真を撮るというアイデアに対してメンバーがはぁ?

あほなの?そこで撮れば?タイトル?アビーロードw

この時点ではアビーロードは麹町とか白金台なんかと同じ住所に過ぎなかった
EMIスタジオがアビーロードスタジオの名になったのは逆にこのアルバムのせいなの

313 :ホワイトアルバムさん:2009/04/20(月) 10:41:30 ID:???0.net
>>310
ヲタの話したければ専スレいけメクラ

314 :ホワイトアルバムさん:2009/04/27(月) 03:19:44 ID:odg5kPyx0.net
>>295
ほんとーにほんっとーにそうですよね
サージェントとアビーのB面の1曲目が奇しくもジョージ作というのも何だか因縁めいてますし(名盤という意味だぞ)
CD世代や楽曲ごとに切り売りされる現代の若者にこの「B面の1曲目」という感性は永遠に体感することが出来ないのですね
まあこのアルバム、制作時にはジョージの才能が完全に認められ、ジョンはこれが最後だからという事で、ポールはマーティンと組んで(またもや作為的に)ロックオペラにしたてあげた
まあ彼らのスタジオワークの集大成でもあるわけです

315 :ホワイトアルバムさん:2009/04/27(月) 12:16:30 ID:???0.net
>作為的

日本語がおかしい

316 :ホワイトアルバムさん:2009/05/22(金) 19:54:58 ID:???0.net
この時代のアルバムはA・B面の区分けは重要。

317 :ホワイトアルバムさん:2009/05/23(土) 01:51:59 ID:XZ4cnpDb0.net
Abbey Road はCDになって骨抜きにされた

LPのA面の最後は I Want You で、これが突然、切断されたように終わる
一方、B面の最後は、The Endで終わったように思わせておいて、Her Majestyがはじまる

I Want Youのエンディングがあのように衝撃的でなければ、
Her Majestyというシークレットトラックもなかったと思う

つまり続くと思わせて突然終わるA面 終わると思わせて続くB面
という意図的なコンビネーションだったと思う

特に、I Want You
この曲のハイライトは、まさにジョンの指示でテープをぶった切ったという意表を突くエンディング
何が起こったのか、とキツネにつままれた想いでレコードをひっくり返し、
流れてきた Here Comes The Sun のイントロに救われた
I Want You のエンディングの後に、Motherの鐘が聞こえる、という文句もあったっけ

Abbey Road はCDになってB面のメドレーしか語られないけど、
I Want You →突然のエンディング→レコードのひっくり返し→ Here Comes The Sun
この演出はメドレー以上だった

できれば大音量でLPを聞いてほしい
レコードを裏返すというリスナーの行動をも織り込んだアルバム設計
それがBeatlesの最高傑作Abbey Roadの真の姿なのだ

318 :ホワイトアルバムさん:2009/05/23(土) 02:20:14 ID:???O.net
良レス>>317

319 :ホワイトアルバムさん:2009/05/23(土) 02:29:06 ID:???0.net
長い間わたしたちは見つめあっていた。
まだお互いに触れ合ってもいないのにあの人はしっとりと汗をかいていた。
あの人の吸い込まれるような青い目に見つめられると、
自分がほとんど裸でいることがひどく無防備に思えてくる。
あの人の故郷のあのヨーロッパの小さな国では、男の人はみなこんなにたくましいのだろうか、
そんな思いに心を漂わせていると、
ふいに彼がこちらに手を伸ばし、気がつくとわたしはそのがっしりした腕の中に抱きすくめられていた。
彼はわたしの耳元で激しくあえぎながら、いつもの性急さで わたしの体を覆うたった一枚残された布切れに手を伸ばしてくる。
いけない。
またいつものように彼に主導権を握られてしまう。わたしは必死で抵抗するが、もう手遅れだった。
彼は腰を打ち付けるようにしてがぶり寄ると、わたしを土俵の外に押し出したのだった

320 :ホワイトアルバムさん:2009/05/23(土) 03:49:13 ID:???0.net
>>317
おまえの想像ではな。


321 :ホワイトアルバムさん:2009/05/24(日) 15:23:52 ID:???0.net
単にI Want Youがすげー退屈なだけだろ
それにひきかえてHere Comes The Sunの清涼感

サウナのあとの水風呂みたいなものにCDもLPもない


322 :ホワイトアルバムさん:2009/05/26(火) 17:30:48 ID:VT545YiW0.net
Oh!Darlingのピアノ、ジョンが弾いてるって知ってた?

323 :ホワイトアルバムさん:2009/05/26(火) 17:55:38 ID:???O.net
アイウォンチューの良さが理解出来ない奴は、下痢糞カレー。

324 :ホワイトアルバムさん:2009/05/26(火) 18:47:21 ID:/jONhMRK0.net
Abbey Road B面のメドレー曲をつなぎ合わせる作業をした後、
どうしても流れに乗らず、最後に残ったのが、"Her Majesty"。
ポールは、この曲を捨てていいと、エンジニアに言っていたが、
エンジニアは、どんな音も捨てないように上司から言われていたので、
編集したテープの最後にくっつけておいた。
このテープを聞いたポールが、オマケみたいで面白いと、
"Her Majesty"をB面の最後にもってきた。


325 :すいませんおやじ:2009/05/27(水) 10:45:35 ID:???0.net
どうせ言ってもわからないんだろうから無駄だし、
何も言いませんよ。ずっとアホな持論で凝り固まってて下さい。
60年代はロックそのものがジャズやポピュラーに比べ地位が低かった為、ことさら乱雑な演奏をする意味が無かった。

326 :ホワイトアルバムさん:2009/05/27(水) 11:58:09 ID:/IwPT89IO.net
>>317
考えすぎ

327 :ホワイトアルバムさん:2009/05/27(水) 12:07:13 ID:???0.net
>>317
軽いノイローゼ

328 :ホワイトアルバムさん:2009/05/27(水) 13:57:12 ID:???0.net
>>325
池沼かお前はw

329 :ホワイトアルバムさん:2009/05/27(水) 19:17:36 ID:???0.net
>>322
くだらん説に惑わされるなよ

330 :ホワイトアルバムさん:2009/05/28(木) 09:36:43 ID:???0.net
>>325
知ったかで低脳披露のダメおやじ乙w

331 :ホワイトアルバムさん:2009/06/06(土) 20:43:12 ID:???0.net
ビートルズの中で一番密度の高い作品だと思う。

332 :ホワイトアルバムさん:2009/06/06(土) 20:48:14 ID:???0.net
64 :ホワイトアルバムさん:2008/08/06(水) 22:27:45 ID:j1LTE9ct0

ハーマジェスティーは目立ちたがりで
自己顕示欲の塊のポールらしさが如実に出ている臭くて嫌らしい曲だからね。
ジャケット写真の裸足も、目立ちたがりで
自己顕示欲の塊のポールらしさが如実に出ている。


66 :ホワイトアルバムさん:2008/08/06(水) 22:37:37 ID:j1LTE9ct0

ハーマジェスティーは「この程度の曲なら捨てるほど簡単に作れるさ」という感じで
エエカッコしいのポールが余裕を見せようと企んで最後に入れた曲。
が、実はポールは断片曲しか作れない。

そういうセコいポールの性格が数々の虚言や捏造発言を生んだのである。


73 :ホワイトアルバムさん:2008/08/09(土) 18:29:09 ID:iuDGhj8r0
>70
ハーマジェスティーは
ロバートジョンソンの曲にそっくりなのがある。

Robert Johnson "They are Red Hot"
http://jp.youtube.com/watch?v=-UTC5-W7fAg&feature=related


74 :ホワイトアルバムさん:2008/08/09(土) 19:18:42 ID:q1RV1/Uf0
>73
ワロタ。
似ているとかのレベルではなく完全に同じじゃん。
さすが盗作の天才ポール様だww


333 :ホワイトアルバムさん:2009/06/06(土) 21:48:46 ID:???O.net
あちぃ道路

334 :ホワイトアルバムさん:2009/06/06(土) 21:54:31 ID:???O.net
やはりMt.へべれすとが最高傑作
毎日聴いている
一家に一枚
Mt.へべれすと

335 :ホワイトアルバムさん:2009/06/06(土) 22:35:46 ID:WKd0tTAE0.net
映画レットイットビーでマックスウェルやオー・ダーリンが演奏されてる。
アビイロード製作時点ではボツ前提だったから再録も当然頷ける。
レットイットビーやワインディングロードもこのアルバム用に改めて
録り直せばとてつもない名曲になったかもと思うがどう?

336 :ホワイトアルバムさん:2009/06/06(土) 22:42:40 ID:???0.net
>>335
NAKEDで事足りました。

337 :ホワイトアルバムさん:2009/06/06(土) 23:05:26 ID:???0.net
>>335
録り直さなくとも当時からとてつもない名曲だろ

338 :ホワイトアルバムさん:2009/06/07(日) 08:28:10 ID:???0.net
レットイットビーにレットイットビーとワインディングロードの2曲はもったいないから
ワインディングロードはアビイロードにまわしても良かったと思う

339 :ホワイトアルバムさん:2009/06/07(日) 13:29:19 ID:???O.net
サムシングとオーダーリンがなかったら駄作だろ

340 :ホワイトアルバムさん:2009/06/07(日) 15:49:48 ID:???0.net
I want youはずしてワインディングロードならおk

341 :ホワイトアルバムさん:2009/06/07(日) 16:53:08 ID:OxmRlO1b0.net
I WANT YOU外して甘ったるいワインディングロードとか正気かよ
ありえないわ

342 :ホワイトアルバムさん:2009/06/07(日) 17:13:57 ID:/HD4RLOF0.net
I want youなんかたいして人気ないことに気づけよ

343 :ホワイトアルバムさん:2009/06/07(日) 18:25:44 ID:???0.net
正直I want youとかは「革命的!」っていう以外に良い曲という要素は無いよな。
ジョンの曲でビートルズのアルバムでアビーロードに入ってる曲だからこそ
いまでこそ外せない曲ではあるけれど最初の段階でアレが入って無くても
アビーロードの評価はそんなに変わらないような気はする。


344 :ホワイトアルバムさん:2009/06/07(日) 20:13:08 ID:???0.net
i want youなかったらリルダリーンの清涼感3割減だよ
レコードでもCDでも

345 :ホワイトアルバムさん:2009/06/07(日) 20:34:42 ID:???0.net
確かにリルダリーンの前菜として価値しかないか

346 :ホワイトアルバムさん:2009/06/07(日) 22:19:52 ID:???0.net
>>344
ビーヲタの集まるここですらI want you飛ばしてhere comesthe sun聴くって奴が
結構いるからなぁ・・・その気持ちは分かるが君が思ってる程の価値はないかもね。

347 :ホワイトアルバムさん:2009/06/07(日) 22:35:41 ID:???0.net
I WANT YOUってそんな人気無いのか?
革命的とかじゃなくて普通にブルージーでいい曲と思ってる
まあポップなビートルズしか興味ないやつは飛ばすかもねww

348 :ホワイトアルバムさん:2009/06/07(日) 23:05:59 ID:???0.net
( ´_ゝ`)フーン

349 :ホワイトアルバムさん:2009/06/07(日) 23:35:54 ID:???O.net
昔ラジオで凄いサンプリングを聴いたことがある
I WANT YOUのギターにIT'S ALL TOO MUCHのリズムのコラボ

350 :ホワイトアルバムさん:2009/06/08(月) 00:59:41 ID:???0.net
> まあポップなビートルズしか興味ないやつは飛ばすかもねww

君、中二病って病気。

351 :ホワイトアルバムさん:2009/06/08(月) 01:03:36 ID:???0.net
>>350
いまの中二がビートルズなんか聴くかよ
I WANT YOUのよさが分からんヤツはブルース嫌いなんだろ
それは仕方ないがアビーロードにいらないとかは暴論
あれもビートルズの一面なんだから。

352 :ホワイトアルバムさん:2009/06/08(月) 02:00:14 ID:???0.net
> いまの中二がビートルズなんか聴くかよ

ホームラン級の馬鹿とはこういう奴のことを言うんだろうな。
読解力は中二にも満たないとかありえん。

353 :ホワイトアルバムさん:2009/06/10(水) 18:55:19 ID:???0.net
「ミーン・ミスター・マスタード」って初めて聞いたときから
ジョンを中心に(←ポイント)4人が横一列に並んで揺れて
おちんちんブラブラさせながら真顔で歌ってるイメージ


354 :ホワイトアルバムさん:2009/06/10(水) 21:43:51 ID:???0.net
Your mother should knowにおちんちんブラブラを感じていたオレは
もうそろそろ卒業だな・・

355 :ホワイトアルバムさん:2009/06/20(土) 00:11:11 ID:???0.net
おちんちんビンビン。

356 :ホワイトアルバムさん:2009/06/20(土) 00:32:13 ID:???0.net
>>355
ジョンはビンビンじゃかったような・・・記憶があるのですが・・・

357 :ホワイトアルバムさん:2009/06/20(土) 01:21:56 ID:wKe41q4U0.net
馬鹿がいるな馬鹿に初めから興味なし

358 :ホワイトアルバムさん:2009/06/20(土) 01:47:17 ID:???0.net
包茎が激怒したようです

359 :ホワイトアルバムさん:2009/06/20(土) 05:55:32 ID:???O.net
「雨だれぶるーず」=I WANT YOU

360 :ホワイトアルバムさん:2009/06/23(火) 19:54:01 ID:boXD6/Xv0.net
ビコーズいい

361 :ホワイトアルバムさん:2009/07/20(月) 23:14:16 ID:???0.net
何でポールは裸足なんだ?

362 :ホワイトアルバムさん:2009/07/20(月) 23:30:48 ID:5fjVDJUAO.net
水虫だろ

363 :ホワイトアルバムさん:2009/07/21(火) 14:27:55 ID:???O.net
>>361のように注目を集めたいんだよ
いかにも浅ましいポールの考えることだね

364 :ホワイトアルバムさん:2009/07/24(金) 23:51:19 ID:???0.net
基本的には4人とも仲が良かったと思う。

365 :ホワイトアルバムさん:2009/07/25(土) 02:24:58 ID:???O.net
>>364
裸足の目立ちたがり屋さんを除いてね
アルバムを造り上げる中で、まだ魔法は解けていないという自覚が皆あったんだよ
このアルバムで清算して、綺麗さっぱりにそれぞれ別の道を歩むってのがみんなの考えてたことだろうね

ところがジャケット撮影の段になって、ひとり靴を脱ぎだす奴が・・・

もう駄目だと確信しただろうね、みんな。やっぱり駄目だって
綺麗さっぱりだなんて、そんなことは幻想だったんだ、って

366 :ホワイトアルバムさん:2009/07/25(土) 02:40:06 ID:???0.net
まあ人間関係は知らないけど
“Abbey Road”後に解散て、時系列順に聞いてるとありえないわな
いいアルバムなのに

367 :ホワイトアルバムさん:2009/07/25(土) 02:47:20 ID:???0.net
ひとりだけ真っ白のスーツで先頭を歩いてる奴も
誰よりも目立ちたかったんだろうなw

368 :ホワイトアルバムさん:2009/07/25(土) 02:48:58 ID:5dkcnPifO.net
バカバカしい

ジョージは何年も前から辞めたがってたし
リンゴも嫌になってた
ジョンはやる気ねーくせにヨーコ連れ込んでセッションの邪魔ばかり

↑上記3人でこの時点で仲間の絆とやらをまだ信じてるメンバーが何人いたか

ましてどっかのソロになる勇気ないからって仲間の足引っ張って女連れ回して
ソロになったと思ったら自分の音楽に自信ないから女とベッドに入ってつまらんことやり出し世間の目を向けさせた
ジョンが一番仲間意識なかったと思うのは俺だけ?はっきり言ってこいつが重要視してたのってポールだけでしょ


369 :ホワイトアルバムさん:2009/07/25(土) 02:54:51 ID:W8y1yhSE0.net
ブライアンが死んだのもアランにしようと言ったのもジョンのせい

370 :ホワイトアルバムさん:2009/07/25(土) 03:00:39 ID:???0.net
このアルバムに一番貢献してないのはジョンだと思うけど
それでもCome TogetherとBecauseはすごくいいと思います

371 :ホワイトアルバムさん:2009/07/25(土) 03:21:57 ID:???O.net
アビーロードってアルバム名にするあたりがお洒落

ペニーレインでもお洒落

結論
オシャレ

372 :ホワイトアルバムさん:2009/07/25(土) 03:24:59 ID:???0.net
何十年たってもいいものはいい

373 :ホワイトアルバムさん:2009/07/25(土) 23:37:09 ID:tkvvqNYrO.net
>>365>>367

このレス二つとも凄くおもしろかった!
笑わせてもらったよ!

374 :ホワイトアルバムさん:2009/07/26(日) 08:39:11 ID:Gi+nlHSy0.net
アイ・ウォント・ユー
はホントに、Comin' Home Babyそっくりだな。
カム・トゥゲザーといい(笑)

http://www.youtube.com/watch?v=Qpv7uPJgeSQ

375 :ホワイトアルバムさん:2009/07/26(日) 09:38:22 ID:???0.net
64 :ホワイトアルバムさん:2008/08/06(水) 22:27:45 ID:j1LTE9ct0

ハーマジェスティーは目立ちたがりで
自己顕示欲の塊のポールらしさが如実に出ている臭くて嫌らしい曲だからね。
ジャケット写真の裸足も、目立ちたがりで
自己顕示欲の塊のポールらしさが如実に出ている。


66 :ホワイトアルバムさん:2008/08/06(水) 22:37:37 ID:j1LTE9ct0

ハーマジェスティーは「この程度の曲なら捨てるほど簡単に作れるさ」という感じで
エエカッコしいのポールが余裕を見せようと企んで最後に入れた曲。
が、実はポールは断片曲しか作れない。

そういうセコいポールの性格が数々の虚言や捏造発言を生んだのである。


73 :ホワイトアルバムさん:2008/08/09(土) 18:29:09 ID:iuDGhj8r0
>70
ハーマジェスティーは
ロバートジョンソンの曲にそっくりなのがある。

Robert Johnson "They are Red Hot"
http://jp.youtube.com/watch?v=-UTC5-W7fAg&feature=related


74 :ホワイトアルバムさん:2008/08/09(土) 19:18:42 ID:q1RV1/Uf0
>73
ワロタ。
似ているとかのレベルではなく完全に同じじゃん。
さすが盗作の天才ポール様だww


376 :ホワイトアルバムさん:2009/07/26(日) 09:46:42 ID:???0.net

117 :ホワイトアルバムさん:2007/11/06(火) 20:54:54 ID:???0
ジョンってドラム叩けるの?

118 :ホワイトアルバムさん:2007/11/08(木) 23:01:49 ID:???0
>117
映画レリビーを見てないのか? ポールより上手いぞ。


121 :ホワイトアルバムさん:2007/11/09(金) 23:22:32 ID:???0

ヘルタースケルターはジョンがベース弾いているけど、
ベースもポールよりセンスあるかもと思った。


125 :ホワイトアルバムさん:2007/11/09(金) 23:55:50 ID:???0

アイウォンチューのギターソロも凄まじい表現力だな。
ジョンが本気にギターを弾けばサンタナも敵わない。
ジョンは文学も絵画も俳優も音楽も、
全ての分野で凄まじい才能を発揮している。
真の天才とはそういうものだ。
ダ・ヴィンチがそうであるように、、、


126 :ホワイトアルバムさん:2007/11/10(土) 00:02:45 ID:tug01jKU0
>125
なるほど、 ジエンドの3人のギターバトルもジョンが一番個性的で表現力がある。
チャック近藤も「ギターバトルはジョンの勝ち」と言っていたな。



377 :ホワイトアルバムさん:2009/07/26(日) 11:19:55 ID:7225fq+NO.net
へぇージョンってドラム叩けたんだ
飽き性で適当な(でも天才な)ジョンだから
あまりこだわらないのかと思ったら
でもビートルズにはそんなに楽器ができるメンバーがいてもしょうがないよね
不器用なところやダメなところもジョンの魅力なのに

378 :ホワイトアルバムさん:2009/07/26(日) 11:40:12 ID:LKUdkptv0.net
ID:7225fq+NOはジョンを褒める馬鹿者

379 :ホワイトアルバムさん:2009/07/26(日) 12:11:28 ID:???0.net
304 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2009/04/19(日) 11:58:55 ID:???0
アイウォンチューのギターソロも凄まじい表現力だな。
ジョンが本気にギターを弾けばサンタナも敵わない。
ジョンは文学も絵画も俳優も音楽も、
全ての分野で凄まじい才能を発揮している。
真の天才とはそういうものだ。
ダ・ヴィンチがそうであるように、、、

308 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2009/04/19(日) 18:06:53 ID:???O
>>304
つかぬことをうかがいますが
きちがいですか?

310 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2009/04/20(月) 08:31:32 ID:xaSbbTEkO
ジョンオタってダビンチとかモーツァルトとかキリストだとかとジョンを比較したがるよね。権威に弱いのかね?


380 :ホワイトアルバムさん:2009/07/26(日) 18:09:23 ID:ZZlczzHO0.net
イエスタディはナポリ民謡にそっくりという音源は?
待ってるよ(笑)
音源出してくれさえすれば
俺はひれ伏すんだが(笑)

音源は?


381 :ホワイトアルバムさん:2009/07/26(日) 18:37:48 ID:LKUdkptv0.net
クリフはどうかな?
ポールはヘラヘラしてそうに見えて休憩とか笑ったりしてるけど。
まじめな時の彼は凄いな。

後、映画でオルガンとかしてたじゃん。やっぱ天才なんだろうな。

382 :ホワイトアルバムさん:2009/07/26(日) 23:09:57 ID:Y/2fZRTS0.net
もしポールにプロデューサーの才能があったら、
アビーの後ジョージを前面に立ててアルバム作っていたろうに・・・。
オールシングスマストパスとマイスウィートロードは、是非ビートルズの正式録音で聴きたかった。

383 :ホワイトアルバムさん:2009/07/26(日) 23:39:53 ID:???0.net
メドレー好き

384 :ホワイトアルバムさん:2009/07/27(月) 08:32:43 ID:???P.net
稀代の変人ジョンが主に担当したとされるA面は割と普通(I Want Youは狂気の極みだが)なのに、
ジョンよりはマトモと思われるポールが主に担当したとされるB面が
メドレーやらHer Majestyやらで、かなり狂ったことをしているのが面白い。

385 :ホワイトアルバムさん:2009/07/28(火) 03:42:19 ID:???0.net
ギターバトルいい

386 :ホワイトアルバムさん:2009/07/30(木) 23:39:11 ID:G1xB4b4z0.net
普通に聴いても今の時代に於いても
まだビートルズのアビーロードのほうが遥かに上だな
エレクトリックギターの音も今よりもいい
今のほうがサウンド悪いって

387 :ホワイトアルバムさん:2009/07/31(金) 09:15:22 ID:???0.net
耳が腐ってるんですね。
病院へいますぐ行ってください。
これはあなたのためを思っていってるんです。
さあ、早く!

388 :ホワイトアルバムさん:2009/07/31(金) 17:28:32 ID:???O.net
>>387の言う通りです!
早く病院に行かなければ、脳まで腐ってしまいますよ!!
え?もう腐ってるって?
大変だ!早く、早く病院へ!!

389 :ホワイトアルバムさん:2009/08/01(土) 01:37:37 ID:???0.net
>>386
基準をどこに置いてるのかがわからんから何とも言えんな。

今は当時の音を出す事はできるが、当時は今の音を出す事はできなかった。
気持ちはわかるが、君の言う「音の良さ」とは君の好きな音でしかない。



390 :ホワイトアルバムさん:2009/08/01(土) 18:28:09 ID:dF+AGfKXO.net
69年当時、最高の音質であった事には間違いない。
当時の日本のGSの音質とは比較にならないな。

391 :ホワイトアルバムさん:2009/08/02(日) 00:51:01 ID:???0.net
>>390
だから何?
>>386は今よりも良いと言ってるわけだが。

392 :ホワイトアルバムさん:2009/08/04(火) 21:50:51 ID:tlFhHGJ6O.net
↑耳が腐ってるんですね。
病院へいますぐ行ってください。

393 :ホワイトアルバムさん:2009/08/04(火) 21:59:57 ID:???0.net
  *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *   まじめに☆語ろう
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚


394 :ホワイトアルバムさん:2009/08/05(水) 01:17:23 ID:???0.net
>>392
耳というか、君の読解力にかなりの問題。

395 :ホワイトアルバムさん:2009/08/05(水) 01:51:34 ID:???O.net
アビーロードよりラバーソウルの方がクリアに聞こえる俺は耳鼻科医です

396 :ホワイトアルバムさん:2009/08/28(金) 23:57:41 ID:???0.net
ラバーソウルは間近で音がなっている感じ。
アビーは大ホールで聞いている感じ。

397 :ホワイトアルバムさん:2009/08/29(土) 01:33:30 ID:???O.net
ジョージのギターが格段に巧くなっている。
半年の間に結構練習したのかな。

398 :ホワイトアルバムさん:2009/08/29(土) 07:29:58 ID:???0.net
アビーでギター弾いてるのはクラプトンだろ?

399 :ホワイトアルバムさん:2009/08/29(土) 11:08:05 ID:???0.net
>>398
そういうデマを信じる奴が出てくるのでネタはやめて


400 :ホワイトアルバムさん:2009/08/29(土) 20:48:19 ID:???0.net
仲が悪かったのにこのクオリティの高さは異常

401 :ホワイトアルバムさん:2009/08/29(土) 23:41:52 ID:???0.net
>>397
実は全部ジョンが弾いているんだよ。

402 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:54:45 ID:???0.net
現代の最新の機材で超絶技巧のバンドマンたちにアビーロードのメドレー
演奏させても、絶対にビートルズに軍配が上がるだろう。

403 :ホワイトアルバムさん:2009/08/31(月) 05:12:44 ID:???0.net
>>402
基準がわからん。
超絶技巧に基準をおいたら後者に決まってんじゃん。
おそらく君の求めているものは当時の音そのものであって
今、ジョージ、ジョンが仮に生きていたとして4人で演奏したところで
そういう意味では絶対に「当時の」ビートルズに軍配が上がるだろう。

404 :ホワイトアルバムさん:2009/08/31(月) 22:40:16 ID:???0.net
>>403
いやいや、何においてもオリジナルに勝るものは無しということを言いたかったんじゃねえの?

405 :ホワイトアルバムさん:2009/08/31(月) 23:42:27 ID:???0.net
>>404
どう読んでも「何においても」では無く
「ことアビーロードにおいては」と読めるが。


406 :ホワイトアルバムさん:2009/09/01(火) 00:54:13 ID:???0.net
ジョン・エントウィッスルとかトッド・ラングレンとかアラン・パーソンズがメドレーやってたな
あれは凄かった。

407 :ホワイトアルバムさん:2009/09/08(火) 21:54:25 ID:???0.net
リンゴのドラムソロだが、もう少し工夫が欲しかったな。

408 :ホワイトアルバムさん:2009/09/09(水) 00:45:05 ID:???0.net
>>407
アレで良かったんだよ。
アレだから良かったんだよ。

409 :ホワイトアルバムさん:2009/09/11(金) 20:00:39 ID:???0.net
リマスタ聴いた感想教えて

410 :ホワイトアルバムさん:2009/09/13(日) 10:09:19 ID:???0.net
>>409
ハンパないよ
低音の気持ち悪さが解消されてるだけでも買いだと思った

411 :ホワイトアルバムさん:2009/09/13(日) 10:54:40 ID:???0.net
>>410
> 低音の気持ち悪さが解消されてる

え?ポールのベース演奏の音が小さくなっているのか!?
俺、ポールのベース好きなんだけどなぁ・・・

412 :ホワイトアルバムさん:2009/09/13(日) 11:00:22 ID:???0.net
>>411
いや、これうまく説明出来るか分からんけどさ
ベース自体の存在感は増してるし、重低音も上がってる
旧盤ってなんかベースの低音が出てないくせに
どうにか出そうとして低くない音域を上げまくりで
中低域が異常に出過ぎで気持ち悪くなかった?
俺はそう感じてたからやっとまともなバランスになった気がする
あとドラムの迫力がすごく増してカッコよくなったのは
今回のリマスター全般に言えるかも知れない
MONOは未聴なので全部STEREOの話ね

413 :ホワイトアルバムさん:2009/09/13(日) 13:26:33 ID:???0.net
>>412
ああ、そういうことか。一安心だよ。
ちょっと今月来月ピンチなんで、まだリマスター版買えないけど、
不安が払拭できてよかった。
どうもありがとう。

414 :ホワイトアルバムさん:2009/09/13(日) 13:29:41 ID:???0.net
>>413
俺ひとりの意見ってのもなんだかって感じだけど
発売日の夜はリマスタースレでアビイの音質が話題になってたよ
COME TOGETHERからいきなりすごいってね

初日あたりはとりあえずリマスター買うなら
中期ラバーソウル(アコースティックが綺麗になった)と
後期アビイロードって感じのレスも少なくなかったよ

415 :ホワイトアルバムさん:2009/09/14(月) 00:22:03 ID:???0.net
自分は発売日には普通にアビーを買った。
これは別格のアルバムなので、最初にゲットしたい一品。


416 :411:2009/09/14(月) 05:36:33 ID:???0.net
>>414
重ね重ね、ありがとうございます。

417 :ホワイトアルバムさん:2009/09/15(火) 00:43:35 ID:???O.net
ハンマーさえなければ、非の打ち所がなかった。
ハンマーだけに。

418 :ホワイトアルバムさん:2009/09/16(水) 12:08:04 ID:???0.net
後半のメドレーは旧盤の方がいい音だと思う

419 :ホワイトアルバムさん:2009/09/19(土) 08:03:44 ID:???0.net
このアルバムの閉塞感、ツマンナサは異常

420 :ホワイトアルバムさん:2009/09/19(土) 08:06:03 ID:???0.net
真実が出ているレット・イット・ビーの方が名作

421 :ホワイトアルバムさん:2009/09/22(火) 00:09:23 ID:???O.net
Let It Beってメンバーが丸投げしたんだよね。
ヒル=スペクターが云々…とかなんとか。

422 :ホワイトアルバムさん:2009/09/22(火) 00:21:23 ID:???0.net
>>421
ヒルって誰だよww

デーブだろ

423 :ホワイトアルバムさん:2009/09/22(火) 04:03:48 ID:???O.net
マックスウェルはほんとなんで入れたんだろ。

424 :ホワイトアルバムさん:2009/09/22(火) 11:04:37 ID:???0.net
>>423
ポールのエゴだよ
     by George Harrison

425 :ホワイトアルバムさん:2009/09/22(火) 14:30:13 ID:???O.net
ポールがなんでマックスウェルにこだわったのかがわからん。
あれさえなければアルバムとしてもっとよかったはず

426 :ホワイトアルバムさん:2009/09/24(木) 22:19:05 ID:MbN0gT4QO.net
>マックスウェル
濃い曲が盛りだくさんの中の箸休め的意味合いじゃない?
試しにマックスウェル除いてアビィ聞いてみたら、かなり疲れた。

427 :ホワイトアルバムさん:2009/09/24(木) 22:19:58 ID:???O.net
やべ、sage忘れた

428 :ホワイトアルバムさん:2009/09/24(木) 22:33:06 ID:???O.net
純粋に曲としてダメだと思う

429 :ホワイトアルバムさん:2009/09/24(木) 23:24:24 ID:???O.net
雑誌とかにだまされるなよ。マックスウェル最近評価低いけど
このダークなアルバムに似合ってるか似合ってないかでいえば似合ってる。
ホラーな歌詞のビートルズもたまにいいじゃん。
スワンプなのにシンセがビュンビュン鳴ってたり、かなりのもんだぞ。

430 :ホワイトアルバムさん:2009/09/24(木) 23:41:56 ID:???0.net
シルバーハンマーを叩くのはジョンレノンがケチを付けてるからなんだろ?
ジョンレノンが名作だと答えてりゃ名作なんだろう

裏話ばっかり掘り下げて、曲を素直に聞けない連中が多いな

431 :ホワイトアルバムさん:2009/09/25(金) 02:18:01 ID:kcICFcGF0.net
なんで日本人はアビーロードを好むのか?

432 :ホワイトアルバムさん:2009/09/25(金) 02:21:30 ID:???0.net
>>431
別にアビーロードを好むのは日本人だけじゃないと思うが

433 :ホワイトアルバムさん:2009/09/25(金) 05:56:14 ID:???O.net
曲によってはメドレーじゃなく一曲完成させてやって欲しかった

Mr.マスタードなんか超好き

でもサンキング〜バスルームの流れもいいんだよなー
アビーロードネイキッドをお願いします


434 :ホワイトアルバムさん:2009/09/25(金) 09:18:38 ID:/RljlzVSO.net
銀の金槌は実は革新的だよね

こういうバランス当時出来る人がどのくらいいたか



435 :ホワイトアルバムさん:2009/09/25(金) 13:33:26 ID:???0.net
当時一番叩かれた楽曲はI WANT YOUなんだけどな

436 :ホワイトアルバムさん:2009/09/25(金) 16:07:12 ID:???O.net
I Want YouとHere Comes The Sunはセットみたいな存在と考えてる
互いにどちらが欠けても魅力は半減する

437 :ホワイトアルバムさん:2009/09/25(金) 17:25:56 ID:???O.net
今聞いた。アイウォンチュウなかったらAbbey roadじゃないよやっぱこれw
てゆうかゴールデンスランバーからの流れって泣けるな。15年ぶりに聴いたけど。

438 :ホワイトアルバムさん:2009/09/25(金) 19:01:43 ID:???0.net
ドラムの重低音がすごく気持ちいい 得にミーンミスターマスタード

439 :ホワイトアルバムさん:2009/09/25(金) 19:30:53 ID:???0.net
これってポールのベースじゃね?>Mr

440 :ホワイトアルバムさん:2009/09/25(金) 19:45:15 ID:szlqH4PTO.net
>>386
耳おかしいんじゃないか?


441 :ホワイトアルバムさん:2009/09/25(金) 19:50:32 ID:???0.net
アイウォンチュー書いてジョンは才能が枯渇したと叩かれた

442 :ホワイトアルバムさん:2009/09/25(金) 20:03:52 ID:???0.net
>>441
へえ
当時の連中はツンボだな

443 :ホワイトアルバムさん:2009/09/25(金) 20:29:48 ID:???0.net
当時の人達にはこのテの曲は理解不可能だったのでは 熱心なファンですら理解できなかったみたいだし

444 :ホワイトアルバムさん:2009/09/25(金) 20:32:55 ID:???P.net
>>430
全くだな
ハンマーが駄曲ならcome togetherやI want youなんて騒音だろ
シュッwwwシュッwww
あいうぉんちゅううぅぅ〜〜〜〜〜ドゥドゥドゥwwww
こんなの恥ずかしくて人前で聞けないよ
まあ友達と笑い合うにはいいかもね

445 :ホワイトアルバムさん:2009/09/25(金) 21:09:41 ID:???0.net
そんなことない

446 :ホワイトアルバムさん:2009/09/25(金) 21:18:18 ID:???0.net
>>444
低能ww

447 :ホワイトアルバムさん:2009/09/25(金) 21:19:50 ID:???0.net
>>444 釣りにしても弱い

448 :ホワイトアルバムさん:2009/09/25(金) 21:22:55 ID:???0.net
駄曲といわれようが何だろうがマックスウェルズ好きですよ

449 :ホワイトアルバムさん:2009/09/25(金) 21:26:24 ID:???0.net
マックスウェルズ好きという奴
ガチ馬鹿w

450 :ホワイトアルバムさん:2009/09/25(金) 21:28:37 ID:???0.net
そういうおまえはどれが好きなんだ?評価してやるからw

451 :ホワイトアルバムさん:2009/09/25(金) 21:36:10 ID:???0.net
>>450
何を言っても貶す気だろ?
マックスウェルズが超糞なのはガチw

452 :ホワイトアルバムさん:2009/09/25(金) 21:38:11 ID:???0.net
マクスウェル、イエサブ、インド、レボ9を貶すヤツは厨似病

453 :ホワイトアルバムさん:2009/09/25(金) 21:39:00 ID:???0.net
その言葉おたくにお返しします 貶されるのが嫌なくせに他人を貶すとはw



454 :ホワイトアルバムさん:2009/09/25(金) 21:40:33 ID:???0.net
>>453>>451に対してだから

455 :ホワイトアルバムさん:2009/09/25(金) 21:49:14 ID:???O.net
カムトゥゲザーのシュッシュッって何?
シュットミーって言ってるの?

456 :ホワイトアルバムさん:2009/09/25(金) 21:54:12 ID:???0.net
俺を撃てと言ってます

457 :ホワイトアルバムさん:2009/09/26(土) 01:08:42 ID:???0.net
高原は最近点取れないねと言ったら「お前はレッズ入っても高原以上に何もできないよ」と言い
松井は日本時代と違ってホームラン沢山打てないねと言えば「お前じゃヤンキースに入ることすら不可能」と返す

そういう人間なんだろうな

458 :ホワイトアルバムさん:2009/09/26(土) 01:10:06 ID:???0.net
Sorry
誤爆です

459 :ホワイトアルバムさん:2009/09/26(土) 08:48:23 ID:???i.net
おはよーサカ豚

460 :ホワイトアルバムさん:2009/09/26(土) 23:55:17 ID:???0.net
ビートルズファンならサッカー好きじゃないとな。

野球が好きならフーでも聴いてろ

461 :ホワイトアルバムさん:2009/09/27(日) 11:17:53 ID:???0.net
昨日で発売40周年だったんだな

462 :ホワイトアルバムさん:2009/09/27(日) 21:23:16 ID:???0.net
ビコーズ!

463 :ホワイトアルバムさん:2009/09/28(月) 02:00:24 ID:???P.net
あ〜はあは〜あ〜はぁ〜
ディグァポ〜ニイ

464 :ホワイトアルバムさん:2009/09/30(水) 17:57:19 ID:???0.net
俺は夢見るパントマイム
たまに会えればホーミタイト

この歌詞に合うアビ収録曲(冒頭部分)はどれでしょう?

465 :ホワイトアルバムさん:2009/09/30(水) 23:02:52 ID:???0.net
>>464
サムシング

466 :ホワイトアルバムさん:2009/10/04(日) 04:10:58 ID:???0.net
ユーネバーギブミーユアマネーでごんすね

467 :ホワイトアルバムさん:2009/10/05(月) 18:24:04 ID:???0.net
ゴールデンスランバーじゃまいか

468 :ホワイトアルバムさん:2009/10/07(水) 19:10:42 ID:???0.net
サンキングの季節だね
ほら 虫が鳴いているよ

469 :ホワイトアルバムさん:2009/10/07(水) 23:16:39 ID:???0.net
マックスウェル・シルバー・ハンマー?
ありゃ、ポールからのジョンへの皮肉だろ、だからポールは嫌と言うほどリハしたしジョンは嫌ったんだよ
M・S・Hがあの女の頭に直撃食らわして、殺しちゃうんだからなw
ジョンとポールの歌詞でのやりとりはここから始まったんだろ

470 :ホワイトアルバムさん:2009/10/08(木) 00:50:17 ID:GWXceu8RO.net
アビィロードはA面をジョン、B面をポールがメインとなって作ったって聞くけど、
A面の「マクスウェルズ シルバー ハンマー」が、もし、

>ありゃ、ポールからのジョンへの皮肉だろ、だからポールは嫌と言うほどリハしたしジョンは嫌ったんだよ

というのが正しいなら、ジョンはよくそんな曲を入れたものだな。
やっぱりアルバムの構成に必要だから、ジョンは入れたんじゃない?

471 :ホワイトアルバムさん:2009/10/08(木) 01:56:26 ID:???0.net
>>470
>アビィロードはA面をジョン、B面をポールがメインとなって作った

誰に聞いたんだそんなデマwwwwww
レコーディング・セッションでも読むと良いぞ
マッカートニーとハリソンが中心になって作っているのがよく判る
シンセの演奏もこの二人だし、唄伴じゃない演奏の比率が上がっているのもハリソンの影響だろう
B面メドレー部分については確かにコンセプトはポール主導らしくジョンは否定しているけどな
別にA面がジョン主導というわけではない。今までジョン+ポールだった所にハリソンの存在が大きくなっているだけ

マックスウェルがマッカートニー、シルバーがスターキー、ハンマーがハリソンの隠喩になっている話はよくあるよ


472 :ホワイトアルバムさん:2009/10/08(木) 04:48:07 ID:qQC0U0Gj0.net
アビーは

サウンドが ほんわかしてやわらかいのがなぁ。。

サージェントみたいな硬質で サイケデリック エレクトリックだと好みなんだけど。

マスラリングでそうもできるんだろうが。
なんでああいう柔らかい音にしたんかな?

アビーロードくらい どんどん評価あがったアルバムてそうないよ。
当時はせいぜい90点くらいのはず。レッドツェッペリンUのが評判だったくらいのはず。

時代が評価を激変させた典型例。

473 :ホワイトアルバムさん:2009/10/08(木) 04:49:49 ID:qQC0U0Gj0.net
ポリセンパム と シーケイムインスルザバスルームウィンドウ の2曲と
流れがまじで かっこよすぎ。

474 :ホワイトアルバムさん:2009/10/08(木) 05:41:51 ID:???0.net
>>472
>マスラリング
サウンドをますらおぶりにするということですね わかります

475 :ホワイトアルバムさん:2009/10/08(木) 09:54:20 ID:???0.net
アイウォンチュー
は古いブルース「Blues Comin' Home Baby」
を下敷きにしているよ。

http://www.youtube.com/watch?v=Qpv7uPJgeSQ
http://www.youtube.com/watch?v=glURZKk5A44

476 :ホワイトアルバムさん:2009/10/08(木) 19:05:47 ID:???0.net
>>475
へー? サマータイムとブラックマジックウーマンの合体みたいに思ったよw
いずれにせよ、ゴスペルやブルース曲はほぼ同根だから、似てるって指摘は野暮だな

http://www.youtube.com/watch?v=f5IRI4oHKNU

じゃ、これも似てね?w

477 :ホワイトアルバムさん:2009/10/09(金) 15:58:33 ID:???0.net
う〜ん、ジョンはこの頃は既に脱退の意思を固めていたっていうが、本当にやる気ねえよなw
カムトゥゲザー/アイウォンチューが焼きなおし、ビコーズがヨーコ主導、
サンキング/マスタード/パンがゲットバックセッションの残りか。

478 :ホワイトアルバムさん:2009/10/09(金) 20:55:04 ID:???0.net
一番上手いのは加藤茶

http://www.youtube.com/watch?v=3Y_thwrrxJ8


479 :セナ太郎:2009/10/10(土) 22:59:07 ID:???0.net
このアルバムは目新しいことは全く行ってないし、何だか昔に戻った感じ。
ビコーズはいいねw。

480 :ホワイトアルバムさん:2009/10/12(月) 02:00:37 ID:???0.net
>>478
加藤茶ってこんなにドラム上手いんだ・・・

481 :ホワイトアルバムさん:2009/10/12(月) 12:58:15 ID:???0.net
>>480
顔がうつらない&バスドラは他の人がたたいてる

482 :ホワイトアルバムさん:2009/10/12(月) 20:16:48 ID:???0.net
ハニカミは市ね

483 :ホワイトアルバムさん:2009/10/12(月) 20:28:36 ID:???0.net
ハニカミ生きてたのか。

484 :セナ太郎:2009/10/14(水) 09:35:45 ID:???0.net
2匹揃って逝って良し!>>482>>483



485 :ホワイトアルバムさん:2009/11/06(金) 20:27:33 ID:4aCI2GSvP.net
いざ行かん
何か
銀のハンマー
ホモだち
タコの庭
おおヨーコ
日の出
だって
お金貸して
太陽王
老いぼれジジイ
良い女
風呂の窓から来た
黄金のまどろみ
少年よ大志を抱け
おわり
女王陛下

486 :ホワイトアルバムさん:2009/11/06(金) 21:30:26 ID:RjdIrz1zO.net
>>317

487 :ホワイトアルバムさん:2009/11/06(金) 21:58:34 ID:???O.net
>>472
音のやわらかさについて。
ジェフエメリックが言うには
従来の真空管を使ったコンソールではなく、
トランジスタ回路内蔵のコンソールを使用したから、らしい。

確かに。
前はサージャントサージャント騒いでたのが、しらないうちにアビイが一番!みたいになっちゃったね。

488 :ホワイトアルバムさん:2009/11/06(金) 22:46:57 ID:???0.net
サージャントって言うのはデズニーランドみたいなもん?

489 :ホワイトアルバムさん:2009/11/06(金) 22:50:28 ID:???O.net
>>487
それは、どっちが上とかじゃなくて、単に音の質感が違う
ってはなしだよな

490 :ホワイトアルバムさん:2009/11/07(土) 14:48:13 ID:???O.net
ハーマジェスティがなかったらなんか綺麗に終わりすぎというか大層になってたよな

491 :ホワイトアルバムさん:2009/11/07(土) 15:15:10 ID:???0.net
シルバーハンマーがいい味出してる。

492 :487:2009/11/07(土) 22:36:55 ID:???O.net
>>489
上の文章と下の文章は分けてね

493 :ホワイトアルバムさん:2009/11/09(月) 02:08:37 ID:???0.net
>>487

>>488に答えろやハゲ

494 :ホワイトアルバムさん:2009/11/11(水) 00:10:57 ID:???O.net
>>493
ここは質問スレではありません
つうかどこをどう読んでそのレスになったんだ?


495 :ホワイトアルバムさん:2009/11/12(木) 04:02:20 ID:???0.net
1

496 :ホワイトアルバムさん:2009/11/12(木) 04:05:23 ID:???0.net
ディズニーランド→デズニーランド
サージェント→サージャント
と言ってるあたり、
>>487は団塊世代の禿オヤジじゃねーかwww
って指摘してるんだろう。

497 :ホワイトアルバムさん:2009/11/21(土) 23:53:59 ID:???O.net
>>496
と、さらに親切な方が申しております

498 :ホワイトアルバムさん:2009/12/11(金) 23:38:16 ID:???0.net
アンソロに無伴奏コーラスのみのビコーズあるじゃん
これEネ

499 :ホワイトアルバムさん:2009/12/12(土) 21:15:51 ID:???0.net
age


500 :ホワイトアルバムさん:2009/12/12(土) 21:19:13 ID:???0.net
500

501 :ホワイトアルバムさん:2010/01/27(水) 16:22:21 ID:???O.net
ビートルズ史上最高のサウンドクオリティとは認めますが、スネアの音質だけが好みでないのが残念。
スネアのマイクがオン過ぎて、リンゴのニュアンスを無視してる気がします。
タムやベードラは臨場感あってイイんですが。
アビーが100%好きになれないソコだけ‥残念。
リンゴのせいじゃ無いよ!ソコ大事。

502 :ホワイトアルバムさん:2010/01/28(木) 02:27:52 ID:???O.net
最近知ったんだが、Come Together のリフの後のシュッてやつ、ホントはshoot meって言ってんだね、既出だろうけど。
皮肉だよな…

503 :ホワイトアルバムさん:2010/01/30(土) 13:16:52 ID:CXiiGgLs0.net
<鳥取市の大手企業リコーマイクロエレクトロニクスは馬鹿だ>

-----「休みが多い!」という週刊誌報道が関係があるのか?------

鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクスは「週休4日制」つまり「休みが多い!」
ことで週刊誌で騒がれた会社だ。

僕はリコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
サボっていたら「休みが多い!」と激怒されリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。

週刊誌が「休みが多い!」と話題にした会社から「休みが多い!」と激怒されたのである。

その後、鳥取三洋の構内にあるテスコという工場に勤め一年半休まずに働いていた。

「休まずに働いているのはリコーに対する報復」という噂でテスコをクビになった。
この非現実的な噂は精神医学用語の「幻覚妄想」だろう。

世の中には馬鹿馬鹿しい噂を流し、信じる人もいるものだ。
 
リコーマイクロエレクトロニクスはこの馬鹿馬鹿しい人権侵害に弁護士までつけて揉み消し。

地元の人は関わりを恐れて事情を教えてくれず気分が悪い

現在の「リコーマイクロエレクトロニクス」検索結果は
企業検索では最悪のはず。

504 :ホワイトアルバムさん:2010/02/03(水) 13:06:57 ID:???0.net
友達とぶりぶりでMaxwell's Silver Hammer聴いてたら
爆笑とまらんくて腹筋つった

505 :ホワイトアルバムさん:2010/02/03(水) 13:19:36 ID:???0.net
>>504
いってらっしゃいhttp://hideyoshi.2ch.net/ihou/

506 :ホワイトアルバムさん:2010/02/13(土) 19:34:33 ID:???0.net
クオリティーが高いって?A面は大人げない曲ばかりなんだけど。

507 :ホワイトアルバムさん:2010/02/13(土) 19:43:45 ID:gLO+j/AAP.net
Iwantyouは最後の2分いらないでしょ
いやむしろ最初の1分だけでいいよ
こういうのはヨーコとソロでやってろ

508 :ホワイトアルバムさん:2010/02/13(土) 19:55:19 ID:???0.net

ラストアルバムのアビーでは
ジョージがポールを完全に追い越している。
A面:サムシング>>>オーダーリン
B面:ヒアカムズザサン>>>ユーネバーギブミー

要するに、アビーの時点でポールの劣化が既に始まっている。
ポールB面最高作のユーネバーギブミーも未完の断片継ぎ接ぎ曲。


509 :ホワイトアルバムさん:2010/02/13(土) 20:08:33 ID:???0.net
名曲うんぬんで勝負してるアルバムじゃなく、もっと達観した感すらあるところへきてこれだ↑


510 :ホワイトアルバムさん:2010/02/13(土) 21:50:02 ID:???0.net
確かにアビーの時点でジョージはジョン、ポールを凌駕している。
その勢いでソロ三枚組まで突っ走った。

511 :ホワイトアルバムさん:2010/02/13(土) 21:55:47 ID:???0.net

A面:サムシング=カムトゥゲザー>>>オーダーリン
B面:ビコーズ>>ヒアカムズザサン>>>>>>ユーネバーギブミー

だな。


512 :ホワイトアルバムさん:2010/02/13(土) 23:15:03 ID:???0.net
>>511
A面は蛸も含めて四つ巴かな?
B面はメドレー前半でJもPもがっぷり四つに組んでいるな。

513 :ホワイトアルバムさん:2010/02/16(火) 19:26:16 ID:6eqRqi2i0.net
アビイ・ロード・スタジオ売却へ=ビートルズゆかり−英紙

 【ロンドン時事】ビートルズがレコーディングに活用し、数々の名曲を生んだ英ロンドンの「アビイ・
ロード・スタジオ」が、親会社の音楽大手EMIグループにより売りに出されていることが分かった。16日
付の同国紙フィナンシャル・タイムズが報じた。
 EMIは販売不振で深刻な経営難に陥っており、数千万ポンド(1ポンド=約141円)に上るとみられる売
却収入を、自社の運転資金に充てたい考えだ。
 同紙によると、ビートルズは1962〜69年に約9割の曲を同スタジオで録音。ピンク・フロイドなどの著
名アーティストも好んで利用した。ただ近年では、利用料が割安で技術的に優れた他国のスタジオとの競
争にさらされており、EMIが高価な施設を保有する理由が薄れていたという。
 スタジオの名称は通り名に由来し、スタジオ前の横断歩道では、ビートルズのアルバム「アビイ・ロー
ド」のジャケット写真も撮影された。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100216-00000094-jij-int

514 :ホワイトアルバムさん:2010/02/16(火) 20:19:37 ID:???0.net
アビイロードはポールが主導権握ってる時期の割に
ポール大人しいな。
マクスウェルもレットイットビーの時のやつだしな

515 :ホワイトアルバムさん:2010/02/16(火) 21:20:19 ID:DIXBgV140.net
ttp://www.47news.jp/CN/201002/CN2010021601000695.html
「アビイ・ロード」売却へ 英EMIが入札募集

【ロンドン共同】経営難の英音楽大手EMIグループは、
ビートルズのアルバム名で知られ、多くの著名アーティストの作品を生んだ
ロンドン市内の「アビイ・ロード・スタジオ」の売却を決め、入札の募集を始めた。
16日付英紙フィナンシャル・タイムズが報じた。

スタジオは数千万ポンドの値が付く可能性もあるという。
ブランド価値の高い「アビイ・ロード」の名称も含めて売却するのかどうかは不明。

EMIを2007年に買収した欧州の投資ファンド、テラファーマは
米金融大手シティグループから33億ポンド(4650億円)の借り入れがあり、
6月までに1億2千万ポンドの資金を調達する必要に迫られていた。

同紙などによると、英作曲家エルガーは1931年、代表作「威風堂々」の有名な一節を同スタジオで録音。

第2次大戦中はBBCラジオが宣伝放送の制作に使った。
ビートルズは作品の9割をここで録音。映画「ハリー・ポッターと賢者の石」の音楽の録音にも使われた。

2010/02/16 20:34 【共同通信】

http://www.ft.com/cms/s/0/889e63f0-1a70-11df-a2e3-00144feab49a.html
EMI’s long and winding road leads to Abbey Road sale sign


516 :ホワイトアルバムさん:2010/02/17(水) 12:56:03 ID:RKNCliR+0.net
「マックスウェルズ〜」をもう少し工夫さえしてればアビー・ロードは完璧。
ポールのポップス感覚はときにこういうイマイチな方向へ歯車が回転すること
があり、ウイングスのアルバムでもたびたびこの手の曲が収録されている。

517 :ホワイトアルバムさん:2010/02/17(水) 13:11:52 ID:???0.net
磁石屋とチタン男とか
でもそれがポールらしいお遊び感覚
KYではあるが

518 :ホワイトアルバムさん:2010/02/17(水) 20:34:28 ID:???0.net
KYなのはB型だから仕方ない。
いい奴でも理解されにくい。

519 :ホワイトアルバムさん:2010/02/17(水) 23:39:03 ID:1v86FuBL0.net
アビイロードはポールが買ったらどうだ?

520 :ホワイトアルバムさん:2010/02/17(水) 23:57:02 ID:1v86FuBL0.net
レトイトビーは例のジョージのローズで作った枯れた高域音のテレキャス色が強い
アビイは濃厚でまったりへヴィなクラプトンから貰ったレスポール色が強い

意外とジョージが各アルバムのサウンド変化に色をつけてる。
(マジカル、サージェント除く)
ウィズザ・・・冒頭曲のリフやロールオバーべトベンのグレッチのカントリージェントルマン
ヤアヤアヤア・・・全般にキラびやかなリッケンバッカー360−12弦
フォーセール〜ヘルプ・・・全般により明るいカラカラしたグレッチテネシアン(カントリー的)
ラバーソウル・・・全般にフェンダーストラトサウンドが目立つ
リボルバー・・・SG(バードキャンシングのリフとか)やらカジノやらその他

ファースト・・・???J160Eなのか?それともグレッチ・デュオジェット?これはわからん・・

521 :ホワイトアルバムさん:2010/02/18(木) 23:43:51 ID:???0.net
何だ?薮からぼうにwこれがB型ってやつか。

522 :ホワイトアルバムさん:2010/02/22(月) 20:34:53 ID:???0.net
>>515

英音楽大手「EMI」、「アビイ・ロード・スタジオ」の売却見合わせへ
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00172257.html

ビートルズのアルバム名でも有名なイギリス・ロンドンの「アビイ・ロード・スタジオ」について、
スタジオを所有しているイギリスの音楽大手「EMI」が21日、売却を見合わせる方針だということが
明らかになった。

イギリスの新聞「フィナンシャル・タイムズ」によると、深刻な経営難に陥っているEMIは、
高い維持費がかかることから、「アビイ・ロード・スタジオ」の売却を検討していたが、
「EMIが所有を続けるべき」として、売却中止を決定したという。

EMIによると、一時、およそ42億5,000万円での売却案も浮上したが、
元ビートルズのポール・マッカートニーさんも、「スタジオを保存すべき」と
コメントするなど、大きな波紋を呼んでいた。

このスタジオでは、ビートルズが作品の9割をレコーディングし、
アルバム「アビイ・ロード」のジャケット写真で有名なスタジオそばの横断歩道は、
観光名所にもなっている。




なんつーか、、、、これも一種の宣伝?
ビートルズは昔から宣伝うまかったよね。
誰かが新譜をダス間際になると、再結成の噂がでてきたりとか。


523 :ホワイトアルバムさん:2010/02/25(木) 02:04:58 ID:???0.net
>>516
マックスの代わりにジャンクかジェラスガイを入れていればアビィは
完璧と夢想した頃もあったけど(両方ともメロ自体は出来てたよね)、
そうするとシリアスに振れすぎると今は思う。
甘味がないと辛味も引き立たないわけで。

524 :ホワイトアルバムさん:2010/02/25(木) 03:51:21 ID:???P.net
マクスウェルって、そんなに糞曲か?
曲の能天気さと、詞のホラーさ具合で、俺は好きなんだけど・・・

ていうか、例えどの曲が抜けたとしても「ABBEY ROAD」は成り立たないと思うんだけど・・・

525 :ホワイトアルバムさん:2010/02/25(木) 22:02:29 ID:???0.net
マクスウェルのイカレタ歌詞はともかく、メロディは好き。

それに、あのモーグシンセサイザー(新楽器)のアウトロから
Oh! Darling のピアノ(古典的楽器)のイントロへの繋がりは
実はかなり熟考されている気がして、かなり良いと思うね。


526 :ホワイトアルバムさん:2010/02/27(土) 08:13:58 ID:???0.net
>>524
それは単純にマックスウェルありきのアビーに慣れているからそう感じるだけだよ
もともとアビーに収録されてなかったとして、「ここにマックスウェルが入ればもっとよかったのに!」と思う人はまぁいないだろ
対象がオーダーリンやビコーズやヒアカムズザサンならそう言われるのも想像できるけど

527 :ホワイトアルバムさん:2010/02/27(土) 11:23:27 ID:NuMjWD+PP.net
>>526
524じゃないけど、
例えばマックスウェルはシングルのみでリリース、アビイが16曲のアルバムとして発売されてたとしたら
これアビイに入れりゃよかったのにって感じたと思うよ俺は

マックスウェル抜きのアビイはやっぱり何か足りてない
聞き慣れただけだって言われたら言い返せないけど

結局好き嫌いなんだよね

528 :ホワイトアルバムさん:2010/02/27(土) 14:22:59 ID:w19HPzzg0.net
うん、聴き慣れただけだね。
そう思う人はきっと少数派。
リスナーもビートルズメンバーも大半はそう思わないだろう。
どっかのUK(だったかな?)のバンドのメンバーも、アビーロードを散々持ち上げてたのにハンマーの存在だけが残念だと言ってたな。

529 :ホワイトアルバムさん:2010/02/27(土) 14:29:07 ID:???0.net
結局アビーは
ポールがバンドの足を引っ張っているんだよな
ジョージはギターも作曲もポールを完全に超えている

530 :ホワイトアルバムさん:2010/02/27(土) 14:49:57 ID:???0.net
アビイではジョージの才能爆発してるよな

531 :ホワイトアルバムさん:2010/02/27(土) 15:48:21 ID:ehJuwnfQO.net
ジョンの存在感なし。

532 :ホワイトアルバムさん:2010/02/27(土) 16:11:56 ID:???0.net
>>531
存在感のないのはポールだけ。
ジョンのカムトゥギャザーとビコーズのインパクトは凄い。
ジエンドのギターバトルもジョンが一番だし
アイウォンチューのギターソロも絶品。


533 :ホワイトアルバムさん:2010/02/27(土) 16:59:23 ID:???0.net
ポールも存在感あるよ。B面メドレーはポール主催だし。
ただジョージとジョンのシングル曲が入ってるからポール不利になるのは仕方ない。

534 :ホワイトアルバムさん:2010/02/27(土) 17:07:16 ID:???0.net
>>533
B面メドレーはジョンとポールは互角だな。
リンゴのドラムソロの後のギターバトルもポールの影が薄い。


535 :ホワイトアルバムさん:2010/02/27(土) 20:39:36 ID:W3iclKRJ0.net
【ビートルズ】「アビーロード」ジャケットに写っている横断歩道が競売に【アスファルト・塗料込み32平米】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1263715748/

536 :ホワイトアルバムさん:2010/02/28(日) 06:51:36 ID:???0.net
>>532
>ジョンのカムトゥギャザーとビコーズのインパクトは凄い。
ビコーズでのジョンのインパクトってそんなに凄いか?
どちらかといえば、3人のハーモニーが魅力の曲だと思うけど。

>ジエンドのギターバトルもジョンが一番だし
仮にポールも存在感があるソロを弾いたら曲がくどくなる。
The Endという曲単位で考えたら、あのくらいがちょうど良いというポールの判断では?

そもそも、ベース担当のポールがギターソロで目立たないのは当然。


537 :ホワイトアルバムさん:2010/02/28(日) 07:47:52 ID:???0.net
ベース担当とか関係ないでしょ
ポールはもともとギターの人だし、タックスマンとかベースも凄いけどあのギターソロはジョージにはできない

ジエンドはジョンの勝ち、とクラプトンが言ってた

538 :ホワイトアルバムさん:2010/03/06(土) 04:37:48 ID:???0.net
ヒアカムズザサンのワルツになるところ近辺のドラムがものすごくかっこいい
俺の中ではこの曲がベストトラック

539 :ホワイトアルバムさん:2010/03/07(日) 23:02:30 ID:???0.net
>>524
マックスウェルはイイ曲だと思うよ。アレンジもイイ!
あのシュールな歌詞は、ブラックユーモアきついイギリスじゃ普通。
前にアビーでマックスウェルとタコの代わりに他のアルバムの名曲入れてみたけど
全然合わなかった。
大人になった温かい家族みたいなアビイロードにはマックスウェルは必要。

このアルバムもポールのベースの偉力はスゴイ。
ジョージ・マーティンはカムトゲザーはポールのベースとリンゴのドラムで生きてると言ってた。
ビーコーズは3人のコーラスはスゴイが、あまり言われないがベースがイイ味出してるね。
サムシングもアイウォンチューもベースは不可欠じゃないかな。



540 :ホワイトアルバムさん:2010/03/25(木) 01:24:00 ID:ewrWxBzW0.net
そんなにビートルズの中ではあんまり好きじゃないな
いつか好きになるんだろうか

541 :ホワイトアルバムさん:2010/03/25(木) 01:24:42 ID:???0.net

すまん、日本語おかしかった。。

542 :ホワイトアルバムさん:2010/03/25(木) 12:51:04 ID:???0.net
マックスウェル・シルバー・ハンマーは前年からずっと続いていた
ジョンと他のメンバーとのいさかいを背景にした嫌がらせの曲だろ
なにしろM・S・H(マッカートニー・スター・ハリソン)が彼女(ヨーコ)に鉄槌を下すんだから

これだけビートルズ時代の曲をライブでやっているポールが
この曲だけは一度たりともやろうとしていないのは
その辺の感情発露を恥じているとしか思えない

543 :ホワイトアルバムさん:2010/03/25(木) 15:54:48 ID:???0.net
>>542
おお、新しい解釈だね
でもそれでは映画「LET IT BE」の中のこの曲の演奏内で
ポールがマックスウェル自身がハンマーに殺されるというオチを付けたり
演奏後に「くたばれ、ガリ勉!(たぶんマックスウェルのことだろう)」と
言ったりはしないと思うんだ・・・

あと、リリースバージョンで最後に殺される男性(judge)は誰を指すのか
っていう疑問も出てくるね

544 :ホワイトアルバムさん:2010/03/25(木) 17:24:55 ID:???0.net
医学生Maxwell Edisonが殺害したのは女学生、女性教師、判事の3名か。

545 :ホワイトアルバムさん:2010/03/25(木) 18:37:53 ID:1Hb72xaaO.net
ジョンオタは歪んだ解釈をするなぁ。実に興味深い。

546 :ホワイトアルバムさん:2010/03/25(木) 22:09:11 ID:???0.net


125 :ホワイトアルバムさん:2007/11/09(金) 23:55:50 ID:???0

アイウォンチューのギターソロも凄まじい表現力だな。
ジョンが本気にギターを弾けばサンタナも敵わない。
ジョンは文学も絵画も俳優も音楽も、
全ての分野で凄まじい才能を発揮している。
真の天才とはそういうものだ。
ダ・ヴィンチがそうであるように、、、


126 :ホワイトアルバムさん:2007/11/10(土) 00:02:45 ID:tug01jKU0
>125
なるほど、 ジエンドの3人のギターバトルもジョンが一番個性的で表現力がある。
チャック近藤も「ギターバトルはジョンの勝ち」と言っていたな。

547 :ホワイトアルバムさん:2010/03/25(木) 22:36:54 ID:???0.net
あのギター・バトルは確かに間違いなくジョンの圧勝。
だからって、天才だ云々は言い過ぎ。そこまで言うと基地外と見なされても
仕方ないよ。レノン理解先生w

548 :ホワイトアルバムさん:2010/03/25(木) 22:58:56 ID:???0.net
>>547
ジョンが天才じゃなけりゃ、ロック界で他にいったい誰が天才なんだ?

549 :ホワイトアルバムさん:2010/03/26(金) 00:31:22 ID:5+tPMpHe0.net
あいも変わらず酷い自演だ・・・
ここもID強制表示にすれば面白いのに
ageなきゃ

550 :ホワイトアルバムさん:2010/03/26(金) 00:42:17 ID:???0.net
>>548
やっぱりレノン理解先生は基地外だったんだw
流石に和製マーク・チャップマンw

551 :ホワイトアルバムさん:2010/04/15(木) 03:46:25 ID:???0.net
マックスウェル・エディソンは
シルバーハンマーという名のスタンドをつかってる、
という解釈した人っているのかな?

552 :ホワイトアルバムさん:2010/04/16(金) 19:14:57 ID:uoyli3XY0.net
メドレーいいよね、Her Majestyはいらんけど。
I Want You (She's So Heavy)は4分ぐらいで飽きるんだけど良い曲だ。

553 :ホワイトアルバムさん:2010/04/17(土) 09:11:01 ID:+NnQP/EBO.net
ハーマジェスティがなくて、ジ エンドで終わったらビートルズらしくないだろ。あの終わり方こそビートルズ。

554 :ホワイトアルバムさん:2010/04/18(日) 00:48:58 ID:???0.net
呉服屋が着物の端切れを集めて福袋にし天売出した、閉店大セールみたいなアルバムだろ。
こんなもん、ありがたがってんじゃねーよ

555 :ホワイトアルバムさん:2010/04/18(日) 01:17:43 ID:???0.net
↑うまいこと言ったつもりなのかな

556 :ホワイトアルバムさん:2010/04/18(日) 16:42:35 ID:???0.net
>>554
だから、端切れが芸術的キルトになったんだから、
そこは認めないと。

557 :ホワイトアルバムさん:2010/08/12(木) 01:03:31 ID:???0.net
アビーロードのライヴカメラの画質がアップしてる

558 :ホワイトアルバムさん:2010/09/25(土) 21:39:03 ID:???0.net
一番最初に買ったアルバム。

559 :ホワイトアルバムさん:2010/09/25(土) 23:57:26 ID:jzL84oKZ0.net
Instrumentalブートいいね
オリジナルでは聞こえない演奏がはっきり聞こえる

560 :ホワイトアルバムさん:2010/09/26(日) 04:26:59 ID:???0.net
>>557
普通に動いてるね。感激した

561 :ホワイトアルバムさん:2010/09/26(日) 18:18:55 ID:???0.net
5分も見てれば4人並んで渡る人が必ずいるね

562 :ホワイトアルバムさん:2010/09/26(日) 21:23:31 ID:bsH6x2Oc0.net
「カム・トゥゲザー」
「サムシング」

何気にこの2曲がA面トップっていうのが神!


563 :ホワイトアルバムさん:2010/09/26(日) 23:45:08 ID:???0.net
あの横断歩道に行ったら日本人に出会った
駅から近くて何も表示はなかったが
駅にビートルズコーヒーショップなるものがあった
ロンドンの地下鉄ジュビリーラインはとても狭かった
ミニサイズの大江戸線よりももっともっと小さくて頭があたりそうだしすれ違うこともできないくらいだった



564 :ホワイトアルバムさん:2010/09/27(月) 09:51:04 ID:e5mbbqOs0.net
やっぱイギリス人って小さいの?

565 :ホワイトアルバムさん:2010/09/27(月) 11:45:47 ID:???0.net
>>562
このシングル買ったあとにアビー聴いた人はカネ返せだよな。

566 :ホワイトアルバムさん:2010/09/27(月) 12:29:52 ID:???O.net
>>564
小さいよ。みんなリンゴくらいだよ。

567 :ホワイトアルバムさん:2010/09/27(月) 13:06:18 ID:???O.net
ブライアンジョーンズも小さい

568 :ホワイトアルバムさん:2010/09/27(月) 14:04:36 ID:???0.net
日本で見かける170cmの白人男性はイギリス人かなぁ

569 :ホワイトアルバムさん:2010/09/27(月) 18:37:49 ID:???0.net
例えばジョージマーティンのような中上流に位置する階級は高身長
ロックミュージシャンに多い労働者階級は低身長
もちろん例外もある
19世紀までの食料事情や労働環境で身長差が起きたらしい

570 :ホワイトアルバムさん:2010/09/28(火) 23:17:46 ID:???0.net


【秀才】ポール作曲力の劣化はアビーロードから【凡人】


2ちゃんでは、ポールのピークはビートルズ後期ということらしいが、
アビーロードの
A面:カムトゥギャザー=サムシング>>>>>オーダーリン
B面:ビコーズ>ヒアカムズザサン>>>>>>>>ユーネヴァーギブミー
と、ジョージにも完全に追い抜かれている。
ジエンドのギターバトルも、ジョン>ジョージ>>>ポールで、
オマケのエエカッコしい曲のハーマジェスティは、100%盗作曲という有様だ。
ソロ活動に入ってからも、ジョンとジョージは名盤を連発したが、
ポールは未完の断片曲集しか作れなくて評論家からもボロカスだった。



571 :ホワイトアルバムさん:2010/09/29(水) 01:02:35 ID:???0.net

64 :ホワイトアルバムさん:2008/08/06(水) 22:27:45 ID:j1LTE9ct0

ハーマジェスティーは目立ちたがりで
自己顕示欲の塊のポールらしさが如実に出ている臭くて嫌らしい曲だからね。
ジャケット写真の裸足も、目立ちたがりで
自己顕示欲の塊のポールらしさが如実に出ている。


66 :ホワイトアルバムさん:2008/08/06(水) 22:37:37 ID:j1LTE9ct0
ハーマジェスティーは「この程度の曲なら捨てるほど簡単に作れるさ」という感じで
エエカッコしいのポールが余裕を見せようと企んで最後に入れた曲。
が、実はポールは断片曲しか作れない。

そういうセコいポールの性格が数々の虚言や捏造発言を生んだのである。


73 :ホワイトアルバムさん:2008/08/09(土) 18:29:09 ID:iuDGhj8r0
>70
ハーマジェスティーは
ロバートジョンソンの曲にそっくりなのがある。

Robert Johnson "They are Red Hot"
http://jp.youtube.com/watch?v=-UTC5-W7fAg&feature=related


74 :ホワイトアルバムさん:2008/08/09(土) 19:18:42 ID:q1RV1/Uf0
>73
ワロタ。
似ているとかのレベルではなく完全に同じじゃん。
さすが盗作の天才ポール様だww


572 :ホワイトアルバムさん:2010/12/04(土) 22:00:04 ID:???0.net
age

573 :ホワイトアルバムさん:2010/12/05(日) 12:22:41 ID:e7F/U40R0.net
      ____          ____         ____            ____
    /__.))ノヽ       /__.))ノヽ      /__.))ノヽ          /__.))ノヽ
    .|ミ.l _, 、_i.)      .|ミ.l _, 、_i.)     |ミ.l _, 、_i.)         |ミ.l _, 、_i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ      (^'ミ/.´・ .〈・ リ     (^'ミ/.´・ .〈・ リ        (^'ミ/.´・ .〈・ リ
   .しi   r、_) |       .しi   r、_) |      .しi.   r、_) |         .しi   r、_) |
     |  `ニニ' /         |  `ニニ' /       |  `ニニ'. /          |  `ニニ' /
     ヽ `ー―          ヽ `ー―/        .ヽ `ー―            ノ `ー―  
     f    }          /~ ヘv          /~ ヘv            / ⌒ヽ
     | | l|         f  i |.li          i`、 `、i            |  i  |l
     |__ヽ \_         ||  |. |.|l         | ヽ \          ノ  |  !|
     { ̄ \/_、ヽ      ||_| |;」、      ノ  \/_ヽ         ∠   ヽソ|
     /  ∧ ヽ        !_ヽ,,リ」i ゛      <___,,,! 、"         `7ヽ、/ .|
    /  / ヽ ヽ      /  ハ ヽ       ./  / ヽ ヽ        .ノ   ハ  |
   / /  ヽ ヽ     /  /  ヽ \    / /   ヽ \       /  / i   !
 ∠__/    ヽ _.>-‐、 ./  /   `i   _>_  ,<. _/    ヽ _,,>-┐,<_/´   | _」_
 \_)      Y_, -‐' '=ニ二)    !ニ'__,) ヽ二,,__>     t_,=-‐' ヽ,,__>    ヒ__」


574 :ホワイトアルバムさん:2010/12/23(木) 23:50:04 ID:???0.net
アビーロードの横断歩道、文化財に指定。

たった今、日本テレビのニュースゼロでやってた。
ビートルズすごすぎw

575 :ホワイトアルバムさん:2011/02/18(金) 20:29:28 ID:???0.net
COME TOGETHERが凄すぎる。

576 :ホワイトアルバムさん:2011/08/28(日) 22:30:41.54 ID:???0.net
http://imageshack.us/f/708/18841432.jpg/
★熟年処女で腐女子レイヤーの小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンによる
Id切替に失敗しけいおんスレ常駐が発覚直後、大好物の同人BL画像を物色しコス画像等ネット流出というドジ伝説w
★熟年処女で腐女子レイヤーの小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンが
日本と国産品に恨み節を放ち反論され図星だと即発狂で信者、ネトウヨと口走るのは在日の関西人であるがゆえw
何年も前にクビになった障害者雇用の工場勤務を装い17時以降からコテつけて嫌日家としてアスペルガー独特の執着心を発揮
★熟年処女で腐女子レイヤーの小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンの現状は自身の自演か同類のキチガイ以外は
日課のフジゲンへの誹謗中傷と懲りずにBL同人画像蒐集に没頭する姿にただただ呆れて露骨なスルー対応される日々w

577 :ホワイトアルバムさん:2011/09/29(木) 04:24:04.45 ID:???0.net
★ズーム君(zoom君)を名乗るおばさんは、塩宗教の開祖、塩キャラメルおばさん煽り厨が苦し紛れの否定や火消しに躍起な理由
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1193820676/62
低脳低学歴でしかもドジッ子。男に無縁な寂しさを埋めようと嘘と虚栄で孤独になり
孤独の寂しさを埋めようとするも卑劣な性格が災いし他人を誹謗中傷し貶めて繋がりを求める日々
非常に惨めで哀れで無様な人生の自称ズーム君(zoom君)こと
塩キャラメルおばさん煽り厨は因縁つけて墓穴を掘って自滅するまさにドジッ子w

差出人名はなく(匿名掲示板)、投函場所も様々(複数回線)。男名前もあるが(ズーム君)。
指紋は検出されていないという。(水遁対象外のIP) まさかの血縁・加齢なる煽り厨おばさん一族か?w
http://www.j-cast.com/tv/2011/09/28108345.html?p=1 ズーム君こと塩キャラメルおばさん煽り厨(笑)すぎるw

578 :ホワイトアルバムさん:2011/10/31(月) 18:49:51.16 ID:???0.net
ジョンはかなりヨーコに助けられてるな
I Want Youはいわずもがな、Becauseもヨーコが月光弾いてたのを見て浮かんだらしい

579 :ホワイトアルバムさん:2011/11/12(土) 17:59:33.91 ID:???0.net
モービル盤買って久々に聴いたけど確かに折り紙付きの作品ではあるな
ハンマーが槍玉にあがってるがA面ではこの曲が一番よいと思うが。

それにしてもたまにアナログかけるとノイズのやかましいことw

580 :名無し募集中。。。:2011/11/13(日) 16:43:58.11 ID:Za2kwpm+0.net
Abbey Road Side-B Medley / 2/3COUCH
http://www.youtube.com/watch?v=c_Jz60Ounb8


581 :ホワイトアルバムさん:2011/11/13(日) 16:45:57.77 ID:???0.net
>>578
>I Want Youはいわずもがな

どういうこと?
教えてよ、低脳ポールヲタ君。


582 :ホワイトアルバムさん:2011/11/14(月) 00:34:48.33 ID:PJfPLcrO0.net
ナポリ=>>571でおます。
前レス、民謡説、共作説、盗作説、全て俺の妄想ガセネタ、ねつ造レスでおます。
撤回します。
荒らしてすんません
民謡、民謡とわめき散らすけどどの曲も具体的原曲名も指定できないし、
音源ガセネタですらだせましぇーんww
「パクリだ」「裏がある」と明けても暮れてもとわめき散らすけど、
まともな物証、出典も提示できず、粘着、妄想、拡大解釈糞レスを延々と
貼り付けしかできない人間のくずでおます。
にてると指摘できる曲も実際はちっとも似てないと実を言うと思います。
そして、毎日、仕事行かず、スレ貼り付き、延々と「バレバレの自作自演の
アンサーレス」「根拠もないパクリ説」「幼稚なAA」を貼り付けるるしか能がありません。

583 :ホワイトアルバムさん:2011/11/14(月) 00:50:45.74 ID:BkBpaOnC0.net
伝記のどこにもポールが聞き回っていたのという記述はありましぇ−ん。
その証拠に伝記名、掲載ページ数記載できましぇーん。
別に世界中で話題にもなってましぇーん。
1回だけのネットのベタ記事を見て、2chで俺が一人わめき散らしているだけです。
1回だけのネットのベタ記事はガセが多いと実際は思います。
真実だという証拠は何も出せません。
ポールが反論しないというけど、記事を見てないのは反論するにしてもしようがないと実をいうと思います。
見たという証拠は何もだせましぇーん。
マーティンインタビュー記事ただ貼り付けるだけで、全文まともに翻訳できず、誤訳、
妄想ねつ造解釈レスのオンパレードしかできましぇーん。
ジョンは「でも、自分が書いていたらよかったと思ったことはないな。」と
いう発言はしてましぇーん。
その証拠に肝心の出典の原文も提示できず、まともに翻訳もできましぇーん
いろいろ出典もっともらしく出すけど、ねつ造拡大解釈、誤訳のオンパレード
です。


584 :ホワイトアルバムさん:2011/11/14(月) 01:58:02.04 ID:???0.net
>>578
>I Want Youはいわずもがな

どういうこと?
教えてよ、低脳ポールヲタ君。



585 :ホワイトアルバムさん:2011/11/14(月) 02:16:02.80 ID:???0.net
ナポリ=>>584でおます。
前レス、民謡説、共作説、盗作説、全て俺の妄想ガセネタ、ねつ造レスでおます。
撤回します。
荒らしてすんません
民謡、民謡とわめき散らすけどどの曲も具体的原曲名も指定できないし、
音源ガセネタですらだせましぇーんww
「パクリだ」「裏がある」と明けても暮れてもとわめき散らすけど、
まともな物証、出典も提示できず、粘着、妄想、拡大解釈糞レスを延々と
貼り付けしかできない人間のくずでおます。
にてると指摘できる曲も実際はちっとも似てないと実を言うと思います。
そして、毎日、仕事行かず、スレ貼り付き、延々と「バレバレの自作自演の
アンサーレス」「根拠もないパクリ説」「幼稚なAA」を貼り付けるるしか能がありません。

586 :ホワイトアルバムさん:2011/11/14(月) 02:17:02.98 ID:???0.net
伝記のどこにもポールが聞き回っていたのという記述はありましぇ−ん。
その証拠に伝記名、掲載ページ数記載できましぇーん。
別に世界中で話題にもなってましぇーん。
1回だけのネットのベタ記事を見て、2chで俺が一人わめき散らしているだけです。
1回だけのネットのベタ記事はガセが多いと実際は思います。
真実だという証拠は何も出せません。
ポールが反論しないというけど、記事を見てないのは反論するにしてもしようがないと実をいうと思います。
見たという証拠は何もだせましぇーん。
マーティンインタビュー記事ただ貼り付けるだけで、全文まともに翻訳できず、誤訳、
妄想ねつ造解釈レスのオンパレードしかできましぇーん。
ジョンは「でも、自分が書いていたらよかったと思ったことはないな。」と
いう発言はしてましぇーん。
その証拠に肝心の出典の原文も提示できず、まともに翻訳もできましぇーん
いろいろ出典もっともらしく出すけど、ねつ造拡大解釈、誤訳のオンパレード
です。

587 :ホワイトアルバムさん:2011/11/14(月) 07:56:49.92 ID:???0.net
>>578
>I Want Youはいわずもがな

どういうこと?
教えてよ、低脳ポールヲタ君。

答えられないから
コピペ荒らしで逃げているんだねw



588 :ホワイトアルバムさん:2011/11/14(月) 08:17:41.84 ID:BkBpaOnC0.net
丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
  入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|.   ナポリ=<<587でおます!  
    |  :∴) 3 (∴.:: |   
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、 .  ハァハァ!小野洋子、コンドリーザ・ライス(米国国務長官)
                     、イメルダマルコスとやりたい〜フ〜!フ〜!! 
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ  グレコ、ビンラディン、金正日、
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i   マークチャップマン、麻原etc.ともやりたい。
|    /   キャハ..  |  |   ハァハァ!ハァハァ!ハァハァ!
ヽ、__ノ          ノ  ノ   毛沢東、フセイン、チャゥシェスク、マハリシヨギ、
  |      x    9  /    アランクレイン、宮崎勤etc.ともやりたかった。
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_

589 :ホワイトアルバムさん:2011/11/14(月) 08:22:53.09 ID:PJfPLcrO0.net
糞づまりで万事糞すでおます。
明けてもくれても糞レス貼り付けてもすぐに撤回の自爆自演のアンサーレス、幼稚
なAAレスしか貼り付けできないもん。
泣きがまわりヤキが入ってきました。
あげくの果てに「どういうこと?
教えてよ、低脳ポールヲタ君。答えられないから
コピペ荒らしで逃げているんだねw」と自問自答してます
あー あー グレコ、洋子,
コンドリーザ・ライス(米国国務長官)、イメルダマルコスetc.先生 糞(ふん)してます・
 I  糞(フン) YOU YEAH YEAH
I  糞(フン) YOU YEAH YEAH
I  糞(フン) YOU YEAH YEAH YEAH YEAH YEAH

590 :ホワイトアルバムさん:2011/11/14(月) 19:54:46.07 ID:???0.net
>>578
>I Want Youはいわずもがな

どういうこと?
教えてよ、低脳ポールヲタ君。

答えられないから
コピペ荒らしで逃げているんだねw




591 :ホワイトアルバムさん:2011/11/14(月) 22:19:52.98 ID:PJfPLcrO0.net
丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
  入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|.   ナポリ=>>590でおます!  
    |  :∴) 3 (∴.:: |   
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、 .  ハァハァ!小野洋子、コンドリーザ・ライス(米国国務長官)
                     、イメルダマルコスとやりたい〜フ〜!フ〜!! 
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ  グレコ、ビンラディン、金正日、
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i   マークチャップマン、麻原etc.ともやりたい。
|    /   キャハ..  |  |   ハァハァ!ハァハァ!ハァハァ!
ヽ、__ノ          ノ  ノ   毛沢東、フセイン、チャゥシェスク、マハリシヨギ、
  |      x    9  /    アランクレイン、宮崎勤etc.ともやりたかった。
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_
糞づまりで万事糞すでおます。
明けてもくれても糞レス貼り付けてもすぐに撤回の自爆自演のアンサーレス、幼稚
なAAレスしか貼り付けできないもん。
泣きがまわりヤキが入ってきました。
あげくの果てに「どういうこと?
教えてよ、低脳ポールヲタ君。答えられないから
コピペ荒らしで逃げているんだねw」と自問自答してます
あー あー グレコ、洋子,
コンドリーザ・ライス(米国国務長官)、イメルダマルコスetc.先生 糞(ふん)してます・
 I  糞(フン) YOU YEAH YEAH
I  糞(フン) YOU YEAH YEAH
I  糞(フン) YOU YEAH YEAH YEAH YEAH YEAH


592 :ホワイトアルバムさん:2011/11/14(月) 22:24:22.91 ID:PJfPLcrO0.net
プーン  ← ナポリ=>>590=低脳ポールヲタでおます。
                彡  ::::::⌒ ⌒ヽ
           〜プーン  :::::::: (.。)  (.゚))  ファビョーン!!
              彡(6|::::::::  ( 。。)) o
  _c―、_ _ __ 彡/, ;∴; ノ; .;; 3; ;ノ;;丿  _ _ _,―っ_
  三  ツ      ´⌒ \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,) ̄⌒ヽ      ゞ  三
   ̄  ̄`――、__ィ    ,  ̄ヽ ,  )__,-――' ̄  ̄    
   〜プーン     `i^   ー   '` ー 'ヽ           ← デブ専ホモwww
             l      キャハ   ヽ 〜プーン
             |       ⌒     |
     ,-――、_  l         ,,,@,,,      ノ _,――-、
    (       ⌒     ヾ、.::;;;;;;::.ノ    ⌒      )  ← 50歳童貞www
     \           ヽ         ノ         /  
       \   ヽ、      ヽ ;ミシミッ ノ     ,ノ.  / 〜プーン
         \   l`ー‐--―イミ.i i.ミー'`ー‐--―'  /
           〉  イ     `ー∪'       〉  |

593 :ホワイトアルバムさん:2011/11/14(月) 22:25:05.22 ID:mFMc5m6/0.net
音源、ガセネタですら出せません。
糞レス、ガセネタ貼り付けても誰も反応してくれず、即レスで撤回の自爆、自己批判
の自作自演のアンサーレスしか貼り付けしかできないもん
そしていつ果てる事もなく「どういうこと? 教えてよ、低脳ポールヲタ君。
答えられないからコピペ荒らしで逃げているんだねw 」と延々と自爆自問し
てます。
もっと俺を総スカンして、罵声浴びせてよーん。
小野洋子、コンドリーザ・ライス(米国国務長官)、イメルダマルコスとやりたい。
グレコ、チャップマン、ビンラディン、金正日、オバマ、ピートベスト,
プーチン、麻原etcともやりたい。
毛沢東、フセイン、ニクソン、チャウシェスク、マハリシヨギ、アランクレイン、宮崎勤etcともやりたかった。
グレコ、洋子etc.先生 糞(ふん)してます・
I 糞(フン)グレコ、洋子etc先生
ああー、ああー ああー、ああーああー、ああーああー、ああー
いくwww

594 :ホワイトアルバムさん:2011/11/14(月) 22:45:11.95 ID:BkBpaOnC0.net
ナポリ=>>590=低脳ポールヲタでおます! 
荒らしてすんません。俺が糞レス貼り付けると、いつもスレ閑古鳥
泣くもんな  
    ,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
        俺の「ナポリ ロード聞いて」みな 
        All you need is 糞 all you need is 糞
        all you need is 糞 糞 糞
        THAT IS ALL YOU NEED IS 糞!! 
        I 糞 GRECO YEAH YEAH
        I 糞 GRECO YEAH YEAH
        NAPORIDAY'S SULUMBER FILL YOUR HIPS
SLEEP DIRTY GRECO DO NOT CRY

595 :ホワイトアルバムさん:2011/11/15(火) 19:30:40.58 ID:???0.net

125 :ホワイトアルバムさん:2007/11/09(金) 23:55:50 ID:???0

アイウォンチューのギターソロも凄まじい表現力だな。
ジョンが本気にギターを弾けばサンタナも敵わない。
ジョンは文学も絵画も俳優も音楽も、
全ての分野で凄まじい才能を発揮している。
真の天才とはそういうものだ。
ダ・ヴィンチがそうであるように、、、


126 :ホワイトアルバムさん:2007/11/10(土) 00:02:45 ID:tug01jKU0
>125
なるほど、 ジエンドの3人のギターバトルもジョンが一番個性的で表現力がある。
チャック近藤も「ギターバトルはジョンの勝ち」と言っていたな。


547 :ホワイトアルバムさん:2010/03/25(木) 22:36:54 ID:???0

あのギター・バトルは確かに間違いなくジョンの圧勝。
だからって、天才だ云々は言い過ぎ。そこまで言うと基地外と見なされても
仕方ないよ。レノン理解先生w

548 :ホワイトアルバムさん:2010/03/25(木) 22:58:56 ID:???0
>>547

ジョンが天才じゃなけりゃ、ロック界で他にいったい誰が天才なんだ?




596 :ホワイトアルバムさん:2011/11/15(火) 22:32:55.91 ID:???0.net
ナポリ=>>571でおます。
前レス、民謡説、共作説、盗作説、全て俺の妄想ガセネタ、ねつ造レスでおます。
撤回します。
荒らしてすんません
民謡、民謡とわめき散らすけどどの曲も具体的原曲名も指定できないし、
音源ガセネタですらだせましぇーんww
「パクリだ」「裏がある」と明けても暮れてもとわめき散らすけど、
まともな物証、出典も提示できず、粘着、妄想、拡大解釈糞レスを延々と
貼り付けしかできない人間のくずでおます。
にてると指摘できる曲も実際はちっとも似てないと実を言うと思います。
そして、毎日、仕事行かず、スレ貼り付き、延々と「バレバレの自作自演の
アンサーレス」「根拠もないパクリ説」「幼稚なAA」を貼り付けるるしか能がありません。

597 :ホワイトアルバムさん:2011/11/15(火) 22:34:15.95 ID:???0.net
伝記のどこにもポールが聞き回っていたのという記述はありましぇ−ん。
その証拠に伝記名、掲載ページ数記載できましぇーん。
別に世界中で話題にもなってましぇーん。
1回だけのネットのベタ記事を見て、2chで俺が一人わめき散らしているだけです。
1回だけのネットのベタ記事はガセが多いと実際は思います。
真実だという証拠は何も出せません。
ポールが反論しないというけど、記事を見てないのは反論するにしてもしようがないと実をいうと思います。
見たという証拠は何もだせましぇーん。
マーティンインタビュー記事ただ貼り付けるだけで、全文まともに翻訳できず、誤訳、
妄想ねつ造解釈レスのオンパレードしかできましぇーん。
ジョンは「でも、自分が書いていたらよかったと思ったことはないな。」と
いう発言はしてましぇーん。
その証拠に肝心の出典の原文も提示できず、まともに翻訳もできましぇーん
いろいろ出典もっともらしく出すけど、ねつ造拡大解釈、誤訳のオンパレード
です。


598 :ホワイトアルバムさん:2011/11/16(水) 00:25:35.24 ID:BqqLV6OK0.net
ナポリ=>>590=低脳ポールヲタでおます! 
荒らしてすんません。俺が糞レス貼り付けると、いつもスレ閑古鳥
泣くもんな  
    ,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
        俺の「ナポリ ロード聞いて」みな 
        All you need is 糞 all you need is 糞
        all you need is 糞 糞 糞
        THAT IS ALL YOU NEED IS 糞!! 
        I 糞 GRECO YEAH YEAH
        I 糞 GRECO YEAH YEAH
        NAPORIDAY'S SULUMBER FILL YOUR HIPS
SLEEP DIRTY GRECO DO NOT CRY

599 :ホワイトアルバムさん:2011/11/16(水) 00:36:13.83 ID:SElg3V7K0.net
丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
  入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|.   ナポリ=>>590でおます!  
    |  :∴) 3 (∴.:: |   
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、 .  ハァハァ!小野洋子、コンドリーザ・ライス(米国国務長官)
                     、イメルダマルコスとやりたい〜フ〜!フ〜!! 
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ  グレコ、ビンラディン、金正日、
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i   マークチャップマン、麻原etc.ともやりたい。
|    /   キャハ..  |  |   ハァハァ!ハァハァ!ハァハァ!
ヽ、__ノ          ノ  ノ   毛沢東、フセイン、チャゥシェスク、マハリシヨギ、
  |      x    9  /    アランクレイン、宮崎勤etc.ともやりたかった。
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_
何を隠そう。
abeey road はナポリ民謡集の「ナポリロード」から
のパクリでおます。例えば
 ・maxwell's silver hammer→GRECO'S silver hammer
・OH DARLING→OH GRECO
・OCTOPUSS'S GARDEN→NAPODIDAY'S GARDE
・I WANT YOU →I WANT GRECO
・HERE COMES THE SUN→ HERE COMES NAPODIDAY'S THE SUN
・THE SUN KING→ NAPODIDAY'S SUN KING
・SHE CAME IN THROUGH THE BATHROOM WINDOW
  →GRECO CAME IN THROUGH THE BATHROOM WINDOW
・GOLDEN SLUMBER→NAPORIDAY'S SLUMBER

600 :ホワイトアルバムさん:2011/11/16(水) 19:07:14.87 ID:HycP9Auo0.net
>>570 ポールのファンじゃないけど、アビーロードではポールも貢献していると思う。
B面の流れは完璧。Her majesty が盗作とは知らなかった。確かにそっくり。

601 :ホワイトアルバムさん:2011/11/16(水) 20:12:31.77 ID:???O.net
というか普通にポール(とジョージ)のアルバムみたいなものだろ

602 :ホワイトアルバムさん:2011/11/16(水) 21:02:18.13 ID:PzB2CUdm0.net
ナポリ=>>600でおます。
前レス、民謡説、共作説、盗作説、全て俺の妄想ガセネタ、ねつ造レスでおます。
撤回します。
荒らしてすんません
民謡、民謡とわめき散らすけどどの曲も具体的原曲名も指定できないし、
音源ガセネタですらだせましぇーんww
「パクリだ」「裏がある」と明けても暮れてもとわめき散らすけど、
まともな物証、出典も提示できず、粘着、妄想、拡大解釈糞レスを延々と
貼り付けしかできない人間のくずでおます。
にてると指摘できる曲も実際はちっとも似てないと実を言うと思います。
そして、毎日、仕事行かず、スレ貼り付き、延々と「バレバレの自作自演の
アンサーレス」「根拠もないパクリ説」「幼稚なAA」を貼り付けるるしか能がありません。
伝記のどこにもポールが聞き回っていたのという記述はありましぇ−ん。
その証拠に伝記名、掲載ページ数記載できましぇーん。
別に世界中で話題にもなってましぇーん。
1回だけのネットのベタ記事を見て、2chで俺が一人わめき散らしているだけです。
1回だけのネットのベタ記事はガセが多いと実際は思います。
真実だという証拠は何も出せません。
ポールが反論しないというけど、記事を見てないのは反論するにしてもしようがないと実をいうと思います。
見たという証拠は何もだせましぇーん。
マーティンインタビュー記事ただ貼り付けるだけで、全文まともに翻訳できず、誤訳、
妄想ねつ造解釈レスのオンパレードしかできましぇーん。
ジョンは「でも、自分が書いていたらよかったと思ったことはないな。」と
いう発言はしてましぇーん。
その証拠に肝心の出典の原文も提示できず、まともに翻訳もできましぇーん
いろいろ出典もっともらしく出すけど、ねつ造拡大解釈、誤訳のオンパレード
です。


603 :ホワイトアルバムさん:2011/11/16(水) 21:07:28.24 ID:yraK0j4X0.net
丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
  入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|.   ナポリ=>>600でおます!  
    |  :∴) 3 (∴.:: |   
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、 .  ハァハァ!小野洋子、コンドリーザ・ライス(米国国務長官)
                     、イメルダマルコスとやりたい〜フ〜!フ〜!! 
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ  グレコ、ビンラディン、金正日、
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i   マークチャップマン、麻原etc.ともやりたい。
|    /   キャハ..  |  |   ハァハァ!ハァハァ!ハァハァ!
ヽ、__ノ          ノ  ノ   毛沢東、フセイン、チャゥシェスク、マハリシヨギ、
  |      x    9  /    アランクレイン、宮崎勤etc.ともやりたかった。
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
   |     (U)    | 
 

604 :ホワイトアルバムさん:2011/11/16(水) 21:08:23.31 ID:yraK0j4X0.net
何を隠そう。
abeey road はナポリ民謡集の「ナポリロード」から
のパクリでおます。例えば
 ・maxwell's silver hammer→GRECO'S silver hammer
・OH DARLING→OH GRECO
・OCTOPUSS'S GARDEN→NAPODIDAY'S GARDEN
・I WANT YOU →I WANT GRECO
・HERE COMES THE SUN→ HERE COMES NAPODIDAY'S THE SUN
・THE SUN KING→ NAPODIDAY'S SUN KING
・MEAN MR. MUSTARD→MEAN MR.GRECO
・SHE CAME IN THROUGH THE BATHROOM WINDOW
  →GRECO CAME IN THROUGH THE BATHROOM WINDOW
・GOLDEN SLUMBER→NAPORIDAY'S SLUMBER

605 :ホワイトアルバムさん:2011/11/18(金) 01:12:30.88 ID:???0.net

129 :ホワイトアルバムさん:2010/06/16(水) 23:07:06 ID:???0
ウイングスのMedicine Jarは、 ピンクフロイドのmoneyからのパクり。
ベース、メロディ、ギターリフ、ギターソロまで全部同じw

pink floyd - money
http://www.youtube.com/watch?v=JkhX5W7JoWI

Wings - Medicine Jar
http://www.youtube.com/watch?v=t05Q7R1J0wA

130 :ホワイトアルバムさん:2010/06/17(木) 18:41:46 ID:yl9cIaRB0
>129
これは酷い。 ギターソロの音色までそっくりだなw

ポールはアレンジ能力も低いね。
マーティンにアレンジを任せたタッグオブは
クオリティーの高いすっきりとしたサウンドになっているが、
(イエスタデイの時のようにマーティンに作曲まで手伝ってもらっている可能性大)
ポール自身がプロデュースした他のアルバムは
稚拙でガサツな素人的サウンドになってしまっている。

一方、ジョン自身がプロデュースしたマインドゲームスは
クオリティーの高いすっきりとしたサウンドになっており、
次作の壁&橋も変化に富んだポップなサウンド創りに成功している。

これは2人の感性やセンスの違いによるもので、
幼稚な感性のポールは繊細さにおいてもジョンやジョージより劣っている。




606 :ホワイトアルバムさん:2011/11/18(金) 01:19:10.96 ID:???0.net
ナポリ=>>605でおます。
前レス、民謡説、共作説、盗作説、全て俺の妄想ガセネタ、ねつ造レスでおます。
撤回します。
荒らしてすんません
民謡、民謡とわめき散らすけどどの曲も具体的原曲名も指定できないし、
音源ガセネタですらだせましぇーんww
「パクリだ」「裏がある」と明けても暮れてもとわめき散らすけど、
まともな物証、出典も提示できず、粘着、妄想、拡大解釈糞レスを延々と
貼り付けしかできない人間のくずでおます。
にてると指摘できる曲も実際はちっとも似てないと実を言うと思います。
そして、毎日、仕事行かず、スレ貼り付き、延々と「バレバレの自作自演の
アンサーレス」「根拠もないパクリ説」「幼稚なAA」を貼り付けるるしか能がありません。

607 :ホワイトアルバムさん:2011/11/18(金) 01:20:03.02 ID:???0.net
伝記のどこにもポールが聞き回っていたのという記述はありましぇ−ん。
その証拠に伝記名、掲載ページ数記載できましぇーん。
別に世界中で話題にもなってましぇーん。
1回だけのネットのベタ記事を見て、2chで俺が一人わめき散らしているだけです。
1回だけのネットのベタ記事はガセが多いと実際は思います。
真実だという証拠は何も出せません。
ポールが反論しないというけど、記事を見てないのは反論するにしてもしようがないと実をいうと思います。
見たという証拠は何もだせましぇーん。
マーティンインタビュー記事ただ貼り付けるだけで、全文まともに翻訳できず、誤訳、
妄想ねつ造解釈レスのオンパレードしかできましぇーん。
ジョンは「でも、自分が書いていたらよかったと思ったことはないな。」と
いう発言はしてましぇーん。
その証拠に肝心の出典の原文も提示できず、まともに翻訳もできましぇーん
いろいろ出典もっともらしく出すけど、ねつ造拡大解釈、誤訳のオンパレード
です。

608 :ホワイトアルバムさん:2011/11/18(金) 19:48:04.41 ID:???O.net
> 「でも、自分が書いていたらよかったと思ったことはないな。」

これはビートルズ本で何回か見たぞ
でも後にはポールの最高作だと認めるに至ったとかなんとか

609 :ホワイトアルバムさん:2011/11/18(金) 21:11:24.22 ID:zdNju+bf0.net
彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
  入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|.   ナポリ=>>1=>>608でおます!  
    |  :∴) 3 (∴.:: |   
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、 .  ハァハァ!小野洋子、コンドリーザ・ライス(米国国務長官)
                     、イメルダマルコスとやりたい〜フ〜!フ〜!! 
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ  グレコ、ビンラディン、金正日、
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i   マークチャップマン、麻原etc.ともやりたい。
|    /   キャハ..  |  |   ハァハァ!ハァハァ!ハァハァ!
ヽ、__ノ          ノ  ノ   毛沢東、フセイン、チャゥシェスク、マハリシヨギ、
  |      x    9  /    アランクレイン、宮崎勤etc.ともやりたかった。
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_
糞づまりで万事糞すでおます。
糞レス貼り付けてもすぐに撤回の自爆自演のアンサーレス、幼稚
なAAレスしか貼り付けできないもん。
泣きがまわりヤキが入ってきました。
あげくの果てに「幼稚なAAレスは
お前(中卒パラノイア)に決まってるだろ」と自問自答してます
あー あー グレコ、洋子,
コンドリーザ・ライス(米国国務長官)、イメルダマルコスetc.先生 糞(ふん)してます・
 I  糞(フン) YOU YEAH YEAH
I  糞(フン) YOU YEAH YEAH
I  糞(フン) YOU YEAH YEAH YEAH YEAH YEAH

610 :ホワイトアルバムさん:2011/11/18(金) 23:24:33.69 ID:zdNju+bf0.net
ナポリ=>>608でおます! 
荒らしてすんません。俺が糞レス貼り付けると、いつもスレ閑古鳥
泣くもんな  
    ,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
        俺の「ナポリ ロード聞いて」みな 
        All you need is 糞 all you need is 糞
        all you need is 糞 糞 糞
        THAT IS ALL YOU NEED IS 糞!! 
        I 糞 GRECO YEAH YEAH
        I 糞 GRECO YEAH YEAH
        NAPORIDAY'S SULUMBER FILL YOUR HIPS
SLEEP DIRTY GRECO DO NOT CRY

611 :ホワイトアルバムさん:2011/11/19(土) 10:54:13.02 ID:???0.net
>>569
亀レスだけど、間違いは修正しとかなきゃ
ジョージマーチン家は父親が大工さんの労働者階級
傾向として階級による身長差はあるだろうけど、例外多し

612 :ホワイトアルバムさん:2011/11/20(日) 14:07:03.12 ID:+CFab8dq0.net
彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
  入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|.   ナポリ=>>608でおます!  
    |  :∴) 3 (∴.:: |   
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、 .  ハァハァ!小野洋子、コンドリーザ・ライス(米国国務長官)
                     、イメルダマルコスとやりたい〜フ〜!フ〜!! 
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ  グレコ、ビンラディン、金正日、
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i   マークチャップマン、麻原etc.ともやりたい。
|    /   キャハ..  |  |   ハァハァ!ハァハァ!ハァハァ!
ヽ、__ノ          ノ  ノ   毛沢東、フセイン、チャゥシェスク、マハリシヨギ、
  |      x    9  /    アランクレイン、宮崎勤etc.ともやりたかった。
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_
糞づまりで万事糞すでおます。
糞レス貼り付けてもすぐに撤回の自爆自演のアンサーレス、幼稚
なAAレスしか貼り付けできないもん。
泣きがまわりヤキが入ってきました。
「アビイ・ロードのクオリティの高さは異常」だけど、
俺の「ナポリ・ロードの糞の臭さは異常」でおます。
 NAPORIDAY'S SULUMBER FILL YOUR HIPS
 SLEEP DIRTY GRECO DO NOT CRY
 HERE COMES THE NAPROIDAY'S SUN KING

613 :ホワイトアルバムさん:2011/12/22(木) 23:49:02.09 ID:???0.net
● 社会から孤立した在日大阪人 AB型 塩キャラメルのプロフィール
大阪住之江区でショッパイ人生の浮浪者を隔離収容する実家のボロ団地で無職のニート生活を送る
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズームこと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨でズーム真理教の教祖と判明w
★未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
 妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒
無茶な脳内統合で妄想認定発覚、簡易英語すらも理解不能な低脳低学歴を改めて誇示と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st
★ズーム真理教は甘くてショッパイ♀塩キャラメルおばさん煽り厨を代表とし
社会と他人を憎む貧しく育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達で構成
"アンカーを付けずに" 煽るのも冒頭の理由からで最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が得意
★おばさん煽り厨の口癖は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,ドン引き,マジキチ
ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、と喚きだし疑いのない相槌と露骨な低脳自演をしてしまうw
★80年代に定員割れの女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ち低脳低学歴で意地っ張りな暇人の塩キャラメルおばさん
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの異名を使い分けた敬愛する福田和子へのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的だったが 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら攪乱・陽動・火消しの日々w

614 :ホワイトアルバムさん:2012/05/21(月) 21:27:49.42 ID:???0.net
Here comes the sun
金環日食だろ?

615 :ホワイトアルバムさん:2012/05/21(月) 22:40:18.06 ID:pLmC6XxD0.net

『アビー・ロード』は明らかにポールとジョージのアルバムだった。
ポールによる後半のメドレーとアルバム全体を引っ張るプレイ、ジョージは
彼の代表曲となる「サムシング」と「ヒア・カムズ・ザ・サン」を録音した。
リンゴまでもが「オクトパス・ガーデン」という名曲をものにした。「友達から
のささやかな助け」を必要としたけれど。

焦ったのはジョンである。近眼による自動車事故のためレコーディングは殆ど
参加出来ず、作曲でも傑作をものに出来なかった。何とかチャック・ベリーの
「ユー・キャント・キャッチ・ミー」を盗作した「カム・トゥゲザー」とベートーヴェン
の「月光」を逆さまになぞった「ビコーズ」だけを用意した。

音楽的な限界は避けられないものとなり、名声を保つためにジョンが必要としたものが
平和運動であった。

(リチャード・コリンズ)




616 :ホワイトアルバムさん:2012/06/09(土) 17:47:31.13 ID:???0.net
ひゃっかまっ!ふらっとっひっがっ!

617 :ホワイトアルバムさん:2012/07/21(土) 11:25:31.26 ID:???0.net
>>615 幼稚なねつ造文乙


アビーロードのジャケットは、先頭を白いスーツ姿で颯爽と歩くジョンと
裸足姿と歩きタバコで必死に目立とうとするポール。
やはりジョンが最後までビートルズのリーダーだったんだと再認識させられる写真だ。
アビーはジョンのユーキャントキャッチミーで始まり、ジョージのサムシングという磐石の流れ。
しかし次の幼稚なシルバーハンマーでズッコケる。
B面もヒアカムズサンからビコーズという磐石の流れ。
ジエンドのギターバトルもポールが一番弱く、
アビーロードは実質ジョンとジョージの活躍で
持っているアルバムだといっても過言ではないだろう。


618 :ホワイトアルバムさん:2012/07/21(土) 11:46:08.48 ID:???0.net
アビーのジョンは正直影薄いだろうに

619 :ホワイトアルバムさん:2012/08/10(金) 23:09:43.34 ID:Gi/TNOgS0.net
>>617
> ジョンのユーキャントキャッチミーで始まり

ナポリ自ら盗作を認めておりますwww
お気の毒様www











620 :ホワイトアルバムさん:2012/08/10(金) 23:32:58.54 ID:???0.net
>>617
幼稚なねつ造&自演文乙

アビーロードのジャケットは、先頭を白いスーツ姿で颯爽と歩くジョンと
裸足姿と歩きタバコで必死に目立とうとするポール。
やはりジョンが最後までビートルズのリーダーだったんだと再認識させられる写真だ。
アビーはジョンのカムトゥギャザーで始まり、ジョージのサムシングという磐石の流れ。
しかし次の幼稚なシルバーハンマーでズッコケる。
B面もヒアカムズサンからビコーズという磐石の流れ。
ジエンドのギターバトルもポールが一番弱く、アビーロードは実質ジョンとジョージの活躍で
持っているアルバムだといっても過言ではないだろう。





621 :ホワイトアルバムさん:2012/08/11(土) 00:54:25.69 ID:???0.net

必死こいて書き直してやんのwww
バカだろw
ナポリってレノン理解先生だろw




622 :ホワイトアルバムさん:2012/08/11(土) 00:58:17.09 ID:???0.net
>>617
> ジョンのユーキャントキャッチミーで始まり

大爆笑した
こりゃ、ナポリの負けだわ
自爆やね

623 :ホワイトアルバムさん:2012/08/11(土) 14:02:16.03 ID:???0.net
>>621-622
低能パラノイアの自演乙w



アビーロードのジャケットは、先頭を白いスーツ姿で颯爽と歩くジョンと
裸足姿と歩きタバコで必死に目立とうとするポール。
やはりジョンが最後までビートルズのリーダーだったんだと再認識させられる写真だ。
アビーはジョンのカムトゥギャザーで始まり、ジョージのサムシングという磐石の流れ。
しかし次の幼稚なシルバーハンマーでズッコケる。
B面もヒアカムズサンからビコーズという磐石の流れ。
ジエンドのギターバトルもポールが一番弱く、アビーロードは実質ジョンとジョージの活躍で
持っているアルバムだといっても過言ではないだろう。




624 :ホワイトアルバムさん:2012/08/11(土) 17:08:02.56 ID:???0.net


>>617
> ジョンのユーキャントキャッチミーで始まり

ナポリ自ら盗作を認めておりますwww
お気の毒様www

>>620
> 幼稚なねつ造&自演文乙

ナポリ自ら「ねつ造」と「自演」を認めておりますwww
お気の毒様www


笑わせてくれますなぁwww

流石は
午前3時の魔術師
午前4時の失業者
午前5時の朝鮮人

ナポリ・・・・www










625 :ホワイトアルバムさん:2012/08/12(日) 08:48:32.24 ID:???0.net
>>624
全部パラノイアの
誰にも分る稚拙な自演w

オリジナルはこれ。

   ↓


アビーロードのジャケットは、先頭を白いスーツ姿で颯爽と歩くジョンと
裸足姿と歩きタバコで必死に目立とうとするポール。
やはりジョンが最後までビートルズのリーダーだったんだと再認識させられる写真だ。
アビーはジョンのカムトゥギャザーで始まり、ジョージのサムシングという磐石の流れ。
しかし次の幼稚なシルバーハンマーでズッコケる。
B面もヒアカムズサンからビコーズという磐石の流れ。
ジエンドのギターバトルもポールが一番弱く、アビーロードは実質ジョンとジョージの活躍で
持っているアルバムだといっても過言ではないだろう。






626 :ホワイトアルバムさん:2012/08/12(日) 12:28:21.92 ID:???0.net
>>617
> ジョンのユーキャントキャッチミーで始まり

ナポリ自ら盗作を認めておりますwww
お気の毒様www

>>620
> 幼稚なねつ造&自演文乙

ナポリ自ら「ねつ造」と「自演」を認めておりますwww
お気の毒様www


笑わせてくれますなぁwww

流石は
午前3時の魔術師
午前4時の失業者
午前5時の朝鮮人

ナポリ・・・・www



627 :ホワイトアルバムさん:2012/09/01(土) 20:16:27.88 ID:???0.net


【秀才】 ポール作曲力の劣化はアビーロードから始まっていた!【凡人】


2ちゃんでは、ポールのピークはビートルズ後期ということらしいが、
アビーロードの
A面:カムトゥギャザー=サムシング>>>>>オーダーリン
B面:ビコーズ>ヒアカムズザサン>>>>>>>>ユーネヴァーギブミー
と、ジョージにも完全に追い抜かれている。
ジエンドのギターバトルも、ジョン>ジョージ>>>ポールで、
オマケのエエカッコしい曲のハーマジェスティは、100%盗作曲という有様だ。
ソロ活動に入ってからも、ジョンとジョージは名盤を連発したが、
ポールは未完の断片曲集しか作れなくて評論家からもボロカスだった。



確かにアビーのB面メドレーのポールの、ユーネバーとかキャリザットウェイト
とかゴールデンスランバーとかは、大時代的的でイタいね。

感傷的で甘ったるい、どこにもありそうなメロディラインのつまらない曲だと思う。

でも、あれを評価するのこそが典型的ポールファンなんだよ。
そういう人は財津和夫の「青春の影」も、大いに評価するはずである。
でなければその人は嘘をついている。



628 :ホワイトアルバムさん:2012/09/01(土) 20:31:10.10 ID:???0.net
ュネヴァギビミャーネ♪

629 :ホワイトアルバムさん:2012/10/08(月) 08:38:26.79 ID:???0.net
Beatles with Pete Best - Come Together

ttp://www.youtube.com/watch?v=vEVUyLUNQ2M&NR=1&feature=fvwp


630 :ホワイトアルバムさん:2012/10/26(金) 21:12:49.93 ID:???0.net
ttp://fstoppers.com/theshotbeforeabbeyroad

写真満載

631 :ホワイトアルバムさん:2012/11/04(日) 01:47:58.23 ID:???0.net
ビートルズ解散後のジョン、ポール、ジョージに
その本当の姿が現れてるな。
ジョンは解散後もが良い仕事してる、ジョージも。
ポールってなんかあったか??



632 :ホワイトアルバムさん:2012/11/04(日) 11:38:44.47 ID:???0.net
ジョンとジョージはビートルズらしくはなくなっただけでしょ
ビートルズサウンド≒ポールだったからポールは中々羽を伸ばせなかった

633 :ホワイトアルバムさん:2013/04/20(土) 23:47:44.49 ID:YT4Vm0Mk0.net
カムトゥギャザーとアイウォンチューのベースラインが神がかってるんだが。
ポールを超えるベーシストは居ないわ。

634 :ホワイトアルバムさん:2013/04/20(土) 23:49:38.97 ID:???0.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580
「折り込み済み」からの「人質」www 墓穴連発のアホが無理して赤っ恥の典型
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる
あの偏屈オバサンは在日の元聖教新聞配達員で日本語が苦手
http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018859.jpg/l50
↑この画像は無職で、あわよくば雇用されるかと夢見て趣味のパッチワークに勤しむこと数年."Get back"を"帰れ"と思い込み
ミスを指摘されても理解できず意味不明な言い訳で恥の上塗りをする低脳低学歴を実証した
英語も苦手で還暦間近の某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)ですよw

http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html ←★★★千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
現在はブル厨やらスカトロマーダーやらと連呼してますが、かつては" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で正体発覚の墓穴から封印w

ちんけなプライドが邪魔して「甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん」と言えず濁した表現で抵抗してるのがジキチさゆりの親戚であるご本人です

891 :自称zkunこと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>891
なんか英語変だぞ

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

905 :自称zkunこと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの

635 :ホワイトアルバムさん:2013/04/27(土) 12:41:26.37 ID:eGbb3LrR0.net
共産党は次の選挙これでいけよ。かわいく、軽く笑いを誘うのがポイント。
著作権はあげるわ。

 自民に任せたら駄目でした。
 民主にやらせたら駄目でした。
 今度は共産党にやらせてみませんか?

 原発の安全対策不足
 無駄な公共事業ではなく温かな福祉と自由教育
 消費税反対
 世界中と仲良くする
 対米従属反対
 TPP反対
 9条を守る

 いずれも共産党が正しかった。
 みなさん、政策で選ぶなら共産党です。
 ブレない正義で選んでも共産党です。

 自民に任せたら駄目でした。
 民主にやらせたら駄目でした。
 今度は共産党にやらせてみませんか?

636 :ホワイトアルバムさん:2013/05/25(土) 00:24:38.44 ID:???0.net
既出だったらすいません

1人多重録音でアビーロードメドレー演奏してる凄い人
http://www.youtube.com/watch?v=nxds-5YSWw8

637 :ホワイトアルバムさん:2013/06/05(水) 23:36:22.39 ID:???0.net
sunkingのイントロでアルペジオのguitarがパンニングするのが素敵。

638 :ホワイトアルバムさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
音のクオリティは高い
が、曲のクオリティは低い

639 :ホワイトアルバムさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
>>638
おまえには何の説得力もありゃしない。

640 :ホワイトアルバムさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:5viYM0sDO.net
ジョン・レノン「とても言いにくいんですが、片親の奴はクズ
教育レベルが低いから片親になった
両方居てもクズに育つ奴も居るみたいだが 高校を辞めていったクラスメイト3人が全員片親のクズだったわ
子供がいるのに簡単に別れるような親→クズ親
そもそも別れるような相手を選んだ両親→クズ親
片親でも立派に育ててみせる!とか思っちゃう親→クズ親
よってクズ親の子供はどうあがいてもクズ
片親でまともなやつを見たことがない
母親の経験人数が旦那以外にもある場合はまともじゃない子供の確立高い


641 :ホワイトアルバムさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???O.net
>>636
他人の作品を再現してる暇があったら自分で創ればいいのにw
カバーって行為が一番ビートルズから遠いんだよ

642 :ホワイトアルバムさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
>>641
初期なんてカバーだらけじゃん。
後期もロックンロールは既存曲の焼き直しが多いし。

643 :ホワイトアルバムさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:hG2tkqZ00.net
a

644 :ホワイトアルバムさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:hyVfbjRMO.net
斬新な音作りだ、メドレーの繋ぎも良かった、しかし数十年間聞くとアビーロードはそんなに良いアルバムでもないと思った。

数曲を除いてアウトテイクの寄せ集めにしては面白いとは思うが・・

645 :ホワイトアルバムさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
凡庸なバンドがやりそうなことに聴こえる様になった

646 :ホワイトアルバムさん:2013/09/14(土) 02:31:24.30 ID:???0.net
ttp://www.graphic-equalizer.com/?pid=57347058

647 :ホワイトアルバムさん:2013/10/06(日) 11:27:48.79 ID:???0.net
Come Together。最初聴いた時は訳わからんかったけど、聴けば聴くほどハマりますね。

648 :ホワイトアルバムさん:2013/10/24(木) 19:10:52.93 ID:???0.net
なんかこのアルバムは卒業式のような感覚になる。どの曲も終わりに向かっていく余興のようで。最後校歌合唱で、ハーマジェスティで卒業リンチ

649 :ホワイトアルバムさん:2013/11/11(月) 18:10:29.60 ID:???0.net
このアルバムのB面がいいって事だったので、ようつべで通して聞いたんだけど、あんまり好きじゃないなあ
どの曲も同じに聞こえるというか…ごめん

650 :ホワイトアルバムさん:2015/02/10(火) 01:30:31.41 ID:???0.net
あげ

651 :ホワイトアルバムさん:2015/02/10(火) 11:23:04.38 ID:???0.net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

652 :ホワイトアルバムさん:2015/03/26(木) 20:08:57.07 ID:???0.net
ここを「ビートルズはなぜ「アビーロード」を作ったか 」の
続きに使おうぜ
あげ

653 :ホワイトアルバムさん:2015/04/05(日) 08:14:17.27 ID:???0.net
>>649 
いや〜、そうかな。ちょっと残念やなあ。

オレは80年代の終わりにインドネシア製の怪しいカセット買って
テープがヘロヘロに伸びきるまで聴きまくった。
愛車のデッキに入れっぱなしにして、アホかとおもうくらい毎日毎日聴いた。
聴くたびに感動したよB面。

654 :ホワイトアルバムさん:2015/06/01(月) 11:08:29.33 ID:???0.net
B面聴いて痺れないやつはロックに近づくなby渋谷さん

655 :ホワイトアルバムさん:2015/09/03(木) 19:07:45.90 ID:???0.net
但しアナログ限定

656 :ホワイトアルバムさん:2016/02/11(木) 08:45:46.20 ID:???0.net
ミーン・ミスター・マスタードのサビ3拍子部はもっとドランクっぽく崩してもいいと思うんだアイ・ウォント・ユー っぽくなるけど
軽快な4拍子部の小気味良さとの落差が楽しい

657 :ホワイトアルバムさん:2016/02/21(日) 23:02:03.32 ID:???0.net
.



64 :ホワイトアルバムさん:2008/08/06(水) 22:27:45 ID:j1LTE9ct0

ハーマジェスティーは目立ちたがりで
自己顕示欲の塊のポールらしさが如実に出ている臭くて嫌らしい曲だからね。
ジャケット写真の裸足も、目立ちたがりで
自己顕示欲の塊のポールらしさが如実に出ている。


66 :ホワイトアルバムさん:2008/08/06(水) 22:37:37 ID:j1LTE9ct0
ハーマジェスティーは「この程度の曲なら捨てるほど簡単に作れるさ」という感じで
エエカッコしいのポールが余裕を見せようと企んで最後に入れた曲。
が、実はポールは断片曲しか作れない。

そういうセコいポールの性格が数々の虚言や捏造発言を生んだのである。


73 :ホワイトアルバムさん:2008/08/09(土) 18:29:09 ID:iuDGhj8r0
>70
ハーマジェスティーは
ロバートジョンソンの曲にそっくりなのがある。

Robert Johnson "They are Red Hot"
http://jp.youtube.com/watch?v=-UTC5-W7fAg&feature=related


74 :ホワイトアルバムさん:2008/08/09(土) 19:18:42 ID:q1RV1/Uf0
>73
ワロタ。
似ているとかのレベルではなく完全に同じじゃん。
さすが盗作の天才ポール様だww


.

658 :ホワイトアルバムさん:2016/02/27(土) 08:28:59.25 ID:???0.net
.

60 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/22(木) 18:55:59 ID:???

あらゆる状況からジョンレノンがビートルズのリーダーであったのは明白だよ
ドラッグと創作枯渇で落ちこぼれても「ホワイト」のレコーディングに洋子を介入させたり
ループコンサートの最終決定者になったり、ジョンとヨーコのバラードという
プライベートソングをビートルズ名義でリリースしたり、アビーロード事故って
プチリタイアから洋子のベットを帯同させて復帰したり、あげくの果てトロントコンサート
で成功したと妄想にかられて「ビートルズと離婚する」といってグループに
the endさせたり彼の動向言動でビートルズが動いていたんだよ。
やってることはめちゃくちゃおよそプロフェッショナルにかけているかもしれないが
ビートルズをつくりとどめをさしたのはジョンだよ。それに比べてポールはマスコミを利用して脱退宣言したりリーダーになれなかった
腹いせでメンバー間に決定的な深い憎悪と二度と再結成をできなくした原因をつくった真犯人だよ。
リーダーでないものがビートルズ解散を宣言するから空中分解したんだ。
そんなやつに肩入れしてA面の数だけでリーダーを決めるな


マックススウェルに関しては、ジョンのコメントも参考にすれば良い。

「マックススウェルやオブラディのような幼稚な曲は
本当に勘弁してほしいよ。マックススウェルがレノン&マッカートニーのクレジットで
発表されるなんて恥ずかしいね。あんな曲をポールは本気で気に入っているんだから
信じられない。おまけに録音に何10テイクも付き合わされて、気が狂いそうで
うんざりしたよ。」____ジョンのインタビューより

ジョンがビートルズから逃げ出したのは、マックススウェルも1つの原因であろう。



.

659 :ホワイトアルバムさん:2016/02/27(土) 22:38:18.20 ID:???0.net

sssp://o.8ch.net/8fvs.png

660 :ホワイトアルバムさん:2016/03/20(日) 09:43:07.44 ID:???0.net
.


Drive my car - Paul McCartney Soundcheck in Birmingham - Out There Tour 2015
https://www.youtube.com/watch?v=noQW5LjxsWY

アホ爺さんの歌は音痴以外の何物でもなにのがよくわかるwww
はっきり言ってAKB以下の学芸会のノリwww
実に恥ずかしいw



Paul McCartney - Driving Rain
https://www.youtube.com/watch?v=Wv_6LxGsyMo

そしてジョンのいない,自分の力のみで
ドライブソングを作っては見たが、
何をとち狂ったのかオール・トゥ・ゲザー・ナウ平成版になってしまい、
いち、にの、さん、しのご、と、ラジオ体操でもやりたくなったのか、ダサダサの失敗作に終わるwww



John Lennon - Gimme Some Truth (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=aDDJeM5R4PM

打って変わって、ジョンのソロである真実が欲しいである!
非の打ち所の無いカッコ良さである!
ポールおじいさんには絶対つくれない真のロックである。



.

661 :ホワイトアルバムさん:2016/03/26(土) 01:07:57.54 ID:???0.net
どちらもかっこいいけど久々に聴いたドライビングレイン!これ、結構いいねー
どっちの動画もどんどん見よう!

662 :ホワイトアルバムさん:2016/03/26(土) 13:06:44.52 ID:???0.net
>>660
Driving Rain
Gimme Some Truth
どちらもいい曲やな

663 :ホワイトアルバムさん:2016/03/26(土) 13:11:49.30 ID:???0.net
>>660
> アホ爺さんの歌は音痴以外の何物でもなにのがよくわかるwww

 それリハーサルテイクやんwww

 「Rubber Soul」に収録されているオリジナルスタジオテイクを聴けばええと思うけど。

664 :ホワイトアルバムさん:2016/03/26(土) 22:14:21.60 ID:???0.net
ヒーリングロック

665 :ホワイトアルバムさん:2016/03/26(土) 22:25:46.41 ID:???0.net

sssp://o.8ch.net/9mwd.png

666 :ホワイトアルバムさん:2016/03/27(日) 18:43:24.90 ID:???0.net
.

117 :ホワイトアルバムさん:2007/11/06(火) 20:54:54 ID:???0
ジョンってドラム叩けるの?

118 :ホワイトアルバムさん:2007/11/08(木) 23:01:49 ID:???0
>117
映画レリビーを見てないのか? ポールより上手いぞ。


121 :ホワイトアルバムさん:2007/11/09(金) 23:22:32 ID:???0

ヘルタースケルターはジョンがベース弾いているけど、
ベースもポールよりセンスあるかもと思った。


125 :ホワイトアルバムさん:2007/11/09(金) 23:55:50 ID:???0

アイウォンチューのギターソロも凄まじい表現力だな。
ジョンが本気にギターを弾けばサンタナも敵わない。
ジョンは文学も絵画も俳優も音楽も、
全ての分野で凄まじい才能を発揮している。
真の天才とはそういうものだ。
ダ・ヴィンチがそうであるように、、、


126 :ホワイトアルバムさん:2007/11/10(土) 00:02:45 ID:tug01jKU0
>125
なるほど、 ジエンドの3人のギターバトルもジョンが一番個性的で表現力がある。
チャック近藤も「ギターバトルはジョンの勝ち」と言っていたな。



.

667 :ホワイトアルバムさん:2016/04/16(土) 12:22:20.21 ID:???0.net
.

64 :ホワイトアルバムさん:2008/08/06(水) 22:27:45 ID:j1LTE9ct0

ハーマジェスティーは目立ちたがりで
自己顕示欲の塊のポールらしさが如実に出ている臭くて嫌らしい曲だからね。
ジャケット写真の裸足も、目立ちたがりで
自己顕示欲の塊のポールらしさが如実に出ている。


66 :ホワイトアルバムさん:2008/08/06(水) 22:37:37 ID:j1LTE9ct0

ハーマジェスティーは「この程度の曲なら捨てるほど簡単に作れるさ」という感じで
エエカッコしいのポールが余裕を見せようと企んで最後に入れた曲。
が、実はポールは断片曲しか作れない。

そういうセコいポールの性格が数々の虚言や捏造発言を生んだのである。


73 :ホワイトアルバムさん:2008/08/09(土) 18:29:09 ID:iuDGhj8r0
>70
ハーマジェスティーは
ロバートジョンソンの曲にそっくりなのがある。

Robert Johnson "They are Red Hot"
http://jp.youtube.com/watch?v=-UTC5-W7fAg&feature=related


74 :ホワイトアルバムさん:2008/08/09(土) 19:18:42 ID:q1RV1/Uf0
>73
ワロタ。
似ているとかのレベルではなく完全に同じじゃん。
さすが盗作の天才ポール様だww


アビーのB面メドレーは殆どがマーティンの功績だ。
ポールヲタは何でもポールの功績にしてしまうからね。
B面メドレーはジエンドのギターバトルのジョンのギターがなければ
絞まりのないものになっていたよ。

ポールは最後のハーマジェスティーの盗作でお茶を濁しただけ。


.

668 :ホワイトアルバムさん:2016/04/16(土) 12:56:56.14 ID:???0.net
 前から気になってたんやけどジョンの「イマジン」が
ヴェルヴェット・アンダーグラウンド・アンド・ニコのこの曲に似ている
んやけどみんなどう思う?

 ポールの作品を盗作呼ばわりして出されたソースは結局どれも似てない
けど、「イマジン」はこれをそのままいただいちゃったと思わんか?
 コード進行も似ているやろ?

Femme Fatale The Velvet Underground and Nico
https://www.youtube.com/watch?v=jog8gh40Fho

669 :ホワイトアルバムさん:2016/04/16(土) 18:20:44.39 ID:???0.net
>>668

全く似てないし、
両方共超有名曲なのに話題にもならない。
作者のルーリードも何の不満も言っていない。



「 ビートルズは俺たちとは無関係で
別ジャンルのバンドだと思っていた。
しかし、ジョンレノンのシー・セッド・シー・セッドを聴いた時、
『おやっ、これは今までとは違うぞ』と驚いて、
ジョンケールと一緒に
ビートルズを真剣に聴くようになった。」
             by ルー・リード




.

670 :ホワイトアルバムさん:2016/04/16(土) 18:32:14.93 ID:???0.net
>>669
「全く似てない」?
耳の病気と違うか?www

ルー・リードのそのコメントは曲の類似性と何の関係も無いしwww

671 :ホワイトアルバムさん:2016/04/16(土) 19:20:12.54 ID:EkPpWLOX0.net
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
ナポリ=>>667だぜ
今日もビー板の至るところに出張し、小野洋子の「kiss kiss」聴きながら
マスこきながら怒濤のコピペ連打しているぜ
反応すると俺もみたいに「無職、ホモ、童貞、インポ、精神病」になることを
恐れおののき誰も近づかないぜ
リッリ・グレッコ作曲
"「NAPORIDAY=ナポリ民謡=YESTERDAY 原曲」
がYOU TUBEに出ているぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=fMCeN6ZA3V4
おおー何とおそろしくそっくりでYESTERDAY より美しいのか
音楽の教科書にも替わって載る事必至だぜ
お前らも亀頭、肛門の垢を洗い落とし、マインドをあわしてYOU TUBE 聴いてみな
糞野郎ww
ウシッシー  ウシッシー ウシッシー  ウシッシー(フン(糞)笑)
ヒヒヒー ヒヒヒー ヒヒヒー ヒヒヒー ヒヒヒー(フン(糞)笑)
ウシッシー  ウシッシー ウシッシー  ウシッシー(フン(糞)笑)

672 :ホワイトアルバムさん:2016/04/17(日) 00:59:15.09 ID:???0.net
>>650
台無しやったらアルバム「アビイ・ロード」を聴かないという選択肢があるやんwww

673 :ホワイトアルバムさん:2016/04/27(水) 21:05:23.80 ID:???0.net
.
ビートルズ『アビイ・ロード』の「カム・トゥゲザー」がチャック・ベリーの「ユー・キャント・キャッチ・ミー」の盗作ではないかという、アメリカ音楽界のマフィア、モリス・リーヴィの訴えが発端になったと言われています。
では、「カム・トゥゲザー」は、本当に「ユー・キャント・キャッチ・ミー」の盗作なのでしょうか。実際に聴き比べてみましょう。

まず、曲調は全然違いますね。そして、歌詞ですが、「ユー・キャント・キャッチ・ミー」の一部に“He come a flattop he was moving up with me”とあり、「カム・トゥゲザー」の歌い出しは“He come old flattop he come grooving up slowly”。
たったこれだけなんです。この程度なら普通はオマージュだと理解されて終わる話なんですよ。


ピーター・バラカン(2016年 A Taste of Music vol.12)
http://www.a-taste-of-music.jp/article/vol-12/

.

674 :ホワイトアルバムさん:2016/04/27(水) 22:35:35.81 ID:???0.net
>>673
似てるやんwww

Chuck Berry - You Can't Catch Me
https://www.youtube.com/watch?v=4P-QBfWTAAY

675 :ホワイトアルバムさん:2016/04/29(金) 00:25:29.34 ID:???0.net
音質が他のアルバムと全然違うね

676 :ホワイトアルバムさん:2016/04/29(金) 06:56:58.84 ID:eAClAQhl0.net
https://m.youtube.com/watch?v=mYSaOb1m6SI

677 :ホワイトアルバムさん:2016/04/29(金) 08:55:08.19 ID:???0.net
396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 16:34:44.79

リボルバーは潜水艦ですべてをダメにする。



397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 00:00:22.21 ・


リボルバーはポール作の潜水艦で沈没。

アビーロードはポール作の銀金槌で破壊。



509 :ホワイトアルバムさん:2013/10/03(木) 22:10:06.53 ID:???0

ビートルズは、狡猾なポールの裏切りで解散。



.

678 :ホワイトアルバムさん:2016/04/29(金) 10:30:20.01 ID:???0.net

sssp://o.8ch.net/azbu.png

679 :ホワイトアルバムさん:2016/04/29(金) 12:36:42.18 ID:???0.net
>>678

ポールヲタ増悪厨はビー板の救世主。

680 :ホワイトアルバムさん:2016/04/29(金) 12:55:43.05 ID:???0.net
増悪厨休日の朝から張り切ってるねw

681 :ホワイトアルバムさん:2016/05/07(土) 12:28:16.78 ID:lXvGGvPw0.net
ナポリって、還暦をかなり過ぎた無職の親爺だよw
昔はパン工場にいたとか自己紹介してたけど
10年近く前(レノン理解先生と呼ばれていた頃)は
ハローワーク通ってる って書いてた

それでライブなんて行くわけないじゃん
音楽解らないんだからwww

友達も身寄りも教養もないという三無主義で生きてるみたい
金があるかないかは知らない

未だにデビッド・ボウイを先鋭的とかいう感覚なんできついねw
ポールとストーンズを批判したらジョンの価値が上がると思ってる爺さw
やればやるほど逆効果になっているのは御承知の通りwww

682 :ホワイトアルバムさん:2016/05/14(土) 23:10:01.40 ID:???0.net
今では逆にアビイのクオリティは平凡

683 :ホワイトアルバムさん:2016/06/04(土) 12:12:48.85 ID:???0.net
>>617
> ジョンのユーキャントキャッチミーで始まり

ナポリ自ら盗作を認めておりますwww
お気の毒様www

>>620
> 幼稚なねつ造&自演文乙

ナポリ自ら「ねつ造」と「自演」を認めておりますwww
お気の毒様www


笑わせてくれますなぁwww

流石は
午前3時の魔術師
午前4時の失業者
午前5時の朝鮮人

ナポリ・・・・www

684 :ホワイトアルバムさん:2017/04/06(木) 11:51:37.38 ID:???0.net
惜しいかなHere comes the sunがハリスン作じゃなかったら、
I want you〜Becauseとのメドレー仕様にまとまってたかもしれないのに

685 :ホワイトアルバムさん:2018/04/03(火) 17:46:42.69 ID:1vhxe+hu0.net
保守

686 :ホワイトアルバムさん:2018/04/06(金) 02:33:50.09 ID:???0.net
新スレ立ててやったぞw
ありがたく使えや中卒バカニート(笑)

【晒しあげ】静岡にレスしてるバカもまとめて氏ね!★3【バカの一つ覚え】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1522744925/

687 :ホワイトアルバムさん:2018/06/06(水) 12:18:13.00 ID:???0.net
アビーロでクオ高なのは
カムトゥゲ
サムシ
以上

688 :ホワイトアルバムさん:2018/06/06(水) 12:25:00.20 ID:???0.net
それシングルだけでいいじゃんw

689 :ホワイトアルバムさん:2018/07/14(土) 12:15:00.64 ID:???0.net
https://www.youtube.com/watch?v=3w6fZb9gYSA

これってOUTTAKE集?

690 :ホワイトアルバムさん:2018/07/24(火) 14:54:26.53 ID:???0.net
参勤メドレーはたまに聴くとなかなか良いな

691 :ホワイトアルバムさん:2018/07/27(金) 08:01:11.90 ID:???0.net
ウォームガンのようになれなかったゴミ集3曲
サンキング〜マスタード〜ポリシーンパンのことか?

692 :ホワイトアルバムさん:2018/07/29(日) 10:33:03.61 ID:???0.net
ハーマジェスティーは「この程度の曲なら捨てるほど簡単に作れるさ」という感じで
エエカッコしいのポールが余裕を見せようと企んで最後に入れた曲。
が、実はポールは断片曲しか作れない。

そういうセコいポールの性格が数々の虚言や捏造発言を生んだのである。


73 :ホワイトアルバムさん:2008/08/09(土) 18:29:09 ID:iuDGhj8r0
>70
ハーマジェスティーは
ロバートジョンソンの曲にそっくりなのがある。

Robert Johnson "They are Red Hot"
http://jp.youtube.com/watch?v=-UTC5-W7fAg&feature=related


74 :ホワイトアルバムさん:2008/08/09(土) 19:18:42 ID:q1RV1/Uf0
>73
ワロタ。
似ているとかのレベルではなく完全に同じじゃん。
さすが盗作の天才ポール様だww

693 :ホワイトアルバムさん:2018/07/31(火) 21:14:16.58 ID:???0.net
ディランの新作の最後の曲はレノンに捧げられている。

itunes試聴
(p)http://search.itunes.apple.com/WebObjects/MZContentLink.woa/wa/link?path=bobdylan
歌詞
(p)http://expectingrain.com/discussions/viewtopic.php?f=6&t=71761&p=1226734&sid=a9d72f1e1ef4acd4786019857836c690


ディランが他のミュージシャンを称えた曲を書くのは何度かあったが、
それはフォークのウディ・ガスリーであったり、
ブルースのブラインド・ウィーリー・マクテルであったりしたわけで、
彼が同世代に活躍したロック・ミュージシャンであるジョン・レノンを
取り上げるとは、 正直かなり意外であった。
しかし、切々とした調べのこの曲は珠玉の傑作になった。
ディランはこの曲について、
「彼の事を歌えるようになるまで30年以上もかかった。
私の中で、彼の存在があまりにも大き過ぎたのだ。」

694 :ホワイトアルバムさん:2018/07/31(火) 23:48:49.44 ID:???0.net
>>691
ウォームガン??
もしかして世界で3人位が愛聴しているホワイトアルバムのゴミのことか?

695 :ホワイトアルバムさん:2018/08/02(木) 23:46:20.47 ID:???0.net
>>1
アビーロードのクオリーメン高校がどうかしたのか?

696 :ホワイトアルバムさん:2018/08/04(土) 01:32:04.86 ID:nA8zp57L0.net
タキシードの結成秘話
https://donutsmagazine.com/interview/jakeone/

697 :ホワイトアルバムさん:2018/10/16(火) 09:03:04.84 ID:???0.net
氏ね! 笑

144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0
静岡にレスしてるバカもまとめて氏ね!
ほんときもちわりい

698 :ホワイトアルバムさん:2018/10/17(水) 02:27:50.28 ID:???0.net
今日も静岡と共に新しい一日が始まる。スーパーリアルガチホモ>>697が心躍る気持ちで静岡と楽しく会話していたある朝、不幸が突然訪れる。
通りすがりの私に


『まとめて氏ね!』


と罵倒されたのだからたまらない(藁)

それは【強烈なショック】となり、手足が震え、激しく動揺し、その場にうずくまってしまう。
(もっともはじめから寝たきりニートだったわけだが。)
そして1年以上経った今も、心の傷を引きずり布団の中から出れずにいる。


この話題に触れると激しい動悸・息切れを起こし、
【自分を奮い立たせるため】あえて>>697のように「まとめて氏ね」と罵倒された怨みのレスを貼り付け、
【心の傷の問題】と向き合っているようだ。

自分なりのリハビリであったが、
残念ながら心の傷は癒えるどころか【増幅する一方】で、
自分の部屋で喚き散らしながら激しい発作に苦しみ、
「敵は1人だけ」と【脳内設定】して呪文を唱え精神安定を図るが、逆効果となる。
事態は日ごと悪化の一途をたどり、延々と連続コピペして果て、起きてすぐに連続コピペしては果てを繰り返し、生涯を万年床のまま過ごす【俺のコピペ奴隷】と化していった。





wwwwクソドゲラ大爆笑腹筋大崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww激藁wwwwwwwww

699 :ホワイトアルバムさん:2018/11/13(火) 08:40:47.14 ID:???0.net
5ちゃん警備の夜勤明けで今頃寝てる氏ね氏ね厨 笑

144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0
静岡にレスしてるバカもまとめて氏ね!
ほんときもちわりい

700 :ホワイトアルバムさん:2018/11/14(水) 05:37:09.10 ID:???0.net
今日も静岡と共に新しい一日が始まる。スーパーリアルガチホモ>>321が心躍る気持ちで静岡と楽しく会話していたある朝、不幸が突然訪れる。
通りすがりの私に


『まとめて氏ね!』


と罵倒されたのだからたまらない(藁)

それは【強烈なショック】となり、手足が震え、激しく動揺し、その場にうずくまってしまう。
(もっともはじめから寝たきりニートだったわけだが。)
そして1年以上経った今も、心の傷を引きずり布団の中から出れずにいる。


この話題に触れると激しい動悸・息切れを起こし、
【自分を奮い立たせるため】あえて>>699のように「まとめて氏ね」と罵倒された怨みのレスを貼り付け、
【心の傷の問題】と向き合っているようだ。

自分なりのリハビリであったが、
残念ながら心の傷は癒えるどころか【増幅する一方】で、
自分の部屋で喚き散らしながら激しい発作に苦しみ、
「敵は1人だけ」と【脳内設定】して呪文を唱え精神安定を図るが、逆効果となる。
事態は日ごと悪化の一途をたどり、延々と連続コピペして果て、起きてすぐに連続コピペしては果てを繰り返し、生涯を万年床のまま過ごす【俺のコピペ奴隷】と化していった。





wwwwクソドゲラ大爆笑腹筋大崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww激藁wwwwwwwww

701 :ホワイトアルバムさん:2018/11/15(木) 15:57:28.02 ID:???0.net
ほんときもちわりい 笑

144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0
静岡にレスしてるバカもまとめて氏ね!
ほんときもちわりい

702 :ホワイトアルバムさん:2018/11/15(木) 17:13:29.47 ID:???0.net
今日も静岡と共に新しい一日が始まる。スーパーリアルガチホモ>>701が心躍る気持ちで静岡と楽しく会話していたある朝、不幸が突然訪れる。
通りすがりの私に


『まとめて氏ね!』


と罵倒されたのだからたまらない(藁)

それは【強烈なショック】となり、手足が震え、激しく動揺し、その場にうずくまってしまう。
(もっともはじめから寝たきりニートだったわけだが。)
そして1年以上経った今も、心の傷を引きずり布団の中から出れずにいる。


この話題に触れると激しい動悸・息切れを起こし、
【自分を奮い立たせるため】あえて>>701のように「まとめて氏ね」と罵倒された怨みのレスを貼り付け、
【心の傷の問題】と向き合っているようだ。

自分なりのリハビリであったが、
残念ながら心の傷は癒えるどころか【増幅する一方】で、
自分の部屋で喚き散らしながら激しい発作に苦しみ、
「敵は1人だけ」と【脳内設定】して呪文を唱え精神安定を図るが、逆効果となる。
事態は日ごと悪化の一途をたどり、延々と連続コピペして果て、起きてすぐに連続コピペしては果てを繰り返し、生涯を万年床のまま過ごす【俺のコピペ奴隷】と化していった。





wwwwクソドゲラ大爆笑腹筋大崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww激藁wwwwwwwww

703 :ホワイトアルバムさん:2018/11/15(木) 17:58:16.34 ID:???0.net
氏ねw

704 :ホワイトアルバムさん:2018/11/15(木) 19:42:05.14 ID:???0.net
↑皆勤賞15年連続受賞のビー板見廻り組

705 :ホワイトアルバムさん:2018/11/16(金) 00:26:04.75 ID:???0.net
↑年中無休で張り付き中

706 :ホワイトアルバムさん:2018/11/16(金) 00:55:33.02 ID:???0.net
今日も静岡と共に新しい一日が始まる。スーパーリアルガチホモ>>705が心躍る気持ちで静岡と楽しく会話していたある朝、不幸が突然訪れる。
通りすがりの私に


『まとめて氏ね!』


と罵倒されたのだからたまらない(藁)

それは【強烈なショック】となり、手足が震え、激しく動揺し、その場にうずくまってしまう。
(もっともはじめから寝たきりニートだったわけだが。)
そして1年以上経った今も、心の傷を引きずり布団の中から出れずにいる。


この話題に触れると激しい動悸・息切れを起こし、
【自分を奮い立たせるため】あえて>>701のように「まとめて氏ね」と罵倒された怨みのレスを貼り付け、
【心の傷の問題】と向き合っているようだ。

自分なりのリハビリであったが、
残念ながら心の傷は癒えるどころか【増幅する一方】で、
自分の部屋で喚き散らしながら激しい発作に苦しみ、
「敵は1人だけ」と【脳内設定】して呪文を唱え精神安定を図るが、逆効果となる。
事態は日ごと悪化の一途をたどり、延々と連続コピペして果て、起きてすぐに連続コピペしては果てを繰り返し、生涯を万年床のまま過ごす【俺のコピペ奴隷】と化していった。





wwwwクソドゲラ大爆笑腹筋大崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww激藁wwwwwwwww

707 :ホワイトアルバムさん:2018/11/16(金) 01:09:12.16 ID:???0.net
今日も静岡と共に新しい一日が始まる。スーパーリアルガチホモ>>706が心躍る気持ちで静岡と楽しく会話していたある朝、不幸が突然訪れる。
通りすがりの私に


『まとめて氏ね!』


と罵倒されたのだからたまらない(藁)

それは【強烈なショック】となり、手足が震え、激しく動揺し、その場にうずくまってしまう。
(もっともはじめから寝たきりニートだったわけだが。)
そして1年以上経った今も、心の傷を引きずり布団の中から出れずにいる。


この話題に触れると激しい動悸・息切れを起こし、
【自分を奮い立たせるため】あえて>>706のように「まとめて氏ね」と罵倒された怨みのレスを貼り付け、
【心の傷の問題】と向き合っているようだ。

自分なりのリハビリであったが、
残念ながら心の傷は癒えるどころか【増幅する一方】で、
自分の部屋で喚き散らしながら激しい発作に苦しみ、
「敵は1人だけ」と【脳内設定】して呪文を唱え精神安定を図るが、逆効果となる。
事態は日ごと悪化の一途をたどり、延々と連続コピペして果て、起きてすぐに連続コピペしては果てを繰り返し、生涯を万年床のまま過ごす【俺のコピペ奴隷】と化していった。





wwwwクソドゲラ大爆笑腹筋大崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww激藁wwwwwwwww

708 :ホワイトアルバムさん:2018/11/16(金) 01:33:09.88 ID:???0.net
今日も静岡と共に新しい一日が始まる。スーパーリアルガチホモ>>707が心躍る気持ちで静岡と楽しく会話していたある朝、不幸が突然訪れる。
通りすがりの私に


『まとめて氏ね!』


と罵倒されたのだからたまらない(藁)

それは【強烈なショック】となり、手足が震え、激しく動揺し、その場にうずくまってしまう。
(もっともはじめから寝たきりニートだったわけだが。)
そして1年以上経った今も、心の傷を引きずり布団の中から出れずにいる。


この話題に触れると激しい動悸・息切れを起こし、
【自分を奮い立たせるため】あえて>>701のように「まとめて氏ね」と罵倒された怨みのレスを貼り付けたり、>>707のように俺の長文スレを丸ごと貼り付けたり、色々な方法で
【心の傷の問題】と向き合っているようだ。

自分なりのリハビリであったが、
残念ながら心の傷は癒えるどころか【増幅する一方】で、
自分の部屋で喚き散らしながら激しい発作に苦しみ、
「敵は1人だけ」と【脳内設定】して呪文を唱え精神安定を図るが、逆効果となる。
事態は日ごと悪化の一途をたどり、延々と連続コピペして果て、起きてすぐに連続コピペしては果てを繰り返し、生涯を万年床のまま過ごす【俺のコピペ奴隷】と化していった。





wwwwクソドゲラ大爆笑腹筋大崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww激藁wwwwwwwww

709 :ホワイトアルバムさん:2018/11/16(金) 07:04:17.88 ID:???0.net
今日も静岡と共に新しい一日が始まる。スーパーリアルガチホモ>>708が心躍る気持ちで静岡と楽しく会話していたある朝、不幸が突然訪れる。
通りすがりの私に


『まとめて氏ね!』


と罵倒されたのだからたまらない(藁)

それは【強烈なショック】となり、手足が震え、激しく動揺し、その場にうずくまってしまう。
(もっともはじめから寝たきりニートだったわけだが。)
そして1年以上経った今も、心の傷を引きずり布団の中から出れずにいる。


この話題に触れると激しい動悸・息切れを起こし、
【自分を奮い立たせるため】あえて>>708のように「まとめて氏ね」と罵倒された怨みのレスを貼り付けたり、>>704のように私の長文スレを丸ごと貼り付けたり、色々な方法で
【心の傷の問題】と向き合っているようだ。

自分なりのリハビリであったが、
残念ながら心の傷は癒えるどころか【増幅する一方】で、
自分の部屋で喚き散らしながら激しい発作に苦しみ、
「敵は1人だけ」と【脳内設定】して呪文を唱え精神安定を図るが、逆効果となる。
事態は日ごと悪化の一途をたどり、延々と連続コピペして果て、起きてすぐに連続コピペしては果てを繰り返し、生涯を万年床のまま過ごす【俺のコピペ奴隷】と化していった。





wwwwクソドゲラ大爆笑腹筋大崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww激藁wwwwwwwww

710 :ホワイトアルバムさん:2018/11/16(金) 08:49:18.44 ID:???0.net
今日も静岡と共に新しい一日が始まる。スーパーリアルガチホモ>>709が心躍る気持ちで静岡と楽しく会話していたある朝、不幸が突然訪れる。
通りすがりの私に


『まとめて氏ね!』


と罵倒されたのだからたまらない(藁)

それは【強烈なショック】となり、手足が震え、激しく動揺し、その場にうずくまってしまう。
(もっともはじめから寝たきりニートだったわけだが。)
そして1年以上経った今も、心の傷を引きずり布団の中から出れずにいる。


この話題に触れると激しい動悸・息切れを起こし、
【自分を奮い立たせるため】あえて>>701のように「まとめて氏ね」と罵倒された怨みのレスを貼り付けたり、>>709のように私の長文スレを丸ごと貼り付けたり、色々な方法で
【心の傷の問題】と向き合っているようだ。

自分なりのリハビリであったが、
残念ながら心の傷は癒えるどころか【増幅する一方】で、
自分の部屋で喚き散らしながら激しい発作に苦しみ、
「敵は1人だけ」と【脳内設定】して呪文を唱え精神安定を図るが、逆効果となる。
事態は日ごと悪化の一途をたどり、延々と連続コピペして果て、起きてすぐに連続コピペしては果てを繰り返し、生涯を万年床のまま過ごす【俺のコピペ奴隷】と化していった。





wwwwクソドゲラ大爆笑腹筋大崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww激藁wwwwwwwww

711 :ホワイトアルバムさん:2018/11/16(金) 09:05:36.17 ID:???0.net
今日も静岡と共に新しい一日が始まる。>>710が心躍る気持ちで静岡と楽しく会話していたある朝、不幸が突然訪れる。
通りすがりの私に


『まとめて氏ね!』


と罵倒されたのだ(藁)

それが【強烈なショック】となり、手足が震え、激しく動揺し、その場にうずくまってしまう。
(もっともはじめから寝たきりニートだったわけだが。)
そして1年以上経った今も、心の傷を引きずり布団の中から出れずにいる。


この話題に触れると激しい動悸・息切れを起こし、
【自分を奮い立たせるため】あえて>>710のように「まとめて氏ね」と罵倒された怨みのレスを貼り付け、
【心の傷の問題】と向き合っているようだ。

自分なりのリハビリであったが、
残念ながら心の傷は癒えるどころか【増幅する一方】で、
自分の部屋で喚き散らしながら激しい発作に苦しみ、
「敵は1人だけ」と【脳内設定】して呪文を唱え精神安定を図るが、逆効果となる。
事態は日ごと悪化の一途をたどり、延々と連続コピペして果て、起きてすぐに連続コピペしては果てを繰り返し、生涯を万年床のまま過ごす【俺のコピペ奴隷】と化していった。





wwwwクソドゲラ大爆笑腹筋大崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww禿藁wwwwwwwww

712 :ホワイトアルバムさん:2018/11/16(金) 09:12:54.82 ID:???0.net
今日も静岡と共に新しい一日が始まる。スーパーリアルガチホモ>>711が心躍る気持ちで静岡と楽しく会話していたある朝、不幸が突然訪れる。
通りすがりの私に


『まとめて氏ね!』


と罵倒されたのだからたまらない(藁)

それは【強烈なショック】となり、手足が震え、激しく動揺し、その場にうずくまってしまう。
(もっともはじめから寝たきりニートだったわけだが。)
そして1年以上経った今も、心の傷を引きずり布団の中から出れずにいる。


この話題に触れると激しい動悸・息切れを起こし、
【自分を奮い立たせるため】あえて>>701のように「まとめて氏ね」と罵倒された怨みのレスを貼り付けたり、または>>711のように私の長文スレを丸ごと貼り付けたり、色々な方法で
【心の傷の問題】と向き合っているようだ。

自分なりのリハビリであったが、
残念ながら心の傷は癒えるどころか【増幅する一方】で、
自分の部屋で喚き散らしながら激しい発作に苦しみ、
「敵は1人だけ」と【脳内設定】して呪文を唱え精神安定を図るが、逆効果となる。
事態は日ごと悪化の一途をたどり、延々と連続コピペして果て、起きてすぐに連続コピペしては果てを繰り返し、生涯を万年床のまま過ごす【俺のコピペ奴隷】と化していった。





wwwwクソドゲラ大爆笑腹筋大崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww激藁wwwwwwwww

713 :ホワイトアルバムさん:2018/11/16(金) 09:29:33.92 ID:???0.net
今日も静岡と共に新しい一日が始まる。スーパーリアルガチホモ>>712心躍る気持ちで静岡と楽しく会話していたある朝、不幸が突然訪れる。
通りすがりの私に


『まとめて氏ね!』


と罵倒されたのだからたまらない(藁)

714 :ホワイトアルバムさん:2018/11/16(金) 12:21:00.13 ID:???0.net
今日も静岡と共に新しい一日が始まる。スーパーリアルガチホモ>>713が心躍る気持ちで静岡と楽しく会話していたある朝、不幸が突然訪れる。
通りすがりの私に


『まとめて氏ね!』


と罵倒されたのだからたまらない(藁)

それは【強烈なショック】となり、手足が震え、激しく動揺し、その場にうずくまってしまう。
(もっともはじめから寝たきりニートだったわけだが。)
そして1年以上経った今も、心の傷を引きずり布団の中から出れずにいる。


この話題に触れると激しい動悸・息切れを起こし、
【自分を奮い立たせるため】あえて>>713のように「まとめて氏ね」と罵倒された怨みのレスを貼り付け
【心の傷の問題】と向き合っているようだ。

自分なりのリハビリであったが、
残念ながら心の傷は癒えるどころか【増幅する一方】で、
自分の部屋で喚き散らしながら激しい発作に苦しみ、
「敵は1人だけ」と【脳内設定】して呪文を唱え精神安定を図るが、逆効果となる。
事態は日ごと悪化の一途をたどり、延々と連続コピペして果て、起きてすぐに連続コピペしては果てを繰り返し、生涯を万年床のまま過ごす【俺のコピペ奴隷】と化していった。





wwwwクソドゲラ大爆笑腹筋大崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww激藁wwwwwwwww

715 :ホワイトアルバムさん:2018/11/16(金) 12:22:10.65 ID:???0.net
今日も静岡と共に新しい一日が始まる。スーパーリアルガチホモ>>714心躍る気持ちで静岡と楽しく会話していたある朝、不幸が突然訪れる。
通りすがりの私に


『まとめて氏ね!』


と罵倒されたのだからたまらない(藁)

716 :ホワイトアルバムさん:2018/11/16(金) 12:38:18.95 ID:???0.net
今日も静岡と共に新しい一日が始まる。スーパーリアルガチホモ>>715が心躍る気持ちで静岡と楽しく会話していたある朝、不幸が突然訪れる。
通りすがりの私に


『まとめて氏ね!』


と罵倒されたのだからたまらない(藁)

それは【強烈なショック】となり、手足が震え、激しく動揺し、その場にうずくまってしまう。
(もっともはじめから寝たきりニートだったわけだが。)
そして1年以上経った今も、心の傷を引きずり布団の中から出れずにいる。


この話題に触れると激しい動悸・息切れを起こし、
【自分を奮い立たせるため】あえて>>715のように「まとめて氏ね」と罵倒された怨みのレスを貼り付けたり、>>711のように私の長文をまるごと貼り付けたり試行錯誤しながら
【心の傷の問題】と向き合っているようだ。

自分なりのリハビリであったが、
残念ながら心の傷は癒えるどころか【増幅する一方】で、
自分の部屋で喚き散らしながら激しい発作に苦しみ、
「敵は1人だけ」と【脳内設定】して呪文を唱え精神安定を図るが、逆効果となる。
事態は日ごと悪化の一途をたどり、延々と連続コピペして果て、起きてすぐに連続コピペしては果てを繰り返し、生涯を万年床のまま過ごす【俺のコピペ奴隷】と化していった。





wwwwクソドゲラ大爆笑腹筋大崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww激藁wwwwwwwww

717 :ホワイトアルバムさん:2018/11/16(金) 20:59:42.27 ID:???0.net
今聴いても
サムシング完璧

718 :ホワイトアルバムさん:2018/12/04(火) 20:10:43.53 ID:???0.net
>>1

719 :ホワイトアルバムさん:2019/05/14(火) 22:09:26.28 ID:???0.net


720 :ホワイトアルバムさん:2019/06/16(日) 23:00:16.03 ID:???0.net
クオリティの為に面白味が犠牲になった

721 :ホワイトアルバムさん:2019/06/19(水) 19:26:28.84 ID:EPntfiaw0.net
ジョージすげえ!

https://matochan.net/thr/1703565

722 :ホワイトアルバムさん:2019/08/03(土) 19:20:28.39 ID:???0.net
>>1

【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。  【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)

この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  

3分46秒からは、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

イエスタデイは、完全に盗作です。


【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、
多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、
自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。

https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco

723 :ホワイトアルバムさん:2019/08/03(土) 19:38:50.78 ID:???0.net
>>722
ナポリ民謡とか超絶にどうでもいーですw

ここはアビイロードのクオリティの高さを論じるスレです

それができないなら一切書き込まなくて結構です

724 :ホワイトアルバムさん:2019/08/06(火) 20:25:26.02 ID:???0.net
【残念なビートルズの汚点】


リボルバーはジョン作のトモロウネバーノウズで格上げ。

しかし、ポール作の潜水艦で沈没。



アビーロードはジョン作のビコーズで格上げ。

しかし、ポール作の銀金槌で破壊。

725 :ホワイトアルバムさん:2019/08/08(木) 08:55:35.93 ID:???0.net
「残念な汚点」って頭の悪そうな言い回しだよね

726 :ホワイトアルバムさん:2019/08/10(土) 21:52:22.91 ID:y7L47dfD0.net
2019バージョン、something が3テイクもyoutubeで先行公開されましたね。
太っ腹というか残念というか、なんというか・・・。

デモテイクはブートでノイズだらけのあのバージョンでしたが
ストリングスVいれるぐらいだったらスタジオアウトテイクが聞きたかった。
もう生きている間は他のアウトテイクを聞くチャンスはないんだろうな。

727 :ホワイトアルバムさん:2019/08/10(土) 22:02:19.56 ID:???0.net
>>725
こう言う書き込みを見ると正にキチガイそのもの

728 :ホワイトアルバムさん:2019/08/11(日) 00:33:06.12 ID:???0.net
ハーマジェスティーは「この程度の曲なら捨てるほど簡単に作れるさ」という感じで
エエカッコしいのポールが余裕を見せようと企んで最後に入れた曲。
が、実はポールは断片曲しか作れない。

そういうセコいポールの性格が数々の虚言や捏造発言を生んだのである。


73 :ホワイトアルバムさん:2008/08/09(土) 18:29:09 ID:iuDGhj8r0
>70
ハーマジェスティーは
ロバートジョンソンの曲にそっくりなのがある。

Robert Johnson "They are Red Hot"
http://jp.youtube.com/watch?v=-UTC5-W7fAg&feature=related


74 :ホワイトアルバムさん:2008/08/09(土) 19:18:42 ID:q1RV1/Uf0
>73
ワロタ。
似ているとかのレベルではなく完全に同じじゃん。
さすが盗作の天才ポール様だww

729 :ホワイトアルバムさん:2019/08/11(日) 06:01:18.24 ID:???0.net
アビーロード収録のサンキングてアルバトロスまんまだな
と思っていたら、やはりパクリなのか
元リーダーのアビーロード提供曲はみんなパクリ
ミジンコ涙目

http://abbeyroad.way-nifty.com/blog/2008/07/sun_king.html

730 :ホワイトアルバムさん:2019/08/11(日) 06:38:15.59 ID:???0.net
>>728
>短い部分的フレーズが少し似ているだけの曲なんて幾らでもある
>短い部分的フレーズが少し似ているだけの曲なんて幾らでもある
>短い部分的フレーズが少し似ているだけの曲なんて幾らでもある
>短い部分的フレーズが少し似ているだけの曲なんて幾らでもある
>短い部分的フレーズが少し似ているだけの曲なんて幾らでもある

731 :ホワイトアルバムさん:2019/08/11(日) 09:19:50.32 ID:???0.net
>>729

全く似てないから、
今まで話題にもなったことがないw

732 :ホワイトアルバムさん:2019/08/11(日) 10:31:47.99 ID:???0.net
うすうすは感づいていたが、やはり ハッピークリスマス は
パクリであることが証明されたぜ
ミジンコ発狂するだろな
唯一知っているジョンのソロ曲がパクリだったとは

以下参照
https://utaten.com/specialArticle/index/2252

733 :ホワイトアルバムさん:2019/08/11(日) 14:45:27.06 ID:???0.net
>>732

全く似てないから、
今までに話題になったこともないw

734 :ホワイトアルバムさん:2019/08/11(日) 15:57:10.41 ID:G5Gplzff0.net
>>726
ストリングスは「マーティンがプロデュースに復帰してビートルズの最後のアルバム作りに貢献した」という観点から資料性の高い良い資料だと思う。
レコードではバンドに寄り添うようにミックスされて曲を引き立てているけど、抜き出して聴いてみると弦のハーモニーや旋律が無駄が無く秀逸なアレンジだと改めてわかる。
スタジオアウトテイクもあると思うんだけど、バンド演奏の音源はレコード化されたテイクを作るまでのNGテイクであって、ガラッとアレンジが違うテイクっていうのはデモの弾き語りバージョンだけじゃないかな?
自分はむしろストリングスバージョンのみの音源入れるなら、同時にバンドのみのストリングスをカットした音源も一緒に入れて欲しいわ。

735 :ホワイトアルバムさん:2019/08/11(日) 16:10:51.17 ID:???0.net
>>732
確認した
これ以前から
世界中で話題になっているだけに
似てるというか、替え歌レベルですね

736 :ホワイトアルバムさん:2019/08/11(日) 16:20:26.53 ID:???0.net
2012年のミジンコの発言
自ら盗作を認めている


41 学士 ◆iYVChijFK71N さん[sage] 2012/07/21(土) 11:17:49.75 ID:???0

アビーロードのジャケットは、先頭を白いスーツ姿で颯爽と歩くジョンと
裸足姿と歩きタバコで必死に目立とうとするポール。
やはりジョンが最後までビートルズのリーダーだったんだと再認識させられる写真だ。
アビーはジョンのユーキャントキャッチミーで始まり、ジョージのサムシングという磐石の流れ。
しかし次の幼稚なシルバーハンマーでズッコケる。
B面もヒアカムズサンからビコーズという磐石の流れ。
ジエンドのギターバトルもポールが一番弱く、
アビーロードは実質ジョンとジョージの活躍で
持っているアルバムだといっても過言ではないだろう。

737 :ホワイトアルバムさん:2019/08/11(日) 18:47:47.32 ID:???0.net
>>728


確認した
これ以前から
世界中で話題になっているだけに
似てるというか、替え歌レベルだなw

738 :ホワイトアルバムさん:2019/08/12(月) 00:14:26.31 ID:???0.net
:ホワイトアルバムさん:2012/01/06(金) 22:29:55.07 ID:???0
『アビー・ロード』は明らかにポールとジョージのアルバムだった。
ポールによる後半のメドレーとアルバム全体を引っ張るプレイ、ジョージは
彼の代表曲となる「サムシング」と「ヒア・カムズ・ザ・サン」を録音した。
リンゴまでもが「オクトパス・ガーデン」という名曲をものにした。「友達から
のささやかな助け」を必要としたけれど。

焦ったのはジョンである。近眼による自動車事故のためレコーディングは殆ど
参加出来ず、作曲でも傑作をものに出来なかった。何とかチャック・ベリーの
「ユー・キャント・キャッチ・ミー」を盗作した「カム・トゥゲザー」とベートーヴェン
の「月光」を逆さまになぞった「ビコーズ」だけを用意した。

音楽的な限界は避けられないものとなり、名声を保つためにジョンが必要としたものが
平和運動であった。

(リチャード・コリンズ)

739 :ホワイトアルバムさん:2019/08/12(月) 04:20:31.83 ID:???0.net
 ↑ 誰だこの架空の人物を騙った評を載せた奴は
こんなことしてると憎悪厨を非難できないから止めれ

740 :ホワイトアルバムさん:2019/08/12(月) 07:53:49.64 ID:???0.net
>>738=パラノイア爺ポールヲタ=学士

こいつは「ミジンコは植物」「パン工場でバイト」「集団の群れ」「巣窟を巣靴」
などの大恥を何度もかいた知恵遅れ。

パラノイア爺ポールヲタ=学士は、
捏造投稿でジョン叩きとポール賛美を繰り返したので、
ジョンヲタの逆鱗に触れ、ポールが叩かれて実態が晒され、
ポールの評価が落ちた。

741 :ホワイトアルバムさん:2019/08/12(月) 07:57:39.50 ID:???0.net
【秀才】ポール作曲力の劣化はアビーロードから【凡人】


2ちゃんでは、ポールのピークはビートルズ後期ということらしいが、
アビーロードの
A面:カムトゥギャザー=サムシング>>>>>オーダーリン
B面:ビコーズ>ヒアカムズザサン>>>>>>>>ユーネヴァーギブミー
と、ジョージにも完全に追い抜かれている。
ジエンドのギターバトルも、ジョン>ジョージ>>>ポールで、
オマケのエエカッコしい曲のハーマジェスティは、100%盗作曲という有様だ。
ソロ活動に入ってからも、ジョンとジョージは名盤を連発したが、
ポールは未完の断片曲集しか作れなくて評論家からもボロカスだった。

742 :ホワイトアルバムさん:2019/08/12(月) 08:16:19.08 ID:???0.net
憎悪厨=ミジンコは、
捏造投稿でポール叩きとジョン賛美を繰り返したので、
ビートルズヲタの逆鱗に触れ、ジョンが叩かれて実態が晒され、
ジョンの評価が落ちた。

743 :ホワイトアルバムさん:2019/08/12(月) 08:42:54.74 ID:???0.net
>>741
アホイミン降臨
きもっ

744 :ホワイトアルバムさん:2019/08/12(月) 09:42:26.77 ID:???0.net
アビーロードのジャケットは、先頭を白いスーツ姿で颯爽と歩くジョンと
裸足姿と歩きタバコで必死に目立とうとするポール。
やはりジョンが最後までビートルズのリーダーだったんだと再認識させられる写真だ。
アビーはジョンのユーキャントキャッチミーで始まり、ジョージのサムシングという磐石の流れ。
しかし次の幼稚なシルバーハンマーでズッコケる。
B面もヒアカムズサンからビコーズという磐石の流れ。
ジエンドのギターバトルもポールが一番弱く、
アビーロードは実質ジョンとジョージの活躍で
持っているアルバムだといっても過言ではないだろう。

745 :ホワイトアルバムさん:2019/08/12(月) 11:59:22.12 ID:???0.net
>>744
ばん‐じゃく【×磐石/盤石】

1 重く大きな石。いわお。
2 堅固でしっかりしていてびくともしないこと。「―の基礎を築く」「―の地位」


「磐石の流れ」などという用法は無い

746 :ホワイトアルバムさん:2019/08/12(月) 16:21:57.61 ID:sOF+MnyX0.net
dxエディションには「オールシング…」と「メイルマン・ブリング・・・」が入ってないな

747 :ホワイトアルバムさん:2019/08/12(月) 19:54:26.43 ID:???0.net
アビイロードの叩かれ所
実はポールのGet Backから続くカラ元気で、ジョンの曲はやっつけ。
ポール+ジョンの楽曲は出がらしで張りぼて

だがジョージは叩きようがない。ということは、このアルバムはジョージのアルバムだ。
ジョージの1stソロのようにもっとジョージが出しゃばったらバランスが崩れる所だが、
アレンジでポールとジョンのダメな所をカムフラージュしている。
三者三様こそビートルズというバランスを保った所も良い所。

748 :ホワイトアルバムさん:2019/08/13(火) 08:29:25.09 ID:???0.net
【残念なビートルズの汚点】


リボルバーはジョン作のトモロウネバーノウズで格上げ。

しかし、ポール作の潜水艦で沈没。



アビーロードはジョン作のビコーズで格上げ。

しかし、ポール作の銀金槌と
盗作ハー・マジェスティで破壊。

749 :ホワイトアルバムさん:2019/08/13(火) 11:34:00.92 ID:???0.net
残念な汚点wwwwwwwwww

750 :ホワイトアルバムさん:2019/08/13(火) 17:39:40.34 ID:???0.net
盗作で訴えられたのはカムトゥゲザーなんだが知らない人がいるのか

751 :ホワイトアルバムさん:2019/08/13(火) 19:30:49.19 ID:???0.net
実はカムツゲザーのベースは難しい

752 :ホワイトアルバムさん:2019/08/31(土) 02:39:34.42 ID:???0.net
なるほどクソリティー高いアルバムだ

753 :ホワイトアルバムさん:2019/09/03(火) 22:33:05.90 ID:???0.net
みんな、予約したの?

754 :ホワイトアルバムさん:2019/09/25(水) 22:10:03.64 ID:???0.net
Amazon 種類が多くて分かりづらい!

755 :ホワイトアルバムさん:2019/09/27(金) 22:45:04.20 ID:???0.net
ハイレゾ、凄いわ!
感動した、涙した!

756 :ホワイトアルバムさん:2019/09/29(日) 22:45:20.02 ID:xl2ag21R0.net
意外と盛り上がらないのね
上げておくか

757 :ホワイトアルバムさん:2019/09/29(日) 22:49:06.77 ID:???0.net
50周年スレは3つ目に入ったよ

758 :ホワイトアルバムさん:2019/10/01(火) 06:50:04.47 ID:???0.net
>>757
ありがとうございます!

759 :ホワイトアルバムさん:2019/12/16(月) 12:24:01.74 ID:???0.net
BSF

760 :ホワイトアルバムさん:2020/01/09(木) 21:19:55.12 ID:???0.net
age

761 :ホワイトアルバムさん:2020/02/12(水) 14:18:17 ID:2iD86tKx0.net
デアゴのLPコレクション「アビーロード」を
仕事先で初めて寄った本屋に残ってるのを見つけたので衝動買いしてしまったw

レコードプレーヤーはないのでLPは聴けないけど、ジャケットを眺めているだけで満足w

762 :ホワイトアルバムさん:2020/02/12(水) 14:21:20 ID:2iD86tKx0.net
デアゴのLPコレクション「アビーロード」は初回なので格安千円なのも満足できた要素w

コレクションとしていい!

763 :ホワイトアルバムさん:2020/02/14(金) 19:31:53 ID:aN+FggHs0.net
千円じゃなく二千円だなw

過疎っていて誰もいないかw

764 :ホワイトアルバムさん:2020/02/14(金) 19:34:44 ID:aN+FggHs0.net
アビー・ロードというと「アビー・ロードのB面」なんだが
CDになって以降B面というのがないので
A面B面全メドレーになってなかったのが悔やまれるw

765 :ホワイトアルバムさん:2020/02/14(金) 20:13:39.42 ID:???0.net
それじゃプログレだなw

766 :ホワイトアルバムさん:2020/02/18(火) 00:42:50.92 ID:fP77mQmw0.net
デアゴスティーニのおかげで一般書店でアビーロードが買えるのか

767 :ホワイトアルバムさん:2020/02/18(火) 00:50:35.05 ID:???0.net
>>764
ストーンズのレットイットブリードは最初、全曲がノーサイレンスでつながっていたらしいね(レコードの特性から1回は途切れるがw)
危ないところだったw
サタニックマジェスティーズは別として、ストーンズはベガーズバンケットのジャケットまでビートルズの猿真似と批判されていたからなぁ

768 :ホワイトアルバムさん:2020/02/18(火) 15:17:28 ID:???0.net
>>766
CDショップは都市部でしかないからな
しかも日本だけの現象
もう世界には店はない

769 :ホワイトアルバムさん:2020/02/18(火) 15:42:13 ID:X7+0CiVp0.net
ネット通販で買えばいいがなw

770 :ホワイトアルバムさん:2020/02/18(火) 15:46:19 ID:X7+0CiVp0.net
CDは、ジャケットが小さいのでアビーロードもそうだが
サージェントぺパーズなんかはCDのジャケットだと、誰の肖像かよくわからんのがあるw
あれはやはりLPサイズじゃないとなと
デアゴスティーニのLPコレクションを見て、改めて実感したよ!

771 :ホワイトアルバムさん:2020/02/18(火) 18:01:36 ID:???0.net
それはやはりLPの大きさを想定してデザインされたものだからね

772 :ホワイトアルバムさん:2020/02/28(金) 00:45:07 ID:???0.net
【秀才】ポール作曲力の劣化はアビーロードから【凡人】


2ちゃんでは、ポールのピークはビートルズ後期ということらしいが、
アビーロードの
A面:カムトゥギャザー=サムシング>>>>>オーダーリン
B面:ビコーズ>ヒアカムズザサン>>>>>>>>ユーネヴァーギブミー
と、ジョージにも完全に追い抜かれている。
ジエンドのギターバトルも、ジョン>ジョージ>>>ポールで、
オマケのエエカッコしい曲のハーマジェスティは、100%盗作曲という有様だ。
ソロ活動に入ってからも、ジョンとジョージは名盤を連発したが、
ポールは未完の断片曲集しか作れなくて評論家からもボロカスだった。

773 :ホワイトアルバムさん:2020/02/28(金) 00:47:33 ID:???0.net
アビーロードのジャケットは、先頭を白いスーツ姿で颯爽と歩くジョンと
裸足姿と歩きタバコで必死に目立とうとするポール。
やはりジョンが最後までビートルズのリーダーだったんだと再認識させられる写真だ。
アビーはジョンのカムトゥギャザーで始まり、ジョージのサムシングという磐石の流れ。
しかし次の幼稚なシルバーハンマーでズッコケる。
B面もヒアカムズサンからビコーズという磐石の流れ。
ジエンドのギターバトルもポールが一番弱く、
アビーロードは実質ジョンとジョージの活躍で
持っているアルバムだといっても過言ではないだろう。

774 :ホワイトアルバムさん:2020/02/28(金) 00:57:05 ID:???0.net
しかし後にジョン作のCome Togetherは裁判沙汰になったんだよな
ビートルズの輝かしい歴史に泥を塗った事はただただ残念

775 :ホワイトアルバムさん:2020/02/28(金) 06:54:37 ID:???0.net
>>773
磐石の流れと言う日本語は無い
あっミジンコか
コイツは人間では無いから致し方無いか

776 :ホワイトアルバムさん:2020/02/28(金) 08:44:52 ID:???0.net
ミジンコの頭の悪さは異常

777 :ホワイトアルバムさん:2020/03/02(月) 23:13:53 ID:zuaL8Q9A0.net
ソロになってからのポールマッカートニーと
ジョージハリスンと、どちらが売れたか…

778 :ホワイトアルバムさん:2020/03/03(火) 00:53:00.16 ID:???0.net
>>774
アルバムのトップを飾らなければ、大人しくシングルカットしなければ、そうならなかったんだろうがね。

779 :ホワイトアルバムさん:2020/03/03(火) 02:08:25 ID:???0.net
レノンにとっては愛こそ以来の全米1位、青盤時代はこの2曲だけだからな
オープニング起用に至っては実にヘルプ以来だから、
さぞかしキーボツが止まらなかっただろう

780 :ホワイトアルバムさん:2020/03/03(火) 06:02:29 ID:???0.net
>>779 皮カムリなのにかwwwww

781 :ホワイトアルバムさん:2020/03/03(火) 11:28:01 ID:???0.net
モロパクリ先輩曲「ジョンとヨーコのバラード」で大丈夫だったんだからと調子に乗ったんじゃね?

782 :ホワイトアルバムさん:2020/03/06(金) 00:34:56 ID:???0.net
アルバムで比較するならサージェントペパーズのほうが好み
アビー・ロードは全体に曲がまとまりすぎて突出してるのが少ない

783 :ホワイトアルバムさん:2020/03/06(金) 19:39:45.74 ID:???0.net
>>780
ケーホーにもキーボツ権はあるぞw

784 :ホワイトアルバムさん:2020/04/26(日) 08:16:59.22 ID:???0.net
【秀才】ポール作曲力の劣化はアビーロードから【凡人】

2ちゃんでは、ポールのピークはビートルズ後期ということらしいが、アビーロードの
A面:カムトゥギャザー=サムシング>>>>>オーダーリン
B面:ビコーズ>ヒアカムズザサン>>>>>>>>ユーネヴァーギブミー
と、ジョージにも完全に追い抜かれている。
ジエンドのギターバトルも、ジョン>ジョージ>>>ポールで、
オマケのエエカッコしい曲のハーマジェスティは、100%盗作曲という有様だ。
ソロ活動に入ってからも、ジョンとジョージは名盤を連発したが、
ポールは未完の断片曲集しか作れなくて評論家からもボロカスだった。

アビーロードのジャケットは、先頭を白いスーツ姿で颯爽と歩くジョンと
裸足姿と歩きタバコで必死に目立とうとするポール。
やはりジョンが最後までビートルズのリーダーだったんだと再認識させられる写真だ。
アビーはジョンのカムトゥギャザーで始まり、ジョージのサムシングという磐石の流れ。
しかし次の幼稚なシルバーハンマーでズッコケる。
B面もヒアカムズサンからビコーズという磐石の流れ。
ジエンドのギターバトルもポールが一番弱く、アビーロードは実質ジョンとジョージの活躍で
持っているアルバムだといっても過言ではないだろう。

785 :ホワイトアルバムさん:2020/04/26(日) 08:22:04.54 ID:???0.net
>>784
磐石の流れと言う日本語は無い
あっミジンコか
コイツは人間では無いから致し方無いか

786 :ホワイトアルバムさん:2020/05/09(土) 20:47:27.56 ID:???0.net
>>1

【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。  【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)

この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  
 ↓
https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

イエスタデイは、完全に盗作です。


【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、
多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、
自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。

https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco

787 :ホワイトアルバムさん:2020/05/09(土) 21:02:12 ID:c8Bp7fYJ0.net
ポール憎悪厨こと栗本春男が同性愛サロンで浜崎あゆみのベスト盤が売れたって喜んでるよw

↓↓↓↓

0443 陽気な名無しさん 2020/05/09 16:17:45
エーコンプ、iTunesランキングまだ1位だわ!
尋常じゃないくらい売れてるわね!

一方、下痢便逃げベスト13位wwwwwwwwwww
ID:UHPYKr/+0(1/2)
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1587892168/l50

788 :ホワイトアルバムさん:2020/05/09(土) 21:27:59.88 ID:???0.net
>>786
644:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2020/05/04(月) 11:05:27.61 ID:???0
今更マジレスするのも何だがwikiでは民謡を
「不特定多数の民衆によって自由に伝承されているうちに自然と形になった歌」
と定義している
「1895年に作曲されたナポリ民謡」
って一体何なんだ

645:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2020/05/04(月) 12:00:19.22 ID:???0
>>644
> 「1895年に作曲されたナポリ民謡」
> って一体何なんだ

日本では近現代の曲でも民謡調のご当地ソングなどを「新民謡」と呼ぶことはあるらしい
ただしこれは作曲者がハッキリしている
グレコ氏の言うナポリ民謡もその手の曲かもしれないが、作者名は明かしていない
つまり近代の民謡だとしても作者不明というのが、さらなる不思議
1895年作曲と、「Piccere' Che Vene a Dicere」という曲名、この2つのデータだけ
あと、その2つのデータが示されている証拠(レコード、楽譜等)を見せない形の演奏パフォーマンスのみの動画
Wikiでも総じて無視されていて、イタリアとドイツのWikiのみ「原曲の確認はできなかった」という趣旨の文だけ書いて終わり

646:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2020/05/04(月) 12:06:04.25 ID:???0
だいたい、1895年作曲と、「Piccere' Che Vene a Dicere」という曲名の情報はどこから知ったのか、となれば、
レコードか、楽譜からだろ?となるが、その肝心の証拠を見せずに演奏だけして「メロディ似てるでしょ?」って言われても、という話

647:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2020/05/04(月) 12:21:50.69 ID:???0
よってこれは、
1895年だの、曲名はこうだの、それっぽい体裁を取り繕って(でもさすがに作者名までは言えない)、
そしてイエスタデイのメロディをなぞっただけの「逆盗作」を原曲であるかのように主張しただけでは、という疑念が出てくる

789 :ホワイトアルバムさん:2020/05/09(土) 21:37:26 ID:c8Bp7fYJ0.net
ポール憎悪厨こと小学校中退ホモ栗本春男が同性愛サロンで浜崎あゆみのベスト盤が売れたって喜んでるよw

↓↓↓↓

0443 陽気な名無しさん 2020/05/09 16:17:45
エーコンプ、iTunesランキングまだ1位だわ!
尋常じゃないくらい売れてるわね!

一方、下痢便逃げベスト13位wwwwwwwwwww
ID:UHPYKr/+0(1/2)
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/gaysaloon/1587892168

790 :ホワイトアルバムさん:2020/05/10(日) 15:36:44 ID:???0.net
ジョンレノンは愛や平和をうたってるけど
実のところそれって戦うための大義として掲げる
戦争のための歌
プロパガンダなんだよね

791 :ホワイトアルバムさん:2020/05/10(日) 15:58:05 ID:fpik6wl80.net
今時(昔でもだけどw)浜崎あゆみwを偉大とか崇める赤っ恥なホモ、栗本春男ことポール憎悪厨がビートルズを語るとかwww

浜崎あゆみとかwダサ過ぎwww

792 :ホワイトアルバムさん:2020/05/11(月) 00:31:04.44 ID:???0.net
死にかけのポールは既に遺言を残しているよ。
イエスタデイの盗作も白状すべきだな。
__________________________________________________

雑誌「SIGHT」より

「ひとつ言っておかなきゃならないのは、僕は物凄い数の
レコードを出してきたってことだよ。
いくつかは酷いのがあったさ、そりゃ進んで認めるよ。
10年に渡って、僕のサウンドの基本はビートルズで、
とくに、ジョンだったってことを理解してもらいたいんだ。」

「曲作りで行き詰まった時に、
ジョン・レノンに完成させてくれって任せられる贅沢を想像してみなよ。
それがなくなって寂しいと思うかって?

もちろんだよ。とてもね。」

「ジョンレノンの功績ばかりが取り上げられて、
僕はスタジオの予約係とまで言われるようになった。
だから、何かを言わなきゃいけないと躍起になったんだよ。
( インマイライフを歌詞まで全部書いた等の虚言 )

結果、反対に世論の逆襲にあってしまって、反省もしてるよ。

『 ジョンの墓の上で踊っているようなものだった 』って。

僕だってやることがなくてなんとなく曲を発売することがある。
だけどそれの何が悪いって言うんだい? 駄作だって数多くあるのは認めるよ。
僕だって作曲の作業過程まで全部覚えてるなんて無理な話だ。」
・・・《サイトより》

793 :ホワイトアルバムさん:2020/05/11(月) 02:33:41.53 ID:GXVaIOH80.net
>>792
今時(昔でもだけどw)浜崎あゆみwを偉大とか崇める赤っ恥なホモ、栗本春男ことポール憎悪厨がビートルズを語るとかwww

浜崎あゆみとかwダサ過ぎwww

794 :ホワイトアルバムさん:2020/05/11(月) 06:44:58 ID:???0.net
>>792
>( インマイライフを歌詞まで全部書いた等の虚言 )

 ↑ これは憎悪厨による悪質な捏造
ポールはこんなこと言っていない

引用は正確にな
勝手に反省させるな

Sight Vol.22 winter 2005 より
イギリスの音楽誌『UNCUT』04年7月号に掲載されたものの翻訳

「ビートルズがやったことを、ちゃんと記憶しておいてもらえるんだろうか」
と考えすぎの状態になってしまったのかもしれない。
ジョンが死んだあと、もう状況が手に負えなくなってしまった時期があったんだ。
まるで『本当の才能を持っていたのはジョンで、
ポールはスタジオを予約していただけだ』って感じでね。
自分の歴史が勝手に語られるのを見て、僕は声を上げなければならないと思った。
(中略)

実はすでに止めてしまったよ。そうやって間違いを正していくのは
無理だってもう気付いたからね。
それは自分のためにもなっていなかったし。
ジョンの墓の上で踊ってるようなものだったのかもしれない。
自分がやったことを実際以上に見せようとしていると、たくさんの人が思ったみたいだね。
まるでジョンをけなすみたいで。
でもあいつだって、僕のビートルズでの貢献をはっきりさせるのは喜んだはずだよ。
他人の手柄を横取りするようなやつじゃなかったからね。

795 :ホワイトアルバムさん:2020/05/11(月) 08:10:36.57 ID:???0.net
>>794


イギリスの音楽誌『UNCUT』04年7月号に掲載されたポールのインタビュー翻訳

「ジョンの墓の上で踊ってるようなものだったのかもしれない。
自分がやったことを実際以上に見せようとしていると、たくさんの人が思ったみたいだね。
まるでジョンをけなすみたいで。
でもあいつだって、僕のビートルズでの貢献をはっきりさせるのは喜んだはずだよ。
他人の手柄を横取りするようなやつじゃなかったからね。 」
                            Sight Vol.22 winter 2005 より


要約すると、
「ジョンは 他人の手柄を横取りするようなやつじゃなかった」から、
ポールが嘘を吐いていたということ。
傲慢で自己中な性格のポールが、
ジョンにリードボーカルを譲るのは絶対に有り得ない。
よって、ジョンが解散直後1970年のインタビューで発表した
「インマイライフは自分が書いた」という意見の方が正しいということになる。

796 :ホワイトアルバムさん:2020/05/11(月) 09:42:55 ID:???0.net
>>795
「要約」という言葉の意味を勉強しような

797 :ホワイトアルバムさん:2020/05/11(月) 11:41:04 ID:???0.net
朝7時にガチホモストーカーがやってくるヤァ!ヤァ!ヤァ!
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1588023723/

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
うわああああああっ!
キッチーーーーッ
うわああああああっ!
キッチーーーーッ
うわああああああっ!
キッチーーーーッ
き、きっち〜〜
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww臭えよホモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwホモはキメエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

き、きっち〜〜
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww臭えよホモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwホモはキメエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

き、きっち〜〜
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww臭えよホモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwホモはキメエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

798 :ホワイトアルバムさん:2020/05/12(火) 00:19:35 ID:???0.net
>>1

ローリングストーン誌の偉大なアルバム500
http://www.rollingstone.com/news/story/_/id/5938174?rnd=1130966465232&has-player=true&version=6.0.12.1212

1. Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band, The Beatles
3. Revolver, The Beatles
5. Rubber Soul, The Beatles
10. The Beatles ("The White Album"), The Beatles
14. Abbey Road, The Beatles
22. Plastic Ono Band, John Lennon  <---ジョンの魂
39. Please Please Me, The Beatles
59. Meet the Beatles, The Beatles
76. Imagine, John Lennon <---ジョン
86. Let It Be, The Beatles




418. Band on the Run, Wings <---ポール


ポールがソロになってから精彩を欠いてるのは、音楽ファンの共通認識だし、ヲタの視点を外せば
間違った指摘でも、根拠のない中傷でもないよ。
しかも、ポールはジョンよりキャリアが20年以上あるし、出したアルバムも多いことを考えれば、
ビートルズ期に比べ、落ち方が異常と結論が出る。

799 :ホワイトアルバムさん:2020/05/12(火) 06:51:48 ID:???0.net
>>798
ローリングストーン誌のランキングなんて有難がるほどのものじゃないよ

https://www.rollingstone.com/music/lists/100-greatest-songwriters#bob-dylan

『Rolling Stone』誌が、<THE 100 GREATEST SONGWRITERS OF ALL TIME
(史上最も偉大なソングライター100組)>のランキングを発表した。

1位は、正に王者のボブ・ディラン。ポール・マッカートニー、ジョン・レノンと続いた。
ザ・ローリング・ストーンズのミック・ジャガーとキース・リチャーズは連名で6位に挙がった。
女性アーティストの最高位はキャロル・キングだった。

ボブ・ディランは同誌が2011年に発表した
<読者が選ぶ史上最も偉大なソングライター>リストでも1位に輝いている。

『Rolling Stone』誌が発表した<THE 100 GREATEST SONGWRITERS OF ALL TIME>
のトップ20は以下の通り。

1.ボブ・ディラン
2.ポール・マッカートニー
3.ジョン・レノン
4.チャック・ベリー
5.スモーキー・ロビンソン
6.ミック・ジャガー&キース・リチャーズ
7.キャロル・キング/キャロル・キング&ジェリー・ゴフィン
8.ポール・サイモン
9.ジョニ・ミッチェル
10.スティーヴィー・ワンダー
11.ボブ・マーリー
12.ブライアン・ウィルソン
13.ハンク・ウィリアムズ
14.ブルース・スプリングスティーン
15.エディ・ホーランド、ラモント・ドジャー、ブライアン・ホーランド
16.レナード・コーエン
17.ニール・ヤング
18.プリンス
19.エリー・グリニッチ&ジェフ・バリー
20.ジェリー・リーバー&マイク・ストーラー

800 :ホワイトアルバムさん:2020/05/13(水) 07:32:35.23 ID:???0.net
ハードデイスナトのハイライト曲は、タイトル曲
ヘルプ!のハイライト曲は、 タイトル曲
ラバーソウルのハイライト曲は、インマイライフ
リボルバーのハイライト曲は、Tomorrow Never Knows
ペパーのハイライト曲は、A Day In The Life
マジカルのハイライト曲は、ストロベリーと、ウォルラスと、愛こそはすべて
サブマリンのハイライト曲は、Hey Bulldog
ホワイトのハイライト曲は、ウォームガン
アビイのハイライト曲は、ビコーズ とカムトゥギャザー
レリビーのハイライト曲は、アクロスザユニヴァース


ビートルズの全アルバムのハイライト曲は、ジョンの曲。


こうやって見るとジョンの曲は革新的だ。
ビコーズはポールとジョージがアルバム中一番好きな曲と言っていたし、
ウォームガンも
ポールはホワイトアルバムの中で一番好きな曲だと明言していた。

801 :ホワイトアルバムさん:2020/05/13(水) 08:00:10.18 ID:+RL4X0HQ0.net
>>799
ソングライターと言うけど、作曲と作詞は分けろと言いたい
音楽そのものの構成は作曲・編曲・ボーカル・演奏者のみ
作詞は興味ない人間には何も刺さらないし、下手したら邪魔にさえなる

802 :ホワイトアルバムさん:2020/05/15(金) 01:27:24.30 ID:???0.net
>>1

【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。  【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)

この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  

3分46秒からは、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

イエスタデイは、完全に盗作です。


【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、
多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、
自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。

https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco

803 :ホワイトアルバムさん:2020/05/15(金) 01:27:55.45 ID:UGh86VhA0.net
ポール憎悪厨こと栗本春男(ガチホモw)、ビートルズ板荒らしまくってるのがバレて、同性愛サロン板の浜崎あゆみスレにも書き込みピタッと無くなったらしいw

ダッセぇwwww

804 :ホワイトアルバムさん:2020/05/15(金) 06:29:17.33 ID:???0.net
>>803
その悔しさを千取りにぶつけろよ
池沼のお前にはそれしかないだろ?

805 :ホワイトアルバムさん:2020/05/15(金) 07:01:55.88 ID:???0.net
>>802
644:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2020/05/04(月) 11:05:27.61 ID:???0
今更マジレスするのも何だがwikiでは民謡を
「不特定多数の民衆によって自由に伝承されているうちに自然と形になった歌」
と定義している
「1895年に作曲されたナポリ民謡」
って一体何なんだ

645:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2020/05/04(月) 12:00:19.22 ID:???0
>>644
> 「1895年に作曲されたナポリ民謡」
> って一体何なんだ

日本では近現代の曲でも民謡調のご当地ソングなどを「新民謡」と呼ぶことはあるらしい
ただしこれは作曲者がハッキリしている
グレコ氏の言うナポリ民謡もその手の曲かもしれないが、作者名は明かしていない
つまり近代の民謡だとしても作者不明というのが、さらなる不思議
1895年作曲と、「Piccere' Che Vene a Dicere」という曲名、この2つのデータだけ
あと、その2つのデータが示されている証拠(レコード、楽譜等)を見せない形の演奏パフォーマンスのみの動画
Wikiでも総じて無視されていて、イタリアとドイツのWikiのみ「原曲の確認はできなかった」という趣旨の文だけ書いて終わり

646:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2020/05/04(月) 12:06:04.25 ID:???0
だいたい、1895年作曲と、「Piccere' Che Vene a Dicere」という曲名の情報はどこから知ったのか、となれば、
レコードか、楽譜からだろ?となるが、その肝心の証拠を見せずに演奏だけして「メロディ似てるでしょ?」って言われても、という話

647:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2020/05/04(月) 12:21:50.69 ID:???0
よってこれは、
1895年だの、曲名はこうだの、それっぽい体裁を取り繕って(でもさすがに作者名までは言えない)、
そしてイエスタデイのメロディをなぞっただけの「逆盗作」を原曲であるかのように主張しただけでは、という疑念が出てくる

806 :ホワイトアルバムさん:2020/05/15(金) 20:28:00 ID:???0.net
「Rain」は多少ジョンよりの、でも共同で作った曲だ。オリジナル・アイデアはなかったけど、
一緒に作業を始めようとしたら、ジョンが先陣を切った。これまで伝統的に、
歌の中では雨は否定的なイメージとして扱われていたけど、僕らはそんなことはないと思ってさ。
背中に雨のしずくが流れていくのは最高に素敵な気分だよ。曲は7対3でジョンが書いたけど、
曲作りよりもレコーディングが面白かった作品だ。

↑ほんとに苛つかせる爺さんだな

180 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:08:31 ID:???

Paperback Writer」は「Day Tripper」の息子だが、ポールの曲だ。
(「Day Tripper」の息子とは)ギンギンにがなるギターのフレーズを入れたロックンロールの曲ということだ。
(ジョンとヨーコ ラスト・インタビュー)

ポールとジョンの性格の違いが出てるね。やっぱりジョンの方が俺は好きだわ


181 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:38:46 ID:BY5w+6Oa
179
ジョンの曲殆どにそういう事言ってるよね。

182 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:41:15 ID:???

それでジョン死後のインマイライフ虚言でバッシング受けて
「ジョンの墓の上で踊っているようなものだった」か。

183 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:54:32 ID:???

大体7対3というのは、どんな数学方式使って出てきたものなんだw
おまえのさじ加減一つだろうとw

807 :ホワイトアルバムさん:2020/05/16(土) 14:27:55 ID:???0.net
.


ポールは、ドラックに対して一番臆病でメンバー最後に経験した癖に、
エエカッコして「ドラックやっいてます宣言」をやり、
ジョンがビートルズ脱退したがっていたのを説得して止めた癖に、
「解散記者発表」を出し抜き、自分のソロアルバムのセールスにも利用した
狡猾なクズ人間です。


音楽的にはまあまあだが全くのクズ人間ですよ。
友達いない、リンダを強引にメンバーにし過大なストレスを与えて癌でしなせてしまった。
ものすごいドケチでメンバーのギャラもケチって多くのメンバーが脱退。
麻薬を日本へ持ち込んでコンサート中止させこの前と下痢?仮病使ってコンサート中止。
そして日本に嘲笑する曲作ったり親父の葬式には行ったが元メンバーの葬式には行かない。
草食といいながらバーベキューしてる写真発覚。

ジョンの死後に、ジョンの曲(インマイライフ)を自分が書いたと捏造虚言。

まだまだいろいろあるよ。

.

808 :ホワイトアルバムさん:2020/05/16(土) 14:56:31 ID:???0.net
>>807
ミジンコの新たな伝説


372 ホワイトアルバムさん[age] 2020/05/12(火) 08:47:14.62 ID:???0
…内容が無いので略…
そして日本に嘲笑する曲作ったり親父の葬式には行ったが元メンバーの葬式には行かない。
草食といいながらバーベキューしてる写真発覚。
ジョンの死後に、ジョンの銘曲を自分が書いたと捏造虚言。


374 ホワイトアルバムさん[sage] 2020/05/12(火) 10:24:32.29 ID:???0
>>372
>草食
こいつ本当に馬鹿だなwwwww


376 ホワイトアルバムさん[sage] 2020/05/12(火) 12:16:55.71 ID:???0
>>372
> 草食

正しくは「菜食」ですね


377 ホワイトアルバムさん[sage] 2020/05/12(火) 19:34:13.34 ID:???0
人間と動物の区別がつかないミジンコwww

頭悪すぎ

809 :ホワイトアルバムさん:2020/05/16(土) 20:08:53 ID:???0.net
.

ポールの厨房曲は時が経つと飽きられ色褪せ評価は下がる一方だが
ジョンの普遍的で本物志向の曲は時と共に評価が上がっていく。

           ↓

●●後期ビートルズもジョンのおかげで持った●●

イギリスの音楽誌『アンカット』が、ビートルズ・ファンの
アーティストや音楽関係者を対象にビートルズ・ナンバーの人気投票を行なったところ、
「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」が1位になった。
5月31日発売の同誌6月号によると、
投票したのはポール・ウェラー、ブライアン・フェリー、
オアシスやレディオヘッド、REM、トラヴィスのメンバーなどおよそ100人。

1位は「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」
2位は「ストロベリー・フィールズ・フォーエバー」、
3位は僅差で「アイ・アム・ザ・ウォルラス」
4位「トゥモロー・ネバー・ノウズ」、
5位「イン・マイ・ライフ」、
6位「アクロス・ザ・ユニバース」
7位「サムシング」、
8位「レイン」、
9位「ヘルター・スケルター」、
10位「ハピネス・イズ・ア・ウォーム・ガン」


ポールの曲は1曲のみという結果に!
(ジョージにも負けているw)

.

810 :ホワイトアルバムさん:2020/05/18(月) 11:54:10 ID:???0.net
千取りミジンコ命・猿真似能無し意味不明の害虫
ガチホモストーカー中卒キチガイ禿げムーグの一日



AM2時
夜間警備開始と同時に発狂w

7時
夜勤を終え大満足のうちに就寝w



戦士に安息の時は、ない
自称・世界一多忙なテレワーカー

811 :ホワイトアルバムさん:2020/05/20(水) 08:38:28 ID:???0.net
.



【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。  【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)

この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  

3分46秒からは、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

イエスタデイは、完全に盗作です。


【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、
多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、
自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。

https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco


.

812 :ホワイトアルバムさん:2020/05/20(水) 09:17:24 ID:???0.net
>>811
せめて5chの中だけでも仮想現実のように仕立てて自分を慰めている活動?

813 :ホワイトアルバムさん:2020/05/20(水) 10:14:28.48 ID:???0.net
↑↑↑↑
この人一日中発狂してるねw

814 :ホワイトアルバムさん:2020/05/20(水) 13:34:57 ID:???0.net
ミジンコは完全に行き詰ってるな

815 :ホワイトアルバムさん:2020/05/20(水) 14:51:47 ID:???0.net
「どのみちこれから夏ですから。キチガイゲイのミジンコ>>814は、高温多湿と紫外線が大嫌いですから、下火にはなって来ると思うんですね」

816 :ホワイトアルバムさん:2020/05/22(金) 19:57:04 ID:???0.net



【認定済】エリナー・リグビーはジョン作【衝撃!】


このほど発売されたジョンレノンのトリビュート・アルバム
『JOHN LENNON FOREVER』はもう購入されたでしょうか。
ビートルズ時代の曲も多く、アーティストはスティーヴィー・ワンダー
ビリー・プレストンという豪華ラインナップ。
そして、かねてから噂されていた“エリナー・リグビー”を巡る
「ジョン作家説」の衝撃の事実がこのアルバムで公式に認められた。

注 これはネタではありません。
  建設的な議論をやりましょう。よろしくお願いします。

 ↓ソース (アマゾンより)

ディスク:1
1. バラッド・オブ・ジョン・アンド・ヨーコ
2. ラブ
3. ジェラス・ガイ
4. ヘルプ!
5. スタンド・バイ・ミー
6. (ジャスト・ライク)スターティング・オーバー
7. ドント・レット・ミー・ダウン
8. エリナー・リグビー        ←注目!
9. カム・トゥゲザー
10. イマジン
ディスク:2
 −省略−


817 :ホワイトアルバムさん:2020/05/22(金) 20:50:21 ID:???0.net
>>816
お前の中ではスタンドバイミーはジョン作なん?

818 :ホワイトアルバムさん:2020/05/22(金) 20:51:30 ID:???0.net
www

819 :ホワイトアルバムさん:2020/05/22(金) 21:01:17 ID:???0.net
>>816
お前は誰からも必要とされない何をやっても上手くいかない無能なゴミ人間なんだから恥の上塗り行為はもうやめた方が良くないかい?

820 :ホワイトアルバムさん:2020/05/22(金) 21:06:18 ID:???0.net
なんかここ数日憎悪厨は自分の過去の作品?を精力的にコピペ爆撃しているな
いよいよ死期が近いのを自覚しているのだろうか
だったら歓迎すべきことなのだが

821 :ホワイトアルバムさん:2020/05/22(金) 23:54:13 ID:???0.net
↑↑↑↑
この人一日中発狂してるねw

822 :ホワイトアルバムさん:2020/05/23(土) 06:47:45 ID:???0.net
↑↑↑↑
いよいよ死期が近いのか?

823 :ホワイトアルバムさん:2020/05/23(土) 14:37:51 ID:???0.net
>>822
お前は誰からも必要とされない何をやっても上手くいかない無能なゴミ人間なんだから恥の上塗り行為はもうやめた方が良くないかい?

824 :ホワイトアルバムさん:2020/05/27(水) 00:29:43.20 ID:???0.net
.


ポールは、ドラックに対して一番臆病でメンバー最後に経験した癖に、
エエカッコして「ドラックやっいてます宣言」をやり、
ジョンがビートルズ脱退したがっていたのを説得して止めた癖に、
「解散記者発表」を出し抜き、自分のソロアルバムのセールスにも利用した
狡猾なクズ人間です。


音楽的にはまあまあだが全くのクズ人間ですよ。
友達いない、リンダを強引にメンバーにし過大なストレスを与えて癌でしなせてしまった。
ものすごいドケチでメンバーのギャラもケチって多くのメンバーが脱退。
麻薬を日本へ持ち込んでコンサート中止させこの前と下痢?仮病使ってコンサート中止。
そして日本に嘲笑する曲作ったり親父の葬式には行ったが元メンバーの葬式には行かない。
草食といいながらバーベキューしてる写真発覚。

ジョンの死後に、ジョンの曲(インマイライフ)を自分が書いたと捏造虚言。

まだまだいろいろあるよ。

.

825 :ホワイトアルバムさん:2020/05/27(水) 00:34:47.72 ID:???0.net
ポール憎悪厨完全脂肪wwww

【高市総務相】「匿名で誹謗・中傷する行為は、人として卑怯で許し難い。制度改正で対応」 木村さん死亡で ★5 [ばーど★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590467597/

【ネット中傷】#菅官房長官「適切に対応する」#安住国対委員長「見過ごすことはできない」 [potato★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590377380/

ネット中傷、「適切に対応」 菅官房長官 [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590377286/

826 :ホワイトアルバムさん:2020/05/27(水) 01:30:52 ID:???0.net
>>825
その悔しさを次の千取り時ににぶつけて頑張れよ
池沼のお前にはそれしかないだろ?

827 :ホワイトアルバムさん:2020/05/27(水) 22:45:18.76 ID:JG3Nb3/r0.net
ポール憎悪厨、同性愛サロン板にて安室奈美恵さんの実名をあげての誹謗中傷を十数年延々と繰り返し、 そのスレ数はなんと366にも及ぶ!!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

【歴代トップ浜崎】浜崎あゆみpart366【負け犬安室】 https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/gaysaloon/1587892168

828 :ホワイトアルバムさん:2020/05/28(木) 00:12:22.32 ID:???0.net
↑↑↑↑
という悔しさのぶつけ方w

829 :ホワイトアルバムさん:2020/05/29(金) 11:35:27.51 ID:???0.net
>>775
お前がなw

830 :ホワイトアルバムさん:2020/05/30(土) 23:28:53.68 ID:???0.net
.


アビーロードの録音中に、ポールが何かで怒って自宅に引きこもり、
ジョンやジョージがなだめに行ったと何かで読んだ記憶があるのだけど、知ってる人情報お願いしますw

泣きはらした顔でスタジオを飛び出していったとされるポールをなだめに
ポールの家の門の前で中をのぞきこんでいる白い服のジョンとヨーコの写真を見た事があるな。
何があったんだろ?

それはジョンとジョージがシルバーハンマーを何十テイクもやらされて、
「こんな糞曲を仕上げる価値あるのか??」とジョンが言ったら
ジョージも「この曲はビートルズの恥になるからボツにした方がよい」と 言い出したからだよ。

そりゃアビーロードでビコーズ作ったジョンと、
サムシング作ったジョージに馬鹿にされたらポールは泣くわなw
ポールは「アビーロードで一番好きな曲はビコーズ」と言っているし。

マックスはソロアルバムに必ず入っているキレのない凡作の先駆けだよな。
ジョンとジョージは流石だな。66年ごろから発揮していた
ポールの神憑りな神通力が尽きているを見抜いていた。

リンゴのソロアルバムの為に3人が書いた曲について。
Goodnight ViennaとI'm The Greatest は
ジョン独特の変拍子など個性が強く、ジョンにしか書けない曲。
Photographは、ジョージらしい美メロでシングルカットもされた曲。
ポールのSix O' Clockは、一番平凡で個性の弱い駄曲。
このことからも、ポールの作曲力の劣化が良く分かる。

.

831 :ホワイトアルバムさん:2020/05/31(日) 01:56:48.14 ID:5iXiwYgW0.net
ポール憎悪厨ことハル汚は同性愛サロン板の浜崎あゆみレスで逮捕の恐怖を振り払おうとコピペに必死だからwww

832 :ホワイトアルバムさん:2020/06/05(金) 17:50:01.16 ID:???0.net
>>831
お前は無能だから他人のスレパクりと千取りぐらいしか出来ないよな
とりあえず朝までに残り埋めて千取りやっとけよ

833 :ホワイトアルバムさん:2020/06/05(金) 20:27:36.94 ID:37xLAB7Y0.net
ポール憎悪厨こと栗本春汚はビートルズ板でも同性愛サロン板でも笑い者の大負け犬(ホモw)www

リアル人生でも当然大負け犬(ホモw)www

いつ勝つの?www

834 :ホワイトアルバムさん:2020/06/05(金) 20:35:41.65 ID:???0.net
その話は、もうええわ

835 :ホワイトアルバムさん:2020/06/05(金) 21:06:13 ID:37xLAB7Y0.net
>>834
春汚悔しそうwww

836 :ホワイトアルバムさん:2020/08/04(火) 23:53:49 ID:???0.net
死にかけのポールは既に遺言を残しているよ。
イエスタデイの盗作も白状すべきだな。
__________________________________________________

雑誌「SIGHT」より

「ひとつ言っておかなきゃならないのは、僕は物凄い数の
レコードを出してきたってことだよ。
いくつかは酷いのがあったさ、そりゃ進んで認めるよ。
10年に渡って、僕のサウンドの基本はビートルズで、
とくに、ジョンだったってことを理解してもらいたいんだ。」

「曲作りで行き詰まった時に、
ジョン・レノンに完成させてくれって任せられる贅沢を想像してみなよ。
それがなくなって寂しいと思うかって?

もちろんだよ。とてもね。」

「ジョンレノンの功績ばかりが取り上げられて、
僕はスタジオの予約係とまで言われるようになった。
だから、何かを言わなきゃいけないと躍起になったんだよ。
( インマイライフを歌詞まで全部書いた等の虚言 )

結果、反対に世論の逆襲にあってしまって、反省もしてるよ。

『 ジョンの墓の上で踊っているようなものだった 』って。

僕だってやることがなくてなんとなく曲を発売することがある。
だけどそれの何が悪いって言うんだい? 駄作だって数多くあるのは認めるよ。
僕だって作曲の作業過程まで全部覚えてるなんて無理な話だ。」
・・・《サイトより》

837 :ホワイトアルバムさん:2020/08/05(水) 00:08:32.94 ID:???0.net
得意の千取りで超ご満悦なキチガイ禿げムーグwww

1000 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2020/08/04(火) 19:06:25.78 ID:???0
他人を装って自分と会話してる ムーブ の自演小芝居ワロタ wwww
アンチムーグ 爺同盟のメンバーはムーブ(学士◆iYVChijFK71N))1人だけwwww
こんな幼稚な自演を平気で行う 高卒ムーブ が精神病なのは 間違いないだろうな wwww

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1528891102/
261 名前 ホワイトアルバムさん: 2018/06/20(水) 21:31:33.09
>> 1
そのとおりです。
ムーグ爺 はみんなの敵です。
あの ジジイ に喝を入れましたので、発狂すると思いますので、宜しくお願いします。
これからも、ちょくちょく寄らしてもらいます
共にムーグ爺 をおちょくって楽しみましょうw
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1503292982/656

262 名前 ホワイトアルバムさん:2018/06/20(水) 21:55:47.83
>> 261
名付け親さん、 レス ありがとうございます
これから名付け親って意味で ゴッドファーザー さん って呼ばしてもらいます
いいですか?
ムーグ爺ってネーミング はあの糞ジジイ に ピッタリです (^^)

263 名前 ホワイトアルバムさん:2018/06/20(水) 21:57:00.05
>> 262
いいですよ
ところであなたをなんと呼べばいいですか?

264 名前 ホワイトアルバムさん:2018/06/20(水) 22:02:40.08
>> 263
低学歴の ムーグ爺 が高卒連呼で五月蠅いから、私は学士って呼んで下さい
何回も学士だって言ってんのに、あの ジジイ は言うこときかないんですよねえ〜(^o^)

838 :ホワイトアルバムさん:2020/08/05(水) 06:22:00 ID:???0.net
「ひとつ言っておかなきゃならないのは、僕は物凄い数の
荒らしをしてきたってことだよ。
いくつも顰蹙を買うものがあったさ、そりゃ進んで認めるよ。
14年に渡って、僕の荒らし行為の対象はビートルズで、
とくに、ポールだったってことを理解してもらいたいんだ。」

「荒らし行為で行き詰まった時に、
ポール・マッカートニーの功績を捏造コピペで誹謗中傷する贅沢を想像してみなよ。
それができなくなったら寂しいと思うかって?

もちろんだよ。とてもね。」

「ポール・マッカートニーの功績ばかりが取り上げられて、
僕はミジンコとまで言われるようになった。
だから、何かを言わなきゃいけないと躍起になったんだよ。
( イエスタデイはナポリ民謡だ等の虚言 )

結果、反対にビー板住人の逆襲にあってしまって、反省もしてるよ。

『 ポールの手のひらの上で踊っているようなものだった 』って。

僕だってやることがなくてなんとなく2ちゃんねるを荒らすことがある。
だけどそれの何が悪いって言うんだい? 捏造だって数多くあるのは認めるよ。
僕だって荒らし行為の過程まで全部覚えてるなんて無理な話だ。」
・・・《サイトより》

839 :ホワイトアルバムさん:2020/08/05(水) 06:31:25 ID:???0.net
ちなみにミジンコがたびたび貼っている捏造コピペの原文はこれ
勝手にポールの発言を捏造している悪質さをとくと確認されたい

http://imepic.jp/20200804/794250
http://imepic.jp/20200804/794910

840 :ホワイトアルバムさん:2020/08/05(水) 07:15:25.95 ID:???0.net
>>839
何をやっても上手く行かない千取りだけが生き甲斐の人生詰んだ高卒乙wwww

841 :ホワイトアルバムさん:2020/08/05(水) 09:10:40.37 ID:???0.net
何年もミジンコ()に寄生するガチミジンコ(笑)
このキチガイでバカの無能がミジンコ()を倒せる日が来るのだろうか?w

888 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2020/08/05(水) 08:41:07.85 ID:???0
>>887
だといいなwwwww
おまえの捏造がばれちゃうもんなwwwww

842 :ホワイトアルバムさん:2020/08/05(水) 09:38:26 ID:???0.net
>>841
何動揺してるんだよwww

843 :ホワイトアルバムさん:2020/08/05(水) 09:44:53 ID:???0.net
>>842
無職キチガイ即反応笑うw

844 :ホワイトアルバムさん:2020/08/05(水) 09:52:48 ID:???0.net
それはよかったなw

845 :ホワイトアルバムさん:2020/08/05(水) 10:10:38.15 ID:???0.net
マジレスするとミジンコを「倒す」のは難しいだろう
なにしろキチガイとして14年のキャリアだからな

846 :ホワイトアルバムさん:2020/08/05(水) 12:44:49.85 ID:???0.net
>>844
>>845

マジレス???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

無職で雑魚のキチガイ即反応必死すぎて笑うw

847 :ホワイトアルバムさん:2020/08/05(水) 13:02:37.42 ID:???0.net
それはよかったなw

848 :ホワイトアルバムさん:2020/08/05(水) 13:14:00.24 ID:???0.net
こと?ってwwwwwwwww
あたまわるそうwwwwwwwwwwww
日本語勉強してこいキチガイwww

904 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2020/08/05(水) 13:04:10.10 ID:???0
>>903
「発狂ちゅう」って「発狂中」のこと?

849 :ホワイトアルバムさん:2020/08/05(水) 13:23:20.78 ID:???0.net
発狂虫???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とっとと精神病院行けよキチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

906 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2020/08/05(水) 13:14:57.49 ID:???0
>>904
「発狂ちゅう」って「発狂虫」ていう
ミジンコ自身の事だと思う

850 :ホワイトアルバムさん:2020/09/15(火) 11:26:41.53 ID:???0.net
560 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2020/09/15(火) 11:22:46.27 ID:???0
>>559
ワタシ国籍中国よ
エン・トンジョンという名前ね
「リンダに歌わせちゃタメ」とポールに言ったあるよ

851 :ホワイトアルバムさん:2020/10/18(日) 09:02:50.12 ID:???0.net
.

500 Greatest Albums of All Time 2020年度版(ベスト100)


5位 アビイ・ロード
11位 リボルバー
24位 サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド
29位 ホワイト・アルバム
35位 ラバー・ソウル
85位 ジョンの魂
197位 ミート・ザ・ビートルズ
223位 イマジン
263位 ア・ハード・デイズ・ナイト
266位 ヘルプ!
342位 レット・イット・ビー
368位 オール・シングス・マスト・パス

450位 RAM


ソロでは、ジョン >> ジョージ >>>>> ポール
という評価に落ち着いたようだ。

.

852 :ホワイトアルバムさん:2020/10/18(日) 09:28:24.48 ID:???0.net
ミジンコにとっては雑誌のランキングが評価の全て

853 :ホワイトアルバムさん:2020/12/12(土) 19:25:55.74 ID:???0.net
死にかけのポールは既に遺言を残しているよ。
イエスタデイの盗作も白状すべきだな。
__________________________________________________

雑誌「SIGHT」より

「ひとつ言っておかなきゃならないのは、僕は物凄い数の
レコードを出してきたってことだよ。
いくつかは酷いのがあったさ、そりゃ進んで認めるよ。
10年に渡って、僕のサウンドの基本はビートルズで、
とくに、ジョンだったってことを理解してもらいたいんだ。」

「曲作りで行き詰まった時に、
ジョン・レノンに完成させてくれって任せられる贅沢を想像してみなよ。
それがなくなって寂しいと思うかって?

もちろんだよ。とてもね。」

「ジョンレノンの功績ばかりが取り上げられて、
僕はスタジオの予約係とまで言われるようになった。
だから、何かを言わなきゃいけないと躍起になったんだよ。
( インマイライフは、自分が書いた等の虚言 )

結果、反対に世論の逆襲にあってしまって、反省もしてるよ。

『 ジョンの墓の上で踊っているようなものだった 』って。

僕だってやることがなくてなんとなく曲を発売することがある。
だけどそれの何が悪いって言うんだい? 駄作だって数多くあるのは認めるよ。
僕だって作曲の作業過程まで全部覚えてるなんて無理な話だ。」
・・・《サイトより》

854 :ホワイトアルバムさん:2020/12/13(日) 23:14:41.04 ID:???0.net
ジョンヲタはなぜバカにされるのか?part783 [転載禁止]&#169;2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1442073730/

855 :ホワイトアルバムさん:2020/12/15(火) 06:34:34.17 ID:???0.net
>>853
ミジンコがたびたび言っている
「ポールがジョンの墓の上で踊っていたと反省」
したというソースはない
ミジンコによる悪質な捏造

http://imepic.jp/20201212/723560
http://imepic.jp/20201212/724020

856 :ホワイトアルバムさん:2021/03/04(木) 22:37:25.03 ID:???0.net
「Rain」は多少ジョンよりの、でも共同で作った曲だ。オリジナル・アイデアはなかったけど、
一緒に作業を始めようとしたら、ジョンが先陣を切った。これまで伝統的に、
歌の中では雨は否定的なイメージとして扱われていたけど、僕らはそんなことはないと思ってさ。
背中に雨のしずくが流れていくのは最高に素敵な気分だよ。曲は7対3でジョンが書いたけど、
曲作りよりもレコーディングが面白かった作品だ。

↑ほんとに苛つかせる爺さんだな

180 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:08:31 ID:???

Paperback Writer」は「Day Tripper」の息子だが、ポールの曲だ。
(「Day Tripper」の息子とは)ギンギンにがなるギターのフレーズを入れたロックンロールの曲ということだ。
(ジョンとヨーコ ラスト・インタビュー)

ポールとジョンの性格の違いが出てるね。やっぱりジョンの方が俺は好きだわ
181 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:38:46 ID:BY5w+6Oa
179
ジョンの曲殆どにそういう事言ってるよね。

182 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:41:15 ID:???

それでジョン死後のインマイライフ虚言でバッシング受けて
「ジョンの墓の上で踊っているようなものだった」か。

183 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:54:32 ID:???

大体7対3というのは、どんな数学方式使って出てきたものなんだw
おまえのさじ加減一つだろうとw

857 :ホワイトアルバムさん:2021/03/05(金) 19:30:07.94 ID:???0.net
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)









144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0
静岡にレスしてるバカもまとめて氏ね!
ほんときもちわりい

(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)き、きっち〜〜(笑)

858 :ホワイトアルバムさん:2021/03/05(金) 19:50:24.74 ID:???0.net
静岡が書き込むとたまらず出てくる真性ホモストーカー
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1577703890/441-444

441 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 06:36:33.88 ID:dyXBVb1t0
ロキノンは図書館で無料で読めるからな。

442 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 09:24:46.44 ID:???0
と、

生まれてこのかた一度もロキノンを買ってない
ドケチ男が能書き垂れておるw

443 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 20:07:34.36 ID:jwBL2RYA0
住民税を払ってそこから購入している。

444 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 22:59:18.20 ID:???0
>>443
そういうしみったれた事言ってんじゃねーぞw
ドケチ野郎

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1577703890/454-457

454 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/26(日) 06:29:23.61 ID:rLsuQd4Z0
ここ10年に発表された新曲はどれもテイストが同じだよな。

456 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 11:06:24.48 ID:???0
>>454のクソバカはキチガイのかまってちゃん

457 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 15:22:37.85 ID:???0
>>454の糞バカはストーンズより小室、氷室、
桑田の大ファン
洋楽なんて全然聴いてないニワカ



↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ちょ えっ
ガチじゃんこれ えっ


おっ




オエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボきっゲボゲボゲボゲボきっ!ゲっボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボwwキッツーーーッ!!
wwwwwwwwテロテロテロテロテロwwwwwwwwアリエンwwwwwwゲボwwwwwケポケポケポケポwwwwwwwゲロゲロwwwwwwwwwゲwwボwwwwッwwwwwwデロデロデロデロwwwwwぎっぢいいいぃぃwww
wwwwwwwwゲロゲロゲロゲロwwwwウウウwwwウエエエエエエエ 〜wwwゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロwwwwww
wwwピチャピチャピチャピチャwwwwアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwアリエンwwwゲボゲボwwwオエッwwwwwオエッwwwwコレハキッwwwwwチーーーーーーーーーッ!!!!wwwwwwwゲラゲラゲラゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

859 :ホワイトアルバムさん:2021/03/06(土) 00:09:04.76 ID:???0.net
>>858

↑今日もすべてのスレで安定のやらかしぶりだな↓
↑ボキャブラリー弱いので言われた事をそのまま言い返すことしかできない低能↓
↑今日も朝から全スレチェックした後あちこちでやらかしまくってる痴呆ホモw↓



144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0
静岡にレスしてるバカもまとめて氏ね!
ほんときもちわりい

氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)

860 :ホワイトアルバムさん:2021/03/06(土) 00:34:05.66 ID:???0.net
静岡が書き込むとたまらず出てくる真性ホモストーカー
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1577703890/441-444

441 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 06:36:33.88 ID:dyXBVb1t0
ロキノンは図書館で無料で読めるからな。

442 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 09:24:46.44 ID:???0
と、

生まれてこのかた一度もロキノンを買ってない
ドケチ男が能書き垂れておるw

443 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 20:07:34.36 ID:jwBL2RYA0
住民税を払ってそこから購入している。

444 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 22:59:18.20 ID:???0
>>443
そういうしみったれた事言ってんじゃねーぞw
ドケチ野郎

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1577703890/454-457

454 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/26(日) 06:29:23.61 ID:rLsuQd4Z0
ここ10年に発表された新曲はどれもテイストが同じだよな。

456 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 11:06:24.48 ID:???0
>>454のクソバカはキチガイのかまってちゃん

457 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 15:22:37.85 ID:???0
>>454の糞バカはストーンズより小室、氷室、
桑田の大ファン
洋楽なんて全然聴いてないニワカ



↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ちょ えっ
ガチじゃんこれ えっ


おっ




オエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボきっゲボゲボゲボゲボきっ!ゲっボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボwwキッツーーーッ!!
wwwwwwwwテロテロテロテロテロwwwwwwwwアリエンwwwwwwゲボwwwwwケポケポケポケポwwwwwwwゲロゲロwwwwwwwwwゲwwボwwwwッwwwwwwデロデロデロデロwwwwwぎっぢいいいぃぃwww
wwwwwwwwゲロゲロゲロゲロwwwwウウウwwwウエエエエエエエ 〜wwwゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロwwwwww
wwwピチャピチャピチャピチャwwwwアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwアリエンwwwゲボゲボwwwオエッwwwwwオエッwwwwコレハキッwwwwwチーーーーーーーーーッ!!!!wwwwwwwwゲロゲロゲロゲロゲロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

861 :ホワイトアルバムさん:2021/03/06(土) 00:54:48.73 ID:???0.net
>>860
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)ほんときもちわりい(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)き、きっち〜〜(笑)氏ね!(笑)

144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0
静岡にレスしてるバカもまとめて氏ね!
ほんときもちわりい

862 :ホワイトアルバムさん:2021/03/18(木) 19:07:32.38 ID:???0.net
>>861
↑静岡が書き込むとたまらず出てくる真性ホモストーカー
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1577703890/441-444

441 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 06:36:33.88 ID:dyXBVb1t0
ロキノンは図書館で無料で読めるからな。

442 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 09:24:46.44 ID:???0
と、

生まれてこのかた一度もロキノンを買ってない
ドケチ男が能書き垂れておるw

443 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 20:07:34.36 ID:jwBL2RYA0
住民税を払ってそこから購入している。

444 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 22:59:18.20 ID:???0
>>443
そういうしみったれた事言ってんじゃねーぞw
ドケチ野郎

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1577703890/454-457

454 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/26(日) 06:29:23.61 ID:rLsuQd4Z0
ここ10年に発表された新曲はどれもテイストが同じだよな。

456 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 11:06:24.48 ID:???0
>>454のクソバカはキチガイのかまってちゃん

457 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 15:22:37.85 ID:???0
>>454の糞バカはストーンズより小室、氷室、
桑田の大ファン
洋楽なんて全然聴いてないニワカ



↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ちょ えっ
ガチじゃんこれ えっ


おっ




オエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボきっゲボゲボゲボゲボきっ!ゲっボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボwwキッツーーーッ!!
wwwwwwwwテロテロテロテロテロwwwwwwwwアリエンwwwwwwゲボwwwwwケポケポケポケポwwwwwwwゲロゲロwwwwwwwwwゲwwボwwwwッwwwwwwデロデロデロデロwwwwwぎっぢいいいぃぃwww
wwwwwwwwゲロゲロゲロゲロwwwwウウウwwwウエエエエエエエ 〜wwwゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロwwwwww
wwwピチャピチャwwwwwwwピチャピチャwwwwアwwwwwアリエンwwwwwwwwコレハキッwwwwwwwwwwwチーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

863 :ホワイトアルバムさん:2021/03/18(木) 23:36:17.76 ID:???0.net
>>862
↑俺が書き込むとたまらず出てくる真性ホモストーカー(笑)


144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0
静岡にレスしてるバカもまとめて氏ね!
ほんときもちわりい


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
ほんときもちわりい(笑)
き、きっち〜〜(笑)



ちょ えっ
ガチじゃんこれ えっ


おっ




オエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボきっゲボゲボゲボゲボきっ!ゲっボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボwwキッツーーーッ!!
wwwwwwwwテロテロテロテロテロwwwwwwwwアリエンwwwwwwゲボwwwwwケポケポケポケポwwwwwwwゲロゲロwwwwwwwwwゲwwボwwwwッwwwwwwデロデロデロデロwwwwwぎっぢwwwwwwwwwwwいいいぃぃwww
wwwwwwwwゲロゲロゲロゲロwwwwウウウwwwウエエエエエエエ 〜wwwゲロゲロゲロゲロゲwwロゲロゲロゲロゲロwwwwww
wwwピチャピチャピチャピチャwwwwアwwwwwアリwwwwwwwwwwwエンwwwwwwwwコレハキッwwwwwwwwwwwチーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ホモとして(笑)
静岡と出会い(笑)
ホモとして(笑)
男に迷い(笑)
ホモとして(笑)
冷やかしに傷つき(笑)
ホモとして(笑)
板を荒らして(笑)

それでも(笑)
男しか(笑)
愛せない(笑)
それでも(笑)
静岡しか(笑)
愛せない(笑)



氏ね!(笑)ほんときもちわりい(笑)氏ね!(笑)
き、きっち〜〜(笑)氏ね!(笑)

864 :ホワイトアルバムさん:2021/03/22(月) 01:55:50.94 ID:???0.net
ポールのライブでゴールデンスランバーまた聴きたい
ピアノ聴くとあー終わっちゃう…と悲しくなったなぁ
コロナ無ければもっと聴けたかも

865 :ホワイトアルバムさん:2023/07/07(金) 00:20:39.48 ID:Ejb6LLf90.net
https://i.imgur.com/GEolGnd.jpg
https://i.imgur.com/MMkffkb.jpg
https://i.imgur.com/TLsMKmF.jpg
https://i.imgur.com/dF4bpgu.jpg
https://i.imgur.com/0bdNsyc.jpg
https://i.imgur.com/au4wtQV.jpg
https://i.imgur.com/lBjZzMa.jpg
https://i.imgur.com/FqFzV96.jpg
https://i.imgur.com/oOBj85r.jpg
https://i.imgur.com/xz8B77h.jpg
https://i.imgur.com/TWkl1bP.jpg
https://i.imgur.com/oY5lcBQ.jpg
https://i.imgur.com/JJwiWL6.jpg
https://i.imgur.com/Vzzxi7j.jpg
https://i.imgur.com/Kq8VsEc.jpg
https://i.imgur.com/HE3tfYI.jpg
https://i.imgur.com/en3MatY.jpg
https://i.imgur.com/OAOXiVj.jpg
https://i.imgur.com/IxaVIV1.jpg
https://i.imgur.com/GSXIsZk.jpg

866 :ホワイトアルバムさん:2023/10/01(日) 04:12:58.31 ID:???0.net
誰だ、塩入れに砂糖入れた畜生は

867 :ホワイトアルバムさん:2024/01/15(月) 10:26:01.05 ID:0w2G33js0.net
THEうんこマン
                     人
                   ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::::::::\
               ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
              (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
             / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
            (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
            \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
         ,,.ィ'''フ''''=、r'"~     ゛'''''", `ヽr''"`ヽ、 
       ,r'"´ ノ"    )=、 ̄ ̄,,..ィ'"´i       ヽ、
       (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i 
         )     __,,..         レ      _,,,,、       j、、
      r''ヽ. ,.ィ'''i"        J   ,,.ィ'"~  `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
     / ,,.イ')'"  人        ,,l、        ノt   ) `ヽヽ
    /   /   / `ゝ、       人       ,,イ  jt、 ヽ    i
   f ,   ノ   /、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ ヽ、 ヽ  t、、
   )'  f   ノ ヽ、 r  、 f"   `i´ ̄` Y  `ヽ /   ゝ-,ヲ'''   )
.   ( ,.ィ''ーr"~    ヽj  ミi      !    j'   | /       ,r"    ft
   ノ、,ノ   ヽ,     `i  、〉、.__,人,___,..イ、,i" j''       (   ,ノ j
  ( t、    l      i  ヽf     Y    ,j,.  ,/      ) ,.イ´ ノ
  fヽ ヽ、   l      l ヽ、    .|   ノ ,. /     ,.イ '"ノ   ノ
  t i   l、.  t      l  、j`ー‐‐'`ー="レ' j'     // / ,/

868 :ホワイトアルバムさん:2024/03/13(水) 16:04:05.53 ID:???0.net
ミジンコの性格の悪さは異常

317 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200