2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コロナウイルスって辞書に載ってる?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:02:21.64 ID:kKpfba/Z.net
教えて?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 12:14:23.57 ID:PlFZn09h.net
>You'll never tire (12行目)は正しいのか?
>tire は他動詞で、人を「疲れさせる」という意味であり、この過去分詞である tired は「疲れている」という形容詞として固定化されました。なので、
>E. You'll never be tired
>とする方が自然だと思います。
https://ameblo.jp/sonnykim/entry-12272548174.html

329 名無しさん@英語勉強中 (中止 7bc5-8ci1)[sage] 2020/10/31(土) 09:01:09.23 ID:KzRCLYZF0HLWN
ウィズダム に書いてありました
自動詞 (!get [be] tired ofの方が普通)
1 〈人が〉疲れる, くたびれる
▸ tire easily
疲れやすい.

330 名無しさん@英語勉強中 (中止 MM8d-i/p3)[] 2020/10/31(土) 09:44:30.88 ID:hTH3UsVRMHLWN
まあ、こう書いてあったら「普通はtireだけで通じる」って事だからな…

最近、文系の専門家でも辞書の引き方を知らない人が多いみたいなんだが

> (!get [be] tired ofの方が普通)

こういうのは「be tiredの方が一般的だからtireだけで使うな」って書いてあるんじゃなくて
「be tiredの方は一般的だから知ってるだろうが、こういう使い方もあるから覚えとけ」って意味だからな

331 名無しさん@英語勉強中 (中止 Src5-JIJs)[] 2020/10/31(土) 10:25:12.10 ID:hwIvGNXgrHLWN
んで覚えといて、カッコつけていつもと違う言葉遣いにしたい時に使うんだよね
例えば…歌詞とか?

😁

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 12:15:02.75 ID:PlFZn09h.net
344 名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd33-nlXb)[sage] 2020/11/01(日) 00:58:08.90 ID:6vaczA/nd
辞書の読み方、使い方として
「自動詞のtireは普通ではないから使ってはいけない」と指導する目的で
(!get [be] tired ofの方が普通)という注意書きが付いているわけではない、
という事ですね

「自動詞のtireを使うのはおかしいのでbe tiredに書き換えた方が良い」という指摘は全くの勘違いですが
そういう勘違いが生じた原因は何か、と考えると
どうやらこの「トリリンガルのソニー」という方は、辞書の説明を読み間違えているようです

総レス数 3
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200