2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ライトスレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 12:54:35.84 ID:l14UlmP3.net
落ちたので立てました

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 00:57:06.23 ID:ULAyOvyL.net
物凄〜く範囲が広いんだけど

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 01:15:08.83 ID:+eQ5THon.net
落ちるということは、誰も必要としていないということでないの。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 23:41:16.28 ID:v8uK6sRS.net
⋯

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 23:23:22.16 ID:trx75qwN.net
どうして乾電池で動作する人感センサーライトが防犯・防災用途に役に立つのに認知されていないのかな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 01:09:04.70 ID:Kr6F4Nwy.net
近所の戸建て、車庫の奥に人感センサーのライトがあるのだが、
建物の敷地外の歩道を歩いているだけで点灯する。

疑われているようで非常に気分が悪い。俺だけか。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 01:39:14.23 ID:a/sqT2Jp.net
検出距離結構長い

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 06:00:04.68 ID:zHiklZOW.net
乾電池式のライト持ってるが検知距離は短い
外に設置しているのは電池式ではないのでは

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 20:35:11.70 ID:1wG7QZsq.net
>>6
アホな設置場所だなと思って自分はちゃんと設置すべき。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 23:54:23.93 ID:a/sqT2Jp.net
てか、そんな事いちいち気にしてんのか
神経質だな
何か身に覚えがあるのか

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 16:03:38.20 ID:gEPS6WVQ.net
ところでどんな電池式センサーライト使っているのかな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 17:47:41.83 ID:UtcfpSWNK
ヤフオクでエボルタ激安で大量購入可能だから、俺は充電式買わない。圧倒的長持ち&コスパ高い。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 07:55:36.46 ID:aczOcP3U.net
http://i.imgur.com/1q3D5g1.jpg
http://i.imgur.com/LvRxDNu.jpg
http://i.imgur.com/Zijw1xJ.jpg
http://i.imgur.com/bFRhPr1.jpg
http://i.imgur.com/0H5O2mN.jpg
http://i.imgur.com/IjtZRTN.jpg
http://i.imgur.com/ly2rdL9.jpg
http://i.imgur.com/s5hGpiS.jpg

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 07:56:28.82 ID:aczOcP3U.net
http://i.imgur.com/tqzJ26e.jpg
http://i.imgur.com/6vpqX2l.jpg
http://i.imgur.com/nAbGaVn.jpg
http://i.imgur.com/syyIMSg.jpg
http://i.imgur.com/Xtb3ApT.jpg
http://i.imgur.com/8m8aqbz.jpg
http://i.imgur.com/8bt801s.jpg
http://i.imgur.com/T1Np9aI.jpg

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 01:19:25.76 ID:KryyjijP.net
よくわからないけどありがとう。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 19:32:17.06 ID:phOBghk6o
LEDの光は鋭くて落ち着かない

総レス数 16
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200