2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京ヤクルトスワローズPart1838

1 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f73-ounJ):2024/05/12(日) 12:19:53.38 ID:6AZ1NqjY0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

前スレ
東京ヤクルトスワローズPart1837
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1715340499/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

791 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 611b-aesm):2024/05/13(月) 00:44:54.50 ID:zL1C1G2m0.net
>>787
過去の数字にこだわってる貴方は、高津監督本人ですか?

792 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 611b-aesm):2024/05/13(月) 00:47:46.16 ID:zL1C1G2m0.net
>>789
オッサンであの数字なのと若者があの数字。
普通は若い方に期待するだろ。
宮本は2軍の肥やしか荒木枠。それ故の背番号承継。

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 00:58:27.36 ID:Hxt/BUlZ0.net
いやいや、期待するのは勝手にすりゃいいけど出塁しなくて長打もない人は普通に(ops低い人)使ったらだめでしょっていう。
ops稼げる山田アンチして二軍落ちにして武岡よいしょしてるおっさん(高津監督のことだけど)はマジで有害笑

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 01:32:27.14 ID:Hxt/BUlZ0.net
ダメな選手でも我慢して一軍で使ってれば伸びるみたいなことよく言うけど、
ゴルフで言うと、ダメなスイングのままプレイしているとそのダメな癖とイメージが強化されてしまう。

つまるところ打撃がダメな選手を無理に試合に引っ張り出して出場させていたら、ドツボにハマってどんどん駄目になっていくほうが普通は多いと思います。
野球でも武岡君みたいな感じで出て続けてうまくいった例は思いつかない。

ダメなら何がだめなのか分析したり助言を求めたりいろんなことを試すのが先で、試合に出ていたらたぶん成功から遠ざかっている。 打率1割台で一軍に出て消えていった中日の選手みたいになってしまいますよ。
本当に武岡君に期待するなら試合に出してはだめで、スイングや筋力など基礎的能力を見直すことをおすすめしないと駄目です。

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 01:57:10.75 ID:qGWbHNSp0.net
プロで高校生から入ったのに同期の大学生や社会人に抜かれてレギュラー取れなくてクビとか移籍とか良くある話

大学生や社会人は高校生で縛りつけてプロ行かなかった連中すら消えてく場所だからな。かなり間引きされた精鋭がプロ入りしてるし

大学生や社会人の方が有酸素運動少ないから、身体作れる時間も多いしな 

プロは有酸素運動が多いから、オフに身体作れないといつまでも高校生にちょっと毛が生えた剃度のヒュロガリのままよ

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 02:11:00.98 ID:DhwbIw6X0.net
村上はこの3連戦は8タコだったけど4四球だし悪くは無い
彼は顔で四球を得てサンタナにつなぐのも仕事だし

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 02:26:48.44 ID:lDnsYqJ50.net
長岡打率3位かい
大したもんだ
なんちゃってイチローやね
目指せ本物

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 02:42:42.99 ID:eLaiIEtC0.net
村上は打点1だった頃さんざん叩かれてバカ津がしょうがなく2番にした事があったけど、それでいい
フォアボールは選べるんだし、3番オスナ、4番サンタナにすれば問題無し
1番は塩見が理想だったけど、ああいう状況になってしまったので、しばらくは丸山1番固定でいい
あとここ最近好調の長岡のバッティングは目をみはるほどだから6番固定

要するに、村上が三振しないバッティングしてれば勝てると思うんだよ
毎回毎回三振かホームランかのバッティングしやがって
イケイケ時代のイケトラコンビだってそんなバッティングはしてなかったぞ
たぶんバカなんだろな

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 02:51:28.99 ID:lDnsYqJ50.net
それは野村さんが矯正したから

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 02:51:35.01 ID:cFeRxTos0.net
オスナ2番サンタナ3番にすればいいだけ。

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 02:53:49.05 ID:lDnsYqJ50.net
しかし村上よりずーと器用な吉田正尚が結構苦労してるのに。村上がメジャーで仕事できるとは思えない・・・

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 02:53:59.33 ID:cFeRxTos0.net
>>794
別に2軍でも試合に出るのに何を言っているんだか。
当たり前に試合以外の時間に向上する努力してるでしょ。

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 02:58:13.02 ID:cFeRxTos0.net
>>796
調子を崩すとストライクで勝負してくれるから調子が上がり、調子が上がるとまたボール先行の配球になるループだよ。
さっさとメジャー行った方がいい。

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 03:10:32.38 ID:eLaiIEtC0.net
村上は筒香2世である事は間違いないけどなw
少なくとも吉田正尚レベルのバッティングは期待できない
だってバットコントロール悪いもん、コイツ

吉田は首位打者複数回取ってて、WBCでも大事な場面でスリーラン打てるバッター
まぐれでセンターオーバーのツーベースとは訳が違うよ

筒香とか村上がメジャーに行ってもたいした成績出せない事なんてよーく分かる
初出のピッチャー打てない限りメジャーでは通用せんよ。そして四番なんて任せるべきでは無い

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 03:11:36.49 ID:eLaiIEtC0.net
あ、先輩に岩村、ってのがいたな
忘れてたわw
失礼w

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 03:18:06.11 ID:Hxt/BUlZ0.net
村上が2023年に打てなくなった理由ははっきりしてますね。
大谷の打撃練習を見てしまったからです。

ゴルフでも同じなんですが、飛距離にはそれくらい人をまどわす力がある。300ヤード打っても無限に欲は出てくるもので、人より遠くに飛ばしたいと思うのは人間の本能みたいなもんだと思います。

飛距離を伸ばしたい時に起こりがちなのは万振りすることと、
力んで無駄の多い動きを含んだスイングとなってバランスを崩すこと。

しかし逆説的ですが、最もヘッドスピードが出るのは力みがなくコンパクトでスナップの効いた、バットをムチのように使いこなす、シンプルでコンパクトなフルスイングです。遅く振っているように見えて超ハードヒッターの前田を見ていたらわかりますね。
村上の2022年前半のスイングがそれそのものでした。
村上は気づいていないかもしれないけど、村上は既に大谷に勝っているポイントがあります。天性の手首の強さと手首の使い方と器用さです。あれは大谷の持っていない要素で言ってみたら筋力の強化された左の落合です。
だからこそ56本も打てた。村上のスイングは2022年の時点で何も変える必要がないほどに完成された完璧だったはずです。
ゴルフで言えば超脱力の超ハードヒッターFred Couples氏のスイングなどを見れば言っていることがわかると思います。

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 03:27:59.51 ID:b+UGMl+20.net
長岡の打撃良くなったのは強く振れるようになった事での余裕だろ
コンタクト上手い選手がそれで小手先に頼った結果
ポップフライ製造機になった荒井幸雄を見ている身としては
長岡はあのマン振りの時期があって良かったと思ってるよ

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 03:29:30.18 ID:b+UGMl+20.net
>>741
どのチームも簡単に打てている訳でもない
思いつきバカうぜぇ

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 03:32:42.49 ID:eLaiIEtC0.net
>>806
俺も同じ
>大谷の打撃練習を見てしまったからです。
↑これは開幕してから俺はたまにしかここに来ないけど、来たらずっと書いてた事

村上が大谷の自分の顔看板に当てる打球を見た瞬間、たぶん「負けられない」って要素が強すぎるんだろな
あれ以来、レフト方面へのホームランはめっきり減り、ライトへの「完璧な」ホームランを求める「クズバッター」に成り下がった
以降、三振かセカンドゴロのクズバッター
以前のようにキレイにジャストミートして左中間を割る打球なんてゼロw

今の村上相手なら左中間はかなり広く空いてるはずなんだから、プロならそこを狙い打つのがプロの「四番バッター」なんだよな
バカな村上は引っ張りばっかりで、三振かセカンドゴロばっかり
もう見飽きたわ

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 03:34:29.72 ID:b+UGMl+20.net
>>748
松本健吾が週明け松山対広島2連戦の水曜日に先発登板予定
二軍で19イニングで自責点1

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 03:39:01.81 ID:eLaiIEtC0.net
>>807
荒井さんはプロに入ってから壊された、としか思えない
一年目の打撃とかすげえクリーンヒット連発してたし
確か新人王じゃなかったっけ?

野村に頭叩かれたりして、俺は荒井は代打でも期待してたから野村が嫌いな理由はそこなんだよな
観衆が見てる前で選手の頭叩くなんて
今なら完全にパワハラだわな
それ以上に「陰湿なイジメ」も裏方であっただろうし

だから野村は嫌いなんだよ

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 03:44:13.04 ID:b+UGMl+20.net
>>798
過去を美化すんなよ
池山さん広沢さん結構酷かったぞ
2人の全盛期88年~92年の5年間で三振王2人で独占してた

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 03:54:09.17 ID:eLaiIEtC0.net
>>812
美化なんてしてるか
あの二人が三振王だったのはこの俺がよく分かってるわ

それより村上の三振数数えた事あんのか?
去年いくつだ?
今年いくつで、このペースでいくとどれくらいの三振ペースになるかわかってんのか?

平成、令和になって「三振王」ってカテゴリーが無くなったから、いくつでも三振出来るわな、村上は
去年なんて150はかたいだろ、三振数
池山さんだって150なんて三振してねえぞ
チームバッティングする時はチームバッティングしてたから

814 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0bb3-Uaty):2024/05/13(月) 04:04:35.14 ID:eLaiIEtC0.net
>>812
調べてみたら去年の村上の三振数は

168

だってよw
イケトラコンビもびっくりな数字だぜ

完全に自分「ダケ」がよければ(ホームラン狙い)いい数字
イケトラコンビだってビックリだわ

池山さん、広澤はともかく、二人は三振数を「二桁に減らせ」って言われてたレベルだからな
だから三振数なんて110とかなんだよ
168も三振してるバッターとはいっしょに出来んな

そして今年も三振とセカンドゴロの山
大谷の東京ドームの自分の顔に当てた一撃で「完璧なホームラン」ばっかり訴求
優勝した年は左中間割るツーベースがけっこうあったんだけど、今の「バカ村上」では無理
すなわち今年もBクラス

815 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 734e-PJtK):2024/05/13(月) 04:10:45.29 ID:b+UGMl+20.net
>>814
池山さんが140個程三振した時と大して変わらんだろ
試合数13も多いのだし

まさか試合数同じと思ってんのか?

816 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b74-LBrB):2024/05/13(月) 04:26:37.66 ID:Hxt/BUlZ0.net
>>802
中山翔太選手などもそうでしたが、入ってきたときに良い成績だったのにだめになって引退していく選手ってけっこういますよね。
あれの原因の一つが打撃機会を無理やり与えられて、コンスタントに試合で結果を求められ続けられることだと思います。

実戦から離れて自分を客観視することができず、感覚もわからなくなってどんどんドツボにハマっていく。 焦りからスイングはめちゃくちゃになって少しのスランプだったのが感覚がわからなくなって本当に打てなくなってしまう。

スイングの感覚を磨こうと思ったら練習は素振りですし、飛距離なら筋トレです。実戦ではない。

長岡が輝きを取り戻したのも怪我をしている間に自分を客観視したり実戦から離れることで逆に感覚を取り戻したのもあるかもしれません。 
武岡の打撃成績が入団から下降しているなら二軍の実戦からも離れて、すべきなのは筋トレとスイングの感覚を磨く中で何かを掴んでいくことなんでしょうね。

817 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0bb3-Uaty):2024/05/13(月) 04:27:16.65 ID:eLaiIEtC0.net
>>815
ああ、調べて見たらそんなに多く三振してた年あったんだ、ってな感じ

けどね、池山さんは92年だと野村政権だから開幕8番の年、ムカついて一発狙いだったから6番とか調子いいときだけ5番に打順繰り上がって起用されてただけだよ、池山(イケメン)嫌いの野村だもん
広澤はずっと4番任されてた事だけでもそれは分かる

まあ、昔話はどうでもいいよ
三振「168」もする四番バッターでいいの?
この三連戦見てても三振かセカンドゴロばっかり(セカンドゴロは結果論だけど)
今年は「168」更新するんじゃないか?
フォアボールで逃げてるダケで

818 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0bb3-Uaty):2024/05/13(月) 04:29:08.72 ID:eLaiIEtC0.net
>>816
長岡は「インチキ篠塚」のバッティングさえキチンと習得出来れば3割、2番任せられるw

819 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d26-SGlM):2024/05/13(月) 04:46:08.97 ID:qiyffqMz0.net
>>807
これだよね
結局打席の中でフルスイングできなきゃ広角に打てない
イチローがいい例だと思う
それに今日の最終打席だって小手先のバッティングだったら絶対にできない打ち方だったし

820 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0bb3-Uaty):2024/05/13(月) 05:11:15.07 ID:eLaiIEtC0.net
長岡なんてさして足遅く無いんだろ?
だったらランナー無しの場面なら完全に流し打ち、ショートのエラーを誘うようなバッティングが理想だろ
去年までのマン振りさせてたのが異常なんだよ
イチロー?あの人は「天才」てしょ、比べ物にならないわ
マン振りしないで常にレフト前に持っていくバッティング、篠塚こそ見本になって長岡の成長最高潮の目的とするべき存在

篠塚はマン振りする時はほとんどホームラン打っていた、それだけ狙い玉絞ってた、って事
長岡は篠塚2世になってほしい、レフト前打ってる頃には走ってるような

821 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b74-LBrB):2024/05/13(月) 05:20:12.88 ID:Hxt/BUlZ0.net
フルスイングの定義によると思いますが、
例えばタイガー・ウッズの言うことといえば
Alway hit the ball in the right balance.
Alway hit in the right

822 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0bb3-Uaty):2024/05/13(月) 05:33:13.93 ID:eLaiIEtC0.net
>>821
何が言いてえんだ?
自分でキチンと訳せねえなら無駄レスだぞ

自分は英語も出来て頭いいから野球分かってます、ってか?
お前みたいなバカの書き込みって非常につまらんよな
何?フルスイングの定義、って?
誰がそんな事書いたの?
そしてそこでわざわざ分かりづらくして英語の文書で書くお前
性格悪いよなあ

823 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 734e-PJtK):2024/05/13(月) 05:43:32.74 ID:b+UGMl+20.net
>>817
昔話振ったのお前だろバカタレが
今の時代30発以上打てる大砲の価値が上がっているから村上の存在は
「いるだけで大きい」なんだよ
だからずっと使い続ける

そろそろ新しい打撃コーチが必要とは思うがな

824 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0bb3-Uaty):2024/05/13(月) 05:56:56.18 ID:eLaiIEtC0.net
>>823
ふーん
じゃ、三振「168」もする「四番バッター」認めるんだあw
これじゃ毎年Bクラスな訳だw

池山さんは野村から嫌われてたから92年は徹底的に今までのようにマン振りしてむしろ自分の手柄しか考えてなかったように思えるな、数字だけ見ると

村上はどうだ?
誰も三冠王取った数字毎年残せ、なんて言ってねえわ、タコ
三振「168」とか若いくせに生意気だしもう少し左中間のバッティングがあって然るべき、だと物申してる
現に三冠王、大谷の看板直撃弾を見る前の村上は左中間へのアプローチがあったんだから

てな訳で、村上は頭が悪い
英語も無理だし野球脳も低い。よってメジャーは無理

825 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 734e-PJtK):2024/05/13(月) 06:01:10.96 ID:b+UGMl+20.net
毎度毎度池山広沢ってうるさい昔話爺様はどうでもいい
自分の仕事で上手く行かないストレスを野球で発散してて
そっちも上手く行かない時に選手にぶつける典型

826 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2f16-2p88):2024/05/13(月) 06:01:19.71 ID:CgEI5wk70.net
青木のスリーボールからのファーストゴロにはがっかりだよ。打つなよ

827 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b74-LBrB):2024/05/13(月) 06:13:50.96 ID:Hxt/BUlZ0.net
タイガー・ウッズのよく言うのが
It's OK to hit hard,but make sure that you
Alway hit the ball in the right balance.
Alway hit in the right the middle of the face.

フルスイングは良いが、バランスを崩して芯で捉えられないほどに強く振ってはいけない。

力んでヘッドスピードのでない
いっぱい振ってるのに飛ばないブレブレのバランスの崩れたフルスイングと、
力みのないヘッドの走るバランスの取れたフルスイング。

サンタナとか前田とかイチローとか構えはすごいリラックスしていてそっからムチのように鋭いスイングをする。
いっぱい振ってるのにフェンス前失速の2023村上vs2022年村上。
イチローも大谷も前田も確実に後者です。

万振りで筋トレ効果狙うこともできますが、筋トレ+リラックスフルスイングのほうが怪我のリスクないし良いです。

あくまで一般論なので日ハム小笠原みたいな人もいるけど、そこまで振ってバランス崩れないのは才能のある異常値と見て、真似をしないほうが良いでしょう笑
長岡も振りすぎて輝きを失っていました。
野球界のお手本として語られるのは前田のスイング。

828 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b74-LBrB):2024/05/13(月) 06:16:28.72 ID:Hxt/BUlZ0.net
池山おじさんは野球とヤクルトを愛しているいい人な気がしてます笑

829 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b74-LBrB):2024/05/13(月) 06:19:58.38 ID:Hxt/BUlZ0.net
◯on the right middle of the face

830 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0bb3-Uaty):2024/05/13(月) 06:21:16.68 ID:eLaiIEtC0.net
>>825
お前だって知ってるならジジイだろ、何者言ってんだ

もともとはお前がイケトラコンビの三振数に絡んできた事が原因なんだぞ
お前が原因
俺は過去の打者を比較対象に出して論評したに過ぎない
で、村上のワンシーズン「168」の三振数の原因はつきとめたかよ?w

お前の言葉を借りれば
>毎度毎度池山広沢ってうるさい
だと?
村上が打てないのを池山さん、広澤を下に見てあーだこーだ言ってるバカなダケじゃんwww
普通は三振「168」もしませんよ
「常識的な四番バッター」ならば、ね

831 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 734e-PJtK):2024/05/13(月) 06:26:17.56 ID:b+UGMl+20.net
>>828
いい年して選手にヘイトぶつける人間に良い人なんていないよ

832 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0bb3-Uaty):2024/05/13(月) 06:46:59.14 ID:eLaiIEtC0.net
そういうお前も裏で何言ってるんだかは証明されて無いけどなw
ヘイト?
事実を書くと「ヘイト」になっちゃうんだ、怖いね「令和」ってwww

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 06:58:47.81 ID:04UyRMLj0.net
池山大好きのアンチ野村のかぎ括弧爺さんはヤクルトスレの老害だからスルー出来なきゃ見かけたらNGぶち込んどけばいいよ

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 07:04:51.80 ID:tLEHNuJA0.net
塩見の三遊間抜けてたら門脇の送球逸れてなかったら岡本の足が邪魔にならなかったら不運が重なったな

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 07:10:59.23 ID:tLEHNuJA0.net
サンタナの後ろに163の青木を置くのはだめ
6番は長岡しか居ない
センター西川にしてライトは強肩丸山

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 07:19:13.38 ID:lDnsYqJ50.net
>>834
アウトになっても無理しない方がよかったね・・・
塩見の性格かな
足速いしね

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 07:27:19.01 ID:0ZGEq2EY0.net
サンタナはメジャーで30本の実績があるからな
正直、村上も含めて他の選手とは格が違う

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 07:28:26.65 ID:3HKFz22Yd.net
そもそも認識が間違ってんだよ
ノムさんと池山の関係は良好だった
微妙なのは古田と池山
嫌ってたら楽天の監督の時にコーチで呼ばない
池山もノムさんの事は崇拝してるのは昔のテレビで言ってる
ミーティングでは必ずノートに取って何冊も今でも大事にしてる

関根時代のびのびと自由に野球をしてた池山広澤に野球に対する考えを改めさせた
池山は.250の30本の選手だったのが3割打てるようになった
ショートの守備では当時立浪や川相の影に隠れてたが華麗な守備を連発してて華のある選手だった
広澤は合わなかったから出てった

ブンブン丸の個性が無くなったと文句言う輩もいたのも事実
たぶん「」多用する人

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 07:55:31.24 ID:MEEuJYmf0.net
ヤクルト・岩田、ピンチ救った本塁好返球で補殺
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/37a43185644810456bddd824d416f9987d18c69e

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 08:11:51.99 ID:r8dAlVBN0.net
>>771
あー素人さんは書き込まないほうがいいよー

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 08:19:26.88 ID:b+UGMl+20.net
>>838
あと変なカタカナ使いな
学のないお年寄りがよくやってる

広沢さんもノムさんに教えを受けてタイトル取れた選手だし恩は忘れてない
出て行ったのは当時の鈴木球団社長が年俸抑える意味合いで
FA取得していた広沢さんに「ウチの顔は古田と池山」ってぶった切って
年俸アップ交渉をほぼほぼ断っていたからであり
ノムさんと合わないからではないよ

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 08:22:03.65 ID:I3kcWYHId.net
やっと昨日の石山のピッチングを録画でみれた
だいぶ戻してると思うけどまだまだもっと良くなるはず
良いときの石山はもうちょっと制球が安定して抜け球や逆球が少なくて
インローアウトローの速球でサクサク追い込んで
球数をかけずに攻め込んでいく投球が出来るタイプかな

これは好みの問題かも知れないけど、中村は比較的球数をかけて変化球を打たせたがるタイプに見えるので
ストレートでどんどん追い込んで行って、決め球にもストレートを投げたがる石山との相性には以前からちょっと疑問を感じてたな

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 08:22:39.57 ID:tLEHNuJA0.net
木澤は8回無理
ど真ん中投法で相手の打ち損じ待ち

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 08:26:06.91 ID:4hFnRIgf0.net
塩見の長期離脱は残念です。
外野の編成が必要ですが橋本の昇格はどうなのか。捕手として育成するのか一軍のチャンスを与えていただきたい。
澤井廉はまだ無理なのか?ソフトバンクから
外野手金銭トレードしてもらうしかないかな

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 08:33:02.03 ID:tLEHNuJA0.net
夜中からジジイ2人でレスバしててワロタ
2人とも邪魔だから消えてくれ

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 08:33:05.36 ID:4hFnRIgf0.net
オスナが調子落としているから、打順は1番丸山、2番西川、3番村上。4番サンタナ、5番オスナ、6番北村でいいと思う。

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 08:34:39.15 ID:tLEHNuJA0.net
ヤクルトは12日、塩見泰隆外野手(30)が都内の病院で左膝前十字靱帯(じんたい)と半月板損傷と診断されたと発表した。全治は未定としたが、近日中に手術を受ける可能性もある。一般的な症例から復帰には6か月以上は要するとみられ、今季中の復帰は絶望的となった。

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 08:37:38.30 ID:Ww2XNKE60.net
>>838
3割打てる様になった
って1回だけじゃねーかw

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 08:39:22.29 ID:tLEHNuJA0.net
11日の3安打に続いて、4安打を放った長岡については「昨日3本打って、きょう4本だから、悪い状態ではないことは確かでしょうけどね。車の運転に気をつけてほしい。こういう時は当たりやすいので」と笑みを浮かべていた。
高津て一言多いんだよ三安打打ったからって事故起こすわけ無いやん
今は自動運転だしな楽だよ

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 08:44:21.21 ID:b+UGMl+20.net
>>845
いつもの思いつきバカが何言ってんの
お前も普通に50代だろ

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 08:45:50.90 ID:tLEHNuJA0.net
>>850
50も行ってねえよバーカ

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 08:47:18.68 ID:tLEHNuJA0.net
>>850
おまえその反応50以上じゃねえかwww

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 08:51:18.89 ID:Ww2XNKE60.net
>>849
事故って必ずしも本人が原因で事故るんじゃないんだよ

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 08:51:42.07 ID:tLEHNuJA0.net
青木チャンスでゲッツー量産守り肩弱い送球逸れるベンチでふんずり反る
見本にしたくないベテランだなwww

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 08:53:00.42 ID:tLEHNuJA0.net
山田は張りぐらいで5億も貰ってるんだから二軍なんかでないで一軍出ろよ
しかもキャプテンなんだから責任持て

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 08:55:45.59 ID:b+UGMl+20.net
>>851
過去に80年代前半に流行った事柄書いてて普通に見破られてただろスップbotガイジ

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 08:57:45.04 ID:tLEHNuJA0.net
5ちゃんねるは50以上は老害て言われるんだよ笑
俺のこと勝手に50以上て言っておまえだったな思いつきバカはwww

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 08:58:24.50 ID:tLEHNuJA0.net
>>856
なに書いたんだよ言ってみろ

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 08:59:17.17 ID:tLEHNuJA0.net
>>856
まだ言ってるのかしかも俺ドコモじゃねえし人違いだろバーカ

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/13(月) 09:05:49.06 .net
恒例の怪我人続出で、青木は2軍に落とす余裕はない

並木、内山、澤井が元気なら落とせと言えるけどな
いないからな

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 09:06:15.17 ID:6C0YR00f0.net
>>808
おとといみたいなシチュエーションでそれで負けたんだろ おめだろばーか🤪

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 09:06:18.91 ID:tLEHNuJA0.net
ジジイて言われて怒っちゃったかなwww

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 09:07:27.61 ID:b+UGMl+20.net
>>861
日本語で書けよバーカ

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 09:07:36.39 ID:tLEHNuJA0.net
思いつきバカレスガイジは50以上のジジイと判明しましたwww

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 09:08:01.09 ID:6C0YR00f0.net
>>850
お前もってwおまえジジイか

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 09:09:49.42 ID:b+UGMl+20.net
おめだろバーカとか意味不明な言葉遣いでまともに相手してもらえると思うな

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 09:12:13.30 ID:tLEHNuJA0.net
>>865
やめたれwww

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 09:16:12.41 ID:tLEHNuJA0.net
早く教えろよ80年代前半のことwww
こういうイチャモンバカは死んだホウガいいな

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 09:18:32.82 ID:lDnsYqJ50.net
広澤は野村さんリスペクトでしょ

嫌いなら絶対阪神にいかないやろ・・・

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 09:19:25.46 ID:coFfJdK30.net
さすがに短期間で連投しとるやつは皆NGでええぞ

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 09:20:36.44 ID:S/np8lCN0.net
昔話を見るにつけ、5ちゃんとヤフコメは爺婆の巣窟というのがわかるな。
年金暮らし、嘱託、役職定年あたりの50代〜70代の老害か。

俺もだが 笑

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 09:22:06.56 ID:KOg/n2J40.net
前十字靭帯断裂は今は治療できる、キエーザも前十字靭帯やっちまったけど元気にプレイしてる

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 09:56:08.32 ID:tLEHNuJA0.net
若林は左膝前十字靭帯再建術やって復帰まで一年かかってる
盗塁も少なく走れなくなった

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 10:04:55.50 ID:4hFnRIgf0.net
ヤクルトでは塩見はダントツの走攻守揃った
好選手だったから首脳陣も無理をさせすぎないように指導しないといけなかった。
過剰なフルスイングで腰を傷めないように、危険な走塁を抑えるような指導をしていたのか?
首脳陣にも責任あると思う。内山の育成にも
問題があったと思う。長岡はフルスイングしないと使わないとか昨年間違った指導されていたが今年その指導から脱却できて覚醒した。

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 10:08:38.55 ID:P6UPXC57a.net
山田が二塁限界になってきてるし
今年は宗山取りに行くべきだな。

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 10:26:24.15 ID:S/np8lCN0.net
宗山って去年の侍、怪我で出れなかったろ。
スペはもういいよ。
活躍した子いたじゃん。センターじゃなかった?彼がいい。

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/13(月) 10:37:49.26 .net
レベル低下著しい今の東六リーグでも
さっぱり打てなくなり、更に怪我した宗山を指名したら駄目

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 10:48:56.46 ID:b+UGMl+20.net
>>876
西川史礁くらい覚えとけよ
獲得出来なかったとしてもずっと名前聞く相手だぞ

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 10:59:44.11 ID:Ww2XNKE60.net
>>846
なんで調子落としてるオスナを調子いいサンタナの後ろに置こうと考えるの?
相手からしたらサンタナ四球でオスナで討ち取ろうってなるでしょ

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 11:07:34.92 ID:Ww2XNKE60.net
>>878
どっかが3位以内で取るだろうけど森下萩尾よりワンランク下だわ

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 11:33:19.99 ID:Xc1EMSIYd.net
塩見は悲劇の天才としか語られることになるのか

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 11:44:01.70 ID:04/RIwLhd.net
燕のレンドン塩見泰隆

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 11:47:42.09 ID:Ww2XNKE60.net
>>881
天才といえば前田智徳だけど前田も神宮に壊されたんだよね

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 11:55:52.06 ID:3UURsre80.net
塩見怪我でかなりへこんだけど、そういえば去年も全然出場していなかったよね?誰が外野やっていたっけ?

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 12:04:03.69 ID:R+SFg+O60.net
今年のマケルトは最後の希望ヤフーレで負けた時点で終了しました
温かいご声援ありがとう御座いました
選手一堂来シーズンに向けて精一杯調整していきます

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 12:09:42.98 ID:3UURsre80.net
塩見怪我でかなりへこんだけど、そういえば去年も全然出場していなかったよね?誰が外野やっていたっけ?

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 12:11:05.29 ID:tLEHNuJA0.net
靭帯損傷でも断裂してる可能性あるからわからんな
澤井も半年かかってるから靭帯損傷してるな

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 12:16:54.18 ID:0Nmm6tsvd.net
>>879
さすがにならねーよ

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 12:17:29.07 ID:b+UGMl+20.net
>>880
全国大会と侍JAPAN両方で活躍しているのに
森下萩尾より下はねえわ
マスコミもドラフト1位候補として扱ってる

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 12:20:16.00 ID:P7SvugRvd.net
>>874
原因は畠山だろ。あいつホント余計なことしかしない。

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/13(月) 12:34:10.23 ID:SL1NsUDg0.net
でもあの一塁走塁で大怪我するのであれば、今後治っても怪しい感じはするね。
悲しいけど、キングオブスペランカーの多村さんの域に入ってる。

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200