2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【佐々木・奥川・石川】2019年ドラフト高卒組を語る【森・西・宮城・堀田】

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/24(日) 14:34:19.66 ID:fc/Clanx.net
>>94
夏の予選
佐々木:29イニング、9被安打、0被HR、51奪三振、防御率0.6
奥川:24イニング、16被安打、2被HR、防御率1.5
夏の予選も奥川より佐々木の成績の方がずっと上だが。

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/24(日) 14:35:27 ID:fc/Clanx.net
>>94
奪三振率も佐々木が上だった。

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/24(日) 16:38:24.87 ID:f876hHq3.net
佐々木が点を取られたのは4回戦の2-0の9回のみ。
力んだのか、四球から単打で2.3塁にされて、159キロの球を詰まらせたがコースが良くヒットにされた。
佐々木の155キロ以上はバットに当たらないのが普通なのだけど、力んだのかシュート回転になって当たってしまったね。

3回戦のシード校との対戦なんて、6回ノーノーで、7〜8割投げたストレートは3回まで1回も当たらず、結局、最後までストレートは1回も前に飛ばなかった。
三振以外のアウトは全て変化球。

甲子園1回戦レベル?の準決勝は、疲れが見えていたけど、2安打15奪三振完封している。

佐々木の予選は4試合投げて9回辺りに3安打未満しか打たれていない、平均で。
普通は1試合くらいヒットを結構打たれることがあるので、ここまで低い被安打率は異常。
奥川だって、1試合辺り6安打くらい打たれている、地方予選でも。

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/24(日) 18:37:33 ID:ZCyP99ip.net
>>95
奥川は大阪代表だから数字不利になるのは当たり前だよ
佐々木は花巻と当たってないし
2人ともとんでもない逸材なのは確か

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/24(日) 18:38:05.66 ID:ZCyP99ip.net
大阪じゃない石川だww
なんで間違えたんだ

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/24(日) 18:48:07.16 ID:fJ1DQvVR.net
>>97
もういいよおまえ
どんだけ長文書いて酔ってるんだ

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/24(日) 19:09:08 ID:pgI4NkfC.net
阪神から育成ドラフト1位指名された小野寺暖外野手(大商大)が24日、
支度金200万円、年俸300万円で仮契約を結んだ。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/11/24/kiji/20191124s00001173380000c.html

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/24(日) 20:08:37 ID:504z31vL.net
育成でも1位なのに少なくないか?

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/24(日) 20:33:01.29 ID:fc/Clanx.net
>>98
奥川は石川県。

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/24(日) 21:23:39 ID:f876hHq3.net
>>100
悪かったね。
>>94が全く知らないようだから夏の予選の佐々木を教えただけ。
佐々木も奥川も投げている球は凄いと思うよ。

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/24(日) 21:34:46.95 ID:iT7/gLvR.net
むしろこういう長文なら大歓迎だぞ
奥川と佐々木をがっつりデータで比較してみてほしい

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/24(日) 22:24:20 ID:/cXFEfo7.net
奥川本人が佐々木と比較されるの嫌だと言ってたよ
迷惑らしい

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/24(日) 22:24:55.54 ID:/cXFEfo7.net
西は佐々木と比較されないよね
なんで?

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/24(日) 22:34:50.91 ID:pgI4NkfC.net
>>367 
これ自身の求めるコメントだけ載せるという設定にすればいいのだけど、
広尾のブログは自身が承認したコメントだけ設定するじゃなかったっけ?

>>369-370 
広尾の場合、ひょっとしたら少年野球の取材はしたことがないかもな。

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/24(日) 22:39:27 ID:pgI4NkfC.net
>>107 
西と佐々木じゃスペックが違うのかもしれない。

あと2019年ドラフトで指名された高卒ルーキーが、一軍公式戦出場がなければ
二リーグ分裂後で1998年以来(1979年度生まれ)となる。

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/24(日) 22:43:37.93 ID:ViMv6iSn.net
奥川と佐々木は別格過ぎると西本人が言ってる

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/24(日) 22:47:36.98 ID:Aym6J229.net
なんでいちいち奥川と比較するかね。
比較するなら、そもそも夏の予選なんて佐々木はガチモードだろうけど奥川は調整モードだろ。比較にならん。
奥川は甲子園行ってからのほうが数値上じゃないか?それとも予選の方がレベル上だとでも?

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/24(日) 22:51:28.54 ID:Aym6J229.net
佐々木の成績は予選の超弱小高も入っているだろ。平均値なんか当てにならん。
俺が見た予選ベスト4?くらいの試合では、どー見ても素質ない打者にストレートも
当てられてたし打たれてた。それだけ。佐々木そんなすごいか?って思った。

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/24(日) 22:59:12.29 ID:Aym6J229.net
ま、データを集めるのは得意だが、分析はできない典型ですな。

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/24(日) 23:00:46.50 ID:GWKbGIAm.net
今の時点で何を話しても高校生は分からない。
3年後に全く違う勢力図になってる事が多いから。

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/24(日) 23:01:59 ID:f876hHq3.net
>>112
当然、奥川の成績は予選の方が甲子園より良い。
負けそうだったのに手を抜いていたとか無いわ。

佐々木は3回戦6回参加ノーノー、4回戦のみ9回に2点取られて延長12回4-2、21奪三振、佐々木の失点はその試合、そのイニングだけ。
次の盛岡大付に勝ってきた甲子園並の強いチームには2安打完封15奪三振。
ちなみに、2回戦は2イニングだけ投げて無失点。

116 :アンカーミス追加:2019/11/24(日) 23:04:21 ID:f876hHq3.net
>>111
>>113
当然、奥川の成績は予選の方が甲子園より良い。
負けそうだったのに手を抜いていたとか無いわ。

佐々木は3回戦6回参加ノーノー、4回戦のみ9回に2点取られて延長12回4-2、21奪三振、佐々木の失点はその試合、そのイニングだけ。
次の盛岡大付に勝ってきた甲子園並の強いチームには2安打完封15奪三振。
ちなみに、2回戦は2イニングだけ投げて無失点。

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/24(日) 23:04:48 ID:iT7/gLvR.net
イメージだけでああだこうだ言ってる奴は分析以前の問題

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/24(日) 23:04:50 ID:/cXFEfo7.net
>>110
奥川は西のスライダーを参考にしている

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/24(日) 23:07:10.92 ID:/cXFEfo7.net
西も甲子園に出ていたら佐々木と比較されてたんかな?
二年生の頃は佐々木>西>及川>奥川だったんだよな
奥川の評価はあまり高くなかった
伸び代ないとか言われてた

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/24(日) 23:13:12 ID:ViMv6iSn.net
>>118
根尾にも教えて貰ってたな
手作も器用で物覚えもいい

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/24(日) 23:13:48 ID:ViMv6iSn.net
手先だった

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/24(日) 23:15:00.98 ID:iT7/gLvR.net
2年生の時に唯一U18に選ばれてたのが奥川だろ
何を言ってるんだ

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/24(日) 23:20:23 ID:/cXFEfo7.net
>>122
代表に選ばれたら凄いの?
ヤクルトの市川も代表に選ばれたけど全然活躍してない

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/24(日) 23:24:35.25 ID:d8dyKC1+.net
FA権を取得したらメジャー挑戦しそうな選手
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1574592872/

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/24(日) 23:25:01.61 ID:f876hHq3.net
すまん、奥川の今年の夏の甲子園の成績は凄かった。
防御率1.1、奪三振率11.2、被安打率(9イニングでの平均被安打)4.6。
奪三振率だけ地方予選より落としているが、防御率と被安打率は地方予選より少し良かった。
佐々木と奥川の成績は甲乙付けがたい。

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/24(日) 23:50:07.73 ID:iT7/gLvR.net
市川が選ばれたのは3年
飛び級で選ばれるというのはそれだけで凄いこと

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 00:14:47 ID:eaKUHQfJ.net
西は2年生の時の方が凄かった
態度が悪かったから代表に選ばれなかったんだと思う

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 00:37:13.92 ID:f5ZK2/XZ.net
>>119
西をボコった広陵が奥川にチンチンにされて
監督が奥川の方が上ってはっきり言うてたやん

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 00:56:46 ID:WANK85ht.net
奥川が甲子園で残したK/BBは史上最高の数値なのに普通に考えれば指標で勝てる投手が同じ年にいるわけないだろう…

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 01:02:22 ID:6GF0gIRi.net
予想
1年目
奥川は開幕からローテ3番手辺りで投げて、1戦目1失点完投勝利も途中で疲労が蓄積し打たれ始めてローテから外れる
終盤にローテに復活して7勝
佐々木は、井口監督は使いたいが我慢して走り込みなどと体重増加で大谷並の体を作る、1軍も2軍もほとんど投げない
石川、森、西、堀田は主に2軍に出場して、石川と西はそれなりに活躍、森はプロの球に戸惑う
2年目
奥川は体力が付き12勝
佐々木は開幕から中10日、100制限でローテに入るも勝率が良くて10勝する
他は相変わらず主戦場は2軍だが、後半から1軍のベンチに入る
3年目
奥川と佐々木は開幕投手、奥川14勝、佐々木16勝、2人とも何等かのタイトルを取る
石川は半レギュラー、他は未だ主戦場は2軍

その後は、怪我、伸び悩み、疲労、不調などから誰が大活躍するか、大逆転があるかは不明
こんな感じかな

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 01:02:41 ID:WANK85ht.net
しかも奥川が投げた相手打線は智辯だの中京だの履正社だの「並みの甲子園レベル」じゃなくて「全国最強レベル」だからな

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 01:03:35 ID:6GF0gIRi.net
>>129
それが居るんだよ、今年は怪物が2人いたということ

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 01:05:03 ID:2ypXjEuc.net
>>123
逆に聞きたいけど君は何を見て西及川のほうが凄いと思ってたの?
去年のスレを見たら佐々木奥川は1位競合クラス、西及川は単独〜ハズレと言われてた
既に佐々木と奥川どっちが多く競合するかという話題が中心で、他2人はその他な扱いだったよ
単に君の見る目が無かっただけじゃないの?

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 01:05:47.94 ID:6GF0gIRi.net
地方準決勝レベルと甲子園最強レベルなんてプロから見たら同じような物
奥川の夏の甲子園の成績は地方予選並に良かったが、佐々木の地方予選や内容は凄すぎる
今年は怪物が2人いたということ

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 01:06:16 ID:cGfSSFnO.net
>>132
指標で勝ってないけどな

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 01:07:13 ID:x+5GeQKb.net
奥川は立ち投げだから伸びしろが心配。
佐々木はスペ体質だから心配。

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 01:09:47 ID:6GF0gIRi.net
>>135
同じ地方大会で比べた指標かい?
夏の奥川は調子が良かったというかアドレナリン出まくりだった
だから、決勝は6点取られているじゃないか
その後は3週間も投げられなかったし

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 01:16:53.93 ID:6GF0gIRi.net
>>135
最新の明治神宮大会での奥川はどうだったの?
俺は佐々木派で無いけど、根拠もなく佐々木や奥川を貶すときに反論する
佐々木と奥川の球だけはコントロールや変化球の切れ、スピードを総合的に判断して両者とも別次元だと思っている

正直、両者とも体力だけは心配
球自体は松坂より上だと思うが、松坂の方が体力はあった
連投連投で決勝はノーヒットノーラン、既に体が出来ていた
だから1年目からローテを1年間守って最多勝を取れた
しかし、佐々木と奥川が怪我無く順調に成長すれば松坂の全盛期は軽く超えると思っている

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 01:21:42.93 ID:XAw0yzhM.net
>>137
甲子園決勝で6失点?
決勝は5対3だったはずだがどこの世界から来たんだ?奥川は甲子園決勝まで投げ抜いた蓄積疲労があって3週間投げられなくてもU18ベストナインに選ばれたが佐々木は故障を避けて県予選決勝の登板回避して早々と敗退したのにU18では全く戦力にならなかったんだが

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 01:25:59.04 ID:0p0UhBb/.net
最新の神宮大会の奥川って、今年投げてないし
めちゃくちゃだなこいつ

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 01:27:49.70 ID:6GF0gIRi.net
>>139
お互いに間違ていたね
決勝の履正社戦、11被安打、5失点だった
明治神宮大会に投げていないのは知っている

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 01:30:13.66 ID:cGfSSFnO.net
佐々木以外興味無いなら無理に他の選手話題に出さなくてもええんやで
迷惑なだけやから

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 01:30:29.64 ID:6GF0gIRi.net
>>139
それでもプロは佐々木の指名が多かったのは事実
活躍しなくても、何故、佐々木の指名の方が多かったのか?
佐々木が決勝投げて居たり、マメが出来なかったら、更に競合数の差が開いただろうね

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 01:34:00.94 ID:6GF0gIRi.net
>>142
佐々木と奥川には凄く興味がある
松坂や藤浪より上の球を投げているからね
確かに、西や宮城などには興味は余り無い
西には大逆転のチャンスはあるだろうが、宮城は無いだろうね

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 01:42:34 ID:cGfSSFnO.net
指標の話だろ?

公式戦通算

奥川
防御率1.17 K/BB11.69 whip0.66
佐々木
防御率1.67 K/BB5.08 whip0.86

>>129の言うことは間違ってないよ
ちなみに奥川と佐々木の中間にSB武田がいた

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 01:47:26.50 ID:6GF0gIRi.net
>>145
佐々木は2年秋は酷使されて打たれていたからね、157キロ記録したけど
奥川は強豪校で酷使をされることは無かったから公式戦の指標は佐々木より良かった
指標も劣る、活躍も全くしていないというハンデがある佐々木の方が奥川より競合数が多かったのは何故?
俺は奥川を貶めたくないのだが、佐々木を貶める話ばかりなので

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 01:56:11.50 ID:cGfSSFnO.net
>>146
だから指標で張り合わなくてもいいんだよ

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 01:59:25.43 ID:WR7eCA1W.net
日本では18歳で163km投げられる投手なんかいないからな
160km投手がゴロゴロいるメジャーではイニングが食える先発は稀少で年俸40億の争奪戦になってもチャップマンみたいに169km出そうが世界一のクローザーでも貰える年俸はせいぜい20億ちょっと
メジャーでは極端に四球が少なく少ない球数で長いイニング投げられる奥川の方が剛腕佐々木よりも評価は高くなる

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 02:08:35.99 ID:6GF0gIRi.net
>>147
コントロールは佐々木より奥川が上だよ、間違いなく
だから、 K/BB whip は奥川が上になる

しかし、佐々木は今年の夏予選以外は酷使されていて守備も星稜より劣っている
強い星稜で酷使されない奥川とは単純には比較できない
予選で9回に2点取られた159キロを当てられた打球だって、星稜の守備なら取れていたと思う
そうすれば、今年夏の佐々木の防御率は0だったね

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 02:09:21.18 ID:cGfSSFnO.net
工藤、牛島もK/BB凄かったけどドラ6と単独1位だから指標と指名数は関係ないわな
まあ工藤は囲い込みだが

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 02:12:03.59 ID:6GF0gIRi.net
>>148
メジャーは佐々木べったりだったけど、U18でも、その前でも
「U18の奥川の投球を見たあとでも、何故、それでも佐々木の方がMLBの評価は高いのか」
というニュースが出たよね、ソースが欲しければ明日にでも出すよ

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 02:14:42 ID:cGfSSFnO.net
>>149
俺は指標の話しかしてへんけど
あんたの言う通りそれが全てではないのだから指標なんか気にしなくていいよ

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 02:18:58.02 ID:8L/I+c5O.net
守備力や球場の補正を受けない投手個人の能力を測る指標がK/BBだろ
コントロールだけ測るのは与四死球率

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 02:23:56.38 ID:6GF0gIRi.net
>>153
奪三振より与四球の方が重視される指標だよ、コントロールを図る指標に近い
1試合に1個四球を出して10奪三振する投手と、1試合に2個四球を出して20奪三振する投手が同じだから

>>148
なぜだ?メジャーの高評価は18K奥川より1回降板の佐々木
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/261652

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 02:27:19.14 ID:6GF0gIRi.net
>>152
ありがとう
奥川と佐々木の球が異次元であることを認めてくれれば良い、どちらが上かは分からない
コントロール、変化球、球速など総合的に判断して
佐々木は決勝に投げなかったことなどが一般人には人気が出ない理由になるのだな

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 02:32:54.68 ID:XWePFmUB.net
奥川はヤクルト以外なら期待出来たのに
神宮で抑えられるなら本物

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 02:45:34.21 ID:NCJQpZMT.net
奥川は立ち投げが気になるな。
ああいうタイプはプロで伸びないから。

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 03:09:26.95 ID:Hw+pL9sY.net
奥川は上原浩治っぽい
テンポもいいし20勝クラスのエースになるだろう

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 03:11:18.81 ID:Hw+pL9sY.net
奥川はあれになるべき
ゲリットコールの投球動画
https://www.youtube.com/watch?v=qfU4URb63SY

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 03:13:43.97 ID:3ebeavQd.net
佐々木マンセーくんの長文連打キモい

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 05:26:14.14 ID:3CmwzZSt.net
奥川が立ち投げだからダメって言ってる奴w

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 06:59:24 ID:n4xvxY7V.net
個人的には西に期待してる
伸びシロもあるし性格がプロ向き

ただ入ったチームが貧打だからねぇ

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 07:08:16.18 ID:TprZiBW+.net
>>161
どこもマウンド固くしてる今、沈み込むフォームなんてスペりやすいだけなのにな

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 07:37:23 ID:0kKCVrAp.net
>>162
守備も12球団一酷い
個人的には国体で大活躍した黒川に期待

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 10:17:34.61 ID:nzmZDh/r.net
沈み込むフォームは昔の日本人みたいに身体の小さいピッチャーがなんとかして速い球を投げる為のもの
奥川や菅野のようにステップ幅が狭くても速い球が投げられるのならその方が余計な上下動がない分コントロールは良くなるし角度もつくし省エネでメリットの方が多い
マウンドが固いメジャーではそっちが主流でステップ幅が広いリンスカムみたいな投手は特殊で選手寿命が短い

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 13:23:33.43 ID:x07/H9cM.net
阪神は貧打で守備ボロだけど
甲子園の広さと風はは投手の味方だから
西には期待してるわ

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 16:01:41 ID:4KTh1rsO.net
あとリリーフの良さね
野手は西の敵よ

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 16:32:15.67 ID:WjJszKEH.net
わざとらしい

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 19:20:57.10 ID:NYHbt0I2.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191125-11250160-sph-base
ヤクルトのドラフト1位・奥川恭伸投手(18)が25日、金沢市内のホテルで仮契約を結んだ。
契約金1億円、年俸1600万円(いずれも推定)。
背番号は荒木大輔、佐藤由規(楽天)ら、かつて甲子園をにぎわせたスターが背負った「11」に決定した。

@hokuriku_mai
星稜・ #奥川恭伸 投手が金沢市内で #ヤクルト と仮契約。推定年俸1600万、契約金1億プラス出来高5000万円。
背番号は荒木大輔さんらがつけた「11」に。後ほど奥川投手の声も。

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 19:22:28 ID:NYHbt0I2.net
星稜・奥川がヤクルトと仮契約 「背番号11にふさわしい投手に」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191125-00000054-mai-base
 ヤクルトから1位指名を受けた星稜高(石川)の奥川恭伸投手が25日、金沢市内で入団交渉に臨み、仮契約を結んだ。
契約金1億円プラス出来高払い5000万円で年俸1600万円(いずれも推定)。

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 20:35:05.44 ID:h0snaE1m.net
ヤクルト奥川、佐々木朗希から刺激「負けたくない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191125-11250731-nksports-base
ヤクルト1位の星稜・奥川恭伸投手が、同級生ながら「目標になっている」と挙げたのがロッテ1位の大船渡・佐々木朗希投手(18)だった。

U18ではチームメートとして戦い、投球を実際に見て衝撃を受けた。球速など、比較されることも多いが「ずっと追いかけていきたい存在。同じ舞台で戦うなら負けたくない。ゲームでは、投げ勝ちたい」とさわやかに宣言した。

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 20:36:43 ID:5hWb3/8a.net
ヤクルト1位奥川、松井秀喜憧れ「メジャーも目標」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191125-11250797-nksports-base
最大の目標として「まだそんなレベルではないですが、試合に出て(将来的に)メジャーも目標の1つにできれば高いモチベーションを保ちながらできると思う。挑戦したいという気持ちはあります」と明かした。

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 21:01:48.97 ID:NafOs9lq.net
荒木大輔、佐藤由規がつけてた11て。目の前が真っ暗になった

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 22:02:29.42 ID:JJ35LczV.net
ヤクルトにドラフト1位指名された奥川恭伸投手=星稜=が25日、入団交渉し、
契約金1億円プラス出来高5000万円、年俸1600万円で仮契約した。
背番号は「11」に決まった。
https://www.daily.co.jp/baseball/2019/11/25/0012907303.shtml

ソフトバンクからドラフト2位指名を受けた海野隆司捕手=東海大=が25日、入団交渉に臨み、
契約金7000万円、年俸1200万円で合意した。
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/562567/

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 22:37:27.17 ID:aZBlyERQ.net
この間の神宮大会で高橋か誰だかが言ってたけど、神宮のマウンドは
高くて赤土で硬いって。実は奥川に合ってるんじゃないか?
そこ見越して取ったのならヤクルトはナカナカやるな。

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 22:50:59.25 ID:XAw0yzhM.net
2年秋 明治神宮大会 15.1回 26奪三振 2与四球 自責点0

3年春 センバツ 18回 27奪三振 1与四球 自責点2

3年夏 選手権 41.1回 51奪三振 5与四球 自責点5

奥川は少なくとも甲子園よりは神宮向き

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 23:09:12.42 ID:fUkR3NW9.net
神宮での経験あるって高校野球でね
プロ野球はまた別物

ボール球は振らない
クサイところはカットで凌ぐ
甘く入ったら前へ
プロの打者をなめない方がいい

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 23:51:59.90 ID:nICMB9sx.net
素人のおっさん「プロを舐めるな」

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/26(火) 00:09:37.95 ID:osaoQSiR.net
>>176
この成績なら球場の向き不向きとか関係ない誤差の範囲だろ
全部エグいわw

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/26(火) 00:11:20.13 ID:0S3F9hWy.net
>>176
ヤクオタ必死やな

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/26(火) 07:30:32 ID:vcQxZ3tQ.net
奥川カラオケ苦手か

1 名前:風吹けば名無し :2019/11/25(月) 23:36:40.86 ID:F4mSHUvwa
・いつも隅っこにいる
・休み時間はずっとグラブをいじってる
・クラスでは大人しくて目立たないと言われる
・打ち解けた人以外とは緊張して喋れない
・全く怒らないので後輩にもイジられる
・女の子とほぼ接したことがない
・カラオケで絶対歌わない
・普段無口なのに野球の話題だけはめっちゃ喋る

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/26(火) 07:36:52.84 ID:FBWfyVRx.net
>>176
一発病体質は気になる

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/26(火) 13:37:02.29 ID:rKNOtBT5.net
統計学的にフライに対する本塁打の割合はどの投手も同程度に収束する。
つまり一発病というのは被フライの多い投手。
奥川はスタッツ的にはゴロ投手。

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/26(火) 19:44:05.44 ID:bboqdP3V.net
ヤクルト奥川、仮契約 現在は「自動車学校に通っています。運転疲れます」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/11/26/kiji/20191126s00001173042000c.html

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/26(火) 20:22:58 ID:H07kapbE.net
ま、来年わかるっしょ
俺は両方ともたまーに合間で投げて3から5勝とみるね

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/26(火) 20:26:29.83 ID:bx+zVEmE.net
>>183
それ本当か?
大谷など160キロ近くを投げている投手はフライが詰まるイメージ。
西武の森も「大谷さんのストレートは、よし!と思っても全部詰まる」と話していた。
運動エネルギーはスピードの二乗に比例するので球が速くなるとバットが押される。

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/26(火) 20:30:35.65 ID:dJhg51ie.net
奥川はメジャー志向が強いらしいが、ポスティングで行くのかな。

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/26(火) 21:23:45 ID:diiS4m9q.net
活躍してからの話だろ

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/26(火) 22:30:47.73 ID:Dg/WQQZL.net
ソフトバンクから3位指名を受けた津森宥紀投手(東北福祉大)が26日、入団交渉を行い、
契約金6000万円、年俸1100万円で仮契約した。
https://full-count.jp/2019/11/26/post616398/ 

オリックスがドラフト5位で指名した国際武道大の勝俣翔貴内野手の入団が26日、決まった。
契約金3千万円、年俸800万円で合意、背番号は0に決まった。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20191126/buf19112618300005-n1.html

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/26(火) 23:51:52.32 ID:bx+zVEmE.net
最新の、佐々木の目標で憧れる選手は奥川だし、奥川の目標で憧れる選手は佐々木と答えている。
両者ともある程度公式なものに。
実際、奥川は佐々木の予選の試合は全部見たと言っていたし、佐々木は奥川の甲子園は全部見たと言っていた。

これは本当の気持ちなのかもと感じて来た。
彼らにとって、日本のプロ野球の投手で佐々木や奥川より明らかに上の投手が見当たらないのでは無いかと。

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/27(水) 00:02:40.75 ID:rSTc6U6w.net
>>186
一応統計的に立証されてるよ
ブレは運とか球場の広さによるもので投手は制御できないってことになってる
MLBではだいぶ前から常識やな
フライの数だけ見て被本塁打をカウントするxFIPが投手の純粋な能力を測る指標として信頼を得てるし

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/27(水) 00:07:29 ID:JHPOn08Y.net
>>191
ソースを見せて欲しい
物理学的には疑問を感じる
大谷のストレートは日本に居るときは、ヒットは詰まった内野安打が多かったし、被HR率も極めて低い
日本に居た5年間を比べるとダルビッシュや田中マーより被HR率はかなり低い

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/27(水) 00:11:31.18 ID:JHPOn08Y.net
>>191
成り立つとしたら、MLBと日本の打者ではパワーが違い過ぎるからかもね
MLBは160キロくらいまでなら打者の方も160キロくらいのパワーがあるので成り立つのかもしれんと思った
しかし、MLBより打者が非力なNPBでは成り立たないと思う

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/27(水) 00:28:20.47 ID:OC36DoLV.net
佐々木労基はスコアボードに
「佐々木希」と表示されるのか?

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/27(水) 00:54:07.21 ID:VZ5c2M5w.net
やっぱり佐々木はスター性があるよ
かっこいいしね
奥川が佐々木に憧れるのも分かる

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/27(水) 04:07:04.17 ID:M7MwtixT.net
https://i.imgur.com/bKkDzLj.jpg
https://i.imgur.com/Asc8mYb.jpg
佐々木イケメンだよな
去年の吉田より華があるよ

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/27(水) 06:12:48.21 ID:1ftzA4My.net
>>196
やはり俺の中ではノッチに似てるわ

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/27(水) 08:00:16 ID:2F3j+FAC.net
>>192
その被本塁打率は被フライ率と球場と運で決まるという話であり
球場+運の部分を見るのがHR/FBってこと
調べたらなんぼでも出てくるやろ
https://library.fangraphs.com/pitching/hrs/

NPBでもMLBでもHR/FBが安定してる投手はおらん
当然大谷も例外ではない
その時点で再現性が低いと言える

投手によって捉えやすい捉えにくいってはあるよ
hard%という指標があって菅野とかは基本トップクラス
でもHR/FBとは相関性が無い

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/27(水) 10:30:47.82 ID:vZridME9.net
>>198
余り細かい解析はしていないね
球速による解析が無いので140キロ、150キロ、160キロでの違いは全く分からない
物理的にエネルギーがまるで違うので、違いが無いはずが無いと思う
140キロと160キロの違いは、140:160ではなく、140^2:160^2ものエネルギーの違いになるから

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/27(水) 23:13:11.64 ID:cFfoaSBT.net
中日からドラフト2位で指名された橋本侑樹投手=大商大=が27日、入団交渉に臨み、
契約金8000万円、年俸1200万円で仮契約を結んだ。
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201911/CK2019112702100046.html

ソフトバンクからドラフト1位指名されたJR西日本の佐藤直樹外野手が27日、入団交渉に臨み、
契約金1億円プラス出来高払い5000万円、年俸1600万円で仮契約した。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/11/27/kiji/20191127s00001173343000c.html

ヤクルトのドラフト2位、日体大・吉田大喜投手が27日、仮契約を結んだ。
契約金は7500万円、年俸1200万円、背番号は28。
なお、チームには吉田大成内野手が所属しているが、
ユニホームの背文字はともに「YOSHIDA」、スコアボードにはフルネームで表示される。
https://hochi.news/articles/20191127-OHT1T50151.html

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/28(木) 13:27:07.95 ID:QpD2lU2f.net
>>199
関係ないよ、みんな収束するから
君の大好きな大谷より久保康友のほうがHR/FBが低かったと言えば運だと納得してくれるか?
ついでに今年は平均球速トップの千賀が最下位だな
な、運と球場だろ?

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/28(木) 14:13:25.52 ID:SSSocyKX.net
>>200
佐藤直樹はハズレ1位なのに最高条件か

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/28(木) 20:37:28.71 ID:AYgom/yD.net
>>201
そりゃ球場の広さの方が関係する。
球速が全く関係ないとは理論的にあり得ない。
例えば、コンクリート壁と同じ無限の力がある打者なら速い球の方が飛ぶ。
壁にぶつけた場合、スピードが速い方が跳ね返りが大きいだろう?

日本プロ野球レベルなら160キロはHRにはなり難い。
大谷は阪神戦1試合だけで160キロ以上を30球以上投げたことがあるほど160キロ以上を沢山投げているが、160キロ以上がHRされたことは日本プロ史上1回も無い。

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/28(木) 20:55:16.73 ID:RZRO+fMo.net
>>203
そりゃそうだわな
反発力は球速に全く比例する訳じゃなく、ミートしたバットは押し戻されようとするからな
その手の力学を研究した本を読んだことがあるが、140キロ弱が一番飛ばされるらしい
ただしその本は若干古く書名も忘れちまった

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/28(木) 21:27:10.02 ID:rCX4f0dR.net
2020年新人王予想スレ part3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1574942863/

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/29(金) 00:10:29.63 ID:dFBT8vBo.net
オリックスが育成ドラフト3位で指名した大阪桐蔭高の中田惟斗投手の入団が28日、決まった。
支度金330万円、年俸240万円で合意した。背番号003。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20191128/buf19112817350005-n1.html

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/29(金) 05:03:16.06 ID:SSnA8r7X.net
160キロのボールがホームランにならないのは、単に打者のミートポイントが後ろになりやすい事と動体視力の問題でしょ
ともかくK/BBなんかはプロでの成功率の高さと相関関係が高いと言われてるし
高校生では過去最高クラスの高スタッツを叩き出した奥川が、プロレベルではどんなスタッツを残すかすごく楽しみ

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/29(金) 05:33:27.36 ID:hBVgAV0i.net
>>207
確かに球が速いとミートが難しいし差し込まれやすいがそれだけではない
マグワイアはバットが押し込まれないように、他の選手よりもバットを万力で締め付けるように握り込めたから、あれほど飛距離が出たそうだ

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/29(金) 08:31:11 ID:N+6j4q2F.net
奥川は地獄というヤクルトでどのように活躍するかが楽しみ

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/29(金) 10:04:27.37 ID:YhsR0kNk.net
石川が一軍に上がる頃には藤井退団してくれ

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/29(金) 10:06:26.32 ID:YhsR0kNk.net
石川と群司だった

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/29(金) 10:34:22.14 ID:YhsR0kNk.net
125万円は自分への投資 石川が大谷愛用の治療器購入
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/deskn/CK2019112802100104.html
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/deskn/images/PK2019112802100364_size0.jpg
☆…125万円。車1台買えそうな値段ですが、ドラフト1位の石川昂弥内野手が購入したのは、体のケアのための治療器でした。
これまでは「野球道具が一番高い買い物」という18歳にとっては「見たこともない値段」だったようですが、試した感想は「使ってみると全然違う」。
大リーグ、エンゼルスの大谷翔平も使用するという機器の効能は紙面で詳しく紹介していますが、プロの厳しい闘いを勝ち抜くため、頼もしい相棒になりそうです。

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/29(金) 13:26:02.12 ID:JfOeQmPv.net
NPBでは石川のような主砲候補こそ不足してるのに、夏頃までは佐々木、奥川、森下ばかり騒がれてたな
その陰で何球団かがこっそり石川を狙ってたのは笑える
メディアの前評判はクソの役にも立たないな

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/29(金) 17:06:48.64 ID:6loBiuJl.net
>>203
で、なんで大谷より久保康友のほうが被フライに対して被本塁打の割合が少なかったんだと思う?
球場は久保のほうが狭かったけど?
160キロがホームランにならないならそれだけ投げればいいんじゃないの?
無理でしょ?

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/29(金) 17:56:04 ID:hP3j2CpE.net
>>214
科学的では無さ過ぎる。
投球フォームなどスピードでは無い因子もある。
寧ろ、久保康友以外に例外は無いの?
癌にこんなに効いた!と言って統計データを述べずに1例を出して馬鹿売れしたアガリスクのよう。

スピードだけで考えるのなら、同じ投手でデータを取らなければならない、他の条件の違いがあるから。
例えば大谷の155キロ以上と150キロ未満のストレートで、どちらがHRになり易かったかなどを調べる必要がある。

物理的に、フライにおけるHRの率はスピードでは変わらない!なんてあり得ないんだよ。
高校物理だけでも分かること。

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/29(金) 19:12:53 ID:9DpqUJ5j.net
ロッテは困ってそうだな。奥川が最高評価なので同じ評価にするのか。

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/29(金) 21:21:45.77 ID:es8vcX4U.net
メジャーのスカウトが「今年のドラフト候補でメジャーの可能性を秘めた野手は石川と森のみ」と言ってたとツイで見た

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/29(金) 21:25:18.44 ID:ZU34yDME.net
>>215
何の話してたか忘れてるでしょ君

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/29(金) 23:33:33.59 ID:hP3j2CpE.net
>>218
被フライに対しての被ホームラン率はどの投手も同じかどうか?じゃないの?
それはストレートの速さには関係あるか無いか?と。
君は関係無いと言っているが、物理学的に関係あると述べているのだけど違うの?

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/29(金) 23:49:42 ID:a8NPaQXs.net
>>215
HR/FBが大谷より低かった投手調べたぞ
松葉、岩崎、涌井、松井、藤浪、メンドーサ、山口俊、金子、牧田、前田、ディクソン、バルデス
菊池保、大瀬良、ポレダ、黒田、戸村、石山、岸、大野、大嶺祐、マイコラス、西
意味ないだろ?

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/30(土) 00:00:57.03 ID:AYlhDl9V.net
>>219
同じじゃないよ
運とか球場によって大きく上がったり下がったりするよ
けど長期的には収束するから再現性が低いってだけだよ
得点圏打率とかと同じ

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/30(土) 00:24:37 ID:X/RpvrQS.net
>>220
>>221
タイミングを外されてホップフライに成る投手は多いと思う、そういう意味では本格派の方がHR率は高いかも
しかし、同じ投手での球速で比べなければスピードとの関係は分からない
大谷の155キロ以上と、150キロ以下で比べたらどうだろう
交流戦の巨人戦で当時巨人に居た太田が141キロのストレートを先頭打者HRしたけど、
その後は159キロくらいを投げこまれてホップフライ(か空振り)になったのが印象的

被フライに対しての被ホームラン率はスピードに影響する
これは物理的に影響しないとは成らない
1+1=2と同じこと

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/30(土) 00:43:40 ID:yq/IQ4ip.net
160kmのど真ん中インコース寄りと150kmの外角低めギリギリいっぱい
どっちがホームラン打ちやすい?

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/30(土) 02:56:55.89 ID:zDXdMpUa.net
千葉ヲタの長文はもうお腹いっぱい

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/30(土) 06:48:34 ID:x36THXEe.net
>>222
ホップフライって…

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/30(土) 09:35:49 ID:yK2wxs1i.net
こいつの中では投手はストレートしか投げないのか?

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/30(土) 09:49:38.99 ID:5963jrXA.net
物理的にあり得ない言いながら自分の主張に合わないケースを例外認定するなよ
例外が有ったら物理法則じゃないだろう

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/30(土) 18:06:03.09 ID:UsRRBjsR.net
ロッテのドラフト1位・佐々木朗希投手(17)=大船渡高=が30日、岩手・大船渡市内のホテルで入団に合意した。
背番号はかつて左のエース・成瀬が背負った17番に決定。
最速163キロを誇る“令和の怪物”に対し、将来的な「170キロ」到達への期待を込めたものとなった。
https://hochi.news/articles/20191130-OHT1T50136.html

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/30(土) 20:44:46.24 ID:vIsAt1Pv.net
>>227
球速以外にも沢山の因子がある。
他の因子の方が強ければ球速の影響は目に見えなくなる、これが例外と言っているだけ。
他の因子を除外して同じ条件にして球速だけを比べなければ科学的ではない。
大谷の155キロ以上と150キロ未満のフライにおけるHR率を比較するしかない(日本では大谷が最も両方を投げている球数が多いから)。

速度がフライにおけるHR率に影響を与えないことは有り得ない。
コンクリート壁のような無限のパワーがある打者なら、球速が速い方がフライにおけるHR率は高くなることからも分かるはずだが。

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/30(土) 21:14:40.59 ID:vIsAt1Pv.net
>>227
今のバットの反発係数で打者に無限の力があれば、時速300キロの球は角度が良ければバントでHRになるとのこと。
もちろん300キロは150キロの4倍のエネルギーを持つので人間なら押し戻されるし、実際にはバットは粉々になるけどね。
大谷が今日は押し込めた!と良く言っていたけど、球が速ければ押し込めるとの感覚があるのだろう、打者の西武の森の発言と同様に。

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/30(土) 22:05:47.15 ID:vidRHFct.net
>>229
その大谷って投手はストレートしか投げないの?

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/30(土) 23:19:22.23 ID:R31a7XxO.net
こんなとこでしょうもない議論してんな

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/30(土) 23:35:33.14 ID:X/RpvrQS.net
>>231
大谷が最も155キロ以上と、150キロ未満を多く投げた投手だからじゃないかな
数が少ないと統計取れないから

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/30(土) 23:41:10.68 ID:OajHw2Ry.net
ホームランが一番打たれにくいのはカーブだから
アストロズはカーブ投手を集めて強くなった

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/01(日) 04:25:48.93 ID:XOZ/Asxu.net
佐々木奥川と森黒川の対決が見られるかもしれないイースタン・リーグ
去年より豪華だなw

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/01(日) 08:41:50.93 ID:KRHMOPVo.net
>>64
地方から出てきて日本一の混雑率の路線で10年通勤したが捻挫するほど押されたことないけどな

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/01(日) 18:27:33.50 ID:1oJKtSpJ.net
https://presidents-diary.com/rouki_sasaki_2019draft_expectation

佐々木は「回転数が約2,600RPM前後」と計測されているようだな。
バーランダーや藤川の全盛期の回転数と同レベル。
質の良いストレート。

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/01(日) 18:31:38.57 ID:rnVs9vfr.net
中日の谷元と同レベルとか凄いじゃん

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/01(日) 19:54:21.38 ID:1oJKtSpJ.net
谷元はNPBで1番の回転数なのか!
小さい体で150キロ満たないスピードで空振りを多く取っていた理由が分かったわ。

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/01(日) 21:42:47.43 ID:3Gjze+ee.net
阪神・ドラ3及川、体力測定で新人8選手中トップ 俊足ぶりに球団関係者も驚き
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191201-00000140-dal-base
 新人8人が初めて勢ぞろいしたこの日、午前中に体力測定を行ない、垂直跳びと30メートル走で、及川は8人中トップの成績を記録した。30メートルでは3秒91をたたきだし、4秒を切る好結果に。
見守った阪神の球団トレーナーも、「4秒を切るのは、近本や江越、植田くらい」と説明し、俊足・投手の出現に目を見張った。

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/01(日) 23:09:06.50 ID:5fCgzXAn.net
バーランダーとかいう不正松ヤニ野郎と佐々木を一緒にしないでくれるか

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/02(月) 00:55:52.44 ID:8Fa5/ejh.net
去年の万波も横浜高校では良くなかったがプロでは活躍してるから及川も期待できる

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/02(月) 07:42:13 ID:jefbYu1r.net
阪神ドラフト2位・井上、11月中旬に右足首を捻挫する不慮の事故に見舞われたが、
現在は支障なく日常生活を過ごせるまでに回復。
ただ「まだランニングとかはできない」と話し、体力測定では握力と肩筋力を測るだけにとどめた。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/12/02/kiji/20191202s00001173108000c.html

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/02(月) 13:47:54.95 ID:1rFF4k+M.net
スレタイ読めないアホがおるな

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/02(月) 14:39:05.52 ID:nFg32/dW.net
中日ドラフト1位の石川昂弥の父尋貴は、東邦野球部OBでネッツトヨタ愛知労働組合の中央執行委員長
元々中日は石川が1位相当なら彼しか指名できなかったわけよ

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/02(月) 19:05:52.28 ID:Imgyqw3t.net
西の背番号が15になったね
やはり佐々木奥川西は別格ということだね
この3人に関しては余程のことがない限り 台頭してくる

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/02(月) 19:19:52.22 ID:UkStjopz.net
別格扱いならハズレ単独にはならん

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/02(月) 19:45:45.19 ID:Imgyqw3t.net
西は佐々木と同じで母子家庭
広島から遠いクラブはNGだったと思う
とすれば広島オリックスSBくらしかないわけで

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/02(月) 19:55:14.98 ID:jI1jucxv.net
>>248
ドラフト当日のインタビューで地元広島や岡山から遠い球団もいいかなと思いますって言ってた

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/02(月) 19:59:55 ID:/IftVrzn.net
そいつの妄想に決まってるじゃん

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/02(月) 20:59:08.90 ID:Imgyqw3t.net
佐々木も表向きは遠いクラブはNGとは発言していないけど
実際は遠いクラブはNGだったみたいね by週刊文春

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/02(月) 21:57:26 ID:k3Ige9jo.net
>>251
んなわけない
もし指名されたら入る

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/02(月) 21:58:58 ID:fvdmJd14.net
>>248
母子家庭だからって一緒くたにしてるその思考性
いいねw

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/02(月) 22:24:36.84 ID:Imgyqw3t.net
意外というか西純矢は学校の成績優秀とのこと(奥川も同じ)
英語も堪能で読書家
…これは意外と重要なこと

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/02(月) 22:39:25 ID:yykWde8D.net
>>252
だな、ホントに欲しけりゃ構わず突っ込む

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/02(月) 22:41:03.51 ID:Y8ERWowM.net
西は英語は話せない
本人いわくU18はジェスチャーで何とか乗りきった
あと二人とも趣味は釣り

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/03(火) 01:31:10 ID:w4YI24DI.net
★高校BIG4★

【佐々木】ストレート◎、変化球◯、コントロール◯、気持ち×、連戦△、経験×

【奥川】ストレート◯、変化球◯、コントロール◎、気持ち◯、連戦△、経験◯

【西純】ストレート◯、変化球◎、コントロール△、気持ち◯、連戦◯、経験◯

【及川】ストレート△、変化球△、コントロール×、気持ち×、連戦△、経験△

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/03(火) 04:37:18 ID:rjk/6ies.net
>>257
佐々木が異常なだけで奥村もストレート◎だと思う
あんな150前半ポンポン投げる高校生中々居ない

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/03(火) 04:37:44 ID:rjk/6ies.net
>>258
奥川のミス

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/03(火) 11:59:44 ID:l/8ZkDke.net
奥川のコントロールと直球は素晴らしい

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/03(火) 13:18:20.39 ID:qOF9B6bT.net
ただの>>257の感想だろ
何だよ気持ちって

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/03(火) 14:25:06 ID:HDO/Ab56.net
気持ちww
思えば抽象的すぎるな
>>257は闘争心、ファイティングスピリットみたいなことを言ってるんだと思うけど

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/03(火) 15:32:02 ID:R6J/6J/w.net
奥川の即戦力評価が弱くなってきてるのか?
ヤクルトだからいくつ勝つとか保証できるもんじゃないが
セリーグのバッター相手だし2ケタ前後は勝てるんじゃないの
現時点では高校生相手ならトップレベルでも打てないくらい
実力が抜きんでている。こういうのは松坂以来だ。
スライダーも腕の振りが緩まずに投げ切って左打者のインコースに制球できていて
こういうのは大学4年の則本以来と思う。
質の高さを感じる。

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/03(火) 16:05:55 ID:psLNSmUN.net
そもそもセ・リーグの打者だから打てんとかないだろ

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/03(火) 16:06:50.44 ID:Ly4ygmME.net
佐々木、むしろ気持ち○だな。
血豆でありながら1回を投げ切らせてくれと
監督を押し切ったのだからな。

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/03(火) 16:48:49 ID:3eBDtxNi.net
ヤクルトの新人の中で奥川のスタイルが圧倒的で183cmよりもっと上に見えた

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/03(火) 17:03:49 ID:psLNSmUN.net
奥川は185くらいあるよ

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/03(火) 17:23:32 ID:3eBDtxNi.net
>>267
やっぱりそれくらいあるんだね

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/03(火) 18:35:24.74 ID:XCB/tYAT.net
奥川投手、目標はヤンキース田中…「投手としての全てもっている」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-00050215-yom-base

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/03(火) 19:40:35.16 ID:cMtwrG9b.net
プロフィールは更新されてなかったけど今年の春の身体測定の時点で184あったみたいだからまた伸びたのかな

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/03(火) 21:23:33 ID:Co82Kbde.net
宮城が1番活躍するよ

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/03(火) 22:27:45.61 ID:G5ldFcaa.net
横浜・内海貴斗ら15選手 法大野球部合格者を発表 
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201912030000343.html

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/03(火) 23:45:15.82 ID:5BEZvuTj.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191127-00000015-ykf-spo
ヤクルト、ドラ1奥川「即戦力」の看板下ろしたワケ 体力面にかなりの不安…球団側は“急がば回れ”の育成方針に転換へ

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/04(水) 00:27:26 ID:wHmVk07I.net
昔、広島に北別府という投手が居たが、甲子園無縁だけどドラフト1位だったらしい
北別府、沢村賞も取ったし、20勝もしたし、200勝以上勝っている
U18も無かったし、大学との試合なんて無かったし、レベルの低い地方大会のみの経験しかなかった
プロに入れば高校時代までの経験なんて重要ではない
プロ入団1年目の1年間の経験値は高校時代全体の経験値より上だろう

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/04(水) 00:31:30 ID:wHmVk07I.net
>>263
>>273
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191127-00000015-ykf-spo
これじゃない?球自体は通用するが体力が、とか書いてある
奥川(佐々木も)の球自体は松坂より上だと思うが、連投連投で決勝でノーノーやった松坂とは体力が違い過ぎる

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/04(水) 00:47:13.12 ID:gieKNwTK.net
>>275
佐々木はともかく
奥川レベルでは松坂の足元にも及ばないよ

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/04(水) 00:49:35.47 ID:15PoDDDZ.net
ヤクルトって最下位で弱いのに何故奥川とりにいったんだろう

奥川は素晴らしい投手だけど、ヤクルトには育てられるとは思えないんだよね
1年目からガンガン投げさせられると思うし、良くない時に2軍に落とす余裕もないだろうから、2軍でじっくり育成できない
それだったら、森下獲ってローテ厚くして2軍で他の投手が育成できる環境を整えてほしかった

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/04(水) 00:55:00 ID:8eQItgVG.net
>>277
そんなこと言ったら山口が退団するから苦し紛れに美馬のFAにまで参戦するチーム状況の巨人が
なんで森下でなく奥川を獲りに行ったのかも疑問だけどな

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/04(水) 01:12:32 ID:wHmVk07I.net
>>277
奥川に時間的余裕を持たせるための2位日体大の吉田だと思う
吉田は1位に指名されないのが不思議なくらいの逸材
森下の次の即戦力投手だと思う

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/04(水) 02:05:41.65 ID:aFq2osD2.net
巨人は星稜繋がり
・奥川の憧れの選手が菅野智之
・菅野智之が奥川を絶賛
・星稜出身の松井秀喜「奥川は是非巨人に行ってほしい」
・巨人の高木と親戚
・石川県民の好きな球団 1位巨人2位阪神3位中日
・中居「佐々木より奥川!ジャイアンツ顔!」

巨人が奥川取りに行くのもわかる

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/04(水) 02:43:48.54 ID:9ALaBegL.net
奥川大活躍→4〜5年後メジャー
奥川そこそこ活躍→6〜7年後メジャー
奥川活躍できず→ヤクルトはやっぱり高卒投手を育てらない
奥川大怪我→バッシング、ヤクルト指名拒否する選手出てくるかも

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/04(水) 02:47:10.38 ID:Cq9d7oDU.net
>>280
なんで中居の発言が巨人のドラフト指名に影響するんだよw

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/04(水) 03:24:58.46 ID:9ALaBegL.net
巨人 坂本 丸 岡本 亀井
横浜 ロペス ソト 宮崎 乙坂
阪神 糸井
広島 誠也 會澤
中日 ビシエド 平田 大島 周平
ヤク 山田 村上

巨人と中日と横浜が怖いな
阪神とヤクルトは怖さがないな

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/04(水) 03:31:56 ID:9ALaBegL.net
山田哲人は来年巨人に行っちゃうだろうしヤクルト終わったな
SB福田にもフラれたしな
巨人なら坂本や丸や岡本が打ちまくっていっぱい勝ち星つけてもらえるんやで
奥川ヤクルトで大投手になれるかな・・・?

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/04(水) 03:33:46 ID:kSIz+Xvc.net
今現在で10代の将来のエースと四番が揃ってるのはヤクルトだけやで

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/04(水) 03:44:28 ID:OCfnpUvP.net
奥川を戸田に置いとくのか?
過酷な環境でも芽がでるかどうか…

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/04(水) 04:03:18.93 ID:OCfnpUvP.net
セリーグで一番投手育成下手なヤクルトだからなぁ…
活躍できるかはわからん
2016年ドラ1位のヤク寺島が良かった時の感覚がわからなくなった…と言ってる。ヤバくね?

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/04(水) 08:25:55 ID:9vUMYqPJ.net
ヤクルトは東京ってこと以外に明確なセールスポイントないよね

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/04(水) 10:43:21 ID:DmvgL3W0.net
西→先発投手に勝ち星がつかない残念な阪神打線。ヤジに耐えられるかどうか

奥川→打者超有利な神宮で、投手が育ちにくい上に現在かなり守備崩壊してるから、どうやってそのハンデ跳ね返すのか

佐々木→ロッテは良いんじゃないか。データだと高卒投手が育つみたいだし

石川→テラスあったら30本は打てそうやけど今のままなら良くて10本かな?

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/04(水) 11:03:14 ID:I2v7dhJ0.net
西はランナー出すと崩れるタイプ
豆腐メンタルだよ
阪神ファンの前で動揺せずに投げられるかどうか怪しい

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/04(水) 12:29:42 ID:5s07pnKG.net
>>273
てか今になってこの記事の内容だと
ドラフト前後奥川と星稜野球部関係者と接触して、体力面に不安があることに気づいたみたいな感じだな
そんなのさ、高校野球を追っていれば奥川に体力面が不安なのわかりきってることなのに、ヤクルトのスカウトは節穴なんだろうか
アホじゃないの?

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/04(水) 12:47:17.88 ID:4bpG4zAu.net
>>276
んなことない
少なくとも投げてる球や制球は松坂より上
映像も豊富にあるのに懐古厨かよ
問題は松坂入団時のようなタフさが奥川に見られないこと
こればかりは少しづつつけていくしかないな

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/04(水) 12:54:22.47 ID:KUtZZwDv.net
>>276
おじいちゃん
今は令和ですよ

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/04(水) 13:03:11 ID:UfmjVdVV.net
>>291
アホはzakzakにマジレスするお前な
面談して本人や学校側の意向を育成方針に反映させるって言ってたから既定路線だよ

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/04(水) 14:56:57.25 ID:JPI9Pr/L.net
ヤクルト投手陣は魔境だからなぁ
奥川が長期に活躍するイメージが沸かないわ

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/04(水) 16:52:55 ID:zYCp7wNu.net
イメージが何だろうが5、6年後にはポスでしょ

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/04(水) 22:11:39 ID:JPI9Pr/L.net
ヤクルトだと怪我しちゃう気がする

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/04(水) 23:46:10.15 ID:xwCMBdDG.net
気がするだけなら問題ないと思う

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 00:08:35.15 ID:dYXlCZdR.net
>>292-293
よっぽど悔しかったのかID変えて連投とは(笑)

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 00:23:23.21 ID:0IJAyyxR.net
>>294
zakzakを見る前から奥川の体力には疑問が多くあっただろう
春の選抜でも履正社を完封にして素晴らしい投球をしたと思ったら習志野に打たれた
夏も智辯和歌山戦に渾身の投球をして松坂より遥かに上と思わせておいて、休ませながらの投球ながら決勝で打たれた
その後は大学チームや大学代表との練習試合も投げられず、3週間投げられる状態にはなかった
zakzakにも書いてあるような意見は多数あった、球自体は今でも通用するが、ローテを1年間守れるかは疑問があると

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 00:31:36.01 ID:GLaaNH0v.net
奥川君甲子園の決勝でスライダーを見極められてたのが気になるねぇ
疲れてキレが無かったのか?癖見抜かれたのか?
どちらにせよ即戦力で10勝とかは無理よ・・・

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 00:33:21.58 ID:u01T1R+o.net
松坂は高校生相手には本気で投げてなかったからねえ
そんなのと比べて「松坂より上」とか鼻息荒くされてもw

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 01:18:56 ID:TlbZHFEb.net
奥川はマー君への憧れを口にしてるけど
その球を受けてた嶋が
同じタイミングでヤクルトに入団するというのも面白い

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 02:04:28 ID:djHPynm7.net
>>299
変えてないが

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 02:42:50.62 ID:t/y7RMZ+.net
>>304
次はIDだけでなく書き込み時間も変えた方がいい

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 03:16:05 ID:o9/ncDgH.net
>>302
本気で投げないでPL戦で6失点炎上してわざと炎天下で延長17回まで250球も投げるとかドMもいいところだな松坂は

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 03:57:03 ID:o3dnR3tV.net
>>305
そんなに悔しいの?

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 05:00:14.05 ID:iNw4viaH.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191127-00000015-ykf-spo
ヤクルト、ドラ1奥川「即戦力」の看板下ろしたワケ 体力面にかなりの不安…球団側は“急がば回れ”の育成方針に転換へ

即戦力だからという理由で奥川を指名したんじゃないの?ヤクルトアホなの?

佐々木は時間かかると言われてるけど、奥川も時間かかるでしょ
星稜の林監督もプロに入ったら体作りから!と言ってる

今のヤクルトに奥川を育てる余裕はない
投手の選手層がやや厚く、育てる余裕のあるチームに行って欲しかった

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 06:06:33.76 ID:iJYcORb4.net
時々一軍で実戦登板はさせたらいいじゃないか
一軍に置いたままにするのは良くないが

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 07:03:22.23 ID:GLaaNH0v.net
最悪が7月過ぎぐらいに投手陣崩壊で上に呼ばれて
そこそこ通用しちゃって半端に上に居る事だね

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 07:12:13.25 ID:3CD/cvxU.net
>>299
糖質かな?

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 07:15:07 ID:3CD/cvxU.net
>>305
最新の書き込みにアンカーが付いてたから辿っただけだよ

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 07:21:13.10 ID:3CD/cvxU.net
ていうかお昼休みか通勤時間しか書き込まないし
書き込み時間変えるってニートの発想かな

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 08:34:40.23 ID:zwBkQBEy.net
怒りの3連投!

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 09:31:02.66 ID:Dnkyg0qV.net
自分がやってるから人もやってるように見えちゃうんだろうな
IDと 時間帯変えて自演とかw

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 09:37:32.96 ID:ZXI4CkOL.net
てかよ、奥川に松坂みたいな活躍を期待するのは間違ってるかもしれんが、奥川の投球は高校当時の松坂を凌ぐのは誰にでもわかるよな
そのレスが続いて自演認定って

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 12:04:10 ID:N3YYUrhW.net
>>306
松坂のルーキー年の成績知ってる?
PL学園が当時のパリーグにいたら優勝だな

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 12:16:20.52 ID:KLk+jWyB.net
奥川は器用だから乗り越えれそう

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 13:03:35.26 ID:bDdFiuSS.net
>>292
いまどき「厨」なんて言ってる奴こそ爺だよ

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 13:08:26.84 ID:ICw8C9/k.net
厨爺さんが何か言ってるw

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 13:34:07 ID:lBwcgif7.net
>>317
その松坂の高校時代の成績に奥川はほぼ全ての指標が圧倒的に上回ってるんだよなあ
奥川の球速もコントロールも高校時代の松坂より上だし
互角なのはせいぜいスライダーのキレ味くらい
普通にシーズン通してローテ守ったら一年目から最多勝争いはできるよ

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 13:41:53 ID:dim/jjcm.net
>>321
>>302

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 14:03:38.80 ID:Dnkyg0qV.net
松坂おじさんめっちゃ必死やんw

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 14:09:55 ID:/VfAurx+.net
指標では完敗→本気出してなかったと主張

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 14:12:33 ID:Dnkyg0qV.net
まあ今の醜態を見てたら過去の栄光に現実逃避したくなるのも分かる

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 15:49:35.46 ID:n7xqc3+i.net
奥川どうこうじゃなくて
ダルですら当時の自分より今の高校生の方がすごいと認めてるんだから松坂の頃のレベルなんてお察しなんだよね

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 15:57:15 ID:KBPLx736.net
スケール違うとはいえ寺島ダメだし物理的に壊すか育成失敗するかどっちかだろ

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 17:02:28 ID:vpmVYVD9.net
スケールどころか左右すら問わないならダメな投手がいない球団って無いんじゃ…

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 17:20:14.29 ID:eG3oDMrd.net
奥川は寺島みたいにギクシャク投げないし

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 17:23:31 ID:Ab7iB8rS.net
高卒左腕って球団問わずダメじゃね
これ見たら宮城及川とか入団時点で死刑宣告されてるようなもん

12球団の高卒左腕規定到達者 (ドラフト制以後)
神 江夏 仲田 井川
中 水谷 都 山本昌 今中 野口
横 真柴 野村弘
広 永射保
ヤ 石井一 村中恭 赤川 八木
オ 星野伸 高木晃
ソ 山田大
日 正田樹 吉川光
ロ 前田幸長 成瀬
西 工藤 菊池
楽 辛島
巨 田口

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 17:32:40.26 ID:eG3oDMrd.net
>>330
韓国籍の巨人の新浦は高校中退でドラフト外だが、卒業してないから入ってないのか?外国人だからか?

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 18:28:27.31 ID:U+cJ7fx6.net
>>330
エースクラスも多いじゃん

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 19:01:22 ID:rLwz/JP8.net
>>331
卒業してないからじゃ?
田口が球団史上初の高卒左腕2桁って報道されてたし

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 19:22:35.91 ID:sknT2LKi.net
それと外国籍ドラフト外だからだろ

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 19:23:12.90 ID:sknT2LKi.net
>>332
少ないね
約50年だぞ

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 19:40:28.60 ID:X4pStZs3.net
巨人の歴代高卒ドラ1左腕

湯口…1軍出場なし 自殺
松本…1軍出場なし NPB追放
辻内…1軍出場なし

すごすぎ

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 22:00:14 ID:YKQUqzYP.net
3年からは西は先発だと大崩れないかな
課題は制球
おじの西が常にアドバイスしてくれるのは恵まれている
奥川は体力面に不安がある

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 22:10:48.09 ID:AN1dA8c0.net
西は指標も大したことないし安定感も無いし豆腐メンタルやん

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 22:19:01.27 ID:/VfAurx+.net
>>337
おじの西は制球は普通だけどメンタルが弱い
メンタル部分が似てる

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 22:22:57.16 ID:jX+Haip3.net
西は強いようで弱いよな
崩れる時早い

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 22:38:47.49 ID:f/JLXkbR.net
メンタルなら宮城が一番強そう

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/06(金) 00:07:49.42 ID:jENbGE+j.net
オリはあんまメンタルとか関係無いのでは
巨人、阪神は特殊だからね

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/06(金) 00:32:21.33 ID:nBGFVCLV.net
阪神は小学生でも2軍選手にボケとか罵声浴びせるから

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/06(金) 02:01:02.51 ID:oTDeFa4i.net
>>330
楽天松井は?

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/06(金) 07:13:24 ID:xMl8AUIP.net
>>344
規定到達したことない
先発として1年投げたことないでしょ

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/06(金) 07:25:40.34 ID:X7SS1ac7.net
>>330
近鉄が入ってない
鈴木啓示はもちろん前川勝彦は規定投球回に達したことがある
他にもいるかも
あと西武の前身西鉄、太平洋、クラウンなども、南海や阪急やサンケイや大洋なども省かれているのではないか?

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/06(金) 16:09:28 ID:6Fwd+6hd.net
佐々木、奥川、森、石川
この4人に興味ある
他は興味ない

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/06(金) 16:25:44.60 ID:3A1JArew.net
それいちいち書く必要なくね?

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/06(金) 21:18:34 ID:8+kbZOB2.net
>>812
回転数が多くても無駄なのはジャイロ回転のみ。
回転数が多くても打たれるのはジャイロ回転の投手だろう。

バーランダーもシュート回転と縦回転が同じくらいで2600回転程度でジャイロ回転がほとんど無い。
だから、通常のフォーシームとの軌道とはまるで違っていて打てない。

ちなみに、佐々木の大学日本代表との試合も血豆のおかげでシュート回転だったと水上が言っていた。
そして、回転数が多いシュートであったため、水上は簡単そうに見えた球もポロポロ後逸した。

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/06(金) 21:20:22.44 ID:8+kbZOB2.net
ストレート回転数

森下暢仁 2800rpm
佐々木朗希 2600rpm
宮川哲 2550rpm
西純矢 2400〜2500rpm
宮城大弥 2300〜2400rpm
岡野祐一郎 2400rpm
津森宥紀 2350rpm
浜屋将太 2200rpm
吉田大喜 2200rpm
奥川恭伸 2200rpm
津留崎大成 2250rpm
鈴木寛人 2150rpm
太田龍 2150rpm

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/06(金) 21:44:35.33 ID:xJuA4LRI.net
>>350
森下は回転軸もキレイな縦回転ですごいなとしか
でも森下が2750回転だして佐々木が2600回転だった
大学選抜とU18の壮行試合では佐々木の方が評価よかったんだよな

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/06(金) 21:58:47 ID:JhAInitx.net
広島森下単独は美味しすぎる

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/06(金) 22:17:49.63 ID:8+kbZOB2.net
>>351
そりゃスピードは佐々木方が速かったから。
森下の1番速い152キロが、佐々木の最も遅いスピードだったので。
スピードと回転数は両方とも重要だけど、どちらかと言えばスピードの方が重要だと思う。

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/06(金) 22:20:49.02 ID:/v7tdGtB.net
回転数、回転数って、日本人投手に一番重要なのは
テークバックのほうだよ。
日本人投手の多くがメジャーだと肩と肘を故障しやすい原因でもあるから。

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/06(金) 22:25:10.22 ID:e/fHWDwM.net
2800回転で平均球速151キロ出てる鈴木博志の成績でも見てみる?

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/06(金) 22:30:50 ID:8+kbZOB2.net
>>355
おそらくジャイロ回転だと思う。
ジャイロ回転だけは全く意味ないから。

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/06(金) 22:33:04.31 ID:xJuA4LRI.net
https://www.youtube.com/watch?v=hk_yEG_Dqq0
しかしほれぼれするような佐々木のフォームやな
ただ着地した足のバランスが崩れてる球が少なくとも3球ぐらいある
この辺がまだまだやな

https://www.youtube.com/watch?v=rHM8FwYMn64&t=20s
森下はどっしりしたフォームで着地した足も軸足も安定している
がちょっとずつ重心が左右にぶれている
外角投げるときと内角に投げるときのブレがはっきりしている
癖なのか意図的にやってるのかわからないが気になる
バランスが悪いときだろうけど1イニング2死球とかしてる
プロに入っていいピッチングしてるけど突如崩れるようなシーンがもしかしたら多くみられるかもしれない

https://www.youtube.com/watch?v=TYtk_b8dGDo
奥川はリリースポイントは佐々木同様定まってない部分はあるけど
フォームが一番安定している
よく腰高言われるけど体重移動も腰の回転もスムーズで
前田や菅野のよいところがミックスされてる感じ
無駄のない省エネの投球スタイルで長いイニングも平気って奴だね

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/06(金) 22:34:00.65 ID:+pfc65Jx.net
>>352
柳以下
東大に打たれる大卒とか要らない
てかスレタイくらい読もうなメクラくん

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/06(金) 22:42:08.61 ID:2ikp7IgF.net
>>330
阪神オリはそもそも高卒左腕取ってないし
阪神は井川の後に取ったのは育成の島本のみ、オリに至っては2006年の延江以来の高卒左腕指名
日ハムソフバンとかは割と高卒左腕取ってるイメージだが実際はしらん

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/06(金) 22:44:25.59 ID:iEnbCFDj.net
2019ドラフト候補投手 奥川恭伸・佐々木郎希・及川雅貴・西純矢 投球まとめ
https://www.youtube.com/watch?v=2xLftvTWc6Y

これを見ると佐々木が最も凄みがあるな

>>351
MLBの平均が2200回転なのに森下の2800回転は信用できないな
>>358の動画で計測された佐々木の2600回転と報道された奥川の2200回転以外も信用できず

スピードが速くて回転数が多いのに打たれる投手はジャイロ回転成分が多いのだと思う
ジャイロ回転はボールの変化に全く影響ない全く意味がないから

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/06(金) 22:48:53.43 ID:iEnbCFDj.net
>>360
自己レス
森下、2750回転だったのか凄いわ
>>357の森下を見ていなかった、通常は2500回転としても多いね

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/06(金) 22:52:11.15 ID:iEnbCFDj.net
>>358
江川も打たれたし、歴代ドラフト1位は東大に打たれている
柳は珍しく打たれていないかも、宮台との凄い投げ合いを思い出す

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/06(金) 22:53:25 ID:XnyJJL6x.net
>>359
そもそもという話じゃなくて
通用しないから指名しないに決まってるじゃん

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/06(金) 22:59:10.00 ID:iEnbCFDj.net
>>357
2600回転は佐々木は投球練習のときか
佐々木はU18合宿のときに高野連が頼んだ筑波大に測定してもらったときはNPBのトップより上と言われていた
実際の投球のときは2600回転より多いのかもね

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/06(金) 23:01:49 ID:ALaPLwrm.net
トラックマンで測ったやつ以外どうでもいいんだけど

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/07(土) 04:46:36.05 ID:AlSW1aJq.net
環境って大事だよな。

ヤクルトの中村が球団施設の「断捨離」要望
埼玉・戸田寮にある酸素カプセルが「電源もつかない状態。使えないなら廃棄した方がいいんじゃないですかと伝えました」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191206-00010030-chuspo-base

ヤクルトが奥川成長させられるとは思えんなぁ…

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/07(土) 04:49:07 ID:ONPH8ope.net
高校の環境に劣るわけではないので野球ができないような故障とか誘惑さえなければ設備が悪いのはあまり関係ないかと

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/07(土) 05:00:30.51 ID:0iLAUiVH.net
お金ない、球場も練習設備もボロい
取り柄といえばファンとの関係が近くてアットホーム(選手と交流できちゃう)、ってことだけの東京ヤクルト
批判されるのが悔しかったらソフトバンクを見習え!

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/07(土) 07:56:41 ID:frYGafMK.net
ヤクルトは水没しない場所に二軍施設を作れよ

何やってんだ、高津

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/07(土) 08:25:09.58 ID:BVNdswxJ.net
その前に自前のホームグラウンドを持てと

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/07(土) 10:55:18.63 ID:kVVLHgao.net
>>362
成績がとても江川と比べられるレベルじゃないのに悪いところだけ似てどうすんだ

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/07(土) 11:41:52.24 ID:v91T+x2R.net
ヤクルトは親会社がやる気無いのが問題であって球団に文句言うのは筋違い
高津とか何の権限も無いだろうに
小学生かな

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/07(土) 11:53:33.42 ID:eBPRtQgA.net
ヤクルトの監督もやる気ないから何も言わない
選手達の事を思うなら行動起こさないと
ファンが言っても何も変わらない
監督のやる気次第
二軍の環境とか変える気ないなら早々に身売りすべし

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/07(土) 12:29:18.82 ID:NU+OSNl5.net
それ主に監督の仕事ではないし

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/07(土) 12:38:22.87 ID:v91T+x2R.net
監督が身売りするの?w

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/07(土) 16:18:40 ID:wJcJy+B2.net
実は施設が充実しているソフトバンクが今年一番故障者多かったりするのね

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/07(土) 17:56:12 ID:XrizfYQ2.net
奥川ビックリするだろうな
河川敷の草野球場を二軍の本拠地にするヤクルト
ありえないからね
巨人阪神のがマシよ

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/07(土) 18:03:47.37 ID:XrizfYQ2.net
ヤクルトとソフトバンクならソフトバンクのがいいな

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/07(土) 18:08:22.67 ID:wAVwuAhl.net
ヤクルトに怪我人が多いのは何故?
@故障選手指名説
A神宮球場魔境説
B練習設備劣悪説

どれ?

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/07(土) 19:01:38 ID:1ucvMLvS.net
今は他球団に比べて多いわけでもないな
数年前アレだったから流石に改善された

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/07(土) 20:40:42.07 ID:1SHpFgBu.net
戸田のグラウンドって星稜がちょっとほんきだせば超えられるレベル

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/08(日) 00:38:53.40 ID:pl89WWD4.net
及川はゴミ箱行きだろう

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/08(日) 09:45:18.98 ID:Ez8U1fEG.net
もうすでにゴミ箱の中に入ってる
阪神がミーハー指名しなかったら指名漏れだった

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/08(日) 15:01:33.96 ID:Llf5hDYd.net
奥浪みたいに豚箱いくよりはまし

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/08(日) 17:54:54 ID:rLU0rekm.net
ドラフトされた高卒新人で夏から伸びたのは石川だな
以前は85キロと細かったが93キロまで増量してる

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/08(日) 18:43:04.83 ID:TtLS+Wk7.net
>>379
トレーナーの人員が少ない

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/08(日) 23:25:29.60 ID:AaK/Ie0p.net
ロッテ・井口監督 朗希1年目は限定「50イニング」計画 肉体まだ成長過程、夏まで2軍でじっくり 
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/12/08/kiji/20191208s00001173066000c.html

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/09(月) 20:45:34.56 ID:kpAbH9mK.net
ベースボールキング@BaseballkingJP
ロッテ 新入団選手の背番号発表
17 佐々木朗希(投)
32 佐藤都志也(捕)
38 高部瑛斗(外)
60 横山陸人(投)
40 福田光輝(内)
120 本前郁也(投)
125 植田将太(捕)
https://twitter.com/BaseballkingJP/status/1203882864728608768
(deleted an unsolicited ad)

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/09(月) 22:41:12.68 ID:kpAbH9mK.net
【ロッテ】ドラ1佐々木、CMゲットへ意欲「出られるくらい活躍できたら」女優・佐々木希の祝福メッセージに大喜び
https://hochi.news/articles/20191209-OHT1T50118.html

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/10(火) 19:08:59 ID:tMZnVG9n.net
奥浪って人の分まで菓子パン持っていってたとかいう人?
パンを食われた伊藤も出ていった

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/10(火) 21:46:10 ID:WWR+/4d9.net
パイの実から教訓!佐々木朗希「何事も積み重ね」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201912100000335.html

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/11(水) 09:16:54.93 ID:zYXskeTx.net
奥川が抑えてるのは相手が高校生だから。
プロ>大学生>高校生
奥川がプロで通用するか分からない。

佐々木は大学生に打たれてないよね。
西は大学生にホームラン打たれてたから厳しいかも。宮城もそこそこ打たれてたな。

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/11(水) 10:16:35 ID:+ehe01Ny.net
>>392
1イニングだけな

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/11(水) 10:53:37.39 ID:JCTQujvp.net
>>392
大学生に打たれてないも何も1イニングしか投げてないからw
そもそも佐々木は高校生相手でも強豪校相手の全国大会で投げた経験も無いし、唯一の大舞台のU18でも1イニングだけ
球が速い事以外に現時点何も判断がつかないわ

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/11(水) 11:04:54.38 ID:jfI6gxUQ.net
>>392
ドラフトスレや奥川スレ関連で似たようなこと繰り返し書いてる
ただしワッチョイ有りスレには出没しないのが語るに落ちるわ

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/11(水) 11:09:29.52 ID:zvz6wS1C.net
>>394
馬鹿じゃなければ変化球も図抜けてることも制球も本格派としてはいいのはわかる
ただお前の言うように強敵相手に投げたことがない者を評価するには少しマージンとったほうがいいな

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/11(水) 12:46:26.81 ID:zbO1fuC5.net
>>394
スカウトが奥川より佐々木のが上と言ってるの何故か分かる?

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/11(水) 13:09:17.33 ID:u1jnn7lz.net
速球も変化球も佐々木が上
制球や実戦経験は奥川が上
現時点では奥川が上
ドラフト候補としては佐々木が上
それだけ

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/11(水) 13:54:19.02 ID:4xeHKjXK.net
問題は狭いプロのストライクゾーンなのよね
プロのゾーンに速球と同じフォームで変化球を投げれるか?が問題

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/11(水) 15:08:57.68 ID:6UQGTOpo.net
それにしても今年のドラフトは石川な
佐々木と奥川が注目される中で狙い目は石川と思ってたんだが
蓋を開けてみたら競合だ
冷静に考えたら例年でも競合クラスの選手なんだよな
なんであんなに低く評価されてたのか

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/11(水) 19:36:55.81 ID:D8OIHciK.net
山瀬慎之助が
堀田けんしんと
バッテリー組んで
どういう評価をするか?
楽しみ。
長年 バッテリー組んでた
奥川との比較の意味で。

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/11(水) 21:27:06.68 ID:+6DuRqej.net
>>397
そら、清宮や田中正義に群がるのがスカウトだからな
こいつらが実力無かったと言うつもりは毛頭ないが
そもそも佐々木も奥川も指名しなかったところがどちらをより評価していたか分からんのよな
野球太郎読むと広島は奥川だったみたいだし

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/12(木) 12:30:53.22 ID:RrDB0Czp.net
山瀬が奥川より佐々木の方が凄いと言ってたよ

山瀬「真っすぐで張っても当たらなかった。すごい球だなと思った。うなるような感じですね。(捕手の目から見て)真っすぐは格が違う。見たことがないぐらいの速さだった。奥川より回転数が多い気がする」

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/12(木) 13:30:45.74 ID:DhUCr+dG.net
>>398
何に価値を置くかだと思うね
高校時点でK/BBがずば抜けてる投手は工藤を筆頭に息が長い
球速自慢は活躍は派手だが下り坂も早い
今はすぐ渡米してしまうから球団にとっては前者のメリットは薄いかもね

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/12(木) 21:29:13.24 ID:tA7o/vX4.net
西武新入団選手背番号発表
1位・宮川哲投手 「15」
2位・浜屋将太投手 「20」
3位・松岡洸希投手 「47」
4位・川野涼多内野手 「56」
5位・柘植世那捕手 「37」
6位・井上広輝投手 「41」
7位・上間永遠投手 「64」
8位・岸潤一郎外野手 「68」
育成1位・出井敏博投手 「120」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201912120000441.html

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/13(金) 11:23:50.35 ID:5Q+25QB0.net
>>398
妥当だな
ではおたくはどっちを選ぶ?となって
検討した挙句に野手を指名したい球団が、野手で唯一の目玉の石川に白羽の矢を立てた
もしこれがどちらか一人の大物投手しかいなかったら、補強ポイント無視でそいつに入札が殺到してたろう
俺としては人気が分散したほうが双方にメリットが大きいと思う
とかく投手偏重しがちな風潮はここ何年かで是正されつつあるな

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/13(金) 22:27:27.53 ID:o+tiI+tA.net
>>403
清宮は人寄せパンダ的な感じは確かにあったな
早稲田ブランドもあったかも

田中正義は怪我が全て指名した球団も肩のリスクは重々知ってたと思うけど
これほどの故障だとは思ってなかったんだろう
高校時代に大きな故障をすると後々まで響くんだよな
菊池もそうだったし安樂は多分高校時代の輝きはもう取り戻せないだろう

フォームもどうかな、って俺は思ってたが肩の故障がなければ準エースクラスには
最低なってたはず

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/13(金) 23:08:07.56 ID:UruhFI5c.net
及川は高橋建さんの指導を受けられるから楽しみだな

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/14(土) 21:48:42.41 ID:9BE3j/g0.net
オリックス育成1位佐藤、父はすし屋も好物はカレー 
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201912140000602.html

オリックス1位宮城「服買わないと」関西の寒さ驚き 
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201912140000628.html 

オリックス2位紅林、渾身の一発ギャグ披露は先送り 
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201912140000526.html 

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/14(土) 23:13:42.45 ID:KPTIKLZj.net
【中日ドラゴンズ】石川昂弥応援スレ3【令和の竜の四番】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1576330667/

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/15(日) 11:30:19.84 ID:gqe+GuXe.net
>>395
自演してるのがバレバレだよな
ワッチョイ有りには頑なに書き込まないから

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/15(日) 21:43:32.96 ID:V5a/cmRG.net
オリックス1位宮城、日課ごみ拾い継続で大成誓う 
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201912150000503.html 

DeNA1位森敬斗が筒香に感嘆「単純にすごいな」 
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201912150000605.html 

中日1位石川ら新人施設見学「24時間練習できる」 
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201912150000623.html 

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/16(月) 21:04:39.30 ID:HKFnLgl1.net
札幌育ち中日6位竹内、課題は寮生活と名古屋の暑さ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201912160000356.html

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/16(月) 22:52:29.50 ID:HKFnLgl1.net
中日入団会見 ドラ1石川「2番に恥じないプレーを」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/12/16/kiji/20191216s00001173169000c.html

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/17(火) 08:02:49.85 ID:arTlWx4H.net
石川の入団会見は首都圏のニュースとかでやらなかったな
奥川と佐々木ばかりだ

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/17(火) 08:24:11.71 ID:pIsC/lxJ.net
代表質問自体メ〜テレの濱田だから

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/17(火) 11:15:57 ID:UlSCj9Nv.net
>>415
広島や阪神も報道ステーションやニュース9では流れてた

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/17(火) 17:28:20.21 ID:Z8VgTy6Q.net
>>415
ニュース7でやってたの見たけど

そりゃ佐々木や奥川よりはネームバリューないかもしれんけど

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/17(火) 19:49:21 ID:QXijMnwQ.net
もともと報ステとかキー局は佐々木君奥川君森下君で特集組んでたからドラフト後も同じ流れなんでしょ

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/17(火) 22:45:59.24 ID:IAYD74ba.net
中日1位石川、クリスマス返上で東邦の沖縄合宿参加 
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201912160000569.html 

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/17(火) 23:38:15.85 ID:5gP3FtFf.net
>>420
偉いな

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/18(水) 12:59:43.54 ID:B2MWUgCC.net
石川は名電出身の山崎がまだまだスイングスピードとかプロレベルではないと軽くディスってたからいい線いくぞ

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/18(水) 13:43:17.81 ID:4v4urgJR.net
>>422
山崎は今年の選抜で来田が一番と言ってたアホだからな

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/18(水) 18:26:14.59 ID:K9L4GOwv.net
>>421
偉いの?

てか東邦沖縄行くんだ
さすが強豪

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/18(水) 21:56:43.00 ID:kB0o8Aps.net
【巨人】育成合同練習打ち上げ、育成ドラ1平間「充実した練習でした」 
https://hochi.news/articles/20191218-OHT1T50029.html 

さすがにこれ高校生は無理だな。

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/19(木) 18:35:18.35 ID:C1uEIx8Z.net
ヤクルト高津監督“勘ピューター”で開幕投手決める
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191219-12190673-nksports-base

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/19(木) 21:30:46.11 ID:xVq4l4/0.net
楽天ドラ2・黒川 SNS封印宣言「ファンを裏切らないように行動していきたい」 
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/12/19/kiji/20191219s00001173111000c.html

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/19(木) 23:17:19.13 ID:FzF1UTEN.net
黒川くん偉いな

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/19(木) 23:47:17.43 ID:shroXtsZ.net
黒川って平成生まれだけど昭和の男ぽさがある

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/20(金) 00:06:00 ID:bctSrjx/.net
SNSは周囲にも変な写真上げるなと言った方がいいよ
去年は阪神の高卒選手の彼女がやらかしてたからな

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/20(金) 17:00:19.11 ID:BWxNG9vC.net
佐々木のスレ落ちた?

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/20(金) 17:02:36.88 ID:W8dfYXZ6.net
佐々木も石川も落ちてる

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/20(金) 17:26:08.76 ID:XXpgShT6.net
18歳でも出来る事が出来ないチーム最年長野手もいるから改めて黒川は偉いと思う

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/20(金) 18:11:07.53 ID:OBXHrUFr.net
佐々木、石川スレはもういらん
ここで精一杯w

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/20(金) 18:44:49.02 ID:6/BDMo0/.net
>>433
ベテランとかならいいだろ
SNSはファンサービスの一貫でもあるわけだし
高卒選手とかが今までのノリで使ってしまうのがまずいわけであって
最近は講習とかもあるし、うまく活用するならば問題ない

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/20(金) 19:16:19.66 ID:PVF9RI11.net
<硬式野球部>12月20日(金)、阪神タイガースに1位指名されている西純矢くん(体育コース3年)は、岡山市の大森市長を表敬訪問しました。

市役所では、大勢の職員のみなさんが出迎えてくださいました。ありがとうございました。
https://twitter.com/SOSHIGAKUEN/status/1207918489379332096
(deleted an unsolicited ad)

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/20(金) 22:02:16.23 ID:1csgxR2U.net
阪神1位西純矢、岡山に渋野日向子級の熱狂起こす 
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201912200000559.html

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/20(金) 23:12:33.07 ID:nIHJ8sfm.net
【千葉ロッテ】佐々木朗希応援スレ 6【令和の怪物】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1576846760/

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/21(土) 14:46:42.24 ID:XmVbCIea.net
>>359
オリは山田や斎藤がいるが

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/21(土) 15:13:43.23 ID:Q0wfro5z.net
>>431
落ちてたね
久々行ったら過去ログ行ってた
まあ今はオフシーズンだからなあ
スレッド再開は来年からかな

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/21(土) 15:43:38.52 ID:p6JDxsTs.net
>>335
近鉄の投手が丸々抜けている

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/21(土) 21:27:11.65 ID:WU+ZSLqo.net
昨年はマスコミが根尾で煽り過ぎたから関係者は露出を抑えてるのかな

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/21(土) 22:05:04.96 ID:M4iHFB5+.net
目玉がロッテヤクルトだからでは

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/22(日) 02:01:07.66 ID:4hIgUnvi.net
オリックス2位紅林が母校で決意「期待応えるだけ」 
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201912210000425.html

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/22(日) 21:56:59.00 ID:4hIgUnvi.net
【ロッテ】佐々木朗希「座学」でプロ第一歩…1・11から新人合同トレ 
https://hochi.news/articles/20191221-OHT1T50331.html

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/23(月) 16:21:41.94 ID:cP8zNN3M.net
昨日黒川と西が会ってるけどNOMO JAPANの同級生だったのか
https://www.instagram.com/p/B6XRDTlgkFP

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/23(月) 19:29:17.46 ID:JX+12o1n.net
>>446
酒だらけ

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/23(月) 21:48:43.87 ID:WKCwvxBK.net
ロッテ佐々木朗希のレプリカユニホーム1・2発売へ 
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201912220000520.html

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/24(火) 19:37:08.38 ID:VwMuVtph.net
年明けの入寮前に大船渡でインタビュー ロッテ入団の佐々木投手(大船渡高)
東海新報より

https://tohkaishimpo.com/2019/12/24/275669/

東海新報は大船渡の地元新聞
佐々木の出身地陸前高田も含む気仙地方を網羅し、この地方の家なら必ずとってる新聞
インタビューが楽しそうで良かった
最近砕けてる様子がとてもいいね

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/24(火) 22:33:55.58 ID:1XJwxacV.net
中日阿部「絶対打てない」同郷佐々木朗希と対戦拒否 
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201912230000575.html 

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/25(水) 08:30:55.76 ID:BKi+oB3j.net
石川昂弥には入学時から「プロ」を意識させた 東邦高の森田泰弘監督
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201912/CK2019122402100042.html

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/25(水) 17:01:44.92 ID:tFZWd8E5.net
早くみんなが始動してるの見たいね
どうなるのかな

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/25(水) 22:22:42.34 ID:ZJgLfvN9.net
>>452
とりあえず、今度話題になるのが年明けに行われる球団寮への入寮だな。

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/26(木) 00:48:29 ID:audxLyXH.net
>>451
先輩なのに情けないな
意外と棒球かもしれないのに

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/26(木) 18:03:04.47 ID:lDv9yvgt.net
11月19日に右足首を捻挫し、一時は松葉づえ生活だった阪神ドラフト2位・井上が、
約1週間前からフリー打撃を再開していることが25日、分かった。
来年1月の新人合同自主トレは別メニューになる見込みだが、
春季キャンプ中には通常メニューをこなす姿が見られるかもしれない。
https://www.daily.co.jp/tigers/2019/12/26/0012990152.shtml

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/26(木) 20:14:33.62 ID:Gc8N2yod.net
阪神はマスコミが大袈裟なんだよな

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/27(金) 20:02:36 ID:aeFU0Z8P.net
阪神及川 難読市ランク2位・匝瑳市を全国区に

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/27(金) 20:03:03.82 ID:aeFU0Z8P.net
阪神及川 難読市ランク2位・匝瑳市を全国区に
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201912270000082.html

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/27(金) 23:10:46.57 ID:ui9f0QTu.net
Q.奥川投手がどんなに友人に頼まれてもやらないことは?

A.歌を歌うこと

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/28(土) 11:22:09.31 ID:88Xgqz+n.net
幻となった朗希vs横浜・及川/佐々木こぼれ話・上
https://www.nikkansports.com/baseball/column/techo/news/201912220000003.html

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/28(土) 23:12:35 ID:hSxtrjIO.net
>>460
マジでか
うわあ見たかったなあ
どんな投げ合いに、勝ち負けになってただろう
それは見たかったよーー
佐々木はドラフト上位クラス投手と複数イニング投げ合いになったことないんだよね
精神的にも鍛えられただろうに

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/28(土) 23:28:55.43 ID:fKVmr1GN.net
芸能人…いやプロ野球選手も歯が命!! 中日のドラフト1位・石川昂弥が歯の矯正に着手 意識の高い18歳は超音波治療器&電気治療器に続き自己投資 
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201912/CK2019122702100049.html 

中日・与田剛監督が新人合同自主トレ初日から視察予告 ドラフト1位石川昂ら生チェック「その予定にしています」 
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201912/CK2019122702100064.html 

プロは歯が命 石川昂100万円かけ2年計画の矯正でかみ合わせ良くしてパワーアップ
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201912/CK2019122802000110.html

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/29(日) 18:13:41.67 ID:/MHb3TV4.net
佐々木スレまた落ちたな
少なくとも自主トレ始まるまでは立てなくていいんじゃないか

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/29(日) 18:16:54.05 ID:JwGH4Obh.net
>>462
石川が一番面白い

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/29(日) 20:38:13.40 ID:4EHpCOyL.net
阪神ドラ5藤田、後輩にエール「夢諦めず頑張って」 
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201912280000374.html 

阪神ドラ1西純矢、憧れマエケンから故障防止へ金言 
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201912280000414.html

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/30(月) 10:16:04.67 ID:QohIPk2i.net
【千葉ロッテ】佐々木朗希応援スレ 7【令和の怪物】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1577667535/

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/30(月) 18:11:17.84 ID:kPM51Ou7.net
MLB関係者からの電話のワケ/佐々木こぼれ話・中 
https://www.nikkansports.com/baseball/column/techo/news/201912220000001.html 

決勝登板回避させた監督の持論/佐々木こぼれ話・下 
https://www.nikkansports.com/baseball/column/techo/news/201912220000002.html 

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/31(火) 11:05:31.93 ID:zBVhB+Uc.net
中日ドラ1石川も信じた“ブルペン捕手” 東邦のセンバツV導いた功労者
https://full-count.jp/2019/12/30/post649146/
https://full-count.jp/2019/12/30/post649146/2/

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/31(火) 20:23:20.57 ID:zBVhB+Uc.net
2020年、年棒ランキング(年俸は推定) 
1位:奥川(ヤクルト)、1600万円 
1位:佐々木朗(ヤクルト)、1600万円 
3位:石川昂(中日)、1500万円 
4位:西純(阪神)、1200万円 
5位:森(DeNA)、1000万円 
6位:堀田(巨人)、800万円 
7位:宮城(オリックス)、770万円 
8位:井上(阪神)、720万円 
8位:紅林(オリックス)、720万円 
10位:黒川(楽天)、650万円 
10位:川野(西武)、650万円 

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/31(火) 21:02:34.54 ID:aQVbkqxC.net
年棒か
ねんぽうだぞ
石川昂弥やたぶん1600万円な
その何日か後に上限が上がったが発表時は仮契約だから
遅くに合意したほうが高くなるなら誰も契約せんだろ

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 10:03:59.67 ID:yeXKc05Z.net
奥川と西って同部屋だったんだ

阪神ドラ1 西純矢 ルーキーイヤーに四大目標掲げ「トライ」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/01/01/kiji/20191231s00001173429000c.html

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 10:58:00 ID:N/7rnp0v.net
当時も記事になってたよ。
西が自分は奥川のファンなんだと語ってた。

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 11:27:17.33 ID:yeXKc05Z.net
>>472
二人とも釣り好きでカラオケが苦手らしい

総レス数 473
146 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200