2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【佐々木・奥川・石川】2019年ドラフト高卒組を語る【森・西・宮城・堀田】

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/30(土) 00:24:37 ID:X/RpvrQS.net
>>220
>>221
タイミングを外されてホップフライに成る投手は多いと思う、そういう意味では本格派の方がHR率は高いかも
しかし、同じ投手での球速で比べなければスピードとの関係は分からない
大谷の155キロ以上と、150キロ以下で比べたらどうだろう
交流戦の巨人戦で当時巨人に居た太田が141キロのストレートを先頭打者HRしたけど、
その後は159キロくらいを投げこまれてホップフライ(か空振り)になったのが印象的

被フライに対しての被ホームラン率はスピードに影響する
これは物理的に影響しないとは成らない
1+1=2と同じこと

総レス数 473
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200