2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校時代は藤浪>>大谷だったのに何故立場逆転したんだ?

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/04/12(木) 16:46:07.73 ID:kRGmJMpu.net
メジャーリーガーで主流の投げ方では
右投手の場合、最初に左足をあげて、その次に左足を下すまでの時間が短いだろう。
ステップ幅も狭くて、腰の位置も高いまま。
一見、棒立ち投げにみえて、下半身使えてないように日本人には見えるのだが
でも、彼らは決して、下半身を使えてないわけではない。
それどころか、日本人投手よりも、数段うまく下半身の回転を使っている。
そして、彼らはインステップで投げる剛速球投手が多い。
 
一方、藤浪ら日本人投手の多くは真逆である、
右投手の場合、最初に左足をあげて、その次に左足を下すまでの時間が異様に長い。
よく、こういう投げ方を日本では、下半身を粘らして投げているというけど、
自分には、ただ単に下半身の回転を遅らせすぎて、下半身を使えてないように見える。
また、ステップ幅が異様に広くて、腰の位置も低くなりすぎ。
その結果、下半身が回転しずらくなっている。
また、こういう投げ方だと、インステップで投げたら、わき腹を痛めやすい。

総レス数 839
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200