2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

30代以上独身、無職でアトピー 22

1 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/05(火) 17:55:13.83 ID:2TY/5myN.net
皆さん、調子はどうですか?

こちらはタイトルの通りです・・・

2 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/05(火) 19:30:05.71 ID:syftgHiO.net
微妙な調子です・・・

3 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/05(火) 19:45:01.54 ID:NiVpPIE0.net
花粉のせいなのか体に出てるわー
くしゃみとかはないんだけど
季節変わっても続いたらしんどい

4 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/06(水) 07:42:14.46 ID:msg+oN4K.net
アトピー なってから
心と体に対するストレスにすごく気使うようなって
いまはアトピー は収まってほぼ元の体になってるんだけど
意外と無意識的な行動で
心と体に強いストレスかかってることあるんだよな
例えば最近だとウクライナの戦争ニュース
ああいうのも軽く新聞の見出し程度で情報確認したほうがいい
詳細に書いてあるやつは精神にダメージが大きい
無防備にあちらこちらで情報を頭に入れるのは危険

5 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/06(水) 07:53:09.28 ID:msg+oN4K.net
アトピー とか花粉症とかアレルギー疾患持ってる人はガンなりにくいっていうデータあるらしいな
それは免疫力が良くも悪くも強すぎるから
ガン細胞が勝てない
けど慢性的な炎症は
それ自体が癌化する可能性もあるんだってな

6 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/06(水) 18:29:01.68 ID:QyH1+bVN.net
脱ステ(最初から非ステロイド、非薬治療も含む)や紫外線療法やると、
アトピーは重症化して、髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になる↓

最初からステロイドを一切塗らず、何年もいくつもの非ステロイド治療と紫外線療法を続けたアトピー患者の変貌ぶり↓
https://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

https://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

https://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

https://i.imgur.com/K29btdp.jpg (見ため年齢80歳、実年齢38歳)

7 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/06(水) 18:29:23.37 ID:QyH1+bVN.net
最初からステロイドを拒否し、非ステ非薬治療と民間療法でアトピーが重症化して感染症にかかった後、
ステロイドと小児用プロトピックのプロアクティブ療法に変えてアトピーが治って若返ったケース↓

【通院歴】
何年も有名な非ステロイド病院に通院と入院したが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに非ステロイド治療で重症化して、別の総合病院に救急搬送されて即日入院

総合病院でのステロイド、小児用プロトピック、抗生物質の治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg

8 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/06(水) 18:30:04.43 ID:QyH1+bVN.net
ステロイド、小児用プロトピック、コレクチム、保湿などのプロアクティブ療法は、
アトピーが治って肌もきれいになる↓(最新動画を見ても再発も副作用も起こってない。)
https://youtube.com/watch?v=GgacV3F_4dM
https://youtube.com/watch?v=lqfav4XdQpE
https://youtube.com/watch?v=HZ87fI8piyI

9 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/06(水) 18:30:25.37 ID:QyH1+bVN.net
↓の動画見れば分かるが、最初から非ステ非薬治療や治療放棄でアトピーが重症化して危険な感染症にかかったケースは多い。
アトピーが出てるのに非ステ非薬治療はやってはいけないとの事。
https://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397

10 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/06(水) 18:30:43.84 ID:QyH1+bVN.net
本人と周囲が非ステ非薬治療や民間療法でアトピーが酷くなった経験もある↓
https://biz-journal.jp/2020/06/post_162914.html

11 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/06(水) 18:31:04.94 ID:QyH1+bVN.net
プロトピックにリバウンドや依存が無いという論文↓

Dosage and Adverse Effects of Topical Tacrolimus and Steroids in Daily Management of Atopic Dermatitis
M Furue, H Terao, Y Moroi, T Koga, Y Kubota, J Nakayama, F Furukawa, Y Tanaka, I Katayama,N Kinukawa, Y Nose and K Urabe The Journal of Dermatology Vol. 31: 277–283, 2004
プロトピック軟膏と言うのは、ステロイド外用薬ほどの歴史はありませんが、長期連用で皮膚の萎縮をきたし、
バリア機能が破壊されてリバウンドが起こりやすくなるといった作用が無さそうです。

12 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/06(水) 18:31:28.52 ID:QyH1+bVN.net
プロトピックにリバウンドや依存が無いという論文↓

Community practitioner(Vol78, Num12, Dec 2005)より
乳児期の皮膚への影響はステロイド外用剤よりもカルシニューリン阻害剤のほうが少ないことは、最新のJ. invest. Dermatol誌に掲載された本論文で示されたので、
わたしは、数年後には乳児期のアトピー性皮膚炎の治療にはカルシニューリン阻害薬が第一選択になるかもしれないと思います。
そして、その後数十年かけて、アトピー性皮膚炎患者数が減少していけば、はじめてロシアの小児科の先生の仮説は正しかった、ということになるのかもしれません。(それまでは、検証は難しいと思います)
話は戻って、カルシニューリン阻害剤は先日解説したCorkらのプロテアーゼをup-regulateしないので、addictionを引き起こしにくいと記されていました。

13 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/06(水) 18:31:57.77 ID:QyH1+bVN.net
アトピーを治すのは「ステロイドを塗るだけ」という治療はまちがっていて、
ステロイドとコレクチム、小児プロトピック、保湿などを併用したプロアクティブ療法と
食事改善・生活改善・アトピー因子排除を並行すれば、
複合的効果でほとんどのアトピー患者は薬の副作用や再発が起こらずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
「一つでも欠けると」治りが悪くなる。
ちなみに、薬の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

14 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/06(水) 18:32:18.58 ID:QyH1+bVN.net
専門医の下での外用治療なら副作用や危険な感染症にはまずかからない。
ちなみに、危険な感染症についての注意書きの文言は「感染症にかかりやすくなる」じゃなくて、
「既にかかった感染症の症状を強める可能性がある」の文言である。
しかもそれはステロイド外用じゃなくて、「内服ステロイドを長期摂取」のケースである。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

15 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/06(水) 18:32:43.74 ID:QyH1+bVN.net
ステとコレクチムや小児プロ併用のプロアクティブ療法が無い時代ですら、
ステロイドの副作用は10000人に1人程度しか出なかった。
※99年の学会によるデータ↓は「入院する程の重症アトピー患者限定」が調査対象だから、ステの副作用は100人に1人と多く出ているにすぎない。

>おもな大学病院を対象に、『アトピー性皮膚炎が悪化して入院した』319例の原因調査がおこなわれています(日本皮膚科学会'99)。
これによると、ステロイド自体の副作用による悪化が3例だったのに対し、
脱ステロイド療法によるものは64例にものぼりました。

16 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/06(水) 18:33:08.07 ID:QyH1+bVN.net
内服ステロイドであっても感染症を重症化させず、症状を軽減するケースもある↓
サイトカインストームをおこしてない時点で投与したにもかかわらず。

>重症者向けに推奨されているステロイド薬の投与を始め、容体の安定に向けて警戒を続けている。
主治医のショーン・コンリー氏はトランプ氏の容体について「改善が続いている」と述べた。
別の医師は「今日のような容体が続けば明日にも退院し、ホワイトハウスで治療を継続する計画が立てられることを望んでいる」と述べた。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64603070V01C20A0I00000?s=5

17 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/06(水) 18:33:27.89 ID:QyH1+bVN.net
ステロイドとコレクチム、小児プロトピック、保湿などを併用したプロアクティブ療法はアトピーを治すための治療。
脱ステ脱保湿はアトピーじゃなく、プロアクティブ療法のある今ではめったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
そもそも有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピー(AD)は治らない。
脱ステで治るのは今ではめったにおこらないステロイドの副作用だけ」と言っている。

ネットなどで「脱ステで治った」という口コミはアトピーじゃなくて、
「ステロイドとコレクチム、小児用プロトピック、保湿などを併用・移行するプロアクティブ療法が無い時代に、ステロイド治療中に元のアトピーは治ったけれども
薬のやめ時なのにダラダラとステロイドを塗り続けて薬の副作用が出てしまった患者がその副作用を仕上げで脱ステ脱保湿で治した」というケースだ。

18 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/06(水) 18:33:55.33 ID:QyH1+bVN.net
ステロイドとコレクチム、小児プロトピック、保湿などを併用したプロアクティブ療法はアトピーを治すための治療。
脱ステ脱保湿はアトピーじゃなく、プロアクティブ療法のある今ではめったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
そもそも有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピー(AD)は治らない。
脱ステで治るのは今ではめったにおこらないステロイドの副作用だけ」と言っている。

ネットなどで「脱ステで治った」という口コミはアトピーじゃなくて、
「ステロイドとコレクチム、小児用プロトピック、保湿などを併用・移行するプロアクティブ療法が無い時代に、ステロイド治療中に元のアトピーは治ったけれども
薬のやめ時なのにダラダラとステロイドを塗り続けて薬の副作用が出てしまった患者がその副作用を仕上げで脱ステ脱保湿で治した」というケースだ。

19 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/06(水) 18:34:21.06 ID:QyH1+bVN.net
アトピーで脱ステは絶対やってはいけない、
ネットなどで「脱ステで治った」という口コミは、「ステロイドと小児用プロトピック、コレクチム、保湿を併用するプロアクティブ療法が無い時代に
元のアトピーはステロイド治療中に治ったが、塗り方が下手で長く塗りすぎて運悪くステの副作用だけが出てしまって、
その副作用を仕上げで脱ステで治した」というケース。
アトピーが出ている状態で脱ステやると、アトピーは重症化して危険な感染症にかかる。
髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になる。

20 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/06(水) 18:34:42.88 ID:QyH1+bVN.net
標準治療医、脱ステ医含めて皮膚科専門医達は「脱ステ脱保湿でアトピーそのものは治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらないステロイドの副作用だけ。」と言っている。
それどころか「アトピーが出てるのに脱ステやるのは危険な感染症にかかりやすくなるからやってはいけなかい。」と言っている。

さらに、脱ステや民間療法は感染症にかかりやすくなる。
脱ステやるとアレルゲンに対しての免疫は過剰になる一方、ウイルスに対する免疫が低下するから感染症にかかりやすくなる。
それに傷口や表皮剥げた肌から菌やウイルスが侵入しやすくなる。
さらに脱ステは風呂断ちするから体に付着した菌やウイルスを洗い流せず、
全身掻きむしった手や目鼻口からウイルスが侵入して感染する。
実際に脱ステ患者に危険な感染症で脚切断やタヒ人が出ている。
実際に有名な脱ステ医達も「脱ステ中は感染症に注意しろ」と言っているし、
脱ステ入院患者には毎日回診して感染症のチェックをする。
それでも脱ステ入院中は同部屋で脱ステ患者達が集団感染してた。

脱ステでカポジ、肝炎、HIV、疥癬、人食いバクテリアに感染した患者も多い。
脱ステで感染症にかかって脚切断したり、タヒんだり、精神的苦痛で自殺した患者もいる↓
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

21 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/06(水) 18:35:31.68 ID:QyH1+bVN.net
ステロイドとコレクチム、小児プロトピック、保湿などを併用したプロアクティブ療法で、
ほとんどのアトピー患者は副作用をおこさずに治って、最終的に外用もやめられる論文、臨床によるエビデンスは出た↓
あとは患者自身が並行して食事改善・生活改善・アトピー因子排除を行えば完璧。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

脱ステ、脱保湿、民間療法、風呂断ちでアトピーが重症化して危険な感染症にかかるソースも出た↓
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

22 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/06(水) 19:32:33.79 ID:GBjJFkj6.net
40歳頃から緑内障になって
ずっと目薬で眼圧抑えてきたけど
とうとう手術になりそう
網膜剥離や白内障が有名だけど
緑内障も物理刺激が原因のこともあるみたいだから気をつけて

23 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/06(水) 20:48:56.07 ID:QlE7pX1w.net
皮膚科医も当たりはずれあるけど
眼科医も当たりはずれありそうで手術とか怖いな

24 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/07(木) 00:33:04.28 ID:N3E0xaT2.net
今日早く寝よっと

25 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/07(木) 00:38:59.87 ID:N3E0xaT2.net
全然運が向上せんわ

26 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/07(木) 00:52:45.96 ID:N3E0xaT2.net
我慢我慢

27 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/07(木) 00:52:55.23 ID:N3E0xaT2.net
忍耐

28 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/07(木) 02:43:37.03 ID:N3E0xaT2.net
すごくねむかったが、とちゅうでめさまめた

29 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/07(木) 03:07:31.21 ID:N3E0xaT2.net
過去の嫌な事を気にしてたらやってられん

30 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/07(木) 03:16:19.88 ID:N3E0xaT2.net
しゅだん!しゅだん!しゅだん!

31 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/07(木) 03:34:56.04 ID:N3E0xaT2.net
藤澤だけは信用するな

32 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/07(木) 03:40:05.10 ID:N3E0xaT2.net
途中でめざめたがねむれん

33 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/07(木) 04:23:14.48 ID:N3E0xaT2.net
藤澤はヤブ、詐欺師、犯罪者、お触りマソ、盗撮魔、ロリショタ買春
藤澤しねばか
藤澤をしけいにしろ!!!

34 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/07(木) 04:32:51.81 ID:N3E0xaT2.net
美味しかったです!

35 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/07(木) 04:32:55.23 ID:N3E0xaT2.net
美味しかったです!

36 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/07(木) 04:32:58.04 ID:N3E0xaT2.net
美味しかったです!

37 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/07(木) 04:45:28.30 ID:N3E0xaT2.net
藤澤県外出張ロリショタ買春盗撮詐欺師
ゴミカスクズゴキブリ以下のウンコ産廃
はやくしね

38 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/07(木) 05:17:57.24 ID:N3E0xaT2.net
目が覚めてから眠れん

39 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/07(木) 05:18:25.35 ID:N3E0xaT2.net
もう承認欲求はどうでもいい
どうもおよえ
嫌われたい人に嫌われたい

40 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/07(木) 06:32:21.01 ID:N3E0xaT2.net
今日かけられたらなぐりとはましてやる

41 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/07(木) 07:15:12.41 ID:N3E0xaT2.net
ぜゆぜんねゆれーね

42 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/07(木) 07:15:17.62 ID:N3E0xaT2.net
ぜゆぜんねむねー

43 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/07(木) 07:21:36.14 ID:N3E0xaT2.net
腹一杯くえね」

44 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/07(木) 07:27:19.28 ID:N3E0xaT2.net
うひゃひゃひゃひゃ

45 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/07(木) 07:57:46.61 ID:N3E0xaT2.net
ロリショタはキモい

46 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/07(木) 09:21:18.70 ID:N3E0xaT2.net
久々の外出
やっぱヒッキーはからだによくない

47 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/07(木) 09:33:22.41 ID:N3E0xaT2.net
待たされてるけどこの後どうしよ
変えるかいくか、

48 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/07(木) 09:46:27.16 ID:N3E0xaT2.net
すげーまたさへる
うぜー!!!!!!

49 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/07(木) 09:46:40.22 ID:N3E0xaT2.net
運がわりー

50 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/07(木) 10:29:33.22 ID:N3E0xaT2.net
生存

51 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/07(木) 12:39:53.62 ID:KxPoL8aO.net
この時期の日光浴気持ちいいな
誰もこない公園で上半身脱いで
日光浴してる
一時的に荒れるけど収まるときれいなる

52 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/07(木) 12:45:50.32 ID:N3E0xaT2.net
うぜー殺してー!ー

53 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/07(木) 13:13:43.46 ID:N3E0xaT2.net
すこしまをあけよう

54 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/07(木) 16:18:46.87 ID:kWWQo/j/.net
お前らに言っとくが、脱ステでアトピーは治らないからな
それどころか脱ステや民間療法でアトピーは重症化する
脱ステで危険な感染症やタヒ人も出ている

55 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/07(木) 17:33:15.28 ID:SConmZU2.net
ステロイドで治るんだろ?
なんでデュピやってんだ?
全然説得力ねーだろがw

56 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/07(木) 18:46:44.77 ID:N3E0xaT2.net
今日早かったら早く寝よう

57 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/07(木) 22:01:51.38 ID:N3E0xaT2.net
ふざけんな

58 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/07(木) 22:44:17.81 ID:N3E0xaT2.net
病院行くのめんど

59 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/07(木) 23:44:43.56 ID:N3E0xaT2.net
SNSは中毒
みないようにする

60 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/07(木) 23:51:03.37 ID:N3E0xaT2.net
今日は疲れた

61 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/08(金) 02:33:01.34 ID:gG21Quk5.net
眠れん

62 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/08(金) 02:40:33.62 ID:gG21Quk5.net
藤澤

63 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/08(金) 02:56:53.61 ID:gG21Quk5.net
藤澤許さん

64 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/08(金) 03:32:36.76 ID:gG21Quk5.net
しゅだん!

65 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/08(金) 03:32:47.43 ID:gG21Quk5.net
シュダン!

66 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/08(金) 03:32:49.11 ID:gG21Quk5.net
シュダン!

67 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/08(金) 04:09:55.54 ID:gG21Quk5.net
もう振り返らない
レス見ない
リプもコメもしない

68 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/08(金) 11:39:26.94 ID:gG21Quk5.net
眠い
何からはじめてういか分からん

69 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/08(金) 11:58:53.86 ID:gG21Quk5.net
今日こそ病院いく

70 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/08(金) 12:07:33.31 ID:gG21Quk5.net
出社して働くよりマシか毎日

71 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/08(金) 12:31:19.83 ID:gG21Quk5.net
自分にはこれが合ってる

72 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/08(金) 12:39:21.77 ID:gG21Quk5.net
藤澤は地獄へ堕ちる

73 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/08(金) 14:06:10.38 ID:ZrZEVNzN.net
てめーはQか、ファビョった鶏ガラか

74 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/08(金) 14:50:03.67 ID:gG21Quk5.net
あつくてたひにそう

75 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/08(金) 14:50:09.81 ID:gG21Quk5.net
なむい

76 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/08(金) 14:57:10.65 ID:gG21Quk5.net
疲れた

77 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/08(金) 14:58:32.24 ID:gG21Quk5.net
疲れが取れん

78 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/08(金) 15:00:23.99 ID:gG21Quk5.net
すげー暑さ

79 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/08(金) 16:23:16.57 ID:gG21Quk5.net
いやーこれは無理っしょ

80 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/08(金) 16:41:10.05 ID:0bGicqAG.net
本数すくねー
どんだけかっぱなんじゃ、ボケ

81 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/08(金) 16:57:17.55 ID:0bGicqAG.net
外出たが、気分いい
ひっきーは良く無いわ

82 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/08(金) 16:57:21.15 ID:0bGicqAG.net
外出たが、気分いい
ひっきーは良く無いわ

83 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/08(金) 17:52:45.78 ID:u3URSROf.net
アトピー で引きこもりはまじでいかん
精神的にも悪いし
日光にも当たらないとな
なんか山とか海とか自然的なところがおすすめ

84 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/08(金) 21:27:43.69 ID:DU+DtH0p.net
うっぷ食い過ぎた
もー食えねー

85 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/08(金) 22:04:36.78 ID:eJu+FnmQ.net
自分が重症アトピー 発症して
体動くようになってからは
風呂と寝るとき以外はずっと外いた
痒み誤魔化したり
気持ちが折れないようにするため
なんかしら体動かしてたな
家の中にいるとずっとアトピー のこと考えてしまうから
しばらく寝たきりなってから
体ガリガリなってたんだけど
そのとき頑張ったから
体力とかはアトピー 発症前より上がってる

86 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/08(金) 23:50:40.93 ID:YHXuZtIM.net
今日は気分が良かった

87 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/09(土) 00:51:25.22 ID:zZ/lGMXR.net
調子良い時は勢いに乗るのは良い
しかし、暴言や暴力はダメ

88 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/09(土) 03:20:22.51 ID:k/EiP81J.net
生存確認済み

89 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/09(土) 03:22:52.78 ID:k/EiP81J.net
藤澤が殺されてもこっちを疑うな
ワイは真実言っとるだけ
手は決して出さんし、殺し屋も頼まん

90 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/09(土) 03:25:04.53 ID:k/EiP81J.net
むしろワイは藤澤の見方や
奴が殺されない様にアドバイスしとるんや
もう過激発言、詐欺行為、裸の撮影はやめとけ

91 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/09(土) 03:26:02.86 ID:k/EiP81J.net
今日久々に外出て疲労なのに眠れん
やっぱIT機器は眠りにつきにくいか

92 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/09(土) 04:02:25.19 ID:k/EiP81J.net
闇垢なんか書けない
アプリで本垢と紐付けされるから

93 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/09(土) 04:02:51.40 ID:k/EiP81J.net
悩み、愚痴はこのスレへ

94 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/09(土) 04:26:18.40 ID:k/EiP81J.net
興奮状態が治らない
今年ダメだったら人生終わらそう
その変わり今年精一杯やろく

95 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/09(土) 04:26:24.04 ID:k/EiP81J.net
興奮状態が治らない
今年ダメだったら人生終わらそう
その変わり今年精一杯やろう

96 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/09(土) 08:02:50.23 ID:k/EiP81J.net
つん

97 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/09(土) 08:02:57.88 ID:k/EiP81J.net
つんベフグ、るぐ

98 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/09(土) 08:04:28.06 ID:k/EiP81J.net


99 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/09(土) 09:38:34.94 ID:S+0SAmBt.net
アトピー って高齢だとほぼいないんだよな
免疫力が落ちるから必然的に症状無くなる
40代くらいからいなくなるんだよな
成人アトピー は20代30代くらいがピークだな
ただ免疫力が落ちるということは
別の病気にかかりやすくなる

100 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/09(土) 11:48:18.69 ID:k/EiP81J.net
おっは

101 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/09(土) 12:51:32.34 ID:k/EiP81J.net
テレワークしてるならヒッキーはやめとけ
体調崩すぞ

102 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/09(土) 12:51:52.44 ID:k/EiP81J.net
さて、何食おう

103 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/09(土) 13:20:55.85 ID:k/EiP81J.net
あちー

104 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/09(土) 13:30:04.77 ID:k/EiP81J.net
ルーティンは風呂飯寝るだけ

105 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/09(土) 13:35:15.22 ID:k/EiP81J.net
生存

106 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/09(土) 13:38:11.51 ID:k/EiP81J.net
土日はやる気出ん

107 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/09(土) 13:38:32.46 ID:k/EiP81J.net
ともちゃんマジで1日体制なん?

108 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/09(土) 13:38:40.88 ID:k/EiP81J.net
朋ちゃんマジで1日体制なん?

109 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/09(土) 13:38:48.48 ID:k/EiP81J.net
朋ちゃんを見習お

110 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/09(土) 13:42:17.42 ID:k/EiP81J.net
気分が乗ってる時こそ平常を保ちつつ、勢いに乗れ

111 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/09(土) 13:42:41.84 ID:k/EiP81J.net
気分が乗ってる時こそ平常を保ちつつ、勢いに乗れ

112 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/09(土) 13:43:58.11 ID:k/EiP81J.net
ヒッキーは体に悪い

113 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/09(土) 13:44:03.68 ID:k/EiP81J.net
ヒッキーは老ける

114 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/09(土) 14:27:29.12 ID:k/EiP81J.net
気を抜かなよー

115 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/09(土) 14:33:51.06 ID:k/EiP81J.net
暑くなってきた

116 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/09(土) 14:34:24.24 ID:k/EiP81J.net
水は来週買いにいこ

117 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/09(土) 15:40:09.42 ID:k/EiP81J.net
藤澤しねばか糞ヤブ詐欺師ゴミクズカスウンコゴキブリ野郎

118 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/09(土) 16:20:37.10 ID:k/EiP81J.net
うっぷ、腹が膨れた

119 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/09(土) 17:47:02.76 ID:zZ/lGMXR.net
ステロイドとコレクチム、小児プロトピック、保湿などを併用したプロアクティブ療法はアトピーを治すための治療。
脱ステ脱保湿はアトピーじゃなく、プロアクティブ療法のある今ではめったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
そもそも有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピー(AD)は治らない。
脱ステで治るのは今ではめったにおこらないステロイドの副作用だけ」と言っている。

ネットなどで「脱ステで治った」という口コミはアトピーじゃなくて、
「ステロイドとコレクチム、小児用プロトピック、保湿などを併用・移行するプロアクティブ療法が無い時代に、ステロイド治療中に元のアトピーは治ったけれども
薬のやめ時なのにダラダラとステロイドを塗り続けて薬の副作用が出てしまった患者がその副作用を仕上げで脱ステ脱保湿で治した」というケースだ。

120 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/09(土) 18:58:21.09 ID:zZ/lGMXR.net
脱ステ(最初から非ステロイド、非薬治療も含む)や紫外線療法やると、
アトピーは重症化して、髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になる↓

最初からステロイドを一切塗らず、何年もいくつもの非ステロイド治療と紫外線療法を続けたアトピー患者の変貌ぶり↓
https://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

https://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

https://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

https://i.imgur.com/K29btdp.jpg (見ため年齢80歳、実年齢38歳)

121 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/09(土) 18:58:42.33 ID:zZ/lGMXR.net
最初からステロイドを拒否し、非ステ非薬治療と民間療法でアトピーが重症化して感染症にかかった後、
ステロイドと小児用プロトピックのプロアクティブ療法に変えてアトピーが治って若返ったケース↓

【通院歴】
何年も有名な非ステロイド病院に通院と入院したが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに非ステロイド治療で重症化して、別の総合病院に救急搬送されて即日入院

総合病院でのステロイド、小児用プロトピック、抗生物質の治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg

122 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/09(土) 18:58:59.85 ID:zZ/lGMXR.net
ステロイド、小児用プロトピック、コレクチム、保湿などのプロアクティブ療法は、
アトピーが治って肌もきれいになる↓(最新動画を見ても再発も副作用も起こってない。)
https://youtube.com/watch?v=GgacV3F_4dM
https://youtube.com/watch?v=lqfav4XdQpE
https://youtube.com/watch?v=HZ87fI8piyI

123 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/09(土) 18:59:13.62 ID:zZ/lGMXR.net
↓の動画見れば分かるが、最初から非ステ非薬治療や治療放棄でアトピーが重症化して危険な感染症にかかったケースは多い。
アトピーが出てるのに非ステ非薬治療はやってはいけないとの事。
https://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397

124 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/09(土) 18:59:43.28 ID:zZ/lGMXR.net
本人と周囲が非ステ非薬治療や民間療法でアトピーが酷くなった経験もある↓
https://biz-journal.jp/2020/06/post_162914.html

125 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/09(土) 19:10:21.53 ID:zZ/lGMXR.net
アトピーで脱ステは絶対やってはいけない。
ネットなどで「脱ステで治った」という口コミは、「ステロイドと小児用プロトピック、コレクチム、保湿を併用するプロアクティブ療法が無い時代に
元のアトピーはステロイド治療中に治ったが、塗り方が下手で長く塗りすぎて運悪くステの副作用だけが出てしまって、
その副作用を仕上げで脱ステで治した」というケース。
アトピーが出ている状態で脱ステやると、アトピーは重症化して危険な感染症にかかる。
髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫色やどす黒色の老人肌になる。

126 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/10(日) 11:16:30.92 ID:XzmPj5SV.net
ねみー

127 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/10(日) 11:25:05.59 ID:XzmPj5SV.net
千円カット行ったら微妙

128 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/10(日) 11:27:02.68 ID:XzmPj5SV.net
さて今日はその出るか

129 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/10(日) 11:55:54.55 ID:XzmPj5SV.net
何か予定あるのは言い訳

130 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/10(日) 12:40:48.92 ID:XzmPj5SV.net
てへっ

131 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/10(日) 12:48:38.33 ID:XzmPj5SV.net
どうせ捨てた人生だ
奴をやろう

132 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/10(日) 15:33:09.71 ID:XzmPj5SV.net
眠すぎ
やっぱ深夜までのITと夜ふかし良くねーわ

133 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/10(日) 15:43:55.17 ID:XzmPj5SV.net
からだがうごかねー

134 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/10(日) 17:01:07.06 ID:XzmPj5SV.net
ぷぷぷwww

135 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/10(日) 19:19:25.04 ID:XzmPj5SV.net
さて行くか

136 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/10(日) 21:54:08.59 ID:P8Z6o55d.net
アトピーを治すのは「ステロイドを塗るだけ」という治療は間違っていて、
ステロイドとコレクチム、小児プロトピック、保湿などを併用したプロアクティブ療法と
食事改善・生活改善・アトピー因子排除を並行すれば、
複合的効果でほとんどのアトピー患者は薬の副作用や再発が起こらずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
「一つでも欠けると」治りが悪くなる。
ちなみに、薬の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

137 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/10(日) 22:07:12.36 ID:P8Z6o55d.net
↓の放送で江藤先生は「ステロイド、小児プロトピック、コレクチム、保湿などのプロアクティブ療法でアトピーは副作用が出ずに治って、最終的に外用もやめられる。
治った後も週2回塗って、その後週1回、2週に1回と塗る頻度を減らしていき、最終的にやめる事が出来る。」
と海外の論文と先生自身の臨床データを引用した上ではっきり言っている。↓
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

ちなみに、ステロイド、コレクチム、小児プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法は、
「薬を塗ったりやめたりの塗り方や延々と塗るのと違って、トータルで最も少ない外用量で、副作用を起こさずに症状が治る」という治療。
並行して患者自身が並行して食事改善、生活改善、アトピー因子をすればより少ない外用量で早く治る。

138 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/10(日) 22:07:31.19 ID:P8Z6o55d.net
ステロイドとコレクチム、小児プロトピック、保湿などを併用したプロアクティブ療法はアトピーを治すための治療。
脱ステ脱保湿はアトピーじゃなく、プロアクティブ療法のある今ではめったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
そもそも有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピー(AD)は治らない。
脱ステで治るのは今ではめったにおこらないステロイドの副作用だけ」と言っている。

ネットなどで「脱ステで治った」という口コミはアトピーじゃなくて、
「ステロイドとコレクチム、小児用プロトピック、保湿などを併用・移行するプロアクティブ療法が無い時代に、ステロイド治療中に元のアトピーは治ったけれども
薬のやめ時なのにダラダラとステロイドを塗り続けて薬の副作用が出てしまった患者がその副作用を仕上げで脱ステ脱保湿で治した」というケースだ。

139 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/10(日) 23:00:30.37 ID:P8Z6o55d.net
脱ステや民間療法でアトピーは治らない。
それどころか脱ステで重症化して危険な感染症にかかる。
これは有名な脱ステ医達も言っている。

140 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/11(月) 00:28:17.22 ID:kuttzDI5.net
ガン闘病の本読んでたら、
考え方とか治療の取り組み方とか
アトピー と同じだな思ったな、
治療法は違うけど色々参考なる

141 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/11(月) 02:51:55.77 ID:dWiCtcUK.net
眠れん

142 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/11(月) 03:13:24.40 ID:dWiCtcUK.net
ねみー

143 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/11(月) 03:13:37.83 ID:dWiCtcUK.net
いつもこの時間までおきてる

144 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/11(月) 05:30:42.70 ID:dWiCtcUK.net
しゅだん!

145 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/11(月) 07:39:15.04 ID:dWiCtcUK.net
途中でめざめま

146 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/11(月) 09:36:59 ID:dWiCtcUK.net
IT機器見てると眠れん

147 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/11(月) 09:50:00.83 ID:dWiCtcUK.net
ヒッキーは体に良くない
外に出た方がいい

148 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/11(月) 15:17:22.21 ID:dWiCtcUK.net
あれ程夜中までのネットはやめようとしたが、やめれずおきれん

149 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/11(月) 15:31:35 ID:dWiCtcUK.net
髪型変にされた
おちこむ

150 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/11(月) 15:32:03 ID:dWiCtcUK.net
髪型しとつでこうもかわるとわ

151 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/11(月) 15:40:53 ID:dWiCtcUK.net
気力がわかない
外出ろ!
ヒッキーは体に良くねーわ

152 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/11(月) 15:51:16.69 ID:dWiCtcUK.net
裏垢で毒吐くと本垢と連携してるからいつ誤爆するか分からんからやらんわ

153 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/11(月) 15:51:53.74 ID:dWiCtcUK.net
アトピーを治すのは「ステロイドを塗るだけ」という治療はまちがっていて、
ステロイドとコレクチム、小児プロトピック、保湿などを併用したプロアクティブ療法と
食事改善・生活改善・アトピー因子排除を並行すれば、
複合的効果でほとんどのアトピー患者は薬の副作用や再発が起こらずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
「一つでも欠けると」治りが悪くなる。
ちなみに、薬の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

154 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/11(月) 15:52:13.89 ID:dWiCtcUK.net
↓の放送で江藤先生は「ステロイド、小児プロトピック、コレクチム、保湿などのプロアクティブ療法でアトピーは副作用が出ずに治って、最終的に外用もやめられる。
治った後も週2回塗って、その後週1回、2週に1回と塗る頻度を減らしていき、最終的にやめる事が出来る。」
と海外の論文と先生自身の臨床データを引用した上ではっきり言っている。↓
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

ちなみに、ステロイド、コレクチム、小児プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法は、
「薬を塗ったりやめたりの塗り方や延々と塗るのと違って、トータルで最も少ない外用量で、副作用を起こさずに症状が治る」という治療。
並行して患者自身が並行して食事改善、生活改善、アトピー因子をすればより少ない外用量で早く治る。

155 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/11(月) 15:52:32.48 ID:dWiCtcUK.net
ステロイドとコレクチム、小児プロトピック、保湿などを併用したプロアクティブ療法はアトピーを治すための治療。
脱ステ脱保湿はアトピーじゃなく、プロアクティブ療法のある今ではめったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
そもそも有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピー(AD)は治らない。
脱ステで治るのは今ではめったにおこらないステロイドの副作用だけ」と言っている。

ネットなどで「脱ステで治った」という口コミはアトピーじゃなくて、
「ステロイドとコレクチム、小児用プロトピック、保湿などを併用・移行するプロアクティブ療法が無い時代に、ステロイド治療中に元のアトピーは治ったけれども
薬のやめ時なのにダラダラとステロイドを塗り続けて薬の副作用が出てしまった患者がその副作用を仕上げで脱ステ脱保湿で治した」というケースだ。

156 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/11(月) 15:53:47.39 ID:dWiCtcUK.net
脱ステ(最初から非ステロイド、非薬治療も含む)や紫外線療法やると、
アトピーは重症化して、髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になる↓

最初からステロイドを一切塗らず、何年もいくつもの非ステロイド治療と紫外線療法を続けたアトピー患者の変貌ぶり↓
https://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

https://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

https://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

https://i.imgur.com/K29btdp.jpg 見た目80歳

157 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/11(月) 15:54:10.90 ID:dWiCtcUK.net
↓の動画見れば分かるが、最初から非ステ非薬治療や治療放棄でアトピーが重症化して危険な感染症にかかったケースは多い。
アトピーが出てるのに非ステ非薬治療はやってはいけないとの事。
https://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397

158 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/11(月) 15:54:24.82 ID:dWiCtcUK.net
本人と周囲が非ステ非薬治療や民間療法でアトピーが酷くなった経験もある↓
https://biz-journal.jp/2020/06/post_162914.html

159 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/11(月) 15:56:52.51 ID:dWiCtcUK.net
外出たいのにでたくない

160 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/11(月) 16:13:31.85 ID:dWiCtcUK.net
藤澤みてーなゴミクズが生きてる限り被害者は今も多発している
藤澤の医師免許を剥奪するか極刑にした方がいい
藤澤は凶悪犯罪者だからだ
いずれ藤澤は殺される

161 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/11(月) 16:13:56.29 ID:dWiCtcUK.net
さて行くか

162 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/11(月) 16:19:57.70 ID:dWiCtcUK.net
はーめんどくさ

163 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/11(月) 16:31:16.58 ID:dWiCtcUK.net
リプやいいねやクリック数が気になって承認欲求がやばい
なので自分のツイは一切見ない事にする
毒吐きはスレの投稿欄のみブクマして自分のレスや他人のレスを一切見ない事にする

164 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/11(月) 16:32:55.77 ID:dWiCtcUK.net
SNSのリプやいいねやクリック数が気になって仕方なく、承認欲求がやばい
なので自分のツイは一切見ない事にする
毒吐きはスレの投稿欄のみブクマして自分や他人のレスを一切見ない事にする

165 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/11(月) 16:38:29.54 ID:dWiCtcUK.net
SNSもスレも自分のツイや他人のリプもみてねーぞ
投稿フォームしか表示させない
通知もDM以外全てオフ
これで承認欲求から逃れられるか

166 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/11(月) 20:01:34.76 ID:z/Fu8vUE.net
>>165
連投するなハゲニート

167 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/11(月) 20:52:40.04 ID:KQVheprq.net
何度も言うけど、アトピーを治すのは「ステロイドを塗るだけ」という治療はまちがっていて、
ステロイドとコレクチム、小児プロトピック、保湿などを併用したプロアクティブ療法と
食事改善・生活改善・アトピー因子排除を並行すれば、
複合的効果でほとんどのアトピー患者は薬の副作用や再発が起こらずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
「一つでも欠けると」治りが悪くなる。
ちなみに、薬の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond

168 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/11(月) 20:52:57.96 ID:KQVheprq.net
↓の放送で江藤先生は「ステロイド、小児プロトピック、コレクチム、保湿などのプロアクティブ療法でアトピーは副作用が出ずに治って、最終的に外用もやめられる。
治った後も週2回塗って、その後週1回、2週に1回と塗る頻度を減らしていき、最終的にやめる事が出来る。」
と海外の論文と先生自身の臨床データを引用した上ではっきり言っている。↓
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

ちなみに、ステロイド、コレクチム、小児プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法は、
「薬を塗ったりやめたりの塗り方や延々と塗るのと違って、トータルで最も少ない外用量で、副作用を起こさずに症状が治る」という治療。
並行して患者自身が並行して食事改善、生活改善、アトピー因子をすればより少ない外用量で早く治る。

169 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/11(月) 20:53:19.24 ID:KQVheprq.net
ステロイドとコレクチム、小児プロトピック、保湿などを併用したプロアクティブ療法はアトピーを治すための治療。
脱ステ脱保湿はアトピーじゃなく、プロアクティブ療法のある今ではめったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
そもそも有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピー(AD)は治らない。
脱ステで治るのは今ではめったにおこらないステロイドの副作用だけ」と言っている。

ネットなどで「脱ステで治った」という口コミはアトピーじゃなくて、
「ステロイドとコレクチム、小児用プロトピック、保湿などを併用・移行するプロアクティブ療法が無い時代に、ステロイド治療中に元のアトピーは治ったけれども
薬のやめ時なのにダラダラとステロイドを塗り続けて薬の副作用が出てしまった患者がその副作用を仕上げで脱ステ脱保湿で治した」というケースだ。

170 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/11(月) 22:21:37.18 ID:KQVheprq.net
脱ステ医、民間療法業者の違反行為一覧

・脱ステ病院で同部屋の入院患者全員が感染症を発症したケースがある。
また、同病院の脱ステ医は回診時に入院患者が「脱ステはつらい」と訴えると、患者に「荷物まとめて帰れ!」と恫喝する。

・有名な温泉治療施設で感染症を発症した脱ステ患者が複数いる。
近所に病院がないので、重症化や感染症にかかった患者は
ちなみに、そこでは感染症の持参が推奨されている。

・脱ステ医が脱ステ治療でアトピー患者を重症化させて、その患者に訴えられて裁判で負けたケースがある。

・脱ステにより重症化して感染症にかかり、タヒ者や精神的苦痛による自殺者が出たケースがある。

・医師法違反と不公正取引で行政指導を食らった脱ステ民間療法医

・元脱ステ医が独自の化粧品を販売した時に誇大広告をして、厚労省から薬機法違反の行政指導をされたケースがある。

・脱ステ医がステロイド不使用を謳った軟膏にステロイドを混入させて販売していた事が発覚し、
患者から糾弾されマスコミにも取り上げられ廃業したケースがある。
ちなみに、そのステ混入軟膏でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治ってたのは皮肉だった。

・医師免許を持たない薬局がタール軟膏を販売して、薬機法違反で行政処分された。
また、そのタール軟膏は製造中止から何年も経っていて劣化と発ガンの点で危険であり、販売元の製薬会社も使用禁止を謳っている。

・7つの民間療法業者がステロイド不使用を謳ったクリームにステロイドを混入させて販売した事が発覚し、摘発されたケースがある。

・脱ステアフィリエイターがスレで脱ステ民間療法のアフィサイト貼りしたのを人から注意された事や
アフィサイトの内容の間違いを指摘された事に腹を立て、
スレ民に対して殺害予告や犯行予告をした事があった。

171 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/12(火) 14:49:50.00 ID:Efjf2yUU.net
さて遅めのランチといくか

172 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/12(火) 15:05:10.84 ID:Efjf2yUU.net
体が動かねー

173 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/12(火) 16:29:41.69 ID:Efjf2yUU.net
飲み薬飲んだせいで眠くて仕方ない

174 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/12(火) 16:51:18.40 ID:rLaShjhL.net
痛くて顔がしっかり洗えないよ一生このままかよ

175 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/12(火) 17:40:57.32 ID:Efjf2yUU.net
テレワークより出社させる方が体にいいわ

176 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/12(火) 17:46:57.17 ID:Efjf2yUU.net
今から薬取りに行くのだりー

177 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/12(火) 17:59:07.14 ID:Efjf2yUU.net
今日も一日何者出来なかったら

178 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/12(火) 17:59:10.35 ID:Efjf2yUU.net
今日も一日何者出来なかった

179 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/12(火) 18:14:35 ID:Efjf2yUU.net
藤澤はゴミクズ犯罪者のヤブ医者や

180 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/12(火) 18:22:45.46 ID:Efjf2yUU.net
らかあほかすしねふすふすざさわ

181 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/12(火) 21:06:47.46 ID:LUNBTOUl.net
脱ステ(非ステ、非薬治療も含む)でアトピーは治らない。
標準治療医、脱ステ医含め皮膚科専門医逹が「脱ステでアトピーは治らない。それどころか重症化して危険な感染症にかかる」と言っている。
実際に脱ステ医やってたけど、アトピーに非ステは効果無いと分かり標準治療医に変わった医者と
全国から押し寄せる患者が脱ステで中々アトピーが治らなく診療が大変でメンタル壊して診療やめた医者が合わせて6人もいる。
脱ステ医自体が少ないのに6人もやめたのは、いかに脱ステでアトピーが治らないかが分かる。

182 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/12(火) 22:26:58.97 ID:LUNBTOUl.net
お前らに言っとくが、脱ステでアトピーは治らないからな
それどころか脱ステや民間療法でアトピーは重症化する
脱ステで危険な感染症やタヒ人も出ている

183 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/12(火) 23:18:49.14 ID:LUNBTOUl.net
本人と周囲からの多くの知見から、非ステロイド薬治療や民間療法でアトピーが酷くなった経験もある↓

>「ステロイドを使うななどといまだに言ってる人がいるが、アトピーの標準治療にはステロイドを使う。
標準治療を拒否しておかしな療法でアトピーを悪くした人はごまんといる。」
https://biz-journal.jp/2020/06/post_162914.html

184 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/12(火) 23:28:14.65 ID:LUNBTOUl.net
↓の動画見れば分かるが、最初から非ステ非薬治療や治療放棄でアトピーが重症化して危険な感染症にかかったケースは多い。
アトピーが出てるのに非ステ非薬治療はやってはいけないとの事。
https://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397

185 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/13(水) 12:03:31.39 ID:anDAk+Tb.net
クソゴミカスしね藤澤

186 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/13(水) 22:04:04.74 ID:Q3nAQQJg.net
アトピーを治すのは「ステロイドを塗るだけ」という治療はまちがっていて、
ステロイドとコレクチム、小児プロトピック、保湿などを併用したプロアクティブ療法と
食事改善・生活改善・アトピー因子排除を並行すれば、
複合的効果でほとんどのアトピー患者は薬の副作用や再発が起こらずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
「一つでも欠けると」治りが悪くなる。
ちなみに、薬の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

187 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/13(水) 22:04:40.00 ID:Q3nAQQJg.net
NHKの放送で江藤先生は「ステロイド、小児プロトピック、コレクチム、保湿などのプロアクティブ療法でアトピーは副作用が出ずに治って、最終的に外用もやめられる。
治った後も週2回塗って、その後週1回、2週に1回と塗る頻度を減らしていき、最終的にやめる事が出来る。」
と海外の論文と先生自身の臨床データを引用した上ではっきり言っている。↓
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

ちなみに、ステロイド、コレクチム、小児プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法は、
「薬を塗ったりやめたりの塗り方や延々と塗るのと違って、トータルで最も少ない外用量で、副作用を起こさずに症状が治る」という治療。
並行して患者自身が並行して食事改善、生活改善、アトピー因子をすればより少ない外用量で早く治る。

188 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/13(水) 22:05:12.42 ID:Q3nAQQJg.net
ステロイドとコレクチム、小児プロトピック、保湿などを併用したプロアクティブ療法はアトピーを治すための治療。
脱ステ脱保湿はアトピーじゃなく、プロアクティブ療法のある今ではめったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
そもそも有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピー(AD)は治らない。
脱ステで治るのは今ではめったにおこらないステロイドの副作用だけ」と言っている。

ネットなどで「脱ステで治った」という口コミはアトピーじゃなくて、
「ステロイドとコレクチム、小児用プロトピック、保湿などを併用・移行するプロアクティブ療法が無い時代に、ステロイド治療中に元のアトピーは治ったけれども
薬のやめ時なのにダラダラとステロイドを塗り続けて薬の副作用が出てしまった患者がその副作用を仕上げで脱ステ脱保湿で治した」というケースだ。

189 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/13(水) 22:05:42.70 ID:Q3nAQQJg.net
脱ステ(非ステ、非薬治療)でアトピーは治らない。
標準治療医、脱ステ医含め皮膚科専門医逹が「脱ステでアトピーは治らない。それどころか重症化して危険な感染症にかかる」と言っている。
実際に脱ステ医やってたけど、アトピーに非ステは効果無いと分かり標準治療医に変わった医者と
全国から押し寄せる患者が脱ステで中々アトピーが治らなく診療が大変でメンタル壊して診療やめた医者が合わせて6人もいる。
脱ステ医自体が少ないのに6人もやめたのは、いかに脱ステでアトピーが治らないかが分かる。

190 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/13(水) 22:06:04.88 ID:Q3nAQQJg.net
アトピーで脱ステは絶対やってはいけない、
ネットなどで「脱ステで治った」という口コミは、「ステロイドと小児用プロトピック、コレクチム、保湿を併用するプロアクティブ療法が無い時代に
元のアトピーはステロイド治療中に治ったが、塗り方が下手で長く塗りすぎて運悪くステの副作用だけが出てしまって、
その副作用を仕上げで脱ステで治した」というケース。
アトピーが出ている状態で脱ステやると、アトピーは重症化して危険な感染症にかかる。
髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫色やどす黒色の老人肌になる。

191 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/13(水) 22:06:47.33 ID:Q3nAQQJg.net
標準治療医、脱ステ医含めて皮膚科専門医達は「脱ステ脱保湿でアトピーそのものは治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらないステロイドの副作用だけ。」と言っている。
それどころか「アトピーが出てるのに脱ステやるのは危険な感染症にかかりやすくなるからやってはいけなかい。」と言っている。

さらに、脱ステや民間療法は感染症にかかりやすくなる。
脱ステやるとアレルゲンに対しての免疫は過剰になる一方、ウイルスに対する免疫が低下するから感染症にかかりやすくなる。
それに傷口や表皮剥げた肌から菌やウイルスが侵入しやすくなる。
さらに脱ステは風呂断ちするから体に付着した菌やウイルスを洗い流せず、
全身掻きむしった手や目鼻口からウイルスが侵入して感染する。
実際に脱ステ患者に危険な感染症で脚切断やタヒ人が出ている。
実際に有名な脱ステ医達も「脱ステ中は感染症に注意しろ」と言っているし、
脱ステ入院患者には毎日回診して感染症のチェックをする。
それでも脱ステ入院中は同部屋で脱ステ患者達が集団感染してた。

脱ステでカポジ、肝炎、HIV、疥癬、人食いバクテリアに感染した患者も多い。
脱ステで感染症にかかって脚切断したり、タヒんだり、精神的苦痛で自殺した患者もいる↓
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

192 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/13(水) 22:07:17.37 ID:Q3nAQQJg.net
ステロイドとコレクチム、小児プロトピック、保湿などを併用したプロアクティブ療法で、
ほとんどのアトピー患者は副作用をおこさずに治って、最終的に外用もやめられる論文、臨床によるエビデンスは出た↓
あとは患者自身が並行して食事改善・生活改善・アトピー因子排除を行えば完璧。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

脱ステ、脱保湿、民間療法、風呂断ちでアトピーが重症化して危険な感染症にかかるソースも出た↓
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

193 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/13(水) 22:48:53 ID:LkLIU06L.net
コピペマン、なんでこんなに頑張っているんだ?

194 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/13(水) 23:11:23 ID:EgA/auEh.net
「生き辛さ」の発達障害者が、雇用面で優遇受けているのに、
成人の全身アトピーが、雇用面で何の援助や支援、補助もないのはおかしくない?

まず、全身アトピーは、汗をかく肉体労働系に全く適していない、また飲食もかなり不利だ、
かと言って、事務職系だと、1日中、アトピーの人間と横にいて顔をつき合わせて仕事する
というのは、かなりハードルが高い。普通は嫌がられる。
しかも、最近は、新薬の価格が高過ぎる。 高額医療費上限なんて、入院した時レベルの
料金を、就労で不利なアトピー患者が、一生払い続けるなんて、何かおかしい。

日本アトピー協会という団体の、理事に、医者と薬剤師が就いてて、全然患者代表に
なってない、というのもおかしいと感じる。
何十年もステロイドという対症療法漬けで、新薬は高額とか、ちょっと待てよ。

195 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/13(水) 23:43:44.79 ID:Q3nAQQJg.net
↓の動画見れば分かるが、最初から非ステ非薬治療や治療放棄でアトピーが重症化して危険な感染症にかかったケースは多い。
アトピーが出てるのに非ステ非薬治療はやってはいけないとの事。
https://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397

196 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/13(水) 23:44:13.97 ID:Q3nAQQJg.net
ステロイド、小児用プロトピック、コレクチム、保湿などのプロアクティブ療法は、
アトピーが治って肌もきれいになる↓(最新動画を見ても再発も副作用も起こってない。)
https://youtube.com/watch?v=GgacV3F_4dM
https://youtube.com/watch?v=lqfav4XdQpE
https://youtube.com/watch?v=HZ87fI8piyI

197 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/14(木) 00:13:47.07 ID:vi7+bcgM.net
お前らに言っとくが、脱ステでアトピーは治らないからな
それどころか脱ステや民間療法でアトピーは重症化する
脱ステで危険な感染症やタヒ人も出ている

198 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/14(木) 00:14:37.02 ID:8f1Fhcdr.net
重症のアトピー って普通に難病指定されるレベルの病気だけど
アトピー って軽症がほとんどだから、
難病指定が難しいんだよな
前、皮膚科の先生にきいたら
アトピー は人数が多すぎるから難病にならないっていうてたわ

199 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/14(木) 07:55:25 ID:8f1Fhcdr.net
もともとスポーツマンで
人一倍健康に気使ってて
10代20代病気知らずだったけど
30代入って気力が衰えて
運動、食事とか適当なってたんだよな、
それからしばらくして重症アトピー 発症
色々生活見直して数年かかったけど
ほぼ元の体に戻れたということは
やはりそういう要素が大切なんかも思うけどな

200 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/14(木) 09:49:03.41 ID:zZDcWXCa.net
俺は子供の頃、肘や膝の裏に年に1週間位湿疹が出てたから
アトピー素因はあるんだけど
中学の時に新築のマンションに引っ越して大腿に最初でて
皮膚科で初めてステロイド処方されて
キレイになっては広がりを繰り返し
半年後には顔含め全身ステロイド漬け
そこから重症アトピーなんだけど
ステロイド使う前から重症アトピーなんですか?

201 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/14(木) 09:52:14.00 ID:PLHWjXbj.net
眠い

202 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/14(木) 11:05:00.49 ID:PLHWjXbj.net
痒いよーぎゃふん

203 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/14(木) 11:35:50.22 ID:PLHWjXbj.net
藤澤みてーなヤブロリショタはしね

204 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/14(木) 11:36:47.47 ID:zZDcWXCa.net
前スレで化学物質過敏症なのにアトピーと誤診してステロイド処方して
大量の成人難治性重症アトピー作り出しちゃったことを
大量コピペでもみ消したいんだろ

205 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/14(木) 11:48:33.14 ID:PLHWjXbj.net
体がだりー

206 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/14(木) 12:19:31.63 ID:PLHWjXbj.net
藤澤は患者を騙してる詐欺師
ロリショタを撮影、写真収集、買収してる
ロリショタの親に訴えられている
今もネットニュースに残っている

207 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/14(木) 14:43:23.35 ID:PLHWjXbj.net
眠いけど行くか!

208 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/14(木) 17:36:22.35 ID:vi7+bcgM.net
有名な脱ステ医すら「脱ステ、脱難航でアトピーは治らない。治せるのはめったに起こらないステの副作用だけ」
と言ってるんだから素人や民間療法でアトピーが治る訳ねーだろ。
脱ステに無駄金、時間、若さを使うな馬鹿。

209 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/14(木) 20:30:13 ID:vi7+bcgM.net
何度も言うように、アトピーを治すのは「ステロイドを塗るだけ」という治療はまちがっていて、
ステロイドとコレクチム、小児プロトピック、保湿などを併用したプロアクティブ療法と
食事改善・生活改善・アトピー因子排除を並行すれば、
複合的効果でほとんどのアトピー患者は薬の副作用や再発が起こらずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
「一つでも欠けると」治りが悪くなる。
ちなみに、薬の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

210 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/14(木) 20:31:33 ID:vi7+bcgM.net
NHKで江藤先生は「ステロイド、小児プロトピック、コレクチム、保湿などのプロアクティブ療法でアトピーは副作用が出ずに治って、最終的に外用もやめられる。
治った後も週2回塗って、その後週1回、2週に1回と塗る頻度を減らしていき、最終的にやめる事が出来る。」
と海外の論文と先生自身の臨床データを引用した上ではっきり言っている。↓
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

ちなみに、ステロイド、コレクチム、小児プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法は、
「薬を塗ったりやめたりの塗り方や延々と塗るのと違って、トータルで最も少ない外用量で、副作用を起こさずに症状が治る」という治療。
並行して患者自身が並行して食事改善、生活改善、アトピー因子をすればより少ない外用量で早く治る。

211 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/14(木) 20:31:59 ID:vi7+bcgM.net
ステロイドとコレクチム、小児プロトピック、保湿などを併用したプロアクティブ療法はアトピーを治すための治療。
脱ステ脱保湿はアトピーじゃなく、プロアクティブ療法のある今ではめったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
そもそも有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピー(AD)は治らない。
脱ステで治るのは今ではめったにおこらないステロイドの副作用だけ」と言っている。

ネットなどで「脱ステで治った」という口コミはアトピーじゃなくて、
「ステロイドとコレクチム、小児用プロトピック、保湿などを併用・移行するプロアクティブ療法が無い時代に、ステロイド治療中に元のアトピーは治ったけれども
薬のやめ時なのにダラダラとステロイドを塗り続けて薬の副作用が出てしまった患者がその副作用を仕上げで脱ステ脱保湿で治した」というケースだ。

212 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/14(木) 20:32:51 ID:vi7+bcgM.net
標準治療医、脱ステ医含めて皮膚科専門医達は「脱ステ脱保湿でアトピーそのものは治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらないステロイドの副作用だけ。」と言っている。
それどころか「アトピーが出てるのに脱ステやるのは危険な感染症にかかりやすくなるからやってはいけなかい。」と言っている。

さらに、脱ステや民間療法は感染症にかかりやすくなる。
脱ステやるとアレルゲンに対しての免疫は過剰になる一方、ウイルスに対する免疫が低下するから感染症にかかりやすくなる。
それに傷口や表皮剥げた肌から菌やウイルスが侵入しやすくなる。
さらに脱ステは風呂断ちするから体に付着した菌やウイルスを洗い流せず、
全身掻きむしった手や目鼻口からウイルスが侵入して感染する。
実際に脱ステ患者に危険な感染症で脚切断やタヒ人が出ている。
実際に有名な脱ステ医達も「脱ステ中は感染症に注意しろ」と言っているし、
脱ステ入院患者には毎日回診して感染症のチェックをする。
それでも脱ステ入院中は同部屋で脱ステ患者達が集団感染してた。

脱ステでカポジ、肝炎、HIV、疥癬、人食いバクテリアに感染した患者も多い。
脱ステで感染症にかかって脚切断したり、タヒんだり、精神的苦痛で自殺した患者もいる↓
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

213 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/14(木) 20:33:40 ID:vi7+bcgM.net
脱ステ(非ステ、非薬治療)でアトピーは治らない。
標準治療医、脱ステ医含め皮膚科専門医逹が「脱ステでアトピーは治らない。それどころか重症化して危険な感染症にかかる」と言っている。
実際に脱ステ医やってたけど、アトピーに非ステは効果無いと分かり標準治療医に変わった医者と
全国から押し寄せる患者が脱ステで中々アトピーが治らなく診療が大変でメンタル壊して診療やめた医者が合わせて6人もいる。
脱ステ医自体が少ないのに6人もやめたのは、いかに脱ステでアトピーが治らないかが分かる。

214 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/15(金) 10:15:40 ID:OKGEwG68.net
緑内障の手術が決まってしまった
詳しい方いたらよろ
入院前に看護師にいろいろ聞かれるのが鬱
え、こいつ40代独身無職でアトピーなの?的なのがマジ鬱

215 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/15(金) 12:28:28.21 ID:8HykET2K.net
回復したわ

216 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/15(金) 15:24:38.45 ID:8HykET2K.net


217 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/15(金) 15:52:12.48 ID:78/B93rZ.net
網膜剥離で入院手術したことあるけど
若くて無職は虚しかった
病院スタッフがすごく充実して魅力的に見えた
こういう人生送りたかったと後悔ばかり
ステロイド漬けで重症アトピーのまま社会に放り出されるとかマジ無理ゲー

218 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/15(金) 21:50:13.19 ID:OKGEwG68.net
今は親がいるから保証人や緊急連絡先書けるけど
兄弟や親戚とも疎遠になり
友人もいなく、隣近所とも交流ないとどうすればいいか不安になる

219 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/15(金) 21:59:17.39 ID:vEtHV9zz.net
ステロイドとコレクチム、小児プロトピック、保湿などを併用したプロアクティブ療法で、
ほとんどのアトピー患者は副作用をおこさずに治って、最終的に外用もやめられる論文、臨床によるエビデンスは出た↓
あとは患者自身が並行して食事改善・生活改善・アトピー因子排除を行えば完璧。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

脱ステ、脱保湿、民間療法、風呂断ちでアトピーが重症化して危険な感染症にかかるソースも出た↓
https://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

220 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/15(金) 22:25:06.26 ID:vEtHV9zz.net
お前らが脱ステや民間療法で苦しんでる間に、
健常者は仕事も勉強も遊びも趣味も家庭も充実している
素直にプロアクティブ療法やらないとどんどん差が開くぞ

221 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/15(金) 23:15:06.04 ID:ikSw/B/J.net
なんかそういう他人がどうだから、とか
そういう考え方やめたほうがいい
特にアトピー のやつはな、
不幸にしかならない
つうかそういう考え方がストレスを作り
それがアトピー を生み出す

222 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/15(金) 23:36:58 ID:ikSw/B/J.net
あとあまりあれこれ考えるな
考えれば考えるほど不安は増す
今問題ないならとりあえずはオーケー
なんか問題起きたらその時考えるかていう
ケセラセラ的な考え方がある程度必要

223 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/15(金) 23:47:37 ID:0+1iHG2u.net
>>220
お前って仕事してんの?
仕事しながらアトピー板監視して10年もコピペ貼り続けてるの?

224 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/15(金) 23:51:01.11 ID:ikSw/B/J.net
重症アトピー 闘病の過程で
思考停止する技術身につけたんよな
この技術身につけたらめちゃくちゃ生きるのが楽なる

225 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/16(土) 01:11:32.16 ID:5OcbjYHj.net
世間やプロアクティブ療法で治った奴は、進学、就職、結婚、趣味もしている。
脱ステ信者のお前らは髪も少ない、中年、独身、無職www
脱ステや民間療法にこだわってるとあっという間に人生は終わるぞwwwwww

226 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/16(土) 02:04:42.52 ID:5OcbjYHj.net
脱ステ信者のお前らは社会から取り残されたお荷物だ。
プロアクティブ療法で治った奴は進学、就職、結婚、趣味をしている。
これ以上、脱ステや民間療法を続けるとどんどん差が開くぞ。
人生はやり直し効かないぞ。後で後悔するぞ。

227 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/16(土) 02:16:31.97 ID:5OcbjYHj.net
脱ステ信者のお前らは髪あんのか?眉あんのか?肌は美白なのか?若く見えるのか?
見た目が99%の世の中で脱ステ信者が生きる場所はない。
目ざわりだからうせろ!

228 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/16(土) 09:05:20.55 ID:B6cBKJE2.net
緑内障の手術を調べたら
感染症にかかる確率が高い手術みたい
たまにヘルペスやとびひになるのに大丈夫なのか?
あー、胃が痛い

229 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/16(土) 10:35:08.42 ID:nVcOYiJj.net
昔、入院した時、他の患者は友人が見舞いに来てたけど
俺のところは親だけで何か虚しかった
今はコロナで面会禁止だから気にしなくていいかもな
重症アトピーで友人と疎遠になるのが地味にツラい

230 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/16(土) 11:46:17.13 ID:UFD1B8JQ.net
眠いー

231 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/16(土) 12:08:01.31 ID:7vByeGSn.net
>>225
お前プロアクティブ療法でアトピー治ってるのに無職じゃん

232 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/16(土) 12:44:52.84 ID:UFD1B8JQ.net
からだがわんい

233 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/16(土) 13:06:14.02 ID:nVcOYiJj.net
Twitterでやれよ アカウントないの?

234 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/16(土) 13:07:52.03 ID:UFD1B8JQ.net
藤澤はヤブ医者
患者を騙して洗脳させて裸を撮影してコレクション化
県外出張してロリショタを買春撮影している
保護者にも訴えられている
ネットニュースに今でも残っている

235 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/16(土) 13:16:41.50 ID:UFD1B8JQ.net
眠いよー

236 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/16(土) 13:36:39.74 ID:UFD1B8JQ.net
藤澤の馬鹿馬鹿馬鹿

237 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/16(土) 18:16:52.77 ID:UFD1B8JQ.net
眠いー

238 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/16(土) 18:48:44.23 ID:UFD1B8JQ.net
情報だけ集めて頭でっかちになるのは良く無い
最低限の基本事項をインプッとしてからあとはアウトプットのみ

239 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/16(土) 19:06:28.48 ID:UFD1B8JQ.net
藤澤の悪事暴露ネタいくつも知ってる

240 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/16(土) 19:19:11.57 ID:UFD1B8JQ.net
藤澤を社会から抹殺したい

241 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/16(土) 19:23:47.86 ID:UFD1B8JQ.net
藤澤が殺されてもこっちを疑うなよ
こっちは藤澤に詐欺行為をするなと忠告してるだけ
むしろ藤澤の味方だ
もし疑ったら名誉毀損で訴える
藤澤を殺したり、依頼殺なんかしない

242 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/16(土) 21:54:44.57 ID:5OcbjYHj.net
アトピーを治すのは「ステロイドを塗るだけ」という治療は間違っていて、
ステロイドとコレクチム、小児プロトピック、保湿などを併用したプロアクティブ療法と
食事改善・生活改善・アトピー因子排除を並行すれば、
複合的効果でほとんどのアトピー患者は薬の副作用や再発が起こらずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
「一つでも欠けると」治りが悪くなる。
ちなみに、薬の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

243 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/16(土) 21:55:16.45 ID:5OcbjYHj.net
NHK放送で江藤先生は「ステロイド、小児プロトピック、コレクチム、保湿などのプロアクティブ療法でアトピーは副作用が出ずに治って、最終的に外用もやめられる。
治った後も週2回塗って、その後週1回、2週に1回と塗る頻度を減らしていき、最終的にやめる事が出来る。」
と海外の論文と先生自身の臨床データを引用した上ではっきり言っている。↓
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

ちなみに、ステロイド、コレクチム、小児プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法は、
「薬を塗ったりやめたりの塗り方や延々と塗るのと違って、トータルで最も少ない外用量で、副作用を起こさずに症状が治る」という治療。
並行して患者自身が並行して食事改善、生活改善、アトピー因子をすればより少ない外用量で早く治る。

244 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/16(土) 21:55:45.29 ID:5OcbjYHj.net
ステロイドとコレクチム、小児プロトピック、保湿などを併用したプロアクティブ療法はアトピーを治すための治療。
脱ステ脱保湿はアトピーじゃなく、プロアクティブ療法のある今ではめったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
そもそも有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピー(AD)は治らない。
脱ステで治るのは今ではめったにおこらないステロイドの副作用だけ」と言っている。

ネットなどで「脱ステで治った」という口コミはアトピーじゃなくて、
「ステロイドとコレクチム、小児用プロトピック、保湿などを併用・移行するプロアクティブ療法が無い時代に、ステロイド治療中に元のアトピーは治ったけれども
薬のやめ時なのにダラダラとステロイドを塗り続けて薬の副作用が出てしまった患者がその副作用を仕上げで脱ステ脱保湿で治した」というケースだ。

245 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/16(土) 23:40:32.21 ID:5OcbjYHj.net
脱ステ(最初から非ステロイド、非薬治療も含む)や紫外線療法やると、
アトピーは重症化して、髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になる↓

最初からステロイドを一切塗らず、何年もいくつもの非ステロイド治療と紫外線療法を続けたアトピー患者の変貌ぶり↓
https://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

https://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

https://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

https://i.imgur.com/K29btdp.jpg (見ため年齢80歳、実年齢38歳)

246 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/16(土) 23:40:57.50 ID:5OcbjYHj.net
最初からステロイドを拒否し、非ステ非薬治療と民間療法でアトピーが重症化して感染症にかかった後、
ステロイドと小児用プロトピックのプロアクティブ療法に変えてアトピーが治って若返ったケース↓

【通院歴】
何年も有名な非ステロイド病院に通院と入院したが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに非ステロイド治療で重症化して、別の総合病院に救急搬送されて即日入院

総合病院でのステロイド、小児用プロトピック、抗生物質の治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg

247 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/16(土) 23:41:41.06 ID:5OcbjYHj.net
↓の動画見れば分かるが、最初から非ステ非薬治療や治療放棄でアトピーが重症化して危険な感染症にかかったケースは多い。
アトピーが出てるのに非ステ非薬治療はやってはいけないとの事。
https://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397

248 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/16(土) 23:42:09.06 ID:5OcbjYHj.net
ステロイド、小児用プロトピック、コレクチム、保湿などのプロアクティブ療法は、
アトピーが治って肌もきれいになる↓(最新動画を見ても再発も副作用も起こってない。)
https://youtube.com/watch?v=GgacV3F_4dM
https://youtube.com/watch?v=lqfav4XdQpE
https://youtube.com/watch?v=HZ87fI8piyI

249 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/16(土) 23:43:28.84 ID:5OcbjYHj.net
ステロイドとコレクチム、小児プロトピック、保湿などを併用したプロアクティブ療法で、
ほとんどのアトピー患者は副作用をおこさずに治って、最終的に外用もやめられる論文、臨床によるエビデンスは出た↓
あとは患者自身が並行して食事改善・生活改善・アトピー因子排除を行えば完璧。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

脱ステ、脱保湿、民間療法、風呂断ちでアトピーが重症化して危険な感染症にかかるソースも出た↓
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

250 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/17(日) 04:33:15.40 ID:d3uZhEzP.net
腹がいてー

251 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/17(日) 10:33:14.54 ID:d3uZhEzP.net
アフォリズム

252 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/17(日) 11:50:32 ID:d3uZhEzP.net
ぐへへのへ

253 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/17(日) 12:07:29 ID:d3uZhEzP.net
SNSの裏垢は同スマホアプリなら本垢と紐付けられる?
紐付けられるのならここに愚痴悩み書こう

254 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/17(日) 13:20:57.48 ID:d3uZhEzP.net
ねむいよー

255 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/17(日) 13:21:05.56 ID:d3uZhEzP.net
痒いよー

256 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/17(日) 17:40:39 ID:yjaP/lNn.net
脱ステでアトピーは治らねー。
脱ステで治るのはめったにおこらないステの副作用だけだ。

有名な脱ステ医達談

257 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/17(日) 19:42:49.12 ID:yjaP/lNn.net
標準治療医、脱ステ医含めて皮膚科専門医達は「脱ステ脱保湿でアトピーそのものは治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらないステロイドの副作用だけ。」と言っている。
それどころか「アトピーが出てるのに脱ステやるのは危険な感染症にかかりやすくなるからやってはいけなかい。」と言っている。

さらに、脱ステや民間療法は感染症にかかりやすくなる。
脱ステやるとアレルゲンに対しての免疫は過剰になる一方、ウイルスに対する免疫が低下するから感染症にかかりやすくなる。
それに傷口や表皮剥げた肌から菌やウイルスが侵入しやすくなる。
さらに脱ステは風呂断ちするから体に付着した菌やウイルスを洗い流せず、
全身掻きむしった手や目鼻口からウイルスが侵入して感染する。
実際に脱ステ患者に危険な感染症で脚切断やタヒ人が出ている。
実際に有名な脱ステ医達も「脱ステ中は感染症に注意しろ」と言っているし、
脱ステ入院患者には毎日回診して感染症のチェックをする。
それでも脱ステ入院中は同部屋で脱ステ患者達が集団感染してた。

脱ステでカポジ、肝炎、HIV、疥癬、人食いバクテリアに感染した患者も多い。
脱ステで感染症にかかって脚切断したり、タヒんだり、精神的苦痛で自殺した患者もいる↓
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

258 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/17(日) 21:22:44.49 ID:yjaP/lNn.net
過激派脱ステ医の医師免許を剥奪したい

259 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/17(日) 22:02:57.03 ID:yjaP/lNn.net
脱ステ医や民間療法業者はどうやったら壊滅出来るか
プロアクティブ療法やデュピ派の学会連中をぶつけるか
それとも、もっと上の…

260 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/17(日) 22:05:20.41 ID:yjaP/lNn.net
脱ステ医や民間療法業者はどうやったら壊滅出来るか
プロアクティブ療法やデュピ派の学会連中をぶつけるか
それとも、もっと上の…

261 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/17(日) 22:05:31.60 ID:9PUP59oX.net
中身同じヤツかw
脱ステ批判したいなら脱ステスレでやればいいのに
何で無職スレでやるんだ?

262 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/17(日) 22:10:08.58 ID:EtLqvx8J.net
無職だから

263 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/17(日) 22:17:51.44 ID:PTjH0f6g.net
こいつの場合コピペ貼りが俺の使命なんだとでも思ってそう

264 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/18(月) 03:47:22 ID:qOCbwxux.net
生存

265 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/18(月) 08:59:47 ID:uOGcYaVF.net
以前も同じIDで誤爆して自演バレしたヤツだろ
NG設定であぼーんしか表示されないことに早く気づいて欲しいわ

266 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/18(月) 09:51:39 ID:qOCbwxux.net
おっは^ ^

267 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/18(月) 10:31:09.02 ID:qOCbwxux.net
全然運が向かねー

268 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/18(月) 10:34:42.27 ID:qOCbwxux.net
今日カフェ行こう
これ以上テレワーク続くと逆にしんどい

269 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/18(月) 10:45:41.52 ID:qOCbwxux.net
久々の外出するか!

270 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/18(月) 13:04:28.12 ID:qOCbwxux.net
うっぷ、食いすぎた

271 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/18(月) 16:41:54.63 ID:qOCbwxux.net
今年も良い事がないなか

272 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/18(月) 16:48:01.46 ID:qOCbwxux.net
大谷の投げ、佐々木の投げ

273 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/18(月) 18:02:37.82 ID:qOCbwxux.net
藤澤は各方面から恨まれてるな

274 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/18(月) 18:51:11.12 ID:iplkLxy6.net
皮がとれた。痛い

275 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/19(火) 04:39:37.13 ID:gCnhHrUK.net
藤澤を民事訴訟で訴えたい
集めたらかなりの数いるぜ

276 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/19(火) 09:10:25.46 ID:O5fcFn87.net
リンデロン辞めたらまたガサガサしてきた…
辞めるタイミングがわからん
とりあえず運動して汗流しまくらないと体の中の毒は出て行かんな

277 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/19(火) 12:13:54.80 ID:gCnhHrUK.net
おっは^ ^
みんな元気?

278 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/19(火) 14:21:40 ID:gMI47/fy.net
ステロイドやめると悪化してを繰り返し
止め時がよく分からないんだよね
ガイドラインとかプロアクティブとか単語じゃなくて
具体的な目安とか基準を教えて欲しい

279 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/19(火) 15:07:40.12 ID:1d6U1tJw.net
連投コピペ荒らしは、まともなレスができない人だよ

280 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/19(火) 15:11:39.10 ID:gCnhHrUK.net
生存

281 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/19(火) 16:07:36.16 ID:f74s4NlG.net
そもそも軽傷者以外にとってはプロアクティブ療法なんて机上の空論だからな
アレルギー体質が治ることはないんだから炎症は必ず復活する
ステロイドの止め時なんてない
それどころかステロイドを使っても一時的でさえ炎症が取れない人だって多い

でもかつてはステロイドしか選択肢がなかったからプロアクティブ療法と言い続けるしかなかった
今は新薬がいくつもある、選択肢はステロイドだけではない

282 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/19(火) 18:16:23.77 ID:gCnhHrUK.net
だりー

283 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/19(火) 22:10:32.94 ID:oC5QdqFr.net
ステで一時的にでも良くなればプロアクティブ療法できるってことだと思うけど、良くなって塗り続けても悪化するってこと?

284 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/19(火) 23:18:02.30 ID:z7gc1dz4.net
そもそも有名な脱ステ医でさえ、「脱ステ、脱保湿、脱薬でアトピーは治らない。
脱ステで治るのは今ではめったにおこらないステの副作用だけ」と言ってるからな。
有名な脱ステ医でさえ脱ステでアトピーを治せないのだから、
医師免許を持たない素人や民間療法医はアトピーを治せない。

285 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/20(水) 02:33:26.12 ID:QIXhuloR.net
プロアクティブ療法は長期的な治療は想定されてない
長期的にステロイドを塗り続けると副作用で肌が脆くなったり酒さになったりするから
https://news.yahoo.co.jp/byline/horimukaikenta/20210909-00257248

そうなる前に早期に炎症を消して、炎症が落ち着いたら少しずつステロイドを塗る頻度を減らしていって、最終的にはステロイドを止めようっていうのがプロアクティブ療法の理念
軽症の人はそれで上手くいくけど、ある程度アレルギーが重い人は指導通りにステロイドを塗る頻度を減らしてもすぐさま炎症が再発して、なかなかステロイドを塗る頻度を減らせなかったりする
そういう人は結局ステロイドを長期的に塗り続けることになるし、ステロイドの副作用も普通に発現する
それで人によってはどんどん悪化していく
こういう人がデュピクセントを使ってる

まあプロアクティブ療法は簡単でハードルも低いから
まずプロアクティブ療法を試して、それで上手くいかないようならデュピクセントとかを使ってみればいいと思う

286 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/20(水) 08:37:40.68 ID:49tbecXt.net
ねむあよー

287 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/20(水) 08:52:36.85 ID:49tbecXt.net
意識が薄い

288 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/20(水) 09:12:18.91 ID:Avurvdj+.net
>>285
コピペマンはプロアクティブ療法でステロイドやめられたの?
それとも今も使ってる?

289 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/20(水) 10:15:37.36 ID:49tbecXt.net
藤澤しねばか!!!!!!

290 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/20(水) 10:30:37.25 ID:49tbecXt.net
ヤブ藤澤の裁判沙汰、今もネットニュースに残っている
ロリショタを買春、お触り、パシャリ

291 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/20(水) 10:32:28.09 ID:49tbecXt.net
バスっ!

292 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/20(水) 15:04:11.70 ID:49tbecXt.net
↓予備軍
ヒッキー
介護こどおじ
無職

293 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/20(水) 15:38:47.56 ID:49tbecXt.net
疲れが取れねー

294 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/20(水) 16:08:14.57 ID:49tbecXt.net
ヤブ藤澤の悪事暴露動画をアップしようと思うんだけど、需要ある?
後ろ盾もあるし、裏も取れてる
再生数はそこまで取れなそうだが

295 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/20(水) 21:44:26 ID:LlUgqojO.net
>>288
人違いだけど、自分はプロアクティブ療法が上手くいかなかったからデュピクセントを使った
今はかなりいい状態を保ててるよ

296 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/21(木) 01:46:46 ID:CzupzD3B.net
アトピーで脱ステは絶対やってはいけない、
ネットなどで「脱ステで治った」という口コミは、「ステロイドと小児用プロトピック、コレクチム、保湿を併用するプロアクティブ療法が無い時代に
元のアトピーはステロイド治療中に治ったが、塗り方が下手で長く塗りすぎて運悪くステの副作用だけが出てしまって、
その副作用を仕上げで脱ステで治した」というケース。
アトピーが出ている状態で脱ステやると、アトピーは重症化して危険な感染症にかかる。
白髪になって、髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫色やどす黒色の老人肌になる。

297 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/21(木) 03:41:41.84 ID:CzupzD3B.net
お前らが脱ステや民間療法にこだわって重症化してる間に、
プロアクティブ療法で治した健常者は進学、就職、結婚、資格、趣味と充実してるからな。
人生あっという間に終わるぞ
年取ってからは後戻り出来ないぞ

298 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/21(木) 04:03:31.09 ID:CzupzD3B.net
ステロイド、小児用プロトピック、コレクチム、保湿などのプロアクティブ療法は、
アトピーが治って肌もきれいになる↓(最新動画を見ても再発も副作用も起こってない。)
https://youtube.com/watch?v=GgacV3F_4dM
https://youtube.com/watch?v=lqfav4XdQpE
https://youtube.com/watch?v=HZ87fI8piyI

299 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/21(木) 09:34:33.70 ID:kiHhHzzs.net


300 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/21(木) 09:54:29.20 ID:kiHhHzzs.net
ヤブ藤澤を恨んでる被害者は多い

301 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/21(木) 15:31:26.01 ID:cg28rIgz.net
だりー

302 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/21(木) 15:31:32.56 ID:cg28rIgz.net
もういやや

303 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/21(木) 15:31:41.13 ID:cg28rIgz.net
もう嫌や

304 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/21(木) 16:09:55.39 ID:Gs1RkjD+.net
体がだりー

305 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/21(木) 16:10:08.15 ID:Gs1RkjD+.net
動けねー

306 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/21(木) 16:20:09.90 ID:Gs1RkjD+.net
藤澤はヤブ医者のゴミ
ロリショタを騙して撮影お触り県外出張買春
保護者にも訴えられている
ネットニュースに藤澤事件の記事が残っている

307 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/21(木) 16:48:58.74 ID:Gs1RkjD+.net
体がだりー

308 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/21(木) 17:47:17.73 ID:Gs1RkjD+.net
誰か助けてくれや

309 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/21(木) 18:00:10.05 ID:Gs1RkjD+.net
身体が動かねー
てめーらのせいや

310 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/21(木) 19:06:59 ID:cxdhSQjR.net
ヤブ藤澤を集団訴訟したい

311 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/21(木) 20:40:20.97 ID:G9biiYIw.net
悪魔のクスリを使い続けて、精神病むとこうなるいい例

312 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/21(木) 22:39:02.34 ID:CzupzD3B.net
ぷw
その汚い体で、その年齢でどうやって就職・結婚するの?w
お前らが脱ステでくすぶってる間に健常者はどんどん成長してるぞ

313 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/22(金) 01:21:19.38 ID:I9Yvxntr.net
きっとお前らは赤紫色か茶色で、見た目もハゲや白髪で老けてるんだろうなぁw

314 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/22(金) 03:51:31.85 ID:CeIV/UqR.net
もう今の時代、医師免許のある医者が論文や顔出しで、
論文エビデンスを引用しながらSNSやyoutubeで発信出来るから、
脱ステ医や民間療法業者の嘘がバレてるからな。
免許のない素人が匿名で顔出し無しでアフィサイトやSNSで脱ステのステマしても無駄だボケ。

315 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/22(金) 03:57:22.80 ID:CeIV/UqR.net
もう今の時代、医師免許のある医者が論文や顔出しで、
論文エビデンスを引用しながらSNSやyoutubeで発信出来るから、
脱ステ医や民間療法業者の嘘がバレてるからな。
免許のない素人が匿名で顔出し無しでアフィサイトやSNSで脱ステのステマしても無駄だボケ。

316 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/22(金) 05:46:28.39 ID:CeIV/UqR.net
企業の人事が言ってたけど、年取ったり職歴の空白期間が長くなると採用されないんだって
マーチ駅弁以上の大卒、資格持ちでも採用は無理だってさ

317 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/22(金) 05:49:36.74 ID:CeIV/UqR.net
あと、結婚も30半ば過ぎるとほぼ絶望だぞ
お前らの事だよバカ

318 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/22(金) 10:20:58.42 ID:CeIV/UqR.net
ステロイドのプロアクティブ療法してたけど、リバウンドや副作用なんておこってねーぞ↓嘘つくなよ
https://twitter.com/kinnpatuhikaru/status/1517308671931588608
https://youtube.com/watch?v=GgacV3F_4dM
(deleted an unsolicited ad)

319 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/22(金) 11:38:24.88 ID:CeIV/UqR.net
このスレに脱ステ信者の奴いるなら、どっちが髪の量多いか、どっちが肌がきれいか、どっちが若く見えるかワイと勝負しないか?

320 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/22(金) 12:47:09.63 ID:QEb1Gw4I.net
>>319
お前は何でアトピー治ってるのに働かないの?

321 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/22(金) 12:51:19.80 ID:TFo8qAxk.net
それな、同感
コイツ夜中からずっと連投しまくってんだよね
一体何者??

322 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/22(金) 14:27:18.04 ID:CeIV/UqR.net
お前らの年齢と職歴空白期間はどんどん伸びていく

323 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/22(金) 14:40:38 ID:QEb1Gw4I.net
>>322
お前は何でアトピー治ってるのに働かないの?

324 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/22(金) 14:44:59 ID:yWOGeTR7.net
オナニー毎日やってるのは影響ある?

325 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/22(金) 23:54:45.54 ID:I9Yvxntr.net
お前らに言っとくが、脱ステでアトピーは治らないからな
それどころか脱ステでアトピーは重症化して危険な感染症にかかる
脱ステはアトピーじゃなくてめったにおこらないステの副作用を治すための治療だ

326 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/23(土) 09:25:44.06 ID:Ib7b09gc.net
脱ステ、脱薬はコスパが悪い。
脱ステはアトピーが治らなく重症化するから、仕事辞めて収入0で、実質給料分が損失する。
その間に感染症にかかったら、それを治すために新たに治療費が追加される。
職歴が空白で再就職もきつくなる。
外見も脱ステの後遺症で髪と眉が抜けたり、肌が赤紫や茶色のシミシワだらけの肌になって面接で不利になる。
要は脱ステや民間療法は絶対やるなって事だ。

327 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/23(土) 11:18:49.50 ID:5y4IClYy.net
ステロイド使わなくてもきれいに治っているようだが、ステロイド使わずに治ることが発覚すると何か困る人か?

328 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/23(土) 11:19:21.75 ID:5y4IClYy.net
https://i.imgur.com/qBbZTkv.jpg

329 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/23(土) 15:24:55.36 ID:S8zor4uM.net
脱ステ脱薬やってると金と時間を無駄にするだけだからな
空白期間長いと再就職は無理
脱ステ脱薬やると髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫色や茶色の老人肌になって、外見が老けるから面接で不利になる

プロアクティブ療法かデュピかリンボやれ
やると見える世界が違うぞ

330 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/23(土) 15:48:46.54 ID:e+INLd/D.net
脱ステやってる奴は見た目が汚い

331 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/23(土) 16:24:07.03 ID:e+INLd/D.net
お前らに言っとくが、脱ステや民間療法はお前らの敵だからな
アトピーを治さず金づるにしてるだけ
もっともこのスレのお前らはひきこもりで金も無いけどなw

332 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/23(土) 18:49:10.83 ID:e+INLd/D.net
元脱ステ医で、今はプロアクティブ療法医に転身した皮膚科医6人に聞いたけど、
脱ステや脱薬でアトピーそのものは治らないと言ってた。
脱ステで治るのはめったにおこらないステの副作用だけとの事。

今はステと小児用プロトピック、コレクチム、保湿などを併用又は移行してのプロアクティブ療法で、
ほとんどのアトピー患者は副作用やリバウンドをおこさずに治って、最終的に塗るのもやめられると言ってた。

333 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/23(土) 18:51:22.14 ID:5yTpz8n8.net
ステロイドは悪魔のクスリ

334 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/24(日) 02:56:57.66 ID:bwEOhYBP.net
加藤純一の名言




性的マイノリティ蔑視
雑談します 2017/10/18 より
「ちょっとさぁ!ホモって汚いイメージあるでしょ?」
「ほんとに腹割って喋るとさぁ、エイズ!みたいなぁ?」
「バイって気高くない?少し。 だからちゃんとバイセクシャルであってもちゃんとホモと言って欲しいな」


アトピー患者差別
「おい、アトピー見つけたぞみんな。移るから早く、みんな。こいつBANしようぜ、移るからみんな。みんなやべぇよこいつだけは。みんな見てくれ。だめだ移るから。隔離して。やばいやばいこれは、普通に。いや正しい知識をさ、みんなに教えてやんないといけないから」


原爆ネタ
「2ヶ月くらい前の雑談で、あるコメントで、『美輪明宏が原爆について喋ってるモノマネをしよう』っていうコメントがあって、妙にツボっちゃって、モノマネしながらそれを言っちゃったわけよ、それが【あの時空がピカッと光ったんです】もう俺今俺もう俺炎上覚悟で言うよ。すごく謝罪したいなって。違うこれ今あれだぞ。あの、これ俺茶化して言ったわけじゃないよ。これリプレイすることによって俺罪受ける。すいませんでした。ほんとに。ほんとにすいませんでした。二度と言いません。そうだ俺が謝る前にアメリカが謝れ馬鹿タレが。今思えばそうだわ。ふざけんなよ」
「見ろこのボンバー!しかも毎回こいつは必ず巻き込まれるんだよ。被害者。長崎の人みてぇな感じだな。」

335 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/24(日) 14:40:44.24 ID:7YpLyBmK.net
脱ステや民間療法で髪眉抜けて、グロい老人肌になる

336 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/24(日) 14:45:31.89 ID:7YpLyBmK.net
↓の動画見れば分かるが、最初から非ステ非薬治療や治療放棄でアトピーが重症化して危険な感染症にかかったケースは多い。
アトピーが出てるのに非ステ非薬治療はやってはいけないとの事。
https://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397

337 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/24(日) 15:08:25.13 ID:7YpLyBmK.net
脱ステ脱薬信者は思考も外見も気持ち悪いからな
髪眉少ないし、どす黒いし、シミシワだらけだし
カルト宗教みてーだよな

338 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/24(日) 15:26:37.04 ID:7YpLyBmK.net
某過激派脱ステ団体は公安の監視対象(実話)
何回も情報提供している
保身のために高飛びした幹部会員もいる

339 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/24(日) 16:26:22.98 ID:7YpLyBmK.net
過激派脱ステ医と民間療法業者を根絶したい。
NHK、出版社、新聞社に依頼して批判させても、まだ過激派脱ステ医は存在している。
奴らが根絶すればアトピー治療に平和と秩序が戻る。

言っとくが、アトピーにはプロアクティブ療法させ、めったにおこらないステの副作用には脱ステさせる優良脱ステ医は支持している。
プロアクティブ療法一切否定の過激派脱ステ医を根絶したいってだけ。

340 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/24(日) 17:32:57.44 ID:jKCNRxNZ.net
だから何度も言う様に、アトピーを治すのは「ステロイドを塗るだけ」という治療は間違っていて、
ステロイドとコレクチム、小児プロトピック、保湿などを併用したプロアクティブ療法と
食事改善・生活改善・アトピー因子排除を並行すれば、
複合的効果でほとんどのアトピー患者は薬の副作用や再発が起こらずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
「一つでも欠けると」治りが悪くなる。
ちなみに、薬の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

良く脱ステ医や民間療法業者が批判してるのは「強いステだけ」を延々と塗る治療。

341 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/24(日) 20:56:12.73 ID:sihs/USX.net
>>339
5chにコピペ貼りまくれば過激派脱ステ医や民間療法業者を根絶できるのか?

意味ないだろ

342 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/24(日) 20:56:43.65 ID:zETX0Gb0.net
夜中から365日10年以上もコピペ荒らしご苦労さん
死ぬまでコピペがお似合いのアトピー人生

343 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/24(日) 22:02:37 ID:jKCNRxNZ.net
そもそも有名な脱ステ医ですら、「脱ステ脱薬でアトピーは治らない。
それどころか脱ステでアトピーは重症化する」と言ってるからな。
医師免許のない素人がいくらステロイドの風評被害を広めても意味ないからな。

344 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/25(月) 00:54:02 ID:BFdkVmRg.net
アトピーを治すには「ステロイドを塗るだけ」という治療はまちがっていて、
ステロイドとコレクチム、小児プロトピック、保湿などを併用したプロアクティブ療法と
食事改善・生活改善・アトピー因子排除を並行すれば、
複合的効果でほとんどのアトピー患者は薬の副作用や再発が起こらずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
「一つでも欠けると」治りが悪くなる。
ちなみに、薬の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

345 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/25(月) 10:03:05.78 ID:5Kq3DwpP.net
お前らが脱ステで止まってる間に健常者は進学、就職、仕事、副業、結婚、趣味してるぞ
空白期間が長く、年取るとと再就職と結婚は無理だぞ

346 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/25(月) 10:17:47.20 ID:5Kq3DwpP.net
脱ステや民間療法は悪
それらに加担してるお前らも悪
しね馬鹿

347 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/25(月) 10:40:44.91 ID:5Kq3DwpP.net
お前らに言っとくが。脱ステでアトピー 治らないからな
脱ステはめったにおこらないステの副作用を治す治療だ
有名な脱ステ医と言ってる

348 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/25(月) 15:07:23.54 ID:NvvZ95nQ.net
プロアクティブ基地外はアク禁にしろよ

349 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/25(月) 17:12:24.65 ID:WktPqc5U.net
運営に通報しないとだめだよ

350 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/25(月) 18:11:41.21 ID:4xs5a50e.net
あと、脱ステ医や民間療法業者は年寄りばっかなので、何年も持たなく、廃院する。
となると、治ってないのに治療中断となり、それまでの金と時間が無駄になる。
だから脱ステと民間療法はやってはいけない。
もっとも、ほとんどのアトピー患者は途中で脱ステが効果ないと気付き、プロアクティブ療法やデュピに治療変更するけどな。

351 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/25(月) 21:02:31.49 ID:BFdkVmRg.net
脱ステ医、民間療法業者の違反行為一覧↓

・脱ステ病院で同部屋の入院患者全員が感染症を発症したケースがある。
また、同病院の脱ステ医は回診時に入院患者が「脱ステはつらい」と訴えると、患者に「荷物まとめて帰れ!」と恫喝する。

・有名な温泉治療施設で感染症を発症した脱ステ患者が複数いる。
近所に病院がないので、重症化や感染症にかかった患者は
ちなみに、そこでは感染症の持参が推奨されている。

・脱ステ医が脱ステ治療でアトピー患者を重症化させて、その患者に訴えられて裁判で負けたケースがある。

・脱ステにより重症化して感染症にかかり、タヒ者や精神的苦痛による自殺者が出たケースがある。

・医師法違反と不公正取引で行政指導を食らった脱ステ民間療法医
ちなみに、その民間療法クリニックは年100万円かかり、不潔、高額、治らない事で有名。
肝炎患者、HIV患者、コロナ患者も多数通っているため、傷だらけで抵抗力の下がったアトピー患者は院内感染のリスク大。

・元脱ステ医が独自の化粧品を販売した時に誇大広告をして、厚労省から薬機法違反の行政指導をされたケースがある。
現在、皮膚科医を廃業して転科。

・脱ステ医がステロイド不使用を謳った軟膏にステロイドを混入させて販売していた事が発覚し、
患者から糾弾されマスコミにも取り上げられ廃業したケースがある。
ちなみに、そのステ混入軟膏でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治ってたのは皮肉だった。

・医師免許を持たない薬局がタール軟膏を販売して、薬機法違反で行政処分された。
また、そのタール軟膏は製造中止から何年も経っていて劣化と発ガンの点で危険であり、販売元の製薬会社も使用禁止を謳っている。

・7つの民間療法業者がステロイド不使用を謳ったクリームにステロイドを混入させて販売した事が発覚し、摘発されたケースがある。

・脱ステアフィリエイターがスレで脱ステ民間療法のアフィサイト貼りしたのを人から注意された事や
アフィサイトの内容の間違いを指摘された事に腹を立て、
スレ民に対して殺害予告や犯行予告をした事があった。

352 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/25(月) 23:19:39.30 ID:zBjMRVPY.net
どこの板にもコピペガイジっているんだな
5chがオワコンってことなのかね

353 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/26(火) 00:26:22.00 ID:pokost9V.net
というかインターネット自体がもうオワコン
昔は最低でもネットにつなげる能力とウェブサイトを作る能力がない
と発信できなかった
でも、今はガイジでも発信できるからネットは情報源としては死にかけている

354 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/26(火) 08:23:09.05 ID:dCdUxmUm.net
お前らが脱ステや治療放棄でアトピー重症化してる一方で、
健常者は進学、就職、結婚、趣味とリア充してるわ
これ気付くかな?w気付くかなw気付くかなw気付くかなw

355 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/26(火) 09:10:48.01 ID:dCdUxmUm.net
脱ステや民間療法でアトピーは治らない
気付くか、気付かないか
これで全ては決まる

356 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/26(火) 10:59:48 ID:dCdUxmUm.net
災害おきても外用薬やデュピは届くから安心しろ
少なくとも自由診療医や民間療法業者の薬よりは流通網がしっかりしている

357 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/26(火) 11:00:23 ID:dCdUxmUm.net
災害おきても外用薬やデュピは届くから安心しろ
少なくとも自由診療医や民間療法業者の薬よりは流通網がしっかりしている

358 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/26(火) 14:57:52.26 ID:25SkXeFc.net
職歴空白期間が伸びると就職は不利になる

359 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/26(火) 15:05:28.28 ID:25SkXeFc.net
みためも醜いと不利になる

360 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/26(火) 15:05:59.81 ID:25SkXeFc.net
脱ステで苦しんでる一方、健常者の皆はリア充

361 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/26(火) 15:41:27 ID:25SkXeFc.net
あと人と交流せず、ネットばっかやってると目つきも表情も視力も悪くなるで

362 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/26(火) 23:46:13.15 ID:CO2meUuZ.net
ゴミみてーは脱ステや民間療法の治療なんかやるなボケ

363 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/27(水) 09:57:18.79 ID:E2cfctuY.net
プロアクティブ療法医も脱ステ医も共通してる認識、それは↓

脱ステ、脱薬でアトピーは治らない
それどころか脱ステでアトピーは重症化して危険な感染症にもかかる

364 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/27(水) 10:15:03.85 ID:fdjFiLC/.net
本当はアトピー治っちゃうけどね
クスリ無しで治ることが分かると
医療業界大騒ぎになるから、そうなる前に
お金払って毎日ネガキャン
頭が悪い患者ばかりで医者も笑いが止まらない

https://i.imgur.com/fJpPmvu.jpg

365 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/27(水) 10:47:36.15 ID:dWCpLILX.net
気付くかなーw気付くかなーw分かるかなーw
脱ステでアトピーは治らない事にw
職歴空白で再就職.結婚無理な事にw

366 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/27(水) 10:52:42.68 ID:dWCpLILX.net
災害おきても避難所にステロイド、コレクチム、小児用プロ、デュピは供給されるから安心しろ
少なくとも脱ステ医や民間療法業者のオリジナル軟膏よりも手に入る
あと、脱ステ患者は血や膿や粉が出てると感染症対策で避難所の入所拒否されるから脱ステは絶対やるな

367 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/27(水) 14:05:27.79 ID:UrnMJe9F.net
脱ステや民間療法やってると肌が汚くなる
なかなか治らないから年取って結婚も就職も不利になる
脱ステや民間療法は絶対やるな

368 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/27(水) 16:15:26 ID:ezUJKj7R.net
アトピーを治すには「ステロイドを塗るだけ」という治療はまちがっていて、
ステロイドとコレクチム、小児プロトピック、保湿などを併用したプロアクティブ療法と
食事改善・生活改善・アトピー因子排除を並行すれば、
複合的効果でほとんどのアトピー患者は薬の副作用や再発が起こらずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
「一つでも欠けると」治りが悪くなる。
ちなみに、薬の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

369 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/28(木) 11:40:48 ID:vK1Fo8Vm.net
脱ステや民間療法なんかやってるとアトピー重症化する
みためもグロくなって職歴の空白期間も延びて就職や結婚出来なくなる
プロアクティブ療法抵抗性のレアケースならデュピやった方がいい

370 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/28(木) 12:54:02.52 ID:ksnUd9DG.net
ステロイド塗ったら治るんじゃねーかよw
そのうちデュピ打ったら治るとか言い出すだろ
デュピ使う時点で、ステロイドは効かないということを認めろ
まー、本人がステロイド効かなくてデュピ使ってんだから
全く説得力ないわけだが

371 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/28(木) 13:48:31.55 ID:KDcl1+34.net
脱ステや民間療法やってる時点でカルト、スピ系

372 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/28(木) 15:12:04 ID:KDcl1+34.net
脱ステでアトピーは治らねー
むしろ重症化する
これは有名な脱ステ医達も言ってる

373 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/28(木) 15:48:23 ID:KDcl1+34.net
ほとんどのアトピー患者はステとコレ、小プロ、保湿併用のプロアクティブ療法で治るけどな

374 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/28(木) 19:12:48.81 ID:nr4OBART.net
過激派脱ステ医が絶滅したらメシウマするwwwwwww

375 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/28(木) 19:22:22.08 ID:MAIOMWL/.net
脱ステでアトピーそのものは治らなからな
金も時間も無駄にする

376 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/28(木) 21:17:56.92 ID:TgHUx/V7.net
かいちゃった。きもちえええ

377 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/28(木) 22:59:08.72 ID:7KMPH1Rm.net
ハバナ症候群

CNN報道 ボイストゥスカルという実在の米軍特許技術で人工衛星からロシアに思考盗聴されている可能性 

米軍特許なので米軍もしてるだろこれWWWWW

378 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/29(金) 21:15:04.52 ID:iWYOiCQc.net
だからアトピーを治すのは「ステロイドを塗るだけ」という治療は間違っていて、
ステロイドとコレクチム、小児プロトピック、保湿などを併用したプロアクティブ療法と
食事改善・生活改善・アトピー因子排除を並行すれば、
複合的効果でほとんどのアトピー患者は薬の副作用や再発が起こらずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
「一つでも欠けると」治りが悪くなる。
ちなみに、薬の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

379 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/30(土) 02:57:35.70 ID:Gd9VhpW7.net
最初からステロイドを拒否し、非ステ非薬治療と民間療法でアトピーが重症化して感染症にかかった後、
ステロイドと小児用プロトピックのプロアクティブ療法に変えてアトピーが治って若返ったケース↓

【通院歴】
何年も有名な非ステロイド病院に通院と入院したが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに非ステロイド治療で重症化して、別の総合病院に救急搬送されて即日入院

総合病院でのステロイド、小児用プロトピック、抗生物質の治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg

380 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/30(土) 02:58:14.79 ID:Gd9VhpW7.net
脱ステ(最初から非ステロイド、非薬治療も含む)や紫外線療法やると、
アトピーは重症化して、髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になる↓

最初からステロイドを一切塗らず、何年もいくつもの非ステロイド治療と紫外線療法を続けたアトピー患者の変貌ぶり↓
https://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

https://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

https://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

https://i.imgur.com/K29btdp.jpg (見ため年齢80歳、実年齢38歳)

381 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/30(土) 02:58:45.87 ID:Gd9VhpW7.net
ステロイド、小児用プロトピック、コレクチム、保湿などのプロアクティブ療法は、
アトピーが治って肌もきれいになる↓(最新動画を見ても再発も副作用も起こってない。)
https://youtube.com/watch?v=GgacV3F_4dM
https://youtube.com/watch?v=lqfav4XdQpE
https://youtube.com/watch?v=HZ87fI8piy

382 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/30(土) 02:59:15.73 ID:Gd9VhpW7.net
↓の動画見れば分かるが、最初から非ステ非薬治療や治療放棄でアトピーが重症化して危険な感染症にかかったケースは多い。
アトピーが出てるのに非ステ非薬治療はやってはいけないとの事。
https://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397

383 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/30(土) 02:59:41.12 ID:Gd9VhpW7.net
本人と周囲が非ステ非薬治療や民間療法でアトピーが酷くなった経験もある↓
https://biz-journal.jp/2020/06/post_162914.html

384 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/30(土) 03:00:12.80 ID:Gd9VhpW7.net
アトピーを治すには「ステロイドを塗るだけ」という治療はまちがっていて、
ステロイドとコレクチム、小児プロトピック、保湿などを併用したプロアクティブ療法と
食事改善・生活改善・アトピー因子排除を並行すれば、
複合的効果でほとんどのアトピー患者は薬の副作用や再発が起こらずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
「一つでも欠けると」治りが悪くなる。
ちなみに、薬の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

385 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/30(土) 03:33:38.40 ID:oePpDG5e.net
脱ステや民間療法やってるとアトピーは重症化して危険な感染症にもかかる
外見も老けてグロくなって、無職期間も延びて就職や結婚が出来なくなる
ほとんどのアトピー患者はプロアクティブ療法で治るが、プロアクティブ療法抵抗性のレアケースの患者ならデュピやった方がいい

386 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/30(土) 03:36:59.54 ID:oePpDG5e.net
脱ステや民間療法はアトピー重症化して金と時間を無駄にするだけだから絶対やるな
脱ステでアトピーが重症化して無職期間が延びたり、
髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫色やどす黒色の老人肌になって、外見が老けるから就職や結婚は出来なくなる
脱ステなんかやめて、プロアクティブ療法かデュピかリンボやれ
やると見える世界が違ってくるぞ

387 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/30(土) 03:39:26.29 ID:oePpDG5e.net
お前らが脱ステや民間療法で重症化してる間に、一般人は進学、就職、仕事、副業、結婚、趣味でリア充してるぞ
無職期間が長く、年取ると就職と結婚は出来なくなるぞ
脱ステは絶対やるな

388 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/30(土) 03:40:41.59 ID:oePpDG5e.net
気付くかなーw気付くかなーw分かるかなーw
脱ステでアトピーは治らない事にw
無職期間長いと就職や結婚は無理な事にw

389 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/30(土) 03:42:35.66 ID:oePpDG5e.net
災害おこっても避難所にステロイド、コレクチム、小児用プロ、デュピ、リンボは供給されるから安心せい
少なくとも脱ステ医や民間療法業者のオリジナル軟膏よりも流通がしっかりしている
あと、脱ステ患者は血や膿や粉が出てると感染症対策で避難所の入所拒否されるから脱ステは絶対やるな
そもそも脱ステで重症化してるのに風呂も薬も無く、処置もされない環境は地獄だぞ

390 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/30(土) 07:55:03 ID:oePpDG5e.net
脱ステやってる奴は漏れなく老けてる

391 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/30(土) 07:56:10 ID:oePpDG5e.net
脱ステ(非ステ、非薬治療)でアトピーは治らない。
標準治療医、脱ステ医含め皮膚科専門医逹が「脱ステでアトピーは治らない。それどころか重症化して危険な感染症にかかる」と言っている。
実際に脱ステ医やってたけど、アトピーに非ステは効果無いと分かり標準治療医に変わった医者と
全国から押し寄せる患者が脱ステで中々アトピーが治らなく診療が大変でメンタル壊して診療やめた医者が合わせて6人もいる。
脱ステ医自体が少ないのに6人もやめたのは、いかに脱ステでアトピーが治らないかが分かる。

392 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/30(土) 12:33:39.59 ID:HGy4AT/e.net
脱ステやってる限りはアトピー治らんよ
それどころか重症化する
有名な脱ステ医も言ってる

393 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/30(土) 17:35:15.91 ID:6yVG8+6S.net
やっとこさ落ち着いてきた
湿度高いとええわ
治った理由はわからんな。食い物だとR1ヨーグルトがええ感じ。皮膚はワセリンのみにした。けど治ったのはワセリンじゃない。美容系の動画見ててワセリン始めたけど治った理由はこすらないだわ。顔も体もゴシゴシしない。表面についた古いワセリンそっと洗い流す感じ。それで劇的によくなった。
顔とか古い皮膚ボロボロ落ちて洗顔の時ゴシゴシしてたけどあれがあかんかった。顔はタオルで押して水分取るぐらいでいいわ。ゴシゴシまじ皮膚に悪かった。

394 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/04/30(土) 22:34:47.33 ID:ynBfcOck.net
顔が異常な乾燥
もう死ぬか

395 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/01(日) 14:03:28 ID:6qCZEzbm.net
今の脱ステ医や民間療法医は老齢ばっかなので、長くは持たず、あと何年かで閉院する。
となると、アトピーが治ってないのに脱ステの治療中断となり、それまでの金と時間が無駄になる。
だから脱ステと民間療法はやってはいけない。
もっとも、ほとんどのアトピー患者は途中で脱ステが効果ないと気付き、プロアクティブ療法やデュピに治療変更するけどな。

396 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/03(火) 12:06:42.83 ID:pCcvfuEQ.net
ステロイドやってる限りはアトピー治らんよ
それどころか重症化する
ソースはおまえら
有名な標準治療医も言ってる

397 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/03(火) 14:30:47.98 ID:vlwhrolq.net
今の脱ステ医や民間療法医は老齢ばかりなので長くは持たず、あと何年かで閉院するぞ。
となると、アトピーが治ってないのに脱ステの治療が中断となり、それまでの金と時間が無駄になる。
だから脱ステと民間療法はやってはいけない。
もっとも、ほとんどのアトピー患者は途中で脱ステが効果ないと気付き、プロアクティブ療法やデュピに治療を変更する。

398 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/03(火) 14:37:23.21 ID:vlwhrolq.net
お前らやネットの口コミがステを批判してるのは、何十年も前のステだけを延々と塗り続ける古い治療だからだぞ。
アトピーを治すのはステロイドとコレクチム、保湿などを併用又は移行するプロアクティブ療法と食事改善・生活改善・アトピー因子排除の並行だ。
医療は進化してる。
分かったか情弱ども。

399 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/03(火) 16:24:19.79 ID:HnLgNRZ6.net
いや「有名な標準治療医」とやらをソースにしろよ

400 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/04(水) 01:48:43.73 ID:qTAG1Vpe.net
災害おこっても避難所にステロイド、コレクチム、小児用プロ、デュピ、リンボは供給されるから安心せい
少なくとも脱ステ医や民間療法業者のオリジナル軟膏よりも流通がしっかりしている
あと、脱ステ患者は血や膿や粉が出てると感染症対策で避難所の入所拒否されるから脱ステは絶対やるな
そもそも脱ステで重症化してるのに風呂も薬も無く、処置もされない環境は地獄だぞ

401 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/04(水) 02:35:48 ID:qTAG1Vpe.net
今の脱ステ医や民間療法医は老齢ばかりなので長くは持たず、あと何年かで閉院する。
となると、アトピーが治ってないのに脱ステの治療が中断となり、それまでの金と時間が無駄になる。
だから脱ステと民間療法はやってはいけない。
もっとも、ほとんどのアトピー患者は途中で脱ステが効果ないと気付き、プロアクティブ療法やデュピに治療を変更する。

402 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/04(水) 02:59:03.79 ID:qTAG1Vpe.net
脱ステや民間療法はアトピー重症化して金と時間を無駄にするだけだから絶対やるな
脱ステでアトピーが重症化して無職期間が延びたり、
髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫色やどす黒色の老人肌になって、外見が老けるから就職や結婚は出来なくなる
脱ステなんかやめて、プロアクティブ療法かデュピやれ
やると見える世界が違ってくるぞ

403 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/04(水) 06:00:43 ID:qTAG1Vpe.net
脱ステなんかやってアトピー悪化してたら結婚や就職は無理だぞ

404 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/04(水) 07:54:07.23 ID:qTAG1Vpe.net
ちな、デュピについては肯定も否定もせん
脱ステや民間療法よりずっとマシだけどな

405 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/04(水) 07:54:49.08 ID:qTAG1Vpe.net
デュピについては肯定も否定もせん
脱ステや民間療法よりずっとマシだけどな

406 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/04(水) 15:47:28.00 ID:qTAG1Vpe.net
30中盤越えて無職はまずい
みんな管理職や世帯持ってるからな

407 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/04(水) 19:00:54 ID:5wtxEiQS.net
某脱ステ病院の通院や入院患者を見ると、
脱ステ脱薬で治ってるのは外用薬の副作用なんだよな。
アトピー患者は脱ステからプロアクティブ療法やデュピに移行している奴が多い。

408 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/04(水) 23:23:53.05 ID:6xLubEMw.net
しかしこんなデマに騙される頭が悪い人もいるのかね?

409 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/05(木) 02:44:03.16 ID:wc4E7IXT.net
脱ステ(最初から非ステ非薬治療も含む)や紫外線療法やると、
アトピーは重症化して、髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になる↓

最初からステロイドを一切塗らず、何年もいくつもの非ステロイド治療と紫外線療法を続けたアトピー患者の変貌ぶり↓
https://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

https://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

https://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

https://i.imgur.com/K29btdp.jpg (見ため年齢80歳、実年齢38歳)

410 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/05(木) 02:44:37.58 ID:wc4E7IXT.net
最初からステロイドを拒否し、非ステ非薬治療でアトピーが重症化して感染症にかかった後、
ステロイドと小児用プロトピックのプロアクティブ療法に変えてアトピーが治って若返ったケース↓

【通院歴】
何年も有名な非ステロイド病院に通院と入院したが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに非ステロイド治療で重症化して、別の総合病院に救急搬送されて即日入院

総合病院でのステロイド、小児用プロトピック、抗生物質の治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg

411 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/05(木) 02:45:11.08 ID:wc4E7IXT.net
ステロイド、小児用プロトピック、コレクチム、保湿などのプロアクティブ療法は、
アトピーが治って肌もきれいになる↓(最新動画を見ても副作用もリバウンドも起こってない。)
https://youtube.com/watch?v=GgacV3F_4dM
https://youtube.com/watch?v=lqfav4XdQpE
https://youtube.com/watch?v=HZ87fI8piyI

412 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/05(木) 02:45:51.30 ID:wc4E7IXT.net
↓の動画見れば分かるが、最初から非ステ非薬治療や民間療法でアトピーが重症化して危険な感染症にかかったケースは多い。
アトピーが出てるのに非ステ非薬治療はやってはいけないとの事。
https://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397

413 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/05(木) 02:46:26.01 ID:wc4E7IXT.net
周囲のアトピー患者が、非ステ非薬治療や民間療法でアトピーが酷くなった経験ある↓

>「ステロイドを使うなといまだに言ってる人がいるが、アトピーの標準治療にはステロイドを使う。
標準治療を拒否しておかしな療法でアトピーを悪くした人はごまんといる。」
https://biz-journal.jp/2020/06/post_162914.html

414 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/05(木) 02:47:34.12 ID:wc4E7IXT.net
ステロイドとコレクチム、小児プロトピック、保湿などを併用したプロアクティブ療法はアトピーを治すための治療。
脱ステ脱保湿はアトピーじゃなく、プロアクティブ療法のある今ではめったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
そもそも有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピー(AD)は治らない。
脱ステで治るのはプロアクティブ療法のある今ではめったにおこらないステロイドの副作用だけ」と言っている。

ネットなどで「脱ステで治った」という口コミはアトピーじゃなくて、
「ステロイドとコレクチム、小児用プロトピック、保湿などを併用・移行するプロアクティブ療法が無い時代に、ステロイド治療中に元のアトピーは治ったが、
薬のやめ時なのにダラダラとステロイドを塗り続けて薬の副作用が出てしまった患者がその副作用を仕上げで脱ステ、脱薬で治した」というケースだ。

415 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/05(木) 02:48:10.98 ID:wc4E7IXT.net
アトピーを治すには「ステロイドだけを塗るプロアクティブの」という治療は間違っていて、
ステロイドとコレクチム、小児プロトピック、保湿などを併用したプロアクティブ療法と
食事改善・生活改善・アトピー因子排除を並行すれば、
複合的効果でほとんどのアトピー患者は薬の副作用やリバウンドが起こらずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
「一つでも欠けると」治りが悪くなる。
ちなみに、薬の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

416 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/05(木) 17:21:04.41 ID:ZrV+MLwR.net
そこ

417 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/05(木) 17:57:54.82 ID:B1Y6g/+s.net
大量コピペしてもあぼーんしか表示されないから・・・

418 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/05(木) 19:42:43.78 ID:OUwaX2nH.net
SNSは何人ものプロアクティブ療法医達とアトピー患者が実名アカウントで脱ステ狩りしてるから、こっちの出る幕が無いわ。
ガキに脱ステさせてる毒親のアカが、虐待で児相と警察へ通報されて事情聴取されたり、垢バンされているよ。

419 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/05(木) 20:13:33.69 ID:r8emRalU.net
ブラックされて、誰からも相手にされないからだろw

420 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/07(土) 01:35:04 ID:VeRcuceR.net
脱ステ(最初から非ステ非薬治療も含む)や紫外線療法やると、
アトピーは重症化して、髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になる↓

最初からステロイドを一切塗らず、何年もいくつもの非ステロイド治療と紫外線療法を続けたアトピー患者の変貌ぶり↓
https://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

https://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

https://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

https://i.imgur.com/K29btdp.jpg (見ため年齢80歳、実年齢38歳)

421 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/07(土) 01:35:48 ID:VeRcuceR.net
最初からステロイドを拒否し、非ステ非薬治療でアトピーが重症化して感染症にかかった後、
ステロイドと小児用プロトピックのプロアクティブ療法に変えてアトピーが治って若返ったケース↓

【通院歴】
何年も有名な非ステロイド病院に通院と入院したが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに非ステロイド治療で重症化して、別の総合病院に救急搬送されて即日入院

総合病院でのステロイド、小児用プロトピック、抗生物質の治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg

422 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/07(土) 01:36:34 ID:VeRcuceR.net
ステロイド、小児用プロトピック、コレクチム、保湿などのプロアクティブ療法は、
アトピーが治って肌もきれいになる↓(最新動画を見ても副作用もリバウンドも起こってない。)
https://youtube.com/watch?v=GgacV3F_4dM
https://youtube.com/watch?v=lqfav4XdQpE
https://youtube.com/watch?v=HZ87fI8piyI

423 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/07(土) 01:37:14 ID:VeRcuceR.net
↓の動画見れば分かるが、最初から非ステ非薬治療や民間療法でアトピーが重症化して危険な感染症にかかったケースは多い。
アトピーが出てるのに非ステ非薬治療はやってはいけないとの事。
https://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397

424 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/07(土) 01:37:51 ID:VeRcuceR.net
周囲のアトピー患者が、非ステ非薬治療や民間療法でアトピーが酷くなった経験ある↓

>「ステロイドを使うなといまだに言ってる人がいるが、アトピーの標準治療にはステロイドを使う。
標準治療を拒否しておかしな療法でアトピーを悪くした人はごまんといる。」
https://biz-journal.jp/2020/06/post_162914.html

425 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/07(土) 01:38:34 ID:VeRcuceR.net
ステロイドとコレクチム、小児プロトピック、保湿などを併用したプロアクティブ療法はアトピーを治すための治療。
脱ステ脱保湿はアトピーじゃなく、プロアクティブ療法のある今ではめったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
そもそも有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピー(AD)は治らない。
脱ステで治るのはプロアクティブ療法のある今ではめったにおこらないステロイドの副作用だけ」と言っている。

ネットなどで「脱ステで治った」という口コミはアトピーじゃなくて、
「ステロイドとコレクチム、小児用プロトピック、保湿などを併用・移行するプロアクティブ療法が無い時代に、ステロイド治療中に元のアトピーは治ったが、
薬のやめ時なのにダラダラとステロイドを塗り続けて薬の副作用が出てしまった患者がその副作用を仕上げで脱ステ、脱薬で治した」というケースだ。

426 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/07(土) 01:39:09 ID:VeRcuceR.net
アトピーを治すには「ステロイドだけを塗るプロアクティブの」という治療は間違っていて、
ステロイドとコレクチム、小児プロトピック、保湿などを併用したプロアクティブ療法と
食事改善・生活改善・アトピー因子排除を並行すれば、
複合的効果でほとんどのアトピー患者は薬の副作用やリバウンドが起こらずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
「一つでも欠けると」治りが悪くなる。
ちなみに、薬の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

427 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/07(土) 01:43:45.68 ID:yA5enQwI.net
アトピーを治すには「ステロイドを塗るだけ」という治療は間違っていて、
ステロイドとコレクチム、小児プロトピック、保湿などを併用したプロアクティブ療法と
食事改善・生活改善・アトピー因子排除を並行すれば、
複合的効果でほとんどのアトピー患者は薬の副作用やリバウンドが起こらずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
「一つでも欠けると」治りが悪くなる。
ちなみに、薬の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

428 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/07(土) 06:43:46.85 ID:T5Xh93ki.net
キチガイ論破されて逃げたねw

429 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/07(土) 06:44:14.81 ID:T5Xh93ki.net
ざまー

430 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/08(日) 10:36:04 ID:fRfHS+wY.net
脱ステ医、民間療法業者の違反行為一覧

・脱ステ病院で同部屋の入院患者全員が感染症を発症したケースがある。
また、同病院の脱ステ医は回診時に入院患者が「脱ステはつらい」と訴えると、患者に「荷物まとめて帰れ!」と恫喝する。

・脱ステ温泉施設で感染症を発症した脱ステ患者が複数いる。
近所に病院がなく、アトピーが重症化や感染症にかかった患者は地獄を見る。
その温泉施設は汚い、僻地で遠い、効果ない、高額で有名。

・脱ステ医が脱ステ治療でアトピー患者を重症化させて、その患者に訴えられて裁判で負けたケースがある。

・脱ステでアトピーが重症化して危険な感染症にかかった患者は多く、脚切断やタヒ者や精神的苦痛による自殺のケースもある

・脱ステ民間療法医が医師法違反と不公正取引で行政指導をされている。
ちなみに、その民間療法クリニックは治療費とアトピーグッズの定期購入で年100万円かかり、不潔、高額、重症化する事で有名。
肝炎、HIV、ヤコブ病、コロナの患者も多数通っているため、傷だらけで抵抗力の下がったアトピー患者は院内感染のリスク大。

・元脱ステ医が独自の化粧品を販売した時に誇大広告をして、厚労省から薬機法違反の行政指導をされている。
現在、その医者は精神病んで皮膚科医を廃業して転科している。

・脱ステ医がステロイド不使用を謳った軟膏にステロイドを混入させて販売していた事が発覚し、
患者達から糾弾されマスコミにも取り上げられ廃業したケースがある。
ちなみに、そのステ混入軟膏でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治ってたのは皮肉だった。

・医師免許を持たない薬局がタール軟膏を販売して、薬機法違反で行政処分されている。
また、そのタール軟膏は製造中止から何年も経っていて劣化と発ガンの点で危険であり、販売元の製薬会社も使用禁止と忠告している。

・7つの民間療法業者がステロイド不使用を謳ったクリームにステロイドを混入させて販売した事が発覚し、摘発されている。

・脱ステアフィリエイターがアトピースレで脱ステ民間療法のアフィサイトのURLを貼りまくった事をスレ民から注意されたり、
アフィサイトの内容の間違いを指摘された事に腹を立て、 スレ民に対して殺害予告や犯行予告をした事があった。

431 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/08(日) 16:32:12.99 ID:AeCgYiB7.net
そういえば、緑内障の手術するって言ってた方はどうなりましたかね?

432 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/09(月) 10:01:29.41 ID:oAekvvyd.net
緑内障の手術しましたよ
眼圧が高く退院が伸びたり、点滴が追加になったりで
まだ難儀してます
コロナのせいか、病室では全員カーテン閉めてて
患者同士での会話は皆無
面会もないし、移動はフロア内だけで、
売店もワゴン販売が1日2回平日のみ
身体を動かさないせいか1週間以上便秘
なんか質問あったらどうぞ、暇なんでw

433 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/09(月) 23:57:09.66 ID:aMi2oscS.net
返信ありがとうございます。
また、何かありましたら近況報告宜しくお願いします。
お大事にしてください。

434 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/11(水) 09:45:43.23 ID:DyW07OlM.net
緑内障の原因の一つにストレスもあるみたいなんだが
40代独身無職でアトピー、異常発汗があり目もよく見えない
これでストレス感じるなという方が無理だと思う
今はまだ目が大変な時期みたいなので
ゆっくりする予定ですが
落ち着いたら就活とか考えるとまたストレスというか鬱・・・

435 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/11(水) 13:31:05.32 ID:LkRh0Rb0.net
もともとは化学物質過敏症なのに
アトピーと診断されて
10年以上ステロイド塗布してのこの人生
マジでキツいし、誰か責任とって欲しい

今、原因不明の肝炎が小児に発症してるみたいだけど
コロナでの消毒のし過ぎで正常免疫が獲得できてないからと予想
今後もアレルギー疾患の子供が大量発生しそうで怖い

436 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/11(水) 20:50:37 ID:bTsmcABW.net
引きこもりが115万人だっけ?
正常免疫を獲得できず、アトピーと診断され
ステロイド漬けにされたら更に増えそうだな

437 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/11(水) 21:41:39 ID:2Fkwn1y9.net
老健などの施設に就職を考えたが
手袋で蒸れそうだし感染症怖いし
ワクチン打ってないし難しそう

438 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/12(木) 00:07:55.25 ID:LiTk300G.net
自殺のニュースがある度に
悩み相談の連絡先が紹介されるが
相談しても話は聞いてくれるが
問題解決能力が必ずしもあるわけではなく
また何かありましたら連絡下さいみたいな説明だけされて
終わることが自分の場合は多くて困る

439 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/13(金) 22:18:25.16 ID:EUfnoWgw.net
俺も似たようなもん
役所や職安に相談しても
難しいですね、厳しいですねで終わり
何処か良い相談場所あったら教えて欲しい

440 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/13(金) 23:55:47 ID:tb0jkUvc.net
昔、厚生労働省だかの医療電話相談に電話したことあるけど
「医者が分からないこと、私が分かるわけないでしょ!」
と、逆ギレされたことあるわ
ほんと、当たりハズレあるよな

441 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/14(土) 23:33:38.51 ID:gjyRgeos.net
CBDオイルやクリーム試した人いる?
アトピーに効くらしいんだけど

442 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/14(土) 23:33:44.43 ID:gjyRgeos.net
CBDオイルやクリーム試した人いる?
アトピーに効くらしいんだけど

443 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/16(月) 05:41:53.37 ID:58ye62dR.net
どうして痒みなんていらないものがあるのか
脳ミソ弄って一生痒みなんて起こさない身体になりたい

444 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/16(月) 08:03:53.31 ID:eklcMGDS.net
ステとコレクチムや小児プロ併用のプロアクティブ療法が無い時代ですら、
ステロイドの副作用は10000人に1人程度しか出なかった。
一方、脱ステでアトピーが重症化した患者は多い。

※99年の学会によるデータ↓は「入院する程の重症アトピー患者限定」が調査対象だから、ステの副作用は100人に1人と多く出ているにすぎない。

>おもな大学病院を対象に、『アトピー性皮膚炎が悪化して入院した』319例の原因調査がおこなわれています(日本皮膚科学会'99)。
これによると、ステロイド自体の副作用による悪化が3例だったのに対し、
脱ステロイド療法によるものは64例にものぼりました。

445 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/16(月) 08:04:11.06 ID:eklcMGDS.net
皮膚科専門医の下での外用治療なら副作用や危険な感染症にはまずかからない。
ちなみに、危険な感染症についての注意書きの文言は「感染症にかかりやすくなる」じゃなくて、
「既にかかった感染症の症状を強める可能性がある」の文言である。
しかもほとんどが、「内服ステロイドやネオーラルを長期摂取した」ケースである。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

446 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/16(月) 08:04:53.97 ID:eklcMGDS.net
標準治療医、脱ステ医含めて皮膚科専門医達は「脱ステ脱保湿でアトピーそのものは治らない。
脱ステで治るのはプロアクティブ療法のある今ではめったにおこらないステロイドの副作用だけ。」と言っている。
それどころか、「アトピーが出てるのに脱ステやるのは危険な感染症にかかりやすくなるから絶対やってはいけない。」と言っている。

脱ステや民間療法は感染症にかかりやすくなる。
脱ステやるとアレルゲンに対しての免疫は過剰になる一方、菌やウイルスに対する免疫が低下するから感染症にかかりやすくなる。
それに傷口や表皮剥げた肌から菌やウイルスが侵入しやすくなる。
さらに脱ステは風呂断ちするから体に付着した菌やウイルスを洗い流せず、全身掻きむしった手や目鼻口からウイルスが侵入して感染する。
実際に脱ステ患者に危険な感染症で脚切断やタヒ人が出ている。
実際に有名な脱ステ医達も「脱ステ中は感染症に注意しろ」と言っているし、脱ステ入院患者には毎日回診して感染症のチェックをする。
それでも脱ステ入院中は同部屋で脱ステ患者達が集団感染してた。

脱ステでカポジ、肝炎、HIV、疥癬、人食いバクテリアに感染した患者も多い。
脱ステで感染症にかかって脚切断したり、タヒんだり、精神的苦痛で自殺した患者もいる↓
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

447 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/16(月) 08:05:20.16 ID:eklcMGDS.net
今の脱ステ医や民間療法医は老齢ばかりなので長くは持たず、あと何年かで閉院する。
となると、アトピーが治ってないのに脱ステの治療が中断となり、それまでの金と時間が無駄になる。
だから脱ステと民間療法はやってはいけない。
もっとも、ほとんどのアトピー患者は途中で脱ステが効果ないと気付き、プロアクティブ療法やデュピに治療を変更する。

448 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/16(月) 08:06:38.90 ID:eklcMGDS.net
災害が起こっても避難所にステロイド、コレクチム、小児用プロは供給されるから安心すべき。
デュピも少なくとも脱ステ医や民間療法業者のオリジナル軟膏よりかは流通がしっかりしている。
あと、脱ステ患者は血や膿や粉が出てると感染症対策で避難所の入所拒否されるから脱ステは絶対やってはいけない。
そもそも脱ステで重症化してるのに風呂も薬も無く、処置もされない環境は地獄と化す。

449 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/16(月) 08:07:11.81 ID:eklcMGDS.net
非ステロイド、非薬治療でアトピーは治らない。
標準治療医、脱ステ医含め皮膚科専門医逹が「脱ステでアトピーは治らない。それどころか重症化して危険な感染症にかかるから絶対やるな」と言っている。
実際に脱ステ医やってたけど、アトピーに非ステは効果無いと分かり標準治療医に変わった医者と
全国から押し寄せる患者が脱ステで中々アトピーが治らなく診療が大変でメンタル壊して診療やめた医者が合わせて6人もいる。
脱ステ医自体が少ないのに6人もやめたのは、いかに脱ステでアトピーが治らないかが分かる。

450 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/16(月) 08:09:01.42 ID:eklcMGDS.net
脱ステや民間療法やってると、アトピーは重症化して危険な感染症にもかかる。
髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になる。
年取って無職期間も延びて就職や結婚が出来なくなる。
脱ステや民間療法で重症化してる間に一般人は進学、就職、仕事、副業、結婚、趣味でリア充してるぞ。
ほとんどのアトピー患者はプロアクティブ療法で副作用なく治るが、プロアクティブ療法抵抗性のレアケースの患者ならデュピやった方がいい。

451 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/17(火) 01:24:31 ID:xFs2zbVW.net
脱ステ(最初から非ステ非薬治療も含む)や紫外線療法やると、
アトピーは重症化して、髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になる↓

最初からステロイドを一切塗らず、何年もいくつもの非ステロイド治療と紫外線療法を続けたアトピー患者の変貌ぶり↓
https://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

https://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

https://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

https://i.imgur.com/K29btdp.jpg (見ため年齢80歳、実年齢38歳)

452 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/17(火) 01:25:06 ID:xFs2zbVW.net
最初からステロイドを拒否し、非ステ非薬治療でアトピーが重症化して感染症にかかった後、
ステロイドと小児用プロトピックのプロアクティブ療法に変えてアトピーが治って若返ったケース↓

【通院歴】
何年も有名な非ステロイド病院に通院と入院したが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに非ステロイド治療で重症化して、別の総合病院に救急搬送されて即日入院

総合病院でのステロイド、小児用プロトピック、抗生物質の治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg

453 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/17(火) 01:25:38 ID:xFs2zbVW.net
ステロイド、小児用プロトピック、コレクチム、保湿などのプロアクティブ療法は、
アトピーが治って肌もきれいになる↓(最新動画を見ても副作用もリバウンドも起こってない。)
https://youtube.com/watch?v=GgacV3F_4dM
https://youtube.com/watch?v=lqfav4XdQpE
https://youtube.com/watch?v=HZ87fI8piyI

454 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/17(火) 01:26:19 ID:xFs2zbVW.net
↓の動画見れば分かるが、最初から非ステ非薬治療や民間療法でアトピーが重症化して危険な感染症にかかったケースは多い。
アトピーが出てるのに非ステ非薬治療はやってはいけないとの事。
https://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397

455 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/17(火) 01:27:18 ID:xFs2zbVW.net
周囲のアトピー患者が、非ステ非薬治療や民間療法でアトピーが酷くなった経験がある↓

>「ステロイドを使うなといまだに言ってる人がいるが、アトピーの標準治療にはステロイドを使う。
標準治療を拒否してアトピーを悪くした人はごまんといる。」
https://biz-journal.jp/2020/06/post_162914.html

456 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/17(火) 01:28:22 ID:xFs2zbVW.net
アトピーを治すには「ステロイドを塗るだけ」という治療は間違っていて、
ステロイドとコレクチム、小児プロトピック、保湿などを併用したプロアクティブ療法と
食事改善・生活改善・アトピー因子排除を並行すれば、
複合的効果でほとんどのアトピー患者は薬の副作用やリバウンドが起こらずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
「一つでも欠けると」治りが悪くなる。
ちなみに、薬の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

457 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/17(火) 01:29:56 ID:xFs2zbVW.net
ステロイドとコレクチム、小児プロトピック、保湿などを併用したプロアクティブ療法はアトピーを治すための治療。
脱ステ脱保湿はアトピーじゃなく、プロアクティブ療法のある今の医療環境下ではめったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
そもそも有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピー(AD)は治らない。
脱ステで治るのはプロアクティブ療法のある今の医療環境下ではめったにおこらないステロイドの副作用だけ」と言っている。

ネットなどで「脱ステで治った」という口コミはアトピーじゃなくて、
「ステロイドとコレクチム、小児用プロトピック、保湿などを併用・移行するプロアクティブ療法が無い時代に、ステロイド治療中に元のアトピーは治ったが、
薬のやめ時なのにダラダラとステロイドを塗り続けて薬の副作用が出てしまった患者がその副作用を仕上げで脱ステ脱保湿で治した」というケースだ。

458 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/17(火) 19:38:24.23 ID:5C4RyRsE.net
一重、小太り、170以下、天パ、黒縁メガネ、粉吹き芋
これどれくらい詰んでる?

459 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/17(火) 20:38:23.34 ID:TSG2Ridj.net
年齢はよ

460 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/18(水) 13:51:58.23 ID:sQymJprc.net
天パ以外同じだわ
追加でアラフィフ、独身無職でアトピー
網膜剥離、白内障、緑内障、
自律神経失調症なのか異常発汗あり

461 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/18(水) 14:51:13.36 ID:A/T94k3e.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
小学生高学年くらいからなったアトピーは精神病だと思うよ。ステロイドで症状を抑える事は出来るけど、食事療法でも、なんでも治らないと思う。

アトピーになる人に多い性格は優しくて、我慢強い人、身内や家族環境や特定の人に無意識化で怒りを溜めこんでいる人が多いと思う。

462 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/18(水) 17:21:34.26 ID:uyqcPnCA.net
親が怒りっぽいとかでもなるみたいね。

463 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/18(水) 18:00:26.76 ID:ApPkMNh5.net
俺の場合は新築一軒家に引っ越したら
足にちょっと湿疹ができただけだったのに
皮膚科に行ったらステロイド処方され
気づいたら全身ステロイド漬け
アトピーと診断されたんだが、これアトピーなのか?
化学物質過敏症な気が・・・

464 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/18(水) 18:28:38.23 ID:XSFXpABi.net
化学物質過敏症疑いだね
化学物質過敏症由来の炎症なら残念ながら、治る

465 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/18(水) 20:28:55.96 ID:YIVolM5h.net
診てもらった皮膚科医が分からない原因不明の皮膚病は
全てアトピーと診断される可能性が高いからね
原因を探ろうとする医者ならいいんだが
思考停止の医者に当たると皮膚科医に限らず薬漬けにされちゃうよね

466 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/18(水) 22:15:27.83 ID:rF584yB2.net
皮膚科医は信用しない事、以上!
ネットで調べて自分で原因を探りアトピーを改善するのが賢明ですよ。
ステ塗ったらオシマイ

467 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/19(木) 02:38:18 ID:hfErzEea.net
こういう馬鹿だけは信じないようにしましょうね

468 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/19(木) 17:53:44.68 ID:Z2OX4Smg.net
アトピー、喘息とかの免疫系トラブルと発達障害に強い関連性があると最近知った、
脳の炎症が関係してるかもと。アトピーピープルは試練多すぎるだろ。。

まあ免疫異常が皮膚にだけしか出ないってのも不自然ではあるよね。

469 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/19(木) 19:28:46.17 ID:svwdT/rg.net
皮膚科医信じて治ってたら
こんなとこにいないよね
ここアトピーな上に無職のスレだぜ

470 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/20(金) 00:46:11.19 ID:jczi6iuY.net
アトピーのせいで就活に失敗し、ただのバイト生活つらい

471 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/20(金) 07:18:46.80 ID:wqDvHsLe.net
>>468
自分もこれ見て知った
脳内炎症と免疫調節不全が胎児の頃に起こる…
https://www.kobe-u.ac.jp/research_at_kobe/NEWS/news/2022_05_02_01.html

脳は塗り薬では治らんわな
漢方や運動、食事でマシになるかな

472 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/25(水) 16:25:01 ID:+6x28sdr.net
バイトしてるだけ偉いよ

そういえば名指しで批判してたヤツ消えたね

473 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/25(水) 18:09:18.95 ID:TfEgedZt.net
侮辱罪や名誉毀損罪で訴えられて身バレするからな

474 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/25(水) 22:38:20.38 ID:fZ8PxV1H.net
モイゼルト発売記念でスレ立てました。
良かったら覗いてください。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1653438745/

475 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/27(金) 22:13:54.17 ID:4ndvajck.net
>>474
スレ拝見したけど、コピペマンが必死すぎてワラタw
これまでのコピペにモイゼルト追加して
治るとか証明されているとか・・・
まだ市販されてもいないのに・・・
なんでそんなにウソつきたいのか?

476 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/28(土) 14:45:16.45 ID:+9JQfPxs.net
コレクチムの時も同じだった
ステとコレクチムで治るって
コレクチムが市販される前から書き込んでて
ああ、こいつ使ったことないのに適当で無責任なこと書いてんな〜って

477 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/28(土) 16:56:19.85 ID:75CUHxhq.net
キチガイのレスは全て虚言だから、誰も信じる人はいないやろ

478 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/28(土) 19:50:30.81 ID:BQmDw0Gn.net
新薬が出る度に新薬追加したコピペしてたら
これまでの薬が効果ないことを自ら認めているようなもんだろw
まあ、昔から誰一人賛同してないけどw

479 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/28(土) 20:30:14.62 ID:coewxPJ0.net
こんな無能な奴に税金払うなよ!
無駄遣いだから・・ダニ以下の存在!

480 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/29(日) 19:34:30.81 ID:7cAQ7HS4.net
こんだけ新薬が出るってことは
治ってない患者がそれなりにいるってことだよな

481 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/29(日) 22:01:44.69 ID:fwr3MbPB.net
35年時間が停まってる
そろそろ動き出して欲しい

482 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/29(日) 22:16:51.18 ID:02gCCh18.net
アトピーの画期的薬、たくさんニュース出たけど市民も使えるのはいつなんだ

483 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/30(月) 09:59:28.81 ID:0ihxyBkW.net
だよなあ。
〇〇大学がアトピー性皮膚炎の原因とされる〇〇のメカニズム究明!
とか、ちょくちょく記事になるんだけど、それで結局どうなったのか分からん
パターンばっかりだからな。

484 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/30(月) 15:48:29.71 ID:JASUnOSx.net
ほんとそれな
誰かまとめサイトとか作って欲しいわ
そもそも患者数も厚生労働省の数字と
文献とかで言われている数字が10倍違ったり良く分からない
ガイドラインがあっても新薬がたくさん作られたりも良く分からない

485 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/30(月) 22:31:28 ID:n29qnrxS.net
思春期に重度になって高校辞めたし人生崩壊した

486 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/30(月) 23:02:57.87 ID:gplHQLhk.net
※私のアトピー&乾癬履歴書※

36歳・今までのファーストフード及び大量の酒・喫煙&職場のストレス等により発症
この頃は知識が無い為皮膚科に直行してステロイドを処方される(地獄の始まりでござる)

ステロイド治療を6年経過した(この頃もう最強クラスのヤツね)頃、塗っても治らないどころかどんどん悪化して行く事態に。
医者に相談しても注射打つっていうだけで投げやり状態。
この時点で皮膚科医信用出来なくなって自分でネットで調べて治療(脱ステ)するのでありました。
(因みにこの時点で退職してます-症状は中等症〜重症レベル)

この時の皮膚の状態は4〜5割好転反応で皮膚がカビみたいな色になり、まともに歩けない状態。
この時もうダメだなっと思い人生詰んだなと覚悟致しました
・・でも覚悟を決めて実践したら何とかなるもんだよね。

※次回アトピー改善編(後半)※

487 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/30(月) 23:38:02.25 ID:gplHQLhk.net
※私のアトピー&乾癬履歴書(後半)※

あれこれネットで調べつつ、Youtube配信されてる皮膚科医に助言を頂き5〜6か月程次の工程を毎日実施しました。
@水以外飲むな・油物はダメ・お菓子ダメ・酒&タバコダメ・小麦粉ダメ
A必ずお風呂に入るように
(体中痛いのにこの助言は意味不明でしたが、これが最善の治療かも知れません!)

☆体内に塗り込んだステロイドは皮膚に浸透して炎症を抑えてくれますが治せないのよね。
しかもステロイド=免疫抑制剤(免疫を下げるお薬)だから、どんどん悪くしてるんだよね。
皮膚科医がステロイドの怖さ・症状・塗り方など説明したらいいのに、金目当てだから適当に処方する現実・・

Bまとめ→毎日6〜10時間風呂に入りメシは1日2食(豆腐・味噌汁・野菜)たまに白米の生活を続けたら改善しました。
ただしアトピーや乾癬の重症者は一人で完治は無理なので誰かのサポート必要です!

とりあえず健康な食生活・ストレスを溜めない生活・過度な飲酒&喫煙は控えましょう〜。

PS・コピぺマン様へ、反論してくるなら相手しますのでお待ちしております☆

488 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/31(火) 11:26:14.62 ID:vY6RYix/.net
コピぺマン様へ

他の板でも質問投げかけられてるのに何故答えないの?
皮膚科医レベルの知識や先進治療の知識あるならネット民の質問に答えれるでしょ?

まずアトピーなど個人差があるのにいきなりプロトピックを推奨したらダメでしょ!

489 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/31(火) 11:35:02.93 ID:vY6RYix/.net
ゴメン、プロアクティブです・・間違えました。

490 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/01(水) 18:01:07.28 ID:8JKHleWl.net
俺も人生35年停まってる
バイトしてるだけ偉い

顔と首と手が酷いから
介護施設や飲食関係、コンビニなどの接客業は難しそう
何か良いアイデアあったら頼む

491 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/01(水) 19:40:51 ID:eFFdOXmB.net
デュピクセントで重症アトピーすっかり
よくなったよ

492 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/01(水) 19:41:30 ID:2aCEikg8.net
>>491
お金持?生活保護?

493 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/01(水) 23:26:32.25 ID:cRbcLrTA.net
>>485
ね、終わるよね

494 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/02(木) 01:22:10.64 ID:cJYio7XL.net
今日YouTubeでトチローって整体師の人がアトピー治る講座の宣伝してるの見たんだけど誰か知ってる人いますか?
評判や口コミをググっても何も出ないのが不思議

495 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/02(木) 02:34:48.83 ID:BA/pFgrj.net
>>492
ただの会社員だが

496 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/02(木) 07:10:59 ID:AV40JC5L.net
工場勤務の底辺で生きてる。
人生かなり無駄にした。
もう老後の心配してる。

497 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/02(木) 17:12:10 ID:8yYt8muw.net
デュピルマブって、ステ半年位使っても改善しないような患者じゃないと
使えないんじゃなかったっけ
さらにデュピルマブ使用中もステ併用しないといけないとか
ステで治んないじゃんってツッコミたくなるわ

会社員で平日夜中2時過ぎ迄起きてるとか大変だね

498 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/03(金) 04:30:34 ID:9kLmLTFK.net
>>497
ぐちぐち言って行動移さない奴は永遠に
治らないよ

499 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/03(金) 20:09:15.18 ID:X7es+DV7.net
お前は治ったの?
治って無職スレにいるの?朝の4時半に?

500 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/03(金) 21:16:24.81 ID:9kLmLTFK.net
デュピクセントですっかり良くなったわ
貧乏無職は一生打てないだろうけどw

501 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/04(土) 00:13:54.23 ID:1XfR/pK+.net
あ、こいつ、コピペマンだw
488から避けるためにいつもの話すり替えしてるわw

502 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/04(土) 00:30:27.96 ID:7FughtKP.net
いつも思うんだが
治ったと言うなら病歴や治療歴、思い当たる原因とか書いて欲しい
治っただけだと何か参考にならん
その上、嫌味コメあると信用度ゼロ

503 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/04(土) 02:02:59.35 ID:yvyk+flP.net
30代のおっさん
幼少期から全身アトピー
入院経験もある
治ってないけどステロイド使って人生楽にはなったよ

ノンステロイドで全身アトピー
ステロイド塗ったら全身綺麗に
やめてしばらくすると手足に湿疹
放置するとそこから全身に広がる
手足の特定の4点に定期的にステロイド塗ると抑制されて出てこない

何度も自分の体で実験したけど自分のアトピーはこのサイクルだとわかった
綺麗になると面倒でやめると再発
炎症が残ってるのに辞めたせいだという言葉を信じて頑張って三年塗り続けてみたけどやめたらやはり即再発
塗り続けるしかないんだと悟った20代

手足に豆粒大で塗るだけで治るんだし、塗っても治らない人よりはマシだと気がついた
それからは3日に1回ペースでステロイドを塗り続けて15年
表面には出てこない
ずっとステロイドで抑制してる
肌は健常者そのもので家族以外、誰も俺がアトピーだとは知らない

全身アトピーで青春は失ったけど
ステロイド使って綺麗な肌になったら普通に恋愛して結婚できた
ステロイドは完治できない薬だけど、それでも人生を救ってくれた薬かな

504 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/04(土) 15:30:31 ID:xhbyqH2C.net
病歴、治療歴を書いてくれてありがとうございます。
ただ、このスレにいる重症アトピー患者は
3日に1回ステ小豆大ではなく、
毎日全身にチューブ1本を何年も使っても
コントロール出来なかった人達だと思います。
私からしたら少量のステでコントロールできて、
結婚までできたあなたが羨ましいです。

505 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/05(日) 17:12:36.13 ID:4Qh4GrFO.net
100%原因は果物!はっきりした!もう二度と果物は食わん!

506 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/05(日) 17:42:04.50 ID:7sHNHXDF.net
ステロイドはオワコン
これからはデュピの時代

507 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/07(火) 09:11:22.62 ID:OO9pTpAp.net
脱ステ脱ステで酷くなる

508 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/07(火) 09:11:35.18 ID:OO9pTpAp.net
脱ステ脱薬で感染症にかかる

509 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/07(火) 09:12:15.75 ID:OO9pTpAp.net
これはまともな脱ステ医も言ってる

510 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/07(火) 09:17:19.38 ID:OO9pTpAp.net
投稿ホームのみお気に入りしてレスしてる

511 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/07(火) 09:17:54.02 ID:OO9pTpAp.net
ここのレスは見てない

512 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/07(火) 09:23:31.46 ID:OO9pTpAp.net
職歴無いと人生終わる

513 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/07(火) 09:24:21.79 ID:OO9pTpAp.net
職歴無いとしゅうしょく出来ない

514 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/07(火) 15:53:05.68 ID:cPoKAbJ4.net
デュピルマブ使ってる方の病歴、治療歴が気になるな

515 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/07(火) 16:23:16.79 ID:CM42id7T.net
体力持たねー

516 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/07(火) 16:23:50.13 ID:CM42id7T.net
早く寝よ

517 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/07(火) 16:23:56.89 ID:CM42id7T.net
これから早く寝よ

518 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/07(火) 16:49:07.26 ID:CM42id7T.net
30過ぎ無職w

519 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/07(火) 16:49:33.53 ID:CM42id7T.net
30過ぎどくしんw

520 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/07(火) 19:13:50.90 ID:CM42id7T.net
世の30は管理職世帯持ち

521 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/07(火) 19:43:01.88 ID:CM42id7T.net
ざまーみろ腰抜野郎ども

522 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/07(火) 19:58:10.81 ID:CM42id7T.net
ざまーみろ脱ステ信者ども

523 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/07(火) 20:24:55.47 ID:tTzXkvLU.net
大変だな

524 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/07(火) 21:38:23 ID:atfBwxSo.net
いつものキ◯ガイ

525 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/08(水) 04:11:36.51 ID:imdYJCp7.net
脱ステでアトピー酷くなって人生終わる

526 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/08(水) 04:11:46.37 ID:imdYJCp7.net
髪も眉も抜ける

527 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/08(水) 04:12:00.19 ID:imdYJCp7.net
脱ステでシミシワだらけ

528 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/08(水) 04:12:25.65 ID:imdYJCp7.net
脱ステでどす黒肌の老人化

529 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/08(水) 04:12:53.21 ID:imdYJCp7.net
ざまーみろ!脱ステ信者どもwww

530 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/08(水) 07:13:40.31 ID:/IMl+l9s.net
夜8時から朝4時まで寝てたんですね

531 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/08(水) 13:46:17.74 ID:+cUNv2gi.net
>>505
私も果物です。バナナ・ブルーベリーは酷くなることを確認。
メロンは今まで大丈夫だったからいいかなと思って食べたら続々と赤い発疹。
果物と野菜の境目はどこだ・・・

532 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/08(水) 16:32:09.37 ID:Wrl3X79B.net
中身コピペマンだろ
哀れだよな

533 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/08(水) 18:13:41 ID:qBI5Vlw7.net
30こえて無職独身は糞

534 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/08(水) 19:26:42.66 ID:U/+UyVE3.net
こいつ全部自分に言ってるんだろ
哀れだよな

535 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/08(水) 21:32:25 ID:Y7f4Mlix.net
キ◯ガイは誰からも相手にされないな

536 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/09(木) 01:13:21.73 ID:PGnlhm8p.net
世間の30歳は管理職、世帯持ち、趣味、副業、資格勉強
脱ステ信者のお前ら無職はゴミクズだ

537 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/09(木) 01:18:51.82 ID:VRlsuz67.net
これ全部自分自身に言っているんだろ
哀れだよな

538 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/09(木) 01:25:43.15 ID:pN+DwmvQ.net
https://www.shinagawa-hifuka.com/

デュピクセントやってる

539 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/09(木) 02:31:54.14 ID:XfJbaeZh.net
デュピ高すぎだろ
国の金でタダにしてくれ

540 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/09(木) 04:09:43.87 ID:PGnlhm8p.net
お前らが脱ステでくすぶってる間に世間の30歳は管理職世帯持ちリア充だぞ

541 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/09(木) 04:13:13.83 ID:PGnlhm8p.net
脱ステでアトピーは重症化する
危険な感染にかかる
これは優良な脱ステ医も言ってる

542 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/09(木) 05:12:37.69 ID:PGnlhm8p.net
あほかすしねごみくず

543 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/09(木) 05:13:14.85 ID:PGnlhm8p.net
脱ステ医は老齢なのであと少しで廃院する

544 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/09(木) 11:11:39.51 ID:PGnlhm8p.net
脱ステ医が訴えられて裁判で負けてるしな
他脱ステ医や脱ステ業者が何人も行政処分されてる
脱ステは絶対やるな

545 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/09(木) 13:19:44.20 ID:PGnlhm8p.net
そもそも優良な脱ステ医達が脱ステでアトピーは治らないと言ったらからな

546 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/09(木) 13:19:53.06 ID:PGnlhm8p.net
そもそも優良な脱ステ医達が脱ステでアトピーは治らないと言ってるからな

547 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/09(木) 13:25:33.22 ID:AS1gMYSW.net
脱ステしてる人もう5chにはいないよ

548 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/09(木) 20:10:41.56 ID:PGnlhm8p.net
ばーか
脱ステでアトピーは治らねーんだべ
優良な脱ステ医達も言ってるべ

549 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/10(金) 06:33:56.65 ID:jjhyJ5dz.net
災害が起こっても避難所にステロイド、コレクチム、モイゼルト、保湿は供給されるから安心すべき。
少なくとも脱ステ医や民間療法業者のオリジナル軟膏よりも流通がしっかりしている。
あと、脱ステ患者は血や膿や粉が出てると感染症対策で避難所の入所拒否されるから注意。
脱ステで重症化と感染してるのに薬も無く、処置もされない環境は地獄と化す。

550 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/10(金) 06:34:22.05 ID:jjhyJ5dz.net
脱ステや民間療法はアトピー重症化して金と時間を無駄にするだけだから絶対やめた方がいい。
脱ステでアトピーが重症化して無職期間が延びたり、
髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になって見ためが老けるから就職や結婚に不利になる。
脱ステはやめて、ステとコレクチム、モイゼルト、保湿などを併用又は移行するプロアクティブ療法と食事改善、生活改善、因子排除をすれば、
ほとんどのアトピー患者は副作用やリバウンドが起こらずに治って、最終的に薬もやめられる。
アトピーが治れば世界が違って見えてくる。

551 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/10(金) 06:34:50.13 ID:jjhyJ5dz.net
脱ステ、脱薬治療でアトピーは治らない。
標準治療医、脱ステ医含め皮膚科専門医逹が「脱ステでアトピーは治らない。それどころか重症化して危険な感染症にかかるから絶対やるな」と言っている。
実際に脱ステ医やってたが、アトピーに非ステは効果無いと分かり標準治療医に変わった医者と
全国から押し寄せる脱ステ希望患者が脱ステで中々アトピーが治らなく診療が大変でメンタル壊して診療やめた医者が合わせて6人もいる。
脱ステ医自体が少ないのに6人もやめたのは、いかに脱ステでアトピーが治らないかが分かる。

552 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/10(金) 06:41:57.13 ID:jjhyJ5dz.net
30歳無職独身はやばい

553 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/10(金) 06:42:10.56 ID:jjhyJ5dz.net
将来孤独死で終わる

554 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/10(金) 06:43:44.82 ID:jjhyJ5dz.net
非ステが患者を堕落させる

555 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/10(金) 06:44:02.18 ID:jjhyJ5dz.net
非ステ非薬が患者を破滅に追いやる

556 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/10(金) 06:50:38.78 ID:jjhyJ5dz.net
そもそも優良な非ステ医が非ステで治らないと言ってるからな

557 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/10(金) 12:13:24.67 ID:w9i4Xm25.net
非ステ非薬で酷くなる

558 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/10(金) 12:13:32.91 ID:w9i4Xm25.net
非ステ非薬で感染する

559 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/10(金) 12:13:48.24 ID:w9i4Xm25.net
非ステ非薬で髪抜ける

560 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/10(金) 12:14:01.69 ID:w9i4Xm25.net
非ステ非薬でシミシワ出来る

561 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/10(金) 12:14:48.68 ID:w9i4Xm25.net
非ステ非薬で茶色の肌

562 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/10(金) 16:46:24 ID:+AOu5VPJ.net
こいつマジで何なん?

563 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/10(金) 18:18:35.06 ID:vcHzLQjD.net
脱ステ失敗してデュピも使えないから仕方なくステロイド使ってる人

564 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/10(金) 18:43:22.57 ID:EoT9Wj66.net
壊れちゃったね

565 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/10(金) 18:59:00.62 ID:w9i4Xm25.net
維新うぜー!!!

566 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/10(金) 19:01:22.21 ID:w9i4Xm25.net
非ステ非薬で酷くなる

567 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/10(金) 20:52:16.35 ID:hPobxbIE.net
治っていたら、常駐する意味ないし
これだけコピペ連発しとるから、よほど悪化しとるんやろ

568 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/10(金) 20:53:17.58 ID:hPobxbIE.net
ステロイドで精神おかしくなるのは、あながちホンマやな

569 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/11(土) 01:11:50.82 ID:1sX84aKt.net
脱ステ医の悪事を暴露したい

570 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/11(土) 01:12:04.14 ID:1sX84aKt.net
民間療法業者も

571 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/11(土) 01:12:27.22 ID:1sX84aKt.net
てめーらもろとも道ずれや

572 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/11(土) 01:16:24.45 ID:1sX84aKt.net
脱ステやるとかなり老ける

573 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/11(土) 01:20:36.20 ID:1sX84aKt.net
ぷw某民間療法値上げw

574 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/11(土) 01:21:36.51 ID:1sX84aKt.net
保険所と厚生局に

575 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/11(土) 01:22:30.05 ID:1sX84aKt.net
べんごだんで内容証明

576 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/11(土) 01:22:44.86 ID:1sX84aKt.net
送った甲斐あったわw

577 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/11(土) 01:23:17.46 ID:1sX84aKt.net
ざまーみろ医法違反の詐欺野郎!

578 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/11(土) 01:25:04.92 ID:1sX84aKt.net
弁護士使わないと動かないって税金ドロか

579 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/11(土) 01:29:38.93 ID:1sX84aKt.net
これで非ステ医と民間療法絶滅までちかづく

580 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/11(土) 06:42:28.53 ID:1sX84aKt.net
脱ステは絶対やるな

581 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/11(土) 06:42:44.73 ID:1sX84aKt.net
脱ステやってる奴はみためも性格もキモい

582 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/11(土) 06:45:21.12 ID:1sX84aKt.net
某脱ステ団体なんか公安にマークされてるしな

583 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/11(土) 06:52:14.72 ID:1sX84aKt.net
30で無職独身は終わってる
非アトピーですら見た目劣化するのに、脱ステしたらさらに劣化する

584 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/11(土) 07:12:05.17 ID:1sX84aKt.net
脱ステ脱薬でアトピーは治らない
感染もする
有名な脱ステ医達も言ってる

585 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/11(土) 08:28:07.04 ID:1sX84aKt.net
脱ステと民間療法とスピ壊滅させたい

586 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/11(土) 08:28:19.85 ID:1sX84aKt.net
脱ステと民間療法とスピはゴミクズだ

587 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/11(土) 08:51:49.58 ID:1sX84aKt.net
脱ステでアトピーは治らない
重症化する感染もする
有名な脱ステ医達も言ってる

588 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/11(土) 13:39:43.11 ID:+2zQH4L8.net
これ一回の書き込みにできないの?

589 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/11(土) 14:53:33.66 ID:1r+tW2d0.net
中年独身はみためと性格に問題あり
その前にお前らは金銭面かwwwwww

590 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/11(土) 17:26:27.15 ID:JP33FcMl.net
>>589
お前の性格が一番問題ありだろ

591 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/11(土) 18:45:48.17 ID:piST1aIR.net
w

592 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/11(土) 19:31:12 ID:kU71qM/Q.net
ブーメランw炸裂w

593 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/11(土) 20:20:05.86 ID:5OIDJnSs.net
んじゃ、脱ステしてもう何年も一切ステロイド塗ってない皮膚を見せてあげる
コレ見ても信じない奴は一生ステロイド塗っとけばいい

https://i.imgur.com/jH5SePW.jpg
https://i.imgur.com/m7LCit5.jpg

594 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/11(土) 20:36:10.58 ID:5z666p9o.net
めちゃ綺麗に肌が水弾いとるw
自分も脱ステ半年だけど、かなり治ってきた
早く>>583のレベルまで回復したい

595 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/11(土) 20:42:43.02 ID:t6yKFqxs.net
阪南中央病院で脱ステすれば治るよ

596 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/11(土) 22:37:24.32 ID:JP33FcMl.net
☆コピぺマン様へ☆
貴方の精神メンタルおかしいよ? 精神科行け!

748名無しさん@まいぺ〜す2022/06/11(土) 13:21:49.15ID:1r+tW2d0
混んでるーうぜー人多すぎなんや

749名無しさん@まいぺ〜す2022/06/11(土) 13:21:59.00ID:1r+tW2d0
人口削減しろ

752名無しさん@まいぺ〜す2022/06/11(土) 14:51:50.03ID:1r+tW2d0
デブはろくな奴がいない
というか不愉快
でけー脂くずと思うわ

753名無しさん@まいぺ〜す2022/06/11(土) 14:56:26.61ID:1r+tW2d0
デブは信用出来ない

589 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2022/06/11(土) 14:53:33.66 ID:1r+tW2d0
中年独身はみためと性格に問題あり
その前にお前らは金銭面かwwwwww

このように精神的に病んでる人が街中を徘徊してる方が怖いです・・・・
成人になられても他人を見下したり愚痴を言う事しか出来ないんですか?
みっともない人生・生活を送られてますよね・・・

脱ステ医を恨むのも勝手だけど、そこまで恨んでるなら裁判しろよ! ここにコピぺ連投して何の意味があるの?
PS・何年も同じコピぺ使うなよw 他にネタ無いのか?

597 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/11(土) 22:42:28.70 ID:JP33FcMl.net
とどめを刺しておきました。
また発狂して連投するでしょうけどwww

598 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/12(日) 07:27:27.10 ID:xMmDiOM2.net
脱ステやると重症化して感染症にかかる
これは優良な脱ステ医も言ってる

599 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/12(日) 07:28:06.19 ID:xMmDiOM2.net
脱ステやると禿げてシミシワだらけの茶色肌の老人になる

600 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/12(日) 07:28:51.29 ID:LMA4A4As.net
>>598
上の写真になんかコメント言ってみろよ

601 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/12(日) 07:58:59.23 ID:jRfMcu3p.net
脱ステで人生終わった奴何人もいる

602 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/12(日) 08:10:10.57 ID:iQe2NPPR.net
脱ステは絶対やるな

603 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/12(日) 08:26:06.59 ID:w0clWdtB.net
非ステで悪化する

604 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/12(日) 08:26:13.19 ID:w0clWdtB.net
非ステで酷くなる

605 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/12(日) 08:26:23.33 ID:w0clWdtB.net
非ステで感染症にかかる

606 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/12(日) 08:26:33.07 ID:w0clWdtB.net
非ステでシミシワだらけになる

607 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/12(日) 08:26:56.90 ID:5gW5x6iG.net
コピペ荒らしはテキストで治る治ると貼りまくるだけで絶対593みたいに自分の写真出せないよね
「結果」が出せてないコピペは
スローガンが立派なだけ
それじゃ誰も納得しない
結果が出てないのだから

593の画像は大量のコピペより圧倒的に価値があるね

608 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/12(日) 08:27:17.84 ID:w0clWdtB.net
非ステで赤紫や茶色の老人肌になる

609 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/12(日) 08:27:34.67 ID:w0clWdtB.net
これは優良な非ステ医も言ってる

610 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/12(日) 08:27:46.60 ID:w0clWdtB.net
非ステ非薬は絶対やるな

611 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/12(日) 13:06:20 ID:9KTPLMlu.net
601 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2022/06/12(日) 07:58:59.23 ID:jRfMcu3p
脱ステで人生終わった奴何人もいる
602 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2022/06/12(日) 08:10:10.57 ID:iQe2NPPR
脱ステは絶対やるな
603 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2022/06/12(日) 08:26:06.59 ID:w0clWdtB
非ステで悪化する

あの〜もうちょい文面替えるなりレスの投稿間隔を空けたらどうですか?
同一人物がレスしてるのバレバレですよ?
ID3個じゃ足らないんじゃない? ママに頼んでスマホ買ってもらいなよ!

私の憶測ですが、貴方って頭に血が上ったり自分に嫌な事があったりしたら混乱してレスしてませんか?
時々、無茶苦茶なレスしてるし投稿時間もマトモじゃないんだよね・・・・
もう自分でも気付いてるんでしょ? 自分の頭がオカシイって。

とりあえず明日ママと精神科医に行こう、皮膚の治療より まずはそこから!

612 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/12(日) 13:32:44.31 ID:w0clWdtB.net
脱ステと民間療法壊滅させる

613 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/12(日) 13:38:07 ID:vT2Glezw.net
>>612
>脱ステと民間療法壊滅させる


もう一回別の部位の写真上げようか?
脱ステ後の自然の皮膚の
キミが望んだけど手に入らなかった皮膚の

昨日今日は暇だったからもう少し相手してあげるよ
なんか聞きたいことあったら言ってね
ステロイドなんて変なもの使わない方がいいよ

614 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/12(日) 13:57:32 ID:ZKqa76hD.net
>>613
この人はこのスレは見てないよ
投稿フォームをブックマークして書き込みしてるらしい
デュピスレは見てるっぽい

615 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/12(日) 14:03:05 ID:vT2Glezw.net
>>614
そっか

デュピスレ見てるって、治りたい気はマンマンナンだねw
まあデュピスレにまで出張る気は無いわw

616 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/12(日) 14:12:28.18 ID:5i/T9eVG.net
>>614
連投しているのは、該当キチガイじゃね?

617 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/12(日) 14:39:21.49 ID:w0clWdtB.net
脱ステで禿げて茶色の老人化する

618 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/12(日) 15:02:11.82 ID:vT2Glezw.net
>>617
>脱ステで禿げて茶色の老人化する


おっかしいなぁ、オレふさふさ

619 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/12(日) 15:05:29.17 ID:9KTPLMlu.net
>>617
脱ステで禿げて茶色の老人化する・・文面が稚拙です。

正しくは脱ステを行い長期間の好転反応の浸出液により頭皮の皮膚・髪が抜け落ちて禿げるが正解。
なんだけど、脱ステ成功してる人(私も含め)もいるので1括りに老人化するとか決め付けてはダメですよ〜!

620 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/12(日) 15:12:51.30 ID:vT2Glezw.net
まあどんなレスしようが証明になる写真上げようが、
不都合な事実には一切目を向けず、
むしろそれを認めてしまうと自分の失敗が惨めになるだけだから、
脱ステを叩き続けるしか無いって悲しい子なんだよ

621 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/12(日) 15:25:29.35 ID:FyOCPYTn.net
最近承認された新薬が、限度額いっぱい使い切る高額なものばかりで辛いな
成人アトピーは障害と言ってもいいハンディキャップなのに、補助が何もない

622 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/12(日) 20:07:31.36 ID:Pl28dbNS.net
新薬がどんどん出ている時点で気づけ
治ってたら開発の必要ないだろ

623 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/14(火) 02:35:40.97 ID:bHbSSPVf.net
脱ステで治らない

624 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/14(火) 02:36:03.08 ID:bHbSSPVf.net
脱ステで酷くなる

625 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/14(火) 02:36:10.04 ID:bHbSSPVf.net
脱ステで感染症にもかかる

626 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/14(火) 02:36:28.14 ID:bHbSSPVf.net
有名な脱ステ医も言ってる

627 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/14(火) 14:44:57.03 ID:bHbSSPVf.net
脱ステで

628 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/14(火) 17:04:37.13 ID:fK1uPK6y.net
脱ステやると重症化する

629 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/14(火) 18:03:53.90 ID:fK1uPK6y.net
脱ステでアトピーは治らん

630 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/14(火) 18:04:14.66 ID:fK1uPK6y.net
脱ステで治るならもはやアトピーではなく、レアケースの副作用や

631 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/14(火) 20:09:03.06 ID:fK1uPK6y.net
脱ステで髪も眉も抜ける

632 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/14(火) 20:09:14.81 ID:fK1uPK6y.net
脱ステでシミシワたるみ出来る

633 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/14(火) 20:09:30.35 ID:fK1uPK6y.net
脱ステで赤紫やどす黒肌になる

634 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/14(火) 20:09:53.88 ID:fK1uPK6y.net
脱ステで危険な感染症にもかかる

635 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/14(火) 20:10:12.21 ID:fK1uPK6y.net
脱ステでタヒ人や自殺者が出ている

636 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/14(火) 20:10:39.24 ID:fK1uPK6y.net
脱ステで就職と結婚は不利になる

637 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/14(火) 20:10:49.87 ID:fK1uPK6y.net
脱ステは絶対やるな

638 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/15(水) 02:18:05.48 ID:rmKfJnoR.net
脱ステ(最初から非ステ非薬治療も含む)や紫外線療法やると、
アトピーは重症化して、髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になる↓

https://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

https://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

https://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

https://i.imgur.com/K29btdp.jpg (見ため年齢80歳、実年齢38歳)

639 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/15(水) 02:18:24.69 ID:rmKfJnoR.net
最初からステロイドを拒否し、非ステ非薬治療でアトピーが重症化して感染症にかかった後、
ステロイドと小児用プロトピックのプロアクティブ療法に変えてアトピーが治って若返ったケース↓

【通院歴】
何年も有名な非ステロイド病院に通院と入院したが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに非ステロイド治療で重症化して、別の総合病院に救急搬送されて即日入院

総合病院でのステロイド、小児用プロトピック、抗生物質の治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg

640 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/15(水) 02:18:44.11 ID:rmKfJnoR.net
ステロイド、小児用プロトピック、コレクチム、保湿などのプロアクティブ療法は、
アトピーが治って肌もきれいになる↓(最新動画を見ても副作用もリバウンドも起こってない。)
https://youtube.com/watch?v=GgacV3F_4dM
https://youtube.com/watch?v=lqfav4XdQpE
https://youtube.com/watch?v=HZ87fI8piyI

641 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/15(水) 02:19:02.76 ID:rmKfJnoR.net
↓の動画見れば分かるが、最初から非ステ非薬治療や民間療法でアトピーが重症化して危険な感染症にかかったケースは多い。
アトピーが出てるのに非ステ非薬治療はやってはいけないとの事。
https://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397

642 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/15(水) 02:19:24.22 ID:rmKfJnoR.net
周囲のアトピー患者が、非ステ非薬治療や民間療法でアトピーが酷くなった経験ある↓

>「ステロイドを使うなといまだに言ってる人がいるが、アトピーの標準治療にはステロイドを使う。
標準治療を拒否してアトピーを悪くした人はごまんといる。」
https://biz-journal.jp/2020/06/post_162914.html

643 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/15(水) 02:38:22.31 ID:rmKfJnoR.net
アトピーを治すには「ステロイドを塗るだけ」という治療は間違っていて、
ステロイドとコレクチム、モイゼルト、保湿などを併用したプロアクティブ療法と
食事改善・生活改善・アトピー因子排除を並行すれば、
複合的効果でほとんどのアトピー患者は薬の副作用やリバウンドが起こらずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
「一つでも欠けると」治りが悪くなる。
ちなみに、薬の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

644 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/15(水) 14:44:22.96 ID:CYGURPHw.net
そもそも脱ステでアトピーは治らん
重症化して感染する
優良な脱ステ達も言ってる

645 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/15(水) 16:48:29.12 ID:171XLG9+.net
誰一人信用してないのに
いつまでコピペするつもりなの?

646 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/15(水) 17:13:20.11 ID:QhKQlknp.net
46名無しさん@まいぺ〜す2022/04/07(木) 09:21:18.70ID:N3E0xaT2
久々の外出
やっぱヒッキーはからだによくない
58名無しさん@まいぺ〜す2022/04/07(木) 22:44:17.81ID:N3E0xaT2
病院行くのめんど
116名無しさん@まいぺ〜す2022/04/09(土) 14:34:24.24ID:k/EiP81J
水は来週買いにいこ
142名無しさん@まいぺ〜す2022/04/11(月) 03:13:24.40ID:dWiCtcUK
ねみー
143名無しさん@まいぺ〜す2022/04/11(月) 03:13:37.83ID:dWiCtcUK
いつもこの時間までおきてる
173名無しさん@まいぺ〜す2022/04/12(火) 16:29:41.69ID:Efjf2yUU
飲み薬飲んだせいで眠くて仕方ない
176名無しさん@まいぺ〜す2022/04/12(火) 17:46:57.17ID:Efjf2yUU
今から薬取りに行くのだりー

ざっくりとコピぺマンのレスをまとめてみましたが、、、アンタ面白いよね。
あれほど脱ステ医批判したのに皮膚科医には現在も通ってるんだ・・・
症状が改善しないから5ちゃんで不満(脱ステ医)などを連投して、日々寝不足になるくらいコピぺ連投してるんですよね・・・
そりゃアトピーも悪化するし、その精神状態じゃ他の病状も起こるw

647 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/15(水) 17:20:41.64 ID:EwcTuw3T.net
有名な脱ステ医達も脱ステでアトピーは治らないと言ってる
医師免許無い素人のお前らには無理

648 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/15(水) 17:52:49.14 ID:QhKQlknp.net
>>647
脱ステコメに必死だなw
ここの板で連投しても数人にしか反映されない世界だよ? その状況に気付いてレスしてる?

649 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/15(水) 22:23:57.95 ID:wsOxteMb.net
>>646
皮膚科医なの?
心の病気じゃないの?

650 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/15(水) 22:32:57.12 ID:aBobrZn5.net
それと、コピペはリモートワークとは言わないぞw

651 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/15(水) 22:36:46.54 ID:wsOxteMb.net
昔の家電は頑丈でなかなか壊れなかった、でもこれだとメーカーは儲からない
最近は壊れやすくなった

病気もこれと同じ
昔の医者は本気で病気を治そうとしていた、でも完治してしまうと医者は儲からない
ステロイドは症状を軽減するが、効果は一時的ですぐ再発する
医者にとって非常に都合のいい薬

652 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/15(水) 22:54:47.89 ID:rs49jX0i.net
>>646
この薬はアトピーのじゃなくて、明らかに精神疾患のクスリだなw

653 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/15(水) 23:01:40.10 ID:5ejxJhVz.net
>>643
これは正しいと思う
だが連投はマジでやめろ

654 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/16(木) 10:23:04.89 ID:tPXgrQOa.net
このスレの投稿フォームだけブクマして、閲覧はここ何日かはずっとしとらんわ
ワイの顧問弁護士は定期的にチェックしとるがな
後日請求するからな

655 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/16(木) 11:26:43.11 ID:9Ve4W3+W.net
顧問弁護士(笑)
なんでそんなくだらない嘘つくの?

656 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/16(木) 12:32:23.12 ID:VSy+coih.net
>>654
5ちゃんを定期的に観る暇な顧問弁護士なんか居ないだろw 

それと貴方に必要なのは顧問弁護士では無く訪問介護士では?

657 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/16(木) 12:59:46.37 ID:tPXgrQOa.net
ワイの顧問弁護士強いで
過去に非ステ軟膏売ってた某薬局を行政処分食らわしたで
最近では脱ステ信者の鶏ガラが崇拝する某民間療法クリニックを保険適用廃止させたで
あの脱ステ詐欺師を逮捕、廃院に追い込むで
その前に老齢でくたばるかもしれんがw

658 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/16(木) 15:50:52.69 ID:tPXgrQOa.net
世の中で一番嫌いな物はデブ

659 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/16(木) 16:50:26.44 ID:5MENrHs4.net
そもそも脱ステでアトピーは治らねーんだよ
それどころか重症化や感染すんだよ
有名な脱ステ医達も言ってんだよ

660 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/17(金) 03:13:30.16 ID:0sCBxKP7.net
omaeraniittokuga,datsusutedeatopyhanaoranaikarana

661 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/17(金) 07:57:18.29 ID:3ZmbaepM.net
寝言かな

662 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/17(金) 13:15:56.62 ID:qOxfNsso.net
本当に寝言でもブツブツ言ってそうで笑える

663 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/17(金) 15:22:57.13 ID:0sCBxKP7.net
脱ステでアトピー重症化した奴は何千人もいる

664 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/17(金) 17:40:28.93 ID:3ZmbaepM.net
まだ寝言いってる
かわいいなあ

665 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/18(土) 13:09:24.02 ID:v6ArfZuB.net
30無職独身は終わってる
みんな管理職で世帯持ち

666 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/18(土) 13:13:38.88 ID:v6ArfZuB.net
脱ステと民間療法で人生は終わる
ざまーみろ!ゴミクズども!

667 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/18(土) 13:51:18.60 ID:v6ArfZuB.net
脱ステや民間療法やると禿げて、しみしわだらけのどす黒老人肌になる
脱ステは絶対やるな

668 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/18(土) 14:19:08.89 ID:iiCa8MsZ.net
ステで人生終わったお前が何言ってんだ

669 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/18(土) 15:07:12.55 ID:v6ArfZuB.net
脱ステやってる奴ら、90歳の黒人の老人に見える

670 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/18(土) 17:20:15.68 ID:e6+/vi2t.net
脱ステした結果
https://i.imgur.com/c70VldS.jpg

671 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/18(土) 18:36:55.77 ID:tQQJ3ftA.net
プロアクティブ療法で治らない奴は脱ステ民間療法はもっと治らない
もし治ったとしたらそれはアトピーじゃなく、レアケースの副作用や

672 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/19(日) 07:35:46.68 ID:C7j6qwYX.net
アトピー遺伝子は治らなくても、アトピーの症状(AD)が治って薬がやめられて再発しないようにすればいい。
遺伝子レベルの完治は今のところありえないから、完治というワードにこだわると、脱ステ医や民間療法業者に騙される。
そもそも脱ステ医や民間療法業者は「プロアクティブ療法は対症療法だから遺伝子レベルの完治は無理。」と言うが、
それを言うなら、

『脱ステや民間療法なんかはもっと根治は無理』
『それどころか、脱ステと民間療法はアトピー(AD)を治すエビデンスが無く、対症療法すらならなく、
アトピーが重症化して危険な感染症にかかって、タヒ人も出ている。』
と断言出来る。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
http://www5c.biglobe.ne.jp/~atopy/media03.htm

プロアクティブ療法に対して対症療法を呼ばわりして、まるでアトピーが
治らないかの様なミスリード印象操作するのは詐欺だから注意。
しかも自身の脱ステや民間療法やアトピーグッズを「遺伝子治療レベルの根治治療、
好転反応(全部医学的にありえない)」と謳うのも詐欺だから注意。

673 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/19(日) 19:30:54.95 ID:FgZ0aT4/.net
相談相手がいないからこんな所に毎日コピペしてんだろ
一線を越える前に心療内科で診てもらえ

674 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/20(月) 05:05:48.48 ID:AVqLhPqW.net
脱ステ(最初から非ステ非薬治療も含む)や紫外線療法やると、
アトピーは重症化して、髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になる↓

https://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

https://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

https://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

https://i.imgur.com/K29btdp.jpg (見ため年齢80歳、実年齢38歳)

675 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/20(月) 05:06:06.09 ID:AVqLhPqW.net
最初からステロイドを拒否し、非ステ非薬治療でアトピーが重症化して感染症にかかった後、
ステロイドと小児用プロトピックのプロアクティブ療法に変えてアトピーが治って若返ったケース↓

【通院歴】
何年も有名な非ステロイド病院に通院と入院したが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに非ステロイド治療で重症化して、別の総合病院に救急搬送されて即日入院

総合病院でのステロイド、小児用プロトピック、抗生物質の治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg

676 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/20(月) 05:06:25.47 ID:AVqLhPqW.net
ステロイド、小児用プロトピック、コレクチム、保湿などのプロアクティブ療法は、
アトピーが治って肌もきれいになる↓(最新動画を見ても副作用もリバウンドも起こってない。)
https://youtube.com/watch?v=GgacV3F_4dM
https://youtube.com/watch?v=lqfav4XdQpE
https://youtube.com/watch?v=HZ87fI8piyI

677 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/20(月) 05:06:43.13 ID:AVqLhPqW.net
↓の動画見れば分かるが、最初から非ステ非薬治療や民間療法でアトピーが重症化して危険な感染症にかかったケースは多い。
アトピーが出てるのに非ステ非薬治療はやってはいけないとの事。
https://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397

678 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/20(月) 05:07:18.83 ID:AVqLhPqW.net
周囲の多くのアトピー患者が、非ステ非薬治療や民間療法でアトピーが酷くなった知見ある↓

>「ステロイドを使うなといまだに言ってる人がいるが、アトピーの標準治療にはステロイドを使う。
標準治療を拒否してアトピーを悪くした人はごまんといる。」
https://biz-journal.jp/2020/06/post_162914.html

679 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/20(月) 07:40:45.49 ID:AVqLhPqW.net
脱ステでアトピーは重症化して危険な感染する
みためも老けてブサイクになる
これは有名な脱ステ脱ステ医も言ってる

680 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/20(月) 07:41:25.60 ID:AVqLhPqW.net
人は見た目が99%

681 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/20(月) 12:56:33.31 ID:AVqLhPqW.net
脱ステ信者鶏ガラ
見てるか?
お前の崇拝するクリニックが保険不適用や

682 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/20(月) 13:13:59.51 ID:AVqLhPqW.net
脱ステ医、民間療法業者、アトピービジネスは全員ぶっ潰してやる

683 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/20(月) 16:56:30.79 ID:Y34hiRnr.net
うわ、まだ自作自演の鶏ガラネタやってんの
全然成長してないな
今何歳?

684 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/20(月) 22:56:14.70 ID:TDsqosGn.net
まだいたのかよ!
レスだけしてコソコソ隠れる性格はヒゼンダニ、ゴキブリと同類だな
っていうか、早くお得意の顧問弁護士使って裁判したら?
こんな小規模のサイトで何年も愚痴言っても皮膚は治らないし、誰も聞いてくれないよ。

685 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/21(火) 01:20:07.27 ID:d6ukUel+.net
アトピーを治すには「ステロイドを塗るだけ」という治療は間違っていて、
ステロイドとコレクチム、モイゼルト、保湿などを併用したプロアクティブ療法と
食事改善・生活改善・アトピー因子排除を並行すれば、
複合的効果でほとんどのアトピー患者は薬の副作用やリバウンドが起こらずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
「一つでも欠けると」治りが悪くなる。
ちなみに、薬の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

686 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/21(火) 01:20:37.74 ID:d6ukUel+.net
NHKの放送で江藤先生は「ステロイドとコレクチム、保湿などを併用したプロアクティブ療法で重症アトピーでも副作用やリバウンドがおこらずに治って、最終的に外用もやめられる。
治った後も週2回塗って、その後週1回、2週に1回と塗る頻度を減らしていき、最終的にやめる事が出来る。」
と海外の論文と先生自身の臨床データを引用した上ではっきり言っている↓
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/ (最新版)

ちなみに、ステロイド、コレクチム、モイゼルト、保湿などのプロアクティブ療法は、
「薬を塗ったりやめたりの塗り方や延々と塗るのと違って、トータルで最も少ない外用量で、副作用を起こさずに症状が治る」という治療。
並行して患者自身が並行して食事改善、生活改善、アトピー因子排除をすればより少ない外用量で早く治る。

687 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/21(火) 01:21:07.31 ID:d6ukUel+.net
アトピー遺伝子は治らなくても、アトピーの症状(AD)が治って薬がやめられて再発しないようにすればいい。
遺伝子レベルの完治は今のところありえないから、完治というワードにこだわると、脱ステ医や民間療法業者に騙される。
そもそも脱ステ医や民間療法業者は「プロアクティブ療法は対症療法だから遺伝子レベルの完治は無理。」と言うが、
それを言うなら、

『脱ステや民間療法なんかはもっと根治は無理』
『それどころか、脱ステと民間療法はアトピー(AD)を治すエビデンスが無く、対症療法すらならなく、
アトピーが重症化して危険な感染症にかかって、タヒ人も出ている。』
と断言出来る。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
http://www5c.biglobe.ne.jp/~atopy/media03.htm

プロアクティブ療法に対して対症療法を呼ばわりして、まるでアトピーが
治らないかの様なミスリード印象操作するのは詐欺だから注意。
しかも自身の脱ステや民間療法やアトピーグッズを「遺伝子治療レベルの根治治療、
好転反応(全部医学的にありえない)」と謳うのも詐欺だから注意。

688 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/21(火) 01:21:34.79 ID:d6ukUel+.net
時々「ステで副作用が出た」と言ってる患者がいるが、ステを初動で塗ってなかったらもっとアトピーが酷くなってたのは確実。
ステとコレクチムやモイゼルトを併用又は移行するプロアクティブ療法が無い時代に、ステの塗り方が上手くいかなく副作用が出ただけ。
今はそれらを併用又は移行するプロアクティブ療法があるので、ほとんどのアトピー患者は副作用やリバウンドを起こさずに治って、最終的に薬もやめられる。
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

そもそもプロアクティブ療法の無かった時でもステの副作用が出る患者は少なく、脱ステ脱薬(最初からも非ステ非薬も含む)でアトピーが重症化する患者は多かった↓
※ステロイドによる副作用やリバウンドではなく、元のアトピー(AD)の重症化

https://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397
>おもな大学病院を対象に、アトピー性皮膚炎が悪化して入院した319例の原因調査がおこなわれています(日本皮膚科学会'99)。
これによると、ステロイド自体の副作用による悪化が3例だったのに対し、
脱ステロイド療法によるものは64例にものぼりました。

689 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/21(火) 01:22:13.62 ID:d6ukUel+.net
ステの副作用やリバウンドというのはステとコレクチム、モイゼルト、保湿などを併用又は移行するプロアクティブ療法が無い時代に、
ステを塗ってはすぐやめての繰り返し、又は治った後も延々と塗り続ける事で起こってた。
今のステとコレクチム、モイゼルト、保湿などを併用・移行するプロアクティブ療法のある医療環境下ではリバウンドや副作用は起こらずにアトピーが治って最終的に薬もやめられる。
あとは患者自身が並行して食事改善・生活改善・アトピー因子排除を行えばより早く治る。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

そもそもプロアクティブ療法が無い時代ですらリバウンドや副作用は少なかった。
一方、脱ステ脱薬で重症化するアトピー患者は多かった↓

https://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397
>おもな大学病院を対象に、アトピー性皮膚炎が悪化して入院した319例の原因調査がおこなわれています(日本皮膚科学会'99)。
これによると、ステロイド自体の副作用による悪化が3例だったのに対し、
脱ステロイド療法によるものは64例にものぼりました。

690 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/21(火) 01:22:51.85 ID:d6ukUel+.net
脱ステ医、民間療法業者、アトピービジネス業者によるステロイド難治化説は間違いと証明されている。
アトピーが昔より増えた本当の原因は、

・日本は花粉大国。スギ、ヒノキの花粉が増えてアトピーも増えた。
・日本は化学物質大国。ハウスダストや大都市の排気ガスや化粧品などに使用される化学物質が増えた。
・日本は食品添加物大国。海外で規制されている食品添加物が日本では使用されている。
イギリス 21種類
フランス 32種類
ドイツ 64種類
アメリカ 133種類
日本 1500種類

もし、ステロイドとコレクチム、モイゼルト、保湿などを併用したプロアクティブ療法が無ければ、
もっとアトピー患者は増えてたのは断言出来る。
最初から非ステロイド療法や民間療法やアトピービジネスでアトピーが悪化した患者が多いからだ。

あと、そもそも今とステロイドの無い時代は人口、皮膚科の全体数が違うから、比較しようがない。
人口の全体数が昔より多くなった今は、比例して皮膚科に行く人口が増えてアトピーと診断されるから、アトピー患者としてカウントされる。
人口の全体数が今より少ない昔は、そもそも皮膚科に行く人口が少ないからアトピーと診断されず、アトピー患者としてカウントすらされない。

691 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/21(火) 01:23:21.75 ID:d6ukUel+.net
災害が起こっても避難所にステロイド、コレクチム、モイゼルト、保湿は供給されるから安心すべき。
少なくとも脱ステ医や民間療法業者のオリジナル軟膏よりも流通がしっかりしている。
あと、脱ステ患者は血や膿や粉が出てると感染症対策で避難所の入所拒否されるから注意。
脱ステで重症化と感染してるのに薬も無く、処置もされない環境は地獄と化す。

692 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/21(火) 01:23:58.22 ID:d6ukUel+.net
ステロイドとコレクチム、モイゼルト、保湿などを併用したプロアクティブ療法で、
ほとんどのアトピー患者は副作用やリバウンドをおこさずに治って、最終的に外用もやめられる論文、臨床データは出た↓
あとは患者自身が並行して食事改善・生活改善・アトピー因子排除を行えば完璧。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

脱ステ、脱軟膏、民間療法、風呂断ちでアトピーが重症化して危険な感染症にかかるソースも出た↓
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
http://www5c.biglobe.ne.jp/~atopy/media03.htm

それ以上文句あるならこんな過疎スレで匿名でこそこそプロアクティブ療法の風評被害を広めず、
大塚先生、江頭先生、論文作成者の先生方、皮膚科学会に顔出して記名して臨床データを添えて論文で反論しろよ。
それから大塚先生、江藤先生、皮膚科学会、モイゼルト、小児用プロトピックは名指しの固有名詞だから、風評被害広めるのは誹謗中傷、名誉毀損になるからな。

693 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/21(火) 07:35:50.54 ID:KYtl5Hfr.net
これは寝不足でアトピー

694 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/21(火) 08:21:22.01 ID:2PNQye6C.net
ぬゆ

695 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/21(火) 08:23:10.68 ID:2PNQye6C.net
らまらけ

696 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/21(火) 08:23:16.84 ID:2PNQye6C.net
はたらけ

697 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/21(火) 08:53:16.09 ID:2PNQye6C.net
脱ステやると髪と眉が抜けてシミシワだらけドス黒い老人になる

698 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/21(火) 08:57:11.17 ID:2PNQye6C.net
脱ステ患者38歳が90歳に見える

699 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/21(火) 09:39:17.89 ID:1ouTZA3i.net
鶏ガラ、見てるか
お前をスレで相手してる間に水面化で各機関へ通報、大マスコミ、SNSで脱ステ叩きは進んでた
脱ステ民間療法壊滅する

700 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/21(火) 10:15:44.69 ID:7S4BJ/JG.net
>>699
Twitterに脱ステしてる人いっぱいいるよ

701 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/21(火) 10:25:06.37 ID:1ouTZA3i.net
ここで一句

脱ステで
アトピーは
治らない

702 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/21(火) 10:28:03.82 ID:1ouTZA3i.net
ここで一句

脱ステで
アトピーは
治らない

703 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/21(火) 13:53:55.14 ID:87Joek6A.net
疲れて何も出来ねー

704 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/21(火) 15:25:34 ID:NsE0RHy5.net
腸内細菌がアトピーと関係あるらしい
まあまだ研究段階らしいけど

705 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/21(火) 17:40:13.90 ID:NsE0RHy5.net
アレルギー体質の人が知っておきたい、食事と腸の関係

アレルギーの症状に悩んでいる人は、悪玉菌のエサとなる「糖質」が好きな傾向があります。
糖質はお菓子だけではなく、ご飯やパン、麺類などの炭水化物にも多く含まれているので、毎日の食事で主食類を摂り過ぎていないかどうかチェックしてみましょう。

糖質を摂り過ぎていると、血糖値の変動が激しくなります。
そこで、血糖値を安定させるために、コルチゾールという副腎皮質ホルモンが分泌されます。

コルチゾールは、アレルギーの治療に使われるステロイドと同じはたらきをするホルモンです。
そのコルチゾールが血糖値を安定させるために使われてしまうと、
アレルギーを抑えるはたらきができなくなるため、アレルギーの症状が悪化してしまうのです。

丼物やラーメンなど、手ごろな値段ですぐに食べられる食事は、たいてい糖質中心のメニューです。
糖質も体に必要な栄養素ではありますが、このようなメニューばかり食べていると、
血糖値の変動が激しくなるだけではなく、食物繊維やタンパク質が不足して、腸内環境が悪化します。

食物繊維は善玉菌のエサになりますし、タンパク質は免疫システムを働かせるために最も重要な栄養素です。
腸内環境を整えるには「低糖質・高タンパク」の食事を心がけ、おやつもナッツやチーズなど、糖質が少ないものを選びましょう。

糖質を減らした食事に変えると、人によっては便が出にくくしまうことがあります。
その場合は、キノコや海藻類など食物繊維が豊富な食材を増やし、水分をしっかり摂ってください。

706 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/21(火) 17:42:19.58 ID:NsE0RHy5.net
ヤクルト1000のブームで腸内環境が注目を集めているらしい

707 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/21(火) 22:15:06.18 ID:C5WQdeoV.net
>>694 >>695
レスもまともに出来ない認知症の方ですか?
自分の書き込みも確認しないで投稿とは社会人として暮らして行けないレベルですね。

701名無しさん@まいぺ〜す2022/06/21(火) 10:25:06.37ID:1ouTZA3i
ここで一句

脱ステで
アトピーは
治らない

どーせコピぺマンの投稿だと思うので指摘させて頂きます。
基本、俳句には季語が含まれ5・7・5で構成されてますが・・・貴方のは・・・
5・4・5ですよね? 
小学生より酷い文面ですよね、、、、それを自慢げに連投してバカ丸出しじゃないですか?

708 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/21(火) 22:33:18 ID:d6ukUel+.net
かるぱん、江島、pine、cam_egel
VS
鶏ガラ(ゴミクズ詐欺師、脱ステ信者)

709 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/22(水) 00:28:58.15 ID:QUD2d/dh.net
>>708
ゴミクズはお前だろ! ゴキブリ以下の存在

710 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/22(水) 02:50:03.95 ID:Aq16V660.net
脱ステ治らん

711 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/22(水) 02:50:28.37 ID:Aq16V660.net
脱ステで酷くなる

712 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/22(水) 02:50:37.45 ID:Aq16V660.net
感染もする

713 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/22(水) 02:50:52.76 ID:Aq16V660.net
有名非ステ医も言ってる

714 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/22(水) 02:51:04.13 ID:Aq16V660.net
脱ステ脱薬やめろ

715 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/22(水) 02:51:51.60 ID:Aq16V660.net
鶏ガラはゴミクズだ

716 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/22(水) 03:15:26.72 ID:kmpdyiV2.net
プロトピック→コレクチム(ほてり解消とピンポイント阻害化)→モイゼルト(かぶれ解消と効果向上)

717 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/22(水) 03:19:08.27 ID:kmpdyiV2.net
ワイと髪の多さ、肌のきれいさ、若く見えるかで勝負しないか?
負けた方は5ch永久出禁なんてどうだ?
脱ステやってふゴミクズどもへ告ぐ

718 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/22(水) 19:35:51.25 ID:7F+vutMT.net
脱ステ脱保湿でアトピーは治らねー
みんな重症化して挫折してプロアクティブやデュピに治療変えてる
脱ステ脱保湿で治ったとしたらもはやそれはアトピーではなく、レアケースのステの副作用や

719 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/22(水) 19:40:20.54 ID:7F+vutMT.net
マジレスだけど、ここ1ヶ月、このスレの投稿フォームのみブクマして書き込みだけして、 スレは全く見てない
食事制限プロアクティブ療法派の江島は来ているのか、
食事制限無視脱ステ民間療法信者の鶏ガラは来ているのか、分からん
ただ、ワイの顧問弁護士団は見ているから誹謗中傷、名誉毀損はやめろ

720 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/22(水) 19:53:59.27 ID:7F+vutMT.net
ワイ、一時期、江島と思われてたが、江島やないで
江島は食事制限とステとプロのプロアクティブ療法派やけど、ワイは咀嚼、食事改善、運動筋トレ、ステとコレクチムとモイゼルトのプロアクティブ療法派やで
一方、脱ステ民間療法信者の鶏ガラはゴミクズやがな

721 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/22(水) 20:43:08.40 ID:ZMZdgczL.net
そもそも有名な脱ステ医達が「脱ステでアトピーは治らない。治せるのはレアケースのステの副作用だけ」
と言ってるからなw
次々に来るアトピー患者を「また馬鹿が来た」と思って見下してるよw w w

722 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/22(水) 21:09:03.69 ID:QUD2d/dh.net
>>721
皮膚科医目線→また馬鹿が来たは、お前だろw

723 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/22(水) 22:06:08.98 ID:ZMZdgczL.net
脱ステ脱薬でハゲる、老ける、人生終わる

724 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/22(水) 23:49:35.53 ID:sHBj8Xjv.net
>>723
ここの住人全てがお前に思っとるわ

また馬鹿が来た

725 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/23(木) 00:41:17.74 ID:Dj1XRgTQ.net
主張は構わないけどスレを読みにくくして破壊するのをやめてほしい

726 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/23(木) 05:49:10.91 ID:ZAsiEwqA.net
顧問弁護士(笑)が弁護団にスケールアップしてて笑える
重度アトピーのせいでこんな風になってしまったんだと思うと悲劇だなあ

727 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/23(木) 19:34:28.77 ID:Vz1bEAtf.net
脱ステでアトピーは治らねー
それどころか酷くなってかんせんすゆ脚切断出ている
有名な脱ステ医も言ってる

728 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/23(木) 19:34:28.98 ID:Vz1bEAtf.net
脱ステでアトピーは治らねー
それどころか酷くなってかんせんすゆ脚切断出ている
有名な脱ステ医も言ってる

729 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/23(木) 20:12:26.70 ID:h1axGyty.net
>>727
かんせんすゆ脚切断とは何ですか?
凡人の私には理解出来ないお言葉なんですが・・・・

730 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/24(金) 04:08:19.51 ID:45jKZ/mR.net
脱ステやってる奴ハゲシミシワどす黒の妖怪や

731 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/24(金) 15:28:06 ID:rHSxemAw.net
これから脱ステ信者にとって地獄の夏が来る
肌の血や汁でわ雑菌が繁殖し重症かする
感染症や食中毒にかかる

732 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/24(金) 16:48:56.88 ID:rHSxemAw.net
そもそも脱ステ脱薬アトピー治らないと言ってるしな
ゆうめちないしやが

733 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/24(金) 17:29:22.64 ID:1ky9xDTN.net
>>732
ゆうめちないしやって何ですか? 石屋がアトピー治療するんですか?
連投して無いのに誤字脱字(ごじだつじ)は致命傷(ちめいしょう)でしょ?
早急(そうきゅう)に精神科(せいしんか)に通われた方が得策(とくさく)ですよ!

漢字読めるかな? ひらがなを付け加えておきましたけど、理解出来たかな?

734 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/24(金) 17:46:45.45 ID:wpq6iZ5W.net
【新型コロナ】じんま疹やアトピー性皮膚炎がコロナワクチン接種後に発症、悪化 海外報告を医師が解説 接種は控えるべきではない 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656050801/

>この論文では、コロナワクチン接種後にアトピーが悪化する理由はいまだにわかっていないとし、2.8%という頻度やアトピー悪化の程度を考えると、コロナワクチンの接種は控えるべきではないと提言されています。

735 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/24(金) 18:05:47.26 ID:rHSxemAw.net
脱ステ脱薬、民間療壊滅する

736 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/24(金) 18:12:23.30 ID:rHSxemAw.net
脱ステやめろゴミクズども

737 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/24(金) 18:47:51.53 ID:1ky9xDTN.net
>>735
自分の脳内が壊滅してる事に気付け

738 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/24(金) 18:48:53.56 ID:VaQo3KlQ.net
脱ステじゅうしょすると就職結婚不利になる

739 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/24(金) 19:04:39.62 ID:1ky9xDTN.net
>>738
君、いつもID端末3垢で投稿してるからバレバレですよ!

それと追加→脱ステでじゅうしょすると・・・意味不明なんですが・・
      脱ステで住所すると就職結婚不利になる? やはり凡人には理解出来ません

740 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/24(金) 23:44:30.05 ID:VaQo3KlQ.net
脱ステ脱薬でアトピーはじゅうしょうかする
感染症やじさつしゃもでてる
これは有名な脱ステ脱ステ今いっねる

741 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/25(土) 00:46:23.65 ID:htg5BsA8.net
脱ステ脱薬やってるとあっというまに時間過ぎて老人になって人生終わるぞ

742 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/25(土) 01:08:25.25 ID:8WOLBVqb.net
https://i.imgur.com/fJpPmvu.jpg
脱ステしたら、こんなんなるから注意な

743 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/25(土) 02:02:30.93 ID:RQ9bPdl8.net
>>740
有名な脱ステ脱ステ今いっねるとは?
貴方の頭の回路がイッテるのでは?

744 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/25(土) 05:51:08.07 ID:AoLJ6djr.net
脱ステでアトピーはアトピーは重症化して感染症にかかる
はげるどすぐろになる老ける
人生終わる

745 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/25(土) 05:54:26.60 ID:AoLJ6djr.net
脱ステ危険!!!!!!!

746 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/25(土) 05:58:44.37 ID:AoLJ6djr.net
脱ステ脱薬でアトピーは治らない、それどころか重症化する
脱ステで治るとしたらそれはもはやアトピーではなく、レアケースの副作用である
初動でステを導入したからアトピーには効果があったが、
コレクチム、モイゼルトへの併用又は切り替えプロアクティブ療法が無かったから副作用がおこった
今は併用又は移行のプロアクティブ療法なので副作用なく治る

747 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/25(土) 06:30:10 ID:7G0vhtMG.net
脱ステキモい!!!!!!!!!
妖怪!化け物!怪物!
血汁粉から感染するから近寄らな!!!!!

748 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/25(土) 06:30:14 ID:7G0vhtMG.net
脱ステキモい!!!!!!!!!
妖怪!化け物!怪物!
血汁粉から感染するから近寄るな!!!!!

749 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/25(土) 09:41:05.82 ID:7G0vhtMG.net
馬鹿が釣れたwwwwwwww

750 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/25(土) 13:51:45.42 ID:fpIo2kPd.net
外暑すぎるわ
こりゃ無理だな

751 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/25(土) 14:48:43.78 ID:RwUAsVBT.net
今日暑すぎて
かきむしってしまった・・・

エアコン掃除しなきゃ・・・

752 :江島 正明 :2022/06/25(土) 15:15:58.58 ID:vAbczIOX.net
しかし、女性ってのは不思議なもんだね
彼氏がアトピーアレルギーでもかまわないって人結構多いんだよね
正直俺は、まぁこれは性差なのかもしれないけど、結婚相手は健常者じゃないとちょっと厳しいかな
やっぱり遺伝の心配がある

あと俺は食べられないものが多いから、それも許してくれる人じゃないと無理だわ
だからデートしても食べ物をシェアしたりできないわ

その代わり、結婚したら俺が料理作るよ
奥さんには掃除洗濯を半分やってほしいかな。もちろんもう半分は俺がやるから

753 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/25(土) 15:21:06.15 ID:RwUAsVBT.net
>>752
自分勝手なヤリマン気質のタイプとかは手繋ぐのもセックスもやだって言ってたよ
分泌液がどーのこーので
酷い女だなーって思った

これは女性によるとしか言えない
勿論惚れられてしまえばアトピーなんて構わないって人はいる

754 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/25(土) 15:21:46.75 ID:RwUAsVBT.net
ちなみに俺は大人になってからは手にだけアトピーがでるタイプ

755 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/25(土) 15:24:07.88 ID:Hem3yQXs.net
何人かに告られたけど、こんな汚い肌を見せるくらいならと全てお断りしている

756 :江島 正明 :2022/06/25(土) 15:30:27.05 ID:vAbczIOX.net
>>753
しかし、俺もそのヤリマン気質の女と、同じ穴のムジナではあるんだよ。俺だって正直、この先アトピーの女の人が恋愛対象になるとは思えない。
もちろん、実際に口に出して「浸出液が汚い」とかは言わないけどね。

結局俺たちに出来ることは、ベストを尽くすことだけ。まぁ俺も年齢的に収入がある程度ないとアトピー以前に対象外になっちゃうからね。
金は稼がないとね。まぁだからベストを尽くすとは、金それなりに稼げるようになるって事だね。

757 :江島 正明 :2022/06/25(土) 15:31:58.77 ID:vAbczIOX.net
>>755
もったいない。せっかく貴方のことを好きになってくれたのに。それとも告白されたときは、アトピーの症状が軽かったのかな?

758 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/25(土) 15:53:29.89 ID:/Ul1Te/Z.net
脱ステ脱薬でアトピーは治らねー
それどころか酷くなる髪眉抜けるシミシワのどすくまろろうじんなる
脱ステ絶対やるな

759 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/25(土) 17:38:41.22 ID:/Ul1Te/Z.net
江島と鶏ガラなら江島の方が一兆倍まとも

760 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/25(土) 18:54:01.87 ID:9zuIzR4H.net
江島と基地外なら江島の方が一兆倍まとも

761 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/25(土) 22:34:48.45 ID:yW7G2J7L.net
>>756
俺は肌が綺麗って言われて曾曾曾ぐらいに白人の方がいて
隔世遺伝みたいな感じで肌が白いんだけど実はアトピーで
肌が綺麗と言われる度にアトピーで小さい頃はずっといじめられていました
あまりにも酷いいじめで小学校の数年の記憶が抜け落ちてましたなんて言えないしそのギャップに苦しめられてる
ストレス感じるといい大人になった今でも指を掻きむしってしまい
今まさに指がぼろぼろの状態
この前、同じように苦しんでるあろう東南アジア系?の店員さとか見て
指をすぐに隠したり、凄いコンプレックスあるようで悲しくなってしまった
そして勿論、ここはアトピーのハンデがありながら無職なスレ
俺も、大事な人が欲しいから今やっと動き出したところだ
お互いがんばって最愛の相手を手に入れようね

762 :江島 正明 :2022/06/26(日) 00:35:16.39 ID:YbuLid+4.net
知恵袋とかみてても、やっぱ女と男の感覚ってこうも違うのかって思うね。女は彼氏がアトピーでも本当にいいのだろうか。

763 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/26(日) 06:21:25 ID:nWv/9duF.net
あちーこれじゃ外出れねー
昨日で熱中症出てるわ
アトピー、特に脱ステゾンビは地獄だろう

764 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/26(日) 06:22:37 ID:nWv/9duF.net
何やこの暑さ

765 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/26(日) 06:56:20.99 ID:nWv/9duF.net
だつすてであとぴーはじゅくしょうかする

766 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/26(日) 07:04:44.35 ID:U69un8xM.net
ステロイド以外の治療をやった結果
https://i.imgur.com/mQWR98y.jpg

767 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/26(日) 15:21:55.04 ID:cq2sbmUs.net
脱ステ妖怪ゾンビどもは全員くたばれゴミクズ

768 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/26(日) 18:13:30.72 ID:kZbp1Gf/.net
脱ステ医と民間療法壊滅させる

769 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/26(日) 18:27:47.03 ID:BvtRO2vs.net
脱ステ成功した人は、治癒してどんどんいなくなる
一生アトピー板に縛られるのは、ステロイド中毒患者

770 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/26(日) 19:11:19.31 ID:a98W76EE.net
精神障害者手帳もらって障害年金貰った方がいいんじゃない?

771 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/26(日) 21:03:10 ID:LAKZqFBU.net
何度も言う様に、アトピーを治すには「ステロイドを塗るだけ」という治療は間違っていて、
ステロイドとコレクチム、モイゼルト、保湿などを併用したプロアクティブ療法と
食事改善・生活改善・アトピー因子排除を並行すれば、
複合的効果でほとんどのアトピー患者は薬の副作用やリバウンドが起こらずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
「一つでも欠けると」治りが悪くなる。
ちなみに、薬の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

772 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/26(日) 21:03:32 ID:LAKZqFBU.net
NHKの放送で江藤先生は「ステロイド、コレクチム、保湿などのプロアクティブ療法で重症アトピーでも副作用やリバウンドがおこらずに治って、最終的に外用もやめられる。
治った後も週2回塗って、その後週1回、2週に1回と塗る頻度を減らしていき、最終的にやめる事が出来る。」
と海外の論文と先生自身の臨床データを引用した上ではっきり言っている↓
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/ (最新版)

ちなみに、ステロイド、コレクチム、モイゼルト、保湿などのプロアクティブ療法は、
「薬を塗ったりやめたりの塗り方や延々と塗るのと違って、トータルで最も少ない外用量で、副作用を起こさずに症状が治る」という治療。
並行して患者自身が並行して食事改善、生活改善、アトピー因子排除をすればより少ない外用量で早く治る。

773 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/26(日) 21:03:50 ID:LAKZqFBU.net
ステロイドとコレクチムや小児プロトピック併用のプロアクティブ療法が無い時代ですら、ステロイドの副作用は少ない。
一方、脱ステ、脱軟膏でアトピーが重症化した患者は多い。

>おもな大学病院を対象に、アトピー性皮膚炎が悪化して入院した319例の原因調査がおこなわれています(日本皮膚科学会'99)。
これによると、ステロイド自体の副作用による悪化が3例だったのに対し、
脱ステロイド療法によるものは64例にものぼりました。

774 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/26(日) 21:04:07 ID:LAKZqFBU.net
ステロイドとコレクチム、モイゼルト、保湿などを併用したプロアクティブ療法はアトピーを治すための治療。
脱ステ脱保湿はアトピーじゃなく、プロアクティブ療法のある今ではめったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
そもそも有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピー(AD)は治らない。
脱ステで治るのはプロアクティブ療法のある今ではめったにおこらないステロイドの副作用だけ」と言っている。

ネットなどで「脱ステで治った」という口コミはアトピーじゃなくて、
「ステロイドとコレクチム、モイゼルト、保湿などを併用・移行するプロアクティブ療法が無い時代に、ステロイド治療中に元のアトピーは治ったが、
薬のやめ時なのにダラダラとステロイドを塗り続けて薬の副作用が出てしまった患者がその副作用を仕上げで脱ステ脱保湿で治した」というケースだ。

775 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/26(日) 21:06:59.36 ID:LAKZqFBU.net
アトピー遺伝子は治らなくても、アトピーの症状(AD)が治って薬がやめられて再発しないようにすればいい。
遺伝子レベルの完治は今のところありえないから、完治というワードにこだわると、脱ステ医や民間療法業者に騙される。
そもそも脱ステ医や民間療法業者は「プロアクティブ療法は対症療法だから遺伝子レベルの完治は無理。」と言うが、
それを言うなら、

『脱ステや民間療法なんかはもっと根治は無理』
『それどころか、脱ステと民間療法はアトピー(AD)を治すエビデンスが無く、対症療法すらならなく、
アトピーが重症化して危険な感染症にかかって、タヒ人も出ている。』
と断言出来る。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
http://www5c.biglobe.ne.jp/~atopy/media03.htm
https://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397

プロアクティブ療法に対して対症療法を呼ばわりして、まるでアトピーが
治らないかの様なミスリード印象操作するのは詐欺だから注意。
しかも自身の脱ステや民間療法やアトピーグッズを「遺伝子治療レベルの根治治療、
好転反応(全部医学的にありえない)」と謳うのも詐欺だから注意。

776 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/26(日) 22:24:09.85 ID:LAKZqFBU.net
そもそも優良な脱ステ医達が脱ステ脱薬でアトピーは治らないと言ってるからな
それどころか重症化して危険な感染症にかかる
髪も眉も抜けてしみしわだらけどす黒老人肌になる

777 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/26(日) 23:38:58.82 ID:X2nK14AX.net
散々だった

778 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/27(月) 05:06:13.08 ID:546Z4TIP.net
今日も暑いのか外出たくねー

779 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/27(月) 05:10:20.29 ID:546Z4TIP.net
この暑さで老齢の脱ステ医と民間療法医が熱中症でくだばるのを望んでる

780 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/27(月) 05:15:01.93 ID:546Z4TIP.net
最低の位置から何とか立ち直った

781 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/27(月) 13:16:09.99 ID:Dub+Gzox.net
眠すぎる

782 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/27(月) 13:37:18.16 ID:Dub+Gzox.net
外出たくねー

783 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/27(月) 13:38:06.54 ID:5AnfWI4V.net
もう我慢できません
先立つエアコンをお許しください

784 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/27(月) 15:01:01 ID:Dub+Gzox.net
外出たが暑すぎる
年寄りも若干いるな

785 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/27(月) 15:01:29 ID:Dub+Gzox.net
昨日はいつもや人ですかなかったな

786 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/27(月) 15:13:56.52 ID:Dub+Gzox.net
こんな暑いのにまたせんのかよー
うぜー
人多い!!!!

787 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/27(月) 15:15:52.52 ID:Dub+Gzox.net
早速食中毒と熱中症かw

788 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/27(月) 15:56:31.63 ID:Dub+Gzox.net
うぜージジイ

789 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/27(月) 15:56:48.01 ID:Dub+Gzox.net
ろくなことがない

790 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/28(火) 02:05:02.45 ID:qCR33lNn.net
これからこの暑さが何日も続くのか

791 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/28(火) 02:46:58.05 ID:qCR33lNn.net
底チャンネル

792 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/28(火) 02:47:13.77 ID:qCR33lNn.net
お前らの将来

793 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/28(火) 07:53:40.89 ID:qCR33lNn.net
あともう少し寝る

794 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/28(火) 08:35:32.87 ID:qCR33lNn.net
脱ステでアトピーは治らない
それどころか重症化する
感染も出ている

795 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/28(火) 09:20:03.89 ID:0X/+ccz8.net
脱ステやってる奴はシミシワだらけどす黒のハゲ老人

796 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/28(火) 15:43:55 ID:M3PGydHK.net
暑すぎる
きつすぎるわ
てめーら良くおもて出られるな

797 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/28(火) 18:32:30.04 ID:Wh5UlhIn.net
こんな暑いのに混んでるってどういう事か

798 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/28(火) 21:27:28 ID:ofYVQrat.net
>>796
室温36〜40℃でもクーラー無しで生活してるよ?
これくらいで表に出れないの? お風呂はどうしてるの?
暑い職場で勤務された事無いですか?
【鉄工所(鉄・アルミ・鋳造関連)+別になりますがプラの成形など】
職場や社内環境により室内温度は様々ですが、この様な職種の夏場は40℃ザラですよ!

この程度で弱音吐いてどうするの? 頑張って外に出て汗かけよ!  まずはそこから。

799 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/28(火) 23:54:32.02 ID:DemXVBiG.net
>>798
エアコンつけろよ(笑)

800 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/29(水) 05:07:11.86 ID:XBBNBW/o.net
脱ステでアトピーは重症化して危険な感染症にかかる
髪も眉も抜けてはげてシミシワだらけのどす黒肌になる
脱ステは絶好やるな

801 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/29(水) 13:27:17.48 ID:hEMWbqmt.net
マジで成人重度アトピーって生き地獄だな
眠れないし見た目汚いし医療費一生かかるし、人生ハードすぎるわ
重度アトピー支援金とか欲しいけど、そんなものより綺麗な肌が欲しい

802 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/29(水) 14:58:01.78 ID:ZwZXcEoD.net
マジで暑いわ
さすがに外は人も少ない

803 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/29(水) 15:38:47.25 ID:ZwZXcEoD.net
こっちは微妙に混んでるな

804 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/29(水) 15:39:43.35 ID:ZwZXcEoD.net
脱ステ脱薬やってる奴、肌汚な!!!!!!!!!!
キモい!!!!!!!!
近寄るな!!!!!!

805 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/29(水) 15:45:36.11 ID:ZwZXcEoD.net
こっち皆んな三重顎

806 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/29(水) 15:56:22 ID:ZwZXcEoD.net
うせーくそ混んでる

807 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/29(水) 17:43:56.23 ID:Xj4rwiQG.net
仕事したいが、
アトピー肌、異常発汗、目が見えにくいだとどうすればいいかわからない。

808 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/29(水) 19:33:52.58 ID:rQDpVZVQ.net
異常発汗キツイよね
今日、駅まで歩いたら異常発汗起こして
首がモーレツに痒くなり
諦めて帰宅して即シャワー浴びたわ
働ける気が全くしない

809 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/29(水) 19:51:23.96 ID:ZwZXcEoD.net
これから脱ステ患者にとって地獄の夏が始まる
食中毒や雑菌繁殖
脱ステは絶対やるな

810 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/29(水) 20:06:08.67 ID:seQcV+A6.net
この時期にガンガン陽浴びしたらアトピー少しは良くなるかなと考えてるのですが、どう思いますか?

811 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/29(水) 20:17:52.70 ID:ZwZXcEoD.net
脱ステは臭気が漂う

812 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/29(水) 20:19:21.21 ID:0u9gyObL.net
>>808
首ヤバいね
今年はマジ暑い
なるべく外出ない
2ヶ月は仕事したくない

813 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/29(水) 20:20:33.42 ID:ZwZXcEoD.net
金が無い

814 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/29(水) 20:22:03.54 ID:ZwZXcEoD.net
りがらはごみくずだ

815 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/29(水) 20:37:10.32 ID:ZwZXcEoD.net
デブはゴミクズ

816 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/29(水) 20:37:25.33 ID:ZwZXcEoD.net
デブはしんやうできん

817 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/29(水) 20:37:41.60 ID:ZwZXcEoD.net
デブは脂の固まり

818 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/29(水) 20:40:34.60 ID:ZwZXcEoD.net
てへへのへ

819 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/29(水) 20:41:16.79 ID:ZwZXcEoD.net
スーツの色、目つき、靴、普通じゃねーな

820 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/29(水) 20:44:25.61 ID:ZwZXcEoD.net
脱ステでアトピーは治らないもころか重症化する
治るのはめつたにおこらんステの副作用だけ
これはゆーめいな脱ステ医も言ってる

821 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/29(水) 21:12:02.59 ID:+oUJX3pw.net
>>820
今日は同じIDでレスとかどうしたの?  コピぺやアホなレスも同じIDだしw
まさか他のスマホが滞納で失ったか両親に解約されたとか?
多分そんなとこでしょ

822 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/30(木) 09:45:19.49 ID:UIKFMF7a.net
生存

823 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/30(木) 09:45:39.45 ID:4coKFEC4.net
アトピーで脱ステ脱薬やると確実に重症化して髪が抜けて、シミシワたるみ、赤紫かどす黒の老人肌になる
みためが70歳ぐらいに見えるようになる
無職期間と容姿劣化で就職や結婚が不利になる

824 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/30(木) 10:31:47.61 ID:yKn9LDDk.net
有名な脱ステ医とプライベートで飲んだ事あるけど、多くのアトピー患者はプロアクティブ療法で治ると分かっていても、立場上今更ステを処方出来ないと嘆いてた。
一度でもステを処方すると、その脱ステ医の信者の患者達から「裏切るな!」とバッシングされるかもしれないからなんだってさ。
その脱ステ医は脱ステの患者団体を抱えていて、信者による反ステロイドの集団ヒステリーが巨大化してしまって後戻り出来ないと嘆いてた。
別の脱ステ医も漢方やタウロミンを処方してたけど、過激派の脱ステ患者達から「それはステロイド作用の薬だから処方するな!」と圧力かけられて今は処方してないんだってさ。
こういうのを聞くと、目的はアトピーを治す事であって、ステロイドを憎む事が目的じゃないのに、、、と思う。

825 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/30(木) 13:04:18.18 ID:LyYq4DLD.net
脱ステやるとみため年齢30歳が70歳になる
時間もあっという間に過ぎる
手遅れになる前に脱ステなんかやめてプロアクティブ療法やれ

826 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/30(木) 14:42:25.47 ID:LyYq4DLD.net
暑ければ暑い程、脱ステは不利になる

827 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/30(木) 14:51:17.23 ID:LyYq4DLD.net
脱ステはキモいしねごみくず

828 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/30(木) 14:59:53.32 ID:LyYq4DLD.net
脱ステなんかやっててひきこもってるとあっというまに人生終わるぞ
その見た目で外出たら迷惑がられる
脱ステは今すぐやめろ

829 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/30(木) 22:16:46.90 ID:a345Zm6s.net
医者からステロイド出されたけど食事は腹八分で抑えて油物控えてポテチ等のスナック菓子は厳禁と言われて草
俺の楽しみ全否定じゃねえか

こんなことまでしてなぜ苦しんで生きなきゃならんのか

830 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/01(金) 00:40:02 ID:AlbVELpS.net
アレルギー持ち、アトピー持ちの皆さん!
皆さんを観察していると、食生活が酷すぎます。

第一優先は食生活の改善です。まず、そこです。
(花粉、ほこり、ダニ、その他のアレルギー因子と呼ばれているものは、ただのトリガーであり、原因ではありません!)

健康の8割は食生活で決まると言われます!

最優先で、食生活を見直しましょう。食生活を変えないと、この問題は絶対に解決しません。
現代の飲食物の酷さを、各自で勉強し、対策しましょう!

そうしないと、その苦しみは一生続きますよ!


【 基本事項 】
チェーン店には入らない、ファミレスは使わない
甘いものは食べない(砂糖、黒砂糖、甘味料、その他も全部。これらは徹底的にさける)
乳製品は極力食べない(これも徹底的にさける)
肉は食べない(重症の人は徹底的にさける。ここ数十年の市販の肉は、劣悪なものばかりです)

外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない
お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない
白い炭水化物を食べない

アメリカ小麦を食べない
揚げ物を減らす(重症の人は徹底的にさける)
旬のものを食べる
発酵食品を増やす
ねばねば系を意識して食べる

コンビニの食べ物は買わない、冷凍食品も全部避ける
○○風調味料は買わない
ノンカロリー物は飲まない

プラスチックボトルの油は買わない(粗悪な油は万病の元になります!、重症の人は徹底的にさけること!)
良質の天然塩(沖縄の海水などから作ったもの)を、多めに摂ること

味の素の使用を避ける
電子レンジをできるだけ避ける
毒だらけの消毒薬やせっけんや洗剤などを避ける
無農薬の野菜を探す努力をしてJA野菜を避ける

831 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/01(金) 02:28:55.17 ID:Wq9p3SMX.net
アトピーを治すには「ステロイドを塗るだけ」という治療は間違っていて、
ステロイドとコレクチム、モイゼルト、保湿などを併用したプロアクティブ療法と
食事改善・生活改善・アトピー因子排除を並行すれば、
複合的効果でほとんどのアトピー患者は薬の副作用やリバウンドが起こらずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
「一つでも欠けると」治りが悪くなる。
ちなみに、薬の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

832 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/01(金) 02:29:15.94 ID:Wq9p3SMX.net
NHKの放送で江藤先生は「ステロイド、コレクチム、保湿などのプロアクティブ療法で重症アトピーでも副作用やリバウンドがおこらずに治って、最終的に外用もやめられる。
治った後も週2回塗って、その後週1回、2週に1回と塗る頻度を減らしていき、最終的にやめる事が出来る。」
と海外の論文と先生自身の臨床データを引用した上ではっきり言っている↓
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/ (最新版)

ちなみに、ステロイド、コレクチム、モイゼルト、保湿などのプロアクティブ療法は、
「薬を塗ったりやめたりの塗り方や延々と塗るのと違って、トータルで最も少ない外用量で、副作用を起こさずに症状が治る」という治療。
並行して患者自身が並行して食事改善、生活改善、アトピー因子排除をすればより少ない外用量で早く治る。

833 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/01(金) 02:29:34.25 ID:Wq9p3SMX.net
ステロイドとコレクチムや小児プロトピック併用のプロアクティブ療法が無い時代ですら、ステロイドの副作用は少ない。
一方、脱ステ、脱軟膏でアトピーが重症化した患者は多い。

>おもな大学病院を対象に、アトピー性皮膚炎が悪化して入院した319例の原因調査がおこなわれています(日本皮膚科学会'99)。
これによると、ステロイド自体の副作用による悪化が3例だったのに対し、
脱ステロイド療法によるものは64例にものぼりました。

834 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/01(金) 02:30:18.70 ID:Wq9p3SMX.net
皮膚科専門医の下での外用治療なら副作用や危険な感染症にはまずかからない。
ちなみに、危険な感染症についての注意書きの文言は「感染症にかかりやすくなる」じゃなくて、
「既にかかった感染症の症状を強める可能性がある」の文言である。
しかもほとんどが外用ではなく、「内服ステロイドやネオーラルを長期摂取した」ケースである。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

835 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/01(金) 02:30:39.63 ID:Wq9p3SMX.net
内服ステロイドであっても感染症を重症化させず、症状を軽減するケースもある↓
(サイトカインストームを起こしてない時点で投与したにも関わらず。)

>重症者向けに推奨されているステロイド薬の投与を始め、容体の安定に向けて警戒を続けている。
主治医のショーン・コンリー氏はトランプ氏の容体について「改善が続いている」と述べた。
別の医師は「今日のような容体が続けば明日にも退院し、ホワイトハウスで治療を継続する計画が立てられることを望んでいる」と述べた。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64603070V01C20A0I00000?s=5

836 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/01(金) 02:30:56.04 ID:Wq9p3SMX.net
ステロイドとコレクチム、モイゼルト、保湿などを併用したプロアクティブ療法はアトピーを治すための治療。
脱ステ脱保湿はアトピーじゃなく、プロアクティブ療法のある今ではめったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
そもそも有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピー(AD)は治らない。
脱ステで治るのはプロアクティブ療法のある今ではめったにおこらないステロイドの副作用だけ」と言っている。

ネットなどで「脱ステで治った」という口コミはアトピーじゃなくて、
「ステロイドとコレクチム、モイゼルト、保湿などを併用・移行するプロアクティブ療法が無い時代に、ステロイド治療中に元のアトピーは治ったが、
薬のやめ時なのにダラダラとステロイドを塗り続けて薬の副作用が出てしまった患者がその副作用を仕上げで脱ステ脱保湿で治した」というケースだ。

837 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/01(金) 02:33:41.36 ID:Wq9p3SMX.net
時々「ステで副作用が出た」と言ってるレアケースの患者がいるが、初動でステを塗ってなかったらもっとアトピーが酷くなってたのは断言出来る。
ステとコレクチムやモイゼルトを併用又は移行するプロアクティブ療法が無い時代に、ステの塗り方が上手くいかなく副作用が出ただけ。
今はそれらを併用又は移行するプロアクティブ療法があるので、ほとんどのアトピー患者は副作用やリバウンドを起こさずに治って、最終的に薬もやめられる。
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

そもそもプロアクティブ療法の無かった時でもステの副作用が出る患者は少なく、脱ステ脱薬(最初からも非ステ非薬も含む)でアトピーが重症化する患者は多かった↓
※ステロイドによる副作用やリバウンドではなく、元のアトピー(AD)の重症化

https://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397
>おもな大学病院を対象に、アトピー性皮膚炎が悪化して入院した319例の原因調査がおこなわれています(日本皮膚科学会'99)。
これによると、ステロイド自体の副作用による悪化が3例だったのに対し、
脱ステロイド療法によるものは64例にものぼりました。

838 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/01(金) 02:35:18.05 ID:Wq9p3SMX.net
ステロイドとコレクチム、モイゼルト、保湿などを併用したプロアクティブ療法はアトピーを治すための治療。
脱ステ脱保湿はアトピーじゃなく、プロアクティブ療法のある今ではめったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
そもそも有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピー(AD)は治らない。
脱ステで治るのはプロアクティブ療法のある今ではめったにおこらないステロイドの副作用だけ」と言っている。

ネットなどで「脱ステで治った」という口コミはアトピーじゃなくて、
「ステロイドとコレクチム、モイゼルト、保湿などを併用・移行するプロアクティブ療法が無い時代に、ステロイド治療中に元のアトピーは治ったが、
薬のやめ時なのにダラダラとステロイドを塗り続けて薬の副作用が出てしまったレアケースの患者がその副作用を仕上げで脱ステ脱保湿で治した」というケースだ。

839 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/01(金) 02:35:30.65 ID:Wq9p3SMX.net
アトピーで脱ステ、脱軟膏は絶対やってはいけない、
ネットなどで「脱ステで治った」という口コミは、「ステロイドとコレクチム、モイゼルト、保湿などを併用するプロアクティブ療法が無い時代に
元のアトピーはステロイド治療中に治ったが、塗り方が下手で長く塗りすぎて運悪くステの副作用だけが出てしまって、
その副作用を仕上げで脱ステで治した」というケース。
アトピーが出ている状態で脱ステやると、アトピーが重症化して危険な感染症にかかる。
髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫色やどす黒色の老人肌になる。

840 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/01(金) 02:35:50.27 ID:Wq9p3SMX.net
標準治療医、脱ステ医含めて皮膚科専門医達は「脱ステ脱保湿でアトピーそのものは治らない。
脱ステで治るのはプロアクティブ療法のある今ではめったにおこらないステロイドの副作用だけ。」と言っている。
それどころか、「アトピーが出てるのに脱ステやるのは危険な感染症にかかりやすくなるから絶対やってはいけない。」と言っている。

脱ステや民間療法は感染症にかかりやすくなる。
脱ステやるとアレルゲンに対しての免疫は過剰になる一方、菌やウイルスに対する免疫が低下するから感染症にかかりやすくなる。
それに傷口や表皮剥げた肌から菌やウイルスが侵入しやすくなる。
さらに脱ステは風呂断ちするから体に付着した菌やウイルスを洗い流せず、全身掻きむしった手や目鼻口からウイルスが侵入して感染する。
実際に脱ステ患者に危険な感染症で脚切断やタヒ人が出ている。
実際に有名な脱ステ医達も「脱ステ中は感染症に注意しろ」と言っているし、脱ステ入院患者には毎日回診して感染症のチェックをする。
それでも脱ステ入院中は同部屋で脱ステ患者達が集団感染してた。

脱ステでカポジ、肝炎、HIV、疥癬、人食いバクテリアに感染した患者も多い。
脱ステで感染症にかかって脚切断したり、タヒんだり、精神的苦痛で自殺した患者もいる↓
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

841 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/01(金) 02:36:12.24 ID:Wq9p3SMX.net
脱ステ、脱軟膏はアトピー患者だけでなく医者をも壊す。
毎日苦痛を訴える血だらけ、汁だらけ、傷だらけの患者達を相手にしなければならない。
ストレスでその患者達が夢にまで出てくる。

さらに、脱ステでアトピーは治らなく、常に患者達から訴訟や逆恨みのリスクにさらされ、
一般的にアトピーには認められていない脱ステで治療が長引くと厚生局や保険組合から睨まれるリスクにさらされる。
実際にそんな治療を続けて、ストレスで白髪が増えたり髪が抜け、次第にメンタルがやられ、
やがては胃に穴が空き体までをも蝕んでいってた医者達がいる。
現役の脱ステ医も年齢の割に白髪だらけ

842 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/01(金) 02:36:37.27 ID:Wq9p3SMX.net
今の脱ステ医や民間療法医は老齢ばかりなので長くは持たず、あと何年かで閉院する。
となると、アトピーが治ってないのに脱ステの治療が中断となり、それまでの金と時間が無駄になる。
だから脱ステと民間療法はやってはいけない。
もっとも、ほとんどのアトピー患者は途中で脱ステが効果ないと気付き、プロアクティブ療法やデュピやリンヴォックに治療を変更する。

843 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/01(金) 02:37:01.75 ID:Wq9p3SMX.net
脱ステ医、民間療法業者の違反行為一覧

・脱ステ病院で同部屋の入院患者全員が感染症を発症したケースがある。
また、同病院の脱ステ医は回診時に入院患者が「脱ステはつらい」と訴えると、患者に「荷物まとめて帰れ!」と恫喝する。

・脱ステ温泉施設で感染症を発症した脱ステ患者が複数いる。
近所に病院がなく、アトピーが重症化や感染症にかかった患者は地獄を見る。
その温泉施設は汚い、僻地で遠い、効果ない、高額で有名。

・脱ステ医が脱ステ治療でアトピー患者を重症化させて、その患者に訴えられて裁判で負けたケースがある。

・脱ステでアトピーが重症化して危険な感染症にかかった患者は多く、脚切断やタヒ者や精神的苦痛による自殺のケースもある

・脱ステ民間療法医が医師法違反と不公正取引で行政指導をされている。
ちなみに、その民間療法クリニックは治療費とアトピーグッズの定期購入で年100万円かかり、不潔、高額、重症化する事で有名。
肝炎、HIV、ヤコブ病、コロナの患者も多数通っているため、傷だらけで抵抗力の下がったアトピー患者は院内感染のリスク大。

・元脱ステ医が独自の化粧品を販売した時に誇大広告をして、厚労省から薬機法違反の行政指導をされている。
現在、その医者は精神病んで皮膚科医を廃業して転科している。

・脱ステ医がステロイド不使用を謳った軟膏にステロイドを混入させて販売していた事が発覚し、
患者達から糾弾されマスコミにも取り上げられ廃業したケースがある。
ちなみに、そのステ混入軟膏でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治ってたのは皮肉だった。

・医師免許を持たない薬局がタール軟膏を販売して、薬機法違反で行政処分されている。
また、そのタール軟膏は製造中止から何年も経っていて劣化と発ガンの点で危険であり、販売元の製薬会社も使用禁止と忠告している。

・7つの民間療法業者がステロイド不使用を謳ったクリームにステロイドを混入させて販売した事が発覚し、摘発されている。

・脱ステアフィリエイターがアトピースレで脱ステ民間療法のアフィサイトのURLを貼りまくった事をスレ民から注意されたり、
アフィサイトの内容の間違いを指摘された事に腹を立て、 スレ民に対して殺害予告や犯行予告をした事があった。

844 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/01(金) 02:37:23.12 ID:Wq9p3SMX.net
脱ステ、脱薬治療でアトピーは治らない。
標準治療医、脱ステ医含め皮膚科専門医逹が「脱ステでアトピーは治らない。それどころか重症化して危険な感染症にかかるから絶対やるな」と言っている。
実際に脱ステ医やってたが、アトピーに非ステは効果無いと分かり標準治療医に変わった医者と
全国から押し寄せる脱ステ希望患者が脱ステで中々アトピーが治らなく診療が大変でメンタル壊して診療やめた医者が合わせて6人もいる。
脱ステ医自体が少ないのに6人もやめたのは、いかに脱ステでアトピーが治らないかが分かる。

845 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/01(金) 02:37:54.34 ID:Wq9p3SMX.net
アトピー遺伝子は治らなくても、アトピーの症状(AD)が治って薬がやめられて再発しないようにすればいい。
遺伝子レベルの完治は今のところありえないから、完治というワードにこだわると、脱ステ医や民間療法業者に騙される。
そもそも脱ステ医や民間療法業者は「プロアクティブ療法は対症療法だから遺伝子レベルの完治は無理。」と言うが、
それを言うなら、

『脱ステや民間療法なんかはもっと根治は無理』
『それどころか、脱ステと民間療法はアトピー(AD)を治すエビデンスが無く、対症療法すらならなく、
アトピーが重症化して危険な感染症にかかって、タヒ人も出ている。』
と断言出来る。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
http://www5c.biglobe.ne.jp/~atopy/media03.htm

プロアクティブ療法に対して対症療法を呼ばわりして、まるでアトピーが
治らないかの様なミスリード印象操作するのは詐欺だから注意。
しかも自身の脱ステや民間療法やアトピーグッズを「遺伝子治療レベルの根治治療、
好転反応(全部医学的にありえない)」と謳うのも詐欺だから注意。

846 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/01(金) 02:39:31.20 ID:Wq9p3SMX.net
災害が起こっても避難所にステロイド、コレクチム、モイゼルト、保湿は供給されるから安心すべき。
少なくとも脱ステ医や民間療法業者のオリジナル軟膏よりも流通がしっかりしている。
あと、脱ステ患者は血や膿や粉が出てると感染症対策で避難所の入所拒否されるから注意。
脱ステで重症化してるのに風呂も薬も無く、処置もされない環境は皮膚に雑菌がわくのとストレスでアトピー重症化して地獄と化す。

847 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/01(金) 02:39:47.62 ID:Wq9p3SMX.net
脱ステや民間療法はアトピー重症化して金と時間を無駄にするだけだから絶対やめた方がいい。
脱ステでアトピーが重症化して無職期間が延びたり、
髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になって外見が老けるから就職や結婚に不利になる。
脱ステはやめて、プロアクティブ療法と食事改善、生活改善、因子排除を並行すべき。
世界が違って見えてくる。

848 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/01(金) 02:41:29.81 ID:429nXWM5.net
↓の動画見れば分かるが、最初から非ステ非薬治療や民間療法でアトピーが重症化して危険な感染症にかかったケースは多い。
アトピーが出てるのに非ステ非薬治療はやってはいけないとの事。
https://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397

849 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/01(金) 02:43:34.49 ID:429nXWM5.net
多数のアトピー患者が非ステロイド非薬治療や民間療法でアトピーが酷くなった経験ある↓

>「ステロイドを使うなといまだに言ってる人がいるが、アトピーの標準治療にはステロイドを使う。
標準治療を拒否してアトピーを悪くした人はごまんといる。」
https://biz-journal.jp/2020/06/post_162914.html

850 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/01(金) 06:24:57.84 ID:HEtSMf+w.net

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O 

           _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、 
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `

851 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/01(金) 07:26:03.25 ID:rCaYt0TD.net
ステロイド、小児用プロトピック、コレクチム、保湿などのプロアクティブ療法は、
アトピーが治って肌もきれいになる↓(最新動画を見ても副作用もリバウンドも起こってない。)
https://youtube.com/watch?v=GgacV3F_4dM
https://youtube.com/watch?v=lqfav4XdQpE
https://youtube.com/watch?v=HZ87fI8piyI

852 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/01(金) 16:06:31.74 ID:heEYYJMC.net
ほとぼり冷めるまで寝かせとく

853 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/01(金) 18:39:47.73 ID:WOpW4fFw.net
他にやることないのかね
本当に可哀想

854 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/01(金) 19:37:05.86 ID:uRUMneee.net
暇そうだよね
飽きないのが不思議

855 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/01(金) 19:51:26.56 ID:99eYu1Vm.net
多分死ぬまでコピペ

856 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/02(土) 01:21:43.87 ID:XwQpkH6p.net
基本的にSNSで嘘をついたり、行き過ぎた表現をする人ってのは、取り柄が“一個も無い”人なんだろうと。実生活で褒められたり自己肯定感の満たされる人は、そんなことしない。知り合いにSNSで嘘ばっかり吐いてる人がいた(過去形)が、その人は本当に何一つ取り柄が無かった。

少なくとも心穏やかに生きていれば、心が優しいという取り柄は獲得可能なので、取り柄が一個もないなんてのは望んでそうなってるとしか言えないんだけどね。

857 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/02(土) 07:17:19.86 ID:+AKH43J3.net
あ〜、元々頭イカレテたけどここ最近の猛暑で廃人になったか。
関係無い他のスレにコピぺ連投しだしたら終わり! 常識ってものが無いのかな?

後、コピぺマン貴方の行動や生活リズムって毎日同じじゃない?
ID垢1つ目・夜中23時〜翌AM2時頃にかけてコピぺ連投
ID垢2つ目・AM6時頃に集中してコピぺ連投
ID垢3つ目・昼間〜夕方〜夜にかけて街中で頭のイカレた連投

・・って言うかいつ寝てるんだw そりゃ死ぬまでアトピー治らないぞ!

858 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/02(土) 07:49:24.84 ID:UBs+uW0w.net
脱ステやってる奴は糞だが、させてる奴は極悪非道の汚染廃棄物やな

859 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/02(土) 07:52:30.48 ID:UBs+uW0w.net
脱ステ脱薬やるとアトピー重症化する
危険な感染もする
脱ステで治った奴らはアトピーじゃなく、レアケースのステの副作用
そいつらは初動でステを塗ったから重症化を防げた
ステで抑えた後にモイゼルトへ切り替えるプロアクティブ療法なら副作用出さずにアトピー治ってた

860 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/02(土) 07:52:33.25 ID:UBs+uW0w.net
脱ステ脱薬やるとアトピー重症化する
危険な感染もする
脱ステで治った奴らはアトピーじゃなく、レアケースのステの副作用
そいつらは初動でステを塗ったから重症化を防げた
ステで抑えた後にモイゼルトへ切り替えるプロアクティブ療法なら副作用出さずにアトピー治ってた

861 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/02(土) 08:03:36.07 ID:UBs+uW0w.net
てめーらが脱ステやってる間に
みんなは就職結婚趣味やってる
どんどん遅れるぞ

862 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/02(土) 09:05:32.78 ID:UBs+uW0w.net
脱ステてアトピー なおらねー

863 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/02(土) 09:06:57.78 ID:UBs+uW0w.net
30歳無職独身の粗大ゴミ
脱ステ信者はキモい

864 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/02(土) 13:17:29.39 ID:UBs+uW0w.net
脱ステや民間療法みてーなゴミにこだわっててめーらは年取って人生を終える

865 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/02(土) 13:53:04.49 ID:UBs+uW0w.net
断言するが、アトピーへの効果の点ではプロアクティブ療法は脱ステに勝った。
アトピーへはステ外用後にモイゼルト、コレクチムなどに切り替える又は最初からモイゼルトかコレクチムのプロアクティブ療法と並行して、
食事生活改善、アトピー因子排除で副作用やリバウンドを起こさずにアトピーが治って最終的に薬もやめられる。
今はめったに起こらないステや保湿の副作用には脱ステ脱保湿と並行してタンパク摂取、水分制限をすれば治る。
どちらも運動と筋トレは必須だ。

こうやって互いの領域を分割すれば患者も医者も組合も役所も製薬も誰も傷つかずに済む。
大切なのは潰し合いじゃなくて、「患者が負担なく治ってその後も楽しい人生を送れるか」だ。

もうプロアクティブ療法と脱ステ脱保湿との戦争は終わったんだよ。
脱ステ脱保湿医は一つの区切りにケジメを付けた。
思い出として心に留めるだけにしとけ。

866 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/02(土) 15:01:54.98 ID:AhmkyGJL.net
>>857
コピペはステロイドの多用により精神病んでいます
精神疾患患者に、何を言っても無駄です
こいつはアトピー板がなくなるまで、一生コピペやり続けます

867 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/02(土) 15:05:09.72 ID:yx6gi+pp.net
生存

868 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/02(土) 17:57:41.79 ID:+AKH43J3.net
毎日必死に趣味のようにコピぺしてるけど、もしも5ちゃんのアトピースレが無くなった時の事考えた事ある?
自分の居場所が無くなるんだよ?
いい歳なんだから他人・皮膚科医に愚痴言わないで自分で治療したらどうですか?
(ステ塗ってるんだったら半年から1年で抜けるじゃん!、毎日地獄の生活になるけど)

それが出来ないから今でもダラダラと不満や愚痴を書き込んでんだよね!
毎日のレスや生活習慣・コメの言動でストレス溜まってるの分かりますよw
どうせ無視してこのコメ埋めるのに必死に連投するでしょうが意味無いですよ?

自分の考えを変えないと・・一生毎日このままコピぺ生活で満足して暮すのですか?
精神異常者にコメしても仕方ないのですが一応助言コメ残しておきます、こんな人は1人でも減って欲しい。
同じアトピーの人と思われたくないから!

869 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/02(土) 18:20:35.75 ID:+AKH43J3.net
91名無しさん@まいぺ〜す2022/04/09(土) 03:26:02.86ID:k/EiP81J
今日久々に外出て疲労なのに眠れん
やっぱIT機器は眠りにつきにくいか

コピぺマンさん過去のレス引っ張り出して・・・
今日久々に外出して???
あれほどプロアクティブ療法を推進してたのに、まだ治療してたの??
いい加減医師から離れて自分で治せよw

870 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/03(日) 10:53:27.89 ID:gkYYtIhE.net
もし今後彼女ができたとしてアトピーカミングアウトっていつ切り出せばいい?
今まで短期間だけど付き合えてきた子には結局みんな黙ってたよ
大人になった今は潔癖症で手洗いすぎで指だけに症状がでてる状態だけど
指をかきこわしたときも洗い物やDIYの作業で手が荒れたと言って乗り越えてた

もし俺が子供作れることがあったとしたらやっぱカミングアウトしとかなきゃ信用問題になるよな・・・?
でもただでさえ低スペックなのにアトピー持ちなんてしてそれが原因で別れたつきにゃ俺は自殺するよ

というか彼女さえ今はいないのに妄想が暴走してしまったけど

871 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/04(月) 04:51:17.00 ID:FR1g0WdQ.net
アレルギー持ち、アトピー持ちの皆さん!
皆さんを観察していると、食生活が酷すぎます。

第一優先は食生活の改善です。まず、そこです。
(花粉、ほこり、ダニ、その他のアレルギー因子と呼ばれているものは、ただのトリガーであり、原因ではありません!)

健康の8割は食生活で決まると言われます!

最優先で、食生活を見直しましょう。食生活を変えないと、この問題は絶対に解決しません。
現代の飲食物の酷さを、各自で勉強し、対策しましょう!

そうしないと、その苦しみは一生続きますよ!


【 基本事項 】
チェーン店には入らない、ファミレスは使わない
甘いものは食べない(砂糖、黒砂糖、甘味料、その他も全部。これらは徹底的にさける)
乳製品は極力食べない(これも徹底的にさける)
肉は食べない(重症の人は徹底的にさける。ここ数十年の市販の肉は、劣悪なものばかりです)

外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない(重症の人は、魚介類全てを徹底的にさける)
お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない

小麦を減らす、できれば食べない
揚げ物を減らす(重症の人は徹底的にさける)
旬のものを食べる

発酵食品を増やす
ねばねば系を意識して食べる

コンビニの食べ物は買わない、冷凍食品も全部避ける
○○風調味料は買わない
ノンカロリー物は飲まない

プラスチックボトルの油は買わない(粗悪な油は万病の元になります!、重症の人は徹底的にさけること!)
良質の天然塩(沖縄の海水などから作ったもの)を、多めに摂ること

味の素の使用を避ける
電子レンジをできるだけ避ける
毒だらけの消毒薬やせっけんや洗剤などを避ける
無農薬の野菜を探す努力をしてJA野菜を避ける

※そして何よりも、自分で勉強すること、試行錯誤を繰り返し、症状の法則性を見付けることです

872 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/04(月) 19:33:20.06 ID:fRz+CoR7.net
通報済

873 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/05(火) 16:03:09 ID:HTRJo+ES.net
おつ

874 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/05(火) 19:54:41 ID:aMxkOm/W.net
あんだけ頑張って
この無意味な人生
気が狂いそうだよ

875 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/05(火) 23:19:45.37 ID:aXQ7/PKX.net
薬塗って回復しても元に戻る無限ループだから意味ない

876 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/06(水) 01:01:21.47 ID:lZJj8HjG.net
脱ステ(最初から非ステ非薬治療も含む)や紫外線療法やると、
アトピーは重症化して、髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になる↓

https://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

https://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

https://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

https://i.imgur.com/K29btdp.jpg (見ため年齢80歳、実年齢38歳)

877 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/06(水) 01:01:56.03 ID:lZJj8HjG.net
最初からステロイドを拒否し、非ステ非薬治療でアトピーが重症化して感染症にかかった後、
ステロイドと小児用プロトピックのプロアクティブ療法に変えてアトピーが治って若返ったケース↓

【通院歴】
何年も有名な非ステロイド病院に通院と入院したが、アトピーと水疱は治らず全身悪化+感染症+老化
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに非ステロイド治療で重症化して、別の総合病院に救急搬送されて即日入院

総合病院でのステロイド、小児用プロトピック、抗生物質の治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg

878 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/06(水) 01:02:15.27 ID:lZJj8HjG.net
ステロイド、小児用プロトピック、コレクチム、保湿などのプロアクティブ療法は、
アトピーが治って肌もきれいになる↓(最新動画を見ても副作用もリバウンドも起こってない。)
https://youtube.com/watch?v=GgacV3F_4dM
https://youtube.com/watch?v=lqfav4XdQpE
https://youtube.com/watch?v=HZ87fI8piyI

879 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/06(水) 01:02:31.78 ID:lZJj8HjG.net
↓の動画見れば分かるが、最初から非ステ非薬治療や民間療法でアトピーが重症化して危険な感染症にかかったケースは多い。
アトピーが出てるのに非ステ非薬治療はやってはいけないとの事。
https://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397

880 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/06(水) 01:02:48.62 ID:lZJj8HjG.net
周囲のアトピー患者が、非ステ非薬治療や民間療法でアトピーが酷くなった経験ある↓

>「ステロイドを使うなといまだに言ってる人がいるが、アトピーの標準治療にはステロイドを使う。
標準治療を拒否してアトピーを悪くした人はごまんといる。」
https://biz-journal.jp/2020/06/post_162914.html

881 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/06(水) 01:04:48.00 ID:lZJj8HjG.net
アトピーを治すには「ステロイドを塗るだけ」という治療は間違っていて、
ステロイドとコレクチム、モイゼルトなどを併用、又はステ外用後にそれらへ切り替えるプロアクティブ療法と並行して、
食事改善・生活改善・アトピー因子排除をすれば、
複合的効果でほとんどのアトピー患者は薬の副作用やリバウンドが起こらずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
「一つでも欠けると」治りが悪くなる。
ちなみに、薬の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

882 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/06(水) 01:07:20.24 ID:lZJj8HjG.net
ステロイドとコレクチム、モイゼルト、保湿などを併用、又はステ外用後にそれらへ切り替えるプロアクティブ療法はアトピーを治すための治療。
脱ステ脱保湿はアトピーじゃなく、プロアクティブ療法のある今ではめったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
そもそも有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピー(AD)は治らない。
脱ステで治るのはプロアクティブ療法のある今ではめったにおこらないステロイドの副作用だけ」と言っている。

ネットなどで「脱ステで治った」という口コミはアトピーじゃなくて、
「ステロイドとコレクチム、モイゼルト、保湿などを併用・移行するプロアクティブ療法が無い時代に、ステロイド治療中に元のアトピーは治ったが、
薬のやめ時なのにダラダラとステロイドを塗り続けて薬の副作用が出てしまった患者がその副作用を仕上げで脱ステ脱保湿で治した」というケースだ。

ステロイドとコレクチムや小児プロトピック併用のプロアクティブ療法が無い時代ですら、ステロイドの副作用は少ない↓
一方、脱ステ、脱軟膏でアトピーが重症化した患者は多い↓
※ステの副作用やリバウンドではなく、アトピー(AD)そのものの悪化。
>おもな大学病院を対象に、アトピー性皮膚炎が悪化して入院した319例の原因調査がおこなわれています(日本皮膚科学会'99)。
これによると、ステロイド自体の副作用による悪化が3例だったのに対し、
脱ステロイド療法によるものは64例にものぼりました。

883 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/06(水) 08:15:00 ID:hMrKzfSA.net

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O 

           _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、 
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `

884 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/06(水) 09:31:06.00 ID:ZaOaQwCz.net
20歳超えてからはストレス過多でも主に指だけアトピーが出る俺って恵まれてる方なのかな?
食生活も私生活も滅茶苦茶な発達障害
いろいろ低スペックすぎて指のアトピーが昨夜悪化したら自分の状況に絶望しいてたがステロイド塗ったら即治癒してきた
それと所謂、アトピーが現在でていなくても「あ、この人アトピーぽいな」って顔あるよね?例えば芸人の狩野とかさ
彼はアトピーの症状が大人になってからでていないタイプだけどやっぱりなんかアトピーだなってなんとなくわかるじゃん?
あれは過去に顔に強くアトピーの症状がでていたが完治した後ってことなのだろうか

885 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/06(水) 13:53:40.99 ID:guJYuQU2.net
シャワーに塩素除去の安いフィルターつけてるんだけど
昨日、中にいれるビタミン切れててしかたないからそのままつかったんだが
頭皮や体全体の肌荒れ感がひどい
湯シャンしてるんだけど髪もばさばさ

半信半疑だったが効果あるんだな

886 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/07(木) 01:18:24.66 ID:c8D0S54J.net
この板荒らしばっかりで終わってる

887 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/07(木) 01:20:15.26 ID:B9zuhGed.net
>>886
まともなとこないよね

888 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/09(土) 11:35:46.13 ID:ulnLsSHn.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ストロイド皮膚症とは?

皮膚科にストロイド乱用されて、皮膚も人生もボロボロになる症状をいう

889 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/09(土) 23:00:55.34 ID:19LQVel1.net
何度も言うが、アトピーを治すには「ステロイドを塗るだけ」という治療は間違っていて、
ステロイドとコレクチム、モイゼルトなどを併用又はステ外用後にそれらへ切り替えるプロアクティブ療法と並行して、
食事改善・生活改善・アトピー因子排除をすれば、
複合的効果でアトピー患者は薬の副作用やリバウンドが起こらずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
「一つでも欠けると」治りが悪くなる。
脱ステ教や民間療法業者が言うステの副作用は「強いステロイドを延々と塗り続ける又は塗ってはすぐやめての繰り返しを続ける古い塗り方」にすぎない。
ちなみに、薬の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

890 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/10(日) 12:56:52.73 ID:X5wSb/tu.net
緊張する
久々だな
こんな武者震いをするのは

891 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/10(日) 14:08:10.00 ID:X5wSb/tu.net
今日も暑いな
エアコンかー

892 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/10(日) 14:13:37.52 ID:X5wSb/tu.net
今日は外出たくない
週7日さすがにきついわ

893 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/10(日) 18:43:08.25 ID:U8+e5OKk.net


894 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/10(日) 18:43:26.92 ID:U8+e5OKk.net


895 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/10(日) 18:43:47.98 ID:U8+e5OKk.net
今日は一日何も出来なかった

896 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/10(日) 18:44:16.71 ID:U8+e5OKk.net
嫌な事から逃げたい
やりたく無いことはしたくない

897 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/10(日) 20:08:21.98 ID:i6GX6sWO.net
投票に行って来たけど
汗だくで長袖は俺だけだった
本当は首も隠したい
ああ、何すれば良いか分からない人生

898 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/10(日) 21:29:52.15 ID:Mvew7neZ.net
>>897

その気持ち痛いほどわかるわ・・・。
この気持ちは俺らしか解ってもらえないな・・・。

899 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/11(月) 02:54:08 ID:WCTVkKRE.net
アトピー肌に異常発汗、
白内障に網膜剥離に緑内障でよく見えない
俺も何すればいいかわからない人生
暑い中、投票に行った自分を褒めてあげたい

900 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/11(月) 03:04:28.42 ID:nG+Fupta.net
それにしても暑い

901 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/11(月) 03:04:28.58 ID:nG+Fupta.net
それにしても暑い

902 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/11(月) 05:36:57 ID:nG+Fupta.net
エアコン効いてねー

903 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/11(月) 07:44:59 ID:nG+Fupta.net
今日からまた始まるー

904 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/11(月) 08:41:35.40 ID:nG+Fupta.net
めんどーなことはしたくねー

905 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/11(月) 10:16:14.22 ID:nG+Fupta.net
かゆい

906 :名無しさん@まいぺ~す:2022/07/11(月) 11:39:27 ID:m9l5/R+N.net
足とか腕が痒いときあるけど、それよりも首とか手指がこの時期でも痒いのがきついわ
まさか指のパックリごときにガーゼ使用する羽目になるとは・・

907 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/11(月) 12:40:01 ID:nG+Fupta.net
嫌なことから逃げたい

908 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/11(月) 13:02:28 ID:ClHnhw+z.net
>>897
症状が酷いのを嘆いてるんだろうけど
今の糞夏は長袖でも全然おかしくないよ
こんな日差しは間違いなく肌に悪いし
自分も常に着とるわ
夜でも1日着てるんだから関係ない
首は自分も悪いからえらい分かるけど

909 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/11(月) 14:23:29.36 ID:nG+Fupta.net
この暑さ

910 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/11(月) 14:38:02.53 ID:nG+Fupta.net
体がだりー

911 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/11(月) 14:55:29.70 ID:nG+Fupta.net
何でこんな混んでるん?

912 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/11(月) 15:59:53.14 ID:nG+Fupta.net
やってみなけりゃ始まらん

913 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/11(月) 18:06:15.94 ID:HcjyiBbL.net
引きこもりとは違うから俺も長袖で外出してるよ
首や手もひどいけど一番は顔かな
学生時代に10年以上ステを顔に塗布
薬害としか思えない
アトピー顔が一番ストレス

914 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/11(月) 22:44:48.23 ID:BnG2VHjz.net
>>913
みんな同じで苦労してるんだな・・・
身近に同じような人がいないから何ぜ俺だけ?って
感じるけど世の中にはやっぱ同じように苦労してる人がいる
って改めて感じる。

915 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/11(月) 23:10:00 ID:aNHmszRG.net
通勤&休日の炎天下でも長袖・長ズボン+靴下+首にタオルは当たり前
水は1日に4L平均ペースで飲みミドリ安全の炎熱飴は常時持ち歩いてます

急速な皮膚のターンオーバーと各部位で痛みや痒みが襲って来るので寝れない・・
一応、自分ではアトピー軽症と思ってるんだけど世間からみたら中等症なのかな?
(皮膚の色素沈着が消えないので苦戦してます)

916 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/12(火) 00:43:22.50 ID:/YGUX1RF.net
怖い辛いことから逃げたい

917 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/12(火) 02:32:51.65 ID:o/DdwFaP.net
915の続き
今までの経緯→数年前ですがステロイドを約6年塗る(ステロイドも強めになるのよね)が症状が悪化
職場が精密機器の工場だったので自主退職(皮膚片ボロボロ撒いちゃ嫌われるし辞めるしかないと判断)
退職後に一人暮らしのアパートで脱ステ実施したけど、あまりにも過酷な為アパートを引き払い実家に戻る。
(これから脱ステする方へ、1人では無理なので誰かのサポートが必要)

脱ステ中に落ちる落屑(皮膚片)の量は1日で約70〜120gくらいかな、
軽いように思えますがダイソンの掃除機タンク2杯分です。
寝て起きたら皮膚がボロボロ落ちる・歩けば皮膚が落ちる・風呂に入れば痛い・痒い・風呂に皮膚片が浮く・・
大体この繰り返しです、毎日の食生活を水・野菜・豆腐など昭和の生活に戻さないと治らないですよ〜。

私は食生活は↑の様な生活してますがフルパワーで焼酎飲んでる為完治はしてません、、参考程度にどーぞ

918 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/12(火) 03:32:20.44 ID:xjw4tmai.net
今日やるか

919 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/12(火) 03:32:31.04 ID:xjw4tmai.net
どうせ捨てた人生

920 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/12(火) 03:32:40.05 ID:xjw4tmai.net
てきとー

921 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/12(火) 08:52:02.68 ID:R8o6AOwn.net
>>918
なにやるの?ネリケシでもつくるの?

922 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/12(火) 11:35:08.83 ID:xjw4tmai.net
生存

923 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/12(火) 11:39:48.81 ID:xjw4tmai.net
生存

924 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/12(火) 11:39:50.42 ID:xjw4tmai.net
生存

925 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/12(火) 15:27:50.13 ID:o/DdwFaP.net
同じIDで連投してるけど残りのアカウント消されたの? 滞納でスマホかPC使用不可になった?
1垢で大変だけど頑張って下さいね! 
PS・生存しなくてもいいから・・・お前はゴキブリ以下の存在!

926 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/12(火) 17:41:47.82 ID:/YGUX1RF.net
生存

927 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/12(火) 20:05:15.98 ID:/YGUX1RF.net
生存

928 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/12(火) 21:28:33.85 ID:YoDW+/f1.net
死滅

929 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/13(水) 01:29:49.54 ID:UO0XDcZ6.net
生存

930 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/13(水) 06:00:59 ID:6CF8YuaE.net
運が悪い

931 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/13(水) 10:55:54 ID:6CF8YuaE.net
生存

932 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/13(水) 11:35:38.88 ID:YXCjSkCv.net
96 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2022/07/12(火) 11:46:05.83 ID:xjw4tmai
有名な病院で脱ステ脱保湿しながら運動、タンパク質、水分制限したけどマジで激悪化したわ
同じ病室で入院してた脱ステ患者と退院後も連絡取ってたけど、治ってるのはステの副作用だけが出てる患者だった
元のアトピーが出てる患者はみんな悪化してプロアクティブやデュピに変えてた

君面白いよね、あれだけコピぺで連投してたのに脱ステで入院してたんだww
治らないから途中で逃げ出してネットで愚痴ですか?

治ってるのはステの副作用が出てる患者だった→自分は対象外なのね
悪化してプロアクティブ・デュピに変えてた →自分は変えてないのね

入院してもすぐに逃げ出す成人男性とかメンタル弱過ぎだろw
子供さんでも重症アトピー発症して痛み・痒みなど我慢してるのにお前は愚痴ばかり。
ホンマ生存する価値無いよ?  

933 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/13(水) 14:46:17.01 ID:t0YiBgzC.net
生存

934 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/13(水) 16:18:01.63 ID:t0YiBgzC.net
不安で眠れない

935 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/13(水) 16:18:11.66 ID:t0YiBgzC.net
逃げたい

936 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/13(水) 16:18:43.07 ID:t0YiBgzC.net
好きな事でも仕事にすると嫌になってしまう

937 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/13(水) 18:22:33.47 ID:qD7+Tpye.net
>>934
夜寝ないからだろ…

938 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/13(水) 20:19:11.07 ID:t0YiBgzC.net
ほとぼり冷めるまで放る

939 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/13(水) 21:05:03.48 ID:t0YiBgzC.net
体がだりー重辛すぎる

940 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/14(木) 01:04:37.26 ID:8c3EPOc2.net
599 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2022/07/13(水) 21:02:35.92 ID:t0YiBgzC
脱ステでアトピーは治らねー
むしろ重症化して感染する
有名な脱ステ医達も言ってる

600 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2022/07/13(水) 21:47:42.15 ID:t0YiBgzC
脱ステと民間療法と霊感商法は詐欺だ
関わると余計不幸になる
金と時を無駄にする

有名な病院で脱ステ脱保湿しながら運動、タンパク質、水分制限したけどマジで激悪化したわ
同じ病室で入院してた脱ステ患者と退院後も連絡取ってたけど、治ってるのはステの副作用だけが出てる患者だった
元のアトピーが出てる患者はみんな悪化してプロアクティブやデュピに変えてた

コピぺマンの現状です同じアトピー持ちだけど観ててオモロイわw
ここまで精神状態狂うのか・・・

941 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/14(木) 06:26:42.75 ID:qo61DJ4U.net
生存

942 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/14(木) 07:15:34.84 ID:qo61DJ4U.net


943 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/14(木) 07:15:39.45 ID:qo61DJ4U.net
生存

944 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/14(木) 09:18:19 ID:qo61DJ4U.net
脱ステと民間療法と占いとカルトは詐欺
そんなゴミで金取るな
消えろ

945 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/14(木) 12:35:32.16 ID:xgwTbXxy.net
ねむー

946 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/14(木) 14:46:59.33 ID:zbBGtVk/.net
なお政権がカルトそのものだった模様

947 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/14(木) 15:00:50.72 ID:qMsyC2lV.net
カルトだからアトピーが難病指定されないんか?

948 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/14(木) 17:30:22.36 ID:63XKjRxK.net
それもあるかもなぁ
カルトの設定だと皮膚病は前世で悪いことをした報いだと言われることも少なくないし

949 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/14(木) 21:53:50.39 ID:eS98CiSv.net
生存

950 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/14(木) 21:53:53.72 ID:eS98CiSv.net
生存

951 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/14(木) 21:53:59.46 ID:eS98CiSv.net
生存

952 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/17(日) 02:21:16.40 ID:lX4OjdjA.net
デュピでゾンビから復活したけどあと半年で40歳だ
バイトはじめてなんか楽しかったし、とにかく外出たくてでかけまくってる
40手前にしてはじめてバイト始めた高校生状態だった
20年早ければと悲しくなってきた所

953 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/17(日) 16:08:57.94 ID:lDXtcNwn.net
40ならまだいいよ。
15歳からずっとアトピーで
50でデュピ始めて今年でリンヴォックにしてから顔も良くなった。
友達0だし肌綺麗になっても旅行とか行く相手もいない
当然就職も出来ない
あと30年早く出来てれば変わってたろうな

954 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/20(水) 21:00:09.34 ID:1R57fI0B.net
10代のころにデュピがあったら人生激変してただろうな
辛いことしかなかったから

955 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/21(木) 04:23:03.45 ID:C0Tg5gdp.net
日曜日はじめて海外の白人女性とランチ行く事になったのだが
手が荒れる仕事してから指の掻きむしり痕がなかなか治らない
ステロイドずっと塗ってるけど困ったなあ
どんびきされたくない

956 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/21(木) 04:24:17.71 ID:C0Tg5gdp.net
>>953
アトピーが急激によくなった人って一倍肌綺麗になるよね
あれ不思議

957 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/21(木) 04:25:55.71 ID:C0Tg5gdp.net
美容器具のダーマローラーとかも
肌を一度傷だらけにして修復効果で良くするものだから
アトピーもそういうものなのかな
もちろんアトピー患者の多くはずっとダメージがある状態なのだけどね

958 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/23(土) 16:32:07.04 ID:mJ+H2y4u.net
断言するが、アトピーへの効果の点ではプロアクティブ療法は脱ステと民間療法に勝った。
アトピーへはステ外用後にモイゼルト、コレクチムなどに切り替える又は最初からモイゼルトかコレクチムのプロアクティブ療法と並行して、
食事生活改善、アトピー因子排除で副作用やリバウンドを起こさずにアトピーが治って最終的に薬もやめられる。
今ではめったに起こらないステや保湿の副作用には脱ステ脱保湿と並行してタンパク摂取、水分制限をすれば治る。
どちらも運動と筋トレは必須だ。

こうやって互いの領域を分割すれば患者も医者も組合も役所も製薬も誰も傷つかずに済む。
大切なのは潰し合いじゃなくて、「患者が負担なく治ってその後も楽しい人生を送れるか」だ。

もうプロアクティブ療法と脱ステ脱保湿との戦争は終わったんだよ。
脱ステ医と民間療法業者は新たな時代に飲まれただけ。
脱ステは思い出として心に留めるだけにしとけ。

959 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/23(土) 17:46:32.35 ID:z0iArGOA.net
デュピとか金があれば打ちたい
人並みの肌になったら風俗行ってもう死んでもいい

960 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/25(月) 10:45:36.48 ID:Csoc4at5.net
自分は学生の頃なんともなかったのに社会人になってアトピーになった。
もともと生後〜幼稚園入るまでアトピーだったみたいで親は苦労したらしい。
二か月前に一日三回ステロイド塗りまくって熱湯シャワー我慢してたら今の所落ち着いてるけどまたぶり返すのかね

961 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/27(水) 01:31:16 ID:iuDM/oNv.net
原因がわからなければまた繰り返すだろう

962 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/28(木) 06:22:50.21 ID:AICzc1F9.net
アトピーを治すには「ステロイドを塗るだけ」という治療は間違っていて、
ステロイドとコレクチム、モイゼルト、保湿などを併用又はステ後にそれらへ移行するプロアクティブ療法と
食事改善・生活改善・アトピー因子排除を並行すれば、
複合的効果でほとんどのアトピー患者は薬の副作用やリバウンドが起こらずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
「一つでも欠けると」治りが悪くなる。
ちなみに、薬の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

963 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/28(木) 06:23:25.97 ID:Ctef0tuy.net
NHKの放送で江藤先生は「ステロイドとコレクチム、保湿などを併用したプロアクティブ療法で重症アトピーでも副作用やリバウンドがおこらずに治って、最終的に外用もやめられる。
治った後も週2回塗って、その後週1回、2週に1回と塗る頻度を減らしていき、最終的にやめる事が出来る。」
と海外の論文と先生自身の臨床データを引用した上ではっきり言っている↓
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/ (最新版)

ちなみに、ステロイド、コレクチム、モイゼルト、保湿などのプロアクティブ療法は、
「薬を塗ったりやめたりの塗り方や延々と塗るのと違って、トータルで最も少ない外用量で、副作用を起こさずに症状が治る」という治療。
並行して患者自身が並行して食事改善、生活改善、アトピー因子排除をすればより少ない外用量で早く治る。

964 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/28(木) 06:23:47.53 ID:Ctef0tuy.net
アトピー遺伝子は治らなくても、アトピーの症状(AD)が治って薬がやめられて再発しないようにすればいい。
遺伝子レベルの完治は今のところありえないから、完治というワードにこだわると、脱ステ医や民間療法業者に騙される。
そもそも脱ステ医や民間療法業者は「プロアクティブ療法は対症療法だから遺伝子レベルの完治は無理。」と言うが、
それを言うなら、

『脱ステや民間療法なんかはもっと根治は無理』
『それどころか、脱ステと民間療法はアトピー(AD)を治すエビデンスが無く、対症療法すらならなく、
アトピーが重症化して危険な感染症にかかって、タヒ人も出ている。』
と断言出来る。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
http://www5c.biglobe.ne.jp/~atopy/media03.htm

プロアクティブ療法に対して対症療法を呼ばわりして、まるでアトピーが
治らないかの様なミスリード印象操作するのは詐欺だから注意。
しかも自身の脱ステや民間療法やアトピーグッズを「遺伝子治療レベルの根治治療、
好転反応(全部医学的にありえない)」と謳うのも詐欺だから注意。

965 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/28(木) 06:24:06.37 ID:Ctef0tuy.net
時々「ステで副作用が出た」と言ってる患者がいるが、ステを初動で塗ってなかったらもっとアトピーが酷くなってたのは確実。
ステとコレクチムやモイゼルトを併用又は移行するプロアクティブ療法が無い時代に、ステの塗り方が上手くいかなく副作用が出ただけ。
今はそれらを併用又は移行するプロアクティブ療法があるので、ほとんどのアトピー患者は副作用やリバウンドを起こさずに治って、最終的に薬もやめられる。
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

そもそもプロアクティブ療法の無かった時でもステの副作用が出る患者は少なく、脱ステ脱薬(最初からも非ステ非薬も含む)でアトピーが重症化する患者は多かった↓
※ステロイドによる副作用やリバウンドではなく、元のアトピー(AD)の重症化

https://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397
>おもな大学病院を対象に、アトピー性皮膚炎が悪化して入院した319例の原因調査がおこなわれています(日本皮膚科学会'99)。
これによると、ステロイド自体の副作用による悪化が3例だったのに対し、
脱ステロイド療法によるものは64例にものぼりました。

966 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/28(木) 06:24:35.75 ID:Ctef0tuy.net
時々、「ステロイド未使用でも保険適用でデュピ治療が出来る。」と言う奴がいるが、
後で医者がレセプト請求分を返還させられるから注意。
ちなみに、治らない・不潔・ぼったくりで有名な某脱ステ民間療法クリニックが、
自由診療で一部を保険適用させてたが、弁護士の内容証明で厚生局に何度も通報したら保険不適用になった。
その結果、治療費が値上げした。

967 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/28(木) 06:24:55.24 ID:Ctef0tuy.net
ステの副作用やリバウンドというのはステとコレクチム、モイゼルト、保湿などを併用又は移行するプロアクティブ療法が無い時代に、
ステを塗ってはすぐやめての繰り返し、又は治った後も延々と塗り続ける事で起こってた。
今のステとコレクチム、モイゼルト、保湿などを併用・移行するプロアクティブ療法のある医療環境下ではリバウンドや副作用は起こらずにアトピーが治って最終的に薬もやめられる。
あとは患者自身が並行して食事改善・生活改善・アトピー因子排除を行えばより早く治る。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

そもそもプロアクティブ療法が無い時代ですらリバウンドや副作用は少なかった。
一方、脱ステ脱薬で重症化するアトピー患者は多かった↓
※ステのリバウンドや副作用じゃなく、アトピーそのもの

>おもな大学病院を対象に、アトピー性皮膚炎が悪化して入院した319例の原因調査がおこなわれています(日本皮膚科学会'99)。
これによると、ステロイド自体の副作用による悪化が3例だったのに対し、
脱ステロイド療法によるものは64例にものぼりました。

968 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/28(木) 06:25:20.29 ID:Ctef0tuy.net
脱ステ医、民間療法業者、アトピービジネス業者によるステロイド難治化説は間違いと証明されている。
アトピーが昔より増えた本当の原因は、

・日本は花粉大国。スギ、ヒノキの花粉が増えてアトピーも増えた。
・日本は化学物質大国。ハウスダストや大都市の排気ガスや化粧品などに使用される化学物質が増えた。
・日本は食品添加物大国。海外で規制されている食品添加物が日本では使用されている。
イギリス 21種類
フランス 32種類
ドイツ 64種類
アメリカ 133種類
日本 1500種類

もし、ステロイドとコレクチム、モイゼルト、保湿などを併用したプロアクティブ療法が無ければ、
もっとアトピー患者は増えてたのは断言出来る。
最初から非ステロイド療法や民間療法やアトピービジネスでアトピーが悪化した患者が多いからだ。

あと、そもそも今とステロイドの無い時代は人口、皮膚科の全体数が違うから、比較しようがない。
人口の全体数が昔より多くなった今は、比例して皮膚科に行く人口が増えてアトピーと診断されるから、アトピー患者としてカウントされる。
人口の全体数が今より少ない昔は、そもそも皮膚科に行く人口が少ないからアトピーと診断されず、アトピー患者としてカウントすらされない。

969 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/28(木) 06:25:54.01 ID:Ctef0tuy.net
ステロイドとコレクチム、モイゼルト、保湿などを併用したプロアクティブ療法で、
ほとんどのアトピー患者は副作用やリバウンドをおこさずに治って、最終的に外用もやめられる論文、臨床データは出た↓
あとは患者自身が並行して食事改善・生活改善・アトピー因子排除を行えば完璧。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

脱ステ、脱軟膏、民間療法、風呂断ちでアトピーが重症化して危険な感染症にかかるソースも出た↓
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
http://www5c.biglobe.ne.jp/~atopy/media03.htm

それ以上文句あるならこんな過疎スレで匿名でこそこそプロアクティブ療法の風評被害を広めず、
大塚先生、江頭先生、論文作成者の先生方、皮膚科学会に顔出して記名して臨床データを添えて論文で反論しろよ。
それから大塚先生、江藤先生、皮膚科学会、モイゼルト、コレクチム、小児用プロトピックは名指しの固有名詞だから、風評被害広めるのは誹謗中傷、名誉毀損になるからな、

970 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/28(木) 06:26:10.42 ID:Ctef0tuy.net
災害が起こっても避難所にステロイド、コレクチム、モイゼルト、保湿は供給されるから安心すべき。
少なくとも脱ステ医や民間療法業者のオリジナル軟膏よりも流通がしっかりしている。
あと、脱ステ患者は血や膿や粉が出てると感染症対策で避難所の入所拒否されるから注意。
脱ステで重症化と感染してるのに薬も無く、処置もされない環境は地獄と化す。

971 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/28(木) 06:26:22.96 ID:Ctef0tuy.net
脱ステや民間療法はアトピー重症化して金と時間を無駄にするだけだから絶対やめた方がいい。
脱ステでアトピーが重症化して無職期間が延びたり、
髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になって見ためが老けるから就職や結婚に不利になる。
脱ステはやめて、ステとコレクチム、モイゼルト、保湿などを併用又は移行するプロアクティブ療法と食事改善、生活改善、因子排除をすれば、
ほとんどのアトピー患者は副作用やリバウンドが起こらずに治って、最終的に薬もやめられる。
アトピーが治ってから見える世界は最高だ。

972 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/28(木) 06:26:39.36 ID:Ctef0tuy.net
ステロイドとコレクチム、モイゼルトなどを併用又はステ外用後にそれらへ切り替えるプロアクティブ療法はアトピーを治すための治療。
脱ステと脱保湿はアトピーじゃなく、プロアクティブ療法のある今ではめったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間を無駄にする。
だから優良な脱ステ医はアトピー患者にはプロアクティブ療法をさせ、副作用の患者には脱ステと脱保湿をさせる。

ネットなどで「脱ステで治った」という口コミはアトピーじゃなくて、
「ステロイドとコレクチム、モイゼルトなどを併用又は切り替えるプロアクティブ療法が無い時代に、ステロイド治療中に元のアトピーは治ったが、
薬のやめ時なのにダラダラとステロイドを塗り続けて薬の副作用が出てしまった患者がその副作用を仕上げで脱ステ脱保湿で治した」というケース。

973 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/28(木) 06:26:59.85 ID:Ctef0tuy.net
何度も言うが、皮膚科専門医の下でのプロアクティブ療法の外用治療なら副作用や危険な感染症にはまずかからない。
ちなみに、危険な感染症についての注意書きの文言は「感染症にかかりやすくなる」じゃなくて、
「既にかかった感染症の症状を強める可能性がある」の文言である。
かかりやすくなるのは、「内服ステロイドやネオーラルを長期摂取した」ケースである。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.htm

974 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/28(木) 06:27:18.30 ID:Ctef0tuy.net
今はステで抑えた後、コレクチムやモイゼルトに移行するプロアクティブ療法でステを長期使用しないから副作用やリバウンドは起こらない。
コレクチムやモイゼルトは免疫抑制じゃなくて、ピンポイント阻害による「免疫正常化」だからな 。
免疫正常化(correct immune→コレクチム)

975 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/28(木) 06:28:09.69 ID:Ctef0tuy.net
これ見て脱ステや民間療法はやらないって決めたわ

>脱ステ(最初から非ステ非薬治療も含む)や紫外線療法やると、
アトピーは重症化して、髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になる↓

https://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

https://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

https://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

https://i.imgur.com/K29btdp.jpg (見ため年齢80歳、実年齢38歳)

976 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/28(木) 06:28:32.48 ID:Ctef0tuy.net
最初からステロイドを拒否し、非ステ非薬治療でアトピーが重症化して感染症にかかった後、
ステロイドと小児用プロトピックのプロアクティブ療法に変えてアトピーが治って若返ったケース↓

【通院歴】
何年も有名な非ステロイド病院に通院と入院したが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに非ステロイド治療で重症化して、別の総合病院に救急搬送されて即日入院

総合病院でのステロイド、小児用プロトピック、抗生物質の治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg

977 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/28(木) 06:28:55.01 ID:Ctef0tuy.net
ステロイド、小児用プロトピック、コレクチム、保湿などのプロアクティブ療法は、
アトピーが治って肌もきれいになる↓(最新動画を見ても副作用もリバウンドも起こってない。)
https://youtube.com/watch?v=GgacV3F_4dM
https://youtube.com/watch?v=lqfav4XdQpE
https://youtube.com/watch?v=HZ87fI8piyI

今はモイゼルトがあるから、より良い効果とより少ない副作用でアトピーは治る。

978 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/28(木) 06:29:16.34 ID:Ctef0tuy.net
周囲の何人ものアトピー患者が、非ステ非薬治療や民間療法でアトピーが酷くなった経験あり↓

>「ステロイドを使うなといまだに言ってる人がいるが、アトピーの標準治療にはステロイドを使う。
標準治療を拒否してアトピーを悪くした人はごまんといる。」
https://biz-journal.jp/2020/06/post_162914.html

979 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/28(木) 06:29:31.52 ID:Ctef0tuy.net
プロトピック

小児用プロトピック(副作用軽減、成人も使用可)

コレクチム(ほてり解消とJAKピンポイント阻害化で免疫抑制から免疫正常化へ)

モイゼルト(かぶれ解消と効果向上)←今ここ

980 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/28(木) 06:29:44.58 ID:Ctef0tuy.net
断言するが、アトピーへの効果の点ではプロアクティブ療法は脱ステと民間療法に勝った。
アトピーへはステ外用後にモイゼルト、コレクチムなどに切り替える又は最初からモイゼルトかコレクチムのプロアクティブ療法と並行して、
食事生活改善、アトピー因子排除で副作用やリバウンドを起こさずにアトピーが治って最終的に薬もやめられる。
今ではめったに起こらないステや保湿の副作用には脱ステ脱保湿と並行してタンパク摂取、水分制限をすれば治る。
どちらも運動と筋トレは必須だ。

こうやって互いの領域を分割すれば患者も医者も組合も役所も製薬も誰も傷つかずに済む。
大切なのは潰し合いじゃなくて、「患者が負担なく治ってその後も楽しい人生を送れるか」だ。

もうプロアクティブ療法と脱ステ脱保湿との戦争は終わったんだよ。
脱ステ医と民間療法業者は新たな時代に飲まれただけ。
脱ステは思い出として心に留めるだけにしとけ。

981 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/28(木) 07:29:19.97 ID:ZFEY9RK9.net
コピペという名の常同行動
自閉症は大変だね

982 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/28(木) 20:39:13.68 ID:gVKb2Bwe.net
医療崩壊始まってる
入院や遠方の通院は禁止になっている
院内治療や遠方からの患者で儲けてた脱ステ医院や民間療法施設は、患者が減って大損害wwwwww

983 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/08/01(月) 16:26:25 ID:+ayTEvtH.net
>>981
ステロイド多用で精神障害の副作用

984 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/08/01(月) 16:46:06.84 ID:lgXs+/oc.net
統失も併発してんじゃねぇかな?

985 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/08/12(金) 17:26:21.47 ID:jKYQiBiq.net
某不衛生ぼったくり脱ステ民間療法クリニックが閉院間近らしいぞw
そこは治療費とアトピーグッズ買わされて、アトピー重症化して危険な感染症も出してる年間1000000円かかるクリニック
過去、何度も行政指導もされまくっているクリニック

986 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/08/12(金) 17:27:15.08 ID:jKYQiBiq.net
その脱ステ民間療法クリニックはぼったくり、不衛生、治らない、詐欺師と言われている
行政指導を何度もされていて、診療報酬の不適切がバレて保険診療取り消されている
弁護士通じて通報したのは自分なんだけどねwwwwww

987 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/08/12(金) 17:28:17.17 ID:jKYQiBiq.net
その脱ステ民間療法クリニックは治療器を除菌消毒してないなら危険な感染症も多発している
診療報酬不正と公正取引違反と医師法違反で行政指導もされている
ぼったくられてアトピーは治らず重症化して、そのクリニックにかなり恨みを持ってる患者がかなり多い
そのクリニックの医者は地獄に堕ちろゴミクズ犯罪者老いぼれタヒにぞこないの妖怪の汚染公害廃棄物

988 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/08/20(土) 13:50:24.35 ID:3RMgcflE.net
痒いし痛い
辛い
見た目ボロボロでもこういうのが無かったらなと思う

989 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/08/20(土) 16:27:14.57 ID:o/akD3pY.net
ビラノア少しも効かないんだけど普通?

990 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/08/20(土) 22:15:45.60 ID:6EzWrGc4.net
>>989
自分も効かなかったよ
皮膚科でも耳鼻科でも出されたけど、
アトピーには効かなかった

991 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/08/20(土) 22:36:33.56 ID:/95ZMB/N.net
>>990
痒み治まらないよな?
良かった
病院でそんなハズはみたいなこと言われて不安だったんだよ
ありがとう

992 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/08/22(月) 00:51:15.02 ID:F/iLQFpy.net
障害年金貰ってる俺は勝ち組やな
人生は負け組やけど

993 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/08/22(月) 02:42:17.39 ID:89oRikHd.net
痒くて寝れない

994 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/08/22(月) 10:06:25.28 ID:qJNciAXK.net
デュピクは顔にもききますか?

995 :名無しさん@まいぺ〜す:[ここ壊れてます] .net
老健施設などで働こうと思ったけど
防護服着て汗だくで入浴介助すると聞いて諦めたわ

何か良い職種あったらヨロ

996 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/08/27(土) 00:41:06.11 ID:qRvvg/61.net
痒くて痛くて何にも集中できん

997 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/08/29(月) 14:50:39.19 ID:whmaZDFj.net
目に問題ないならバスやタクシーの運転手は?
IT関係は40代以上が始めるには何すればいいか分からんw

998 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/08/30(火) 13:51:05.87 ID:0JOk5Idb.net
在宅ワーク、リモートワークとやらをしてみたいが
IT素人は何から始めればいいか分かりません

999 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/08/31(水) 14:42:41.35 ID:0xy6Thj4.net
むーむむむ

1000 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/08/31(水) 14:43:03.48 ID:0xy6Thj4.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200