2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アトピー板過疎りすぎだろ、、みんなどこ行ったん?

1 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/17(月) 20:48:58.14 ID:yWmXVmLY.net
アトピー板だけは悩み相談の場として好きだったし拠り所だったんたけど
どんどん過疎ってくやん

みんなTwitter行ったんか?

2 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/17(月) 21:30:47.48 ID:uFzR7tK8.net
ここにいるよ

3 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/18(火) 00:06:53.92 ID:PZBG6O2G.net
デュピクセントが効いてみんな症状が解消してるんだろう

4 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/18(火) 17:20:01.27 ID:qFU1sBF2.net
デュピキカン

5 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/18(火) 17:42:56.25 ID:zD68yFqp.net
今はTwitterがあるからね
5chよりも情報充実してるし

6 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/18(火) 19:15:33.48 .net
2005年からここお世話になってるけど時代の変遷を感じる

寂しいけどしゃーない

7 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/19(水) 17:49:36.43 ID:l0Jgnxo4.net
荒らしのせいだろうな
デュピスレ以外は終わってるわ

8 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/19(水) 20:19:49.80 ID:5/gcxSLX.net
>>1
過疎った理由
1,twitterに移動
2,google検索にかからなくなった
3,若い人はsnsに移動してweb民は高齢化で書き込まなくなった

9 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/24(月) 02:05:08.05 ID:bOFx9ojT.net
このスレのおかげで治ったから、来なくなった

10 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/24(月) 06:54:06.95 ID:Q9rFgUFe.net
確かに治ったらこんな板に居る必要はない

11 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/25(火) 19:04:53.53 ID:CKEDHQBI.net
手を消毒するようになったらあんま出なくなった

12 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/27(木) 00:01:52.26 ID:t12VEqau.net
それはあるかも

マスクするようになったら出なくなった
あと、飲み会なくなって

13 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/27(木) 11:37:09.06 ID:AWLgKTQT.net
リモートのおかげでストレス激減してだいぶ良くなったわ

14 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/27(木) 12:47:40.79 ID:VAqZE5Oh.net
ツイッターにそんなに集まってるのか。株垢は持ってるけどアトピー関係はフォローしてないな

15 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/28(金) 02:19:32.05 ID:mvPEK+jO.net
ステロイドの嵐のせいだよ

16 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/28(金) 06:20:13.99 ID:tY2qdaPY.net
キチガイのせいだね

17 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/28(金) 19:14:16.22 ID:c2Q6mBPH.net
>>8
あと、粘着荒らしが沸いてた時期が長すぎたね
あいつのせいで大分離れたはず

18 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/28(金) 20:30:18.62 ID:iBc56fAk.net
まあでも5ch自体が下火だよな
専門板どこも過疎ってる

19 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/29(土) 09:28:00.13 ID:rD1mLzA4.net
アトピー板の諸先輩方の貴重なアドバイスでよくなったのに、一人の荒らしのおかげで、本当悔しいわ

20 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/06/01(火) 07:08:17.71 ID:FlapiDlU.net
アドバイスをいただきありがとう😊

21 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/06/03(木) 11:13:51.64 ID:WdBEnifE.net
アトピーの達人達は、
生活習慣病も併発して、
アトピーどころじゃない

22 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/06/03(木) 19:47:31.19 ID:DCnpbpK2.net
アトピーでフルタイムの仕事してる人ほんと尊敬するよ。

23 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/06/04(金) 14:13:20.30 ID:WRL2IFaB.net
2、3年前までは怪しい民間療法とかどのシャンプーがいいだとか○○が効いただのあったけど
今はもうデュピで良くね?
で終わるからな

24 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/06/14(月) 23:46:27.65 ID:qgXcNLsf.net
アトピーなんだけど、昔はお菓子とかマックとかラーメンとか食べまくってて慢性的に出る感じだったんだけど
そういう食事をほとんど減らして時々食べるようにしたらほとんど症状でなくなった
でもその代わり、悪い食事を1回食べただけですぐ症状が出るようになってしまった。
前は食べたら症状が出るって感じでもなかったのに食べたら必ず出る、食べなければ全然出ない、みたいな体になっちゃった。
食べてなかったものを食べると吸収しやすくなるとかあるのかな??
しかも前までは普通に赤くなって痒くなるだけだったのに今は症状が出るとブツブツができてかゆくなる

25 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/06/24(木) 20:14:42.60 ID:NX/JoJ8T.net
デュピってなによ

26 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/06/25(金) 15:17:21.26 ID:RDq/wMNn.net
>>25
デュピクセント(デュピルマブ)っていう新薬

27 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/07/01(木) 07:22:42.96 ID:CcO7MtTB.net
10年前にこの板の情報を元に半ばヤケクソでMV-30買って
瀉血しまくったら次第に治っていった
周りからも良くなったよね?と聞かれたけど
さすがに血を抜きまくってますとはとても言えなかったな〜

28 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/07/01(木) 11:00:53.29 ID:5auGR4ov.net
あー、よく分かる
何やってんだろうと思う

29 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/07/03(土) 19:31:45.14 ID:/XMTQSyn.net
>>27
多分さ、血じゃなくても血漿のなかのヒスタミンを
吸い取れればいいんだよね。
汁を吸い出したら一気に炎症がひいて
湿疹が枯れた時があって驚いた記憶がある。

30 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/07/04(日) 14:41:02.50 ID:wneuO1It.net
正解

31 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/07/11(日) 02:05:40.75 ID:nKuRW2uw.net
シャワーの後に たらいに ハイターを適量入れて プールの消毒槽くらいの臭いのお湯を作る それを全身に塗ってから出る また 普段は たらいにハイターを少し入れておしぼりやタオルなどで患部を拭く 黄色ブドウ球菌が死滅する マジで普段より痒みは収まる なお アトピー歴36年だったが最近きつくなってきたんで(夜中に鬼ヤスリでかゆい部分を掻くのが習慣だった)これを試した 。明らかに効いてる。あとは洗濯機の殺菌が対戦。 アトピーは食事療法大事とか言うが、それは関係ないらしいのがアトピー塾というyoutubeチャンネルの見解

32 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/07/12(月) 10:31:22.16 ID:z9d3ZGFl.net
>>29
まさしくその通りなんだけど、何かいい方法ないかな?

33 :29:2021/07/12(月) 20:31:50.17 ID:0KzT6JIM.net
>>32
アトピーが重症じゃなければ、海水浴が効いたんだ。
これは海水の浸透圧を利用して、体液を外に出す方法。
昔、アトピー板で海水浴スレッドが流行った時期があったんだけど、
浸透圧云々よりも、患部を塩で引き締め紫外線に当たるのが良かったのかもねぇ。

34 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/07/12(月) 21:37:43.60 ID:+Dj08T/m.net
確かに海水浴はいいと言うね
それに似たので豊富温泉もいいみたいだけどカネと日数掛かるのが、、orz

35 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/07/13(火) 12:06:35.53 ID:lx8TwOMi.net
冬から春にかけて酷くなるタイプだったけど海水浴はあからさまに効果があったな
当分の間性格も明るくなって行動力も増してたから肌以外にも作用してたと思う

36 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/09/13(月) 09:53:08.66 ID:dbCAln7A.net
もうネットでは治療法がある程度確立したよね。
要は温めず、肌を乾燥させず保湿してれば治っていくということ。重症化した初期は痒くなればすぐステロイドを塗ったほうがいいということもね。
ネットない頃には脱ステとか食事とかいろいろな情報が溢れて混乱してたけど、ネットで意見交換できるようになって標準治療法がわかってきたので今、アトピーが重症化してる人は単なる情報弱者。

37 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/09/13(月) 10:04:10.69 ID:dbCAln7A.net
アトピー体質は一生治らない。
肌の荒れがおさまっても、痒くなればすぐステロイドが保湿。
これが習慣化できればいい。

38 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/09/14(火) 01:46:37.15 ID:odIT4nKf.net
それでは一生アトピー人生まっしぐらだろ

39 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/09/14(火) 04:09:29.03 ID:P47pPzT+.net
デュピの登場が一番でかい
ステロイドは最初はいいけど徐々に効かなくなってくるから微妙

40 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/12/11(土) 09:40:24.48 ID:Jgf1/TfF.net
久しぶりに来たらコピペだらけでワロタ

41 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/12/12(日) 11:37:57.74 ID:f7whpcMi.net
コピペはNGしまくってから意識してないな
同じ内容ばかり貼ってるみたい

42 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/12/13(月) 18:44:36.08 ID:30wL91sc.net
webサイト自体がもう時代遅れになったからな
今はブログも掲示板もボット生成で人はほとんどいないんじゃないの?

43 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/01/02(日) 14:24:47.63 ID:0K6Jm3+2.net
この板ip強制にした方が良いと思うんだよな
普通に使ってるやつは困らないだろうし

44 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/17(木) 07:56:17.20 ID:U9FdZr88.net
デュピ使えるお金ない人も新薬の軟膏が出てるからね。
新薬ベースで、ステは悪化時の塗り方が最強だよ。
これならステの副作用気にせずコントロールできるよ。

45 :名無しさん@まいぺ〜す:2023/05/29(月) 08:40:04.60 ID:yG/t+sgb3
松野博−『統−教會問題について,信教の自由を保障する観点から慎重に判断する必要がある
 [要するに政教分離無視.Νр信者を手足の如く使い倒さないと下野するので利権を維持する観点から慎重に判断する必要か゛ある!〕』
林芳正「民間人なと゛ヘの攻撃は國際法違反て゛断し゛て正当化て゛きない〔だか゛.キチガイナセ゛レンスキ─か゛口シア民間人を殺害するのは桶!)』
山際大志郎『法に触れることはやってないのて゛議員は続ける〔霊感商法やら法に触れること促進してきたけと゛知ったこっちゃねえわ!〕」
観光庁もとい地球破壊税金泥棒庁『GoToトラヘ゛ル不正受給か゛2億圓以上あって大手には返金求めるんた゛ぞ[って━応口て゛は言ってるけと゛
 もちろん追求する氣ねえし,持続化給付金みたいに告訴どころか罰金を求める気すら微塵もねえわ,た゛って天下り賄賂癒着先だからな)」
葉梨康弘『死刑のハンコ押すだけの地味な法務大臣(蓄財3億円の齋藤鉄夫國交省みたいな賄賂癒着利権とは無縁て゛儲からねえわクソか゛)」
岸田増税文雄&翔太朗「税金で莫大な温室効果カ゛スまき散らして世界−周旅行して公用車使って写真撮ってお土産買って遊び倒すのが公務!」

創価学會員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛ロをきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
htТps://i,imgur,сom/hnli1ga.jpeg

総レス数 45
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200