2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◇アトピーの人が心の悩みを打ち明けるスレ62◇◆

1 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/29(金) 17:31:17.62 ID:FFSRjv3V.net
前スレ
◆◇アトピーの人が心の悩みを打ち明けるスレ61◇◆
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1606631545/

2 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/29(金) 17:33:10.82 ID:FFSRjv3V.net
立てた

3 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/29(金) 17:33:36.23 ID:O5ByjC0v.net
>>1
乙!

4 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/29(金) 17:34:39.06 ID:JH656g5l.net
毎日コピペ荒らししてんのは、医療関係者の工作員らしいで

5 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/29(金) 20:36:12.37 ID:2T6ireV9.net
このスレでは病気の相談や治療・投薬の具体的な指示は医師法違反になるので禁止。
それらは医者か薬剤師へ相談する事。
相談と助言は病気以外の生活、仕事、学校などの悩みのみ。
病気については辛さをさらけ出すのみにとどめる事。

6 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/29(金) 20:37:18.53 ID:TPnfMFIh.net
ステロイドはオワコン
副作用ばかりでアトピーは治らない

7 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/29(金) 20:38:06.83 ID:2T6ireV9.net
「ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、最終的に外用もやめられる。」という最新のデータが出た。
この放送で江藤先生は「ステロイドでアトピーは治って、外用もやめられる。
良くなった後も週2回塗って、その後週1回、2週に1回と塗るのを減らしていき、やめる事が出来る。
それでも治らない僅かな患者はコレクチムやデュピで治療する。コレクチムは軽症でも使用出来る。」
と海外の論文と先生自身の臨床経験を言及された上ではっきり言っている。↓
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

ちなみに、ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法は「副作用を出さずに症状が治る」という丁度良い外用回数。
ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

8 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/29(金) 20:40:43.27 ID:2T6ireV9.net
最新の研究では「ステロイドだけ」とか「食事改善だけ」とかじゃなくて、
食事改善・生活改善・原因排除と並行してステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法をすれば、
相乗的効果でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
一つでも欠けると治りが遅くなる。
ちなみに、ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

9 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/29(金) 20:41:05.50 ID:2T6ireV9.net
専門医の下でのステロイド外用やプロトピック外用治療なら感染症にはまずかからない。
ちなみに、感染症の注意書きの文言は「感染症にかかりやすくなる」じゃなくて、
「既にかかった感染症の症状を強める可能性がある(実際は強めないケースが多い)」の文言である。
しかもそれは外用ステロイドじゃなくて、「内服ステロイド」のケースである。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

10 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/29(金) 20:44:43.61 ID:/cHtmWGl.net
ステロイド塗ると治らないどころか難治化する
ソースはおまえら

11 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/29(金) 20:45:01.02 ID:2T6ireV9.net
内服ステロイドであっても感染症を重症化させず、症状を軽減する↓

>重症者向けに推奨されているステロイド薬の投与を始め、容体の安定に向けて警戒を続けている。
主治医のショーン・コンリー氏はトランプ氏の容体について「改善が続いている」と述べた。
別の医師は「今日のような容体が続けば明日にも退院し、ホワイトハウスで治療を継続する計画が立てられることを望んでいる」と述べた。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64603070V01C20A0I00000?s=5

ちなみに、脱ステ療法や民間療法や風呂断ちで表皮バリア破壊の傷だらけの状態を放置して体を洗い流さないのは
アレルゲンや細菌、ウイルスが侵入放題でキリがなく、重症化と感染症の危険がある。
実際に脱ステや民間療法で重症化して感染症にかかって脚切断したり、タヒ人が出ている。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

12 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/29(金) 20:46:14.35 ID:CEfNGLUN.net
ステロイドまじヤバい

13 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/29(金) 20:50:10.34 ID:2T6ireV9.net
ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治る。
臨床や論文のデータを基にしてるから信頼性はある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
但し、治療と並行して食事改善、生活改善、正しい運動、アトピー因子排除は「必ず」やる事。

その一方で、脱ステや民間療法にはアトピー(AD)そのものを治す効果やエビデンスは無い。
脱ステはアトピーじゃなくて、めったにおこらないステロイドの「副作用」を治すための治療。
それどころか脱ステや民間療法やると重症化や感染症にかかりやすくなり、実際に脱ステ患者に危険な感染症で脚切断やタヒ人も出ている。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
あと、脱ステ医や民間療法業者が言うステロイドの副作用は嘘や誇張が多いから騙されない様に気をつけるべき。

14 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/29(金) 20:53:02.73 ID:2T6ireV9.net
ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿、デュピはアトピーを治すための治療。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
そもそも有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピー(AD)は治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらない外用薬の副作用(酒さ、RSS)だけ」と言っている。

ネットの口コミなどで「脱ステで治った!」というのはアトピーじゃなくて、副作用だったって訳。
脱ステで治ったのは外用薬の副作用なのに、信者が勝手に「脱ステでアトピー治った!先生ありがとう!」と勘違いしてるだけ。
現にその患者らは「ステロイドを塗り切って元のアトピーを治したけど、ステの副作用だけが出てしまって、仕上げでそれを脱ステで治した。」って訳。
医者も患者もメディアも何年も無駄な論争してたって訳。

15 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/29(金) 20:57:29.09 ID:2T6ireV9.net
脱ステでアトピーは治らない。
アトピーを治すのは食事改善・生活改善・原因排除と並行してステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
脱ステで治ったのは、「ステで元のアトピーは治ったけど『ステの副作用だけ』が出て、その副作用を脱ステ脱軟膏で治した」というケース。

実際に有名な脱ステ病院で入院してた脱ステ患者でも、脱ステで治ったのはアトピーじゃなくて、ステの副作用のみが出てる患者だけだった。
アトピーなのに脱ステしてた患者達は、脱ステで重症化した後にプロアクティブ療法に変えて治ってた。
今でもアトピーなのに脱ステを続けてる患者は、重症化で顔の肉がえぐれて輪郭が変形した、どすぐろ色か赤紫色のしわくちゃ老人肌に変貌している。

16 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/29(金) 20:59:19.55 ID:2T6ireV9.net
ステ、コレクチム、プロ、デュピ、新薬はそれぞれ対立関係じゃなくて、お互いの効果の不足分を補助する協力関係。
敵はあくまで悪徳脱ステ医、民間療法業者、マルチ商法業者。
既に効果と安全性とコスパでステとコレクチムとプロトピックとデュピは脱ステと民間療法とマルチ商法に圧勝している。
ちなみに、裁判でも脱ステ医が脱ステでアトピー患者を重症化させて、患者に訴えられて負けている。

17 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/29(金) 21:05:26.98 ID:2T6ireV9.net
プロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、最終的に外用もやめられる。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

アトピー遺伝子は治らなくても、アトピーの症状が治って薬がやめられて楽しい人生が送れればそれでいい。
遺伝子療法は今のところありえないから、遺伝子治療にこだわると悪徳脱ステ医や民間療法業者やマルチ商法業者に騙される。
そもそも悪徳脱ステ医や民間療法業者が「プロアクティブ療法やデュピは対症療法だから遺伝子治療は無理。」と言うが、
それを言うなら『脱ステや民間療法なんかはもっと遺伝子治療は無理』だ。
それどころか『脱ステと民間療法は対症療法すらならなく、アトピーが重症化して危険な感染症にかかって、タヒ人も出ている。』
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
http://www5c.biglobe.ne.jp/~atopy/media03.htm

プロアクティブ療法に対して対症療法を呼ばわりして、まるでアトピーが治らないかの様なミスリード印象操作するのは詐欺だから注意。
しかも自身の脱ステや民間療法やアトピーグッズを「自然療法、体質改善、好転反応(全部医学的にあり得ない)」と謳うのも詐欺だから注意。

18 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/29(金) 21:06:05.30 ID:2T6ireV9.net
悪徳脱ステ医や悪徳民間療法業者や悪徳アトピー 商法の特徴↓

・プロアクティブ療法は「依存、蓄積、やめられない」という嘘の情報でアトピー患者を脅迫

・プロアクティブ療法を悪役に仕立て上げ、自身の脱ステ療法や民間療法やアトピーグッズを
「自然療法、体質改善、好転反応(全部医学的にありえない)」と連呼して患者を誘導。

19 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/29(金) 21:09:25.76 ID:2T6ireV9.net
標準治療医、脱ステ医含めて皮膚科専門医達は「脱ステでアトピーそのものは治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらないステロイドの副作用だけ。」と言っている。
それどころか「アトピーが出てるのに脱ステやるのは危険な感染症にかかりやすいからやめろ。」と言っている。

さらに、脱ステや民間療法は感染症にかかりやすくなる。
脱ステやるとアレルゲンに対しての免疫は過剰になる一方、ウイルスに対する免疫が低下するから感染症にかかりやすくなる。
それに傷口や表皮剥げた肌から菌やウイルスが侵入しやすくなる。
さらに脱ステは風呂断ちするから体に付着した菌やウイルスを洗い流せず、
全身掻きむしった手や目鼻口からウイルスが侵入して感染する。
実際に脱ステ患者に危険な感染症で脚切断やタヒ人が出ている。
実際に有名な脱ステ医達も「脱ステ中は感染症に注意しろ」と言っているし、脱ステ入院患者には毎日回診して感染症チェックする。
それでも入院中は同部屋で脱ステ患者達が集団感染してた。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

20 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/30(土) 02:02:42.97 ID:Mzkot5WM.net
理不尽なこといわれたりとか、納得できないことで怒られたりすると思うんですけど、そんな先輩たいした先輩じゃないから。
「ハイハイ」って聞き流してれば大丈夫だから。

21 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/30(土) 03:40:03.12 ID:aTZ2BXEZ.net
>>5
お前完全にブーメランだけど大丈夫?

22 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/30(土) 03:41:53.58 ID:cmU2jnBv.net
医療従事者の工作員すげえな
こりゃ薬害で苦しむ人間が増えるわけだ

23 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/30(土) 06:59:03.91 ID:K8C0/bQf.net
ステロイド使っているうちは治らんで
自分らの身体が一番分かっちょる

24 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/30(土) 11:52:15.33 ID:Tv60NbIw.net
この老化を見て脱ステ療法は絶対やらないって決めたわ。脱ステ療法にはまってここまで酷くなると修復不可能だろう↓

>最初からステロイドを塗らず、何年もいくつもの非ステの保険治療と民間療法を続けたアトピー患者の変貌ぶり
https://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

https://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

https://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

(見ため年齢80歳)
https://i.imgur.com/K29btdp.jpg

25 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/30(土) 11:52:44.89 ID:Tv60NbIw.net
脱ステ脱軟膏療法と民間療法でアトピーが重症化して感染症にかかった後、ステロイド治療に変えてアトピーが治って若返ったケース↓

>【通院歴】
何年も有名な脱ステ病院に通院・入院しながら民間療法もしたが、アトピーは治らず全身悪化+感染症
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに脱ステで重症化して普通の総合病院に救急搬送されて、即日入院

総合病院でのステ、プロ、抗生物質治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg

26 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/30(土) 14:39:40.77 ID:WKJAFmN8.net
脱ステは抜け毛が止まらず禿げるから絶対やめとけ
それプラスどすぐろ色のしわくちゃ肌の黒人の老人化する
一度そうなったら元に戻らない

27 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/30(土) 14:40:44.77 ID:WKJAFmN8.net
アトピーなら脱ステと民間療法は絶対やるな。
脱ステやると髪と眉が抜けて、肌がどすぐろか赤紫色になって、シミシワが出来て老人になる。
アトピーなら普通に王道のプロアクティブ療法で治る。
ステに抵抗性や添加物アレルギーあるならデュピで治せ。

28 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/30(土) 15:03:55.76 ID:WKJAFmN8.net
脱ステでアトピーは重症化する
脱ステで脚切断も出ている
脱ステで肝炎も出ている
脱ステで人食いバクテリアも出ている
脱ステでタヒ人も出ている
脱ステは絶対やるな

29 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/30(土) 15:04:19.34 ID:WKJAFmN8.net
脱ステでアトピーは重症化する
脱ステで足切断や肝炎もタヒ人出ている
脱ステは絶対やるな

30 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/30(土) 15:04:51.68 ID:WKJAFmN8.net
ネットの脱ステや民間療法についての書き込みは100%デマかステマだからな
それかステの副作用が治ったのをアトピーが治ったと勘違いしたか
いずれにしても脱ステ、脱薬、民間療法は絶対やるな

31 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/30(土) 15:06:23.66 ID:WKJAFmN8.net
紫外線治療は不特定多数の患者に触れる機械以外や施術台や脱衣かごや照射中の看護師との密接や
ウイルスが密集する狭い治療部屋がコロナの感染リスクあって危険だから絶対やるな。
紫外線治療やるとはシミ、シワ、黒ずんで老化する。
紫外線治療してる奴らは南アジア、黒人の老人に見える。

32 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/30(土) 15:06:48.97 ID:WKJAFmN8.net
紫外線治療は不特定多数の患者に触れる機械以外にも、
施術台や脱衣かごやウイルスが密集する狭い治療部屋がコロナの感染リスクあるから危険だ。
照射中の医者や看護師との接近も感染リスクあるから危険。
大学病院や総合病院でも感染を避けるため中止してる所が多い。

33 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/30(土) 15:08:26.31 ID:WKJAFmN8.net
皮膚科医と看護師が言ってたけど、紫外線はアトピーや乾癬にほとんど効果ないって。
週2でやっても効かず、見切りを付けて途中でやりに来なくなる患者が多いって言ってた。
あと、治療の歴史が浅いので発がんやシミシワなどのリスクもあると言ってた。
それに、1回1250円もかかるから旨いもん食べたり、金貯めてSwitchや最新スマホ買った方がいい。

34 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/30(土) 15:38:12.91 ID:WKJAFmN8.net
感染症に詳しい医者からお勧めしない病院を教えてもらった。

・コロナが重症化しやすい60歳以上の医者が換気のない狭い診察室でやってる病院。
(大学病院や総合病院では60歳以上の医者の診察は中止しているところもある。)

・不特定多数の患者の肌に接触させる治療機器で治療する病院はコロナ感染の危険。
(大学病院や総合病院ではレーザー治療や紫外線治療を中止しているところもある。)

・遠方の病院はそこへたどり着くまでの電車やバスや人混みでコロナ感染の危険。
(特に東京、大阪への県境越えの通院は『絶対』やめる事。)

・傷や炎症を放置させたり、それらを治す薬を処方しなかったり、風呂断ちを強要する病院や民間療法。
(傷や表皮剥がれの肌からウイルスが侵入しやくすなる。
風呂断ちは体に付着したウイルスを洗い流せず、 全身掻きむしった手で目鼻口からウイルスが侵入して感染するし、周りにも感染させる。
実際に脱薬の民間療法でアトピー患者が危険な感染症で脚を切断している。)
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

35 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/30(土) 15:59:56.92 ID:bDLyXeMx.net
荒らし邪魔やねん 消えろ

36 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/30(土) 16:32:42.18 ID:YbY0aqMO.net
旧約聖書と新約聖書に聖書第二聖典。さらに神道の預言書・日月神示を巻末に追加したtxtファイル。約7MBと容量も小さい
完全無料で自由にダウンロードOK。もちろん登録も不要
https://ux.getuploader.com/dialogues_txt/download/387

37 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/30(土) 17:46:45.98 ID:SBGQ1p/z.net
>>35
そいつは基地外だから何を言っても無駄
NGワード入れてあーぼんした方が早い

38 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/30(土) 18:49:16.52 ID:WKJAFmN8.net
脱ステでアトピーは治らず、むしろ重症化する
脱ステで重症化して足切断や肝炎もタヒ人出ている
脱ステは絶対やるな

39 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/30(土) 19:46:15.22 ID:yIGqZnkx.net
>>24>>25の画像見るといかに脱ステは恐ろしいかが分かるな
やらなくて良かったわ

40 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/30(土) 20:04:33.60 ID:cwl/yVJP.net
ビタミンCが尿から流出しやすいことはよく知られていますが、マグネシウムも同様に、精神的ストレスなどで尿からどんどん排泄されてしまうそう。
マグネシウムが不足すると血流量や血圧の低下により脳が酸素不足になり、脳の活動が低下して集中力や学習能力、記憶力が低下したり、人によっては貧血になることも。
生活習慣病(糖尿病、メタボリックシンドローム)をはじめとして、足のつり(こむら返り)、まぶたのピクピクなど筋肉のけいれん、心筋梗塞、脳梗塞、うつ病、不整脈、悪阻、尿路結石(特にシュウ酸カルシウム結石)、アトピー性皮膚炎、気管支喘息、花粉症、不眠、片頭痛、月経全症候群(PMS)、便秘などの様々な症状を引き起こします。
また、直接的な原因がわかりにくい不調としては、【疲れやすい、だるい、食欲不振、気分が落ち込みやすい、イライラ、頭痛、不眠、不整脈が起きやすい、エネルギー代謝が悪く太りやすい、女性の場合生理前などに体調が悪くなる】といったことが知られています。

昆布やアーモンドなどのナッツ類、ゴマ・豆・全粒小麦などを摂取して下さい。

チョコレートを毎日食べないと気が済まない!と言う人は、ほうれん草・ブロッコリー・アーモンドやカシューナッツなどを意識して食べるといいですよ。
※ちなみにブロッコリーはダイエットにも良い食材です

41 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/31(日) 02:07:21.22 ID:XlBFzunJ.net
脱ステでアトピーは治らない
それどころか脱ステでアトピーは重症化する
脱ステで治せるのはめったにおこらないステの副作用のみ

42 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/31(日) 06:44:31.75 ID:oLaepPbi.net
何年もコピペ荒らししてんだろ
ステロイドで治ってたこんなことしない

43 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/31(日) 08:05:17.61 ID:XlBFzunJ.net
脱ステ医ですら脱ステでアトピーは治らないと言ってるからな。
実際に脱ステ医やってたけどアトピーに脱ステは効果無いと分かって標準治療医に変わった医者や
脱ステ診療が大変でメンタル壊して皮膚科の診療自体やめた医者合わせて6人は知ってる。
脱ステ医自体少ないのに6人もやめたのはいかに脱ステでアトピーは治らないかが分かる。

44 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/31(日) 08:09:47.95 ID:XlBFzunJ.net
脱ステ患者の末路は悲惨なやつが多い。
金、時間、若い肌、髪、眉、職、交友関係、全て失ったやつも多い。

45 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/31(日) 09:28:15.90 ID:+hfvDcTI.net
阪南中央病院行って脱ステ脱保湿すれば治るよ

46 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/31(日) 10:42:15.88 ID:bufK6HeK.net
このスレに書き込む時は「脱ステ」という言葉は避けた方がいいと思う。
多分、多くの人がこの言葉をNGにしてるから、せっかく書いても見てもらえない。
また、このレスが見えてる人は早くNGにしましょう。

47 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/31(日) 12:53:44.34 ID:0UevdyfP.net
江島(食事制限とプロアクティブ療法派)と鶏ガラ(食事制限無視と脱ステ民間療法派)の2人が争ってるんだよ
ログ見るとプロアクティブVS民間療法の論争が7年も続いている。
このせいで脱ステスレは崩壊して機能しなくなった。

48 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/31(日) 14:48:08.71 ID:0UevdyfP.net
ちなみに江島が論破して勝ったのに、未だに鶏ガラはステロイドの風評被害広めてスレを荒らしている。
江島に負けた腹いせだろう。
非ステロイド教は邪魔だから消えてくれ。

49 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/31(日) 16:49:26.93 ID:YMwusBco.net
医療従事者の工作員すげえな
こりゃ薬害で苦しむ人間が増えるわけだ

50 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/31(日) 18:28:17.50 ID:LQgDqAJ9.net
あ、非ステ民間療法信者の鶏ガラだw

51 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/31(日) 19:08:28.96 ID:qDX9gEEQ.net
みんなは顔はコレクチムとヒルドイドどちらが効果ある?

52 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/31(日) 19:58:20.24 ID:CO8S9ZXm.net
脱・ステの話題してる奴はスレから出て行け
そもそも脱・ステはアトピーの治療じゃなく、めったにおこらないステの副作用を治す治療だ
アトピー板じゃなく、病気板でスレ立ててそこでやれ

53 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/31(日) 19:58:20.61 ID:CO8S9ZXm.net
脱・ステの話題してる奴はスレから出て行け
そもそも脱・ステはアトピーの治療じゃなく、めったにおこらないステの副作用を治す治療だ
アトピー板じゃなく、病気板でスレ立ててそこでやれ

54 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/31(日) 20:06:05.99 ID:CO8S9ZXm.net
そもそも脱・ステ、脱・薬でアトピー は治らないと脱ステ医さえも言っている
教祖の言いなりになれよ、脱ステ信者ども

55 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/31(日) 21:17:45.43 ID:CO8S9ZXm.net
このスレから脱・ステの話題は終了
脱・ステはアトピーを治す治療じゃなく、ステの副作用の治療だから病気板にスレ立ててやれ
これで脱・ステは一切の禁止とする

56 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/31(日) 22:23:33.33 ID:+hfvDcTI.net
>>55
脱ステ連呼してるのはお前しかいねーよ

57 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/31(日) 22:41:56.29 ID:CO8S9ZXm.net
>>56
だから脱・ステの話題はやめろ!
脱・ステはアトピーそのものを治す治療じゃなく、ステの副作用の治療だから病気板にスレ立ててやれ
これで脱・ステは一切の禁止とする

58 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/31(日) 23:22:12.87 ID:PJr18/Jr.net
NGワードに入れたら、あぼーんだらけ

59 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/01(月) 00:52:48.43 ID:Q5wXmJWl.net
脱ステ民間療法信者の鶏ガラレモンはゴミクズ犯罪者!!!!!!
ステロイドの風評でアトピー 患者を脅迫して怖がらせ、怯んだ隙に別IPで脱ステ民間療法に誘導させてた。
今は大塚本とSNSが脱ステ医の違反行為を暴いてるが、昔は脱ステでアトピー が治ると洗脳されてたから脱ステクリニックに患者が押し寄せてた。
今は嘘がバレたせいとコロナでガラガラだけどなw

60 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/01(月) 00:53:22.39 ID:Q5wXmJWl.net
某有名な過激派脱ステ医は詐欺師だ
だがその周りの信者どもはもっと詐欺師犯罪者だ
信者の脱ステ信仰のせいでその有名な脱ステ医はプロアクティブ療法したくても後戻り出来なくなった
ステロイドを一度でも処方をすると信者からバッシングされるからだ
まさに狂気の沙汰だ

61 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/01(月) 00:55:09.35 ID:Q5wXmJWl.net
アトピーや乳幼児に脱ステやる奴やさせる奴はキチガイの犯罪者!!!!!!
マジで脱ステやる奴はマジでタヒんだほうがいい
脱ステ患者はアトピー重傷化して耳がもげたり脚を切断したりタヒ人が出ている

62 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/01(月) 00:57:12.73 ID:Q5wXmJWl.net
年150万円かかる脱ステ民間療法クリニック信者の鶏ガラレモンはタヒね!!!!!!
てめーの崇拝するヤブ医者は医師法違反の老害詐欺師の犯罪者なんだよ!
抱き合わせで公正取引委員会から行政処分されてるゴミクズなんだよ!
医師法違反の危険行為で逮捕させるぞタヒねバカ!!!!!!!!

63 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/01(月) 01:12:22.57 ID:Q5wXmJWl.net
脱ステ医はステの風評被害をばらまいて、自分より弱そうな患者を脅迫して脱ステに誘導するゴミクズ以下の存在
そのくせ権力者や反社には脱ステを勧めないゴミクズ詐欺師
脱ステ医を告訴して捕まえたい

64 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/01(月) 01:15:23.26 ID:Q5wXmJWl.net
脱ステ脱薬や民間療法やるとアトピーが重症化してハゲる
一度髪が抜けたら元に戻らない
さらに脱ステやると、どすぐろ色か赤紫色のしわくちゃ老人肌になる
そいつらは70歳ぐらい老けて見えようになる
これガチだから脱ステ脱薬、民間療法は絶対やるな

65 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/01(月) 01:24:00.57 ID:j6Cuj8AC.net
>>59
やめれてねーじゃんww

66 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/01(月) 06:58:58.72 ID:q9ZNk0LF.net
コピペ荒らしを10年以上やってるって
アトピー全然治ってないじゃーんw

67 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/01(月) 08:25:10.68 ID:Q5wXmJWl.net
某脱ステ老害医どもはコロナ感染してほしい
コロナ患者にも脱ステさせるからコロナ患者のみをその脱ステ医どもへ紹介してやろう
脱ス老害医どもと信者どもが感染して脱ステは滅びる

68 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/01(月) 08:40:17.61 ID:Q5wXmJWl.net
脱ステ老害医の本音「本当はステを処方したい。でも信者達からバッシングされるから今さら後戻り出来ない」

69 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/01(月) 11:27:37.15 ID:95Q8CPLj.net
アトピー治らない腹いせにコピペ荒らし
まずは精神科行けよ

70 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/01(月) 12:25:36.19 ID:Q5wXmJWl.net
テロイド、コレクチム、プロトピック、保湿、デュピはアトピーを治すための治療。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
そもそも有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピー(AD)は治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらない外用薬の副作用(酒さ、RSS)だけ」と言っている。

ネットの口コミなどで「脱ステで治った!」というのはアトピーじゃなくて、副作用だったって訳。

71 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/01(月) 13:13:24.77 ID:FEzZd8TV.net
重篤副作用疾患別対応マニュアル
薬剤惹起性うつ病
平成20年6月
厚生労働省

疾病の治療を目的として投与された医薬品により、「薬剤惹 起性うつ病」を発症する場合があります。インターフェロン製 剤、副腎皮質ステロイド薬などの服用により起こることが知ら れています。

https://www.pmda.go.jp/files/000144134.pdf

72 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/01(月) 14:07:15.53 ID:+KkR68Lr.net
専門医の下でのステロイド外用やプロトピック外用治療なら感染症にはまずかからない。
ちなみに、感染症の注意書きの文言は「感染症にかかりやすくなる」じゃなくて、
「既にかかった感染症の症状を強める可能性がある(実際は強めないケースが多い)」の文言である。
しかもそれは外用ステロイドじゃなくて、「内服ステロイド」のケースである。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

73 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/01(月) 14:07:41.83 ID:+KkR68Lr.net
内服ステロイドであっても感染症を重症化させず、症状を軽減する↓

>重症者向けに推奨されているステロイド薬の投与を始め、容体の安定に向けて警戒を続けている。
主治医のショーン・コンリー氏はトランプ氏の容体について「改善が続いている」と述べた。
別の医師は「今日のような容体が続けば明日にも退院し、ホワイトハウスで治療を継続する計画が立てられることを望んでいる」と述べた。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64603070V01C20A0I00000?s=5

ちなみに、脱ステ療法や民間療法や風呂断ちで表皮バリア破壊の傷だらけの状態を放置して体を洗い流さないのは
アレルゲンや細菌、ウイルスが侵入放題でキリがなく、重症化と感染症の危険がある。
実際に脱ステや民間療法で重症化して感染症にかかって脚切断したり、タヒ人が出ている。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

74 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/01(月) 14:08:10.55 ID:+KkR68Lr.net
ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治る。
臨床や論文のデータを基にしてるから信頼性はある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
但し、治療と並行して食事改善、生活改善、正しい運動、アトピー因子排除は「必ず」やる事。

その一方で、脱ステや民間療法にはアトピー(AD)そのものを治す効果やエビデンスは無い。
脱ステはアトピーじゃなくて、めったにおこらないステロイドの「副作用」を治すための治療。
それどころか脱ステや民間療法やると重症化や感染症にかかりやすくなり、実際に脱ステ患者に危険な感染症で脚切断やタヒ人も出ている。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
あと、脱ステ医や民間療法業者が言うステロイドの副作用は嘘や誇張が多いから騙されない様に気をつけるべき。

75 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/01(月) 15:05:08.38 ID:Q5wXmJWl.net
脱ステでアトピーは治らないどころか重症化する
脱ステ医が患者に訴えられて負けている
脱ステは絶対やるな

76 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/01(月) 15:51:08.60 ID:Q5wXmJWl.net
非ステ療法と民間療法で総額1500万失ったやつ知ってる
そいつは最初からステ塗ってない
髪と毛が抜けて肌がしわくちゃの茶色になってた
ま、>>24の奴なんだけどな

77 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/01(月) 16:36:46.86 ID:hXhttLgI.net
アトピー治らないからって、荒らすのはやめろ!

78 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/01(月) 16:49:57.74 ID:Q5wXmJWl.net
てめーステロイドの風評被害ばらまいてんじゃねーよ
脅して怯んだ隙に非ステ民間療法へ誘導する卑怯者のゴミクズ野郎が

79 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/01(月) 16:54:23.08 ID:Q5wXmJWl.net
非ステ教は滅びろ!!!!!!
国は悪徳非ステ医の医師免許取り消せ!!!!!!
抵抗する犯罪詐欺師は拘束しろ!!!!!!

80 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/01(月) 17:08:22.73 ID:m3gn3bTs.net
死ね

81 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/01(月) 17:18:48.78 ID:Q5wXmJWl.net
脱ステ信者が江島に論破された腹いせに鬱病とか発達障害とかのレスを立てまくっている
迷惑だから脱ステ信者は消えろ
国は悪徳脱ステ医の保険診療取り消せ

82 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/01(月) 17:36:21.06 ID:Q5wXmJWl.net
訂正
レスを立てまくって→スレを立てまくって

83 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/01(月) 17:47:03.21 ID:TcijEs40.net
NGワードに入れたら、あぼーんだらけ

84 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/01(月) 17:51:44.80 ID:Q5wXmJWl.net
脱ステ信者の鶏ガラ、てめー負けた腹いせに鬱だの年金だの発達だのスレ立ててあらしてんじゃねーよしねぼけ

85 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/01(月) 17:55:43.89 ID:Q5wXmJWl.net
アトピー板を見れば分かるが、脱ステ信者の鶏ガラが江島に負けた腹いせに鬱、障害スレを立てまくってあらしている

86 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/01(月) 19:23:03.15 ID:+KkR68Lr.net
プロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、最終的に外用もやめられる。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

それと並行して食事改善、生活改善、原因排除もやれ

87 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/01(月) 19:24:08.92 ID:+KkR68Lr.net
アトピー患者なら大塚本は必ず買え
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

88 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/01(月) 19:43:14.29 ID:JUvZ8+OV.net
死ね

89 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/01(月) 19:58:25.06 ID:rb9OZQAb.net
医療従事者の工作員すげえな
こりゃ薬害で苦しむ人間が増えるわけだ

90 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/01(月) 20:19:28.37 ID:+KkR68Lr.net
プロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は副作用をおこさずに治るからな
並行して食事改善、生活改善、原因排除やると完璧だ

91 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/01(月) 20:46:25.63 ID:JUvZ8+OV.net
死ね

92 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/01(月) 22:01:03.99 ID:UW5vecQy.net
何十年も荒らしやってる時点で、治ってないのは察し

93 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/01(月) 22:03:14.03 ID:+KkR68Lr.net
てめーステロイドの風評被害ばらまいてんじゃねーよ
風評で患者を脅して怯んだ隙に非ステ民間療法へ誘導する卑怯者のゴミクズ野郎が
しねカス

94 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/01(月) 22:39:43.05 ID:aeA/Q/vD.net
誰も信用してへんよ

95 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/01(月) 22:48:25.21 ID:z+XyiPZU.net
アトピー板全員を敵に廻しとんねんで
こわいこわい

96 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/01(月) 23:01:49.61 ID:+KkR68Lr.net
脱ステでアトピーは治らないと教祖のだとステ医が言ってんだからお前ら信者はしたがえよバカ

97 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/01(月) 23:04:43.89 ID:+KkR68Lr.net
アトピーアレルゲンへの免疫と感染症ウイルスへの免疫反応は反比例する。
脱ステやるとアレルゲンへの免疫が過剰になる一方、
ウイルスへの免疫力が低下して危険な感染症にかかりやすくなるから脱ステはやめろと専門医が言ってた。
なので、ステロイド外用薬と抗アレルギー内服薬である程度アレルゲンへの免疫を正して、ウイルスへの免疫とバランスよくさせる事が大事なんだってさ。
免疫を下げるというより、「免疫を正す(Immune Correct)」という言い方が正解。

98 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/01(月) 23:06:24.50 ID:+KkR68Lr.net
プロアクティブ療法は「副作用や耐性を出さずに症状が治る」という丁度良い外用回数。
具体的には「ステロイドでアトピーが良くなった後も週2回塗って、その後週1回、2週に1回と塗るのを減らしていき、最終的にやめる事が出来る。
ステロイドで治めてからコレクチムでプロアクティブ療法する事も可能。
肌を保護するために保湿を併用する。」
と海外の論文と先生自身の臨床経験を言及された上で言ってた。
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

ちなみに、ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、タイミングは↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

99 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/01(月) 23:07:51.35 ID:v8+KQIsE.net
99 あぼーん

100 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/01(月) 23:08:08.85 ID:v8+KQIsE.net
100 あぼーん

101 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/01(月) 23:08:30.98 ID:v8+KQIsE.net
101 あぼーん

102 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/01(月) 23:54:58.94 ID:+KkR68Lr.net
外からはステロイド、コレクチム、プロ、保湿などのプロアクティブ療法+原因物質排除、
中からは食事改善、生活改善、抗ヒスタミン薬でヒスタミンを出来るだけ減らしてアトピー症状を治す。
補助として医者のもとで水酸化マグネシウムや猪苓湯を併用する。
これでほとんどのアトピー患者は副作用も感染症もおこさず治って、最終的に外用もやめられる。
正しい薬の塗り方、塗る回数、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

103 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/02(火) 00:53:04.96 ID:RF+maAGw.net
お前ら、非ステ療法、漢方療法、紫外線療法、民間療法は全部アトピーに効果無いからすぐやめろ!!!!!!
ぼったくりで大金と時間と若さを失うぞ!
すぐ食事生活改善しながらのプロアクティブ療法やれ!!!!!!

104 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/02(火) 01:55:01.90 ID:RF+maAGw.net
脱ステ医がステを6ヶ月間処方せずにデュピを保険処方するのは不正請求だ
管轄の厚生局へその脱ステ医を通報しろ

105 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/02(火) 01:57:28.67 ID:RF+maAGw.net
ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿、デュピはアトピーを治すための治療。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。

106 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/02(火) 02:49:49.99 ID:RF+maAGw.net
New!ステロイド、保湿、食事改善はきれいに治る↓
https://youtube.com/watch?v=lqfav4XdQpE

食事制限無視、脱ステ脱薬、民間療法よりきれいな肌になる。

107 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/02(火) 03:18:01.96 ID:bSB0++gl.net
また夏が来るの嫌だな 汗はほんとに悪化する
冬は乾燥で嫌だが夏よりはまし

108 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/02(火) 06:38:16.23 ID:kkrGqFUU.net
たぶん、というか絶対に気のせいだけど乳酸菌サプリを飲むと症状がちょっと良くなる。
(´・ω・`)3割くらい

109 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/02(火) 08:36:19.34 ID:es0APgVJ.net
ステロイドもデュピもアトピー治す薬じゃないから、皆さん騙されないで
一時的に炎症を止める効能しかないよ

110 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/02(火) 10:08:58.04 ID:RF+maAGw.net
「ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、最終的に外用もやめられる。」という最新のデータが出た。
この放送で江藤先生は「ステロイドでアトピーは治って、外用もやめられる。
良くなった後も週2回塗って、その後週1回、2週に1回と塗るのを減らしていき、やめる事が出来る。
それでも治らない僅かな患者はコレクチムやデュピで治療する。コレクチムは軽症でも使用出来る。」
と海外の論文と先生自身の臨床経験を言及された上ではっきり言っている。↓
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

ちなみに、ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法は「副作用を出さずに症状が治る」という丁度良い外用回数。
ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

111 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/02(火) 10:08:58.62 ID:RF+maAGw.net
「ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、最終的に外用もやめられる。」という最新のデータが出た。
この放送で江藤先生は「ステロイドでアトピーは治って、外用もやめられる。
良くなった後も週2回塗って、その後週1回、2週に1回と塗るのを減らしていき、やめる事が出来る。
それでも治らない僅かな患者はコレクチムやデュピで治療する。コレクチムは軽症でも使用出来る。」
と海外の論文と先生自身の臨床経験を言及された上ではっきり言っている。↓
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

ちなみに、ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法は「副作用を出さずに症状が治る」という丁度良い外用回数。
ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

112 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/02(火) 10:09:24.50 ID:RF+maAGw.net
最新の研究では「ステロイドだけ」とか「食事改善だけ」とかじゃなくて、
食事改善・生活改善・原因排除と並行してステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法をすれば、
相乗的効果でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
一つでも欠けると治りが遅くなる。
ちなみに、ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

113 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/02(火) 10:29:55.61 ID:p2EtJpmT.net
脱ステ民間療法信者はマジで消えろ
ステの風評被害まきちらしてんじゃねーよ
ぼったくり民間療法は大金毟り取られるのに効果無いからな

114 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/02(火) 10:34:37.10 ID:Zma8GwlJ.net
BB2CにNGワードの設定方法
https://keikenchi.com/bb2c-ng-word

5ちゃんねるの各種プラウザ(chmate,janeStyle,V2C-R)でのNG方法のメモ。
https://sorena.hatenadiary.jp/entry/2019/07/26/224453

115 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/02(火) 10:42:04.98 ID:EXx+jVtU.net
>>108
効果があると認められてはないけど、関連はあるからなんとも言えんよね
プラシーボでも効いてるなら意味はあるし
たかが乳酸菌サプリで3割良くなるなら御の字じゃない?

116 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/02(火) 11:48:22.47 ID:p2EtJpmT.net
裁判でも脱ステ医が脱ステでアトピー患者を重症化させて、患者に訴えられて負けている。
国が脱ステは効果ない事を認めている。
脱ステと民間療法は絶対やるな。

117 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/02(火) 11:57:32.78 ID:p2EtJpmT.net
裁判で脱ステ医が重症化した患者に訴えられて負けている
脱ステ教は国をも敵と見るか
反日の犯罪者どもが

118 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/02(火) 11:59:13.58 ID:p2EtJpmT.net
そもそも脱ステ医が今は「脱ステでアトピーは治らない。治るのはめったにおこらないステの副作用だけ」と言っているからな
信者は教祖に従えよバカ

119 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/02(火) 12:06:05.38 ID:p2EtJpmT.net
脱ステ医がステを6ヶ月間処方せずにデュピを保険処方するのはレセプトの不正請求だ
管轄の厚生局へその脱ステ医を通報しようぜ
医者側のみレセプト請求分を返還と処方禁止で、患者はペナルティー無しなんで安心せい

120 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/02(火) 12:18:07.37 ID:p2EtJpmT.net
脱ステでアトピーは治らず重症化する
脱ステ信者はウンコ以下

121 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/02(火) 12:22:46.41 ID:p2EtJpmT.net
結局脱ステ教はステの風評被害を広めるだけの犯罪者だったなw

122 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/02(火) 12:41:18.00 ID:jlxwT3YJ.net
脱ステ患者は老けてて肌が茶色くて汚いからな
表皮剥がれてるし、傷口から感染症にかかりやすい

123 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/02(火) 13:06:49.97 ID:jlxwT3YJ.net
なあ、脱ステで「アトピー」が治ったとほざいてるカスども、どっちが肌がきれいか勝負しないか?
・どっちが美肌か
・どっちが髪と眉が多いか
・どっちが若く見えるか
3本勝負を道行く通行人にランダムに聞いて、負けた方は永遠にアトピースレをアク禁というのはどうだ?

124 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/02(火) 14:47:56.33 ID:ibMHSj+Q.net
寝る時顔掻かないようにするための、プラスチックで穴開いてて呼吸しやすいマスク欲しい

125 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/02(火) 14:54:36.04 ID:OWsmaOZk.net
プロアクティブ療法江島と脱ステ信者鶏ガラの戦いかw
どっちが美肌か、若いかを上から見させてもらうぜw

126 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/02(火) 19:44:30.80 ID:AszyR2de.net
アトピー板のスレ一覧を見れば分かるが、脱ステ信者の鶏ガラが江島に負けた腹いせに鬱病や年金スレを立てまくってあらしている
迷惑だから消えろカス

127 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/02(火) 20:12:35.41 ID:Mcl7oHXx.net
>>126
誰だよ、鶏ガラって

128 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/02(火) 20:18:55.61 ID:OYGpJXPb.net
このコピペ荒らしは15年も荒らししとんのか?

129 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/02(火) 20:19:01.00 ID:AszyR2de.net
【脱ステ民間療法信者の鶏ガラレモン汁(通称:鶏ガラ)とは】
2005年からアトピー板に貼り付いて、あらゆるアトピースレで高額な民間療法や
薬事法違反のアフィサイトを貼りまくって脱ステスレを崩壊させたキチガイの脱ステ民間療法の信者だ。

鶏ガラの2005年の書き込み↓
>32:名無しさん@まいぺ〜す 2005/06/24(金) 22:57:22 ID:e6DjkHZ7
>>26
わくいさんの工作員の方 毎日巡回常駐乙です
いろんなところに、同じようなレスを貼り付けていらっしゃるようですね
なかなか治らないので、ストレス溜まっていらしゃるようです
治療費は30万円ほどかかりましたが、ぼったくりされようが、治ってしまえば毎日余裕です
治らない治療で五年間苦しみましたが、
おかげ様で一年で快適な生活を送れるようになりました。
(引用終)

鶏ガラは2005年からステロイドの風評でアトピー患者を怖がらせ、怖がってひるんだ隙に別IPで高額な民間療法や
薬事法違反の鶏ガラレモン汁療法のアフィサイトに誘導していた(これが「鶏ガラ」という呼び名の由来)。
後にその民間療法の初回料金60000円、2回目以降の料金17000円(健康食品の定期購入料金:別途40000円)をたった5000円とごまかす↓

>956:名無しさん@まいぺ〜す2017/09/09(土) 01:38:59.69ID:VMuKntZw
>>955
宣伝乙とか弄られるのを覚悟で
効果を一番感じられたのは、〜クリニック(※引用元のクリニック名は省略)
当時の治療は自費診療で90分五千円
最初は毎週一回、半年後は月2回
2年ほどで治って行かなくなって、該当スレを
見てみると、徐々に値上げしてるみたい
今はいくらになってるのか、よく分からない
(引用終)

嘘発覚後↓
>973名無しさん@まいぺ〜す2017/09/09(土) 19:38:11.58ID:XYdQsPFX
>>970
うわー、めちゃ高い
強気の値段 そのうち二万円だな
これは躊躇する料金
そこまで上がってるとは知らなかったスマン
(引用終)

130 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/02(火) 20:24:26.67 ID:AszyR2de.net
【鶏ガラとはの続き】
あまりにステの風評拡散やアフィサイトのURL貼り等の荒らし行為が酷いので、
過去スレのログからそれらの行為が、2005年からの鶏ガラによる複数IPを使っての行為だったとスレ民にバレる。
さらに鶏ガラは、スレでアフィサイト貼りした事をスレ民達から注意された事や
アフィサイトの内容の間違いを指摘された事に腹を立て、そのスレ民達を全て工作員呼ばわりしたり、
「車で轢き◯す」「どんな手段を使ってでも探し出す」「住所を特定して押しかける」等とスレ民達を脅迫した。
脅迫一覧↓

http://hissi.org/read.php/atopi/20170915/elJzeFhxVEY.html
http://hissi.org/read.php/atopi/20170915/a1ZWOUVaUXI.html
http://hissi.org/read.php/atopi/20170915/TUhCcHNWaGE.html

さらに国、医者、製薬会社を犯罪者呼ばわりしたり、無関係な自民党、電通、朝鮮人を差別的に誹謗中傷した。
誹謗中傷一覧↓

http://hissi.org/read.php/atopi/20170927/MmFzT1lzSFU.html
http://hissi.org/read.php/atopi/20170928/T2ZuZkdQV24.html
http://hissi.org/read.php/atopi/20170929/Q3lFQ2pBTzQ.html
http://hissi.org/read.php/atopi/20171008/TllrMGlPbS8.html
http://hissi.org/read.php/atopi/20171010/UnJjOWtRT1M.html

最近では標準治療医の発言を捏造したり、ステロイドの印象操作をしたが見事に論破され、
医学的反論は出来ず、短文で人格攻撃しか出来ないアラフォー無職の脱ステカルト脅迫詐欺犯罪者に陥ってしまった。

131 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/02(火) 21:55:47.73 ID:befjK0YM.net
全ては親が遺伝させたのが原因
遺伝病

132 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/02(火) 22:24:34.64 ID:YtrbrhqZ.net
爪からステロイドが出る改造手術してから、人生が劇的に変わりました!!!

133 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/03(水) 00:48:31.02 ID:8HM4avEh.net
非ステ非薬でアトピーそのものは治らないと脱ステ医さえ言ってるからな
非ステはアトピーじゃなく、めったにおこらない副作用を治すための治療
これを間違うと金と時間と若さを無駄にする

134 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/03(水) 06:58:57.42 ID:cRZvC7Lt.net
>>131
ほんとこれ

135 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/03(水) 10:53:41.95 ID:O+irchCm.net
脱ステでアトピーは治らないからな。
標準治療医、脱ステ医含め皮膚科専門医逹が「脱ステでアトピーは治らない」と言っている。
実際に脱ステ医やってたけどアトピーに脱ステは効果無いと分かって標準治療医に変わった医者と
全国から押し寄せる患者が脱ステで中々治らなく診療が大変でメンタル壊して診療自体やめた医者合わせて6人もいる。
脱ステ医自体少ないのに6人もやめたのはいかに脱ステでアトピーは治らないかが分かる。

136 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/03(水) 14:33:25.73 ID:O+irchCm.net
脱ステ信者を髪の多さと肌のきれいさと若さで勝負をしてえ。
どいつか自信のある奴こっちと勝負しようや
負けた方はアトピースレ永遠にアク禁。

137 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/03(水) 14:52:14.00 ID:O+irchCm.net
訂正
脱ステ信者を→脱ステ信者と

138 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/03(水) 17:11:05.13 ID:okFtK/7r.net
https://i.imgur.com/L5L1YWk.jpg

139 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/03(水) 20:55:20.59 ID:8HM4avEh.net
ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、最終的に外用もやめられるソース↓
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

脱ステは傷口や表皮剥げた肌から菌やウイルスが侵入しやすくなり、
風呂断ちは体に付着した菌やウイルスを洗い流せず、
全身掻きむしった手で目鼻口からウイルスが侵入して感染して脚を切断するソース↓
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

140 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/04(木) 07:20:20.40 ID:3nhzCwJ2.net
今時脱ステやる奴バカ
脱ステでアトピーそのものは治らねーし
それに脱ステ、風呂断ちやるとコロナにかかりやすくなる
メインの院内治療は院内感染源で、金づるの県外患者はコロナで越境禁止だから、それらに頼ってた某脱ステ皮膚科はガラガラwww
ざまーみろwwwwww

141 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/04(木) 11:08:23.70 ID:2UDRF4xG.net
痒さが爆発してる

142 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/04(木) 17:28:36.79 ID:ptkGLB32.net
浸透圧とは濃度の異なる溶液を半透膜で仕切っておいたときに膜にかかる圧力のことで、この圧力は濃度の低い溶液から濃度の高い溶液へ移動することにより 最終的に0、すなわち均一な溶液となる。

浸透圧はどの溶液においても、その濃度に差があれば起こるが、電解質の場合は電離によって1molから2molなど濃度が2倍、3倍に増えるので注意したい (食塩:NaClは電離によりNa+とCl-に分かれるため、1mol→2molとなる)。

人の体液は、0.9%(w/v=g/dl)食塩水と等張であるので、0.9%食塩水は生理食塩水として電解質補充の目的などで点滴、手術等で使用されるなど生体にとって最も負担の 少ない濃度である。

食塩の濃度が0.9%を超える場合(高張液)は、体液の電解質濃度に比べて外液の濃度の方が高いため、外液を薄める方向、つまり、体液が外に漏れ出すという脱水作用が起こる。 逆に、0.9%より低い場合(低張液)は、体液の方の濃度が濃いため、外液が体の中に入ってこようとするために、皮膚にかかる圧が高くなる。

これらを踏まえて食塩泉を考えると、自分の体液よりも濃度の濃い食塩泉に入った場合、浸透圧作用にて脱水作用がなされる。


この文章にピンと来た人は治る
意味が分からない人は残念でした

143 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/04(木) 17:46:47.82 ID:3nhzCwJ2.net
コロナは悪徳脱ステ脱薬の老害医どもにかかって駆逐してほしいわ

144 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/04(木) 18:03:15.38 ID:gciS7j50.net
ステロイドでは治らないからって、毎日コピペ荒らししてんだね
よく分かります

145 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/04(木) 18:45:11.25 ID:InAzJfPL.net
ステに加え、食事生活改善、原因排除と並行して
コレクチム、プロ、保湿を併用すればほとんどのアトピー患者は治る。
臨床や論文データを基にしてるから正確だ。

146 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/04(木) 19:04:28.49 ID:InAzJfPL.net
今時、脱ステや脱薬、風呂断ちやる患者はいない
SNSでも脱ステ患者は虐待、ネグレクト、傷害と叩かれている
脱ステ、風呂断ちはコロナにもかかりやすくなる

147 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/04(木) 19:06:55.14 ID:/xUYfqN/.net
治った奴が、毎日コピペ荒らしするっておかしくね?

148 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/04(木) 19:15:38.30 ID:InAzJfPL.net
脱ステ、脱薬、民間療法、風呂断ちでアトピーは治らない
それらで治るのはめったにおこらないステの副作用だけ
それにそれらはコロナにかかりやすくなる

149 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/04(木) 19:21:52.32 ID:NpMAk7Rc.net
ステロイドでは治らないんだね
よく分かります

150 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/04(木) 20:48:57.51 ID:SBjJc47r.net
阪南中央病院行って脱ステ脱保湿すれば治るよ

151 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/04(木) 20:51:06.39 ID:FqWGYsz2.net
>>150
お前、いつもステマしつけーんだよ
脱ステ脱軟膏や民間療法にはアトピー(AD)そのものを治す効果やエビデンスは無い。
脱ステ脱軟膏はアトピーじゃなくて、めったにおこらないステロイドの「副作用」を治すための治療。
それどころか脱ステや民間療法やると重症化や感染症にかかりやすくなり、実際に脱ステ患者に危険な感染症で脚切断やタヒ人も出ている。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
あと、脱ステ医や民間療法業者が言うステロイドの副作用は嘘や誇張が多いから騙されない様に気をつけるべき。

152 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/04(木) 21:43:30.40 ID:jkJ9X+Oc.net
いかにステロイドが恐ろしいクスリなのか
コピペ荒らしを見ているとよく分かる
アトピーが治らないだけでなく、精神にも異常をきたす

153 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/04(木) 22:41:36.57 ID:FqWGYsz2.net
「ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、最終的に外用もやめられる。」という最新のデータが出た。
この放送で江藤先生は「ステロイドでアトピーは治って、外用もやめられる。
良くなった後も週2回塗って、その後週1回、2週に1回と塗るのを減らしていき、やめる事が出来る。
それでも治らない僅かな患者はコレクチムやデュピで治療する。コレクチムは軽症でも使用出来る。」
と海外の論文と先生自身の臨床経験を言及された上ではっきり言っている。↓
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

ちなみに、ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法は「副作用を出さずに症状が治る」という丁度良い外用回数。
ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

154 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/04(木) 22:41:53.91 ID:FqWGYsz2.net
最新の研究では「ステロイドだけ」とか「食事改善だけ」とかじゃなくて、
食事改善・生活改善・原因排除と並行してステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法をすれば、
相乗的効果でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
一つでも欠けると治りが遅くなる。
ちなみに、ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

155 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/04(木) 22:42:14.25 ID:FqWGYsz2.net
専門医の下でのステロイド外用やプロトピック外用治療なら感染症にはまずかからない。
ちなみに、感染症の注意書きの文言は「感染症にかかりやすくなる」じゃなくて、
「既にかかった感染症の症状を強める可能性がある(実際は強めないケースが多い)」の文言である。
しかもそれは外用ステロイドじゃなくて、「内服ステロイド」のケースである。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

156 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/04(木) 22:42:31.96 ID:FqWGYsz2.net
内服ステロイドであっても感染症を重症化させず、症状を軽減する↓

>重症者向けに推奨されているステロイド薬の投与を始め、容体の安定に向けて警戒を続けている。
主治医のショーン・コンリー氏はトランプ氏の容体について「改善が続いている」と述べた。
別の医師は「今日のような容体が続けば明日にも退院し、ホワイトハウスで治療を継続する計画が立てられることを望んでいる」と述べた。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64603070V01C20A0I00000?s=5

ちなみに、脱ステ療法や民間療法や風呂断ちで表皮バリア破壊の傷だらけの状態を放置して体を洗い流さないのは
アレルゲンや細菌、ウイルスが侵入放題でキリがなく、重症化と感染症の危険がある。
実際に脱ステや民間療法で重症化して感染症にかかって脚切断したり、タヒ人が出ている。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

157 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/04(木) 22:47:43.08 ID:FUt4GXaV.net
ステロイド怖い

158 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/04(木) 23:35:49.71 ID:A9VETNNi.net
久しぶりに来たけどここ人いるのか…
眉の間とか上のところに小さい蚊に刺されたような膨らみ(ちょっと痒い)が何個かポツポツあるんだけど何かわかる?
数回ステロイド塗ったけど変化なかったから感染症だと思うんだけど
喘息持ちだからなるべく病院に行きたくないんだ

159 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/04(木) 23:41:39.73 ID:FqWGYsz2.net
このスレでは病気の相談や治療・投薬の具体的な指示は医師法違反になるので禁止。
それらは医者か薬剤師へ相談する事。
相談と助言は病気以外の生活、仕事、学校などの悩みのみ。
病気については辛さをさらけ出すのみにとどめる事。

160 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/05(金) 00:57:43.55 ID:G7B52gDR.net
>>159
お前が一番守れてないだろ

161 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/05(金) 01:10:13.89 ID:1nyzdx9n.net
プロアクティブ療法かデュピでほとんどの患者は治るからな。
デュピも高額療養費制度や社保の医療費返還制度で安価で出来るしな。
脱ステや民間療法は重症化して仕事休んで収入無い上、治療費がぼったくりだから絶対やるな。
しかも、アトピーへの効果とエビデンスは無いしな。

162 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/05(金) 01:15:38.35 ID:1nyzdx9n.net
脱ステ、脱薬やってる奴らは見ため80歳のどす黒い南アジア人か黒人の老人に見える。
脱ステ患者は不法入国や飲酒運転を疑われる。
血や汁が出てたら災害時の避難所では利用を断られる。

163 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/05(金) 01:23:11.90 ID:1nyzdx9n.net
ステの風評被害撒き散らす脱ステ医と鶏ガラはしねバカ

164 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/05(金) 01:27:26.81 ID:1nyzdx9n.net
江島と同盟組んで脱ステを壊滅させると言った奴と江島は消えたのか?
こんな糞スレに敵などいないからリアルで壊滅させるか
鶏ガラ一匹で抹殺すればいいものを

165 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/05(金) 01:30:22.77 ID:1nyzdx9n.net
脱ステ患者と髪の多さと肌のきれいさと見た目の若さで勝負してえ
どいつか叩き潰してやるからかかって来いやボケナス
てめーらみてーな脱ステハゲの黒人の老人共を一掃してやろう

166 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/05(金) 01:33:33.11 ID:1nyzdx9n.net
脱ステでアトピーは治らない
悪徳脱ステと民間療法とアフィはウンコ以下のゴミクズだ

167 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/05(金) 04:02:30.82 ID:1nyzdx9n.net
脱ステ信者の鶏ガラは本当キモい奴だな
今年で40歳にもなるのに無職、毎日ステの風評広めるコピペ
これを2005年からだから少なくとも16年はやっている

168 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/05(金) 06:34:53.64 ID:3mdF47+5.net
ステロイド怖い

169 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/05(金) 06:43:22.28 ID:/CUxERWO.net
Xさんのアスペルガー症候群の特徴(ルールを厳格に守ることを極めて高い水準で他者にも要求するところがあり、これが守られない場合には自己に対する攻撃であると被害的に受け止め、その感情をコントロールできず、反撃的な言動をとる)

170 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/05(金) 09:55:34.24 ID:d6q09vcK.net
>>160
彼はアボリジニなんだ 許してやってくれ

171 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/05(金) 11:45:02.22 ID:1nyzdx9n.net
脱ステでアトピーは治らないどころか、重症化して危険な感染症にかかる
脱ステで治るのはめったにおこらないステの副作用を治す治療だ
脱ステと民間療法と風呂断ちはぜったいやるな

172 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/05(金) 11:52:17.16 ID:1nyzdx9n.net
脱ステ教はゴミ
某脱ステ団体は公安がマークしてる
脱ステ信者はしねバカ

173 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/05(金) 11:53:22.97 ID:kyl4iwcz.net
むかしから肘とかひざの内側が痒くなったりする程度の軽いアトピーで
去年の春頃に人生で一番症状が悪化しておでこと頬が赤くなったり手足がパンパンに腫れたり全身が痒くなったりした
湿疹の薬だとか乾燥肌の薬だとか食事制限とか入浴剤とか運動とかやってみたけど結局ステロイド以外効かなかったな
今は皮膚はほぼ治ってきてて触るとザラザラしてるだけであとは痒みが収まるかどうかってところまできた

それでかゆみを紛らわす画期的な方法があったので試せる人がいたら試してみてほしい
普段からずっと使うことは出来ないけど寝るときとか自宅にいるときだけになるけど皮膚がダメージを受けてない部分に低周波治療器で刺激を与え続ける
これだけで普段かゆい部分が気にならなくなってかなり楽になった

174 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/05(金) 11:56:52.42 ID:1nyzdx9n.net
バーカ脱ステでアトピーは治らねーんだよ

175 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/05(金) 11:58:26.70 ID:1nyzdx9n.net
脱ステやってる奴らは髪と眉が少なく、ドス黒か赤紫色の汚い肌の老人に見える

176 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/05(金) 13:11:12.48 ID:EfC9LJBq.net
江島は天才

177 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/05(金) 13:14:11.61 ID:1nyzdx9n.net
食事改善とプロアクティブ療法推進の江島はどこへ行った?
同盟組んで悪徳脱ステ教を壊滅させる予定はどうなった
それともアトピー板には潰すべき脱ステ信者はもはやいないか

178 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/05(金) 13:17:45.65 ID:1nyzdx9n.net
脱ステ信者の鶏ガラは江島に論破されたのにまだアトピースレに居座ってやがる
鶏ガラは崇拝している脱ステ医が壊滅させられるまで続けるつもりか?
その勝負のったわ

179 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/05(金) 13:20:26.82 ID:1nyzdx9n.net
脱ステ信者の鶏ガラは40歳になった
2005年からアトピー板で脱ステのステマしてるキチガイ信者だ
脱ステ信者はゴミクズ犯罪者だから相手にするな

180 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/05(金) 13:23:49.02 ID:1nyzdx9n.net
もっと脱ステ信者を論破してえ
もっと脱ステ信者と髪の多さ、肌のきれいさ、見た目の若さで勝負してえ
どいつか勝負しろや腰抜け脱ステ信者どもが

181 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/05(金) 14:54:16.76 ID:1nyzdx9n.net
脱ステやるとアトピー重症化して髪と眉が抜けて、ドス黒か赤紫色のしわくちゃ肌の老人になる

182 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/05(金) 16:16:03.81 ID:6qrj0ziG.net
このスレでは病気の相談や治療・投薬の具体的な指示は医師法違反になるので禁止。
それらは医者か薬剤師へ相談する事。
相談と助言は病気以外の生活、仕事、学校などの悩みのみ。
病気については辛さをさらけ出すのみにとどめる事。

183 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/05(金) 18:43:50.11 ID:AGl7enwk.net
いま電車の席で隣のやつが頭ずっとかいてる
異様に長いので顔をみたらアトピー顔
リュックはフケだらけ
空気にフケが漂う
いなくなればいいのに

184 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/05(金) 19:32:40.33 ID:BN4QZ27a.net
>>183
お前が死ね

185 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/05(金) 20:15:40.25 ID:NNYnUPSd.net
常識的に考えて感染源の粉や汁を飛ばす方が悪だろ

186 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/05(金) 21:42:29.36 ID:eKdvQ6e2.net
>>183
ここに書かないで直接言ってね

187 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/05(金) 22:05:10.97 ID:q04fye6N.net
アトピーじゃない人の便移植したらアトピー治らんかな

188 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/05(金) 23:07:13.71 ID:IieXgOkt.net
会社のストレスでアトピー悪化しちゃった
無意識に顔とか首掻いてしまう

189 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/05(金) 23:42:08.26 ID:vv/1rGJa.net
>>183
アトピーは誰でもなるよ 次は自分かもよ

190 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/05(金) 23:42:38.08 ID:vv/1rGJa.net
>>187
実際あるよ 効果は分からんが

191 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/06(土) 15:24:21.85 ID:rw/c/j+O.net
脱ステ民間療法信者の鶏ガラレモンはゴミクズ犯罪者!!!!!!
ステロイドの風評でアトピー 患者を脅迫して怖がらせ、怯んだ隙に別IPで脱ステ民間療法に誘導させてた。
今は大塚本とSNSが脱ステ医の違反行為を暴いてるが、昔は脱ステでアトピー が治ると洗脳されてたから脱ステクリニックに患者が押し寄せてた。
今は嘘がバレたせいとコロナでガラガラだけどなw

192 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/06(土) 15:24:37.80 ID:rw/c/j+O.net
某有名な過激派脱ステ医は詐欺師だ
だがその周りの信者どもはもっと詐欺師犯罪者だ
信者の脱ステ信仰のせいでその有名な脱ステ医はプロアクティブ療法したくても後戻り出来なくなった
ステロイドを一度でも処方をすると信者からバッシングされるからだ
まさに狂気の沙汰だ

193 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/06(土) 15:24:54.94 ID:rw/c/j+O.net
アトピーや乳幼児に脱ステやる奴やさせる奴はキチガイの犯罪者!!!!!!
マジで脱ステやる奴はマジでタヒんだほうがいい
脱ステ患者はアトピー重傷化して耳がもげたり脚を切断したりタヒ人が出ている

194 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/06(土) 15:25:15.74 ID:rw/c/j+O.net
脱ステ医はステの風評被害をばらまいて、自分より弱そうな患者を脅迫して脱ステに誘導するゴミクズ以下の存在
そのくせ権力者や反社には脱ステを勧めないゴミクズ詐欺師
脱ステ医を告訴して捕まえたい

195 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/06(土) 15:25:42.38 ID:rw/c/j+O.net
脱ステ脱薬や民間療法やるとアトピーが重症化してハゲる
一度髪が抜けたら元に戻らない
さらに脱ステやると、どすぐろ色か赤紫色のしわくちゃ老人肌になる
そいつらは70歳ぐらい老けて見えようになる
これガチだから脱ステ脱薬、民間療法は絶対やるな

196 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/06(土) 15:26:13.59 ID:UynNdrqI.net
某脱ステ老害医どもはコロナ感染してほしい
コロナ患者にも脱ステさせるからコロナ患者のみをその脱ステ医どもへ紹介してやろう
脱ス老害医どもと信者どもが感染して脱ステは滅びる

197 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/06(土) 15:26:59.24 ID:UynNdrqI.net
ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿、デュピはアトピーを治すための治療。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
そもそも有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピー(AD)は治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらない外用薬の副作用(酒さ、RSS)だけ」と言っている。

ネットの口コミなどで「脱ステで治った!」というのはアトピーじゃなくて、副作用だったって訳。

198 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/06(土) 15:27:38.73 ID:UynNdrqI.net
脱ステ教は滅びろ!!!!!!
国は悪徳非ステ医の医師免許取り消せ!!!!!!
抵抗する犯罪詐欺師は拘束しろ!!!!!

199 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/06(土) 15:31:46.49 ID:UynNdrqI.net
脱ステでアトピーは治らない
それどころか重症化して髪眉が全部抜けて、ドス黒や赤紫色のしわくちゃ肌になる
感染症で脚切断やタヒ人も出てる
脱ステは絶対やるな

200 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/06(土) 15:40:37.68 ID:UynNdrqI.net
あと3年で脱ステ医は壊滅する

201 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/06(土) 16:52:55.85 ID:kIRjdSkk.net
ブロックしてるから何をレスしとるか分からんけど
こいつがアトピー板で暴れとる限りは、ステロイドでアトピー治らないということを証明しとるもんやで

202 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/06(土) 18:50:05.59 ID:UynNdrqI.net
なあ、脱ステ信者のカスども、勝負しないか?
・どっちが美肌か
・どっちが髪と眉が多いか
・どっちが若く見えるか
3本勝負を道行く通行人にランダムに聞いて、負けた方は永遠にアトピースレをアク禁というのはどうだ?

203 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/06(土) 19:26:57.74 ID:zjNed/mz.net
いいから死ねよ

204 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/06(土) 19:27:56.27 ID:87h37Yya.net
https://i.imgur.com/tzPi3uc.jpg

205 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/06(土) 19:29:17.97 ID:sXZI8HLe.net
https://i.imgur.com/WGV6zwl.jpg

206 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/06(土) 19:32:39.83 ID:UfjC/Cnl.net
https://i.imgur.com/Vec65Tv.jpg

207 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/06(土) 19:39:27.26 ID:uK6UM/Ky.net
「ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、最終的に外用もやめられる。」という最新のデータが出た。
この放送で江藤先生は「ステロイドでアトピーは治って、外用もやめられる。
良くなった後も週2回塗って、その後週1回、2週に1回と塗るのを減らしていき、やめる事が出来る。
それでも治らない僅かな患者はコレクチムやデュピで治療する。コレクチムは軽症でも使用出来る。」
と海外の論文と先生自身の臨床経験を言及された上ではっきり言っている。↓
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

ちなみに、ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法は「副作用を出さずに症状が治る」という丁度良い外用回数。
ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

208 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/06(土) 19:39:46.19 ID:uK6UM/Ky.net
最新の研究では「ステロイドだけ」とか「食事改善だけ」とかじゃなくて、
食事改善・生活改善・原因排除と並行してステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法をすれば、
相乗的効果でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
一つでも欠けると治りが遅くなる。
ちなみに、ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

209 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/06(土) 19:40:29.56 ID:uK6UM/Ky.net
専門医の下でのステロイド外用やプロトピック外用治療なら感染症にはまずかからない。
ちなみに、感染症の注意書きの文言は「感染症にかかりやすくなる」じゃなくて、
「既にかかった感染症の症状を強める可能性がある(実際は強めないケースが多い)」の文言である。
しかもそれは外用ステロイドじゃなくて、「内服ステロイド」のケースである。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

210 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/06(土) 19:40:47.89 ID:uK6UM/Ky.net
内服ステロイドであっても感染症を重症化させず、症状を軽減する↓

>重症者向けに推奨されているステロイド薬の投与を始め、容体の安定に向けて警戒を続けている。
主治医のショーン・コンリー氏はトランプ氏の容体について「改善が続いている」と述べた。
別の医師は「今日のような容体が続けば明日にも退院し、ホワイトハウスで治療を継続する計画が立てられることを望んでいる」と述べた。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64603070V01C20A0I00000?s=5

ちなみに、脱ステ療法や民間療法や風呂断ちで表皮バリア破壊の傷だらけの状態を放置して体を洗い流さないのは
アレルゲンや細菌、ウイルスが侵入放題でキリがなく、重症化と感染症の危険がある。
実際に脱ステや民間療法で重症化して感染症にかかって脚切断したり、タヒ人が出ている。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

211 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/06(土) 19:41:08.83 ID:uK6UM/Ky.net
ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治る。
臨床や論文のデータを基にしてるから信頼性はある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
但し、治療と並行して食事改善、生活改善、正しい運動、アトピー因子排除は「必ず」やる事。

その一方で、脱ステや民間療法にはアトピー(AD)そのものを治す効果やエビデンスは無い。
脱ステはアトピーじゃなくて、めったにおこらないステロイドの「副作用」を治すための治療。
それどころか脱ステや民間療法やると重症化や感染症にかかりやすくなり、実際に脱ステ患者に危険な感染症で脚切断やタヒ人も出ている。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
あと、脱ステ医や民間療法業者が言うステロイドの副作用は嘘や誇張が多いから騙されない様に気をつけるべき。

212 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/06(土) 19:42:30.67 ID:vDbxadIf.net
顔真っ赤やぞ
大丈夫か?

213 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/06(土) 19:44:17.51 ID:uK6UM/Ky.net
ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿、デュピはアトピーを治すための治療。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
そもそも有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピー(AD)は治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらない外用薬の副作用(酒さ、RSS)だけ」と言っている。

ネットの口コミなどで「脱ステで治った!」というのはアトピーじゃなくて、副作用だったって訳。
脱ステで治ったのは外用薬の副作用なのに、信者が勝手に「脱ステでアトピー治った!先生ありがとう!」と勘違いしてるだけ。
現にその患者らは「ステロイドを塗り切って元のアトピーを治したけど、ステの副作用だけが出てしまって、仕上げでそれを脱ステで治した。」って訳。
医者も患者もメディアも何年も無駄な論争してたって訳。

214 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/06(土) 19:49:46.56 ID:zjNed/mz.net
159 名前:名無しさん@まいぺ〜す[] 投稿日:2021/02/04(木) 23:41:39.73 ID:FqWGYsz2 [5/5]
このスレでは病気の相談や治療・投薬の具体的な指示は医師法違反になるので禁止。
それらは医者か薬剤師へ相談する事。
相談と助言は病気以外の生活、仕事、学校などの悩みのみ。
病気については辛さをさらけ出すのみにとどめる事。

215 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/06(土) 20:08:24.00 ID:uK6UM/Ky.net
脱ステでアトピーは治らない。
アトピーを治すのは食事改善・生活改善・原因排除と並行してステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
脱ステで治ったのは、「ステで元のアトピーは治ったけど『ステの副作用だけ』が出て、
その副作用を脱ステ脱軟膏で治した」というケース。

実際に有名な脱ステ病院で入院してた脱ステ患者でも、脱ステで治ったのはアトピーじゃなくて、ステの副作用のみが出てる患者だけだった。
アトピーなのに脱ステしてた患者達は、脱ステで重症化した後にプロアクティブ療法に変えて治ってた。
今でもアトピーなのに脱ステを続けてる患者は、重症化で顔の肉がえぐれて輪郭が変形した、どすぐろ色か赤紫色のしわくちゃ老人肌に変貌している。

216 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/06(土) 20:27:13.73 ID:zjNed/mz.net
159 名前:名無しさん@まいぺ〜す[] 投稿日:2021/02/04(木) 23:41:39.73 ID:FqWGYsz2 [5/5]
このスレでは病気の相談や治療・投薬の具体的な指示は医師法違反になるので禁止。
それらは医者か薬剤師へ相談する事。
相談と助言は病気以外の生活、仕事、学校などの悩みのみ。
病気については辛さをさらけ出すのみにとどめる事。

217 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/06(土) 21:16:58.52 ID:+rXmPMFE.net
まじうけるw

218 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/07(日) 02:35:09.18 ID:E9Hq90bR.net
非ステ非薬でアトピーそのものは治らないと非ステ医さえ言ってるからな
非ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステの副作用を治すための治療だ
これを間違うと金と時間と若さを無駄にする

219 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/07(日) 04:12:42.60 ID:E9Hq90bR.net
脱ステやる奴はウンコ
脱ステ勧める奴はウンコ以下

220 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/07(日) 15:09:22.84 ID:iQQ6JYtR.net
脱ステ信者の鶏ガラはゴミクズだ
ステの風評被害をばらまいて、患者を脅してひるんだ隙にぼったくり民間療法を勧めるクズだ。
脱ステ、脱薬、民間療法は治らず重症化するだけだから絶対やるな、

221 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/07(日) 20:35:58.40 ID:laehbYrq.net
こっちはちゃんと「プロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者が治って最終的に外用もやめられる」臨床データとエビデンスを出して、
「脱ステと民間療法でアトピーそのものは治らなく、脱ステで重症化してタヒ人が出る」臨床データも出した。
それなのに脱ステ信者のお前らは皮膚科学会、出版社、大塚先生、論文作成者に顔出して記名で反論しなかった卑怯者のゴミクズだ。

222 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/07(日) 20:35:58.43 ID:laehbYrq.net
こっちはちゃんと「プロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者が治って最終的に外用もやめられる」臨床データとエビデンスを出して、
「脱ステと民間療法でアトピーそのものは治らなく、脱ステで重症化してタヒ人が出る」臨床データも出した。
それなのに脱ステ信者のお前らは皮膚科学会、出版社、大塚先生、論文作成者に顔出して記名で反論しなかった卑怯者のゴミクズだ。

223 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/07(日) 21:33:24.15 ID:LRmlGscB.net
159 名前:名無しさん@まいぺ〜す[] 投稿日:2021/02/04(木) 23:41:39.73 ID:FqWGYsz2 [5/5]
このスレでは病気の相談や治療・投薬の具体的な指示は医師法違反になるので禁止。
それらは医者か薬剤師へ相談する事。
相談と助言は病気以外の生活、仕事、学校などの悩みのみ。
病気については辛さをさらけ出すのみにとどめる事。

224 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/08(月) 01:19:33.59 ID:uibq6skg.net
【朗報】ついに某有名な脱ステ医が脱ステでアトピーそのものは治せない事を認めたぞ!
脱ステで治せるのはめったにおこらないステの副作用とストレスが原因の一過性の湿疹のみ。
慢性アトピーは脱ステで治らない。

225 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/08(月) 06:42:35.14 ID:6qMlvaOe.net
新薬そのものが、ステロイドを使わない治療だからな
ステロイドはすでにオワコン

226 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/08(月) 10:37:05.89 ID:ZpAd5giU.net
「ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、最終的に外用もやめられる。」という最新のデータが出た。
この放送で江藤先生は「ステロイドと保湿のプロアクティブ療法でアトピーは治って、最終的に外用もやめられる。
良くなった後も週2回塗って、その後週1回、2週に1回と塗るのを減らしていき、やめる事が出来る。
それでも治らない僅かな患者はコレクチムやデュピで治療する。コレクチムは軽症でも使用出来る。」
と海外の論文と先生自身の臨床経験を言及された上ではっきり言っている。↓
//www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

ちなみに、ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法は「副作用を出さずに症状が治る」という丁度良い外用回数。
ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
//www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

227 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/08(月) 10:37:47.76 ID:ZpAd5giU.net
最新の研究では「ステロイドだけ」とか「食事改善だけ」とかじゃなくて、
食事改善・生活改善・原因排除と並行してステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法をすれば、
相乗的効果でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
一つでも欠けると治りが遅くなる。
ちなみに、ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

228 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/08(月) 15:08:39.56 ID:ZpAd5giU.net
脱ステ信者はいつになったら負けを認めるんだ。
ステロイド、コレクチム、プロのプロアクティブ療法の勝ちは決まったんだよ。

ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、最終的に外用もやめられるソース↓
://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

脱ステ脱薬は傷口や表皮剥げた肌から菌やウイルスが侵入しやすくなり、
風呂断ちは体に付着した菌やウイルスを洗い流せず、
全身掻きむしった手で目鼻口からウイルスが侵入して感染して脚を切断するソース↓
://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

229 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/08(月) 15:50:50.18 ID:nD6r9G81.net
そもそも脱ステ医が「脱ステでアトピーは治らない。脱ステで治せるのはめったにおこらないステの副作用だけ」と言ってるのに、抵抗するな
黙って従えキチガイ信者ども

230 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/08(月) 15:53:35.52 ID:nD6r9G81.net
脱ステ信者の鶏ガラはゴミクズだ
お前が荒らしたせいで脱ステスレは崩壊した
責任取れ

231 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/08(月) 15:56:57.89 ID:S5MQEpA2.net
脱ステ信者の鶏ガラはゴミクズだ
お前がスレを荒らしたせいで脱ステは崩壊した
責任取れバカ

232 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/08(月) 16:17:45.06 ID:S5MQEpA2.net
某脱ステ民間療法クリニックも医師法違反で行政指導食らってる
別の脱ステ医も脱ステでアトピー患者を重症化させて訴えられて負けたしな
国に従え反社のゴミクズ脱ステ信者ども

233 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/08(月) 16:36:59.83 ID:Z+HIBouh.net
脱ステ信者は全員しねバカ

234 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/08(月) 16:49:03.52 ID:jmHmalpi.net
159 名前:名無しさん@まいぺ〜す[] 投稿日:2021/02/04(木) 23:41:39.73 ID:FqWGYsz2 [5/5]
このスレでは病気の相談や治療・投薬の具体的な指示は医師法違反になるので禁止。
それらは医者か薬剤師へ相談する事。
相談と助言は病気以外の生活、仕事、学校などの悩みのみ。
病気については辛さをさらけ出すのみにとどめる事。

235 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/08(月) 16:57:37.68 ID:Z+HIBouh.net
あ、鶏ガラだw

236 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/08(月) 16:59:13.42 ID:n6MWtabD.net
アトピーなんで難病認定されないんだろな、子供の時から治らない
28歳だけど汗かいたらかゆい、風呂上りもかゆいし最悪だわ
仕事辛い

237 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/08(月) 17:16:38.96 ID:nD6r9G81.net
脱ステでアトピーは重症化して危険な感染症にかかる

238 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/08(月) 17:16:39.00 ID:nD6r9G81.net
脱ステでアトピーは重症化して危険な感染症にかかる

239 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/08(月) 17:56:21.68 ID:ZpAd5giU.net
脱ステでアトピーは重症化して危険な感染症にかかる

240 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/08(月) 19:33:24.50 ID:SmCO17D9.net
連投荒らし死ね

241 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/08(月) 19:43:35.83 ID:FaABTHVq.net
脱ステ信者がステロイドの風評被害を広めてプロアクティブ療法派を煽ってやがんだよ
マジで脱ステ信者はしんだ方がいい
てゆーかシネバカ

242 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/08(月) 23:57:59.26 ID:7bkaEDB8.net
こういう荒らしていずれ自分に返ってくるだろうな
病人の数少ない相談場所を潰す罪は大きいよ
5chなら他のくだらない版で荒らせばいいのに

243 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/09(火) 00:06:26.64 ID:plXlrbCJ.net
早くコロナは悪徳脱ステ老害医どもへ感染してくれよ
そうすれば老害なのであぼーん出来る
はっきり言って悪徳脱ステ老害医は邪魔だからうせろ

244 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/09(火) 00:45:52.81 ID:plXlrbCJ.net
江島と鶏ガラの決闘は江島の勝ちで終わった
だから敗者の脱ステ信者の鶏ガラはスレから消えるべき

245 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/09(火) 02:18:33.95 ID:r5cwx8Vm.net
ジェネからヒルドイドのフォームにした最初は弱いと思ったが塗りたししてら一番いい感じがした
塗った感じないのに保湿されてる
時間がおいてもはがれない、といったところ

顔はプロトピックも塗ってるがおでこの皮膚の様子がおかしいのが全然なおらない
プロレスラーの傷だらけカピカピみたいなおでこ

体はリドメックスでこれより弱いのはない(無意味になる)といわれたな

246 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/09(火) 05:23:47.62 ID:kQSqWpJP.net
1時間しか寝れんかった 
痒過ぎだろくそ 
早く死にてえ

247 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/09(火) 06:30:43.05 ID:JvNQsTdT.net
花粉が来たのかダルさハンパない…

248 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/09(火) 09:34:30.70 ID:0hAH+xHg.net
汗でアレルギー反応起きるから、運動したくてもできないよね

249 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/09(火) 10:26:01.44 ID:plXlrbCJ.net
てめーらは生きる価値ないからさっさとしねよバカ

250 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/09(火) 10:40:22.94 ID:plXlrbCJ.net
てめーらは脱ステ信者な

251 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/09(火) 11:49:29.33 ID:plXlrbCJ.net
江島と鶏ガラの決闘は江島の勝ちで終わった
なのになぜ脱ステ信者の鶏ガラはまだ続ける?
どうすればお前はスレから消えるのか

252 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/09(火) 12:03:45.75 ID:plXlrbCJ.net
鶏ガラ、お前と江島の7年に及ぶ決闘は江島の勝ちで終わった
お前の7年は無駄だった
7年の間書き込みなんかせず、副業でもしてればよかったものを

253 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/09(火) 12:52:27.37 ID:plXlrbCJ.net
脱ステ信者の鶏ガラはゴミクズだ

254 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/09(火) 12:59:33.40 ID:3egZjoZB.net
プロアクティブ療法やデュピがある今時、脱ステやってる奴なんかいねーだろ
もうスレにはお前の敵はいねーんだよ
別スレでやれ

255 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/09(火) 13:12:05.81 ID:3egZjoZB.net
脱ステはもう終わった
あれは幻想だった
これからは食事生活改善しながらのプロアクティブ療法やデュピだ!

256 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/09(火) 13:40:16.00 ID:wrLlT0pW.net
これより脱ステの話題は一切禁止とする

257 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/09(火) 17:50:40.53 ID:plXlrbCJ.net
ステの風評被害ばらまくのも禁止しろバカ

258 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/09(火) 17:51:20.46 ID:plXlrbCJ.net
脱ステでアトピーは重症化して危険な感染症にかかる

259 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/09(火) 18:54:51.63 ID:J9VKHs6F.net
159 名前:名無しさん@まいぺ〜す[] 投稿日:2021/02/04(木) 23:41:39.73 ID:FqWGYsz2 [5/5]
このスレでは病気の相談や治療・投薬の具体的な指示は医師法違反になるので禁止。
それらは医者か薬剤師へ相談する事。
相談と助言は病気以外の生活、仕事、学校などの悩みのみ。
病気については辛さをさらけ出すのみにとどめる事。

260 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/09(火) 20:24:42.52 ID:2rvvKVni.net
3年前辺りは江島と鶏ガラの闘いはすごかったよ。
江島は割と冷静に食事制限とプロアクティブ療法を医学的・論理的に推してたが、
鶏ガラは脱ステ民間療法のアフィサイト貼ったり、気に入らない奴を工作員呼ばわりや殺害予告してキチガイじみてた。

で、最近NHKや大塚本でプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者が治ると証明されて江島が勝った。
さらに日刊で脱ステで重症化して脚切断のソース出して鶏ガラの負け。
あとは食事制限が医学的に認められれば江島の完全なる勝利になる。

261 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/09(火) 20:34:01.12 ID://Oc2kWz.net
https://8617.teacup.com/atopy/bbs

脱ステの話題はここ行ってやれよ

262 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/10(水) 00:34:57.96 ID:m5JYFpoL.net
テレワークや自粛だと暇つぶし何やるか迷う
無趣味なのでやる事がないわ
ゲームもアニメも本も興味ない
時々音楽聴いてるけど、それだけだと物足りない。
何かお勧めの趣味ある?

263 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/10(水) 01:25:49.03 ID:EC20YMoO.net
ネトゲだろ

264 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/10(水) 01:28:50.16 ID:Qr5YHjIh.net
また今日も眠れない...
痒い痒い痒いイライラする

265 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/10(水) 05:08:38.85 ID:cilyvL+y.net
背中に薬塗る方法教えてください

266 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/10(水) 09:33:58.67 ID:S1TAEBBA.net
脱ステ脱薬でアトピーは重症化して危険な感染症にかかる

267 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/10(水) 09:35:05.11 ID:S1TAEBBA.net
脱ステ脱薬でアトピーは重症化して危険な感染症にかかる

268 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/10(水) 09:35:22.98 ID:S1TAEBBA.net
脱ステ脱薬でアトピーは重症化して危険な感染症にかかる

269 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/10(水) 09:56:56.70 ID:2iQ2ya6j.net
いっつも同じ薬貰ってる身からすると、薬局に払ってる薬学管理料とか調剤技術料とか既得権益に思えてしまう
ジェネリック仕入れるのになんで調剤技術料がいるんだか
薬剤師が今更調子はどうですか?とか、どうでもええっちゅうねん

>>265
自分は使ったことないけど薬塗る用の孫の手があるらしい

270 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/10(水) 13:44:00.77 ID:S1TAEBBA.net
脱ステでアトピーは治らないと脱ステ医すら言ってる
脱ステはアトピーじゃなくめったにおこらないステの副作用を治す治療だ
アトピーなら脱ステは絶対やるな

271 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/10(水) 14:43:03.30 ID:S1TAEBBA.net
脱ステでアトピーは治らないと脱ステ医すら言ってる
脱ステはアトピーじゃなくめったにおこらないステの副作用を治す治療だ
アトピーなら脱ステは絶対やるな

272 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/10(水) 14:43:15.52 ID:S1TAEBBA.net
脱ステでアトピーは治らないと有名な脱ステ医すら言ってる
脱ステはアトピーじゃなくめったにおこらないステの副作用を治す治療だ
アトピーなら脱ステは絶対やるな

273 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/10(水) 14:50:39.83 ID:+qwiLa5W.net
159 名前:名無しさん@まいぺ〜す[] 投稿日:2021/02/04(木) 23:41:39.73 ID:FqWGYsz2 [5/5]
このスレでは病気の相談や治療・投薬の具体的な指示は医師法違反になるので禁止。
それらは医者か薬剤師へ相談する事。
相談と助言は病気以外の生活、仕事、学校などの悩みのみ。
病気については辛さをさらけ出すのみにとどめる事。

274 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/10(水) 14:52:06.87 ID:Pw3PM03J.net
@Irodori_Ohana
同じアトピーの方仲良くしてほしいです

275 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/10(水) 14:57:20.75 ID:S1TAEBBA.net
脱ステ医を告訴する

276 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/10(水) 16:48:02.60 ID:4zoJ2lNm.net
今時、脱ステやってる奴なんかいない
少なくともアトピー版やSNSにはいない
お前の敵はここにいない

277 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/10(水) 17:17:44.34 ID:JfE/CeYF.net
そいつは統合失調症なんだよ

278 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/10(水) 21:23:02.48 ID:OSz6no5d.net
「ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、最終的に外用もやめられる。」という最新のデータが出た。
この放送で江藤先生は「ステロイドでアトピーは治って、外用もやめられる。
良くなった後も週2回塗って、その後週1回、2週に1回と塗るのを減らしていき、やめる事が出来る。
それでも治らない僅かな患者はコレクチムやデュピで治療する。コレクチムは軽症でも使用出来る。」
と海外の論文と先生自身の臨床経験を言及された上ではっきり言っている。↓
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

ちなみに、ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法は「副作用を出さずに症状が治る」という丁度良い外用回数。
ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

279 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/10(水) 21:23:22.28 ID:OSz6no5d.net
最新の研究では「ステロイドだけ」とか「食事改善だけ」とかじゃなくて、
食事改善・生活改善・原因排除と並行してステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法をすれば、
相乗的効果でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
一つでも欠けると治りが遅くなる。
ちなみに、ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

280 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/10(水) 21:23:46.14 ID:OSz6no5d.net
専門医の下でのステロイド外用やプロトピック外用治療なら感染症にはまずかからない。
ちなみに、感染症の注意書きの文言は「感染症にかかりやすくなる」じゃなくて、
「既にかかった感染症の症状を強める可能性がある(実際は強めないケースが多い)」の文言である。
しかもそれは外用ステロイドじゃなくて、「内服ステロイド」のケースである。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

281 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/10(水) 21:24:05.06 ID:OSz6no5d.net
内服ステロイドであっても感染症を重症化させず、症状を軽減する↓

>重症者向けに推奨されているステロイド薬の投与を始め、容体の安定に向けて警戒を続けている。
主治医のショーン・コンリー氏はトランプ氏の容体について「改善が続いている」と述べた。
別の医師は「今日のような容体が続けば明日にも退院し、ホワイトハウスで治療を継続する計画が立てられることを望んでいる」と述べた。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64603070V01C20A0I00000?s=5

ちなみに、脱ステ療法や民間療法や風呂断ちで表皮バリア破壊の傷だらけの状態を放置して体を洗い流さないのは
アレルゲンや細菌、ウイルスが侵入放題でキリがなく、重症化と感染症の危険がある。
実際に脱ステや民間療法で重症化して感染症にかかって脚切断したり、タヒ人が出ている。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

282 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/10(水) 21:24:31.06 ID:OSz6no5d.net
ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治る。
臨床や論文のデータを基にしてるから信頼性はある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
但し、治療と並行して食事改善、生活改善、正しい運動、アトピー因子排除は「必ず」やる事。

その一方で、脱ステや民間療法にはアトピー(AD)そのものを治す効果やエビデンスは無い。
脱ステはアトピーじゃなくて、めったにおこらないステロイドの「副作用」を治すための治療。
それどころか脱ステや民間療法やると重症化や感染症にかかりやすくなり、実際に脱ステ患者に危険な感染症で脚切断やタヒ人も出ている。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
あと、脱ステ医や民間療法業者が言うステロイドの副作用は嘘や誇張が多いから騙されない様に気をつけるべき。

283 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/10(水) 21:27:06.32 ID:OSz6no5d.net
ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿、デュピはアトピーを治すための治療。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
そもそも有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピー(AD)は治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらない外用薬の副作用(酒さ、RSS)だけ」と言っている。

ネットの口コミなどで「脱ステで治った!」というのはアトピーじゃなくて、副作用だったって訳。
脱ステで治ったのは外用薬の副作用なのに、信者が勝手に「脱ステでアトピー治った!先生ありがとう!」と勘違いしてるだけ。
現にその患者らは「ステロイドを塗り切って元のアトピーを治したけど、ステの副作用だけが出てしまって、仕上げでそれを脱ステで治した。」って訳。
医者も患者もメディアも何年も無駄な論争してたって訳。

284 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/10(水) 21:28:26.41 ID:OSz6no5d.net
脱ステでアトピーは治らない。
アトピーを治すのは食事改善・生活改善・原因排除と並行してステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
脱ステで治ったのは、「ステで元のアトピーは治ったけど『ステの副作用だけ』が出て、
その副作用を脱ステ脱軟膏で治した」というケース。

実際に有名な脱ステ病院で入院してた脱ステ患者でも、脱ステで治ったのはアトピーじゃなくて、ステの副作用のみが出てる患者だけだった。
アトピーなのに脱ステしてた患者達は、脱ステで重症化した後にプロアクティブ療法に変えて治ってた。
今でもアトピーなのに脱ステを続けてる患者は、重症化で顔の肉がえぐれて輪郭が変形した、どすぐろ色か赤紫色のしわくちゃ老人肌に変貌している。

285 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/10(水) 21:41:52.59 ID:rgaEBuj8.net
159 名前:名無しさん@まいぺ〜す[] 投稿日:2021/02/04(木) 23:41:39.73 ID:FqWGYsz2 [5/5]
このスレでは病気の相談や治療・投薬の具体的な指示は医師法違反になるので禁止。
それらは医者か薬剤師へ相談する事。
相談と助言は病気以外の生活、仕事、学校などの悩みのみ。
病気については辛さをさらけ出すのみにとどめる事。

286 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/10(水) 22:09:52.26 ID:OSz6no5d.net
標準治療医、脱ステ医含めて皮膚科専門医達は「脱ステでアトピーそのものは治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらないステロイドの副作用だけ。」と言っている。
それどころか「アトピーが出てるのに脱ステやるのは危険な感染症にかかりやすいからやめろ。」と言っている。

さらに、脱ステや民間療法は感染症にかかりやすくなる。
脱ステやるとアレルゲンに対しての免疫は過剰になる一方、ウイルスに対する免疫が低下するから感染症にかかりやすくなる。
それに傷口や表皮剥げた肌から菌やウイルスが侵入しやすくなる。
さらに脱ステは風呂断ちするから体に付着した菌やウイルスを洗い流せず、
全身掻きむしった手や目鼻口からウイルスが侵入して感染する。
実際に脱ステ患者に危険な感染症で脚切断やタヒ人が出ている。
実際に有名な脱ステ医達も「脱ステ中は感染症に注意しろ」と言っているし、脱ステ入院患者には毎日回診して感染症のチェックをする。
それでも脱ステ入院中は同部屋で脱ステ患者達が集団感染してた。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

287 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/10(水) 22:10:07.22 ID:OSz6no5d.net
標準治療医、脱ステ医含めて皮膚科専門医達は「脱ステでアトピーそのものは治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらないステロイドの副作用だけ。」と言っている。
それどころか「アトピーが出てるのに脱ステやるのは危険な感染症にかかりやすいからやめろ。」と言っている。

さらに、脱ステや民間療法は感染症にかかりやすくなる。
脱ステやるとアレルゲンに対しての免疫は過剰になる一方、ウイルスに対する免疫が低下するから感染症にかかりやすくなる。
それに傷口や表皮剥げた肌から菌やウイルスが侵入しやすくなる。
さらに脱ステは風呂断ちするから体に付着した菌やウイルスを洗い流せず、
全身掻きむしった手や目鼻口からウイルスが侵入して感染する。
実際に脱ステ患者に危険な感染症で脚切断やタヒ人が出ている。
実際に有名な脱ステ医達も「脱ステ中は感染症に注意しろ」と言っているし、脱ステ入院患者には毎日回診して感染症のチェックをする。
それでも脱ステ入院中は同部屋で脱ステ患者達が集団感染してた。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

288 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/10(水) 22:10:29.34 ID:OSz6no5d.net
ステ、コレクチム、プロ、デュピ、新薬はそれぞれ対立関係じゃなくて、お互いの効果の不足分を補助する協力関係。
敵はあくまで悪徳脱ステ医、民間療法業者、マルチ商法業者。
既に効果と安全性とコスパでステとコレクチムとプロトピックとデュピは脱ステと民間療法とマルチ商法に圧勝している。
ちなみに、裁判でも脱ステ医が脱ステでアトピー患者を重症化させて、患者に訴えられて負けている。

289 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/10(水) 22:10:53.51 ID:OSz6no5d.net
プロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、最終的に外用もやめられる。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

アトピー遺伝子は治らなくても、アトピーの症状が治って薬がやめられて楽しい人生が送れればそれでいい。
遺伝子療法は今のところありえないから、遺伝子治療にこだわると悪徳脱ステ医や民間療法業者やマルチ商法業者に騙される。
そもそも悪徳脱ステ医や民間療法業者が「プロアクティブ療法やデュピは対症療法だから遺伝子治療は無理。」と言うが、
それを言うなら『脱ステや民間療法なんかはもっと遺伝子治療は無理』だ。
それどころか『脱ステと民間療法は対症療法すらならなく、アトピーが重症化して危険な感染症にかかって、タヒ人も出ている。』
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
http://www5c.biglobe.ne.jp/~atopy/media03.htm

プロアクティブ療法に対して対症療法を呼ばわりして、まるでアトピーが治らないかの様なミスリード印象操作するのは詐欺だから注意。
しかも自身の脱ステや民間療法やアトピーグッズを「自然療法、体質改善、好転反応(全部医学的にありえない)」と謳うのも詐欺だから注意。

290 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/10(水) 22:11:36.36 ID:OSz6no5d.net
悪徳脱ステ医や悪徳民間療法業者や悪徳アトピー 商法の特徴↓

・プロアクティブ療法は「依存、蓄積、やめられない」という嘘の情報でアトピー患者を脅迫

・プロアクティブ療法を悪役に仕立て上げ、自身の脱ステ療法や民間療法やアトピーグッズを
「自然療法、体質改善、好転反応(全部医学的にありえない)」と連呼して患者を誘導。

291 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/11(木) 01:33:07.26 ID:Fem2UpPb.net
悪徳脱ステ老害医どもは邪魔だ
早くコロナは奴らへ感染して始末してほしいわ
老害なので感染すれば重症化してあぼーんやろな

292 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/11(木) 01:35:35.50 ID:Fem2UpPb.net
そもそも脱ステでアトピーは治らなく、重症化するからな
脱ステで治るのはめったにおこらないステの副作用だけ
脱ステで治ったという口コミもステの副作用でしたって訳

293 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/11(木) 01:41:57.06 ID:Fem2UpPb.net
悪党脱ステ老害医どもと脱ステ信者の鶏ガラはしんでほしい
奴らのしんだ後はアトピースレで、ほとんどのアトピー患者が治る食事生活改善とプロアクティブ療法を存分に勧めてやろう。
奴らは悔しくて成仏出来ないであろう

294 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/11(木) 01:47:22.79 ID:Fem2UpPb.net
こっちは奴らより若いので、順当に先にしぬのは脱ステ信者どもだ。
脱ステ信者どもがしんだ後にスレやSNSで、ほとんどのアトピー患者が治る食事生活改善やプロアクティブ療法を存分に勧めるつもりwww
しんでるから反論も何も出来ないなんて屈辱だよな〜?www

295 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/11(木) 01:57:18.93 ID:Fem2UpPb.net
こっちは脱ステ信者より若いから長生き、コロナの軽症の点では有利。
さらにこっちはオンラインで足りるから、対面診療の脱ステや民間療法より有利。
さて、どう出る、脱ステ信者ども。

296 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/11(木) 12:13:01.67 ID:Fem2UpPb.net
決着つけよう鶏ガラレモン
それは違うぞ鶏ガラレモン
謝ってくれ鶏ガラレモン

297 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/11(木) 15:09:45.08 ID:Fem2UpPb.net
脱ステでアトピーは重症化して危険な感染症にかかる

298 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/11(木) 16:48:34.33 ID:1RWeODYn.net
ステロイド使うとこいつみたいに頭がおかしくなるから注意な

299 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/11(木) 19:51:00.75 ID:l8x+OoRM.net
専門医の下でのステロイド外用やプロトピック外用治療なら感染症にはまずかからない。
ちなみに、感染症の注意書きの文言は「感染症にかかりやすくなる」じゃなくて、
「既にかかった感染症の症状を強める可能性がある(実際は強めないケースが多い)」の文言である。
しかもそれは外用ステロイドじゃなくて、「内服ステロイド」のケースである。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

300 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/11(木) 19:51:18.30 ID:l8x+OoRM.net
内服ステロイドであっても感染症を重症化させず、症状を軽減する↓

>重症者向けに推奨されているステロイド薬の投与を始め、容体の安定に向けて警戒を続けている。
主治医のショーン・コンリー氏はトランプ氏の容体について「改善が続いている」と述べた。
別の医師は「今日のような容体が続けば明日にも退院し、ホワイトハウスで治療を継続する計画が立てられることを望んでいる」と述べた。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64603070V01C20A0I00000?s=5

ちなみに、脱ステ療法や民間療法や風呂断ちで表皮バリア破壊の傷だらけの状態を放置して体を洗い流さないのは
アレルゲンや細菌、ウイルスが侵入放題でキリがなく、重症化と感染症の危険がある。
実際に脱ステや民間療法で重症化して感染症にかかって脚切断したり、タヒ人が出ている。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

301 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/11(木) 19:52:14.20 ID:l8x+OoRM.net
「ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、最終的に外用もやめられる。」という最新のデータが出た。
この放送で江藤先生は「ステロイドでアトピーは治って、外用もやめられる。
良くなった後も週2回塗って、その後週1回、2週に1回と塗るのを減らしていき、やめる事が出来る。
それでも治らない僅かな患者はコレクチムやデュピで治療する。コレクチムは軽症でも使用出来る。」
と海外の論文と先生自身の臨床経験を言及された上ではっきり言っている。↓
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

ちなみに、ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法は「副作用を出さずに症状が治る」という丁度良い外用回数。
ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

302 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/11(木) 19:56:27.15 ID:TizBq3yZ.net
159 名前:名無しさん@まいぺ〜す[] 投稿日:2021/02/04(木) 23:41:39.73 ID:FqWGYsz2 [5/5]
このスレでは病気の相談や治療・投薬の具体的な指示は医師法違反になるので禁止。
それらは医者か薬剤師へ相談する事。
相談と助言は病気以外の生活、仕事、学校などの悩みのみ。
病気については辛さをさらけ出すのみにとどめる事。

303 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/11(木) 21:47:16.09 ID:l8x+OoRM.net
ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿、デュピはアトピーを治すための治療。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
そもそも有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピー(AD)は治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらない外用薬の副作用(酒さ、RSS)だけ」と言っている。

ネットの口コミなどで「脱ステで治った!」というのはアトピーじゃなくて、副作用だったって訳。
脱ステで治ったのは外用薬の副作用なのに、信者が勝手に「脱ステでアトピー治った!先生ありがとう!」と勘違いしてるだけ。
現にその患者らは「ステロイドを塗り切って元のアトピーを治したけど、ステの副作用だけが出てしまって、仕上げでそれを脱ステで治した。」って訳。
医者も患者もメディアも何年も無駄な論争してたって訳。

304 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/11(木) 21:48:08.06 ID:l8x+OoRM.net
そもそも脱ステでアトピーは治らなく、重症化する
脱ステで治るのはめったにおこらないステの副作用だけ
脱ステで治ったという口コミもステの副作用でしたって訳

305 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/11(木) 21:48:51.91 ID:l8x+OoRM.net
脱ステでアトピーは治らないからな。
標準治療医、脱ステ医含め皮膚科専門医逹が「脱ステでアトピーは治らない」と言っている。
実際に脱ステ医やってたけどアトピーに脱ステは効果無いと分かって標準治療医に変わった医者と
全国から押し寄せる患者が脱ステで中々治らなく診療が大変でメンタル壊して診療自体やめた医者合わせて6人もいる。
脱ステ医自体少ないのに6人もやめたのはいかに脱ステでアトピーは治らないかが分かる。

306 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/11(木) 22:20:52.12 ID:CT+hkiQw.net
ああ〜ッ
地 獄 の か ゆ み
久しぶりに 来たわ〜〜〜ッ!!

307 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/11(木) 22:22:39.79 ID:CT+hkiQw.net
さわってなくても汁が出てくるウッッ!!
かゆ い

308 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/12(金) 00:58:25.43 ID:CJ3yRR3l.net
脱ステはアトピーが重症化して危険な感染症にかかるから絶対やるな

309 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/12(金) 11:06:40.28 ID:gHlS0e/e.net
159 名前:名無しさん@まいぺ〜す[] 投稿日:2021/02/04(木) 23:41:39.73 ID:FqWGYsz2 [5/5]
このスレでは病気の相談や治療・投薬の具体的な指示は医師法違反になるので禁止。
それらは医者か薬剤師へ相談する事。
相談と助言は病気以外の生活、仕事、学校などの悩みのみ。
病気については辛さをさらけ出すのみにとどめる事。

310 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/12(金) 13:12:37.96 ID:CJ3yRR3l.net
脱ステはアトピーが重症化して危険な感染症にかかるから絶対やるな

311 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/12(金) 14:36:40.54 ID:Zg2sO2wE.net
ステロイド使うと頭がおかしくなるのは本当だったんだな

312 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/12(金) 18:10:46.50 ID:EqZofgDr.net
>>307
汁は炎症成分のヒスタミン
ステロイドをがっつり塗って、皮下に閉じ込めておくか、絞り出して排出するかは自分次第

313 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/12(金) 18:45:12.65 ID:CJ3yRR3l.net
>>307>>312
それ早めに止めないと危険。
強制的に汁を絞り出すのは穴周辺の皮膚の表皮バリアまでもが剥がれて、外部からアレルゲンが入り放題になって悪化する。
菌やウイルスが入り放題になって感染症の危険もある。
実際にその療法で危険な感染症になった患者もいる。
://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html

痒みが一瞬消えるのは汁で皮膚が湿潤するから。
それと、絞る時に強い力で皮膚をひっぱるから、痛みで痒みをごまかしているだけ。
その一瞬だけで、あとは表皮破壊された肌から日に日に悪化して感染症まっしぐら。

314 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/12(金) 19:16:32.60 ID:T+okfbCD.net
俺らってコロナのワクチン接種したら死ぬの?
アレルギー持ちの人リスクあるのかな

315 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/12(金) 19:39:31.37 ID:AOx7BNWP.net
死んだら死んだでしゃーないわ

316 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/12(金) 19:47:57.28 ID:lX0zseT7.net
>>307
この>>312は高額な民間療法に誘導する奴だから信用するな!
一年半ぐらいカッピングの民間療法クリニックに通ってたけどアトピーは全く良くならず悪化した。
治療に加え、サプリとお茶と器具買わされて150マソ円ぐらいかかった。
その医者はアトピー、癌、糖尿、アルツ、HlV、SARSどんな病気でも治るって言ってたんだけど、本音では何も治らない事を気付いている。
あと、そのクリニックは中国人のスタッフと旅行客が多いからコロナ禍の今は行かない方が無難。
施術台もホースも1人ごとに消毒してなかった。
結局、年々酷くなってステで治したけどステの方が安上がりでアトピーに効果あって治った。
今ではステロイドでアトピーが治って、草もやめられるようになった。

317 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/12(金) 22:08:44.76 ID:yqlNB3kL.net
この手のデトックス系の理論は邪気を吸ってくれる壺的な胡散臭さがあるな

318 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/13(土) 00:16:24.44 ID:1RKULjRq.net
その高額なデトックス民間療法クリニックは過去に公取から抱き合わせ商法で行政指導されてるし、
この前は役所から医師法違反で行政指導されたしな。
悪徳のぼったくりクリニックだよ。
絶対に行くな。

319 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/13(土) 00:32:12.20 ID:1RKULjRq.net
>>103
>>629
紫外線治療はやめた方がいい
1回1250円もかかるのに効果無いし、人によってはアトピーが重症化する
それに機会や脱衣かごや照射中の看護師との接近でコロナかかるしな
保険所もコロナ感染の点から今はあまり勧めてないし、大学病院は紫外線治療を中止してるところが多い

320 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/13(土) 06:49:12.16 ID:kTLoTdG7.net
ステロイド漬けにしたいだけの構ってちゃん

321 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/13(土) 14:20:05.97 ID:1RKULjRq.net
「薬漬け」は脱ステ医や民間療法業者の言う脅し文句。
普通の皮膚科医なら薬漬けなんかしない。
プロアクティブ療法は「副作用や耐性を出さずに症状が治る」という丁度良い外用回数。
具体的には「ステロイドでアトピーが良くなった後も週2回塗って、その後週1回、2週に1回と塗るのを減らしていき、最終的にやめる事が出来る。
ステロイドで治めてからコレクチムでプロアクティブ療法する事も可能。
肌を保護するために保湿を併用する。」
と海外の論文と先生自身の臨床経験を言及された上で言ってた。
://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

ちなみに、ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、タイミングは↓に書いてある。
://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

322 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/13(土) 15:18:15.94 ID:RfPMStN9.net
上に出てるぼったくり民間療法クリニックは危険だ
コロナはやってるのに施術ベッドやホースを消毒しないし、無資格者が医師法違反で消毒せずに治療してるしな
初回60000円はきついし、年100マソは軽くかかる
その反面、デュピはエビデンス効果あるし、社保医療費変換制度あるし、高額療養費制度あるから安いし安全。

323 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/13(土) 15:25:04.79 ID:RfPMStN9.net
脱ステやってる奴らは紛れもなくドス黒、赤紫色のしわ肌だ。
そのせいで30歳は老けて見える。
アトピーなら脱ステは絶対やるな。

324 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/13(土) 15:29:41.43 ID:RfPMStN9.net
おまけに脱ステやると髪眉抜けて二度と戻らなくなるぞ
知らねーぞ

325 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/13(土) 15:32:43.39 ID:RfPMStN9.net
しかも脱ステやると宗教的な雰囲気を醸し出すようになる
某脱ステ団体は公安から長年マークされてた
そいつら全員就職出来てない
脱ステなんか関わるな

326 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/13(土) 15:38:35.98 ID:RfPMStN9.net
脱ステはマジで老けてブサになる
ステである程度は元に戻るが、手遅れになるケースは多い
感染症で脚切断したケースもある

327 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/13(土) 15:39:35.92 ID:RfPMStN9.net
結論:脱ステでアトピーは重症化するから絶対やるな

328 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/13(土) 17:01:24.74 ID:AWdt2hOk.net
159 名前:名無しさん@まいぺ〜す[] 投稿日:2021/02/04(木) 23:41:39.73 ID:FqWGYsz2 [5/5]
このスレでは病気の相談や治療・投薬の具体的な指示は医師法違反になるので禁止。
それらは医者か薬剤師へ相談する事。
相談と助言は病気以外の生活、仕事、学校などの悩みのみ。
病気については辛さをさらけ出すのみにとどめる事。

329 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/13(土) 17:14:49.81 ID:rFWQskyA.net
ステロイドは精神病になるのは本当だな
気をつけろ

https://www.pmda.go.jp/files/000144134.pdf

330 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/13(土) 19:57:49.30 ID:nxcykAP7.net
「ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、最終的に外用もやめられる。」という最新のデータが出た。
この放送で江藤先生は「ステロイドでアトピーは治って、外用もやめられる。
良くなった後も週2回塗って、その後週1回、2週に1回と塗るのを減らしていき、やめる事が出来る。
それでも治らない僅かな患者はコレクチムやデュピで治療する。コレクチムは軽症でも使用出来る。」
と海外の論文と先生自身の臨床経験を言及された上ではっきり言っている。↓
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

ちなみに、ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法は「副作用を出さずに症状が治る」という丁度良い外用回数。
ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

331 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/13(土) 19:58:15.54 ID:nxcykAP7.net
最新の研究では「ステロイドだけ」とか「食事改善だけ」とかじゃなくて、
食事改善・生活改善・原因排除と並行してステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法をすれば、
相乗的効果でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
一つでも欠けると治りが遅くなる。
ちなみに、ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

332 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/13(土) 19:58:34.72 ID:nxcykAP7.net
専門医の下でのステロイド外用やプロトピック外用治療なら感染症にはまずかからない。
ちなみに、感染症の注意書きの文言は「感染症にかかりやすくなる」じゃなくて、
「既にかかった感染症の症状を強める可能性がある(実際は強めないケースが多い)」の文言である。
しかもそれは外用ステロイドじゃなくて、「内服ステロイド」のケースである。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

333 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/13(土) 19:58:52.29 ID:nxcykAP7.net
内服ステロイドであっても感染症を重症化させず、症状を軽減する↓

>重症者向けに推奨されているステロイド薬の投与を始め、容体の安定に向けて警戒を続けている。
主治医のショーン・コンリー氏はトランプ氏の容体について「改善が続いている」と述べた。
別の医師は「今日のような容体が続けば明日にも退院し、ホワイトハウスで治療を継続する計画が立てられることを望んでいる」と述べた。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64603070V01C20A0I00000?s=5

ちなみに、脱ステ療法や民間療法や風呂断ちで表皮バリア破壊の傷だらけの状態を放置して体を洗い流さないのは
アレルゲンや細菌、ウイルスが侵入放題でキリがなく、重症化と感染症の危険がある。
実際に脱ステや民間療法で重症化して感染症にかかって脚切断したり、タヒ人が出ている。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

334 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/13(土) 19:59:14.76 ID:nxcykAP7.net
ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿、デュピはアトピーを治すための治療。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
そもそも有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピー(AD)は治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらない外用薬の副作用(酒さ、RSS)だけ」と言っている。

ネットの口コミなどで「脱ステで治った!」というのはアトピーじゃなくて、副作用だったって訳。
脱ステで治ったのは外用薬の副作用なのに、信者が勝手に「脱ステでアトピー治った!先生ありがとう!」と勘違いしてるだけ。
現にその患者らは「ステロイドを塗り切って元のアトピーを治したけど、ステの副作用だけが出てしまって、仕上げでそれを脱ステで治した。」って訳。
医者も患者もメディアも何年も無駄な論争してたって訳。

335 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/13(土) 20:00:46.16 ID:nxcykAP7.net
脱ステでアトピーは治らない。
アトピーを治すのは食事改善・生活改善・原因排除と並行してステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
脱ステで治ったのは、「ステで元のアトピーは治ったけど『ステの副作用だけ』が出て、
その副作用を脱ステ脱軟膏で治した」というケース。

実際に有名な脱ステ病院で入院してた脱ステ患者でも、脱ステで治ったのはアトピーじゃなくて、ステの副作用のみが出てる患者だけだった。
アトピーなのに脱ステしてた患者達は、脱ステで重症化した後にプロアクティブ療法に変えて治ってた。
今でもアトピーなのに脱ステを続けてる患者は、重症化で顔の肉がえぐれて輪郭が変形した、どすぐろ色か赤紫色のしわくちゃ老人肌に変貌している。

336 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/13(土) 20:09:54.03 ID:nxcykAP7.net
あと、上でも言われてる様に脱ステやると髪抜けて肌も老けるよ

337 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/13(土) 20:32:51.17 ID:nxcykAP7.net
あと脱ステはアトピーを治す治療じゃなく、めったにおこらないステの副作用を治すもの
間違えるなよー

338 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/13(土) 20:36:14.90 ID:nxcykAP7.net
あと、ステロイド、コレクチム、小児プロ、保湿のプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治る
薬剤耐性の患者はデュピで治る
それと食事生活改善とアトピー原因排除を必ず並行しろ

339 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/13(土) 20:49:31.87 ID:2N7EVaBj.net
こいつは20年前から荒らしとるらしいけど
騒いでる割には、こいつがまず治ってないのを察してやらないとな

340 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/13(土) 22:32:18.88 ID:nxcykAP7.net
とある脱ステ医が脱ステでアトピー患者を重症化させて裁判で訴えられて負けたしな
別の脱ステ医は非ステを歌う漢方軟膏にステを混入させて売ってて訴えられた
(そもそもステが効かないから非ステやるのに、そのステ混入軟膏で治ってる患者いるから本末転倒や)わ
別の非ステ民間療法医は抱き合わせ商法と医師法違反で行政指導くらってたしな
非ステ業者は非合法する奴らばっかだ

341 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/13(土) 22:40:32.72 ID:z6VLlRW8.net
あと30年は荒らしてるに違いない
死ぬまでずっとやってろw

342 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 07:10:20.43 ID:Ht4H8M5B.net
脱ステ前→脱ステ後
https://i.imgur.com/ri3sUTd.jpg

343 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 07:11:22.17 ID:/8RU5xdd.net
https://i.imgur.com/EyuXMEI.jpg

344 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 07:11:59.25 ID:cdZCDcei.net
おっと書き忘れた
↑の画像はアトピーじゃなくて、めったにおこらないステの副作用の画像な

345 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 07:12:22.46 ID:kkOMH4Tl.net
https://i.imgur.com/n33noQ8.jpg

346 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 07:13:38.23 ID:JneikaQs.net
https://i.imgur.com/D3p5ti9.jpg

347 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 07:15:06.91 ID:j/MJ3z8y.net
https://i.imgur.com/DsCKWHl.jpg

348 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 07:18:04.40 ID:0hOK8PLk.net
ステロイド使うとアトピーは慢性化、難治化するから注意

349 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 07:20:05.62 ID:cdZCDcei.net
↑はアトピーじゃなくて、めったにおこらないステの副作用の画像の連投でした

350 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 07:24:32.28 ID:VjWicpgh.net
>>349
即レス常駐
さすが20年も荒らしてる基地外は違うね!
アトピー治す前に、その精神異常を治さないとな

351 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 07:25:03.71 ID:cSf0CGLy.net
「ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、最終的に外用もやめられる。」という最新のデータが出た。
この放送で江藤先生は「ステロイドでアトピーは治って、外用もやめられる。
良くなった後も週2回塗って、その後週1回、2週に1回と塗るのを減らしていき、やめる事が出来る。
それでも治らない僅かな患者はコレクチムやデュピで治療する。コレクチムは軽症でも使用出来る。」
と海外の論文と先生自身の臨床経験を言及された上ではっきり言っている。↓
://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

ちなみに、ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法は「副作用を出さずに症状が治る」という丁度良い外用回数。
ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

352 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 07:25:35.16 ID:cSf0CGLy.net
最新の研究では「ステロイドだけ」とか「食事改善だけ」とかじゃなくて、
食事改善・生活改善・原因排除と並行してステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法をすれば、
相乗的効果でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
一つでも欠けると治りが遅くなる。
ちなみに、ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

353 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 07:26:19.79 ID:cSf0CGLy.net
専門医の下でのステロイド外用やプロトピック外用治療なら感染症にはまずかからない。
ちなみに、感染症の注意書きの文言は「感染症にかかりやすくなる」じゃなくて、
「既にかかった感染症の症状を強める可能性がある(実際は強めないケースが多い)」の文言である。
しかもそれは外用ステロイドじゃなくて、「内服ステロイド」のケースである。
://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

354 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 07:26:28.39 ID:9pZHr18S.net
この写真に該当するような症状がある人は、脱ステしたら治るってことだ

355 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 07:27:10.73 ID:cSf0CGLy.net
270:名無しさん@まいぺ〜す 2021/01/29(金) 21:20:23.72 ID:2T6ireV9
内服ステロイドであっても感染症を重症化させず、症状を軽減する↓

>重症者向けに推奨されているステロイド薬の投与を始め、容体の安定に向けて警戒を続けている。
主治医のショーン・コンリー氏はトランプ氏の容体について「改善が続いている」と述べた。
別の医師は「今日のような容体が続けば明日にも退院し、ホワイトハウスで治療を継続する計画が立てられることを望んでいる」と述べた。
://r.nikkei.com/article/DGXMZO64603070V01C20A0I00000?s=5

ちなみに、脱ステ療法や民間療法や風呂断ちで表皮バリア破壊の傷だらけの状態を放置して体を洗い流さないのは
アレルゲンや細菌、ウイルスが侵入放題でキリがなく、重症化と感染症の危険がある。
実際に脱ステや民間療法で重症化して感染症にかかって脚切断したり、タヒ人が出ている。
://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

356 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 07:27:57.73 ID:OgvCTav5.net
https://i.imgur.com/QSMiIJN.jpg
ステロイドを使わないとどんどん治るね

357 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 07:28:15.62 ID:cSf0CGLy.net
ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治る。
臨床や論文のデータを基にしてるから信頼性はある。
://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
但し、治療と並行して食事改善、生活改善、正しい運動、アトピー因子排除は「必ず」やる事。

その一方で、脱ステや民間療法にはアトピー(AD)そのものを治す効果やエビデンスは無い。
脱ステはアトピーじゃなくて、めったにおこらないステロイドの「副作用」を治すための治療。
それどころか脱ステや民間療法やると重症化や感染症にかかりやすくなり、実際に脱ステ患者に危険な感染症で脚切断やタヒ人も出ている。
://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
あと、脱ステ医や民間療法業者が言うステロイドの副作用は嘘や誇張が多いから騙されない様に気をつけるべき。

358 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 07:31:25.60 ID:cSf0CGLy.net
ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿、デュピはアトピーを治すための治療。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
そもそも有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピー(AD)は治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらない外用薬の副作用(酒さ、RSS)だけ」と言っている。

ネットの口コミなどで「脱ステで治った!」というのはアトピーじゃなくて、副作用だったって訳。
脱ステで治ったのは外用薬の副作用なのに、信者が勝手に「脱ステでアトピー治った!先生ありがとう!」と勘違いしてるだけ。
現にその患者らは「ステロイドを塗り切って元のアトピーを治したけど、ステの副作用だけが出てしまって、仕上げでそれを脱ステで治した。」って訳。
医者も患者もメディアも何年も無駄な論争してたって訳。

359 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 07:31:44.69 ID:mX7Rf4Vl.net
https://i.imgur.com/SOirVCC.jpg
ステロイド使わないと普通に治ってんだけどw

360 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 07:32:18.03 ID:cSf0CGLy.net
脱ステでアトピーは治らない。
アトピーを治すのは食事改善・生活改善・原因排除と並行してステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
脱ステで治ったのは、「ステで元のアトピーは治ったけど『ステの副作用だけ』が出て、
その副作用を脱ステ脱軟膏で治した」というケース。

実際に有名な脱ステ病院で入院してた脱ステ患者でも、脱ステで治ったのはアトピーじゃなくて、ステの副作用のみが出てる患者だけだった。
アトピーなのに脱ステしてた患者達は、脱ステで重症化した後にプロアクティブ療法に変えて治ってた。
今でもアトピーなのに脱ステを続けてる患者は、重症化で顔の肉がえぐれて輪郭が変形した、どすぐろ色か赤紫色のしわくちゃ老人肌に変貌している。

361 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 07:35:32.05 ID:UVGys6DI.net
ステロイド漬けになると、コピペ荒らし君みたいに毎日アトピー板に常駐するようになるよ
(つまりアトピーは全く治らない)

362 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 07:36:57.54 ID:UVGys6DI.net
コピペ荒らしは早くその知能障害が治るといいね

363 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 07:38:26.16 ID:M/25JjLx.net
ステロイド漬けになっている限りは、コピペ荒らしみたいにアトピーが治らなくなるから悪魔の薬は怖いね

364 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 07:49:31.45 ID:G/Ps2sqT.net
ステロイドは精神病になるよ

https://www.pmda.go.jp/files/000144134.pdf

https://www.kyorin-pharm.co.jp/prodinfo/useful/doctorsalon/upload_docs/150859-1-06.pdf

365 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 12:33:23.01 ID:cSf0CGLy.net
「ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、最終的に外用もやめられる。」という最新のデータが出た。
この放送で江藤先生は「ステロイドでアトピーは治って、外用もやめられる。
良くなった後も週2回塗って、その後週1回、2週に1回と塗るのを減らしていき、やめる事が出来る。
それでも治らない僅かな患者はコレクチムやデュピで治療する。コレクチムは軽症でも使用出来る。」
と海外の論文と先生自身の臨床経験を言及された上ではっきり言っている。↓
://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

ちなみに、ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法は「副作用を出さずに症状が治る」という丁度良い外用回数。
ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

366 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 12:33:55.70 ID:cSf0CGLy.net
最新の研究では「ステロイドだけ」とか「食事改善だけ」とかじゃなくて、
食事改善・生活改善・原因排除と並行してステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法をすれば、
相乗的効果でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
一つでも欠けると治りが遅くなる。
ちなみに、ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

367 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 12:34:18.76 ID:cSf0CGLy.net
専門医の下でのステロイド外用やプロトピック外用治療なら感染症にはまずかからない。
ちなみに、感染症の注意書きの文言は「感染症にかかりやすくなる」じゃなくて、
「既にかかった感染症の症状を強める可能性がある(実際は強めないケースが多い)」の文言である。
しかもそれは外用ステロイドじゃなくて、「内服ステロイド」のケースである。
://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

368 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 12:35:20.94 ID:cSf0CGLy.net
内服ステロイドであっても感染症を重症化させず、症状を軽減する↓

>重症者向けに推奨されているステロイド薬の投与を始め、容体の安定に向けて警戒を続けている。
主治医のショーン・コンリー氏はトランプ氏の容体について「改善が続いている」と述べた。
別の医師は「今日のような容体が続けば明日にも退院し、ホワイトハウスで治療を継続する計画が立てられることを望んでいる」と述べた。
://r.nikkei.com/article/DGXMZO64603070V01C20A0I00000?s=5

ちなみに、脱ステ療法や民間療法や風呂断ちで表皮バリア破壊の傷だらけの状態を放置して体を洗い流さないのは
アレルゲンや細菌、ウイルスが侵入放題でキリがなく、重症化と感染症の危険がある。
実際に脱ステや民間療法で重症化して感染症にかかって脚切断したり、タヒ人が出ている。
://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

369 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 12:36:13.15 ID:cSf0CGLy.net
ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治る。
臨床や論文のデータを基にしてるから信頼性はある。
://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
但し、治療と並行して食事改善、生活改善、正しい運動、アトピー因子排除は「必ず」やる事。

その一方で、脱ステや民間療法にはアトピー(AD)そのものを治す効果やエビデンスは無い。
脱ステはアトピーじゃなくて、めったにおこらないステロイドの「副作用」を治すための治療。
それどころか脱ステや民間療法やると重症化や感染症にかかりやすくなり、実際に脱ステ患者に危険な感染症で脚切断やタヒ人も出ている。
://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
あと、脱ステ医や民間療法業者が言うステロイドの副作用は嘘や誇張が多いから騙されない様に気をつけるべき。

370 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 12:37:16.17 ID:cSf0CGLy.net
ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿、デュピはアトピーを治すための治療。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
そもそも有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピー(AD)は治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらない外用薬の副作用(酒さ、RSS)だけ」と言っている。

ネットの口コミなどで「脱ステで治った!」というのはアトピーじゃなくて、副作用だったって訳。
脱ステで治ったのは外用薬の副作用なのに、信者が勝手に「脱ステでアトピー治った!先生ありがとう!」と勘違いしてるだけ。
現にその患者らは「ステロイドを塗り切って元のアトピーを治したけど、ステの副作用だけが出てしまって、仕上げでそれを脱ステで治した。」って訳。
医者も患者もメディアも何年も無駄な論争してたって訳。

371 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 12:37:48.28 ID:cSf0CGLy.net
悪徳脱ステ医や悪徳民間療法業者や悪徳アトピー 商法の特徴↓

・プロアクティブ療法は「依存、蓄積、やめられない」という嘘の情報でアトピー患者を脅迫

・プロアクティブ療法を悪役に仕立て上げ、自身の脱ステ療法や民間療法やアトピーグッズを
「自然療法、体質改善、好転反応(全部医学的にありえない)」と連呼して患者を誘導。

372 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 12:38:29.36 ID:cSf0CGLy.net
ステ、コレクチム、プロ、デュピ、新薬はそれぞれ対立関係じゃなくて、お互いの効果の不足分を補助する協力関係。
敵はあくまで悪徳脱ステ医、民間療法業者、マルチ商法業者。
既に効果と安全性とコスパでステとコレクチムとプロトピックとデュピは脱ステと民間療法とマルチ商法に圧勝している。
ちなみに、裁判でも脱ステ医が脱ステでアトピー患者を重症化させて、患者に訴えられて負けている。
脱ステは絶対やるな。

373 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 14:19:55.22 ID:BaX3gCko.net
脱ステ信者の鶏ガラはもう脱ステのステマはやめろ
お前ら脱ステ信者は江島やプロアクティブ療法派に論争で負けたんだ
有名な脱ステ医でさえ、脱ステでアトピーそのものは治らないと言ってる
脱ステ一切禁止から、場合によってはステもありに意見が変わった

374 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 16:35:37.38 ID:oZgZuRmA.net
https://i.imgur.com/FAnRupk.jpg
脱ステしたらこれぐらいは治るけどね

375 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 16:37:11.81 ID:bTtC4XMN.net
https://i.imgur.com/htBtiZg.jpg
そろそろ治らない治療に疑問を持つべき

376 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 16:38:37.69 ID:fsaBES4A.net
それはアトピーじゃなくて、めったにおこらないステの副作用だろ
動画の概要欄と固定コメ欄でも「アトピーじゃなくステの副作用」と書いてある
というかそれ無断転載になるぞ

377 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 16:55:00.64 ID:Uq2mYPd+.net
これらの写真の症状に該当する人は、ステロイドの副作用だから脱ステすれば治るらしいよ
良かったな、おまえら治るよ!

378 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 16:57:07.66 ID:DZ2wCWXS.net
https://i.imgur.com/B6UbP9M.jpg
こんな症状の人はステロイドの副作用だから、脱ステすれば治るらしいよ!

379 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 17:00:30.67 ID:QYS5qOBe.net
この、写真のよいたに全身に炎症が出てる人も、ステロイドの副作用だから脱ステすれば写真のように治るんだって!
https://i.imgur.com/npSOGf7.jpg

380 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 17:04:06.83 ID:fsaBES4A.net
ちょっと待てよ!ミスリード印象操作すんな
プロアクティブ療法と小児プロとコレクチムがある今はステの副作用はめったにおこらない
ステの副作用が出てるのはそれらが無かった時のアラフォーぐらいのおっさんおばさんだけ

381 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 17:08:02.74 ID:fsaBES4A.net
今日は脱ステ信者の鶏ガラが暴れているな
ステのミスリード印象操作のネガキャンが酷い

382 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 18:56:22.73 ID:fsaBES4A.net
脱ステ脱薬で治ったのはアトピーじゃなくてめったにおこらないステの副作用だけ
ステ、小児プロ、コレクチムのプロアクティブ療法がある今は副作用が出る患者はほとんどいない
生まれつきステの添加物アレルギーがある患者は脱ステや民間療法じゃなく、デュピで治療する

383 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 18:57:51.29 ID:fsaBES4A.net
脱ステ、脱薬、民間療法でアトピーは治らず重症化して危険な感染症にかかる

384 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 20:07:15.37 ID:un1FUjZ2.net
まだ脱ステ信者の鶏ガラは抵抗するのか?あと何年ステの風評被害を広めるつもりだ?
脱ステ、脱薬、民間療法でアトピーそのものは治らないと結論出ただろ。
あと、大塚本やNHKでプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は副作用をおこさずアトピー治って、
最終的に塗るのもやめられると結論出ただろ。
これだけ臨床データあるのにどこまで抵抗する気か?

385 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 21:08:07.81 ID:cGnhB0EO.net
https://i.imgur.com/htBtiZg.jpg
治らないステロイドにそろそろ疑問を持つべき

386 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 21:08:58.38 ID:cGnhB0EO.net
https://i.imgur.com/D3p5ti9.jpg

387 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 21:09:17.71 ID:cGnhB0EO.net
https://i.imgur.com/n33noQ8.jpg

388 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 21:09:32.97 ID:cGnhB0EO.net
https://i.imgur.com/EyuXMEI.jpg

389 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 21:10:11.38 ID:cGnhB0EO.net
https://i.imgur.com/ri3sUTd.jpg

390 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 21:41:28.20 ID:un1FUjZ2.net
「ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、最終的に外用もやめられる。」という最新のデータが出た。
この放送で江藤先生は「ステロイドでアトピーは治って、外用もやめられる。
良くなった後も週2回塗って、その後週1回、2週に1回と塗るのを減らしていき、やめる事が出来る。
それでも治らない僅かな患者はコレクチムやデュピで治療する。コレクチムは軽症でも使用出来る。」
と海外の論文と先生自身の臨床経験を言及された上ではっきり言っている。↓
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

ちなみに、ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法は「副作用を出さずに症状が治る」という丁度良い外用回数。
ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

391 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 21:41:49.01 ID:un1FUjZ2.net
最新の研究では「ステロイドだけ」とか「食事改善だけ」とかじゃなくて、
食事改善・生活改善・原因排除と並行してステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法をすれば、
相乗的効果でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
一つでも欠けると治りが遅くなる。
ちなみに、ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

392 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 21:43:07.66 ID:nZMBfS4w.net
ワクチンに対して喘息は問題ないと言及するがアトピーに対しては全く誰も何も言わんね。どうすっかな。。。

393 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 21:47:36.47 ID:nZMBfS4w.net
あ、なんか盛り上がってるがコレクチウムはかかりつけの医師が言ってましたが30人中症状改善出来たの1人だけだと。分母が小さいのでなんとも言えんがプロトピックの弱い版?のイメージ

394 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 21:49:09.56 ID:un1FUjZ2.net
専門医の下でのステロイド外用やプロトピック外用治療なら感染症にはまずかからない。
ちなみに、感染症の注意書きの文言は「感染症にかかりやすくなる」じゃなくて、
「既にかかった感染症の症状を強める可能性がある(実際は強めないケースが多い)」の文言である。
しかもそれは外用ステロイドじゃなくて、「内服ステロイド」のケースである。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

395 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 21:49:30.31 ID:un1FUjZ2.net
内服ステロイドであっても感染症を重症化させず、症状を軽減する↓

>重症者向けに推奨されているステロイド薬の投与を始め、容体の安定に向けて警戒を続けている。
主治医のショーン・コンリー氏はトランプ氏の容体について「改善が続いている」と述べた。
別の医師は「今日のような容体が続けば明日にも退院し、ホワイトハウスで治療を継続する計画が立てられることを望んでいる」と述べた。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64603070V01C20A0I00000?s=5

ちなみに、脱ステ療法や民間療法や風呂断ちで表皮バリア破壊の傷だらけの状態を放置して体を洗い流さないのは
アレルゲンや細菌、ウイルスが侵入放題でキリがなく、重症化と感染症の危険がある。
実際に脱ステや民間療法で重症化して感染症にかかって脚切断したり、タヒ人が出ている。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

396 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 21:49:49.05 ID:un1FUjZ2.net
ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治る。
臨床や論文のデータを基にしてるから信頼性はある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
但し、治療と並行して食事改善、生活改善、正しい運動、アトピー因子排除は「必ず」やる事。

その一方で、脱ステや民間療法にはアトピー(AD)そのものを治す効果やエビデンスは無い。
脱ステはアトピーじゃなくて、めったにおこらないステロイドの「副作用」を治すための治療。
それどころか脱ステや民間療法やると重症化や感染症にかかりやすくなり、実際に脱ステ患者に危険な感染症で脚切断やタヒ人も出ている。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
あと、脱ステ医や民間療法業者が言うステロイドの副作用は嘘や誇張が多いから騙されない様に気をつけるべき。

397 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 21:50:09.69 ID:un1FUjZ2.net
ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿、デュピはアトピーを治すための治療。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
そもそも有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピー(AD)は治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらない外用薬の副作用(酒さ、RSS)だけ」と言っている。

ネットの口コミなどで「脱ステで治った!」というのはアトピーじゃなくて、副作用だったって訳。
脱ステで治ったのは外用薬の副作用なのに、信者が勝手に「脱ステでアトピー治った!先生ありがとう!」と勘違いしてるだけ。
現にその患者らは「ステロイドを塗り切って元のアトピーを治したけど、ステの副作用だけが出てしまって、仕上げでそれを脱ステで治した。」って訳。
医者も患者もメディアも何年も無駄な論争してたって訳。

398 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 21:50:32.99 ID:un1FUjZ2.net
脱ステでアトピーは治らない。
アトピーを治すのは食事改善・生活改善・原因排除と並行してステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
脱ステで治ったのは、「ステで元のアトピーは治ったけど『ステの副作用だけ』が出て、
その副作用を脱ステ脱軟膏で治した」というケース。

実際に有名な脱ステ病院で入院してた脱ステ患者でも、脱ステで治ったのはアトピーじゃなくて、ステの副作用のみが出てる患者だけだった。
アトピーなのに脱ステしてた患者達は、脱ステで重症化した後にプロアクティブ療法に変えて治ってた。
今でもアトピーなのに脱ステを続けてる患者は、重症化で顔の肉がえぐれて輪郭が変形した、どすぐろ色か赤紫色のしわくちゃ老人肌に変貌している。

399 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 22:27:19.60 ID:un1FUjZ2.net
標準治療医、脱ステ医含めて皮膚科専門医達は「脱ステでアトピーそのものは治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらないステロイドの副作用だけ。」と言っている。
それどころか「アトピーが出てるのに脱ステやるのは危険な感染症にかかりやすいからやめろ。」と言っている。

さらに、脱ステや民間療法は感染症にかかりやすくなる。
脱ステやるとアレルゲンに対しての免疫は過剰になる一方、ウイルスに対する免疫が低下するから感染症にかかりやすくなる。
それに傷口や表皮剥げた肌から菌やウイルスが侵入しやすくなる。
さらに脱ステは風呂断ちするから体に付着した菌やウイルスを洗い流せず、
全身掻きむしった手や目鼻口からウイルスが侵入して感染する。
実際に脱ステ患者に危険な感染症で脚切断やタヒ人が出ている。
実際に有名な脱ステ医も「脱ステ中は感染症に注意しろ」と言っているし、脱ステ入院患者には毎日回診して感染症のチェックをする。
それでも脱ステ入院中は同部屋で脱ステ患者達が集団感染してた。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

400 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 22:27:50.59 ID:un1FUjZ2.net
ステ、コレクチム、プロ、デュピ、新薬はそれぞれ対立関係じゃなくて、お互いの効果の不足分を補助する協力関係。
敵はあくまで悪徳脱ステ医、民間療法業者、マルチ商法業者。
既に効果と安全性とコスパでステとコレクチムとプロトピックとデュピは脱ステと民間療法とマルチ商法に圧勝している。
ちなみに、裁判でも脱ステ医が脱ステでアトピー患者を重症化させて、患者に訴えられて負けている。

401 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 22:28:09.45 ID:un1FUjZ2.net
プロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、最終的に外用もやめられる。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

アトピー遺伝子は治らなくても、アトピーの症状が治って薬がやめられて楽しい人生が送れればそれでいい。
遺伝子療法は今のところありえないから、遺伝子治療にこだわると悪徳脱ステ医や民間療法業者やマルチ商法業者に騙される。
そもそも悪徳脱ステ医や民間療法業者が「プロアクティブ療法やデュピは対症療法だから遺伝子治療は無理。」と言うが、
それを言うなら『脱ステや民間療法なんかはもっと遺伝子治療は無理』だ。
それどころか『脱ステと民間療法は対症療法すらならなく、アトピーが重症化して危険な感染症にかかって、タヒ人も出ている。』
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
http://www5c.biglobe.ne.jp/~atopy/media03.htm

プロアクティブ療法に対して対症療法を呼ばわりして、まるでアトピーが治らないかの様なミスリード印象操作するのは詐欺だから注意。
しかも自身の脱ステや民間療法やアトピーグッズを「自然療法、体質改善、好転反応(全部医学的にありえない)」と謳うのも詐欺だから注意。

402 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 22:28:42.17 ID:un1FUjZ2.net
悪徳脱ステ医や悪徳民間療法業者や悪徳アトピー 商法の特徴↓

・プロアクティブ療法は「依存、蓄積、やめられない」という嘘の情報でアトピー患者を脅迫

・プロアクティブ療法を悪役に仕立て上げ、自身の脱ステ療法や民間療法やアトピーグッズを
「自然療法、体質改善、好転反応(全部医学的にありえない)」と連呼して患者を誘導。

403 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/14(日) 22:30:33.43 ID:un1FUjZ2.net
まだ脱ステ信者の鶏ガラは抵抗するのか?あと何年ステの風評被害を広めるつもりだ?
脱ステ、脱薬、民間療法でアトピーそのものは治らないと結論出ただろ。
あと、大塚本やNHKでプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は副作用をおこさずアトピー治って、
最終的に塗るのもやめられると結論出ただろ。
これだけプロアクティブ療法が効果的な臨床データあるのにどこまで抵抗する気か?

404 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/15(月) 00:11:23.16 ID:EsCRXB2y.net
そだねー

405 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/15(月) 02:31:37.81 ID:GfhfpI9w.net
スレタイすら理解できない嵐

406 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/15(月) 14:20:21.74 ID:kT314Zt/.net
そもそも有名な脱ステ医が「脱ステはアトピーを治すものじゃない。
脱ステで治るのはめったにおこらないステの副作用だけ」と言っているからな。
脱ステ信者は教祖に従えよバカ。

407 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/15(月) 14:38:29.33 ID:Y7ARYVN/.net
ステロイド狂は発狂して連投してればいい

408 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/15(月) 15:13:24.93 ID:kT314Zt/.net
ステロイドだけでなく、小児プロ、コレクチム、保湿を併用したプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治る。
食餌生活改善と原因排除を並行すれば完璧。
://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

409 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/15(月) 15:51:09.38 ID:qiAeEC5U.net
アトピー治らないからって、毎日荒らししてんじゃねーよ

410 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/15(月) 15:54:50.62 ID:kT314Zt/.net
脱ステでアトピーは重症化して危険な感染症にかかる

411 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/15(月) 16:01:00.78 ID:kT314Zt/.net
脱ステ信者の鶏ガラはあと何年ステの風評被害を広めるつもりだ?
脱ステ、脱薬、民間療法でアトピーそのものは治らないと結論出ただろ。
あと、大塚本やNHKでプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は副作用をおこさずアトピー治って、最終的に薬もやめられると結論出ただろ。
これだけプロアクティブ療法が効果的な臨床データあるのにどこまで抵抗する気か?

412 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/15(月) 17:42:09.44 ID:rzc8ipKd.net
シクロスポリン飲んでるけどコロナワクチン打っても効果ないんかな?

413 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/15(月) 17:49:48.06 ID:qiAeEC5U.net
アトピー治ってんなら、毎日アトピー 板にいる必要ないでしょ
つまりそういうこと

414 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/15(月) 18:17:21.82 ID:kT314Zt/.net
だから脱ステ信者はあと何年ステの風評被害を広めるつもりだ?
脱ステ、脱薬、民間療法でアトピーそのものは治らないと結論出て、有名なら脱ステ医さえもそう言っている。
あと、大塚本やNHKでプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は副作用をおこさずアトピーが治って、最終的に薬もやめられると結論出ただろ。
これだけプロアクティブ療法が効果的な臨床データあるのにどこまで抵抗する気か?

415 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/15(月) 19:15:19.45 ID:pWbgkHUp.net
159 名前:名無しさん@まいぺ〜す[] 投稿日:2021/02/04(木) 23:41:39.73 ID:FqWGYsz2 [5/5]
このスレでは病気の相談や治療・投薬の具体的な指示は医師法違反になるので禁止。
それらは医者か薬剤師へ相談する事。
相談と助言は病気以外の生活、仕事、学校などの悩みのみ。
病気については辛さをさらけ出すのみにとどめる事。

416 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/15(月) 19:43:06.72 ID:EiL4Ru+V.net
そもそも現役の脱ステ医は数名で老齢なので、脱ステはあと数年しか持たないっしょ。
学会や製薬や患者から恨まれるリスクあるのに、医学生や若手で脱ステ医なりたい奴なんていない。
なったとしてもその頃には老齢の脱ステ医は皆んなあぼーんしてるから、孤軍奮闘で怯えながら脱ステ医なんか出来る訳ない。

417 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/15(月) 20:34:36.71 ID:QuQMYdq6.net
そんなんテメーが治ってから話ししろや

418 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/15(月) 22:05:56.13 ID:EiL4Ru+V.net
今はステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、最終的に外用もやめられる

419 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/16(火) 01:48:55.69 ID:WOU4EnQO.net
脱ステでアトピーは重症化して危険な感染症にかかるから絶対やるな

420 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/16(火) 04:09:06.42 ID:8oNxFYqo.net
職場変えてもアトピーなの?肌弱いの?っていちいち聞かれるのうんざり

421 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/16(火) 22:32:15.74 ID:YqdX4gcz.net
アトピーって一生付き合う病気じゃない?
一時的によくなることはあるけど

422 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/17(水) 06:59:53.05 ID:+vWxc/0s.net
ステロイド使ってたらそうかもね

423 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/17(水) 11:13:10.83 ID:5iO9qyzY.net
ステロイド、コレクチム、小児プロ、保湿のプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治る。
薬剤耐性の患者はデュピで治る。
それと食事生活改善とアトピー原因排除を必ず並行しろ。
一方、脱ステでアトピーは重症化して危険な感染症にかかるから絶対やるな。

424 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/17(水) 12:22:30.47 ID:JYfYH7MI.net
脱ステやってる奴は髪と眉抜けて、どす黒、赤紫色のしわくちゃ肌の老人に見える
化け物は消えろしねバカ

425 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/17(水) 12:47:16.01 ID:JYfYH7MI.net
脱ステ信者は自分より弱そうな患者にステの風評被害をばらまいて脅迫して、脱ステに誘導するゴミクズ以下の存在
そのくせ権力者や反社には脱ステを勧めないゴミクズ詐欺師
脱ステ医を告訴して捕まえろ

426 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/17(水) 12:49:19.97 ID:JYfYH7MI.net
脱ステ信者は自分より弱そうな患者にステの風評被害をばらまいて脅迫して、脱ステに誘導するゴミクズ以下の存在
そのくせ権力者や反社には脱ステを勧めないゴミクズ詐欺師
脱ステ医を告訴して捕まえろ

427 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/17(水) 12:49:28.74 ID:JYfYH7MI.net
脱ステ信者は自分より弱そうな患者にステの風評被害をばらまいて脅迫して、脱ステに誘導するゴミクズ以下の存在
そのくせ権力者や反社には脱ステを勧めないゴミクズ詐欺師
脱ステ医を告訴して捕まえろ

428 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/17(水) 12:50:07.50 ID:JYfYH7MI.net
脱ステ信者は自分より弱そうな患者にステの風評被害をばらまいて脅迫して、脱ステに誘導するゴミクズ以下の存在
そのくせ権力者や反社には脱ステを勧めないゴミクズ詐欺師
脱ステ医を告訴して捕まえろ

429 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/17(水) 12:50:29.10 ID:JYfYH7MI.net
脱ステ信者は自分より弱そうな患者にステの風評被害をばらまいて脅迫して、脱ステに誘導するゴミクズ以下の存在
そのくせ権力者や反社には脱ステを勧めないゴミクズ詐欺師
脱ステ医を告訴して捕まえろ

430 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/17(水) 12:51:48.34 ID:JYfYH7MI.net
脱ステ信者は自分より弱そうな患者にステの風評被害をばらまいて脅迫して、脱ステに誘導するゴミクズ以下の存在
そのくせ権力者や反社には脱ステを勧めないゴミクズ詐欺師
脱ステ医を告訴して捕まえろ

431 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/17(水) 14:15:43.32 ID:y4pgXUao.net
そもそも現役の脱ステ医は数名で老齢なので、脱ステはあと数年しか持たないっしょ。
学会や製薬や患者から恨まれるリスクあるのに、医学生や若手で脱ステ医なりたい奴なんていない。
なったとしてもその頃には仲間の脱ステ老齢医は皆んなあぼーんしてるから、孤軍奮闘で怯えながら脱ステ医なんか出来る訳ない。
これから何千人ものプロアクティブ療法医が控えている。

432 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/17(水) 14:43:18.63 ID:fDUyyiJt.net
だよな
ステロイド使うと何年も毎日アトピー板に常駐して、コピペ荒らしするくらいアトピー治らなくなるよな

433 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/17(水) 20:00:57.26 ID:gspoJjlw.net
脱ステでアトピーは治らねーべ
脱ステでアトピーを重症化させて危険な感染症にかかるだけだべ
脱ステはめったにおこらないステの副作用を治すための治療だべ

434 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/17(水) 21:21:23.96 ID:gspoJjlw.net
「ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、最終的に外用もやめられる。」という最新のデータが出た。
この放送で江藤先生は「ステロイドでアトピーは治って、外用もやめられる。
良くなった後も週2回塗って、その後週1回、2週に1回と塗るのを減らしていき、やめる事が出来る。
それでも治らない僅かな患者はコレクチムやデュピで治療する。コレクチムは軽症でも使用出来る。」
と海外の論文と先生自身の臨床経験を言及された上ではっきり言っている。↓
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

ちなみに、ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法は「副作用を出さずに症状が治る」という丁度良い外用回数。
ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

435 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/17(水) 21:21:48.89 ID:gspoJjlw.net
最新の研究では「ステロイドだけ」とか「食事改善だけ」とかじゃなくて、
食事改善・生活改善・原因排除と並行してステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法をすれば、
相乗的効果でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
一つでも欠けると治りが遅くなる。
ちなみに、ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

436 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/17(水) 21:47:09.60 ID:QK4vJxjW.net
治った人はアトピー板に居る必要ないからな
ずっと居るのはそういうこと

437 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/17(水) 22:58:51.47 ID:gspoJjlw.net
専門医の下でのステロイド外用やプロトピック外用治療なら感染症にはまずかからない。
ちなみに、感染症の注意書きの文言は「感染症にかかりやすくなる」じゃなくて、
「既にかかった感染症の症状を強める可能性がある(実際は強めないケースが多い)」の文言である。
しかもそれは外用ステロイドじゃなくて、「内服ステロイド」のケースである。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

438 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/17(水) 22:59:18.64 ID:gspoJjlw.net
ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治る。
臨床や論文のデータを基にしてるから信頼性はある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
但し、治療と並行して食事改善、生活改善、正しい運動、アトピー因子排除は「必ず」やる事。

その一方で、脱ステや民間療法にはアトピー(AD)そのものを治す効果やエビデンスは無い。
脱ステはアトピーじゃなくて、めったにおこらないステロイドの「副作用」を治すための治療。
それどころか脱ステや民間療法やると重症化や感染症にかかりやすくなり、実際に脱ステ患者に危険な感染症で脚切断やタヒ人も出ている。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
あと、脱ステ医や民間療法業者が言うステロイドの副作用は嘘や誇張が多いから騙されない様に気をつけるべき。

439 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/17(水) 22:59:37.90 ID:gspoJjlw.net
ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿、デュピはアトピーを治すための治療。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
そもそも有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピー(AD)は治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらない外用薬の副作用(酒さ、RSS)だけ」と言っている。

ネットの口コミなどで「脱ステで治った!」というのはアトピーじゃなくて、副作用だったって訳。
脱ステで治ったのは外用薬の副作用なのに、信者が勝手に「脱ステでアトピー治った!先生ありがとう!」と勘違いしてるだけ。
現にその患者らは「ステロイドを塗り切って元のアトピーを治したけど、ステの副作用だけが出てしまって、仕上げでそれを脱ステで治した。」って訳。
医者も患者もメディアも何年も無駄な論争してたって訳。

440 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/17(水) 23:00:10.99 ID:gspoJjlw.net
脱ステでアトピーは治らない。
アトピーを治すのは食事改善・生活改善・原因排除と並行してステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
脱ステで治ったのは、「ステで元のアトピーは治ったけど『ステの副作用だけ』が出て、
その副作用を脱ステ脱軟膏で治した」というケース。

実際に有名な脱ステ病院で入院してた脱ステ患者でも、脱ステで治ったのはアトピーじゃなくて、ステの副作用のみが出てる患者だけだった。
アトピーなのに脱ステしてた患者達は、脱ステで重症化した後にプロアクティブ療法に変えて治ってた。
今でもアトピーなのに脱ステを続けてる患者は、重症化で顔の肉がえぐれて輪郭が変形した、どすぐろ色か赤紫色のしわくちゃ老人肌に変貌している。

441 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/17(水) 23:00:26.41 ID:gspoJjlw.net
ステ、コレクチム、プロ、デュピ、新薬はそれぞれ対立関係じゃなくて、お互いの効果の不足分を補助する協力関係。
敵はあくまで悪徳脱ステ医、民間療法業者、マルチ商法業者。
既に効果と安全性とコスパでステとコレクチムとプロトピックとデュピは脱ステと民間療法とマルチ商法に圧勝している。
ちなみに、裁判でも脱ステ医が脱ステでアトピー患者を重症化させて、患者に訴えられて負けている。

442 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/17(水) 23:20:27.97 ID:gspoJjlw.net
標準治療医、脱ステ医含めて皮膚科専門医達は「脱ステでアトピーそのものは治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらないステロイドの副作用だけ。」と言っている。
それどころか「アトピーが出てるのに脱ステやるのは危険な感染症にかかりやすいからやめろ。」と言っている。

さらに、脱ステや民間療法は感染症にかかりやすくなる。
脱ステやるとアレルゲンに対しての免疫は過剰になる一方、ウイルスに対する免疫が低下するから感染症にかかりやすくなる。
それに傷口や表皮剥げた肌から菌やウイルスが侵入しやすくなる。
さらに脱ステは風呂断ちするから体に付着した菌やウイルスを洗い流せず、
全身掻きむしった手や目鼻口からウイルスが侵入して感染する。
実際に脱ステ患者に危険な感染症で脚切断やタヒ人が出ている。
実際に有名な脱ステ医達も「脱ステ中は感染症に注意しろ」と言っているし、脱ステ入院患者には毎日回診して感染症のチェックをする。
それでも脱ステ入院中は同部屋で脱ステ患者達が集団感染してた。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

443 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/17(水) 23:21:12.36 ID:gspoJjlw.net
標準治療医、脱ステ医含めて皮膚科専門医達は「脱ステでアトピーそのものは治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらないステロイドの副作用だけ。」と言っている。
それどころか「アトピーが出てるのに脱ステやるのは危険な感染症にかかりやすいからやめろ。」と言っている。

さらに、脱ステや民間療法は感染症にかかりやすくなる。
脱ステやるとアレルゲンに対しての免疫は過剰になる一方、ウイルスに対する免疫が低下するから感染症にかかりやすくなる。
それに傷口や表皮剥げた肌から菌やウイルスが侵入しやすくなる。
さらに脱ステは風呂断ちするから体に付着した菌やウイルスを洗い流せず、
全身掻きむしった手や目鼻口からウイルスが侵入して感染する。
実際に脱ステ患者に危険な感染症で脚切断やタヒ人が出ている。
実際に有名な脱ステ医達も「脱ステ中は感染症に注意しろ」と言っているし、脱ステ入院患者には毎日回診して感染症のチェックをする。
それでも脱ステ入院中は同部屋で脱ステ患者達が集団感染してた。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

444 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/17(水) 23:21:20.45 ID:gspoJjlw.net
悪徳脱ステ医や悪徳民間療法業者や悪徳アトピー 商法の特徴↓

・プロアクティブ療法は「依存、蓄積、やめられない」という嘘の情報でアトピー患者を脅迫

・プロアクティブ療法を悪役に仕立て上げ、自身の脱ステ療法や民間療法やアトピーグッズを
「自然療法、体質改善、好転反応(全部医学的にありえない)」と連呼して患者を誘導。

445 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/18(木) 07:02:05.88 ID:PGknmcFo.net
こいつが全く治ってなくてワロス

446 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/18(木) 08:39:43.87 ID:YZRo5huV.net
ステロイド、コレクチム、小児プロ、保湿のプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治る。
外用薬の添加物アレルギーや抵抗性のレアケース患者はデュピで治る。
それと食事生活改善とアトピー原因排除を必ず並行しろ。
一方、脱ステでアトピーは重症化して危険な感染症にかかるから絶対やるな。

447 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/18(木) 12:09:14.85 ID:YZRo5huV.net
マジレスだけど、脱ステは抜け毛が止まらず禿げるから絶対やめとけ
さらに、どす黒や赤紫色のしわくちゃ肌の老人化する
一度そうなったら元に戻らない

448 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/18(木) 15:18:00.11 ID:YZRo5huV.net
マジレスだけど、脱ステは抜け毛が止まらず禿げるから絶対やめとけ
さらに、どす黒や赤紫色のしわくちゃ肌の老人化する
一度そうなったら元に戻らないから脱ステは絶対やるな

449 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/18(木) 19:41:38.64 ID:vMbw/KS1.net
ステロイド、コレクチム、小児プロ、デュピ治療はアトピーを治すための治療。
脱ステ治療はアトピーじゃなく、めったにおこらない外用薬の副作用を治すための治療。
それどころか脱ステでアトピーは重症化して危険な感染症にかかる。
これを間違うとアトピーが悪化して金と時間と若さを無駄にする。

450 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/19(金) 01:03:28.20 ID:QdpyNJ2O.net
脱ステでアトピーは重症化して危険な感染にかかる
脱ステは絶対やるな

451 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/19(金) 09:37:59.25 ID:QdpyNJ2O.net
脱ステ患者見るとどす黒や赤紫色の70歳のしわくちゃ老人に見える

452 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/19(金) 11:29:52.08 ID:QdpyNJ2O.net
【朗報】ついに某有名な脱ステ医が脱ステでアトピーそのものは治せない事を認めたぞ!
脱ステで治せるのはめったにおこらないステの副作用とストレスが原因の一過性の湿疹のみ。
慢性アトピーは脱ステで治らない。

453 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/20(土) 07:25:51.74 ID:WZ4t4h+i.net
脱ステ、風呂断ちでアトピーは重症化して危険な感染症にかかる

454 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/20(土) 07:29:39.20 ID:ouBXT4E9.net
脱ステしたら地獄だけど
その地獄がピークだから、だんだん治っていくけどね

455 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/20(土) 07:31:25.56 ID:ouBXT4E9.net
ステロイド無しでアトピーが治る感動は凄い
これで、悪化原因がわかるようになるんだな。
もうアトピー板も歴史長いし
未だにステロイド議論をするつもりは一切ない。

456 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/20(土) 07:33:06.00 ID:ouBXT4E9.net
脱ステ長老ありがとな!ヤッターとか軍曹とか
変なコテハン昔は沢山いたな
20年前かもうw

457 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/20(土) 09:10:20.72 ID:3zsIcgdh.net
>>454-456
ステロイドはきつい痒さだったけど
脱ステすると痒みもマイルドになって
ゆっくりだけど治っていくのがいいね
ステロイドみたいに再発しないのがいい
もうすぐ2年だけど医者も驚く回復ぶりが嬉しい

458 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/20(土) 10:24:07.29 ID:WZ4t4h+i.net
ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿、デュピはアトピーを治すための治療。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
そもそも有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピー(AD)は治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらない外用薬の副作用(酒さ、RSS)だけ」と言っている。

ネットの口コミなどで「脱ステで治った!」というのはアトピーじゃなくて、副作用だったって訳。
脱ステで治ったのは外用薬の副作用なのに、信者が勝手に「脱ステでアトピー治った!先生ありがとう!」と勘違いしてるだけ。
現にその患者らは「ステロイドを塗り切って元のアトピーを治したけど、ステの副作用だけが出てしまって、仕上げでそれを脱ステで治した。」って訳。
医者も患者もメディアも何年も無駄な論争してたって訳。

459 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/20(土) 10:24:50.86 ID:WZ4t4h+i.net
脱ステで治ったのはアトピーじゃなく、めったにおこらないステの副作用な

460 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/20(土) 11:28:28.38 ID:WZ4t4h+i.net
>>454-456
ネットの口コミなどで「脱ステで治った!」というのはアトピーじゃなくて、副作用だったって訳。
脱ステで治ったのは外用薬の副作用なのに、信者が勝手に「脱ステでアトピー治った!先生ありがとう!」と勘違いしてるだけ。
現にその患者らは「ステロイドを塗り切って元のアトピーを治したけど、ステの副作用だけが出てしまって、仕上げでそれを脱ステで治した。」って訳。
医者も患者もメディアも何年も無駄な論争してたって訳。
そもそも有名な脱ステ医が「脱ステでアトピーそのものは治らない」と言っている。

461 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/20(土) 11:33:27.70 ID:WZ4t4h+i.net
>>457
それは違う。
「ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法で
ほとんどのアトピー患者は副作用やリバウンド無しで治って、最終的に外用もやめられる。」という最新のデータが出た。
この放送で江藤先生は「ステロイドでアトピーは治って、外用もやめられる。
良くなった後も週2回塗って、その後週1回、2週に1回と塗るのを減らしていき、やめる事が出来る。
それでも治らない僅かな患者はコレクチムやデュピで治療する。コレクチムは軽症でも使用出来る。」
と海外の論文と先生自身の臨床経験を言及された上ではっきり言っている。↓
://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

ちなみに、ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法は
「副作用やリバウンドを出さずに症状が治る」という丁度良い外用回数。
ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

462 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/20(土) 14:39:10.15 ID:WZ4t4h+i.net
脱ステで治るのはアトピーそのもよじゃない。
めったにおこらないステの副作用だ。
これは有名な脱ステ医も認めている。

463 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/20(土) 14:39:38.16 ID:WZ4t4h+i.net
脱ステで治るのはアトピーそのものじゃない。
めったにおこらないステの副作用だ。
これは有名な脱ステ医も認めている。

464 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/20(土) 14:42:48.38 ID:iH0d4E78.net
死ね

465 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/20(土) 16:47:21.48 ID:uvr2atdk.net
https://8617.teacup.com/atopy/bbs

脱ステ論破はここ行ってやれよ

今日も脱ステで拗らせた奴が来てるよ

466 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/20(土) 19:09:53.31 ID:uvr2atdk.net
佐藤先生、こんばんわ。
去年3月から先生の本を読みながら脱ステ・脱保湿を実施しております。

耳と乳首からの滲出液に悩まされており、書き込みさせていただきます。
耳からの滲出液はかなり酷かったのが、徹底した水分制限(1Lを上限にしています)のおかげか、大分乾燥してきました。
が、両乳首からの滲出液はまだ酷く、ブラジャーをすればパッドがビチャビチャになるまで吸ってしまいそれによって乳房全体に湿疹を起こしてしまうため、ガーゼ一枚を乳首の上に被せてブラジャーなしの生活をしています。それでも、ガーゼが固まるまもなく着ている服の胸のあたりがべったり濡れてしまう。朝起きるとベッドシーツに大きなシミができているくらいの滲出液がでます。

シーツもTシャツも洗えばいいので問題ないのですが、脱保湿開始後1年近く経つのにまだ激しい量の滲出液が乳首から出るのは、よくありうることなのでしょうか?放置することが最善だとしたらまたこのまま放置しますが、もし何か改善策がありますようなら教えていただきたく、書き込みいたしました。
お忙しいと思いますが、よろしくお願いします。


何で標準医療やらないんだよ
ステロイドが嫌ならコレクチムも
デュピクセントもJAK阻害薬もあるのに

467 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/20(土) 19:39:43.63 ID:DzAwSyF8.net
◆◇アトピーの人が心の悩みを打ち明けるスレ62◇◆
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1611909077/

468 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/21(日) 00:29:20.99 ID:M0/GG60Y.net
アトピーは社会のゴ

469 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/21(日) 00:53:46.69 ID:ycO+8xcK.net
アトピーなら脱ステはやめた方がいい
7年脱ステ、脱薬やってどんどん酷くなった患者たくさん知ってる
ちなみに、その患者達は脱ステに見切りをつけて、プロアクティブ療法に変えてアトピー治ってた

470 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/21(日) 09:30:55.21 ID:M0/GG60Y.net
勝手に薬やめて悪化したんだから脱ステ勧めているところでみてもらえよ。きったねぇ肌で病院くんな

471 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/21(日) 10:27:30.36 ID:lG2roWru.net
https://i.imgur.com/EyuXMEI.jpg
脱ステすると写真みたいになるから注意な

472 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/21(日) 10:28:40.13 ID:lG2roWru.net
https://i.imgur.com/ri3sUTd.jpg
ステロイド塗らないと写真みたいになるから自己責任で

473 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/21(日) 10:30:12.20 ID:lG2roWru.net
脱ステして写真みたいになっても知らないからな

https://i.imgur.com/n33noQ8.jpg

474 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/21(日) 10:32:25.43 ID:lG2roWru.net
https://i.imgur.com/D3p5ti9.jpg
脱ステはキツいから写真みたいになっても自業自得

475 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/21(日) 11:03:37.38 ID:hVcKFEGv.net
>>474
でもお前治ってないじゃん

476 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/21(日) 11:31:17.41 ID:ycO+8xcK.net
脱ステでアトピーは重症化して危険な感染症にかかる

477 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/21(日) 11:37:19.45 ID:ycO+8xcK.net
脱ステで重症化した奴ざまーみろwwwwww
「ステ使わずに出し抜こう、ステの体制に逆らう自分かっこいい」という愚かな考えの報いなんだよバカ

478 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/21(日) 11:53:08.81 ID:Gy7UJQvq.net
脱ステしたらこんなことになるから注意しろよ
https://i.imgur.com/YHTSMNK.jpg

479 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/21(日) 11:57:01.91 ID:ycO+8xcK.net
脱ステと風呂断ちは危険だ
目鼻口、表皮剥がれた肌や掻き傷から菌ウイルスが入りやすくなる
脱ステによる感染症で脚切断やタヒ人も出ている
://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html

480 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/21(日) 12:00:48.68 ID:ycO+8xcK.net
脱ステ脱薬や民間療法やるとアトピーが重症化して禿げて
どす黒か赤紫色のしわくちゃ老人肌になる。
脱ステやると70歳ぐらい老けて見えようになる。
一度そうなったら元に戻らないから脱ステ、脱薬、民間療法は絶対やるな。

481 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/21(日) 12:09:26.50 ID:UcSZVFo+.net
https://i.imgur.com/Njl5IGJ.jpg
脱ステするとこんなことになるからおまえら注意な

482 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/21(日) 12:12:06.68 ID:ycO+8xcK.net
脱ステやってる奴らはキチガイ!!!!!!
感染源の膿、粉、血をそこら中にばら撒くな!!!!!!
傷害と器物損害で告訴するぞ!!!!!!

483 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/21(日) 12:14:09.41 ID:1uWblGWA.net
ステロイド塗らないとこんなになるからマジ注意
https://i.imgur.com/sUC07dx.jpg

484 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/21(日) 12:22:23.94 ID:ycO+8xcK.net
脱ステやってる奴らはブサイクばっか
しかも無職で宗教信者みたいな雰囲気を醸し出している
脱ステは悪徳宗教だ!!!!!!

485 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/21(日) 12:29:07.74 ID:ycO+8xcK.net
脱ステでアトピーは重症化する
脱ステで脚切断も出ている
脱ステで肝炎も出ている
脱ステで人食いバクテリアも出ている
脱ステでタヒ人も出ている
脱ステは絶対やるな

486 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/21(日) 12:29:33.53 ID:ycO+8xcK.net
脱ステでアトピーは重症化する
脱ステで脚切断も出ている
脱ステで肝炎も出ている
脱ステで人食いバクテリアも出ている
脱ステでタヒ人も出ている
脱ステは絶対やるな

487 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/21(日) 12:36:52.54 ID:ycO+8xcK.net
脱ステ勧める奴は自分より弱いものへ脱ステを勧めるが、
金持ちや権力者や反社へは勧めない卑怯者だ。
マジで脱ステ信者はしんだ方がいい

488 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/21(日) 13:21:02.21 ID:86uOsFdM.net
顔がかゆい

489 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/21(日) 14:03:06.76 ID:M0/GG60Y.net
入院しといてステロイドは使わないようにしないと訴えるというクズ家族
そのまま出て行けや

490 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/21(日) 14:26:12.05 ID:hVcKFEGv.net
>>487
https://8617.teacup.com/atopy/bbs

上の掲示板に脱ステで悪化して
苦しんでる奴いっぱいいるぞ

助けてやれよ

491 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/21(日) 17:27:59.62 ID:h6UhVE8W.net
キチガイにずっと荒らされている

492 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/21(日) 20:20:53.87 ID:e34FSe7o.net
キチガイの本当の病名はなんだろね?

493 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/21(日) 22:06:04.97 ID:dgJy2v8z.net
「ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、最終的に外用もやめられる。」という最新のデータが出た。
この放送で江藤先生は「ステロイドでアトピーは治って、外用もやめられる。
良くなった後も週2回塗って、その後週1回、2週に1回と塗るのを減らしていき、やめる事が出来る。
それでも治らない僅かな患者はコレクチムやデュピで治療する。コレクチムは軽症でも使用出来る。」
と海外の論文と先生自身の臨床経験を言及された上ではっきり言っている。↓
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

ちなみに、ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法は「副作用を出さずに症状が治る」という丁度良い外用回数。
ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

494 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/21(日) 22:06:25.12 ID:dgJy2v8z.net
最新の研究では「ステロイドだけ」とか「食事改善だけ」とかじゃなくて、
食事改善・生活改善・原因排除と並行してステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法をすれば、
相乗的効果でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
一つでも欠けると治りが遅くなる。
ちなみに、ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

495 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/21(日) 22:06:42.01 ID:dgJy2v8z.net
専門医の下でのステロイド外用やプロトピック外用治療なら感染症にはまずかからない。
ちなみに、感染症の注意書きの文言は「感染症にかかりやすくなる」じゃなくて、
「既にかかった感染症の症状を強める可能性がある(実際は強めないケースが多い)」の文言である。
しかもそれは外用ステロイドじゃなくて、「内服ステロイド」のケースである。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

496 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/21(日) 22:06:59.63 ID:dgJy2v8z.net
内服ステロイドであっても感染症を重症化させず、症状を軽減する↓

>重症者向けに推奨されているステロイド薬の投与を始め、容体の安定に向けて警戒を続けている。
主治医のショーン・コンリー氏はトランプ氏の容体について「改善が続いている」と述べた。
別の医師は「今日のような容体が続けば明日にも退院し、ホワイトハウスで治療を継続する計画が立てられることを望んでいる」と述べた。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64603070V01C20A0I00000?s=5

ちなみに、脱ステ療法や民間療法や風呂断ちで表皮バリア破壊の傷だらけの状態を放置して体を洗い流さないのは
アレルゲンや細菌、ウイルスが侵入放題でキリがなく、重症化と感染症の危険がある。
実際に脱ステや民間療法で重症化して感染症にかかって脚切断したり、タヒ人が出ている。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

497 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/21(日) 22:07:31.12 ID:dgJy2v8z.net
ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治る。
臨床や論文のデータを基にしてるから信頼性はある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
但し、治療と並行して食事改善、生活改善、正しい運動、アトピー因子排除は「必ず」やる事。

その一方で、脱ステや民間療法にはアトピー(AD)そのものを治す効果やエビデンスは無い。
脱ステはアトピーじゃなくて、めったにおこらないステロイドの「副作用」を治すための治療。
それどころか脱ステや民間療法やると重症化や感染症にかかりやすくなり、実際に脱ステ患者に危険な感染症で脚切断やタヒ人も出ている。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
あと、脱ステ医や民間療法業者が言うステロイドの副作用は嘘や誇張が多いから騙されない様に気をつけるべき。

498 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/21(日) 22:09:16.01 ID:dgJy2v8z.net
ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿、デュピはアトピーを治すための治療。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
そもそも有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピー(AD)は治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらない外用薬の副作用(酒さ、RSS)だけ」と言っている。

ネットの口コミなどで「脱ステで治った!」というのはアトピーじゃなくて、副作用だったって訳。
脱ステで治ったのは外用薬の副作用なのに、信者が勝手に「脱ステでアトピー治った!先生ありがとう!」と勘違いしてるだけ。
現にその患者らは「ステロイドを塗り切って元のアトピーを治したけど、ステの副作用だけが出てしまって、仕上げでそれを脱ステで治した。」って訳。
医者も患者もメディアも何年も無駄な論争してたって訳。

499 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/21(日) 22:10:47.37 ID:dgJy2v8z.net
脱ステでアトピーは治らない。
アトピーを治すのは食事改善・生活改善・原因排除と並行してステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
脱ステで治ったのは、「ステで元のアトピーは治ったけど『ステの副作用だけ』が出て、
その副作用を脱ステ脱軟膏で治した」というケース。

実際に有名な脱ステ病院で入院してた脱ステ患者でも、脱ステで治ったのはアトピーじゃなくて、ステの副作用のみが出てる患者だけだった。
アトピーなのに脱ステしてた患者達は、脱ステで重症化した後にプロアクティブ療法に変えて治ってた。
今でもアトピーなのに脱ステを続けてる患者は、重症化で顔の肉がえぐれて輪郭が変形した、どすぐろ色か赤紫色のしわくちゃ老人肌に変貌している。

500 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/21(日) 22:16:58.50 ID:dgJy2v8z.net
標準治療医、脱ステ医含めて皮膚科専門医達は「脱ステでアトピーは治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらないステロイドの副作用だけ」と言っている。
それどころか「アトピーが出てるのに脱ステやるのは危険な感染症にかかりやすいからやめろ。」と言っている。

さらに、脱ステや民間療法は感染症にかかりやすくなる。
脱ステやるとアレルゲンに対しての免疫は過剰になる一方、ウイルスに対する免疫が低下するから感染症にかかりやすくなる。
それに傷口や表皮剥げた肌から菌やウイルスが侵入しやすくなる。
さらに脱ステは風呂断ちするから体に付着した菌やウイルスを洗い流せず、
全身掻きむしった手や目鼻口からウイルスが侵入して感染する。
実際に脱ステ患者に危険な感染症で脚切断やタヒ人が出ている。
実際に有名な脱ステ医達も「脱ステ中は感染症に注意」と言っているし、脱ステ入院患者には毎日回診して感染症のチェックをする。
それでも脱ステ入院中は同部屋で脱ステ患者達が集団感染してた。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

501 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/21(日) 22:17:22.22 ID:dgJy2v8z.net
ステ、コレクチム、プロ、デュピ、新薬はそれぞれ対立関係じゃなくて、お互いの効果の不足分を補助する協力関係。
敵はあくまで悪徳脱ステ医、民間療法業者、マルチ商法業者。
既に効果と安全性とコスパでステとコレクチムとプロトピックとデュピは脱ステと民間療法とマルチ商法に圧勝している。
ちなみに、裁判でも脱ステ医が脱ステでアトピー患者を重症化させて、患者に訴えられて負けている。

502 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/21(日) 22:17:47.28 ID:dgJy2v8z.net
プロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、最終的に外用もやめられる。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

アトピー遺伝子は治らなくても、アトピーの症状が治って薬がやめられて楽しい人生が送れればそれでいい。
遺伝子療法は今のところありえないから、遺伝子治療にこだわると悪徳脱ステ医や民間療法業者やマルチ商法業者に騙される。
そもそも悪徳脱ステ医や民間療法業者が「プロアクティブ療法やデュピは対症療法だから遺伝子治療は無理。」と言うが、
それを言うなら『脱ステや民間療法なんかはもっと遺伝子治療は無理』だ。
それどころか『脱ステと民間療法は対症療法すらならなく、アトピーが重症化して危険な感染症にかかって、タヒ人も出ている。』
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
http://www5c.biglobe.ne.jp/~atopy/media03.htm

プロアクティブ療法に対して対症療法を呼ばわりして、まるでアトピーが治らないかの様なミスリード印象操作するのは詐欺だから注意。
しかも自身の脱ステや民間療法やアトピーグッズを「自然療法、体質改善、好転反応(全部医学的にありえない)」と謳うのも詐欺だから注意。

503 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/21(日) 22:18:24.56 ID:dgJy2v8z.net
悪徳脱ステ医や悪徳民間療法業者や悪徳アトピー 商法の特徴↓

・プロアクティブ療法は「依存、蓄積、やめられない」という嘘の情報でアトピー患者を脅迫

・プロアクティブ療法を悪役に仕立て上げ、自身の脱ステ療法や民間療法やアトピーグッズを
「自然療法、体質改善、好転反応(全部医学的にありえない)」と連呼して患者を誘導。

504 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/22(月) 02:08:18.70 ID:wH1G69Wd.net
脱ステでアトピーは重症化して危険な感染症にかかるから脱ステは絶対やるな

505 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/22(月) 02:10:04.43 ID:wH1G69Wd.net
脱ステでアトピーは重症化して危険な感染症にかかるから脱ステは絶対やるな

506 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/22(月) 02:10:14.67 ID:wH1G69Wd.net
脱ステでアトピーは重症化して危険な感染症にかかるから脱ステは絶対やるな

507 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/22(月) 02:10:37.97 ID:wH1G69Wd.net
脱ステでアトピーは重症化して危険な感染症にかかるから脱ステは絶対やるな

508 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/22(月) 02:11:18.85 ID:wH1G69Wd.net
脱ステでアトピーは重症化してハゲてどす黒や赤紫色のしわくちゃ肌になって、
危険な感染症にかかるから脱ステは絶対やるな

509 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/22(月) 02:13:09.84 ID:wH1G69Wd.net
脱ステでアトピーは重症化してハゲてどす黒や赤紫色のしわくちゃ肌になって、
危険な感染症にかかるから脱ステは絶対やるな

510 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/22(月) 02:14:27.75 ID:wH1G69Wd.net
脱ステでアトピーは重症化してハゲてどす黒や赤紫色のしわくちゃ肌になって、
危険な感染症にかかるから脱ステは絶対やるな

511 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/22(月) 02:16:26.68 ID:wH1G69Wd.net
脱ステでアトピーは重症化してハゲてどす黒や赤紫色のしわくちゃ肌になって、
危険な感染症にかかるから脱ステは絶対やるな

512 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/22(月) 09:56:02.58 ID:wH1G69Wd.net
脱ステでアトピーは重症化してハゲてどす黒や赤紫色のしわくちゃ肌になって、
危険な感染症にかかるから脱ステは絶対やるな

513 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/22(月) 12:15:17.90 ID:Ef1OxS/O.net
>>500
阪南に入院したのか?

514 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/22(月) 20:06:09.76 ID:fUxPRTb6.net
このスレってステ肯定派も否定派も両方コピペマンいるから分からんもんやなぁ
ま、それはそれとして、糖分排除しようとするとほんまに食うもん無くなってかなわん

515 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/22(月) 20:32:40.52 ID:xG2rFiQV.net
そもそもステと脱ステは目的が全く違う。
アトピーを治すのは食事改善・生活改善・原因排除と並行してステロイド、コレクチム、小児プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。

516 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/22(月) 23:30:41.69 ID:R10oN0GR.net
夜中の2時過ぎまで巡回して、10時頃に起きる毎日

517 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/23(火) 13:20:37.91 ID:oZnvum7/.net
アトピー向けの市販薬や保湿剤とかボディクリームって当たり外れの激しいジャンルよな
高くても人によっては全然効かなかったり安いのが意外に評価高かったり

518 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/23(火) 17:25:56.42 ID:UYb0Bnhu.net
某有名脱ステ病院では大部屋の脱ステ入院患者全員が、肝炎とカポジが集団感染したケースがある。
病院とその脱ステ医はその事件を隠蔽している。
あんな治療や不潔な環境ならコロナの集団感染も時間の問題や。

519 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/23(火) 18:09:04.70 ID:MJh+0ynZ.net
>>518
肝炎はなんの関係あるの?

520 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/23(火) 18:17:04.05 ID:UYb0Bnhu.net
標準治療医、脱ステ医含めて皮膚科専門医達は「脱ステでアトピーは治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらないステロイドの副作用だけ」と言っている。
それどころか「アトピーが出てるのに脱ステやるのは危険な感染症にかかりやすいからやめろ。」と言っている。

さらに、脱ステや民間療法は感染症にかかりやすくなる。
脱ステやるとアレルゲンに対しての免疫は過剰になる一方、ウイルスに対する免疫が低下するから感染症にかかりやすくなる。
それに傷口や表皮剥げた肌から菌やウイルスが侵入しやすくなる。
さらに脱ステは風呂断ちするから体に付着した菌やウイルスを洗い流せず、
全身掻きむしった手や目鼻口からウイルスが侵入して感染する。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

521 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/23(火) 20:25:58.01 ID:UYb0Bnhu.net
そもそも現役の脱ステ医は数名で老齢なので、脱ステはあと数年しか持たないっしょ。
学会や製薬や患者から恨まれるリスクあるのに、医学生や若手で脱ステ医なりたい奴なんていない。
なったとしてもその頃には仲間の脱ステ老齢医は皆んなあぼーんしてるから、孤軍奮闘で怯えながら脱ステ医なんか出来る訳ない。
これから何千人ものプロアクティブ療法医が控えている。

522 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/23(火) 21:58:14.52 ID:B/X43YUI.net
>>519
キチガイにマヂレス

523 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/23(火) 22:15:25.74 ID:BDjcwIxO.net
>>522
すまそ

524 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/23(火) 22:35:43.56 ID:GLfYf+4l.net
自演してんじゃねーよ脱ステ信者のゴミクズが

525 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/24(水) 00:19:35.63 ID:uEYb6OtC.net
顔が痒くて痒くておでこから無限にフケのような皮膚が出るようになってしまった
化粧3層くらい塗っていて、痒くて掻くと爪の間に化粧がびっしり挟まる
隙あらばこの行動してしまう

526 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/24(水) 01:09:48.91 ID:k6M9Y82f.net
>>525
まずそんな荒れてる時は化粧をやめよう
今はマスクと化粧でWに皮膚に負担がかかる

527 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/24(水) 01:14:21.63 ID:uEYb6OtC.net
>>526
仕事的に化粧必須だからやめることはできない…
休日はしないようにしてるよ

528 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/24(水) 07:02:18.93 ID:lt17Futa.net
必須言うてもそんなんじゃ化粧もボロボロじゃないの

529 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/24(水) 12:36:01.16 ID:uxgx/hGX.net
脱ステやってる奴って見た目も性格もキモくね?
何か反体制的で宗教的な雰囲気を醸し出してる。
某脱ステ団体はプラカードとヘルメットと拡声器でデモやってるしな。

530 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/24(水) 13:01:36.65 ID:/u2nOZHU.net
>>529
そのくせ病院くるんだよな

531 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/24(水) 13:22:32.81 ID:XQMOGmLb.net
化粧やめたら肌綺麗になるならやめるけど、化粧しててもしてなくてもどうせ汚い。

532 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/24(水) 14:41:09.62 ID:uxgx/hGX.net
>>530
それな。
脱ステ脱薬や反厚労省を謳っても、結局医療や薬や保険制度に頼ってる。
矛盾してるカルト宗教団体w

533 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/24(水) 17:25:03.97 ID:uxgx/hGX.net
脱ステでアトピーは重症化して禿げてどす黒や赤紫色のしわくちゃ肌になって、
危険な感染症にかかるから脱ステは絶対やるな

534 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/24(水) 22:05:01.82 ID:ZB1joH3J.net
そもそも有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピー(AD)は治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらない外用薬の副作用(酒さ、RSS)だけ」と言っている。

ネットの口コミなどで「脱ステで治った!」というのはアトピーじゃなくて、副作用だったって訳。
脱ステで治ったのは外用薬の副作用なのに、信者が勝手に「脱ステでアトピー治った!先生ありがとう!」と勘違いしてるだけ。
現にその患者らは「ステロイドを塗り切って元のアトピーを治したけど、ステの副作用だけが出てしまって、仕上げでそれを脱ステで治した。」って訳。

535 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/24(水) 22:07:10.93 ID:ZB1joH3J.net
結論:脱ステでアトピーは治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらないステロイドの副作用だけ。
アトピーを治すのは食事生活改善、原因排除しながらのステ、コレクチム、小児プロ、保湿などのプロアクティブ療法。

536 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/24(水) 23:22:44.17 ID:ZB1joH3J.net
アトピーやったり脱ステやったり、ステの風評被害広めると報いや社会的制裁を受けるぞ
あの有名な脱ステヤブ医や脱ステ信者の鶏ガラの様にな。

537 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/25(木) 01:18:40.20 ID:7sFysVET.net
糞スレになった

538 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/25(木) 02:08:49.96 ID:bntwVhDF.net
お前ら脱ステは絶対やるなよ
アトピー酷くなって肌がうんこ色になる
しわくちゃで老けて見える様になる

539 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/25(木) 15:12:11.21 ID:bntwVhDF.net
>>536
裁判でも有名な脱ステ医が脱ステでアトピー患者を重症化させて、その患者に訴えられて負けているしな。

>>529
その脱ステ団体は一時期公安から目をつけられてた。
で、今はその団体の何人かはブログもSNSも消したり未更新で行方不明w
色々危ない奴らだよw

540 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/25(木) 15:29:21.76 ID:eav3/PlB.net
◆◇アトピーの人が心の悩みを打ち明けるスレ62◇◆
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1611909077/

541 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/25(木) 15:35:00.40 ID:saFm5GIf.net
お前ら何食べてる?
わしは基本米・大豆・野菜・魚と果物少したまに麺
甘いもの食べたい時どうしてる?なんかいい方法ない?

542 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/25(木) 19:25:27.17 ID:xSfbacpf.net
>>541
シャトレーゼの糖質オフとかグルテンフリーのケーキとかアイス食ってるよ
でも基本洋菓子より和菓子を選んでる
あとSUNAOのソフトクリームとかクッキー
楽天やアマで売ってる豆乳おからクッキーも良い

543 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/25(木) 20:08:10.10 ID:MErbl5nT.net
脱ステやってたらアトピーは治らないぞ
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステの副作用を治すための治療
アトピーを治すのは食事・生活改善しながらのプロアクティブ療法

544 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/25(木) 22:32:04.84 ID:uHqgwsDO.net
>>542
和菓子の方が砂糖多いよあんことか
糖質オフって言っても砂糖入ってるから食べれないんよね

人工甘味料だけでお菓子作ろうかと思ったけど、飲み物だと変な甘さでおいしくないからお菓子でもうまくいかないんかなぁとか思ってまだやってないんだがどうなんやろ

545 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/25(木) 22:58:18.33 ID:xSfbacpf.net
>>544
人工甘味料だとラカントとかパラスイートとかが有名やな
前に砂糖入れずに卵とバナナと牛乳とオリーブオイルとベーキングパウダーでパウンドケーキっぽいの作ったが、甘くない蒸しパンみたいな仕上がりになった 美味くはなかった

546 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/25(木) 23:18:14.52 ID:MErbl5nT.net
添加物、甘味料、ショートニングなんてやめとけ。
それなら天然の蜂蜜、黒砂糖の方がマシ。
食事生活改善と並行してステ、コレクチム、小児プロ、保湿などのプロアクティブ療法やればほとんどのアトピー患者は治る。

547 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/26(金) 01:21:31.05 ID:T7XyMPXm.net
>>545
人工甘味料も無し?だと美味しくないよね
うちサッカリン大量にあるけど焼き菓子に使えないから生クリームにでも使おうかと思ったけどそもそも生クリームが乳脂肪多くて良くないかなぁと思ったり

548 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/26(金) 07:43:08.97 ID:xYJxF3OL.net
このスレ見て脱ステやめる事にした
7年脱ステ皮膚科通院してたけど、良くならなくて最近悪化したので素直にステロイドで治療しようと思う
自分の場合は脱ステで悪化したので副作用じゃなくて純粋なアトピーだと思う

549 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/26(金) 09:35:52.12 ID:bf7nGZyn.net
自演してんなよ

550 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/26(金) 10:09:47.63 ID:qC31zv/C.net
バレバレだな

551 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/26(金) 11:52:35.77 ID:DLRSZ49h.net
脱ステや民間療法でアトピーは重症化して危険な感染症にかかるからな
脱ステと民間療法は絶対やるなよ
脱ステは金と時間の無駄

552 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/26(金) 11:53:36.82 ID:DLRSZ49h.net
マジレスだけど、脱ステは抜け毛が止まらず禿げるから絶対やめとけ
さらに、どす黒や赤紫色のしわくちゃ肌の老人化する
一度そうなったら元に戻らないから脱ステは絶対やるな

553 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/26(金) 12:39:33.54 ID:xHCF+BBU.net
ほらね

554 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/26(金) 14:38:02.41 ID:2LaZjqsk.net
昭和の皮膚科は皮膚病はカンジダと言ってすぐに治していた
それだと儲からないから免疫の暴走とかいう意味不明な説明始めて死ぬまでステロイド漬けにすることに成功した
悪魔のビジネスモデルなんですよ

555 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/26(金) 15:11:38.10 ID:RHoUdXVk.net
>>554
それはない。
むしろステロイドがない時代はアトピーという疾患名が付かなかったから患者数が少ない。
それとプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治るというデータは出ている。
://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP
://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

556 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/26(金) 15:14:06.60 ID:RHoUdXVk.net
>>554
皮膚科一軒辺りではアトピー以外の病気の患者の方が圧倒的に多いから、アトピー治療はあまり儲けにならない。
それにほとんどのアトピー患者がステロイド治療で治るので、治療の長期化が無いから儲けにならない。
逆に脱ステ治療と民間療法はなかなか治らないので治療が長期化して患者から金を取れるが、
脱ステ患者も脱ステ医も治療の長期化とアトピー重症化による精神的ストレスが多く、割に合わない。
実際に精神的ストレスで脱ステ医をやめた医者が6人もいる。
それに、脱ステ医は悪化させて患者からの訴訟や逆恨みのリスクが常にあり、割に合わない。
実際に脱ステ医が脱ステでアトピー患者を重症化させて、患者から訴えられて裁判で負けたケースがある。

557 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/26(金) 17:22:42.17 ID:S6sDQf+2.net
>>554
アレルギー患者は増加の一途
生かさず殺さず
医療業界はアタマいいね

558 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/26(金) 17:39:52.46 ID:RHoUdXVk.net
IP変えて自演すんなよ、脱ステ信者が

559 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/26(金) 17:40:56.95 ID:bf7nGZyn.net
阪南中央病院行って脱ステ脱保湿すれば治るよ

560 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/26(金) 17:47:20.69 ID:bf7nGZyn.net
アトピーは心が弱い奴がなる
脱ステ脱保湿して身体を鍛えレバ治る

561 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/26(金) 17:50:07.25 ID:bf7nGZyn.net
戦時中にアトピー患者がいたか?

身体を鍛えればアトピーは治る

562 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/26(金) 18:29:21.84 ID:RHoUdXVk.net
そもそもプロアクティブ療法と脱ステ脱軟膏は目的が全く違う。
アトピーを治すのは食事改善・生活改善・原因排除と並行してステロイド、コレクチム、小児プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。

563 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/26(金) 18:41:59.64 ID:RFPiXlhs.net
ステロイドじゃ治らんから、コピペ攻撃で憂さ晴らし

564 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/26(金) 18:55:03.39 ID:ETrfb1qC.net
こいつ一日中コピペしてんのな

565 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/26(金) 19:14:58.78 ID:RHoUdXVk.net
脱ステ、脱薬やってる奴らは見ため80歳のどす黒い南アジア人か黒人の老人に見える。
脱ステ患者は不法入国や飲酒運転を疑われる。
血や汁が出てたら災害時の避難所では利用を断られる。

566 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/26(金) 20:49:45.41 ID:xVweV4+o.net
「ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、最終的に外用もやめられる。」という最新のデータが出た。
この放送で江藤先生は「ステロイドでアトピーは治って、外用もやめられる。
良くなった後も週2回塗って、その後週1回、2週に1回と塗るのを減らしていき、やめる事が出来る。
それでも治らない僅かな患者はコレクチムやデュピで治療する。コレクチムは軽症でも使用出来る。」
と海外の論文と先生自身の臨床経験を言及された上ではっきり言っている。↓
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

ちなみに、ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法は「副作用を出さずに症状が治る」という丁度良い外用回数。
ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

567 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/26(金) 20:50:04.68 ID:xVweV4+o.net
最新の研究では「ステロイドだけ」とか「食事改善だけ」とかじゃなくて、
食事改善・生活改善・原因排除と並行してステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法をすれば、
相乗的効果でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
一つでも欠けると治りが遅くなる。
ちなみに、ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

568 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/26(金) 20:50:24.26 ID:xVweV4+o.net
専門医の下でのステロイド外用やプロトピック外用治療なら感染症にはまずかからない。
ちなみに、感染症の注意書きの文言は「感染症にかかりやすくなる」じゃなくて、
「既にかかった感染症の症状を強める可能性がある(実際は強めないケースが多い)」の文言である。
しかもそれは外用ステロイドじゃなくて、「内服ステロイド」のケースである。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

569 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/26(金) 20:50:41.96 ID:xVweV4+o.net
内服ステロイドであっても感染症を重症化させず、症状を軽減する↓

>重症者向けに推奨されているステロイド薬の投与を始め、容体の安定に向けて警戒を続けている。
主治医のショーン・コンリー氏はトランプ氏の容体について「改善が続いている」と述べた。
別の医師は「今日のような容体が続けば明日にも退院し、ホワイトハウスで治療を継続する計画が立てられることを望んでいる」と述べた。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64603070V01C20A0I00000?s=5

ちなみに、脱ステ療法や民間療法や風呂断ちで表皮バリア破壊の傷だらけの状態を放置して体を洗い流さないのは
アレルゲンや細菌、ウイルスが侵入放題でキリがなく、重症化と感染症の危険がある。
実際に脱ステや民間療法で重症化して感染症にかかって脚切断したり、タヒ人が出ている。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

570 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/26(金) 20:51:01.95 ID:xVweV4+o.net
ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治る。
臨床や論文のデータを基にしてるから信頼性はある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
但し、治療と並行して食事改善、生活改善、正しい運動、アトピー因子排除は「必ず」やる事。

その一方で、脱ステや民間療法にはアトピー(AD)そのものを治す効果やエビデンスは無い。
脱ステはアトピーじゃなくて、めったにおこらないステロイドの「副作用」を治すための治療。
それどころか脱ステや民間療法やると重症化や感染症にかかりやすくなり、実際に脱ステ患者に危険な感染症で脚切断やタヒ人も出ている。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
あと、脱ステ医や民間療法業者が言うステロイドの副作用は嘘や誇張が多いから騙されない様に気をつけるべき。

571 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/26(金) 20:51:46.28 ID:xVweV4+o.net
ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿、デュピはアトピーを治すための治療。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
そもそも有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピー(AD)は治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらない外用薬の副作用(酒さ、RSS)だけ」と言っている。

ネットの口コミなどで「脱ステで治った!」というのはアトピーじゃなくて、副作用だったって訳。
脱ステで治ったのは外用薬の副作用なのに、信者が勝手に「脱ステでアトピー治った!先生ありがとう!」と勘違いしてるだけ。
現にその患者らは「ステロイドを塗り切って元のアトピーを治したけど、ステの副作用だけが出てしまって、仕上げでそれを脱ステで治した。」って訳。
医者も患者もメディアも何年も無駄な論争してたって訳。

572 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/26(金) 20:52:50.42 ID:xVweV4+o.net
脱ステでアトピーは治らない。
アトピーを治すのは食事改善・生活改善・原因排除と並行してステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
脱ステで治ったのは、「ステで元のアトピーは治ったけど『ステの副作用だけ』が出て、
その副作用を脱ステ脱軟膏で治した」というケース。

実際に有名な脱ステ病院で入院してた脱ステ患者でも、脱ステで治ったのはアトピーじゃなくて、ステの副作用のみが出てる患者だけだった。
アトピーなのに脱ステしてた患者達は、脱ステで重症化した後にプロアクティブ療法に変えて治ってた。
今でもアトピーなのに脱ステを続けてる患者は、重症化で顔の肉がえぐれて輪郭が変形した、どすぐろ色か赤紫色のしわくちゃ老人肌に変貌している。

573 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/26(金) 21:11:59.52 ID:5qqCktK5.net
治ってないのは図星ってこと?

574 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/26(金) 21:25:30.21 ID:bf7nGZyn.net
>>572
阪南中央病院行って脱ステ脱保湿すれば
お前も治るよ

575 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/26(金) 21:27:13.44 ID:xVweV4+o.net
標準治療医、脱ステ医含めて皮膚科専門医達は「脱ステでアトピーそのものは治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらないステロイドの副作用だけ。」と言っている。
それどころか「アトピーが出てるのに脱ステやるのは危険な感染症にかかりやすいからやめろ。」と言っている。

さらに、脱ステや民間療法は感染症にかかりやすくなる。
脱ステやるとアレルゲンに対しての免疫は過剰になる一方、ウイルスに対する免疫が低下するから感染症にかかりやすくなる。
それに傷口や表皮剥げた肌から菌やウイルスが侵入しやすくなる。
さらに脱ステは風呂断ちするから体に付着した菌やウイルスを洗い流せず、
全身掻きむしった手や目鼻口からウイルスが侵入して感染する。
実際に脱ステ患者に危険な感染症で脚切断やタヒ人が出ている。
実際に有名な脱ステ医達も「脱ステ中は感染症に注意しろ」と言っているし、脱ステ入院患者には毎日回診して感染症のチェックをする。
それでも脱ステ入院中は同部屋で脱ステ患者達が集団感染してた。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

576 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/26(金) 21:27:36.90 ID:xVweV4+o.net
ステ、コレクチム、プロ、デュピ、新薬はそれぞれ対立関係じゃなくて、お互いの効果の不足分を補助する協力関係。
敵はあくまで悪徳脱ステ医、民間療法業者、マルチ商法業者。
既に効果と安全性とコスパでステとコレクチムとプロトピックとデュピは脱ステと民間療法とマルチ商法に圧勝している。
ちなみに、裁判でも脱ステ医が脱ステでアトピー患者を重症化させて、患者に訴えられて負けている。

577 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/26(金) 21:27:53.87 ID:xVweV4+o.net
プロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、最終的に外用もやめられる。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

アトピー遺伝子は治らなくても、アトピーの症状が治って薬がやめられて楽しい人生が送れればそれでいい。
遺伝子療法は今のところありえないから、遺伝子治療にこだわると悪徳脱ステ医や民間療法業者やマルチ商法業者に騙される。
そもそも悪徳脱ステ医や民間療法業者が「プロアクティブ療法やデュピは対症療法だから遺伝子治療は無理。」と言うが、
それを言うなら『脱ステや民間療法なんかはもっと遺伝子治療は無理』だ。
それどころか『脱ステと民間療法は対症療法すらならなく、アトピーが重症化して危険な感染症にかかって、タヒ人も出ている。』
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
http://www5c.biglobe.ne.jp/~atopy/media03.htm

プロアクティブ療法に対して対症療法を呼ばわりして、まるでアトピーが治らないかの様なミスリード印象操作するのは詐欺だから注意。
しかも自身の脱ステや民間療法やアトピーグッズを「自然療法、体質改善、好転反応(全部医学的にありえない)」と謳うのも詐欺だから注意。

578 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/26(金) 21:28:13.00 ID:xVweV4+o.net
悪徳脱ステ医や悪徳民間療法業者や悪徳アトピー 商法の特徴↓

・プロアクティブ療法は「依存、蓄積、やめられない」という嘘の情報でアトピー患者を脅迫

・プロアクティブ療法を悪役に仕立て上げ、自身の脱ステ療法や民間療法やアトピーグッズを
「自然療法、体質改善、好転反応(全部医学的にありえない)」と連呼して患者を誘導。

579 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/26(金) 22:03:21.46 ID:suT0TIN4.net
治ったヤツがこんなに長期間居座るわけねーだろw

580 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/26(金) 22:05:39.27 ID:CFf44Smy.net
頭の皮膚炎は長い間悩まされ最初薬使ってたけど今は薬もなしで治った
1月に寒くて寝るときに安いネックウォーマーして寝てたら二週間くらいで
首がかゆくなってるのに気づいてやめた
今ネックウォーマーはやめたけど風呂入ったあととかかゆくて仕方ないときある
できるだけ触らないように掻かないようにしてるけどなんかつけたほうがいいのかな
基本色白なんだけどかゆくなってる部分は赤い

581 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/26(金) 22:43:06.49 ID:bf7nGZyn.net
>>577
阪南中央病院は毎日満員御礼

それだけステロイドで治らない奴が多い

582 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/26(金) 22:52:48.26 ID:xVweV4+o.net
>>581
嘘つけwww
診察が週たったの2日だけだから多く見えるだけだろ。
それに全国に脱ステ医の数は限られていて脱ステの看板を掲げれば全国からレアケースのステ無効患者が通院して、
「その脱ステ医療機関でのステ無効患者の比率が上がる」からバイアスがかかっている。

例えば数少ないゲテモノ料理屋は、ゲテモノ嫌いの客よりゲテモノ料理好きの客が全国から集まる。
しかし、全国規模で見たらゲテモノ料理好きの者は少ない。
同様に数少ない完全脱ステ医療機関へ、ステ無効やステ副作用患者が全国から通院するから患者数が多いと錯覚する。
しかし全国規模で見たらステロイド無効や副作用患者はかなり少ない。

583 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/26(金) 22:56:20.03 ID:xVweV4+o.net
>>581
あと、「ステで治らない」というのは脱ステ医の見解であって、ステで抵抗性や副作用が出る患者はもっと少なく、数マソ人に1人程度。
なぜなら完全脱ステ医が「本来ステロイドが有効で、ステでアトピーが治るであろう患者」や「プロアクティブ療法途中の患者」のアトピー症状までをも
「それはステ依存だ!ステ皮膚症だ!」と誤診して、副作用数を水増ししている可能性も否定出来ない。
というのも、何年も脱ステ医療機関で治療したが重症化して、
プロアクティブ療法に変えてアトピーが治って外用もやめられた患者はたくさんいるからだ。
大阪のはびきの病院では脱ステでアトピーが重症化して、ステのプロアクティブ療法で治った患者がたくさんいる。

584 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/27(土) 00:06:47.09 ID:EbnhIn9X.net
>>582
お前は阪南中央病院行って脱ステしろ

ステロイド中毒症だよ

585 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/27(土) 00:19:38.91 ID:TO9568Kg.net
>>547
そう無し
卵だけケーキとか台湾ケーキで検索したら砂糖抜きお菓子レシピ沢山出てくるけどそういうのはどう?

586 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/27(土) 03:43:13.26 ID:i7kV+tIW.net
何年も脱ステ病院に通院や入院しても治らなく、挙げ句の果てに民間療法に手を出しても治らなく、
最後にステロイドで治ってから外用もやめられたアトピー患者はたくさん知っている。
ちなみにその脱ステで重症化した患者達は成人からアトピーになって、
それまでステロイド外用や吸入の経験がないのにどんどん酷くなったのでステロイドの副作用じゃなく、アトピーそのものだった。
髪や眉が抜けて、肌だけじゃなく肉がえぐれて輪郭までもが変形してたw
それからステロイド、コレクチム、保湿などのプロアクティブ療法に変えて治ってた。
アトピーに脱ステは残酷すぎるぞ。

587 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/27(土) 05:09:33.62 ID:yp/yoEnG.net
家族に粉を飛ばさないでくれって言われたんだけど、俺飛ばしたくて飛ばしているんじゃないんだよ…。

今まで漢方とアレロックとアタラックスPを飲んでて微妙だったんだけど、クラリチンに変えてから頭働くし前より痒くない気がする

588 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/27(土) 07:23:59.67 ID:WB+PBuPx.net
ステロイドで治ったら、毎日コピペで荒らす必要ないから

589 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/27(土) 11:33:15.66 ID:YqsT0Vbk.net
この身体で生きてくの疲れた
もう頑張りたくないなぁ

590 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/27(土) 12:20:32.58 ID:u0MsfL3r.net
花粉が辛いよー
みんな化け物を見るような目で見るし
もう死にたい

591 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/27(土) 13:02:22.34 ID:i7kV+tIW.net
脱ステでアトピーは重症化して、ハゲて老けて、危険な感染症にかかるから絶対やるな

592 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/27(土) 13:18:20.97 ID:i7kV+tIW.net
SNSやユーチューブ見ても脱ステやってる医者や患者はほとんどいない
それどころか脱ステは虐待やネグレクトと叩かれている

593 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/27(土) 13:54:53.48 ID:mqXJyfLZ.net
アトピーのみんなどんなシャンプー使ってる?
よかったら教えて欲しい

594 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/27(土) 14:53:02.66 ID:aPtHcoIt.net
脱ステやってたらアトピーは治らないぞ
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステの副作用を治すための治療だからな
アトピーを治すのは食事・生活改善しながらのプロアクティブ療法

595 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/27(土) 14:53:53.03 ID:aPtHcoIt.net
脱ステやってる奴らは紛れもなくドス黒、赤紫色のしわくちゃ肌だ。
そのせいで見ためより30歳は老けて見える。
アトピーなら脱ステは絶対やるな。

596 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/27(土) 14:55:36.17 ID:aPtHcoIt.net
脱ステで治ったのは、「ステで元のアトピーは治ったけど『ステの副作用だけ』が出て、
その副作用を脱ステ脱軟膏で治した」というケース。

実際に有名な脱ステ病院で入院してた脱ステ患者でも、脱ステで治ったのはアトピーじゃなくて、ステの副作用のみが出てる患者だけだった。
アトピーなのに脱ステしてた患者達は、脱ステで重症化した後にプロアクティブ療法に変えて治ってた。
今でもアトピーなのに脱ステを続けてる患者は、重症化で顔の肉がえぐれて輪郭が変形した、どす黒か赤紫色のしわくちゃ老人肌に変貌している。

597 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/27(土) 15:09:52.23 ID:gYYcEHve.net
アトピー治らないからって、コピペで荒らさないで欲しい

598 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/27(土) 15:13:18.47 ID:2yLzy3GD.net
ハピネスのアロマシャンプー
美容院で売ってるやつ

599 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/27(土) 15:34:48.44 ID:aPtHcoIt.net
裁判で脱ステ医が脱ステでアトピー患者を重症化させて、患者に訴えられて負けている。
国が脱ステはアトピーに効果ない事を認めている。
脱ステと民間療法は絶対やるな。

600 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/27(土) 15:35:53.88 ID:aPtHcoIt.net
某脱ステ団体は一時期公安から目をつけられてた。
今はその団体の幹部の何人かはブログもSNSも消したり未更新で行方不明。
色んな意味で危ない奴らだよ。

601 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/27(土) 15:37:26.61 ID:aPtHcoIt.net
脱ステやらせる奴は詐欺師だ

602 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/27(土) 15:37:52.79 ID:aPtHcoIt.net
脱ステやると見た目グロくてキモくて老ける

603 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/27(土) 17:32:38.76 ID:aPtHcoIt.net
最新の研究では「ステロイドだけ」とか「食事改善だけ」とかじゃなくて、
食事改善・生活改善・原因排除と並行してステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法をすれば、
相乗的効果でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
一つでも欠けると治りが遅くなる。
ちなみに、ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

604 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/27(土) 17:33:03.99 ID:aPtHcoIt.net
2T6ireV9
(1/12)

「ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、最終的に外用もやめられる。」という最新のデータが出た。
この放送で江藤先生は「ステロイドでアトピーは治って、外用もやめられる。
良くなった後も週2回塗って、その後週1回、2週に1回と塗るのを減らしていき、やめる事が出来る。
それでも治らない僅かな患者はコレクチムやデュピで治療する。コレクチムは軽症でも使用出来る。」
と海外の論文と先生自身の臨床経験を言及された上ではっきり言っている。↓
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

ちなみに、ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法は「副作用を出さずに症状が治る」という丁度良い外用回数。
ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

605 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/27(土) 17:35:17.94 ID:aPtHcoIt.net
専門医の下でのステロイド外用やプロトピック外用治療なら感染症にはまずかからない。
ちなみに、感染症の注意書きの文言は「感染症にかかりやすくなる」じゃなくて、
「既にかかった感染症の症状を強める可能性がある(実際は強めないケースが多い)」の文言である。
しかもそれは外用ステロイドじゃなくて、「内服ステロイド」のケースである。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

606 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/27(土) 18:59:51.18 ID:aPtHcoIt.net
ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治る。
臨床や論文のデータを基にしてるから信頼性はある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
但し、治療と並行して食事改善、生活改善、正しい運動、アトピー因子排除は「必ず」やる事。

その一方で、脱ステや民間療法にはアトピー(AD)そのものを治す効果やエビデンスは無い。
脱ステはアトピーじゃなくて、めったにおこらないステロイドの「副作用」を治すための治療。
それどころか脱ステや民間療法やると重症化や感染症にかかりやすくなり、実際に脱ステ患者に危険な感染症で脚切断やタヒ人も出ている。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
あと、脱ステ医や民間療法業者が言うステロイドの副作用は嘘や誇張が多いから騙されない様に気をつけるべき。

607 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/27(土) 19:00:21.16 ID:aPtHcoIt.net
ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿、デュピはアトピーを治すための治療。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
そもそも有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピー(AD)は治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらない外用薬の副作用(酒さ、RSS)だけ」と言っている。

ネットの口コミなどで「脱ステで治った!」というのはアトピーじゃなくて、副作用だったって訳。
脱ステで治ったのは外用薬の副作用なのに、信者が勝手に「脱ステでアトピー治った!先生ありがとう!」と勘違いしてるだけ。
現にその患者らは「ステロイドを塗り切って元のアトピーを治したけど、ステの副作用だけが出てしまって、仕上げでそれを脱ステで治した。」って訳。
医者も患者もメディアも何年も無駄な論争してたって訳。

608 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/27(土) 19:24:03.77 ID:aPtHcoIt.net
脱ステの保険診療を取り消して、悪徳脱ステ医を0にする

609 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/27(土) 19:27:18.92 ID:aPtHcoIt.net
脱ステやると周りから虐待、ネグレクトと批判される
汁や粉を吹いてると周りから嫌われる
そうなると災害時の避難所は感染症対策のため利用出来ない

610 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/27(土) 19:28:35.73 ID:aPtHcoIt.net
脱ステは絶対やるな
絶対後悔するぞ

611 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/27(土) 19:29:12.48 ID:aPtHcoIt.net
脱ステは絶対やるな
脱ステやると絶対後悔するぞ

612 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/27(土) 19:36:24.40 ID:DSE6arDK.net
今から脱ステはじめまぁす

613 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/27(土) 19:37:40.32 ID:aPtHcoIt.net
脱ステ医はウンコ以下のゴミ

614 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/27(土) 19:37:48.48 ID:aPtHcoIt.net
脱ステ信者はウンコ以下のゴミ

615 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/27(土) 19:39:01.26 ID:aPtHcoIt.net
脱ステ信者は詐欺犯罪者

616 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/27(土) 19:39:56.17 ID:aPtHcoIt.net
脱ステでアトピーは重症化する
脱ステは絶対やるか

617 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/27(土) 19:39:59.73 ID:aPtHcoIt.net
脱ステでアトピーは重症化する
脱ステは絶対やるな

618 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/27(土) 19:52:35.41 ID:aPtHcoIt.net
ステ、コレクチム、小児プロ、保湿などのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、
最終的に外用もやめられる。

619 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/27(土) 19:53:59.85 ID:DSE6arDK.net
あ、ステロイド全部捨てなくちゃ

620 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/27(土) 20:00:43.38 ID:aPtHcoIt.net
脱ステやるとハゲて老けて重症化するから、脱ステは絶対やるな

621 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/27(土) 20:17:32.30 ID:aPtHcoIt.net
脱ステやらせる奴はしねバカ

622 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/27(土) 20:18:31.85 ID:aPtHcoIt.net
この後は何でも何マソ人もの若手プロアクティブ療法医が控えている
一方、脱ステ医は老齢の数人のみwwwwww
プロアクティブ療法の勝ちw

623 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/27(土) 21:24:11.59 ID:aPtHcoIt.net
脱ステ信者の鶏ガラへ
もうステロイドのプロアクティブ療法の勝ちは決まった
ステロイド、コレクチム、小児プロ、保湿でほとんどのアトピー患者が治るソースは出た
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

脱ステ、民間療法、風呂断ちでアトピー重症化や危険な感染症にかかるソースも出た
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

それなのに脱ステ信者のお前はまだ抵抗するか?

624 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/28(日) 03:25:04.99 ID:m3HhyrHd.net
今時脱ステやる奴なんかいねーだろ
そもそも脱ステ医にまともな奴いねーだろwwwwww

625 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/28(日) 03:26:05.74 ID:m3HhyrHd.net
あと民間療法とアトピーグッズ売りつけてる奴
そいつらごみ以下の存在やからな

626 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/28(日) 03:34:09.10 ID:m3HhyrHd.net
脱ステ教は散々ステの風評被害ばらまきやがって
今は脱ステ教がその報いを受けている
ざまーみろゴミクズども!!!

627 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/28(日) 09:53:45.31 ID:583S0XwU.net
自分はセチリジン塩酸塩錠10mgの飲み薬とコレクチム軟膏で翌日からかなり改善嘘みたいに。
今までステロイドを使って苦しんでいたのはなんなんだ?

628 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/28(日) 11:44:27.97 ID:m3HhyrHd.net
ステ、コレクチム、プロ、デュピ、新薬はそれぞれ対立関係じゃなくて、お互いの効果の不足分を補助する協力関係。
敵はあくまで悪徳脱ステ医、民間療法業者、マルチ商法業者。
既に効果と安全性とコスパでステとコレクチムとプロトピックとデュピは脱ステ脱薬と民間療法とマルチ商法に圧勝している。
ちなみに、裁判でも脱ステ医が脱ステでアトピー患者を重症化させて、患者に訴えられて負けている。

629 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/28(日) 11:50:36.00 ID:m3HhyrHd.net
脱ステ脱薬は絶対やるなよ
化物老人になるぞ!

630 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/28(日) 11:51:08.59 ID:m3HhyrHd.net
脱ステ脱薬は絶対やるなよ
化け物老人になるぞ!

631 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/28(日) 11:51:11.29 ID:m3HhyrHd.net
脱ステ脱薬は絶対やるなよ
化け物老人になるぞ!

632 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/28(日) 11:52:42.45 ID:m3HhyrHd.net


633 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/28(日) 11:53:26.66 ID:m3HhyrHd.net
脱ステ脱薬、民間療法でアトピーは治らない
脱ステで治せるのはめったにおこらない塗り薬の副作用だけ

634 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/28(日) 12:15:10.01 ID:Dt2QoIhK.net
こいつを見てると、やはりステロイドでは治らんのやろな
それどころかステロイドで精神異常を引き起こしている
ステロイド怖い



とみんな思っている

635 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/28(日) 12:34:15.71 ID:m3HhyrHd.net
鶏ガラてめー散々ステの風評被害ばら撒きやがって
弁護士に依頼して情報開示して告訴すんぞ
ちなみにお前の崇拝してる民間療法脱ステ医は医師法違反の行政指導されて患者激減だぞ
寿命もあと僅かで閉院待った無しwww
ざまーみろ!!!

636 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/28(日) 13:22:24.39 ID:Dt2QoIhK.net
ほらね

637 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/28(日) 14:39:51.05 ID:U+KOhZUB.net
ステロイド、コレクチム、小児プロトピック、保湿、デュピはアトピーを治すための治療。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。

638 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/28(日) 14:42:49.02 ID:hhp8LLOk.net
精神異常を引き起こすのはステの飲み薬な
塗り薬しか使ってないなら、アトピーそのものが精神異常を引き起こしていると考える

639 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/28(日) 14:44:35.85 ID:U+KOhZUB.net
>>638
最新の研究では「ステロイドだけ」とか「食事改善だけ」とかじゃなくて、
食事改善・生活改善・原因排除と並行してステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法をすれば、
相乗的効果でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
一つでも欠けると治りが遅くなる。
ちなみに、ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

640 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/28(日) 14:44:53.74 ID:U+KOhZUB.net
>>638
専門医の下でのステロイド外用やプロトピック外用治療なら感染症にはまずかからない。
ちなみに、感染症の注意書きの文言は「感染症にかかりやすくなる」じゃなくて、
「既にかかった感染症の症状を強める可能性がある(実際は強めないケースが多い)」の文言である。
しかもそれは外用ステロイドじゃなくて、「内服ステロイド」のケースである。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

641 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/28(日) 14:48:47.35 ID:JPWoxd6V.net
脱ステをはじめようっと

642 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/28(日) 14:50:00.60 ID:U+KOhZUB.net
>>638
内服ステロイドであっても感染症を重症化させず、症状を軽減する↓

>重症者向けに推奨されているステロイド薬の投与を始め、容体の安定に向けて警戒を続けている。
主治医のショーン氏はトランプ氏の容体について「改善が続いている」と述べた。
別の医師は「今日のような容体が続けば明日に退院し、ホワイトハウスで治療を継続する計画が立てられることを望んでいる」と述べた。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64603070V01C20A0I00000?s=5

ちなみに、脱ステ療法や民間療法や風呂断ちで表皮バリア破壊の傷だらけの状態を放置して体を洗い流さないのは
アレルゲンや細菌、ウイルス侵入放題でキリがなく、重症化と感染症の危険がある。
実際に脱ステや民間療法で重症化して感染症にかかって脚切断したり、タヒ人が出ている。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

643 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/28(日) 14:50:10.50 ID:U+KOhZUB.net
>>638
ステロイド外用で副作用が出る患者は少なく、脱ステで悪化する患者は多いというデータは既にある。↓

>おもな大学病院を対象に、アトピー性皮膚炎が悪化して入院した319例の原因調査がおこなわれています(日本皮膚科学会'99)。
これによると、ステロイド自体の副作用による悪化が3例だったのに対し、脱ステロイド療法によるものは64例にものぼりました。

644 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/28(日) 17:51:27.81 ID:DDSm3kBo.net
>>641
脱ステするとこんなになっちゃうから注意な
https://i.imgur.com/FkYu1Ox.jpg

645 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/28(日) 17:53:03.89 ID:YtcTbaAb.net
>>638
コピペ荒らしの本当の病名

https://www.kyorin-pharm.co.jp/prodinfo/useful/doctorsalon/upload_docs/150859-1-06.pdf

646 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/28(日) 18:06:39.18 ID:U+KOhZUB.net
「ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、最終的に外用もやめられる。」という最新のデータが出た。
この放送で江藤先生は「ステロイドでアトピーは治って、外用もやめられる。
良くなった後も週2回塗って、その後週1回、2週に1回と塗るのを減らしていき、やめる事が出来る。
それでも治らない僅かな患者はコレクチムやデュピで治療する。コレクチムは軽症でも使用出来る。」
と海外の論文と先生自身の臨床経験を言及された上ではっきり言っている。↓
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

ちなみに、ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法は「副作用を出さずに症状が治る」という丁度良い外用回数。
ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

647 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/28(日) 18:06:52.51 ID:U+KOhZUB.net
最新の研究では「ステロイドだけ」とか「食事改善だけ」とかじゃなくて、
食事改善・生活改善・原因排除と並行してステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法をすれば、
相乗的効果でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
一つでも欠けると治りが遅くなる。
ちなみに、ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

648 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/28(日) 18:07:09.56 ID:U+KOhZUB.net
専門医の下でのステロイド外用やプロトピック外用治療なら感染症にはまずかからない。
ちなみに、感染症の注意書きの文言は「感染症にかかりやすくなる」じゃなくて、
「既にかかった感染症の症状を強める可能性がある(実際は強めないケースが多い)」の文言である。
しかもそれは外用ステロイドじゃなくて、「内服ステロイド」のケースである。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

649 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/28(日) 18:07:24.32 ID:U+KOhZUB.net
内服ステロイドであっても感染症を重症化させず、症状を軽減する↓

>重症者向けに推奨されているステロイド薬の投与を始め、容体の安定に向けて警戒を続けている。
主治医のショーン・コンリー氏はトランプ氏の容体について「改善が続いている」と述べた。
別の医師は「今日のような容体が続けば明日にも退院し、ホワイトハウスで治療を継続する計画が立てられることを望んでいる」と述べた。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64603070V01C20A0I00000?s=5

ちなみに、脱ステ療法や民間療法や風呂断ちで表皮バリア破壊の傷だらけの状態を放置して体を洗い流さないのは
アレルゲンや細菌、ウイルスが侵入放題でキリがなく、重症化と感染症の危険がある。
実際に脱ステや民間療法で重症化して感染症にかかって脚切断したり、タヒ人が出ている。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

650 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/28(日) 18:07:40.79 ID:U+KOhZUB.net
ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治る。
臨床や論文のデータを基にしてるから信頼性はある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
但し、治療と並行して食事改善、生活改善、正しい運動、アトピー因子排除は「必ず」やる事。

その一方で、脱ステや民間療法にはアトピー(AD)そのものを治す効果やエビデンスは無い。
脱ステはアトピーじゃなくて、めったにおこらないステロイドの「副作用」を治すための治療。
それどころか脱ステや民間療法やると重症化や感染症にかかりやすくなり、実際に脱ステ患者に危険な感染症で脚切断やタヒ人も出ている。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
あと、脱ステ医や民間療法業者が言うステロイドの副作用は嘘や誇張が多いから騙されない様に気をつけるべき。

651 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/28(日) 18:21:59.69 ID:U+KOhZUB.net
ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿、デュピはアトピーを治すための治療。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
そもそも有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピー(AD)は治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらない外用薬の副作用(酒さ、RSS)だけ」と言っている。

ネットの口コミなどで「脱ステで治った!」というのはアトピーじゃなくて、副作用だったって訳。
脱ステで治ったのは外用薬の副作用なのに、信者が勝手に「脱ステでアトピー治った!先生ありがとう!」と勘違いしてるだけ。
現にその患者らは「ステロイドを塗り切って元のアトピーを治したけど、ステの副作用だけが出てしまって、仕上げでそれを脱ステで治した。」って訳。
医者も患者もメディアも何年も無駄な論争してたって訳。

652 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/28(日) 18:22:22.39 ID:U+KOhZUB.net
脱ステでアトピーは治らない。
アトピーを治すのは食事改善・生活改善・原因排除と並行してステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
脱ステで治ったのは、「ステで元のアトピーは治ったけど『ステの副作用だけ』が出て、
その副作用を脱ステ脱軟膏で治した」というケース。

実際に有名な脱ステ病院で入院してた脱ステ患者でも、脱ステで治ったのはアトピーじゃなくて、ステの副作用のみが出てる患者だけだった。
アトピーなのに脱ステしてた患者達は、脱ステで重症化した後にプロアクティブ療法に変えて治ってた。
今でもアトピーなのに脱ステを続けてる患者は、重症化で顔の肉がえぐれて輪郭が変形した、どすぐろ色か赤紫色のしわくちゃ老人肌に変貌している。

653 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/28(日) 18:22:39.13 ID:U+KOhZUB.net
標準治療医、脱ステ医含めて皮膚科専門医達は「脱ステでアトピーそのものは治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらないステロイドの副作用だけ。」と言っている。
それどころか「アトピーが出てるのに脱ステやるのは危険な感染症にかかりやすいからやめろ。」と言っている。

さらに、脱ステや民間療法は感染症にかかりやすくなる。
脱ステやるとアレルゲンに対しての免疫は過剰になる一方、ウイルスに対する免疫が低下するから感染症にかかりやすくなる。
それに傷口や表皮剥げた肌から菌やウイルスが侵入しやすくなる。
さらに脱ステは風呂断ちするから体に付着した菌やウイルスを洗い流せず、
全身掻きむしった手や目鼻口からウイルスが侵入して感染する。
実際に脱ステ患者に危険な感染症で脚切断やタヒ人が出ている。
実際に有名な脱ステ医達も「脱ステ中は感染症に注意しろ」と言っているし、脱ステ入院患者には毎日回診して感染症のチェックをする。
それでも脱ステ入院中は同部屋で脱ステ患者達が集団感染してた。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

654 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/28(日) 18:22:53.80 ID:U+KOhZUB.net
ステ、コレクチム、プロ、デュピ、新薬はそれぞれ対立関係じゃなくて、お互いの効果の不足分を補助する協力関係。
敵はあくまで悪徳脱ステ医、民間療法業者、マルチ商法業者。
既に効果と安全性とコスパでステとコレクチムとプロトピックとデュピは脱ステと民間療法とマルチ商法に圧勝している。
ちなみに、裁判でも脱ステ医が脱ステでアトピー患者を重症化させて、患者に訴えられて負けている。

655 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/28(日) 18:23:11.17 ID:OQR0BH0Y.net
ステロイド怖い

656 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/28(日) 18:23:19.44 ID:U+KOhZUB.net
プロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、最終的に外用もやめられる。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

アトピー遺伝子は治らなくても、アトピーの症状が治って薬がやめられて楽しい人生が送れればそれでいい。
遺伝子療法は今のところありえないから、遺伝子治療にこだわると悪徳脱ステ医や民間療法業者やマルチ商法業者に騙される。
そもそも悪徳脱ステ医や民間療法業者が「プロアクティブ療法やデュピは対症療法だから遺伝子治療は無理。」と言うが、
それを言うなら『脱ステや民間療法なんかはもっと遺伝子治療は無理』だ。
それどころか『脱ステと民間療法は対症療法すらならなく、アトピーが重症化して危険な感染症にかかって、タヒ人も出ている。』
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
http://www5c.biglobe.ne.jp/~atopy/media03.htm

プロアクティブ療法に対して対症療法を呼ばわりして、まるでアトピーが治らないかの様なミスリード印象操作するのは詐欺だから注意。
しかも自身の脱ステや民間療法やアトピーグッズを「自然療法、体質改善、好転反応(全部医学的にありえない)」と謳うのも詐欺だから注意。

657 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/28(日) 18:25:01.20 ID:U+KOhZUB.net
悪徳脱ステ医や悪徳民間療法業者や悪徳アトピー 商法の特徴↓

・プロアクティブ療法は「依存、蓄積、やめられない」という嘘の情報でアトピー患者を脅迫

・プロアクティブ療法を悪役に仕立て上げ、自身の脱ステ療法や民間療法やアトピーグッズを
「自然療法、体質改善、好転反応(全部医学的にありえない)」と連呼して患者を誘導。

658 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/28(日) 19:16:52.77 ID:JPWoxd6V.net
脱ステをはじめましょう

659 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/28(日) 19:33:33.96 ID:U+KOhZUB.net
脱ステでアトピーは重症化してハゲてどす黒や赤紫色のしわくちゃ肌になって、
危険な感染症にかかるから脱ステは絶対やるな。
後悔するぞ。

660 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/28(日) 19:38:03.96 ID:U+KOhZUB.net
脱ステでアトピーは重症化してハゲてどす黒や赤紫色のしわくちゃ肌になって、
危険な感染症にかかるから脱ステは絶対やるな。
脱ステやると後悔するぞ。

661 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/28(日) 19:44:09.59 ID:U+KOhZUB.net
脱ステ、脱薬やってる奴らは見ため80歳のどす黒や赤紫色の南アジア人か黒人の老人に見える。
脱ステ患者は不法入国や飲酒運転を疑われる。
血や汁が出てたら災害時の避難所では利用を断られる。

662 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/28(日) 19:46:47.62 ID:FLkPHBnF.net
脱ステで治っちゃったw

663 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/28(日) 19:47:41.84 ID:JPWoxd6V.net
脱ステ最強

664 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/28(日) 19:56:34.39 ID:U+KOhZUB.net
脱ステでアトピーは重症化してハゲてどす黒や赤紫色のしわくちゃ肌になって、
危険な感染症にかかるから脱ステは絶対やるな。
脱ステ奴らは見ため80歳のどす黒や赤紫色の南アジア人か黒人の老人に見える。
脱ステ患者は不法入国や飲酒運転を疑われる。
血や汁が出てたら災害時の避難所では利用を断られる。
脱ステは絶対やるな。

665 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/28(日) 20:23:15.24 ID:xIKMcjwr.net
>>663
だよなw
みるみる治っていく

666 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/28(日) 20:24:06.31 ID:U+KOhZUB.net
自演してんじゃねーぞ脱ステ信者のゴミクズが!!!

667 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/28(日) 20:59:50.59 ID:U+KOhZUB.net
脱ステ信者のお前らはもう脱ステのステマはやめろ 。
お前ら脱ステ信者は江島やプロアクティブ療法派に論争で負けたんだ 。
有名な脱ステ医でさえ、脱ステでアトピーそのものは治らないと言ってる。
その脱ステ医は脱ステ使用一切禁止から、人によってはステもありに意見が変わった。
もう論争は終わってお前らは負けたんだから、脱ステのステマはやめろ!

668 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/01(月) 02:36:45.01 ID:7boUNXd3.net
脱ステ信者はゴミクズだ

669 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/01(月) 02:36:49.21 ID:7boUNXd3.net
脱ステ信者はゴミクズだ

670 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/01(月) 02:36:58.28 ID:7boUNXd3.net
脱ステ信者はゴミクズだ

671 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/01(月) 02:46:44.05 ID:7boUNXd3.net
脱ステ信者はゴミクズだ

672 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/01(月) 02:46:59.87 ID:7boUNXd3.net
脱ステ信者はゴミクズだ

673 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/01(月) 02:48:52.50 ID:7boUNXd3.net
脱ステ信者はゴミクズだ

674 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/01(月) 12:01:49.57 ID:7boUNXd3.net
脱ステでアトピーは重症化してハゲてどす黒や赤紫色のしわくちゃ肌になって、
危険な感染症にかかるから脱ステは絶対やるな。
脱ステやると見ため80歳のどす黒や赤紫色の南アジア人か黒人の老人に見える。
脱ステ患者は不法入国や飲酒運転を疑われる。
血や汁が出てたら災害時の避難所では利用を断られる。
脱ステは絶対やるな。

675 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/01(月) 12:02:39.35 ID:7boUNXd3.net
脱ステでアトピーは重症化してハゲてどす黒や赤紫色のしわくちゃ肌になって、
危険な感染症にかかるから脱ステは絶対やるな。
脱ステやると見ため80歳のどす黒や赤紫色の南アジア人か黒人の老人に見える。
脱ステ患者は不法入国や飲酒運転を疑われる。
血や汁が出てたら災害時の避難所では利用を断られる。
脱ステは絶対やるな。

676 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/01(月) 12:02:53.61 ID:7boUNXd3.net
脱ステでアトピーは重症化してハゲてどす黒や赤紫色のしわくちゃ肌になって、
危険な感染症にかかるから脱ステは絶対やるな。
脱ステやると見ため80歳のどす黒や赤紫色の南アジア人か黒人の老人に見える。
不法入国や飲酒運転を疑われる。
血や汁が出てたら災害時の避難所では利用を断られる。
脱ステは絶対やるな。

677 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/01(月) 12:02:59.93 ID:7boUNXd3.net
脱ステでアトピーは重症化してハゲてどす黒や赤紫色のしわくちゃ肌になって、
危険な感染症にかかるから脱ステは絶対やるな。
脱ステやると見ため80歳のどす黒や赤紫色の南アジア人か黒人の老人に見える。
不法入国や飲酒運転を疑われる。
血や汁が出てたら災害時の避難所では利用を断られる。
脱ステは絶対やるな。

678 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/01(月) 12:04:04.92 ID:7boUNXd3.net
脱ステでアトピーは重症化してハゲてどす黒や赤紫色のしわくちゃ肌になって、
危険な感染症にかかるから脱ステは絶対やるな。
脱ステやると見ため80歳のどす黒や赤紫色の南アジア人か黒人の老人に見える。
不法入国や飲酒運転を疑われる。
血や汁が出てたら災害時の避難所では利用を断られる。
脱ステは絶対やるな。

679 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/01(月) 12:06:23.98 ID:7boUNXd3.net
脱ステでアトピーは重症化してハゲてどす黒や赤紫色のしわくちゃ肌になって、
危険な感染症にかかるから脱ステは絶対やるな。
脱ステやると見ため80歳のどす黒や赤紫色の南アジア人か黒人の老人に見える。
不法入国や飲酒運転を疑われる。
血や汁が出てたら災害時の避難所では利用を断られる。
脱ステは絶対やるな。

680 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/01(月) 12:08:23.20 ID:7boUNXd3.net
脱ステでアトピーは重症化してハゲてどす黒や赤紫色のしわくちゃ肌になって、
危険な感染症にかかるから脱ステは絶対やるな。
脱ステやると見ため80歳のどす黒や赤紫色の南アジア人か黒人の老人に見える。
不法入国や飲酒運転を疑われる。
血や汁が出てたら災害時の避難所では利用を断られる。
脱ステは絶対やるな。

681 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/01(月) 13:24:08.16 ID:gwpnNBuv.net
夜中の3時まで巡回して、昼過ぎに起きる生活
まともな社会人ではない

682 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/01(月) 14:16:58.03 ID:ztrEP0C+.net
さあ脱ステをがんばろう

683 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/01(月) 15:02:31.67 ID:7boUNXd3.net
自演してんじゃねーぞ脱ステ信者のゴミクズが!!!

684 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/01(月) 18:37:17.73 ID:/1nJysTr.net
ID真っ赤にしてる奴は速攻であぼーん入れてる
脱ステNGにするか

685 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/01(月) 20:15:28.15 ID:kGWCx+46.net
脱ステや民間療法なんかやってるとアトピー重症化して、金と時間と若さを無駄にするだけだぞ
人生は限られている
大塚本読んで食事生活改善しながらプロアクティブ療法で治して、あとは人生楽しめ!
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

686 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/02(火) 15:49:30.84 ID:LFlBYriz.net
脱ステ信者はいつになったら負けを認めるんだ。
ステロイド、コレクチム、プロのプロアクティブ療法の勝ちは決まったんだ。

ステロイド、コレクチム、小児プロ、保湿などのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、最終的に外用もやめられるソースも出した。
脱ステ脱薬は傷口や表皮剥げた肌から菌やウイルスが侵入しやすくなり、風呂断ちは体に付着した菌やウイルスを洗い流せず、
全身掻きむしった手で目鼻口からウイルスが侵入して感染して脚を切断するソースも出した。

次は老齢の脱ステ医どもがあぼーんして泣き崩れる脱ステ信者を拝んでやるよw

687 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/02(火) 18:18:35.36 ID:HXo5Klhw.net
脱ステでアトピーは治らない。
アトピーを治すのは食事改善・生活改善・原因排除と並行してステロイド、コレクチム、小児プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
脱ステで治ったのは、「ステで元のアトピーは治ったけど『ステの副作用だけ』が出て、
仕上げでその副作用を脱ステ脱軟膏で治した。」というケース。

688 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/03(水) 13:35:20.17 ID:XrXUNDcH.net
ステロイドでアトピーは重症化してハゲてどす黒や赤紫色のしわくちゃ肌になって、
危険な感染症にかかるからステロイドは絶対やるな。
ステロイドやると見ため80歳のどす黒や赤紫色の南アジア人か黒人の老人に見える。
不法入国や飲酒運転を疑われる。
血や汁が出てたら災害時の避難所では利用を断られる。
ステロイドは絶対やるな。

689 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/03(水) 14:48:22.56 ID:4I0uTOQo.net
>>688の訂正
脱ステでアトピーは重症化してハゲてどす黒や赤紫色のしわくちゃ肌になって、
危険な感染症にかかるから脱ステは絶対やるな。
脱ステやると見ため80歳のどす黒や赤紫色の南アジア人か黒人の老人に見える。
不法入国や飲酒運転を疑われる。
血や汁が出てたら災害時の避難所では利用を断られる。
脱ステは絶対やるな。

690 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/03(水) 14:50:23.17 ID:4I0uTOQo.net
脱ステでアトピーは重症化してハゲてどす黒や赤紫色のしわくちゃ肌になって、
危険な感染症にかかるから脱ステは絶対やるな。
脱ステやると後悔するぞ。

691 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/03(水) 14:53:16.41 ID:4I0uTOQo.net
脱ステでアトピーは重症化してハゲてどす黒や赤紫色のしわくちゃ肌になって、
危険な感染症にかかるから脱ステは絶対やるな。
脱ステやると後悔するぞ。

692 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/03(水) 14:56:44.03 ID:4I0uTOQo.net
とある脱ステ医が脱ステでアトピー患者を重症化させて裁判で訴えられて負けたしな。
別の脱ステ医は非ステを歌う漢方軟膏にステを混入させて売ってて訴えられた 。
(そもそもステが効かないから非ステやるのに、そのステ混入軟膏で治ってる患者いるから本末転倒)
別の非ステ民間療法医は抱き合わせ商法と医師法違反で行政指導くらってたしな。
非ステ業者は非合法する奴らばっかだ。

693 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/03(水) 14:57:42.09 ID:4I0uTOQo.net
プロアクティブ療法かデュピでほとんどの患者は治るからな。
デュピも高額療養費制度や社保の医療費返還制度で安価で出来るしな。
脱ステや民間療法は重症化して仕事休んで収入無い上、治療費がぼったくりだから絶対やるな。
しかも、脱ステと民間療法はアトピーへの効果とエビデンスは無いしな。

694 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/03(水) 15:12:33.25 ID:uVxYu1Vr.net
脱ステ順調です

695 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/03(水) 15:29:46.51 ID:4I0uTOQo.net
IP変えて自演してんじゃねーぞ、脱ステ信者が

696 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/03(水) 16:41:49.10 ID:uVxYu1Vr.net
脱ステ絶好調

697 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/03(水) 17:19:06.35 ID:kE+LYgtH.net
>>694-696
もっと早く脱ステやれば良かった
オレも日増しによくなっているよ
お互い頑張ろう!

698 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/03(水) 17:27:37.52 ID:4I0uTOQo.net
P変えて自演してんじゃねーぞ、脱ステ信者が

699 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/03(水) 17:27:43.90 ID:4I0uTOQo.net
IP変えて自演してんじゃねーぞ、脱ステ信者が

700 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/03(水) 17:28:18.26 ID:4I0uTOQo.net
IP変えて自演してんじゃねーぞ、脱ステ信者が

701 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/03(水) 20:00:51.60 ID:Frgsn1nP.net
>>694>>696-697
お前マジでしね!!!!!!
煽ってんじゃねーよ!!!!!!
もうステロイドのプロアクティブ療法の勝ちは決まった。
ステロイド、コレクチム、小児プロ、保湿でほとんどのアトピー患者が治るソースは出た。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

脱ステ、民間療法、風呂断ちでアトピー重症化や危険な感染症にかかるソースも出た。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

702 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/03(水) 20:13:36.22 ID:Frgsn1nP.net
「ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、最終的に外用もやめられる。」という最新のデータが出た。
この放送で江藤先生は「ステロイドでアトピーは治って、外用もやめられる。
良くなった後も週2回塗って、その後週1回、2週に1回と塗るのを減らしていき、やめる事が出来る。
それでも治らない僅かな患者はコレクチムやデュピで治療する。コレクチムは軽症でも使用出来る。」
と海外の論文と先生自身の臨床経験を言及された上ではっきり言っている。↓
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

ちなみに、ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法は「副作用を出さずに症状が治る」という丁度良い外用回数。
ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

703 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/03(水) 20:13:58.44 ID:Frgsn1nP.net
最新の研究では「ステロイドだけ」とか「食事改善だけ」とかじゃなくて、
食事改善・生活改善・原因排除と並行してステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法をすれば、
相乗的効果でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
一つでも欠けると治りが遅くなる。
ちなみに、ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

704 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/03(水) 20:14:15.78 ID:Frgsn1nP.net
専門医の下でのステロイド外用やプロトピック外用治療なら感染症にはまずかからない。
ちなみに、感染症の注意書きの文言は「感染症にかかりやすくなる」じゃなくて、
「既にかかった感染症の症状を強める可能性がある(実際は強めないケースが多い)」の文言である。
しかもそれは外用ステロイドじゃなくて、「内服ステロイド」のケースである。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

705 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/03(水) 20:15:31.79 ID:Frgsn1nP.net
ステロイド外用で副作用が出る患者は少なく、
脱ステで悪化する患者は多いというデータは既にある。↓

>おもな大学病院を対象に、アトピー性皮膚炎が悪化して入院した319例の原因調査がおこなわれています(日本皮膚科学会'99)。
これによると、ステロイド自体の副作用による悪化が3例だったのに対し、
脱ステロイド療法によるものは64例にものぼりました。

706 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/03(水) 20:15:51.06 ID:Frgsn1nP.net
内服ステロイドであっても感染症を重症化させず、症状を軽減する↓

>重症者向けに推奨されているステロイド薬の投与を始め、容体の安定に向けて警戒を続けている。
主治医のショーン・コンリー氏はトランプ氏の容体について「改善が続いている」と述べた。
別の医師は「今日のような容体が続けば明日にも退院し、ホワイトハウスで治療を継続する計画が立てられることを望んでいる」と述べた。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64603070V01C20A0I00000?s=5

ちなみに、脱ステ療法や民間療法や風呂断ちで表皮バリア破壊の傷だらけの状態を放置して体を洗い流さないのは
アレルゲンや細菌、ウイルスが侵入放題でキリがなく、重症化と感染症の危険がある。
実際に脱ステや民間療法で重症化して感染症にかかって脚切断したり、タヒ人が出ている。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

707 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/03(水) 20:26:38.50 ID:Frgsn1nP.net
ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法で
ほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治る。
臨床や論文のデータを基にしてるから信頼性はある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
但し、治療と並行して食事改善、生活改善、正しい運動、アトピー因子排除は「必ず」やる事。

その一方で、脱ステや民間療法にはアトピー(AD)そのものを治す効果やエビデンスは無い。
脱ステはアトピーじゃなくて、めったにおこらないステロイドの「副作用」を治すための治療。
それどころか脱ステや民間療法やると重症化や感染症にかかりやすくなり、
実際に脱ステ患者に危険な感染症で脚切断やタヒ人も出ている。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
あと、脱ステ医や民間療法業者が言うステロイドの副作用は嘘や誇張が多いから騙されない様に気をつけるべき。

708 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/03(水) 20:27:20.10 ID:Frgsn1nP.net
ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿、デュピはアトピーを治すための治療。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
そもそも有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピー(AD)は治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらない外用薬の副作用(酒さ、RSS)だけ」と言っている。

ネットの口コミなどで「脱ステで治った!」というのはアトピーじゃなくて、副作用だったって訳。
脱ステで治ったのは外用薬の副作用なのに、信者が勝手に「脱ステでアトピー治った!先生ありがとう!」と勘違いしてるだけ。
現にその患者らは「ステロイドを塗り切って元のアトピーを治したけど、
ステの副作用だけが出てしまって、仕上げでそれを脱ステで治した。」って訳。
医者も患者もメディアも何年も無駄な論争してたって訳。

709 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/03(水) 20:28:44.25 ID:Frgsn1nP.net
脱ステでアトピーは治らない。
アトピーを治すのは食事改善・生活改善・原因排除と並行してステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
脱ステで治ったのは、「ステで元のアトピーは治ったけど『ステの副作用だけ』が出て、
仕上げでその副作用を脱ステ脱軟膏で治した」というケース。

実際に有名な脱ステ病院で入院してた脱ステ患者でも、脱ステで治ったのはアトピーじゃなくて、ステの副作用のみが出てる患者だけだった。
アトピーなのに脱ステしてた患者達は、脱ステで重症化した後にプロアクティブ療法に変えて治ってた。
今でもアトピーなのに脱ステを続けてる患者は、アトピー重症化で顔の肉がえぐれて輪郭が変形した、
どすぐろ色や赤紫色のしわくちゃ老人肌に変貌している。

710 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/03(水) 20:29:18.33 ID:Frgsn1nP.net
標準治療医、脱ステ医含めて皮膚科専門医達は「脱ステでアトピーそのものは治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらないステロイドの副作用だけ。」と言っている。
それどころか「アトピーが出てるのに脱ステやるのは危険な感染症にかかりやすいからやめろ。」と言っている。

さらに、脱ステや民間療法は感染症にかかりやすくなる。
脱ステやるとアレルゲンに対しての免疫は過剰になる一方、ウイルスに対する免疫が低下するから感染症にかかりやすくなる。
それに傷口や表皮剥げた肌から菌やウイルスが侵入しやすくなる。
さらに脱ステは風呂断ちするから体に付着した菌やウイルスを洗い流せず、
全身掻きむしった手や目鼻口からウイルスが侵入して感染する。
実際に脱ステ患者に危険な感染症で脚切断やタヒ人が出ている。
実際に有名な脱ステ医達も「脱ステ中は感染症に注意しろ」と言っているし、
脱ステ入院患者には毎日回診して感染症のチェックをする。
それでも脱ステ入院中は同部屋で脱ステ患者達が集団感染してた。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

711 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/03(水) 20:29:38.34 ID:Frgsn1nP.net
ステ、コレクチム、プロ、デュピ、新薬はそれぞれ対立関係じゃなくて、お互いの効果の不足分を補助する協力関係。
敵はあくまで悪徳脱ステ医、民間療法業者、マルチ商法業者。
既に効果と安全性とコスパでステとコレクチムとプロトピックとデュピは脱ステと民間療法とマルチ商法に圧勝している。
ちなみに、裁判でも脱ステ医が脱ステでアトピー患者を重症化させて、患者に訴えられて負けている。

712 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/03(水) 21:12:24.78 ID:Frgsn1nP.net
プロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、最終的に外用もやめられる。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

アトピー遺伝子は治らなくても、アトピーの症状が治って薬がやめられて楽しい人生が送れればそれでいい。
遺伝子療法は今のところありえないから、遺伝子治療にこだわると
悪徳脱ステ医や民間療法業者やマルチ商法業者に騙される。
そもそも悪徳脱ステ医や民間療法業者が「プロアクティブ療法やデュピは対症療法だから遺伝子治療は無理。」と言うが、
それを言うなら『脱ステや民間療法なんかはもっと遺伝子治療は無理』だ。
それどころか『脱ステと民間療法は対症療法すらならなく、アトピーが重症化して危険な感染症にかかって、タヒ人も出ている。』
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
http://www5c.biglobe.ne.jp/~atopy/media03.htm

プロアクティブ療法に対して対症療法を呼ばわりして、まるでアトピーが
治らないかの様なミスリード印象操作するのは詐欺だから注意。
しかも自身の脱ステや民間療法やアトピーグッズを「自然療法、体質改善、
好転反応(全部医学的にありえない)」と謳うのも詐欺だから注意。

713 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/03(水) 21:12:47.03 ID:Frgsn1nP.net
悪徳脱ステ医や悪徳民間療法業者や悪徳アトピー 商法の特徴↓

・プロアクティブ療法は「依存、蓄積、やめられない」という嘘の情報でアトピー患者を脅迫

・プロアクティブ療法を悪役に仕立て上げ、自身の脱ステ療法や民間療法やアトピーグッズを
「自然療法、体質改善、好転反応(全部医学的にありえない)」と連呼して患者を誘導。

714 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/03(水) 21:13:06.28 ID:Frgsn1nP.net
このスレでは病気の相談や治療・投薬の具体的な指示は医師法違反になるので禁止。
それらは医者か薬剤師へ相談する事。
相談と助言は病気以外の生活、仕事、学校などの悩みのみ。
病気については辛さをさらけ出すのみにとどめる事。

715 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/03(水) 21:39:46.86 ID:MjUL8SaL.net
ステロイドを一生懸命使っていても、河野太郎や稲田や田村みたいになるんだね
あんなになりたかったら、たっぷり使うべき
https://i.imgur.com/VReuyjp.jpg
https://i.imgur.com/O9Eo98Z.jpg
https://i.imgur.com/QhoPv4h.jpg
https://i.imgur.com/Ne0Xrrj.jpg

716 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/03(水) 21:47:48.23 ID:Frgsn1nP.net
マジレスだけど、河野議員の顔だけ酷いのはドーラン、メークや激務や不規則な生活の影響と本人が公言している。
https://happy-aya-show.org/?p=21304#i
https://www.taro.org/2014/06/post-1491.php

ちなみに、本人と周囲が脱ステ療法や民間療法で酷くなった経験もある。
https://biz-journal.jp/2020/06/post_162914.html

1:00↓で芸能人の顔だけ酷く、体のみ白いコントラストが分かるからドーランやメークの影響。
地デジ用のドーランは濃くなったからな。
https://www.youtube.com/watch?v=B7uZak5n37Q

717 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/03(水) 21:52:50.85 ID:QbiKpCGh.net
マッチングアプリで知り合った
男性が重度のアトピーだった
顔から出血してるし露出してる部分は
ほぼカサブタだらけだしで
目のやりどころに困った
アトピーの人だなんて微塵も
思ってないからビックリしたし
顔に出さないようにしたけど
向こうはそういう微妙な雰囲気を
敏感に感じ取って勝手に逆ギレしてて
最悪だった。だったら最初っから
申告しろっつーの。ちなみに身長も
5センチほど盛ってたから
待ち合わせの時マジで「誰?!」
て感じだった

718 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/03(水) 21:54:55.00 ID:NcvcVAXO.net
ステロイド怖い
肌が黒くなってきた

719 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/03(水) 23:25:02.26 ID:7un4DqI2.net
>>717
はいはいwごめんなさいね
どうせアトピー顔は気持ち悪いですよー
自分でも分かってますよ‥

720 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/04(木) 02:19:38.98 ID:lFld2IzO.net
脱ステしてる奴や不摂生な奴は>>717のアトピー男みたいに汚い奴が多い。
肌のきれいなアトピー患者は食事や生活に気をつけながら、
ステロイドやコレクチムや小児プロなどのプロアクティブ療法やってアトピー治ってるからな。

721 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/04(木) 02:33:08.83 ID:lFld2IzO.net
脱ステでアトピーは重症化してハゲてどす黒や赤紫色のしわくちゃ肌になって、
危険な感染症にかかるから脱ステは絶対やるな

722 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/04(木) 07:18:49.93 ID:cKyW+zMq.net
ステロイド以外で治ることがバレちゃうと
ワシらの商売上がったりやからな
脱ステで治ることは絶対認めへんでー
https://i.imgur.com/bdlczki.jpg

723 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/04(木) 08:32:48.93 ID:lFld2IzO.net
ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿、デュピはアトピーを治すための治療。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
そもそも有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピー(AD)は治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらない外用薬の副作用だけ」と言っている。

724 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/04(木) 12:45:09.02 ID:lFld2IzO.net
脱ステ信者はいつになったら負けを認めるんだ。
ステロイド、コレクチム、プロのプロアクティブ療法の勝ちは決まったんだ。

ステロイド、コレクチム、小児プロ、保湿などのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、最終的に外用もやめられるソースも出した。
脱ステ脱薬は傷口や表皮剥げた肌から菌やウイルスが侵入しやすくなり、風呂断ちは体に付着した菌やウイルスを洗い流せず、
全身掻きむしった手で目鼻口からウイルスが侵入して感染して脚を切断するソースも出した。

次は老齢の脱ステ医どもがあぼーんして泣き崩れる脱ステ信者を拝んでやるよw

725 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/04(木) 12:54:41.68 ID:lFld2IzO.net
脱ステでアトピーは重症化してハゲてどす黒や赤紫色のしわくちゃ肌になって、
危険な感染症にかかるから脱ステは絶対やるな。
脱ステで治るのはめったにおこらないステの副作用だけ。

726 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/04(木) 15:43:49.60 ID:lFld2IzO.net
そもそも有名な脱ステ医が「脱ステはアトピーを治すものじゃない。
脱ステで治るのはめったにおこらないステの副作用だけ。」と言っているからな。
脱ステ信者は教祖に従えよバカ。

727 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/04(木) 21:25:25.29 ID:E+LdCVYb.net
もうステロイドのプロアクティブ療法の勝ちは決まった。
ステ、コレクチム、小児プロ、保湿でほとんどのアトピー患者が治るソースは出た。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

脱ステ、民間療法、風呂断ちでアトピー重症化や危険な感染症にかかるソースも出た。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

728 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/04(木) 21:26:17.44 ID:E+LdCVYb.net
「ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、最終的に外用もやめられる。」という最新のデータが出た。
この放送で江藤先生は「ステロイドでアトピーは治って、外用もやめられる。
良くなった後も週2回塗って、その後週1回、2週に1回と塗るのを減らしていき、やめる事が出来る。
それでも治らない僅かな患者はコレクチムやデュピで治療する。コレクチムは軽症でも使用出来る。」
と海外の論文と先生自身の臨床経験を言及された上ではっきり言っている。↓
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

ちなみに、ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法は「副作用を出さずに症状が治る」という丁度良い外用回数。
ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

729 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/04(木) 21:26:50.40 ID:E+LdCVYb.net
最新の研究では「ステロイドだけ」とか「食事改善だけ」とかじゃなくて、
食事改善・生活改善・原因排除と並行してステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法をすれば、
相乗的効果でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
一つでも欠けると治りが遅くなる。
ちなみに、ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

730 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/04(木) 21:27:19.61 ID:E+LdCVYb.net
専門医の下でのステロイド外用やプロトピック外用治療なら感染症にはまずかからない。
ちなみに、感染症の注意書きの文言は「感染症にかかりやすくなる」じゃなくて、
「既にかかった感染症の症状を強める可能性がある(実際は強めないケースが多い)」の文言である。
しかもそれは外用ステロイドじゃなくて、「内服ステロイド」のケースである。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

731 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/04(木) 21:28:55.78 ID:E+LdCVYb.net
ステロイド外用で副作用が出る患者は少なく、
脱ステで悪化する患者は多いというデータは既にある。↓

>おもな大学病院を対象に、アトピー性皮膚炎が悪化して入院した319例の原因調査がおこなわれています(日本皮膚科学会'99)。
これによると、ステロイド自体の副作用による悪化が3例だったのに対し、
脱ステロイド療法によるものは64例にものぼりました。

732 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/04(木) 21:40:04.35 ID:E+LdCVYb.net
内服ステロイドであっても感染症を重症化させず、症状を軽減する↓

>重症者向けに推奨されているステロイド薬の投与を始め、容体の安定に向けて警戒を続けている。
主治医のショーン・コンリー氏はトランプ氏の容体について「改善が続いている」と述べた。
別の医師は「今日のような容体が続けば明日にも退院し、ホワイトハウスで治療を継続する計画が立てられることを望んでいる」と述べた。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64603070V01C20A0I00000?s=5

ちなみに、脱ステ療法や民間療法や風呂断ちで表皮バリア破壊の傷だらけの状態を放置して体を洗い流さないのは
アレルゲンや細菌、ウイルスが侵入放題でキリがなく、重症化と感染症の危険がある。
実際に脱ステや民間療法で重症化して感染症にかかって脚切断したり、タヒ人が出ている。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

733 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/04(木) 21:40:35.09 ID:E+LdCVYb.net
ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法で
ほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治る。
臨床や論文のデータを基にしてるから信頼性はある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
但し、治療と並行して食事改善、生活改善、正しい運動、アトピー因子排除は「必ず」やる事。

その一方で、脱ステや民間療法にはアトピー(AD)そのものを治す効果やエビデンスは無い。
脱ステはアトピーじゃなくて、めったにおこらないステロイドの「副作用」を治すための治療。
それどころか脱ステや民間療法やると重症化や感染症にかかりやすくなり、
実際に脱ステ患者に危険な感染症で脚切断やタヒ人も出ている。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
あと、脱ステ医や民間療法業者が言うステロイドの副作用は嘘や誇張が多いから騙されない様に気をつけるべき。

734 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/04(木) 21:41:02.19 ID:E+LdCVYb.net
ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿、デュピはアトピーを治すための治療。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
そもそも有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピー(AD)は治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらない外用薬の副作用(酒さ、RSS)だけ」と言っている。

ネットの口コミなどで「脱ステで治った!」というのはアトピーじゃなくて、副作用だったって訳。
脱ステで治ったのは外用薬の副作用なのに、信者が勝手に「脱ステでアトピー治った!先生ありがとう!」と勘違いしてるだけ。
現にその患者らは「ステロイドを塗り切って元のアトピーを治したけど、
ステの副作用だけが出てしまって、仕上げでそれを脱ステで治した。」って訳。
医者も患者もメディアも何年も無駄な論争してたって訳。

735 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/04(木) 21:44:37.13 ID:E+LdCVYb.net
脱ステでアトピーは治らない。
アトピーを治すのは食事改善・生活改善・原因排除と並行してステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
脱ステで治ったのは、「ステで元のアトピーは治ったけど『ステの副作用だけ』が出て、
仕上げでその副作用を脱ステ脱軟膏で治した」というケース。

実際に有名な脱ステ病院で入院してた脱ステ患者でも、脱ステで治ったのはアトピーじゃなくて、ステの副作用のみが出てる患者だけだった。
アトピーなのに脱ステしてた患者達は、脱ステで重症化した後にプロアクティブ療法に変えて治ってた。
今でもアトピーなのに脱ステを続けてる患者は、アトピー重症化で顔の肉がえぐれて輪郭が変形して、
どす黒色や赤紫色のしわくちゃ老人肌に変貌している。

736 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/04(木) 21:45:50.31 ID:E+LdCVYb.net
標準治療医、脱ステ医含めて皮膚科専門医達は「脱ステでアトピーそのものは治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらないステロイドの副作用だけ。」と言っている。
それどころか「アトピーが出てるのに脱ステやるのは危険な感染症にかかりやすいからやめろ。」と言っている。

さらに、脱ステや民間療法は感染症にかかりやすくなる。
脱ステやるとアレルゲンに対しての免疫は過剰になる一方、ウイルスに対する免疫が低下するから感染症にかかりやすくなる。
それに傷口や表皮剥げた肌から菌やウイルスが侵入しやすくなる。
さらに脱ステは風呂断ちするから体に付着した菌やウイルスを洗い流せず、
全身掻きむしった手や目鼻口からウイルスが侵入して感染する。
実際に脱ステ患者に危険な感染症で脚切断やタヒ人が出ている。
実際に有名な脱ステ医達も「脱ステ中は感染症に注意しろ」と言っているし、
脱ステ入院患者には毎日回診して感染症のチェックをする。
それでも脱ステ入院中は同部屋で脱ステ患者達が集団感染してた。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

737 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/04(木) 21:49:24.19 ID:E+LdCVYb.net
ステ、コレクチム、プロ、デュピ、新薬はそれぞれ対立関係じゃなくて、お互いの効果の不足分を補助する協力関係。
敵はあくまで悪徳脱ステ医、民間療法業者、マルチ商法業者。
既に効果と安全性とコスパでステとコレクチムとプロとデュピは脱ステと民間療法とマルチ商法に圧勝している。
ちなみに、裁判でも脱ステ医が脱ステでアトピー患者を重症化させて、その患者に訴えられて負けている。

738 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/04(木) 22:09:10.11 ID:E+LdCVYb.net
プロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、最終的に外用もやめられる。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

アトピー遺伝子は治らなくても、アトピーの症状が治って薬がやめられて楽しい人生が送れればそれでいい。
遺伝子療法は今のところありえないから、遺伝子治療にこだわると
悪徳脱ステ医や民間療法業者やマルチ商法業者に騙される。
そもそも悪徳脱ステ医や民間療法業者が「プロアクティブ療法やデュピは対症療法だから遺伝子治療は無理。」と言うが、
それを言うなら『脱ステや民間療法なんかはもっと遺伝子治療は無理』だ。
それどころか『脱ステと民間療法は対症療法すらならなく、アトピーが重症化して危険な感染症にかかって、タヒ人も出ている。』
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
http://www5c.biglobe.ne.jp/~atopy/media03.htm

プロアクティブ療法に対して対症療法を呼ばわりして、まるでアトピーが
治らないかの様なミスリード印象操作するのは詐欺だから注意。
しかも自身の脱ステや民間療法やアトピーグッズを「自然療法、体質改善、
好転反応(全部医学的にありえない)」と謳うのも詐欺だから注意。

739 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/04(木) 22:09:27.04 ID:E+LdCVYb.net
悪徳脱ステ医や悪徳民間療法業者や悪徳アトピー 商法の特徴↓

・プロアクティブ療法は「依存、蓄積、やめられない」という嘘の情報でアトピー患者を脅迫

・プロアクティブ療法を悪役に仕立て上げ、自身の脱ステ療法や民間療法やアトピーグッズを
「自然療法、体質改善、好転反応(全部医学的にありえない)」と連呼して患者を誘導。

740 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/05(金) 02:20:12.29 ID:uEeEABRD.net
脱ステでアトピーそのものは絶対治らん。
そもそも有名な脱ステ医が「脱ステでアトピーは治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらないステの副作用だけ」と言ってるからな。

741 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/05(金) 02:22:37.53 ID:uEeEABRD.net
脱ステは抜け毛が止まらず禿げるから絶対やめとけ 。
さらに、どす黒や赤紫色のしわくちゃ肌の老人化する 。
一度そうなったら元に戻らないから脱ステは絶対やるな。

742 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/05(金) 10:32:59.09 ID:foUQNlzI.net
10年位同じ医者に通ってる
強い薬水だけど怖い

743 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/05(金) 10:37:38.51 ID:foUQNlzI.net
脱ステはこわ
今はネリゾナ塗ってる
大丈夫かな

744 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/05(金) 10:50:16.08 ID:foUQNlzI.net
ちょっと掻いただけどこんな真っ赤になるのもステで薄くなってんだよね
身体じゅう、青短もできてる

745 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/05(金) 10:51:30.35 ID:foUQNlzI.net
すぐ真っ赤になるか青短
https://i.imgur.com/KP6oZES.jpg

746 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/05(金) 10:52:34.97 ID:uEeEABRD.net
「ステロイドだけ」じゃだめ。
外からはステロイド、コレクチム、プロ、保湿などのプロアクティブ療法+原因物質排除、
中からは食事改善、生活改善、抗ヒスタミン薬でヒスタミンを出来るだけ減らしてアトピー症状を治す。
これでほとんどのアトピー患者は副作用も感染症もおこさず治って、最終的に外用もやめられる。
正しい薬の塗り方、塗る回数、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

747 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/05(金) 14:06:12.51 ID:ZswvrAI1.net
717は申告しろって言ってるけど、申告したら会ってくれないよね、つらい病気だなー。普通の見えない病気なら信頼関係できてから伝えるとかできるけど。

748 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/05(金) 16:06:18.17 ID:uEeEABRD.net
普通に生活に気をつけながらステのプロアクティブ療法やれば解決する。
膿、血、粉を吹いてるのは脱ステで治療放棄してる奴。
今時そんな奴は感染症の感染源として拒否されるに決まってるだろ。

749 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/05(金) 16:53:36.38 ID:daondbZF.net
>>748
プロアクティブやってる医者にかかって、人生1かゆくなくなってきてる

750 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/05(金) 17:27:57.32 ID:uEeEABRD.net
>>749
それはかなりのレアケース。
ほとんどのアトピー患者は食事生活に気をつけながらプロアクティブ療法で治る。
治らないレアケースはコレクチムやデュピで治療すれば治る。

751 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/05(金) 18:13:34.49 ID:+I/j3tLY.net
重症アトピーはデュピクセントやらないと
治らないよ

752 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/05(金) 18:22:12.76 ID:J02TncnW.net
デュピもステロイドも対症療法
対症療法でアトピー治るわけねーだろ
おまえらバカなの?

753 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/05(金) 18:24:50.22 ID:foUQNlzI.net
そもそも一生なおらん

754 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/05(金) 18:58:54.13 ID:J02TncnW.net
体質は治らないけど皮膚の炎症は治る
(薬塗らなくてもずっと炎症出ない状態)
治らない治療してるから一生治らないよな

755 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/05(金) 19:56:54.87 ID:2zrw8+j/.net
>>752
それは暴論だろ。
要はアトピーの「症状」を治して、最終的に薬もやめられればいいんだよ。
そのためにはまずプロアクティブ療法で症状を治して、
それと並行して食事改善や生活改善や原因排除をすれば
ほとんどのアトピー患者は治って最終的に薬もやめられる。
ステロイド外用薬に抵抗性や添加物アレルギーのある少数派の患者はコレクチムやデュピで治療する。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

それに、脱ステ医や民間療法業者はよく「ステではアトピー遺伝子は根治出来ない」という極論を出すけど、どんな病気だろうが根治は無理だろ。
風邪だって治っても、無理したり環境がよくなければまたなるんだから。
それに脱ステ医や民間療法業者がやったり売ってる療法やアトピーグッズはもっと根治なんか無理だ。
それどころか、脱ステや民間療法はアトピーの対症療法すら無理で、重症化や合併症や感染症も出ている。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

756 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/05(金) 20:05:28.37 ID:2zrw8+j/.net
>>89
それは違うだろ。
まず医者と製薬会社との癒着や賄賂は決して無い。
(但し、大病院では診療終わりに製薬会社の営業マソが薬の売り込みのために医者と面会するけど、ステロイドの営業はまず無い。
それに製薬の営業マソによる自社の薬品販促は「製薬会社間の競争」であって、「薬が不必要な患者に無理やり薬を処方してくれ。」というニュアンスじゃない。)
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

ちなみにアトピー向けのステロイドなんて、製薬会社一社辺りからすれば利益は薄いから営業やステマなんかしても全く意味ない。
皮膚科一軒辺りでもアトピー以外の病気の患者の方が圧倒的に多いから、アトピー治療はあまり儲けにならない。
それにほとんどのアトピー患者がステロイド治療で治っちゃうから長期化も無いから儲けにならない。
逆に脱ステ治療や民間療法はなかなか治らないから治療が長期化してぼったくれる。

(しかし、脱ステ患者も脱ステ医も、脱ステや民間療法で重症化するという精神的ストレスが多く、割に合わない。
実際に精神的ストレスで脱ステ医をやめた医者が6人もいる。
それに、脱ステ医は悪化させて患者からの訴訟や逆恨みのリスクが常にあり、割に合わない。
実際に脱ステ医が脱ステでアトピー患者を悪化させて、その患者に訴えられて裁判で負けたケースがある。
なので、今の若手や医学生で脱ステ医になるのは全くいない。)

757 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/05(金) 21:47:37.89 ID:xeQGopO8.net
アトピーでメンタルまでやられて社交不安障害
もう無理

758 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/06(土) 03:33:14.71 ID:U7ZAR9Bt.net
脱ステでアトピーは重症化して危険な感染症にかかるから絶対やるな

759 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/06(土) 03:35:47.50 ID:U7ZAR9Bt.net
脱ステでアトピー重症化して顔の肉がえぐれて、輪郭が変形した奴らは多い
さらに、髪も抜けてどす黒や赤紫色のシワシワ肌の妖怪になる
脱ステは絶対やるな

760 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/06(土) 03:36:46.51 ID:U7ZAR9Bt.net
脱ステでアトピー重症化して顔の肉がえぐれて、輪郭が変形した奴らは多い
さらに、髪も抜けてどす黒や赤紫色のシワシワ肌の妖怪になる
脱ステは絶対やるな

761 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/06(土) 03:39:18.36 ID:U7ZAR9Bt.net
アトピー患者に脱ステやらせるのは虐待、ネグレクト、傷害。
ステロイドの風評被害広めるのは名誉毀損、脅迫。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステの副作用が出てる患者へやらせるもの。

762 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/06(土) 03:42:21.64 ID:U7ZAR9Bt.net
脱ステは恐ろしい
なぜなら脱ステ患者に肝炎やHlVやコロナなどの感染症があったら、血、膿、粉が感染源になる危険もある

763 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/06(土) 03:43:32.37 ID:U7ZAR9Bt.net
脱ステでアトピーそのものは治らないと有名な脱ステ医が言ってる

764 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/06(土) 03:45:24.44 ID:U7ZAR9Bt.net
ステロイドに添加物アレルギーや抵抗性のある少数派の患者はコレクチムかデュピで治療しろ
もちろん食事、生活改善、原因排除しながらやれ。

765 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/06(土) 03:46:34.19 ID:U7ZAR9Bt.net
脱ステ信者はウンコ以下

766 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/06(土) 03:48:53.72 ID:U7ZAR9Bt.net
ステロイドの風評被害ばらまく悪徳脱ステ医どもは消えろ
老齢なのでもうすぐあぼーんかwwwwww

767 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/06(土) 03:53:01.85 ID:U7ZAR9Bt.net
出会い系、マッチングアプリで脱ステ信者は嫌われている
即ブロックされるぞ

768 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/06(土) 03:54:53.46 ID:U7ZAR9Bt.net
脱ステ信者は存在価値無し!!!人権無し!!!しんでくれ!!!

769 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/06(土) 03:56:19.83 ID:U7ZAR9Bt.net
脱ステ信者の鶏ガラは許さない
ステロイドの風評被害ばらまいてアトピー患者を脅迫して、ぼったくりの民間療法に誘導したからだ

770 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/06(土) 03:57:46.82 ID:U7ZAR9Bt.net
脱ステ信者の鶏ガラは許さない
ステロイドの風評被害ばらまいてアトピー患者を脅迫して、ぼったくりの民間療法に誘導したからだ

771 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/06(土) 04:01:33.48 ID:U7ZAR9Bt.net
脱ステ信者の鶏ガラは許さない
ステロイドの風評被害ばらまいてアトピー患者を脅迫して、ぼったくりの民間療法に誘導したからだ

772 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/06(土) 04:05:47.21 ID:U7ZAR9Bt.net
脱ステでアトピーは重症化して妖怪になる

773 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/06(土) 04:08:09.25 ID:U7ZAR9Bt.net
脱ステでアトピーは重症化して妖怪になるからやめろ

774 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/06(土) 04:18:53.36 ID:U7ZAR9Bt.net
脱ステはやめろ

775 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/06(土) 12:31:28.40 ID:U7ZAR9Bt.net
脱ステは消えろ

776 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/06(土) 12:31:40.97 ID:U7ZAR9Bt.net
脱ステは消えろ

777 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/06(土) 12:31:50.17 ID:U7ZAR9Bt.net
脱ステは消えろ

778 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/06(土) 12:45:44.48 ID:ZxBXvuGQ.net
煽ると一日中コピペしてるキチガイw






もっとやれ

779 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/06(土) 12:52:49.84 ID:3Q+CLFtp.net
アトピー性皮膚炎は皮膚の症状があるため、他人と比べて、皮膚の状態に劣等感を抱く事がある。
しかし周りを見渡し視野を広げると同じ様な悩みを抱えている患者さんも多い。自分だけ肌が汚い、何で自分だけがと一人で抱え込まないで。
外見にいろいろな特徴のある人でも素晴らしい人がいることを知ることが大切。

人がどう思うかばかりを気にしていて、自分の人生を台無しにしたらもったいない。
他の人は自分のことをそんなに見ていない。
人の顔がどうなっているかを見ながら歩いている人はいない。 
「そんなに見たいならどうぞ」くらいの気持ちで受け流す。

780 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/06(土) 12:53:17.49 ID:U7ZAR9Bt.net
脱ステ信者は人権無し、存在価値無し、今すぐ消えろ

781 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/06(土) 12:53:34.93 ID:U7ZAR9Bt.net
脱ステ信者は人権無し、存在価値無し、今すぐ消えろ

782 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/06(土) 12:53:48.67 ID:U7ZAR9Bt.net
脱ステ信者は人権無し、存在価値無し、今すぐ消えろ

783 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/06(土) 12:55:52.54 ID:U7ZAR9Bt.net
脱ステ信者は人権無し、存在価値無し、今すぐ消えろ

784 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/06(土) 12:57:29.81 ID:U7ZAR9Bt.net
脱ステ信者は人権無し、存在価値無し、今すぐ消えろ

785 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/06(土) 12:58:31.06 ID:U7ZAR9Bt.net
脱ステ信者は人権無し、存在価値無し、今すぐ消えろ

786 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/06(土) 13:00:13.79 ID:Po6udt86.net
脱ステ信者の鶏ガラは許さない
ステロイドの風評被害ばらまいてアトピー患者を脅迫して、ぼったくりの民間療法に誘導したからだ

787 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/06(土) 13:01:38.92 ID:Po6udt86.net
脱ステ信者の鶏ガラは許さない
ステロイドの風評被害ばらまいてアトピー患者を脅迫して、ぼったくりの民間療法に誘導したからだ

788 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/06(土) 13:14:54.79 ID:Po6udt86.net
脱ステ信者の鶏ガラは許さない
ステロイドの風評被害ばらまいてアトピー患者を脅迫して、ぼったくりの民間療法に誘導したからだ

789 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/06(土) 13:16:17.58 ID:Po6udt86.net
脱ステ信者の鶏ガラは許さない
ステロイドの風評被害ばらまいてアトピー患者を脅迫して、ぼったくりの民間療法に誘導したからだ

790 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/06(土) 13:17:11.00 ID:Po6udt86.net
脱ステ信者の鶏ガラは許さない
ステロイドの風評被害ばらまいてアトピー患者を脅迫して、ぼったくりの民間療法に誘導したからだ

791 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/06(土) 13:18:50.28 ID:Po6udt86.net
脱ステでアトピーそのものは治らないと有名な脱ステ医が言ってる
信者は教祖に従え

792 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/06(土) 13:19:33.61 ID:Po6udt86.net
脱ステでアトピーそのものは治らないと有名な脱ステ医が言ってる
信者は教祖に従え

793 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/06(土) 13:22:56.82 ID:Po6udt86.net
脱ステでアトピーそのものは治らないと有名な脱ステ医が言ってる
信者は教祖に従え

794 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/06(土) 13:23:39.16 ID:Po6udt86.net
脱ステでアトピーそのものは治らないと有名な脱ステ医が言ってる
信者は教祖に従え

795 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/06(土) 13:28:10.88 ID:Po6udt86.net
脱ステ信者の鶏ガラは許さない
ステロイドの風評被害ばらまいてアトピー患者を脅迫して、ぼったくりの民間療法に誘導したからだ

796 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/06(土) 15:11:52.19 ID:Po6udt86.net
脱ステでアトピー重症化して髪眉抜けて、どす黒や赤紫色のしわくちゃ妖怪になるから
脱ステは絶対やるな。
やると後悔するぞ。

797 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/06(土) 15:27:35.74 ID:HjScTCSZ.net
キチガイ煽るのおもしろすぎる

798 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/06(土) 15:47:39.77 ID:Po6udt86.net
脱ステ信者の鶏ガラてめー、煽ってんじゃねーよ
お前の崇拝するぼったくり民間療法医は行政指導受けたぞ
あと老齢なので、もう何年かで閉院だろう

799 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/06(土) 16:23:52.69 ID:Po6udt86.net
脱ステやってる奴は70歳の老人に見える

800 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/06(土) 19:39:06.66 ID:cBx2YmsF.net
それは民間療法業者によるミスリード印象操作だろ。
つっこみどころが多すぎる。
あまりにも高熱が出たら、高熱による合併症や後遺症の危険もあるので、解熱剤を使用する。

それと、高熱症状とアトピーを一緒にする事がミスリード。
アトピーやアレルギー体質の患者は僅かなアレルゲン物質でも反応する。
例えば、健常者が70の量のアレルゲンがあっても無反応のケースもあるが、アトピー患者は10程度の量のアレルゲンでも反応する。
だから、「体の中から強制的に搾り取るのはキリが無いし不要であり、傷や表皮が剥がれるので菌やウイルスやアレルゲンが入り放題で危険」である。
(食品添加物とアレルゲン曝露を避ける事は重要だが)
そのために、抗アレルギー薬やコレクチムや小児プロで免疫の過剰反応を抑えながら、ステロイドで治療すればほとんどのアトピー患者は治る。

801 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/06(土) 20:00:46.49 ID:nxm3SU/Y.net
それは民間療法業者によるミスリード印象操作だろ。
つっこみどころが多すぎる。
あまりにも高熱が出たら高熱による合併症や後遺症の危険もあるので、解熱剤を使用する。

それと、高熱症状とアトピーを一緒にする事がミスリード。
アトピーやアレルギー体質の患者は僅かなアレルゲン物質でも反応する。
例えば、健常者が70の量のアレルゲンがあっても無反応のケースもあるが、
アトピー患者は10程度の量のアレルゲンでも反応する。
だから、「体の中から強制的に搾り取るのはキリが無いし不要であり、
傷や表皮が剥がれるので菌やウイルスやアレルゲンが入り放題で危険」である。
(食品添加物とアレルゲン曝露を避ける事は重要だが。)
そのために、抗アレルギー薬で免疫の過剰反応を抑えてアトピーの原因排除しながら、
ステロイドやコレクチムや小児プロなどのプロアクティブ療法で治療すればほとんどのアトピー患者は治る。

802 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/06(土) 20:01:18.31 ID:nxm3SU/Y.net
それは違うだろ。
まず医者と製薬会社との癒着や賄賂は決して無い。
(但し、大病院では診療終わりに製薬会社の営業マソが薬の売り込みのために医者と面会するけど、ステロイドの営業はまず無い。
それに製薬の営業マソによる自社の薬品販促は「製薬会社間の競争」であって、「薬が不必要な患者に無理やり薬を処方してくれ。」というニュアンスじゃない。)
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

ちなみにアトピー向けのステロイドなんて、製薬会社一社辺りからすれば利益は薄いから営業やステマなんかしても全く意味ない。
皮膚科一軒辺りでもアトピー以外の病気の患者の方が圧倒的に多いから、アトピー治療はあまり儲けにならない。
それにほとんどのアトピー患者がステロイド治療で治っちゃうから長期化も無いから儲けにならない。
逆に脱ステ治療や民間療法はなかなか治らないから治療が長期化してぼったくれる。

(しかし、脱ステ患者も脱ステ医も、脱ステや民間療法で重症化するという精神的ストレスが多く、割に合わない。
実際に精神的ストレスで脱ステ医をやめた医者が6人もいる。
それに、脱ステ医は悪化させて患者からの訴訟や逆恨みのリスクが常にあり、割に合わない。
実際に脱ステ医が脱ステでアトピー患者を悪化させて、その患者に訴えられて裁判で負けたケースがある。
なので、今の若手や医学生で脱ステ医になるのは全くいない。)

803 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/06(土) 20:01:40.74 ID:nxm3SU/Y.net
それは暴論だろ。
要はアトピーの「症状」を治して、最終的に薬もやめられればいいんだよ。
そのためにはまずプロアクティブ療法で症状を治して、
それと並行して食事改善や生活改善や原因排除をすれば
ほとんどのアトピー患者は治って最終的に薬もやめられる。
ステロイド外用薬に抵抗性や添加物アレルギーのある少数派の患者はコレクチムやデュピで治療する。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

それに、脱ステ医や民間療法業者はよく「ステではアトピー遺伝子は根治出来ない」という極論を出すけど、どんな病気だろうが根治は無理だろ。
風邪だって治っても、無理したり環境がよくなければまたなるんだから。
それに脱ステ医や民間療法業者がやったり売ってる療法やアトピーグッズはもっと根治なんか無理だ。
それどころか、脱ステや民間療法はアトピーの対症療法すら無理で、重症化や合併症や感染症も出ている。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

804 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/06(土) 20:32:20.74 ID:bfOgrZQW.net
キチガイと呼べばすぐ飛んでくるw
毎日コピペがお似合いの人生
一生やってろキチガイ

805 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/07(日) 03:01:34.59 ID:c0wREh9v.net
脱ステ信者の鶏ガラはゴミクズだ

806 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/07(日) 06:18:32.84 ID:77O6w2PQ.net
顔にプロトピック塗ってるけど推奨の1〜2FTUだと多すぎない?
ベタベタとかじゃなくて薬を"置いている"レベルでヌルヌルテカテカになる

ヒルドイドフォームも塗るとき息ができないレベルだしビショビショになる
みんなあの基準で塗ってるの?

ちなみにヒルドイドは使い分けとかしてる?
全部フォーム、とくに乾燥するときはソフトにしてるくらい(最大3本ずつ処方してもらえるから)
https://i.imgur.com/AssEZt5.png

807 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/07(日) 07:32:07.42 ID:CsBlRSjW.net
>>806
俺べったべったにプロトピック塗ってるよ
駄目なの?
一日で一本使うけど
顔首腕胸に使うから

808 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/07(日) 08:09:39.85 ID:IoL4nrvu.net
自分は全身ベタベタになるのが嫌だから体にプロトピック使ってないし一年中ビーソフテン

809 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/07(日) 10:28:21.09 ID:qO+pngek.net
プロトピックのリバウンドはガチヤバい

810 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/07(日) 11:30:12.74 ID:c0wREh9v.net
「ステロイド、コレクチム、小児用プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、最終的に外用もやめられる。」という最新のデータが出た。
この放送で江藤先生は「ステロイドでアトピーは治って、外用もやめられる。
良くなった後も週2回塗って、その後週1回、2週に1回と塗るのを減らしていき、やめる事が出来る。
それでも治らない僅かな患者はコレクチムやデュピで治療する。コレクチムは軽症でも使用出来る。」
と海外の論文と先生自身の臨床経験を言及された上ではっきり言っている。↓
://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

ちなみに、ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法は「副作用を出さずに症状が治る」という丁度良い外用回数。
ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

811 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/07(日) 11:31:21.75 ID:c0wREh9v.net
ステロイド、コレクチム、小児用プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、最終的に外用もやめられる。」という最新のデータが出た。
この放送で江藤先生は「ステロイドでアトピーは治って、外用もやめられる。
良くなった後も週2回塗って、その後週1回、2週に1回と塗るのを減らしていき、やめる事が出来る。
それでも治らない僅かな患者はコレクチムやデュピで治療する。コレクチムは軽症でも使用出来る。」
と海外の論文と先生自身の臨床経験を言及された上ではっきり言っている。↓
://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

ちなみに、ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法は「副作用を出さずに症状が治る」という丁度良い外用回数。
ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

812 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/07(日) 11:31:54.64 ID:zpv4Crqk.net
【アトピー性皮膚炎と頬が赤い】
●アトピー性皮膚炎は皮膚の症状があるため、他人と比べて、皮膚の状態に劣等感を抱く事がある。
しかし周りを見渡し視野を広げると同じ様な悩みを抱えている患者さんも多い。自分だけ肌が汚い、何で自分だけがと一人で抱え込まないで。
外見にいろいろな特徴のある人でも素晴らしい人がいることを知ることが大切。

●人がどう思うかばかりを気にしていて、自分の人生を台無しにしたらもったいない。

●他の人は自分のことをそんなに見ていない。人の顔がどうなっているかを見ながら歩いている人はいない。 「そんなに見たいならどうぞ」くらいの気持ちで受け流す。

●自分の出来る事や能力を発揮できる場所を探したり、自分が熱中できる何かを見つけ、それに取り組むことが大切。

●前向きな気持ちを持って積極的にいけば治る病気。いつまでもネガティブに考えていても何も変わらないということもあり、よい意味で開き直ることも大切。

●人生に何の問題も抱えていない人はいないはず。たまたま目につきやすいだけ。

●人と比べることなく自分の好きな事を見つけたり、視野を広げて別のものに目を向けるなどして、自分らしく生きることを目標にしてみる。

813 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/07(日) 11:38:30.48 ID:dAD+8Gg1.net
>>806
顔はステロイドで短期で治してから、コレクチムか小児プロでメンテするのが基本。

814 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/07(日) 11:59:45.94 ID:CsBlRSjW.net
>>809
そうなの?
皮膚科医からはステロイドで炎症あらかた引かせてからプロトピックでやりくりしていけみたいなこといわれたけど
プロトピックなら全身使っていいって言われたんだが
本数制限なしに処方してもらえるし(ステロイドは制限される)

815 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/07(日) 12:05:46.87 ID:dAD+8Gg1.net
>>814
そいつは脱ステ民間療法のステマだから無視しろ。
ステロイドやプロの風評被害広めて高額な脱ステ民間療法に誘導するのが手口。
レスは単発IPなのが特徴。
2005年からずっとやってる。
顔はステロイドで一気に抑えてから小児プロで塗ってれば段々減らして最終的に薬もやめられる。

816 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/07(日) 12:30:01.32 ID:CsBlRSjW.net
>>815
そうなのか

保湿剤のごとく塗りたくってるわ

ちなみに薬を止める意味って何?
油もん控えてプロトピック塗れば症状コントロールできるんだが、それでもプロトピックはいずれ止めるべき? 
副作用があるのかやっぱり?

817 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/07(日) 12:35:32.58 ID:dAD+8Gg1.net
>>816
ステロイドで短期で抑えてから小児プロやコレクチムで移行するのがセオリー。
良くなった後も週二の1FTUで塗って、週一、二週一と段々減らして最終的にやめるというプロアクティブ療法がお勧め。
あと、正しい塗り方は上の方で出てる大塚って人の本に書いてあったよ。

818 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/07(日) 13:22:44.70 ID:PIfjdaLq.net
>>816
ここでレスしているキチガイが何十年も板を荒らしているのを察しろよ
つまりこいつらは全く治っていないw

819 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/07(日) 13:59:56.35 ID:CsBlRSjW.net
>>817
んー質問の答えになっていないような……

プロトピック塗り続けちゃいけない理由があるなら聞きたいのだが
わからないならわからないでいいよ

820 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/07(日) 14:20:09.81 ID:dAD+8Gg1.net
>>819
いやいやwだから、良くなった後も週二の1FTUで塗って、週一、二週一と段々減らして
最終的にやめるというプロアクティブ療法がお勧めって言ってるじゃん。
あと、副作用うんぬんは詳しくは大塚本に書いてあるからそれ読んでくれ。

821 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/07(日) 14:37:46.82 ID:dAD+8Gg1.net
>>819
何か噛み合わないな。
「金も無駄使いにならず、再発もせず、最終的にやめられるというちょうど良い塗る回数なのがプロアクティブ療法」って上の方に書いてあるよ。
ちなみに、短期で治してから小児プロやコレクチムに切り替えるのがお勧め。
あと、さすがに副作用うんぬんは大塚本見るか、研究論文を探して見るかしかないよ。

822 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/07(日) 14:49:29.94 ID:CsBlRSjW.net
>>820
【良くなった後も週二の1FTUで塗って、週一、二週一と段々減らして
最終的にやめるというプロアクティブ療法がお勧めって言ってるじゃん】

いや、だからね、その理由は何かと聞いているんだよ
なぜ徐々に減らしていくべきなんですか、なぜプロトピックをずっと使い続けちゃいけないんですかって聞いているんだよ
なぜそれに対する回答がまた↑なんだろうか

【あと、副作用うんぬんは詳しくは大塚本に書いてあるからそれ読んでくれ】

それを最初に言えばいいじゃんw
それが俺のクエッションに対する適切な回答じゃん
うん、その回答なら納得だよ


別に俺はあんたに「熟知していないくせにプロアクティブ云々と講釈を垂れるな」と言いたいわけではない

823 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/07(日) 14:53:26.03 ID:CsBlRSjW.net
わかった、とにかく大塚なにがしの本読めってことね
まぁ最初にも大塚なにがしの本に書いてあったよとは君はレスしたけれど、別に俺はそこまでしたくないわけ
面倒くさいから
俺はプロトピックを塗り続けちゃいけない理由がサクッと知りたかっただけ

824 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/07(日) 15:04:25.28 ID:dAD+8Gg1.net
>>822
いやいやいやw
だから「金も無駄使いにならず、再発もせず、最終的にやめられるというちょうど良い塗る回数だから」と何度も書いてあるじゃん。
逆に、治ってから再発もせず、それでも金かけてわざわざ塗る理由って何だよwww
金の無駄だから塗るのやめて、その金を生活費でも趣味でも貯金でもした方がマシだろwww

825 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/07(日) 15:13:49.28 ID:Nie/PRLL.net
大塚の書いた本ビミョーだぞ。内容が恣意的すぎる。最初の療養所でおっちんだ若い女の話とか、完全に食事制限の悪い方向への印象操作じゃん。そのあともまるで食事制限が悪みたい論調だし。もうその時点で読む価値ないよ。

826 :江島 正明 :2021/03/07(日) 15:20:59.77 ID:Nie/PRLL.net
トリップ忘れた

827 :江島 正明 :2021/03/07(日) 15:22:11.02 ID:Nie/PRLL.net
あれ

828 :江島 正明 :2021/03/07(日) 15:22:27.19 ID:Nie/PRLL.net
あ、できてたわ。

829 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/07(日) 15:26:33.56 ID:77O6w2PQ.net
>>813
どっちにせよコレクチムもベタベタ軟膏じゃない?
収まる範囲の週に二回くらいしか塗ってないけど

830 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/07(日) 15:32:01.55 ID:77O6w2PQ.net
>>823
俺としてはめんどう、だし塗ったあとベタベタのテカテカになるのがいやだからやめたい
後はなんか通常じゃないというコンプレックスみたいなもの
それらがなくて塗ってさえいればきれいなら続けてもいいんじゃないの?
俺もやめられるならやめたいけどやってりゃきれいなんだからまあいいや、と思ってる

人前で平気でアトピーっていえるひとすごいなあと思う
まず名前がだめなんだよな

831 :江島 正明 :2021/03/07(日) 15:33:36.26 ID:Nie/PRLL.net
まぁちゃんと読んだわけじゃないから俺も読んでみるか。正直、標準治療を推してくる非アトピストの戯言なんて食傷気味だがな。んなもんこっちはすでに試してるんじゃいと。その標準治療でうまく行かなかったから民間療法試したんじゃいと。で、俺の場合たまたま良い改善方法にあたったってことだ。

832 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/07(日) 15:34:17.29 ID:dAD+8Gg1.net
>>825
いやいやいやw大塚本では食事制限は完全否定してなくて、
「必ず専門医の元でやれ」と結論部分に書いてあるぞ。
あと、プロアクティブ療法の記述についても正確に書いてあったぞ。
>>823みたいにアトピー治療について全く無知なら読むべき。

833 :江島 正明 :2021/03/07(日) 15:38:53.57 ID:Nie/PRLL.net
>>830
横レスで申し訳ない。通常じゃないコンプレックスは本当に無駄だから早く捨て去るべき。この体になったのはまったくの“運”なんだよ。他方で、健常者も健常な肉体で生まれたのもまったくの“運”。手柄も責任も無いんだ。完全なる“運”。まずは自然界というものはそういうもんだと認めようで、我々アトピスト以外のパンピーはそのあたりのことを悟ってない、いや、薄々感づいてるけど気づいていないふりをしてるだけということに君は気づかなければならないよ。

834 :江島 正明 :2021/03/07(日) 15:42:01.76 ID:Nie/PRLL.net
>>830
なぜ人前でアトピーといえるのか。それは繰り返しになるが、アトピーで生まれたのがまったくの“運”だと解っているからさ。いやー俺の配牌、このモビルスーツなんだよねぇ。かぁツイてねぇなぁってなるから。

835 :江島 正明 :2021/03/07(日) 15:45:38.28 ID:Nie/PRLL.net
>>832
まぁそのオレのめがねにかなう専門医殿はどこにいるんだいとは思うがね。結局、専門医も医者は医者なんだよ。商売なわけよ。どうせ俺からすると「あまいなーその対処じゃ」ってところが出てくる。もうわかりきってる。自慢じゃないけど俺は百戦錬磨だよ。もう分かりきってるんだ。

まぁでも読んでは見るけど。図書館で借りよう。1400円も出してられないからな。

836 :江島 正明 :2021/03/07(日) 15:57:53.66 ID:Nie/PRLL.net
アマゾンレビューの☆1のレビューに俺の言いたいことが書いてあるね。

837 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/07(日) 16:30:23.99 ID:bUSw72d3.net
>>825
だけど、大塚本が出てから脱ステでアトピーは治らないと分かり、
多くのアトピー患者の目が覚めて脱ステや民間療法からプロアクティブ療法へ移ったぞ。
今はSNSでもスレでもリアルでも脱ステや民間療法やってるアトピー患者はほとんどいない。
それどころか脱ステやって血だらけ汁だらけだと、虐待やネグレクトと批判されたり、児相へ通報されたりする。
あと、有名な脱ステ病院はコロナ禍もあってかなり空いてる。
それに脱ステ医は皆老齢なので、脱ステや民間療法は長くは持たない。
脱ステと民間療法は終わりだ。

838 :江島 正明 :2021/03/07(日) 16:34:45.00 ID:Nie/PRLL.net
>>837
まぁ俺は昔から食事制限やってればあとは好きにしてってスタイルだからね。その食事制限否定よりだから、もうその時点で「ないわー」なわけ。

839 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/07(日) 17:03:04.44 ID:lYCrjm0f.net
ここまでくると大塚本とやらの逆ステマにみえるよな
宗教的というかうさんくさいものにしか思えない

840 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/07(日) 17:09:03.54 ID:px0MxxjR.net
大塚本はアフィリだからな
お前らは養分だ

841 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/07(日) 17:21:24.90 ID:JFkCwpSn.net
>>838
脱ステは食事制限や運動やってもアトピー治らないよ
脱ステってめったにおこらないステの副作用を治す治療だからね
アトピーは食事制限とプロアクティブ療法が基本
これは有名な脱ステ医も言ってる

>>839>>840は脱ステ信者の鶏ガラ

842 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/08(月) 01:55:14.71 ID:UyqOgpK9.net
食事制限はなぁ、効くけど肌綺麗になってその後たまにはと思って食べちゃいけないものちょっとでも食べるとシビアに皮膚に反映されるから、QOL的にどっち取るか考えた方がいいぞ
元に戻るのも勇気いるし
気にしだすと世の中のもの9割食べれなくなるから
それでも自分は食べれないことより悪化するストレスの方がでかいからこっちを取るけど

843 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/08(月) 02:39:23.81 ID:qO0QztBF.net
>>838
江島久々だな。
暴露するが大塚本とNHKチョイスの江藤で「脱ステでアトピーそのものは治らない。
プロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治る。」と証明し、
://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

ネット記事で「脱ステ、風呂断ちは危険な感染症にかかる。」と証明し、
://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

スレでは江島の言う食事・生活改善とプロアクティブ療法の有効性を推進し、
これらをソースにして厚労省へアトピーの脱ステ治療を保険適用外にする様に直訴して脱ステ医を潰す計画だった。
だが、確かに多くのアトピー患者は脱ステや民間療法から離れてプロアクティブ療法やデュピ治療へ移行したが、
厚労省はアトピーに対する脱ステ治療を保険適用外にしなかった。
こうなったら食事制限無視、肉ドカ食いの某ヤブ脱ステ老害医を論破して叩き潰してえわ。
奴は一筋縄じゃいかない化石頭だからお前もこっちと組め。
例えるならカイドウを倒すために共闘してるルフィ、ロー、キッドだ。
お前も覚悟決めろや。

844 :江島 正明 :2021/03/08(月) 08:32:41.85 ID:uNY0XBgi.net
>>842
そう。だから、アトピー治療とはすなわちアトピーとどう付き合っていくかなんだよ。俺も君も食事制限してなるべく肌をきれいに保つのがQOL高いけど、他人はそうじゃないかもしれない。

俺が言いたいのは、食事制限の効果は否定しないでくれよということ。これは昔から言ってきているんだ。

845 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/08(月) 12:27:40.64 ID:B1LL5h90.net
イマジナリーフレンドと会話してんなよww

846 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/08(月) 17:36:21.01 ID:uleQxxuc.net
>>838
脱ステで治るのは湿疹じゃなく、薬の副作用だぞ。
↓の動画の固定コメントと概要欄見ても「治ったのは湿疹じゃなくて、ステロイドの副作用」と言っている。
https://youtube.com/watch?v=Q2Rtetminwg

847 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/08(月) 20:16:09.78 ID:5Ztc1zrS.net
>>846
ステロイド依存性?

848 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/08(月) 20:56:51.67 ID:3UCYlOcV.net
アトピーでも恋人いる人、結婚している人羨ましい

849 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/08(月) 22:24:56.19 ID:9e9HCUKm.net
>>847
そいつの病名は
https://www.kyorin-pharm.co.jp/prodinfo/useful/doctorsalon/upload_docs/150859-1-06.pdf

850 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/09(火) 01:36:23.65 ID:Jlr4EDT8.net
早くコロナは脱ステ老害医どもへ感染して殺してくれよ
ステの風評被害を広めてばっかりいる極悪人どもだからな
早くそいつらへ感染して殺してくれー

851 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/09(火) 02:57:41.12 ID:Nr7TTPtd.net
>>849
ありがとう

852 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/09(火) 18:08:29.38 ID:f6iHA1WH.net
>>851
アタマおかしいのがいるから、NGワードに入れて相手にしないようにした方がいいです

853 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/09(火) 18:11:04.46 ID:MRIDwKgu.net
蕁麻疹は蕁麻疹でなったことがあるからわかるんだけど
最初はアトピーと言われてたのに途中から蕁麻疹と言われるようになった…なぜだ
アトピーだと自分でも思うんだけどな

854 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/09(火) 19:55:06.32 ID:IDhfrGNn.net
>>846
脱ステでアトピーは治らないよ。
脱ステってめったにおこらないステの副作用を治す治療だからね。
アトピーは食事・生活改善とプロアクティブ療法が基本。
これは有名な脱ステ医も言ってる。

855 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/09(火) 20:19:29.76 ID:IDhfrGNn.net
とある脱ステ医が脱ステ治療でアトピー患者を重症化させて、その患者に訴えられて裁判で負けてるしな
国も脱ステのアトピーへの効果を認めてないよ

856 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/09(火) 20:37:50.76 ID:IDhfrGNn.net
別の脱ステ医は非ステを謳う漢方軟膏にステを混入して売ってて訴えられて漢方医を廃業した。
(そもそも非ステ治療はステが効かないからやる物なのに、そのステ混入軟膏で治ってるアトピー患者がたくさんいたのは笑ったw)

857 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/09(火) 20:39:03.18 ID:IDhfrGNn.net
別の非ステの民間療法医は抱き合わせ商法と医師法違反で行政指導されてた。
非ステ医や業者は不法行為する奴ばかりだ。

858 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/09(火) 20:50:02.62 ID:IDhfrGNn.net
とある別の脱ステ医はGoogle評価は1点台の酷さだ。
そこはヤブ医者として有名で、コロナ禍なのに入浴はおろか洗顔や手洗いや目薬さえも禁止させる。
その医者に通院して重症化して感染症にかかったアトピー患者は数え切れない程いる。

859 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/09(火) 21:43:06.25 ID:IDhfrGNn.net
別の脱ステ医は重症アトピーだろうが、出血してようが、肉がえぐれてようがステを処方しない。
ちなみに、その脱ステ医の病院で同部屋の入院患者全員が感染症を発症したケースがあるが、揉み消されている。
また、回診時に入院患者が「脱ステがつらい」と泣きを入れると、その患者に「荷物まとめて早よ帰れ!」と恫喝する酷い奴だ。
しかし、最近ではその脱ステ医はプロアクティブ療法派との論争で負けてから、「人によってはステもあり。脱ステでアトピーは治らない。」と態度が柔和した。
それまでの「ステ一切禁止」は医学的に間違いであった事を認めた。

860 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/09(火) 21:43:58.74 ID:GZzmSayn.net
>>859
阪南か?

861 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/09(火) 21:55:28.02 ID:IDhfrGNn.net
>>850の訂正。
その病院そのものは整形外科が評判良くて2点台なんだけど、
コメントでは皮膚科への評価はほとんど全員が1の評価w

862 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/09(火) 21:56:07.13 ID:IDhfrGNn.net
>>858の訂正。
その病院そのものは整形外科が評判良くて2点台なんだけど、
コメントでは皮膚科への評価はほとんど全員が1の評価w

863 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/09(火) 22:27:01.89 ID:OBrvxKSt.net
>>860
キチガイにマジれすw

864 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/10(水) 18:58:01.17 ID:iWaYEDol.net
>>853
俺は薬を使わずアトピーを治したからわかるんだけど
症状が軽くなるに従ってアトピーは
アトピー → 汗疹(あせも) → 蕁麻疹
と変化する
人体からすれば、異物を体外に出す働きで、あまり大きな違いは無いのかも
医者は分類したがるけどね

865 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/10(水) 19:00:58.97 ID:RzDP1qpr.net
>>864
そうなんだ!知らなかった、わかりやすく教えてくれてありがとう

866 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/10(水) 19:03:26.32 ID:RzDP1qpr.net
小学生の頃、寒冷蕁麻疹が出たことがあって全身顔もボコボコになって気持ち悪すぎて泣いたな
薬塗って暖かくして休んだら治ったけど
大人になってからも寒冷で同じ症状が出たことがある
今のアトピーの症状はそれともまた違うから不思議だった

867 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/10(水) 21:54:24.61 ID:rv9WYgRC.net
>>864
それ理解してる人は改善するけど、薬漬けの人は再発して難治性になる
アトピーが治らないと言われる所以

868 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/10(水) 22:01:53.77 ID:KMBVRVhd.net
>>865>>867
最初はステロイド使ったけど、後からだんだんと減らしていけばほとんどの患者は薬漬けにならない。
ちなみに、プロアクティブ療法は「副作用や耐性を出さずに症状が治る」という丁度良い外用回数。
具体的には「ステロイドでアトピーが良くなった後も週2回塗って、その後週1回、2週に1回と塗るのを減らしていき、最終的にやめる事が出来る。
ステロイドで治めてからコレクチムでプロアクティブ療法する事も可能。
肌を保護するために保湿を併用する。」
と海外の論文と先生自身の臨床経験を言及された上で言ってた。
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

ちなみに、ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、タイミングは↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

869 :江島 正明 :2021/03/10(水) 23:38:24.45 ID:pecgzZXp.net
>>864
治った、とありますが、これはどういう意味ですか? これは、あくまでアトピー症状がなくなっただけで、蕁麻疹はあるという意味ですか? 
あと、薬を使わないでなおした、とありますが、どうやって治したんですか?

870 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/11(木) 00:02:48.86 ID:s4rQK54A.net
1日1時間のランニングと筋トレ欠かさずやるようになったら大分改善されたぞ
冬はなかなか汗かけないし乾燥して皮膚のバリアが弱くなりがちだから運動で汗流したり外に出て外気と触れるのはかなり重要だと思う

871 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/11(木) 00:15:27.01 ID:U3HhY0YI.net
汗っかきで一年中汗かいてるけど逆に夏はあせも湿疹みたいになったりもする
毎日お風呂シャワーで流して清潔にしていればいいのかもしれないけど

872 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/11(木) 02:19:44.44 ID:qXj0JeMR.net
>>869
そいつ(>>864>>867の自演)はステの風評被害をばらまいて、自分より弱そうな患者を脅迫して脱ステに誘導する奴だから信用するな。
そのくせ自分より強い権力者や反社には脱ステを勧めない詐欺師だ。
脱ステでアトピーそのものは重症化するからな。

873 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/11(木) 11:19:40.74 ID:D1TMuK2P.net
脱ステや民間療法でアトピーは治らないよ。
脱ステってめったにおこらないステの副作用を治す治療だからね。
アトピーは食事・生活改善とプロアクティブ療法が基本。
これは有名な脱ステ医も言ってる。

874 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/11(木) 11:20:00.24 ID:D1TMuK2P.net
とある脱ステ医が脱ステ治療でアトピー患者を重症化させて、その患者に訴えられて裁判で負けてるしな
国も脱ステのアトピーへの効果を認めてないよ

875 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/11(木) 11:20:19.63 ID:D1TMuK2P.net
別の脱ステ医は非ステを謳う漢方軟膏にステを混入して売ってて訴えられて漢方医を廃業した。
(そもそも非ステ治療はステが効かないからやる物なのに、そのステ混入軟膏で治ってるアトピー患者がたくさんいたのは笑ったw)

876 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/11(木) 11:21:03.14 ID:D1TMuK2P.net
別の非ステの民間療法医は抱き合わせ商法と医師法違反で行政指導されてた。
非ステ医や業者は不法行為する奴ばかりだ。

877 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/11(木) 11:21:18.55 ID:D1TMuK2P.net
とある別の脱ステ医はGoogle評価は1点台の酷さだ。
そこはヤブ医者として有名で、コロナ禍なのに入浴はおろか洗顔や手洗いや目薬さえも禁止させる。
その医者に通院して重症化して感染症にかかったアトピー患者は数え切れない程いる。

878 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/11(木) 11:27:13.60 ID:D1TMuK2P.net
別の脱ステ医は重症アトピーだろうが、出血してようが、肉がえぐれてようがステを処方しない。
ちなみに、その脱ステ医の病院で同部屋の入院患者全員が感染症を発症したケースがあるが、揉み消されている。
また、回診時に入院患者が「脱ステがつらい」と泣きを入れると、その患者に「荷物まとめて早よ帰れ!」と恫喝する酷い奴だ。
しかし、最近ではその脱ステ医はプロアクティブ療法派との論争で負けてから、「人によってはステもあり。脱ステでアトピーは治らない。」と態度が軟化した。
それまでの「ステ一切禁止」は医学的に間違いであった事を事実上認めた。

879 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/11(木) 11:52:34.46 ID:D1TMuK2P.net
ちなみに、>>874の医者は自分の腕では治さないと分かると高額な温泉治療勧めたり、
その病院から飛行機で行くような超遠方の病院に入院させるヤブ医者だ。
しかも、その遠方の病院もアトピーが治らない事で有名なヤブ医者www

880 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/11(木) 13:16:09.07 ID:z2Q2uC+G.net
>>879
こういうスレタイ理解出来てない人って薬塗っても状態がよくないんだなぁって思う
リアルで友達いないから不満や愚痴を掲示板でぶちまけてるんだろうね

881 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/11(木) 15:06:42.15 ID:D1TMuK2P.net
うぜー




うぜー




うぜー

882 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/11(木) 15:06:48.86 ID:D1TMuK2P.net
うぜー




うぜー




うぜー

883 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/11(木) 15:07:03.15 ID:D1TMuK2P.net
うぜー




うぜー




うぜー






884 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/11(木) 16:28:19.15 ID:TtJvkXR8.net
このスレでは病気の相談や治療・投薬の具体的な指示は医師法違反になるので禁止。
それらは医者か薬剤師へ相談する事。
相談と助言は病気以外の生活、仕事、学校などの悩みのみ。
病気については辛さをさらけ出すのみにとどめる事。

885 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/11(木) 17:13:45.64 ID:FgyusNby.net
>>880
何十年も朝から晩までずっとマルチコピペで荒らしてんだから、
アトピーは全く治っていないのは想像つくわな
あぼーんすると、こいつのレスが見えなくなるからNG設定した方がいいよ

886 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/11(木) 19:30:04.24 ID:k8HbrinK.net
>>864
864を書いたものだけど
俺がやったのは、

1.体に入ってくる方
 小麦をほとんど食べない(醤油や唐揚げ等少量しか含まれていないものはあきらめて食べる)
 乳製品をほとんど食べない(これも少量しか含まれていないものはあきらめて食べる)
 朝食を抜く
2.体から出す方
 病院で月に1回の瀉血
 テルモの針を使って風呂上がりに痒いところから血を出す(少量)
 かゆいときはガンガン掻く

 これで約4年ぐらいでおおよそ治った。
 でもまだ今みたいな季節には、汗疹みたいなのが部分的に出てくるけど花粉時期を
過ぎると消えると思う。
 最初の年は、立ちくらみがしたり、夏でも寒さを感じたりしたりしていた。
 これがステロイドを使っていた影響なのか、アトピーそのものの影響なのか良くわからない。
 また、アトピーを治そうと思って、食事に気をつけたり、睡眠を長く取るようにしたら
逆に体が元気になって排泄力がアップするためか、アトピーそのものは悪化するので、
これが大変だった。たいていの人はここで心が折れるんだと思う。
 俺も苦しかったが、なんとか継続することができた。
 

887 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/11(木) 19:37:01.49 ID:zfX10fWF.net
>>886
あなたがレスしてることは真実だと思うから
みんなのためにどんどんアピールするべき

888 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/11(木) 19:54:51.68 ID:rQOlxJP7.net
>>886>>887
てめー自演してんじゃねーよ
民間療法でアトピーは治らねーんだよ
治ったとしたらステロイドでアトピーを治たけどめったにおこらないかぶれの副作用が出てしまって、
仕上げにそのかぶれの副作用を脱ステで治したってことだ。

889 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/11(木) 19:56:50.19 ID:AbuPfmsF.net
もうアトピーの治療にはステロイドのプロアクティブ療法が正しいソースは出た。
ステ、コレクチム、小児プロ、保湿でほとんどのアトピー患者が治るソースは出た。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

脱ステ、民間療法、風呂断ちでアトピー重症化や危険な感染症にかかるソースも出た。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

890 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/11(木) 19:59:00.22 ID:AbuPfmsF.net
「ステロイド、コレクチム、小児プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、最終的に外用もやめられる。」という最新のデータが出た。
この放送で江藤先生は「ステロイドでアトピーは治って、最終的に外用もやめられる。
治った後も週2回塗って、その後週1回、2週に1回と塗る頻度を減らしていき、最終的にやめる事が出来る。
それでも治らない僅かな患者はコレクチムやデュピで治療する。コレクチムは軽症でも使用出来る。」
と海外の論文と先生自身の臨床経験を言及された上ではっきり言っている。↓
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

ちなみに、ステロイド、コレクチム、小児プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法は「副作用を出さずに症状が治る」という丁度良い外用回数。
ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

891 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/11(木) 20:00:15.49 ID:AbuPfmsF.net
最新の研究では「ステロイドだけ」とか「食事改善だけ」とかじゃなくて、
食事改善・生活改善・原因排除と並行してステロイド、コレクチム、小児プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法をすれば、
相乗的効果でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
一つでも欠けると治りが遅くなる。
ちなみに、ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

892 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/11(木) 20:00:54.79 ID:AbuPfmsF.net
専門医の下でのステロイド外用や小児プロトピック外用治療なら感染症にはまずかからない。
ちなみに、感染症の注意書きの文言は「感染症にかかりやすくなる」じゃなくて、
「既にかかった感染症の症状を強める可能性がある(実際は強めないケースが多い)」の文言である。
しかもそれは外用ステロイドじゃなくて、「内服ステロイド」のケースである。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

893 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/11(木) 20:01:27.55 ID:AbuPfmsF.net
内服ステロイドであっても感染症を重症化させず、症状を軽減する↓

>重症者向けに推奨されているステロイド薬の投与を始め、容体の安定に向けて警戒を続けている。
主治医のショーン・コンリー氏はトランプ氏の容体について「改善が続いている」と述べた。
別の医師は「今日のような容体が続けば明日にも退院し、ホワイトハウスで治療を継続する計画が立てられることを望んでいる」と述べた。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64603070V01C20A0I00000?s=5

ちなみに、脱ステ療法や民間療法や風呂断ちで表皮バリア破壊の傷だらけの状態を放置して体を洗い流さないのは
アレルゲンや細菌、ウイルスが侵入放題でキリがなく、重症化と感染症の危険がある。
実際に脱ステや民間療法で重症化して感染症にかかって脚切断したり、タヒ人が出ている。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

894 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/11(木) 20:06:17.34 ID:AbuPfmsF.net
ステロイド外用で副作用が出る患者は少なく、
脱ステで悪化する患者は多いというデータは既にある。↓

>おもな大学病院を対象に、アトピー性皮膚炎が悪化して入院した319例の原因調査がおこなわれています(日本皮膚科学会'99)。
これによると、ステロイド自体の副作用による悪化が3例だったのに対し、
脱ステロイド療法によるものは64例にものぼりました。

895 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/11(木) 20:21:28.37 ID:AbuPfmsF.net
ステロイド、コレクチム、小児プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法で
ほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治る。
臨床や論文のデータを基にしてるから信頼性はある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
但し、治療と並行して食事改善、生活改善、正しい運動、アトピー因子排除は「必ず」やる事。

その一方で、脱ステや民間療法にはアトピー(AD)そのものを治す効果やエビデンスは無い。
脱ステはアトピーじゃなくて、めったにおこらないステロイドの「副作用」を治すための治療。
それどころか脱ステや民間療法やると重症化や感染症にかかりやすくなり、
実際に脱ステ患者に危険な感染症で脚切断やタヒ人も出ている。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
あと、脱ステ医や民間療法業者が言うステロイドの副作用は嘘や誇張が多いから騙されない様に気をつけるべき。

896 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/11(木) 20:23:21.60 ID:AbuPfmsF.net
ステロイド、コレクチム、小児プロトピック、保湿、デュピはアトピーを治すための治療。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
そもそも有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピー(AD)は治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらない外用薬の副作用(酒さ、RSS)だけ」と言っている。

ネットの口コミなどで「脱ステで治った!」というのはアトピーじゃなくて、副作用だったって訳。
脱ステで治ったのは外用薬の副作用なのに、信者が勝手に「脱ステでアトピー治った!先生ありがとう!」と勘違いしてるだけ。
現にその患者らは「ステロイドを塗り切って元のアトピーを治したけど、
ステの副作用だけが出てしまって、仕上げでそれを脱ステで治した。」って訳。
医者も患者もメディアも何年も無駄な論争してたって訳。

897 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/11(木) 20:23:53.03 ID:AbuPfmsF.net
脱ステでアトピーは治らない。
アトピーを治すのは食事改善・生活改善・原因排除と並行してステロイド、コレクチム、小児プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
脱ステで治ったのは、「ステで元のアトピーは治ったけど『ステの副作用だけ』が出て、
仕上げでその副作用を脱ステ脱軟膏で治した」というケース。

実際に有名な脱ステ病院で入院してた脱ステ患者でも、脱ステで治ったのはアトピーじゃなくて、ステの副作用のみが出てる患者だけだった。
アトピーなのに脱ステしてた患者達は、脱ステで重症化した後にプロアクティブ療法に変えて治ってた。
今でもアトピーなのに脱ステを続けてる患者は、アトピー重症化で顔の肉がえぐれて輪郭が変形して、
どす黒色や赤紫色のしわくちゃ老人肌に変貌している。

898 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/11(木) 20:25:01.58 ID:AbuPfmsF.net
標準治療医、脱ステ医含めて皮膚科専門医達は「脱ステでアトピーそのものは治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらないステロイドの副作用だけ。」と言っている。
それどころか「アトピーが出てるのに脱ステやるのは危険な感染症にかかりやすいからやめろ。」と言っている。

さらに、脱ステや民間療法は感染症にかかりやすくなる。
脱ステやるとアレルゲンに対しての免疫は過剰になる一方、ウイルスに対する免疫が低下するから感染症にかかりやすくなる。
それに傷口や表皮剥げた肌から菌やウイルスが侵入しやすくなる。
さらに脱ステは風呂断ちするから体に付着した菌やウイルスを洗い流せず、
全身掻きむしった手や目鼻口からウイルスが侵入して感染する。
実際に脱ステ患者に危険な感染症で脚切断やタヒ人が出ている。
実際に有名な脱ステ医達も「脱ステ中は感染症に注意しろ」と言っているし、
脱ステ入院患者には毎日回診して感染症のチェックをする。
それでも脱ステ入院中は同部屋で脱ステ患者達が集団感染してた。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

899 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/11(木) 20:26:04.43 ID:AbuPfmsF.net
ステ、コレクチム、小児プロ、デュピ、新薬はそれぞれ対立関係じゃなくて、お互いの効果の不足分を補助する協力関係。
敵はあくまで悪徳脱ステ医、民間療法業者、マルチ商法業者。
既に効果と安全性とコスパでステとコレクチムとプロとデュピは脱ステと民間療法とマルチ商法に圧勝している。
ちなみに、裁判でも脱ステ医が脱ステでアトピー患者を重症化させて、その患者に訴えられて負けている。

900 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/11(木) 20:43:15.19 ID:AbuPfmsF.net
プロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、最終的に外用もやめられる。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

アトピー遺伝子は治らなくても、アトピーの症状が治って薬がやめられて楽しい人生が送れればそれでいい。
遺伝子療法は今のところありえないから、遺伝子治療にこだわると
悪徳脱ステ医や民間療法業者やマルチ商法業者に騙される。
そもそも悪徳脱ステ医や民間療法業者が「プロアクティブ療法やデュピは対症療法だから遺伝子治療は無理。」と言うが、
それを言うなら『脱ステや民間療法なんかはもっと遺伝子治療は無理』だ。
それどころか『脱ステと民間療法は対症療法すらならなく、アトピーが重症化して危険な感染症にかかって、タヒ人も出ている。』
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
http://www5c.biglobe.ne.jp/~atopy/media03.htm

プロアクティブ療法に対して対症療法を呼ばわりして、まるでアトピーが
治らないかの様なミスリード印象操作するのは詐欺だから注意。
しかも自身の脱ステや民間療法やアトピーグッズを「自然療法、体質改善、
好転反応(全部医学的にありえない)」と謳うのも詐欺だから注意。

901 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/11(木) 20:50:16.46 ID:AbuPfmsF.net
悪徳脱ステ医や悪徳民間療法業者や悪徳アトピー商法の特徴↓

・プロアクティブ療法は「依存、蓄積、やめられない」という嘘の情報でアトピー患者を脅迫

・プロアクティブ療法を悪役に仕立て上げ、自身の脱ステ療法や民間療法やアトピーグッズを
「自然療法、体質改善、好転反応(全部医学的にありえない)」と連呼して患者を誘導。

902 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/11(木) 22:07:27.22 ID:Iq7ZVrgI.net
AbuPfmsF 氏に聞きたいんだが
なんで江戸時代とかにアトピーはほとんどいなかったん?
江戸時代は皮膚病はどうやって治してたん?

903 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/11(木) 22:28:02.75 ID:j8K6/gre.net
>>902
キチガイに餌を与えないで下さい

904 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/12(金) 02:13:22.32 ID:7Cj5QbFU.net
一年前消毒のしすぎで手湿疹ができて掻きむしったことから始まりで全身にも湿疹ができてアトピーが判明。現在はステロイドとプロトピックのプロアクティブ療法と、セラミドのボディクリームを塗りたくって症状全く出なくなった。保湿剤塗った後に薬れって言う医師と、浸透性が悪くなるから症状出てないとこだけ保湿剤塗れって医師がいたが、全身に湿疹あったから塗り分けるのが難しくて前者でやってた。そしてヒルドイドは何故か合わない。

905 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/12(金) 14:04:02.00 ID:evomfh5g.net
顔のアトピーはステロイドで短期で治してからコレクチムか小児プロでメンテするのが基本。
それと並行して食事生活改善、アトピー原因排除すれば治って、最終的に薬もやめられる様になる。
脱ステ療法や民間療法ではアトピーそのものは治らないから注意。

906 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/12(金) 17:37:01.77 ID:SAI8okSh.net
キチガイ嵐いつまでいるんだよw

907 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/12(金) 17:37:03.13 ID:SAI8okSh.net
キチガイ嵐いつまでいるんだよw

908 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/12(金) 18:30:31.92 ID:c7K4hNwV.net
キチガイのアトピーは治らないから一生荒らしてんじゃね?

909 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/12(金) 20:52:21.75 ID:p2yK8Gcs.net
もうアトピーの治療にはステロイドのプロアクティブ療法が正しいソースは出た。
ステ、コレクチム、小児プロ、保湿でほとんどのアトピー患者が治るソースは出た。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

脱ステ、民間療法、風呂断ちでアトピー重症化や危険な感染症にかかるソースも出た。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

910 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/12(金) 20:53:21.02 ID:p2yK8Gcs.net
「ステロイド、コレクチム、小児プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、最終的に外用もやめられる。」という最新のデータが出た。
この放送で江藤先生は「ステロイドでアトピーは治って、最終的に外用もやめられる。
治った後も週2回塗って、その後週1回、2週に1回と塗る頻度を減らしていき、最終的にやめる事が出来る。
それでも治らない僅かな患者はコレクチムやデュピで治療する。コレクチムは軽症でも使用出来る。」
と海外の論文と先生自身の臨床経験を言及された上ではっきり言っている。↓
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

ちなみに、ステロイド、コレクチム、小児プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法は「副作用を出さずに症状が治る」という丁度良い外用回数。
ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

911 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/12(金) 20:53:48.22 ID:p2yK8Gcs.net
最新の研究では「ステロイドだけ」とか「食事改善だけ」とかじゃなくて、
食事改善・生活改善・原因排除と並行してステロイド、コレクチム、小児プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法をすれば、
相乗的効果でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
一つでも欠けると治りが遅くなる。
ちなみに、ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

912 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/12(金) 20:55:09.58 ID:p2yK8Gcs.net
専門医の下でのステロイド外用や小児プロトピック外用治療なら感染症にはまずかからない。
ちなみに、感染症の注意書きの文言は「感染症にかかりやすくなる」じゃなくて、
「既にかかった感染症の症状を強める可能性がある(実際は強めないケースが多い)」の文言である。
しかもそれは外用ステロイドじゃなくて、「内服ステロイド」のケースである。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

913 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/12(金) 20:55:50.28 ID:p2yK8Gcs.net
内服ステロイドであっても感染症を重症化させず、症状を軽減する↓

>重症者向けに推奨されているステロイド薬の投与を始め、容体の安定に向けて警戒を続けている。
主治医のショーン・コンリー氏はトランプ氏の容体について「改善が続いている」と述べた。
別の医師は「今日のような容体が続けば明日にも退院し、ホワイトハウスで治療を継続する計画が立てられることを望んでいる」と述べた。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64603070V01C20A0I00000?s=5

ちなみに、脱ステ療法や民間療法や風呂断ちで表皮バリア破壊の傷だらけの状態を放置して体を洗い流さないのは
アレルゲンや細菌、ウイルスが侵入放題でキリがなく、重症化と感染症の危険がある。
実際に脱ステや民間療法で重症化して感染症にかかって脚切断したり、タヒ人が出ている。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

914 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/12(金) 20:56:20.42 ID:p2yK8Gcs.net
ステロイド外用で副作用が出る患者は少なく、
脱ステで悪化する患者は多いというデータは既にある。↓

>おもな大学病院を対象に、アトピー性皮膚炎が悪化して入院した319例の原因調査がおこなわれています(日本皮膚科学会'99)。
これによると、ステロイド自体の副作用による悪化が3例だったのに対し、
脱ステロイド療法によるものは64例にものぼりました。

915 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/12(金) 21:01:44.64 ID:p2yK8Gcs.net
ステロイド、コレクチム、小児プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法で
ほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治る。
臨床や論文のデータを基にしてるから信頼性はある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
但し、治療と並行して食事改善、生活改善、アトピー原因排除は「必ず」やる事。

その一方で、脱ステや民間療法にはアトピー(AD)そのものを治す効果やエビデンスは無い。
脱ステはアトピーじゃなくて、めったにおこらないステロイドの「副作用」を治すための治療。
それどころか脱ステや民間療法やると重症化や感染症にかかりやすくなり、
実際に脱ステ患者に危険な感染症で脚切断やタヒ人も出ている。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
あと、脱ステ医や民間療法業者が言うステロイドの副作用は嘘や誇張が多いから騙されない様に気をつけるべき。

916 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/12(金) 21:03:11.20 ID:p2yK8Gcs.net
ステロイド、コレクチム、小児プロトピック、保湿、デュピはアトピーを治すための治療。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
そもそも有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピー(AD)は治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらない外用薬の副作用(酒さ、RSS)だけ」と言っている。

ネットの口コミなどで「脱ステで治った!」というのはアトピーじゃなくて、外用薬の副作用だったって訳。
脱ステで治ったのは外用薬の副作用なのに、信者が勝手に「脱ステでアトピー治った!先生ありがとう!」と勘違いしてるだけ。
現にその患者らは「ステロイドを塗り切って元のアトピーを治したけど、
ステの副作用だけが出てしまって、仕上げでそれを脱ステで治した。」って訳。
医者も患者もメディアも何年も無駄な論争してたって訳。

917 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/12(金) 21:03:53.25 ID:p2yK8Gcs.net
脱ステでアトピーは治らない。
アトピーを治すのは食事改善・生活改善・原因排除と並行してステロイド、コレクチム、小児プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
脱ステで治ったのは、「ステで元のアトピーは治ったけど『ステの副作用だけ』が出て、
仕上げでその副作用を脱ステ脱軟膏で治した」というケース。

実際に有名な脱ステ病院で入院してた脱ステ患者でも、脱ステで治ったのはアトピーじゃなくて、ステの副作用のみが出てる患者だけだった。
アトピーなのに脱ステしてた患者達は、脱ステで重症化した後にプロアクティブ療法に変えて治ってた。
今でもアトピーなのに脱ステを続けてる患者は、アトピー重症化で顔の肉がえぐれて輪郭が変形して、
どす黒色や赤紫色のしわくちゃ老人肌に変貌している。

918 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/12(金) 21:05:41.04 ID:p2yK8Gcs.net
標準治療医、脱ステ医含めて皮膚科専門医達は「脱ステでアトピーそのものは治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらないステロイドの副作用だけ。」と言っている。
それどころか「アトピーが出てるのに脱ステやるのは危険な感染症にかかりやすいからやめろ。」と言っている。

さらに、脱ステや民間療法は感染症にかかりやすくなる。
脱ステやるとアレルゲンに対しての免疫は過剰になる一方、ウイルスに対する免疫が低下するから感染症にかかりやすくなる。
それに傷口や表皮剥げた肌から菌やウイルスが侵入しやすくなる。
さらに脱ステは風呂断ちするから体に付着した菌やウイルスを洗い流せず、
全身掻きむしった手や目鼻口からウイルスが侵入して感染する。
実際に脱ステ患者に危険な感染症で脚切断やタヒ人が出ている。
実際に有名な脱ステ医達も「脱ステ中は感染症に注意しろ」と言っているし、
脱ステ入院患者には毎日回診して感染症のチェックをする。
それでも脱ステ入院中は同部屋で脱ステ患者達が集団感染してた。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

919 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/12(金) 21:06:16.63 ID:p2yK8Gcs.net
ステ、コレクチム、小児プロ、デュピ、新薬はそれぞれ対立関係じゃなくて、お互いの効果の不足分を補助する協力関係。
敵はあくまで悪徳脱ステ医、民間療法業者、マルチ商法業者。
既に効果と安全性とコスパでステとコレクチムとプロとデュピは脱ステと民間療法とマルチ商法に圧勝している。
ちなみに、裁判でも脱ステ医が脱ステでアトピー患者を重症化させて、その患者に訴えられて負けている。

920 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/12(金) 21:12:31.70 ID:p2yK8Gcs.net
プロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、最終的に外用もやめられる。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

アトピー遺伝子は治らなくても、アトピーの症状が治って薬がやめられて楽しい人生が送れればそれでいい。
遺伝子療法は今のところありえないから、遺伝子治療にこだわると
悪徳脱ステ医や民間療法業者やマルチ商法業者に騙される。
そもそも悪徳脱ステ医や民間療法業者が「プロアクティブ療法やデュピは対症療法だから遺伝子治療は無理。」と言うが、
それを言うなら『脱ステや民間療法なんかはもっと遺伝子治療は無理』だ。
それどころか『脱ステと民間療法は対症療法すらならなく、アトピーが重症化して危険な感染症にかかって、タヒ人も出ている。』
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
http://www5c.biglobe.ne.jp/~atopy/media03.htm

プロアクティブ療法に対して対症療法を呼ばわりして、まるでアトピーが
治らないかの様なミスリード印象操作するのは詐欺だから注意。
しかも自身の脱ステや民間療法やアトピーグッズを「自然療法、体質改善、
好転反応(全部医学的にありえない)」と謳うのも詐欺だから注意。

921 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/12(金) 21:13:23.02 ID:p2yK8Gcs.net
悪徳脱ステ医や悪徳民間療法業者や悪徳アトピー商法の特徴↓

・プロアクティブ療法は「依存、蓄積、やめられない」という嘘の情報でアトピー患者を脅迫

・プロアクティブ療法を悪役に仕立て上げ、自身の脱ステ療法や民間療法やアトピーグッズを
「自然療法、体質改善、好転反応(全部医学的にありえない)」と連呼して患者を誘導。

922 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/13(土) 02:27:04.91 ID:11bRYM+Y.net
脱ステでアトピーは治らない
それどころか脱ステでアトピーは重症化して危険な感染症にかかる
脱ステは絶対やるな

923 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/13(土) 03:41:52.22 ID:A/P7o19q.net
アトピーは難病だよ
手袋しないとノートは血だらけになるし
同世代や下の子が性春を謳歌してる間も皮フを気にしなきゃいけないし

ピルクルみたいな健康的な肌や細長い手ゆびに憧れたな…

924 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/13(土) 10:44:00.29 ID:BO913vAa.net
治療方法間違ってるから、治るわけないでしょ
治らない治療にそろそろ疑問を持つべき

925 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/13(土) 12:08:20.77 ID:11bRYM+Y.net
脱ステや民間療法やってると永遠にアトピーは治らない
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステの副作用を直す治療だからだ
アトピーを治すなら食事生活改善、原因排除しながらのプロアクティブ療法だ

926 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/13(土) 12:33:15.83 ID:11bRYM+Y.net
脱ステでアトピーは重症化して危険な感染症にかかるから絶対やるな

927 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/13(土) 12:48:03.45 ID:11bRYM+Y.net
脱ステでアトピーは重症化して危険な感染症にかかるから絶対やるな

928 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/13(土) 12:48:14.89 ID:11bRYM+Y.net
脱ステでアトピーは重症化して危険な感染症にかかるから絶対やるな

929 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/13(土) 12:48:29.64 ID:11bRYM+Y.net
脱ステでアトピーは重症化して危険な感染症にかかるから絶対やるな

930 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/13(土) 12:50:14.05 ID:11bRYM+Y.net
脱ステでアトピーは重症化して危険な感染症にかかるから脱ステは絶対やるな

931 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/13(土) 12:50:27.91 ID:11bRYM+Y.net
脱ステでアトピーは重症化して危険な感染症にかかるから脱ステは絶対やるな

932 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/13(土) 12:52:03.19 ID:11bRYM+Y.net
脱ステでアトピーは重症化して危険な感染症にかかるから脱ステは絶対やるな

933 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/13(土) 12:52:52.26 ID:11bRYM+Y.net
脱ステでアトピーは重症化して危険な感染症にかかるから脱ステは絶対やるな

934 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/13(土) 12:55:03.21 ID:11bRYM+Y.net
脱ステでアトピーは重症化して危険な感染症にかかるから脱ステは絶対やるな

935 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/13(土) 12:56:43.91 ID:w6sjQWPP.net
脱ステでアトピーは重症化して危険な感染症にかかるから脱ステは絶対やるな

936 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/13(土) 12:58:24.43 ID:w6sjQWPP.net
脱ステでアトピーは重症化して危険な感染症にかかるから脱ステは絶対やるな

937 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/13(土) 13:00:54.43 ID:w6sjQWPP.net
脱ステでアトピーは重症化して危険な感染症にかかるから脱ステは絶対やるな

938 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/13(土) 13:02:28.74 ID:w6sjQWPP.net
脱ステでアトピーは重症化して危険な感染症にかかるから脱ステは絶対やるな

939 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/13(土) 13:25:19.48 ID:/BVW+s8b.net
脱ステでアトピーは重症化して危険な感染症にかかるから脱ステは絶対やるな

940 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/13(土) 13:25:26.53 ID:/BVW+s8b.net
脱ステでアトピーは重症化して危険な感染症にかかるから脱ステは絶対やるな

941 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/13(土) 13:25:30.39 ID:/BVW+s8b.net
脱ステでアトピーは重症化して危険な感染症にかかるから脱ステは絶対やるな

942 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/14(日) 14:37:16.22 ID:lLP/kqUY.net
食事制限頑張ってたけど、イライラしててチョコパイ2つも食べてもうた
またアトピー悪化するんだろうけどずっと我慢ばっかりは出来ないよ・・・

943 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/14(日) 14:51:13.56 ID:nSyS6pFc.net
脱ステは絶対やるな
脱ステでアトピーは重症化して危険な感染症にかかる
今の脱ステ医ですら、脱ステでアトピーそのものは治らないと言っている

944 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/14(日) 14:51:28.40 ID:nSyS6pFc.net
脱ステは絶対やるな
脱ステでアトピーは重症化して危険な感染症にかかる
今の脱ステ医ですら「脱ステでアトピーそのものは治らない」と言っている

945 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/14(日) 14:52:09.79 ID:nSyS6pFc.net
脱ステは絶対やるな
脱ステでアトピーは重症化して危険な感染症にかかる
今の脱ステ医ですら「脱ステでアトピーそのものは治らない」と言っている

946 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/14(日) 14:57:20.56 ID:nSyS6pFc.net
江島の言う食事生活改善、原因排除しながらのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治る

947 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/14(日) 14:57:23.48 ID:nSyS6pFc.net
江島の言う食事生活改善、原因排除しながらのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治る

948 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/14(日) 14:57:51.38 ID:nSyS6pFc.net
江島の言う食事生活改善、原因排除しながらのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治る

949 :江島 正明 :2021/03/14(日) 21:39:33.67 ID:XufwpKRH.net
>>942
アトピーとは“付き合い方”なので、「何を食べても症状が出なくする」という路線は根本的に間違っています。そんなことは起こらないのです。体質を受け入れなければなりません。

で、チョコパイを食べたら間違いなく悪化します。断言します。悪化します。しかし、「悪化してもいいから食べる。それが私のアトピーとの付き合い方だ」と言うのなら話は別です。別にその付き合い方で構わないです。

ただ、やめてほしいのは、食事制限の効能を否定しないでもらいたいということです。

950 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/14(日) 22:11:06.06 ID:rR7FXT8y.net
イマジナリーフレンドと会話してるなよ

951 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/14(日) 22:29:17.32 ID:BRONL6h2.net
江島は何で最近は砂糖医師を攻撃しないんだ?
砂糖医師は患者に食事制限無視、肉のドカ食い、脱ステ脱保湿をさせる脱ステ医なのにだ。
江島の言う食事制限、生活改善、原因排除、プロアクティブ療法とは正反対なのにだ。

但し、砂糖医師は最近は「脱ステ脱保湿はアトピーじゃなく、めったにおこらない薬の副作用を治す治意だ」と言ってるからね。
江島の療法はアトピー を治したり、出させない治療だからな。
目的がそれぞれ違う。

952 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/14(日) 22:52:09.25 ID:rR7FXT8y.net
https://8617.teacup.com/atopy/bbs

思う存分ここで論破してこいよ

953 :江島 正明 :2021/03/15(月) 01:27:58.06 ID:L3kvckqT.net
>>951
今の今まで砂糖って人のことなんとも思ってなかったわ。

で、俺は別に研究者じゃないから、いわゆるエビデンスは提示できないのよ。「それはあなたの感想ですよね?」と言われたら効果的な反論が出来ん。

954 :江島 正明 :2021/03/15(月) 01:30:38.49 ID:L3kvckqT.net
まぁ向こうもいわゆるエビデンスなんて無いだろうけどね。

955 :江島 正明 :2021/03/15(月) 01:30:56.58 ID:L3kvckqT.net
気が向いたら書き込むよ。

956 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/15(月) 01:56:15.72 ID:uV4RvZzz.net
>>951>>953
同じ病院なのか分からんが、有名な脱ステ病院で入院してた脱ステ患者でも、脱ステで治ったのはアトピーじゃなくて、ステの副作用のみが出てる患者だけだった。
脱ステで治ったのは、「ステで元のアトピーは治ったけど『ステの副作用だけ』が出て、
仕上げでその副作用を脱ステ脱軟膏で治した」というケース。

アトピーなのに脱ステしてた患者達は、脱ステで重症化した後にプロアクティブ療法に変えて治ってた。
今でもアトピーなのに脱ステを続けてる患者は、アトピー重症化で顔の肉がえぐれて輪郭が変形して、
どす黒色や赤紫色のしわくちゃ老人肌に変貌している。

957 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/15(月) 05:46:53.29 ID:ZEqdACze.net
>>949
読解力ないなぁ

958 :江島 正明 :2021/03/15(月) 05:56:13.47 ID:2iFCaJ69.net
>>957
どの辺が???

959 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/15(月) 10:38:07.16 ID:ZEqdACze.net
>>958
>>942が、何を食べても症状が出なくしようとしていると思っているところと食事制限の効能を否定していると思っているところ

960 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/15(月) 13:02:19.17 ID:uV4RvZzz.net
脱ステでアトピーは重症化して危険な感染症にかかるから絶対やるな

961 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/15(月) 13:02:21.95 ID:uV4RvZzz.net
脱ステでアトピーは重症化して危険な感染症にかかるから絶対やるな

962 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/15(月) 13:02:28.49 ID:uV4RvZzz.net
脱ステでアトピーは重症化して危険な感染症にかかるから絶対やるな

963 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/15(月) 13:04:35.64 ID:uV4RvZzz.net
脱ステでアトピーは重症化して危険な感染症にかかるから絶対やるな

964 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/15(月) 13:04:52.36 ID:uV4RvZzz.net
脱ステでアトピーは重症化して危険な感染症にかかるから絶対やるな

965 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/15(月) 13:12:50.38 ID:HQsFYJVc.net
脱ステでアトピーは重症化して危険な感染症にかかるから絶対やるな

966 :江島 正明 :2021/03/15(月) 15:19:26.81 ID:RSrbFsZo.net
>>959
お前のほうが読解力ないじゃないかw

967 :江島 正明 :2021/03/15(月) 15:24:42.75 ID:RSrbFsZo.net
>>959
パソコンから書き込めなくなったから説明すんの面倒くさいから結構省くけども、彼(彼女)は、揺らいでるんだよ。そう俺は読み取った。ああいう人はね、食べたら悪化するって事実から目をそらして自己欺瞞し出すんだよ。食事制限が辛いから。あれ、実は食事制限間違ってんじゃね?ってな具合に。俺にはあの書き込みの論調からそこまで読み取れるんだよ。

968 :江島 正明 :2021/03/15(月) 15:27:05.57 ID:RSrbFsZo.net
だから、そういう彼(彼女)に、俺は>>949を書いたわけ。もう一回アトピーの効果的な鎮め方をレクチャーしたんだよ。アトピーとはこういうもので、こう付き合っていきましょうねってね。

969 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/15(月) 15:32:17.06 ID:HQsFYJVc.net
江島の言う食事制限、生活改善しながらのプロアクティブ療法は正しい。
しかし、咀嚼と正しい姿勢と運動も並行すべき。
たった一口でも良く咀嚼しろ。

970 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/15(月) 15:35:08.83 ID:HQsFYJVc.net
>>967
だから、食事で充足しないから完食するんだろ。
良く咀嚼すれば充足感が出て無駄しないってアドバイスしてやれ。

971 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/15(月) 15:35:25.14 ID:HQsFYJVc.net
>>967
だから、食事で充足しないから間食するんだろ。
良く咀嚼すれば充足感が出て無駄食いしないってアドバイスしてやれ。

972 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/15(月) 15:50:28.72 ID:HQsFYJVc.net
あと、アトピーなら脱ステ、脱保湿やるな。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステの副作用を治す治療。
これを間違うとドツボにハマる。

973 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/15(月) 20:25:22.19 ID:YrlgIzs9.net
>>953
江島はかなり前、「アトピー患者に食事制限無視、肉のドカ食い、脱ステ脱保湿をさせる砂糖の治療は間違い」と言って批判してただろ。
あと、脱ステスレの砂糖信者に対しても「アトピー治ったならお前らのTARCを見せろ。どうせ治ってないくせに。
お前らが脱ステで治ったのはステロイド皮膚症だけだ」とも批判してたぞ。

だけど、言った言わないで江島と対立する気は無いよ。
こっちは江島の言う食事制限、生活改善、アトピー原因排除しながらのプロアクティブ療法には賛成してるからな。
ちなみに、このスレやSNSにはもはや脱ステやってるアトピー患者はもういない。

974 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/15(月) 22:29:20.03 ID:ZdQsVKxu.net
綺麗な肌になりたい
鏡見るたび凹む

975 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/16(火) 02:01:15.77 ID:qVWxvC/A.net
某有名な過激派脱ステ医は詐欺師だ
だがその周りの信者どもはもっと詐欺師犯罪者だ
信者の脱ステ信仰のせいでその有名な脱ステ医はプロアクティブ療法したくても後戻り出来なくなった
ステロイドを一度でも処方をすると信者からバッシングされるからだ
まさに狂気の沙汰だ

976 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/16(火) 02:01:43.00 ID:qVWxvC/A.net
アトピーや乳幼児に脱ステやる奴やさせる奴はキチガイの犯罪者!!!!!!
マジで脱ステやる奴はマジでタヒんだほうがいい
脱ステ患者はアトピー重傷化して耳がもげたり脚を切断したりタヒ人が出ている

977 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/16(火) 02:02:09.85 ID:qVWxvC/A.net
年150万円かかる脱ステ民間療法クリニック信者の鶏ガラレモンはタヒね!!!!!!
てめーの崇拝するヤブ医者は医師法違反の老害詐欺師の犯罪者なんだよ!
抱き合わせで公正取引委員会から行政処分されてるゴミクズなんだよ!
医師法違反の危険行為で逮捕させるぞタヒねバカ!!!!!!!!

978 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/16(火) 02:02:26.11 ID:qVWxvC/A.net
脱ステ医はステの風評被害をばらまいて、自分より弱そうな患者を脅迫して脱ステに誘導するゴミクズ以下の存在
そのくせ権力者や反社には脱ステを勧めないゴミクズ詐欺師
脱ステ医を告訴して捕まえたい

979 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/16(火) 02:03:12.19 ID:qVWxvC/A.net
脱ステ脱薬や民間療法やるとアトピーが重症化してハゲる
一度髪が抜けたら元に戻らない
さらに脱ステやると、どすぐろ色か赤紫色のしわくちゃ老人肌になる
そいつらは70歳ぐらい老けて見えようになる
これガチだから脱ステ脱薬、民間療法は絶対やるな

980 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/16(火) 02:04:43.59 ID:8hRVXhCH.net
某脱ステ老害医どもはコロナ感染してほしい
コロナ患者にも脱ステさせるからコロナ患者のみをその脱ステ医どもへ紹介してやろう
脱ス老害医どもと脱ステ患者どもがコロナ感染して脱ステは滅びる

981 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/16(火) 02:05:02.05 ID:8hRVXhCH.net
脱ステ老害医の本音「本当はステを処方したい。でも信者達からバッシングされるから今さら後戻り出来ない」

982 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/16(火) 02:05:25.16 ID:8hRVXhCH.net
ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿、デュピはアトピーを治すための治療。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
そもそも有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピー(AD)は治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらない外用薬の副作用(酒さ、RSS)だけ」と言っている。

ネットの口コミなどで「脱ステで治った!」というのはアトピーじゃなくて、副作用だったって訳。

983 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/16(火) 02:05:45.30 ID:8hRVXhCH.net
脱ステでアトピーは治らないどころか重症化する
脱ステ医が患者に訴えられて負けている
脱ステは絶対やるな

984 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/16(火) 02:06:11.96 ID:8hRVXhCH.net
脱ステ教は滅びろ!!!!!!
国は悪徳非ステ医の医師免許取り消せ!!!!!!
抵抗する犯罪詐欺師は拘束しろ!!!!!!

985 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/16(火) 02:07:22.91 ID:KQyitplM.net
脱ステ療法と民間療法で総額1500万失ったやつ知ってる
そいつは最初からステ塗ってない
髪と毛が抜けて肌がしわくちゃのどす黒肌のしわくちゃ老人になってた
それは>>24の奴なんだけどな

986 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/16(火) 02:08:05.67 ID:KQyitplM.net
脱ステ民間療法信者の鶏ガラレモンはゴミクズ犯罪者!!!!!!
ステロイドの風評でアトピー 患者を脅迫して怖がらせ、怯んだ隙に別IPで脱ステ民間療法に誘導させてた。
今は大塚本とSNSが脱ステ医の違反行為を暴いてるが、昔は脱ステでアトピー が治ると洗脳されてたから脱ステクリニックに患者が押し寄せてた。
今は嘘がバレたせいとコロナでガラガラだけどなw

987 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/16(火) 02:08:30.12 ID:KQyitplM.net
脱ステ脱薬や民間療法やるとアトピーが重症化してハゲる
一度髪が抜けたら元に戻らない
さらに脱ステやると、どすぐろ色か赤紫色のしわくちゃ老人肌になる
そいつらは70歳ぐらい老けて見えようになる
これガチだから脱ステ脱薬、民間療法は絶対やるな

988 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/16(火) 02:56:33.64 ID:4F36rQsq.net
>>967
それはあなたの感想ですよね?
またアトピー悪化するんだろうけどって書いてあるので食事制限の効果は否定してないし
アトピーの効果的な鎮め方をレクチャーしたってどれのこと?

989 :江島 正明 :2021/03/16(火) 02:58:15.43 ID:gfFGFInk.net
>>988
もういいわお前みたいな嵐は。さよなら。ngです。別にお前なんぞに知ってもらわなくていい。俺の書き込みで理解できないならそういうことだ。

990 :江島 正明 :2021/03/16(火) 03:00:36.94 ID:gfFGFInk.net
>>973
そのときは、ね。最近は佐藤何とかさんのことは眼中になかったよ。

991 :江島 正明 :2021/03/16(火) 03:01:05.88 ID:gfFGFInk.net
>>974
食事制限やればそれなりにきれいになる

992 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/16(火) 05:42:13.42 ID:KQyitplM.net
脱ステでアトピーは重症化して髪眉抜けてつるっぱげの
どす黒や赤紫色のしわくちゃ老人になるから、脱ステは絶対やるな

993 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/16(火) 05:45:04.86 ID:KQyitplM.net
脱ステでアトピーは重症化して、髪眉抜けてつるっパゲの
どす黒や赤紫色のしわくちゃ老人肌になるから、脱ステは絶対やるな

994 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/16(火) 05:45:17.64 ID:KQyitplM.net
脱ステでアトピーは重症化して、髪眉抜けてつるっぱげの
どす黒や赤紫色のしわくちゃ老人肌になるから、脱ステは絶対やるな

995 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/16(火) 06:04:17.96 ID:wMSfKpDk.net
>>989
説明が面倒くさいとか知ってもらわなくていいとか誤魔化してるけど説明できないんだな
別に自分は食事制限否定してるわけじゃないけど
承認欲求満たしたいだけなのがよく分かる

996 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/16(火) 06:20:55.44 ID:KQyitplM.net
脱ステでアトピーは重症化して、髪眉抜けてつるっぱげの
どす黒や赤紫色のしわくちゃ老人肌になるから、脱ステは絶対やるな

997 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/16(火) 06:21:47.41 ID:KQyitplM.net
脱ステでアトピーは重症化して、髪眉抜けてつるっぱげの
どす黒や赤紫色のしわくちゃ老人肌になるから、脱ステは絶対やるな

998 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/16(火) 06:22:12.81 ID:KQyitplM.net
脱ステでアトピーは重症化して、髪眉抜けてつるっぱげの
どす黒や赤紫色のしわくちゃ老人肌になるから、脱ステは絶対やるな

999 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/16(火) 06:23:03.08 ID:KQyitplM.net
脱ステでアトピーは重症化して、髪眉抜けてつるっぱげの
どす黒や赤紫色のしわくちゃ老人肌になるから、脱ステは絶対やるな

1000 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/16(火) 06:23:06.09 ID:KQyitplM.net
脱ステでアトピーは重症化して、髪眉抜けてつるっぱげの
どす黒や赤紫色のしわくちゃ老人肌になるから、脱ステは絶対やるな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
353 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200