2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

シリコーンオイルで保湿

1 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/08/18(日) 04:36:42.08 ID:ELpqv4hz.net
今流行りのハーバリウムに使う液として知られる「シリコーンオイル(シリコンオイル)」。
無色透明の液体で生体に安全な有機ケイ素化合物です。

【作り方】
保湿力が微妙なハンドクリームを1つの容器にまとめてぶち込む。
シリコンオイルを加えて清潔なヘラで混ぜる。完成


私は肌なじみを良くしたり好みの硬さに調節するためここにワセリンやグリセリンを加えます。
少しでも保護効果を高めるためシリコンオイルはクリーム状を保てる限界まで混ぜます。

2 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/08/18(日) 04:42:59.80 ID:ELpqv4hz.net
当初は化粧品用の基材を探していましたが(化粧品の成分表に「ジメチコン」等と表記されるあれ)
国内製品で手軽に手に入る物が無かったので成分が同じハーバリウム用のシリコンオイルで代用することにしました。
撥水性の高いハンドクリームの成分表には大体が高い位置(=成分に占める割合が多い)に記されています。

私は腕、足、汗疹、とにかく描き壊しによりバリア機能の弱った箇所に使ってよくなりました。
アトピーの方にもお勧めしたくスレ立てしました。

3 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/08/18(日) 20:05:22.16 ID:ELpqv4hz.net
保守

4 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/08/18(日) 23:56:18.87 ID:ELpqv4hz.net
シリコンオイルを使い始めたきっかけ。

手湿疹や汗疹に悩み様々な保湿剤を試した結果、効き目のある製品にはジメチコンの配合量が高い事を確信。
ならば自分でジメチコンの含有量を増やせばいいと思い立ち、
たまたま「シルキーカバーオイルブロック」のサンプルを溜めていたのでハンドクリームを基材にして混ぜ込みました。
これが大当たりで数日で効果が現れ手袋無しで作業ができるように。
シルキーカバーオイルブロックは成分がほぼジメチコンで肌の表面を滑らかにし毛穴のテカリや皺を目立たなくする化粧下地です。
手作り化粧品の材料として同じような撥水性の高い硬めのテクスチャーの物が売っていないか探すも個人向けには海外輸入製品しか見当たらず。
取り敢えずシリコンオイルなら希望通りのテクスチャーではないものの同じ物だし純度も高く入手し易いという点から購入しました。
ハーバリウムのブームに感謝。

5 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/08/19(月) 00:42:07.68 ID:fKI+0t6h.net
シリコーンについて

シリコンは地球上では酸素の次に多い元素です。
元素記号「Si」日本名で「ケイ」素。
シリコン(Silicon)とシリコーン(Silicone)は別のもので、シリコーンはケイ素をもとに作り出された人工の化合物です。
商品名として一般的にシリコンオイルが普及していますが正しくはシリコーンオイルです。
一々伸ばすのが面倒なので私はシリコンオイルとしています。
昨今のノンシリコンブームではシリコン(ジメチコン)は人体には避けるべき毒かのように捉えられていますが
表面を滑らかにする以上の効果は無く分子が大きいので肌から吸収される事はありません。
酸化・分解されにくい安定した性質や生理活性が低いので人体への毒性は極めて低く、様々な工業製品や化粧品に利用されています。

6 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/08/19(月) 09:23:22.95 ID:Kd0DGnVP.net
せめて医療用にしたら

7 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/08/19(月) 11:35:43.33 ID:kc0/bzpD.net
>>6
医療用は個人で手に入りますか?

8 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/08/21(水) 01:13:59.50 ID:uNuVsu0M.net
医療用はシリコンジェルシートならネットで買えます
火傷の治療等に使用するものです
内服薬としてはジメチコン錠ですね
胃腸のガスに起因する腹部症状の改善に使用します
液状の物は医療用には見当たらないようです
ハーバリウム用か業務用のシリコンオイルしか見当たりません
私のシリコンオイルは1000mlで1750円のものを使用しました
だいたい何処のを使っても同じだろうとは思いつつ純度が高いとされているものを選びました

9 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/08/21(水) 01:16:55.28 ID:uNuVsu0M.net
保守

10 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/08/21(水) 09:37:47.90 ID:f2bK96yu.net
自分なら化粧品用なら手に入る。
しかし、とても高価で20Lからかな。

11 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/08/22(木) 00:11:23.42 ID:gJ3lwiX7.net
Amazonならアモジメチコンというエマルジョンタイプの化粧品用シリコン液が売ってます
アモジメチコンはジメチコンより吸着力が高くジメチコンより長時間滑らかさを保つので主にヘアトリートメントに使われる成分です
ただその1品のために昔一度解約したAmazonをまた登録する気にはならなかったので購入には至りませんでした

12 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/08/22(木) 00:28:56.87 ID:gJ3lwiX7.net
実際シリコンオイルの方がコスパが良いのでシリコンオイルを使ってみて効果が見られなければヘアケアか柔軟剤の代わりにでもしようと思いました
縮んだセーターをヘアコンディショナーで復活させるという裏技があるくらいなのでシリコンを利用するという点では皆同じですからね

13 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/08/22(木) 20:38:42.38 ID:gJ3lwiX7.net
シリコンオイル保湿を始めてから1ヶ月。
汗疹も手湿疹もかなり改善されました。
睡眠時の掻き毟りが激減し久しぶりに滑らかな手の甲の皮膚を見た。
手首や肘まで広がっていた炎症やブツブツの皮膚が徐々に剥がれて黒ずみが薄くなりました。
脇から広がった汗疹も汗対策インナーの効果もありいつの間にか痒みを感じなくなりました。
あとは冬場の乾燥もこの方法で耐えられるかどうかに掛けるのみ。

14 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/08/22(木) 20:40:33.72 ID:gJ3lwiX7.net
×掛ける→〇賭ける

15 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/08/22(木) 23:54:56.74 ID:gJ3lwiX7.net
無論私はシリコン信者ではないので、シャンプーはノンシリコンの物も使うし
柔軟剤を必要としない洗濯類には粉石鹸のみで洗濯することもあります。
ノンシリコンシャンプーを使う理由は根本からぺたんこになりやすい髪質だからです。
シリコン配合シャンプーはしっとり感が増し、髪のまとまりを良くするので広がりやすい髪質の方にはお勧めです。
シリコン入りもノンシリコンも仕上がりの好みによって選べばいいです。
大事なのは生きている毛根の部分です。
身体の皮膚と同じで痛みを感じるし傷付けば血が出ます。
そもそもケイ素は人体全ての臓器、器官を構成するミネラルです。
毒であるはずがありません。

16 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/08/23(金) 00:58:18.09 ID:oDEiC8iO.net
頭皮が敏感な人が気を付けるべきは、シリコン入りかノンシリコンかよりも洗浄成分です。
石油系界面活性剤が配合されたシャンプーは洗浄力が強いので私はこれだけは避けるようにしています。
ラウリル硫酸やラウレス硫酸、オレフィンスルホン酸、TEA等と表示されています。
最も刺激が少なく髪に良いのはサロンでよく使われているアミノ酸系シャンプー(ラウロイルメチルアラニンNa)です。

17 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/08/25(日) 16:42:40.55 ID:fN9yEGI+.net
保守

18 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/08/26(月) 22:27:52.70 ID:IkLFIZtQ.net
乾くのに時間がかかるのが難点。
寝る前によく擦り込んでおいて朝は乾いた部分に少なめに塗り、
時間が無い時は塗った後にティッシュオフするしかない。

19 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/08/30(金) 13:53:28.22 ID:Rc0/y7m5.net
今はハンドクリームが勿体ないのと粘性を出すために仕方なく同時に消費しているけど、ぶっちゃけシリコンオイル単体で塗る方が保湿治癒効果は高い。
ハンドクリームに含まれる水分や余計な有効成分の比率が高いほど保護機能が薄れるので最初からシリコンオイル100%で使った方がベタつかないしコスパが良い。
液体で持ち運べてすぐ塗り直せるロールオンタイプの容器を購入したのでハンドクリームが無くなり次第こちらに詰め替える予定。

20 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/09/03(火) 18:53:32.29 ID:1v7+GsDA.net
保守

21 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/09/07(土) 08:15:47.48 ID:vP+XUtJ7.net
ワセリンじゃ駄目なの?

22 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/09/10(火) 23:23:13.17 ID:GLlulMjW.net
>>21
ワセリンで事足りる人はそもそも比較的健康な皮膚(角化層が正常な状態)と考えられます。
ワセリンには「水分の蒸発を防ぐ」以上の効果はありません。
ワセリンそのものの保湿力は弱いので水分と併用し塗布する必要があります。
また、ワセリンは鉱物油(石油)由来なので僅かなアレルギー反応による痒みを引き起こす可能性があります。
精製度の低い物の方が保湿力は高い反面、酸化しやすいので「しみ」の原因にもなります。
また「脂漏性皮膚炎」という症状にはワセリンを使用すると悪化します。
以上の点から皮膚バリア機能が弱い(角化層が正常でない状態の)アトピー肌には総合的にワセリンの上位互換と言えるシリコンオイルを勧めます。
シリコンは表面張力が高く水に馴染まないのでラップ効果により肌の水分が逃げにくくなります。
ワセリンのように水分と併用する必要がなく、むしろ混ぜ物無しのシリコンオイル単体による使用が保護効果はより高まります。

23 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/09/14(土) 01:01:06.83 ID:JQNMK0j7.net
保守

24 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/09/17(火) 03:22:00.65 ID:tS7HRbZG.net
なぜ他の油よりシリコンオイルをここまで推すのかというと、水と馴染まない表面張力の高さです。
シリコンオイルが他の油より優れた保護効果が得られる理由はこれです。

25 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/09/17(火) 03:25:24.37 ID:tS7HRbZG.net
保守

26 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/09/24(火) 21:00:48.98 ID:QiKyk7pM.net
>>19に書いたようにロールオンに詰め替えたけど、液が全然出てこないからこれはあかん。
ということで手作りコスメキットとして売ってるリップチューブに変更しました。

27 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/09/27(金) 22:22:21.39 ID:i0apqmLM.net
書くことが無くなってしまった。
誰か試してみた人がいたら報告してください

28 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/09/27(金) 22:24:24.72 ID:i0apqmLM.net
保守

29 :1:2019/10/06(日) 19:27:12.01 ID:sB3v6zq+.net
保守

30 :黒柳 珍子:2019/10/06(日) 19:27:46.65 ID:sB3v6zq+.net
保守

31 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/12/29(日) 13:25:37.54 ID:5JfFpYH6.net
やってみたい
欲張ってヒアルロン酸みたいな保湿成分混ぜたいと思ったけど、分離するかな?

32 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/12/29(日) 13:27:19.32 ID:5JfFpYH6.net
ごめん、1にグリセリン加えてるって書いてあったね
ヒアルロン酸でも試してみる

33 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/01/19(日) 19:53:25 ID:nUlPTir4.net
お久しぶりの>>1です
私は精油をほんの少し加えて香り付けしてます
有効成分はセラミド原液を混ぜたりもしますが効果はよくわからないw
テクスチャの異なるクリームは分離してしまうので混ぜ直すのが結構面倒です
グリセリンは人によっては合わない場合もあるのでシンプルにシリコンオイルのみが一番いいです

毎年「水仕事におすすめ」とか撥水性の高い事をアピールしているハンドクリームを探してはお金を費やしていた冬
そんな事をしなくてもシリコンオイル1本で事足りる!
心理的にもコスパ面でも気楽で素晴らしい一生付き合って行く

34 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/01/19(日) 20:00:02 ID:nUlPTir4.net
あげとく〜

35 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/01/20(月) 20:57:58 ID:H4/XAiB/.net
<現在のベスト保湿>
基材…生活の木・精製シアバター
+ワセリン&シリコーンオイル

シアバターだけでは固くて使いにくいのでワセリンとシリコンオイルで混ぜる
(混ぜやすいようにニベアとかの広くて浅めの缶がおすすめ)
ハンドクリームよりもシアバターは扱いやすいし固さを調整できるので持ち運びで零れる心配が無い
シアバター100%を基材にすればハンドクリーム買うより保湿力が高いしコスパも良い

36 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/28(日) 17:18:24.96 ID:LftUFBtc.net
>>35
やってみたいのだけど、混ぜ合わせる時それぞれどの位の割合がいいですかね?

37 :名無しさん@まいぺ〜す:2023/08/06(日) 09:23:54.27 ID:bq6MZpPkE
男のクセに歌とか歌う時点て゛身の毛か゛よた゛つほと゛キモチワ儿ヰものを枕営業か゛と゛うたら耳を疑うな,炎上商法だろうけど,遠い国の爭い同様
どうて゛もいい話だか゛.国連のショタコン担当か゛人権か゛と゛うたらと丿コ丿コ地球破壊しなか゛ら介入しにきて、そんなことた゛から國連はクソの役
にも立たない何ひとつ価値生産できない税金泥棒集団だと言われんだろ.家て゛オ├ナしくしている者の生活と゛ころか地球まて゛破壊しなか゛ら人を
殺して私腹を肥やしてるテ囗リス├を放置しておいて、わさ゛わさ゛出向いて何か巻き込まれてるハ゛カの人権ガ―とか救いようか゛ないな、カによる
‐方的な現状変更によって大量破壞兵器であるクソ航空機倍増させて閑静な住宅地から都心まて゛騷音まみれにして静音が生命線の知的産業壞滅
させて子供の学習環境破壊して.鉄道のз○倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして気侯変動させて海水温上昇させて,かつてない量の
水蒸気を曰本列島に供給させて土砂崩れ.洪水、暴風、突風.灼熱地獄にと住民の生命と財産を徹底的に破壊して世界最悪の脱炭素拒否のテロ
国家に送られる化石賞連続受賞にバカ丸出しプ□パカ゛ンダ放送て゛国民を洗脳し続けるテロ政府にΑвСD包囲網のような制裁を科すのか゛先た゛ろ

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─か゛口をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
htΤΡs://i,imgur、cоm/hnli1ga.jpeg

38 :名無しさん@まいぺ〜す:2023/10/15(日) 11:00:56.34 ID:vo73pq2X.net
はじめまして、ロリコンです(無駄にカッコよく)

39 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/05/12(日) 11:54:03.84 ID:BXRdmX2u.net
投壊してるサイトあるからスレ立てないアーセナルはアーセナルじゃないわ
有名人がスタッフのモチベーションも上手く行かない

13 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200