2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彼氏彼女がアトピーの人

1 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/01/23(水) 21:33:01.10 ID:tL6n8H24.net
なにをしてあげればいいのかな?

2 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/01/23(水) 21:34:56.86 ID:tL6n8H24.net
届かないところに薬とかは塗るようにしてるけど、他になにか出来ないかなと思って。

3 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/01/23(水) 21:52:16.01 ID:MFTk2+91.net
セックス

4 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/01/23(水) 21:54:02.95 ID:tL6n8H24.net
>>3
めちゃくちゃしてる

5 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/01/23(水) 23:08:18.32 ID:+XHNeY+Y.net
アナル舐めさせる

6 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/01/24(木) 00:50:47.87 ID:2RwDelcz.net
汚物は消毒だ〜!!

7 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/01/26(土) 14:38:38.82 ID:RYC83fOH.net
掻かいていたら、見つけ次第、根気よく、優しく注意してあげること。本人は無意識のため。

粉だらけになった床の粉を集めて、実際本人がどれだけ自分を傷つけたか確認させ、優しく掻いたほうがいいかもよ?と、言ってあげること。本人は無意識のため。

お腹いっぱいになるまで食べる前に、優しく注意してあげること。腸のため。

お菓子、酒、タバコは、一緒にやめること。

自分は変えられても、人は変えられないよ。無視するのが一番。見て見ぬふりができるかな

8 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/01/31(木) 05:17:01.02 ID:PDqXZkIE.net
アトピーの奴って本当キモいよなw臭いし所構わずボリボリ掻くしww消えてクレメンスwww

9 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/02/01(金) 00:20:53.07 ID:DcQqes89.net
アトピーじゃないのに、わざわざこれを書きにきたの?すごいね!
自分は、痛風じゃないけど痛風のスレ行かないよ!?アトピーに興味があるのかな?

10 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/02/04(月) 23:04:47.11 ID:IXS7kRoH.net
自分の事を書いてるんだろ

11 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/02/05(火) 08:19:17.27 ID:aLEREO7w.net
そっか…ごめん。自分鈍感で。気づいてあげられなかったね。大丈夫だよ。君が思ってるほど、まわりは悪い人ばかりじゃないよ。

12 :常識人:2019/02/06(水) 07:05:43.03 ID:3hLYtDSk.net
君ら何やってんのw
朝からわらいそうになったw

13 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/02/06(水) 08:48:32.32 ID:1PWz0zi3.net
常識人w

14 :神様:2019/02/06(水) 22:33:21.42 ID:uAHCbaOO.net
神様だけど。。

15 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/02/10(日) 09:17:35.09 ID:yQwmA8WK.net
アトピーわい
涙目

16 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/02/15(金) 22:52:51.40 ID:o/WRgXzo.net
付き合い始めたばかりの恋人がアトピー。背中とか手が届かないところを「掻いて」って頼まれる。撫でたり優しく掻いたりしてるけど、対応これでいいのかな。
悪化して苦しい思いしてほしくないな。

17 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/02/16(土) 00:15:59.72 ID:fntlXJJt.net
>>16
優しいね。

18 :元祖救世主:2019/02/19(火) 07:14:17.15 ID:6SjdHB4K.net
自演か?

19 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/07/31(水) 11:14:02.98 ID:A2gE51sJ.net
最近付き合い始めた彼がアトピー持ち、彼とセックスすると必ず股間が痒くなる…
今までこんな事なかったのになんでだ
因みに最近性病検査してもらったけど私には何もなかった

20 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/08/29(木) 22:12:10.48 ID:knjO5Ydg.net
分子栄養学勉強して実践していたらアトピー激減した。
分子栄養学の先生のブログと本を読みまくった。
小学校の時から治らなかった手のカサブタも消えて、シワっぽかった肌もみるみるハリがでた。

キーワードは メガビタミン、プロテイン、ミネラル、リーキーガット

決定的だったのはプロテインだった。
アトピー持ちはタンパク質なんか全然消化吸収できないくらい胃腸機能が弱いので通常の人より2倍から2.5倍くらいタンパク質が本当は必要なんだけど、全然飲めずに下す。

最初は少量を何度か飲むようにして、(プロテインなら荒れた腸でも吸収しやすい。)

少量でも下す場合はアミノ酸で摂取スタート。
またはプロテインで肌荒れてしまう子は肝機能低下を伴うビタミンB6の不足。かなり不足。

アトピーがプロテイン飲むと悪化する、という説は正しいけど間違っている。順番がちゃんとある。
添加物などが気になる、それで悪化するひとも多いが、
そもそも毒物を出せない体=イロイロ不足しまくっている体なので、優先順位としては先に栄養を入れまくること。
ダメならオーガニックで探せ

ちゃんとアトピー治そうと思って本気で向き合って3年、最初は何やっても少し良くなっては、悪化を繰り返したけど、プロテイン一日20g×2回まで飲めるようになってからはもう快癒の全然スピードが違う。

21 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/08/29(木) 23:36:20.77 ID:UuzPUoIG.net
頭とか背中とか自分で塗り辛いとこに薬塗ってあげるとすごい感謝されるで

22 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/09/07(土) 02:52:24.02 ID:culkgWCZ.net
汚い

23 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/06/24(木) 20:44:49.77 ID:NX/JoJ8T.net
恋人がもしいたら愛してくれなくていいし薬塗ってくれなくてもイイから背中をバリバリかいてほしい
ひどくやってくれ

総レス数 23
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200