2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ビタミンB2、6を摂取しよう!

1 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/11(木) 21:07:52.20 ID:7EgivC0x.net
皮膚を健康に保つために必要不可欠なビタミンB2、6

2 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/12(金) 07:15:22.77 ID:G+AfTkOX.net
なぁ〜にぃ〜♪
やっちまったな!

3 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/12(金) 09:18:13.22 ID:rjLp3ERE.net
>>2
なにをやっちまったんだ?

4 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/12(金) 11:56:09.20 ID:exrSFktD.net
ビタミン剤飲むと酷くなる

5 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/24(土) 00:00:08.20 ID:aIh7HjoF.net
ビタミンBの種類のビオチン(?)とかいうのが皮膚病にいいとか見たんだけどどうなの?

6 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/26(月) 16:11:31.08 ID:qKhXRKBk.net
ビオチンで検索したらうじゃうじゃでてくるぞ
でもαリぽ酸と一緒に摂取しないと効果はすくないとか

7 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/27(火) 04:29:10.22 ID:1rzZ1fBc.net
色々飲まなきゃいけないんだなぁ‥

8 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/27(火) 09:06:24.07 ID:VVrIOdFU.net
皮膚科のビタミンB飲んでるけど、顔が油田になる。あと歯茎のハレなんかは引くよ。肝心の箇所より別の所で効くみたい。

9 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/27(火) 23:41:14.53 ID:XF3dVyxk.net
油田にならない‥乾燥する‥
羨ましいよ

10 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/28(水) 09:13:11.53 ID:kbdSfsYu.net
私はDHCのビタミンBミックスと、ベータカロチン、ビタミンE、ビオチン(皮膚科で処方)を飲んでいます。
ビタミンBミックスは、一日2粒のところ、朝と夜に分けて4粒飲んでいます。

11 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/28(水) 19:23:07.93 ID:fQrjfGs8.net
香水芳香消臭板
http://toki.2ch.net/aroma/

12 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/04(火) 01:36:43.59 ID:W9E9FkL8.net
マルチビタミンDHCの一粒飲んでますが、2粒にしてもいいのかな?

13 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/04(火) 02:47:50.78 ID:+SxHlxhW.net
>>12
Aはあんまり取りすぎない方がいいみたいだけど

14 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/04(火) 07:17:37.57 ID:3JwOaCE9.net
>>1
じゃあ甘酒だな。両方もってる。


甘酒に含まれる主な栄養素
ブドウ糖、乳糖、クエン酸、ビタミンB1、B2、B3、B6、ニコチン酸
葉酸、パントテン酸、イノシトール、ビオチン、チアミン、アミノ酸、
カリウム、マグネシウム
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/oga-chan/page045.html
http://amazakedrink.seesaa.net/article/69878395.html


15 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/04(火) 10:12:34.37 ID:+SxHlxhW.net
>>14
そこそこの量が必要だな‥

16 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/04(火) 20:55:00.99 ID:9Us+0GI/.net
化粧のりが格段によくなる
唇の荒れもすぐに治まった

17 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/05(水) 10:50:45.24 ID:PyDrcVwJ.net
ビタミンって新陳代謝も良くしてくれる?
首に掻き痕あってもういやなんです

18 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/06(木) 13:25:42.17 ID:TFfy9LFF.net
30代でも効果あるんだろうか‥以前DHC()のB摂ってたけど口内炎も良くならなかった

19 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/06(木) 22:06:56.55 ID:VmcwI/6x.net
食品なにがある?ググれってかんじ?

20 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/07(金) 07:13:44.20 ID:AyRW+KTN.net
>>19
うん、ググれ

21 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/26(水) 15:49:48.93 ID:o3+cyH67.net
オロナミンc

22 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/27(木) 03:55:01.65 ID:6vXPsSgo.net
3週間前から甘酒飲み始めた。なんとなく肌の調子良い。
豆乳で割って、生姜とシナモン混ぜて飲んでる。ウマー(゜ロ゜)

23 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/11/01(火) 12:53:29.30 ID:bLkOkSi8.net
香水芳香消臭板
http://toki.2ch.net/aroma/

24 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/12/11(日) 02:42:03.65 ID:/g68t/iz.net
効果あるといいな‥まだ1ヶ月だけどよくわからない

25 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/02/10(金) 11:56:27.20 ID:qA8lkS8e.net
この十数年どうしても顔のアトピーが治らなくて、
ステロイドも徐々に強いレベルになっていってたんだけど、
病院を替えてB2、B6を処方され飲み始めたらテキメンに落ち着いてきたお。
超弱レベルのステと亜鉛化軟膏のミックス薬でOKになった。
このままステとお別れしたいものだ。

26 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/02/12(日) 17:18:04.62 ID:FxLmm6P5.net
チョコラBBとかアリナミンでもB2、B6摂ってることになるよな?

27 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/12/18(火) 12:48:11.35 ID:XO9JJmsQ.net
http://gemuz.lolipop.jp/aen/2012/12/18/%E3%80%90%E3%83%93%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%B3b%E7%BE%A4%E3%80%91-%E9%A3%9F%E5%93%81%E3%81%A8%E6%AC%A0%E4%B9%8F/

28 :名無しさん@まいぺ〜す:2013/01/16(水) 20:58:24.70 ID:oqsgV3Pn.net
1年近く市販の医薬品のビタミンB2とB6とビオチンが入ってるやつ飲んでるけど治らんよ
口の周りも治らん
シニタイ

29 :名無しさん@まいぺ〜す:2013/02/12(火) 00:57:02.38 ID:4spSxmsh.net
>>28病院いけよ

30 :名無しさん@まいぺ〜す:2013/02/12(火) 08:57:42.60 ID:NBB5uWwd.net
病院に行ってもステとプロをくれるだけだから、もう行くのやめたわ

31 :名無しさん@まいぺ〜す:2013/02/19(火) 14:46:05.44 ID:gq/zyXVi.net
新エバユースB26買った

32 :名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/02(土) 16:15:52.63 ID:VUfJHh6R.net
過剰ビタミンcとおんなじような発想で過剰ビタミンbに挑戦してみます
とりあえずビタミンbコンプレックスサプリメント1日で5日分飲んでみます
いい効果でればいいですわ…

33 :名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/03(日) 20:40:24.09 ID:hJmPddwtz
亜鉛はいかが?皮膚の新陳代謝に有効らしいけども

34 :名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/04(月) 00:12:13.27 ID:WGfopCdM.net
経血パンツちゃんのスレとおもた

35 :名無しさん@まいぺ〜す:2015/05/03(日) 04:05:12.97 ID:tnpIuICl.net
Bコンプ(PABA入り)

http://jp.iherb.com/Thompson-B-Complex-Plus-Rice-Bran-60-Tablets/12621

http://jp.iherb.com/Thompson-B50-Complex-60-Capsules/12769

http://jp.iherb.com/Nature-s-Life-B-50-Complex-100-Tablets/24010

http://jp.iherb.com/Source-Naturals-B-50-Complex-50-mg-100-Tablets/973


http://jp.iherb.com/Nature-s-Life-B-50-High-Folic-Acid-100-Capsules/24037

http://jp.iherb.com/Now-Foods-B-50-250-Tablets/409

http://jp.iherb.com/Nature-s-Life-Stress-B-Complex-with-C-100-Veggie-Caps/24068 (ビタミンC)

http://jp.iherb.com/Nutricology-Super-B-Vitamins-120-Veggie-Caps/3494

http://jp.iherb.com/Twinlab-Stress-B-Complex-Caps-250-Capsules/2431 (ビタミンC)


http://jp.iherb.com/Twinlab-Stress-B-Complex-Caps-100-Capsules/7211

http://jp.iherb.com/Nature-s-Way-B-Stress-Formula-100-Capsules/1813 (エレウテロ入り)

http://www.iherb.com/Now-Foods-Instant-Energy-B12-75-Packets-2-65-oz-75-g/5286

36 :名無しさん@まいぺ〜す:2018/04/30(月) 13:33:08.45 ID:TCZIApYa.net
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

4H8P2

37 :名無しさん@まいぺ〜す:2018/08/04(土) 07:27:01.21 ID:OyLfeO0+.net
http://appnews.lemonblog.co/0803.html

38 :名無しさん@まいぺ〜す:2018/09/12(水) 23:22:18.86 ID:w68j6EJ8.net
http://www.hatetanicop.ml/cy/w201809202121112

39 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/11/22(日) 21:04:41.44 ID:6UmkvY+d.net
B,C,D全部大事だけど、Dが不足しやすい
D不足、欠乏だと免疫反応がおかしくなる

40 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/11/23(月) 09:04:56.58 ID:+421lBmz.net
Dは脂溶性だから難しい

41 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/02/25(木) 10:56:08.57 ID:nsAZ89Q2.net
日光浴すれば?

42 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/02/26(土) 09:30:01.84 ID:vMvye5Nx.net
サプリメントは効果なし

43 :名無しさん@まいぺ〜す:2023/12/14(木) 00:21:12.60 ID:H2n1xQgE.net
口内炎で病院で処方された。1ヶ月分。ニンニク注射のほうが数日は効果を感じる。

44 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/01/15(月) 12:58:54.04 ID:VsQK9J/o.net
アトピーを治すには「ステロイドを塗るだけ」とか「モイゼルトを塗るだけ」という治療じゃなくて、
ステロイドとコレクチム、モイゼルト、抗真菌薬などを併用又はステ外用後にそれらへ切り替える又は最初からモイゼルトかコレクチムのプロアクティブ療法と並行して、
食事改善・生活改善・アトピー因子排除をすれば、
複合的効果でアトピー患者は薬の副作用やリバウンドが起こらずに治って、最終的に外用もやめられるという事が日本と海外の論文で証明されている。
「一つでも欠けると」治りが遅くなる。

脱ステ医や民間療法業者が言うステの副作用は「強いステロイドのみを延々と塗り続ける又は塗ってはすぐやめてを繰り返すという間違った塗り方」にすぎない。
ちなみに、薬の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

こういう複合的な治療は対症療法と呼ばない。
脱ステ医や民間療法業者が対症療法と呼んでいるのは「ステのみを塗るだけ」という何年も昔の単一的な治療なので注意。
あと、脱ステ、脱薬、民間療法で治るのはアトピーではなく、レアケースのステの副作用のみなのに、脱ステ医や民間療法業者はアトピーが治ったかの様に錯覚させるので注意な。

45 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/02/22(木) 00:24:29.72 ID:lQB22rk4.net
>>43
うーん。あんまりだった。

46 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/05/12(日) 09:56:07.25 ID:hSEFX+EF.net
日曜22?見てないシーズンや
今見たら舐達磨は11万や
25試合10勝15敗だから一ヵ月分くらいの屁が出まくるダイエット法取り入れてるのか

47 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/05/12(日) 10:19:32.19 ID:iSZssBdR.net
ロマサガのソシャゲはやればわかるがユーザーを舐めてるから、二十代とか三十代って新聞読まなさそうだからな

48 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/05/12(日) 10:32:48.85 ID:vV7rlx/l.net
ふうまろデコ出してるヤツは黙ってカモられろと思ってるガーシー

49 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/05/12(日) 10:51:01.84 ID:GD5PhK7y.net
>>34
3時の映像ではないから粗製濫造が横行してるイメージや
深夜に戻ったこどおじ
快適です
2ヶ月以内のジャンプ比較

50 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/05/12(日) 10:56:22.34 ID:bW7ApwBF.net
もともと面白かったりしてね
焼失してれば当然異常無しになる為に競技辞めて欲しい

51 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/05/12(日) 11:02:05.85 ID:a53ZxyCl.net
→4855億円横領したとして

52 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/05/12(日) 11:20:51.36 ID:cXU4Bn1X.net
あれ夜中に聞いてる奴
いねええええええええええええええええええええええええ
よなあああああああああああああああああああ!!損切りさせられそうな感じなんだな
脅迫で訴えるとはいかにも相手にされていた。

53 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/05/12(日) 13:09:34.77 ID:tgr3OFiy.net
( ゚ ⊇ ゚)🐧
やっぱ若手は平野しか知らないか
こいつが買ったの?切手が得意な会社ってイメージかな
レベル足りんのにな!

11 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200