2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

貴方たちの職業は?

1 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/07(土) 15:29:17 ID:mfvLoiy3.net
ニートって言う回答なしでw

なんの仕事してますか?

2 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/07(土) 16:26:58 ID:IknZ/fL5.net
なぁ〜にぃ〜♪
やっちまったな!

3 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/07(土) 17:32:17 ID:HsZRCY17.net
自宅警備員

4 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/08(日) 14:38:52 ID:ZrmcLEDK.net
ニート

5 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/08(日) 16:49:48 ID:WH/n3/0A.net
甘え上手。

6 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/08(日) 17:04:12 ID:m8W8Ks/0.net
今年で35にもなるのに仕事を転々。
元々、客相手の仕事しかしたことがなかったから他の業種の仕事も探せません。
今年の一月、他にもアトピーのバイトがいたし、俺が接客経験者ということで、コンビニのバイトに採用されました。
ただ、アトピーは見た目で分かるから仕方ないけど、喘息とは言えません。
喘息で仕事を辞めた経験が一度あります。アトピーは、一昨年ぐらいから急にひどい症状で発症してます。
今では隠している後ろめたさと不安でつらいです。

7 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/08(日) 18:37:45 ID:4RgrNu2Y.net
自宅警備司令官!37の春!

8 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/08(日) 18:43:40 ID:1Ldhkfc/.net
男じゃ負け組み
女の片手間職業代表!医療事務!

9 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/08(日) 18:51:34 ID:2XZcFwqZ.net
親から愛される素質のある子!
(
愛されなきゃ生活費出してもらえない)

10 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/08(日) 22:22:21 ID:pO+Mz7jS.net
22歳♀ショップ店員してます。春物着なきゃダメなんだけど首から下のアトピーひどくて大変です…。

11 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/08(日) 23:51:05 ID:Kstz9SxU.net
新宿のショップ店員でアトピーのお姉さんいたわ。
顔は多分そんなじゃなくて、体がアトピーなのにミニスカートと半袖着ていて偉いなぁって思った。
勝手に親近感わいて、その人の時に服買いました!

そんな私は顔が一番酷いから接客自体無理…
顔はきつい…

12 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/09(月) 06:52:43 ID:/Jd1fpjW.net
アトピーで接客なんて立派すぐる
地獄だろうな…

私は工場しか経験ない

13 :やべっち☆:2009/03/09(月) 07:44:05 ID:QKbyniIP.net
>>10 接客業立派です。

>>12 工場勤務も立派な仕事ですよ!

14 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/09(月) 08:55:24 ID:nXPRBseS.net
みんなそれぞれ苦労してるんだなぁ・・・。

15 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/09(月) 09:44:11 ID:WP+Big+9.net
6は、

今まで、アトピーがひどくなった時はバイトやめてきたの?
花粉症の時期ってどう?




16 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/09(月) 14:08:24 ID:DjuYCkSI.net
7人しかいない小さな会社経営者 最近はアトピーの調子が悪く従業員に任せきり早く良くならないと…

17 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/10(火) 12:35:47 ID:KKj1utYQ.net
>>16
社長さん!僕を雇って下さいアトピーの辛さが分かっている社長さんの下で働きたいです。

18 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/10(火) 13:34:10 ID:CSoLFFWI.net
お断りします

19 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/10(火) 13:42:18 ID:KKj1utYQ.net
>>18
どうしてですか?

20 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/10(火) 14:03:09 ID:9bk9e0hk.net
俺は、通院先の『某国立大学病院』で夜間警備してるよ( ̄ー ̄)

21 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/10(火) 19:24:46 ID:EvZvW1mJ.net
>>19
キミみたいな甘い考えしてる人は使えなそうだから。

22 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/10(火) 21:27:51 ID:VSrwncHt.net
警備とかwwwwww

23 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/11(水) 23:32:13 ID:44bwTTPB.net
>>11さん
10の店員です。

私もその店員さんみたいな感じです。
体調はつらいですが、アトピーのお客様には好評みたいですw
肌にいいものや実際に自分が着てみて良かったものなどをおすすめしているからかもしれませんね。

「アトピーなんですか?」と聞かれることもありますが、そうなんですよ〜もう毎日大変です〜って笑い飛ばしてます!


24 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/19(日) 20:15:12 ID:PFcDahab.net
アルバイトやめた

25 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/20(月) 22:56:06 ID:RODDKcop.net
アニメの背景美術

接客じゃない点はまだましだけど(電車とかパーティは欝だけど)、馬鹿みたいに働かされたり人間関係なんかでストレス酷い。ヤバい。
辞めたくて辞めたくてしかたないけど、この顔面で何処で働けるというの…

26 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/26(日) 23:22:11 ID:Uv+IOAqO.net
アトピー板は無職の方が多い?

27 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/26(日) 23:31:39 ID:S1ncgZ7D.net
県職員。
民間からの転職。
ずっと営業で夏も外も外、仕事しながら受かりました。
アトピなら地方公務員はいいと思うよ。
土日は休みだし、有給は絶対消化しないと逆に評価にひびくし。
給料も俺みたいな西日本の田舎の県なのに、やれ選挙だの、今回みたいな定額給付の準備なんかの残業代+各種名目手当てで
俺みたいなまだ20代後半で年収500万以上ある。
実家から通えるし、俺はこれで十分だよ。
転職してから体も治って後は痕が薄くなるのを待つだけ。

28 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/26(日) 23:40:41 ID:S1ncgZ7D.net
入ってから分かったのが、県が出資している民間施設なんかは半額だったり
銀行さんの対応にもびっくり。
銀行の商品にも裏メニューみたいなのがあるんだね。
公務員専用で商品があるのはじめて知った。
手数料無料とか金利優遇とか、しかも職場の下には銀行の出先もあるし。
何か買うにしても、県職員用というのがあるし(文具、雑貨、薬なんでも)めちゃくちゃ割引されてる。
まあ、採用された地域のお店は県の息のかかった関係施設にもおろせるんだから
民間いたから分かるけど、販売ルートがしっかりしていると営業マンもそんないらないし、利益率めちゃ高いんだよね。
お互いにウィンウィンだから遠慮せず利用してるけど。
それで退職金も普通にどんとでるんだからこれほど優遇された職業もないと思うよ。

公務員は求人とか見ても給料安いと思われるかもしれないけど、手当ても残業代もそうだし、ただでチケット手に入ったり、映画代もいつでも割引だし
いろんな甘みがあっていいと思う。
奥さんもさらに職員だったら、老後はかなり楽できるだろうね。
だから、職場内結婚も多いんだろう。

29 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/27(月) 00:58:24 ID:tCpvCkMc.net
教師。
生徒に「アトピーひどいね、かわいそう」って言われるとちょっと凹む。


30 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/27(月) 05:04:20 ID:ANOoPTUa.net
リアルにニート

31 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/27(月) 06:50:58 ID:bzM+DKa/.net
>>29

教職ですか、やりがいがありますね。
お互い公務がんばりましょう。

32 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/27(月) 13:21:42 ID:9il+GFyz.net
メーカーのマーケティング

33 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/27(月) 22:04:17 ID:tCpvCkMc.net
>>31
ずっとなりたかった職業なので、頑張ります。


34 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/27(月) 23:06:27 ID:2IqqdtZ/.net
通院先の関東地方『某国立大学病院』の夜間警備でーす。

35 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/28(火) 14:47:28 ID:itT8r0Jz.net
無職

36 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/28(火) 17:05:33 ID:0VkCEopa.net
外資系金融機関の役員。役員は10年以上になります。きついときもありますが、頑張ってきました。

37 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/28(火) 17:15:33 ID:Txq3PUzl.net
>>36
おじさんになってもアトピーなおらんのか…
つらいね

38 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/28(火) 18:45:04 ID:oud05WF4.net
>>36

俺も元銀行員だったので分かる。
銀行員って外勤だと疲労が尋常じゃないよね。
頑張ってください、これからも。

今は、県の職員なのでノルマから開放されました。
確かに課題というものはあるけど、数値として、お客さんに無理を言ってやるものではないので
自分の力量次第なのが今はいいですね、やりがいもあるし。
何より地元で実家から通えてこの時間くらいに帰れるのが嬉しい。

39 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/28(火) 23:27:34 ID:5Nb5g59Q.net
MR6年目です。脱ステしながら働いてましたが、やっぱり無理でステロイドぬりながら頑張ってます。

40 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/29(水) 06:42:58 ID:pkcv2xsP.net

◆ 逃がすな 許すな 甘やかすな これが反社会分子ニートの正体だ ◆
      |ミ/  ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (6     (_ _) )< ボキュは格差社会の被害者なんだ!もっと優しくしろよ!
      |/ ∴ ノ  3 ノ  \_________
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ 自立しろって言うな!
      / ヽ| |賊 国 | '、/\ / /   
・ネット漬けで 分不相応に自意識を肥大させており 自分が愛国者でまともな大人と思い込んでいる。

・労働者を奴隷と呼ぶが、自分の親が長年奴隷状態でも、決して仕事を辞めさせようとはしない。

・国民年金をネズミ講システムと呼ぶが、年金生活者の親の金にたかり、生活している。

・親も社会も支えずに生きてきたのに、自分が社会から切り捨てられそうになると平気で怒りだす。

・ニートへの批判的なレスが多いと公務員、社保庁、チーム世耕の仕業と決め付け脳内解決する。

・ネットでは威勢がいいが、実社会では自分の意見を言えない。言えても、相手にされない。

41 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/29(水) 11:00:56 ID:tmg+HMsp.net
>>40

病気でもない人がニートしているのはどうかと思うよ。
これから生活保護に関してもかなり厳しいものになってくると思う。
公務員批判はわかるけど、我々地方公務員はみんなのために結構頑張ってるんだけどなー

42 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/29(水) 21:22:27 ID:VENp9TCu.net
>>41
がんばるのは当たり前だろ
スレ違いだが、仕事柄役所に行くことが多いが公務員の駄目っぷりには
うんざりだわ。あんなに仕事できない連中だらけで

>それで退職金も普通にどんとでるんだからこれほど優遇された職業もないと思うよ。
>公務員は求人とか見ても給料安いと思われるかもしれないけど、手当ても残業代もそうだし、ただでチケット手に入ったり、映画代もいつでも割引だし
>いろんな甘みがあっていいと思う。

ってなめてんのかよ。
借金で崩壊しかけの日本で地方によっては民間の倍も給料もらってる。
完全に日本の癌だろ



43 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/02(土) 02:07:11 ID:OItz0h9p.net
府の職員である父(事務)は知事のおかげで民間2年目の兄(営業)と同じくらいしか給料ないんだぞ?
残業だってさせてくれないし、特別手当なんてほとんど出ないって嘆いてるよ。
タダでチケットうんぬんなんてその仕事内容によって違い過ぎるだろ。
有給なんてほとんど消化してないよ?ほとんど土日祝日休みなのは良いが。
なにが民間の倍だよ。極論もいいかげんにしてくれ。
そんな底辺地方公務員の父のスネをかじっている僕は糞ニートですけどねwwwwww

44 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/08(金) 01:26:51 ID:pJ/OXW3a.net
受付嬢

45 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/09(土) 07:43:12 ID:fWwmlpvP.net
基地外ニートの特徴

・家族や地域社会、ネットにまで迷惑をかけ、それが生き甲斐になっている。
・自己正当化のため、国家の破綻を熱望し、妄想を根拠に書き込みを続ける。
・公務員や経団連、団塊の世代など、あらゆるものに嫉妬する。
・他者を否定することで自己肯定をする
・近い将来、犯罪者(親殺し、幼女誘拐など)となる可能性が極めて高い
・根拠のないプライドだけ高く、自分を平均以上の人間だと勘違いしている
・過去や非現実的な未来を遠い目で夢想するだけで、目の前の小さな現実を見ようとしない
・視野狭窄でリアル社会が見えていない、狭いオレ様ワールドの王様
・ニート擁護論をぶつが、いかんせん地に足がついてないため、電波の域を出ない
・権利ばかりを主張し、義務は平気でスルー(国民の三大義務:勤労・納税・教育)
・自分の痛みには敏感だが、他人の気持ちには鈍感
・自分にとことん甘く、他人に厳しい
・苦労が嫌い、責任感皆無。仕事から逃げ出す際の決めセリフ「○○が自分を理解してくれない!」
・誰かの庇護のもとでしか生きられない、永遠のモラトリアム人間

46 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/09(土) 07:57:46 ID:rBTnWdKX.net
>>45
自己紹介、お疲れ。

47 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/09(土) 08:56:51 ID:O+ZPrnlz.net
>>46
ニート乙

48 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/09(土) 09:52:43 ID:LgV2QVOf.net
工場の事務員
29歳♀

49 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/09(土) 10:04:06 ID:5SFdn4BL.net
>>42

あのな、いいことを教えてあげるよ。
俺は民間の銀行から県職についたけど、確かにあなたの言うとおりネジのおかしな奴が多い。
ただ!!仕事が出来ないんじゃなくて、デキル奴であえてやってないものもいるということが分かった。
公務員の上の方は未だ気に入らない奴ははじかれる傾向がある。
よって、デキルことよりもどれだけ上に教えを請い、そのおかげでうまく行ったというポーズを見せないといけないのが分かった。
俺のような銀行員時代のようにライバルを出し抜くやり方はここでは通用しないことが分かった。

まあ、俺もカブに乗っていた得意先時代の激務から開放されるために県職についたので
自分のためについたのであって、まずは自分のために生きる。

あー、それから民間の倍っていうのはちょっといいすぎだぞ。
そんなにもらってない。
俺は今500万台だから、どうなんかな。
都会じゃ少ないだろうし、俺のような地方で、20代ならまあいいほうじゃないだろうか。
ちなみに銀行員時代は400万台だから、まあ結果オーライだろう。


>>43

大阪府?
大変ですね。
それにしても、お兄さんがもらいすぎなんじゃないですか?
うちの課長でも700万くらいもらってますよ。
まあ、手当てについては、財政が安定しているかどうかによるので
その辺は運ですね。
大阪府ならあまりにも借財が多いので仕方ないでしょう。

50 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/09(土) 11:09:36 ID:fNmweQT0.net
働かざる者食うべからず

51 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/09(土) 11:28:42 ID:0b6jUZIc.net
猫のエサやり係り。
あれ、何でアトピーなのに25年近く猫飼い続けてんだ俺。

52 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/09(土) 18:27:53 ID:tsli2Zg9.net
俺も銀行員だけど、ノルマがあるが外回りは自由だからいい

53 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/09(土) 19:01:47 ID:5SFdn4BL.net
>>52
確かにね。
朝から喫茶店とか良く行ってたなー。
うちの銀行の得意先は成績さへ良けりゃなんにも言われん風潮だったから
その辺は楽だった。

なんつーか、悩んでる頃に上司らの口座を氏名紹介して履歴をみたんだけど
いろんな意味で先が見えたなーと思った。
そんな時に県職受けたら受かっちまったから、自然と転職したんだけど
こっちはいいよ、自分の納得の行く仕事ができるし、残業はフルで付くし、有給は
絶対消化だからとりがいはあるし。

今思えば、県信保融資やったり、プロパやったり、個人ローンに走ったりとお客もかなり
振り回されただろうな。
投資信託が全盛期の頃が懐かしいね、俺の売った何億が今半分近くになってるんだろうな。
俺も若い頃はばりばり押し込み融資をして成績をあげてきたけど、何社か潰すとさすがに
萎えてくるね。
それでも突き進む奴が THE 銀行員 ちゅう奴なんだろうけど、俺はそうなれんかったんだろうな。
いいところまでは行ったが、糸が切れちまった。
まあ、頑張ってくれ、銀行員はなんだかんだ言ってもこの「外回り」時代の実績でほぼ将来が決まるから。

俺には県職のようなまったり感があってるんだろう。

54 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/08/09(日) 21:05:51 ID:Yq4munYL.net
仕事限られてくるよね(´・ω・`)

55 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/08/09(日) 23:59:48 ID:tXnQdxIe.net
それを早めに認識して、
学生時代にアトピーに悪くない仕事に就くための準備するしかないな。
俺は一回会社入って、その後に会社辞めて公務員になったけど、
無職になって次に挑戦ってのは精神的にかなりツライから。

56 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/08/10(月) 11:12:21 ID:KiruzeOR.net
脱ステ時の二年間、資格とりまくったな。コツコツ金貯めてたから、スネかじり虫じゃなかったし。
働けない時期を無駄に過ごさずに、がんばったから今の自分がいる。

今は不動産業と、小さいけど居酒屋を経営してる。実質的に無駄な資格とかあるけど、ある日突然に役に立つ時がある。

アトピー=甘えん坊ニートとか認識がある人いるけど、俺らで変えたいもんだね。まあ、あまりアトピー板には書き込まないから難しいけど。

57 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/08/10(月) 17:00:17 ID:Q10qjCJl.net
>>56

恐れ入りますが、どのような資格をとられたのか、それはどこか学校に通われてとったのか在宅でとったのか、詳しくおしえていただけませんか。
身内にアトピーが数人いて、余計なお世話かもですが参考にきいておきたく。

・・・いや、自分の人生設計のために聞きたいのかも。どんな資格が有効なのか、しばらく退職したあと社会復帰するのにどんな資格の勉強の仕方があるのか。

スミマセン、よろしくお願いしますm(__)m


58 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/08/10(月) 18:15:37 ID:GSDtzABQ.net
仕事に貴賎はないんだ。無職は罪だよ。
早く仕事を見つけて自立するんだ
救世主

59 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/08/10(月) 22:02:30 ID:yNdSMf/n.net
>>57
釣りじゃないよな。
そう言うのって、自分で設計するもんだろ?
人まねじゃ、意味無いと思う。
どんな資格が有効か?じゃなくて、今、自分が何をすべきかじゃないの?
俺も56と同じように、資格とって色々勉強したけど、
人に頼るのは極力避けてがんばった。
最低限、これからどんな仕事したいとか、どうなりたい的な事があっての質問じゃないと。
だから、甘えん坊ニートから脱却できないんじゃないの?


60 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/08/10(月) 22:28:12 ID:4f5QKHI1.net
無職

61 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/08/11(火) 06:34:56 ID:3+p3uiYS.net
短時間のビル清掃のアルバイト
誰かがお金くれたり面倒みてくれるわけないし

時給も安いけどじっとしててるよりはマシかな

動けることが前提だけど

62 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/08/13(木) 00:00:21 ID:7sXRlCIR.net
信金職員です。給料激安。
渉外なので日焼けしまくり。ただ日焼けするのは俺にとっては悪化要因ではない。
悪化要因は雨の日にカッパきて営業にでると雨に打たれた部分が炎症を起こすこと。
あとはノルマのためのプレッシャー。これが一番大きい。

転職したいけどアトピーもちで資格なしなのでしがみつくしかないorz

63 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/08/19(水) 09:57:47 ID:xlHXD54P.net
>>62
外回り、つらいですね。
トラックのドライバーですが車は古いディーゼル。

冷凍モノなんで積み込むときもエンジンツつけっぱなんで排ガスを吸う。
激悪化・・・
夏の暑さで汗をかき 激悪化・・・
まったく救いが無いぜ



64 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/24(木) 01:42:01 ID:T1HapmjR.net
あげ

65 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/25(金) 04:19:44 ID:/Iquss7y.net
>>59
資格取るにしたって結局本人が努力するしか無いんだから
甘えん坊なら取れないだろ
どんな資格とったかくらい教えてやってもいいんじゃないの?
ただ弱者相手に威張りたいだけなら書き込むなよ
余計なお世話

お前のアドバイスなど一ミリも役に立たない
消え失せろ

66 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/25(金) 04:22:01 ID:/Iquss7y.net
あぁ56とは違う人か
横から部外者が口出すなよゴミカス
死ね

67 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/25(金) 16:19:26 ID:fxo+W9So.net
警察ってどうなんだろう?

68 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/25(金) 16:25:23 ID:31wZtMou.net
どこかのスレでみたよ<警察
研修(学校?)でアトピーは辛いと載ってたような・・・
就職スレだったと思う

違っても職種関係のスレだよ

69 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/25(金) 19:17:24 ID:ZKgjG6F0.net


>>68
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1178542816/801-900

ここの815と816でしょ たぶん。

70 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/11/14(土) 23:00:35 ID:Ns0VhHvs.net
看護師

71 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/01/27(水) 14:12:22 ID:ODJdu5tW.net
事務職、会計

72 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/28(土) 20:37:08 ID:BtVuptOB.net
できたらさ、在宅で、人と顔合わせずに出来る仕事がしたいのが本音
先月までCADのオペやってて、症状悪化時は在宅でも出来るように配慮してもらってた
いろいろあって会社が倒産して、専務が関連事業所に紹介してくれたんだけど
電車通勤になるのと歩合になりそうなのでとても迷っています
どなたか在宅の仕事をしている方はいませんか

73 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/29(日) 17:44:50 ID:cSsqXcaX.net
>>72
女性ですか?在宅してますよ。

74 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/01(水) 21:41:11 ID:VoCeG5xU.net
今年から社会人になって、雑用メインの事務員やってます。
でも経営が主に飲食店だから、週に何回かは厨房入って接客しながらラーメン作ったりしてます。

そのせいでアトピー悪化したけど、病院も時間が合わなくて行けないし、飲食店関係だからアトピー云々ってあんま言えないし…かなり厳しいです…

75 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/03(日) 14:58:11 ID:V5tUkjlS.net
>>73
>>72じゃないけど、在宅の仕事気になります
フリーのSEとかなのかな?

76 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/04(金) 22:45:12.40 ID:ahUQLmIG.net
40前女建設業設計事務所勤務 設計職です。
納期が迫ったり、トラブルが起こると汗かいて痒くなります。
あと、改修工事とかは現場調査もするんで、夏とかだと汗かいて
これまた痒くなるんです。 夏が来っる〜きっと夏が来っる〜♪


77 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/04(金) 22:58:18.10 ID:qwW/aUbD.net
学生ですん

78 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/05(土) 03:11:47.11 ID:255kw6Ea.net
テレレ

脱ステもテレレだから出来たと思う

79 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/05(土) 07:06:33.35 ID:inblrcLW.net
30代半ば・物流業。
元は事務職、今モロ現場。
慣れないうちはきつかった。
年中屋外だし夜勤あるし残業100時間なんか当たり前だし。

でもストレス減った。
アタマ使わないし座り仕事に比べて身体にいい気がしてる。
薬は手放せないけど、ずいぶん使う量は減った。
向いてるんだと思う。

80 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/14(月) 19:27:29.09 ID:ZkMfxd+J.net
>>76

仲間w
IGE20000で全身アトピーで帰宅は毎日深夜一時
徹夜もしょっちゅう。
俺も大きな店舗の改修で無茶な工程でトラブル続き。
もうほとんど鬱でやめたいです・・・

81 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/14(月) 20:21:13.20 ID:Z2CJiota.net
被災地なので瓦礫撤去の派遣バイト

82 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/01(金) 22:48:50.52 ID:P8/Z5sJF.net
介護職です。手洗いや入浴介助で手がボロボロ

83 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/05(木) 00:38:16.50 ID:jyqF6Zh1.net
美容関係。顔は問題なしだけど、これまでに一回も出なかった手に出てきやがった
おまんま食い上げだよ畜生

84 :名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/02(木) 16:50:58.21 ID:L58hmYKK.net
テレビ局の子会社社員。

85 :名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/05(日) 03:19:30.23 ID:7qH/I1cF.net
その 孫会社 社員

86 :名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/05(日) 03:58:54.04 ID:gYHM9AV0.net
パチンコ屋の店員してます。

87 :名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/05(日) 11:45:19.39 ID:vVS89ipI.net
大学生

88 :名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/05(日) 12:38:18.23 ID:a8Rv0Lrt.net
自動車免許を取ってパンの配送の仕事したい
パンて軽いから運びやすそうでしょ
食べれないけど

89 :名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/05(日) 18:16:01.56 ID:vVS89ipI.net
>>88
自動車の空調って、外の空気と循環させてるっていうから、排ガスで悪化しないか少し心配だ

90 :名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/05(日) 18:41:02.20 ID:a8Rv0Lrt.net
ああそういや 私は家の車に乗ってて喘息の発作でるんだったわ・・・ あかにゃん

91 :名無しさん@まいぺ〜す:2015/12/27(日) 21:31:58.98 ID:TnbABl2X.net
>>62だが、今は本部勤務だ。
渉外と比べれば職場環境はよい。

92 :名無しさん@まいぺ〜す:2016/01/07(木) 05:26:45.26 ID:50s8ZdRp.net
自宅警備員です!

93 :救世主 ◆17EvbjXN1fGz :2016/01/07(木) 08:15:56.40 ID:HsGZy+jk.net
、、、、頑張れよ

94 :名無しさん@まいぺ〜す:2016/01/07(木) 11:51:20.96 ID:auM3mf40.net
>>91
おめっとう

95 :名無しさん@まいぺ〜す:2016/01/07(木) 14:31:56.71 ID:nT6tmhO6.net
>>93
お前って神の視点からのような発言しかしないよな
ゴミみたいな人生だろうに

96 :救世主 ◆17EvbjXN1fGz :2016/01/07(木) 17:55:10.62 ID:lor6jMWG.net
神の視点って、、、
宗教には興味はあるが信じてはいない派です^_^

97 :名無しさん@まいぺ〜す:2018/04/30(月) 13:22:58.96 ID:TCZIApYa.net
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

2JWM1

98 :名無しさん@まいぺ〜す:2018/05/02(水) 00:08:58.86 ID:grs/SVa5.net
留年大坊

99 :名無しさん@まいぺ〜す:2018/08/04(土) 07:11:55.51 ID:OyLfeO0+.net
http://appnews.lemonblog.co/0803.html

100 :名無しさん@まいぺ〜す:2018/09/12(水) 23:41:53.85 ID:w68j6EJ8.net
http://www.hatetanicop.ml/cy/w201809202121112

総レス数 100
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200