2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この時期って絶対悪化するよな?

1 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/10(土) 20:54:50 ID:haqQbUqx.net
なんでだろ

2 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/10(土) 21:03:09 ID:bE70CaRg.net
たしかに悪化してる。アトピー一瞬で直すクスリ発明されんかな・・・
今まで発明されてないってことは俺の生きてるうちは無理かな。発明されたら
100万円でも買うのに。

3 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/10(土) 21:18:03 ID:RWo05C7m.net
5000万でも買う。
一億でも借金して買う。

春はいろんな物が勢いづくから、そのエネルギーで敏感な体質の人は揺さぶられるらだと聞いたよ。


4 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/10(土) 21:38:16 ID:RWo05C7m.net
訂正
揺さぶられると聞いたよ。

5 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/10(土) 21:54:38 ID:+qln/ggY.net
今まで一番悪化したよ。。
調子良かった去年の夏に戻りたい

6 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/10(土) 21:56:10 ID:jRFdOgjc.net
あぁ、
ほんと
かいいいいい

7 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/11(日) 02:08:38 ID:cpmRfaPu.net
この時期のみ悪化っす。
ステ復活すっかな

8 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/11(日) 03:26:01 ID:vTgv1sGN.net
首全体がザッラザラだ
かくと皮がポロポロ落ちてくる・・・

9 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/11(日) 05:26:09 ID:BHUAAzsi.net
確かに悪化してる 
首マジひどい

10 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/11(日) 10:11:58 ID:4OSWXYgD.net
原因は
乾燥してるからだよ

皮膚がびっくりしちゃってるんだね

11 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/11(日) 12:07:21 ID:78rilEbE.net
乾燥している上に気温が上がって汗もかくからな。

12 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/11(日) 13:34:35 ID:Uii+yAbT.net
俺の場合はまじで1年のうちこの時期しか悪化しない。
逆にこの時期は100%悪化する。

だからこの時期だけはステ使ってるな。

4〜5回塗るくらいなら副作用もないよ。今までそうだったし

13 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/11(日) 14:17:50 ID:vxTWrFgY.net
色んな説がありますよね。

水道水の塩素濃度が高まるからとか
暖かくなってきて、細菌系も元気になるからとか
体自身も元気になってきて、毒素がでだすとか
どれが正しいのでしょうね

14 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/11(日) 14:40:40 ID:U9a48ud2.net
三日前から悪化した!
ステロイド復活。
みんなで乗り切ろうねー

15 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/11(日) 16:15:07 ID:HVuIR8/g.net
この数週間で一気にドロドロになって、おかしくなりそうだったけど
この時期は悪化する時期なんだって思って、ちょっと気が楽になった

16 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/11(日) 17:37:20 ID:BHUAAzsi.net
肌がなんともない女の先輩も乾燥で肌が荒れてるとか

17 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/11(日) 17:45:55 ID:FteiUjAy.net
めちゃくちゃ納得。

俺も毎年この時期だけ激悪化。
ゴールデンウィークもすこぶる調子良かったのに。
4日前から急激に悪化して体が痛くなった。

18 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/11(日) 20:47:32 ID:zdic97Hu.net
最近の寒暖でかなぁ(>_<)
カサナサだよ(>_<)

潤いたい…

19 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/12(月) 01:02:35 ID:aQBDadWI.net
芸能人の意外な過去
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=koko454&id=2
キムタクは中学時代にとんでもないことをしていた!
なななんと、多数の女優やアイドルに風俗店勤務の過去が!!
(風俗店での証拠写真もあり!)
テレビや週刊誌では見れない芸能人の意外な過去を大暴露!!

※芸能人の裏情報(裏の素顔)暴露サイトです。
携帯からじゃないと表示されませんので、大変お手数ですが、PCの方は
このURLをメールで携帯に転送してからゆっくりご覧ください。
趣味のサイトだから見るのは無料っす!

20 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/12(月) 19:49:18 ID:l6vvqSmj.net
確かにこの時期になると悪化するわ

21 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/12(月) 19:53:48 ID:Brhq08fw.net
救世主オフは今週土曜日の19時に渋谷ハチ公前に集合だよ(^O^)
恋人いないそこの君!
チャンスを掴めよー\^o^/

22 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/19(月) 10:26:12 ID:KrpMDSr4.net
つい2〜3週間前までは普通に化粧も出来て、何の問題もなく日々を過ごしてたのに
5月になった途端に悪化。今やまともに仕事も行けなくなった。辛すぎる。

昨年の日記を見たら同じように今の時期だけ悪化してた。
何がきっかけで悪化して、何が良くて良くなるのかわからない。
とにかく早く良くなりますように。



23 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/19(月) 11:44:33 ID:dgdfeFRN.net
救世主は華麗にカレーだよ

24 :sage:2008/05/22(木) 19:36:03 ID:CojDMgUL.net
つ甜茶、シソ、アレルケア

25 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/22(木) 20:12:55 ID:Q53f+e8m.net
季節の変わり目はいつもキツいね
普段なんてことない場所にも出たりするし

26 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/22(木) 21:53:53 ID:M4S7V+ox.net
この時期って書いてる人はどどっからどこくらいの期間
悪化が続くんですか?
一週間とか二週間とか短いスパンなのかな。。。
今年は全身かぶれたみたくなって辛すぎるんで。。

乾燥してるってことですが
案外加湿器入れるとよかったりしますか??

27 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/23(金) 03:25:38 ID:PJXYk47R.net
>>26 加湿器には去年の11月から5月までフルで働いてもらってた。
   ないよりは絶対あったほうがいい。あとアトピーの原因はセラミド不足
   って噂を聞いたから月2500円でセラミド飲みはじめた。半月たつが
    効果はまだ不明。

28 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/23(金) 06:40:03 ID:DYCfP57S.net
>>26

自分は5月になった途端に悪化して5〜7月くらいがピークかな。
そして7月以降は夏の日差し&汗で基本的に調子悪い…orz
自分は乾燥系なんだけど冬の方が調子良い。不思議だ。

ちなみに今は悪化し過ぎて仕事行けなくなったから休職中。辛いわー

29 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/23(金) 15:51:48 ID:9gQYANHU.net
自分は花粉と黄砂に連動してアトピーになる。
顔にもでるし、結構ひどい。
ただ今だけだから、プロステ使ってしまう。
三月〜6月まで。
真夏になったら治る。

30 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/23(金) 17:37:02 ID:BNdwi0hG.net
乾燥アトピーだから梅雨近づくこの時期が一番調子がいい
もっと先になると今度は汗にやられて悪化するけど

31 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/23(金) 17:37:07 ID:hkSUgWGs.net
別の病気で抗生物質1ヶ月飲んだら顔が赤くなって赤みがとれない・・・

湿疹も体に出てきたしもう死にたい

32 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/23(金) 17:58:07 ID:TurCHd75.net
今日体育でめちゃくちゃ汗かいた…
あ〜背中かいぃ

33 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/24(土) 14:22:42 ID:tihrEmpK.net
汗でかゆくなるとふやけた皮膚が垢みたいにボロボロとれて
そのせいで肌がズル剥けになるのが痛くて辛い

34 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/26(月) 16:54:16 ID:ZFxmsWB1.net
この時期悪化するとか、汗かくと痒くなるとか、抗生物質で湿疹ひろがるとか、
絶対真菌だって!真菌スレのぞくこと、絶対おすすめ!!

35 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/26(月) 17:12:07 ID:Yeu4+4xE.net
え?
汗で痒くなるのも真菌なの?
それ初めて知ったんだけど・・・
抗生物質で湿疹広がるのがそうってのは知ってた

36 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/26(月) 19:48:16 ID:sE6i1NAo.net
皆さんは自立という言葉を知っていますか?

37 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/04(水) 19:23:33 ID:81OySCnV.net
ようやくアトピー鎮火した。
20日もかかったなあ。
花粉、だったのかな。
来年が怖い。

38 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/04(金) 21:33:41 ID:hVINPtRE.net
梅雨の時期に悪化する人はこのスレも見ておきましょう

【手足】汗疱・水疱・水ぶくれスレ9【ツブ】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1212465626/

39 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/31(土) 17:20:36 ID:V0OfOv2h.net
俺はこの時期に始まるんだよな・・・。
指先に湿疹出てきた・・・。

40 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/01(日) 14:40:00 ID:AU8y7vVG.net
この時期…この時期…
全部じゃないか!?(笑)救世主

41 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/06(土) 12:13:03 ID:QSCy84zP.net
ちがう

42 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/06(土) 12:38:02 ID:lOeOfSDV.net
仕事休む時って、正直に「アトピーで」って言う?

自分はどうしても言えず「体調不良」でもう2日休んだよ

43 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/06(土) 13:59:22 ID:mfbaHPqE.net
>>42
休めないから「蕁麻疹が酷いので」といって
病院に行って点滴や注射をしてもらってから会社に行く
死にそうになりながら行くので何の薬かは聞いてないけど
痒みと倦怠感を抑える速効性はある
で、会社では顔が真っ赤だから皆さん納得…
恥ずかしいしアトピーはバレてるけど
仕事と素晴らしい同僚達を失う訳にはいかないから

44 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/06(土) 14:03:49 ID:mfbaHPqE.net
書き忘れた。

自分もこの時期悪化する
っていうか6月も含み、偶数月が鬼門なんだよね…


45 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/06(土) 21:58:03 ID:lOeOfSDV.net
じんましんは言いやすいけど、アトピーは言いにくいんだよな。

46 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/06(土) 22:11:59 ID:Cc559MsX.net
蕁麻疹はあからさまじゃん
アトピーは見方によっちゃわからない

47 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/06(土) 22:54:00 ID:nkqhtxEQ.net
3月くらいからあれっ?って感じで4.5.6と悪化する。顔や首と腕

48 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/06(土) 23:30:36 ID:QSCy84zP.net
花粉だったら3月ってより2月からじゃね?

49 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 00:17:41 ID:8XvdoYs0.net
どうだろ

50 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/11(木) 03:57:19 ID:kWY2TcdR.net
>>1私も今すごい状態。
顔と頭と肘の裏なんて怪我でもしたの?っていう位赤くて掻きむしった痂が。左右両方に出てて痒いし、痛いしで夜眠れん。見た目もひどいので半袖のスーツ着れないな、こりゃ。見た人驚くだろうな。女、35才、独身、無職より。

51 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/14(土) 00:28:44 ID:EkMm0UOH.net
6月頃に、毎年蕁麻疹が出てアトピーも悪化する
ずっと腸が悪いんだと思ってたけど
お医者さんに「あなたは腸じゃなくて胃が悪い」と言われた

52 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/14(土) 03:25:25 ID:k55MJoxR.net
>>47
その時期なら、ヒノキの花粉に反応してるのかも

53 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/16(月) 11:17:07 ID:eO3bOTwM.net
6月から始めた食事改善と運動のおかげで、今月の初めには
かさぶたの部分がほとんど無くなって、かゆみも大分引いていた。
ようやく治るのかと安心していたのだが、数日前から甥っ子が
泊まりに来てて、俺に対してしょっちゅうちょっかいを出してくるため、
終日気持ちが落ち着かず、あげくにかゆみと湿疹が復活してきた。
あまりきつく叱れないし、やんわり言ってもおとなしくならない。
このままだとはずみで手が出てしまいそう。
とりあえず親に頼んで、今日は夕方まで遠方まで連れ出してもらうことにした。

54 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/17(火) 04:30:30 ID:FUZakHH1.net
ここんとこずっとジメジメしてて
悪化
今日は少しだけカラッとしてて
いくぶん楽だった〜

55 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/17(火) 12:39:29 ID:EYgH0bUC.net
9月とか10月とか涼しくなりかけの時期に全身悪化して、頭や顔からも汁が垂れるほど。そして3ヶ月後に徐々にひいていく。こんな状態が3年続いているけど、原因が分からない

56 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/28(火) 15:40:12 ID:pYJ9N3p6.net
>>55
元のアトピーの悪化?

57 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/03(日) 09:12:18 ID:ms/CbmIm.net
>>56
そうです。元のアトピーの悪化。普段は軽症だけど、秋だけ寝たきり寸前に。そして真冬に向けて徐々にマシになってゆく。乾燥が原因なら冬の方がひどくなりそうなんだが…

58 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/03(日) 15:47:45 ID:jlueVSYe.net
自分も夏はかなり状態がいいのに、秋に爆発します。

汗ぽう、全身一気にデコボコに・・・

59 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/03(日) 23:43:04 ID:ms/CbmIm.net
秋は急な乾燥や気温の低下に体がついていけないんですかね?冬に向かってマシになっていくのは体が寒さと乾燥に慣れてくるから?と自分では思っています。

60 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【24.9m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2012/10/27(土) 23:38:34.80 ID:hkgc+uqs.net ?PLT(12079)
せやろか

61 :名無しさん@まいぺ〜す:2013/11/21(木) 12:58:41.78 ID:c6IhIm1h.net
>>1
冬で乾燥するからだろ

62 :名無しさん@まいぺ〜す:2015/03/10(火) 23:10:09.10 ID:eoGYvqyu.net
なんかしらないけど去年の夏から悪化しだした
ずっと健常者みたいだったのに。

63 :名無しさん@まいぺ〜す:2018/04/30(月) 13:18:04.35 ID:TCZIApYa.net
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

42X9L

64 :名無しさん@まいぺ〜す:2018/08/04(土) 07:43:58.75 ID:OyLfeO0+.net
http://appnews.lemonblog.co/0803.html

65 :名無しさん@まいぺ〜す:2018/09/12(水) 23:00:07.59 ID:w68j6EJ8.net
http://www.hatetanicop.ml/cy/w201809202121112

総レス数 65
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200