2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

マイクロバブルのシャワーヘッドを使ってる人→

1 :名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/21(火) 09:31:49 ID:PVniQudx.net
ttp://www.tvshopping.co.jp/showwindow/show_window02.php?num=1489&mode=recat
↑「マイクロバブル発生機 ベスティ」

こういうものを発見したのだけど使ってる方いますか?
アトピーの方の使用感などを知りたいです。

2 :名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/21(火) 09:43:44 ID:wYE5zlnW.net
業者乙

3 :最強八幡艦隊隊長:2007/08/21(火) 09:55:38 ID:rTo+U2Q5.net
ただの宣伝スレやな。

4 :名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/21(火) 10:14:11 ID:PVniQudx.net
宣伝じゃないです…。買おうか迷ってるだけで。
こんな会社が栄えようが廃れようがどうでも良いです。
重要なのはアトピーに効くのかどうかで。


5 :名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/21(火) 14:45:08 ID:PVniQudx.net
ttp://store.yahoo.co.jp/gakubunshop/560041.html

ttp://kenkou.cc/micro-bubble.html

ttp://www.minnanotameni.net/nano/index.html

ttp://www.ss-c.jp/products/microBubble.html


宣伝スレだと思われると嫌なので、とりあえず見つけたマイクロバブル発生機を手当たり次第に貼ってみます。

どなたか実際に使用された方いらっしゃらないでしょうか?


6 :最強八幡艦隊隊長:2007/08/21(火) 15:09:06 ID:rTo+U2Q5.net
アトピーを治したいのか?
わいも大瀧はんも創造主はんも早く見苦しいアトピーを治してほしくて
仕方ないのや。
分かるやろ?

7 :名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/21(火) 16:54:07 ID:GB23yzVK.net
私も気になってます。
某通販サイトのクチコミ情報では、良い評価ばかりなのでかえって購入に踏み切れません。
本当にあの大きさで「マイクロバブル」が発生するもんなのでしょうか?


8 :名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/21(火) 20:13:49 ID:PnP1Lw7a.net
べスティとかどうよ?

髪の毛の毛根綺麗に洗えるの?それが知りたい体験談を

9 :名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/22(水) 00:33:40 ID:cUWLN1xI.net
ベスティならまだ手が出るが他のが云十万するのに対して安いよね。効果はあるのかね…?

10 :名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/22(水) 00:47:47 ID:xIQDuoX+.net
見苦しいだと?
てめぇー態度でけぇな
かかってこいやガキが

11 :名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/22(水) 13:32:21 ID:cUWLN1xI.net
保守age

使用者は未だ現れずか…。

12 :最強八幡艦隊隊長:2007/08/22(水) 14:13:24 ID:UHx7PU+g.net
こんな大口リアルじゃ叩けないくせに(笑)

13 :使用者:2007/08/22(水) 23:21:13 ID:Vcy4AU/M.net
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃジャーん

っていうか、おれが以前探したらマイクロバブルスレが
無かったのに、俺が購入したらスレッドが出来ているって
どういうことよ?え?

で待望の使用感想だ。
 「わかりません」

満足か?満足だろう。俺は不満だがな

効果のほどはわからない。
一々シャワーのヘッドを取り替えて
同じだけ体を汚して試しているわけではないからな

唯一前向きな感想としては、マイクロバブルが発生している
ようだということだ。
これはシャワーのヘッドを変えて確認した

同じ透明ポットに入れて見たが
確かに小さな泡が幾つか出来てはいる

もっともマイクロバブルの量は俺の期待値の
20分の1ぐらいだった

洗面器にいれて見比べでもわからなかった


14 :使用者:2007/08/22(水) 23:25:56 ID:Vcy4AU/M.net
続き

まあ、返品しようとまでは思っていない
(使用後は確か返品不可だが・・・)

ただ、過去に戻れるなら、また購入するかどうかは迷う

新しい物好きでお金に余裕があるなら
試してはどうかな、という感じだ

あまり参考にはならんと思うが、
迷うぐらいなら待て!だ。
本当に良い物なら、ほっといても流行する。
その時買えばいい。

では

15 :使用者:2007/08/22(水) 23:32:14 ID:Vcy4AU/M.net
>13>14

は、書き忘れたが、ベスティについての感想だ

16 :名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/23(木) 03:32:33 ID:Rqitxbve.net
>12
まぁ俺も煽るよぉなことはしたくないがキチガイアトピーって言葉に怒りを覚えたんや
わかってくれるよな?アトピーの皆に謝れ
つかリアルでも普通に言えるけど

17 :名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/23(木) 19:41:38 ID:ItehI8qN.net
使用者出現!!!

そうか〜…。じゃあ今の塩素除去シャワーを使い続けることにしよう。

体験談ありがとう。

18 :名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/25(土) 07:23:56 ID:5qEli/An.net
まぁ少し調べてみればわかるが
シャワーヘッド如きでマイクロバブルが発生するわけがない

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%96%E3%83%AB
ここで発生方法見てみ

ぶっちゃけその内、色々訴えられても仕方がない

19 :名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/26(日) 19:01:31 ID:HyZVNzJe.net
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃジャーンって      かなり古いな・・結構なオッサンとみた!!そして未だ独身。どうだ!?

20 :天使 ◆YDILyDvd46 :2007/08/26(日) 19:12:08 ID:iYyN5shV.net
みなが幸せな顔が見たい。それが俺の幸せなんだよ。俺にできることはないか?

21 :名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/27(月) 02:43:05 ID:MRRizQLS.net
ttp://www.attack-racing.com/mini-bub/mini-bub-vsbwhtm.htm

こんなのもあったよ。


22 :名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/29(水) 11:34:33 ID:ceQ3huZ6.net
>>13 〜 >>15

使用報告、ありがとうございます!
宣伝にあるような、「油性ペンのインクも、普通のシャワーより取れる」っていうのは
本当でしょうか?


23 :天使 ◆YDILyDvd46 :2007/08/29(水) 21:57:08 ID:0YnSqiVN.net
>>22
誇大広告だね(笑)

24 :名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/01(土) 21:07:29 ID:DLxCEpw4.net
他にも似たようなのありますね
ttp://www.7dream.com/product/p/1500303

メーカー
ttp://www.bioash.com/


25 :エリート ◆uVjM/J8zrg :2007/09/02(日) 19:40:49 ID:+Sa30ey4.net
『天国で君に逢えたら』を観てたよー、感動して泣いちゃった…
やっぱ愛は素晴らしい!

26 :名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/11(火) 12:32:09 ID:rkzkSNYQ.net
期待age

27 :名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/24(水) 02:00:38 ID:cc6UeGVY.net
全く効果なしの詐欺商品だった。

28 :名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/25(木) 07:38:21 ID:2eXUVoEs.net
1年くらいしたらホムセンとかで3千円くらいで売ってそう。

29 :名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/03(月) 12:28:52 ID:NuToTt13.net
>21
説明を読んでいて衝動買いしてしまいました。

べすてぃよりも効果大を期待します。


30 :名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/03(月) 17:07:19 ID:V2R8eFyr.net
マイクロバブルならヴァインというメーカーがいいですよ。あとはアラミックというメーカーのビタミンCで塩素除去するシャワーヘッドですかね。

31 :名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/24(月) 22:45:52 ID:9UQRkeMG.net
使ってますが、いまのところ効果はわからないですね。
ながーく使ったら効果あるのかなぁ。
あるような、ないような、そんな感じです。
マイクロバブルが発生しているのか、効果があるのかどこかの機関で
しらべてもらえないでしょうかね?
油性マジックが落ちましたっていうのも、実験する気にならなくて、
試してないのでわからないけど、
消費者は本当によいものなら買いますよね。
ためしてがってんとか、マイクロバブル特集でもしてほしいな。
数千円のジェットバスっていうのも気持ちいいし効果ありそうですね。


32 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/07(月) 11:06:07 ID:3kJC1UC2.net
>>29
レポに期待

33 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/14(月) 09:37:40 ID:1zJu0fki.net
もっと買われてるハズなのにレポないねー
本当は売れていないのか、購買層と2chネラ層とはちがうのか?

34 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/17(木) 13:12:12 ID:n8pm0gme.net
肌を吸引マッサージできる美オッシュは、シャワーノズルをバスタブに入れるとお湯が白濁します。
わが家の給湯器はガス風呂だから水圧が高いようです。
東急ハンズに売っていました。http://www.bioash.com/

35 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/05(火) 10:08:37 ID:qxtZRKqN.net
ベスティ今テレビショッピングでやってるけど、
なんか筑波大学の研究により出来たとか言ってるな。

マジックが本当に落ちるかどうかのレポートは欲しい所だな。

36 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/17(日) 01:56:56 ID:r0vi2AW/.net
>>35
マジック落ちやすかったよ。

シャワーヘッド交換型では、
「ベスティ」と「美オッシュ」と「ヴァインバブルマーメイド」
のどれが一番良いやら。

37 :使途:2008/02/26(火) 22:00:28 ID:R7pHG62d.net
べスティ買いました。私は乾癬という病気にかかっていたので、石鹸類は気をつけて
います。べスティを使って驚いたのが、お湯だけで石鹸がシャンプーがいりません。
幾分脂性体質からかパサツキもたいしてありません。ワキガがありましたが、石鹸
なしでも臭いません。効果がわからない方もいらっしゃるようですが、念入りなシャワー
をおすすめします。娘に自慢したところネットで買うと最安値見つけていました。
「べスティ最安値」で検索したら、塩素除去カートリッジ付で8,000円くらいのが
あるそうです。私はテレビ通販で買ったので本体のみで12,600円でした。
乾癬はアトピーに似た病気ですが、料理や飲料水を積平鉱泉にして改善しました。
最終的には福岡県糸島郡二丈町の「希望の水」でよくなってきました。
20リットルで100円だから行列できてます。ネットでも買えそうだけれど
かなり高い気がしました。ラドン水だそうです。
ボディシャンプーはツムラの薬用に変えましたがなかなか売ってないので
ネットで買いました。現在石鹸やシャンプーは使っていません。時間を
かけて丁寧に頭や体をシャンプーすれば汚れは落ちます。

38 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/05(水) 19:06:46 ID:PIcd/Q2i.net
>>36

ヴァインがいいよ。美容室でも使われてるし、皮脂の分解力が違う

39 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/17(月) 03:08:07 ID:qHKsHkq2.net
>>22のシャワー、買った。
ペット用に販売されていて、ペット用に購入。
ペットには諸々効果があって大満足して使っている。
アトピーに効果があるかどうかわからないけど、
保温効果があり体がすごく温まるので、それに伴う痒みがひどいかも。
足湯だけでもとても暖まるので、冬場はとても重宝した。
痒みに打ち勝つことが出来ればいいんだけど、私はいつも負けてしまう…
約1年仕様。現在も使用中。

40 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/14(月) 23:55:52 ID:e031wY7x.net
37は業者

41 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/27(日) 20:01:15 ID:24uhBdrX.net
フリオン再考

42 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/01(月) 00:19:16 ID:EQL81ut3.net
アラミックのビタミンC注入型のものを使ってるんですが、水圧がかなり強い。
アトピー肌には刺激になってあまり良くないんですかね?

43 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/01(月) 00:40:09 ID:g34sJ/yZ.net
>>42
シャワー本体に止水ネジが付いてるなら 水圧の調節が出来るよ。

44 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/20(土) 19:57:24 ID:c++QQeFX.net
バブルマーメイド
美容室でも使われてるみたいな書き込み見た気がするのでこれにしようと思うんだけど
実際ちっこい泡は出ますか?
あと水流が弱すぎるとか不便な事があったら教えてください

45 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/21(日) 00:05:28 ID:L4LWrov9.net
ハゲ・ヅラの板で前見たけど、ハゲでもないしw使ってから書こうと思ったのでレポ

ベスティー7/10頃〜使用
うちはガス操作盤はリンナイなので不安だったがヘッドはTOTO。一発ではまった。
普通のと比べて手にかけてるとなんか油が浮いたのかヌルヌル、なんじゃこりゃーw
拭き取るだけで石鹸洗いしたみたいに?スッキリ・・・。

効果が無いって人は水圧が足りないのか?もともと乾性肌なのか?
以前はシャワー時はかなり絞ってたが、これ使うようになってからレバー開放を心がけ。
普通にかけてるだけでマットがキュッキュッ言うんだが、特筆すべきは泡切れ。
軽くかけるだけで石鹸やシャンプーが全く残る事が無いのが凄い。
タオル等でも同じ。油断するとしぶきでタオルにつけた石鹸分が消えてるwww
泡立ちじゃなくて泡切れに感心した。
自分は普通に石鹸等併用だが、完璧洗い流せるので肌トラブルの人には滅茶苦茶朗報なのでは?
とにかく使用後が気持ち良く、シャワーばかり増えて、自分的には大ヒット。

実のとこ、最初はカートリッジなんてずっと変えるもんかと思ってたけどw
塩素除去も必要かなー、と思いカートリッジ3個注文しました。
類似の物でいいのがあったら欲しいし、自宅の全部の水道に取り付けたい・・・・・。
マジック?泡が見えない?知るかw

46 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/26(金) 05:32:44 ID:d4UjCA5P.net
まぁ、あの泡は”泡”としては見えずに、白い濁りっぽい感じに見える筈なんだよね。
あまりに小さ過ぎて、すぐには水面に上がってくる事無く煙のように水中に漂う…
テレビで見た、浄水場の大掛りな施設(高度浄水システム)ではそんな感じだった。
1万以上なんだから、それに近いもの(泡)はちゃんと出来て欲しいよな。

47 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/09(日) 02:02:07 ID:7/ScyUBx.net
>>37
乾癬、わきがに効いたのは
マイクロバブル?
希望の水?
どちらでしょうか?

48 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/11(火) 14:27:50 ID:2YkWwLuL.net
>>46だが
その後、クレジットの会員優待価格が少し安かったので買ってみた。
その後もネットであれこれ調べ…
実際使ってみると確かにヒューという動作音(水の高速回転&吸気)と、振動がシャワーのホルダーに
伝わって、そこに掛けている間は密閉度の高い風呂部屋内に響く。
泡は、白い濁りレベルにはならなかった。でもコップの水に牛乳を数滴溶かしたような
”霞(かすみ)”レベルになるのは確認した。
湯の出が悪いのはバブル発生部の経路がかなり細く、蛇口をやや絞っている感じ。
結果、シャワーホースの内圧が高くなったせいで、前よりもシャワーの首回転が少し悪くなった。
広告にあるような”汚れ落ち”ははっきり確認できなかったけど、
シャンプー後のすすぎは速い、と思った。
リンスインなんだけど、リンス効果の残り具合が前より弱くなった。

マイクロバブルについては、
目に見える白い濁りレベルの泡は、マイクロバブル発生時に派生する類のものかも、という見方に気が付いた。
機械で大掛りに発生させる方式の方が、派生泡の量が多い=”大量に出来ているように見える”で、
実際のマイクロバブルの量を見ているわけではないのかも。


49 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/15(土) 00:12:57 ID:NchYWWYJ.net
リンスのすすぎは空気穴を指でふさげって書いてあるやん

50 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/15(土) 00:22:25 ID:gS11SOrF.net
ベスティの方は
「空気孔の洗浄時以外は空気孔には触れない」って事になってるんだよ。

51 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/25(火) 11:12:33 ID:1KYBiwbG.net
プラセボシャワーヘッド?

52 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/30(日) 17:22:43 ID:Wj8uFE22.net
関連スレ

∴∴∴マイクロバブル∴∴∴ベスティ∴∴∴
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1188697736/

53 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/01(月) 20:32:54 ID:es847Q3S.net
>>48
石鹸シャンプーに対する中和(リンス)の意味でのクエン酸リンスなら
流しすぎるってことはないがな。
つーか合成洗剤がアトピーだのハゲだのの大きな要因であるのに
未だに使い続けてるヤツはなんなんだ?

54 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/08(月) 16:48:54 ID:KwzdMJ4t.net
プロが認めてるのはV社のマイクロバブルだけ

55 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/15(月) 21:00:54 ID:i6mcophy.net
ベスティはフェビオン、バブルマーメイドはヴァインか

56 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/18(木) 03:17:37 ID:bIRbHNmI.net
本当にいいものならテレビショッピングなんかじゃなくてヨドバシなどにおいてあるはず
ないのはぼったくりビジネスが多い

57 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/18(木) 09:45:29 ID:0g2JeIRr.net
東急ハンズとかロフトに売ってるぜ。ヨドバシはさほど良品を揃えてるというイメージないな

58 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/10(土) 13:51:48 ID:Gh5A1gUb.net
ロフトで昨日買ってきたわwww水圧弱すぎ。頭のねじは外すのか外さないのか
さっぱりわからん。一週間ぐらい使ってみよ

59 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/11(日) 01:12:15 ID:qS+OoPj3.net
>>58
少なくともベスティーの場合、水圧が充分取れる事が不可欠だよ。
他のものも、水圧の落ちは少ないらしいけど似たようなもの。
後で効果が無いって文句たれないように

60 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/12(月) 12:37:38 ID:99AEKLyr.net
三日目 まだ実感できん!
水圧あげる方法は無いんか?

61 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/13(火) 21:26:30 ID:C0HUnJyb.net
お湯を出す量増やして、水を出す量も増やせばええちゃうのん
水道代かさむのと、エコじゃないのがたまにきずだが

62 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/15(木) 09:40:08 ID:0m7Y+/as.net
低水圧対応のバブルマーメイドにすれば良かったのに

63 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/22(木) 09:09:39 ID:AnufJryh.net
ホース付きのにしようと思うんだけどホースの根本部分にも規格とかあんの?
古いからヘッドだけ換えようと思ってもアダプタがあるかわからんしホースもいい加減新しくしたいしな

64 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/24(土) 18:54:12 ID:0mgn+qne.net
普通にTOTO取り扱い業者さん依頼でいいんでは

65 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/03(火) 00:28:12 ID:CysOn3lk.net
ベスティからバブルマーメイドに買い換えたんだけど、本当に水量が段違いだな。
シャンプー一回で髪がきしるくらいキレイになるんだけど、これはマイクロバブルの性能が上という
わけじゃなくて、水流が強いだけなのかもと思ったりもした。
でも、ベスティ前に使ってた水量強かった普通のシャワーヘッドはこんなにすすぎ性能良かったかなあ・・・

66 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/07(土) 00:47:59 ID:OPxEY56a.net
すすぎ性能に限定すれば、泡沫蛇口もすすぎ性能あるんだよね。
洗濯機にも注水時に"発泡水"だとすすぎが良いっていう事になってた。

67 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/16(月) 20:35:23 ID:WAqzvMm2.net
ベスティ買ったけど本当に水の勢い弱いな。じょうろでちょろちょろ出してる感じだ
3階だから水圧弱いのかな。でも前のヘッドでは勢い良かったんだよな

68 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/22(日) 15:11:16 ID:VGOEfckK.net
バブルマーメイド(業務用)ってどうよ?
セラミックの交換用カートリッジがなくてメンテの手間がなくて面倒がなさそうだけど。
効果とかはどうかな?

バブルマーメイド(業務用)
http://www.vine-group.co.jp/shouhin/index_26.htm
バブルマーメイド(家庭用)
http://www.vine-group.co.jp/shouhin/index_28.htm

69 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/27(金) 05:43:28 ID:vIS4KdLp.net
兄弟スレにもこのスレにも何度も出てきてるぞ。70レスもないんだから読み直せ。
そういや、最近ベスティの通販番組見なくなったな。季節商品なのか?

70 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/27(金) 05:45:36 ID:vIS4KdLp.net
確か広がらないから髪を洗うだけならいいが
全身を流す時に寒いとかだった気がするぜ。業務用は

71 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/28(土) 00:38:20 ID:GWJ3NWA2.net
>>69
業務用については>>68がこのスレでは初めてだが。

72 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/29(日) 15:57:38 ID:AajPcWsd.net
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1188697736/154

154 :毛無しさん :2009/03/22(日) 16:30:27 ID:RgSC+MD7
ミニバブを蛇口に取り付けてマイクロバブルを発生させ、シャワーヘッドにワンダービートを使うのが最強だと思う。

http://www.wrs.co.jp/mini-bub/minibub-tokutyou.htm
http://store.shopping.yahoo.co.jp/maido-diy-reform/thyc10-n11.html

73 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/30(月) 05:35:25 ID:uPamy3xf.net
写真見る限り家庭用よりも業務用の方が広がり少ないみたいね。真っ直ぐ出るというか
バブルマーメイドはベスティと比べても広がりがないって言うから、業務用は全身用には向かなさそう

74 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/09(木) 17:49:12 ID:Yosk5W3x.net
>>68 プロが認めてるのはそのメーカーだけみたいだよ。

75 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/12(日) 16:16:23 ID:XsUv967U.net
業務用があるのは、ってことでは

76 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/13(月) 17:46:18 ID:7k+Luniu.net
バブルマーメイド家庭用買った
マンション備え付けのヘッドよりも同じ水量で勢いが強い
これが節水シャワーってやつなのか。なかなか気持ちいい
股間に当ててみると細かいサイダーみたいな泡が出まくってて面白い
後ろの空気穴をふさぐと泡の数がぐっと減る
いわゆる工業用ナノバブルとは違うんだろうけど、シャンプーの泡切れがいいみたい
だし。いい買い物したと思う。待てよ・・・節水対応で水の勢いが強いから・・・
いや、考えまい、考えまい・・・

77 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/15(水) 16:48:48 ID:nADOyDv7.net
バブマーはベスティより軽くていいよな
業務用はさらに軽いみたいだが、広がらないんじゃシャンプー以外で苦労しそうだな

78 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/17(金) 17:03:52 ID:6tS20bEb.net
バブルマーメイドは脂漏性には効果あるよ

79 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/22(水) 11:15:35 ID:Jt92809G.net
一年くらい使ってるが、まったく直らんよ
食生活改善しなきゃダメなんだろうな

80 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/25(土) 19:12:50 ID:BBveAtTf.net
この値段でマイクロバブルが発生してれば奇跡!開発者語。


81 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/25(土) 19:18:01 ID:yY+Nzg7O.net
クリスタルシャワーヘッドいいよ

82 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/17(日) 23:30:43 ID:aMNxPFAp.net
このスレでは総論的にバブルマーメイドがお勧めのようですね。

83 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/18(月) 09:50:15 ID:0AWu2rUa.net
アパートとかで水圧弱い人はってこと
一軒家だったら、どっちでも問題ない

84 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/07(日) 11:24:51 ID:W+r3aXyO.net
ベスティ買ったけど、壁のフックにかけたまま水流すとブーンと振動音がひどい
基本持って使うからいいんだけど、夜中シャワーするのに気を使っちゃうな

85 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/12/13(日) 15:29:05 ID:I5xczCNs.net
シャワーの勢いやデザインからでピュアブルを買おうと思ったけど
どれもこれも16,800円に価格が統一されてる。
これじゃアニヲタじゃないが余程奇特なヤツ以外は買わんだろうな。
たとえば付属カートリッジやデザイン水勢の点で劣る他社に先んじて
今2980円程度で売りだしたら間違いなくシャワーヘッド部門でトップ
シェアが狙えるだろうに、なんでやらんのだろうね?
どうせ原価はタダみたいなものなんだろ?

86 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/22(土) 23:36:02 ID:cTlHwVVQ.net
これ石鹸使わないでシャワーだけでスッキリするよ。
http://www.ancre-kenko.com/showerhead/index.html


87 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/05(土) 20:09:14 ID:vv/jya/+.net
リュクアは話題にでない?

買って今使ってるけど、まだ良いという実感は無い。

せめてカートリッジ使い切るまでは使おうと思う。

88 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 17:32:24 ID:qkdxDBFA.net
ピュアブルとか、使ってもただの泡が出てるだけで効果は期待しないほうがいいですよ。
マイクロバブルを理解している人だったらわかると思いますが。
後、泡が沢山出てるから白く濁りますよー。ってゆうのも偽者。

89 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/13(金) 11:02:04 ID:LhhGelAx.net
だれか
早川バルブ製作所 スキンビューティIII
使ってる人いますか?

90 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/11(火) 15:50:22 ID:WTR4+uYL.net
アトピーに効果があるというのは、かゆみをやわらげることだけです。
友人が使っているので聞いてみた。結構よさげ。
意外と安いので先月から買ってつかっている。
シャワーヘッドごと湯船につけれるのがいい。
 http://moritekko.co.jp/triwood/

91 :マンセー命:2011/03/05(土) 18:23:28.27 ID:GgqWsBFO.net
新参者ですが。購入を考えています。
色々あるで迷っています。
これが一番お勧めぽいと思われる商品を教えてください。
よろしくお願いします。

92 :マンセー命:2011/05/03(火) 21:20:58.28 ID:rzMXLpk/.net
イオニックCシャワーとマイクロバブル発生器BU−BUを
発注しました。イオニックCシャワーは今使用しています。
なんとなく効果を感じます。BU−BUが来たら早速つけて効果を確認します。
二つ付けたら無敵ですかね。また報告します。




93 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/29(水) 12:52:39.33 ID:pTXEhq3t.net
彼女のアソコが臭うので
さりげなくベスティープレゼントした
2ヶ月経って効果が現れてきた気がします

94 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/04(木) 02:07:14.98 ID:ey84Fous.net
>>1-100
>>101-200
>>201-300
>>301-400
>>401-500
>>501-600
>>601-700
>>701-800
>>801-900
>>901-1001

95 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/12(月) 23:16:30.34 ID:XhO50M4b.net
いつの間にかまた新商品が…
ベスティ→リュクア→ベスティゴールド
…3つ目まで手を出すと、所謂”いいお客さん”になるのだろうか…

96 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/12/05(月) 22:44:17.86 ID:rPFhUzpZ.net
マイクロバブルシャワー、手作りで出来るらしく、ホームセンターで材料
を買って作ってみます。効果がでたらまたレポします。
レポなければ効果なかったってことで・・・

97 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/19(土) 20:04:52.71 ID:vdRTox7B.net
半年たってレポ無しなのは効果が見られなかった

98 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/15(木) 13:12:52.20 ID:lH3w1g/W.net
待ってます

99 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/12/23(日) 02:01:01.56 ID:kdGx6B2L.net
マイクロバブル 色々調べました
ペットの洗浄には効果があるようです
育毛、発毛は二年試しましたが実感ありません
最近、農業の作物の育成にも聞くという紛い物まででいます
霊感商法ではないかと思いますがどうでしょうか?

100 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/12/23(日) 05:22:31.97 ID:O7lkGDes.net
俺も業務用の買ったけど、汚れがよく落ちるのがわかる
特にアトピーが酷くて数日風呂に入れなかった後に利用すると
ソープ類を使わなくとも汚れが落ちていく
ただ安い買い物ではないから、よく検討した方がいいかも

101 :名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/08(火) 09:10:13.68 ID:dqWeZK0E.net
これはどうなの?
安いけど
http://item.rakuten.co.jp/biyoudekirei/10001575/?s-id=review_PC_il_item_01

102 :名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/27(月) 23:21:21.00 ID:OVlFTpdc.net
マイクロナノバブルとかまた怪しいな
新製品になればなるほど性能良くなっていくのか?

103 :名無しさん@まいぺ〜す:2014/03/19(水) 06:17:01.11 ID:wXjaCQZM.net
>>18
知ったようなことを書いて批判してる人がいるみたいだけど、
筑波大学が特許を取ったマイクロバブルの発生方法の
どこに問題があるのか、親切な人教えて。
www.youtube.com/watch?v=NGuAHvFl5Io

104 :名無しさん@まいぺ〜す:2014/03/19(水) 09:56:44.03 ID:wXjaCQZM.net
現代人は洗浄効果を正しく評価できない。
だって、中性洗剤のシャンプーを使ってるよね?
ああいうモノは、毛穴の中の脂汚れがまったく取れないし、
とうぜん、脂が腐った臭いも肌から除去できない。つまり迷信。

じつは、お米のとぎ汁を使ったほうが、そういう汚れは良く落ちる。
だから、日本では昔から米ヌカで体を洗ってきた。
西洋カブレして、洗浄力が大きく劣る、石鹸だのシャンプーだのを選んだ時点で、
マヌケと言うしかない。

そういう人達は、マイクロバブルの効果の有無なんて、判断できる筈もない。

その点、有力社家の巫女さん達は違うよ。
日常的に米ヌカで体を洗って、滝修行でマイクロバブルにも接している。
アソコが臭う現代女性が多くて、なかには魚が腐ったような悪臭を放つ人もいるが、
有力社家の巫女さん達は、石鹸で体を洗ったりしないのに、凄く良い匂いがする。

マイクロバブルは負に帯電している。さらにラジカルも発生する。
天然のシャワー=“滝”に打たれる修行をしたり、有馬の炭酸泉に入ると、
負イオンによる肌のケアと、ラジカルによる殺菌消臭効果が期待できる。
禊(みそぎ)という体を清める神事に滝や温泉が使われるのも当然だろう。

つまり、日本の伝統的な生活習慣のほうが正しく、西洋スタイルは大きく劣る。
そういったものを、良い良いと言うのは、愚かだよね。

105 :名無しさん@まいぺ〜す:2014/03/22(土) 01:40:30.73 ID:6HMXeYZt.net
シャワーヘッドは変えて塩素をカットしたほうが肌には優しいよね

106 :名無しさん@まいぺ〜す:2014/03/22(土) 12:12:49.88 ID:0R6mugrG.net
マイナスイオンとどっちが効果アル?

107 :名無しさん@まいぺ〜す:2014/03/23(日) 07:53:24.28 ID:0WwB/B+Z.net
>>106
大気中のイオンの測定方法はJIS規格化されていて、計測可能だけど、
滝壺の周辺で発生している負のイオンは、
まだ科学者達が正体すら見極められていない、未科学領域の存在なんだ。
つまり、曖昧ではっきりしたことは何も言えない。

そのてん、
マイクロバブルがコロイドの性質を備えているため陰イオンを帯びることや、
ラジカルの発生については、きちんと科学者達が事実関係を確認している。
泡が弾けて発生する超音波、ラジカルによる消臭や洗浄効果は、
十分説明がつく。

滝壺周辺の電場環境や地電位などは計測可能だけど、
変化が生じている原因は、意味不明のレイナード効果ではなく、
水と空気が混ざって撹拌されて起こるマイクロバブル絡みの現象のほうにある。

108 :名無しさん@まいぺ〜す:2014/05/30(金) 18:11:56.99 ID:F6gGpq85.net
ヴァインのマイクロバブル使ってるけど家族が違うシャワーヘッド使ってるから交換する度にネジ山が削れるんだけど完全に合うシャワーホースありますか?

109 :名無しさん@まいぺ〜す:2015/07/31(金) 10:20:17.08 ID:x+LPVKSy.net
Hootersジャパンのコンテストで準優勝だったセリナが輪姦されてる流出映像らしいけど
これって本物なんですかね?黒人に狂ったように犯られまくってる。
http://wadai2015.xyz/foreign_sex_gazou.jpg

110 :名無しさん@まいぺ〜す:2015/10/23(金) 07:44:20.56 ID:j4lAQ2S9.net
田中金属製作所のシャワーヘッドは神!

111 :名無しさん@まいぺ〜す:2016/03/22(火) 10:54:26.29 ID:LBGB8LMb.net
とりあえずやってみそ
http://goo.gl/JB5li4

112 :名無しさん@まいぺ〜す:2016/06/12(日) 16:36:56.66 ID:/msSc8C0.net
マイクロバブルは世に出てニュースにも流れたけど、あれからもう何年も経っているのに全く科学的根拠も出てこなければ普及もしていない。
つまりはそういうこと。

113 :名無しさん@まいぺ〜す:2016/10/13(木) 21:26:28.05 ID:LpX4iQwS.net
最近やたらとマイクロバブルのお風呂を売り出してるな。
工業製品や海産物などをマイクロバブルで洗浄しているから汚れは取れるのだろうけど、市販されているシャワーヘッドにそこまでのパワーがあるのかが知りたいわ。
湯シャン派だが普通のシャワーヘッドでも汚れは取れているが、マイクロバブルのは更に汚れが取れるのだろうか?

114 :名無しさん@まいぺ〜す:2016/12/27(火) 04:38:21.31 ID:mR3BlzSJ.net
ほしゅ

115 :名無しさん@まいぺ〜す:2017/01/06(金) 21:24:24.85 ID:z8jeON8F.net
ハゲズラ板にシャワーヘッドスレあった気がしたけどなくなったの?

116 :名無しさん@まいぺ〜す:2017/01/11(水) 13:29:01.98 ID:mnUOa1z2.net
風呂釜に突っ込んで浴槽のお湯を真っ白にできるシャワーヘッドはボリーナだけ?

117 :名無しさん@まいぺ〜す:2017/06/07(水) 07:17:38.97 ID:Q/THDvze.net
ボリーナ届いた!

118 :名無しさん@まいぺ〜す:2017/08/09(水) 21:40:04.65 ID:B/W3NcDN.net
ここ動いてないのかな
ボリーナワイド買った
なかなかいいよ

119 :名無しさん@まいぺ〜す:2017/08/13(日) 13:56:33.66 ID:zJWIkEvW.net
>>118
どうよ?

120 :名無しさん@まいぺ〜す:2017/08/30(水) 17:44:36.89 ID:ijukQfaF.net
>>118
どうなのよ

121 :名無しさん@まいぺ〜す:2017/11/12(日) 18:32:46.38 ID:YR+77uca.net
マイクロバブルトルネードのCMみたけどほんまかいな!育毛にきく?

122 :名無しさん@まいぺ〜す:2018/02/14(水) 18:07:12.85 ID:noZgmh2f.net
マイクロバブルって小学校の教科書に載る位だから普及してるかと思いきやスレガラガラなんだなw
オーブル買ってみた

123 :名無しさん@まいぺ〜す:2018/03/02(金) 08:58:31.77 ID:HHYRHlv2.net
アスピレーターをホースに噛ませれば良い

124 :名無しさん@まいぺ〜す:2018/04/30(月) 09:48:57.07 ID:TCZIApYa.net
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

UKIDS

125 :名無しさん@まいぺ〜す:2018/08/04(土) 15:13:15.70 ID:BRkHupGB.net
今の時代、「ふわっとした仕事を具体的なタスクに落とし込むスキル」だけで十分食えると思う
http://cantai2.mrface.com/newsplus/201808041232.html

126 :名無しさん@まいぺ〜す:2018/09/12(水) 12:39:53.37 ID:1qzFLrSY.net
http://www.hatenanna.gq/cy/v2018091509328853.html

127 :名無しさん@まいぺ〜す:2018/11/02(金) 22:52:35.94 ID:a8b2uxuc.net
シャンプーで洗い流すときに
湯量の割に髪がキュキュなるから
洗浄力はあると思う。nudeってやつだけど。
体が温かくなるとかは特に感じない

128 :名無しさん@まいぺ〜す:2018/11/03(土) 14:53:38.96 ID:GIRIC2DB.net
ファインバブル産業会ホームページに載ってた
マイクロバブル発生バルブ3万以上したが買ってみた。
シャワーに取り付けて試してみる。

129 :名無しさん@まいぺ〜す:2018/11/21(水) 16:16:12.98 ID:VrOXMnUP.net
マイクロバブル使ってるよー!実家のは、ボタン付いてて水止めれるやつだよ。結果、何も変わらないよー。水道料金も安くなったか不明だよー。それより、塩素除去の方がよかったかな。
よく落ちるってか、毎日油なくて、パサパサ。顔に直接当てて、水圧で掻いてるから、良くないかもね!
だって、アトピーの人は元々油無くて、あんまり汚れないもんね。なんで買ったんだろ。

130 :名無しさん@まいぺ〜す:2018/11/21(水) 23:35:32.22 ID:a0zwWiw1.net
>>112
マイクロバブルは効果には疑問だな。
ミストのシャワー で十分だろう。

131 :名無しさん@まいぺ〜す:2018/11/26(月) 10:17:26.63 ID:qgcUqIfg.net
ナノバブルは湯シャンでも油脂が落ちすぎるのか、髪がパサつく。マイクロバブルは大丈夫なのか?

132 :名無しさん@まいぺ〜す:2018/12/04(火) 23:14:57.47 ID:/Shs26QG.net
それは単に塩素のせい。
ナノバブルなんて非科学的なシャワーヘッドはありえない。

133 :名無しさん@まいぺ〜す:2018/12/06(木) 22:33:06.20 ID:mIg+c5QD.net
確かシャンプーとかメイクの洗い残しもアトピーに良くないから、買ったんだったかな。結局、流しても流しても頭臭い日も全然あるけどね。
節水したい、水圧下げたくない、お洒落なヘッドが良い!人にはうってつけ。
後、ロンハーで、美の達人のお笑い芸人のおばちゃんが使ってた。
マイクロバブルをそのまま湯船にためると、毛穴の汚れが全部落ちて肌に良い的な事言ってた。自分は、湯船のお湯に塩素除去入れてるから試した事は無い。

134 :名無しさん@まいぺ〜す:2018/12/06(木) 23:42:42.27 ID:ZVFlZppH.net
一般に販売それるようになってから何年も経つけどちっとも話題にあがらんな。
やっぱり特にこれといった効果も期待できんのだろう。

135 :名無しさん@まいぺ〜す:2018/12/10(月) 08:54:55.92 ID:KTP1mwsr.net
>>132
これだから馬鹿は...

136 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/05/23(木) 09:31:57.73 ID:ysa4158U.net
信じる人は救われる。

つか、油は確かに落ちるね。
石鹸使わなくても肌の油っぽさが全然残らずつるつる。
脂や汚れを取り去るからアトピーの場合は保湿とか気をつけた方が良さげだけど。

今度ミラブル買ってみる

137 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/06/09(日) 00:01:55.53 ID:v/Nf4yp6.net
3月にミラブル正規代理店で発注してやっと今日届き初めて使った感想。


当方男37歳、髪の毛がコンディショナー使ったあとみたいに柔らかかった。

洗う前に髪をシャワーで流すと最近おやじ臭がつたう水越しに感じられてたけど、
しばらく使っておやじ臭がなくなると、いいな。

138 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/06/09(日) 00:10:00.74 ID:v/Nf4yp6.net
も1つ。

いつも120g/1シャワー15分だったのが、50g/1シャワー15分だったのには驚いた。
普通のシャワーと比べると確かにミストだし水圧は感じられなくなるけど、ほんのちょっとだけ洗い流す時間長くなるけど十分洗い流せた。

ミストは冷たく感じられて冬場はキツイかも。

改善点として、持ち手がまるくて滑りやすいから、長方形型にして欲しい。KVKと言うメーカーの普通のシャワーヘッドの持ち手は持ちやすかった。

シャワー止めた後に1、2分ほど水滴が滴るのもどうにかならんかな。滴るのが終わるまでシャワーヘッド周り拭き上げできないし。

139 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/09/08(日) 00:35:50.94 ID:gznwSEGY.net
ミラブルプラス買ってみた。

140 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/09/10(火) 00:57:07.47 ID:T9EHUuw+.net
ミラブル欲しいんだけど、楽天とかは偽物って公式がうたってるんだが、本当なの?

141 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/09/10(火) 00:57:24.84 ID:T9EHUuw+.net
ミラブルプラスって、トルネードなんとかつけないと使えない?

142 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/09/13(金) 15:38:34.17 ID:yka0ndRV.net
>>140
公式がYahoo!楽天Amazonで売ってるのは
保証しないって言ってるから
買わない方がいい。
>>141
トルネードスティックは
ヘッドとホースの間にかますだけなので
無くても使える。

つかギフトカード&QUOカード
プレゼントキャンペーン中に買ったのに
QUOカード送ってこないんだが…

143 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/09/13(金) 17:46:06.12 ID:yka0ndRV.net
↑30日の返品期間終了後に送るって書いてたわw

144 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/09/13(金) 19:57:46.91 ID:vQzZjBLU.net
すでにマイクロバブル持ってるんだけど(6年くらい前に美容室で買ったやつ)
最近のやつは水圧強かったりする?
うちのはマンションに超したら水圧弱々で、浴槽に浸けてもあんまり白濁しない
買い替えどきなのかなぁ

145 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/09/14(土) 20:43:16.73 ID:ZUrSt/Ei.net
教えてくれた人センキュ
ミラブル買ったよ楽天で。公式より2万も安い
公式は偽物って謳ってるようだけど、本物だと思う
保証期間は1年と記載あるけど保証書になにも書かれてないから、明細とか取っておいた方が良いよ

146 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/09/15(日) 14:02:20.13 ID:DJgTzj3F.net
保証書に何も書かれてないってことは保証書されないんじゃないの?

147 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/09/16(月) 19:29:50.97 ID:XRucc93g.net
公式がYahoo!楽天Amazonで売ってる物は
横流し品で保証しないって言ってるから
保証書があろうが関係無い。残念。

148 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/09/16(月) 22:40:27.04 ID:i2rDUGVT.net
横流し品てことは本物だよね?壊れたら交換はしてくれないのかな

149 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/09/16(月) 22:41:26.83 ID:i2rDUGVT.net
あ、買った店でって意味でした。

150 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/09/17(火) 10:18:22.41 ID:4rICQHkf.net
公式で売ってるのは
保証書の販売店欄に記載があるんじゃないの?
まあ記載がないと保証効かないよね普通
もしくはシリアル管理かな

151 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/09/19(木) 16:15:27.69 ID:dKcm7IOD.net
ミラブル買った
頭皮のギトギトに根負けして大枚叩いた
家電量販店でバーコードナンバーすごい確認して見せてくれたからホントに偽物多いんだなと

んで開封。ちゃちー。これに4万…と正直後悔
早速使ってみると
ストレート強!!!ミスト濃!!!
ミストは噂通り、離すと寒い

152 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/09/19(木) 16:20:24.51 ID:dKcm7IOD.net
つづき

ミスト、顔に当てるとチリチリする
まさかと思ったらクレンジングオイル後のぬるつきが瞬殺
自分は新陳代謝が良すぎて子供の頃から洗ってても垢が出やすいんだけど、
足に少しあてて擦ったらザーッと垢が落ちてツルツルになった
すげえ
そして顔の毛穴汚れも一掃、浴びすぎてちょっと乾燥

153 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/09/19(木) 16:27:41.25 ID:dKcm7IOD.net
さいご

肝心の頭皮なんだけど、ミスト→ストレート→ミストで洗い上げてみた
シャンプーは一回だけにした。いつもは二回
昨日まではドライヤーのあたりで脂感があるはずが
むしろカルキ臭がしてびっくり
そして髪がサランサラン、根元が立ち上がってフワって
なんで髪がサラサラになるのか分からないけど
アメピンが滑り落ちるほどサラッサラ

翌朝、いつもなら脂っぽくてゲンナリなんだけど
フワフワのサラサラ…
結論、買ってよかった!!でもマジでチャッチイ高杉

追記

歯磨きでミスト使うと歯が白くなるらしい?けど
ミストが細かすぎて水分がなかなか口に入らなかった

154 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/09/20(金) 01:23:29.85 ID:1yHN8FHh.net
まじかーー楽天で買ったけど偽物かな
でも使用感はいい感じ

155 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/09/22(日) 23:20:30.62 ID:aprVQlvO.net
ミラブルプラス
頭皮、顔、口内、足指、デリケートゾーン
ミストで洗うにはまあ良いかなと。
ストレートがもっとワイドなら良かったけど
水圧の関係であれ以上は無理だろうな。

公式以外で買っても本物で安ければ良いけどね。
自分は保証料安心料と思って公式で買ったわ。

156 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/09/23(月) 01:05:54.29 ID:Ct8MTqqE.net
プラスに付いた別売りカートリッジ欲しいんだけど、付けて壁に
固定するとシャワーの当たり具合結構変わる?

157 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/09/23(月) 02:25:35.93 ID:0VjJ3MkV.net
ミラブルプラスとミラブルは何が違うんだろうね
トルネードカートリッジは、ミラブルにもつけれるみたいだし

158 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/09/23(月) 19:52:05.07 ID:yq9PaUte.net
1cc中のウルトラファインバブルの数が
ミラブル1400万個
ミラブルプラス2000万個

159 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/09/26(木) 02:15:50.18 ID:oT9KV+CO.net
そうなの?プラスにすりゃよかった

160 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/09/26(木) 02:54:08.52 ID:iKMh8Vgz.net
ミラブルプラスは今年8月末に出た新型だから
それ以前に買ってたら仕方ない。
ミラブル終了→ミラブルプラス

161 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/09/26(木) 23:10:26.87 ID:MH1UrNAc.net
真性の産油肌なんだけど、ミラブルのミストを顔に吹き付けると
脂臭がワーッとして毛穴から脂が洗い流されるみたい
普通のシャワーだと全くおきない現象
朝、水かお湯洗顔だけだとヌトヌトしたままなのがミストだとすんごいさっぱり落ちる
あと首の毛穴の黒ずみが消えてきた!!うれしい

162 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/10/05(土) 18:28:17.22 ID:/Pkzomfz.net
ミラブルに興味はあるけど、塩素除去のコスパが気になる
カートリッジ部分を別の製品でも接続できたら良いんだけど、合う製品を探すのは難しそう

163 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/10/08(火) 12:08:58.01 ID:x8MgBBD5.net
どんなシャワーヘッドでも関係無く塩素除去機能付けれるアタッチメント的な商品使ってる人いない?
探してるけど怪しい海外メーカーばっかりだ

164 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/10/08(火) 13:17:56.14 ID:FUjwRSWf.net
ミラブルの後付け用のやつは?
ミラブルーそれー大衆シャワーノズル金具
だから付けられるんじゃない?
効果は知らんけど

165 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/10/08(火) 13:19:36.34 ID:FUjwRSWf.net
てかそこにつけられる製品なら、どんなノズルでも合うことに気付いた
問題は性能だなぁ
自分は旧ミラブルだから、ミラブルの買おうか考えてたけど良いのあったら知りたい

166 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/10/09(水) 05:06:43.37 ID:Zr4EGB9j.net
体臭などにも効くってえのはマジなのかな

167 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/10/09(水) 09:34:34.70 ID:oV2tD44w.net
使ってるけど、マジだと思う

168 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/10/09(水) 11:37:39.82 ID:eMiLAF2U.net
ミスト吹き付けた瞬間に顔から脂臭が立ち上って流れ落ちるのがわかる
これが無かったら、あまりの安っぽい造りにめげるところだった

169 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/10/10(木) 07:12:44.75 ID:nxR1BAcS.net
定期的に沸くミラブルステマの正体は

170 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/10/10(木) 07:44:30.21 ID:CwdDXQHc.net
>>163
自分はミラブル以外でそれが出来るものを探してるけど、無いなぁ
安く売ると同業者を敵に回す事になるから、中々無いのかも

171 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/10/10(木) 10:06:31.27 ID:9w2VG8XF.net
このスレウォッチしてミラブルアゲの書き込みしてる者だけど、私はステマじゃないよ

172 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/10/10(木) 10:53:45.82 ID:Kj7P6dxw.net
同じく。ただ、どう見ても定価のルックスじゃない…
あとミストも激寒の季節になってきてめげそう

173 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/10/11(金) 13:48:53.17 ID:McEz6Twr.net
油性マジック落とすCM
胡散臭いからやめて欲しいわ。
普通のシャワーでも同じくらい落ちるし。
メイク落とす方がいい。

174 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/10/12(土) 22:14:33.23 ID:0k16cLdo.net
この間ダラダラ書いた俺的感想

アラフォーおっさんにはいいけど
6歳のムスメのキューティクルまでなくなる
(洗髪中に手ぐしでキュッてなる)
のはいささか心配なくらい油分は落ちてる

んでも毛穴汚れとかオッサン臭とか
局部に20秒充て続けるだけでもしんどいのに
カラスの行水タイプの使い方ならまず効果ない

普段からシャワー家族だが節水効果だけは絶大
1年〜2年使えばヘッド代は元が取れる

油性マジックはボディソープなくても
2分くらい当ててコスると落ちるけど
ボディソープ着けたらどのヘッドでも2秒で落ちる

バスタブ用ミラブル循環器と呼んでいいかわからんが
取付けて効果測定してみたいが
どこも価格出てなく見積もり取っても
足下見られそうなので試してない

175 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/10/13(日) 22:02:45.45 ID:Gr6SmicM.net
>>174
キューティクルは心配だね
娘さんだけストレートで洗うのはどうだろう?

176 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/10/19(土) 08:47:00.21 ID:6Vf6gKJS.net
シャワーならボリーナでええんじゃないの?
シャワーに使ってるヤツなんて原理は変わらんでしょ
自作アスピレーターはマイクロバブルはできてもナノバブルはなさそう

177 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/11/22(金) 10:19:41.91 ID:H71EDOvy.net
ミラブル
一回あてただけで脇汗の臭いが消えた
今は少し涼しくなった時期だから
夏の大汗かく時期がどうなるか

あとシャンプー後かつて経験したことないほど髪がサラサラになった
髪がベタつく不快感も減った

178 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/11/22(金) 18:57:49.78 ID:ukEDUm8o.net
特許とってるのか知らないけど特許切れるの待てばすべてのシャワーヘッドがこれになりそう。材料費ほぼ変わらんでしょ。

179 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/11/30(土) 16:54:52.24 ID:2yaxSls1.net
ミラブル買ってまった
効果があるといいな

180 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/12/10(火) 13:44:29.85 ID:ih+kUFla.net
銭湯で導入すれば客増えそう

181 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/12/16(月) 14:01:46.53 ID:ugzEtRny.net
ミラブルプラス買って3カ月くらい経つけど
ギフト券一向に送ってこない。
宛名印刷して封筒入れて送るだけだろ。
このまま会社潰れないか心配…

182 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/03/30(月) 15:51:12.11 ID:ZbfWJnGa.net
>>107
洗浄効果は超音波などではなくキャビテーション
ラジカル発生はしてない

183 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/04/19(日) 17:29:12 ID:mpqErZd0.net
ミラブルでシャワー全身、頭…とやったら
光熱費はどうなるでしょうか

184 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/04/20(月) 00:21:35 ID:fuetolsh.net
メルカリで買った個人作成のが案外良い

185 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/05/24(日) 23:54:07 ID:eTonTaMs.net
micro-bub(マイクロバブ) マイクロ・ナノバブルの
シャワーヘッドはどうでしょう

186 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/06/11(木) 11:15:06.32 ID:bYLl4vvR.net
シャワーホースとシャワーヘッドの間に取り付ける製品、0.01mmのものと1μmのもので、違いはでてきますか?

187 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/08/24(月) 10:12:46.15 ID:5IwooXi0.net
こんにちは

タカギの5000円くらいのバブルのやつでも効果ありますかね?

188 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/08/25(火) 07:47:18.82 ID:M2usdPuY.net
効果には個人差があります

189 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/08/25(火) 14:19:29.52 ID:2t9PBtJ2.net
うち水圧メチャ弱いんだけど使えるのかな
水圧弱くてバブル発生するかどうか…わからん

190 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/08/26(水) 12:36:13.30 ID:QhbHjM2e.net
改善される前提ならミラブルでも惜しくない額だけど分からないからなあ・・

191 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/08/26(水) 15:07:30.18 ID:1gN/Wy7h.net
エセ医学、プラセボ、カルト

192 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/08/26(水) 21:45:53.25 ID:bj7txICu.net
仕組み理解しないで、イメージで語っちゃう人かな?

193 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/08/27(木) 00:16:06.85 ID:oNL8YqYd.net
風呂掃除に有効だと嬉しいのだが…

194 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/08/27(木) 01:42:38.05 ID:6wsZvW2r.net
>>192
復元ドライヤーとか使ってそう

195 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/08/28(金) 12:15:44.43 ID:3YObBoZl.net
この老化を見て脱ステ療法は絶対やらないって決めたわ。民間療法にはまってここまでハゲてどす黒肌になると修復不可能だろう↓

>最初からステロイドを塗らず、何年もいくつもの非ステの民間療法を続けたアトピー患者の変貌ぶり
https://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

https://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

https://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

(見ため年齢80歳)
https://i.imgur.com/K29btdp.jpg

196 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/08/28(金) 12:16:42.78 ID:3YObBoZl.net
脱ステ脱軟膏療法と民間療法でアトピーが重症化して感染症にかかった後、ステロイド治療に変えてアトピーが治って若返ったケース↓

>【通院歴】
何年も有名な脱ステ病院に通院・入院しながら民間療法もしたが、アトピーは治らず全身悪化+感染症
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに脱ステで重症化して普通の総合病院に救急搬送されて、即日入院

総合病院でのステ、プロ、抗生物質治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg

197 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/09/29(火) 20:19:29.14 ID:qRRa37oT.net
こんなスレがあったとは…

楽天でミスト付きマイクロナノバブルシャワーヘッド1.3万くらいの買った(´・ω・`)
皆ミラブルとか金持ちだな

198 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/10/02(金) 07:58:18.20 ID:CrIGEdWn.net
私なんてメルカリで3800円のだよ

199 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/10/02(金) 09:37:32.67 ID:IzXmNkuU.net
>>187>>189
だけどタカギの5000円くらいのつけたけど水圧は申し分なかったわ
前までのシャワーヘッド何だったんだろ…
メチャ頭洗いやすくなったわ
ナノバブルの効果はわからんがシャンプー落ちるの早いね
キュッキュッってなるわ
タカギが凄いのかもだが

200 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/10/02(金) 20:24:24.06 ID:X7B5HjG8.net
水圧いいなぁ(´・ω・`)

>>197だけど、純正INAXので物足りず198買ったけど、あんまり変わらないかなぁ
不思議なのはミストの方が水圧感じるw

201 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/10/02(金) 20:34:57.22 ID:IzXmNkuU.net
>>200
散水機の技術が凄いのか
うちの前のシャワーヘッドが変だったのか…

202 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/10/15(木) 15:08:14.38 ID:NR1J0WIA.net
>>187
去年から家で使っていますが、おへその臭いがなくなりました。

203 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/10/15(木) 18:16:47.34 ID:4vAZdbT3.net
>>187
今までも気になる場所にずっとシャワーあてていたなら効果はないかと
購入を機にシャワーをあて続ける習慣がつけば効果はあるかと

要はそういう事でしょこのテの商品なんて

204 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/10/19(月) 00:35:15.50 ID:/WIRaOK1.net
田中金属のシャワーヘッドはミラブルより大分安いな

205 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/10/19(月) 22:01:41.65 ID:JNWq7cmT.net
シャワーヘッドが外せない
ゴム手袋して回したけどビクともしない
ミラブル買う気満々だったのに

206 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/10/19(月) 22:47:11.75 ID:P6cfS1tl.net
ホースごと交換でなんとか
ミラブルを思えばホース代なぞ誤差よ

207 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/10/19(月) 23:52:12.59 ID:JNWq7cmT.net
>>206
それしかないみたいです
ホース交換自分でできるかわからないけど
やってみます
ミラブルで少しは肌の調子よくなるといいな

208 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/10/20(火) 10:59:28.82 ID:UcPza+hm.net
ヘッド外せない人がホース外せるのかな、と思ったけど
ホースの根本ならレンチが使えるのか

209 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/10/20(火) 17:26:50.11 ID:ajZINbeB.net
>>205
緩衝材、タオルとか巻くか、ゴムの金槌でコンコンしてみたら(´・ω・`)?

>>208
自分も同じ事思った(´・ω・`)

210 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/10/20(火) 17:27:44.34 ID:ajZINbeB.net
接続部分ね(´・ω・`)コンコンするの

女性だと力も日曜大工の情報もないだろうから大変だよね

211 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/10/24(土) 21:50:16.09 ID:DKGJtsm9.net
誰かリファファインバブル使用者いないの(´・ω・`)500円/月

212 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/11/01(日) 23:36:13.25 ID:ESPdtIHl.net
ミラブルをamazonで買っちゃったんだけど大丈夫かな?
正規の代理店でしか売ってないとか公式HPに出ててビビッたわ

田中貴金属なんかは公式サイト内に通販サイトの案内あったし
ミラブルも特に気にせず通販サイト(amazon)で買っちゃったよ
これまさか偽物じゃないよな?

213 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/11/02(月) 16:29:15.60 ID:vxFQuAwz.net
知らんがな

214 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/11/03(火) 14:48:19.90 ID:/BaNQW3P.net
運が悪いとダメだろうけど評価がそれなりにあるところなら
たぶん大丈夫じゃね?
ああいうところが物をどこから仕入れてるのかは知らんけど

215 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/11/21(土) 02:55:24.66 ID:60NBb2ZT.net
IO霧買ってみたけどそこには金属アレルギーの人は使わないでって書いてあった
肌がつるつるになるって家族は言ってる
アトピーの改善は未だ分からず

216 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/12/14(月) 22:07:31.75 ID:YIFbPwSf.net
>>180
それな
めっちゃウリになると思う

217 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/12/30(水) 12:32:07.36 ID:fDpydZiW.net
ミラブルの公式サイトがとにかくくどくい
楽天を思い出すわ

218 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/08(金) 15:26:43.04 ID:pUJ3iOAJ.net
8,800円のクレイツ IO霧買った感想

ミラブルとそんなかわらん

219 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/08(金) 18:02:20.93 ID:ZohV+HLz.net
>>218
ミラブル持ってるのに何で買ったの??

220 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/08(金) 20:33:18.31 ID:pUJ3iOAJ.net
>>219
ミラブルのストレートモードが範囲狭すぎて気に入らなかった

221 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/10(日) 02:09:38.14 ID:PqxTiUpC.net
で、実際効果あるのマイクロバブルって?

222 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/10(日) 22:31:12.24 ID:XmjTsQP0.net
amane

223 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/21(木) 11:49:44.96 ID:lqqj39kq.net
効果あるの?

224 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/21(木) 17:35:23.46 ID:h5QcLCyJ.net
あると思えば無いんじゃねw

225 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/01/21(木) 18:28:58.51 ID:xKw9IMaq.net
日本語でOK
もうボヌールでいい気がしてきたわ

226 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/15(月) 23:40:20.02 ID:QCtDN2jL.net
うちの大学の教授がメーカーからの依頼で比較実験をしたんだけど
タカギので十分だろって結論になってしまった
メーカーからは・・・まぁ色々あったわ

227 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/15(月) 23:51:22.40 ID:Uh8o3lkl.net
マイクロバブルの効果はどうか知らないけど
タカギのに換えたらお湯たっぷりになってすすぎが早くなった…
前のは何だったんだろw
うち電気温水器だから水圧弱めなんだろうけど…

228 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/16(火) 07:13:59.95 ID:sxPtr7sp.net
MTGのリファファインバブルはどうなのかな?
水圧調整できるやつ限られてるし、これに決めようかなと

229 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/16(火) 23:43:48.29 ID:4TWU8GnR.net
田中金属のボヌール今日からデビューしたけど水道代の節約にかなり効果ありそうw
肝心のマイクロナノバブルの効果は今のところ分からん。。

230 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/17(水) 18:17:53.82 ID:5TAZ6PxJ.net
美容効果より
少ない水で効率よく汚れが落ちるシャワー欲しい…

231 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/20(土) 23:42:46.82 ID:sSAzUI5s.net
水圧の低いのが嫌だったのでマイクロバブと
カクダイの低水圧用マッサージストップシャワーヘッドに変更した
大満足、親の加齢臭もしなくなった

232 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/21(日) 01:23:23.34 ID:M/QQfTfZ.net
>>231
ググた
これも低水圧いけるのか
タカギのがだめになったら検討しよう
日本メーカーはやっぱいいね

233 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/23(火) 07:11:14.23 ID:EH8MPb1l.net
ボッタクリメーカーのは買う必要はない
5千円くらいので十分みたいだ

論文みつけた

異なる入浴様式による加齢臭の除去・抑制効果
https://www.jstage.jst.go.jp/article/seikisho/50/2/50_107/_article/-char/ja/

234 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/03/23(火) 15:09:08.58 ID:Sf09+Qs0.net
足の匂いは靴下を必ず裏返して洗濯すると激減、てガッテンでやってた

235 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/04/02(金) 02:01:03.59 ID:o+c1nSYG.net
ボリーナからマイクロバブのアダプター+ワンダービートに戻した。
ボリーナはシャワー範囲狭くて冬場辛かった。

236 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/04/08(木) 12:34:13.20 ID:yW2OBtH+.net
給湯器が壊れたから折角だしリンナイのマイクロバブルバスユニットにした
ミラブル使ってるからミラバスがよかったけど

237 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/04/08(木) 15:04:50.29 ID:WxMFuMnz.net
ここまで効果あったって書き込みなし

238 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/04/08(木) 15:33:42.20 ID:T4ZxWwZZ.net
232にあるだろ

239 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/04/10(土) 15:43:18.84 ID:g2ZeJ73J.net
ファインバブルバスやファインバブルシャワーだけで十分に汚れを落とせてるとの評価もあるし
石鹸類を使わないから肌への刺激を減らせるファインバブルはアトピーに向いてるとは思うけど
何を持って効果とするのか曖昧なんだよな

ファインバブルがISOで国際標準化されたのがこのスレが立った10年後で
今は基本規格と測定方法規格が整備されて個別応用規格の規定も出来つつあるから
一番有名なサイエンス社は娘がアトピーで石鹸が使えなくてってのがスタートだし
アトピーにどう効果があるか世界中の大学や企業で本格的に研究が始まるのはこれから

240 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/04/10(土) 16:41:42.75 ID:1iqQ1lOC.net
アトピーは家の結露が原因
住宅メーカーは新聞やテレビの主な広告主なので
告発されていないだけ

241 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/04/15(木) 10:55:18.33 ID:T3DfatU8.net
ボリーナ使ってるけど風呂上がりに肌荒れしなくなった。
普通のシャワーの時は風呂上がりにタオルで顔拭いた後粉吹いてたのにそれが無くなった。

242 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/04/15(木) 18:25:18.34 ID:EHhQAyHa.net
ジャパネットたかたでも売ってたけどあれはどこの製品だろう

243 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/04/16(金) 00:46:20.66 ID:jyXNtixv.net
>>242
アラミックだったと思う

244 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/04/18(日) 00:13:23.75 ID:B1khjCG1.net
【ファインバブルバス】
●リンナイ マイクロバブルバスユニット
https://rinnai.jp/lp/microbubble/
●サイエンス ミラバス
https://i-feel-science.com/mirabath/
●パナソニック 酸素美泡湯
https://sumai.panasonic.jp/bathroom/feature/detail.php?id=sanso

【ファインバブルシャワー】
●田中金属製作所 ボリーナ
https://www.tanakakinzoku.com/product01/
●サイエンス ミラブル
https://i-feel-science.com/ultrafinemist-mirable/
●パナソニック エステケアシャワー
https://sumai.panasonic.jp/bathroom/feature/detail.php?id=e_shower
●オーラテック ピュアブル
https://purebble.com/standard/
●MTG リファ
http://www.refa.net/


拾ってきたけど結構なメーカーが作ってるな

245 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/04/18(日) 00:16:06.95 ID:B1khjCG1.net
浸かるだけで体をキレイに「夢のお風呂」の値打 | 先端科学・研究開発
https://toyokeizai.net/articles/-/390121?display=b

この記事を読むと重度のアトピー性皮膚炎の娘のために開発したみたいだし
今後もアトピーの人に向けた研究が進んでめっちゃいいマイクロバブル出してほしい

246 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/04/18(日) 09:21:11.70 ID:xzsain1N.net
1970大阪万博で似たような風呂が出てたなw

247 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/04/18(日) 10:54:42.82 ID:OQalHVed.net
アンファーのって田中のoem?

248 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/04/20(火) 01:07:35.51 ID:X9cqkpNy.net
ランニングコストがかからないから効果が少しでもあるなら導入したいけど定番が分からん

249 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/04/22(木) 16:57:08.17 ID:pBuUD1uM.net
>>246
それを参考にしてアトピーの娘のために開発したって話を>>245でしてる

>>247
μ-Jetが田中金属の特許だから
アンファーのD-HED SPAは田中金属のOEMだろうね

>>248
普通のシャワーに近いのがボリーナ
霧のようなシャワーに近いのがミラブル
脱塩素カートリッジを使わないならランニングコストはかからない
ボリーナやボリーナワイドは1万円台前半までで買えるからオススメ

250 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/04/22(木) 22:24:13.03 ID:RytSbYqX.net
>お問い合わせの【D-ヘッドスパ】と【田中金属製造のボリーナ】の違いは
>田中金属製作所のボリーナプリートに増圧機能を加えたものがD-ヘッドスパとなります。

>ボリーナブリートの約1.5倍の水圧によって、頭皮へのマッサージ効果がプラスされ
>さらに節水効果もアップし、最大50%の節水をすることができます。


Amazonで質問してる人がいて公式回答が↑だってさ
塩素除去が目的ならアトピーにはボリーナプリートの方が合いそう
Dヘッドスパはハゲ用だな

251 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/04/24(土) 00:39:09.59 ID:oTNqJ6p6.net
ミラブルはアマゾンの評判が芳しくないな

252 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/04/24(土) 01:36:57.89 ID:TIoI7zER.net
日ハムにいたピッチャーだっけ?

253 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/04/24(土) 04:52:12.86 ID:zp1brOas.net
ミラブルは売りのスプレーモードが寒いからね

254 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/04/24(土) 13:44:29.61 ID:Jvg1PLpO.net
>>253
メガスプラッシュモード

255 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/04/24(土) 16:52:41.39 ID:xr2lEp4S.net
っぱボリーナよ
安いし普通のシャワー感覚で使える

256 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/04/26(月) 10:47:28.71 ID:wg8SXdG2.net
ミラブルは正規の代理店で買えば30日間返金保証あるしこれを買ってみることにする。

257 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/04/26(月) 18:11:43.78 ID:8M7w6WPy.net
昨日セーターを石鹸で手洗いしたんだけど
風呂場のタカギのマイクロバブルのやつで濯いだら
泡切れとか滅茶良かったわ
なんか明らかにすすぐの早かった…

258 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/04/26(月) 21:59:05.06 ID:125G4Am0.net
マイクロバブルやウルトラファインバブルは洗濯でも効果があるよね
コロナ禍で手を洗う事が増えたから洗面台をタカギのキレイストに変えたけどマスクを洗うのに役立ってる
今は洗濯機の給水ホースに取り付けるタイプのマイクロバブルのやつがあって5000円〜10000円で買えるからQOLが上がる
肌に触れるから少しでも清潔にしたい人にオススメ

259 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/04/26(月) 22:24:40.01 ID:d3MCpkin.net
塩素除去機能付きでいいのある?

260 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/04/26(月) 23:32:21.52 ID:3dOyyHfI.net
ファインバブルシャワーヘッドらしさを求めるならミストシャワーのミラブルplusがおすすめ
交換カートリッジがトルネードスティックって名前で、透明だから亜硫酸カルシウムの変化を目視できるから交換時期がわかりやすい

通常シャワーヘッドのような使い心地のままファインバブルシャワーヘッドにしたいならボリーナプリート
シャワーヘッドに交換時期の目安はコインで回す目盛がついててそこまで手間はかからない
これも亜硫酸カルシウムタイプの塩素除去だからオススメ

ボリーナプリートより水圧が欲しいならアンファーのD-ヘッドスパになる
ボリーナプリートのOEMだけど増圧機能をつけて水圧が1.5倍くらい上になる
カートリッジはボリーナプリートと同じもののはず

アラミックはビタミンCタイプだからあまりオススメ出来ないかな

261 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/04/27(火) 08:54:44.06 ID:I8wLU7Zk.net
それ全部使ったの?

262 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/04/27(火) 09:18:10.59 ID:N6WqgXCb.net
全部ではないけど2015年にボリーナを買ってからミラブル、ファインバブルS、D-ヘッドスパと買い足してきた
有名どころだとシルキーナノバブルとピュアブルだけは縁がないな

塩素除去はミラブルplusじゃなくてもトルネードスティックを組み合わせられるから使ってたたし
D-ヘッドスパも塩素除去カートリッジを買い足すつもりだな

ファインバブルSだけは金属アレルギー対策からオススメできないし
ほんとはボリーナやD-ヘッドスパも金属アレルギー対策からそこまで薦められないから
261で色々書いたけどマイクロバブルと塩素除去ならミラブルplus買っとけば間違いないよ

263 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/04/27(火) 09:24:51.15 ID:CHBn7TCV.net
>>260
せんきゆう

264 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/04/27(火) 15:59:34.17 ID:YQPT0jvV.net
>>258
東芝の洗濯機はファインバブル出るやつあるね

265 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/04/27(火) 17:37:31.78 ID:I8wLU7Zk.net
>>262
すげーな、マニヤだな!

266 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/04/28(水) 21:34:01.98 ID:F347g4Pp.net
ナノバブルいいよね。
シャワーも洗濯機のやつも使ってトイレキッチン、洗面所にも着けた。

267 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/04/28(水) 21:40:09.86 ID:W3sR3hmP.net
>>258
うちも洗面台タカギのにしようかなぁ
セーターすすぐのに効果を感じたから
洗面台もナノバブルのに変えたら
便利そう

268 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/04/29(木) 05:29:52.68 ID:iH/3Hxd8.net
>>267
何年も使うものだから思いきって買うといい
手や顔以外に使うことが増えるよ

269 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/04/29(木) 13:24:17.12 ID:hQxBdHrc.net
>>268
洗面台も古くなってきてるから
調べてみるわありがとう

270 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/04/29(木) 19:12:53.34 ID:7WCTR4Pv.net
明らかにメーカーの工作員がいる

271 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/04/29(木) 20:11:29.80 ID:XD7a6tao.net
ビビってどのレスがどのメーカーの工作員なのか書けん奴に草生えるわ
工作員ガー言うとけば自分が気に入らんレスをどうこうできるとか思っとる年寄りなんやろね
明らかに〜〜いるとか断言するような言葉遣いしてると痛い目あうで

272 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/04/29(木) 20:12:27.37 ID:XD7a6tao.net
頭Qってなってそう

273 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/04/29(木) 21:07:12.06 ID:qfCUmRG1.net
気に入らんレスは関係者とか自演てことにしたい奴いるよな

274 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/04/30(金) 00:24:31.59 ID:OxxP/f/Z.net
気に入らないなら自分も自分の好きなメーカーの話すればいいのにね
こんなことで工作員とか言ってたら話広がらないじゃんね

275 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/04/30(金) 02:44:55.05 ID:N/8gZoJi.net
ファインバブルは日本の今後の成長産業のひとつで、ISOとJISで国際規格が定まったから研究が盛んになるでしょう
これを使えばアトピーが治るというものではないけど、負担をかけずに身体を洗浄出来るシャワーヘッドやバスユニットが開発されるならありがたい

276 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/04/30(金) 09:31:30.10 ID:s0e7M6t7.net
>>262
まさかあのシャワーヘッドマニアのYouTuberさん!?

277 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/04/30(金) 18:24:21.16 ID:Ve3uf3kX.net
ポリーナて水圧低いの?

278 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/04/30(金) 23:35:08.65 ID:V1abyWP6.net
ボリーナはマイクロバブル系のシャワーヘッドでは水圧がある方だな
霧状じゃないから使用感も普通のシャワーヘッドに近い

279 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/04/30(金) 23:58:44.59 ID:V1abyWP6.net
https://ultrafinebubble.jp/about-ufb-dual/
こういうのが病院や公共施設でこういうのが導入されてるし

シャワーヘッドも業務用を導入する美容室や理容室が増えてるし
知らず知らずのうちにマイクロバブルに触れる機会は増えていく

280 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/01(土) 08:04:16.17 ID:UGsFU8fz.net
げっぷやおならが増えそう

281 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/05(水) 10:09:04.15 ID:tZh9ICQF.net
炭酸じゃないんだから

282 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/05(水) 10:19:51.69 ID:Wljannop.net
でも泡が水中に長く留まるのもマイクロバブルのウリだから
ヘタすると炭酸より多くなるんじゃないのか

283 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/06(木) 02:43:57.39 ID:jFFVkteL.net
炭酸水は二酸化炭素の飽和水溶液だぞ?
マイクロバブルは空気中の酸素だから全然違う

284 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/06(木) 08:44:59.85 ID:MXjSq2C8.net
飲み込んだ後もシュワシュワ気体が出るのはむしろマイクロバブル水のほうが
多いんじゃないかって話し

胃から腸に移ってもまだ放出してそう

285 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/06(木) 10:00:24.66 ID:G0Sp6Rbw.net
炭酸水は二酸化炭素の飽和水溶液だっつってるでしょ
炭酸水を飲んでゲップが出るのは、胃液と反応して炭酸ガスの遊離が促進されるため胃の内圧が高くなるから

つーか「シュワシュワ気体が出るのは」ってレスから察するに、気泡が出てるからゲップが出てると思ってんのか?w
ファインバブル(マイクロバブル、ウルトラファインバブル)といっても水に含まれてる気泡をサイズ分けしてるだけだからな
気泡のサイズに関係なく酸素なんだから胃液と反応しないぞ
中学レベルの化学反応すらわからんとかバカなの?

286 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/06(木) 10:17:58.08 ID:FzY3pawX.net
早飯の人は空気も一緒に食べるからゲップもオナラも多いんだって

287 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/06(木) 11:48:22.97 ID:52h/xT0P.net
キッチンの水栓にウルトラファインバブルアダプター取り付けて使ってるけど飲んでもただの水だよ。
バブルの大きさが違い過ぎるからシュワシュワなんてしないし分からない。
喉越しは何となくまろやかな感じにはなったけどね。

288 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/07(金) 05:58:07.29 ID:Yudc5Wxu.net
マイクロバブルのシャワーヘッドとかって大半は水道水に含まれる空気をマイクロバブル化してるだけだからね
外気を取り込むタイプ以外は含まれる空気の量はさほど変わらん

289 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/07(金) 06:05:48.50 ID:Yudc5Wxu.net
リンナイのマイクロバブルバスユニット
サイエンスのミラブルplus
タカギのキレイスト

うちはリフォームついでに肌への負担を減らしたくて洗面台と風呂周りをマイクロバブル化したんだけど
キッチンをマイクロバブル化したらどんな効果が期待出来るんだろうか

290 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/07(金) 07:43:57.52 ID:xtLAwh5f.net
食洗機不可の食器もキチンと洗えるね!ギャハハwww

291 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/07(金) 11:54:46.31 ID:u24c2DP3.net
>>289
キッチン水栓にナノバブルアダプター使ってるけど肉料理とかの食器の油汚れが前より落ちやすくなったよ。
食洗機に洗濯機用のナノバブールが付くらしいから今度試しに付けてみようかと思ってる。

292 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/07(金) 14:02:44.54 ID:TX5yi6PH.net
>>291
油汚れにも効果的なんか
キッチンのマイクロバブル化も検討するわサンガツ

293 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/07(金) 14:45:41.77 ID:u24c2DP3.net
>>292
皿に付いた固まりかけた脂が前はゴシゴシ落としてたのがスルッと剥がれるのよ。
あれは感動した、今のところ今年1番感動した。

294 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/07(金) 19:44:02.92 ID:xiwNrDrU.net
>>289
そこまでやるなら洗濯機も東芝のファインバブルにしたら?

295 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/08(土) 07:46:49.81 ID:qEf4xRqF.net
>>294
洗濯機ならマイクロバブルを発生させるアダプターを後付け出来るから東芝に拘る必要もなくね?

296 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/08(土) 08:38:30.87 ID:241A03ns.net
アダプターの方が安いし

297 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/08(土) 08:43:45.37 ID:241A03ns.net
>>279の、値段いくらなんだろ。

298 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/08(土) 12:41:01.29 ID:KyHxRMmc.net
>>296
工事費別でUFB DUAL 20Aが約50万、UFB DUAL 13Aが約30万らしい
建物専用のウルトラファインバブル生成ノズルは歯科や透析やってるクリニックや農家さんがメインみたい
一般家庭でも取り付けられるから価格が下がればいいんだけどね

>>294
抗菌ウルトラファインバブルEXの商標を取得したみたいだし新洗濯機が出そうだね
ウルトラファインバブルは後付け出来るから東芝の洗濯機はDDモーターとAg+抗菌水が売りになってるけど

299 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/08(土) 17:11:48.90 ID:FP6mnf+X.net
>>295
それもそうだわ
うち3回すすぎしたいから東芝買って
たまたまファインバブルついてたけど
>>298
あたらしい奴はもしかしたら
すすぎ全部にもファインバブル入れてくれるかもだが、旧機種はお湯取りとかするとバブルならないんよな

300 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/08(土) 18:54:12.84 ID:tVbG3tQ1.net
>>299
東芝の洗濯機がお湯取りでファインバブルやらないのはお湯取りだと垢やゴミでバブル発生器の穴が目詰まりする可能性があるからじゃないかな?って思う。
7キロと8キロモデルが濯ぎにバブル使えないのは自分も納得いかないけどね。

301 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/08(土) 19:02:33.03 ID:QcmzvlvX.net
>>300
ああいや、風呂の湯にバブル発生させるんじゃなくて
お湯取り設定にすると
水道水でのすすぎの時にバブル発生させなくしてない?

302 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/08(土) 19:52:34.59 ID:tVbG3tQ1.net
>>301
すまん。
自分は持ってないからわからんのだ。
つまりウルトラファインバブル洗浄Wでもお湯取りだと通常の水道水って事だよね?
次の洗濯機に東芝も候補に入れてたから、それだとナノバブルホースかアダプターの方にしようかなぁ。

303 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/08(土) 20:39:54.15 ID:QcmzvlvX.net
>>302
そうそう。
ただ、新製品はどうなるかわからん
もしかしたら水道水でのすすぎ全部バブル入るかもだし…

304 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/08(土) 21:44:34.95 ID:241A03ns.net
>>298
ありがとう。
結構すんのね。家の水丸々変えること考えれば、そこまで割高でもないのかな〜

305 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/10(月) 08:31:12.09 ID:sKtN2g8I.net
>>304
持ち家ならコスパは悪くないと思う
引っ越しが多いなら合わないだろうけど

>>303
新製品に期待だし
他社もウルトラファインバブル採用してってほしいよね

306 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/10(月) 17:39:46.88 ID:jOp1lxoI.net
>>305
上でも書いたけど石鹸洗いしてたセーターをタカギのバブルシャワーで濯いだら泡切れ良かったから
洗濯機にもみんな付けて欲しいよ
洗剤メーカーに睨まれないといいけどw

307 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/11(火) 11:21:42.99 ID:Y3ru4WqE.net
ミラブルをアマゾンで買おうとしたけど3万とか高すぎで評価コメントもまちまちだから1.5万くらいのアラミックとかボリーナとかと迷って
結局メルカリでシャワーヘッドと検索して安く新古品で出てた三栄のエステシャワープロを2500円で買ったわ(定価1.2万くらい)

メーカーページ見ても別にマイクロバブルとか一言も書いてなかったけどミスト機能付いてるし使ってみたらサラサラした肌感になったしそれで満足
3万するミラブルとかはもっと凄いのか?

308 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/11(火) 18:58:45.17 ID:PFkx+fIJ.net
って思うからなんでも一番良いの買っちゃうわ

309 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/11(火) 23:09:29.84 ID:rrydNT73.net
>>308
正直4〜6万以上もするようなシャワーヘッドはぼったくりが多い
もちろん質は高級ホテル級なんだろうけどほとんどブランド料とか都心にビルを構えるテナント料とかCM含む広告宣伝費に上乗せされてるしな

ミラブルとかは研究開発費も高いんだろうけど他メーカーが安くで出してるマイクロバブルとの差はプラシーボ効果な気もする
格付けチェックみたいに目隠ししたらわからなさそう

310 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/12(水) 07:49:03.21 ID:bblkzs0M.net
>>309
じゃあどれがいいんだよ

311 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/12(水) 08:18:53.23 ID:DUTiynia.net
手桶

312 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/12(水) 08:53:24.13 ID:K17LH1Av.net
>>310
【風呂】ファインバブルで美容【シャワー】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1619093350/

このスレに各社商品のURLが貼られてるから自分で比較するのが一番いい
ミスト水流とストレート水流のどちらが好みかでも変わってくる

>>309
ブランド料は多少あるだろうけど

旋回液流式、スタティックミキサー式、微細孔式、エゼクター式、ベンチュリー式、加圧溶解式etc.
ファインバブルの発生方式によって表面電位特性の有無とか性質が変わるからプラシーボ効果と言い張るのは無理がある

313 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/12(水) 08:59:26.32 ID:K17LH1Av.net
ヤマダデンキ、超微細な「泡」が発生するウルトラファインバブル給水ホース
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2110/id=106173/

>一部のドラム式洗濯機には取り付けられない場合がある
ここだけが欠点やけど1mlあたり平均直径0.14μmが約5100万個発生はええやん
縦型使ってる人は給水ホースの交換でいけるのは大きい

314 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/12(水) 10:45:54.77 ID:bz9C57Wu.net
>>312
>>307の者だけど商品ページにファインバブルとか一切書いてないただのミストシャワーだとあまり効果なし?
目に見えないくらいかなり粒が細かくて一応肌に優しい感じのシャワーではあるけど

315 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/12(水) 14:14:21.71 ID:p8+FhN23.net
これからの季節は良いがミストは冬場寒くてのぅ

316 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/12(水) 15:33:56.12 ID:c33xHdLU.net
>>314
ミスト水流は微細な水滴で洗い落とすシャワーだからファインバブルとは違う
水滴と空気が交互に当たるから汚れ落としに効果があるよ

ファインバブルは水に含まれる微細な気泡で洗い落とすシャワー
人気のあるミラブルやリファはミストシャワー+ファインバブルだね

ミストシャワーが肌にあってるならそのままでも十分いいと思うし
ファインバブルシャワーを買うならアップグレードする感じでミスト系を選ぶといい

>>315
冬場はシャワーの温度を上げて浴室に撒き散らすといい
簡易ミストサウナになる

317 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/12(水) 15:37:46.07 ID:c33xHdLU.net
1万円以下ならIO霧がオススメ
IO霧って商品名だけどミスト、直流ミスト、直流、直流スカルプ、スカルプの5つを切り替えられる

直流やスカルプで頭から足まで洗いながして
風呂から出る前に仕上げにミストを全身浴びるとか使い分けしやすい

318 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/12(水) 15:58:25.30 ID:uEOXUhft.net
タカギので十分だよ
高いの欲しい人には響かんのだろうけど

319 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/12(水) 15:59:10.42 ID:uEOXUhft.net
>>313
たっか

320 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/13(木) 00:50:42.21 ID:1cJXWtLI.net
>>313
ホース丸ごと交換とはいえ、後発でナノバブールやビバライズのナノバブルホースより高いなんて

321 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/13(木) 21:15:58.58 ID:bzFYmR0M.net
こういうのってすぐ目詰まりしそうだけど、どうなの?

322 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/14(金) 13:38:09.13 ID:Wt1Kw+Dg.net
>>321
ボリーナワイドは分解できるから月一で洗ってるわ

323 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/26(水) 18:32:30.36 ID:/TQuJASU.net
ハタノのウルブロ用のメルティバブルって
リンナイのマイクロバブルバスユニットに使ったらダメなんかな?

324 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/29(土) 13:12:02.68 ID:JPy+1Hmy.net
ナノバブルアダプター買ったんでほんとにナノバブル発生してるか
レーザーポインターで確認したいのだが
グリーンレーザーじゃないと見えないのかな?
いろんなサイトの画像見るとどれもグリーンレーザーなんだよね

325 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/30(日) 02:51:59.53 ID:4ZCTWFm1.net
>>323
バブル発生器の二重掛けはやめた方がいいと思う。
どちらもそういう想定で設計されてない。

>>324
一般の水道水では不純物が多すぎて仮にグリーンレーザーで見えたとしてもそれがファインバブルかなんて分からないよ

326 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/06/14(月) 17:11:47.86 ID:fnuzGMEK.net
ミストップリッチシャワーポチりました 楽しみ

327 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/08/03(火) 06:27:52.76 ID:BCKdd5LY.net
>>325
感想聞かせてね

328 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/11/06(土) 10:59:47.43 ID:z6zAriZW.net
そもそもマイクロバブルが眉唾だよな

329 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/11/06(土) 21:15:35.11 ID:ym2O7cud.net
効果あったら大手が放っておかないよな

330 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/11/06(土) 22:09:21.99 ID:GQOXLGhs.net
肌への効果とか体が温まるかは知らんけども
セーターとか手洗いするときの
濯ぎを風呂のマイクロバブルのシャワーですると泡切れとか滅茶いい
タカギの安いのでも十分だと思う
洗面台もマイクロバブルにしようかなぁ

331 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/11/07(日) 00:08:44.26 ID:+gIOHyzJ.net
大手も出してるよ
最近、洗濯機のCMもしてるね

332 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/11/07(日) 01:00:27.09 ID:wyksGEZu.net
洗濯機もキッチンも今時はウルトラファインバブルだよね

333 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/11/07(日) 01:25:51.28 ID:CDeX9GGg.net
今時とかw

334 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/11/07(日) 02:28:58.56 ID:creA7JTg.net
ニンファ使ってるけど、
・かけたまま洗髪するだけで眼鏡が綺麗になる
・髪の芯まで濡れる時間が短くなった

普通の水より汚れや洗剤と馴染みやすいんだと思う

335 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/11/07(日) 02:42:14.72 ID:creA7JTg.net
>>334に追記

繊維とも馴染みやすい
半年ぐらい使ってるけど、それ以外の効果は正直わからない

336 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/11/07(日) 22:56:55.14 ID:a1roLrb7.net
>>330
洗面台とかそんなことできるの?

337 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/11/07(日) 23:19:43.79 ID:z3W+XxeK.net
ボリーナ買った

338 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/11/07(日) 23:20:43.49 ID:z3W+XxeK.net
風呂上がりに出る蕁麻疹にもいいのかな
というかいつまで経っても良くならないし硬化性苔癬かもしれん
自己免疫疾患かも?癌化?気分塞ぐわ

339 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/11/07(日) 23:50:40.75 ID:wyksGEZu.net
ステロイド飲むことになるかもね

俺は8年飲んでる

340 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/11/08(月) 00:12:43.59 ID:ZQO1vdhU.net
>>339
8年か…蕁麻疹は今年からだけど痒痒は15年以上、無放置
シャワーヘッド変えて良くなった?

341 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/11/08(月) 07:00:13.91 ID:ganpl73V.net
>>338
ワクチン接種したでしょ?

342 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/11/08(月) 14:13:33.96 ID:Jf1W+mCZ.net
ふるさと納税でもらうのがいいよね 実質タダ

343 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/11/08(月) 17:06:10.61 ID:veBm//zG.net
>>341
してない
>>342
あー…忘れてた
普通に買ってしまった
ボリーナ昨日ヤフショで40%ポイントついた

344 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/11/08(月) 17:45:02.19 ID:0pd2vQac.net
>>336
タカギの洗面用水栓あるよ
キレイストとか言うの

345 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/11/08(月) 19:24:57.76 ID:/Z8M8YmZ.net
>>330
へー、それはいいなあ
普段の洗濯もすすぎが1回で済んだりするんかな

346 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/11/08(月) 20:01:18.45 ID:0pd2vQac.net
>>345
手洗いでセーター洗ったとき
風呂場のマイクロバブルのシャワーですすいだら泡切れ凄く良かったよ
だから洗面所もマイクロバブルつけようかなぁって思ってググったら
タカギであるみたい
キレイストのウリは
手を洗うとき綺麗に洗えるよってことみたいだよ

347 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/11/09(火) 04:18:37.83 ID:8URhbOIv.net
>>341
こういうやつってワクチン接種してないと答えられたら黙るよねー

348 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/11/12(金) 12:29:06.22 ID:2Z7OvQth.net
>>346
そうなんだ

インチキ臭えなあと思ってたけど使ってみたくなったわ

349 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/11/12(金) 14:06:32.98 ID:+thVTyWM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
中程度のアトピーです。

行っていること。

・サプリメント:マルチビタミン、亜鉛
・シャワーヘッド:クリンスイ(塩素除去)
・シャンプー:アトピー社長が開発したもの
 https://www.belle-cheveu.com/shop/

控えていること。
・揚げ物
・コンビニの食事

以上で大分マシになりました。

350 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/11/12(金) 20:59:59.68 ID:2HElOm3z.net
>>348
試すならタカギの安いのでいいよ
前にタカギで十分ってレスもあったし
まさかセーター手洗いでマイクロバブル実感するとは思わんかったけど

351 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/11/12(金) 22:19:02.45 ID:NonwGUyB.net
小麦と乳製品を控えてみたら

352 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/12/22(水) 13:50:28.33 ID:R/asKTnc.net
タカギのってシャワーの真ん中が空洞って口コミあったけどそうなの?そこだけ気になって買えないわ

353 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/12/22(水) 14:53:55.37 ID:X50sB/1t.net
うるせえな、この野郎

354 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/12/22(水) 19:08:31.93 ID:dN8la0A2.net
は?

355 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/12/22(水) 19:17:57.30 ID:HgS/M9jW.net
真ん中にお湯でないけどもう慣れたわ

356 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/12/22(水) 21:47:40.56 ID:GRTw1fv9.net
IO霧とバブリーミスティだとどっちがおすすめ?

357 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/19(木) 08:34:40.88 ID:c9o2tfbH.net
洗濯機に接続してマイクロバブル発生させるアダプターみたいなものってある?

358 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/21(土) 08:10:43.38 ID:/ptxKsCK.net
Amazon見たら色々あるやん

359 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/24(火) 12:04:06.69 ID:PfXBitot.net
1μm以下のウルトラファインバブルになると殺菌作用あるって本当だろうか?
https://www.q-san.co.jp/kyusan/ufb

360 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/24(火) 15:19:36.06 ID:bZhK2IEB.net
本当で〜す

361 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/24(火) 21:52:16.04 ID:PSSJUt1S.net
>>359
https://www.q-san.co.jp/kyusan/ufb
>と言われています。
>と言われています。

の連呼やめて欲しいよな
なんか水素水やプラズマクラスターやナノイーのようなエセ科学みたいだし
殺菌作用というより洗浄力があるからそれが殺菌作用のように働いてるのでは
牡蠣の洗浄で具体的な効果があったとかデータがいくらでもあるからそれ引用すればいいのにね

362 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/24(火) 22:01:15.14 ID:PSSJUt1S.net
あとね、殺菌というのは善玉菌まで殺すからすごく危険
アミノ酸系で優しく洗って洗浄成分や毛穴汚れをウルトラファインバブルでしっかり流すのが俺の最適解
とはいえ何が合うかは人それぞれだけど

363 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/26(木) 00:48:39.57 ID:dgazfgTZ.net
本当にこれだけメリットばかりなら水道設備の大元に取り付けて家全体で使えればよいと思うがそういった製品はあるのかな

364 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/26(木) 02:17:27.62 ID:zA1cRfwr.net
水道メーターの先に付ける工事というか業者はある
シャワーや蛇口に付けるアダプタは1分間に10リットルくらいの大容量(普通ありえないよね。水の無駄遣いだし肌の刺激になる)で流さないとバブルは発生しないし
節水タイプのシャワーヘッドやじょろじょろ出しだとこれもバブルは発生しないから評価が割れてるのだと思う
うちは三栄のアダプタ(1分で3リットルで発生する)に、それに付属の節水シャワーヘッドを退避させてたっぷり水量系のシャワーヘッドを組み合わせてる

洗濯機は別メーカーのナノバブールプチっていうアダプタ使ってる
これも良いよ
それまで濯ぎ1回でOKの洗剤使ってたけど、すすぎ1回目のときに蓋を開けると水が濁ってたから濯ぎ2回してたけど
これにしてから濯ぎ1回目でも水がほぼ透明で濯ぎ1回でも脱水後に取り出したときにタオルがギュギュって感じで洗剤残りがしてない(柔軟剤は使ってない)

365 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/26(木) 02:40:12.99 ID:zA1cRfwr.net
それと高級品のミラブルとリファはミストモードでは美容系インフルエンサーの評価は高いようだけど
シャワーモードではどちらもバブルがほとんど発生しないんだよね。ここ盲点だよ
リファは問い合わせで聞いたから間違いない
ナノバブル系でないミストシャワーと比較してよって話しだけどそういう検証が自分の調べた限りないんだよね
ミラブルはヘッドを湯船に水没させるとまったくナノバブルが発生しないから別製品のミラバスを買わせようとするという商売上手
正直自分はミストシャワーヘッドは使ったことない
シルク水流系のシャワーヘッドは使ったけど、結局は水量が少ないと寒いし洗い流すのに時間がかかるんだよ
ちゃんとソープを流すには水量がいる
Amazonでもたっぷり水量のシャワーヘッドは時短で放出温度を下げなくても温かいから結局エコって評価がある

366 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/05/28(土) 17:56:05 ID:VNH2De/s.net
>>365
シャワーモードはバブル発生しないのはマジ?
だからボリーナの方が体の汚れ落ちた感じするのは気のせいじゃなかったのかな?

367 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/01(水) 14:51:31.48 ID:1CddRzQl.net
>>363
あるにはあるが恐ろしく高い
https://www.up-x.com/microbubble/ufb_dual.html?mode=pc

368 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/22(水) 00:50:41.63 ID:wxMXvhgM.net
ミラブルzero、リファファインバブルピュア
新しいの出てきたね

369 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/26(日) 09:34:15.91 ID:AjLPgOOB.net
ミラブルプラスていうシャワーヘッド買おうとしてます。でも公式がamazonとかでは販売してない言うてるんだがマケプレでかなり安く売ってる
これは信用しても大丈夫ですか?
ちなみに日本テレフォンショッピングから買おうとしてます

370 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/28(火) 17:38:54.86 ID:ivthALo3.net
同じく買おうとして値引き率にびびったわ
型落ちだからなんかね
楽天で買うけど

371 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/06/29(水) 10:54:48.18 ID:OvEY8uJs.net
リファファインバブルピュアは、カートリッジがついたから維持費かかるようになるよね。
カートリッジ無しでも水圧やバブルの数が変わらないなら無しで使うけど
その辺りがどーなのかの記載が見当たらない。

372 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/04(月) 11:45:09.04 ID:P4HGUBJy.net
ミラブルはつぶつぶ取ればいいだけだな

373 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/12(火) 17:25:22.13 ID:FQ2E8Dk1.net
ミラブルプラス届いたが
メンバーズカードに書いてあるオーナー登録という所が公式ホムペではユーザー登録になってるんだが
偽物でしょうか

374 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/13(水) 13:17:25.53 ID:JxxajeHJ.net
>>373
何処で買ったの?

375 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/13(水) 21:49:27.48 ID:H8/ekWY7.net
>>374
アマゾンの日本テレフォンショッピングです
マケプレですね。
ミストを顔に当てましたが思いの外勢いがあって驚きました

376 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/14(木) 15:13:22.81 ID:Zcb1yrrZ.net
>>375
https://i.imgur.com/0KfR24P.jpg
正規販売店で買ってこれだから
ミスト強いから顔当てる時はミストとストレート中間で使ってる

377 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/14(木) 16:02:09.61 ID:R5xh05YF.net
>>376
安心しました公式のは古いのかもしれない

378 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/16(土) 14:27:47.97 ID:M/SwfibK.net
>>377
値段はいくらでした?

379 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/16(土) 18:57:18.41 ID:Y0R9nhRi.net
ジャパネットで似た様なの?あったから買ってみようかな

380 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/17(日) 01:59:40.18 ID:b+wEkwg5.net
>>378
2万チョットでした
本物だとしたらお得でしょうが
信じるしかない
もっと安く売ってる所もあったなぁ

381 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/17(日) 06:03:49.54 ID:FdZUNsrH.net
>>380
まあ壊れたら修理対応は無理だろうけどね……

382 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/23(土) 23:13:46.08 ID:ztfJmS02.net
>>366
書式が統一されてないから見辛くてすまん


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リファ ミスト水流1mLあたり、最大6800万個 (9リットル/分にて)
(平均3150万個 ソースはYouTube公式)
(公式サイトにてチャットで質問した)
リファは、ミスト水流で1mLあたり、最大6800万個のバブルとありますが、ストレート水流のときはいくつですか?
>お待たせいたしました。
>ストレートモードでは、ウルトラファインバブル:約1,300万個でございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ミラブルプラス
除塩素アダプタを追加することで、(ミストで)約1400万個→約2000万個/cc(600万個増える)
(ストレートでは) 6000個(ソースは下のURL)
https://i-feel-science.com/ultrafinemist-mirable/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
田中金属 ボリーナ 1億個/1cc
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お風呂革命ナノバブール シャワーホース 1億個/mL
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ミズタニバルブ 各種部品【S-25MFB2】ファインバブルシャワーヘッド Body Plus

ウルトラファインバブル~マイクロバブルまでを発生
30%節水(動水圧0.2MPaにて)
使用動水圧 0.07MPa~
推奨圧力 0.2MPa程度

(メール回答)
> ミズタニバルブ【S-25MFB2】ファインバブルシャワーヘッド Body Plus
> は1mL当たり 5.70×100,000 個のウルトラファインバブルを発生させます。
>
> 水道水        ? 9.83×? 1,000,000
> Body Plusを通過した水 1.04×10,000,000
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

383 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/23(土) 23:15:19.01 ID:ztfJmS02.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
micro-bub(マイクロバブ) ミクロの泡で毎日快適シャワー マイクロバブル 発生装置 FamilyGG
必要な水圧はどれくらいですか?
回答:
0.1MPa以上の水圧が基準だそうです。
10?のバケツが46秒以内で満水になるか測定します。
5?のバケツなら23秒以内、20?のバケツなら92秒以内。
1分間で13リットル以上出てれば大丈夫・・・と別の質問に出品者が書いていらっしゃいす。 閉じる
投稿者: Relation、投稿日: 2021/03/08
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三栄SANEI 浄水ファインバブルシャワーセット PS7964-CT6A-MW2 白
約6100万個/mL
水量3.1リットル/分で発生
使用水圧:0.05MPa(流動圧)~0.75MPa(静水圧)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ピュアブル2
https://purebble.com/faq/
使用条件を教えてください。
マイクロバブルの発生に必要な最低水量および水圧は下記のようになっております。
①水量:毎分7?
②水圧:0.035Mpa
※シャワーヘッドが付いた状態で、1分間に約7Lの量が必要です。
バブル発生数は未詳
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

384 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/23(土) 23:18:34.76 ID:ztfJmS02.net
>>383
文字化けしたけどmicro-bubとピュアブルは
?→リットル です

385 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/07/23(土) 23:48:47.61 ID:vXDS6w3R.net
リファの新しい奴は除塩素スティックがついたけど、スティックつけるとバブル発生量が減るとさ。
ミラブルは逆にスティックつけるとバブル発生量増えるんだっけか?

386 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/08/01(月) 18:05:12.26 ID:l0o8nygL.net
>>385
>382にも書いてあるけど

> ミラブルプラス
> 除塩素アダプタを追加することで、(ミストで)約1400万個→約2000万個/cc(600万個増える)
> (ストレートでは) 6000個(ソースは下のURL)
> https://i-feel-science.com/ultrafinemist-mirable/

ただしミラブルはカートリッジ付けると著しく水量が落ちる
新品のカートリッジでもそう
うちは築年数の浅いマンションで水圧には問題ないはずだけど
実際、他のシャワーヘッドでは何ら問題ない
亜硫酸カルシウムの粒を出すと水圧は戻るよ
タカギと東レのシャワーヘッドはカートリッジ付けても水量はさほど落ちないから
ミラブルは設計上の欠陥があると思う

387 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/08/01(月) 18:12:16.89 ID:l0o8nygL.net
ああ、書いて気づいたけど水圧下がってるならトータルの発生量も減ってるかもね

388 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/08/08(月) 17:27:36 ID:6hSUlydg.net
>>363
亀レスですがUFB DUALって製品が元栓につけられる。
価格は取り付け工事こみで50万くらいの模様。

389 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/08/09(火) 05:30:35.95 ID:jjyO1AOc.net
マイトレックス?はどうですか
ミラブルやリファと迷います

390 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/08/10(水) 15:20:42.53 ID:BNUeaqs6.net
>>388
洗濯機用を使えば2万円かからずに出来ました。
https://i.imgur.com/6ECJeN6.jpg
・本体: RUF-E1605AA
・Rc3/4 G3/4バルブアダプター
・G3/4 両ナットユニオン
・洗濯機用ナノバブル発生器(高納)
・G3/4 R3/4 フレキパイプ用ニップル
・ノンアスユニオンパッキン(20径)少々
・30mmスパナ
・27mmスパナ

391 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/08/11(木) 08:27:43.87 ID:dO4JIQ+k.net
>>390
いいですね。
水道管とかはとくに加工はいらないですか?やってみたい。
あとナノバブルの効果って実感できますか?

392 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/08/11(木) 10:56:19.98 ID:2qBJDWWP.net
>>391
給湯器からのお湯の出てくる口から現行のパイプの間に水道管で使う部品を挟みました。
特に水道管は加工していません。
ウルトラファインバブルの効果はてきめんでした。
髪のしっとり感と、鼻の頭の汚れ落ち、そして踵のざらつきが減りましたね。
30mmスパナは2本あった方がいいかもしれません。

393 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/08/12(金) 00:54:40.31 ID:JflGniIu.net
>>390
おお、すごいですね。
マンションだから大元の水道管への導入は難しそうなので、これを真似できればやりたいなー

394 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/08/16(火) 22:04:35.75 ID:4jxZNCVh.net
MYTREX HIHO FINE BUBBLEは評判がいいから
新型のHIHO FINE BUBBLE+はすごく良さそうとは思う
ただFBIAの認証を受けてないのが気になるけど

395 :名無しさん@まいぺ〜す:[ここ壊れてます] .net
FBIAの認証って、どうなんだろう?
期間が定められてるから更新しなかったのか、ボリーナの名前がなくなってる

396 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/09/05(月) 11:55:33.44 ID:fmXVgDI3.net
温泉施設ではじめてミラブルを使用したときに
髪の毛がさらさらになってとても良かったのでほしくなり
検討の結果リファを買いました
自宅でリファでシャンプーしてもさらさらにならないのですが
こんなに違うものですか?

397 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/09/05(月) 14:07:02.10 ID:yq0pff30.net
>>396
恐ろしく塩素除去の違い
リファにトルネードスティック付けたらいいかと

398 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/09/05(月) 20:37:17.86 ID:kajLjXKm.net
>>397さん
ありがとうございます
ストレートで水圧が高そうなのでリファにしましたが
さほど水圧も高くない上に髪の毛もさらさらにならなくて
残念な思いをしていました
トルネードスティック買ってみます

399 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/09/08(木) 14:49:26.74 ID:bxWCcBue.net
>>398
もう買いましたか?

400 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/09/09(金) 12:30:46.39 ID:ta4qvnrz.net
>>399さん
リファはミストが痛かったり、ストレートの水圧が弱かったりで
色々と調べて違うシャワーヘッドを注文しました
もったいないですがリファは使うのをやめます

401 :名無しさん@まいぺ〜す:[ここ壊れてます] .net
>>400
何買ったのか教えて欲しい

402 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/09/09(金) 14:41:56.10 ID:ta4qvnrz.net
>>401さん
元々、アラミックを使っていて水圧と手元止水が良かったので
それプラス、ミスト、塩素除去を探すと選択肢が限られてしまいました
メーカー名を探しても出ていないので日本製ではないと思うのですが
「シャワーヘッド 節水 浄水 高水圧 塩素除去 増圧 水圧強い
止水ボタンマイクロバブル ナノバブル 6段階モードミスト 」
と検索するとヤフーショップで出てくるものを購入しました
まだ届いていませんので使用感はわかりません

403 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/09/09(金) 17:17:09.33 ID:G8vdDrPt.net
>>402
詳しく有難うございます
使ってみたら感想をぜひよろしくお願いします

404 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/09/30(金) 14:30:10.93 ID:Sqg5y7P3.net
refa、ミラブルプラスとの三択で検討してMYTREX買いました
他を知らなくて比較できませんが、たっぷりのミストが気持ちよく、水流切り替えもスムーズに出来て満足です
翌朝の頭皮と髪のサラサラ具合に感激しました
パナのエコキュートでの使用で温度の低下もさほど気になりません

405 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/10/10(月) 16:01:50.06 ID:b1KTQog7.net
この手のは大体水圧低くなっちゃうけど低水圧用のって無いのかな?

406 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/10/14(金) 00:23:30.58 ID:/pVVNsK5.net
リンナイ マイクロバブルバスユニット
https://rinnai.jp/lp/microbubble/

サイエンス ミラバス
https://i-feel-science.com/mirabath/

ウルブロZ
https://hatano-s.com/ulbloz_bubble

UFB DUAL
https://ufbdual.com/


実験結果ではマイクロバブルシャワーヘッドよりマイクロバブルバスの方がアトピーの改善効果が高いから
上みたいな製品でマイクロバブル浴を継続するのが理想的だってさ
シャワーだとマイクロバブルが表皮を流れるけど
入浴ならマイクロバブルで満たされた中に入り続けられるかららしい

407 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/10/14(金) 00:33:13.64 ID:l2GLv+8E.net
マイクロバブル導入するのはコストがなぁ…
マグネシウムペレットを浴槽につける方が安上がりかな

408 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/10/19(水) 11:35:44.67 ID:+GyVmI8I.net
ランニングコストがかからないUFB DUALを施行するとして
施工費込み50万円の10年保証と高く見積もっても年5万、20年使って年2.5万
ミラバスやウルブロと違って家中全ての水がウルトラファインバブルになることまで考慮して
何十年使う前提の水回りものにコストとかマジでアホやろ

409 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/10/19(水) 11:40:33.83 ID:+GyVmI8I.net
ちなみにうちはミラバス、ミラブル、UFB DUAL
石鹸は極力使わずファインバブル入浴で汚れを落とすようにしてそこそこ改善されてきた

410 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/10/19(水) 13:43:06.13 ID:x6oNlrkX.net
何が改善されたの?

411 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/10/23(日) 08:16:43.36 ID:REJcori0.net
血液検査の結果が改善された

やってることは石鹸でしか落とせない汚れ以外は極力石鹸を使わずに汚れを落とすだけ
最初にファインバブルシャワーをしっかりと浴びてから、シャワーをあてながら優しく撫でて汚れを落としていく
そのあとファインバブルバスに10分から15分程度入浴、このときも身体を優しく撫でる感じで
これを半年続けたときの血液検査でIL-6が4割ほど減少した
実際に肌が少し良くなったのを体感できるしステロイド剤の量を減らせてる
ミラブルミラバスはメンテ必須だけどUFB DUALは設置したらほぼノーメンテでいいからコスパ最高だし、ミラブルで効果を体感してる人が初期コストを気にして設置しないのほんまアホよ

412 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/10/23(日) 08:21:04.47 ID:REJcori0.net
ただUFB DUALだけでは塩素を除去出来ないからそこだけは別でやる必要があるのは注意だな
うちがシャワーヘッドをミラブルにしてるのはファインバブルの二重がけってのもあるけど
塩素除去とミスト水流が目的だから条件が満たせればミラブルじゃなくてもええのよ

413 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/10/23(日) 08:33:56.42 ID:REJcori0.net
https://www.greenteam.jp/

いいHPあった
うちもこんな感じで施行してもらっとる

414 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/10/23(日) 08:39:33.65 ID:REJcori0.net
https://www.greenteam.jp/products/ultrafinebubble/ufbdual-sekoujirei

施工事例のページが貼れてなかったな

415 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/10/23(日) 08:46:45.99 ID:LuocPUf0.net
>>411
飲料水にも流用したらもっとええヤン

416 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/10/23(日) 13:25:41.17 ID:+sO8OR/x.net
自宅は水圧普通なのでボリーナ買ってみたが肌への当たりが弱いのと水の広がりがあまり無いから使いづらい
ステンレスのシャワー板外せて交換出来る様だから低水圧用でもっと広がりを持たせた物とかオプションで開発販売して欲しいな

417 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/10/24(月) 03:13:56.16 ID:B/fi2NUV.net
水の広がりについては散水板の設計次第だけど
ファインバブルシャワーヘッドは肌への当たりが弱いのがデフォルト
マイクロバブルで泡切れもいいし、そもそも汚れを浮かせるから肌をさすりながら浴びるもの
水圧で洗い流す従来のシャワーヘッドと同じ使い方をしたら良さを引き出せない

418 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/10/25(火) 06:11:49.08 ID:HuAfpG8B.net
>>417
ありがとう参考になりました!

419 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/10/25(火) 06:44:10.01 ID:pIMiPix8.net
>>406
高いね
マイクロバブルシャワーヘッドで湯船に貯めればいいじゃん

420 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/10/25(火) 08:08:17.62 ID:NJOi6tG4.net
>>416
micro-bubのShowerAAなら低水圧対応でシャワーの勢いも広がりも申し分無いよ

421 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/10/25(火) 13:02:57.63 ID:yWubwQ6m.net
>>415
アルカリイオン水は胃腸症状改善作用があるけど
ウルトラファインバブルはそういうの聞かないな

422 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/10/25(火) 13:09:46.82 ID:yWubwQ6m.net
>>419
マジレスするけど
ファインバブルシャワーヘッドで浴槽にお湯を貯めたときに、ファインバブルがどの程度充満されるか不明なんだよね
そもそもファインバブルの測定を1パスでしてないシャワーヘッドや、家庭では難しい水圧で測定してるシャワーヘッドにどれだけの信用性があるのか疑問しかない
それに比べて>>406のものは測定に不備がないから信用性が高いのと
シャワーヘッドと違ってファインバブル発生装置を大きく作れるから優位性があるんだよ

423 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/10/25(火) 13:14:04.81 ID:yWubwQ6m.net
>>419
ついでに言っとくと
UFB DUALやWHOLE IN ONEのような水道メーター二次側に装着するファインバブル発生装置は
発生装置から先の配管にバイオフィルムが発生しにくい、発生しても剥がれやすいから湯船やシャワーに清潔なお湯を供給出来るメリットがデカすぎる
アトピー肌には塩素除去と同じくらい効果が期待出来るからな

424 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/10/25(火) 15:05:25.35 ID:xQNmU2AI.net
ミラブルのコピー商品販売がニュースになってた

425 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/10/25(火) 15:27:33.06 ID:B2Ht0eBN.net
>>423
バイオフィルム初めて聞いた
教えてくれて有難う

うちは築40年でお風呂場に下水管の匂いがして2.3日に一度匂い取りのタブレットを使ってたんだけど

ウルトラファインバブルのシャワーヘッドに変えてそのタブレット使わなくなったわ
もしかしてと思ってたけど確実にシャワーヘッドのお陰だね
それ思うとやっぱり家の外付けのやつ欲しくなったわ

426 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/10/25(火) 19:12:21.50 ID:owfjVUGj.net
下水ならわかるけど、水道って塩素入ってるのにバイオフィルムなんて着くの?

427 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/10/25(火) 19:51:47.19 ID:KOLiPWRD.net
>>423
> 湯船やシャワーに清潔なお湯を供給出来るメリットがデカすぎる
発生装置より奥の配管を通ってきた汚れはどうなるの

428 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/10/25(火) 22:43:51.07 ID:yu+w9Ynn.net
ところでアトピーに効果ありました?

429 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/10/26(水) 10:53:04.91 ID:4rzKn/TZ.net
>>428
まず>>411を声に出して読め

>>426
残留塩素が十分でも増殖を抑制する程度だからな
アトピー板にいるくせにバイオフィルムが発生しない前提で考えてるのはあり得ない
歯科医院はウルトラファインバブル発生装置を水道メーター二次側に設置する補助金が出る理由でもある

430 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/10/26(水) 11:25:12.43 ID:6WvHALzl.net
>>実際に肌が少し良くなったのを体感できるしステロイド剤の量を減らせてる

もう少し明確に説明してくれると助かる
血液検査の結果はまあアトピーに関係無いよね

431 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/10/26(水) 12:29:12.81 ID:sYMLufSI.net
>>430
IL-6がアトピーに関係ないとか
お前の主治医って血液検査もせんのやな草
アトピー板のマイクロバブルスレで
お前みたいな駄々こねてる生涯独身男性みたいな性格のやつとはこれ以上話せんわ

432 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/10/26(水) 14:55:23.16 ID:vZ+hwUjO.net
食事制限なしで?
マイクロナノファインバブルだけで?

433 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/10/27(木) 06:09:05.93 ID:I3Krgh3n.net
ミラバス(マイクロバブルトルネード)を風呂で5年間体験した感想
https://youtu.be/_mDAajo9i50

[乳児湿疹・敏感肌]ウルトラファインバブル、ナノバブル&洗濯マグちゃんで肌は改善する?BollinaWideボリーナワイド/市澤の洗濯ウォッシュ取り付け方法/UFB
https://youtu.be/5RXn6ZB9xOA

未来EYES微細気泡 マイクロバブル
https://youtu.be/zC3PZ5oOiHs

NORITZ マイクロバブル浴
https://youtu.be/5rcawy4xB1g

垢とれすぎ!リンナイのマイクロバブルバスユニット
https://youtu.be/munu5Kjb110

マイクロバブル汚れ落とし実験 【三菱エコキュート】
https://youtu.be/fQsM_vr6uPU

434 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/10/27(木) 06:10:56.42 ID:I3Krgh3n.net
このあたりの動画を見る限り石鹸を使わずに汚れを落とせるのはガチっぽいな
常在菌を洗い流すことがなくなるだけでも違いは出そう

435 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/10/27(木) 09:32:18.73 ID:ngxQTUDY.net
>>432
・ミリバブル
直径が100μm(0.1mm)以上の気泡
・マイクロバブル
直径が1μm(0.001mm)以上100μm(0.1mm)未満の微細な気泡
・ウルトラファインバブル(ナノバブル)
直径が1μm(0.001mm)未満の微細な気泡
だってさ、マイクロナノファインバブルなんて言葉はないらしい

食事制限はしてない
家中ウルトラファインバブルにして半年でステロイドの量を減らせた

>>434
石鹸を使わずに毛穴の奥まで汚れを落とせるのがホントに大きい
俺は>>433の1番上の人と同じミラバスにUFB DUALも付いてるけど
この人と似た感想を持ってる

436 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/10/27(木) 09:51:40.64 ID:ngxQTUDY.net
あとセントラル浄水器は設置してないから浴槽にはファインバブルだけど残留塩素は除去してない
そのうち設置したいけど「水道メーター - セントラル浄水器 - ファインバブル発生ノズル」の順番にならないとダメらしくて
UFB DUALの位置を変えたりしないとみたいだ

437 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/10/27(木) 14:47:43.67 ID:8Jk934IX.net
パルスのファルシのルシがパージでコクーンみたいだな

438 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/10/28(金) 06:46:53.50 ID:Hf5MYvLs.net
ミラブルのアトピー性皮膚炎に関する臨床研究(観察研究)結果
https://micro-bubble-tornado.com/blog43/

>成人性アトピー性皮膚炎の患者さん15名(年齢は40代、女性10名 男性5名)に3ヶ月間ミラブルを原則1回/日以上使っていただき、体内外に与える影響を評価するという内容の実験で、2020年3月26日に結果発表がプレリリースされました。
>また、血液検査の結果は、細菌感染症などの急性炎症を示す値である、高感度インターロイキン6の数値が1.823→0.813のように55%減少した。つまり体内の炎症症状が消失している。
>好酸球の高値はアレルギー反応による炎症症状であるが、15名中14名の数値が減少した。
>TARCはアトピー重症度を判定する値であり、平均450以下であるが、患者は1793.8→1243.67というふうに、劇的に下がった。との結果がでています。

血液検査だとIL-6以外も減ってるからマイクロバブルの研究が進められると保険適応になるんじゃないかな
マイクロバブルなら安いシャワーでもいいのかな?

439 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/10/28(金) 07:35:24.10 ID:j2rK5nly.net
>>438
シャワーヘッドだけでこんなに効果あるんだ
アトピー患者にはシャワーヘッドだけでなく全てに保険適応になるといいのに

440 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/10/28(金) 11:05:08.00 ID:5CjOzt/a.net
俺の体感で話すけど
ミラブルだけで効果を期待するならミストモードで数分は浴びないといけないから毎日使うには非現実的だと感じた
ミストモードは冷たくなるから冬場は辛いし、長く浴びるから水道代ガス代が割とかかる

UFB DUAL、BUBBLE LAB HOME ONEのような水道メーター二次側に設置するタイプ
ミラバス、リンナイマイクロバブルバス、ウルブロZのような湯船に直接発生させるタイプ

毎日使うなら上のどちらかでファインバブル入浴にするのが効果的
ファインバブルシャワーヘッドを使う場合はバブル濃度が落ちるから効果がどこまであるかは知らん

441 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/10/28(金) 11:08:46.97 ID:5CjOzt/a.net
○ファインバブルバスを作れる
ReFa ファインバブルS(ストレート水流)
ReFa ファインバブルS(ストレート水流)
MYTREX HIHO FINE BUBBLE(HIHOシャワーモード)
MYTREX HIHO FINE BUBBLE+(HIHOシャワーモード)
田中金属 ボリーナワイド
田中金属 ボリーナワイドプラス
田中金属 ボリーナ リザイア
田中金属 ボリーナ アヴァンティ(ビューティーモード)

☓ファインバブルバスを作れない
ミラブル/ミラブルプラス(吐水口付近に空気取り込み口)
ミラブルゼロ(吐水口付近に空気取り込み口)


俺がファインバブルシャワーヘッドを買うときに検討したやつ
UFB DUALとミラバスで湯船がファインバブルで満たされるから脱塩素のミラブルにした
シャワーヘッド内部で加圧溶解、旋回せん断する発生装置が内蔵してれば湯船にドボンでファインバブルバスを作れる
ミラブルのように空気を取り込むタイプは湯船の中に空気が無いから作れない

442 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/10/28(金) 11:14:53.63 ID:5CjOzt/a.net
マイクロバブルは白い泡で数分すれば消える性質で
ウルトラファインバブルは透明の泡でなかなか消えない性質

だからシャワーヘッドで白いシルキーバスを作っても透明になるし
透明になってからシャワーヘッドをドボンしても透明の泡で満たされてれば白くならない
この状態だとウルトラファインバブルがしっかり発生してるから
透明だから発生してないとは限らないんだと

ウルトラファインバブルのシャワーと入浴だけならボリーナワイドが安くていいらしい
ミストが欲しいならヒホウファインバブル+のミストが温かくていいらしい
参考になるかは知らんが極力石鹸を使わない、使っても毛穴の奥の石鹸まで洗い流せるだけでアトピー肌が少しはマシになる人はそこそこいるのは確か

443 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/10/29(土) 19:10:04.35 ID:8ep/tJJx.net
>>429

> 残留塩素が十分でも増殖を抑制する程度だからな
> アトピー板にいるくせにバイオフィルムが発生しない前提で考えてるのはあり得ない

常駐してる前提で上から目線で草

444 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/10/29(土) 20:35:02.39 ID:l6oednLC.net
ミラブルとかはシャワーヘッドから皮膚の上を「素早く水が流れる」ことで洗浄効果が生まれますと謳ってるよね

マイクロバブル・バスにすることで温浴効果も生まれる気がするけど
温浴効果なら炭酸風呂かな
1錠を半分に割って使ってるから1回の入浴で15円くらいだし多幸感に包まれる

445 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/10/29(土) 21:21:44.96 ID:XPIP7+GR.net
多幸感とかいう胡散臭いワードw

446 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/10/29(土) 22:32:32.66 ID:udw9J1CD.net
ツッコミが陰キャだな
何に幸せを感じようが当人の自由

447 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/10/30(日) 09:45:07.28 ID:3CGy9K2e.net
>>443
くっさ

448 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/10/31(月) 06:52:43.88 ID:m0kSi+Y4.net
>>444
炭酸水も毛穴の洗浄効果ある。
頭皮を濯ぐとかなりさっぱり感あるし、個人の感想レベルだが薄毛が改善した報告も。
でもまあ、炭酸水なんて調達は簡単だし、今さら特許取りようがないし、差別化しにくいし(ぼったくれない)。
小学生の娘の自由研究で入浴用の炭酸ボール作ったのを少し手伝いつつ見守ったら市の教育委員会から賞もらって喜んでた。

449 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/10/31(月) 09:09:52.79 ID:Xj+5gBBO.net
REFA買いました。
Amazonで2万ほどで売ってるけど正規店で3万でした。
Amazonの安い物はコピーですかね?
ミラブルはニュースになりました。誰か教えてください。
薄毛の原因に毛根の汚れがあるらしい。
これで汚れが取れれば改善すると思う。
さっそく使ったがシャンプーでとれないかゆみがなくなった気がする。
背中も丁寧に洗ってるけどかゆみがとれなかったが十分にあてたらかゆみが出ない感じ。
アトピーにも効くという説もある。

450 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/10/31(月) 10:27:26.14 ID:l7mNPRXq.net
ミラブルやリファがやたら高額なのはインフルエンサーへの報酬が上乗せされてるから
昔からの水栓メーカーのを買っとけ
効果を感じなければ各省庁に訴えとけ

451 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/10/31(月) 12:04:51.00 ID:29IzyiD4.net
>>444
多くのファインバブルメーカーがあるけど、どのメーカーも「素早く水が流れる」ことで洗浄効果が生まれますとは謳ってない
ファインバブルの性質は以下の4つ

1.表面の帯電:水中で気泡表面がマイナスに帯電する
2.表面吸着:気泡表面の帯電極性と反対の極性に帯電する物体を引き付ける
3.表面反発:気泡表面の帯電極性と同じ極性に帯電する物体を反発する
4.疎水性相互作用:水中に浮遊する油性の物体が気泡表面に集まる

ファインバブルは性質として界面活性作用を有しているから、皮脂汚れに吸着することで汚れを浮かせるわけ
ファインバブルでもウルトラファインバブルのサイズになると、毛穴よりも小さい気泡だから毛穴の隙間に入り込んで汚れを浮かせてくれる
汚れさえ浮けば水で洗い流したり、擦れば剥がれるからマジックのアレになるわけ
これを理解してないYouTuberが実験の意図から間違えてるわけだな

>>450
色々と間違えてて草
お前が各省庁に訴えられそうな内容だな

452 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/10/31(月) 14:17:40.44 ID:HSvjcq6o.net
つまり、パルスのファルシのルシがコクーンでパージ

453 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/01(火) 00:47:52.17 ID:l//7i/SP.net
>>451
ミラブルのサイトに書いてあるけど?

https://i-feel-science.com/ultrafinemist-mirable/
>洗浄能力には、吐水水流の影響が強く

454 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/01(火) 13:41:06.67 ID:xkZhLvex.net
>>453
ミラブルの旋回方式は吐水水量が少ないとファインバブルの発生が安定しないんだよ
そもそも吐水水量が何を指してるのか理解してからどうぞ

455 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/01(火) 14:20:14.12 ID:92yAVNPx.net
こんなとこにまでミラブル工作員が紛れ込んでるのか終わってんな
とりあえず吐水水量について説明してみ
一応聞いてやるから

456 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/02(水) 11:29:20.94 ID:qxKLgCXL.net
自分に都合が悪かったり、反対意見の人に対して工作員とレッテルを貼るような人と話したいと思わない
というか話にならない

457 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/02(水) 13:35:11.67 ID:jiv+pzzv.net
相手が無知だと決めつけて先に煽ってるのは>>454だね

458 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/03(木) 10:57:18.31 ID:gU7vChxc.net
UFB DUAL 49万8千円
Bubble-Meister Be-Life 38万5千円
BUBBLE LAB HOME ONE 44万円

施行工事費を含めても冬のボーナスで余裕だな
100万以上すると思ってたわ

459 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/03(木) 12:41:30.23 ID:YK7FYgvh.net
UFBは公式で33万じゃなかった?
調べると33万にしてる取次が多い

460 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/03(木) 13:07:35.79 ID:io7lnha8.net
せん断、加圧、旋回と色々なファインバブル発生方法があるけど
発生装置を通過する水量が少ないと発生しないから吐水量や静水圧の推奨値が記載されてる

461 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/03(木) 13:08:53.44 ID:io7lnha8.net
>>459
キャンペーンとか割引とかそんなんで実質その価格らしい
本体価格は49万8千円に設定してるとかなんとか

462 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/03(木) 13:55:31.56 ID:91RDWtZI.net
>>461
じゃあ一番安いのはUFBになるね
他は割引とかないんでしょ
UFBは楽天で24万になってるんだけどサイズが全部書かれててこれはどの大きさなのかイマイチ分からない
13Aは正規の値段だと14万なので20Aなのかね
どちらにしてもお金がないので頼むのは無理だけど
20Aやそのうえが24万なら安いと思うけど
他の行事は配管によって大きさ違うとかないのかな

463 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/05(土) 12:11:19.98 ID:neZnrYdw.net
メンテナンスフリーの自宅据置にお金がないから無理とか
この手の自宅据置に50万程度も用意できんとか働いてる?

464 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/05(土) 14:09:15.82 ID:CCuKCtrS.net
風呂だけマイクロバブルバス化するなら工事費込みで6万前後で設置出来るハタノのウルブロZでいいじゃん

ウルブロZ プロモーションビデオ
https://m.youtube.com/watch?v=yLeVvxdr6oc
ウルトラファインバブルアダプター ウルブロZ 施工動画
https://m.youtube.com/watch?v=Twf9BP0v3NE


アトピーでも入浴剤OKな人はメルティバブルを使えばファインバブル7.7倍だぞ

メルティバブル使用方法
https://m.youtube.com/watch?v=aX5ML4e5QHM
メルティバブルを贅沢に使用してみた
https://m.youtube.com/watch?v=9h934yWvYWY

465 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/05(土) 17:31:08.15 ID:Q1WflLOz.net
美泡湯はこれらと違う?
建て直しの際につけたけど、別に良くなった気はしないかな

466 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/05(土) 21:35:29.02 ID:G0vw19/n.net
>>464
これめっちゃいいね
明日調べて頼んでみるわ
素晴らしい情報有難う!!

467 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/06(日) 01:20:36.68 ID:ez91yt/X.net
私は見たステルスマーケティングの実態を

468 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/06(日) 06:19:08.65 ID:K6oJbtlZ.net
>>464
これって超音波風呂と同じかな?
体を洗う必要がなくなるかも。
その代わり湯はかなり汚れる。
追い炊きで数日入るのは抵抗がある。

469 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/06(日) 11:18:29.60 ID:bvMeHmoB.net
>>468
数日も入るなよってか毎日替えろ

470 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/06(日) 12:26:09.65 ID:bvMeHmoB.net
たしかにUFB DUALとか水道メーター直後に入れれば家中の水がウルトラファインバブルになって手っ取り早いけど、豪邸じゃなければ洗面所、風呂(シャワー、バスタブ、カラン、)キッチン(水栓、食洗機)、トイレ、洗濯機用に各メーカーが出してるアダプター買って付けた方が安いよ
うちは築7年戸建てでトータルで15万ちょっとで済んだ

洗面所とキッチン、トイレはマイクロバブ社ProGG約13,000円×6(洗面所とキッチンは水と温水側で4つと1階と2階のトイレに2つ)
風呂はシャワー用マイクロバブ社FamilyAA約10,000円、バスタブ側にウルブロZが工賃込みで約40,000円、カラン側は田中金属工業Awawaが約10,000円
食洗機はナノバブール洗濯機用を約5,000円
洗濯機はマイクロバブ社WashAA約10,000円

と内訳はこんな感じでウルブロZだけ水道設備屋の友達に頼んで付けてもらったが、それ以外は全部自分で付けたから工賃は掛かってない

唯一、外水栓に付いてなくて付けれるとしたらマイクロバブ社GardenWW約16,000円一択になると思うけどあんまし使わないから迷ってる

471 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/06(日) 13:55:06.99 ID:ez91yt/X.net
飲料や料理だけは体内へ取り込まれた場合の安全性がはっきりしていない今は別経路で避けておきたい所

472 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/06(日) 15:04:18.26 ID:HnIeesZE.net
>>470
お風呂のカランにも付けられるんだ
それも早速調べてみるね

ウルブロ取付けて貰う業者の選定してるんだけど
近所の方がいいのか商品工費込みの所にするか迷ってる
ウルブロって壊れやすさどうなんだろう?

473 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/06(日) 22:12:46.49 ID:PmAicrSb.net
>>470
THE貧乏人の発想そのもの
生涯トータルで計算出来ない時点で無意味だよ

474 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/06(日) 23:03:36.92 ID:bvMeHmoB.net
>>473
お前の生涯トータルの計算結果なんて興味無いし、自分はDIY好きだからそれで付けてるだけだよ
何かトラブル起こっても直ぐに対処も出来るし

475 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/06(日) 23:06:18.75 ID:bvMeHmoB.net
>>472
うちのは付けて1年だけどトラブルは無いよ

476 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/06(日) 23:17:34.97 ID:CLAvvNFN.net
>>475
ありがとう!

ウルブロ取付たいんだけど浴槽のエプロンがネジで取付られててこれ外せるのか分からない
取付の問い合わせしたら、エプロンの取り外しが出来るか確認と
浴槽の写真を送るように言われて困ってるところ
これはミラブルの方がかも

477 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/07(月) 04:07:46.77 ID:ZaDpnGqs.net
たかだか50万と言いつつ、50万程度でマウント取った気になっているヤツが哀れだな

478 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/07(月) 06:21:02.31 ID:EdhRfgiB.net
>>469
家族4人なら4回入ることになるけど1人なら4日。
「ふろ水ワンダー」なんて商品もある。
最近の浴槽は魔法瓶のようで追い炊きは10分ほど。
1日2回入ることもあるので水道やガスの倹約になる。

479 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/07(月) 07:32:06.87 ID:q01SyD4/.net
>>476
画像くらい送信してやればいいじゃん
何をためらってるのか分からない
そして何故ミラブルが出てくるのか

480 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/07(月) 13:04:56.58 ID:XF/7De9F.net
>>478
風呂水ワンダーは知ってるけど翌日程度ならまだしも数日追い炊きでって言ってる時点がヤバいでしょ

481 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/07(月) 13:49:19.68 ID:XF/7De9F.net
>>476
ウルブロZは取り付け問題の方が大きかったかな
自分の場合はユニットバスだったのだが、寸法上は付けれるはずと思ってたのにエプロン外してバスタブと既存のアダプターは確認出来たが自分の技量では取り付けの為の作業スペースが確保出来ない問題が出たのでプロに任せた
それと他の人も指摘してるがミラブル代替案?が気になる
ミラブルのウルトラファインバブル最大発生量はミストモードだからこれからの時期はバスルームが余程暖かい環境じゃないと寒くて使い物にならないよ

482 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/07(月) 14:02:53.53 ID:EdhRfgiB.net
>>480
家族で4人と一人で4日、大差ない。

483 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/07(月) 17:10:59.05 ID:kArabmG9.net
>>481
ミラバスって名前の大きな装置
これは持ち運び出来るタイプだったと思う
楽天市場で23万

うちは作業スペース(地下に潜れる場所がかるか聞かれた)もないから無理かも試練
とりあえず今日お風呂の栓を抜いて栓に書かれてる浴槽の型番から調べてエプロン外れるか調べて写真取るつもり
あと近所の風呂トイレ扱ってるガス屋さんに聞いてみようと思う

484 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/07(月) 17:24:26.21 ID:pFyC15uM.net
水道メーター二次側に取り付けるマイクロバブルの機械を設置するしないの選択だったはずが、ID:bvMeHmoBは洗面所はこれキッチンはこれバスタブはこれみたいに目的と手段がズレて出費が嵩んでる
散財する人の典型例で買う買わないの選択が出来ないタイプ

485 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/07(月) 17:46:53.98 ID:fMbPgbeL.net
>>471
何か身体に悪影響あるの?

486 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/07(月) 17:58:04.64 ID:ZaDpnGqs.net
>>484
視野の狭いやつだな
俺にはID:bvMeHmoBの話も色々な選択肢が増えて参考になると思ったけどね
そもそもここはマイクロバブルシャワーヘッドを使ってる人のスレだから二次メーター側だけの話をしたければ新しくスレ建てすれば?

487 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/07(月) 18:26:10.32 ID:ZaDpnGqs.net
ってかお前474だろ
指摘されたのが余程悔しかったのか?
たしかに50万は大きいがお前の50万は相当苦労した大金だったんだな

488 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/07(月) 20:00:25.49 ID:hLYz9a87.net
UFBとかメーターの近くに設置するタイプは元からある水を撹拌してマイクロバブルにしてるだけだよね
何か添加物を加えたわけでもないし酸素量が増えるなら活性酸素を心配しないといけないけどそれもない
健康面での心配は何故あるの?

489 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/08(火) 14:40:36.04 ID:dyVO0WDl.net
外気を取り込むならともかく
取り込まないんだから安全性は水道水と同じじゃん
なんなら浄水器を通した後の配管の方がやべーぞ

490 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/08(火) 16:46:42.28 ID:V7xKBswl.net
マイクロバブル化すると電気的特性帯びてくるからそれが身体にどう影響するかだよな
きっちりと検証して示してくれれば安心なんだが

491 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/09(水) 09:56:47.55 ID:T55fUnhg.net
リンナイの給湯器でウルトラファインバブル出るのがある
これなら煮炊き用の水は普通の水でお湯だけウルトラファインバブルに出来る
これいくらなんだろ

492 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/09(水) 12:39:45.61 ID:ZQiJHOx/.net
【ファインバブルシャワーヘッド】
●MTG リファ ファインバブル
http://www.refa.net/
●オーラテック ピュアブル
https://purebble.com/standard/
●クレイツ IO霧
https://createion.jp/products/iomu
●サイエンス ミラブル
https://mirable.jp/
●SANEI ウルトラファインバブル
https://shower.sanei.ltd/item_category/cate21/
●田中金属製作所 ボリーナ
https://www.tanakakinzoku.com/product01/
●パナソニック エステケアシャワー
https://sumai.panasonic.jp/bathroom/feature/detail.php?id=e_shower
●MYTREX HIHO FINE BUBBLE+
https://mytrex.jp/hiho-fine/
●丸山製作所 アビリア(habiller)
https://mufb-products.com/products/habiller/

493 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/09(水) 12:41:23.12 ID:ZQiJHOx/.net
丸山製作所がファインバブルシャワーヘッドに参戦してきたの本当に凄いな
ミラブルと同価格帯だけど丸山だけあってアビリアの性能良いんだろうね

494 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/09(水) 12:43:51.55 ID:Xq2Xl7dZ.net
>>490
小学生の科学レベルでもわかるのに
流石に釣りだよな?

495 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/14(月) 09:10:57.14 ID:nINA95wJ.net
大手も参入してきたね
効果があるからなのか、それほど不況でなりふり構わずなのか・・・

496 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/18(金) 03:21:37.64 ID:XZWEZrTF.net
東芝のファインバブル洗濯機と同じで
リンナイのファインバブル給湯器は中にUFB DUALみたいなものが入ってんじゃないかな
尿石対策やら考えたらトイレに供給したいから水道メーター横がやっぱり最適だね

497 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/18(金) 21:53:46.61 ID:cfbYDSUn.net
ここで紹介されたウルブロ早速取り付けたよ!
紹介された7万8千円のところで頼んだ
取付てびっくりしたけどまるで温泉に入ってるように温まる!!
手足がじんわりととろけるように気持ちが良い
なんでこんなに温まるのか分からないけどとにかく温泉に近いよ
入浴剤入れなくて温まっていいね
家族も温泉に入ってるみたいだと大絶賛してる
もちろんお風呂あがりのポカポカも長く続く
取付して良かった
教えてくれて有難う!!

498 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/18(金) 23:20:41.10 ID:WAky3d+m.net
いやいや…アトピーが治ったかどうかだろ…

499 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/19(土) 12:43:11.45 ID:TFWEZ41w.net
>>495
まぁナノバブルの効果じたいはエビデンスあるしね

500 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/19(土) 16:57:52.43 ID:qvq4SsFC.net
次はキッチンの蛇口に取付けるタイプを導入したいと思ってる
サンエイの2万7千円のタイプ

501 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/19(土) 17:10:25.34 ID:fe413D54.net
田中金属製作所のawawa買ったけど一般的な泡沫水栓と同様な水はね防止効果あるのかと思ったら殆ど無くて結構水はねする
他メーカーのはどうなんだろう?

502 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/19(土) 17:11:35.08 ID:fe413D54.net
蛇口用に田中金属製作所のawawa買ったけど一般的な泡沫水栓と同様な水はね防止効果あるのかと思ったら殆ど無くて結構水はねする
他メーカーのはどうなんだろう?

503 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/19(土) 19:03:17.14 ID:cuPtA3eF.net
うちシャワー式だからawawaは使えないわ
高い割に4200万個は少ない気がする

504 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/20(日) 19:21:35.51 ID:kTNo/m3m.net
>>498
アトピーが治ることはない
程度が軽くなるかどうかだ

505 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/20(日) 19:23:35.21 ID:kTNo/m3m.net
>>503
JIS規格のようにファインバブル発生数の測定方法は統一されてないから
今のところ〇〇万個なんて気にする必要はない
小さく15パスと書いてたり水量が3Lや9Lとバラバラだったり
あんな表記は無意味だよ無意味

506 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/20(日) 19:51:57.94 ID:b6ljWbmz.net
>>505
そっか
3回通してたら意味ないよね

507 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/20(日) 19:54:15.49 ID:3/57z6GP.net
>>499
エヴィデンスといってもメーカー自称で
医学的エヴィデンスではないけどな
ちょっとさっぱり、ちょっと保温がプラスされてる気がするから使い続けてるが

508 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/21(月) 02:11:55.28 ID:LiC9cNXY.net
>>497
ホットタブって入浴剤組み合わせるとマイクロバブルの効果が高まるよ
バースとかホットアルバムとかOEM製品でもいいけど
あの入浴剤はアトピー向き

509 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/21(月) 02:31:15.88 ID:vP9fi+ec.net
一回風呂はいるのにいくら使う気だよw

510 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/21(月) 05:18:39.13 ID:ekrNrRDj.net
導入して治った人いる?

511 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/21(月) 11:40:02.73 ID:OXNYxGj4.net
>>508
ググったけどバブとは違うの? バブより良いの?

512 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/21(月) 11:55:11.73 ID:SJIOM3bR.net
ホットタブ入れなくても温まるから十分だわ
ステマにしか見えない
あとアトピーアトピー煩いわ
私はアトピーではないからアトピーばっかり出てきてウザい

513 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/21(月) 13:20:16.39 ID:qos41vrJ.net
>>512
アトピー板にスレッド建ってるだけでここ見てるのアトピーの人だけじゃないのにな
アトピーならこれくらい常識だろ?みたいなやつも居るし、水道メーター後に付けるUFB発生器のステマだらけだしな

514 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/21(月) 23:30:49.84 ID:LiC9cNXY.net
何の情報も残さない人がステマだ何だ言ってるのダッサ

>>511
バブとの違いは中性重炭酸で塩素を中和しつつ無香料無着色という点でアトピー向き
下のリンクを見る限り、アルギニンをプラスしたホットタブが医療機関で使われてるな

医療機関でも活用される 重炭酸入浴剤『薬用メディケイテッドホットタブ』取扱医療機関200院を突破 参考症例:慢性皮膚疾患における重炭酸入浴指導の成果
https://www.dreamnews.jp/press/0000222496/

>>509
そもそも金の使い方なんて人それぞれじゃね?

515 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/22(火) 02:51:26.36 ID:YC9k0lQE.net
8年の歳月をかけて粘り強く研究開発 “糖尿病予防 または 改善用液状物に関する特許”を取得 ガイアの夜明けでも紹介された岐阜の町工場、一般家庭でも活用できる製品開発を目指す
https://www.atpress.ne.jp/news/335027

マイクロバブルはまだまだ進化しそうやな

516 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/23(水) 02:03:48.48 ID:h+K0VEm1.net
ウルトラファインバブルでペットの皮膚病が改善したってよく見るけど、アトピーって体質的なものだからペットの皮膚病とは原因違うし、ミラブルのシャワーヘッド使ってたけど個人的にアトピーには保湿の方が重要でウルトラファインバブルは保湿力より洗浄力が勝ってしまうのでアトピーにはあまり向いてないと思うの
シャワーヘッドくらいならすぐ外せるけどUFB DUALとか大元の水道配管に付けるのは高価だし簡単に外せないから結構リスクあるわ

517 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/23(水) 21:20:21.79 ID:IIY/rzSK.net
ミラブルはあくまでも「美顔器」のカテゴリーだからね
皮膚のシワに入った化粧を落としたいとかそういう層向け

518 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/24(木) 08:46:06.89 ID:SslTWUGU.net
信じれば効くし、疑えば効かない

そういう類のものでしょ

519 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/24(木) 21:46:41.88 ID:49MAgcfx.net
ミラブルはシャワーヘッドだからな
美顔器として宣伝してるだけで

520 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/24(木) 22:27:17.26 ID:6wwIqRrz.net
鼻息荒くくだをまくだけの人より
アトピーに効果があったと実体験を発信してるYouTubeやブログの人を信じるけどな
個人的に向いてないと思うならこのスレに来なければいいのに
ぐだぐだ言ってるだけの共産党レベルのみっともない人だ

521 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/25(金) 08:31:46.19 ID:EteSTZQO.net
>>474
不具合出たらそこだけ替えればいいだけだしね

522 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/25(金) 10:24:22.84 ID:gTYlMYD2.net
>>520
自分はアトピーの為だけにここ見てるわけじゃないしアトピーでもない

523 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/26(土) 17:28:33.06 ID:Xp695Jbz.net
>>520
ウヨw

524 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/26(土) 21:21:39.80 ID:JuR9HJdy.net
>>515
田中金属製作所やるやん

525 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/30(水) 04:03:29.67 ID:V7Q012/E.net
WHOLE IN ONE | 株式会社タケシタオフィシャルサイト
http://www.takeshita.com/wholeinone/
TFB20-N2 17万4千680円(税込み)
TFB13 4万3千560円(税込み)
基本基準適合:公益社団法人 日本水道協会(JWWA)認証商品

参考
UFB DUAL 49万8千円
Bubble-Meister Be-Life 38万5千円
BUBBLE LAB HOME ONE 44万円

526 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/30(水) 04:06:04.15 ID:V7Q012/E.net
水道メーター二次側設置タイプでUFB DUALより安いやつ見つけたぞ
基本基準適合:公益社団法人 日本水道協会(JWWA)認証商品とあるし20年近くマイクロバブルやってる会社だから品質も問題ないだろう
工事費は別としてもUFB DUALに比べて破格だな

527 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/30(水) 06:22:13.36 ID:+ptVdBGd.net
>>525
有難う!
工事代入れて20万か
それなら手が届くわ
お金貯まったら工事するね
有難う

528 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/30(水) 08:43:52.40 ID:V7Q012/E.net
>>527
20mmでも本体価格が安いから魅力的だよねこれ

529 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/11/30(水) 21:22:12.77 ID:ljgvRFqV.net
お風呂をウルブロにしてから父親の加齢臭みたいなのがなくなったかも試練
我慢出来ない臭いでドア開けられると辛かったのが平気になった

530 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/12/01(木) 03:08:52.55 ID:U08pkJIm.net
異なる入浴様式による加齢臭の除去・抑制効果
https://cir.nii.ac.jp/crid/1390282679765711872

>また,マイクロバブル浴では,入浴 3 時間後においても 2-ノネナールの発生を防止することができたものの,さら湯浴(P<0.05)とシャワー浴では 2-ノネナールが発生することが明らかとなった

531 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/12/01(木) 03:13:06.44 ID:U08pkJIm.net
マイクロバブルバスに10分から15分入ることで余分な皮脂や角質と同じようにノネナールも落としてくれるから加齢臭がしなくなるのは当然
シャワーでは落としきれない石鹸なんかも流してくれるから皮膚の健康が大事なアトピー肌向き
俺はマクロバブルバスと中性重炭酸の組み合わせでアトピーが軽くなって通院回数が減ったから満足

532 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/12/01(木) 03:15:42.03 ID:U08pkJIm.net
関東初の女性露天風呂に「ミラバス」導入 男女シャワーブースは「ミラブル」設置
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f51ba062049b89383e4c834c6650415c60f0e2d

入浴施設にミラブルやボリーナが設置されてるのが当たり前になったけど
こうしてミラバスが設置されるのはいいね
マイクロバブルバスは万人が効果を感じられるから開発が進んで高性能低価格化してほしい

533 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/12/01(木) 08:36:10.63 ID:5a8kJpfu.net
マイクロバブルの効果が本当だとしたら、他人の皮脂やヨゴレなんかが
高濃度でうじゃうじゃしてる壺湯になるね

534 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/12/01(木) 09:45:37.94 ID:69fMKZKs.net
おまえんとこの銭湯お湯ためっぱなしなんだな

535 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/12/01(木) 11:41:05.50 ID:LTR9zRG6.net
1番風呂より2番風呂の方が肌当たりが優しいって言うよな

536 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/12/01(木) 15:10:09.19 ID:Mcci21MD.net
スパの湯船はかけ流し
つまりずっと流しっぱなしで溢れた部分が排水口へ流れて行くけど

537 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/12/02(金) 22:12:19.19 ID:kYnEdwuS.net
某水栓メーカーの社長がウルトラファインバブル自体は自然界にあるものだから濃度はともかく普通に水道水に含まれてるって言ってた

538 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/12/03(土) 01:43:28.68 ID:YVGD22/D.net
いまどきマイクロバブルバスじゃないから毛穴に皮脂や角質溜まりっぱなしで臭そうな人がいるな

539 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/12/03(土) 10:46:33.81 ID:2ps7lXgo.net
>>537
濃度をともかくとするなよw

540 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/12/03(土) 16:38:56.01 ID:NvXmeUdy.net
>>534
稚拙な煽りだな

かけ流しは知ってるけどそんなにすぐ全体が入れ替わるわけないだろ?
まして壺湯なんて狭い湯船に漂う他人のヨゴレなんて嫌って話だよ

わかる?

541 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/12/03(土) 16:53:02.08 ID:7jLXq++o.net
>>540
一番風呂ならいいんじゃない?

542 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/12/04(日) 09:06:01.20 ID:V2EGnh2G.net
他人の汚れの前に自分の汚れを落とせばいいのに
酸っぱい匂いでくさそう

543 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/12/04(日) 17:17:56.69 ID:u2T+V9pi.net
だからミラバスなんかより2次メーター側にUFB DUAL入れろって言ってんだろうが情弱共

544 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/12/04(日) 17:17:57.50 ID:g5lbdABm.net
>>538
ミドル臭する人は体質もあるけどそれにプラスして運動してない人
マイクロバブルはそこまで万能じゃないよ
石鹸の洗浄効果を1~2割ブーストしてくれる感じ

545 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/12/04(日) 17:21:16.35 ID:u2T+V9pi.net
そして変な入浴剤の話はここはマイクロバブルシャワーヘッドのスレだからスレ違いだ

546 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/12/06(火) 06:46:47.61 ID:JyU5r44p.net
皮脂や角質の話ししてるのにミドル臭がどうのとか関係ないくっさいレスすんなや

547 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/12/06(火) 09:38:29.42 ID:tdvHzKD2.net
角質も臭いの原因になりますがマイクロバブルでは落ちません
アルカリ系石鹸や酵素系石鹸、スクラブやナイロンタオルなどで物理的に落とすしかありません

548 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/12/07(水) 11:46:04.78 ID:gxh2hhuN.net
>>547
くっさ

549 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/12/08(木) 15:43:02.37 ID:8EsLwvZw.net
アトピー性皮膚炎の改善には

アルガンオイルソープ
中性重炭酸
マイクロバブル入浴

この3点がガチ

550 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/12/08(木) 16:18:52.70 ID:/4Bkdxut.net
アルガンオイルソープって少しググったけどオリーブオイル石鹸みたいな使用感?
あれ系は潤いごっこり奪われて駄目だったな
いろいろ試してボディウォッシュはアミノ酸系に落ち着いた

551 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/12/10(土) 14:15:59.56 ID:wjODzD4b.net
リファファインバブルSのストレートを湯船に突っ込んで
かけ流しのような感じで3分入るようにしたら凄いよ
細かい泡が身体にまとわりつく感覚が半端ない
そのあとシャワーを止めて10分入ったらミストを3分浴びて出てる

552 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/12/10(土) 19:58:38.56 ID:BzLY9kWO.net
水道代とガス代が高そう
素直にウルブロにした方が安くあがるのでは

553 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/12/11(日) 08:04:32.79 ID:CcLkN6x1.net
アトピー対策なのに多少のガス代水道代なんてケチるわけないやん

554 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/12/12(月) 20:46:40.69 ID:yro2yrUo.net
refaファインバブル、低水圧では使い物になりません。
特にエコキュートとは相性最悪です。

555 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/12/13(火) 09:24:44.51 ID:cBzzALGE.net
>>382を書いた者だけど
低水量でも使えたのは三栄だな
やっぱ水栓メーカーよ
ピュアブル2(ミラブルじゃないよ)はメーカーに送ると低水圧対応になるよう調整してくれるサービスもある

556 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/12/13(火) 11:46:57.05 ID:+irGJglX.net
もうちょっと調べてからレスすればいいのに
訴えられても知らんぞ

557 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/12/13(火) 11:47:08.93 ID:+irGJglX.net
一応通報しとこう

558 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/12/13(火) 16:47:38.19 ID:mLYqoJ6r.net
なんだコイツ
556は特定のメーカーを貶めた訳でもないのに訴えとか通報とか湧いてんのか

559 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/12/13(火) 17:50:32.51 ID:TGg/DYGi.net
やめたれw

560 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/12/14(水) 02:14:14.98 ID:dyGIWaqd.net
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。

561 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/12/14(水) 12:18:06.69 ID:al0mbYEq.net
>refaファインバブル、低水圧では使い物になりません。
>特にエコキュートとは相性最悪です。

こういう根拠を示さない断定口調の誹謗中傷は公正な取引を邪魔してるからね
普通に通報されても仕方がない
何でもかんでもステマだ使い物にならないだネットで書き込んでる人はそのうち痛い目を見るよね

562 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/12/14(水) 12:19:20.56 ID:al0mbYEq.net
>>558
>>554はメーカー名、商品名を出して断定口調で使い物になりませんとハッキリ言ってる
公正な取引から見るとアウトな内容だぞ

563 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/12/14(水) 12:33:38.88 ID:ySv8NqEI.net
そもそもマイクロバブルって低水圧だと発生しないし、エコキュートは低水圧だから使えるシャワーへッドが限られる

564 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/12/14(水) 17:25:50.86 ID:/CRXx8d+.net
イライラで草

565 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/12/14(水) 23:00:50.57 ID:Bi69f1Gq.net
>>554だが。
すまん。言葉足らずだった。
マイクロバブルは発生している。
(低水圧だと)強・弱が弱すぎて身体が暖まらない。穴を細くしてもう少し広角に改良してほしい。
ジェットとミストは問題ないと思う。

566 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/12/17(土) 15:11:01.89 ID:AVFx41sP.net
発生量の多い少ないならわかるけど
エコキュートでも常識的な水量さえあればマイクロバブルは発生する

メーカー側の○千万個に※で発生条件が書いてたり
説明書に推奨水量等が書いてるけど
それ以下だと発生しないわけでもないからね
発生しないと断言してるのは無知か馬鹿か騙されやすい消費者の典型例か

567 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/12/17(土) 15:13:36.97 ID:AVFx41sP.net
折角だから書いとくけど
表示されてる発生数の測定パス数や流量がバラバラだから発生してるしてないがそもそも無意味なんだよ
JIS規格で定められた基準がないのに発生しないんだと断言してるのはガチでアホ

568 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/12/18(日) 01:57:16.75 ID:b239iB7M.net
>無知か馬鹿か騙されやすい消費者
もともとそういう信者に売る商品でしょ?

569 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/12/19(月) 21:07:29.59 ID:9c6kgGJU.net
>>567
すごく頭悪そう

570 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/12/24(土) 14:54:54.09 ID:/ulNkimI.net
>>569
反論出来ずにレッテル貼るしかないとか頭ネトウヨレベルやん

571 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/12/24(土) 16:35:03.01 ID:3loMSqrr.net
まあでもウヨが多数派ですから
自民は安泰よ

572 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/12/25(日) 02:06:03.00 ID:xgro5rtS.net
>>570
レッテル貼りして自ら頭悪いと白状するって正直者やん

573 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/12/30(金) 00:13:03.64 ID:ndqB5Iep.net
やって悪いものでもないのに殺伐とするなぁ
ベンチュリー管で安く簡単に出来てこんなに効果高いのに
俺は洗浄力より風呂使用では保温性が良いと感じている
ミスト化で簡易サウナ状態にすると更に効果を感じている
後からポカポカして冬でも汗ばむ
浄水や磁力もやる
浄水すると髪のキシキシ感がなくなるし、肌の感覚も良いから
磁力はお湯が柔らかく感じる
そう感じるんだから仕方がない
自分の感覚を無視して意味がないというヤツの気がしれない
本当に良いものは商品として存在しないか廃盤ということも多い
安くて効果があるというのは多くの人間が困るのだろう
クエン酸、重曹、良い塩などを使った予防と似ている
本当に嫌な世の中だ

574 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/12/30(金) 00:26:38.73 ID:ndqB5Iep.net
高いものは全く必要がない
家庭の水圧や水量では構造的にマイクロバブル以下のものにならないから
構造も簡単なベンチュリー管で構わない
実際、ほとんどがボッタクリ 詐欺
だが、安い組み合わせでも浄水、磁化、マイクロバブル、ミスト化、してやると
お湯が甘い匂いがするような、温泉や自然の滝などで感じるような不思議な感じがする
アトピーも白斑も治ったから疑似科学と言われても一向に構わん

575 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/12/30(金) 01:29:04.21 ID:YKLD1x4F.net
>>554

> refaファインバブル、低水圧では使い物になりません。
> 特にエコキュートとは相性最悪です。

お前んとこのエコキュートが低圧なだけ
サーモ水洗ならエコキュートの給湯温度上げてその分冷水混ぜれ

576 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/12/30(金) 09:58:11.32 ID:yZ7LR38t.net
>>574
磁化って何やってるの?

577 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/12/30(金) 10:58:03.43 ID:RVkQPlDZ.net
エコキュートは最悪
風呂で付加機能、何をするにもダメ
エコキュートにするなら黙ってそのまま使うしかない
そんなのは最初っからの話
弱い水栓環境ならマイクロバブルは絶対にやるな
水漏れやパッキン劣化の元
試そうとも考えるな

磁化?水道パイプに付ける磁石を大量に付けているだけ

578 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/12/30(金) 11:04:54.31 ID:RVkQPlDZ.net
実際に効果あったのは
メチャクチャ安い組み合わせだった
市販品でも安いもので全く構わなかった
世の中は悪意と嘘と詐欺で出来ている
ただ、たった少しの自分の感覚とアイデアと労力は要る

579 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/12/31(土) 11:19:34.22 ID:Z3LfQVe9.net
ミラブルは糞高いんだからきっと効果ある

580 : :2023/01/01(日) 23:24:00.84 ID:Of2Kr80o.net
うるブロ使って数週間
お肌がツルツルになったよ
エプソムソルトも入れてるのでW効果だったのかも
あとキッチンもサンエイのマイクロナノファインバブルの蛇口に変えた
効果は薬飲んでるけど吸収が早くなった
今まで睡眠薬ODしてて量減らしたいと思ってたけどちょっとだけ減らせた
その量だと今までは眠れなかったけど眠れるようになった
それ以外は特にない
低血糖になることもないし虚脱感も具合が悪くなることもない
前より水道水は不味く感じるけど氷入れて飲めば気にならない

581 :名無しさん@まいぺ〜す:2023/01/07(土) 03:10:55.32 ID:vbEBikG3.net
>>572
統一教会とか好きそう

582 :名無しさん@まいぺ〜す:2023/01/17(火) 08:45:46.93 ID:E6cmVYiK.net
問題はアトピーが改善したかどうかよ

583 :名無しさん@まいぺ〜す:2023/02/16(木) 09:16:06.19 ID:is2dk86n.net
>>581
共産党とかすきそう

584 :名無しさん@まいぺ〜す:2023/02/19(日) 07:20:52.51 ID:JeZ1Q9gc.net
ジャパネットオリジナルのアラミックを使いだして2ヶ月
髪がさらさらになったし顔の毛穴が小さくなった
本当に効果あるんだなって思った

585 :名無しさん@まいぺ〜す:2023/03/09(木) 21:24:10.84 ID:TNrsyzJP.net
シャワーヘッドはリファを使って、ミラブルのトルネードスティックをホースの根元に付けた。塩素除去とシャワーヘッドの効果か、髪質と定期的に出るアトピーが治りやすくなった。
風呂はウルブロz使ってる。

586 :名無しさん@まいぺ〜す:2023/03/09(木) 22:03:37.30 ID:rZI9wWfJ.net
ウルブロいいよね
高かったけどやって良かった
オススメだわ

587 :名無しさん@まいぺ〜す:2023/03/15(水) 10:11:12.18 ID:y8PtNOzO.net
マイクロバブルバスはアトピーの人なら間違いないよな

588 :名無しさん@まいぺ〜す:2023/03/19(日) 17:33:40.23 ID:rU1j4gfO.net
HIHOはマイナーだけど良い評判ばかりで悪い評判を全く聞かない気がする。リファやミラブルやめて選んじゃって問題なし?

589 :名無しさん@まいぺ〜す:2023/03/19(日) 17:51:14.71 ID:rU1j4gfO.net
あ、でもよく見たら吐水口がゴムか。ミスト冷めない対策だろうけど経年劣化早いねこれ。延長保証に対応してない理由はこれか

590 :名無しさん@まいぺ〜す:2023/03/23(木) 13:35:07.65 ID:zNuz4VKq.net
アトピーならミラブルプラス一択
外気を使ってウルトラファインバブルを発生させるからミストの汚れ落ちがバツグンにいい
石鹸を使わず毎日しっかりミストを浴びるのに向いてる
コストはかかるけど塩素除去カートリッジは必須

リファとヒホウは外気を使わずに水道水の中の空気しか使わないからミラブルよりマイルドだから石鹸欲しくなる
ストレートとかはミラブルよりいいけどアトピーなら物足りない

591 :名無しさん@まいぺ〜す:2023/04/03(月) 14:22:07.22 ID:KavnXjHW.net
コスモバブって安いけどどうなんだろ。
Maid in 八王子?
ttps://www.makuake.com/project/cosmo/

592 :名無しさん@まいぺ〜す:2023/04/15(土) 18:25:17.38 ID:HfPNormM.net
何度も書くけど

アトピーにはミラブル一択

外気を使ってウルトラファインバブルを発生させるミスト機能はミラブルだけ
発生量が安定してるからミストでの汚れ落ちがいい
石鹸を使わず毎日しっかりミストを浴びるだけで汚れが落ちる
コストはかかるけど塩素除去カートリッジは必須
高価だけどミラバスと合わせて使うと石鹸いらず

593 :名無しさん@まいぺ〜す:2023/04/15(土) 18:50:09.86 ID:ovj8CCy/.net
キモチイイ バブルシャワピタも外気取り込み型

594 :名無しさん@まいぺ〜す:2023/04/16(日) 23:32:06.69 ID:uT0U3vjq.net
アトピーと言っても個人差あるやろ

595 :名無しさん@まいぺ〜す:2023/04/18(火) 01:34:29.53 ID:HQGyDkNt.net
>>592
実際他社も試したの?
他社の何と比べてどの製品がどうダメだったの?
スペックどうこうで逃げずに答えてね

596 :名無しさん@まいぺ〜す:2023/04/20(木) 03:30:57.93 ID:qSkIcuEK.net
>>595
ミラブルは医学博士がアトピー性皮膚炎患者にミラブルを用いた時の肌と体内への影響観察研究結果発表をちゃんとしてる
成人性アトピー性皮膚炎患者15名(年齢は40代、女性10名 男性5名)に3ヶ月間ミラブルを原則1回/日以上の結果
肌の状態が悪くなった人0人、劇的に改善した人40%、改善46.7%、やや改善13.3%
血液検査の結果も高感度インターロイキン6やTARCが劇的に下がってる
今後は臨床介入試験も予定してる

で、他社でミラブルと同じように臨床研究をしてデータを出してる製品ってなにがあるの?
むしろ臨床試験のデータで比較したいんだけど
データどうこうで逃げずに答えてね

597 :名無しさん@まいぺ〜す:2023/04/20(木) 07:17:20.88 ID:DPrwjg7T.net
横からすまんな
そういうのはリンク貼った方がいいと思う

598 :名無しさん@まいぺ〜す:2023/04/20(木) 13:23:55.36 ID:5HOKiPRX.net
>>596
ミラブルは肌弱すぎ人間にはかなりキツいわ
ケチって塩素除去ボール使いすぎると小さくなって本体側に詰まるし
だから5000円位取ってクリーニングしてる

599 :名無しさん@まいぺ〜す:2023/04/20(木) 18:41:23.19 ID:QV8YhLUB.net
塩素ボール使わなければ目詰まりしないの?

こういう商品って構造上すぐ目詰まりして使えなくなるか
使えてもバブル発生しなくなりそうなんだが

600 :名無しさん@まいぺ〜す:2023/04/21(金) 09:48:49.70 ID:fkfsCvJF.net
ミラブルは吐出面のに3つ吸気口があって、そこから外気を吸い込んでファインバブルを作ってる
だからどの家庭で使ってもファインバブルの発生量が安定する

リファファインバブルSやヒホウファインバブルプラスのような吸気口のないシャワーヘッドは持ち手の中に発生装置があって
水道水の残留空気をせん断したり、トルネード水流を作ることで空間を作って空気を取り入れてる
水道水の残留空気は地域や家庭で条件が異なるし、水圧等によってもトルネード水流がどこまで空気を作れるのかが変わる

ミラブルのトルネードスティックはトルネード水流を作ることで空間を作って空気を取り入れる機能を追加するから
水圧等が噛み合えば本来の性能にプラスアルファできる
だから塩素除去ボールを抜いて使う人もいる

601 :名無しさん@まいぺ〜す:2023/04/21(金) 09:57:44.99 ID:fkfsCvJF.net
それでミラブルが目詰まりする条件は3つ

1.構造上、初期から詰まってる
これは吸気口から吸い込んだ空気をファインバブルにして水に混ぜる混合吸気フィンの関係
水を吐出できない事があるから詰まってるというより水量や水圧の関係で水が出にくい孔が数個あるから仕様

2.井戸水や地下水を使ってる
シンプルに不純物が多いから
水道水に含まれる不純物では基本的に詰まらないし、そもそも水道水の不純物で詰まるのはミラブルに限らない

3.浴槽に浸けたり洗剤で洗う
これがミラブルの目詰まりの原因として多いみたい
ミラブルは吐口面に吸気口があるから浴槽に浸けたり洗剤で洗うと汚れを中に吸い込んでしまうから詰まる
リファやヒホウがシルキーバスを作れるからミラブルでやってしまって詰まらせる人が出てくる

説明者に何がダメか書いてるわけで
説明書に書いてることを守って使ってる分には、水道水の水流で不純物も排出される
普通のシャワーヘッドと同程度しか詰まることはないよ

602 :名無しさん@まいぺ〜す:2023/04/21(金) 10:00:38.13 ID:fkfsCvJF.net
ミラブルに吸気口があるのは性能面で安定させることの他にミラバスも販売してるから
そっちは別スレがあるから詳しく書かないけどら確かミラバスの方が先に販売されててミラブルがセットで付いてくるはず

【マイクロバブル】ファインバブル入浴【ナノバブル】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1681573327/

603 :名無しさん@まいぺ〜す:2023/04/27(木) 08:02:00.07 ID:ObhWue+y.net
ミラブル、出だしの冷水がお湯の温度になるまでの時間が、前の標準シャワーヘッドに比べて長い。
節水だから?それともうちだけ?

604 :名無しさん@まいぺ〜す:2023/04/27(木) 08:51:19.44 ID:gVHEvxff.net
節水だからじゃない?
お湯が出るまでの水って給湯器からシャワーまでの間に残ってる水だから

605 :名無しさん@まいぺ〜す:2023/07/02(日) 06:39:50.02 ID:s6hmfxjG.net
あえてヒホウ購入age

606 :名無しさん@まいぺ〜す:2023/07/04(火) 23:14:11.10 ID:XxP+n2il.net
リファのピュアってストレートはドーナツ型?

607 :名無しさん@まいぺ〜す:2023/07/09(日) 20:25:44.02 ID:r3R9ndiA.net
お試しでリファの初期型を購入してみたんだけど、すっげー良い!
皮脂多め体質なんだけど、石鹸使わずにサラっさらになった。
温泉入ったみたいな感覚でさっぱり気持ちいい!もっと早く使うべきだったよ。

608 :名無しさん@まいぺ〜す:2023/07/10(月) 15:51:48.06 ID:wa3jU3MD.net
俺もボリーナ使い始めてから吹き出物がほぼ出なくなったわ

609 :名無しさん@まいぺ〜す:2023/07/17(月) 16:11:11.29 ID:HG97gmjT.net
ウルトラファインバブルが気になってここのスレみたけど水道メーター直後に付けるのもあるのな
でも各使用箇所に付けた方が総合的に安そうだし効果の違いもそれぞれわかりそう
メリットばかり言われてるけどデメリットは良くも悪くも不明だからいきなり大元の水道管にそれをぶち込むのは普通に考えてギャンブルに近いから余程の自信が無いと大半の人は出来ないんじゃないかな?

610 :名無しさん@まいぺ〜す:2023/07/17(月) 20:04:34.30 ID:nAvzZd+K.net
アトピーには効くの?

611 :名無しさん@まいぺ〜す:2023/07/18(火) 00:21:11.52 ID:An5PzG0g.net
>>610
環境次第だと思ってる
うちの子はシャワーをナノバブル化した頃からアトピー症状改善したが成長段階でアトピー症状軽減する事もあるらしいから確証は無いな
体感ではアラフォーのおっさんの脂ギッシュな頭皮にはスッキリするから効果はあると思う

612 :名無しさん@まいぺ〜す:2023/07/20(木) 23:08:24.41 ID:Hji5P34X.net
>>610
メーカーで自称してるのはあるかもしれんが
ちゃんとした医学的なエヴィデンスのある効果は残念ながら自分の知る限りはない
そもそもアトピーの原因が各々様々で複雑だしね

マイクロバブルのシャワーヘッドの洗浄効果は普通のシャワーより高いと思う
風呂掃除がほんの気持ち楽になった

613 :名無しさん@まいぺ〜す:2023/07/21(金) 08:53:02.55 ID:xSw0oGia.net
家の水圧が低いと無意味・・・

614 :名無しさん@まいぺ〜す:2023/07/21(金) 09:29:01.19 ID:BMTIxN/J.net
今の時代にマイクロバブル作れないレベルの水圧の上水道なんてあるのか?

615 :名無しさん@まいぺ〜す:2023/07/22(土) 16:27:07.11 ID:7PvUkmsC.net
古い公営住宅はバランス釜時代

616 :名無しさん@まいぺ〜す:2023/08/17(木) 01:47:10.40 ID:tlKVkM1c.net
ピュアブルⅡは、さっぱり感強めで夏に良い感じ!

617 :名無しさん@まいぺ〜す:2023/08/17(木) 10:13:11.24 ID:UyPItYmW.net
圧が強いけどそこが好き

618 :名無しさん@まいぺ〜す:2023/08/20(日) 10:33:15.55 ID:QgRs4Opv.net
>>610
石鹸やボディソープが合わない人には向いてる
15分程度のマイクロバブルバス入浴で汚れがかなり落ちるから石鹸を使わなくてもいいし
どうしても使わないとダメな汚れのときも石鹸落ちがいい

ただし入浴であってシャワーでは汚れを落としきれない

619 :名無しさん@まいぺ〜す:2023/08/24(木) 10:32:25.83 ID:x24p9EAd.net
バブルのシャワーヘッドと洗濯機アダプタ、H&S、ナノイードライヤーでかなり寛解!
長年、皮膚トラブルに悩まされてた反動で何本も購入してしまいましたが
SANEIのシャワーアタッチメントもつけて色々楽しんでいます

620 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/01/25(木) 07:18:07.88 ID:fs8N32US1
拉致ガ−だの個人の尊厳や人権の意義だの都合のいい昔話ほざいてる松野博 ─は朝鮮人大勢殺害した過去についても触れろよ
大量破壊兵器クソ航空機による強盜殺人という重大な人権侵害もスルー、税金で地球破壞支援、世界最悪の脱炭素拒否テ口国家に送られる
化石賞4連続受賞して世界中から非難されていながら力による━方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増
閑静な住宅地から都心まで数珠つなき゛で鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騒音まみれ、静音が生命線の知的産業壊滅
子供の学習環境破壞、気侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を日本列島に供給させて土砂崩れ、洪水、暴風、熱中症にと
住民の生命と財産を徹底的に破壊することで私腹を肥やす世界最悪のマッチポンプ殺人テロ組織公明党天下り犯罪集団国土破壊省斉藤鉄夫
とともに好き放題破壊と殺戮を繰り返して隣國挑発して原爆落とした世界最悪ならず者国家まで崇拝して白々しい軍拡増税
物事の本質を理解できない子供洗脳して兵隊にして私腹を肥やそうというテロ組織に乗っ取られた日本で子なんか産むのは相当の盆暗た゛け
(ref.) ttРs://www.сall4.jP/info.рhp?type=itеms&id=I0000062
ttрs://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flighT-routе.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.com/

621 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/03/02(土) 01:44:22.72 ID:ztx56Y7b.net
時代は家中ウルトラファインバブルだぜ
ただ数十万のボッタクリ価格だから洗濯機用のアタブタを水道メーターのすぐ下流に噛ませたぜ
洗濯機用のネジ径G3/4に変換するブッシングとか入れても全部で1万ぐらい

デメリットは水道メーターの口径対する基本料金は変わらないのにメーター口径が落ちたと同じ流量になること

622 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/03/04(月) 09:20:27.69 ID:QOOZ3ENq.net
給湯器にUFB発生器をつけてみた。効果はまだわからないけど、気分的な満足度はある。
シャワーに取り付けたかったが、ホースの中にホース?があったため断念orz
急遽ホームセンターへ行き、給湯器の給湯管へ設置。水漏れしないかな。。。

623 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/03/15(金) 19:40:43.25 ID:2OkAWdckP
スペヰンやらでは力ンコーテ□リス├ヘの嫌がらせが流行ってるか゛曰本も見習おう!
世界最悪の殺人テ囗組織公明党強盜殺人の首魁齊藤鉄夫に乗っ取られた国土破壞省は聞く耳―切持たないし曰本は法治國家じゃないし
クソ航空テ囗リス├に正当防衛権行使したところでせいぜい数百人ほ゜っちしか殺せないから無意味だという声まて゛あるが
ソフトタ一ゲッ├に粘着的な嫌がらせくらいできるだろ,ネッ├て゛全力ネガキャンしたくなるほど嫌な思い出を植え付けて帰ってもらおうせ゛
税金で地球破壊支援して世界最惡の脱炭素拒否テ口國家に送られる化石賞4連続受賞して世界中から非難されながらカによる‐方的な現状変更
によってクソ航空機倍増.閑静な住宅地から都心まで数珠つなき゛で鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らして私腹を肥やしてる
クソテロリストを洪水た゛山火事だと地球様が始末してくれてるが罪のない住民まで巻き添えにされる前に積極的に殲滅しなきゃダメ絶対
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

624 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/03/29(金) 14:01:48.87 ID:jGMeyWt/.net
市澤の洗濯の方だけ買ってみた
さてどうなるかな

625 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/03/30(土) 15:09:43.82 ID:ml60akhH.net
>>621
水道メーターのすぐ下流は、元々何ミリだったの?

626 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/04/02(火) 13:22:38.91 ID:aWBrw7l6.net
UFB DUALみたいメーターのところに付けるだと風呂を翌日に追い焚きした場合は効果ないよね?
追い焚き使うならウルブロの方がいいかな?

627 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/04/02(火) 14:34:55.97 ID:aWBrw7l6.net
マイクロバブ社のこれ
Pro SUS20A R3/4×RC3/4
https://item.rakuten.co.jp/first23/yua-mb-prpsus20a/

これ20mmだから水道メーターのところに取り付けたら水量もかわらないで安くいけるかな?

628 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/04/07(日) 21:42:42.63 ID:foi9tcYs.net
ウルブロz付けたった
配管がステンレスみたいなので遊びも無くて手もギリギリみたいな感じだったから四苦八苦して半日かかった

629 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/04/07(日) 21:53:49.00 ID:4RZ0W7YM.net
>>626
ナノバブルは長期間浮遊するんだとすると、追い焚きでも恩恵はあると思われる。
証明するのは難しいが。。

630 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/04/11(木) 15:44:36.33 ID:Pi3Wm9zA.net
その楽天のやつとホールインワンやUFB DUALで値段の差が激しいんだけどどう違うの?

631 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/04/11(木) 16:21:42.30 ID:Fy2iBGlo.net
値段が違う

632 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/04/12(金) 16:56:49.85 ID:fN/FZKeN.net
穴1個って事は男かな?

633 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/05/12(日) 10:11:55.47 ID:SDI39LFg.net
ツイートの心臓を握りつぶす発言と過去の実績関係なく高額出演料出るし
ガーシーの口車に乗せられたか触発されて

634 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/05/12(日) 10:28:38.70 ID:Psn1a5gM.net
>>408
そういうやつがいたらリサマルとのミスマッチでどうなって発狂してたり
ネイサンは本当にカッコいい

635 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/05/12(日) 10:50:58.66 ID:rJX0zFXD.net
ガーシーに行くのか
多分、評価は真逆だったろうから

636 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/05/12(日) 11:44:05.28 ID:gxSy8EKu.net
ネットで買うと半年は含みそう

637 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/05/12(日) 11:46:46.37 ID:Z5pIDrzj.net
あとはもう忘れたんか

638 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/05/12(日) 12:40:05.53 ID:miPYUYvt.net
あれくらい若いとコメントするのも含めて後手後手になってないのかもしれないが
中に順位入れ替わってたら
そうだ。

639 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/05/12(日) 12:53:10.85 ID:YTjsvv/h.net
AAAみたいな題にされてますね

178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200