2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆ 姿勢が悪いとアトピー ◆

1 :名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/17(火) 12:19:32 ID:R/evTR8f.net
姿勢を良くして内蔵や頸椎椎間板を圧迫しないようにして
アトピーを改善するスレです。

2 :1:2007/04/17(火) 12:25:05 ID:R/evTR8f.net
日常生活で正座をしたり胡座をかいているときも背筋をのばしたり
イスに座っているときも姿勢をシャキーンとしていましょう。
ただし、継続しないと意味がありません。

3 :名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/17(火) 18:01:10 ID:h2+SfOUR.net
こんなんで直ったら苦労せんわハゲ

4 :名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/18(水) 08:41:14 ID:AKF+hviX.net
待ってました、姿勢改善スレ。

5 :名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/18(水) 10:23:13 ID:D5+gVom3.net
>>1
乙。姿勢シャキーンを1ヶ月前からやっているんだけど(・∀・)イイ!!
第一お金かかんないし即できるし。
始めは机やディスプレイの高さが合わないし、腰の周りの筋肉が疲れたりして大変だったけど
馴れてくると何だかシャキーンの方があまり疲れないって感じ。
こんな些細なことからでも治すキッカケがつかめるのかなって。
副次的に、肩がこらなくなりましたよ。
また、一週間ぶりに会った知人からあれ?そんなに身長あった?って言われたから身長が
伸びた(胴体?w)かもしれないね。

6 :名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/18(水) 12:23:50 ID:dvD83r90.net
会社にいる重症アトピーは確かに姿勢が悪い。
性格も悪い。


7 :名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/18(水) 16:30:18 ID:EeDC2JX5.net
立ったり歩くのも姿勢シャン?

8 :名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/18(水) 20:29:29 ID:z36p+pkX.net
興味深いなぁ
骨盤のズレも問題視することあるよねぇ
自分も足組むのとか頭傾けるのとか好きだ

9 :名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/18(水) 21:49:50 ID:xSSnHL58.net
俺はものすごい猫背だ

10 :名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/19(木) 06:04:18 ID:GrRwdw59.net
俺も姿勢を維持してるとa@よくなってくるよ。
けど続かないんだよね。
ちょっとよくなって油断したらまた悪化するからな。
どっか体が歪んでるんだろうな。

11 :名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/19(木) 10:19:29 ID:75nmP5G5.net
>>6
重症者だろ 辛くてうずくまっているとか そんな状態続けば性格悪くなるよ
毎日顔を突き合わせてウザいかもしれんけど大目にみてやれやw

12 :名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/20(金) 08:42:04 ID:U7QtYRP3.net
以前、花粉症板のスレッドにも姿勢スレあったけど
アレルギー疾患と関係あるのですか?

13 :名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/20(金) 16:45:24 ID:X1J2rhuZ.net
確かに姿勢が良くて背筋がシャキーンと伸びた人にアトピーの人はいないね。

14 :名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/21(土) 20:25:39 ID:tr7bF1hX.net
姿勢+牛乳でけっこうよくなったぞい。

15 :名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/21(土) 21:39:46 ID:nBOHnTrk.net
別に姿勢悪くないけどアトピーorz


16 :名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/26(木) 01:19:52 ID:M+JD8H4A.net
最近姿勢を改めました。
特に立っているときの姿勢。

以前 

かかとに体重がかかっていなくて
膝に力が入っていて、
そのせいで少しだけ前かがみになっていた。



かかとに体重をかけて膝をゆるめる。
ちゃんと立ってる!って感じがする。
すると最初は意識的にだけど
慣れてくると自然に胸が開きます。
PC仕事で内側にむいていた肩は少し後ろに
肩甲骨は下に下がります。

そうすると、立っているときにしんどくないというか
立っているときに幸せを感じる。w
今、パソコンの前だけど(当たり前かw)
なるべく良い姿勢で、5分ごとにちょっと伸びをしたり
気をつけています。
仕事に集中してくるこれがなかなか難しいんだよね。

ちなみに、いつも姿勢がいいといわれていました。
シャキーンとしてたけど、
自分のシャキーンは間違っていたのだったー。
それに気がついてよかったです。
正しい立ち方というのは奥が深いっす。



17 :名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/28(土) 21:28:01 ID:IU526iuo.net
関係あるのか。

18 :名無しさん@まいぺ〜す:2007/05/21(月) 20:25:11 ID:SfvZ5jvJ.net
姿勢を良くしたとたんに呼吸が楽になるし、自然に汗をかきはじめたりする。
血流が良くなってるんだと思うけど、アトピーに良いかはわからない。

19 :名無しさん@まいぺ〜す:2007/05/21(月) 20:35:34 ID:HDwPTdMT.net
長期的にはいいと思うよ

20 :名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/03(月) 09:28:01 ID:YkypwNGc.net
アトピー 歪みでググったり検索かけるといっぱい出てくる

姿勢なんて関係ねーよと思ってるなら是非見てみるべし

21 :エリート ◆uVjM/J8zrg :2007/09/03(月) 20:39:36 ID:KRQ4j3lX.net
みんながまずすべきことはアトピーを治すんじゃない、アトピーである自分を受け入れること。
アトピーだっていいだろ?アトピーにプライドを持ってるやつはいないのか?

22 :名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/03(月) 20:41:43 ID:YssFWc6I.net
>>21
カーボンコントロールだろうが、カロリーコントロールだろうが、
まずは空腹に慣れることから始めろ。話はそれからだ。
前にも書いたけど、デブの糖尿患者は99%過食多食なんだよ。
質素な食事を1日3食。間食無し。
これをストレス無く続けられるようになったら少しは治る見込みもあるだろうが、
少しでも量を食べたいために「質をコントロールしてますから」って言い訳するために
ローカボしてるのもいるんじゃないか?
まずは量を減らして、体動かせよ。


23 :名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/10(水) 10:47:26 ID:A+Azc4Vr.net
どっちにしても猫背はカッコ悪いよ。

24 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/15(火) 19:36:35 ID:t3gobyS+.net
参考にどうぞ↓
「正座と子供の姿勢について」
http://xn--xxt76z.seesaa.net/article/61794332.html

25 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/08(火) 13:53:31 ID:qU2WbYD3.net
姿勢改善してもアトピーは変化無かった。
けど便通がすげえよくなった。
日に1回してたが、2,3回出るようになった。
これはすごい。
あと、姿勢よくすると背中の筋肉が緊張するせいかわからんが
カサカサの背中が脂っぽくなり、にきびみたいのができた。


26 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/10(木) 00:26:52 ID:4kxE93ju.net
日本人は老人みたいに引きずって歩く奴多いよな。
>>20
最近アレルギー体質は口呼吸が原因だと言う本が出てる。
口呼吸者の共通点は、全員猫背な上に強度の花粉症である。
おそらく外人で花粉症の人は殆どいないだろうね。

27 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/10(木) 05:02:29 ID:edLYgtIO.net
猫背だ俺も

28 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/10(木) 14:38:37 ID:hT8c+wME.net
>>26
いるから普通にw
でも日本人は一般に老若男女問わず
姿勢が悪いとは思う。

29 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/08(木) 08:52:40 ID:NepNfP+l.net
現代人は姿勢が相当悪くなっていますよ。
正座とかしなくなったし、西洋的な生活スタイルになっているから。
戦前の人の写真とか見るとシャキーンとなってて驚いた。
アトピーというかアレルギー全般に多少関わってくると思う。

30 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/01(火) 17:17:58 ID:qQ2Angx6.net
アトピーが顔に出てる人は人目を気にしてうつむきがちになる。
よってアトピー≒猫背と言えるのではないか。

根本原因ではないかもしれないが、
猫背は身体にも見た目にもいいことは何もない。
アトピーだろうが堂々としようぜ。

俺も今日から猫背を直してやる。

31 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/24(水) 00:27:19 ID:u5pbpX/v.net
姿勢の話題が出ていて,枕なし睡眠が出てきてないのが疑問だが,
枕なし睡眠はまぢでいい
猫背が改善し,姿勢よくなったと親に言われたし
痒みも以前よりなくなった,お試しあれ

32 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/02(木) 14:00:29 ID:lSkzzyue.net
>>31
それは仰向けで寝るんですか?

あと自分のオススメは「スワイショウ」という体操
超簡単で姿勢がすぐ良くなります
これはもっと注目されてほしい!!!

33 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/02(木) 14:30:44 ID:XMjsKGcK.net
>>32
やり方教えてください。

34 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/02(木) 14:39:56 ID:lSkzzyue.net
検索したらいっぱい出てきますよ〜

35 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/02(木) 16:24:02 ID:vcOD6yt1.net
>>32
「スワイショウ」
あの由美かおるさんもやってるらしい

36 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/02(木) 17:49:22 ID:VJaYQaCf.net
コアリズムしたら姿勢よくなったよ

37 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/03(金) 15:12:21 ID:zlvTiLMO.net
>>32
仰向けで寝ます
最初背中の筋肉が張って疲れぜんぜん取れなかったけど,
四日目ぐらいから慣れてくるかな.
ぜんぜん努力いらないからいいと思うんだけど,
やってる人いるのかな?



38 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/05(日) 18:15:02 ID:Xf42AS/Z.net
コアリズム?

39 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/06(月) 21:22:42 ID:LSCgxA0B.net
関係あるかもわからんね。

40 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/08/04(火) 20:37:54 ID:rp/5qdqk.net
ダイエット

41 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/08/06(木) 02:23:49 ID:EWRoZcOh.net
>>31
やってるぞ。後頭部が痒かったから枕をどけてみた。
熟睡出来るし、肩胛骨間も布団から浮くので痒くなくなった。
顎下に痒みのある人は最初辛いかもだがな。

42 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/08/06(木) 23:46:23 ID:s7ux6k6E.net
そういえば、俺も姿勢悪いなぁ・・・
今日から姿勢なおしてみようと思うよ

43 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/08/07(金) 07:54:40 ID:wjFP1ApL.net
コアリズムってクワバタのやつかw
救世主

44 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/03(木) 06:32:34 ID:jkGNhPiF.net
胸を張って腰を後ろに反らせるのはダメらしいな。
猫背より内臓によくないらしいし、以外と下腹が出てしまう。
常に頭が真上に引っ張られてると意識するといいらしい。
上から下に働いてる重力に対して真上に押し上げると考える。

45 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/03(木) 20:35:33 ID:gBUHz/fw.net
これはない。
私は昔から姿勢が良いとか歩き方が綺麗と言われるけど
アトピー全く治らない。
姿勢を正せば内臓の位置が正常になって便秘解消したりとか
間接的に良い事はあるかもしれないが、姿勢正したからって
アトピーが良くなるとは言えないと思う。

私が証明です。



46 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/03(木) 23:58:49 ID:nqpd1p+G.net
↑おまえひとりの経験を偉そうに…

47 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/04(金) 00:10:17 ID:WiF736lR.net
>>46
同意。視野の狭さと一人よがりが丸だし。


48 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/04(金) 11:41:31 ID:Ea1NUjAz.net
>>44
ずっとオードリーの春日みたいなのが姿勢がいいんだと勘違いしてた・・・

49 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/04(金) 13:12:12 ID:+hl74p/A.net
パソコンモニターの後ろの壁にブラピのポスター貼って、
いつも目線の高さが同じになるように背筋伸ばして座るように努力してる。
背筋伸ばす筋肉が足りてないのか直ぐ疲れる…。

50 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/24(木) 12:44:29 ID:+rOJFOkX.net
胃下垂を治せばアトピー治るかもね。
常に下腹部に力を入れていれば自然と姿勢がよくなる。

51 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/24(木) 16:03:48 ID:7vQdhklk.net
普段は背筋を伸ばしてると背中反り返えってるけど
お腹を引っ込めると普通に良い姿勢になるんですけど…お腹つねに引っ込めてた方が良いのかな腹出てます

52 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/24(木) 16:51:50 ID:PWAsZyNp.net
姿勢悪くなってアトピーになったわけじゃないし、直接関係あるとは思えないけどね。
体の健康を保ち症状の改善を目指す点において意義はあると思うよ。

53 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/25(金) 00:20:43 ID:rES/eVvd.net
喘息持ちの人は、呼吸がえらいから
呼吸しやすくするために猫背の人が多いっていうよね

俺もだけどさ…直さなくちゃ

てかアトピー&喘息持ちの人多くね?なんでかの?
きのせいかなぁ・・・

54 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/25(金) 01:26:47 ID:czJfWVK/.net
アトピーも喘息もアレルギー反応だから

55 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/05(月) 16:49:14 ID:m0mvFb1G.net
>>53
呼吸がえらいって…中国地方の人?

56 :注目:2009/10/28(水) 10:54:55 ID:ZcWVLKaY.net
504211425781249



中学生が 自主制作ハメ撮りAV 売り捌いてたらしい ★12
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256682280/


まとめwiki
http://www31.atwiki.jp/shotakon_pachinkas/




36987304687499

57 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/12(水) 12:42:52 ID:6ZOGlgTk.net
これはマジ。
顎を引いていて、鳩胸、出尻の姿勢が良い人にアトピーはいない。


58 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/24(月) 23:09:15 ID:wtAI24QF.net
性格直せ!
バカピーども。

59 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/29(金) 03:45:19.99 ID:W/QA4sM+.net
猫背ってアトピー、アレルギー、喘息、鼻炎、ハゲ、メンヘラが多いのはガチ
だそうです。

60 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/29(金) 20:05:47.48 ID:Z9jOnBva.net
アトピ−は骨盤矯正すれば治るという治療法があるんだけど、
実際私はそれでよくなった。夏でも保湿剤塗ってたのに
今でも冬も保湿剤いらず。

http://www.kawaikinkeitai.co.jp/option/index.html

試してみる価値あり。
治療の実績もあるし。
但し、ステロイド使っていた人は
相当激しいリバウンドがあるから覚悟が必要だけど


61 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/08/15(水) 18:59:22.03 ID:1bL4ggbE.net
ラクダのポーズがいいよ
あと腹筋ね

62 :名無しさん@まいぺ〜す:2013/03/21(木) 01:44:23.90 ID:3jieQY/h.net
問題は体勢として維持する背筋まっすぐの姿勢ではなくて
巻き肩だよ。
なで肩、首太い、顔でかいの人は要注意だな。

63 :名無しさん@まいぺ〜す:2013/03/23(土) 13:32:07.05 ID:K7zn6Eht.net
年寄りはアトピー?

64 :名無しさん@まいぺ〜す:2013/03/26(火) 00:16:12.05 ID:nm7+roK4.net
姿勢が悪いのはアトピーというよりも
腰痛とか膝痛とかになるだろうな、年取ると特に。
内臓圧迫して呼吸も浅くなるし。

姿勢の矯正というよりも、もともとの生まれ持った骨格が
神経やリンパの流れ等にに悪影響与える形体だと致命的だな。

>>62
それって胸廓出口症候群みたいなことだろうけど、
もともと生まれ持った骨格にかなり左右されるからな。
歪みを正すとかではない。もともとの骨格が症状と直接結びついているんだから
症状のでない方向に歪ませるということもいえる。
姿勢が悪くてなで肩の人でも神経やリンパを滞らせない骨格ならば問題は生じない。
もともと問題が生じやすい骨格の持ち主でさらに姿勢が悪化したらまずいけどね。
確かに、巻き肩などはアトピーと直結しやすいけど、巻き肩=アトピー発症ではない。
つまり良い姿勢というのは、見た目だけの問題ではなくて、
骨格と、体の中のの神経や血管やリンパ等とバランスがとれていて圧迫や渋滞が起きていない状態が最も良い。

65 :名無しさん@まいぺ〜す:2013/04/17(水) 02:48:07.16 ID:iu6UNbhg.net
実際はほとんど「巻き肩」のせい。
これは本当。

66 :名無しさん@まいぺ〜す:2013/04/17(水) 19:52:05.11 ID:nwVnZQsa.net
姿勢と呼吸は結構関係あると思ってる
どちらもなかなか意識し続けるのは難しいけど

67 :名無しさん@まいぺ〜す:2013/04/21(日) 17:28:44.95 ID:SGpGdLQ6.net
猫背てことは内腹筋を活用してないって事だね
この部分は体全体のバランスを保つキモ
一流スポーツ選手はこの部分を鍛えて姿勢を保つ
北島康介選手なんかずっとお腹へこませて内腹筋を使って体のバランスを最高にしている
ここを強くすると腰、膝への負荷が減り腰痛、膝痛が和らぐ 肩こりもなくなる
外腹筋を鍛える人はかなり多いけど内腹筋鍛える人ってすくないんだよね

68 :名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/11(水) 20:57:39.02 ID:Z+41kUhw.net
片膝立てて座るのやめる

69 :名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/27(木) 17:04:05.81 ID:fjya6dVZ.net
その歩き方で大丈夫? 脛・踵が荒れる原因とは(アトピー発症機序理論2) 日経トレンディネット
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20140212/1055162/?P=1
自分はほとんど当て嵌まらんが。
昔喘息が酷かった頃は姿勢も悪く、喘息が軽くなると姿勢も改善した。
しかし喘息に変わりアトピーが悪化するも姿勢は悪くない。

歯周病を治したらアトピーも良くなったという例もあるように
アトピーと深い因果関係にある要因はいろんなタイプがあるのやも

70 :名無しさん@まいぺ〜す:2015/06/03(水) 11:48:40.90 ID:ptZlVSLK.net
アトピーは胸が出っ張ってるんだよね
だから下を向いて引っ込めれば平気(´・ω・`)

71 :名無しさん@まいぺ〜す:2015/06/25(木) 01:02:10.98 ID:q6e8oTnB.net
これが本当なら老人にアトピーが多いはずだが・・・

72 :名無しさん@まいぺ〜す:2015/09/30(水) 14:47:27.10 ID:zxgIhxkz.net
姿勢も呼吸も関係ねーよ

73 :名無しさん@まいぺ〜す:2016/06/18(土) 15:29:32.89 ID:XVMueR/Z.net
>>72
>>姿勢も呼吸も関係ねーよ

姿勢も呼吸も極めて重要です。しかし主原因ではありません。
半分以上の原因は、まちがいなく食です。
姿勢と呼吸だけで何でも治るような論調の本やネット記事が多いのは、いただけないですね。。

74 :名無しさん@まいぺ〜す:2018/04/30(月) 13:09:50.64 ID:TCZIApYa.net
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

2BDR4

75 :名無しさん@まいぺ〜す:2018/08/04(土) 07:54:22.23 ID:OyLfeO0+.net
http://appnews.lemonblog.co/0803.html

76 :名無しさん@まいぺ〜す:2018/09/12(水) 22:45:46.10 ID:w68j6EJ8.net
http://www.hatetanicop.ml/cy/w201809202121112

77 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/01/05(日) 12:37:50.67 ID:NxFV5/pI.net
NHK総合 ファッシア

78 :名無しさん@まいぺ〜す:2023/08/26(土) 07:47:04.80 ID:s9QPzyZjc
誰だったか国會で『軍隊は国民を守らない」って言ってたな
地球破壊テロリスト税金泥棒自閉隊が都心付近までクソへリやらC-130やらクソ爆音航空機飛ばしまくって低周波騒音引き起こしてるしな
(低周波騒音kwsk→ttps://www.env.go.jp/conΤent/900405730.Рdf)
日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家に見習うべきことは.日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家憲法修正第二条だろ
税金という名目で金銭強奪して私権侵害して地球破壊するだけの地球に湧いた害蟲公務員と銃刀法ってのは覇権主義国家の典型なんだそ゛
某腐敗の権化が討ち取られた事件を日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家では、銃刀法意味ねえじゃん(直訳)って報道されとるわ
銃刀法廃止のみが防衛、軍事費増大とは税金泥棒どもによる侵略準備であって軍拡竸争による壊滅リスクか゛高まるだけだと覚えよう!
核落とされたら軍隊など無意味.高価な通常ミサイルはウクライナでも分かるように一発撃ってほぼ死人ゼロ、税金泥棒自閉隊存在価値ゼロ
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.Php?tyPe=iТems&id=I0000062 , TΤps://haneda-projecΤ.jimdofreе.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttРs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 78
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200