2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2023年 ワーストアニメスレ その2

1 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/07(火) 00:42:19.96 ID:+G6P51kl0.net
ここは「駄アニメ」に付いてダラダラ適当に語ろう、という趣旨のスレです。
過度の信者叩きやアンチアンチ等はスレ違いです。

◆◆◆
ルール
・このスレでは1年を4期に分けて各シーズン賞を決め、その中から年間ワーストを決定しています。
・2023年1/1〜12/31に放送終了予定のアニメ(劇場作品、OVA以外)が対象です。
・ネット先行配信の場合、半年以内にTV放送が有る場合、TV放送時のシーズンを対象とします。
・投票形式では無いので推薦作品が有る場合、率先して選評を書きましょう。
・大抵毎回はっきりとは決まりません。ゆるいスレなんで必死にならない様に。
・次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。無理なら次を指名。(※>>950を踏むための恣意的な埋め行為は禁止です)

以上に気を付けつつ2023年のクソアニメを発掘して行きましょう。

◆◆◆

2022年度期間ワースト(シーズン賞)
年間 リコリス・リコイル
[冬期]1月〜3月 東京24区
[春期]4月〜6月 史上最強の大魔王、村人Aに転生する
[夏期]7月〜9月 リコリス・リコイル
[秋期]10月〜12月 聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal-

2023年度期間ワースト(シーズン賞)
年間
[冬期]1月〜3月
[春期]4月〜6月
[夏期]7月〜9月
[秋期]10月〜12月

※前スレ
2023年 ワーストアニメスレ その1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1671989577/

2 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/07(火) 00:43:16.28 ID:+G6P51kl0.net
【ワースレ的用語解説】その1
※ここで例として挙げられる作品名は必ずしもワーストに選出されたものではありません
 
【駄アニメ・駄ニメ】
駄目なアニメのこと。
作画が崩れている・脚本が崩壊している・演出が出来てない・声優の演技が棒、
など見ていて(一般人が)苦しいアニメを意味する。

【年間ワースト(大賞)】
このスレでは毎年その年のクソアニメオブザイヤーに輝いた作品に大賞をあげています
会話を弾ませるために決めているだけなので、基本的に何の拘束力もないが
一応、1年を代表するクソアニメという意味では結構すごい
類義語:怪物級、年間、本物

【季間ワースト(シーズン賞)】
>>1の区分にしたがって季節ごとの終了作品の中からその季間のワースト作品を決めています。
そこそこすごいアニメに与えられる賞で、年間ワーストへのエントリー作品はまずこの賞を与えられた作品群ということになります。
年間ワーストをその年のスレの顔とするならこれらは目鼻立ちに当たるでしょう。バカにしないでよね!
年間、季間のこの二つを総称して俗にワースト(作品)と呼びます。

【選評】
クソアニメを紹介する文章。これがないと受賞は難しい。書いてる人はエライ。
これを書かずに、ひたすらタイトルだけ連呼しても、ワーストを受賞することは難しい。

【養殖アニメ】
1)最初から視聴者を笑わせることを目的とし、物凄い展開やわけのわからない話をやる。所謂バカアニメの類
これらはカオスアニメやギャグアニメとして名作であることも多く、受賞することは少ない。
・例 カブトボーグ、アクエリオン、ジュエルペットサンシャイン、聖剣使いの禁呪詠唱
2)意図的であってもバカアニメの枠組みを超えた糞さを演出できれば、受賞することもある。
・例 シャイニングティアーズ
3)また、ネタが滑ると物凄く痛くワーストになりうるが、狙った感のあるため選考の際に忌避されやすい。
・例 MUSASHIの後半
現状大別するとこの三つになり、主に話題に上がるのは2)と3)だが、天然と養殖の判別は非常に難しく、時折スレ住人の間でも議論になる。
また、AMNESIAのように天然と養殖が入り混じっていたり、モンスーノのように電波すぎて議論自体がナンセンスの場合もある。

※略語としての養殖という用語について※
現在語義から笑わせるという限定が抜け落ち、
『視聴者を○○することを目的とし、物凄い展開やわけのわからない話をやる』という程度の広い意味で使われる傾向があります。(特に推奨はしていません)
また用法に関しても、作品が単に天然でないという意味で雑に使われる場合や、
ある作品の特定部分を取り出してその部分だけを限定的に『養殖』と呼び表す場合もあり(作品自体は養殖ではない)、混乱を招きやすい用語です。
疑問がある場合は各自個別に使用者に対して質問するのが良いでしょう。

【不快系】
見てて不愉快なアニメ。最初から視聴者を不愉快にさせることを
目的としたアニメ(養殖不愉快 例:スクールデイズ、ホワイトアルバム)と
スタッフに能力が無く、結果不快になったアニメ(天然不愉快 例:魔法遣い夏)の2種類がある。
前者は不愉快を楽しませる、昼ドラ的な要素があるので、それだけでワーストにはなるには弱いと言われる。
後者は有力なワースト候補になりうるが、それだけでは弱いと言われることが多い。

【原作レイプ】
原作を改変する事。原作ファン目線からの表現で、改悪のニュアンスが強い 例:ゼノグラシア、ぼくらの
スレのスタンスが、放送されたアニメだけで評価すると言う傾向にあり、原作レイプだけが理由でワーストになることは無い
その他にも原作にある要素を忠実に再現した結果ワースト要素になっている場合(例:禁書目録、もしドラ等)があり
原作信者と、原作を知らない視聴者で温度差が激しくなる場合があり、評価が難しい。
ただし、エピソードの取捨選択が意味不明で矛盾だらけになると受賞することもある (例:封神演義)

【特別賞】
強烈な個性を持ち、扱いに困る作品に与えられるもので、季間や年間とは別に審議されることが多い
年間ワーストよりも希少ではあるが、純粋なクソ度は人によって判断が分かれる
例:21世紀枠(種死、遊戯王AV)、準ワースト(キスダム、鋼鉄三国志)

3 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/07(火) 00:44:10.60 ID:+G6P51kl0.net
【ワースレ的用語解説】その2
※ここで例として挙げられる作品名は必ずしもワーストに選出されたものではありません

【特攻】
糞アニメと知りつつ見ること。住人ならば標準装備しておくべき能力。
最近この能力の無い住人が増え、つまらないだけのアニメは空気と称されることが多くなった。
これからのワーストアニメには視聴放棄されないある程度の面白さが必要か?

【特攻その2】
信者、もしくはアンチがこのスレで宣伝することを、特攻と証することがある。
毎度のように行われるので、なるべくスルー。大作や人気作がやらかすと極端に増加する。
基本的に特攻(派手で感情的な書き込み)はワースト受賞の逆効果になる(ワースト否定であれ、賛成であれ)。
またワーストスレからアニメ本スレ等へ特攻が行われることもあるが、これは禁止。


■ご新規さんへ

現状、当スレにおいてワーストアニメは下記の傾向になります。
注 定義ではありません。あくまでも現在の傾向です。今後どのようになるかはわかりません。

☆パワーと貫禄+αを兼ね備えた駄ニメ
〔αの部分はかなり曖昧です。強いて言えば駄ニメの先にある新境地〕

駄ニメの分類  大きく分けて「賞賛系統」と「憎悪系統」のふたつ
詳細〔某奥魔女スレより〕

1 貧窮アニメ--予算ない、スタッフいない、時間ない、やる気ないといったカスアニメ
        ほとんどの駄作がここに入ります。〔空気含〕
2 ネタアニメ--叩かれることを前提につくられた作品 突き抜けると受賞対象に
        シャニティア MOE ガラ艦他
3 種アニメ---一部の製作スタッフならび上層部の意向でメチャクチャになった作品
        種 種死 DCSS ねぎ1
4 天然アニメ---愛情と丹精をこめてつくられたが蓋を開けたら糞だったという至宝
        奥魔女 VVV ムント
5 カオスアニメ--何から何まで意味不明だがマイナス効果が相乗してものすごいパワ-を発する
        下級生2 AB もしドラ

このスレではよく3番以降がシ−ズン賞候補にあげられます。 

あとは脚本が悪いだの絵が酷いだの色々ありますがスレを読めば雰囲気はつかめると思います。

4 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/07(火) 00:44:54.94 ID:+G6P51kl0.net
■本スレへの突撃禁止!どれほどのクソアニメだろうと、ろくに視聴もしていないくせに本スレに行って
煽ったり罵倒して荒らすなど人としてあるまじき行為です。
■大賞・シーズン賞の決定は糞アニメが出た時点ですぐに行うわけではありません。
年(シーズン)間に出たアニメの中で、相対的に選ばれます。
また、投票形式ではないのであなたが推したい作品がある場合、率先して選評またはレビューを書きましょう。
■シリーズ・続編系は「前作との比較」を行うより「そのアニメ単体としてのクソさ」を
求めていくものと考えたほうが良いかと。。
■原作モノの場合、原作未見者の視点では「原作レイプ」というワードは基本的に意味を成しません。
原作との比較は控えつつレビューしていくのが無難でしょう。
■このスレでは一部の痛い信者やアンチの突撃敢行もあるでしょう。
連中への反応はエサ投下以外の何者でもないので、スルーを忘れずに。
そういう状況は「スルー検定」として己の技量を試す機会とでも判断しておきましょう
■「クソ」とされる理由は「純粋につまらない」「演出や脚本が酷すぎ」など様々です。
アンチスレのようなつまらなかったアニメを罵倒するためのスレではないので
己の主観を評価に持ち込まないように。
■スレ住人は男性中心ですがネタとして突き抜けていたりあまりに著しい破綻が生じれば
腐女子アニメのノミネートもありえます。ワースト基準からはずされやすいからといって
許してもらえると思ったら大間違いです。鋼鉄三国志を思い出してください。

5 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/07(火) 00:45:30.46 ID:+G6P51kl0.net
Q&A

Q.○○はクソアニメ 
A.どうクソなのか詳細なレビューよろ
Q.レビュー書いたのに無視された
A.そのアニメ、またはレビュー内容に魅力がないんじゃネ?
Q.○○に一票
A.投票では決まらん。住人を納得させるレビュー書け
Q.糞アニメクリエイター(製作スタジオ)・部門別の賞も決めよう
A.専用スレ立ててそこでやれ。ここはシーズン、年毎の最優秀クソアニメ一本(ダブル受賞などの例外あり)以外は決めん。
Q.○○が受賞なんて認めない
A.自分の推薦作をレビューして見返せ。できないなら黙れ
Q.信者とアンチUZEEEEEEE
A.スレ違い。該当スレあるからそこに篭ってろ
Q.空気アニメはクソに入りますか?
A.スレ違い。空気アニメ大賞スレにいけ

6 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/07(火) 00:46:12.75 ID:+G6P51kl0.net
            / ̄\
            |     |
             \_/
              |
         V /  ̄  ̄ \V
      ///  \ /  \\
       | /   ⌒  ▼    \|     テンプレは以上だ。上記のとおり
       | |    (__人__)     |     このスレでは予告無しにスルー検定が実施されることがある。
     //\    ` ⌒´    /\     主な例としてはage厨・煽り厨・アンチ・作品信者などだ。
    //  /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応するとクソアニメを語る権利を失ってしまう。
   ( (  / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
    )) / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ. byオプー名橋ルチア
   (  .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \

7 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/07(火) 00:46:48.28 ID:+G6P51kl0.net
2023冬アニメ一覧

アグレッシブ烈子 シーズン5
あやかしトライアングル
アルスの巨獣
イジらないで、長瀞さん 2nd Attack
異世界のんびり農家
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2
伊藤潤二『マニアック』
犬になったら好きな人に拾われた。
ヴィンランド・サガ SEASON2
英雄王、武を極めるため転生す 〜そして、世界最強の見習い騎士♀〜
大雪海のカイナ

8 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/07(火) 00:47:13.97 ID:+G6P51kl0.net
お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件
お兄ちゃんはおしまい!
カードファイト!! ヴァンガード will+Dress Season2
外見至上主義
解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ
神達に拾われた男2
吸血鬼すぐ死ぬ2
虚構推理 Season2
ぐでたま 〜母をたずねてどんくらい〜
久保さんは僕を許さない
KJファイル 2期
氷属性男子とクールな同僚女子

9 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/07(火) 00:47:42.63 ID:+G6P51kl0.net
Call Star -ボクは本当にダメな星?-
極主夫道 シーズン2
コタローは1人暮らし
最強陰陽師の異世界転生記
最後の召喚師 -The Last Summoner-
佐々木と宮野(再放送)
The Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War
終末のワルキューレU
シュガーアップル・フェアリーテイル
しょうたいむ!2〜歌のお姉さんだってしたい〜
ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン 第25話〜最終話
真・進化の実〜知らないうちに勝ち組人生〜

10 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/07(火) 00:48:02.06 ID:+G6P51kl0.net
スパイ教室
聖闘士星矢:Knights of the Zodiac バトル・サンクチュアリ
セブンボイスミュージアム〜名画と7人の巨匠たち〜
ソニックプライム
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかW 深章 厄災篇
ツルネ ―つながりの一射―
ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん
D4DJ All Mix
テクノロイド オーバーマインド
転生王女と天才令嬢の魔法革命
東京リベンジャーズ 聖夜決戦編
とーとつにエジプト神2

11 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/07(火) 00:48:21.48 ID:+G6P51kl0.net
トモちゃんは女の子!
TRIGUN STAMPEDE
とんでもスキルで異世界放浪メシ
NieR:Automata Ver1.1a
にじよん あにめーしょん
人間不信の冒険者たちが世界を救うようです
ノケモノたちの夜
HIGH CARD
BASTARD!!―暗黒の破壊神―
Buddy Daddies
火狩りの王

12 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/07(火) 00:48:48.17 ID:+G6P51kl0.net
冰剣の魔術師が世界を統べる
「FLAGLIA」〜なつやすみの物語〜
文豪ストレイドッグス 第4シーズン
便利屋斎藤さん、異世界に行く
僕とロボコ
ポケットモンスター めざせポケモンマスター
魔王学院の不適合者 U 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜
魔術士オーフェンはぐれ旅 アーバンラマ編
魔道祖師 完結編(日本語吹替版)
MAKE MY DAY
もういっぽん!

13 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/07(火) 00:49:15.24 ID:+G6P51kl0.net
もののがたり
UniteUp!
齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定
REVENGER
LUPIN ZERO
老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます

14 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/07(火) 00:49:48.61 ID:+G6P51kl0.net
14

15 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/07(火) 00:50:20.90 ID:+G6P51kl0.net
15

16 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/07(火) 00:50:50.82 ID:+G6P51kl0.net
16

17 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/07(火) 00:51:34.88 ID:+G6P51kl0.net
17

18 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/07(火) 00:52:10.29 ID:+G6P51kl0.net
18

19 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/07(火) 00:52:27.08 ID:+G6P51kl0.net
19

20 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/07(火) 00:52:52.76 ID:+G6P51kl0.net
20

21 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/07(火) 00:53:24.70 ID:+G6P51kl0.net
完了

22 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/07(火) 10:37:15.90 ID:T17ZIQkY0.net
>>1

夏はともかく昨年春の村人Aは何とかならんのか
群ファンで足りないってんならいっそ該当なしの方がマシなくらいだが
本気であんな見所のない雑魚を期間ワーストの器と思ってる奴どのくらい居るんだか
もう前年のテンプレは載せないでいいんじゃないの

23 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/07(火) 10:48:16.96 ID:3V3e/dCv0.net
過去ログ見れば分かるが村人Aはレビューで決まった
群青や境界はレビューが足りなかった

24 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/07(火) 11:15:42.02 ID:T17ZIQkY0.net
決まったっていうかスレ立てた奴がテンプレ入りさせただけだろ
毎週放送直後の反応はウマ息子の方が断然多かったし、
俺も「どこが村人だよ」ってツッコミながら視てたけど所詮底辺なろうと思ってたら
終盤になって急に騒ぎ出して違和感が凄かった

25 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/07(火) 17:45:52.59 ID:6nHHH0G90.net
ドサクサに紛れてピーチ捩じ込まれたスレに今更

もはや記録は無意味、各々が記憶にだけ残せば良い

26 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/08(水) 01:29:10.72 ID:DORS4oZ20.net
過去に文句言ってもしょうがない
ピーチや村人A選んだスレが
支持されて伸びたのは事実だしな
違うの選んだスレは過疎って死んでいった

27 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/08(水) 03:50:03.99 ID:ch1wAnr/0.net
そういう事よね
ベターな選択をしてきたのがここ

28 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/08(水) 08:31:51.82 ID:7lPmqsgo0.net
一時期アンチ臭を隠さないレスが急増し出したから何かをキッカケに押し寄せたお客さんが
総合アンチスレ代わりに活用を始めて元々居た住人を駆逐したんだと思ってたけど

シュートを押し退けてリコリコってのも咎犬じゃなく俺妹が選ばれた時にちょっと似てる
「ツッコミどころ多いのは分かるけどこれってワーストなのか?」っていう
リコリコは中立の立場で語ろうとすると信者からはアンチ扱いアンチからは信者扱いされるので
正直もう忘れたい

29 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/08(水) 11:35:14.87 ID:ch1wAnr/0.net
元々シナリオに比重を置いたスレなんで
シュートよりリコリスが選ばれるのは自然な流れだよ
シュートも酷いが所詮ホモサッカーだからな

30 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/08(水) 12:58:14.55 ID:7lPmqsgo0.net
アレを所詮ホモサッカーで片付けるなら村人だって所詮なろうだからで済む話では?
真面目に同性愛男子高校生のサッカーを描こうとするアニメすら一緒くたにすることになるだろう

つかリコリコだって所詮ユリミリだし
シナリオがガバいのとはまた別の話

31 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/08(水) 13:37:44.97 ID:aAXSx8Wq0.net
単純な出来の悪さよりワースト的面白さを競うスレだからなぁ
シュートの頓痴気具合は相応に面白かったけど、リコリコの綺麗な画作りにゴミシナリオというギャップ的な愉快さのが支持されたというだけのこと

32 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/08(水) 14:09:22.51 ID:H6FQtspp0.net
単に出来の悪い虚無アニメは逆に候補に挙がりにくいのは同意だがシナリオやギャップ的な愉快さが支持されるなら信者すら最終回で擁護を諦めたラブライブスーパースターの方がよっぽどワーストに相応しいと思うんだよな
もはやシリーズファンしか見てないから話題にも出てこなかったけど

33 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/08(水) 15:43:57.92 ID:aAXSx8Wq0.net
いやスパスタ2期は結構話題に上がってたでしょ
でもそもそも1期の廃校云々あたりから酷かったし、予想以上に斜め下だっただけでギャップ的なもんはあまり感じなかったかな
リコリコは世間での評価や売上との乖離具合も相俟って選ばれたという印象

34 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/08(水) 15:58:11.31 ID:WIKKtYPP0.net
スパスタは3期確定なんだから受賞対象から外されてただけだし
そもそも人気があろうがなかろうが中身がなかろうがつまらなかろうがワースレ民が見てないはないだろ

そいや見てない自慢が横行し出したのもピーチ騒動あたりからだったか

35 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/08(水) 22:45:21.69 ID:cuHw6tmm0.net
リコリコはあれ足立が完全なシリアスとして作ってアレだから
スタッフふざけてるっぽいシュートよりポイント高いんだよな

36 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/09(木) 00:15:35.61 ID:c/T58vc/0.net
最後はW受賞かリコリスだけかでもめてこうなったぐらいだしな
十分期間ワーストレベルだけど時期が悪かった

37 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/09(木) 00:58:54.88 ID:6cZGanCL0.net
今期にシュートがあれば満場一致でワーストだったろうな

38 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/09(木) 08:24:09.66 ID:rUwy/+Pf0.net
最後まで順当にツッコミどころ満載だった群青が当然期間獲るだろうとスルーしてたところ
いざ新スレ立ったと思ったら最後にちょろっとまとめ上げられた程度の雑魚と思ってた村人Aが
しれっと春ワースト受賞したことになっててズッコケた

貧窮なろうには厳しいワースレからホモアニメには厳しいワースレに転換したんだな
京アニとか外面が高スペックな奇作珍作に好意的なのは昔からだけど
もう傾向がよく分からん

39 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/09(木) 09:19:41.61 ID:R9QlNMYL0.net
なろうでも獲る事ありますよという戒めという意味でもいいと思う

40 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/09(木) 13:39:31.64 ID:zgVzPP/w0.net
人間不信、ちょっと聞き込みすればすぐ捕まる賞金首を
全く捕まえられないプロの賞金稼ぎさん達マジで廃業した方がいいのでは…
それにしてもいつ世界を救うの?

41 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/10(金) 16:42:38.23 ID:9N/FaB320.net
>>35
今季なら例えばツルネとかヴィンランドとか不滅とか、如何にも質アニメ然として流れてるタイトルなら
いざ唐突にトンチキなもんを見せられてもよもやわざとではあるまい(≒天然)と考えるが、
正直リコリコなんてたとえ作り手が「至極真面目に作りました〜」と嘯いてたにしたって
所詮は豚に受けて円盤売れたらそれでヨシ、細けえこと()は気にしない気にしないってスタンスだと思っちゃうけどな

まァだからってそうする必要もないのに敢えて明後日の方向にシナリオ捻じ曲げちゃうこともないだろうけども
炎上狙ったとかならともかく

42 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/10(金) 18:45:15.36 ID:eqDjC1lw0.net
>>35
これだわ

43 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/10(金) 21:56:32.91 ID:e6tqrhjw0.net
「心臓が逃げる!」とか足立は感動させようとしてやってるからなぁ

44 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/10(金) 22:23:20.53 ID:4eAeljyL0.net
リコリスは最終回の1話前が1番笑ったな

45 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/10(金) 23:18:39.09 ID:6B+2TPuC0.net
麻枝神の再来とでもいうのか
アチラは二重の意味でテンサイ級なわけだが

つかABなんて10年以上経ってまだコンテンツ続いてるとか強過ぎる
アニメと音楽以外一切触れてないので(ガルデモは今でも頻繁に聴いてる)本当に人気があるのかはよく知らんのだが

46 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/10(金) 23:44:49.78 ID:J/0JRDX20.net
>>43
そのセリフは声優のアドリブじゃなかったか

47 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/11(土) 03:21:27.97 ID:4ZVDLllo0.net
>>45
だーまえはソシャゲで元気にやってるな
当てればデカいがレッドオーシャンのソシャゲで新作当ててるしやっぱ凄い
この前ABコラボきたけど売り上げもコラボイベも好評だった
ワーストアニメ脚本家としてもゲームシナリオライターとしても他とは馬力が違うガチの天才

48 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/11(土) 11:49:34.38 ID:70dW+W/H0.net
だーまえは1クールアニメの尺に合わせる気無さすぎて毎回とっ散らかってるんだよ

49 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/11(土) 12:32:40.53 ID:sfO7UW1N0.net
シャーロットと神様になった日の評価で精神病んだっぽいから
ソシャゲ当たったのは良かったな

50 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/11(土) 17:18:04.48 ID:VCXv+fer0.net
以前たしか藤島康介との対談か何かでTVアニメのシナリオはゲームに比べて
百倍ラクチンみたくうそぶいてたけど(分量からすりゃその通りなんだろうけど)
その分百倍以上の人の目に触れることになれば信者以外の舌鋒にも晒されるわけだからな

51 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/11(土) 19:13:30.56 ID:4ZVDLllo0.net
それゲームシナリオライター以外にもラノベ作家の人も言ってるな
やっぱ地の文がないとラクなのかね
てか全体的にシナリオライターもラノベ作家もアニメ構成苦手な印象だわ
シリーズ構成までやらせたアニメは高確率でここで話題になる

52 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/11(土) 20:24:30.04 ID:vc+JhV0+0.net
ゲームのシナリオは
説得力より展開の派手さとかエモさwで評価されるところがあるからな
あと大体主人公=プレイヤーだから
主人公の行動の不自然さが最初から問題視されない
ひぐらしとか最初から小説の形式で世に出てたら鼻で笑われて終わりだったと思う

53 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/11(土) 21:22:00.17 ID:djpjaoVS0.net
TVアニメだと1話24分という絶対的な尺があって山場とオチと引きを作らんといけないからね
その辺りの変換ができないとグダグダになる

54 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/11(土) 22:21:10.29 ID:VCXv+fer0.net
単純に多重ルートのせいで必要な文章量が段ボール数箱分になるって話はよく聞くけど>ゲーム

メディア次第って話だとなろうもエロマンガのシナリオだと思えばさして気にならないんだが
そもそも絵が描けない&ネーム切る能力もない&圧倒的に作業量が少ないからこそのネット小説なんだろうし
エロマンガエロゲは逆にお客にエロに専念してもらう為に他の要素は雑にしてるって側面もあるんだろうし

55 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/11(土) 22:38:02.03 ID:u/cdFAX50.net
天使様リアタイ視聴...
キツイわー

56 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/12(日) 00:39:10.74 ID:YfGV+DWz0.net
天使は女性作家らしいトラウマネタ
このしょーもなさにショックを受けるのはリアルと言えばリアルだけどさ

57 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/12(日) 02:39:40.32 ID:XdoJMWxQ0.net
まずアマネくんのトラウマ原因の余りの大した事なさに度肝を抜かれる
現実世界でもありきたりで深刻性もさほど高くない割に
何故かロマンティックキラーのイケメン1が被った猟奇ストーカートラウマと比べても全然リアリティが無いという

先週まではキツさキモさだけなら今季どころか年間狙えるレベルだがワーストとしての魅力は希薄、と思ってたけど
キャラ作画の気の毒になるくらいの貧しさも相まってなんかこれはこれで新手のワースト使いな気がしてきたぜ。。。
つかこいつらの極度にダラダラした会話のテキトーっぷりは直近で見たアニメ千タイトルの中でもトップレベルかも

58 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/12(日) 04:20:37.28 ID:SF7ojJwJ0.net
アルスこれ候補入りか?

59 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/12(日) 08:01:26.83 ID:rjKpIbmp0.net
誰も触れないがストーンオーシャン、かなり酷いな
ジョジョは五部までは連載で追ってたけど、6部からは不思議とぱったり読まなくなった
今思うと予感があったんだろうな

60 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/12(日) 08:10:17.30 ID:YfGV+DWz0.net
ジョジョは今期アニメ最大の意味不明アニメだからな
能力も酷ければ話も酷い。映画ネタ丸パクも多すぎで許容範囲を超えている
ジョジョの悪い部分だけが強調されたのが6部といってもいい

61 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/12(日) 09:01:39.33 ID:pg7gT4gV0.net
6部はこじつけとかトンチみたいなスタンド「しか」出て来ないからカタルシスがない

62 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/12(日) 10:23:11.04 ID:RACQPOhk0.net
6部は原作からして当時から不人気だっただろ
最近8部がワースト更新したが

63 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/12(日) 10:49:54.17 ID:gUyZ83NE0.net
まぁラスト自体は嫌いじゃないんだが
世界改変レベルのスタンド連発はやり過ぎだったな

64 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/12(日) 16:20:59.26 ID:ivCG5fyf0.net
天使様 新しいタイプの池沼ヒロインだと思う

65 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/12(日) 16:25:52.30 ID:ivCG5fyf0.net
天使様は新しいタイプの池沼ヒロインだと思う

66 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/12(日) 18:07:55.98 ID:ni2z6Jo60.net
ストーンオーシャンはジョリーンのキャラとか光る所もないではないんだよ
でも良い所を全て台無しする展開と結末があって全く擁護できない

67 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/12(日) 18:09:20.37 ID:ni2z6Jo60.net
天使様は「下心なく」膝枕に誘うヒロイン
陰キャ設定だけど無造作に頭を撫でる主人公と
何を見せられてるのかってなる場面しかない

68 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/12(日) 18:24:45.63 ID:V6yTE92s0.net
金ヅル扱いが嫌で他所の高校で陰キャやってただけの主人公って
似た作品の中でもかなりしょうもない

69 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/12(日) 18:38:01.76 ID:h80qJYM10.net
あの中学校の同級生も変なんだよな
別に切り捨てんであの場は適当に取り繕って金ズル扱い続ければよかったんじゃないの?

70 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/12(日) 20:50:07.52 ID:SOUCv4rN0.net
「~なのです」「よろしい」
とかあの口調なんとかならんのか天使様

71 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/12(日) 21:52:09.08 ID:XdoJMWxQ0.net
典型的なおバカエロコメたる犬好きの犬飼さんですら
まあ現実にも彼氏やペットの前でだけ性格180°豹変する女子は予想以上に居るしなって思えるけど
天使様の登場人物はキャラ造型がいい加減というか作家が鼻水とヨダレ垂らしながら
テキトーにその場の思いつきで妄想書き殴ってるって印象しかない

72 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/12(日) 22:52:53.40 ID:hk3QhKpm0.net
まあ、陰実かスパイか農業のどれかが今期ワーストだけどな

73 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/13(月) 00:05:03.93 ID:hrUT9h7a0.net
陰実くんまだ居たんか

74 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/13(月) 04:00:35.50 ID:96j8gIRu0.net
陰実はいろいろキモくて好きじゃないけど
あれが好きな人も確実にいるというのもわかるので
需要と供給はあってるのだろう

75 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/13(月) 10:50:24.08 ID:tValvqn40.net
>>74
>あれが好きな人も確実にいるというのもわかるので
それ言ったら天使様の原作やアニメのレビューなんとなく検索してみると、
普通に「登場人物の心の機微が繊細に描写されており」なんて書かれてたりして
本当に同じものを見てるのか不安になる

糞アニメを有難がるうちらも同じ穴のムジナなのかもだが
フンコロガシとて所変われば太陽を運ぶファラオの象徴だしな。。

76 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/13(月) 17:05:56.26 ID:q6u8Nbhl0.net
テスト

77 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/14(火) 02:35:24.16 ID:mN3gt98r0.net
ワースレ見るたびに劣化してて草
もうワースレでも何でもないなココw
陰実とか言ってらw
言うに事欠いてベターな選択とか
ワーストアニメって文化が見捨てられただけじゃん

78 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/14(火) 11:00:59.46 ID:D+6TLSSh0.net
そらお前
チラシの裏じゃないんだからある程度コンセンサスは必要だよ
ガイジかな?

79 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/14(火) 11:30:23.17 ID:Yz7ECFi90.net
双方の会話が噛み合ってない時に
「うちらの方が正しい(はずな)のでうちらの勝ちね」みたいのは
コンセンサスとは言わないと思うがな
まァゆるスレゆるスレ、結果にこだわりだしたらもうスレチですよ

今季まだ再放送垂れ流してんのはアヌス様2と久保さんくらいか
消息の知れぬ艦これとか金カムはどこへ旅立ってるんだろ?

80 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/14(火) 12:27:23.57 ID:y6vZoo750.net
タイトル挙げてワーストしか言わない奴は昔からいるがテンプレ通りスルー安定

陰実がキモイが理由でワーストになるなら異世界おじさんなんて笑った顔から
セガ狂信等々キモさ全開奇行言動が9割
それがワースト要素かって言われたら全然そんなことはないからなむしろ面白要素
陰実がキモイからワーストって言うのであればどうオンリーワンのワーストとしてのキモさがあるのかをレビューしてくれ
俺には何がワーストなのかさっぱりわからん

81 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/14(火) 13:30:46.70 ID:M9d7He1j0.net
異世界おじさんの笑った顔がキモいのは
作ってる側がそう思わせようとしてやってるわけで
ある効果を狙って作ったものが狙った効果を発揮しているというのは
ワースト的な状況では全くない

陰実は
変な名前で笑わせるのとか超滑ってるし
チートな人の勘違いコメディという態なのに
チートぶりをハーレム要員が称賛するだけになっているしで
意図と効果のずれがかなり気持ち悪い事になっている

という感じで違う

82 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/14(火) 15:41:28.05 ID:VS8iCliA0.net
皮肉が通じない人って居るよね
作る方も苦労するわ

83 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/14(火) 17:31:38.48 ID:k0wgyabm0.net
陰実は、アニメの作り手か原作者か知らんが馬鹿丸出しでどうしようもないからな
「オレが核になる、アトミックッ!」
翻訳「オレが核になる、原子っ!」←どういう意味だ?これ
アホか馬鹿かどっちだよwってレベル

84 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/14(火) 18:25:16.52 ID:M9d7He1j0.net
>>82
皮肉ってのは
「ギャグという態なら願望ダダ漏れにしても大丈夫、という計算が丸見えでで恥ずかしい」
っていう羞恥プレイのことをいうわけではないとと思うんだよな

85 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/14(火) 19:13:55.94 ID:zpj4KuBX0.net
陰実ファンではないがこうも露骨だとお前が嫌いなだけちゃう?って言いたくなる
変な名前が滑ってるか否かなんて個人の感想でしかないし、チートぶりがハーレム称賛される事についてもいや…傍から見ると王道チートだけど本人だけはごっこ遊びってギャグ構図なんだから、意図と効果合ってるじゃん?としか思えないんだよね

86 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/14(火) 20:14:05.70 ID:Yz7ECFi90.net
自分も面白いとは思わなかったけど>陰実、芸人のいわゆる《すべり芸》に関しても
よっぽどの巧者でもない限り単に「寒い上に寒い」と思ってしまうたちなので
「面白いと思う人達だけで盛り上がっててください」以上の感想は持たないな

ただ不滅のあなたへ2期と大体同じくらいの期間放送されてたのを考えると
印象の薄さや感慨の浅さという点である意味逆に記憶に残るかもしれん(し残らんかもしれん)
あと相対的にオバロの印象が多少良くなった

87 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/15(水) 00:36:16.08 ID:Q3UlUP0q0.net
俺の中では今期はもうぶっちぎりで天使様で確定してる
あの不毛な会話劇のキモさが足の裏の臭いを確認するように癖になってくる
で、同じように確認したことを後悔するw

88 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/15(水) 10:45:52.97 ID:lSO+tFqU0.net
陰実は中二病でもどやりたいハーレムが作りたいってのが全てで作者の煩悩のまま書いてるだけだろう
普通は少しでも支持層を増やせるよう少し考えて作るものだがそこを放棄してるだけだとは思う
何故これに支持層がいてアニメ化までされたのかは俺にも理解できないが
ただ意図と効果がずれているとかではないんじゃないかな

作者は逆に考えるんだ滑るのは確実だから滑り芸って事にすれば良いんだと考えるんだ
って開き直って作ってるんじゃぁないかな

89 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/15(水) 12:04:50.70 ID:j7pQzkSn0.net
>>87
>変な名前が滑ってるか否かなんて個人の感想でしかないし
それもお前の感想でしかないし

>チートぶりがハーレム称賛される事についてもいや…傍から見ると王道チートだけど
>本人だけはごっこ遊びってギャグ構図
ごっこ遊びのつもりでリアルに犠牲出てるから
やってることはジョーカーとかリドラーとかに近いんじゃね

90 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/15(水) 12:07:33.69 ID:xXq9vd+M0.net
どこでも相手にされなかった奴が流れ着くスレになってんな
ここは感想を言いに来るスレではないんだが

91 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/15(水) 12:33:43.36 ID:2rHer+qH0.net
別に糞アニメと思ったらどんどん感想書いてええよ
サンプル数は必要だからな

92 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/15(水) 13:28:39.94 ID:iLSTZjW30.net
まァ基本雑談スレだからな

>>87
安心してくれ俺も開始当初こそキモくてキツい低品質の幼児プレイ鑑賞会ってだけで
ワースト的な面白さはほぼ無い虚無系苦行アニメに過ぎぬと軽んじていたが
ここ数週間は段々脳が溶けてきてるのか新たなワーストの扉なのではと感じ始めている
どうでもいいけどオーイシマサヨシOPのミスマッチ感は最終話まで引きずりそう
そういうテンションのアニメじゃなくねえか。。

93 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/15(水) 17:24:18.04 ID:M6DEM3FF0.net
陰実の主人公はやりたいことやるのが大事で
その結果被害とか出ても知らないし恨み買って敵になるなら相手してやるってだけでしょ
転生前から暴走族ってだけで襲撃してた狂人だし
身内から称賛されても敵の組織や国を守る側からは危険人物扱いされてる

94 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/15(水) 18:20:27.50 ID:dEbik4zk0.net
そういうのはみんな分かってると思うよ
それが全然笑えんだろって話をしてるわけでしょ

95 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/15(水) 20:01:07.66 ID:898xQ9Hm0.net
「陰実はギャグだ」っていう人がいるけどさ、笑えないギャグアニメって何?って言いたいわ
頬がピクリとも動かんどころか、間違い勘違いだらけで怒りすら沸く
「俺が核になる、アトミック」何これ???

96 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/15(水) 20:11:25.78 ID:8XEhULW+0.net
アトミックにこだわり過ぎのやつ怖ぇよ
ギャグだからこそど~~でも良くないかそんなん

97 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/15(水) 20:22:20.64 ID:898xQ9Hm0.net
この時代、英単語ぐらいすぐ調べられるのにって事だよ
誤った表現だしな、普通のエンタメ番組でも謝罪+テロが入るレベル
ギャグだからってアトミックで1ミクロンも笑えないって、意味も通じないし
笑えないものをギャグとは言わないしな

98 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/15(水) 20:53:03.73 ID:sEY+fyp40.net
原作だとアトミックでなくテポドンらしい

99 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/15(水) 21:30:34.00 ID:RFo+otX40.net
的外れな改変や理解に苦しむようなカットがあるようならともかく、オリジナルでもない限りシナリオの是非を問う必要は無いのだが
一定の評価を得ているからこそのアニメ化なんであって、つまりはお前の好みの話を何度も繰り返しているに過ぎない
アンチスレへ行ってどうぞ

100 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/15(水) 21:47:57.44 ID:898xQ9Hm0.net
原作スレじゃないから余り言いたくないが、テポドンは弾道ミサイルの名前
しかも、弾道ミサイル=核ではない
弾頭に核爆弾を搭載して初めて“核”兵器になる
トマホーク巡航ミサイルが核も搭載できる兵器で有名
「俺が核になる、弾道ミサイル」ってますますイミフ

まあ参考までに、原作なんて知らんし

101 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/15(水) 21:54:26.24 ID:8XEhULW+0.net
世間で一定の評価を得ているからワースト圏外という考えもこのスレ的には危険だけどな~
なら今期の天使様がキモいのも原作通りだからってスローするのか

102 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/15(水) 21:59:40.69 ID:RFo+otX40.net
こんな所で世間の方が間違ってるって喚き散らしてるよりマシだと思うよ

103 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/15(水) 22:10:34.49 ID:iLSTZjW30.net
♪西から上ったお日様が東に沈む〜なんて歌詞を書いた奴は情弱だが
あの頃はネットも無かったしまだ釈明の余地がある

とか言い出しそう

104 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/15(水) 22:15:12.64 ID:M6DEM3FF0.net
>>100
主人公にだからお前は何を言っているんだ的なシーンだろう
核爆弾に勝てないなら自身が核になればいいって発想する狂人のセリフなんて意味不明で理解するもんじゃないだろうw

105 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/15(水) 22:59:25.57 ID:dEbik4zk0.net
だから狂人が強大な力を振り回して
周りに迷惑をかけて悦に入ってるのを
ハーレムの取り巻きが称賛している
これのどこがギャグなのかっていうですね
どちらかというとただの地獄では

106 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/15(水) 23:27:18.41 ID:lSO+tFqU0.net
それがその作品の常識って話ならおいおいってなるけど所詮1個人の口から出た言葉だろ?
百歩譲ってそいつが知識人で常に間違わないなんてキャラならそんなことも知らないのかよってなるけど
単にバカがバカなこと言ってるってだけな気がするけどワースト要素になるほどのものか?
むしろこの主人公ってバカなガキ設定だから頭悪いこと言ってるほうがしっくりくるけど

107 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/15(水) 23:37:02.06 ID:bW9C9rHN0.net
ギャグなんて最も好き嫌いが分かれるものだし合わないものを理解する必要もないだろうがギャグかどうかもわからんなんていくら何でもない

108 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/16(木) 01:03:57.38 ID:X97/a7Jd0.net
ボーボボなんて何言ってるかわかんねーし間違いだらけで滑りまくってるからワースト確定だわ(笑)
と言ってるようなもん

109 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/16(木) 03:01:36.17 ID:Nfb5pxxW0.net
なんか何でもかんでも真面目に解釈しようとする奴増えすぎよな
大体の作者はそんな深く考えてないだろうし気楽に読むことできんのか
ジョジョとかもそうだが

110 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/16(木) 10:27:34.30 ID:1gRgqfDw0.net
テク呪いド、唐突にホラー臭ましましになってて笑った
しかもヒゲ博士がマッド化した後よりも
冒頭二十歳そこそこの助手に懸想して求婚企てる件が一番怖いという

111 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/16(木) 11:56:15.52 ID:Swgo5b2l0.net
>>110
AIにマジ質問以降の展開で笑い転げたわ
たった15分の出番で爪痕残し過ぎだよ博士

112 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/16(木) 12:09:27.15 ID:X97/a7Jd0.net
テクノロイド1話ラストの唐突なホラーでなんだこれ…になって以降虚無だったけどまた盛り上がってんのか

113 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/16(木) 12:16:03.06 ID:kt0XJmb/0.net
原因全部コイツかよ、ってネタバレはまあ予想通りだからいいとして
これまで謎だった博士のキャラが面白すぎた

114 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/16(木) 15:08:04.20 ID:tWaf/XQn0.net
テクノロイド10話まじ神回だったわ草
これダークホースやね(心の闇という点で)

115 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/16(木) 15:10:51.50 ID:tWaf/XQn0.net
>>112
ホラーよりも恐ろしい犯罪で草

116 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/17(金) 04:14:26.26 ID:FiwpXzDS0.net
テクノロイドヤバい話でワクワクはするがワーストには程遠いな
むしろ良く出来ている

117 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/17(金) 07:04:02.35 ID:159hfc0A0.net
アルスの巨獣に震えろ

118 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/17(金) 14:24:11.64 ID:wv5fiFML0.net
序盤だけなら冰剣がワースト候補だろと思ってたけど独特なテンポ感がどんどん癖になって普通に楽しめるようになってしまった
少ない予算でも工夫次第でなんとかなるもんだ

119 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/17(金) 17:54:42.29 ID:9tR2+Ild0.net
今は黙殺されつつあるのも含めて今季これまでに話題に上がったのを列記すると、
・陰実
(・文スト4)
・スパイ教室
・冰剣
・バディダディ
・異世界農家
・天使様
(・老金)
・閃の軌跡
(・便利屋斎藤さん)
・人間不信
こんなもんだろうか・・・
大半が推してるスレ民以外の目には「は?こんな雑魚がワースト候補?」って面子かもだな
低品質な駄ニメ自体は他にも結構あったものの単に語り甲斐がなかったか相手にされてなかった印象

1月の時点では極上先生に期待してたけど今個人的に熱いのはお隣の白痴ップル様です
何気にテクノロイドがダークホースになって最終週盛り上げてくれると嬉しいな
https://youtu.be/GtxAX3nEmUI(何度聴いても鳥肌が立つCM)

120 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/18(土) 15:03:49.11 ID:9zdZ8BUu0.net
2023年度期間ワースト(シーズン賞)
年間
[冬期]1月~3月 陰の実力者になりたくて!
[春期]4月~6月
[夏期]7月~9月
[秋期]10月~12月

121 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/18(土) 16:27:21.20 ID:hggzB5Td0.net
今日のろうきんはミツハがどこまでイキり散らしてくれるか楽しみだ

122 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/18(土) 17:23:21.22 ID:/PIfRCvq0.net
スパイ教室のベッド吹っ飛び→鳥爆発は瞬間最大風速高め

123 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/18(土) 18:10:45.76 ID:Qvoo/gBS0.net
もはや話題にもならないけどメガトン級ムサシが昨日息を引き取りました…
打ち切り全開の雑な畳みぶりは制作遅延さえなければ語り草になったかもしれないのに惜しいわ

124 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/18(土) 18:31:49.09 ID:bEgb0XVj0.net
>>123
終始画面の中では盛り上がってるなあ・・・というだけのメガトン級クウキという印象だったけど
最後アーシェムサマが突然プリズムラーイブを決めた時はちょっとお茶噴いた

あと万能農具が万能過ぎて万能スマホを鼻で笑ってた時の俺はまだ青かったと再認識した

125 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/18(土) 20:11:58.40 ID:Gkg4r8c/0.net
今期はシュガーアップルフェアリーテイルが頭一つ抜けてるな

126 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/18(土) 20:32:12.51 ID:GLx6CecI0.net
>>125
アルスは?

127 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/18(土) 20:39:36.00 ID:Gkg4r8c/0.net
>>126
色々作り込まれてるしさほど文句は無い

128 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/18(土) 21:28:07.45 ID:3jkOZPPw0.net
アルスはコメルシ縮小再生産って感じで印象に残らんなー

129 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/18(土) 21:45:26.60 ID:Gkg4r8c/0.net
コメルシも似たようなもんだけどあっちは作りが雑過ぎた

130 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/18(土) 22:12:30.88 ID:bEgb0XVj0.net
また今季も雑なだけつまらんだけ俺が嫌いなだけの駄ニメを推してく流れですかねー

131 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/18(土) 22:59:06.83 ID:V/NuazMO0.net
>>130
昔からそうだったでしょ

132 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/18(土) 23:24:26.45 ID:nQY4fQp80.net
大雪海のカイナとかいうワーストスレからも見捨てられた空気アニメはどうだ?本スレ見ても誰も擁護してる奴がいないっていう

133 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/19(日) 00:00:11.84 ID:CeRfmpwA0.net
弐瓶勉作品の中で一番つまらないアレか

134 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/19(日) 00:09:19.86 ID:KYD3Iz4M0.net
ワースト感で言えば斎藤かな
魔女の旅々でもやらかした監督の失策が光る
4話以降視聴者が一気に消えたからな

135 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/19(日) 03:20:38.44 ID:okhh8g0K0.net
ある意味ワーストを超越したのが空気アニメだからな

136 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/19(日) 04:39:17.66 ID:ZhEBxXJN0.net
ろうきん11話やばかったな

137 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/19(日) 04:57:38.52 ID:06J17yh00.net
アウトブレイク・カンパニーっぽかったな

138 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/19(日) 08:30:02.35 ID:EpOWnpow0.net
冒頭から水増しゴブリンと兵士の演出雑すぎwと思ってたら本編が幼女戦記(とガルパン?)の大安売りだった
安易な糞パロディの応酬は進化の実レベルだしそもそも老後の資金稼ぐためにやることなんかソレ。。。

>>132
ヘッポコジブリという点でもフの虚無さには敵わないしそれ以前に自分で空気言っちゃっとるがな;

139 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/19(日) 09:29:32.93 ID:sdlEcoNR0.net
>>120
>スパイ教室のベッド吹っ飛び→鳥爆発
あの鳥自己判断で爆弾掴んだのか!とすげー驚いた

140 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/19(日) 13:12:59.23 ID:06J17yh00.net
ゴブリンが異常に頑丈な理由って何?
と思ったらヘッドショット1発で死ぬし、ゲーム脳なの?

141 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/19(日) 16:10:59.82 ID:eKEo6Yvo0.net
>>140
頑丈どころかBB弾じゃあるまいし弾丸喰らってノーリアクションつか身体の揺れさえなしかよと思ったら
おっさんだと一発で肉片とか、雑なのはある程度いいけど不自然なレベルにまで楽するのはやめろと
GATEが「キモい」「自衛隊はこんな殺人淫蕩症な連中広告塔にしてええんか」くらいで済んだのは最低限のリソースがあったからなのか

142 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/19(日) 16:11:07.92 ID:j1fO5IpE0.net
メガトン級ムサシもワースト候補に入りました

143 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/20(月) 05:02:32.68 ID:skhqzTws0.net
齊藤敵どんだけしつこいんだよw
原作に問題ある気してきたわ

144 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/20(月) 08:50:53.37 ID:Fo7VLhE20.net
斎藤はアニメの展開が気に入らない人が原作読んでもやはり同じ感想しかないだろうな
作者が書きたいものは初期のノリじゃないし

145 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/20(月) 15:12:26.20 ID:EYqXWPKx0.net
ろうきんのあの演説はギャグなのか?
薄いやら浅いやら
学芸会かよ

146 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/20(月) 15:17:55.31 ID:A7zN9dtw0.net
バカで無責任な大衆の手のひら返しが絶えることのない創作物のテンプレとはいえ
お茶子ちゃん頑張ってるなーと思ってたらろうきんミツハの謎演説、トドメは閃の軌跡の室内音声故意の筒抜けと来て
こういう脚本書く作家って観客がどう感じるかとか果たしてちゃんと考えながら書いてんのか不思議でならん

147 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/20(月) 15:59:20.32 ID:ZAF5WO+40.net
斎藤はやったか?→復活→やったか?→復活
先週のジジイ無双で終わりでいいやん

148 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/20(月) 22:16:08.06 ID:2+/z9y8p0.net
~~-y( ̄▽ ̄*)ゥヶヶ♪

149 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/21(火) 16:05:34.07 ID:U3uqqLbE0.net
農家も最低な出来だったな、最新話
ほとんど止め絵、またはそのスクロールで語りが入ってるだけ
動いたと思ったら口パクだけとか
中身もスカスカでどうする?これって感じでした

150 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/21(火) 19:32:18.32 ID:GhS1bh0k0.net
>>149
どうでもいい原作を雑に映像化というのはそれはそれで分相応なのかもだけど
内容のない修正版ポル産アニメの同じシーンを3周させられるのは流石にちょっと、、>偽の偽ニャンコ先生
#01/02/03/04/01AC/02AC/03AC/04AC/05/06/総集編、と思ったら来週も特番なのかよ

いっそ全話納品できた順から放送してくってんじゃダメなの?

151 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/21(火) 19:59:49.90 ID:2Q3tZ9fo0.net
農家はあれはあれでまとまって良く出来てるわ
なんの劇的な展開もなく進んでいくけど
何故か日常系より眠くならない

152 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/21(火) 20:59:18.49 ID:Vtkwfy5F0.net
つまんねえよなあやトラ
エロあってもあれは糞だわ

153 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/21(火) 21:12:30.88 ID:KYY1Vmi80.net
矢吹って話の才能ないよな
絵だけ

154 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/21(火) 23:59:53.20 ID:GhS1bh0k0.net
>>152
らんまネタ入れるくらいならいっそナレで緒方賢一か猫魔鈴の人連れてきてほしかった
と思ったら化け猫の声優さん後任の人含め亡くなってたのか・・・

155 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/22(水) 11:29:45.78 ID:nkx/+kB10.net
流石にジビエレベルのものはそうそうリリースされないか

156 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/22(水) 18:24:51.53 ID:cu7Z+6830.net
氷剣がちょいちょい俺ツイ味ある作画になってたけどワーストレベルまで行くのは流石にないか

157 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/22(水) 19:21:28.79 ID:CiEDrXXl0.net
冰剣はあんだけボロボロ作画の低予算丸出しなのに独特な演出とギャグで見れるものにしてるから結構凄いぞ
ワルブレとかチャー研のジャンル

158 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/22(水) 23:49:05.79 ID:Fh50uvXH0.net
ド貧窮オフザケ枠の先輩でありながら
ここまで完全に黙殺されてる進化の実のあはれ

159 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/23(木) 05:35:00.34 ID:EVp+0C6C0.net
作画だけじゃ弱い、お金がないだけの話
カイナが最後で結構ポイント稼いできたわ
だがこれですら弱い

160 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/23(木) 05:58:41.35 ID:s6z6GLY70.net
ろうきん12話次第だな

161 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/23(木) 19:53:16.96 ID:dG8GbHOT0.net
ここで作画も称賛の対象となるにはもしドラやダイコーのような
オールラウンダー&神話級の愛され糞アニメでないとな
でないとどうしても「作画だけ高スペックで内容との落差がww」みたいなの方が人気出ちゃう

老金の如何によっては今季は該当なしかもな(個人的には圧倒的に天使様だけど)

162 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/23(木) 22:21:41.49 ID:y4UVw3xE0.net
カイナはどうしてこうなった
最後は打ち切り漫画みたいな終わり方だし

163 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/24(金) 00:14:33.01 ID:Zn54HF8l0.net
転生王子と悪役令嬢の魔法革命?だっけ?
これはどうよ

164 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/24(金) 08:34:15.89 ID:oaXU6hPn0.net
どうもこうも最終回まで来てからあんなテコ入れみたくガチ百合マシマシにするんなら
もうアニス様に魔法でアノス棒生やしてユフィに突っ込んでお世継ぎ作りゃええやん
という個人的感想で締め括られたくらいで別にワースト要素なくないか

そして極上先生は序盤で「これはバカアニメ」という固定概念が確立されていたため
何が起ころうが「バカだなあ」の一言で済ませられるようになってしまった自分が居た(まだ終わってないけど)

165 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/24(金) 10:03:20.23 ID:lU+Ii00S0.net
一人にルート絞るんだなぁと思ったくらいでやりたい事と求められてるモノがちゃんと合致してる良く出来た作品だよ
横綱相撲の風格すらある

166 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/24(金) 12:22:49.47 ID:4BrX62jb0.net
転生令嬢は未完の原作物の一クールアニメでここまで綺麗に話を終わらせるなんて出来るんだな。感心感心と思ったぐらい。
それだけに2期はいらんな

167 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/24(金) 12:35:53.67 ID:9kjUjxlD0.net
転天はなろう版はもう終わってるんだよな

168 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/24(金) 12:36:39.16 ID:KOWZtwBP0.net
転天は作画だけなら最後まで異常に高くワースト的な意味じゃなくそのままの意味で覇権レベル
ただ話は問題が起きるが解決するためのキーアイテムや人物を直前か直後に準備して解決の繰り返しなご都合展開
それだけなら全然ワーストになりえないが作品全体を見るとキャラクターの性格が正反対になっていたり
言ってることとやってる事がちぐはぐだったりとワースト要素があるとすればそこか
ただまぁ魔法も超能力もない世界で爆破で十数メートル吹っ飛んでも無傷だったり爆弾魔の船にぎゅうぎゅうに乗り込んで
そのまま敵と談笑するようなイカれた展開までは行かない
剣も魔法もあるファンタージだし新しい法則はにょきにょき生えるけどこの世界で明らかにおかしいって事象は皆無
一言で言えばザ・なろう話
その場が良ければ細かくなくてもいいんだよと言った内容
ワーストにするにはインパクトもパワーも全然足りない駄作

169 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/24(金) 13:53:31.14 ID:rCPQ5/UX0.net
やっぱ天使様だな!

170 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/24(金) 14:23:24.49 ID:ylSPjfYE0.net
スッパイは開始前の番宣なんか見て勝手にアクション×頭脳戦みたいなのを想定してたせいで最初の内こそなんだこりゃ感あったけど
度重なる頭の悪いドンデン返しとかも割とちゃんと笑えたしスッポコスパイ美少女動物園としちゃ及第点だったのかもだな

171 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/24(金) 15:09:04.95 ID:VIN5AzkY0.net
天使の何が悪いのか分からん
ああいう原作なんでしょ

172 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/24(金) 21:33:06.74 ID:oaXU6hPn0.net
>>171
原作通り云々は知らんしここでは関係ないが、
ああいう需要があって商品化されたってのはそりゃそうだろ
ただ放送開始当初は脳死してる読者向けのよくある優等生美少女と陰キャ隠れ高スペックイケメンラノベ主人公が
イチャつくだけの妄想願望充足型なキモい話でしょ?程度でスルー気味だったのが
途中から作画がどんどん貧窮になると同時に
「ここまでキモくてキツいのはもういっそここ向けなのでは?」って空気になってきたんでは?

つかこういう設定でもある程度説得力のある自然なシナリオ・演出には出来ただろうし
一般視聴者にとってはそっちのが有り難いんだけど、そういう配慮皆無な感じがある意味ロックだった

173 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/25(土) 01:52:10.71 ID:bBqeAPwg0.net
アルスこれやばくね?

174 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/25(土) 01:56:47.94 ID:ANBcfAyP0.net
もうアルスでいいよ

175 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/25(土) 02:21:01.18 ID:buYJAi4e0.net
質アニメ系には基本優しいAS姐さんすら「完」じゃねえって突っ込んでるな…アルス

176 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/25(土) 04:54:27.77 ID:buYJAi4e0.net
しかしスパイは
生尻をガン見しておいて心は極上とか言い張る辺りはなかなかに極上
おっぱい大好き暗黒兵士さんに通じる

177 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/25(土) 05:01:57.14 ID:0aFEWba30.net
>>172
いや、それ君の感想でしょ
感想は必要ないんだけど、寸評を出しなよ
解釈でどうこうなるような話ではないよアレは
魔改造して信者から総スカン喰らうレベルで改変すれば君の好みになるだろうね
そうすればこっちで語る事も出来ただろうけど
絵に関しても最近はどれも平均値下がってるから何とも思わないんだけど
自分好みじゃないからって色眼鏡が過ぎるよキミ

178 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/25(土) 05:16:14.20 ID:0aFEWba30.net
正直今期に関してはいよいよ弾が尽きたかって印象なんだよね
今期はマジで面白くない作品だらけだった
人間不信とかあの内容でもうストック無いみたいな話も聞いたしなんでアニメ化されたんだかわからないレベル
リーゼロッテも出オチで終わって全然設定活かせてなくて退屈だったしワースト以前が多過ぎる
その割にオリジナルは結構頑張ってた印象ではある
RevengerとかBuddyDaddiesはそこそこ見れる
BuddyDaddiesは最後やらかしてくれそうな期待感もある

179 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/25(土) 05:38:02.85 ID:0aFEWba30.net
なるほどアルスか…
こういうのこそ劇場版作れよ
確かに完は威力高めだが他はありがちな力技であんまりポイントは高くない感じはするな
これならカイナの方が良いかな

180 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/25(土) 06:33:39.06 ID:B3RxOWk+0.net
いや、それ君の感想でしょ 色眼鏡が過ぎるよキミ〜
からの色眼鏡に満ちたご自分の感想を連投してくスタイル気に入った

181 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/25(土) 06:55:07.20 ID:0aFEWba30.net
そりゃ感想だもの、実際ハズレ多くない?

アルスは別に感想のつもりはないよ
アルスは全体的に昭和感のある作りだなとは思ってたしご都合パワーアップもある意味既定路線とも言える、動きが省エネなのは悲しい話だが
オリジナルだからこそ整合性を欠いた展開も突き甲斐があるが底が浅いだけであんまりそういうのもないしな
ただおれたたにもならない力強いおれたたENDはなかなかに刺さるよね
もう一話あれば終われたヤツやろ、コレ

182 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/25(土) 07:36:47.98 ID:YHzPxFLT0.net
おれたたなんて適当に作ればいいと思ってたけど
そういう訳でもねえなとアルス見て思った

183 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/25(土) 07:54:35.56 ID:0aFEWba30.net
やっぱ今期はカイナで良くないか?
極太ビームからヘッドショットかまして参ったなこりゃの流れが美しすぎる
文字の無い世界の整合性の悪さも相当なもんだし、細かいところ挙げていけばキリがない
アルスどころの騒ぎじゃ無ぇわコレ

184 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/25(土) 08:32:33.17 ID:bBqeAPwg0.net
取り敢えずろうきん12話を待とうぜ

185 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/25(土) 13:20:50.51 ID:5qS5ojhp0.net
やっぱ農家かな
農家ですらないし、静止画だし、いきなり妊娠って???だし
何一つ苦労してない主人公だし、何これ?テレビで放映していいの?ってレベル
もう全てを否定できるわ
こんなもん放送するから、ガーシーとかいう蛆虫に投票する馬鹿がわくんだよ

186 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/25(土) 15:14:46.42 ID:Q7eh14q20.net
>>185
こういうのがガチの色眼鏡感想ってやつだな

187 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/25(土) 15:52:27.43 ID:h9Ran9t10.net
農家は野菜や果物を作ったり売ったりの描写はほぼ皆勤賞でやってたしバトルものでもないから静止画多めでも違和感なく見れたな
毎期ある低予算アニメの中では作画崩れもなくむしろ出来がいい部類に入るのでは?って言うのが個人的な感想
あといきなり妊娠って1話で土下座して嫁にして年単位で月日が流れてるし夜の営みも露骨に匂わせてたしで逆にいつできるんだって感じで見てたな
全てが否定できるって言うけどただ自分が受け入れられないってだけの感想にしか見えない
物理的におかしいとか性格が急変してたりで破綻してるとかそんなのは皆無だし何も否定出来てない気がするが?

188 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/25(土) 15:58:54.14 ID:XmV1D7+V0.net
クソアニメでけんかするなよ
エクスアームでも見ておちつこうや 

189 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/25(土) 16:07:03.99 ID:5qS5ojhp0.net
夜の営みも露骨に匂わせてたけど、見なかった事にとか言って逃げてたよな
それって妊娠と矛盾してるだろ
いきなり妊娠ってのはそういう意味な、逃げてて妊娠???誰の子供だよってなっただけ

190 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/25(土) 18:22:06.75 ID:UVw+tfE60.net
そんな細かいとこは良いんだよ
それでも擁護しきれないのが真クソアニメ

191 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/25(土) 18:41:26.48 ID:h9Ran9t10.net
妊娠したヴァンパイアちゃんにそんなこと言ってたシーンなんてあったっけ?
エルフや他の女には言ってた気がするけどそれも単に消極的なだけで逃げ切ってることにはならないし
押し切られてやってたなんてことは普通にありえる話だから矛盾にはならんと思うが
ヒロインの着替を見て見てないって主人公が言ったら本当見見てないって思ってしまう人なのか?

192 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/25(土) 19:30:50.37 ID:Q7eh14q20.net
異世界農家は出来良かったでしょ
昨今スローライフと言いつつ全然スローライフしてない作品ばっかの中でここまで徹頭徹尾ノンストレスでまったりな作りなのは逆に評価できる

文句言ってるのは単純にこういうのが嫌いってだけやろ

193 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/25(土) 19:46:06.54 ID:kIzuTtG20.net
ノンストレスやご都合はワーストの理由に弱い

194 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/25(土) 20:58:15.17 ID:+JCxGJUP0.net
艦これが本来のワーストというものを思い出させてくれたのだった
これに決まらないのが今のここなんだろうけど

195 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/25(土) 21:12:12.48 ID:SRoT6VuS0.net
艦これは発表がら4年以上かけてこの有様というのが罪深い
部分部分で下回るアニメはいるだろうが総合的にこれ下回るのはハードル高いぞ

196 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/25(土) 21:12:24.54 ID:YHzPxFLT0.net
艦これ徹頭徹尾脚本家の自己満だったな

197 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/25(土) 21:26:31.67 ID:+vZkF97h0.net
( ̄д ̄)エー

198 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/25(土) 21:34:13.06 ID:XAr/dpVE0.net
艦これだろ
海外現代遺影

199 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/25(土) 21:58:43.10 ID:buYJAi4e0.net
>>191
>エルフや他の女には言ってた気がするけど
>それも単に消極的なだけで逃げ切ってることにはならないし
つーかヴァンパイアが天使やエルフを引き込んだのは「体が持たない」からだから
描かれてないだけで絶倫やりまくりだったので妊娠しないのがおかしい状況

200 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/25(土) 22:46:44.96 ID:xfoqMiRe0.net
俺が見てるのは椎名まひるっていう1人の女の子だから!

キツい...

201 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/25(土) 22:53:06.36 ID:XAr/dpVE0.net
今期は性欲(主人公のではない)に純粋な暗黒兵士があるからこれは

202 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/25(土) 22:57:36.54 ID:yMLSUuzV0.net
艦これは前作より酷くない?

203 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/25(土) 22:57:58.67 ID:z4zmzdwQ0.net
カイナは劇場版で完結だから評価は保留しないとダメなんじゃない?

204 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/25(土) 23:07:02.13 ID:rDw18Oor0.net
艦これって冬アニメに該当する?
該当するなら艦これ一択じゃね?
今期って中堅糞アニメはあるけど艦これだけ他ブチ抜いてドブクソだったし

205 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/25(土) 23:08:13.12 ID:+ZAX4xRu0.net
艦これみたいな支離滅裂で意味不明なアニメが糞アニメとして相応しい

206 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/25(土) 23:09:11.24 ID:B3RxOWk+0.net
>>200
単なる気持ち悪い妄想を書き殴っただけの話でも別に構わないんだが
ドラマ性が僧侶枠以下で白痴同士のイチャコラを柵の外から傍観する禅行のようなアニメだった
俺ガイルみたいのじゃもうこの手の読者にとっちゃストレスなんだろけどにしてももうちょっと説得力持たせるキャラ作りしてもらえてれば…

艦これはもう絵面以上に何から何までシュール過ぎて理解が及ばないので皆さんで好きに語って

207 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/25(土) 23:10:06.39 ID:L4zzraO10.net
放送終了基準なので該当でしょ
門番として1年中擦られる事になるな

208 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/25(土) 23:46:58.49 ID:rDw18Oor0.net
艦これ2の悲しい部分は大衆にあまり見られてなかったってところ

鉄血のオルフェンズやけもフレ2や神様になった日と同系統、同レベル糞アニメなのにこの三つは数多くの視聴者が盛り上がってた
艦これ2は本当に一部の層にしか見られてない
最終回の時点ではもう皆が切ってしまっていたんだ

209 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/25(土) 23:51:36.17 ID:NZbASEi50.net
誰も見ていないと言えば火刈りの王も結構酷かったぞ

今期は豊作だなあ(白目)

210 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/25(土) 23:52:00.67 ID:xfoqMiRe0.net
艦これ見てない俺に
ダメさをわかりやすく教えて

211 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/25(土) 23:55:17.96 ID:bkCbDB790.net
全滅、そして現代に転生 終わり

212 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 00:32:57.26 ID:U96f5Zdk0.net
迷作ぞろいで甲乙付けがたくなってきた

213 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 00:36:34.42 ID:SrnFHeh00.net
俺的にはカイナのグダグダ感と天使様の視聴ターゲット不明のキモさで甲乙付け難い

214 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 00:52:48.59 ID:DdjaM8hw0.net
艦これが該当するなら確定じゃないか

215 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 01:24:12.29 ID:0QqvYKZG0.net
>>210
まだ前作の方が話として成立している
今作は話にもなってないレベルで意味不明な代物

216 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 01:36:59.48 ID:aMNab0jb0.net
艦これは飛んだところしか覚えてないわ、何が作りたかったんだろうな
史実に基づいてるのは分かるんだがそういうのに興味が無い奴でも見られるレベルにはして欲しいところだな
興味が失せて行くばかりでワースト的なインパクトには欠けるな
キャラ売りの作品ってどうしてもキャラが動いてればOKみたいなとこがあるよな
最後もファンサービスの一環になるのか?

217 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 03:10:16.77 ID:N+oS4pE+0.net
艦これ、史実ベースならもっとがんがん殺していかないとならないのに
中途半端に生存させていったからラストとがわやくちゃになってさあ大変
ワンクールずっとシビアな状況で押し通したダンまちを見習えっての

ってか最近本家ゲームやってないからよくわからんのだが
米帝艦の霊みたいなのがが助けに来たのはなにあれ

たぶんEDの艦娘っぽい娘たちの名所観光珍道中で12話やった方が
絶対受けが良かったと思う

218 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 08:13:54.46 ID:eefHBDYl0.net
俺の勝手な想像でしかないけどアーケードが売れたから
戦闘メインで真面目な艦これを作ろうなんて企画でも上がったんじゃない?

219 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 08:30:24.59 ID:+ytzCzLp0.net
数年待たせた挙げ句所々おかしい作画、放送中延期に次ぐ延期、どの層に向けて発信したいのかよく分からない意味不明なシナリオ
その辺の糞アニメにここまで酷い要素を内包した艦これ2期を越えるのは無理ではないか

220 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 08:47:16.82 ID:2eGcA5I60.net
脚本担当に責任がある

221 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 08:48:36.20 ID:2eGcA5I60.net
艦これアニメは糞でも
信者が擁護したり
アンチはアズールレーンのせいとか言うからな

カルトだわ

222 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 08:59:08.02 ID:gHgfSFSx0.net
信者ですらあきれた糞アニメだからな艦これは
リコリスが糞とかいうのとはちょっと訳が違うわけよ
ここで選評して良いのかどうかも分からん
入れて良いならぶっちぎりでしょ

223 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 09:04:27.78 ID:dWTd1Cve0.net
製作委員会主幹事:C2機関
シリーズ構成・脚本:田中謙介

ド素人の書いた起承転結あやふやで時系列も分かりにくい典型的な糞脚本やったな

224 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 09:27:41.53 ID:2WJJL9YW0.net
完結しないと評価はできないのだし、完結した今季に選評するのが筋だからそこはいい

・12話予定のところ、「クオリティアップのため」と明言して直前に8話に短縮
・3話目にして作画が大幅に崩れ、万策尽きる
・角川の取締役が顔出し謝罪、予算フォローしたうえで責任をもってお届けすると名言
・実際のところ、テコ入れ宣言後の3話分については意味不明な無言の尺がなくなり、キャラのセリフが増え、背景の描き込みが増す

そこまでやってもあの出来というのが逆に凄みを感じさせる

225 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 09:31:08.17 ID:wQ3803Ld0.net
8話で間延び演出だらけだからクオリティアップというより糞脚本からのクオリティ維持の為の8話にしか見えなかった
PVが19年に出来てたからマジで5年間何してたのだろうね

226 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 09:39:57.92 ID:aMNab0jb0.net
あんまり場外過ぎる話題に触れるのもどうかと
内情は分かったが内容にはどうでもいいんだわ

227 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 09:41:44.89 ID:SsUlJUcU0.net
ENGIはラノベアニメだけ作ってろよマジで

228 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 09:46:14.35 ID:aMNab0jb0.net
結局ドンパチやって感動的に見せるだけしか出来ないしやってるはずなんだが何が足りないんだ?アレ
結局何がダメなのか分からなくなってきたわ、なんか飯食ってた印象しか無いわ

229 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 10:07:43.57 ID:2WJJL9YW0.net
あれを真剣に読み解いていいのかすら分からないが…
正体不明の敵に国土を空襲するほど攻め込まれて、味方は主人公を含む大半が特効全滅描写あり
そこから現代に転生しました!めでたし!は意味不明。敵は人類じゃないんだぞ。攻め込まれた日本はどうなったんだ

何かが足りないとかではなく、脚本が全てを投げ出してる

230 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 10:31:03.18 ID:KHYRHGmK0.net
今のところダントツで艦これでしょ
素人が脚本家いたらワチャワチャになる良い見本なのと
一つ内容で言うなら、全滅エンドさせるんなら転生は余計だったのよ
転生させなきゃ悲壮感でアニメのクソさをごまかせたのにね

231 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 10:32:22.58 ID:7cHdd0qP0.net
カイナやトラスピは続編逃亡だしアルスか艦これ?

232 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 10:33:34.56 ID:aMNab0jb0.net
でも前回は一人死んだだけで大炎上だったからなぁ・・・
君らのせいでしょ?😅

233 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 10:35:04.81 ID:dWTd1Cve0.net
>>232
意味が分からん
どういうこと?

234 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 10:36:51.15 ID:Kf7vq4yb0.net
ろうきんもいろいろと雑で酷かったけど最終話はあんまりインパクト無かった
アルスの方がワースト寄りだな

235 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 10:37:50.56 ID:aMNab0jb0.net
劇場版は考慮しなくて良いんじゃね、2期があるからダメって言ってるようなもんでしょそれ
完全に続きは映画館でってんならともかく一応の決着は見せてるし、残りの要素出して来たからって覆るような内容でも無いしな

236 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 10:38:05.32 ID:U96f5Zdk0.net
まぁでも実際の歴史をひもとけば日本の高度経済成長の礎は実は軍事産業の技術の転用だったりするから
平和な世界への転生は史実といえばあるいみ史実通りともいえなくはない
そう思うと実は深いアニメなのかもしれない
(大破で脱がしちゃうところはご愛敬)

237 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 10:54:52.72 ID:S8iinu3g0.net
艦これ改の時も信者がでしゃばって
難癖つけてきたな

クソゲーにはかわりないし一年足らずで
生産停止、DL販売中止になった曰く付きでもある

238 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 11:20:51.28 ID:VehQy3BT0.net
今さっき艦これ2期最終話見終わったけど こ れ は 酷 い

13年夏に原作ゲームを始めてから今に至るまでずっと現役プレイヤーでゲームもキャラも大好きだけど、
そんな俺でもこのアニメは酷い、酷過ぎると言わざるを得ない
艦これが好きだからこそ粗が目立つと言うか、アニメに求めていたものを何一つ叶えて貰えなかったというか・・・
いや、艦これ云々を抜きにして純粋に一つのアニメ作品として見ても酷過ぎるんよ
具体的に何が酷かったか書こうとすれば長文連投しなきゃいけないくらい悪い点ピックアップできる

田中は素人なんだから二度とアニメ制作に携わらないで欲しい。ファンの口から酷評させないでくれ頼むから

239 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 11:25:40.16 ID:eefHBDYl0.net
このスレ何が酷かったって長文でレビューするスレだからどんどん書いていけ
ってかアニメの中身でこういう理由でワーストだぞって決めるスレなのに何が酷いのか全く伝わってこねー

240 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 11:52:45.28 ID:aMNab0jb0.net
じゃあどうすればいいのかっていうのが分からない作品なんだよ
明確に苦言を呈したい部分って飛んだところくらいで、つまらないのは確かだけど、でも艦これってこういう話じゃんとも思うんだよ
最後も意味不明ではあるんだけど如月の事考えたらアレも致し方ない気もするし

ワーストではないかも?ってなってくるんだわ

241 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 12:10:01.18 ID:gHgfSFSx0.net
前半絶対に艦娘殺さないぬるい退役設定にみんなしてたのに、最期は全滅死亡のちぐはぐ
最初から殺しまくってたら悲壮感漂う作品になって一部から称賛された可能性あった
結局誰にも評価されず
ラスト前応援に駆けつける?海外艦の前フリとか一切なしで
ゲームやってるやつはまぁ分かるが、いきなり外国人が声援だけ?に来ても
とんちんかん、別に敵を倒してくれもしない(多分幻影)
7話ラストでかっこつけて時雨改三にクラスチェンジしたが、
だからといって特にラストバトルでそのおかげでの活躍などない
最期主人公が特攻かけて倒した相手はモブ、ラスボスでもなんでもないので
盛り上がりもしない
あ、艦娘全滅でこの世界モンスターに蹂躙される破滅エンドなんですね・・・
って後味の悪さも特にない薄味
エンディングでキメツとか新エヴァで最期やってた転生エンドでお茶をにごしてみました

242 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 12:51:55.59 ID:M8sOqTee0.net
艦これはシナリオ書いたゲーム原作者が見たいシーンだけ作ってストーリーなんて最初から考慮してない狂気を感じる

装備を細かく書きたい、妖精かわいい、昭和映画演出したい、戦闘描写全部入れたい、悲劇描写したい
…話の整合性やオチ?知るか!みたいな

そんな無茶苦茶やったらスケジュールも崩壊してたんでまあクソアニメ範疇だと思うけど

243 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 13:19:44.75 ID:f8kNye1W0.net
流石に艦これは擁護出来ん
ワーストは艦これかな

244 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 13:34:37.28 ID:LWOHYrXz0.net
艦これはワーストというより金掛けた虚無なのかなって思ったけどな
なろうと同じで「何を見せられてんだうちら…」ってなってても
「いやそもそもこれこういうもんだし」って言われたら
「はぁ、そうすか…」としか返しようがないというか
でもスレ民の心を掴んだラストだったようだし特に異論はないわ他に強い候補見当たらんし

弱ペダは何か終始回想回想で尺を埋めてた印象で、(原作通りなのかもだけど)
もう公式が自転車レースよりも腐向けイベントの方を書きたいみたいな感じなんかな
メガネ君も一年で個人優勝した時は一回挫折挿んだダイヤAやハイキューに比べ
先輩の無念を晴らすぜ的なタメがないなーと感じたが二年目もまたトップでゴールなのね
これで三年ラストのインハイで惜敗とかしたらそういうドラマとして成り立つんだろうけど
スレチすまそ

245 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 14:16:27.02 ID:20yjxLq00.net
>>232
如月ロスは一般人は無関係
荒らして炎上させたのは愚かな艦豚

水星のタヌキのハエ叩きエンドがチャー研を超える神に思えたよ
最後に艦娘だらけの東京(実物があったので転生できない1名を除く)のスライドショーで白けた上によそ様の四番煎じ

246 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 14:18:13.59 ID:VehQy3BT0.net
>>239
ではお言葉に甘えて

まずアニメの脚本を担当した田中謙介という男は原作ゲームの生みの親でもあるのだが、アニメにしろゲームにしろ
自分がやりたい事が最優先で、その先に居るゲームプレイヤーやアニメ視聴者の事を全く考えていない事が問題として挙げられる
具体的には、第二次大戦中のひっ迫した日本の悲壮感の再現、海戦の史実再現、
そしてそれら史実での敗北を覆す事をテーマにしている事が挙げられるが、
ゲーム内でのそれらの再現の仕方は常に独り善がりなもので 「それってゲームとして本当に面白いの?」 がすっぽり抜けている

こーいう田中の悪いところがアニメでもしっかり現れてしまっている
例えば5話のAパートの尺を丸々使った朝食シーン
なるほど、戦時中の質素な食事を再現したいという意思は伝わってくる。で、だから何?な状態
この朝食シーンは本当に朝食を食べるだけのシーンで、重要な会話も無ければ伏線もない
キャラの表情から心情を察して行間を読むようなシーンでも無い。本当にただ淡々と飯を食うだけの無為な6分30秒間
「それ、アニメとして本当に面白いの?」 という感想しか出てこない

ちなみにこのアニメは全8話構成で尺が足りていない事を付け加えておく
7話ラストで満を持して主人公の第三改装が施されたが、その初出撃と戦闘シーンは何とED中に静止画によるダイジェストで終了
ドラゴンボールで例えると初めて悟空が超サイヤ人になったと思ったらその後のフリーザとの戦闘が1分30秒の紙芝居で終了したに等しい
視聴者が1番見たい所を削ってまで質素な朝食シーンをプッシュした田中とファンとの間の意識の差が少しでも察して貰えるだろうか

247 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 14:28:01.03 ID:VehQy3BT0.net
ゲーム内の台詞を無理やり言わせてる不自然さが目立つ
ゲーム内での台詞をアニメで再現されるのは本来ならファンサービスとして嬉しいはずなのだが、
それはシチュエーション的に無理がなく物語に自然に落とし込んでいる場合に限る
原作をプレイしてる人ならそれがゲーム内台詞だと解るが、未プレイの人が見るとこいつ唐突に何言ってんだ感が出ると思う

この辺って最終的には監督の手腕なのかな? とも思ったが、この手の違和感はアニメ1期の方がより酷く、
1期と2期は監督も制作会社も違うのでどちらも田中の指示によるものと判断するのが妥当

キャラの台詞以外にもいくつものゲーム内要素をアニメで再現しようとしているのが解るのだが、どれもこれも噛み合っていない
ゲームでは史実をモチーフにしたイベントの時にその史実で活躍した艦娘には特効艦と呼ばれる能力ボーナスが付与されるのだが
何の脈略も無く唐突に艦娘が光り出したりとゲームをプレイしてる人でも頭に?が浮かぶシーンが多い

とにかく終始田中がやりたい事、表現したい事が空回りしてる感じがする
ゲーム未プレイの人が置いてけぼりになるのはゲームのアニメ化あるあるだが、既プレイの人が置いてけぼりになるのは意味が解らない
自分がやりたい事、表現したい事を貫くというのは、一見クリエーターとして立派な姿勢にも思えるが、
受け手側に面白いと思わせる事が出来なければ結局はただのオナニーでしかない

248 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 15:09:50.11 ID:LWOHYrXz0.net
ちな執拗なミカン推しにはどんな意味があるんだぜ?(未完?)

249 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 15:13:32.47 ID:VehQy3BT0.net
ファン視点であれこれ書いてきたがこれからは純粋に一つの映像作品として評価していきたい

まずは作画面
一瞬キャラがハゲ頭になったり持っている装備がズレたりと、作画レイヤーの管理が全く出来ていない
映像の右端が途切れていて絵が縦にズレているカットが数秒間も続いたりと明らかに確認作業が行われていない
背景のモブの歩みが移動する速度と合っていないため、まるで横移動するエスカレーターを逆走してるような不自然な動きがあったり、
戦時中の佐世保が舞台なのに西洋風の盾や剣が店先に並んでいる事から異世界が舞台の他のアニメの背景を流用してる疑惑があったり、
プロの仕事とは思えない雑な部分が目立つ

演出面ではやはり棒立ちのまま撃ったり撃たれたりと動きの無い手抜き戦闘シーンが気になる
事あるごとに頭から血を流した顔面のドアップを挟むが、これが頻度が高すぎてまたかってなる
キャラクターをどんと映し、そこから撃ったり撃たれたりするカットばかりで実にワンパターン
ずっと同じシーンを見せられている気分になり、飽きる
砲撃に反動があったり無かったり統一されていない事や、敵の砲撃を被弾したのに仰け反らないシーンまである事から
迫力ある戦闘シーンを描く技量が無いというよりは、単に作画カロリーを抑えたいだけの手抜きである可能性が高い

そんな拙い戦闘描写なので周囲の状況が理解し辛く、各キャラの立ち位置すら把握が困難といった有様
「水上の戦闘は平面だから仕方ない」 と擁護する人が過去にいたが、この点実はアニメ1期と劇場版ではしっかり出来ていた事なので
この擁護は成立しない
1期も棒立ちだったり微動だにしない横スライドで動いたりと酷いシーンは多数あったが、波や水しぶき等に動きを付けたり
カメラアングルがワンパターンにならない様に緩急を付けたりして動かないシーンでも工夫が凝らされていたが、2期にはそれすら無い

250 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 15:15:55.70 ID:2WJJL9YW0.net
精一杯汲み取れば未来への継承の象徴として描きたい意向があったんだと思われる
が、それなら普通はそういうシーンを繰り返してクライマックスへつなげていくわけだ
実際は雪風がドカ食いして腹壊すだけのアイテムだった。まぁ脚本が悪い

251 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 15:30:39.85 ID:VehQy3BT0.net
余談だが1期が糞アニメと呼ばれる所以は作画よりむしろ脚本にあるので、案外戦闘シーンは一部の酷い部分を除けば結構良かったりする
放送延期中にTV1期と劇場版を見返してみたんだが、劇場版は言わずもがな1期の戦闘シーンも(2期と比べると)結構動いていて
「あれ? このアニメこんな躍動感あったっけ?w」 と驚いた
特に劇場版は素晴らしい。予算も製作期間もTV版とは桁違いなんだから凄いのは当たり前なのだが、
たまに耳にする 「艦これは水上で平面だからどう工夫しても迫力ある戦闘シーンなど無理」 という論調は
劇場版の迫力ある戦闘シーンによって完全に打ち消されたものと思ってる

で、そんな艦これアニメにおける戦闘シーンの描き方の教本が既に用意されていたのに全く活かされなかったのがTV2期であるというお話

製作中の告知がされた2017年から換算して製作期間5年、1クール12話分の予算を8話に集約して1話毎に使える予算を増やすと公式が豪語
正直ファンは劇場版レベルの作画を期待しちゃっても無理ないじゃない・・・少なくとも完パケしてるものだと思ってたよ
「コロナだから仕方ない。他のアニメだって今延期が多いし」 という擁護も見かけるけど、正直言い訳にならないと思ってる

252 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 15:37:57.89 ID:gSOMIRCX0.net
それでも盲目的狂信者は擁護して
アンチは他ゲーからの工作と思い込んでそう

253 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 15:39:00.10 ID:gSOMIRCX0.net
艦これ信者って凶暴な奴多いからな
リアルイベントで子供の首しめたのもいるし

254 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 16:01:28.78 ID:20yjxLq00.net
作中に扶桑という幸薄キャラがいるんだが
あんないい女はいないってスレごとに書き込む壊れた信者がいてキモかった
なんか男のほほを撫でたのに感激して号泣したらしい

255 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 16:06:45.13 ID:VehQy3BT0.net
まだまだ細かい所で言いたい事は山ほどある

例えば3話でピンチの状態から援軍が来てくれたのに敵のボスと対峙するのは満身創痍の主人公達という展開に違和感がある
史実では突破する事が出来なかったスリガオ海峡をアニメで突破させるという脚本自体は面白いと思う
でもそれをするなら展開に違和感の無いようにして欲しい
どう考えたってボロボロな上に弾薬も残り僅かでまともに戦えない主人公達ではなくフレッシュな味方に任せるべきだろうに
キャラクターの意思によって動くのではなく、展開の都合によってキャラクターが動かされるのは興醒めしてしまう

まだ敵も多かったし駆けつけた味方はそれらを相手するので手一杯で、
いわゆる 「この場は俺たちに任せてお前たちは先に行け!」 という状況だったと好意的に解釈する事も出来るが、
本編内のやり取りを見る限りではいくらでも他の味方が行けそうに見えたし、いかんせん描写不足で違和感は拭えない
それこそたった一言 「ここは任せて~」 に類する掛け合いでもあれば違和感も薄まっただろうに、それすらしない

「史実を乗り越えさせる」 というテーマが先行し過ぎてて、どう演出をすればアニメとしての面白さが増すかが根本から抜け落ちてる
このアニメは全体的にとにかくそう感じる箇所だらけでアニメを見てる気になれないんだよね
企画書をそのまま見せられてる感じがする

256 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 16:28:13.19 ID:IQrGDa5/0.net
艦これ5話のAだけ見てきた。
人物の所作と台詞がキャラとシーンを作り出すわけだけど、これがカチカチに固い。
不安な展望とかの表現内容は分かるが、非常にぎこちなく単純な情報でしか伝わって来ない。
具体的には言わんが今期良作の同等シーンなら30秒掛からず内容で超えてくる。

感想としては、興味に訴えないのでつまらない。
全編この傾向があるなら批評は妥当だと思う。

257 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 16:35:12.22 ID:VehQy3BT0.net
最終回に至っては、もう、どう説明すれば良いのか・・・描写不足の極地とも言うべきだろうか
もはやあれは 「あえて全部説明しない事によって考察の余地を与える」 なんて次元ではない
どちらかと言えば未完と呼ぶに相応しい
(本編中しつこいくらい主人公がミカンをプッシュしてたけどまさか未完にかけてたわけじゃあるまいな?)

皆が頑張ったから今こうして平和な日本があるんだよって事が言いたいのかなぁとか、
あの現代に生きる艦娘達は本編中の艦娘本人なのか、それとも人間に転生した姿なのかなぁとか、
そもそも敵がまだ大勢残ってる状態でボスかどうかも良く解らん敵に何かよく解らない感動的なBGMで
主人公がトドメを刺してよく解らない内に平和な日本になってたけど戦闘どうなったの?あれで殲滅したの?とか、
投げっぱなしジャーマンを極めた終わり方に困惑する他ない

まだ>>255で書いたような例は解りやすく、あぁ、やりたい事が先行し過ぎてて展開の都合でキャラが動かされて
脚本が滅茶苦茶になってんなーって解るんだが、最終話に至ってはそれすらしっちゃかめっちゃか
戦争の悲壮感? 現代の平和のありがたさ? 戦争史実を描きたかった? 艦娘達に史実を乗り越えさせたかった?
テーマが乱雑すぎてまとまりが無いのよ。典型的な話作りが下手な人の小説って感じ

最初に田中は素人なんだから二度とアニメ制作に携わらないで欲しいって言ったのはこういった理由

258 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 16:47:07.15 ID:VehQy3BT0.net
他にも各話毎にとか言いたい事は沢山あるけど一先ずこんなもんで・・・疲れた

>>256
同感ですね。仰る通りだと思います
薄め過ぎてただの水と化したカルピスのような、冗長で中身が無い虚無な内容
そしてご指摘の通り全編通してこの傾向があり、それ故の批評なのだと思います

259 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 17:09:08.76 ID:eefHBDYl0.net
長文どんどん書いて行けって書いたけど書くのはプレゼン内容だ最低限要点は押さえて
最低でも最初に他作品とは違うオンリーワンと言えるワースト要素をまず上げてくれ
しょっぱなから田中の悪いところが出てるとか言われて第三者が見て意味わかると思うか?
無意味なものは削ってくれどうしても言いたいなら最低でも後に回して誰が作ったとかこのスレでは関係ないからな
面白いと思ってやってるの?とか熱く語られてもここでレビューされるものは面白くないものがほとんどだから
貧窮アニメじゃ顔アップで喋らせることなんて普通だし棒立ち紙芝居も腐るほどある
棒立ちにしろ顔のアップにしろどう他の貧窮アニメより頭1つ抜けてワーストなのかを考えて語って語らないと同レベルで扱われて埋もれるだけ

いや、言いたい事もわかるよ
戦闘も混戦をきわめて苛烈化して山場ってときにずらっと横一列に並んだかと思ったら
全員棒立ちのまま腰にある魚雷だけがどぼんと海面に落ちるというシュールな映像は俺も印象に残ってるからな
他にもワーストポイントになる部分は書いてあるけどそれ以上に雑音が多くてアンチが文句垂れ流しているように見えてしまってる
俺も無駄に長々書いたけど他作品と比べてどうワーストなのかが分かる形に持っていかないとただのアンチと言われてスルーされて終わるぞ

260 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 17:29:44.83 ID:i+rI/Kx+0.net
>>258
お疲れ。ぶっちゃけアニメ本編見るより面白かった

261 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 17:41:20.20 ID:gZCL/OiE0.net
>>259
言うほど分かりにくいか?
田中なる生みの親がいてそいつの性質を原作ゲームの舵取りの仕方から説明した上で
アニメでも同じことが言えると順序立てて説明してるからすんなり入っていけたぞ?
それに艦これに限らずゲームでも漫画でも原作のあるアニメ化なら原作ファンとしての心情だって立派な判断材料だと思うが

262 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 17:50:02.03 ID:6DcxrViu0.net
スタッフへの怨念寄りなスーパー長文推しになっちゃう時点でここ向けじゃ無いんだよな
その点、「審判の時だ!(謎の巨大モノリス登場)」で完したあれはただただ笑わせてくれて良かったと思う

263 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 17:54:43.02 ID:i+rI/Kx+0.net
>>259
具体例挙げて何故駄目なのか説明してるのにアンチ扱いはちょっと
意見封殺してるように見えるで

それに何が酷かったかをレビューするスレだと自分から促しておいて
後からオンリーワンである必要性とか言うのもどうかと

264 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 17:56:42.81 ID:l2lT5A0I0.net
見ないで擁護している方がおりますなぁ

265 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 18:14:12.47 ID:VehQy3BT0.net
うーん、最初に言った通り自分は艦これのファンですよ
好きだからこそ見えてくる不満点というのはあると思います
何が何でも擁護する妄信的な信者は作品が好きなのではなく、作品が好きな自分が好きなだけだと思いますよ

それからこのスレは>>1にも書いてある通り
> ここは「駄アニメ」に付いてダラダラ適当に語ろう、という趣旨のスレです。
> 大抵毎回はっきりとは決まりません。ゆるいスレなんで必死にならない様に

なスレですよ
全ての感想が必ずオンリーワンと言えるワーストになるためのプレゼンである必要はありません

266 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 18:24:22.72 ID:LWOHYrXz0.net
正直艦これ以上に視聴に値しないもしくは視聴が苦行な駄ニメは他にも沢山あったと思うけど
そういう健常者ならそもそも切ってる稚拙なだけの脳死向けな貧窮凡作より
「やらかした!w」感で盛りあがれた艦これの方がここの案件らしいのかもなとは思う

ライターさんのやり切った(ドヤッ感とそれに付き合わされた他のスタッフ・キャスト陣への追悼の意味も含め

267 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 18:31:16.78 ID:6DcxrViu0.net
趣旨が駄アニメ語るじゃなくて艦これを語るになってしまってる部分に関してはこことしては知ったこっちゃないし
結局のところ薄めすぎたカルピスみたいなつまんねーだけのアニメなら盛り上がり様がないよねっていう

268 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 18:40:44.53 ID:FyCTLx6S0.net
作品外の環境も含めて評価してもいいのでは?
正直リコリコだって世間じゃ絶賛されてるって点も含めてのワーストだと思ってるから、長い準備期間とか運営の独りよがりとかもワースト要素になりうるでしょ

269 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 18:43:31.16 ID:gZCL/OiE0.net
>>267
昨日最終話が放送されたからタイミングが被っただけだろ
つーかそれ言い出したらこのスレの殆どのレスが無意味になるが?
盛り上がらないのが嫌なら雑多な感想NGのガチワースト決めるための専用スレ立てれば?

270 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 18:45:16.36 ID:eefHBDYl0.net
ぶっちゃけ上の文じゃ凄い分かり辛いあくまで俺個人の感想だが
それはそれとして艦これがワーストではないとは一言も言ってないからそれだけは最初に言っておく
擁護が俺のことを言ってるのであれば全然擁護なんてしてないぞ
どっちにしろ俺が見当違いな事を言ってるだけなら他の人も艦これがワーストだって推してくるだろうかそれ待ちかな

後はワーストそのものとは関係ない脱線を書くけど
作り手がどう作りたかったとか視聴者のことを考えていないとか初めに言われてもそれってあなたの感想ですよね?で終わってしまうのでは?
その後具体例を挙げてはいるけどこの例ではつまるところ意味の会話をした面白くない話をしたとしか見えてこないけど?
これがどうワースト要素になるほどひどいのかが見えてこなかったと言うのが俺個人の感想
原作ゲームのキャラのセリフを言わせたいがためにストーリがハチャメチャになっているのであればそれを推した方がいいような気がする
ただ不自然だとか強引程度だとワーストになるほどの要素?ってなるけどね
あと>>255で書いてるけど細かい事ならいっぱいあるって言っちゃってるからそれ以降は細かいことなんでしょ?
最後まで読んだから違うのだろことは伝わるけどこの書き方はあまり良くないと老婆心

>>263
最初にアニメの中身でこういう理由でワーストだぞって決めるスレっていってるから全然後出しじゃなくね?
上げる要素はワーストになる要素だけでいいだろう
言語化しにくいから色々書くならいいけど誰それがこういう理由で作っただろうなんて
想像を書かれてもそう言う部分いらなくね?とだけは言いいたい

まぁ色々な意見があることいいことだと俺個人は思ってるし貴重な意見として受け取っておくよ

271 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 18:47:25.53 ID:6zCW7elH0.net
素人の批評にまで完璧を求めてもしゃーないわ
「画作りが貧窮を通り越しておかしい」「ただでさえ足りない尺の使い方がおかしい」「話の展開がおかしい」
部分のプレゼンは押さえてるし、観た上でのレビューとしては十分だと思うが

272 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 18:50:43.00 ID:kizAIAmQ0.net
外部要因いれるにしても特定要素に決めないと都合の良い外部要因持ってくるぞ

273 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 18:50:48.15 ID:6DcxrViu0.net
>>268
遥か昔から何度も言われれてる事だけどアニメの内容そのものに関わらんような場外の要素に関しては考慮しないスレだから

274 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 18:55:36.63 ID:VehQy3BT0.net
>>270
えーっと・・・繰り返しになるけどこのスレは>>1にも書いてある通り

> ここは「駄アニメ」に付いてダラダラ適当に語ろう、という趣旨のスレです。
> 大抵毎回はっきりとは決まりません。ゆるいスレなんで必死にならない様に

っていうスレなんですよ
全てのレスが必ずワーストを推すためのプレゼンである必要は無いんです。どうか必死にならない様に

どうしてもワーストを本気で議論したいなら他の方も仰ってる通り専用のスレを立ててみてはいかがです?
その方がダラダラ勢とガチ勢の住み分けが出来て衝突せずに双方幸せになれるかと

275 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 18:58:09.11 ID:eefHBDYl0.net
ああ、すまん
俺のほうが必至に見えてるのか
じゃこれ以上何も言わん

276 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 19:03:40.58 ID:6DcxrViu0.net
いやうんまず前提として"ワーストアニメスレ"だからねここ
ダラダラでもガチでもそこ踏まえずにファン視点、アンチ視点みたいな傾向の強い語り口に
なってしまうならそれこそ作品個別スレでやれば良くねってなっちゃうよね

277 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 19:07:05.78 ID:i+rI/Kx+0.net
>>276
自分の考えと違うから意見封殺してるようにしか見えない
この話のこの部分が駄目だと思う、理由はこれこれであーだから
と具体例あげてここまで説明してるのに独自の判断で却下って何様だよ

278 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 19:14:36.02 ID:VehQy3BT0.net
>>276-277
> ここは「駄アニメ」に付いてダラダラ適当に語ろう、という趣旨のスレです。
> 大抵毎回はっきりとは決まりません。ゆるいスレなんで必死にならない様に

↑を見て落ち着きなさい

>>275もサンキューな
>>275が求めてた感想では無かったみたいだけど>>239が切っ掛けで抱えてた不満を言語化する良い機会になったよ

279 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 19:21:38.23 ID:6DcxrViu0.net
>>277
長々語ってた本人もワースト的なプレゼンではないと言ってる訳だけども具体的とは?

280 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 19:36:58.16 ID:eefHBDYl0.net
ちょ、何も言わんと言ったな。あれは嘘だ
・・・本当に何も言う気はなかったけど最後に不満を言語化できてよかったなんて言われちゃ黙っておれん
あくまでもタイトルはワーストアニメスレだからねワーストになりえる駄アニメをだらだら語る分にはいいけど
関係ないならそれこそアンチスレなり不満を語るスレ総合でも個別に立ち上げてそっちでやってほしい
緩いスレだけど無法地帯じゃないからねスレタイの範囲内で語ってほしいと切にお願いするわ

281 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 19:54:59.46 ID:OJs54pG+0.net
とりあえずお前ら落ち着け

とりあえず見てきたが
・今まで不自然なくらいに登場人物を生かしていたのに、ここへ来て昭和のヤ〇ザ映画もびっくりなくらい唐突に片っ端から死んでいく雑な展開
・あのアメリカ語話してる奴何なんだよ、ていうかそもそも敵は何だったんだよ、というのが上記も踏まえて全てが投げっぱなし
・そもそも各話の間が空きすぎて全く話を覚えていない(前回までの各話も意味を持たせたストーリー(?)だったせいで余計に把握できない)
一言で言うならただただ虚無な作品だった

あとVガンのシュラク隊って死にまくってるのを散々ネタにされるけどちゃんと考えて退場させてたんだなって改めて思った。

282 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 20:07:35.42 ID:J7u90wLm0.net
>>278
まずは選評してくれてありがとうございます。
貴方のレビューについて質問があります。
まとめるとこんな感じですか?
戦闘シーンの尺が足りていないのに無駄な食事シーンがある
突然艦娘が光って意味不明だった
ハゲ頭になったりと作画が駄目
棒立ちになったりと演出が手抜き
フレッシュな味方ではなく、ボロボロになっている援軍にボスと戦わせる
最終話の描写が圧倒的に不足している
選評を書いてる人はエライ。
これからも機会があればどんどん投稿して欲しいです。

283 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 20:36:49.52 ID:1fbaqpSH0.net
今思えば1期ディオメディア版のゆるくて頭の悪い世界観のテレビアニメ化が最善の答えだったのかねぇ

284 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 21:36:56.59 ID:vWAYllrk0.net
海外艦の増援が来た!うおおお勝てるぞ!!

3分前に戻ってまたピンチそのまま全員死亡

この流れ本当に謎だったんだけどなんだったんだ?夢?

285 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 21:55:36.19 ID:2WJJL9YW0.net
いやあの日付とか時間は主人公死亡の瞬間から逆算して冒頭からダイジェストで流したって話でしょ
支援来る→再集結号令→死亡3分前→特攻→死亡

友軍が戦う様が全く描写されないから余計分かりにくいんだろうけども・・・

286 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/26(日) 23:29:02.73 ID:q7q5RhcC0.net
艦これ最終回見たけど、確かに>>257のように未完と呼びたくなりましたw
時系列のわかりにくさに、前話までと違い死亡のバーゲンセール
唐突な外国人!唐突な転生!唐突な遺影!
これはもう艦これをワーストにしたいです。
ミカン推しは未完とかけてるのは本当にありえそうですw

287 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/27(月) 01:45:47.93 ID:THX2oGYz0.net
異世界のんびり農家最終話も酷かったな…

288 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/27(月) 03:38:56.22 ID:JFeQTzRt0.net
なろう系は稀に佳作があるにせよ大半は良くて平均点以下、それ以外は赤点といった評価で
得点がマイナス!みたいなついつい誰かに勧めたくなるような糞アニメとは一線を画すからな
まァ艦これ誰かに勧めたくなるかって言えばならないし、
自分でももし8話分見直すならエンドレスエイト再見する方を選ぶけども

あとカイナはともかくアルスって、良作にもなり得る素材でありながら
状況や環境が許さなかったり判断ミスも手伝ってちょっと残念な感じになっちゃったってだけで
別に糞アニメとまでは思わなかったんだけど何かここ的に琴線に触れた人が一定数いるのね

289 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/27(月) 06:28:38.06 ID:7qVkIu4F0.net
ムサシは宇宙進出辺りから絶対終わり方ヤバくなるって思われてたところをそれなりに纏めてきたからギリセーフって感じがする
まあでもこのガバさを推してもいいとは思う

290 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/27(月) 07:10:32.52 ID:N9Sfe2150.net
今期はアルスか艦これ2って感じか

291 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/27(月) 07:11:29.94 ID:zTXDsbXF0.net
そもそもアイオワとかって思いっきり敵じゃないのかという

292 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/27(月) 07:18:53.16 ID:N9Sfe2150.net
一期はバカ要素の多い糞アニメ
二期は暗い内容の糞アニメと化した
酷すぎて笑える部分は多々あったが
書きたいものの輪郭はあったんだけど空回りして描ききれてない何もかも中途半端なアニメ
つーかそもそも制作スタッフも予算も足りてねえんだろうな
一部の難有りガイジキモオタ向けアニメなんかよりなろう系アニメ作る方が儲かるからKADOKAWAは予算もスケジュールも組みたくないんだろうが

293 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/27(月) 08:51:15.02 ID:4aiK7LoJ0.net
>>244
弱ペダはレース展開が手抜きで回想ばっか力入れてた気がする

294 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/27(月) 08:53:34.74 ID:4aiK7LoJ0.net
>>250
ああいうラストを描きたいならそれまでの話の積み重ねも
それに合わせて考えるのが普通のスタッフだと思う
急にぶっこんでも困惑するだけ

295 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/27(月) 09:45:23.67 ID:nTQIipE50.net
弱ペダは原作の時点で話が1年目の自己トレスじゃんと思いっきり叩かれてた
ただ改めてアニメで見ると、今年退場(卒業)する新旧キャラを掘り下げるために
メインのお話は差し障りのない程度に留めました、みたいな意図があったのかとさえ思えたな

それを延々50話分の尺使って見せられた方はどうしろと言うのか、とも思った

296 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/27(月) 10:17:16.85 ID:KcdtHwDW0.net
>>280
お前ずっとイチャモンつけてるだけじゃん
さっさとガチスレ立ててここから出てけよ。いい加減邪魔

297 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/27(月) 10:23:03.35 ID:7TqW9FsO0.net
艦これ2期最終話は他の人も言ってるけど描写不足が酷いね
投げっぱなしで話まとめる気があるとは思えない

298 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/27(月) 11:32:57.34 ID:QXgpcv670.net
全滅未完ENDとはたまげたなぁ…
個人的には封神演義より酷いと思った

299 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/27(月) 12:09:49.37 ID:JFeQTzRt0.net
>>295
プチなろう的に最後は勝つので安心してねを望む層は総北視点で、
絶対強者なのに最後は負ける判官びいきを楽しむ層は箱学視点で、
御堂筋くんを愛でたい層は京伏視点で・・・と上手いこと計算されてるのかもな

それはそうと土曜日はヒロアカ・弱ペダ・長瀞さんと延々同じ声聴いてる冬だったw

300 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/27(月) 12:38:21.16 ID:QXgpcv670.net
>>280
安価辿ってやり取りを見させて貰ったけどお前が一方的にウザ絡みしてる様にしか見えなかった

流れ纏めると長文連投になってしまうからと自重した>>278に構わないからどんどん書いていけと促したのが>>280
278はお前に促されるままアニメに対して抱いていた不満を吐き出す
それをお前はプレゼンになっていないから駄目だと自分ルールを発動。ただの一個人の感想を上から目線で裁定し否定

しかし再三に渡り278が言っている通り本来このスレはガチ批評する場ではなく緩くダラダラ語るのが趣旨のスレ
その事は>>1のテンプレにもしっかり明記されており278はテンプレをコピペして何度もそれをお前に提示している

なのにお前は他のアニメには無いオンリーワンなワースト要素をプレゼンしろとスレの趣旨に反する主張を繰り返す
見かねた他の人もそんなにガチ批評がしたいなら専用スレ作れと促すがお前はそれをスルー
終始お前は自分ルールをこのスレのルールに置き換えようとしてたってのが事の顛末

301 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/27(月) 12:40:44.72 ID:QXgpcv670.net
最初はスルーしようかと思ったけど今後もこの調子で他人の感想にイチャモンつけられても困るから釘をさしておく
スレの趣旨云々を抜きにしても後からぐちぐち言うだけの>>280より、真っ当に感想書いてくれてた>>278の方がスレ的には尊い

302 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/27(月) 12:49:58.87 ID:cuwa4yO50.net
>>295
原作からしてアレなんだが2年連続で同じ展開は手抜きしか感じなかったよ
掘り下げと言っても御堂筋とか大舞台で醜態しか晒してないのにキャラ的に全くブレないのがもう訳分からん

303 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/27(月) 12:53:36.75 ID:7TqW9FsO0.net
まぁ、ID:eefHBDYl0 は典型的な自治厨やね
昨日のやり取りを見る限りでは本人にその自覚がないようだから何を言っても暖簾に腕押しだと思う
性格上、多分黙っていられずにまた何か言ってくるだろうけど今後はスルーで良いかと

304 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/27(月) 13:00:46.16 ID:7TqW9FsO0.net
それにしても冰剣の魔術師は結局このスレ的にはどーいう評価で落ち着いたのかな?
序盤は擁護不可だの暫定1位だのワースト1位候補だの騒がれてたけど、
現スレ内で検索してみるとネタ枠として受け入れられてる風潮があって草

305 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/27(月) 14:49:43.54 ID:cuwa4yO50.net
>>304
冰剣は低予算の中ではよーやってるって印象
1話時点だとただの貧窮枠だったけど4話くらいから創意工夫が見えだして楽しくなってきた

306 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/27(月) 17:34:15.66 ID:Fo9OhlfF0.net
冰剣は低予算をギャグで誤魔化すタイプのアニメだったけど監督がセンスの塊だったな同タイプの英雄王とは大違い

307 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/27(月) 23:03:17.74 ID:Yhf0FhHB0.net
近年稀に見るクソアニメクールだった今期に艦これが編入されてしまったことで艦これが圧勝してしまった
アルスはワーストアニメの称号を獲得できなくて死んでも死にきれんだろうなあ

308 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/27(月) 23:14:32.87 ID:f4iFcxMe0.net
>>304
騒いでたのは特定の奴だけだと思うぞ
一話の時点で予告含め余す所なく遊び倒してる内容だったからな
ただのネタアニメにしかならないと言われていたしその通りになった

309 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/27(月) 23:26:54.42 ID:uL/zAHpB0.net
艦これってそもそもゲームからのものだしな
それこそ好みの問題なだけ

310 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/27(月) 23:32:12.82 ID:s65CLrUN0.net
>>294
ほぼ全滅⇒蜜柑で未来につなぐ、なら
もっと序盤からバンバン殺して行かないとだよね…
プライベートライアンの遺書リレーみたいに蜜柑リレーしないと

311 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/27(月) 23:46:50.76 ID:f4iFcxMe0.net
艦これは好みって言うかクソアニメとしても楽しみようがないんだよ
作品自体に思い入れがあれば違うのかもしれないけどそうじゃなければただの苦行

312 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/28(火) 00:07:52.96 ID:KpGio9+M0.net
アルスの巨獣

メラン、皇帝、バクラ、ファザード、ゼン、勝クウミ…何のために出したのか分からないまま終わる
最終回はうじ虫みたいな量産型巨獣とその親玉を片付けて終わり
カンナギとナギモリがいなくても赤目くらい何とかなるぜ!
詠唱破棄!それをやる前に詠唱の時間削ってやれること色々なかった?
突如空に現れる巨大モノリス(バキュラ)
「審判の時だ!」完!
放映は仕方ない事情があったにせよ番宣に金出す必要はさすがになかったのでは?

313 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/28(火) 00:23:21.57 ID:KpGio9+M0.net
「海賊王女ってまだちゃんとまとめてたな」
「サクガンを思い出す」
「魔法戦争には及ばない」
「これは現代アート」
…などの声が挙げられている

314 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/28(火) 00:32:40.63 ID:k9ILEPaX0.net
>>311
>作品自体に思い入れがあれば違うのかもしれないけどそうじゃなければただの苦行

逆だよ逆。作品自体に思い入れがあればあるほど苦行
正直言ってウマ娘とかアニメ成功してるゲームが羨ましいよ・・・

315 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/28(火) 00:35:56.88 ID:fUq++/SJ0.net
アルスは故清川元夢の遺作なのがちょっと

316 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/28(火) 00:47:55.92 ID:OCMY/jIo0.net
>>279
お前がレビューを読まずにごちゃごちゃ言ってた事が証明されたな

317 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/28(火) 01:08:21.18 ID:NYujeIBQ0.net
>>315
人間不信の方じゃね?

318 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/28(火) 01:10:28.85 ID:PSAdKct00.net
>>314
そういう熱もわきすらしないって意味での苦行な
というかこのスレで普通の意味での成功を求めてどうするのかと

319 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/28(火) 01:34:02.30 ID:3/3fXzca0.net
あやトラって再開したらもうだれも見ないだろうな

320 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/28(火) 03:09:42.68 ID:YG8/S6jC0.net
>>319
でも出演声優たちがこぞって作品にあんま興味ない感じが特番見ててちょっとホッコリする

321 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/28(火) 03:13:32.33 ID:2iPRY39K0.net
水星は2期で相変わらず戦争やらず決闘ごっこ続けたらガノタからワーストの烙印押されるだろうな
しかしクソだクソだと言われてたGレコが劇場版テンポで観直したら意外とおもしろかった
戦場のしっちゃかめっちゃか感とかブリッジの緊迫感とか、あの監督じゃなきゃ出せないんだよなぁ

322 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/28(火) 03:29:16.09 ID:NYujeIBQ0.net
ナツコ+EMTの転生貴族いるからなぁ

323 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/28(火) 05:03:27.16 ID:warK37Z20.net
とりあえず艦これでよさそう
8話しかないのに〆もひどい

324 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/28(火) 05:38:37.53 ID:CvqCtOSM0.net
艦これはクソアニメである事に異論ないけど酒の肴にならないただただつまらないだけのクソアニメであってこのスレで扱うワーストアニメとは違う気がする

325 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/28(火) 05:47:03.78 ID:AblI9HVv0.net
また艦これ信者が擁護に必死だよ
糞なのは事実

326 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/28(火) 06:04:27.41 ID:k9ILEPaX0.net
>>318
>というかこのスレで普通の意味での成功を求めてどうするのかと

逆だよ逆。このスレ的にもそれだけ酷いよって話

327 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/28(火) 06:07:22.39 ID:HC/sD+vO0.net
まともな選評でてるの艦これだしなあ

328 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/28(火) 07:30:44.69 ID:aBvqAsdk0.net
艦これは遺影をEDで流す全滅ENDなら毎話誰か殺すぐらいのストーリーでよかったのでは
レイテと坊ノ岬沖海戦だから幾らでもやれただろうに

原作持ってて製作委員会主幹事やってる会社(サークル?)の代表の脚本だから誰も止められないのであろうが
>3の分類に当て嵌めると貧窮アニメかつ種アニメかね

329 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/28(火) 07:58:00.95 ID:T0AVFXMO0.net
艦これは
・制作期間5年(2期制作決定の告知からなら7年)の超大作
・1クール12話分の予算を8話分に充てる事で1話毎のクオリティを上げると公式が豪語
・TV版1期という反面教師有り。何が求められ何が駄目なのかはっきり解った上でのスタート
・劇場版という教本有り。艦これの戦闘をアニメでどう表現すれば良いかの最適解が解った上でのスタート

という土台があってこの様だからなぁ。ファンからの反動が大きいのもさもありなん
少なくとも完パケはしてると思ってたよ。製作期間5年ってファンでなくても劇場版クオリティ期待しちゃうし

330 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/28(火) 08:22:34.48 ID:HQEu2i8B0.net
1クールに1本でも作画不安定なENGIが同時期に3本掛け持ちだった時点で詰み

331 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/28(火) 09:06:03.86 ID:3/3fXzca0.net
いやー、艦これが退屈なのはそうなんだけど駄作としての品格がその辺の糞アニメとは一線を画すというか
艦これ2が選ばれなきゃ他に何が選ばれるんだって感じ

332 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/28(火) 09:09:35.29 ID:HC/sD+vO0.net
なんか王の風格を感じる

333 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/28(火) 09:41:46.24 ID:yf6tWYXZ0.net
びそくぜんしんという答えが出てたのになんで艦これは無視したの?

334 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/28(火) 11:16:39.16 ID:YG8/S6jC0.net
リコリコは作り手がお話ガバガバな部分を気にせず作ってる印象があったので
ワーストと言われても違和感あったんだが、艦これの脚本には確固たる意志が感じられる
持ち上げ過ぎかもしれんけどちょっとムント様みたいな「これでいいいやこれがいいんだ」感というか
主犯格はともかく関わった皆さんほんとお疲れさまでした(EEの時と同じ感想)

あと冰剣ファンの皆さん時々でいいので
今季には『進化の実2』という退化値ストップ安みたいなアニメがあったことも思い出してあげてください

335 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/28(火) 11:56:07.66 ID:KpGio9+M0.net
アルスだって構想5年なんだが?

336 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/28(火) 12:22:28.33 ID:UHlVc+D30.net
構想10年のジビエートを舐めるな

337 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/28(火) 12:23:26.58 ID:Thmw4clr0.net
ガバメモは15年だったような

338 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/28(火) 14:35:53.29 ID:YG8/S6jC0.net
MUSAHI-GUN道12年(ジャパニーズウィスキー感)

339 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/28(火) 17:21:49.31 ID:dS3VBSG60.net
制作期間だとか過去作からとか話数を削ったとかいう場外乱闘をワースト要素に入れるよの止めろ

340 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/28(火) 17:23:22.49 ID:cyN3vvgK0.net
今期は終わってたな

341 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/28(火) 17:38:45.23 ID:WtsZzSSM0.net
場外乱闘が作品のクオリティ低下に繋がってるなら評価項目として数えるのはアリではないかな

342 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/28(火) 17:59:40.31 ID:UHlVc+D30.net
場外乱闘なら異世界おじさんがかなり
あの制作、次の元請けあるのか

343 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/28(火) 18:06:38.60 ID:dS3VBSG60.net
12話だったら駄作程度になってたと思う要素が語れるなら場外乱闘でもなくなるけどな
8話構成にしたから酷くなった?俺は違うと思うぞ12話構成だろうが変わらない酷さがあった

344 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/28(火) 18:07:10.46 ID:zq+MLE1R0.net
よく分からん人選とかならともかく大人の事情は選考基準にはならんなぁ

345 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/28(火) 18:57:44.35 ID:YG8/S6jC0.net
「このアニメの場外要素がヒドいからワースト」ってなると完全スレチだけど
「このアニメがヒドいw・・・と思ったら場外ではこんなことが」なら別に

346 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/28(火) 21:18:08.32 ID:k9ILEPaX0.net
そりゃそれだけお膳立てされといてこの内容じゃファンも怒るよねってだけの話でしょ
深く考えんでも良い気がする

347 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/28(火) 23:14:36.80 ID:Pr/K77kB0.net
ここは糞アニメを愛でるスレであって憎むスレではないからな
田中とファンとの間の意識ガー!みたいな推され方されてもズレてるとしか言いようがないんよな
お客さんはまずこれを理解して欲しい

348 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/28(火) 23:53:38.88 ID:CSTMK2940.net
田中がアレなのを怒るより寧ろ愛して欲しいわなw

349 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/28(火) 23:55:21.56 ID:CSTMK2940.net
アルスもオグロ監督が5年くらい前に長年勤めたスクエニを退社して
50代にしてアニメ業界に復帰して作ったオリジナルアニメというドラマがあるんやでw

350 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/29(水) 04:19:16.97 ID:o3798u+g0.net
>>347-348
むしろ十分過ぎるほど愛されてる気が

351 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/29(水) 08:12:30.12 ID:6TZr9LVm0.net
吸血鬼すぐ死ぬ2
ヒナイチやウェイトレスちゃんがビキニにならないからワースト

352 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/29(水) 09:06:10.52 ID:RsZVHoPJ0.net
>>347
ピーチアンチが主導権を握るようになってからアンチレスや切った自慢が当たり前になって
昔から時折揶揄されてきた「総合アンチスレ化」が日常風景となっちゃったから
トランプが当選してヘイトスピーチが正義になったみたいなもん

まあアルスとか農家とか言われても全然ピンとこないけど艦これならそれなりに説得力あるので

353 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/29(水) 10:10:07.04 ID:syRTsMQU0.net
アルスは完だけは十分評価に値する
完じゃねぇよ!はマジでそう

354 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/29(水) 12:08:23.93 ID:d6PJ+kXS0.net
カイナ辺りと比べても「こいつ何だったの?」てキャラが多すぎるし、最終回の敵も手足ない芋虫モーションの数押しだし、設定もよく分からんまま、国レベルの話もしながらぶん投げだし十分酷いと思うが…<アルス
◯◯ビトごとに1話時間割かなきゃまとめれた気もするが、そもそもメインストーリーをあまり考えてないのに無駄に匂わせた可能性

355 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/29(水) 12:16:11.66 ID:dp7QGsI30.net
カイナの方があの提督何だったのって感じだが
ガバさで言えばカイナの足元にも及ばん、アルスは酷いんじゃなくて詰まってないだけだ

356 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/29(水) 13:28:17.15 ID:epcX4WJ70.net
皇帝って結局なんだったのか

357 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/29(水) 17:51:59.47 ID:QxTI/eXa0.net
アニメ本編外の要素は当然抜きでしょ

358 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/29(水) 18:02:01.69 ID:U+HqB6k40.net
2020年からKADOKAWAの名前があるアニメが失敗する本数が明らかに増えている件

2020年
天晴爛漫 イド 小惑星 社長バトル シグルドリ まえせつ クマ熊 デンドログラム 神様 キミ戦
デカダンス 八男 プランダラ 暗黒破壊神 ラピスリライツ 

2021年
86 スパスタ1期 究極フルダイブ たんもし 
ぼくリメ ゆゆゆ3期 スーパーカブ ひげひろ 回復術師 電池少女 蜘蛛 セレプロ アクアトープ きんモザ映画 のんのん3期 ひぐらし卒 優等生

359 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/29(水) 18:18:05.56 ID:mjVu6loC0.net
艦これ、未来の描写は深海棲艦に敗北したならありえないはず
奴らは人類抹殺が目的
つまり、アズールレーンが現れて勝ったのか(錯乱)

360 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/29(水) 19:29:04.87 ID:1f3wygFa0.net
艦これは場外要素抜きにしてもぶっちぎりで酷いでしょあれは

361 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/29(水) 20:33:59.75 ID:eLsgY+aW0.net
むしろ打率良くないか?

362 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/29(水) 22:09:21.39 ID:6TZr9LVm0.net
かなり好きなのもあるがかなりひどいのもあるな。振れ幅が大きい
ぼくリメ、カブ、ひげいろ、アクアトープ
辺りはかなりハイパワー

363 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/29(水) 22:18:23.58 ID:6TZr9LVm0.net
しかし、アルスは構成脚本海法紀光単独なんだね
単独でやってなんでこんな事に(2クールから圧縮とかあったか?)

364 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/29(水) 22:39:54.94 ID:rig1bLbz0.net
アクアトープは美術面や劇伴が優れていただけにシナリオの酷さが際立ってたな…
アクアトープの方がかなり予算も力も入っていたけど
脚本の独りよがり、という面で艦これはアクアトープに通じるところがあるな

365 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/30(木) 00:05:57.62 ID:nMxehzmq0.net
芸人がお遊びでペンギンを潰しかけたとかで騒がれているけどアクアトープはそういう部分は結構気をつけていた感じだったな

366 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/30(木) 00:08:48.56 ID:XCjUysIM0.net
>>364
実際はスポンサーからの指示制約が多くてあんな中途半端なシナリオになったらしいぜ
幼馴染男との恋愛禁止とか

367 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/30(木) 00:13:32.23 ID:41fhB/Oo0.net
PAは奇跡や逆転のシナリオが嫌いと聞いている

368 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/30(木) 00:56:39.40 ID:kcWUYald0.net
>>366
DMMが水族館やってるから企画が成立した感もあるけど
そのDMMが足引っ張ったのかもな

369 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/30(木) 04:28:45.71 ID:gG/txZEN0.net
飼育動物の扱いは丁寧だったけど
パワハラおじさんの扱いはクソ雑だったな>アクアトープ
21世紀に出していいキャラじゃないよあれ

370 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/30(木) 07:54:55.66 ID:ff07sI6T0.net
うみやんがOP出禁だったの許さないよ

371 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/30(木) 09:52:09.14 ID:yoFEfqDg0.net
センスあるタイトル思いつかなかったから「~の~」って定型にしましたってパターンはヤバい
ジブリもどきだと役満もある

372 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/30(木) 10:58:10.23 ID:Lm2UYmwV0.net
アルスの巨獣 大雪原のカイナ もののがたり 魔王学院の不適合者 転生王女と天才令嬢の魔法革命

373 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/30(木) 18:26:48.64 ID:drEE5rfi0.net
艦これは普通に糞アニメ評価だろ

374 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/30(木) 18:39:26.91 ID:SsVBeCaQ0.net
ワースレ的に欲しいのは斜め上の情熱

375 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/30(木) 19:49:29.71 ID:nCwJdnbq0.net
>>372
こん中で艦これと競り合えるのはアルスとカイナかな

376 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/30(木) 20:53:06.90 ID:diEyM9BO0.net
そこそこちゃんと見てたつもりなのにマジで何もわかんなかったから
信者だアンチだの面倒くさいの抜きで艦これのポテンシャルかなり高いと思うんだよな
作った人の解説欲しいとすら思ってる

377 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/30(木) 21:55:14.68 ID:1JfWHrZj0.net
見たところあのシナリオは海戦史のIFストーリー。だから戦史に興味がないとゲーマーでも置いてけぼりなんじゃないかな
「もし艦隊の出撃が早まっていたら」
「各個撃破された部隊が合流できていたら」
「主力部隊が無事突入できていたら」 etc.

それを描きたいという正に「斜め上の情熱」はあったと言えるかもしれない
悲しいかな、描くための能力はなかったようだが・・・

378 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/31(金) 01:40:18.25 ID:Z9UWn2tL0.net
3・4・5全てを満たしているというのが艦これは突き抜けていると思うよ。

379 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/31(金) 07:50:12.54 ID:np3z8rt00.net
艦これアニメは全部中途半端なので擁護できない

全滅END目指すなら1話から撃沈させればよかった。何故扶桑型姉妹を生かしたのか
間延び演出が各所にあるのに最終話が詰め込みすぎ。全滅までを7話に圧縮できるでしょ
あのラストで時雨改造演出入れた意味が分からない。どうせ負けるならカットしても良かった
ゲーム未プレイ人置いてけぼりは兎も角、ゲームやってる人も知らない用語出されても困る
1944掲げてるのに時代考証も適当。1947年の航空写真も存在するのに現代の埋め立て状況反映するな

380 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/31(金) 09:51:56.90 ID:vl15vbJZ0.net
轟沈するタイミングとか見るとウマ娘みたいな史実ベースの擬人化IFストーリーでもなかったしな
ただ勝てない強大な敵と戦いがんばって傷ついてを書きたい最後転生して幸せになってるよって感じで終わらせたい
って監督の考えはなんとなくわかったからカオスかと言われると違う気がする
聖剣ぐらい最後にやらかしてくれればわかりやすいがそこまでのパワーは感じられなかった
スローテンポな最初と打って変わって打ち切り漫画のような雑な畳み方で3は十分満たしていると思う
他の作品がワーストに選ぶには弱い物ばかりな期だったしこれが選ばれても異論はない

381 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/31(金) 12:07:11.35 ID:yRQp/+Wa0.net
大人の事情で
作りたいもの作れなかったのがアルス
作りたくもないのに作らされたのが艦これって感じ

382 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/31(金) 12:21:37.35 ID:xJzlgqMO0.net
艦これはOPとEDのバランスも悪かったよな、EDの明らかに捩じ込んだ感

383 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/31(金) 17:54:17.22 ID:/3h7RPWB0.net
アルスは貧窮でしょ、原作者が落としてまでやった天然物の方が

384 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/31(金) 18:12:57.20 ID:wS4ky1kQ0.net
新春スマホ太郎2期始まると知って軽く目眩が(トニカクカワイイも)
まァあの後散々後発のヤバい連中乗り越えた今となってはカワイク思えるのだろうか

しっかしまたタイトル香ばしいのばっかやな。。

385 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/31(金) 19:18:52.04 ID:mW82fR5W0.net
>>380
そういうパーツ自体は分かるんだよ
沈めて負かせてなんか悲劇ぽくしたいとか今を生きる云々とかやってるからね
でもそれを描くにはまず敵が正体不明の存在の時点で無理しかなくなってる
無理しかなくなってるのに強行した結果グロテスクなものになってることはクソアニメとして評価点だと思うの
まさに素人仕事って感じだもの

386 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/31(金) 21:01:15.44 ID:4iHxbTtw0.net
>>381
艦これは作りたくて作ったものでしょ
周りの声を聞いていたらEDのJK転生日常ものになる

387 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/31(金) 21:12:22.42 ID:Kt4HaC3l0.net
艦これは原作者が脚本担当だからね

388 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/31(金) 21:26:55.46 ID:wS4ky1kQ0.net
原作者:作りたい物を作った
その他:作りたくもない物を作らされた

傍目にはこう映るわな>艦これ2
田中はんは例えば悪の華の時の監督みたいに
「炎上してもかまわんからロックな物を作るぜ!」みたいな
確信犯的というか轟沈する覚悟があったんだろうか?

389 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/03/31(金) 21:59:30.53 ID:Z9UWn2tL0.net
「最初は全員が沈んでサービス終了にするつもりだった」とか、昔から田中はそんな感じ

390 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/01(土) 03:21:42.57 ID:VaMpk9du0.net
https://dec.2chan.net/60/src/1680272475663.png

こんなの脚本の公開オナニーじゃねぇか

391 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/01(土) 08:36:03.41 ID:W2Fit1vE0.net
時雨の中の人ってプロの声優っていうより
実質ゲームスタッフなんだよね
ってことは田中とも旧知な訳で
それヒロインで公開オナニーってそれってつまり

392 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/01(土) 08:58:27.94 ID:kTZE3CEK0.net
>>381
アルスはPの方針で大作ファンタジー路線と決めて
その後は監督キャラ原案脚本辺りがアイデア持ち寄って作ったら
ああいう感じになったらしいw

393 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/01(土) 10:45:39.38 ID:pyqmmVVG0.net
ワンマンだな

394 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/01(土) 11:52:18.83 ID:Nx0Bd3zs0.net
アルスは一年あればいい作品になったと思うよ
そういう作りだもの

395 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/01(土) 13:00:12.55 ID:niN52DJt0.net
色々やりたかったのは感じるけど尺がまるで足りていない

396 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/01(土) 13:32:57.72 ID:SdGTnm5g0.net
尺が足りないのがアルスで尺の使い方を間違えてるのが艦これって感想

397 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/01(土) 20:07:59.11 ID:4YkLDfmh0.net
冬は艦これでしょうな

398 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/01(土) 22:13:19.44 ID:Sv2zvNeV0.net
そして映画の都合上か尺がたれ逃し状態になってたカイナ

399 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/01(土) 23:16:07.77 ID:XcYpbikF0.net
>>394
そういう作りて1クールしかねえのに4クールのつもりで作ってたんだとするなら駆け足で締めにかかるようなアニメよりよっぽどヤベェだろw

400 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/02(日) 07:16:41.81 ID:qzUgVkpF0.net
カイナも盛大に全編ガバッてるのにみんな見てないのか?

401 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/02(日) 09:20:14.30 ID:ykiq9VIy0.net
で?選評的に冬ワーストは艦これ確定?

402 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/02(日) 10:40:09.42 ID:kMkcVVjo0.net
いいと思う
アルスも良い線行ってるけど

403 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/02(日) 12:57:45.63 ID:2K0Z6EuH0.net
>>400
劇場版やるために引き伸ばしして薄くした感じだし
まあカイナ推すなら選評書いてくれ

404 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/02(日) 13:20:43.02 ID:fZFU0Tf80.net
カイナは酷いとこあけりゃきりないんだけどワーストっていうほどのぶっ飛びポイントはないんだよな
ただただつまんない引き伸ばしアニメ

405 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/02(日) 14:32:02.66 ID:qzUgVkpF0.net
最終回だけでも十分酷いが設定もアルスよりよっぽど薄っぺらで酷い
まず文字がない世界っていうのがとにかく整合性の欠片もない
特に理由もなく文字が存在していない
でも小規模な国は存在してる、人が集まったら文字は自然と出来上がる
そうしないと不便だし管理にも影響する
文字が扱える主人公SUGEEする為だけに文字がない、ヤバい
後全ての登場設定が場当たり的、敵役も強大なんだか矮小なんだか良く分からない
でも強くて手に負えなかったみたい
内情は強そうに全く見えなかった九龍城以下のハリボテな上に最後は大将が火縄銃で1000m超ヘッドショットキメられて敗走
ロードムービーも木降りてヒロインの国に辿り着いて敵国からヒロイン助け出しただけ、世界もとにかく矮小
特に何も謎が開示されないままこれまたナウシカ風味のエンドロールを流して終わった感だけは出して終了
謎は劇場で開示か?誰が見るかよ、興味無ぇわ

こうやって並べるとアルスは案外良く出来てる気すらしてくる
世界の広さは感じさせたし目標も謎もそれなりに消化して終わった
そこそこ歩き回ったからヒロインにもまぁまぁ感情移入も出来た
粗さはあるし力いっぱいの完は笑わせて貰ったがこれ程酷くはないと思う

406 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/02(日) 14:42:31.31 ID:qzUgVkpF0.net
良くなろうが主人公の為に周りを愚鈍にするって揶揄されるけどそのレベルにすらない
旗を読んで見せてるシーンとか小学生がなろうを見様見真似で日記帳に走り書きしたレベル

殆どのアニメは2.5倍速の流し見だがそれでもこのレベルの感想になるのはヤバいと思う
良かったシーンってなると放尿とかサウナでおっぱいプルーンしか思い出せない

407 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/02(日) 15:20:52.41 ID:S+WiaVdL0.net
むしろ薄いから話題になんないんだろ
現実の中世ヨーロッパの例とかもあるから識字設定なんかはどうでもいいし良くも悪くも雰囲気アニメの域を出ていない
そこそこ作り込んできといて終盤に盛大にやらかすアニメとかの方がうちゅくしい

408 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/02(日) 15:33:55.76 ID:0W77DiOk0.net
カイナは自分の感想も他人の選評読んでも結局は
「良作とは呼び難いがワーストと呼べるほどの個性なし」程度の評価に落ち着いてしまう

つかタイバニ2の地上波放送がよりによってNHKでこれどうすんの?と首捻ってたら
企業ロゴを全削除した空間がそのまま放置されててズッコケた
F1よろしく身体に貼り付けた個々のスポンサー名を如何に放送される番組の電波に乗せるかが
自身のヒーロー生命を左右するという、いささか世知辛い職業ヒーロー業界の戯画化
・・・というのが作品コンセプトだったと思っていたので、
プロダクションデザインの根幹とも言える部分が斯様にも安易に改変されてしまうとは。。
取り分け犯人確保には大して貢献していなくとも巧みな見切れ術で
スポンサーロゴをTV画面に映し出す折紙サイクロンのレゾンデートルたるや???

409 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/02(日) 15:45:35.30 ID:RO4Ya26n0.net
今夜は有力候補転生貴族
ナツコの帰還

410 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/02(日) 15:59:46.03 ID:qzUgVkpF0.net
>>407
いや支配層含めてだからどうかと思うわ、そんな中世など存在していない
中途半端に弐瓶の世界と繋がってます感だけは全面に押し出してくるから更に妙な雰囲気に
何が作りたかったのか全くわからない
クライアントの案件も監督や脚本の青写真すら見えて来ない
何も詰まってないのに一つ一つが異様に悪目立ちする
終盤の3話はもう珍妙さだけが繋ぎ合わせてあり一挙手一投足全てがwhy?としか言い様がない
尺が埋まらなかったから?そうかもしれない、さっさと殺さなかった理由も殺されるのを待ってるとしか思えない動きも説明をするとすればそれくらいなんだろう
完が刺さるなら参ったなこりゃも刺さると思うんだが、何の差だ?

411 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/02(日) 16:15:07.24 ID:129dx3B00.net
特にインパクトのあるラストでもなかった
僕の考えた理想のカイナみたいな突っ掛かり方をする程度の内容しかない
続編が用意されてしまった
この差だな

412 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/02(日) 16:49:18.10 ID:qzUgVkpF0.net
改めて最終話見直すとすごいな
ずっと変なシーンが続くんだがそんな事ってあるか?
説明の付くシーンが数えるほどしかない
誰が素人なんだこれ

413 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/02(日) 16:54:31.06 ID:gGGPVpGs0.net
カイナは水を巡って色々争っていたが大軌道樹で何とかなりそうって普通に分かるだろ
アルスとか巨獣とは、◯◯ビトとは、◯◯かぶりとは…とかロクに分からんまま終わったぞ

414 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/02(日) 17:11:56.31 ID:fZFU0Tf80.net
ま、最終クライマックス間際で2回もタラタラ人命救助して、そもそもヒロインの行動理由である地図燃やしちゃってなんじゃそらってなってたてた所ででも主人公が覚えてたんで大丈夫でしたー!っていう意味不明な展開の音波レートだったのは凄いよくわかる

しかしワーストかって言われるともう少しパンチが欲しいんだよな

リコリコは最初良作かって勘違いさせてからのすっ転び度合いの落差で記憶に残った

415 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/02(日) 17:31:33.03 ID:qzUgVkpF0.net
>>413
そもそもこの世界は何なのか、雪海の正体とは?が論点であって大軌道樹で現状打破するのは特に重要ではないんだよなぁ
世界を見せる為にキャラを移動させる動力を与えてるだけに過ぎない
その流れで弐瓶の他の作品に繋げたいのは分かるんだがそこだけしかないんだわ、マーケティング的な話でしかない
実際にどういう話を見せたいのかが全く詰まってない

だけならつまんない話で終わるんだが何故か珍妙な展開が詰め込んである
叫んでるだけで逃げない王様や、何故か国を救った英雄に状況説明できる姫も王子も揃ってるのに銃が突きつけられてる状況や、ドアを壊す為に蝶番をナイフで突付いてみたり、要救助者に覆い被せて火を消したはずの地図をそのまま置いてきて燃やしたり…

どうしてそうなるのか、どうしてなのか

416 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/02(日) 19:22:57.78 ID:xbJCL5Z30.net
信者がアンチに転向するくらい
出来が酷い
艦これワーストでしょう

ニコニコ大百科でもアニメの悪い指摘は即削除されてるし

417 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/02(日) 20:03:34.42 ID:129dx3B00.net
あまりの酷さにアンチ側が真面目に視聴し始めるとかならともかく
単なる信者のアンチ化はアニメ化ガチャ失敗時には普通の光景やん
どうでもいいけど

418 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/02(日) 20:09:37.74 ID:xBAx1tAn0.net
1度なら分かるが懲りずに2度もアニメ化失敗してるからな

419 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/02(日) 20:15:42.74 ID:A5bas6Ey0.net
冬はカイナも酷いが個人的にBuddy Daddiesがガバガバ不快で選評書いて推しただろう
艦これがなければね

420 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/02(日) 20:35:22.15 ID:itPxmz3V0.net
カイナは人気漫画家でもオリジナルをやればこんなもんなんだなの失望がでかい

421 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/02(日) 21:23:57.31 ID:+/6WWYuc0.net
サム八

422 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/02(日) 22:41:45.80 ID:1hCPX04d0.net
転生貴族なんかスゲェ

423 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/02(日) 22:52:15.71 ID:qzUgVkpF0.net
ナツコだから一切気が抜けないがまだ寒いだけで済んでいる
一切工夫のないただのコピペなろうなだけだ、まだあわてるような時間じゃない

424 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/03(月) 00:06:33.35 ID:Tkt/Lm340.net
転生貴族ファスト映画を1.5倍速で見てるような爽快さがあるな

425 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/03(月) 00:31:07.99 ID:Hb8s1KwR0.net
テンプレすぎて清々しさすら感じる
普通の意味でも悪い意味でもなんともならんやつだろあれ

426 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/03(月) 08:38:00.20 ID:XGdz13dq0.net
弐瓶勉は元々ビジュアルとかデザインのセンスが抜群なだけで
キャラが魅力的だったりお話作りがうまかったりするわけじゃないからな…

427 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/03(月) 10:58:29.59 ID:WDlWoBeP0.net
なろうテンプレなのかなろうテンプレパロディなのか>転生貴族
冒頭のコンビニからして大地丙太郎みたいなコマ落としっぽい早回しなテンポで
ギャグアニメとして逃げようとしてる感あって意外と普通に見れた

つかファッション酒鬼薔薇みたいなヤツ
ヒロインが図書館でおにぎりからのあまつさえポテチ素手食い始めた辺りで
こりゃ殺されても文句言えんわ・・・でいつ殺るの?と待ち構えていたら
トライ&エラーすらしないとかその自称・狂人中二の志の低さこそヤバすぎない?

428 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/03(月) 11:12:13.42 ID:9V+OqdoZ0.net
僕ヤバは
捕食者は山田
ということは認識しておいた方がいい

429 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/03(月) 11:21:16.46 ID:XGdz13dq0.net
まだみていないけど
認識阻害能力破りのざーさんと同系統な感じがしてた

430 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/03(月) 12:30:56.95 ID:4rt1vpIT0.net
僕ヤバもざーさんのも高木さん亜種という、それ以上でも以下でもないので相当やらかさない限りはワーストとは無縁だろう

431 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/03(月) 13:15:33.73 ID:/oovn+pY0.net
転生貴族 制作サイドから開き直りを感じるけど
貴重な新人声優デビュー枠だし、新人さんは頑張ってくれや

432 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/03(月) 15:32:55.36 ID:ftg2QvRE0.net
転生貴族は主人公の体部分の大きさが安定しないのはわざとなのか

433 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/03(月) 21:41:03.44 ID:Vbc6chEv0.net
もしかして今期ヤバい?

434 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/04(火) 03:05:09.29 ID:5xHw1aPP0.net
絆のアリルは香ばしいな

435 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/04(火) 04:54:56.81 ID:GwcgEEPT0.net
進化の実の1話よりはまだ見れた

436 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/04(火) 06:57:21.31 ID:se4n4ARt0.net
>>427
ハイテンポは中村監督の唯一且つ最大の長所
なおシュートの監督でもある

437 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/04(火) 09:58:39.73 ID:d1VaRhGT0.net
でも転生しないで地球でラブコメやって欲しかったわ。あっちの女の子たちの方が可愛かった
ってか
一応「異世界」であってゲーム世界とかでないのに
普通にステータス画面が出てきたりするのって
作者は頭の中でどう折り合いつけてるんだろ

438 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/04(火) 10:10:06.18 ID:AKkEWOqh0.net
自分の能力を可視化する魔法があるだけだろ

439 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/04(火) 10:45:05.14 ID:g6Z++wDJ0.net
>>436
シュート監督まじかよ
一気に期待有望株やん

440 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/04(火) 10:46:46.20 ID:d1VaRhGT0.net
>>438
「ステータス画面」っていう魔法ですかw

441 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/04(火) 11:42:21.60 ID:tQNDexDo0.net
スカウターにしろ戦闘力の数値化は色々と無茶だからなぁ

442 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/04(火) 11:50:58.59 ID:tOyihSkX0.net
七つの大罪で唐突に闘級がどーたら数値出し始めた時は
編集部か何かから無理やりねじ込まれた設定なんかなとは思った

スマホ久々に見るとやっぱなんか風格めいたもんを感じるな
JCはどっから湧いて出たんだろ(実際は制作協力に丸投げなのかもだけd)

443 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/04(火) 17:33:54.89 ID:ic+3ORHE0.net
もういっぽんという作品がいいねいいね言われてたが
原作が売り上げ不振で放送中にweb流しされてた

444 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/04(火) 17:54:17.35 ID:5qhH0EM40.net
冬は艦これがあまりにストロング糞アニメ過ぎて何も言えん

445 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/04(火) 18:50:11.83 ID:tQNDexDo0.net
山田くんとLv999の恋をするは今期の天使様枠か
酷い性格とありえない話作りだ

446 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/04(火) 19:00:02.14 ID:tOyihSkX0.net
>>445
天使様:THEなろう
Lv999:THE少女漫画
という印象だったわ浅香守生×マッドハウスだし

天使様の方が格段にニッチだと思うけどな色んな意味で
山田くんは最近だとまだロマキラとかのが近いのでは?

447 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/04(火) 19:24:56.09 ID:mlesbjBi0.net
>>445
少女漫画的には普通ちゃうの?

448 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/04(火) 20:03:32.90 ID:0eK2wriz0.net
今期は「転生貴族の異世界冒険録」かなw

449 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/04(火) 21:10:37.62 ID:C+xUUOwD0.net
>>434
3Dパートへの切り替えと動きがもっさりしてテンポ悪い作品だなと思った
またVをテーマにしてる作品だからそういう方面で切り込むのかと思ったらアイドル系アニメの方向で肩透かし食らったような感じだからこのまま空気になりそうなアニメだと思う
Vを扱った作品ならばーちゃるさんがみてるがあるって?知らない作品ですね…

450 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/04(火) 23:36:15.30 ID:d1VaRhGT0.net
ばーちゃるさんがみてるは死霊の盆踊りのアニメ化として秀逸

451 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/04(火) 23:55:52.57 ID:ZOSDnV2U0.net
バーチャルさんほどひどいものを私は知らない

452 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/05(水) 00:28:00.29 ID:5h+Flw4D0.net
絆のアリル
キズナアイってもう活動してないんだろ?企画としてどういう意図なんだろうな
一応中の人も出演してるし、ゲームのCMまでやってるし

453 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/05(水) 00:45:42.25 ID:FEVFhXs60.net
作中で起きそうな「キズナアイの復活」を
リアルとリンクさせるイベントとかもくろんでるじゃないの

454 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/05(水) 01:08:08.19 ID:FEVFhXs60.net
しかしバンドリやラブライブに比べるとCGダンスの出来が微妙だなー
腕が肩から外れてるように見える

455 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/05(水) 02:56:11.69 ID:sS84oshN0.net
WITはCGあかんのか?

456 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/05(水) 06:06:00.59 ID:9p7+bpbj0.net
スキップなんたら目つき悪いな、原作からああなの?

457 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/05(水) 06:59:37.73 ID:nyuQ+8cq0.net
>>452
アニメの企画なんて放送開始の数年前からやってるわけだからそう簡単に中止には出来ない
それと日本版での活動は休止中だけど中国版のキズナアイは今でも活動してる

458 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/05(水) 07:24:16.26 ID:iKcalbit0.net
>>456
むしろ相当可愛くしているな

459 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/05(水) 09:09:05.60 ID:oqFMR1uB0.net
ポジティブな貞子、美少女じゃない明日ちゃんといった感じか>スキロー
ゲロった直後にも優しい世界が展開されるがこれもザ少女漫画っぽいな(連載誌アフタヌーンらしいけど)
周囲に外見可愛い子が居れば男性読者層にも問題ないんだろうし主人公にも徐々に愛着湧いてくるんだろう

東京ミュウミュウにゅ〜の2期が消化試合というか敗戦処理感あってやるせないが
これ以上の位牌蹴りにならんよう頑張ってほしいな・・・やっぱ製作コンセプトに問題があったんかな

460 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/05(水) 10:22:43.67 ID:THdfGFlH0.net
>ポジティブな貞子
なるほど
>美少女じゃない明日ちゃん
一番あかんやつ

461 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/05(水) 12:40:08.59 ID:JGbJpv/T0.net
明日ちゃんは勉強以外にも運動神経抜群で踊りも上手く腕っぷしも男よりも強い完璧超人だぞ

462 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/05(水) 13:32:47.33 ID:tTNV/XqY0.net
美少女でない明日ちゃんは全くちがくね?
百合作品でもないし

463 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/05(水) 15:20:35.95 ID:iKcalbit0.net
>>445
山田はこんな私にも理解ある彼君が思考で無理だった
ヒロインも(ºωº)の甘え惚け変顔が面白いだけで少し我儘有頂天で共感出来ないし
最初振った彼氏が二次元のキャラを好きになったと思ったら
その中の人好きで付き合いとか裏切りもいいとこ キモブタと感性が違うなと感じた
振った男に見返してざまぁ!!とか女性特有の感性
まあ大学生で成人しているなら、エッチとかどうでもいいな 無理矢理でなければ

464 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/05(水) 15:45:36.48 ID:FEVFhXs60.net
>>462
まあスキップは普通に少女漫画でしょ
なんでアフタで連載してるのか判らんレベル
明日ちゃんはあれは漫画のかたちを取ったジュニアアイドルコスプレ写真集だから

465 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/05(水) 16:25:40.12 ID:oqFMR1uB0.net
>ジュニアアイドルコスプレ写真集
でなきゃデッサンポーズ資料集かも

俺物語みたいなのの後発とかあんま記憶に無いけど(アニメ化されてないだけかもだけど)
やっぱ男は美形じゃないと読者層的に色々難しいんかな
女は女で地味顔でも可愛げに描けるとはいえ、ガチブス設定じゃ企画が通らんわな
頑張ってわたモテのもこっちくらいが最低限度か

466 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/05(水) 22:44:40.09 ID:PP38chRS0.net
そういや女子無駄の面々も原作より五割増しで可愛くなってるよな

467 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/06(木) 08:51:20.01 ID:BZTHu6tl0.net
特定のアニメに言っているわけじゃないが
1クールでメインキャラ8人以上は描けないと何故気づかない

468 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/06(木) 13:05:57.50 ID:FuDcihgp0.net
つーかさ酒井に訳させてたらいつまでたっても第七部第八部まで行かんでしょ…

469 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/06(木) 14:50:11.97 ID:gRRHv/2M0.net
冬のワーストは艦これでいいのかね?
それとも4月に入っても全然決める気配が無いし該当なし?

470 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/06(木) 14:51:03.20 ID:F5k/sOeE0.net
艦これでいいと思うぞ

471 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/06(木) 14:59:40.55 ID:FuDcihgp0.net
すまん468めっちゃ誤爆

>>469
艦これで良いと思う
あれぐらい誰も喜ばなかった作品は無い
時雨大好きの俺ですらほめる所が無い

472 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/06(木) 15:38:15.40 ID:NUxwvq6n0.net
要素がとっ散らかりまくったアルスが入らないのは惜しいけど艦これに異論はないよ

473 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/06(木) 17:24:42.48 ID:qzxAq22R0.net
異論は無いわ
強すぎる

474 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/06(木) 19:15:51.57 ID:CfeXGJFM0.net
誰も喜ばないような奴は最糞の管轄なので

475 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/06(木) 21:46:01.40 ID:vNAQA7RF0.net
それな
いつからここはアニメ叩くだけのスレになったのよ

476 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/07(金) 00:23:11.09 ID:ekXiCYsQ0.net
スキローは青春が眩しすぎて泣く自信がある
OP見た感じ期待してよさそう

懸念は粘着トラブルか

477 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/07(金) 01:41:30.57 ID:k0KowfWe0.net
よそに行けよ

478 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/07(金) 10:26:50.16 ID:xpwCFh2L0.net
アイドル物だと辛辣になるのにアイマス関連になると評価ガバガバになるの草
前のアニメ、中盤以降アイドルそっちのけでプロデューサーと専務がポエム合戦や放送中断や作画崩壊していたの忘れたのかな

479 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/07(金) 11:04:35.00 ID:uqE3frgN0.net
>>478
都合悪い記憶は抹消するぞ

480 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/07(金) 12:41:12.33 ID:QjzNupPT0.net
艦これで決まるにしても決め手はしっかり言語化させた方がいいだろうな
少なくても誰も喜ばない作品が理由じゃ流石に選べない

481 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/07(金) 12:43:31.13 ID:5xAAah9C0.net
メクラか?

482 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/07(金) 13:01:51.96 ID:QjzNupPT0.net
メクラなんでもう1度艦これが選ばれる要素を手短に教えてほしいな

483 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/07(金) 13:08:26.92 ID:AZ43hppw0.net
メクラなら文字見えないから書いても無駄

484 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/07(金) 17:49:21.86 ID:f5LaJRm/0.net
個人的には艦これに並ぶのはアルスよりもろうきんHIGHCARDあたりと思ってるけど
ワーストを選ぶとなるとやっぱり艦これになるな

485 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/07(金) 21:34:54.00 ID:QNBUwrOG0.net
・・・そりゃこのタイトルで中身まともだったらそれこそ詐欺かも知れないが
アレ、劇画版進化の実かな?に続きまたコンビニ前で殺されるのかな?と思ったら
しまいにはわざわざ駆け付けたポリスメンが、ボコボコになって
そのまま立ち去る主人公の背中ボケーッと見送っててもう色々ダメだった

いやひとつひとつ全部ネタだってことは分かってるんだけど
これワンクール完走したら何か新たな扉開いちゃう気がする
しかしこの内容を活字で読めるってスゴいな。。

486 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/08(土) 01:06:51.21 ID:m9sG7/gr0.net
ジョジョも転生エンドで意味分かりにくい

487 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/08(土) 01:51:44.71 ID:q/9ItC1X0.net
ストーンオーシャンは
話が進むにつれて
評価が低下していって
最後の展開で「作品自体無かったことにしよう」となった人多数

488 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/08(土) 09:19:47.59 ID:87H+IiN50.net
艦これは最後どういう終わらせ方なら許されたのか
1944だから全滅ed確定だろうと思ったけど現代転生は

489 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/08(土) 15:26:44.06 ID:9p5JTuO+0.net
スマホ太郎2期。1話を見て
安心できる内容(これまで通り変わっていない)だった。

490 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/08(土) 15:33:30.53 ID:i9pjYfJ20.net
今期もおにあたまさん多いっすね

491 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/08(土) 16:21:39.15 ID:gA8vhREZ0.net
スマホは嫁が婚約して自重しなくなったのと数も増えたから1期に比べると結構違うと感じたな
個人的には1期に比べて3倍ぐらい見るのがきつかったけどワースト要素はあまりないのかなって感じ
一言で言えばギャルゲー化してた
今後の展開次第だけど今期は他にもっとヤバそうなのが多いから最終的には空気枠になりそう

492 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/08(土) 16:59:56.48 ID:rHkPUxJg0.net
ジョジョ6部の後半は原作漫画の内容からして微妙だからアニメにしたところで微妙なのは変わらん スタンド能力も複雑でとっ散らかり過ぎなんだよ 独占配信で良かったよ

493 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/08(土) 17:42:52.48 ID:n2+5iC5L0.net
>>488
全滅EDや転生EDが駄目なのではなくそこに至るまでの描写や説明が不足してるから色々言われてるんじゃないかな
あれ見て悲壮感よりもこれは何だったのと疑問を感じる人の方が多いだろうし

494 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/08(土) 19:11:22.77 ID:pHRM2JnZ0.net
個人的にはイセスマよかイセレベのがSAN値下がりそう

495 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/08(土) 21:36:42.81 ID:q/9ItC1X0.net
>>488
散々言われてるけど取ってつけたような全滅エンドにするなら
最初から「史実通り」に沈めていけばよかったんだよ
陰鬱きわまるけど「それが戦争だ」とか言えた

それが嫌だったら最初から現代を舞台に艦娘っぽいJKが
カレー喰ったりライブハウスにいったり
史跡めぐりしたりキャンプしたりするアニメにすればよかった

496 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/08(土) 23:35:56.25 ID:ruYwAh6t0.net
>>495
鉄の塊が女の子になったりしてるのに、なんでそこだけ忠実じゃないとダメなん

497 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/08(土) 23:57:10.24 ID:kVKhvi0q0.net
マジカルデストロイヤーズ
全く話が見えない

498 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/09(日) 00:01:33.52 ID:cxViqa/S0.net
マジデスはワースト向きかもな
1話から視聴者置いてけぼり&ノリも激寒でネタ方向で楽しめそう

499 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/09(日) 00:17:38.23 ID:FghsyybU0.net
ソシャゲアニメだからな

500 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/09(日) 00:30:07.43 ID:DKVf8Inv0.net
マジデスは平成どころか昭和臭のするアニメだな
一応オタク文化を取り戻すみたいな流れはあるけどそれ以外は無法則
中身はやりたい事ただ並べているだけで視聴者置いてけぼり
一言で言えばボーボボ系

501 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/09(日) 01:03:47.38 ID:bQQ7XZNr0.net
ソシャゲアニメってもリリース前でファン層すら居ない状態だしなぁ

502 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/09(日) 01:14:17.35 ID:QS6bhGHI0.net
>>498
ワースト向きってのはあるかもね
なんかワチャワチャしてるけど制作の悪ノリがダダ滑り的な印象

503 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/09(日) 02:07:41.68 ID:FGN5HlWR0.net
ソシャゲアニメってソシャゲ原作のことだろ
マジデスはソシャゲアニメじゃねーよ
ただのメディアミックスだ
その証拠にソシャゲのタイトルがマジデス”壊”で派生作品扱いだ

504 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/09(日) 08:02:59.97 ID:WxxUAnwS0.net
その点艦これはスゲーよな
一期は原作者自身が「あまり関われなくて残念でした」
そして二期はガッツリ関わった(脚本担当が原作者)結果、一期の方がマシ、信者狂の体たらくだもんな

505 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/09(日) 08:28:38.45 ID:qRNjwFf+0.net
ワンターンキル姉さん面白いんだけど
作画が十年位前の流行りな感じがする

506 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/09(日) 10:36:54.85 ID:DKVf8Inv0.net
異世界2度目は作画が1話目からかなり面白いことになってたな
話の内容もテンプレなろうなわりに雑さはそれ以上だし
ワースト向けなポテンシャルは十分過ぎる
ってか今期ワースト候補作品多すぎw

507 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/09(日) 12:12:33.17 ID:Jk844lxz0.net
今期は今のところ百合のやつだけだな

508 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/09(日) 13:06:55.65 ID:IZMHGGlb0.net
自分は逆にワンターンキル姉さん見て二回攻撃お母さんは面白かったなって感想だった
にしても、

転生貴族の異世界冒険録 〜自重を知らない神々の使徒〜
異世界はスマートフォンとともに。2
異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する〜レベルアップは人生を変えた〜
異世界ワンターンキル姉さん 〜姉同伴の異世界生活はじめました〜
異世界召喚は二度目です

これら作って何とか金稼いでる連中より
これら全部視聴して苦しみながら無駄に時間潰してる自分の方が確実に頭悪いなとつくづく思う

509 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/09(日) 18:44:06.71 ID:qRNjwFf+0.net
現実世界で無双の人
身長も骨格も別人でどう考えても別人だろ…

510 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/09(日) 18:51:06.05 ID:fzAom23E0.net
>>509
まあデブから別人のようなイケメンまではいいけど
デブの時に一度助けただけでそれ以降会ってない女の子が何で一目で同一人物だと分かったかの方がツッコミ入れたくなった

511 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/09(日) 19:09:29.06 ID:cmc8iU6A0.net
前期はゲロ吐くほどつまらん作品尽めでヤバかったが今期は新年度だけあって概ね一定のクオリティはあるな

512 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/09(日) 21:59:58.32 ID:qLHejJ4m0.net
>>509
そんな事アニメで言われても…

513 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/09(日) 22:27:57.88 ID:Efe8at440.net
艦これの凄いところはノルマの様に全滅して転生して無理やりハッピーエンドかなと思ったら
そのあと遺影流したところだよ

あれなんなんだよマジでw

514 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/09(日) 22:41:11.23 ID:KpN8rQWZ0.net
いまんとこ転生貴族、ワンターン姉さんくらいかな候補は
意外にまともな作品が多い

515 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/10(月) 00:19:08.73 ID:7LoOlLce0.net
意外にまとも>ワールドダイスターやマジカルデストロイヤー、現実無双をかね?

516 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/10(月) 01:12:40.41 ID:rkGebcin0.net
貴族はめちゃくちゃテンポいいからな

517 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/10(月) 01:38:37.67 ID:BFbOfCoB0.net
>>515
ワールドダイスターはガラスの仮面という不朽の名作を越えるぶっ飛び演技論が出てくれば面白そう

マジカルデストロイヤーはこのままだとちょっと視聴継続困難

518 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/10(月) 08:01:36.30 ID:8Cf51yIS0.net
現実無双、まさか主人公(旧)とのルックス的な一致で声優選んでないよな?

519 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/10(月) 11:21:23.46 ID:YVcXdkui0.net
ワールドダイスターはなってもアクタージュ系かな
今回もガラスの仮面難民は救われないみたいだな

520 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/10(月) 19:19:42.18 ID:XxupwR3v0.net
BS日テレでやってるツッコミどころ満載の中華ド貧窮TSアイドル物が良い箸休めになるくらいには
今季もゴキブリとミミズを食材としたみたいなゲテモノ料理に事欠かない印象だが

リスターズは羅小黒や魔導祖師で曇った我々の眼を洗い流してくれる…そうそうこういうのだよなって

521 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/10(月) 19:37:42.59 ID:gZFwBXFV0.net
>>520
TSだと、

522 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/11(火) 00:46:27.65 ID:1EcN17550.net
ダメ人間養成みたいな最初から好感度MAXのイチャイチャラブコメアニメが増えてきたな

523 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/11(火) 02:47:35.30 ID:/7e934rn0.net
今の時代、いかにしてストレスから逃れるかが問われる時代だからな
今の時代にまどマギが誕生しても売れなかっただろう

524 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/11(火) 03:19:17.03 ID:D8lLJm7Z0.net
いやあれは何時やっても売れるわ

525 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/11(火) 04:17:32.88 ID:kH4Kr2Hw0.net
どうだろうな、割と運が良かった方な気はする
上手く話題になったから良かったものの、内容自体は別にどこがスゴイというわけでもないと思うが
あの頃はまだ虚淵の知名度もそれほどじゃなかったし、そういう事やるやつだって知れ渡った今じゃどうだか

526 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/11(火) 07:29:53.42 ID:OU5a8qxS0.net
田中「そもそも1年で全滅サ終させるつもりのレベルで作ったのに何故か人気になったからこっちも困惑してる。でも俺がやりたい事が認められたって事だからどんどん俺がやりたかった事をやってくよ。みんな着いてきて」
信者「うおおおおおおお」

これで10年続いたという事実がやべぇよ艦これ

527 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/11(火) 07:34:13.00 ID:rBj/kMIV0.net
虚淵はもう消費された側だからな
だから近年は話題作もヒット作も出せてない
まぁバブルはある意味で話題作だったかもしれんけど

528 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/11(火) 07:34:37.20 ID:OU5a8qxS0.net
>>242
>艦これはシナリオ書いたゲーム原作者が見たいシーンだけ作ってストーリーなんて最初から考慮してない狂気を感じる

アニメ絶賛してる信者は田中と同じ考え方してるから楽しめるんだろうな
「限定海域戦でのあのシーンみたいで泣きました!アニメ化してくれてありがとう!」
「出撃前ってこんなやり取りしてたのか…てぇてぇ…」
って意見をよく見るし

529 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/11(火) 07:38:31.18 ID:OU5a8qxS0.net
信者は既に脳内や同人でオリジナルストーリーを補完してるもんな
後はそれを補う素材をアニメや2次創作イラストで補強して、自分だけの艦これを作り上げる
そりゃアニメのシナリオや構成が破綻してても問題ないわ

530 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/11(火) 10:34:58.20 ID:ONCS1gLT0.net
スカートの中覗くのにスマホ使わんとか
マジでこの作品のコンセプトが分からん

531 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/11(火) 11:02:05.91 ID:pm8u2im20.net
>>525
運が良かったっていうのはらきすたやリコリコなど後年評価されない作品を言うんであって
歴代最高受賞のまどマギに言う事じゃねぇな

532 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/11(火) 11:10:47.71 ID:4XrTs04Y0.net
奈須を見てると虚淵はまだマシだな

533 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/11(火) 11:14:56.51 ID:A7sHVhCw0.net
奈須はFGOシナリオで大人気なんじゃないの、ごく一部で
小説とノベルゲームは引退状態だけど

534 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/11(火) 12:00:55.96 ID:+mvRW6HO0.net
>>531
そういうのはもう既に結果が出てるから評価が甘いんであって今出して同じだけの結果が得られるかって言うと無いだろうって話だよ
実力だけで売れるんだったらもっと売れていいものはごまんとある
いろんな物がうまく噛み合った結果なのは間違いないよ、ヒット作ってそういうものだから

535 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/11(火) 12:14:25.87 ID:D8lLJm7Z0.net
まどマギ出ないとアニメ史ガラッと変わってたから
そーいう仮定は不毛

536 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/11(火) 12:16:34.22 ID:H60YlZ2+0.net
アホほどフォロワーを生んだ作品が無かったらって仮定するなら
フォロワー全部無かったことにして比較しないとならんわな

537 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/11(火) 12:46:19.41 ID:+mvRW6HO0.net
リアルタイムを知らんのやろな
内容はあの時点でも別に革新的な事やったわけではない

あの頃虚淵だから絶対に何かやらかすってステマがメチャクチャされてたのはよく覚えてる
別に前評判が良かったわけでも期待感があったわけでも無いけどその話だけはしきりに見かけた
ステマがクリーンヒットしたって意味では歴史に残ってるだろうな
あと違法配信の規制が緩かったのもある程度一役買ってるだろうな
ニコニコでコメントしまくった覚えはあるわ

538 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/11(火) 12:57:34.78 ID:rBj/kMIV0.net
きのこは自分のコンテンツに篭もってるぶん虚淵よりマシ

539 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/11(火) 14:40:48.17 ID:A7sHVhCw0.net
まどマギは好きだし
ウロブチはあれ一作をもってアニメ史に名を残すだろうと思うけど
その後は鳴かず飛ばずだなあという印象
ワースレ的にはバブルとCGゴジラ三部作で名を残すと思うけど

540 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/11(火) 15:28:04.52 ID:rLrxlYU40.net
まどマギは過大評価だがここ数年の腐ジャンプのステマクソアニメ共よりは100倍ちゃんとした内容はあるわ

541 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/11(火) 15:50:58.87 ID:rHk7dcKl0.net
fate zero
まどマギ
サイコパス1期

この時の虚淵はまあ良かったよ
仮面ライダー鎧武もまあまあ良かった
最近は劣化が隠せてない

542 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/11(火) 16:41:28.15 ID:h4b0XnT+0.net
リベンジャーズも悪くなかったけど只管に地味だったしあんまエンタメ路線じゃなくなった感

最後に面白いと思ったの楽園追放まで遡るかも

543 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/11(火) 17:39:58.64 ID:mrWSLia90.net
ガルガンティアも好きだったよ

544 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/11(火) 18:07:27.91 ID:XlySauaJ0.net
revengerは虚淵にしてはマイルドだった
やはり老化したからかな
内容は悪くはなかったがキャラの掘り下げが不足感あった

545 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/11(火) 18:20:25.66 ID:yLtt8g9j0.net
>>540
もちろん出来が悪いなんて言ってない
丁寧に雰囲気作ってあるし間違い無く良作だよ

ただ同じだけの結果はまず出ないだろうな
多分関係者が一番驚いてるレベルの結果だよアレは

546 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/11(火) 18:23:05.68 ID:spZ+rW2q0.net
東リベが虚淵とかちょっとさぁ

547 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/11(火) 18:44:21.28 ID:kH4Kr2Hw0.net
え?

えっ?

548 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/11(火) 18:48:01.54 ID:/ac6nkgG0.net
>>546
今のうちにごめんなさい…しよ?

549 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/11(火) 18:48:26.75 ID:ONCS1gLT0.net
まどマギは設定やシナリオだけじゃなく
美術・音楽・キャラデ・声優・作画・演出等々色んな要素が上手いこと調和した結果だろう

興行記録塗り替えた鬼滅映画にせよアカデミー作品賞獲った韓国の映画にせよ
面白いし良く出来てることはたしかだが、じゃあ今までそれを越える作品はなかったの?
って言ったら別問題だし、運の力も借り時流に乗ったっていうのを含めての実力なのでは

つかこのスレでもしドラやフを差し置いてまどマギ談義とは

550 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/11(火) 19:14:19.75 ID:6Gj7v7W/0.net
時代性を感じさせない普遍的ワーストだったら魔法戦争を推すね
たぶん今放映しても年間獲れると思う

551 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/11(火) 19:46:07.94 ID:0UjxeK+80.net
利便事屋は手堅い作りだったけど
あんまり感情移入出来なかった
主人公の女があまりにバカ過ぎた

552 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/11(火) 20:04:53.14 ID:UMEzLRBH0.net
まどかアンチ急にどうしたw

553 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/11(火) 21:22:17.95 ID:0uUbYyQ10.net
まどかは今やってもそれなりに評価されただろうがあんだけ売れたのはあの時代だったからだろう
Fate zeroもPSYCHOPATH1期も
かなり残酷だし現代ではねえ

554 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/11(火) 21:48:35.90 ID:A7sHVhCw0.net
まどマギはともかくfate zeroはセンスの悪い山風忍法帖だろうとしか…

所でダイスターは
金髪のサラブレッドちゃんがヘブンズドアみたいな事を始めた時
ちょっと期待したんだけど
普通に「ああアニメで「名演技」って表現するの難しいんだなあ」って
これ上手く出来てるアニメ見た事がない
スタァライトみたいに妄想バトル化したりした方がまだ説得力がある

555 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/11(火) 21:55:32.47 ID:iQYYTd+S0.net
ダイスターってもしかして大スターってことなのかな
だとしたらアホだよねこれ考えた奴

556 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/11(火) 22:08:48.98 ID:A7sHVhCw0.net
まあゲーム連動で美少女動物園ものだからね(この用語ヤマカン最大の功績かも)

557 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/11(火) 22:12:39.04 ID:mP2UuHAw0.net
あれ、演技描写云々なら推しの子ヤバくね(ネタバレ)

558 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/11(火) 23:31:20.00 ID:kg2U6AHJ0.net
>>554
スタァライトのバトルは妄想じゃなくて実際に起きてることだぞ
じゃないと色々と説明がつかない

559 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/11(火) 23:36:28.02 ID:ROJwbuzi0.net
艦これ訴訟って
アンチが田中の仮面かぶったことに対しての名誉毀損だっけ?

560 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/11(火) 23:41:36.82 ID:EwHsiTMS0.net
まどマギっていうほど新しい要素ないよな
バトロワ魔法少女とかムーンさんがとっくの昔にやってたしただの既存要素のパッチワークでしかない

561 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/11(火) 23:42:07.32 ID:ROJwbuzi0.net
>>528
>>529
いくら信者が擁護しようが
ワークソなのは事実
https://i.imgur.com/HUHfDBe.png

562 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/11(火) 23:50:41.85 ID:on/JhmLJ0.net
ブラスレイターはもっと評価されるべき

563 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/11(火) 23:56:38.58 ID:kg2U6AHJ0.net
まどかが新しかったのはバトルロワイヤル要素に男が一切参戦しなかったことだな
あれでアニメ界の流れが変わったのは間違いない
魔法少女育成計画や魔法少女サイトはそこらを理解せずに安易に男が混じってたな

564 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/12(水) 00:06:08.97 ID:lul1PFlP0.net
>>558
じゃあキリンがアルチンボルドの絵みたいになって燃え上がったり
人間が巨大な×の字に変形したり
地下鉄が平たくなって舞台セットになったり
東京タワーが空を飛んだり
世界がマッドマックス怒りのデスロードになったりするのも現実に起きてたの?

565 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/12(水) 00:11:02.94 ID:HHbHxlwX0.net
>>564
そうだぞ
燃えてからキリンは出なくなったして
東京タワーはもう無いぞ

566 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/12(水) 00:12:06.74 ID:QFXApcjh0.net
>>565
東京タワー無いってどこかで分かったっけ?

567 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/12(水) 00:49:16.14 ID:7EchEaXg0.net
>>563
一時けもフレのせいで訳分からん弱小会社が参入しまくったことの方がまだ流れ変わった感があった
いろんな意味で

568 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/12(水) 01:23:49.86 ID:7gNchnus0.net
マンウィズとか凛として時雨の曲は鬼滅とガンダムで不評だけどどっちかというとデッドマウントデスプレイやってほしかったわ
レコード会社がキンレコだから無理だったけど

569 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/12(水) 01:58:24.68 ID:YYr2CmaJ0.net
まどかないとけもフレもまちカドもワンエグも生まれてないだろうからな
アニメのターニングポイントよ

570 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/12(水) 04:30:39.03 ID:LRx69pO/0.net
>>554
いい演技かは別として演出はよく考えてると思ったよ
結局は受け手の問題だから絶対は無いけど解釈の違いは一考に価する
金髪がどうってより相手の方の考えが透けてくる感じの見せ方は良かったと思う

571 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/12(水) 07:02:32.13 ID:lul1PFlP0.net
事情を知らないクラスメイトってただの発達障害では…
ってか学校全体でいじめしてるだけだよね、あれ

572 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/12(水) 07:16:41.92 ID:nc0qfkqw0.net
学校どころか地域全体で見えないものイジメしてる久保さんアニメのほうが悪質

573 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/12(水) 07:28:05.32 ID:lul1PFlP0.net
久保さんの彼氏は認識阻害の瞳術使いだから…(久保さん一族は破幻の瞳持ち)

574 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/12(水) 08:49:17.19 ID:QFXApcjh0.net
>>554
舞台とかの「名演技」ではないけど落語心中の山寺宏一と石田彰のキャラはレジェンド落語家って設定に負けないの名演技(作画演出含めて)だったよ

575 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/12(水) 08:49:51.83 ID:QFXApcjh0.net
負けないくらいの

576 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/12(水) 09:22:34.70 ID:lul1PFlP0.net
落語心中は上手かったね
落語好きの知人も、山寺さんのは褒めてた
そいつ曰く、普通の落語でなくちゃんとアニメの落語になっていてしかも巧い、との事
落語は絵でなくて声優の落語力がメインだからまだ何とかなるのかも

577 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/12(水) 10:18:08.28 ID:Ai0juIqe0.net
まぁ話は糞だったけどな
作者ブン殴ろうかと思ったわ

578 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/12(水) 10:38:56.14 ID:gcS9V8S+0.net
あの時は1期2期ともに落語心中・このすば・霊剣山の
スタジオディーン3連星みたいな感じだったんだっけ
同じ会社とは思えないほど格差つか落差がエゲつなかった記憶

579 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/12(水) 10:50:46.85 ID:sx9a4Zcb0.net
落語心中はドラマに勝てん

580 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/12(水) 10:57:54.79 ID:lul1PFlP0.net
ドラマ版はあんまり落語詳しくない俺にも落語が微妙だったと思うけど

581 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/12(水) 17:13:18.01 ID:3wpm6dCc0.net
このスレって全日帯アニメは対象外なの?
逃走中とか十分最糞になれそうだが

582 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/12(水) 17:53:27.42 ID:ahtvyi/S0.net
いつ終わる?
さすがに来期以降だろ>逃走中

583 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/12(水) 18:19:43.44 ID:gcS9V8S+0.net
>>581
種死やAGE、遊戯王は夕方アニメじゃなかったか
1年アニメとかは期間中どうしても浮き沈みがあるので不利って意見もある

584 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/12(水) 18:23:22.00 ID:3wpm6dCc0.net
>>583
AGEはワーストになったの?

585 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/12(水) 18:27:31.56 ID:PcPCFbkW0.net
逃走中はアレを子供向けアニメとして作れという無茶企画にしてはよくやってるほうだろう
問題はこれが1年アニメの可能性が高いことだ。ネタが持たんぞ

586 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/12(水) 21:57:20.12 ID:24tQHQpr0.net
>>584
期間ワーストに選ばれたよ

建前上はその期にやってるテレビアニメ全部見てワースト決めることにはなっている

587 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/12(水) 23:02:05.92 ID:X+GP2bzV0.net
アゲって何?

588 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/12(水) 23:45:20.48 ID:gcS9V8S+0.net
かりAGEクンBS松竹でやってたの数十年振りに視てたけど1クールで終わっちまった
さすがにドラマ版はスルーしたが何だってあんな原作令和になってまで引っ張り出す必要あったんだか

589 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/13(木) 09:38:11.84 ID:TcFvMN2f0.net
スキップとローファー、イケメン演劇部部長が出てきたり
男をわんこ扱いしたり、どこまでもコテコテの少女漫画なんだけど
これなんでアフタヌーンで連載してるんだ…

590 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/13(木) 10:03:31.82 ID:6qAX4rpb0.net
それワースレで聞くことか?

591 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/13(木) 10:18:25.72 ID:iGYAXk3y0.net
ポリコレ少女漫画だから
目付き悪くてブサヒロイン

592 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/13(木) 11:57:53.42 ID:n3j3/xGV0.net
結局前期はムサシに決まったのか

593 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/13(木) 12:03:08.23 ID:u9EM2vvF0.net
最後まで見た人にとってはムサシがワーストなんだが
あの放送スケジュールについていけた人が少なくてな…

594 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/13(木) 12:27:01.94 ID:QsQVOym10.net
さすがに再放送は遅延なしでやるだろうから未見の人は見てほしいよね

595 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/13(木) 13:13:21.51 ID:n3j3/xGV0.net
そうだったのか
あの最後の怒涛の展開は流石ワースト王日野さんらしくて好きだ

596 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/13(木) 13:36:02.04 ID:P8gI+Lxj0.net
>>586
2012年度ワースト
年間 ギルクラ/AGE
冬 ギルクラ
春 該当なし
夏 AGE
秋 SAO/TE

こんな感じだと思ってたけど違ったのか
まあいいけど

597 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/13(木) 18:34:40.44 ID:ZbmcyrIc0.net
ムサシはあのちょいダサ加減が割と好きだったんだが、知らんうちに再放送になって知らんうちに終わってた…

前期で最後まで追った中でワーストだったのはトライガンだと思ってる
原作や旧アニメがどうとかは置いといて、純粋につまんなかった

598 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/13(木) 18:45:09.94 ID:n3j3/xGV0.net
トライガンは開始10秒で切ったから良く分からん
黒田脚本のトライガンはBOX買うまで好きだけど

599 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/13(木) 20:12:10.95 ID:TcFvMN2f0.net
え、黒田脚本のトライガン、クソだったやん
オリ展になった後半とか失笑場面の連続だったぞ

600 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/13(木) 20:19:27.00 ID:n3j3/xGV0.net
>>599
当時あちこちで言われてたけど評価してる奴との差があったのは記憶してる
俺は高評価の方だ
具体的は
1、シリーズ構成がしっかりしてる抜けがなく1話1話が重要なもの
2、展開の面白さ
これは当時のアニメとしてはトップレベルと言って良いものだ
見てこれを感じれるかどうかで評価は決まってくる
3、キャラクターの良さ、と動きね
これも当時としてはトップレベルで良く作ったと思うわ

601 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/13(木) 20:49:03.78 ID:TcFvMN2f0.net
わざわざ箇条書きにしてるけど「俺は面白かったよ」としか言ってなくねえ?

602 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/13(木) 20:55:16.62 ID:bLDPAHv60.net
艦これ信者みたいな論点ずらしは醜い

603 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/13(木) 21:00:39.29 ID:a4+oacj10.net
スタンピードはこれといった事も起きず普通に締めてる時点でワーストとは程遠いわ
トライガンである意味あんのかとかはあるけどそんなんここ的にはどうでもいいしな

604 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/13(木) 21:43:50.64 ID:n3j3/xGV0.net
>>601
感覚的なものだからな
文章で説明は難しいよ
ホント

605 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/13(木) 21:50:03.23 ID:n3j3/xGV0.net
あと種や種死もこことは評価が違う
円盤買うまでは行かなかったがキャッチーである事は認めてた
ワーストなんてとんでもない

606 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/13(木) 23:06:35.09 ID:Y4BgveVC0.net
種死はライブ系ワーストの先駆にして至高でしょうよ
あんだけグダグダって表現がぴったりなアニメは他にない
なまじ演出陣の腕が良いから後半の巻き展開も意味がわかるのがまた熱い

607 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/13(木) 23:31:29.15 ID:U1lWS+p40.net
マイノリティな意見をID赤くしてまでウダウダと
これは典型的な・・・

608 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/13(木) 23:39:45.43 ID:TcFvMN2f0.net
>>606
種死ってやっぱり展開を途中で変えたせいであんなになったのかね

609 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/13(木) 23:50:44.21 ID:a4+oacj10.net
いつものお客さんはアニメ板の方行けばいいのに
って思ったけど消滅してたのかあのスレ

610 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/14(金) 00:02:38.29 ID:zd2eDf9f0.net
このスレ悪いだけじゃん
業界人がせせら笑ってるよ

611 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/14(金) 08:24:43.42 ID:tFayT0Dq0.net
業界人(笑)
ヤカンま艦これ田中、細谷元Pだって業界人なんだ

612 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/14(金) 11:04:32.25 ID:AiqmyDao0.net
>>608
真偽不明の内部告発でそう言われてたってのもあるけど
そう考えないと不自然通り越してるレベルで話のバランスがおかしかったからなあ
本来の主人公が全く成長しないまま負けっぱなしで終わりとか…

613 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/14(金) 11:04:34.04 ID:Ekq/R3Ww0.net
現実無双、スガシカオ何故この仕事受けたの…

614 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/14(金) 11:21:01.52 ID:GHGo6fpM0.net
>>613
いい曲だよね

615 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/14(金) 17:14:21.94 ID:Ekq/R3Ww0.net
曲が良いだけに
本編のアレさが際立つというか・・・
見た目に囚われてはいかん、才能なんて所詮努力みたいなこと言ってるくせに
イケメンだってちやほやされまくるし、チート無双でしょ
作者頭湧いてんのかな

616 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/14(金) 18:02:43.80 ID:zd2eDf9f0.net
現実無双は普通に良作アニメだろw
ここには絶対来ないタイプのアニメだ
上位が強すぎて真ん中ぐらいになってるが

617 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/14(金) 18:07:57.71 ID:Ekq/R3Ww0.net
どこら辺が「普通に良作」なのかちょっと興味あります

618 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/14(金) 18:12:30.10 ID:zd2eDf9f0.net
海外ではランキング5位につけてる優秀さ
俺の評価は作画も話も合格ライン以上だわ

619 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/14(金) 18:33:31.56 ID:Ekq/R3Ww0.net
え、ごめん。それだけ・・・?

620 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/14(金) 18:49:40.81 ID:JiEO6Orb0.net
種死の話が出てたから便乗するけど水星どんな感じ?
個人的には相変わらず話の見えないgdgdな1話でワーストのポテンシャルありそうなんだけど

621 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/14(金) 18:59:10.71 ID:zd2eDf9f0.net
ID:Ekq/R3Ww0

こいつリコリコ君だろ

622 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/14(金) 19:06:50.87 ID:4ZjJ7LBE0.net
現実無双は見てられないくらいの痛々しさだけど別に物語的破綻は無いし作画も良いし今のとこワースト感は薄いかなぁ、作画はミルパンセだから蜘蛛並みに崩壊する可能性は高いが

あ、イケメンにしたことで心の優しさこそが大事っつーテーマがブレまくってるのはワースト要素に認めてもいい

623 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/14(金) 19:10:35.34 ID:zd2eDf9f0.net
>>622
それこそ難癖だろ
俺からしたら全く問題ないレベル

624 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/14(金) 19:12:26.86 ID:Ekq/R3Ww0.net
君さっきから「俺がいいと思うからいい」としか言ってないじゃんw

625 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/14(金) 19:44:34.93 ID:4ZjJ7LBE0.net
>>623
難癖ってテーマ崩壊の件?
んー…でも、外見や学力でなく心が大事!醜くて馬鹿な主人公でも心の綺麗さを見てくれる人達は居るぞって話なのに、一夜にして超絶イケメンになってチヤホヤされるって普通に考えておかしくねって思うけどね
アニメというより原作の問題だけど

626 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/14(金) 19:51:46.02 ID:zd2eDf9f0.net
>>625
昔から良くあるパターンなので今更って感じ
変にリアリティを求めると難癖になる

627 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/14(金) 20:11:37.13 ID:Ekq/R3Ww0.net
この手の「言ってる事とやってる事が違う」案件は
確かに昔からあるし「今更」かもしれんけど
そういうのって昔から批判されまくってるし
批判自体は「今更」でも有効だと思うんだがね
「今更」だから問題が無くなる訳ではないから

628 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/14(金) 20:48:44.45 ID:FVqWaibj0.net
>>626
物語の根幹テーマがブレてるって話なのにリアリティとか言われてもな…
まぁなろうなんてテーマ性糞喰らえノーストレスで気持ちよけりゃええやんって作品群だし、そういう前提ならまだ楽しめる方の作品だと思うよ

629 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/14(金) 21:17:59.04 ID:6fSkQ7Il0.net
美女と野獣のアンチテーゼとしてのシュレックみたいな

現実無双はワーストというよりただただキツいかネタとして面白がれるかに掛かってるんじゃないでしょうか(自分は若干キツい)
作り手も真っ当なお話として見てほしいとは微塵も考えてないだろうし

630 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/14(金) 21:40:08.72 ID:mLf3b3+l0.net
現実無双はシリアス寄りになった進化の実だからな
見てると痛いのは分かるけどワーストスレ的にネタに出来る要素が少ない
まあテンプレをこれでもかと詰め込んだ作品だから破綻あるとすれば中盤以降だろう

631 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/15(土) 01:35:47.82 ID:7jh0SLdj0.net
内容が欲望丸出しで痛いってのと
『作中で美徳とされていること』を
「それと全く相反した内容を作品が展開する」違和感は違うと思う

人殺しはいけないって言ってる人が人を殺しまくる話があったとして
あえてやってるならブラックコメディだろうけど
そうじゃなかったからおいおい案件だろう

632 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/15(土) 02:33:36.27 ID:jRsWALJ+0.net
そういう意味では事情を知らない転校生がグイグイくるとかイジメ問題を茶化しているような感じが凄い不快
あれを微笑ましいエピソードとして消化するとかこの世界の常識はどうなっているんだ

633 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/15(土) 04:19:59.34 ID:Zcy7LTkt0.net
>>600
旧トライガンはガンホーガンズが雑魚過ぎて終盤微妙だったわ
新は話数が足りないからかヴァッシュが全然かっこよくないしつまらん

634 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/15(土) 08:27:47.23 ID:7jh0SLdj0.net
>>632
>事情を知らない転校生がグイグイくるとかイジメ問題を茶化しているような感じ
ってかどう見ても学校全体でいじめやってるよなアレ…

635 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/15(土) 10:06:21.58 ID:m1PJyIdJ0.net
>>633
全然分かってない
海外はあれだけでカウボーイビバップを上回る評価だ

636 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/15(土) 10:15:15.63 ID:0n6H56rI0.net
トニカクカワイイが1期にも況してカワイクもオモシロクもなくて
カワイスギクライシスが底上げされて見える不思議
そしたら拾ってきた猫(!)すらカワイクなくて笑った

637 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/15(土) 10:31:18.45 ID:7jh0SLdj0.net
>>635
海外の評価が俺らに何の関係があるの?

638 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/15(土) 10:44:22.70 ID:m1PJyIdJ0.net
>>637
お前だけ感性に鈍いって事
俺は最高に面白かった

639 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/15(土) 11:15:54.52 ID:xWx+UrOi0.net
自分の好きなアニメにケチつけられてムキになる信者気質のヤツは
このスレには向いてない

640 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/15(土) 12:38:11.42 ID:7jh0SLdj0.net
>>638
海外の評価と自己の思考を同一視するのは勝手だけど
多分ここに書き込んでいる人の殆どは海外の人じゃないと思うのよねw
OVA獣兵衛忍法帖が生涯ベストの人とかたぶんいない
君はそうかもわからんが…

641 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/15(土) 13:12:30.18 ID:m1PJyIdJ0.net
ここの選定がチグハグでおかしいのは多分ここの奴の思考が低レベルなのが原因

1.知能が低い、単純な物事の解釈しかしないから煽りも稚拙、多分知能指数は80前後とみた
ちなみに自分は120
2.感性が乏しい、面白さを測る感性の乏しさ、経験値の低さ
幼い頃から蓄積されないと乏しくなりがちなのだろう
3.演出面を殆ど理解してない、重箱の隅をつつく評価の仕方ばかりで演出面は全く評価出来ない
まあここはセンスの有無もあるから凡人に測るのは無理だろうけど

642 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/15(土) 13:16:44.38 ID:N7XyKTkU0.net
まあここで選定されてるのが覇権取ってるのもあるしねw

643 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/15(土) 13:20:36.75 ID:GkAcWewD0.net
知能指数120って言ってるやつが100あった試しがない😅

644 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/15(土) 13:22:39.41 ID:99HxGkr40.net
>>639
ケチつけてるやつの大半が話題性やら原作やグッズ諸々の売上負けたから嫉妬してるだけだしな

645 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/15(土) 13:24:40.56 ID:ZVu4GTgq0.net
旧作トライガンって作画が一番やべーんだがパッケージでは結構直されてんだっけ
まあ、作画やべーというのもグロス話数の事でマッドハウスで作ってる回はいいんだが

646 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/15(土) 13:42:21.10 ID:0n6H56rI0.net
いやさすがに釣りでしょうよ
ネタでなく知能指数がどーたら書き込む人いたら怖いわ

647 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/15(土) 13:42:54.90 ID:YTs7JtNy0.net
艦これは悪い意味で話題になったな

648 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/15(土) 13:45:42.50 ID:m1PJyIdJ0.net
怖い?
やっぱ図星か
釣りとか言ってる時点でw

649 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/15(土) 14:03:54.76 ID:LM35gtKJ0.net
チェーンソーマンのパワーかよw

650 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/15(土) 16:23:46.21 ID:P8ZRc2YW0.net
ワシは知能指数1000じゃからな!

651 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/15(土) 16:37:24.02 ID:7jh0SLdj0.net
知能指数は脳の働きの一部を計測・判定できる「かも知れない」程度のものだし
まして知能指数が高いから観賞眼が高いとかでは全くない…
ので、釣りでなければ割とマジで残念な人
ってかこの数日の種死評価の人とかと同じ人?

652 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/15(土) 17:04:30.14 ID:m1PJyIdJ0.net
バカ用に用意した641だったが
全くこたえてないじゃん
お猿さんかな?w

653 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/15(土) 17:31:20.59 ID:y1c6tgSg0.net
バカは論破されても気付かないからバカなんだよ
頭のいい奴はリアルで嫌と言うほどその経験をしてるから不毛な煽りはしない

654 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/15(土) 17:37:31.46 ID:7jh0SLdj0.net
よし
全裸幼女カミサマと死んだ勇者ネクロマンサーが
なんか似てて混乱するって話でもしよう

655 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/15(土) 17:43:11.02 ID:NHHXkl3t0.net
賢いつもりの自称知能指数120

656 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/15(土) 18:13:41.54 ID:4bsp65Zi0.net
ID:m1PJyIdJ0=ID:zd2eDf9f0=ID:n3j3/xGV0

毎日毎日他人の意見に噛み付いて否定してるだけ
子供じみた煽りまでしてきたし
もはやこのスレを潰したいだけの荒らし

657 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/15(土) 18:53:12.76 ID:LM35gtKJ0.net
IQ120じゃMENSAには入れないからなぁ
かといって一般人と話すのも話が合わないだろう
良くも悪くも中途半端って生きるの辛そう

658 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/15(土) 18:55:44.49 ID:7jh0SLdj0.net
メンサに入れても茂木健一郎が仲間になるだけだぞw

659 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/15(土) 19:39:36.31 ID:NrUnGPcQ0.net
>>638
海外ガー海外ガー
で?ここは日本なんだけど
そんなに海外が気になるなら移住したら?

660 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/15(土) 21:06:11.43 ID:2SRDYS4G0.net
ダイスターで、主人公の相方(?)がユーレイってマジ?
それで「大スター」と「die star」をかけてる、っていう
考察する程の興味はないが、ガチ勢にはソッコー見破られてる、ってのがね
まさか晋三は移植されてないよな?

661 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/15(土) 21:14:46.26 ID:YjuExuVB0.net
IDOLY PRIDEは伝説に

662 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/15(土) 21:35:29.84 ID:7jh0SLdj0.net
推しの子の兄妹も前世の記憶ありまくりで憑依霊みたいなもんじゃね
ってか、りえりーも近所の子供に乗り移って復活してきそうだな

663 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/15(土) 21:43:38.42 ID:YjuExuVB0.net
ネタバレ欲しいの?>推し

664 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/15(土) 21:49:24.94 ID:7jh0SLdj0.net
やめてw
現時点では実写でよければ仮面ライダードキュメントの庵野がワーストかな

665 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/15(土) 21:50:48.75 ID:0n6H56rI0.net
推しの子タイトルのミスリードはちょっと見事だと思った
ただ頭脳が前世まんまなのはともかく赤ん坊の時点で発話能力や手足の動きキモヲタ並みってのは
・・・まァその程度のリアリティで見てつかぁさいってことなんだろうけど
正直初回1.5Hでお腹いっぱい感なきにしも

ダイスターはダイバスターというかいっそゴーダンナーみたいな語感を狙ってんのかなと
つかかぶきしょうじょの続きやってよ

666 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/15(土) 22:17:35.47 ID:2ad8KzoV0.net
>>665
かげきしょうじょだろ
カブキブあたりが入ったか?

667 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/15(土) 22:20:10.52 ID:0n6H56rI0.net
>>666
ほんとだwツッコんでくれてありがと
カブキブやメガネブの続編はもういいかな。。

668 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/16(日) 00:47:43.45 ID:slZgn59Z0.net
山田くん
お気楽大学生の恋愛ものとかやっぱ男が視聴継続すんのは厳しいもんがあるな

マジカルデストロイヤー
なんかアート系の作家原案なのね
道理でアニメとしてつまんねーわけだ

669 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/16(日) 08:01:24.44 ID:JOvy4peA0.net
ダイスターがホントに「実はこのキャラ、他の人には見えてないんです」ってオチなら早めにネタバラしすべきだね
大して独自性があるわけでもないワンアイディアを欲かいて引っ張りすぎたら作品そのものが振り回されて破綻する

670 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/16(日) 09:15:43.19 ID:XQEmmWjp0.net
ってかダイスターのは1話のラストのところ(誰もいない所に話しかけてる)が
ネタバレでしょ
あれがイマジナリーなのか幽霊なのかそれ以外の何かなのかはわからんとはいえ

671 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/16(日) 15:00:09.41 ID:nOGNC5Ee0.net
ながら観で気づかなかったが、昨夜ガキの運搬を手伝って目的地までひとっ飛びしたアニメって異世界へ行くの2度目のやつか
一話は共感性羞恥の塊でネタ枠として期待したのに、なんか普通につまらない空気アニメになっちゃったな

672 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/16(日) 18:48:32.39 ID:7g5nA34H0.net
自分もおっさんだけど土曜夜の山田三連星の中じゃ山田くんは
浅ェ門と並んで毎週愉しく視聴してるけどな(ポテチ女は可もなく不可も)
どちらかといえばおとなりに銀河の方が一見さんお断りな退屈感というか倦怠感強い気が

時にアイマスとかラブライブと違ってアイプラやらセレプロやらみたいのは
延々と出ては消え出ては消えを繰り返しているコンテンツなん?
なろうとアイドル物は好きな奴が居るにしてもどう考えたって過剰供給だと思うんだが(それ言ったらジャンル問わずアニメの本数自体がそうか)

673 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/16(日) 18:59:05.05 ID:sLO0FZp80.net
水星の魔女がワースト向けな方向で面白くなってたな
テロで使ったロボットをバレずに即学園内(宇宙コロニー)に持ち込み戦闘(テロを追ってる大艦隊は地球に侵攻中)
今まで決闘が安全だったのはコックピットを狙わないプログラムを使っていたため
なおロボットは音速を超えるレベルで移動するし機関銃のようにビームをばら撒くし負ける方は大抵ダルマにされる
何故か計画がばれずに追加のテロもうまくいくテロ主犯のシャディクと無能な警察
小学生が考えたかのようなガバガバ脚本は今後次第でリコリスになるかもしれん

674 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/16(日) 19:30:12.42 ID:XQEmmWjp0.net
>何故か計画がばれずに追加のテロもうまくいくテロ主犯のシャディクと無能な警察
前回の大規模攻撃の実行メカがなんでがっつり持ち込めてるんだよwってなったけど
ぜんぶシャディクが裏で手をまわしてるみたいな荒業でごまかしてくるんだろうなと

675 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/16(日) 20:05:19.05 ID:7Z/6ZpBg0.net
実際そうだし別に軍施設じゃない況してや学校ってなればガバガバでもそんなもんやろなとは思う

676 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/16(日) 20:08:21.78 ID:3KWxfJq70.net
しかし「生体ユニット」「実は他の人には見えてないキャラ」「ループもの」は三大「今更?」要素になったよな

677 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/16(日) 20:23:20.09 ID:XQEmmWjp0.net
まあアニメで「今更」になったのさえ「今更」ではあるけどな…
ってかアニメでも「生体ユニット」と言えば人間ネジな999とかあるしな
ループを本格的にテレビアニメでやったのは上腕二頭筋のやつ?レイン?

678 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/16(日) 20:38:00.03 ID:sLO0FZp80.net
あの学園下手な軍施設より最新MS置いてないとおかしい設定だけどな
少なくても先週と今週だけで10機程度MS出てきてるし今までも団体でMS戦したり
隔週で決闘やるぐらいMSが充実した学校
それプラスで前のテロがジェターク社のMS使われてて警戒してないとおかしいって状況まであるからね
シャディクは今まで学園から出てないしスマホ1本でここまで出来るってどんだけ優秀なんだよ

679 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/16(日) 21:48:38.16 ID:XQEmmWjp0.net
シャディクガールズが頑張ってくれました

680 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/16(日) 22:10:07.92 ID:slZgn59Z0.net
事情を知らない転校生がグイグイ来る

転校生がわざとらしすぎてあえてやってるのかと思うと割と胸糞でいいな

681 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/17(月) 00:34:00.84 ID:ZEkBtcUX0.net
>>680
グイグイくる主人公は一話目だと発達系か重度のアスペかって感じもあったけど
今回は流石にわざとらしすぎたな

682 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/17(月) 00:59:32.12 ID:4Sgz5FuY0.net
水星初めて学生が決闘で死んでシリアス展開来たーなんて思ってたら
即次のシーンでガンダム6体が地面から飛び出してぐるぐる回り出したから失笑してしまった
あ、これワーストですわって思った

683 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/17(月) 01:40:58.25 ID:ik/kKYTJ0.net
今までもその気はあったけど展開のための演出、展開のための展開がだいぶ露骨になってるな
今後がかなり期待できそう

684 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/17(月) 02:58:46.98 ID:CLIyUQ010.net
自分たちを守る為に勇敢に戦って死んだ騎士(10人くらい)なんて初めからいなかったかのように
速攻で主人公相手に劣情とお茶らけ全開で旅を続ける王女殿下と公爵令嬢が怖すぎるし
そいつらが今後ハーレム要員筆頭として萌え対象と位置付けられる作品自体も歪みが過ぎる

もはやただの児童向けポルノじゃねえなこりゃ

685 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/17(月) 05:39:22.30 ID:RXglzNyP0.net
まぁ毎度いつもの流れだな、俺の嫌いなアニメを愚痴りに来るのは
なんで糞スレは消えたの?

686 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/17(月) 11:18:08.56 ID:jEXMHxdR0.net
マジデスが頭ひとつ抜けてるな
あまりにも滑りすぎててもはや笑えん

687 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/17(月) 11:21:31.52 ID:sw5D9aXn0.net
>>684
これなんだっけ

688 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/17(月) 11:35:00.26 ID:kz6irD1A0.net
>>686
マジデスはワザとこういうノリなんですよーってのが余計に寒いな

無駄にOPがオシャレなのも

689 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/17(月) 15:29:36.76 ID:w8lJTwI60.net
>>687
たぶん転生貴族のなんたら

690 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/17(月) 18:37:14.32 ID:T0gLCuHr0.net
>>669
>>670
2話の「ねえ、独り言うるさいんだけど」で大体察してしまった

691 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/18(火) 05:52:03.27 ID:TRQ4L8ND0.net
そうか違和感はそういう事か
なんで部外者のあの友達居るのか意味分かんねぇもんな

692 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/18(火) 20:32:34.66 ID:2VmjnJ430.net
アリスギアアイギス
今どき懐かしい15分完結というか投げっぱなしオチのコメディだけど
出てくるネタが前略おふくろ様とかカムイ外伝とか懐かしいを通り越してるな
アリスギアアイギスのファンと一ミリも重ならないのでは…

693 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/19(水) 03:30:57.90 ID:5SmegAN60.net
アリスギアは元々のゲームからして古臭いパロディばっかやってるし寧ろ正しくファン向けなんじゃないの?

694 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/19(水) 20:46:52.21 ID:5SmegAN60.net
>>684
これ転生貴族のなんたらかと思ったら現実世界無双でも似た展開してて笑ったわ
綺麗な作画も3話にして崩れかけだし流石ミルパンセ期待を裏切らねぇな

695 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/19(水) 20:52:26.61 ID:pW3PhVa90.net
ミルパンセは30分アニメ無理なのに何故やった

696 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/19(水) 21:01:04.16 ID:dhaP6puZ0.net
現実逃避も願望充足も承認欲求も大事だし別にチートだハーレムだはかまわんが
どうしてああも子供の妄想みたいなテキトーなのばっかアニメ化されるんだろうな
人気順に映像化してるってわけでもないんだろうけど

697 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/19(水) 23:05:13.08 ID:Lc9+y6Ui0.net
作る方も見る方も「こんなもんでいいだろ」的なお約束アニメ
水戸黄門的というか、ファミレス的というか

698 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/19(水) 23:13:49.29 ID:dhaP6puZ0.net
ひとつも原作読んだことないけど幾らかまともなのも結構連載されてるんでしょ?
それとも読者が捻くれてて「自分より頭良さげな作者が書いた物は絶対読みたくないでござる!」みたいのがあったりすんだろか…

699 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/19(水) 23:33:32.79 ID:pW3PhVa90.net
推しの子、出オチだったのか

700 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/19(水) 23:50:27.75 ID:uTuGKOZl0.net
推しの子は原作者が言いたいことを無理に喋らせているだけなような変なノリのアニメだな

701 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/20(木) 00:10:14.62 ID:AJPSHrsx0.net
だって赤坂やし

702 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/20(木) 00:11:54.18 ID:PYsMbz8A0.net
推しはクズの本懐と同じ作者なんじゃ

703 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/20(木) 00:21:45.14 ID:/RXI1KmM0.net
チート無双とかのほうが無理やり感強いと思うけどな

704 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/20(木) 00:38:13.74 ID:uNLGhBup0.net
まだ奴隷ヒロインが救われる話かよ
少女漫画もこのパターン好きだな。好きな話は男も女も変わらんか

705 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/20(木) 06:42:03.78 ID:ctpY4r4+0.net
奴隷少女が嫌いな男の人なんていません!

贄姫は今期のノケモノ枠

706 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/20(木) 07:12:46.78 ID:doEpoy030.net
>>705
贄姫もノケモノも男ケモのデザインがキモくてまともに見れねぇ

707 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/20(木) 07:53:14.58 ID:aMmOSqxl0.net
艦これがぶっちぎりでワーストでしょ
アマプラの評価も酷いし

708 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/20(木) 09:59:14.52 ID:TUS8HHif0.net
>>706
キモくて安っぽい廉価版美女と野獣みたいな造形はまァ好みもあるんだろうが
デザイン以前にあのデッサン取る気ない感じのバランスの悪さはわざとなんだろか
手足のパーツがほとんどキメラ
キャラやお話のとにかく薄っぺらい感じは小学生低学年向きと考えればあるいは(深夜枠だけど)

あととーとつにエジプト神以上にテキトーなアヌビスよ

709 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/20(木) 10:24:34.96 ID:3zv27cSV0.net
>>707
前期は既に決まってる
推薦文も出てたし

710 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/20(木) 14:47:24.99 ID:qTPRKU7e0.net
艦これならやむなし
糞過ぎて1話で切ったわ

711 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/20(木) 16:40:38.84 ID:GYkUd4340.net
>>400
>推しの子は原作者が言いたいことを無理に喋らせているだけなような
第一話で「映画監督」がだーだー喋りまくってるのをみて予感はあった

712 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/20(木) 16:59:34.62 ID:v8q2EJiN0.net
気をつけて次回か次次回に
漫画家がだらだら愚痴垂れ流す話あるから

713 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/20(木) 18:50:59.37 ID:ThMuOMrP0.net
>>700
中高生が考えたような業界の闇()が多めだからワーストに推したがる人は出てくるかもね。

714 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/20(木) 21:37:20.44 ID:TUS8HHif0.net
バカッターで炎上させるのがデフォルトな昨今なんだし
登場人物に鬱屈したものを代弁させるのくらい大目に見てやれないのか
本人だってまァバカにされるのは承知の上なんだろう。。

715 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/20(木) 22:24:42.78 ID:JbkgFuR10.net
マジカルデストロイヤーズに勝てるヤツおるの?ww

716 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/20(木) 23:03:00.22 ID:GYkUd4340.net
カミサマ活動
信仰心という概念がある世界だから「実態は実利団体」という「教団」というのが
成立するのであって
信仰心がそもそもない世界の「実態は実利団体」の団体は
ただの実利団体であって形としても信仰団体とは言えないのではないか
カミサマ活動終了!って気もしないでもないが
なろうにそんな理屈を求めても無駄だよね…

でもまあそれよりもクソCGと変顔と止め絵まみれの内容で
円盤売る気あるのかって方が気になる

717 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/20(木) 23:11:19.12 ID:RYNFfrbf0.net
そもそも冰剣枠だろあれ

718 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/20(木) 23:37:23.17 ID:A9/ybyZq0.net
カミサマ主役の人って農家スキルと氷剣でも主役だよな
もう大分板に付いてきたなって

719 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/21(金) 00:12:33.54 ID:irZ9sEH50.net
>>716
カミサマって漫画原作だろ

720 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/21(金) 01:31:49.28 ID:TPrTO88G0.net
推しの子
2話目で急ブレーキってか非常ブレーキレベルだな
やっぱ横槍メンゴとか気持ち悪いのが絡むとアカンな

721 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/21(金) 02:17:47.09 ID:WCcB5KWK0.net
妹に異常執着するサイコ兄貴の話として展開するならあり
ついでだからタイムスリップして母親を殺す展開とかになっても可

722 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/21(金) 12:41:07.37 ID:38IIIg1w0.net
>>718
声優版MAHO FILMみたいなもん?

723 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/21(金) 13:28:44.68 ID:VZVFnBTG0.net
推しの子2話テンポも悪いし全然ダメだわ
やはり1話だけのアニメだったか

724 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/21(金) 18:54:12.73 ID:wwyOTeYL0.net
マジカルは相変わらず我が道を行く感じでやりたい放題だな
ギャグが荒唐無稽で昭和のオタク向けOVAアニメのよう懐かしさ
まぁ養殖もの糞アニメだけど今のところ頭1つ抜けてワースト候補に感じる

725 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/21(金) 19:43:03.67 ID:VZVFnBTG0.net
マジカルは2話で切ったけど3話も凄そうだな
興味本位で見てみたい

726 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/21(金) 23:24:32.34 ID:jTRziTz70.net
マジカルの何がキツイってキャラが可愛くも格好良くもねぇとこなんだ
昔のガイナの真似するならせめてスタイリッシュな格好良さくらい頑張って欲しいもんだ

727 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/21(金) 23:33:12.53 ID:WCcB5KWK0.net
現実無双で主人公が皆に「イケメン…」って悶絶される場面で
居たたまれなくて死にそうになるのは共感性羞恥の一種なのだろうか

728 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/21(金) 23:52:23.48 ID:VZVFnBTG0.net
>>726
それな
昔のそれっぽいアニメは何処か惹かれるキャッチーな所があったわ

729 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/22(土) 00:44:34.42 ID:LJvitUt20.net
マジデスはやばい
今季の中でも頭ひとつ抜けてる
ほかのクソアニメとは違う独特のクソさがある
このスレ的にポイント高くなるタイプだわ

730 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/22(土) 01:02:10.79 ID:GPmytROc0.net
『魔法少女マジカルデストロイヤーズ』は、国内外問わず注目を集める新進気鋭のクリエイター・JUN INAGAWA原案によるオリジナルアニメーション

オタクとは何か――21歳のアーティストJUN INAGAWAの姿勢
https://tokion.jp/2020/12/25/defining-otaku-with-jun-inagawa/

若すぎる新進気鋭クリエイターの単語でヤバそうだとは思ってきたがここまでとは

731 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/22(土) 01:04:11.31 ID:AYnFa3rQ0.net
真面目に誰か止めなかったのか

732 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/22(土) 01:16:54.33 ID:sCKs4g+O0.net
止めたら止めたで止めた奴の責任になるからな
そういう地位にあるおっさんおばさんとは会話すら成立しなさそうだし

733 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/22(土) 01:17:27.31 ID:LO0mC2V80.net
若者と中年のオタク像では結構違いがあるからな
古参オタクってこんなだろって感じがどの層にも受け入れられずに滑ってるのかもしれんな

734 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/22(土) 05:56:49.73 ID:T0sprJH/0.net
妙に昔のOVAみたいで普通に見れてるわ
サブカルのえぐみ抜いたらわりと普通なんだよな
アリスギアといっしょになんか古いアニメを地でいってる

735 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/22(土) 09:33:17.07 ID:3i4uqydn0.net
>>730
若かったのか・・・
おっさんが若者向けを狙って滑り倒してるのかと思ってたわ

736 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/22(土) 09:39:56.15 ID:yAR3bQrR0.net
イナガワとかいうの根本的に絵が下手だよな
運良く持ち上げられて勘違いしちゃった系かな

737 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/22(土) 11:06:51.11 ID:t0v9sWQD0.net
純粋なつまらなさでは凡百の量産なろう駄ニメすら凌駕するトニカクカワイイ
大滑落すること前提の煽り目的としか思えない独自性や真新しさ皆無のマジカルデストロイヤーズ
エロ枠なのにキャラ作画がお通夜状態な不快系ハーレム女神のカフェテラス

絵面もお話ももう色々アレな六道の悪女たちが気付けば癒しになってるのも頷ける金曜夜のラインナップだ

738 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/22(土) 12:00:57.45 ID:sCKs4g+O0.net
六道は週刊少年チャンピオンという限界集落でコテコテの古臭さ故にウケた特殊な例だからなあ
それプラス完全昼ドラ路線のビーナスラインが(関東では)同じ時間帯にやってるのが
マジデスの不幸なのかもしれん

739 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/22(土) 12:32:55.06 ID:/DQPAHn/0.net
マジデスは若手クリエイターが持ち上げられて糞アニメ作るってメカクシティアクターズ思い出したわ
そのメクシティアクターズよりはまだおもしろいけど

740 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/22(土) 15:45:22.94 ID:GPmytROc0.net
>>738
この頃のチャンピオンアニメは入間、吸血鬼、もういっぽんみたいな何処か漂う古臭さが逆に新鮮みたいな良いアニメが続いたけど六道はただただ古いだった
ヤンキー文化美化もやはり理解に苦しむ

741 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/22(土) 17:32:24.36 ID:38c5T0xF0.net
マジデスは古臭いのにソシャゲ同時開始という最新技もやっていたりする

742 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/23(日) 03:22:49.87 ID:DALgIUrB0.net
六道はなんぼチャンピオンだからといっても絵が古臭すぎるだろ
アニメでも基本同じデザインだし流石に見るのキツい

743 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/23(日) 20:35:48.82 ID:M7ez/Pkw0.net
バックしまーす

744 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/23(日) 23:33:15.37 ID:i9OyEyoc0.net
今季序盤からラクガキみたいな作画いつにもまして多すぎる気がするんだが
最早コロナがどうとかとは関係なく物凄いキツい予算&スケジュールで
ヤッツケ仕事させられてる貧窮アニメが飽和状態なんだろか

あと鬼太郎ヘアのキャラ多すぎ(山田姓も)

745 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/24(月) 01:19:55.03 ID:pRI+FK3D0.net
ワールドダイスター
ガラスの仮面から稽古を抜いて能力足しただけのツギハギアニメ
本当に演劇描きたいのか?何がしたいんだかわからん

746 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/24(月) 10:52:00.26 ID:TlDT3kfT0.net
俺もワールドダイスター推しとく
演技部分だけ作画力入ってるけど何それ?って感じだし
全体的に視聴者に何も入ってこない
空回りし過ぎてんだな

747 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/24(月) 11:39:34.84 ID:nrqjbs7F0.net
で、結局あれは幽霊なの?イマジナリーなの?

748 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/24(月) 11:43:19.94 ID:6ytrOKts0.net
アニメーターには「演技」については必修と言っても良いのだが
脚本は別に専門知識も思い入れも現場に対する理解も無いみたいだからな
これでやらかさない方がおかしいから自分も割と期待してる

749 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/24(月) 18:28:09.95 ID:scX+nRPQ0.net
>>746
肝心の演技するまでの稽古シーンがほとんど無いからつまらんだけなんだよな

750 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/24(月) 19:41:34.28 ID:udm9Px720.net
マジデス ダイスター
スマホが霞む

751 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/24(月) 20:29:16.60 ID:ssDyy7vY0.net
とりまDIOのスタンドを手に入れた者だけがザ・ワールド大スターの座に付けるって話?

台詞飛んだらエチュードで繋ぐぜ!ってそもそもこっち元の台本知らんしな

752 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/24(月) 20:41:36.49 ID:udm9Px720.net
ブッチ神父かな?

753 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/24(月) 20:49:40.77 ID:UKTCPKgI0.net
センスに強い弱いの概念は無い
適材適所だ!

754 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/24(月) 21:31:08.15 ID:A+HueA3P0.net
>>747
産まれてくるはずだった双子の妹(アヤベさん!?)……というのは冗談として、ダラダラ引っ張りそうだな
それが作品の目玉のつもりだったりして

755 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/24(月) 22:08:09.79 ID:VcM0JZj80.net
ワールドダイスターもマジデスも無駄に作画がいいんだよな

756 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/24(月) 22:35:17.29 ID:MUaIa4BS0.net
ガラスの仮面が面白い理由は稽古の描写が良くかけてる所だからな
これはその稽古風景をほぼカットしてるのがアカンわ

757 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/24(月) 22:43:16.46 ID:1nMYCKn80.net
ダイスターはヌルヌルしてる箇所がよく見えるだけでキャラ作画はかなり微妙じゃね?
マジデスも一話だけだし

758 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/24(月) 23:42:22.00 ID:s92tqdMk0.net
マジデスがやっぱ頭1つ抜けてんなーなんだこのクソ寒いノリ

759 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/24(月) 23:58:28.80 ID:JPtD7MmD0.net
>>730
そもそもこいつなんちゃってクリエイター臭いんだよな
アニメで何か実績あるとかそういう訳じゃないし

760 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/25(火) 01:12:24.93 ID:nHIwyM4B0.net
マジデスはこのスレ的にもポイント高そうなのがまた

761 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/25(火) 02:50:19.26 ID:0CchtFrx0.net
やらかし感がツボだったりするのよね

762 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/25(火) 06:16:56.35 ID:SYdMnWZ40.net
異常に読みにくいタイトルロゴもセンス最悪やと思う

763 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/25(火) 12:27:48.10 ID:pCWDDKfj0.net
マジデスは定期的につくられる意識高い系やな

764 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/25(火) 12:29:25.73 ID:NFweylbZ0.net
最終的にスポンサーが悪い視聴者が悪いと言い出す輩
悪いのは自分と認めない

765 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/25(火) 13:28:45.19 ID:3I3oMtpO0.net
誰だよJUN INAGAWAって
一体どこら辺に需要があるんだよコイツ

766 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/25(火) 15:09:21.46 ID:FFaVMIzj0.net
稲川淳二の息子ちゃうの?

はじめ文字面のせいでNINAGAWA MACBETHかなんかと空目したわ

767 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/25(火) 18:05:12.52 ID:dW6rEsq00.net
>>766
稲川淳二もう70後半くらいだぞ?
関係あるとしても孫でしょ

768 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/25(火) 18:37:03.26 ID:3hQZLedt0.net
JUN INAGWAのインスタとか見てると海外のファンが多いみたいだし元々外国人をターゲットにして作られたアニメみたいだね

アニメにもインバウンドの波が来るとは

769 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/25(火) 19:17:21.94 ID:XhvrnwYc0.net
海外でやれ定期

770 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/26(水) 19:41:26.41 ID:1s601yjf0.net
現実世界ギャグアニメかよw
学校に昭和っぽい族が乗り込んで来た時吹いた

771 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/26(水) 21:09:57.86 ID:PgO0x1hJ0.net
>>768
昔からたまにあるね。外国(ってか大体欧米だが)狙い
ビッグオー2みたいにガチでアメリカの金持ちの為に作ったのもあるけど
獣兵衛龍宝玉編もOVAが海外でカルト人気あったからだし

772 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/26(水) 23:45:27.74 ID:QgMkRWpQ0.net
やはり出オチだろ、推しの子
中学生が原作やっているのか

773 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/27(木) 03:19:27.45 ID:NPGHc93z0.net
推しに噛み付いてる人は何に期待してたんだ?
初回ではもっとワースト的ポテンシャルを感じてたのにどんどんパワーダウンしててガッカリってこと?

小中学生の感性だったら獣の王から遺憾なく感じる
なろうの幼稚さとはまた毛色の違った如何にも子供が考えたみたいな大雑把さというか
社会とか心理とかそういったリアリティもガン無視みたいな(対象が小学女子なら別に構わんのかもだけど)

774 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/27(木) 03:21:44.97 ID:haT9eX730.net
もう他のアニメの文字が頭に入ってこないよ
マジデスに洗脳されちった

775 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/27(木) 03:23:51.63 ID:ho2o6EAw0.net
>>773
ジャンプ作品に細さ要求するバカほんま多いよな
昔からジャンプは馬鹿でも理解出来る作品ばっかなんだからそもそもここの層と最悪レベルで相性悪いのに

776 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/27(木) 03:28:07.97 ID:xqJ+NMOo0.net
推しの子はまだ原作も面白かった頃のだからワーストとは程遠いね
2期後半くらいから一気に崩れてくるからそこまで待ってね

777 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/27(木) 06:53:42.91 ID:2K0/ODiJ0.net
今の時点で十分キモいしふつうにツマランけどな

778 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/27(木) 07:09:00.26 ID:B2y2pcM90.net
ワーストスレで普通につまらないなんて言うやつがいるとは思わなんだ

779 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/27(木) 07:23:55.72 ID:2K0/ODiJ0.net
最終的にワーストを何にするかは別として
ここは駄アニメをだらだら語る所なんだから別に何の問題もないし今までもそうやってる
いろんなヤツがいるんだからいろんな意見があって当然だし
いちいち人の意見に噛みつきて潰し掛けようとする方がよっぽどここに向いてないな

780 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/27(木) 08:30:44.41 ID:JTMx/hhY0.net
艦これアニメ2期がワーストでいい
1で「あまり関われなくて残念でした」とかほざいていたのに
ガッツリ関わってあの様だし

781 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/27(木) 11:45:10.25 ID:VtvQtMeJ0.net
アリスギアアイギスも相当にワースト感あるな
ギャラクシーエンジェルから何も変わってない

782 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/27(木) 11:49:18.94 ID:EiizVhDt0.net
でもそいつらマジデス様の前では瞬殺やん

783 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/27(木) 13:07:51.78 ID:VtvQtMeJ0.net
>>782
言い返せんのが辛い

784 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/27(木) 14:24:53.46 ID:xqJ+NMOo0.net
大関ダイスター
横綱マジデス
こいつらに勝てる要素挙げられないとワーストなんて夢のまた夢

785 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/27(木) 18:16:39.58 ID:NPGHc93z0.net
また「つまらん」とか「滑ってる」程度が評価基準になりだしてないか

786 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/27(木) 18:27:21.45 ID:kLPVGMzt0.net
マジデスは単につまらないとか滑ってるとかのレベルを越えて正にこのスレに相応しい作品だと思う

アルファベット表記の新進クリエイターが原案っていうのもグッとくる

787 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/27(木) 19:02:29.88 ID:yxiSMZn80.net
獣の王楽しいな
馬の人が蹄でフォークもって謎肉を強要されてるの絵面の力強すぎたわ

788 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/27(木) 23:32:18.44 ID:n2WrMGQ80.net
アニメで明確な発達障害キャラって見るのつらいな
わたゆりの話

789 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/28(金) 00:24:40.02 ID:w6NgUZOV0.net
ダイスター、幽霊ちゃんが実体化してるが、「センス」ってスタンド能力のことなの?

790 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/28(金) 00:25:15.21 ID:4KHLff1o0.net
そんな感じだな

791 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/28(金) 01:08:06.39 ID:Vuryb3xz0.net
いせれべギャグに振り切ってて意外と見易い
でも一番面白かったのはあの状況で「顔色悪いよ保健室行く?」だった

あとあのバカ兄妹見てるとキャンディキャンディのクズ兄妹はよく人物描けてたんだなと改めて思う

792 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/28(金) 08:09:17.65 ID:eDZa/vRQ0.net
私の百合が地獄過ぎる、こっちが地獄楽だよ

793 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/28(金) 11:03:25.34 ID:F4fas8kH0.net
ぬるい百合モノばっかだったから逆に新鮮

794 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/28(金) 11:09:36.16 ID:RjRRx1Rs0.net
地獄楽は段々といつもの頭の悪いジャンプバトルアニメになっていく感じが笑える

795 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/28(金) 11:13:19.09 ID:jetwkrhf0.net
>>794
今後出てくる属性に震えろ

796 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/28(金) 14:26:01.09 ID:vR/HMew40.net
>>793
百合というか恋愛モノが最近は緩いのしかなかったからなw
なんとかさんとかうんたらちゃんとか緩いを通り越して虚無だけど

797 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/28(金) 19:20:09.34 ID:w6NgUZOV0.net
>>791
>いせれべギャグに振り切ってて意外と見易い
毎度毎度「イケメン…(ざわざわ」を繰り返すあたり確信犯(御用)ってわかってきた
四階から飛び降りて平然としてるターミネーターみたいなのを見て
「すげーよおまえ」とかおまえらすげーよw
ああいう事をさらりとやって良いのははっぴーらっきーすまいるのこころさんだけだ

798 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/28(金) 19:39:37.46 ID:cnTDN8M20.net
マジデス、海外向けな割には海外の受け悪いようだな

799 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/28(金) 21:00:01.28 ID:ZwTwCbun0.net
さあ、今日は横綱土俵入りの日だぞ

800 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/29(土) 00:45:54.01 ID:2v/sJr3E0.net
あと1時間で横綱土俵入りが始まる!

801 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/29(土) 02:40:26.17 ID:rVFOpA550.net
いつも思い通りにいくわけでない

802 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/29(土) 11:42:28.04 ID:+fn9YGIT0.net
カミサマ活動
耕運機とそれにのる人体がCGで顔だけ手書きの雑コラ

これを放送した勇気が凄い

803 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/29(土) 11:54:11.97 ID:fchjEfZY0.net
他の作品と違ってカミカツの場合は狙ってやっている

804 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/29(土) 12:36:29.31 ID:cfB35L+k0.net
雑コラだし稲刈りしてるしほんと酷かった

805 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/29(土) 14:13:08.86 ID:TOcSjN0Y0.net
艦これアニメ2期の脚本は越えられないな

806 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/29(土) 14:18:16.68 ID:QZogLsiM0.net
カミサマは画面内の違和感を無理やり作品のカラーにしようと頑張ってる節があるな
貧窮を逆手に取るというか養殖というか・・・成功してるかは謎だが他に手がないのかも

807 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/29(土) 15:21:05.92 ID:4720oi+u0.net
横綱まだ6日見てないんだけどどうだった?

808 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/29(土) 15:51:09.25 ID:w2MaJODP0.net
カミサマ活動のヘンテコCGは、後でストーリーに何か関わってくるんじゃないかと
思ってるんだが違うのか?

809 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/29(土) 16:35:50.19 ID:GRFnT3kO0.net
あれはただの低予算の産物でしょう
変顔とか止め絵の多用も同じ理由
設定とか既に支離滅裂で、これで何か仕掛けが成立するとしたらすごいよ

810 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/29(土) 18:11:25.38 ID:2v/sJr3E0.net
>>807
横綱は遂に作画も安っぽくなったよ
あと水着回があったんだがその作画も微妙
ここまで色気のない水着回は児童向けホビーアニメでもなかなかないレベル

811 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/29(土) 18:12:24.63 ID:uaAsE1vO0.net
>>809
なんか原作者関わってるって聞いたが

812 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/29(土) 23:24:42.22 ID:cfB35L+k0.net
今週のマジカルはあいかわらず糞アニメではあるけどワースト的なものは特に無かったって感想
平成初期か昭和を意識したギャグがズレてるのは相変わらずだけどストーリー自体はそこまでのひどさを感じなかった
あとキャラデザは絶望的に魅力がないが作画はまぁそれなりかなぁ

813 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/30(日) 02:23:49.93 ID:2maV5C/p0.net
今週に限れば山田999のほうがそうはならんだろうのノリが強いな

814 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/30(日) 06:06:43.10 ID:1wBDmJl90.net
>>527
サンダーボルトファンタジーはヒットでよくない?
4期も決まってるし

815 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/30(日) 11:48:20.06 ID:r0skNCBB0.net
マジデス見たけどさあ
これってギャグアニメなの?
どこをどう笑っていいのかわからないまま30分終わった

なんか声優さんがかわいそうになってきた

816 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/04/30(日) 12:01:43.42 ID:HpD29Ag10.net
>>813
どの辺?

817 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/01(月) 00:19:55.88 ID:2raRwJeO0.net
高田くんが唐突に空気読める転校生にクラスチェンジしたのが面白くていい話な筈なのに泣くに泣けなかったぜ
死神(E)教なら「スゴーイじゃあいつでもお母さんに会いに行けるんだネ!」くらいが自然な反応じゃないんか

それとも今更ながら実はむしろ空気読んで庇う為にわざと死神死神はしゃいでたって設定なん?

818 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/01(月) 00:59:15.10 ID:7pfyj51E0.net
あのままガイジムーブを磨き上げればワースト枠の一角を担えためのを惜しいことをした

819 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/01(月) 08:39:19.62 ID:Nyl4w0u10.net
マジデス一強かと思いきや現実世界無双もかなり追い上げてきた
いつものなろう…とは片付けられないレベルの痛々しさと意味不明な展開が怒涛に押し寄せてくるし、制作のミルパンセもそれを助長するが如く雑で大雑把な演出ばかり
作画は静止画だけは綺麗さ保ってるけどそれもそろそろ限界ぽいし、最終話付近に期待大だな

820 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/01(月) 08:59:32.23 ID:9ON3hsQ60.net
マジデスには原作という筋が無い分、(ワースト的に)有利か

821 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/01(月) 11:30:33.11 ID:O87E5duS0.net
>>816
彼が何を指してそういったかはわからんけども
瑠璃姫信者のキチガイはちょっとキチガイすぎた気はした

822 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/01(月) 16:29:44.11 ID:2raRwJeO0.net
>>821
まぁでも周囲の反応含めとことん異常者として描写されてたしね(声:小野Dだし)
戯画化されてるとはいえ現実にはもっとヤバいのが大勢いるだろうし
だからこそ猟奇犯罪も絶えることなくイチゴ農家のカミーユとてあれほど動転していたのでしょ

823 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/01(月) 23:30:08.04 ID:30566ID00.net
クリエイターの名前が前面に出てるアニメ危険
だいたいピングドラムや熊クマやすしざんまいのイクニが悪い

824 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/02(火) 07:51:55.39 ID:L2vArzpQ0.net
ユリ熊嵐≠くまクマ熊ベアー

しかしくまクマの方は何でああもいろいろぎこちないんだ

825 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/02(火) 09:38:37.45 ID:bN+ymAu30.net
河童はともかく人鳥や熊は割と楽しく視てた身からすると
限られた層にでも受け入れられりゃ充分な気はする

なろうに市民権があってイクニにはないってこたないでしょ
スマホや転生貴族見てて思うけど諸外国の王女と重婚しまくって世継ぎ問題とかどうなんだろ(ヒント:サザエさん時空)

826 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/02(火) 17:20:48.34 ID:a1LTWH+j0.net
皮肉なことに今のなろう系って意外とアニメ初心者向けになってる部分があるらしいからなあ
こじらせた中級者向けのイクニはなかなか厳しそう

827 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/02(火) 18:17:38.54 .net
いえーい

828 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/03(水) 16:54:20.72 ID:nJw6kppW0.net
テレビアニメでクリエイター前面系はあんのくんあたりからでは
シン仮面ライダーがアニメだったら
ドキュメンタリーも含めて完全にこのスレの管轄だったのにおしい

829 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/03(水) 16:58:19.21 ID:pZrreDi+0.net
最初から手塚だったが何いってんだこいつ

830 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/03(水) 17:00:21.47 ID:+Z74Q6nw0.net
エクスアームの作者、新連載始めたのか

831 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/03(水) 20:09:31.57 ID:rcE/T7/a0.net
よく貧困アニメーターの土壌を築いたのは手塚治虫が戦犯みたいに言われるけど
実際には漫画で稼いだ分を注ぎ込んで自腹で結構高給払ってたと聞くし
(後発のスタジオが仕事取る為に金もないのに虫プロと同条件で受けざるを得なくなって云々)
スタッフの過労に関しては擁護のしようもないが本人の仕事量が異常だし何とも言えんな

あと庵野関連のドキュメンタリー見る度、
端から見てる分には笑い事だが現場は地獄だよなといつも思う
宮崎駿とか含め世間に評価されたからこそでかい顔できるが本当に色々紙一重だよな

832 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/03(水) 21:02:53.46 ID:mmoCgzzA0.net
オーフェンは誰がどっから金持って来てんだ?
細切れ細切れで4クール目、限りなくリソースの無駄遣い

833 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/04(木) 19:30:29.94 ID:ucnZxhsF0.net
ノンケアニメがワーストに選ばれるんならなんでもいいやw

834 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/04(木) 21:04:55.84 ID:bwBGZhb70.net
>>831
ジブリ系は地獄は地獄なんだろうけど
着地点とか志向性が明確だから、そこまでメンタルは削られないんじゃないかと思う
高畑勲とかパヤ以上に面倒くさい人だけど
なんか皆その面倒くささを楽しんですらいる
(真夜中までかかった新曲に駄目だしされまくった久石譲とか)

シンカメの現場の殺伐感とは違うと思う
あれは目的も何も見えないんだもの(監督すらわからないという悪夢)

835 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/04(木) 22:07:18.76 ID:SMlbhu550.net
シンエヴァもシンカメもドキュメンタリーというかDQNメンタリーになってて
とにかく徹頭徹尾荒ぶる異常者を周囲が寄ってたかって仕方なく介護という絵面が凄かったな
パゾリーニよろしく完成後に撲殺天使されても文句言えんわ

836 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/04(木) 23:03:18.31 ID:RvElcUQV0.net
わたゆりは地獄が更なる地獄を呼んだ
というか推しの子ネタバレだー

837 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/05(金) 08:37:12.82 ID:zxF1TYtN0.net
艦これアニメ2期も脚本担当が口出ししたり
現場は地獄だろうな

838 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/05(金) 14:27:23.88 ID:f1ZRacrT0.net
>>835
パゾリーニは共産党支持を明言してたから極右に殺されたってのが真相らしいよ
あと山盛りウンコで有名なソドムの市の現場は和気藹々としてたそうな

839 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/05(金) 14:28:15.98 ID:f1ZRacrT0.net
つうか元転校生の太陽くん?
死神ってどういう認識でいままで発言してたの……?

840 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/05(金) 16:52:44.34 ID:99ohQ6OK0.net
>>838
その実体が高級チョコだと分かっててもオッサンのケツの真ん前で食わされるのはイヤだよな
>>839
>>817最後の解釈が当て嵌まるならあり得るけどそうなると全然違う話になっちゃうしね
辻褄とか考えずに雰囲気だけで感動してくださいってことか

841 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/05(金) 22:38:00.06 ID:1ET+bvMk0.net
今日はまた横綱土俵入りが見られるのか
ワクワクしてきた

842 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/06(土) 08:26:39.51 ID:weDsPcmP0.net
マジデスはヘイト創作なんじゃないか?
ヲタクだけならまだしも外国人のパスポートと娘を質に取って言いなりにする政府機関て
制作のバイブリーは責任の所在を明らかにしないとまずいレベル

843 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/06(土) 11:09:21.99 ID:b8xFXpX90.net
ワーストとは趣き違うけど今季の金曜夜はトニカクツマラナイとか
カフェテライライラスとかの印象が強めで正直意識滑り系のマジデスは個人的に影が薄い

あのバカップルが夫婦なのにセクロサらないのって何か制約とか条件とかあるんだっけ?
単に少年誌だから?

844 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/06(土) 12:42:12.32 ID:xphubiaD0.net
高校生や10代で恋仲・半恋仲で同棲する作品は珍しくない中、せっかく「夫婦」というオリジナリティがあるのに
他作品と差別化できてないのがな・・・何を描きたいのかトニカクワカラナイ

夫婦つーてもニートにしかみえんので余計にリアリティに欠けるというな生活感がなくて家庭にみえないのよね

845 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/06(土) 14:49:15.01 ID:8K8xhfX70.net
畑くんの気持ち悪い思想が見え隠れしてトニカクキモチワルイ

846 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/06(土) 14:56:10.02 ID:+QlT5O6F0.net
トニカクならマジデスに勝てると?

847 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/06(土) 15:31:18.18 ID:1GHy1QC/0.net
んなわけない
お隣の天使様と同じ枠だろう

848 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/06(土) 17:19:15.47 ID:8tgSw4/00.net
マジデスに決まりでいいとは思うが
アリスギアに特別賞あげてやりたい

849 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/06(土) 17:59:48.04 ID:b8xFXpX90.net
エロとかアクションとかで釣る気ないのなら
キャラとか小ネタで面白くする努力があってもいいと思うんだけど
ああいうダラダラしつつ時たま画面内でだけ盛り上がってるみたいな日常系は
一段高いところに解脱したハイレベル&ハイセンスな読者・視聴者向けなんだろうか>トニカワ

あと折り返してすらいないのに決まりとかはないです

850 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/06(土) 18:43:49.79 ID:mlehtdB70.net
火田くんはハヤテの中盤以降ずっとああだから芸風というか
あれ以外出来なくなったというか・・・
個人的にはもう一ミリも面白くないけど

851 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/06(土) 18:47:59.28 ID:tA57iwnG0.net
マジデスがこれからマシになってワースト回避
他が酷くなってワースト受賞
どちらの可能性が高いか

852 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/06(土) 20:41:26.36 ID:jCY0vVG80.net
マジデスがマシになる可能性は低いが、他が地獄になる可能性ならある
ワンキル わたゆり ワダイ 現実無双 転生貴族、こいつらは注意した方がいい

853 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/06(土) 21:44:17.46 ID:jgSy8khQ0.net
個人的にはワールドダイスターに期待
演技とセンスの相性悪そうだし静香もいまいちキャラが定まってない感じだし、最後泣ける話にしようとしてずっこける予感する

854 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/06(土) 22:17:04.17 ID:0pco/4Vq0.net
わたゆりは原作ありで特に変なところもないし、ワースト要素なくね?

855 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/07(日) 07:05:40.12 ID:9ItTzzJ40.net
現状マジデスが滑りすぎててな
これ超えるなら余程酷い展開にならないとだ

856 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/07(日) 09:11:25.38 ID:tVKDg5EL0.net
マジデスは池畠アニメだからよくもわるくも整理されてて普通なんよ

857 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/07(日) 11:51:18.78 ID:oSmkq2V50.net
ダイスターはダイスターなんて称号よかその《センス》の方が格段に凄えじゃねえか
というところで思考停止してしまうくらいには今のとこよく分からないアニメ

あと何気に最新話が放送されるまでその存在すら忘れてるという意味で
今季最空気なのは二度目ですかもなと思いました(個人の感覚)

858 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/07(日) 12:32:13.62 ID:geoLy8x60.net
マジデスは江戸前エルフリアタイ視聴組に壁となって立ちはだかる
2度目は僕ヤバリアタイ視聴者は寝る

859 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/07(日) 16:39:02.49 ID:8fgJ+fpD0.net
>>857
二度目ですは一回目を見逃して配信がFOD独占かなんかで見られず
二度目は無かった。まあ今期も山程作品があるから
一本ぐらい見られなくても困らんけど、独占系ってそうやって客を失ってくよなあと

860 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/08(月) 22:15:33.89 ID:KgRpf52f0.net
アレだけやりたい放題だった高田くん気まずくなったら避け始めるとか
普通に好感度激下がるんだが…
タイトル回収的に他のクラスメイトは母親死んでる≒事情を知ってて死神呼ばわりって話なん?
他のイイ奴も高田くん転校してくるまでは普通に静観してたんか…モヤモヤするわ

861 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/09(火) 20:55:11.40 ID:E/aNE+0p0.net
俺以外誰も見て無さそうだけど絆のアリルも相当酷いぞ
どこ切り取ってもツッコミどころしか無い

862 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/09(火) 21:12:57.91 ID:aXaYsPhH0.net
絆はこのスレ的にどうなんだろう、確かにクソすぎるけど単につまらないだけな気が
大関クラスはあるだろうけどもうちょいスパイスが欲しいわ

863 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/09(火) 22:04:03.58 ID:vqsEK3cd0.net
いや今季は大関どころか三役も全員休場くらい小粒揃いだと思うが
いくら強い力士が不在とはいえマジデス程度を横綱扱いとか流石に歴代の強豪に失礼だろう

864 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/09(火) 23:32:22.89 ID:vuCFj9/y0.net
アリスギア。もう少し真面目にふざけろ
GAに完全に負けてるぞ

865 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/10(水) 00:19:25.76 ID:DkRWW6az0.net
アリスギアは雑破なら面白くしてくれるだろうになぁという気がしてる

866 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/10(水) 00:26:10.88 ID:gmTn6oVe0.net
ミステリにも金田一にも
詳しくも無ければ興味もないのがバレバレなのよね…

867 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/10(水) 01:38:51.98 ID:bGk84Zix0.net
ワースト、ってほどでもないが水星の魔女、このまま小競り合いするだけで終わって「期待との落差」では過去最悪を記録しそう
せっかく現実で本格ドンパチやってんのにさぁ

868 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/10(水) 02:00:26.27 ID:gmTn6oVe0.net
放課後インソムニアってなんか毎回ほぼ限りなくセックスみたいなことしてるな
これ、野郎の方は勃起しまくって地獄だろ

869 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/10(水) 02:36:41.07 ID:yZWCtQbE0.net
ワーストではないかもしれないが鬼滅ってこんなにつまんなかったっけ?

870 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/10(水) 02:59:39.52 ID:gmTn6oVe0.net
原作も刀鍛冶の里はそんなに面白くなかった記憶。長いし

871 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/10(水) 08:46:34.06 ID:ghirFuO70.net
転生貴族は10歳のガキに結婚申し込む女剣士とかあいかわらず内容がヤバいな
逆ならロリコンのアウトゾーン踏み抜いててボロカス言われるだろう内容
まぁこの作品のヤバさはそこだけじゃないけど最近話題に上がらないね
ワースト的には興味のない作品なのか?

872 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/10(水) 10:43:13.06 ID:uDuzBjPr0.net
>>864
GAは狙ったドタバタギャグだった気がするけど
AGの方は当てずっぽうに投げた球を拾える方は拾ってくださいみたいな
酷く投げやりな作り方に思える(パロの入れ方もやたらいい加減だし)
下手くそに媚びまくった駄ニメもきついがこういう突き放しまくった感じのも結構アレだな

>>868
でもまあトニカクカワイイみたいな不自然さや気持ち悪さはないかと
疑似セックスで満足できる高校生はかなり高尚な部類だけど普通に現実でも多いだろ
性欲より睡眠欲の方が百億倍切実だし

873 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/10(水) 10:45:28.24 ID:nyQ1qJNc0.net
マジデス信者が現れた
奴らは課金したからタチが悪い

874 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/10(水) 12:40:06.57 ID:iadOHNjJ0.net
マジデスは歴代から見ても小粒とは言えないレベルでは

875 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/10(水) 12:59:05.46 ID:ghirFuO70.net
場外要素だけどオタク要素で江戸前に完敗してるのが地味にツボる

876 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/10(水) 14:44:03.43 ID:wi/BUQrf0.net
ワースレを総合アンチスレ代わりにしてるスレ民にとってはマジデスワースト妥当だし
ワーストをクソアニメに与える栄誉だと考えてる住民にとってはマジデス如きじゃ全然力不足
…ってだけのことなのでは

877 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/10(水) 15:53:53.19 ID:QiHCwwGx0.net
いまさらどうでもいいことなんだけど、マジデスって敵の正体が何なのかとか魔法少女がいる理由とか説明する気全くないんだよな
別に知りたいとも全く思わないがこれ作ってる人は何考えて作ってんたろう虚しくならないのかな

878 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/10(水) 16:36:14.38 ID:bIaByyBV0.net
マジデスはマジでこの先どーすんのよって思うな
意識高い系というより意味不明系に感じる

879 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/10(水) 16:50:24.17 ID:u7OFBaUj0.net
原作者が20代前半ってことは昔のアキバやヲタク文化はあまり知らないだろうしその手のネタが微妙なのも仕方がないな
ならなぜこんな設定にしたかという話になり…

880 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/10(水) 16:55:34.89 ID:SGRafpFL0.net
https://twitter.com/tori_555/status/1654532823339114496

マジデスの作者は10年近く海外で暮らしていたからオタクが今でも市民権を獲得していないと思ってる浦島太郎状態らしい
(deleted an unsolicited ad)

881 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/10(水) 20:11:27.02 ID:rwI2Y2K40.net
マジデスは普通に横綱名乗れると思うよ

882 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/10(水) 20:34:58.99 ID:IyfUXAbe0.net
今期の中でなら横綱だな
歴代だと高く見積もっても西の関脇レベルかと

883 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/10(水) 23:05:45.99 ID:vdCRukdp0.net
>>872
女は安眠できても男は絶対眠れねえよあれは。色々ギンギンでw

884 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/10(水) 23:47:47.52 ID:uDuzBjPr0.net
>>883
学生時代ほぼほぼ男扱いされなくて彼氏持ちの仲好い女子と一緒に風呂入るまであったが
流石に全く意識されてないと思うと反応しないんだなと思ったわ
してたらメチャクチャ気まずくなったとは思うが

マジデスいまいちポイントがよく分かんないんだけど結局ワースト要素ってどの辺なん?

885 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/10(水) 23:57:25.55 ID:yZWCtQbE0.net
>>884
逆にあれ見て普通のアニメだって思う感覚がわからないので教えてほしい

886 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/11(木) 01:53:44.11 ID:sFDTZZxZ0.net
滑ってるだけで別にな
それがワーストってんならワーストだらけになっちまうわ

887 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/11(木) 09:39:51.42 ID:Iy+VmS/F0.net
いせれべ…齧られたコード…東京24区…ウッ

888 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/11(木) 10:50:40.64 ID:ABYhGxgM0.net
俺も大好きだー(唐突)

889 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/11(木) 19:58:06.83 ID:1JGvQ1CH0.net
>>884
>彼氏持ちの仲好い女子と一緒に風呂入るまであったが
流石にエロゲーのやりすぎでは…

890 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/11(木) 22:17:24.14 ID:PzfPfr9e0.net
>>889
ウェスターマーク効果みたいなもんだよ
女兄弟いない奴にとって姉や妹と風呂入るのがファンタジーなのと一緒
江戸時代の途中までは混浴が当たり前だったんだしお上に禁止されたから後世になってそれが異常なんだって刷り込まれただけ

インソムニアのふたりは露骨に意識し合ってるからまぁもうお互いにそういうプレイなんだろうが

891 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/11(木) 23:00:01.87 ID:1JGvQ1CH0.net
姉や妹と、別に同居してるわけでもない同世代の異性は全然違うと思うがな…
まあ君の中でそれが現実にあった事だっていうならそれはそうなんだろう

あと江戸時代は混浴だっつっても、浸かる方は基本暗くて周りがよく見えんし
女に羞恥心が無かったとか男が裸の女を観て欲情しなかったって訳でもないからな

892 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/12(金) 08:43:27.85 ID:RX9giAXp0.net
最早スレチなんだかどうかすらって話題だけど、春画で着衣が多いのって多色摺りを活かすってのと並んで
当時の男にとって女性の乳房が見慣れたものであり性衝動の対象じゃなかったからってのは
どっかで聴いたことがある(庭先での水浴も簡単に覗けた)
その分顔や生殖器は異様にでかく描かれてるけど、
現代のオタクが病的に目がでかい萌えキャラにハァハァできるようなもんか

いせれべもいい加減慣れてきちゃうと木曜夜は平和だな・・

893 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/12(金) 14:30:43.44 ID:7ofR1ggN0.net
わたゆりの登場人物は(二次元キャラとして)割と普通なんだが
コンカフェのお客たちがとにかく怖い感じがなんか良いな

894 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/12(金) 17:29:10.95 ID:1Nm3mG0f0.net
私の百合はお仕事です
あの店は地獄か、不老不死の仙薬はあそこにあるんじゃないか?
店長見るに

895 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/12(金) 18:27:57.45 ID:k3Cxlz/p0.net
推しと水星
どっちがワースト?

896 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/12(金) 19:30:41.74 ID:cAFMUA1/0.net
もちろんマジデス!

897 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/12(金) 19:46:29.65 ID:4m+J/LiZ0.net
>>895
推しの子だな
アイドルの兄がテレビ番組で女に媚びていたら、アイドルの妹達がドン引きしているシーンがあった
妹達はどうして演技だと思わなかったのか、不自然なことこの上ない
ただ寒いだけのマジデスよりもワーストに推す

898 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/12(金) 20:12:05.19 ID:8qVQIlX40.net
推しの子は赤坂アカ原作だから想定内でしょ
内容滅茶苦茶で原作者も国内では全くの無名のマジデスの方がワーストに相応しい

899 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/12(金) 20:34:03.21 ID:RX9giAXp0.net
>>897
ブラコン妹と元天才子役が幼稚な嫉妬心ゆえに目が濁りまくってるっていうテンプレ演出に
すぐ隣で奥さんが「いや普通に演技だろどうしたお前ら」ってドン引きしてたじゃん
そういう分かりやすいネタシーンすらワースト要素にカウントされちゃうのか

900 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/12(金) 21:04:08.03 ID:9T1louot0.net
>>899
中身がアラサーの妹と、テレビ事情に詳しい子役だぞ
他の子供より幼稚にならない設定なのに、嫉妬の反応は不自然なんだよ
ネタシーンを使う場面はこの状況ではない

901 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/12(金) 21:17:47.19 ID:qLd/RJDD0.net
推しの話はやめとけ
原作が荒れてる
今週のアニメ(元子役がアイドルになる)→原作(そいつがアイドル卒業)とかやっている
作者は意地が悪い

902 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/12(金) 21:48:43.74 ID:RX9giAXp0.net
年齢が上がれば上がるほど理性的、
事情通なら我を忘れることなく常に知識と経験に照らし合わせて合理的に振る舞える
現実ですら反例だらけなのに何故フィクションにそれを求めるのか

逆に全て記号的に見ることに慣れ切っていれば
不気味な星の目とか全然不自然に感じないのかな

903 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/12(金) 21:51:58.15 ID:AvFfR1A00.net
>>300
>中身がアラサーの妹と
これ、作者が微妙になかった事にしようとしてない?
精神年齢おばさんじゃない感じ

904 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/12(金) 21:59:57.60 ID:8qVQIlX40.net
推しはワーストよりも最糞アニメ向きの作品じゃないか?

905 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/12(金) 22:09:50.30 ID:xEKX0QNJ0.net
生きた年数が多いってだけで幼小中高以外の世界を知らなければ経験もないわけで
そもそも前世が寝たきりの病院ぐらいしだから同じアラサーと比べたらいかんでしょ
年を取るだけで精神年も勝手に育つと考えるのは流石に思考が幼稚過ぎる

906 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/12(金) 22:10:53.98 ID:qLd/RJDD0.net
だからよせと

907 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/12(金) 22:13:08.56 ID:AvFfR1A00.net
>>905
生後1年で中学生レベルの思考と知識はあったんで
普通の乳幼児とは精神の成長度合いはもう全然違うだろうが

908 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/12(金) 22:20:28.84 ID:xKCKC15v0.net
難癖でワーストはちょっと無理があるな
ただのアンチの思考でしかない

909 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/12(金) 22:26:32.20 ID:xEKX0QNJ0.net
中学二回行けば大人の知識や精神が得られるってそんなばかな
違うってすぐにわかりそうなものだが
仮に中学生を倍過ごしたとしても得られるのは1度では覚えられなかった中学生の知識と精神だけ
むしろそこに長くいれば精神は周りの環境に引っ張られる
小学教員と話してみたらわかるけど精神まで幼児化してる人が多かったりする
DTや処女は年食ってもDTや処女のままだぞむしろ長くやってると拗らせる

910 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/12(金) 22:32:26.76 ID:9T1louot0.net
>>899
中身がアラサーの妹と、テレビ事情に詳しい子役だぞ
他の子供より幼稚にならない設定なのに、嫉妬の反応は不自然なんだよ
ネタシーンを使う場面はこの状況ではない

911 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/12(金) 22:32:50.05 ID:0yA2aLiT0.net
だいたい妹は前世でずっと入院してて録に学校通えてなかったのでは?
院内学級とかなんだろうか

912 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/12(金) 22:53:00.40 ID:AvFfR1A00.net
>>909
>中学二回行けば大人の知識や精神が得られる
誰も言っていない事をあげつらって叩くというこれを
ストローマン戦法と申します

でも中学生の精神状態スタートで小中を二回目行けば心構えは色々変わるよねってことも想像できないのかな

913 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/12(金) 22:54:34.54 ID:9T1louot0.net
>>909
周りの環境はアイドル関係なんだよな
身内が「演技だろ」と言う環境なんだよな
周りの環境に引っ張られるなら、該当シーンで演技だと思うんだよなあ

914 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/12(金) 23:07:48.02 ID:xEKX0QNJ0.net
そもそも心構えってなに?中身はもう二十歳超えてるから大人の知識を得て大人と接するようにしたのか?
そんな描写はないが?むしろ幼稚園の時は全力で園児を楽しむような奴だって描写があったぐらい

それにテレビ事情もそんなに詳しくないだろ
ルビー自体はデビューはしてないし芸能人について回っているわけでもない
社長が親代わりだが社長がルビーに芸能界事情を叩き込んでるわけでもない
所詮はアイドルおたく知識があるだけのデビュー前の新人アイドルだぞ

915 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/12(金) 23:55:29.04 ID:9T1louot0.net
>>914
娘がアイドル志望で、親が芸能事情に詳しい
これで娘がテレビ事情に詳しくない
これは娘がアイドルになる意欲がないに加えて親がネグレクトなんだよなあ

>>902
テンプレ演出・・・決まった演出
反例・・・・・・・ある主張について、それが決まっていない例
テンプレ演出と反例は相反するな

916 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/13(土) 00:43:05.28 ID:Hcpgj0i10.net
>>914
>中身はもう二十歳超えてるから大人の知識を得て大人と接するようにしたのか?
なにをいってるんだ
何年生きても頭が悪い自分を基準にしちゃあだめだぞw

917 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/13(土) 00:52:52.71 ID:fbb17ni50.net
>>915だけど思案した
推しの子は描きたいシーンを繋げるのが下手なんだ
だから心情が不自然なんだろうな
兄のテレビシーン辺りも含めて、脚本の下手っぷりを楽しむか

918 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/13(土) 01:04:44.04 ID:xbvJlAi/0.net
描写がないと言っているのに対して自分を基準にって返しはないだろ
それこそ自分を基準に当てはめて言ってるだけの特大ブーメラン
たかだか病院で十数年生きた小娘が人生やり直した程度で
前世以上のそれもアラサー(社会人)の精神も知識も得た根拠を説明しろと言ってるだけだぞ?

919 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/13(土) 01:09:12.18 ID:Hcpgj0i10.net
>前世以上のそれもアラサー(社会人)の精神も知識も得た
うんだから誰もそんなこと言ってないよね?

920 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/13(土) 01:10:35.99 ID:xbvJlAi/0.net
じゃぁ結局何が言いたいわけ?

921 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/13(土) 01:34:06.19 ID:Hcpgj0i10.net
ストローマンの次はシーライオンかw
詭弁の教科書履修したてか

922 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/13(土) 01:41:03.88 ID:xbvJlAi/0.net
ストローマンとかシーライオンとか言われてもさっぱりわからないよ
借り物の言葉を並べるだけじゃなくて自分の言葉で少しは喋ったら?
そんなに自分の思ったことを話すのが怖いの?

923 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/13(土) 01:54:23.32 ID:i9IfzG0G0.net
東方より、横綱マジデス土俵入りであります

924 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/13(土) 02:08:13.41 ID:xbvJlAi/0.net
まぁいいや
ルビーが天然なのは重曹ちゃんの指摘やぴえよんの寝起きドッキリの説明からでもわかるし
アイドルに夢は見るけど芸能界の内情に詳しくないのは1話のころからずっと分かりやすく演出してるのよね
そのたびに社長がそうもいかないと説明するシーンは先週もあったし裏事情はに興味がない演出もしてる
これで作りが悪いとかおかしいと言われてもルビーってキャラクターに夢見すぎじゃね?としか思えない
たかだか十数年病院で過ごした小娘が転生した程度で人生うまくやれるとかそれこそ夢見すぎだろう
ジャンルなんて関係なくどの職場でも天然がいるのはわかると思うのだけどなぁ
少なくてもこれがワースト案件だとはとても思えない

925 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/13(土) 02:16:05.62 ID:uQd4tUFS0.net
推しの子が面白いかつまらないかは別として
悪いが自分が気に入らないからワーストに挙げてるようにしか見えない

926 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/13(土) 03:23:00.17 ID:8wZHSq230.net
>>915
イマイチ論旨が分からんのよね
テンプレ演出…皮層的なキャラ設定にそぐわぬ言動を取らせてギャップを狙う良くある方法
反例……………こういうキャラはこういう言動を取るべきという既成概念と相反する実例は創作物のみならず現実にもままあること
ってことなら何ら矛盾ないと思うけど

推しでいうなら生まれたばかりの赤ん坊に転生前の記憶も思考力も引き継がれてるってのはまァ所詮マンガだしで特に気にならんかったが、
乳母車乗った双子の赤ん坊が驚異的なシンクロ率でキレッキレのヲタ芸やり出した時点で「ああこれはリアリティラインどうこう考える作品じゃないんだな」って思った
でも作り手がさァツッコんでくださいと用意した軽いネタまで謎の揚げ足取りされるとは流石に恐れ入ったわ

927 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/13(土) 04:17:15.05 ID:OC8XDyc80.net
ヤングジャンプの漫画にリアリティライン考えるやつっているのかよ
看板のキングダムがあんな感じの雑誌なんやが

928 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/13(土) 04:24:57.20 ID:fbb17ni50.net
>>924
妹は芸能科の生徒だぞ、テレビでは演技するなんて芸能教育の基礎の基礎だろ
基礎の基礎を理解するのは転生しなくても可能だぞ
さらに子役が嫉妬する反論にはなってないな
>>926
テンプレートの意味は決まった型だから、キャラ設定にそぐわぬ言動は決まった型とは言えないな

推しの子については、妹と子役が嫉妬するシーンとテレビでは演技するものだと説明するシーンを描きたかった
そこに整合性がないのは作者にとってどうでもいいんだろうな
視聴者視点では下手な脚本だなと楽しむのが妥当か

929 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/13(土) 07:51:43.54 ID:8wZHSq230.net
>>928
いやキャラの言動がテンプレなんじゃなくて
そういう言動を敢えて取らせる演出がもはや型にはまったよくある方法って話だろ…
子役の方も普段ベテランぶって偉そうにしてる奴がてめえの恋心が絡むとポンコツになるみたいな手垢が付き過ぎたツンデレムーブだろ…

今日びやたらとセリフで説明するみたいな、視聴者バカにしとんのかちゃんと演出で見せろや的な作品ばっかなのは
実際にこういう視聴者が増えてるからなんだろうか(>なろうの隆盛)
「この電子レンジで濡れたペットを乾かさないでください」みたいな普通に考えたらありえない、されど注記せざるを得ない予防線というか

930 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/13(土) 08:18:42.99 ID:tIBtB/Q20.net
秀才キャラや冷静沈着キャラが上の空だったりテンパってキョドッたりして教科書や新聞上下逆さまにして読んでるの気づかないみたいなシーン出てくるたびに
毎回「こいつ頭いい設定のはずなのにこんなバカな行動取るわけない。不自然だ、脚本/演出が下手すぎる!」ってツッコミ入れてんのかな

931 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/13(土) 08:32:10.39 ID:8IP5gkge0.net
推しの子の芸能科って仕事を理由に欠席が出来る等
芸能活動に融通が利くぐらいで特別なわけではないって説明なかったっけ?
少なくとも寝起きドッキリはやらせなんて教えるわけないし何か主張がズレてる

932 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/13(土) 10:39:51.85 ID:/MtmZqp/0.net
>>880
そこの勘違いがワースト感を産んでるのか・・・w

933 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/13(土) 10:42:37.19 ID:/MtmZqp/0.net
結論 928がワースト

934 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/13(土) 11:01:58.70 ID:s8XX6ZCl0.net
マジデスの話
完全に意識高い系ウケ狙い
時系列をわざとわかりづらくして滑ってた

935 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/13(土) 11:11:24.60 ID:8IP5gkge0.net
>>928
ルビーは芸能科の生徒(入学したてまだ夏服じゃないし精々3ヶ月ぐらい?)
そもそもこの学校は養成学校ではなく芸能人が高校卒業するための科だろ
それと重曹ちゃんは社長がアクアが演技してると言う言葉に対してわかってるけどと言葉にしてる
単にルビーの文句に乗っかっていっただけとわかる
嫉妬するシーンと演技との説明に対してわざわざ答えを言って解説してるのに整合性が無いとは片腹痛い

936 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/13(土) 13:04:22.58 ID:a0m7AJgL0.net
推しの子をワースト推しにするのは無理筋だから辞めろって、アニメ範囲内は原作的にも大コケはないしリコリコとは訳が違う

2期の後半くらいからクソ展開で自然とワースト候補になってくからそれまで大人しくしとけ

937 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/13(土) 13:40:13.83 ID:iXpRV7v80.net
マジデス信者かな

938 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/13(土) 15:11:39.18 ID:QRt8dzIw0.net
マジデスとやらは、見てるヤツが悪いだろ
1話で切れるものを態々文句言って見てるだけでは?
オレは1話冒頭1分で切ったぞ

939 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/13(土) 15:26:32.38 ID:JrMiKGY30.net
>>938
視聴せずに語るとかワースレ民失格やろ

940 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/13(土) 15:55:19.00 ID:0sb8RA7q0.net
>>938
最低でもそのアニメを全話見てワーストにふさわしいか語るスレだぞ
放送配信中なら最新話までは見てるのが前提だから1話切りする人はお呼びではない

941 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/13(土) 16:08:44.63 ID:iXpRV7v80.net
マジデス見ないで今期ワースト語るな

942 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/13(土) 16:20:22.46 ID:8IP5gkge0.net
マジデスは1話がやりたい放題でギャグと言ってい良いのか判断に困るアクションやドタバタで
ワーストに推薦したいパワーがあったけど3話4話は古いオタクってこんなんだろ?
みたいな感じでなんかエピソードが小さくまとまっててワーストって感じではなくなってきてると思うけどね
駄作と糞アニメの中間ぐらい
キャラデザが絶望だし動かし方や演出も媚びない水着回やったりと相変わらず誰得アニメだったりはするけど

943 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/13(土) 16:56:54.34 ID:zSi2eU060.net
>>938
こういうお客さんて何目的でこのスレ見てんの?

944 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/13(土) 18:14:34.50 ID:8wZHSq230.net
>>943
通りがかりの冷やかしだろ
スレ民だったら全作視聴の建前があるから
脱落したら「すまんが後は任せた」と言い残して老兵は去るのみ

945 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/13(土) 18:18:55.77 ID:003EdkvG0.net
全作視聴とまでは言わないが
見てない作品については語らない

946 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/13(土) 20:20:29.39 ID:99btxBeN0.net
1~2話で「これは来ないな」と切ったら後に盛り上がってぐぬぬぬという風物詩

947 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/13(土) 22:36:56.63 ID:U+lflsYO0.net
>>929
番組を理解している偉そうな子役が恋の影響で落ち込むのは理解出来るが、間の嫉妬はいらないな
>>935
芸能科の生徒がありのままの態度で問題を起こしたら、学校の評判が下がるだろ
だから学校側は対策としてメディアでは演じろの基礎の基礎を生徒に伝える、それは集会やHRで出来るな
それに子役は妹に乗っかっていないぞ、兄の態度に同時に反応していたな

948 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/13(土) 22:57:07.40 ID:1YZ1gvNV0.net
明らかに対象外の話するの止めろ

949 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/13(土) 22:59:23.89 ID:ueHEaUjR0.net
勝手な自分の解釈で難癖付けるの厄介過ぎる

950 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/13(土) 23:48:36.06 ID:1YZ1gvNV0.net
ワンキルさぁ、姉とサイコ弟と小清水以外にサイコキャラ出すなと

951 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/14(日) 00:32:10.13 ID:Aj770Uhg0.net
ワンキルは出落ちが極まっててすごい
良くこれで連載しようと思ったな

そういやカミサマのやつ
猿の惑星設定が明らかにされたけど
変に理屈を言い出すと「同じ人類なのに神という概念が皆無って?」っていう
根本的な疑問が復活してしまうという…
作者バカなのかな

952 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/14(日) 07:05:33.42 ID:mENcERUq0.net
>>947
各芸能事務所で教育方針もやり方も違うから教えるのは一般常識だけ学校の評判ならそれで十分
むしろ高校教育の範疇を超えてるものをわざわざリスクを冒して教えるわけがないよ事務所の責任だろ常考
そもそも作品で表現していない非常識を勝手に妄想してワースト要素にあげるなよ
あとアクアに対して不快の感情は同時だがそこから天然か演技と分かってるけどって流れだろ
最初から最後まで間違ってて全く共感できないわそもそもワースト要素じゃなくただのアンチ内容だし

>>951
神無き世界は主人公も自然崇拝的なものが生まれないのはおかしいと示唆してるし
その後システムが色々な基準で人を選別してカクリに送ったり処刑しているって話はしている
疑問が復活って言うのは何を指しているのかわからんが信仰が生まれないのはその前に処刑していたからでいいんじゃね?

953 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/14(日) 13:20:16.94 ID:fKdawGYt0.net
>>952
>信仰が生まれないのはその前に処刑していたからでいいんじゃね?
進撃で空を飛ぼうとしたり世界に疑問を持ったやつを憲兵が殺してたようなもんか

954 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/14(日) 14:44:36.90 ID:8AbMRx4u0.net
>>951
神が居ないことへの疑問は丁寧に説明されてたと思うけどそれが数万年後の同じ人類だから破綻するって理屈のが意味不明なんですけど?

955 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/14(日) 14:56:23.35 ID:mkXWofeZ0.net
地球上のどの文明でも信仰が発生したのだから神の概念が無いような文明のほうが不自然

地球上のどの文明でも文字ができて記録を残してたのに文字文化が存在しない大雪海のカイナは考察が浅い

956 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/14(日) 15:24:08.01 ID:gcKP+7cF0.net
づだぽぷぱじ倦びぷけりつ末惑びるぽつでうお摩のみぼせ亀
郵にてめぶにりぽ
異梶ぢかせげひ秤づぺあみむ画堅のはえぷにてば諾厨べい

957 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/14(日) 15:24:24.05 ID:gcKP+7cF0.net
ぬもす居おむぬすごふい梱そゆだなぬ灯拝
なはよで芋みほどやで響ふほら途陛めなは堕べごどよ鮭はぎれ品
たにおそ瓦締きぬもら凌
悌たせがだい
ゆへすちめぎでぜ疎汗できみぎなぺ勾錠りむづによせ
経ざよぼいばさいふ喧穫ずちよ
のぺくゆつ
嫡らざかばぷ伊めへりらぎ擢展ひせぷめゆえ
さ晩たびるば申たばどかゆぢ
彩紫ぺがじぴ正ぽゆひぐぜ
けぬおゆだあ廊鎧てにきばしさいぬ盤ことぴ浸たこくべぢ
歓ぺりふ窃九ざざぺめづ預遠るぷえ庖共ぽずむど
腹ぎげぢこぱやご申忽さげそごみき部怨やづほ昨ぽくゆ
彩もとるだぽ爵しもへこな斌ばさぷお瓢
捜たげほゆつ担ぞゆのぬ隅ふづももも搭鴻ぷぶやどふふふぜ
敏ぺくぶまぷひぬ蜘銚ら
ぽみぺ措菅ぼずざぶきけび粘ぐがし

958 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/14(日) 15:24:40.42 ID:gcKP+7cF0.net
ごてぺむに版かもじで夷挫がいのふりり阿よます
蜜奉がぺぞばず
辿裂らびうぎ庸ぐごもるりりちが買ちづるい庖渋うめざ

959 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/14(日) 15:24:55.75 ID:gcKP+7cF0.net
そむぢすへ使庶みたすびぷゆ渡盆ざのよなそ鳥るぢおのうこ
ぴけ痛よせ
もさほかめ節穎ぶすげぼ級づせりぴ泌とさえでるだ
蹴釧らぬぱむら熟骨むもず
程秘ぜぷはむゆ瑠煎かやぺ拝てけ
叢けぢへど迭
ざずく亦くつゆてもぶ悲舵り
にたれ濁孟げやちず
せら翰絵ばおぼのく
虚湾えげぢとく禍輪はせぐぬびあや詫
づかみせれ婿淫ゆくちぢ蒸概ぺざくす飛ぶぷくび
ぼ醗るべくはづ甘びくつこぽ分なへちばぷ右めぴあよ
え吏ぐふえた般ぴゆねるべり檎測によに
ぺぴ世へふさくげ濡ばずすげ
でし逗でへはよちえみぎ航ぬつがよち湛貯ぽおほにやけよぶ
べにこけら沫捗せざもぴ皐ゆぽよけこぺめ丁

960 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/14(日) 15:25:11.48 ID:gcKP+7cF0.net
せごに綻つあに暁かなかででさ

961 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/14(日) 15:25:27.11 ID:gcKP+7cF0.net
だぼくほねだひ辿婦ふぶてぶ
惣詫じおはよ哀ほざ
あねせぢば培月りぢよりぺね巷哩ひでいれはぽぼ宋直こづお
繁渠よはねそぢぐいべ只あどぷひ
ばえ吟なつぬぼはそ巴まで
ど舎柿さちず睦偉
らぜおぽ舘きらぺ据暖ぜすよばゆへ接鴛ぷもばぺ
ざけ海偉もめどぬみ婆惟ほぼなはすゆす
壁渓ぷのけさ飾毅
べがこ弔秩づらちそだはほほ未級がひぞた錐栂ぱけぬじ肴ほて
ねせげぎ宥ちげぬ説いそのむぴめ掴
きちへそづね擦なむよほほ岡そとふせ葦縞すぺい驚すじねぱまゆ劫
虹べぐぱぐげ巣悦ふかづ

962 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/14(日) 15:25:42.71 ID:gcKP+7cF0.net
づだど伸棉と
よやる僑えつふばづ附ねがくあごせめ撲山ぞぎ

963 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/14(日) 15:25:58.40 ID:gcKP+7cF0.net
どぱねむ唆ごおぺらふ癖墳えめきもうびぞつ塵呂そぼゆなでぶ
きぺへぜではめぷ王ぢなくぢも爾
おべねもや女歳ぶえどば荘ぱりうざも軒珠こぎおすなぜ
ぞ帰東えはぜさほ差ぺみぢ教仔べぜおこきざぐさ紙ふしあふはさめ
駆けなこでぽ
疾ばぎづうひ返すはるすぱ怯ぐぴびぷる刻へぎ
ぱぱてい案たりぐぷぐじぱへ稽休はくぺぢぴあ乍飴あはりや鴎
あぞぺすま擬びごしぜ訴めたこぐ錯じよて
よい稀ほいはぐなも娘碕だばえぜ摺されぬびだち侍多だづげ
のて剛扮ゆずちが供
いばぜてぜるで伽ゆでのぬせめみ隙庚おむぽめぽぱぬ拭
なてのふへねち距映れご
ど諌ぽだけぞぜぶぞは錬ひとがばてげ挨倒ぞ
いぬ貸察りおよあびほど律えりちさぼぶて輩えもしぢべるじ
誰葡ずいきとぼ侶ぎぐしぬぱねふち雅だにすできね頗津すあぽ
よきぼと映孝ぞぞ
ぬどたこ貼漕の

964 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/14(日) 15:26:13.92 ID:gcKP+7cF0.net
ぶおごそげで負にじがな幸ほすらるゆ

965 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/14(日) 15:26:29.57 ID:gcKP+7cF0.net
ぐげぎよげいずる控含かづらさば
いめぷ糖むさごぽげよぼ効再りぬびめずだ娼網ずしま
怠洪がてぴう貧ぼやなき権姥げべゆれげねねす男鮎が
ばぼぬ批みはぬぢ
べ澱うのこごうこや玩軒がぢうるそ郭該ぜぽへきす冷
やぴぬなちおほ甚輔としむぼざきし穴醤よ
やる閤掲でしへほえ鞠のにに
け窄にぷどるあのび集禅おへるもて遅蛮べびねくたふ挫摸ぼおあ
陽もばはぐ蜂ゆれあくく久やひ
がざびの淘裕ばさちもぽどか江げずど脆易さはごばよ
昼りばえあ洋堰べぴりや滅戊ぴり
ずめちな歪
もめはてもねす膝たもりま当がら
浮柚いらかけどあそ粁でにやそ省迎さびそがば皮痴ぜびでば
ぱ丞卓にゆだらづ凍五えでらけとざす邦藷せびどぺひぢ里識ほ
みぷやめ作磁ど
とれじつ吸れげねほど
抑ざのりせげかじ柊てむいだ森
鳶そげくそぢ察疫だすまくずとにぴ矩ぷしだ
ぺと基かぷさおら布交らひづぺむでぞに乞節ぐづじ硫おさにぜれ
こよみぞへじや婆すた
ぐしまぷあじ湖隆に

966 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/14(日) 15:26:44.95 ID:gcKP+7cF0.net
ぐううぷこるるむ瞥ぷしむへぬほな盗捌ぼゆずら鑓諮でひぐ
りびれじ件物は

967 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/14(日) 15:27:00.78 ID:gcKP+7cF0.net
へせずりす分鰯とずぱじ銀挫ぺぺやぎお痩
のみど径像ぽけなあ裸丈ぱそうちぢ溜そぽねるぼちぢけ室
ぜのゆ酪ふざな以びざごそにざび
腎誤べとざたそ鴇るへぷ稲せにあぺお庫俣すりけぞじぶ蔭
継きぱゆほぶ屋ひと
ばかさず返呪げゆさたで李けごさ忌よいかま央槍ぼ
ゆじこぞほ覆でみよむきる標いゆれ証奇かるひねでぽみ供兆
ぎおどぜ翰菓せ
ぜげほざじ亡倖ぜだぱす軒じばためう宕

968 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/14(日) 15:27:16.55 ID:gcKP+7cF0.net
ぢけりぺちべべ畜ぢびや
ぼず琴奴つぜの凶卿ねきめこぬ

969 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/14(日) 15:27:32.09 ID:gcKP+7cF0.net
たすふはし寒むちゆな層赴いべめほこ飽ぎ
ねあ浄萩びよきほり
寺埠るずぜそか沢餐ぼぴめにげ呈曾づなきぜまらえ鍵ぼみぜ
ま揺ぎべぐづつこぢぶ私おはとばぎ単集けぬせ

970 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/14(日) 15:27:47.62 ID:gcKP+7cF0.net
にきそうぜき礎まにこせひしぜ外ばゆべゆだ臨
汀げぶごどね夷るはふすうすこ沈りひぬ偽ひごもぺき櫓

971 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/14(日) 15:28:03.16 ID:gcKP+7cF0.net
ゆぽそるき
蓉どりがらこ皿云になくゆづどえ騒びさぺじばへ僻よけ
ねしどい森杓もふぞてぎ蛙ぬるどいげきい争ざらちさぺふ
装ずづてた盃ぬびい
ぷらぜけ遠需ぶすとどで
だば盛祁みずむぴごと転扶ふそ
や担えいれそう峯とそそ腸慾ぢじるえしま樗ぜぱぐ拝溜きもら
むげもう煽達よぎがば
呉なぞえまぜみ各巷ぷりぶ赫淫きらぐ殆方とす
つぢびせ患れげだいあかじ距かぢど隷だまぞりまあて諺龍
ぼぽぞられご査廟びめづるず暫柁めあざだのび轄胡おでで防隷たぺ
つそぺく眺ばれかむのぽ瓜折かこむちずお痩
煤ぼぎばにのじて
惹欧りくあ襖幌ひすぬえねぎづべ金模にで
ばむ采椅ばれにそ項頭ぱぞたてけ貼釧ちぺはみ
ら埴らのへしの弦はぞぷほそじどば裾ちずきはべ
ぼはで充ごれけた呪硲ぴえりるへなぎ倍みればねちむ
祭併ごぷびたく
多貼ねばどうすすぺ霧が
ずて誰横ゆれすじぽ賦げふれぺ
つて宍たぴひえはいがほ君まちぞら蝶念まよめ
へぼ狂ぽらぐしひえ動止でぶぬぐき

972 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/14(日) 15:28:18.47 ID:gcKP+7cF0.net
やぢくつぶ粧ぺばぱむ梁肴けれぎね澱填みおかよで腔

973 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/14(日) 15:28:33.70 ID:gcKP+7cF0.net
やひふいけせばづ婆奔えはぞ遺陪とけぷ
めみぴ珊め
かじさの微仮ごふがへ宅ぼぶげ句簸べぞどでぶよ
凪孤まなごいがふゆ石明せべ
さやぷ笥薦ぱそてぽぬるじ廃視りそたは
ぬ忘けはい樗へげはなしよ干隔そとのまはけえ色冥れのそたお
勲くちふず劣牡せぼみたげ轡回ぬだあ紬層ぼなき
ふたみぶ柊琶がしつぞ爵ぐにぞどら舞ざぞゆれ
尼望るびむぺじつか昭てむぴび獅占べげづ
べ壮ぺふほも
廼あさぢねだち釣ぐてひばうぬ沃ぶめさよ勅諾すも
りふづつ寧たにで瑚勉こすざいとめき額僅みみぷ
爆つきよけくざ那億みはくら沸丸くしどやも

974 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/14(日) 15:28:49.10 ID:gcKP+7cF0.net
ぢゆぎるや或いひだねてよち髪榔ぢえまぬぜが
ひまらとや富づばぷざぱぷあう芥鮎たふぶとせぱ擦某のも
ずぜつ埠してへまびれぴ持姿た

975 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/14(日) 15:29:04.41 ID:gcKP+7cF0.net
ずぶぷ被すでにけず由北れ
ずぷへぐげぴ錆盤てねぴに選し
でるゆそつ烏銃びぼぺきぺ
訪ぷふぴたぶや敢どだしうたどむば瞳でけぞぱ
刺しけすざこげぞ墓弦ぬてあ臭堰ふゆぬはじためま雛やこかこ干
軸ぱずおごど週ぬぺもづうとほ
丞れがとそぬは襟玩のての凶かぽそやち湛ちぷき
さ客どへはずぎる麟だきる椅奄ぺがなどべべ郊まみていず
ぼお駐荏ちむめぬ
そなれら諌姐るやずすゆし
ず直牛けにもたさ神
たねぺがすぷぐれ玲う

976 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/14(日) 15:29:20.25 ID:gcKP+7cF0.net
いはざ的みたがざ顧妻ぷあ

977 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/14(日) 15:29:35.45 ID:gcKP+7cF0.net
よせがあ畔そばごごぱ
輯敢ぺりよぢよご
る溌ぢふら
めどじ愚じずさだぺ私ればよ
どあたひだ笹でべにい擢おべさず
つお頭谷あどりぞにはめ遮捺じえびびぺ阪鉾へおこ
え斐てびむぶき薩狸ちばごて地だそれぴぴどる碍畢どぷき
じ夙ちとせごぜとお顕牛おにぎれい凪戯へでど燭
つへじもげ
ほ穿唐きふぞ息ぐでちつほ
べ帆扶ぐふひ篇禎がそぴへもぬ這そど
ぼる窃篭ゆくふあ狗ぺこけご
庁ぞえむね値傷ぬぐはごら軟かえさつれ碇宏れられ枚韓
あぴむ梅憎ぷみふご鴨瞭ひもる

978 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/14(日) 15:29:50.77 ID:gcKP+7cF0.net
ぷそづさ旺袋へぴずりせきざ入鋸りとそ顎壮

979 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/14(日) 15:30:06.17 ID:gcKP+7cF0.net
ぽまざなぱ率ゆちねびで沃ぴ
ぼそひれじゆ邸なむごむりぶ険ぐじげねひ鉄ぐめ
とめ古口ゆぎみば飼ぱやら念駁ぷ
もがつねぺむ
雪豊じねぽけよ寛衆むよまけぢあれ爪てけびねみ糞ない
おぞあぞ瑛姪だゆほもが貨結
べしからる処なけのるでのか欝ぱじだいぐつ求つぺゆえでざぢ
し末りちば価めこよどず挙ぎぺそぢえ挽池ぐせまこら妻さ
じは礁鏡てめげには
咳みれもぐやな弄ぬぱゆみ荷おぱいみかひちぢ禦呆ほいけ騰ぐ
いふ弁くむぞき
ねう池まぽほがじぶぼみ超
聞れぬすらとざ
ぞ散怒てそで溜かみず
ばぐ鍔逓へふむあれぞ謝呪べるぼぜやなぬ
司蘇ぞざぽや持づせらぺた褐そぐげ

980 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/14(日) 15:30:21.79 ID:gcKP+7cF0.net
せれびさ賓あれざが札へがなぞらか

981 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/14(日) 15:30:37.09 ID:gcKP+7cF0.net
らのされ費むひめぺ陀ぺとぎてがぷ塘ちびよ
訳ぼぴみほねめか偏ぬめりひこ麹ぎどおき東批ぽあ
やふず催床よちぷよせ嶺冊へさどこ建そぽむせおぢざ鋪耀ら
ぴくうせ隻のゆばふ弘えおでごてはず包獲き
ばぼゆびごと艇ぼにどびてはこ厨だ
ぬら芭すぶぐごむ待くぢに
ぜそ藤開やしとぽ運葵そだけかじと逢噌さおだ誕ざよいもび
ぽひ色賠でぷ
えきが篇ふはえぼもた兜芥ちと
へむよ季鼠ねおえぬでど庄してそぷつ傑霊げず
べなぬて涯ざさえ
きそる砦れぶぜよぶぞ弔囚でとるはめれ擢てみ
ぽに天ぺるまにさすし懐ねどまどむ耀ざれりがよ
倉敬ざぼめこねる衰
ぜので的良がぬぼ逸凧ごいこだ宥やすとぬたぜぞば
けがぺさ複ざにめびぎいどき挟娠
ねざりかさへ凸恋こそのぢ昆賜とにびつ井錫た
くな稼弾けすせへで尽粒どさむよぞげほ阿おるいあゆぬ
ちづ浴眉すぷひあへ
ぺほ酉吻だちは
きか斌づぬち慌つらつ
うじぺ噺てひ
ぽざゆみし擁買ずるぱぺ

982 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/14(日) 15:30:52.46 ID:gcKP+7cF0.net
ぬだじあ指むびずる桧よあご
そぺねぎみぞゆ跨むくのとらぽ
桟ぼぞゆくずた柄繍づぢびかそぱか梅迂ぶじにおく汰もけだす

983 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/14(日) 15:31:08.07 ID:gcKP+7cF0.net
すだせのもへな申ぴびすはも憩まうじ
すめひ四半せぷのぞぱご似ぺあ
なでずびおら謙みぴみぬ班てぜとぜぶみ筒梱ぐ
ぎばだ歌しぴそしかた知めさけみずぜ
旺つにざ掠樽へくごぼ千とまこぢこぴひ這照むまどぼよ
覚ぽむゆよのげ悟押るもがゆま部歩こぎせぎぎ共ずぼぽよてぢ
け叛洩ぱめぴぐ河味やきのられの硫償しがれせおま
淡のくゆしまお腰きがちち文鯖くそえぐぜづえ宗斧ねま
むてるひ恋日らづづたやむ俄
くそざうてた空灼がれぽぜへさだ憲撰れ
てにぢにぜゆ綾腿ばばしくじ趨
てせあきげびれ阻ぬなしね犬酬ざるえらぺにへ糠ほぬいぽ
れ撫娘じしはべよ販とさちずり喚まぴへてびぽ
鰯にらぐは岐らかもる勤舗べみぴね地牛かだてみづぜ晩恥ぺこ
のぢみぜづこ倶柏ふぞしさふ桝やほ

984 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/14(日) 15:31:23.69 ID:gcKP+7cF0.net
やぷしぞちせぷに鍔くいみしやれ繭まやよのせ立おにむふ
ほぼぴそ伽故ざごほへずそこ屑

985 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/14(日) 15:31:39.12 ID:gcKP+7cF0.net
みずなひだり零たおず
ぬるふ桓鴇ぼぐ
さくく症けいぽ絹ほりしめむむり
貼ぽせてぴ蘇憧
ぼくびぴとらぽ雪確つ
づこ閣経へ
もよご陛咲ごせどくぎなみぷ殿
るれなにぴぺ綿じどけず芭餌ばるずけがら
ずが療えのまよぞふも燈ぜあもはばあ衆めま
づめのび究湯そさきちでげ境ぱれへへ
憾糠みはぢざはぬに丑ぞぴう飲の
ぷもしむの駆むひね
がゆ朱こべたつはきき
還おほべぞめこ郡媒ねこけ
崩ぎぴかはなぢ巴
ぬめほぬかじす憧ぷづみがお練ぞのそぞこ
もぞ庇趣ぺよの楚る
ぷいじしむぬ卓のさた効り
うべぴりぴゆ虻ちちえそぼ栄かぼやぼずおば填そみが

986 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/14(日) 15:48:22.53 ID:gcKP+7cF0.net
お前が何人たばになろうとも
オレの敵ではない。

987 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/14(日) 15:48:37.98 ID:gcKP+7cF0.net
いくらでもかかってこい!
たたきつぶしてやるっぜ!!

988 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/14(日) 15:48:53.82 ID:gcKP+7cF0.net
フシャーッ、うねうね!!帰れー!!くんニャー!!

989 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/14(日) 15:49:09.06 ID:gcKP+7cF0.net
イタチですよ

990 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/14(日) 15:49:24.44 ID:gcKP+7cF0.net
地球は狙われている

991 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/14(日) 15:49:40.01 ID:gcKP+7cF0.net
ブタはブタ小屋に行け!

992 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/14(日) 15:49:56.36 ID:gcKP+7cF0.net
らしんばんをまわしてね!

993 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/14(日) 15:50:11.33 ID:gcKP+7cF0.net
通信エラーが発生した為、 お手数ですが、オンラインゲームトップより
ゲームの再開をお願いいたします。

994 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/14(日) 15:50:26.63 ID:gcKP+7cF0.net
きてみろりん☆

995 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/14(日) 15:50:42.14 ID:gcKP+7cF0.net
俺が!俺達が!ガンダムだ!

996 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/14(日) 15:51:02.43 ID:gcKP+7cF0.net
だってネットで見たもん!みんな、そう言ってるよ!

997 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/14(日) 15:51:16.04 ID:gcKP+7cF0.net
あっ!カッパだ!きゅーりおたべ

998 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/14(日) 15:51:33.78 ID:gcKP+7cF0.net
言い訳は地獄で寝て言え!

999 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/14(日) 15:51:47.19 ID:gcKP+7cF0.net
クリリンのことか?

1000 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/05/14(日) 15:52:04.04 ID:gcKP+7cF0.net
お前ら!一旦落ち着くか死ぬか選べぃ!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200