2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プリキュアシリーズ数字議論スレッド228

1 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/07(土) 23:56:02.10 ID:9IIm1skn0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てすること

『関連商品の売り上げ』『視聴率』『映画の興行収入』等々
プリキュアシリーズに関係する数字について語るスレです。

荒らしはスルーが鉄則です。
どんな理由だろうと反応した時点でアナタも同類です
また数字に関係のない話題は禁止です

次スレは基本的に>>970が「宣言後」立てること
※無理な場合は>>970以降先に宣言した人が行うこと、次のスレが立つまで減速進行
※スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を入れること
次スレが立った後は1時間以内に>>20まで伸ばすこと、またはそう呼びかけること
(20行かず1時間経つと削除される可能性があります)

テンプレ・情報サイト
https://www48.atwiki.jp/precuretemp/pages/90.html
次スレを立てる際は上記テンプレサイトを参照してください
また、売上などのデータもこちらを参照してください

前スレ
プリキュアシリーズ数字議論スレッド227
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1668255859/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/07(土) 23:56:58.99 ID:9IIm1skn0.net
バンダイナムコHD プリキュアシリーズ売上高

            トイホビー部門      グループ全体
01 2004年度  101億
02 2005年度  123億(**72*+34+17)
03 2006年度  *60億(18+15+10+17)
04 2007年度  105億(17+34+28+26)
05 2008年度  105億(28+27+20+30)  113億
06 2009年度  119億(23+34+28+34)  128億
07 2010年度  125億(32+36+28+29)  136億(32+41+33+30)
08 2011年度  107億(26+26+22+33)  115億(27+29+25+34)
09 2012年度  106億(28+29+18+31)  116億(29+33+19+35)
10 2013年度  *98億(24+25+16+33)  105億(26+27+16+36)
11 2014年度  *65億(19+17+*9+20)  *69億(20+19+*9+21)
12 2015年度  *66億(16+18+10+22)  *67億(16+18+10+23)
13 2016年度  *75億(16+20+13+26)  *75億(16+20+13+26)
14 2017年度  *81億(18+20+16+27)  *81億(18+20+16+27)
15 2018年度  101億(25+26+20+30)  103億(25+27+21+30)
16 2019年度  *83億(23+22+13+25)  *84億(23+23+13+25)
17 2020年度  *66億(18+15+11+22)  *66億(18+15+11+22)
18 2021年度  *57億(16+14+*7+20)  *58億(16+15+*7+20)
19 2022年度  ***億(13+16+**+**)  ***億(13+16+**+**)

作品別換算売上高(1~12月)
   トイホビー部門       グループ全体
03 17+18+15+10=*60億                  ふたりはプリキュアSplashStar
04 17+17+34+28=*96億                  Yes!プリキュア5
05 26+28+27+20=101億                  Yes!プリキュア5GoGo!
06 30+23+34+28=115億                  フレッシュプリキュア!
07 34+32+36+28=130億                  ハートキャッチプリキュア!
08 29+26+26+22=103億  30+27+29+25=111億  スイートプリキュア!
09 33+28+29+18=108億  34+29+33+19=115億  スマイルプリキュア
10 31+24+25+16=*96億  35+26+27+16=104億  ドキドキプリキュア
11 33+19+17+*9=*78億  36+20+19+*9=*84億  ハピネスチャージプリキュア
12 20+16+18+10=*64億  21+16+18+10=*65億  Go!プリンセスプリキュア
13 22+16+20+13=*71億  23+16+20+13=*72億  魔法つかいプリキュア!
14 26+18+20+16=*80億  26+18+20+16=*80億  キラキラ☆プリキュアアラモード
15 27+25+26+20=*98億  27+25+27+21=100億  HUGっと!プリキュア
16 30+23+22+13=*88億  30+23+23+13=*89億  スタートゥインクルプリキュア
17 25+18+15+11=*69億  25+18+15+11=*69億  ヒーリングっどプリキュア
18 22+16+14+*7=*59億  22+16+15+*7=*60億  トロピカル~ジュ!プリキュア
19 20+13+16+**=***億  20+13+16+**=***億  デリシャスパーティプリキュア

3 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/07(土) 23:57:47.36 ID:9IIm1skn0.net
東映アニメーション プリキュアシリーズ国内版権売上高(通期、DX版権含む)

年度別売上高(4月~翌3月)
00 2003年度 *1.66億(-.--+-.--+0.19+1.47)
01 2004年度 *9.75億(1.34+2.27+2.28+3.86)
02 2005年度 11.53億(3.33+3.15+1.99+3.06)
03 2006年度 *6.17億(1.66+1.25+1.37+1.89)
04 2007年度 10.51億(2.05+2.48+2.55+3.43)
05 2008年度 *9.64億(2.16+2.04+2.40+3.04)
06 2009年度 11.95億(2.48+2.65+2.84+3.98)
07 2010年度 12.52億(3.18+2.68+2.84+3.82)
08 2011年度 10.46億(2.07+2.18+3.02+3.19)
09 2012年度 10.61億(2.40+2.53+2.46+3.22)
10 2013年度 *9.77億(1.92+2.17+2.60+3.08)
11 2014年度 *7.59億(1.79+1.69+1.96+2.15)
12 2015年度 *5.94億(1.24+1.29+1.63+1.78)
13 2016年度 *6.43億(1.25+1.56+1.76+1.86)
14 2017年度 *7.35億(1.51+1.89+1.86+2.09)
15 2018年度 *9.07億(2.09+2.17+2.44+2.37)
16 2019年度 *8.01億(1.94+1.83+2.36+1.88)
17 2020年度 *6.35億(1.52+1.32+1.71+1.80)
18 2021年度 *5.28億(1.21+0.88+1.64+1.55)
19 2022年度 **.**億(1.10+1.18+*.**+*.**)

作品別換算売上高(1~12月)
01 *7.55億(1.66+1.34+2.27+2.28) ふたりはプリキュア
02 12.33億(3.86+3.33+3.15+1.99) ふたりはプリキュアMaxHeart
03 *7.34億(3.06+1.66+1.25+1.37) ふたりはプリキュアSplashStar
04 *8.97億(1.89+2.05+2.48+2.55) Yes!プリキュア5
05 10.03億(3.43+2.16+2.04+2.40) Yes!プリキュア5GoGo!
06 11.01億(3.04+2.48+2.65+2.84) フレッシュプリキュア!
07 12.68億(3.98+3.18+2.68+2.84) ハートキャッチプリキュア!
08 11.09億(3.82+2.07+2.18+3.02) スイートプリキュア!
09 10.58億(3.19+2.40+2.53+2.46) スマイルプリキュア
10 *9.91億(3.22+1.92+2.17+2.60) ドキドキプリキュア
11 *8.52億(3.08+1.79+1.69+1.96) ハピネスチャージプリキュア
12 *6.31億(2.15+1.24+1.29+1.63) Go!プリンセスプリキュア
13 *6.35億(1.78+1.25+1.56+1.76) 魔法つかいプリキュア!
14 *7.12億(1.86+1.51+1.89+1.86) キラキラ☆プリキュアアラモード
15 *8.79億(2.09+2.09+2.17+2.44) HUGっと!プリキュア
16 *8.50億(2.37+1.94+1.83+2.36) スタートゥインクルプリキュア
17 *6.43億(1.88+1.52+1.32+1.71) ヒーリングっどプリキュア
18 *5.53億(1.80+1.21+0.88+1.64) トロピカル~ジュ!プリキュア
19 **.**億(1.55+1.10+1.18+*.**) デリシャスパーティプリキュア

4 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/07(土) 23:58:26.62 ID:9IIm1skn0.net
全体視聴率データ ※22.1月4週目まで

   全話 | 1Q   2Q   3Q   4Q  | 初回. 最終 | 最高. 最低
01 7.29  | 7.28  7.68  6.92  7.34 | 7.7  8.8 | 9.7  4.4  初代プリキュア
02 7.87  | 7.61  8.57  7.82  7.50 | 8.0  8.7 | 9.8  5.5  MaxHeart
03 6.38  | 7.80  6.66  5.60  5.34 | 8.8  6.8 | 8.8  4.0  SplashStar
04 6.58  | 7.55  6.79  6.08  5.82 | 7.4  6.7 | 8.6  4.6  Yes!5
05 5.60  | 6.27  5.55  5.38  5.13 | 6.7  5.3 | 7.5  2.9  5Go!Go!
06 6.49  | 6.82  6.42  6.28  6.44 | 7.4  6.9 | 8.1  3.3  フレッシュ
07 6.50  | 7.40  6.57  5.96  6.12 | 6.6  6.2 | 8.4  3.8  ハートキャッチ
08 5.20  | 5.17  5.35  5.41  4.79 | 6.0  4.6 | 6.5  3.7  スイート
09 5.30  | 5.85  4.93  5.22  5.09 | 5.4  5.3 | 7.2  3.3  スマイル
10 4.88  | 5.18  5.00  4.52  4.80 | 5.4  5.1 | 7.0  3.6  ドキドキ
11 4.64  | 5.11  4.46  4.43  4.46 | 5.8  3.8 | 6.2  2.9  ハピネスチャージ
12 4.05  | 4.62  4.10  3.76  3.72 | 3.7  3.5 | 5.5  2.4  Go!プリンセス
13 3.20  | 3.84  3.20  2.63  3.18 | 5.2  4.2 | 5.2  1.9  魔法つかい
14 3.20  | 3.26  3.20  3.23  3.11 | 4.5  2.8 | 4.5  2.2  キラキラアラモード
15 3.47  | 3.76  3.42  3.35  3.30 | 4.6  2.9 | 4.6  2.4  HUGっと!
16 3.50  | 3.99  3.76  3.22  2.95 | 4.3  3.0 | 4.6  2.3  スタートゥインクル※2
17 3.15  | 3.72  3.05  2.85  2.77 | 4.3  3.0 | 4.5  2.3  ヒーリングっど(再除)※3
17 3.15  | 3.75  3.07  2.98  2.75 | 4.3  3.0 | 4.5  2.3  ヒーリングっど(再含)※4
18 2.93  | 3.08  3.08  2.70  2.79 | 3.5  2.9 | 3.5  2.3  トロピカル~ジュ※5

※1 1Q:2/1~4/30 2Q:5/1~7/31 3Q:8/1~10/31 4Q:11/1~1/31
※2 38話の2.9%、40話の3.2%は暫定値
※3 29話の2.8%、35話の2.8%、41話の2.7%は暫定値
※4 4/4週+5/1週の3.4%、5/2週+5/3週の3.1%、5/4週+6/1週の3.2%、及び※3該当分は暫定値
※5 44話の2.6%は暫定値

プリキュアシリーズ各回視聴率
https://i.imgur.com/5mzf6KQ.png

世帯視聴率集計用エクセルファイル(トロプリ最終話まで対応済、pass=precure)
https://thup.work/miniup/?mode=dl&id=10998

5 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/07(土) 23:59:03.27 ID:9IIm1skn0.net
世帯視聴率データ ※22.1月4週目まで

   2月.→3月.→4月.→5月.→6月.→7月.→8月.→9月.→10月→11月→12月→1月
00 6.33→7.30→7.28→7.83→6.83→6.88→5.22→5.90→6.85 →7.10 →7.30 →7.15 通6.81 明日のナージャ
01 7.60→6.43→7.73→8.06→7.87→7.08→6.15→7.40→7.14 →7.07 →7.53 →7.35 通7.29 初代プリキュア
02 7.25→7.45→8.13→8.68→8.40→8.57→7.18→7.40→8.66 →7.57 →7.45 →7.50 通7.87 MaxHeart
03 7.90→7.60→7.95→7.48→6.38→5.83→5.40→5.78→5.68 →4.78 →5.33 →6.10 通6.38 SplashStar
04 7.00→7.78→7.80→7.28→6.93→6.32→5.85→6.24→6.10 →5.43 →6.03 →5.90 通6.58 Yes!5
05 6.68→6.04→6.15→6.10→5.45→5.10→5.43→5.38→5.33 →5.33 →5.60 →4.58 通5.60 5GoGo!
06 7.23→6.28→7.10→6.92→6.40→5.80→5.24→7.28→6.58 →6.98 →6.90 →5.74 通6.49 フレッシュ
07 6.90→7.90→7.40→7.20→6.53→5.80→5.76→5.60→6.46 →6.73 →5.93 →5.85 通6.50 ハートキャッチ
08 5.43→4.97→5.08→5.66→5.57→4.92→4.30→6.03→5.80 →5.07 →4.68 →4.70 通5.20 スイート
09 5.75→5.68→6.08→4.93→4.80→5.03→4.43→5.90→5.18 →5.63 →5.13 →4.65 通5.30 スマイル
10 6.25→4.86→4.50→5.23→5.10→4.65→4.37→4.72→4.38 →4.97 →5.00 →4.48 通4.88 ドキドキ
11 5.03→5.36→4.88→4.50→4.88→3.90→3.93→4.63→4.73 →4.13 →4.93 →4.20 通4.62 ハピネスチャージ
12 4.58→4.58→4.70→3.92→4.27→4.20→3.58→4.00→3.75 →4.05 →3.78 →3.33 通4.05 Go!プリンセス
13 4.43→3.45→3.65→3.14→3.55→2.98→2.50→2.50→2.84 →3.23 →3.30 →3.03 通3.20 魔法つかい
14 3.85→3.02→2.98→2.93→3.13→3.46→2.68→3.53→3.44 →3.37 →3.03 →3.00 通3.20 キラキラアラモード
15 4.25→3.70→3.42→3.30→3.48→3.46→3.50→3.44→3.13 →3.23 →3.68 →2.98 通3.47 HUGっと!
16 4.00→3.86→4.15→3.55→4.13→3.60→2.73→3.56→3.28 →3.13 →2.83 →2.95 通3.50 スタートゥインクル※2
17 4.08→3.56→3.55→3.13→2.98→3.08→2.98→2.88→2.70 →2.68 →2.90 →*.** 通3.15 ヒーリングっど(再除)※3
17 4.08→3.56→3.68→3.11→3.13→2.98→3.08→2.98→2.88 →2.70 →2.68 →2.90 通3.15 ヒーリングっど(再含)※4
18 3.16→2.93→3.12→3.10→3.10→3.06→2.78→2.74→2.53 →2.78 →2.80 →*.** 通2.93 トロピカル~ジュ※5

※2 38話の2.9%、40話の3.2%は暫定値
※3 29話の2.8%、35話の2.8%、41話の2.7%は暫定値
※4 4/4週+5/1週の3.4%、5/2週+5/3週の3.1%、5/4週+6/1週の3.2%、、及び※3該当分は暫定値
※5 44話の2.6%は暫定値

6 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/07(土) 23:59:40.31 ID:9IIm1skn0.net
KKIDS(子ヤギ)視聴率データ

   2月.→3月.→4月.→5月.→6月.→7月.→8月.→9月.→10月→11月→12月→1月
00 **.*→**.*→**.*→**.*→**.*→19.1→14.1→20.6→17.1 →15.5 →18.3 →16.6 通**.* どれみドッカ~ン!
00 18.1→18.2→16.1→17.6→15.6→14.5→*9.9→14.6→14.6 →15.6 →16.5 →14.4 通15.5 明日のナージャ
01 15.8→14.0→18.3→21.5→22.0→18.4→15.6→17.1→17.8 →17.0 →19.1 →17.0 通17.8 初代プリキュア
02 18.0→18.9→19.4→18.3→17.6→20.6→14.2→15.5→19.0 →14.6 →16.2 →13.9 通17.2 MaxHeart
03 17.2→16.1→14.9→16.7→13.9→12.4→*8.9→14.1→10.8 →*8.5 →11.8 →13.1 通13.2 SplashStar
04 16.7→19.2→20.6→18.0→18.6→16.1→14.3→18.7→16.8 →12.0 →13.6 →13.2 通16.6 Yes!5
05 15.9→15.5→15.2→14.2→12.4→11.0→12.0→12.6→12.8 →13.7 →14.5 →*9.0 通13.2 5GoGo!
06 18.8→14.2→15.4→17.0→16.1→14.4→*9.1→16.6→14.7 →17.3 →17.6 →12.2 通15.0 フレッシュ
07 15.3→19.8→18.0→17.1→13.3→14.3→10.5→11.8→14.1 →14.1 →12.2 →14.3 通14.6 ハートキャッチ
08 13.1→13.9→11.6→15.0→15.5→11.7→11.1→14.9→14.4 →12.3 →12.1 →11.9 通13.1 スイート
09 15.3→15.1→13.8→13.9→11.2→10.4→*7.6→13.5→14.6 →12.7 →10.9 →*8.5 通12.4 スマイル
10 12.0→10.8→*9.1→10.5→*9.0→*7.8→*7.7→*9.7→*8.5 →10.0 →11.2 →*5.7 通*9.4 ドキドキ
11 12.1→10.6→11.1→*9.5→*9.9→*8.1→*6.3→*9.4→*7.9 →*7.9 →*8.4 →*7.2 通*9.1 ハピネスチャージ
12 10.0→*9.6→11.7→*8.9→*9.5→*9.3→*9.9→11.7→*9.1 →10.7 →11.1 →*7.8 通*9.9 Go!プリンセス
13 *9.4→*9.7→10.0→*7.4→*8.6→*8.1→*5.4→*6.4→*6.7 →*8.8 →*8.3 →*7.8 通*8.0 魔法つかい
14 10.5→*7.6→*6.4→*7.5→*7.4→10.1→*6.6→*8.5→*7.6 →*9.4 →*6.8 →*6.4 通*7.9 キラキラアラモード
15 10.7→*9.0→*8.2→*7.3→*8.4→*7.7→*6.2→*8.6→*7.6 →*7.6 →*8.3 →*6.3 通*8.0 HUGっと!
16 10.9→*8.2→*8.4→*8.1→*8.9→*6.8→*5.3→**.*→**.* →**.* →**.* →**.* 通*8.1 スタートゥインクル

7 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/08(日) 00:00:17.83 ID:0/rebYPL0.net
劇場興行収入

シリーズ映画
01 05/04/16 *8.5億 *77万人 267scr 「映画ふたりはプリキュア Max Heart」
02 05/12/10 *5.8億 *53万人 247scr 「映画ふたりはプリキュア Max Heart2 雪空のともだち」
03 06/12/09 *3.0億 *27万人 117scr 「映画ふたりはプリキュア Splash Star チクタク危機一髪!」(+デジモン)
04 07/11/10 *8.1億 *72万人 139scr 「映画Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!」
05 08/11/08 *7.9億 *72万人 152scr 「映画Yes!プリキュア5 GoGo! お菓子の国のハッピーバースディ♪」
06 09/10/31 *7.9億 *74万人 159scr 「映画フレッシュプリキュア! おもちゃの国は秘密がいっぱい!?」
07 10/10/30 *9.3億 *86万人 163scr 「映画ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー…ですか!?」
08 11/10/29 *8.9億 *82万人 168scr 「映画スイートプリキュア♪ とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪」
09 12/10/27 *9.1億 *82万人 172scr 「映画スマイルプリキュア! 絵本の中はみんなチグハグ!」
10 13/10/26 *9.5億 *87万人 199scr 「映画ドキドキ!プリキュア マナ結婚!!?未来につなぐ希望のドレス」
11 14/10/11 *5.3億 *46万人 210scr 「映画ハピネスチャージプリキュア! 人形の国のバレリーナ」
12 15/10/31 *5.6億 *50万人 211scr 「映画Go!プリンセスプリキュア Go!Go!!豪華3本立て!!!」
13 16/10/29 *6.7億 *58万人 213scr 「映画魔法つかいプリキュア! 奇跡の変身!キュアモフルン!」
14 17/10/28 *8.0億 *71万人 217scr 「映画キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!」
15 18/10/27 11.5億 *90万人 231scr 「映画HUGっと!プリキュア ふたりはプリキュア オールスターメモリーズ」
16 19/10/19 *6.7億 ***万人 231scr 「映画スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて」
17 21/03/20 *4.7億 ***万人 238scr 「映画ヒーリングっどプリキュア ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!!」
18 21/10/23 *5.9億 ***万人 237scr 「映画トロピカル~ジュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪!」

オールスター映画
06 09/03/20 10.1億 *94万人 156scr 「映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ奇跡の全員大集合!」
07 10/03/20 11.5億 107万人 160scr 「映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光レインボージュエルを守れ!」
08 11/03/19 10.2億 *94万人 166scr 「映画プリキュアオールスターズDX3 未来に届け!世界をつなぐ虹色の花」
09 12/03/17 10.3億 *95万人 172scr 「映画プリキュアオールスターズNewStage みらいのともだち」
10 13/03/16 10.3億 *94万人 174scr 「映画プリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち」
11 14/03/15 *9.1億 *83万人 210scr 「映画プリキュアオールスターズNewStage3 永遠のともだち」
12 15/03/14 *6.0億 *53万人 213scr 「映画プリキュアオールスターズ 春のカーニバル」
13 16/03/19 *6.4億 *56万人 213scr 「映画プリキュアオールスターズ みんなで歌う♪奇跡の魔法!」
14 17/03/18 *7.0億 *61万人 214scr 「映画プリキュアドリームスターズ!」
15 18/03/17 *8.4億 *75万人 214scr 「映画プリキュアスーパースターズ!」
16 19/03/16 *9.4億 *62万人 230scr 「映画プリキュアミラクルユニバース」
17 20/10/31 *3.9億 *35万人 239scr 「映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日」

8 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/08(日) 00:00:54.77 ID:0/rebYPL0.net
主題歌CD順位・売上

    発売日 最高 回数  初動  累積
01 04/03/24 29位 27回 **4,716 *29,220 DANZEN! ふたりはプリキュア                 五條真由美
02 05/02/25 60位 39回 **3,803 *36,085 DANZEN! ふたりはプリキュア(ver.MaxHeart)        五條真由美
03 06/02/22 41位 13回 **4,258 *13,680 まかせて★スプラッシュ☆スター/「笑うが勝ちで!」GO!      ※2/五條真由美
04 07/03/07 37位 43回 **3,615 *39,189 プリキュア5 スマイルgogo! / きらきらしちゃってMyTrueLove!.  工藤真由/宮本佳那子
05 08/02/06 24位 31回 **5,417 *36,440 プリキュア5 フル・スロットルGOGO!/手と手つないでハートもリンク!!  工藤真由/宮本佳那子
06 09/02/04 26位 28回 **3,596 *28,237 Let's!フレッシュプリキュア! / You make me happy!          茂家瑞季/林桃子
06 09/08/05 35位 16回 **2,844 *14,252 Let's!フレッシュプリキュア! Hybrid ver. / H@ppyTogether!!!     茂家瑞季/林桃子
07 10/03/17 *3位 18回 *13,384 *47,121 Alright!ハートキャッチプリキュア! / ハートキャッチパラダイス           池田彩/工藤真由 ※1
08 11/03/09 12位 15回 **7,725 *20,216 ラララ♪スイートプリキュア♪ / ワンダフル パワフル ミュージック!!      工藤真由/池田彩
08 11/09/07 22位 *9回 **5,056 *10,005 ラララ♪スイートプリキュア♪UNLIMITEDver. / キボウレインボウ   工藤真由/池田彩
09 12/03/07 15位 16回 *12,559 *34,191 Let’s go! スマイルプリキュア! / イェイ!イェイ!イェイ!           池田彩/吉田仁美
10 13/03/06 11位 19回 *10,028 *25,734 Happy Go Lucky! ドキドキ!プリキュア / この空の向こう     黒沢ともよ/吉田仁美
11 14/03/05 13位 12回 **6,609 *14,387 ハピネスチャージプリキュア!WOW! / プリキュア・メモリ           仲谷明香/吉田仁美
12 15/03/04 22位 *7回 **4,147 **7,589 Miracle Go!プリンセスプリキュア / ドリーミングプリンセスプリキュア   礒部花凜/北川理恵
13 16/03/02 22位 11回 **4,229 **9,614 Dokkin魔法つかいプリキュア! / CURE UP RAPAPA!※3   北川理恵/※4
14 17/03/01 18位 11回 **3,560 **7,818 SHINE!! キラキラプリキュアアラモード / レッツラクッキン ショータイム.    駒形友梨/宮本佳那子
14 17/08/23 24位 *8回 **2,939 **5,610 シュビドゥビ☆スイーツタイム/勇気が君を待ってる           宮本佳那子/駒形友梨
15 17/03/07 25位 11回 **4,482 **8,741 We can! HUGっと!プリキュア/HUGっと!未来☆ドリーマー.      宮本佳那子/※5
15 18/08/22 21位 10回 **5,914 *10,577 HUGっと! YELL FOR YOU / LOVE & LOVE           ※6 / ※7
16 19/03/06 20位 12回 **4,082 **8,444 キラリ☆スタートゥインクルプリキュア / パペピプ☆ロマンチック         北川理恵/吉武千颯
16 19/08/07 23位 *7回 **3,020 **5,172 教えて...!トゥインクル☆ / コズミック☆ミステリー☆ガール.          吉武千颯/ ※8
17 20/03/25 18位 20回 **4,409 **7,895 ヒーリンぐっどプリキュアTouch!! / ミラクルっとLinkRing!       北川理恵/Machiko

※1 MMV 11.3月期にて6万枚越アナウンス有 ※2 うちやえゆかwithSplashStars ※3 ほほえみになる魔法
※4 キュアミラクル(高橋李依)・キュアマジカル(堀江由衣) ※5 キュアエール(引坂理絵)・キュアアンジュ(本泉莉奈)・キュアエトワール(小倉唯)
※6 キュアエール(引坂理絵)・キュアアンジュ(本泉莉奈)・キュアエトワール(小倉唯)・キュアマシェリ(田村奈央)・キュアアムール(田村ゆかり)
※7 愛崎えみる(田村奈央)・ルールー・アムール(田村ゆかり) ※8 マオ(上坂すみれ)

9 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/08(日) 00:01:31.72 ID:0/rebYPL0.net
各種媒体売上

劇場版DVD/BD売上

シリーズ映画
  DVD発売日 DVD   BD
02 05/08/18 11,675 **,690 「映画ふたりはプリキュア Max Heart」
02 06/04/19 *3,148 **,724 「映画ふたりはプリキュア Max Heart2 雪空のともだち」
03 07/04/18 *1,323 **,733 「映画ふたりはプリキュア Splash Star チクタク危機一髪!」
04 08/03/19 10,007 **,824 「映画Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!」
05 09/03/18 *6,112 **,828 「映画Yes!プリキュア5 GoGo! お菓子の国のハッピーバースディ♪」
06 10/03/17 *4,495 **,764 「映画フレッシュプリキュア! おもちゃの国は秘密がいっぱい!?」
07 11/03/16 *5,892 *4,445 「映画ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー…ですか!?」
08 12/03/21 *2,911 *2,637 「映画スイートプリキュア♪ とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪」
09 13/03/20 *4,431 *4,124 「映画スマイルプリキュア! 絵本の中はみんなチグハグ!」
10 14/03/19 *3,804 *2,596 「映画ドキドキ!プリキュア マナ結婚!!?未来につなぐ希望のドレス」
11 15/03/18 *1,436 *1,907 「映画ハピネスチャージプリキュア! 人形の国のバレリーナ」
12 16/03/18 *1,539 *1,808 「映画Go!プリンセスプリキュア Go!Go!!豪華3本立て!!!」
13 17/03/01 *2,983 *3,688 「映画魔法つかいプリキュア! 奇跡の変身!キュアモフルン!」
14 18/03/07 *1,897 *1,414 「映画キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!」
15 19/03/06 *4,782 *4,667 「映画HUGっと!プリキュア ふたりはプリキュア オールスターメモリーズ」

オールスター映画
  DVD発売日 DVD   BD
06 09/07/15 19,841 *1,093 「映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ奇跡の全員大集合!」
07 10/07/21 18,744 *5,925 「映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光レインボージュエルを守れ!」
08 11/07/20 13,361 *6,565 「映画プリキュアオールスターズDX3 未来に届け!世界をつなぐ虹色の花」
09 12/07/18 10,584 *5,592 「映画プリキュアオールスターズ NewStage みらいのともだち」
10 13/07/26 10,887 *4,150 「映画プリキュアオールスターズ New Stage2 こころのともだち」
11 14/07/25 *7,019 *5,536 「映画プリキュアオールスターズ New Stage3 永遠のともだち」
12 15/07/15 *3,727 *2,187 「映画プリキュアオールスターズ 春のカーニバル」
13 16/07/20 *3,120 *2,641 「映画プリキュアオールスターズ みんなで歌う♪奇跡の魔法!」
14 17/07/19 *3,415 *2,094 「映画プリキュアドリームスターズ!」
15 18/07/11 *2,099 *1,028 「映画プリキュアスーパースターズ!」

エンディングムービーコレクション売上
2014/03/12 *2,868 *7,320 11 プリキュアエンディングムービーコレクション ~みんなでダンス!~【DVD】
2014/03/12 *5,815 *7,251 *5 プリキュアエンディングムービーコレクション ~みんなでダンス!~【Blu-ray】

10 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/08(日) 00:02:19.02 ID:0/rebYPL0.net
ゲームソフト売上本数(ファミ通版) ※メディクリ本数は参考併記

   発売日   累積   初動
01 04/12/09 100,429 *12,723 GBA ふたりはプリキュア ありえな~い!夢の国は大迷宮
02 05/07/28 *34,969 ***,*** GBA ふたりはプリキュア Max Heart マジ?マジ!?ファイトde IN じゃない※2005年年間
02 05/12/01 *47,848 **6,000 NDS ふたりはプリキュア Max Heart DANZEN!DSでプリキュア 力を合わせて大バトル!
03 06/11/30 *33,387 ***,*** NDS ふたりはプリキュア Splash Star パンパカゲームでぜっこうちょう! ※2006年年間
04 07/11/29 *83,648 *11,841 NDS Yes!プリキュア5
05 08/10/30 *79,057 *13,671 NDS Yes!プリキュア5 GoGo!全員しゅーGo!
06 09/10/29 *95,263 *15,184 NDS フレッシュプリキュア!あそびコレクション
07 10/08/05 119,846 *18,566 NDS ハートキャッチプリキュア!おしゃれコレクション
07 10/11/11 *17,715 *11,213 NDS こえであそぼう ハートキャッチプリキュア!※2010年年間
08 11/08/25 *64,840 *10,776 NDS スイートプリキュア♪メロディコレクション          ※メディクリ年間は90,473
09 12/08/02 *17,794 **7,985 3DS スマイルプリキュア! レッツゴー! メルヘンワールド  ※メディクリ年間は45,861
10 13/08/01 ***,*** **5.563 3DS ドキドキ!プリキュア なりきりライフ!
11 14/07/31 ***,*** **5.545 3DS ハピネスチャージプリキュア! かわルン☆コレクション

11 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/08(日) 00:03:21.93 ID:0/rebYPL0.net
11

12 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/08(日) 00:03:59.12 ID:0/rebYPL0.net
12

13 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/08(日) 00:04:37.91 ID:0/rebYPL0.net
13

14 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/08(日) 00:05:17.85 ID:0/rebYPL0.net
14

15 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/08(日) 00:05:52.54 ID:0/rebYPL0.net
15

16 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/08(日) 00:06:29.17 ID:0/rebYPL0.net
16

17 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/08(日) 00:07:35.23 ID:0/rebYPL0.net
17

18 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/08(日) 00:08:13.29 ID:0/rebYPL0.net
18

19 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/08(日) 00:08:53.99 ID:0/rebYPL0.net
19

20 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/08(日) 00:09:29.16 ID:0/rebYPL0.net
20

21 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/08(日) 00:11:30.44 ID:0/rebYPL0.net
保守終了

(利用者へ)
スレッドが970以降は規則を順守するよう警告

22 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/08(日) 00:35:26.55 ID:orhXAfY00.net
>>1

23 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/08(日) 12:34:38.43 ID:dZmDYbTWM.net
ひろがるスカイプリキュアのスタッフ
プリキュア見てるとああよく参加してるなとは思うけどSDもシリーズ構成も他に目立った代表作がある人かというと疑問が……

24 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/08(日) 15:04:25.68 ID:L7glkAaud.net
ただの鬼太郎6期コンビでしょ

25 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/08(日) 16:59:49.35 ID:6RX/bAhB0.net
何気に音楽は新しい人だよ
個人的にはヒーからデパまでの人は結構安定してて好きだったが次はどうなるか

26 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/08(日) 17:44:21.87 ID:3RomRYaEd.net
幼女人気はプリズムダントツになりそうな気がするな

27 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/08(日) 19:30:01.00 ID:BClirare0.net
バタフライも人気そうだけど
金髪ピンク衣装だし

28 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/08(日) 19:48:00.73 ID:e1gtYF1sd.net
ハピネスチャージみたいに追加戦士が初めからわかってるパターンかなこれ

29 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/08(日) 21:44:09.23 ID:2a4TPzxN0.net
>>1

970以降レス珍しく続いたね

30 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/08(日) 22:40:41.73 ID:xkmH/7PW0.net
高木洋さんの頃はサントラ買ってたけど最近はまったく楽曲が耳に残らんわ

31 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/09(月) 05:25:31.94 ID:P/4QmuJW0.net
>>28
それだと追加戦士はどんなだろうというワクワクさがなくなってしまうような、何か代わりになるワクワク予想展開があるのなら別だが。

32 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/09(月) 12:14:25.53 ID:JhXq6Uq4M.net
妖精声優からプリキュア声優になれるんだ

33 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/09(月) 14:43:13.80 ID:cWGsN23cd.net
>>32
初の事例だよねホント
びっくり

34 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワイーワ2 FF62-AyIk [103.5.140.181]):2023/01/09(月) 16:27:53.01 ID:Vaxmwq7WF.net
ゴープリ妖精の東山奈央もそのうち来てほしい

35 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/09(月) 21:02:20.28 ID:yGxcQwcH0.net
前に子安さんが「妖精役になったらプリキュア声優にはなれないなんてことは無い」って言ってたけど、本当だったね

36 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/09(月) 21:05:57.38 ID:z6V3L5jMd.net
プリキュア役と妖精役はオーディションなんだっけ

37 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/09(月) 22:48:41.51 ID:JOMQ7y+a0.net
3年経つんだ
2020年に年少だった子も小学生
入れ替わる

38 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/09(月) 22:50:47.69 ID:JOMQ7y+a0.net
とりあえず不備がないか見てもらいたい
https://i.imgur.com/KrfDsPN.jpg

39 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/10(火) 12:57:08.90 ID:h7ON5rOPd.net
ウエハースカード見る限り
やっぱりハピネスチャージパターンっぽいよ
初期二人追加二人だわ

40 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/10(火) 21:33:48.61 ID:yiQONavm0.net
えー追加も最初からビジュアルだすわけ?
つまんないな

41 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/10(火) 21:47:17.99 ID:QqfQKbhW0.net
>>40
キービジュアルだと4人ともスカイミラージュを持っているから、普通に夏の追加戦士は別にいると思うよ

42 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/10(火) 22:54:16.46 ID:h7ON5rOPd.net
1クールで二人追加して真ん中でエルが更に追加プリキュアとかかな?

43 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/11(水) 02:54:10.44 ID:xCrN6Api0.net
歴代プリキュアが本編に登場するなら、追加戦士のインパクトも薄まっちゃうだろうしな

44 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/11(水) 07:23:00.98 ID:y8OsPBpda.net
>>39
エルちゃんはリボンより可愛いからお世話人形売れるぞ
何気にはぐたん以来の赤ちゃん妖精なんだね
コメコメははーちゃんポジでかつモフルンのポジも兼ねていたしな
成長がパワーアップアイテムの登場とシンクロするいう点ではフワのポジも兼ねていたというトリプルで設定盛り過ぎな感したけど今回もそうなるか

45 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/11(水) 07:38:47.69 ID:krk25T6yM.net
>>44
少しずつ育つのか最後まで赤ちゃんのままかはまだ読めないね

46 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/11(水) 12:47:08.65 ID:usDAWl/ta.net
>>45
赤ちゃん型お世話人形は鉄板アイテムだけどコケる可能性もあるか
パクトも鉄板アイテムだったけどトロは売れなかったしギミックがマンネリ化しているのもあるのかな

47 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/11(水) 20:12:59.79 ID:0Ylpm7Ngd.net
東映2022年は325億とかで歴代最高記録でその内半分以上がワンピREDか
デパプリ映画最終的に9億超えたのだろうか

48 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/11(水) 20:17:33.01 ID:0Ylpm7Ngd.net
>>46
トロは売れたよ幼女女児向けという観点では
エルちゃんが売れるかはいざ蓋を開けてみないと分からないな

49 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/11(水) 21:41:46.70 ID:gl2JjgED0.net
>>48
それなのに売上歴代最下位になってしまったトロピカは何に足を引っ張られたんだ?

50 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/11(水) 22:41:06.19 ID:DIoZzSnjx.net
>>49
11カ月

51 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/11(水) 23:50:43.05 ID:Wdu+gmIc0.net
周年合わせで商品沢山出そうだね
ひろプリは例年以上に責任大だなあこりゃ

52 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/12(木) 00:35:03.03 ID:XVQfNbhe0.net
スラムダンクもダイ大もリブートにまあまあ成功したっていうのに
どうしてセーラームーンは大爆死したんだろうな

53 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/12(木) 04:22:17.18 ID:M5oYFlRF0.net
>>50
もう少しマトモな言い訳は無いのか

54 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/12(木) 07:13:07.21 ID:phgXVr2+d.net
デパプリ映画最終8.7億
9億にはギリ届かなかったか直近作では大健闘だけど

55 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/12(木) 07:32:05.51 ID:Ha7K7ilZr.net
これから子供向けの定番映画は
春休み→ドラえもん
GW→コナン
夏休み→戦隊&ライダー、しんちゃん
秋→プリキュア
年末年始→ジャンプ原作アニメ
が当たり前になるのかな?ポケモンは用済み?

56 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/12(木) 07:40:14.70 ID:L4jgPOqqH.net
>>50
一ヶ月少ないとここまで不利になるのか
そうなると心配なのがトロピカ派の中に
「ヒーリングっどのせいでトロピカの尺が削られた、絶対許さない!」
とか言い出す輩が出たりしないかってところである

57 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/12(木) 08:43:29.29 ID:IGFTwd2ed.net
>>56
トロプリの尺が削られたのはデパプリを本来の時期にやるためだったのでは、そしてデパプリもあんなことになってしまったし。
もうこの負の連鎖を断ち切るにはひろプリで歴代出す際にその分の補償的な展開や活躍をやるしかない、それをしない限りまた同じことが繰り返されるだけだと思う。
仕方がないで言い訳して逃げていたらシリーズ自体が潰れかねない。

58 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/12(木) 12:18:39.14 ID:+zSuoLcHx.net
>>54
だから前年比マイナスの事実から目をそらすなよ

59 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/12(木) 12:24:04.11 ID:phgXVr2+d.net
前作5.9億から大幅ジャンプアップと書いてたし制作側からしたら大成功なんだろう今作

60 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/12(木) 12:24:48.94 ID:jhd2GSGg0.net
オモチャが売れなかっただけで作品人気はあるんだね

61 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/12(木) 12:37:38.94 ID:phgXVr2+d.net
映画も子供人気の指標になるからな

62 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/12(木) 12:38:36.31 ID:L4jgPOqqH.net
>>60
SSもそれに当てはまると信じたいよ

63 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/12(木) 13:12:09.90 ID:Ekp5QPJFd.net
SSの映画は確かワースト記録やろw

64 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/12(木) 14:00:44.35 ID:L4jgPOqqH.net
あれって結局デジモンとの同時上映が裏目に出たんだっけな?

65 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/12(木) 15:34:40.26 ID:+zSuoLcHx.net
>>59
だから春映画なかったことも理解できねえのか無能

66 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/12(木) 17:08:24.85 ID:Jawz6Oxva.net
>>55
ポケモンが入る隙ないけどこれからどうするの
アニポケベースじゃないハリウッド実写で映画は巻き返し図るのかそれとももう映画から完全に手を引くか
ゲームはバカ売れしているしそれを元にした映画作れば良いのにね

67 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/12(木) 17:13:41.84 ID:Jawz6Oxva.net
>>55
ゲームの発売に合わせて11月中旬公開かもう映画やらんのか
映画やらなくても続いているアニメいっぱいあるしなあ

68 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/12(木) 17:25:23.80 ID:Jawz6Oxva.net
>>55
ゲームの主人公ベースの映画を作るらしい

69 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/12(木) 19:57:42.28 ID:1Ui2JXzg0.net
>>52
ファン勢の違いじゃない?
セーラームーンはミュージカルとか実写とか色々あるのに、旧作アニメしか認めないって奴が多い
ダイ大もスラムダンクもある程度声優変更受け入れられてるのに、セーラームーンは未だに元の声優に戻せって言う奴がいる
この中だとファン勢の年齢は新しい方なのにな

70 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/12(木) 20:23:30.01 ID:5eHTjA4ma.net
>>55
ポケモンはゲーム発売に合わせて10月11月で固定すると思う

71 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/12(木) 20:40:19.93 ID:phgXVr2+d.net
ポケモンって20億で映画切られたのか
東宝結構厳しいんだな東映は5億以上あればヒット扱いポイけど

72 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/12(木) 20:50:57.72 ID:k94h7utg0.net
>>64
単独一時間弱の映画でヒットしたと思う?

73 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/12(木) 20:52:41.04 ID:bc+loI4Ka.net
>>71
妖怪のように配給変えて復活するかもな
イオンなら5億でも充分ペイできそう

74 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/12(木) 20:57:29.38 ID:1Ui2JXzg0.net
コナンやドラえもんを見ると、ポケモンという国民的作品で夏で、20億はちょっと低いかな
クレしんやプリキュアと比較すれば十分なレベルなんだけど

75 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/12(木) 21:02:39.00 ID:bc+loI4Ka.net
>>74
アニポケ以外のスタッフで映画復活させるしかないもんな
プリキュアに比べたらまだまだやれる余地あるのにさ

76 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/13(金) 09:58:19.85 ID:yjzLx2HNa.net
誤差みたいモンだからな映画って

任天堂
売上高 16953億円
営業利益5927億
経常利益6708億
純利益4776億

東宝
売上高 2283億
営業利益399億
経常利益427億
純利益295億

77 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/13(金) 11:34:08.82 ID:rNtkyZik0.net
>>58
映画が一本になったのはデパのせいじゃないし
映画が一本になったからって客層が広がるわけじゃないんだから2倍になるわけない

78 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/13(金) 11:47:15.40 ID:0UG/ubTm0.net
>>77
春映画と秋映画である程度分散してたのが秋一本になったことで
多少なりとも上乗せされたのはあると思う
どの家庭もプリキュア映画を必ず年に2本見れる訳では無いから

79 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/13(金) 12:29:50.88 ID:O5kHjt+n0.net
>>76
円安があるから今年は利益率40%近く行くかもな任天堂

80 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/13(金) 13:05:03.45 ID:1p0ZIRMV0.net
>>78
年二本あるからどっちも行かねーって家庭が一定数あるって?
自分が如何にオカシイ事言っているか気付け

81 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/13(金) 15:51:03.42 ID:XDjYWAJm0.net
>>78
年2本公開だと分散するってのは流石に無理がある

82 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ササクッテロラ Spd3-LRut [126.166.80.126]):2023/01/13(金) 16:44:15.80 ID:oNLcvjuZp.net
>>62
ここは個人的な好き嫌いを語る場所ではない
数字スレではトロとSSは悪なのだ
舞ちゃんに萌える気持ちはよくわかるが

83 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/13(金) 17:41:33.92 ID:fgUuQJySM.net
週間おもちゃランキング【女の子 TOP10】1月2日~1月8日
1位  → にじキュンカールリカちゃん(タカラトミー/5,170円/3歳~)
2位  → シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳~)
3位  ↑ リカちゃん チャイムでピンポーン かぞくでゆったりさん(タカラトミー/8,250円/3歳~)
4位  ↓ はじめてのシルバニアファミリー(エポック社/4,378円/3歳~)
5位  → シルバニアファミリー ゆめいろマーメイドキャッスル(エポック社/7,920円/3歳~)
6位  → アクアビーズ すみっコぐらし スペシャルセット(エポック社/5,280円/6歳~)
7位  ↑ ゆめいろリカちゃん カラフルチェンジ(タカラトミー/4,950円/3歳~)
8位  ↑ わんにゃんレントゲン! リカちゃん動物病院(タカラトミー/7,480円/3歳~)
9位  ↓ ぷにるんず ぷにぷらす パステルピンク(タカラトミー/7,150円/6歳~)
10位 ↓ リカちゃん ゆめdecoパティシエ ポンポンホイップ(タカラトミー/6,600円/3歳~)
>>71
19年のクレしんの左遷からも窺える通り、販促に事実上の制限が加わる事になるゴールデン枠のアニメや連ドラの映画は20億程度だと局側の評価に繋がらない。
その理屈だと興収を考えれば毎年映画やれるコナンはゴールデンに戻すべきになる。
ドラえもんはゴールデン直前か日曜の朝が関の山のレベルと言った所か。

84 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/13(金) 17:49:08.35 ID:n4gzb3Mjd.net
ぷにるんずがやけに落ちてきたのと
リカちゃんがやたらと強いのが気になる

85 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/13(金) 17:51:27.30 ID:0UG/ubTm0.net
>>80
年二本あるとどっちも行かないんじゃないよ
2本あればどちらかにしか行かないもしくは行けない家庭は一定数はいる
それが一本化すれば分散されない分多少はプラスに働くよってこと
もちろんトータルの収益はさがるけど

86 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/13(金) 18:32:50.48 ID:9RF5/P/z0.net
>>84
ぷにるんずは品薄らしいよ

87 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/13(金) 18:46:00.16 ID:DvRsjc79d.net
2本やって両方とも低ければあまり意味がない
1本で去年の二本合算分に近い売り上げなら
後者の方がコスパや儲け分が大きい

88 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/13(金) 18:54:20.18 ID:jSjjnvWKd.net
>>83
もう30分がひでみたいな低視聴率アニメだったら即撤退になるだけ

89 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/13(金) 19:24:57.56 ID:TNw0Y7Bpa.net
>>83
クリスマスオール圏外で年始まっても一つも入らんのか

90 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/13(金) 19:36:57.80 ID:DvRsjc79d.net
先週入ってたけど?
というか毎年この時期にランクインする事があまりない

91 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/14(土) 03:06:25.74 ID:g6q1hjt10.net
もうすぐ去年12月の月間ランキングが出るから待っとけ
まあもしランキング外でも、例のデパ信は「製作者側が黒字と思っていれば問題ない」と売り上げ無効論を唱えだすだけなんだろうが

92 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/14(土) 03:23:21.67 ID:WaSIrCVY0.net
版権売上最低更新は確実だけど、年1本体制や行動制限の緩和を無視して映画を担ぎ上げて勝利宣言するだけよ

93 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/14(土) 09:32:50.10 ID:xXCG4pEB0.net
まず制作者が黒字だと思ってるというのはアホの妄想でしかない 売上が最低なのはしっかり数字に出てるが

94 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/14(土) 15:57:46.75 ID:Bbou4tfh0.net
>>85
>>87
この理論は一理あって
人員面でも余裕ができるからスケジュールのズレで1本減らされた時点で
順延分はやるけどそれ以降は1本体制に本格的に変えることが決まった感がある

95 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/14(土) 19:55:30.30 ID:SW6aycBCd.net
何年◯◯信者がとか売上最低だーキャッキャッって言いながらアニメ見てんだろこのスレの一部の人達

96 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/14(土) 20:22:40.70 ID:Qu70Lepj0.net
何年じゃない10年以上

97 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/14(土) 20:30:54.14 ID:04dMx6mqF.net
>>92
そいつの前スレでのキチリぶりにはマジでいらついた
まあこのスレにもいらっしゃるようだが

98 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/14(土) 20:31:29.21 ID:eWiIysCmd.net
年1本した事で多少上がっても爆上がりとはならないだろう行動制限も一昨年の秋の時点で緩和されてたし
同時期に他の子供向け映画がなかった事はプラスに働いたとは思うが

99 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW ff30-hLK1 [115.39.175.177]):2023/01/14(土) 21:07:30.98 ID:WPUUosOx0.net
>>95
毎年売上最低だからな 玩具市場の拡大と綺麗に反比例

100 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/14(土) 22:00:55.30 ID:mh+Ygolb0.net
落ちた落ちたと騒いでる割には新キャラで勝負できるうちは大丈夫だよ、本当にヤバいのはヒットした過去の遺産だけで回そうとするときだよ。
今度歴代出すじゃないかって言われそうだけど、あれは最新世代(ひろプリ)を立ち上げてその舞台上でゲストに呼んだだけだし。

101 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/14(土) 22:33:19.25 ID:Qu70Lepj0.net
>>97
いらついてどうなった?
年末年始慌ただしくてそこまで見てなかった

102 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/14(土) 22:40:28.63 ID:eWiIysCmd.net
落ちた落ちたと騒いでいるのはこのスレだけだ
公式側は別に落ちたとは思っていないだから20周年でもアニバーサリー要素薄めだし
幼稚園保育園子供園にスカイとプリズムもきますよというイベントもやれるし合言葉でプレゼントも小学生以下しかもらえないようにしてる

103 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (エムゾネ FF9f-wtyD [49.106.187.158]):2023/01/15(日) 00:21:00.01 ID:q9kmwfSgF.net
>>101
特に何も。「製作者側が黒字と思っていれば問題ない」と同じ言葉を壊れたラジオみたいに繰り返しただけだよ
このスレでもそうなるでしょうな

104 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/15(日) 07:27:08.49 ID:JLb5BiXM0.net
>>96
「毎年売上最低」とか言っちゃう
ここ一二年しか知らん奴には信じられんかもなw

105 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/15(日) 08:15:15.58 ID:r/+cv6sxd.net
売上最低といっても20年近く前と今を比べるのはナンセンスな比較
前年比では大して落ちてない

106 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/15(日) 10:41:23.71 ID:fTFF4O6Id.net
なんだかんだ言って毎年
プリキュアは終わりだああああみたいに一定数騒いでるけど生き残ってるよね

107 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/15(日) 11:35:07.68 ID:7kweCzCD0.net
プリティホリックとかいうジリ貧の象徴

108 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/15(日) 11:47:06.70 ID:r/+cv6sxd.net
>>106
騒いでいるのはこのスレだけで
別に制作側が騒いでいる訳じゃない
まぁここも毎年騒いでいる訳じゃないけど

109 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/15(日) 13:00:43.51 ID:rGRxyXNZ0.net
>>106
終わりだ終わりだ言ってるのは終わって欲しいから願望で言ってるんでしょ

110 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/15(日) 18:23:32.69 ID:cispmStb0.net
>>109
ニチアサで1番ピンチな戦隊だって、製作側も危機感がある位終了の噂が立ってるのに、なんだかんやで続いてるからなぁ。

111 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/15(日) 18:32:46.66 ID:L0KyqUnT0.net
ニチアサのデッドラインってどこら辺なんだろね
ライダーなんか映画は爆死常連なのに未だに作るし

112 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/15(日) 19:21:37.22 ID:rGRxyXNZ0.net
>>110
戦隊は途中で途切れたことがないから意地で続けてるんだと思う

113 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/15(日) 20:02:42.88 ID:GVoWdBZjd.net
戦隊はここまで来たら50周年までは粘りたいやろな

114 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/15(日) 20:06:24.95 ID:+u6v1j820.net
>>110
戦隊はドンブラで上げてプリキュア上回ったので
今のニチアサで一番ピンチなのはプリキュアでは

115 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/15(日) 20:37:21.10 ID:r/+cv6sxd.net
ピンチなのかどうかは関係者に聞かないと分からない話だろう
元の売り上げが違う作品同士比べてたって意味ないし

116 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 8367-nJrn [60.125.5.111]):2023/01/16(月) 00:51:56.90 ID:KaVderYt0.net
書けた?

117 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/16(月) 09:31:09.30 ID:kf9E3OrX0.net
>>112
ジャッカー電撃隊「…」

118 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/16(月) 20:22:14.02 ID:xL2XfoN1F.net
スカはなんだかトロの焼き直しみたいな要素が揃ってるな
海やったから次は空やろう、異世界人が実質主役だったけど次は本当に主人公にしてみよう、みたいな

119 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/16(月) 20:29:44.43 ID:sKv3AbBmd.net
基本プリキュアはやってる事は毎年あまり変わらないな

120 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 6ff3-WZx6 [119.243.254.193]):2023/01/16(月) 20:41:22.48 ID:aX/dAzg00.net
>>118
デリシャスがヒーリングっどの焼き直しっぽかったから、
トロピカの焼き直しをやりたくなったスタッフも出てきたのかねぇ

121 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (エムゾネ FF9f-OPB1 [49.106.193.12]):2023/01/16(月) 20:51:20.29 ID:xL2XfoN1F.net
ヒーの医療要素は浅いことこの上なかった。敵を倒すことをお手当と称してただけ
デパは毎週色んな料理出して食うっていうモチーフの掘り下げはよくやってるほうだと思う

122 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (スププ Sd9f-DKK0 [49.98.56.78]):2023/01/16(月) 21:12:48.46 ID:sKv3AbBmd.net
デパはもう少し料理シーンもだして
おままごとセットをだすべきだったね

123 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/16(月) 21:19:46.20 ID:R7aSeHov0.net
>>124
全くヒーリング味は感じなかったけど

124 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/16(月) 23:08:37.37 ID:okNVvLZv0.net
>>121
ヒーに限らず
モチーフはいつも使いこなせてない

125 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/17(火) 07:17:43.77 ID:y5TvGjWB0.net
デパとヒーはプロデューサーと、概ねの脚本陣が共通。両作は近しい関係にあるとは思う。

虚弱で食の細そうな主人公→健康優良児で大食漢の主人公は、意図したネガとポジなのだろう。

126 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/17(火) 07:19:23.63 ID:Ual9OXHt0.net
プリアラのように調理の監修付けるわけでもなく他のシリーズでもやってた田植え体験する回もなく、料理が無から生えてくる描写はある
もう少しはまともに食に向き合えよナメてんのか

127 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/17(火) 07:25:37.35 ID:Ual9OXHt0.net
ヒーもデパも安見Pは専門家の監修付けずに医療とか食とかデリケートで現実的なテーマに手を出す癖がある
イマジネーションだとか今一番大事なことだとかヒーローだとか抽象的なテーマの方が逃げ道が多いし話の幅は広がる

128 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/17(火) 07:31:14.24 ID:Enjhii7la.net
>>121
>>127
モチーフなんだからそれが当然だろ
テーマとモチーフの区別も付かない雑語りの癖に変に上から目線でかしこぶるからバカに見える

129 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (オイコラミネオ MMa7-XoQm [150.66.86.202]):2023/01/17(火) 23:36:33.55 ID:t77vkWGxM.net
12月の月間おもちゃランキング
【女の子 TOP10】
1位  ↑  ぷにるんず ぷにぷらす パステルピンク(タカラトミー/7,150円/6歳~)(総合7位)
2位  ↓  ぷにるんず ぷにぷらす パステルパープル(タカラトミー/7,150円/6歳~)(総合10位)
3位  ↓  ぷにるんず ぷにぷらす パステルミント(タカラトミー/7,150円/6歳~)
4位  ↑  シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳~)
5位  ↑  シルバニアファミリー ゆめいろマーメイドキャッスル(エポック社/7,920円/3歳~)
6位  ↑  リカちゃん ゆめdecoパティシエ ポンポンホイップ(タカラトミー/6,600円/3歳~)
7位  ↑  アクアビーズ すみっコぐらし スペシャルセット(エポック社/5,280円/6歳~)
8位  ↓  ぷにるんず ぷにぷらすぷれみあむ(タカラトミー/9,878円/6歳~)
9位  ↑  リカちゃん チャイムでピンポーン かぞくでゆったりさん(タカラトミー/8,250円/3歳~)
10位 ↓  すみっコぐらし すみっコクレーン(タカラトミー/8,778円/4歳~)

130 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/18(水) 07:09:17.87 ID:6rnoP0ZCd.net
デパプリのテーマはシェアする喜びだったような

131 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/18(水) 11:38:22.46 ID:MtLlkNnda.net
テーマとモチーフなんて公式的に区分してるの?モチーフなら扱いは雑でいいの?詭弁すぎるな

132 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (オイコラミネオ MMa7-XoQm [150.66.89.161]):2023/01/18(水) 18:32:57.18 ID:yBGYMcUnM.net
2022年の年間おもちゃランキング
【女の子 TOP10】
1位 デリシャスパーティ♡プリキュア にぎにぎ変身!おしゃべりコメコメ(バンダイ/4,378円/3歳~)
2位 デリシャスパーティ♡プリキュア つくっておせわして ハートキュアウォッチ(バンダイ/9,900円/3歳~)
3位 ぷにるんず ぷにぷらす パステルピンク(タカラトミー/7,150円/6歳~)
4位 ぷにるんず ぷにぷらす パステルパープル(タカラトミー/7,150円/6歳~)
5位 シルバニアファミリー ゆめいろマーメイドキャッスル(エポック社/7,920円/3歳~)
6位 ぷにるんず ぷにパープル(タカラトミー/6,578円/6歳~)
7位 リカちゃんファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳~)
8位 リカちゃん チャイムでピンポーン かぞくでゆったりさん(タカラトミー/8,250円/3歳~)
9位 すみっコぐらし すみっコクレーン(タカラトミー/8,778円/4歳~)
10位 にじキュンカールリカちゃん(タカラトミー/5,170円/3歳~)
ぷにるんずとリカちゃんが各3アイテムと言う事は2アイテムのデパプリは劣勢かも。
総合ランキングではすみっコ強し。

133 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (オイコラミネオ MMa7-XoQm [150.66.89.161]):2023/01/18(水) 18:39:33.45 ID:yBGYMcUnM.net
訂正
1位 デリシャスパーティ♡プリキュア にぎにぎ変身!おしゃべりコメコメ(バンダイ/4,378円/3歳~)
2位 デリシャスパーティ♡プリキュア つくっておせわして ハートキュアウォッチ(バンダイ/9,900円/3歳~)
3位 ぷにるんず ぷにぷらす パステルピンク(タカラトミー/7,150円/6歳~)
4位 ぷにるんず ぷにぷらす パステルパープル(タカラトミー/7,150円/6歳~)
5位 シルバニアファミリー ゆめいろマーメイドキャッスル(エポック社/7,920円/3歳~)
6位 ぷにるんず ぷにパープル(タカラトミー/6,578円/6歳~)
7位 シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳~)
8位 リカちゃん チャイムでピンポーン かぞくでゆったりさん(タカラトミー/8,250円/3歳~)
9位 すみっコぐらし すみっコクレーン(タカラトミー/8,778円/4歳~)
10位 にじキュンカールリカちゃん(タカラトミー/5,170円/3歳~)
ぷにるんずとリカちゃんが各3アイテムと言う事は→ぷにるんずが3アイテムと言う事は

134 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (オイコラミネオ MMa7-XoQm [150.66.89.161]):2023/01/18(水) 18:46:41.49 ID:yBGYMcUnM.net
アニメおしりたんてい NHKEテレ 23/1/07(土) 9:00-20 1.6 2.3
デリシャスパーティ・プリキュア テレビ朝日 23/1/08(日) 8:30-30 1.4 2.1
機動戦士ガンダム水星の魔女 TBS 23/1/08(日) 17:00-30 1.4 2.8
コアでは前日のおしりたんていに、世帯では同日のガンダムに負けたデパプリ。

135 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/18(水) 19:10:25.50 ID:tJQqkqz+0.net
>>133
流石のコメコメ
マジで強い
もう3Qはどれだけコメコメが売れたかが勝負だな

136 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/18(水) 20:12:50.07 ID:N3SXpw9r0.net
>>132
コメコメおめでとう
ぷにるんず ぷにぷらすは去年の10月発売なのに年間3位と4位なのか
恐ろしいな

137 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/18(水) 20:14:55.80 ID:N3SXpw9r0.net
>>133アンカ間違えた

138 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/18(水) 20:18:18.14 ID:6rnoP0ZCd.net
まぁこれ金額のランキングみたいだしね
高額であればあるほど上位に入りやすい
つまりコメコメはウォッチの倍売れたのかな

139 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/19(木) 13:03:11.64 ID:0YMVW3ev0.net
>>134
裏もそれほど強くないのに何でここまで数字が低くなったのかが気になる

140 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/19(木) 17:05:09.93 ID:s/DhxiWs0.net
書けた?

141 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/19(木) 18:10:11.15 ID:4PaNHbcrd.net
>>139
今は配信の時代
視聴率はそこまで重視する必要ない

142 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/19(木) 19:19:51.01 ID:dG+/qFj5M.net
週間おもちゃランキング【女の子 TOP10】1月9日~1月15日
1位  ↑ シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳~)
2位  ↓ にじキュンカールリカちゃん(タカラトミー/5,170円/3歳~)
3位  ↑ シルバニアファミリー ゆめいろマーメイドキャッスル(エポック社/7,920円/3歳~)
4位  → はじめてのシルバニアファミリー(エポック社/4,378円/3歳~)
5位  ↓ リカちゃん チャイムでピンポーン かぞくでゆったりさん(タカラトミー/8,250円/3歳~)
6位  → アクアビーズ すみっコぐらし スペシャルセット(エポック社/5,280円/6歳~)
7位  ↑ シルバニアファミリー いっぱい乗れるよ!ピクニックワゴン(エポック社/4,180円/3歳~)
8位  ↓ ゆめいろリカちゃん カラフルチェンジ(タカラトミー/4,950円/3歳~)
9位  ↑ おせわだいすきメルちゃん(パイロットコーポレーション/3,960円/1.5歳~)
10位 ↑ すみっコぐらし くっつきすみっコハウス~あこがれのすてきなおうち~(タカラトミー/5,478円/6歳~)
>>112,117
>戦隊はジャッカーで一旦休止したがスパイダーマンという突然変異のおかげで継続したとも言える

143 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/19(木) 19:57:12.65 ID:YuaJ0j/8F.net
>>141
これまで視聴率でさんざんでかい顔してきた作品は今後は新たな付加価値を見出ださないとやっていけなくなりそうだな。

144 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/19(木) 20:39:31.20 ID:+NQtugUhM.net
>>143
コナンは毎年やれる映画の興収で充分にやって行けるのが大きい。
あと、企業コラボとは別に誰がCMしても変わらないような定番企業や定番商品のスポンサーが付く事も需要か。

145 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/19(木) 23:10:56.56 ID:ZV0vMGDh0.net
配信の時代だとは思うが、プリキュアはデパプリからやっと見逃し配信やり始めたんだよな

それはさておき2.1%というのは、まほプリの1.9に次いで歴代第二位の低視聴率やな

146 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/19(木) 23:18:46.60 ID:2LTlQcJM0.net
>>145
見逃し配信はスタプリから始まっているよ、デパプリから始まったのはサブスク配信の方。

147 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/20(金) 09:21:44.52 ID:ywVHvq+P0.net
>>143
そうなるとますますおもちゃとDVDの売上に力を注がないとな

148 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/20(金) 10:24:52.36 ID:Z4Xdc5UUa.net
>>127
今一番大事な事じゃなくてやりたい事しかやってなかったけどな

149 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/20(金) 11:20:06.63 ID:ywVHvq+P0.net
大事なことじゃなくてやりたいことばっかりやってても数字が取れりゃいいよ
実際取れてるのか?

150 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/20(金) 11:22:55.86 ID:UaT6/RhC0.net
NHKBSでプリキュア大投票やる前に宣伝で歴史ヒストリアのパロディ的にプリキュアヒストリアってのをやったんだよな
その時は具体名は出さなかったけど番組の流れ的にSSの没落からプリキュア5で奇跡の回復、ハピネスの没落からのハグプリで奇跡の復活(時期的にスタプリ放送中の年だった)でプリキュアは凄い番組ですみたいな感じだった
そこからコロナでまた暗黒時代再突入とは当時思いもしなかったわ

151 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/20(金) 12:05:03.55 ID:BacnGKGB0.net
>>150
プリキュアヒストリアで没落とか奇跡の回復とかニュアン スでもそんなこと言ってないぞ
貶めたいのか知らんけど嘘言っちゃいかんよ

152 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/20(金) 12:39:00.62 ID:shgOVOKfp.net
個人的には売上落とした作品の方が好きなものが多いので
主観での作品の出来なんてあてにならんのよ

153 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/20(金) 12:41:59.50 ID:0CpP01rld.net
プリキュアは数字落とそうが子供向けの定番になった事にはかわりない

154 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 6ff3-WZx6 [119.243.254.193]):2023/01/20(金) 15:23:11.15 ID:ywVHvq+P0.net
スプラッシュスターで数字落としたのは誰が犯人だ?
ハピネスに関しては長峯と成田の足の引っぱり合いだと明らかなのだが

155 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 0f12-9STu [1.0.86.184]):2023/01/20(金) 17:21:19.45 ID:wdRx9sro0.net
5をSSの先にやってたとしても受け入れられてたか微妙だよ
ウェディングピーチみたいにセーラームーンのパクリで終わってたかも
2年続いた初代の後だから、何をしても初代と比較されて終了
SSで初代のパチモン挟んで、5で心機一転したのが功を奏した。「SSよりはマシ」と思えるから
SSを反面教師にしたからプリキュアシリーズは続けられた

156 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 0f12-9STu [1.0.86.184]):2023/01/20(金) 17:25:53.45 ID:wdRx9sro0.net
妖怪やアナ雪ブームに何ぶつけても無理だよ
社会現象レベルだったもん
ブームが去るのを待つしかなかった
あの頃はポケモンも妖怪に食われてたし
GOプリ、魔法プリ、プリアラと色々試したけど

157 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 0f12-9STu [1.0.86.184]):2023/01/20(金) 17:30:12.66 ID:wdRx9sro0.net
SSは今は普通に受け入れられるけど、放送当時は「こんななぎほののパチモンでやるなら、なぎほので3期やれよ」って思ってたな
5放送当時は「セーラームーンのパクリっぽいけど、SSよりはマシ」って思って見始めた

158 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 031e-QGp2 [220.144.109.15]):2023/01/20(金) 19:51:26.43 ID:BH8sOz/D0.net
パラレルワールドの話をされても困ります
あなたの中ではそうだったんですねとしか言いようがない

159 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 6ff3-WZx6 [119.243.254.193]):2023/01/20(金) 20:10:47.05 ID:ywVHvq+P0.net
なぎほので3期やってればよかったと東映は後悔してたりして

160 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (スププ Sd9f-DKK0 [49.98.56.78]):2023/01/20(金) 20:13:41.00 ID:0CpP01rld.net
結局5が大ヒットしたし後悔してないんじゃないかな

161 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (スッップ Sd9f-QGp2 [49.98.142.60]):2023/01/20(金) 20:49:41.32 ID:rC/mRnL9d.net
女児は3年で卒業っていうの真だと
3年目もなぎほのひか+新メンバーで行けたとは思うけど
結局4年目でプリキュア5に変えなくてはいけなかったとは思う

162 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 6ff3-WZx6 [119.243.254.193]):2023/01/20(金) 21:00:12.87 ID:ywVHvq+P0.net
じゃあ咲舞というか2006年はどうあがいても貧乏くじだな

163 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 0f12-9STu [1.0.86.184]):2023/01/20(金) 21:05:57.16 ID:wdRx9sro0.net
同じメンバーでやったのは、おジャ魔女は4年、ミルモも4年、セーラームーンは5年、ハム太郎は約8年だったな

164 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ササクッテロレ Sp67-lm1p [126.245.24.7]):2023/01/20(金) 21:10:15.24 ID:KhyKJYqzp.net
初代世界で三年目やった場合、良くも悪くも四年目の作品が実際に放映された5とは別物になってしまうだろうね
四年目にSSがズレ込んでしまうのか、SSと5の中間的なものになるのか
それともやはり5と似たようなものができるのか、プリキュア自体無くなるのか

165 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (スププ Sd9f-DKK0 [49.98.56.78]):2023/01/20(金) 21:15:19.26 ID:0CpP01rld.net
仮面ライダー戦隊方式した事でシリーズ化して人気でたんだから
同一でやらなくて正解だったんだろう

166 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (スッップ Sd9f-QGp2 [49.98.142.60]):2023/01/20(金) 21:27:07.84 ID:rC/mRnL9d.net
>>162>>164
それはそうかもね
ただ、中間ってよりはやっぱりSSor5になってた思う
ざっくり言うとスタッフの思い切りの悪さがSSになったわけだけど
プリキュア5のときはふたりはシリーズじゃないとか
フレッシュやハートキャッチのときはキャラデザ大きく変化した事に拒絶反応起こしてるの5hには大量にいたけど
大きなお友達の反応とは裏腹にヒットしてるし
2006年は何やってもダメだったかって言うとそんな事はないと思うがな
まあでも5で成功して結果オーライ

167 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ササクッテロレ Sp67-lm1p [126.245.56.31]):2023/01/20(金) 21:42:31.24 ID:lBr+NQShp.net
見かけ上は思い切りの悪さが目立つ印象だが、SSで初代切ってパラレルワールドの世界観を採り入れたのは目立たない英断ではあったと思うし
結局それ以上に思い切ったことができなかったのも事実

168 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (スッップ Sd9f-QGp2 [49.98.142.60]):2023/01/20(金) 22:09:58.78 ID:rC/mRnL9d.net
アニバーサリーの色紙のラインナップ見たんだけど
スカイは青キュアと一緒で他の主人公とは一緒に写らないんだね
色分けになったらバタフライが他の主人公達と一緒になるのかな?

169 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 0f12-9STu [1.0.86.184]):2023/01/20(金) 22:25:04.27 ID:wdRx9sro0.net
まあポケモンも今になって限界判断してサトシを主人公から降板させたりしてるし、主人公交代の思い切りの判断は必要不可欠だったのかも

170 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (エムゾネ FF9f-EsBK [49.106.174.185]):2023/01/20(金) 22:29:11.98 ID:9Jof9UroF.net
別に青キュアが主役でもいいけど、スカイのデザインがあまりにも往年の青キュア過ぎて違和感を感じる
まあ子供には関係ないけど

171 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/21(土) 00:10:25.49 ID:HG5dsRgC0.net
>>159
GOGOでサザエ時空になって失敗してるし
無理にやらなくてよかった

172 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/21(土) 00:11:35.14 ID:Lmnwojrrd.net
デパプリは、面白い回が無い。
今、トロプリ観てる。

173 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/21(土) 00:18:03.13 ID:42y2eued0.net
今年の青は髪型も顔もまなつ臭がする
下手したらメンバーで一番不人気そう

174 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/21(土) 00:18:25.43 ID:HG5dsRgC0.net
喧嘩回のらんのギャグ漫画な描かれ方
それだけ

175 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/21(土) 00:19:31.90 ID:HG5dsRgC0.net
>>173
その方が主役以外の人気が上がる

176 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/21(土) 01:27:34.59 ID:C0MbzkBp0.net
>>169
作者が亡くなった作品をアシスタントなどに作らせてまで続けるやり方もそろそろ限界だな、今年辺りからそういった作品も終了、世代交代が始まる気がする。

177 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/21(土) 01:37:00.19 ID:C0MbzkBp0.net
>>157
咲舞はなぎほのに似せすぎたのが失敗と言われているが、例えば髪型、髪色、イメージカラー、学力などのステータスを逆にするとか、もう一捻りすればよかった部分があるな。

178 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/21(土) 07:25:58.25 ID:OFJOMgxZr.net
>>172
デパプリ面白いのに

179 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/21(土) 08:27:04.68 ID:HG5dsRgC0.net
>>177
前例主義でひねりすぎたを防いだ

180 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/21(土) 08:27:24.10 ID:HG5dsRgC0.net
>>178
何話?

181 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/21(土) 08:32:48.62 ID:OeSkLYKc0.net
>>166
一番の被害者は咲舞の中の人だな
絶対的失敗作の声優だとプリキュア界隈で黒歴史扱いされ続けてしまっている

182 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/21(土) 08:38:49.91 ID:fN5i8wOU0.net
>>176
2代目コンテンツの大半は失敗してる過去があるのにアホだろ
ドラゴンボールですら連載途中で青年悟飯編が失敗して結局悟空が主役に返り咲いたというのに

183 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/21(土) 09:10:13.32 ID:Y2+S+Zlv0.net
>>171
別に失敗してないが

>>182
ドラゴンボールはプリキュアと違って世界観引き継いでる作品だったけど
世界観引き継いでないライダーや戦隊の二代目はどうだったんだろう

184 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/21(土) 09:23:49.99 ID:rElKCf1cd.net
ドラゴンボール持ち出したら
プリキュアは永遠になぎさ
ポケモンは永遠にサトシってなっちゃう

185 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/21(土) 09:28:58.43 ID:fN5i8wOU0.net
ドッジ弾子みたいに2代目+女体化みたいな変わり種勝負にするか?
実はドッジ弾平も1度2代目ネタに失敗した作品だが

186 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/21(土) 09:41:49.73 ID:rKEdch1Wd.net
ライダーV3や魔法の妖精ペルシャあたりは2代目で成功してるんじゃない
アイカツも結果論でいうとあかりはいちごに勝てなかったけど
シリーズの中では検討してる方

187 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/21(土) 10:08:27.24 ID:UUnUQqMa0.net
SSはプリキュア一人当たり30億叩き出してると考えれば
わりと健闘しているとも言える!

188 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/21(土) 10:19:50.66 ID:aZ/IVQti0.net
変身アイテム別で別フォームあるし
作品によっては販促要員じゃないキャラもいるし
人数で見るのって意味なくないか

189 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/21(土) 10:23:58.30 ID:XkUW8v3Qd.net
ひろがるスカイってスカイとプリズムでふたり変身かな?
ウエハースだとダブルSRなんだけど

190 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/21(土) 14:38:43.58 ID:42y2eued0.net
>>181
咲の人は元々プリキュアの主役声優にならなかったら注目されてなかったような仕事量だし、舞の人も発言が色々と痛いから別にいいんじゃね

191 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/21(土) 15:00:24.23 ID:OeSkLYKc0.net
>>190
もしかして歴代プリキュア声優の中でも特に底辺(数字的な意味で)だったりする?

192 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/21(土) 15:08:08.73 ID:ck+5L3VuF.net
プリズムの説明が、優しくて親切、物知りとあるので、ようはさんごみたいなキャラだと思えばいいのか?

スカプリはローラ主人公、さんご相方にしてトロプリを作り直すようなもんかな

193 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/21(土) 15:28:25.03 ID:igVyyWrcd.net
ローラ程の女帝感は感じないかなあ
性格的には従来ピンクな気がする
ましろがさんごに近いはそう思う

194 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (エムゾネW FF1f-hvyz [49.105.171.230]):2023/01/21(土) 20:37:33.29 ID:5nTHeBjfF.net
>>160
S☆S→5はブランドこそ継承しているが、単独変身、多人数化など構成が大きく変わったことで、実質的には全く別の作品になった感じだな。
今度のひろプリも結構変わったところがあるし、これと同じようなことが起きている気がする。

195 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW b3b7-QuUm [218.47.175.51]):2023/01/21(土) 20:58:20.02 ID:fN5i8wOU0.net
本来ならゴプリがやるべきだった事

196 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ブーイモ MM7f-zY1H [133.159.152.229]):2023/01/21(土) 21:09:50.92 ID:/Xc5/T+qM.net
なぜゴプリ?

197 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 6ff3-9Hha [119.243.254.193]):2023/01/21(土) 21:20:02.32 ID:OeSkLYKc0.net
>>194
SSは完全に反面教師にされてるな
こんなのに出る羽目になった声優たちが気の毒だ
咲舞の声優たちはどこをどうあがいても
他のプリキュア声優たちと同格に並べてもらえず
鷲尾キュアの面汚し扱いなんだよな

198 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 0f12-TZOQ [1.0.86.184]):2023/01/21(土) 22:02:18.97 ID:42y2eued0.net
もはや初代よりも5の方が立場上だよね

adoが趣味でスマイルgogo歌った動画をアップ
イントロドンでスマイルgogoがチョイス
成人式でキュアドリームが登場

199 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/21(土) 23:06:15.73 ID:fm5gwo6vd.net
現役作品を除いたら一般人気は初代と5だろうね

200 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/21(土) 23:19:17.56 ID:igVyyWrcd.net
>>198
というかブラックとホワイト以外に
プリキュアの顔と呼べる存在作りたいのかなって思った
マリンが3位だったっけ?
でもマリンは主人公ではないからドリームなのかな

201 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/21(土) 23:39:59.11 ID:OeSkLYKc0.net
なぎさほのかのぞみの人気を見るたびに咲舞の中の人は悔しくて悔しくてたまんないだろうな

202 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/22(日) 00:14:45.61 ID:DKA46oww0.net
糞みたいなヘイト垂れ流すなよssアンチ

203 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/22(日) 07:24:21.37 ID:cC+ltLFSx.net
>>202
ヘイトの意味もわからん低学歴が無理して使うなよw

204 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (スッップ Sd1f-Zfui [49.98.150.159]):2023/01/22(日) 11:57:29.00 ID:56xAyC7wd.net
>>198
イントロドンは知らなかったな

無印のときの衣装にもスポットライトあたり始めてるよねプリキュア5

205 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/22(日) 12:19:35.50 ID:1GeU3s3q0.net
なぎほの及び5がプリキュアの代表としてそれ以外のプリキュアには格差あるの?

206 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/22(日) 12:29:20.36 ID:ONksc/zD0.net
初代・プリ5・ハトがプリキュア御三家。それ以外は平等。

勿論、隙あらば何かにつけてドキを推してくる人とか、シリーズ構成が女性だと異様に憎悪も燃やしてヘイトを撒き散らす人とか、受手側は一様ではない。

207 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/22(日) 13:14:56.59 ID:dhPAbtR7d.net
プリキュア御三家ってそんなもの存在しないけどね
プリキュアは常に初代と最新作が代表

208 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/22(日) 13:18:42.96 ID:dhPAbtR7d.net
>>198
ガチでそれはないわ
プリキュアは常に初代が立場上
5は二の次三の次

209 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/22(日) 13:22:24.22 ID:dhPAbtR7d.net
>>197
反面教師かどうかは知らんが
別に面汚しにはなってないわな
そんな風潮どこにも無い

数字見るのはビジネスでは当然だけど
今回のプリキュア展でも別に酷い
扱いはされてないだろ
後期エンディングは5でも
採用されるぐらいだし

210 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/22(日) 13:37:43.64 ID:tDkOC8wC0.net
スーパープリキュアのグッズ
SSはブライティブルームじゃない上に並び順フレッシュの次なページあったり
グリーティングSS単独の日なかったりとか
プリキュア展でも扱い悪いと正直思ったけど

211 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/22(日) 13:39:32.47 ID:dhPAbtR7d.net
逆に考えれば
ブライトはスーパープリキュア級の
強さなんだろうなーと思う

シャイニングドリームも出てないし

212 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/22(日) 13:43:46.86 ID:VFUYJ0M9d.net
基本プリキュアは
幼児人気は現行作直近作
一般人気は初代5
大友人気はハトスマイル
というイメージ

213 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/22(日) 13:44:12.16 ID:dhPAbtR7d.net
そもそもSSは2人でgogoは6人だから
2人ずつ出すには時間足りなかったんだろgogo

214 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/22(日) 13:50:23.33 ID:56xAyC7wd.net
>>212
なんか姉妹作的な感じでも
5とスマイルは人気ある客層別で共存成功してて
オールスターでも一緒に力合わせてる感じあるけど
SSは始めは初代と共存出来てたけど今完全に消えてし一緒にいる事もほぼないからな

215 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/22(日) 14:14:18.26 ID:dhPAbtR7d.net
まあそれは人それぞれの考え方だろうな
何が共存成功なのかよくわからないけど
初代が特別であって他のシリーズは皆平等
だと思うよ

216 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/22(日) 14:21:39.53 ID:dhPAbtR7d.net
初代とスプラッシュスターは
2人ずつなんだね
https://i.imgur.com/GI7NCsF.jpg

217 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/22(日) 14:23:20.29 ID:dhPAbtR7d.net
よく見たら
ハートキャッチ、スイート、魔法、トロプリも2人ずつだ
悪くない組み合わせだね

218 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/22(日) 15:02:16.88 ID:/jFlthJca.net
セラムンが6月作者監修で劇場版公開されるけどセラムン世代の母親って子供がプリキュアにはまっているパターン多い気がする
ワンピやスラダンに次ぐ三匹目のドジョウになれるのかな

219 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/22(日) 15:07:34.14 ID:/jFlthJca.net
セラムンって2世代化されているのかな
子供と一緒にプリキュアにはまって見向きされてない感じがする
そこら辺女児向けコンテンツの難しいところなんだよな
プリキュアですらライダーや戦隊のようにこれから2世代化できるかどうかってところだしな

220 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/22(日) 15:49:56.57 ID:KjDvIecn0.net
今回やるセーラームーンのシナリオが現実のロシアとウクライナ戦争と重なる所あるから、それをどう受け止める人がいるかがヒットする要素かな

「破壊の戦士のいる所には破壊しかないわ!」
敵「セーラームーン、お前の元には争いの無い平和な未来はあるの?」
敵「私たちにとってはお前こそが敵!お前の力は争いを引き寄せる!きっとどちらが勝っても結果は同じ!私たちはただ、平和に暮らしたいだけ!」
セーラームーン「もし戦いが終わるのなら、私を殺して!」

221 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/22(日) 16:02:33.56 ID:dhPAbtR7d.net
スラダンはともかくワンピはAdo様々だったから
セラムンも何か大勢を掴めるものがあればなぁ

222 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/22(日) 16:08:55.55 ID:+0TL2Dpd0.net
セラムンは普通に大友向けに作ってるんかと思ってた 見てないけど

223 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/22(日) 16:11:49.67 ID:VFUYJ0M9d.net
セーラームーン海外ファンや大友向けに作られているだろう

224 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/22(日) 16:18:21.21 ID:yiXBr0GXd.net
>>210
グリーティングSS削って5の時間増やしてたからな
やっぱり5は近年目に見えて扱い良いと思う
てか、大投票やっぱり参考にしてるでしょ

225 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/22(日) 16:20:10.32 ID:yiXBr0GXd.net
>>219
初代世代が三十路になったあたりと考えれば
あと五年くらい経たなきゃ無理だな

226 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/22(日) 16:33:24.52 ID:dhPAbtR7d.net
>>224
さっきも書いたけど人数の関係だろうね
あと大投票はあくまでも大投票だと思う
シャイニングドリーム出さないし
やっぱり全シリーズバランスよくやってると
思うよ

227 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/22(日) 16:35:41.29 ID:dhPAbtR7d.net
グリーティングはやっぱり初代優遇だね
新作の日にも入ってるしさすが初代最高だわ

228 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/22(日) 17:04:01.44 ID:qTdQ4ZiXa.net
女児向けの懐古ってなんか成功しないイメージだなあ
CCさくらもどれみも滑ってた

229 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/22(日) 17:09:50.67 ID:YdnaScP40.net
元々初代、プリ5、ハートキャッチが御三家っぽく言われてたけど
大投票でプリ5が見直された結果部分はあると思う
今5が注目されてるのは

230 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/22(日) 17:14:59.32 ID:B6lZ+qhZd.net
アイカツ!の映画も懐古向けって扱い?

231 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/22(日) 17:52:41.86 ID:VFUYJ0M9d.net
現役作品の映画でコラボ相手として選ばれたのは
初代は当たり前として5ハートキャッチだったな

232 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/22(日) 17:56:56.39 ID:/jFlthJca.net
>>228
セラムンはスラダンやワンピと同じく作者監修だけど上手く行くかな
セラムン世代で親になっている人で娘がいる場合だとセラムンよりプリキュアが好きってパターン多そうなんだが実際どうなのか

233 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/22(日) 19:47:12.29 ID:dhPAbtR7d.net
5は見直されたというよりも
15周年だったからじゃないのか
まあ、それでも優遇されてる方だとは思うけど
初代程じゃなかったな

234 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/22(日) 19:53:20.93 ID:DKA46oww0.net
セーラームーンはもうどうにもならんよ
リメイクアニメをやった10年前に旧作ファンにそっぽ向かれてる
そもそもたった2年前に映画やったばっかりなの知ってる?

235 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/22(日) 20:59:00.48 ID:TW+pOy5cM.net
>>232
セーラームーンの場合は佐藤順一や幾原邦彦や富田裕弘や只野和子や伊藤郁子らが作るのなら見るけど武内直子はでしゃばってくんなとファンからも言われてるの

236 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/22(日) 21:33:39.19 ID:B6lZ+qhZd.net
>>231
デパプリはスマイルとコラボするかもと誠淑やかに囁かれてたけど
結局なかったしやっぱりその3つが別格だよね
今ドリームが別格の扱い受けてるけど
そのうちブロッサム&マリンが何かしたりとかあるかもわからんね

237 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/22(日) 21:34:01.01 ID:WkLtbETt0.net
>>232
作者の言う通りで作られた実写やクリスタルの出来で察せよ

238 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/23(月) 00:45:05.98 ID:zgiXchE90.net
まあセーラームーンはアニメ派、原作派、ミュージカル派と作品ファン同士の対立がプリキュア以上に多いジャンルだから、万人ウケはしないんじゃないの

239 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/23(月) 01:55:37.30 ID:0j8/Nv3q0.net
>>154
ハピの数字が振るわないのは妖怪アナ雪の影響が大きいけど
ハピ自体に敗因があるとしたらそれはストーリーよりなによりキャラデザだと思う
キャラ造形の野暮ったさはもちろんコスチュームも地味すぎる
あんなの女児がときめくわけない

240 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/23(月) 02:15:30.60 ID:C0vOW+eA0.net
それってあなたの感想ですよね

241 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/23(月) 06:29:12.29 ID:SMd+hBesM.net
そのハピのキャラデザの佐藤がワンピで最高の結果出してるんだから分からんもんよな

242 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (オイコラミネオ MM07-mFiF [150.66.82.49]):2023/01/23(月) 06:40:05.86 ID:wUQ3xedxM.net
>>230
>アイカツもプリティシリーズもガールズ戦士も全部終わったからねえ
※プログラマーさんのアプリでAEON系、UNITED系の取得不良を確認済みです
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20230120
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*5 *6468 *32103 171 *47 ****** アイカツ! 10th STORY 未来へのSTARWAY

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20230121
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
12 *5973 *29291 166 *47 ****** アイカツ! 10th STORY 未来へのSTARWAY

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20230122
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
12 *5276 *28537 165 *47 ****** アイカツ! 10th STORY 未来へのSTARWAY

土日上映25分前販売数合計ランキング:20230122
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
12 *11249 *57828 *331 *47 ****** アイカツ! 10th STORY 未来へのSTARWAY
>プリキュアはマラソン型
>他の女児幼女向けは短距離型
リズスタは放送打ち切りの局も出て来たし。

243 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/23(月) 08:27:59.29 ID:3Sisvk3wd.net
ひろプリは初期メンバーの段階では人数が少ないだけでなくサポート役の人外マスコット型妖精もいないんだな。
特に人外マスコット型妖精は子供受けには必要不可欠なのにそこまでして
キャラ構成を最小限にする意図は何だろう?
やはり歴代共闘共演前提故なのか?

244 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/23(月) 09:19:47.33 ID:MzB6AcROd.net
エルちゃんがそのポジションになるんだろういずれ
予告にいた紫の豚みたいのもあり得るけど

245 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/23(月) 12:32:09.11 ID:3Sisvk3wd.net
>>244
類似ポジションのキャラならシフォンやはぐたんがいたけどあれらはサポートになる人外妖精がいたし。
まさか大概のことは自分でこなせる見た目は子供頭脳は大人とかいうダークプリキュアの中の人がやっている某小学生探偵みたいなキャラとか?
古くはサイボーグ009の001(イワン)みたいなのもいたぐらいだから可能性はあるな。因みに1979年版のキャストはMH2・劇のヒナタ担当でした。

246 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/23(月) 13:56:29.54 ID:rB798afNM.net
週末観客動員数TOP10 1/20-22
ttp://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
*1 THE FIRST SLAM DUNK
*2 すずめの戸締まり
*3 ONE PIECE FILM RED
*4 映画「イチケイのカラス」
*5 アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
*6 ラーゲリより愛を込めて
*7 名探偵コナン 灰原哀物語~黒鉄のミステリートレイン~
*8 かがみの孤城
*9 Dr.コトー診療所
10 アイカツ! 10th Story ~未来へのStarway~

247 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/23(月) 17:28:19.78 ID:UEOgyzw20.net
>>131
バカ

248 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/23(月) 17:52:13.47 ID:sSMhoWPGF.net
アイカツ映画って結構健闘してる?

249 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW fffb-OdTY [203.179.3.240]):2023/01/23(月) 20:06:04.07 ID:gYuUY3V/0.net
>>242
これ見るにそんな売れてるようには見えんアイカツ
ランキングは過疎週だから滑り込めたんだろうね

250 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/23(月) 20:51:20.98 ID:3jam6Kyva.net
セラムンはスラダンに続くか
プリキュアに負けそうな気がする

251 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/23(月) 21:11:38.99 ID:BXaI955/0.net
東映アニメってワンピースやスラダン等のジャンプ系は強いけど、女児向けは弱いね。魔女見習いもパッとしなかったし。

252 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/23(月) 21:27:03.59 ID:AViLyUPuM.net
原作のないオリジナル男児向けはどうだろう?

253 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/23(月) 21:32:11.47 ID:9/Rx4c6k0.net
>>250
元々不人気のリメイクシリーズの旧アニメでいう所のセーラースターズ編のどこに売れる要素があるんだよ?言ってみろよ

254 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/23(月) 21:52:41.67 ID:MzB6AcROd.net
東映アニメの女児向けって今はプリキュアしかないから弱いもなにもないだろう
セラムンリメイクも魔女見習いも世代女性向けな映画だし

255 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/23(月) 22:06:33.14 ID:sSMhoWPGF.net
これをいっちゃ元も子もないが、少年漫画とちがって少女漫画が長いこと斜陽だから
DB、スラダンみたいな売れる原作が無いんだよ

256 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/23(月) 22:42:19.47 ID:srmNE7KL0.net
そういえば少女漫画原作のアニメ化も夢色パティシエールが最後だっけ?何故ここまで弱体化してしまったのだろう?

257 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ササクッテロラ Spc7-pkU6 [126.182.16.196]):2023/01/24(火) 07:53:31.01 ID:QObJ4Mz1p.net
き、鬼滅は実質少女漫画だから……

258 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/24(火) 12:35:25.35 ID:1P9PtKfFd.net
映画では少女漫画実写化よくするけどね

259 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/24(火) 16:31:08.21 ID:IY4h0TdG0.net
>>255
というか白泉社以外の少女漫画雑誌自体がアニメ化やる気無くなってる
売りに出す気が無いような

260 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/24(火) 16:39:06.10 ID:Stx3OWnQ0.net
今や女児も男児と同様に少年マンガ見る時代だから
少女マンガ編集部はやる気なくすよなぁ

261 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 6367-Iq4l [60.70.167.35]):2023/01/24(火) 17:21:26.37 ID:lQkIwqLd0.net
少女漫画は実写版が当たると分かってからアニメ化よりも実写化に力入れてるイメージ
恋愛ものってコンプライアンスとかあるしアニメにしても旨味がないからな
魔法少女やホラーなど恋愛以外のジャンルが確かに少年漫画と比べると斜陽な気がするね
代わりに児童書のアニメ化が増えてるがラノベブームの影響なのかこっちの方が金の成る木だと出版社も気づいたのだろうか

262 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (JPW 0H67-f4Nx [210.162.55.228]):2023/01/24(火) 17:40:54.60 ID:frjd7VocH.net
悪役令嬢モノとかは増えた

263 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/24(火) 19:30:36.72 ID:1P9PtKfFd.net
ジャンプは昔から老若男女問わず見られているだろう

264 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/24(火) 19:42:25.92 ID:UF95yiEtF.net
男女とも読む少年漫画と、女しか読まない少女漫画では差が付くのは当たり前か

265 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/25(水) 07:20:17.62 ID:0xRoRClxr.net
>>262
スパイ物も増えてきたな

266 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Saa7-FpKJ [106.132.76.196]):2023/01/25(水) 07:52:06.77 ID:n/hanqE4a.net
>>264
少女漫画を男も読める内容に改革しないのはただの怠慢だな
そら廃れるわ

267 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Saa7-FpKJ [106.132.76.196]):2023/01/25(水) 07:53:58.69 ID:n/hanqE4a.net
>>261
その実写のヒットも少年漫画の実写のヒットに全然及んでないぞ

268 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/25(水) 08:11:38.80 ID:kJzdN9zPH.net
>>266
ズボンは男も女も履くがスカートはほとんど女ばっかり、みたいなものか?

269 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Saa7-FpKJ [106.132.76.196]):2023/01/25(水) 09:30:50.45 ID:n/hanqE4a.net
>>268
男は女装よくするしオカマはオナベより多いから全然違うな

270 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/25(水) 12:51:40.57 ID:bbtXx/Wld.net
>>268
一応スコットランドの民族衣装のキルトがあるけどね。

271 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/25(水) 20:00:28.32 ID:VYjRLgOA0.net
>>183
なら続ければよかったのに

272 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/25(水) 20:03:50.40 ID:VYjRLgOA0.net
誰も数字の話してない・・・

273 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (エムゾネ FF1f-DmZS [49.106.192.90]):2023/01/25(水) 20:44:27.98 ID:Qd4pQsSVF.net
もうそろそろ3Qの数字が出るはずだから待っとけ

274 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW fffb-OdTY [203.179.3.240]):2023/01/25(水) 21:03:06.70 ID:y8kl0vQL0.net
近いのは東映アニメの方か
前期良かったから楽しみ

275 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/25(水) 21:59:50.56 ID:qOxg9HSp0.net
東映ア1/30
バンダイナムコ2/7

バンダイはプリキュアより戦隊の数字が気になる
本当に回復したのかどうか

276 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/25(水) 22:39:50.28 ID:VYjRLgOA0.net
>>273
3?

277 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/26(木) 20:41:04.03 ID:rbHVY9RF0.net
東京ミュウミュウは「リメイクされたら全然流行る!」とか散々言ってた癖に、いざ本当にリメイクされたら全然話題にならなかったという

278 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/26(木) 23:26:25.54 ID:crSlKMxM0.net
いつどこで誰が?
話題すら上がってなくない

279 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 33c3-DmZS [122.26.52.137]):2023/01/27(金) 00:27:59.87 ID:dgovUEXX0.net
ウルトラマンが平成三部作のリブートをやったように
こっちも初代のリブートやってもいいんじゃねえかなと思うが
毎年新しいキャラと世界観で勝負するのがプリキュアなのかもしれんが

280 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/27(金) 06:50:26.52 ID:HwGPWOZC0.net
>>277
そういえば始まってみたら全然

281 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/27(金) 06:50:51.55 ID:HwGPWOZC0.net
話題にあがってないな

282 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/27(金) 07:33:42.41 ID:/AuxB2Ssd.net
アニメ開始前に作画が死ぬとか呪われてるから

283 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/27(金) 07:35:07.75 ID:9aKvuL7hd.net
ふたりはプリキュアでスタートして最近のっぽく武器やら追加キュアやら投入するのはハトスイハピまほとか手を替え品を変え何度もやってるし

284 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/27(金) 14:15:00.34 ID:WNdRQEFyp.net
まほプリだって初代リブートみたいなもんだろ
もっと本気で初代に似せるならSS再放送で良い

285 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/27(金) 19:11:40.99 ID:QBZJDG3WM.net
週間おもちゃランキング【女の子 TOP10】1月16日~1月22日
1位  → シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳~)
2位  → にじキュンカールリカちゃん(タカラトミー/5,170円/3歳~)
3位  ↑ リカちゃん チャイムでピンポーン かぞくでゆったりさん(タカラトミー/8,250円/3歳~)
4位  → はじめてのシルバニアファミリー(エポック社/4,378円/3歳~)
5位  ↑ すみっコぐらし すみっコクレーン(タカラトミー/8,778円/4歳~)
6位  ↓ シルバニアファミリー ゆめいろマーメイドキャッスル(エポック社/7,920円/3歳~)
7位  ↓ アクアビーズ すみっコぐらし スペシャルセット(エポック社/5,280円/6歳~)
8位  ↓ シルバニアファミリー いっぱい乗れるよ!ピクニックワゴン(エポック社/4,180円/3歳~)
9位  → おせわだいすきメルちゃん(パイロットコーポレーション/3,960円/1.5歳~)
10位 ↑ アクアビーズ 5000ビーズトランク(エポック社/4,378円/6歳~)

286 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/28(土) 07:24:24.54 ID:wXwEIbgOr.net
>>285
プリキュアはともかく、ぷにるんずもランク外でざまぁw
どこが可愛いのか分からないブスキャラだから仕方ないかw

287 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/28(土) 08:02:33.71 ID:V/q4GPbB0.net
言われてみればぷにるんず入ってないな
前回も入ってないみたいだしなんかあったんかな

288 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/28(土) 08:23:07.49 ID:Y77lJwVed.net
季節がらとはいえ長く遊べるド定番商品だらけな事に危機感覚えるべき所で競合相手の落ち目を笑うとかダメ過ぎる

289 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/28(土) 09:09:02.57 ID:V/q4GPbB0.net
というかぷにるんず嫌い人とかいるのにびっくり

290 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ブーイモ MM9e-G9uN [133.159.148.159]):2023/01/28(土) 19:24:11.87 ID:7JysqIoZM.net
嫌いというか敵なんでしょ

291 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (スププ Sd72-gQ4n [49.98.47.182]):2023/01/28(土) 19:44:46.36 ID:ScWRhGKdd.net
スカイはエルちゃん売れそうなだな
過去作みてもおしゃべり系は結構強いし

292 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/29(日) 00:27:42.71 ID:1l5HwATBF.net
変身玩具がシンプルすぎて驚く
まるでウルトラマンのベーターカプセルや 吉と出るか凶と出るか

293 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/29(日) 13:39:12.09 ID:TgSJpbJvMNIKU.net
おしゃべり系が強いとなるとくるるんは「くるるん、くるるん」しか言えなくて不利だったの?

294 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/30(月) 07:02:54.01 ID:DE9j0TbZa.net
レトロ市で30年前のバンダイのトイカタログ見たらセラムンもシュシュトリアンも税込みでもプリキュアより4~5千円は安くて草だったけどこれも値上げラッシュのせいなのか
今年の主力アイテムが税込8千円

295 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/30(月) 07:33:01.88 ID:5RP417BFH.net
>>294
やっぱり物価がどんどん値上がってる影響かねぇ

296 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/30(月) 07:53:58.41 ID:wDXGz7eH0.net
30年前と比べて安くて草とか言ってどうすんの…
物価変動知らんのか…

297 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/30(月) 12:47:39.21 ID:nr3NAL+Ya.net
>>296
昔はギミック単純だったのもあるし消費税も3%だったからな

298 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/30(月) 12:51:08.97 ID:xUiaQqeN0.net
30年前はロレックスサブマリーナーが実売20万円台で買えた
オメガのシーマスタープロも10万ちょい
今の値段見たら目玉飛び出る

299 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/30(月) 14:50:55.10 ID:wDXGz7eH0.net
>>298
実売そんくらいだったっけ?
親父が40年前のサブマリーナを30万くらいで買ったって言ってたからもうちょい高いと思うが

300 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/30(月) 17:29:36.08 ID:pSyPkmGP0.net
東映の決算も出たけどまぁ底は打った感じはするな

301 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/30(月) 17:31:29.84 ID:8hQnSZaJx.net
これ
>>3の空欄に該当する数値どこ?

302 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/30(月) 17:54:35.48 ID:8hQnSZaJx.net
https://i.imgur.com/1Jgh4i3.png
これだと数字が全然違うので…他に載ってる?

303 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/30(月) 19:37:33.05 ID:+q6Vyr1m0.net
3Qは1.53億だな

昨年同期より落ちてるじゃねえか

304 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/30(月) 19:40:45.32 ID:+q6Vyr1m0.net
東映アニメーション プリキュアシリーズ国内版権売上高(通期、DX版権含む)

年度別売上高(4月~翌3月)
00 2003年度 *1.66億(-.--+-.--+0.19+1.47)
01 2004年度 *9.75億(1.34+2.27+2.28+3.86)
02 2005年度 11.53億(3.33+3.15+1.99+3.06)
03 2006年度 *6.17億(1.66+1.25+1.37+1.89)
04 2007年度 10.51億(2.05+2.48+2.55+3.43)
05 2008年度 *9.64億(2.16+2.04+2.40+3.04)
06 2009年度 11.95億(2.48+2.65+2.84+3.98)
07 2010年度 12.52億(3.18+2.68+2.84+3.82)
08 2011年度 10.46億(2.07+2.18+3.02+3.19)
09 2012年度 10.61億(2.40+2.53+2.46+3.22)
10 2013年度 *9.77億(1.92+2.17+2.60+3.08)
11 2014年度 *7.59億(1.79+1.69+1.96+2.15)
12 2015年度 *5.94億(1.24+1.29+1.63+1.78)
13 2016年度 *6.43億(1.25+1.56+1.76+1.86)
14 2017年度 *7.35億(1.51+1.89+1.86+2.09)
15 2018年度 *9.07億(2.09+2.17+2.44+2.37)
16 2019年度 *8.01億(1.94+1.83+2.36+1.88)
17 2020年度 *6.35億(1.52+1.32+1.71+1.80)
18 2021年度 *5.28億(1.21+0.88+1.64+1.55)
19 2022年度 **.**億(1.10+1.18+1.53+*.**)

作品別換算売上高(1~12月)
01 *7.55億(1.66+1.34+2.27+2.28) ふたりはプリキュア
02 12.33億(3.86+3.33+3.15+1.99) ふたりはプリキュアMaxHeart
03 *7.34億(3.06+1.66+1.25+1.37) ふたりはプリキュアSplashStar
04 *8.97億(1.89+2.05+2.48+2.55) Yes!プリキュア5
05 10.03億(3.43+2.16+2.04+2.40) Yes!プリキュア5GoGo!
06 11.01億(3.04+2.48+2.65+2.84) フレッシュプリキュア!
07 12.68億(3.98+3.18+2.68+2.84) ハートキャッチプリキュア!
08 11.09億(3.82+2.07+2.18+3.02) スイートプリキュア!
09 10.58億(3.19+2.40+2.53+2.46) スマイルプリキュア
10 *9.91億(3.22+1.92+2.17+2.60) ドキドキプリキュア
11 *8.52億(3.08+1.79+1.69+1.96) ハピネスチャージプリキュア
12 *6.31億(2.15+1.24+1.29+1.63) Go!プリンセスプリキュア
13 *6.35億(1.78+1.25+1.56+1.76) 魔法つかいプリキュア!
14 *7.12億(1.86+1.51+1.89+1.86) キラキラ☆プリキュアアラモード
15 *8.79億(2.09+2.09+2.17+2.44) HUGっと!プリキュア
16 *8.50億(2.37+1.94+1.83+2.36) スタートゥインクルプリキュア
17 *6.43億(1.88+1.52+1.32+1.71) ヒーリングっどプリキュア
18 *5.53億(1.80+1.21+0.88+1.64) トロピカル~ジュ!プリキュア
19 *5.36億(1.55+1.10+1.18+1.53) デリシャスパーティプリキュア

305 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/30(月) 19:54:14.46 ID:/IXZGk75d.net
最終的にはトロとトントンか版権は
バンダイもトロより+1億上がるかトントンかな

306 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/30(月) 19:54:26.73 ID:8DNd64/Xp.net
デパプリ、トロプリより落ちちゃったのか

307 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/30(月) 19:57:43.00 ID:wDXGz7eH0.net
>>304
前年度より落として歴代最低更新か…
今から玩具売上が怖くなってきた…

308 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/30(月) 20:04:08.84 ID:Rbq4jSPx0.net
言うてコロナで女児アニメほぼ壊滅状態だから、なんだかんだゴールして次にバトン繋いだだけでも実は凄いことなんだけどな

309 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/30(月) 20:07:32.55 ID:/IXZGk75d.net
>>304
版権とバンダイは
あまり比例しないから

310 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/30(月) 20:16:51.93 ID:/IXZGk75d.net
>>308
女児は小学生全般も含むから
プリキュアは幼児向け

311 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/30(月) 20:23:25.40 ID:XNNBd4+G0.net
スカはジリ貧で奇をてらうやり方に縋った様に見せて結局いつものプリキュアで終わってシリーズも終わらせるかもな

312 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/30(月) 20:37:18.35 ID:35IvcDoMa.net
SSの60億を馬鹿にしていられたうちは花だったな。
これから先もう新作作っても売上上がらず落ちるとこまで落ちちゃうかもな。
ひろがるスカイはプリキュアシリーズ指折りの傑作になって
売上はどうであれシリーズ有終の美を飾ったって事にしてもう休ませてあげた方が良いかもしれないな。
その後話数減ったヒートロデリの補完OVAやって。

313 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/30(月) 20:45:52.20 ID:Pc6RolVy0.net
>>302
コロナ禍でもワンピースとドラゴンボールがズバ抜けてすごいな

314 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/30(月) 20:46:32.58 ID:uCJ0G07dd.net
それで儲かっているかどうかでいろいろと変わる
上に20年前と比べたって社会情勢が少子化とか物価高とかいろいろと変化している訳で
このスレがどう思うが株主がOKといえば無問題

315 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/30(月) 20:52:29.48 ID:uCJ0G07dd.net
結局株主側がOKといえばOK
NOといえばNOでしかない
東映バンダイがどう思っているかでこれからも新作勝負かもうダメと思って人気作リメイクリブートしていくのかが変わるだろう

316 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/30(月) 20:53:11.92 ID:bVhpyAWTd.net
売上減らしてOKな株主なんて存在せんやろ

317 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/30(月) 20:54:27.85 ID:Rbq4jSPx0.net
おまえがプリキュアにサ終してほしいと思ってることは良く分かった

318 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/30(月) 20:54:33.41 ID:5TKUB+Ktp.net
売り上げは減ってもいいんやで
粗利が減ったらダメなんやで

319 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/30(月) 21:04:26.42 ID:uCJ0G07dd.net
売り上げが減っても黒字なら儲かっている扱いになる
売り上げが上がっても赤字なら儲かっていないという事になる
仮にプリキュアが赤字ならこのスレでいわれているはずだから黒字なんだろう

320 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/30(月) 21:08:41.99 ID:ywIYK4NYF.net
数字が出た途端に、売り上げ無効論を唱えるデパ信が怒涛の連投してますね

321 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/30(月) 21:18:22.80 ID:n3Ty9pf60.net
儲かってるとか株主がOKとか黒字とか君の妄想じゃなくてちゃんとしたソースを出してから話そうね

322 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/30(月) 21:44:40.46 ID:QYsagbBTd.net
過去作みても版権が前期下回ってもバンダイは上回った作品もあるし秋映画の興収をバンダイ最終が下回った事がない事をみると
デパは8億以上は確定かなトロを超えるか際どいラインとみた

323 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/30(月) 22:07:42.11 ID:cSXsIU2w0.net
20周年でもし上がらなかったらその時は危機感持った方がいい

324 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/30(月) 22:12:05.59 ID:3X8suz8K0.net
>>コンテンツ部門では、前年同期好調に稼働した映画「魔女見習いをさがして」、
>>「映画ヒーリングっど?プリキュア」等のブルーレイ・DVDの反動減等により、減収となりました。

今期のは不調だったということだな

325 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/30(月) 22:16:56.76 ID:Yijwzh620.net
東映決算って本数多けりゃ上がる、減れば下がるで1作辺りの売れた売れないはあまり関係ないからな

326 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/30(月) 22:29:31.49 ID:6aAJuQGj0.net
ダサwww 映画であんだけマウント取ってたのにバンナムだけじゃなく東映まで下がるんかいw

327 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/30(月) 22:34:52.29 ID:sZxOcjedd.net
バンダイはまだ決算でてないが?

328 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/30(月) 22:55:31.25 ID:ywIYK4NYF.net
微減か
まあ、褒められないがそんなにひどい数字でもないだろう
売上無効デパ信はウザいから消えろ

329 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/30(月) 22:58:15.44 ID:xlArtDqo0.net
>>304
>>3

【お願い】
テンプレに関連する更新の際は該当レスへつながるようにお願い致します

330 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/30(月) 23:18:59.03 ID:6aAJuQGj0.net
仮にプリキュアが赤字ならこのスレでいわれているはずだから黒字なんだろう


何この謎論理

331 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/31(火) 00:07:42.56 ID:f2jly4WK0.net
新規IP立ち上げて博打打つより赤字でもプリキュア続けた方がマシくらい言えんのか

332 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/31(火) 00:15:06.51 ID:zo5j4gx70.net
前スレからずっと赤字黒字云々言い続けてるのがいるから無視した方が良い
自分も前スレで反応しちゃったけど、周りの食いつきが良いから同じことを言い続けてる

333 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/31(火) 00:30:37.02 ID:4kf95NNU0.net
>>312
丙午より出生率低い現代みたいだな

334 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/31(火) 00:31:46.23 ID:4kf95NNU0.net
>>330
未だにボーダーを明かさない

335 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/31(火) 00:32:45.30 ID:4kf95NNU0.net
>>332
情熱があれば論破できるってこと?

336 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/31(火) 00:35:01.98 ID:4kf95NNU0.net
プリキュアはデザインが複雑過ぎるから今の20代ですらコスプレはセーラームーンなのかな

もっと広く浅く知名度上がればいいのに

337 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/31(火) 03:10:09.76 ID:OfMGxYLrd.net
デパ本スレに「寧ろ売上は上がってる!」と主張する謎の戦士も居るし同一人物なんだろうな

993 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 176c-TbpP) sage 2023/01/31(火) 00:17:10.52 ID:QlnRZLoS0
>> 959
前年同期比で上がってるのにお前どこ見てんだ?
数字の読み方知らんのに数字語るなボケが
>> 963
それ以上に海外版権が伸びてるが円安の恩恵が一番デカいぞこれ

338 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/31(火) 03:16:26.84 ID:f/LSc70o0.net
このデパ信は答えられない質問とかが来てもスルーして潜伏し
時間が立ってからまた同じ主張を始める
ハイエナみたいな生態で動いてるみたい

339 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/31(火) 05:59:39.16 ID:9d3mXS0l0.net
単に上映のタイミングの問題なら、実質秋映画なしのヒープリと比べないといけない
作品毎に比較するなら同じく春映画なしのトロプリと比べないといけない

ちなみにどちらと比べても映画デパプリは大幅増

340 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (スーップ Sd72-H6LA [49.106.129.30]):2023/01/31(火) 06:41:01.77 ID:QBS49iEjd.net
>>336
20代なら知名度はある。
そもそもプリキュアのコスチュームは基本幼児用しかないんだが

341 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/31(火) 07:38:57.42 ID:hxX0cdx70.net
マジでヤバいならゴプくらいの必死さになると思うんだよな
最近の戦隊もだいぶ必死さが見える感じだったが

342 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ササクッテロラ Sp27-fFYU [126.182.72.36]):2023/01/31(火) 07:56:27.80 ID:zj4S5KCDp.net
天気の子なんて超大衆受けした映画でプリキュアコスが出てたしコスプレの時代は変わってるのよ

343 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/31(火) 10:15:19.12 ID:mO0I8NQKa.net
もう底なんか無えよ転げ落ちるだけだ

344 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/31(火) 11:13:15.96 ID:aSJusWU70.net
プリキュアシリーズに終わって欲しいのか終わってほしくないのかどっちなんだ?

345 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/31(火) 11:17:34.78 ID:OEDsqfpnp.net
デパは販促期間が実質11ヶ月とも言えるからなあ
おさらいセレクションがどれだけ販促になってたのかはようわからん、ヤムヤムが半ば追加戦士みたいになってたし
それも東映の脇の甘さが原因ではあるので言い訳はできんが

トロは正味11ヶ月で中断無かっただけマシなのかもだが
アクアポットの品薄でローラ推しが裏目に出た

346 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/31(火) 11:58:02.41 ID:aSJusWU70.net
トロピカは尺不足の逆で尺稼ぎしてるぐらいだったから
11ヶ月でもこれといった害はなかったなぁ

347 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/31(火) 12:16:02.89 ID:bfAzqz8Cd.net
>>341
ヤバくないから
20周年でも新作勝負なんだよ
他の子供向けはヤバいと思ったらテレビでも歴代使ってきてるし

348 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/31(火) 12:16:15.59 ID:5oYM6Cxxd.net
売上低下が本当なら予算削減の懸念はあるな、もしそうならディケイド展開しかない、これなら既にある歴代の素材が活用できるからコストを抑えることはできるはず。

349 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/31(火) 12:27:18.78 ID:aSJusWU70.net
>>347
今度のひろがるスカイが歴代キュアも登場という説が
あちこちに出回ってるらしいけどありえないことでもないかね

350 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/31(火) 12:53:34.83 ID:VJrHsgQud.net
でるとしたら映画前に初代とデパくらいだろう
バグみたいに全員だすのは難しいだろうし

351 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/31(火) 14:21:02.61 ID:eaxe2Pc+M.net
正直初代はもういい気もする
そりゃ初代がいなければシリーズが始まらなかったのはそうだけど
オールスターでも必ずいいところ持っていくし
5年前のハグプリでも登場回があって秋映画も事実上なぎさがもう一人の主人公ってやったばかり
それにプリキュア大投票でキュアブラックとキュアホワイトが1位2位独占だったけど本当に2人がそこまでシリーズ一番の大人気キャラかなという疑問もある

352 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/31(火) 15:31:55.42 ID:BFAtLGBn0.net
東映アニメの株が決算を受けて大暴落してるけどこれでも株主は納得してるというのかな

353 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/31(火) 15:55:29.32 ID:fGERtz2L0.net
ひろプリは黄キュア不在

354 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/31(火) 17:27:07.62 ID:5oYM6Cxxd.net
>>349>>347
アニバーサリーなど特別な条件ならいいのでは?本当にやっちゃいけないのはウケ狙いで理由もなくやる場合だろう。
>>350
回毎に歴代の各々の世界(ランダム)に行くようにすればいい。
>>353
当初は別行動を取っているらしいキュアウィングは違うの?

355 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW bf67-29tI [60.70.174.157]):2023/01/31(火) 18:22:59.25 ID:/tVgl4Py0.net
>>354
オレンジ
実質黄キュアの代用扱いになるのかな
ソレイユみたく

356 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/31(火) 18:31:39.37 ID:9d3mXS0l0.net
ソレイユは黄色も入ってたけど、ウィングはほぼオレンジだからサニーの系譜で赤キュア扱いだと思う
つーかバタフライって夜モチーフだしピンクじゃなくて紫だよね

357 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (スーップ Sd72-H6LA [49.106.131.15]):2023/01/31(火) 20:52:39.26 ID:exCQb0ifd.net
スカイに歴代がでるとしたらオールスターなら映画前が一番無難だろう
現役幼女に歴代を知ってもらうための宣伝という事になるし

358 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (エムゾネ FF72-DSsr [49.106.192.181]):2023/01/31(火) 20:57:57.29 ID:2nu9pfsqF.net
ジオウみたいな時間モチーフのプリキュア出して、変身アイテムに「キュアウォッチ」でよかったのに
なんでデパプリでキュアウォッチを使ってしまったのか
高額箱物玩具にも関わらず作中でかなり影が薄いし

359 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/31(火) 21:25:46.61 ID:W9GXEsKZM.net
てすてす

360 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/31(火) 21:46:35.33 ID:qQ2elz+wd.net
変身アイテムが腕時計って幼女にウケるのか

361 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/31(火) 21:53:59.55 ID:ZQQh4DBD0.net
数字が出てデパアンチが狂喜乱舞してるね
まあでも玩具がどっちに転んでも版権は上がると踏んでたんだけどなぁ
映画の数字は良かったからグッズとかも好調だとばかり
玩具はどうなるだろ
前年同期比の7億を下回ることは3か月前ならないと思ってたけど
秋の大事な主力商品であるキャンドルがさっぱり売れた気配がないからなぁ
しかもこの物価高
日曜日スーパー行ってまた驚いたわ
あとちょっとで賞味期限切れてゴミになる高額玩具を買いたくなる環境ではないな

362 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/31(火) 22:13:35.16 ID:f2jly4WK0.net
玩具が大コケしても版権は爆上がりとか発想がバカ過ぎる

363 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/31(火) 22:17:16.82 ID:JmrcnzqWp.net
3Q計では昨年上回っているんだから何の問題があるの

364 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/31(火) 22:48:24.27 ID:aSJusWU70.net
もうプリキュアは女児に手堅く売れるようぬいぐるみ・マスコットに全力集中したほうがいいかね?

365 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウエーT Saea-rAUI [111.239.189.90]):2023/02/01(水) 18:31:02.61 ID:d9ZVz1+sa.net
>>312
公式もファンもSSを今までいじめて仲間はずれにしてきたそのツケが回ってきちゃったのか。

366 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/01(水) 19:05:01.18 ID:OYy9B9jMp.net
SSは敵幹部が秀逸だった

367 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/01(水) 20:17:49.12 ID:guPFEMY+M.net
デパプリは最終的にアラモードくらいまでには回復しそうな気がする

368 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/02(木) 01:12:25.44 ID:a3B73BUu0.net
デパがプリアラ並みの数字を出すにはもう時期に出る3Qで
30億近く出さないといけませんね

369 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アタマイタイー MM9e-HMcO [133.106.132.49]):2023/02/02(木) 07:09:55.16 ID:gIySr/zRM0202.net
新作スゲー冒険してきたな

370 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アタマイタイー MM82-sw9z [153.233.251.133]):2023/02/02(木) 07:33:58.56 ID:sWwZQJMrM0202.net
>>365
公式がスプラッシュスターを露骨に仲間外れにしたことあったっけ?
ファンアートで悪質なヘイトが過去にあったとかならわかるけど

371 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アタマイタイー Sp27-gXE6 [126.157.9.33]):2023/02/02(木) 08:26:16.04 ID:ItVlGwOhp0202.net
単発ネタなら面白いけどだんだんエスカレートしていきそうなのが怖いところだ

372 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/02(木) 09:54:09.38 ID:bL8I8SQq00202.net
ウィングは男の子でCVも男
バタフライは18歳で成人設定

結構冒険してるけどこれヤバないか?
オカマ推しで今年ワースト更新しそうな中で、更にポリコレ意識しすぎて失敗しそう…

373 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/02(木) 10:31:51.11 ID:lLmmlqUT00202.net
>結構冒険してるけどこれヤバないか?

レギュラーでは無いだけで、どちらも過去作品で
出演例があるから今更では

問題あるなら20年も続かない

374 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/02(木) 10:40:37.13 ID:8Qm0c7aed0202.net
これくらいのブレイクスルーを適度に入れるべきなんだけどな長期シリーズは
現にスーパー戦隊がそうだろ?

375 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/02(木) 10:43:27.47 ID:TTsKrigo00202.net
プリキュアがポリコレ棒にフルボッコにされたと聞いて飛んで参りました

376 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/02(木) 11:04:59.09 ID:TJJ+beN6a0202.net
鷲尾Pだからこれだけの冒険が許された、ともいえる
ライダーや戦隊で大ナタ振るっての改革が許されるのが白倉Pだけであるように

377 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/02(木) 11:16:39.67 ID:bL8I8SQq00202.net
>>373
レギュラーとゲストでは天と地ほどの差があるぞ
売上落ち続けてるんだからポリコレ配慮してどうすんのって話しよ

デパは玩具的にはコメコメしか受けてないし、冒険するのは良いが肝心の女児先輩にそっぽ向かれるのが一番怖い…

378 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/02(木) 12:20:35.68 ID:kcacRQjl00202.net
ぶっちゃけボリコレよりも
少子化で男児も取り込みたいってのが大きいだろ
バタフライの方は女オタク意識して
大人出すようにしてくつもりだな

379 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/02(木) 13:32:31.22 ID:eKrhs/ywd0202.net
男児が男出るからってわざわざプリキュア 見んだろ

380 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/02(木) 13:49:56.17 ID:TJJ+beN6a0202.net
「男児のプリキュアがいるから男の子だってプリキュアを観てもいい。恥ずかしくない」
というエクスキューズにはなる

381 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/02(木) 14:13:23.52 ID:lLmmlqUT00202.net
>>377
幼稚園児にポリコレの話が通じると

>>379
つまりライダーや戦隊に女子が出ても幼女は見ていないと

382 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/02(木) 15:08:47.70 ID:L3xWY1+ep0202.net
半端にあれこれ手を出した結果本来の層に見捨てられるまでテンプレ

383 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/02(木) 15:20:15.31 ID:bL8I8SQq00202.net
>>381
オカマ推したら最低売上更新しそうなんですけど…
本来の客層である女児先輩にそっぽ向かれるリスクを冒してまで冒険する必要ないよねってこと

384 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/02(木) 16:05:50.94 ID:lLmmlqUT00202.net
>>383
貴方がその様に判断する発表は勿論あるのですよね?
貴方の評価を書くのは貴方の勝手ですが
東アニやバンナムの状況として書くなら
状況を示す情報を開示するべきでは?

今作品では会社幹部の鷲尾氏本人がプレゼンス
してるのだから貴方の判断とは違ういうこと

情報が無いなら個人の考えであり状況を判断した
結果ではないと言えます

385 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/02(木) 16:23:50.89 ID:bL8I8SQq00202.net
>>384
なんか妙に絡んでくるなぁ…
判断も評価もしてないよ
売上下がってる中でポリコレで冒険する必要あるのか?って危惧してるだけ
ちゃんと>>372読んでね
ていうかなんでしつこく噛み付いてんの?

386 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/02(木) 17:57:50.20 ID:W+SOtBKH00202.net
>>340
あるはずなのにな

幼児用しかないんだが?
続けて続けて

387 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/02(木) 19:26:46.81 ID:vfuSkHgo00202.net
もう20周年でシリーズ畳むつもりなんじゃないの?
元々女の子でも接近戦で戦えるをコンセプトに始まったのに
そこに男や成人出すならもはやプリキュアである必要ないし

388 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/02(木) 19:33:35.16 ID:mfWXGyxHd0202.net
まぁライダー戦隊にも女はいるし
別に男プリキュアがいても不思議じゃない
というかバグの時点でいたし

389 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/02(木) 19:36:47.39 ID:mfWXGyxHd0202.net
シリーズは畳まないと思うけど
男枠は今後もでそう

390 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/02(木) 19:39:41.21 ID:GuzcMaQDa0202.net
せっかくの初の青主人公なのに変な要素入れないで欲しいわ

391 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/02(木) 19:41:00.10 ID:qDDyWdLMM0202.net
週間おもちゃランキング【女の子 TOP10】1月23日~1月29日
1位 NEW ポケットモンスター ポケモンぬいぐるみ ミライドン(タカラトミー/4,950円/3歳~)
2位 NEW ポケットモンスター ポケモンぬいぐるみ コライドン(タカラトミー/4,950円/3歳~)
3位  ↑ はじめてのシルバニアファミリー(エポック社/4,378円/3歳~)
4位  ↓ シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳~)
5位  ↑ シルバニアファミリー ゆめいろマーメイドキャッスル(エポック社/7,920円/3歳~)
6位  ↓ にじキュンカールリカちゃん(タカラトミー/5,170円/3歳~)
7位  ↓ すみっコぐらし すみっコクレーン(タカラトミー/8,778円/4歳~)
8位  ↑ デリシャスパーティ♡プリキュア つくっておせわして ハートキュアウォッチ(バンダイ/9,900円/3歳~)
9位  ↓ リカちゃん チャイムでピンポーン かぞくでゆったりさん(タカラトミー/8,250円/3歳~)
10位 ↓ アクアビーズ すみっコぐらし スペシャルセット(エポック社/5,280円/6歳~)
>>256
プリプリちぃちゃんがパスカル先生とのセットでやっていた。

392 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/02(木) 19:48:11.66 ID:0vRJLvsQd0202.net
ここにきてウォッチランクインしてるな
スカイはどうなるか流石に最初は総合5位内には入るだろうけど

393 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/02(木) 20:08:31.49 ID:ud+bd/+V00202.net
一回だけちょろっと出たのとレギュラーは違うじゃん

394 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/02(木) 21:41:27.78 ID:ExLE0aft00202.net
そもそもヒーとトロが売れてれば、デパとひろが迷走することもなかったんじゃね

395 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/02(木) 21:53:40.54 ID:zH+tQB0S00202.net
異世界人主人公くらいはゴプリ辺りでやっときゃ良かったのに田中某とか言うビビりヘタレが逃げたから

396 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/02(木) 21:56:34.20 ID:etHup33Vd0202.net
元々男枠はだしたかったんだろう
バグで全人類プリキュア化したり1話限りの男プリキュアだした辺り

397 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/02(木) 21:56:45.79 ID:etHup33Vd0202.net
元々男枠はだしたかったんだろう
バグで全人類プリキュア化したり1話限りの男プリキュアだした辺り

398 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/02(木) 22:07:11.87 ID:kaRaowGG0.net
>>371-372
>>377
ゲストならともかくレギュラーだとある程度話の中で尺を使わないといけないから
ある程度目立つからそれが地味に影響がありそう
あと今回の例ができたことで
今後どのシリーズでも
男性プリキュアや成人プリキュアを無理に入れないといけない風潮が出てくるパターンもありえる

399 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/02(木) 22:46:51.40 ID:Q9CIQo6D0.net
ウイングは発表があるまではボーイッシュ系としか思わなかった
何なら今でも女に見える。理由は足をめっちゃ出してること
男に女っぽい恰好させてレギュラーやらせるっていうのはかなり冒険だな

400 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/02(木) 22:53:21.46 ID:zH+tQB0S0.net
>>398
小学生プリキュアも高校生プリキュアも毎回毎回レギュラー入りしてないのだが

401 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/02(木) 23:02:00.39 ID:aEIWTLPR0.net
去年の時点でもブラぺがメインビジュアルにいるし、もう女キャラオンリーではお偉いさん達から新作出す許可が降りないんだろうな

402 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/02(木) 23:13:57.07 ID:W+SOtBKH0.net
よく名前かぶりしないよな

403 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/02(木) 23:25:52.20 ID:lLmmlqUT0.net
>>385
>売上下がってる中でポリコレで冒険する必要あるのか?って危惧してるだけ
売り上げとポリコレのつながりを説明しないまま勝手に
文句言ってるだけにしか見えないから

自身の不満をぶちまけてるだけでしょ

404 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/02(木) 23:27:54.82 ID:/PHKTLqAd.net
まぁ多分スカイの幼女人気はプリズム一強になるだろうし
男プリキュアがどうこうで売り上げに影響はしないだろう

405 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 00:10:17.30 ID:d4pINm4y0.net
あとはまあプリキュアやりたい女性声優からすると男に枠持ってかれるのは複雑かもな

406 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 00:15:36.09 ID:K1cedkjF0.net
>>398
定番化しそうだよねぇ…
ショタはまだ良いがそのうち18歳男キュアとか出てきそう…

407 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 00:16:44.98 ID:FnWsOObx0.net
これで坪田がウイングの脚本を担当すればポリコレフラグが全灯するわ
プリキュアが生きる道はポリコレと迎合することだと証明されるな

408 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 00:22:00.18 ID:K1cedkjF0.net
>>403
何言ってんの?
売上が下がってる中でまだ何の実績もないポリコレで冒険して大丈夫なのかって話しだよ?
なんで売上とポリコレのつながりを説明する話しになってんの?
そもそも不満など持っていません

409 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 00:34:15.53 ID:78achtdD0.net
ひろプリ地上波まだなのに
もう配信してるの?
誰が契約してる人教えて

https://tv.dmm.com/vod/list/?keyword=%25E3%2583%2597%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25AD%25E3%2583%25A5%25E3%2582%25A2&season=qa9zig9k9f5ncseheysb4ur9k

410 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 00:42:20.96 ID:FnWsOObx0.net
>>408
>>なんで売上とポリコレのつながりを説明する話しになってんの?

じゃあ何でお前はポリコレが売り上げに影響が出ることを杞憂してんだよ
その返し方は普通に頭が悪いぞ

411 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 01:22:52.46 ID:m0fOM48+0.net
ラケルくんみたいな感じと思えば許せる気がしてきた
声も鈴木入間だし
ショタ成分は初代のキリヤからあるわけだし

まだちょっと戸惑っているが、歴代も出してくるだろうし話題作にはなるだろうな

412 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 06:37:07.14 ID:Aq/UDm3L0.net
「紅一点」の逆を「黒一点」と呼ぶことがあるが、プリキュア界隈ではキュアブラックの歴代ポジションと紛らわしくなってしまう。
「竿一本」とでもするべきか。

413 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 08:15:25.13 ID:NWlSOUAZa.net
戦隊に比べたら違和感薄いが受け入れられるだろうか
あちらはキジノが色々クズ過ぎて
サラリーマンの妻帯者で嫁が怪人だったっていう攻めた設定で

414 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 08:25:25.67 ID:H3ZmSe4Zd.net
別に戦隊はドンブラが初のはっちゃけ戦隊って訳じゃないし

415 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 09:01:33.11 ID:K1cedkjF0.net
>>410
だから杞憂してるだけじゃん
上でも書いたけど、売上が過去最低を更新し続けてる中でポリコレ意識して冒険してるから、更に売上下がるんじゃないかと危惧してるんだよ
情報を開示とか不満をぶちまけてるだけとか売上とポリコレのつながりを説明しろだとか、よくわからん解釈して突っかかってくる意味がわからんわ

416 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 09:10:39.06 ID:oHX9lNA6p.net
何でポリコレ意識すると下がる事を杞憂するん?
ポリコレ意識で売り上げ上がるかもよ

417 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 09:25:12.30 ID:K1cedkjF0.net
売上が上がってくれるなら別にそれでいいけど、ストレンジワールドの大赤字見ると成功するとはとても思えない…

418 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 09:26:34.29 ID:2J9XLgC60.net
>>408
>>売上が下がってる中でまだ何の実績もないポリコレで冒険して大丈夫なのかって話しだよ?
この一文だけでもつなげてるね

日本語不自由な方なら申し訳ないが日本語の勉強からしてもらいたい

419 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 09:31:54.19 ID:oHX9lNA6p.net
一作品を挙げて
ポリコレ云々で上がった下がった言うなら
ポリコレ満載のHUGで売り上げが上がったよ

420 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 09:34:01.35 ID:K1cedkjF0.net
>>418

売上過去最低更新中にポリコレで冒険して大丈夫かって言ったら、売上とポリコレのつながりを説明しないといけないの?
その思考が理解できないんだけど

421 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 09:38:30.59 ID:oHX9lNA6p.net
いや
ポリコレで売り上げが左右されるって考えならば
「ポリコレ表現は売り上げに影響する」って事を証明しないといけないのはその通りだよ

422 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 09:41:14.77 ID:K1cedkjF0.net
>>419
レギュラーとゲストキャラでは全然違うよ
アンフィニが販促キャラとして登場してるならその理論も分かるけどね

423 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 09:44:15.59 ID:oHX9lNA6p.net
そうじゃなく全面的にポリコレ配慮作品だっただろHUG
それで売り上げ上がったじゃんか

424 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 09:50:23.12 ID:K1cedkjF0.net
>>423
なんか論点ズレてるなぁ…
作風やシナリオの話しはしてないよ
キュアウィングという史上初のメインキュアで男という設定に対して大丈夫なのか?って言ってるんだよ

425 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 09:52:22.99 ID:oHX9lNA6p.net
お前
ポリコレで冒険して大丈夫か?
っていってるやんか

426 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 09:56:36.76 ID:K1cedkjF0.net
>>425
ウィングは男の子でCVも男
バタフライは18歳で成人設定
結構冒険してるけどこれヤバないか?

初めから>>372で書いたこのことについて話してます
あ、でもバタフライの年齢設定はあんまり問題ないと思うわ

427 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 10:26:53.43 ID:55M5CZTC0.net
>>426
今回いろいろ言われるのは
この2人がメインとして出るから物語でもある程度メイン扱いで
場合によっては通常のプリキュア組よりもメインになることが多くなることが想定されるのもあるのでは

428 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 10:48:51.07 ID:KHHvLxkQa.net
元々プリキュアって男が冷遇されてるわけじゃなくてサポートキャラやらライバルやらは男ばかりじゃん
これ以上男キャラが入り込めるポジションを増やす必要あるのか
メインに男をぶち込むのであれば前作でいうアイちゃんや拓実や兄貴達のポジを女にしろよと思う

429 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 11:28:18.36 ID:d58eNPjmd.net
メインの男キャラとか
前からいたしそれで売り上げに影響与えたという訳でもない
そもそも今回の男プリキュアってマスコット妖精説もあるし

430 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 11:37:16.28 ID:2J9XLgC60.net
>>426
私は>>372は何も言及していない
言及したのは>>377

>>売上落ち続けてるんだからポリコレ配慮してどうすんのって話しよ
売上の話をまぜたので何故関係するのか回答を
求めてるだけだが

431 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 11:52:05.09 ID:K1cedkjF0.net
>>430
ポリコレで売上か上がるかどうかわからないから大丈夫なの?って言ってるんだけど…
上で書いたストレンジワールドの売上や下着ブランドの株価爆下がりを見るに不安要素しかないから杞憂してるだけだよ?

432 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 11:59:21.23 ID:an6/z3/Jp.net
杞憂なら良いではないか

433 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 12:00:37.23 ID:um+8RUGMp.net
>>431
だからその反論としてポリコレ満載のハグでは上がったじゃんって話をしたんだよ

434 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 12:01:44.12 ID:K1cedkjF0.net
>>432
そうなのよ
ただの杞憂だし別にこれで売上が上がってくれるならそれで全然良いんだけど、やたら絡んでくるからびっくり

435 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 12:05:28.78 ID:K1cedkjF0.net
>>433
424と426で書いたけど、メインキャラでしかもプリキュアが男キャラということに対しての話ね
そもそも作風やシナリオの話はしてません

436 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 12:15:32.53 ID:6llcdNdXd.net
アニバーサリーイヤーなんだから話題性がありゃなんでもいいよ
ハグプリもそれで成功した

437 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 12:59:18.38 ID:78achtdD0.net
せっかくswitchが長期ハードなのに
ゲーム出たのはHUGだけ

438 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 13:11:08.78 ID:wPfC9Xcqa.net
>>429
ハピチャで底を打ってそこから低迷、そして今度はデパプリでどん底
影響無いなんて言えまい

439 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 13:14:27.77 ID:wPfC9Xcqa.net
>>433
ハグはホモもいたがレズ色も強かったからなオチもレズ結婚したとも解釈できるし
レズはプリキュアでは前からプラスだよ歴代最も売上良かったハトキャの主人公もレズ

440 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 13:56:49.65 ID:2J9XLgC60.net
>>432
ID:K1cedkjF0は杞憂だけ何て言ってない
売上が上がるかどうかと言ってる
ならば売上が上がったり下がったりする位
多くの人に影響する事だと説明が必要

個人の考えなら売上の話は一切必要ない

441 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 17:51:31.69 ID:K1cedkjF0.net
>>440
えぇ…
売上が上がるかどうかわからないって書くとなんか説明が必要なの?

442 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 18:23:19.04 ID:K4n/y2cW0.net
これで売り上げ下がったら「ひろがる被害プリキュア」って言われるんだろうな

443 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 18:34:21.23 ID:en/0W9NMd.net
女の仮面ライダーの場合誰狙いのキャラなの?
男プリキュアは男児狙い?

444 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 18:49:19.33 ID:nZOnpeQka.net
>>443
ゼロワンの資料によるとバルキリーを初期から登場させてたのはもろに女子層の獲得が目的だったらしい

445 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 19:12:41.30 ID:en/0W9NMd.net
>>444
んじゃ男児獲得の狙いがあるかもねやっぱり

446 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 19:16:08.43 ID:hwWqPysn0.net
>>442
メインヒロインがピンクや金髪じゃない時点で女児受け良くないからな
現時点で上がる要素が無いな

447 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 19:33:40.05 ID:oltYDN+7a.net
ひろプリでハッピーセット復活だな

448 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 19:54:36.23 ID:iApExxE5d.net
>>446
スカイメインヒロインにピンクいるだろう

449 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 20:03:00.38 ID:X6E+CMkHd.net
来年はシリーズ続くのはもう確定してそう

450 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 20:19:19.91 ID:LzyU82N30.net
>>449
売り上げが悪ければ流れるのはナージャやssで証明済

451 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 20:23:31.82 ID:mc9bbBXP0.net
ビジュアルだけなら正統派だったヒーとデリが短縮されてポリコレ年のトロとスカだけ邪魔者なしで放送できるのマジで草

452 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 20:52:58.45 ID:X6E+CMkHd.net
>>450
それは2年目予定が流れたんでしょ
ウケ悪くても21作目のプリキュアのはやると思う
22作目はないかもしれないけど

453 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 21:22:28.28 ID:kMGN2Pjed.net
本当にウケ悪ければ新作勝負じゃなしに今年は歴代を使った展開にするんだよな

454 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 21:56:46.99 ID:Y5MjJXbO0.net
>>451
デリパはポリコレまみれだったろ

455 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 23:24:43.52 ID:78achtdD0.net
>>439
ホモッとプリキュア

456 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 23:25:08.22 ID:78achtdD0.net
>>444
らしい?

457 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 23:29:51.72 ID:Hsi/wMMY0.net
トロってそんなポリコレ要素あったっけ?

458 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/03(金) 23:40:54.34 ID:mc9bbBXP0.net
>>457
初代は例外としてピンク色主体の服を着せた少女を出さないって言うのはある意味でポリコレだと思う

459 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/04(土) 02:02:40.59 ID:U8LmxhER0.net
>>450
ssの後もプリキュア続いてるじゃん

460 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ ddc3-qdck [122.26.52.137]):2023/02/04(土) 03:07:06.18 ID:fxRZTUAD0.net
ブラックにしてもサマーにしても、髪とか衣服に差し色としての
ピンクはふんだんに使われているので
ピンクキュアと言い張ることも出来なくもないと思う

461 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/04(土) 04:45:52.48 ID:Ey1gckwC0.net
>>207
戦隊がそんなイメージ
常にゴレンジャーと最新作が代表

462 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/04(土) 04:58:23.93 ID:v5wAZ3250.net
今のディズニー作品とかポリコレ配慮し過ぎた結果、大きくコケたからな。
一部の大声を受け入れ過ぎたら終わるって。
尚、HUGがポリコレ配慮に見えるが実態はシリ構のオ?ニーですよ。かなり自由度上げた作品だったから売れたし。
今期覇権のおにまい何かがいい例だけどポリコレ完全無視のがまだ売れる気がする。

463 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/04(土) 05:46:54.16 ID:gstgOC0Z0.net
数字スレなのに円盤も出ていないうちから覇権とか言っちゃうの草

464 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/04(土) 08:40:14.56 ID:U8LmxhER0.net
今期覇権は百合アニメのにじよんでほぼ確定だぞ
おにまいなんて相手になっとらん

465 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/04(土) 08:46:37.52 ID:1y5NmJYId.net
ハピやハグでも思ったけど周年作品で冒険するのは勇気あるな
手堅くやった方がいいと思うけど

466 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/04(土) 10:04:32.57 ID:GXDzqeX60.net
売り上げの陰に隠れているけど視聴率もここ数年伸び悩み傾向が出ているから
今度のプリキュア見る限り話題性を今まで以上に出して視聴率のテコ入れもしたいのもありそう

467 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/04(土) 10:32:10.29 ID:rlXIy/dla.net
隙を突いてポケモンのSVぬいぐるみがランクインしていたのは気になったな
こちらはアニメでSV展開してないのにね

468 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/04(土) 11:41:52.25 ID:oG5v5Ln6d.net
>>452
だね、SSと5見る限り2年連続大きく落としすぎたら終わる可能性高いと思う
SSのときは直後の5が大幅に回復したから助かった感じで

469 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/04(土) 12:01:25.76 ID:ZwHKziBid.net
>>466
視聴率伸び悩みは全番組だろう
まぁいまは配信があるから以前ほどは重視されてないだろうけど

470 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/04(土) 12:31:21.50 ID:+L8Z7P4Yp.net
ヒートロデパと3年連続で大きく落としてるんやが

471 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/04(土) 12:48:33.13 ID:3oZX363ba.net
デパプリは食がテーマなのにマックとコラボしなかったね
ひろプリはぬりえ出るから秋に玩具のハッピーセット出そう

472 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/04(土) 17:58:49.88 ID:p7xp8EsRd.net
ヒートロデパも誤差みたいなもの

473 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/04(土) 19:52:22.04 ID:Es5pULMs0.net
>>467
他のポケモン玩具は男の子向けなのに、ぬいぐるみだけ女の子向けと言う謎

474 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/05(日) 00:55:44.66 ID:OFHof1x+0.net
>>466
伸び悩み?相対的には下がってないってこと?

比率を出したら検閲官のけんちゃん(前スレ参照)はどうするだろうか?

475 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/05(日) 08:27:43.83 ID:G0jm09SP0.net
>>462
ディズニーの場合はヒロインをブスにしたのが敗因なのであってプリキュアはまだ可愛いんだから大丈夫だとは思いたい

476 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/05(日) 09:34:10.67 ID:8Bs9GkA8d.net
バンダイの子供アンケートで基本プリキュアが上位にいるから大丈夫だろう

477 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/05(日) 14:03:58.54 ID:Y1YqMQRea.net
近所のイオンでは放送から2時間でキャンペーン特典売り切れていたわ
でも売場のぞいたらエルちゃん高いなあ~とか高いから誕生日に買おうかと言っている親子が目立ったな
確かに7千円超えは高い

478 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ ddc3-qdck [122.26.52.137]):2023/02/05(日) 18:29:14.55 ID:tDQA1TjR0.net
LGBTで国会が揺れてる時に男の子プリキュア出したことは評価すべきだな
まあ子供に受けるかどうかは関係ないが

479 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/05(日) 21:45:16.69 ID:LZ+FWf50r.net
1話終了時にだけ現れるワイやけど、美少女に屁をぶっかけるスカプリ要素に男の娘に成人プリキュアに性癖盛り込みすぎやろ(笑)

屁という概念の存在する美少女にムズムズするし、新成人というのもなかなかにエッチや

こんなメンバーの中に男が混じって平常心を保てるんか?(笑)いや、ワイには無理やオカズにしてまう(無能)

480 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/05(日) 21:56:26.04 ID:QzgYEeHUa.net
>>479
俺はあんたのコメント好きだから毎週来てもいいよ

481 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/06(月) 01:35:49.67 ID:sQJif1Hda.net
青色で異世界の人間が主人公、男プリキュア、成年プリキュアとだいぶ新しい事してるから
ここ最近のシリーズ作品よりも大友から注目はされてるねハグプリもそうだけど
周年記念タイトルは力入れてくる傾向にあるよねそれが売上に繋がるかは要注目

482 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/06(月) 01:55:14.74 ID:csETdUyXp.net
カバトンが堀川悟郎のブターク星人にしか見えない
例年より同人増えそうな予感

483 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/06(月) 18:24:01.60 ID:UKryiLn70.net
バンナムの決算は明日か

484 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/06(月) 18:26:55.40 ID:yhBnAQIH0.net
ウンコとかオナラとかニチアサなのに汚いアニメになったなプリキュア

485 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/06(月) 18:34:13.32 ID:dFX6K+V/d.net
別にその要素のプリキュアをやってる訳じゃないから全く問題ない

486 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/06(月) 19:15:20.45 ID:yOZUvi+Fp.net
初代だってトイレで会話したり、お父さんのオナラの話とかしてたし

487 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/06(月) 19:38:47.37 ID:fwnupQmx0.net
2022TJ2AUG感想※は補足及び個人の感想
☆特集「2大新キャラクター立ち上げ!どのような戦略で盛り上げていくか?」
●ひろがるスカイ!プリキュア
・周年という話題性に加え前作は変身アイテムが牽引し好調な実績を残しており、今作の流通からの期待は大きい
・今年は20周年を記念し「全プリキュア展」など関連各社が様々な施策を展開する
・今年は新シリーズはもちろんプリキュアカテゴリー全体にも期待して頂きたい
☆年末年始商戦総括 ※ここで名言される数字は市場での売上で、メーカー側の出荷額ではないので注意
●マーケットレポート
・商戦(12月1日〜1月2日)一般玩具のみでは昨対100%弱(市場トータルでは95%前後)
・純玩具だけでは90%前後とさらに厳しい
・キャラクターではポケモン関連が健闘、戦隊、ライダー、ウルトラマンも昨対を上回る推移で貢献
・リカちゃんも12月に入って健闘し、シルバニアファミリーの貢献も大きかった
●バンダイ
・トイ事業全体で85%と非常に厳しい商戦となった
・プリキュアは昨対並(※21年も昨対並なのでプリティホリックが無かったヒープリよりメインは売れていないと思われる)
・戦隊は昨対135%、ライダーは昨対125%、ウルトラマンは昨対115%と定番IPには良い流れが出てきた
・ライダーは購買キャンペーンが変身ベルトの売上に貢献したが、流通の期待値まで伸ばせなかった
☆2022玩具ベスト150
12:おしゃべりコメコメ 20:ハートキュアウォッチ 112:おしゃべりパムパム 149:プリチューム(プレシャス)
☆2021玩具ベスト150※プリキュア以外も一部参考に掲載
14:トロピカルパクト 38:アクアポット
56:アクアパクト 95:トロピカルハートドレッサー 111:トロピカルパクトSP
☆2016玩具ベスト150 2:モフルン 11:リンクルスマホンDX 12:リンクルスマホン 30:リンクルステッキDX
110:リンクルステッキ 115:フラワーエコーワンドDX

※バンダイ担当が変身アイテムが売れたと強調しているが、妖精アイテムと兼ねており、似た販売形態のまほプリが、
武器アイテムも売れている事を考えると変身ヒロインとして人気があったかは疑問符が残る

488 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/06(月) 19:51:26.19 ID:+Ck88faHd.net
よくわからないが
3Qはトロ以上ヒープリ未満かな
まぁバンダイがだしてる日用品や食頑玩等は含めれていないけど

489 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/06(月) 20:55:36.68 ID:5DBr5OQ00.net
コメコメが序盤で早々に欠品したのは痛かったね
パムパムまで欠品してたし
フィナーレ関連は思ったより売れなかったのかな
うちの近くの売り場はフィナーレのプリチュームは秋頃からずっと欠品してたけど

490 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 6b15-HtNR [113.154.112.76]):2023/02/06(月) 21:38:14.95 ID:BVqjrt5r0.net
>>487
パムパムそんなに売れなかったんだ
昨対並だとすると3Qで11億は厳しいかなぁ…

491 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (スップー Sd03-FrmZ [1.73.18.125]):2023/02/06(月) 21:42:04.34 ID:3lPjRTKrd.net
過去みても
秋映画>3Qはなかったから
8億以上は確定か
まぁ10億いってトロとプラマイゼロなら
スカイに繋ぐ意味では悪くないだろう

492 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 2355-pmnF [123.217.105.126 [上級国民]]):2023/02/06(月) 21:58:54.40 ID:xiLqqZuw0.net
>>487
前年の同時期が結構高めならともかく
そうじゃなかったから
前年並みと書かれていることを考えると
好調と言っているけど実は思ったほど勢いがないかもしれない

493 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 00:38:33.60 ID:lNVyIvxz0.net
>>470
コロナも放送短縮もないのに落としたスタプリ忘れてるぞ

494 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 01:41:48.63 ID:nH6MECIW0.net
ハグが周年で高いだけでは

495 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ ddc3-gpJN [122.26.52.137]):2023/02/07(火) 03:12:31.96 ID:0yjOhVzq0.net
ハグの100億から89億に落としただけだからまあまあ堅調やぞスタは
だって明日出る数字、60億いくかどうかわかんないんだよ?

496 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 06:52:28.08 ID:s2vdd1VBa.net
>>495
トロを下回る可能性は現時点で何%か

497 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 07:16:13.92 ID:KpuPvVn9d.net
3Qなら10%
トータルなら五分五分かな
後半ゴープリみたいに巻き返せたら次第点かな

498 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 08:21:42.39 ID:QU580uMxM.net
スタプリは後半増税あったぞ

499 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 08:49:21.67 ID:joNgYsGq0.net
>>497
突っ込んだら負けな気がするが次第点じゃなくて及第点ね

500 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 11:38:36.55 ID:CAYNA+ld0.net
プリキュア20周年って来年じゃないの?
ドキプリの時は10周年とかやってなかったよね?

501 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 11:39:56.47 ID:KlrekOFbp.net
公式がそう言った以上そうなんだよ

502 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 12:14:19.11 ID:RifrHJOx0.net
20年目に祝うか21年目に祝うかの違いでしかない
初代開始からちょうど20年という意味なら来年だけどそれは別でなんかやればいいし

503 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 15:06:32.90 ID:kX5UZ1/T0.net
https://www.bandainamco.co.jp/files/2022E5B9B4E5BAA63Q_E8A39CE8B6B3E8B387E69699(E5928C.pdf
6億ですか

504 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 15:06:52.81 ID:2BJ0mgSP0.net
ナージャ20周年という死語

505 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 15:08:31.35 ID:T8MVjzv+0.net
まさかの3Qトロ以下かよ

506 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 15:19:39.18 ID:joNgYsGq0.net
>>503
6億はきっついな
3Q最低記録更新と歴代最低売上になったか
週間も月間もコメコメとキュアウォッチ以外空気だったし、フィナーレ関連とか全然売れてなかったもんなぁ…
シリーズ存続に関わるし今年こそは少しでも売上回復して欲しい

507 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 15:20:30.23 ID:8W02iW2ad.net
諦めてなかったけどやっぱりトロ超えなかったか
まぁ元々大した売り上げのコンテンツじゃないし別にいいけど

508 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 15:29:03.98 ID:+8tVr5Ah0.net
見苦しい言い訳乙

509 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 15:42:20.27 ID:C+eaaTBuM.net
映画の好調は単純に春夏で分散してた分が一本化した影響かもね

510 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 15:43:13.30 ID:C+eaaTBuM.net
春夏じゃなくて春秋でした

511 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 15:59:50.55 ID:dxgvqdHGd.net
映画好調だったのはプリキュア映画に子供が戻ってきたからだろう
玩具は元々大した売り上げじゃないしTJでも特になにもいわれてなかったから無問題だろう

512 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 16:05:52.89 ID:61uD6DMz0.net
>>494
それな
ハグがイレギュラーだっただけ

それにしても3Q6億か
キャンドル全然売れてなかったもんなぁ
映画の好調とは連動しなかったか
2Qは盛り返したのにね
やっぱ秋以降はプリキュア玩具は敬遠されちゃうね
ましてやこの物価高だし

513 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 16:14:17.86 ID:TWJLFMJwp.net
デパプリ55億か……不正アクセスあったとはいえなかなか減少に歯止めかからんな
今年は20周年で宣伝しまくるだろうしそろそろ上昇基調に戻すと信じたいが

514 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 16:19:41.95 ID:CAYNA+ld0.net
ぶっちゃけオカマが一番目立ってるのが不味かったと思うわ

515 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 16:20:54.20 ID:TWJLFMJwp.net
テッカマンブレードのレビンくらいなら気にならなかったんだがなあ

516 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 16:33:57.06 ID:dxgvqdHGd.net
単にプリキュアがこのくらいの売り上げになったからだろう
平均100億当たり前だったのが80億前後まで下がったように
スカイがハグみたいになっても魔法くらいでは

517 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 16:47:37.65 ID:50QiGdGT0.net
少子化が原因なら映画が去年よりヒットした説明が出来ないだろ
延々と全ての数字が右肩下がりする筈なんだから
すべてがそうだとは言わんけど大なり小なり子供はちゃんと中身みてるって事だ

518 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 16:56:55.13 ID:kX5UZ1/T0.net
一品主義者が増えたんじゃね
だから連動ないけどいつもよりいっぱいしゃべるお高いエルちゃんを作ったとか

519 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 17:17:08.15 ID:lcAZzsiD0.net
>>509
この感じだとその説は有利かもしれない

520 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 17:17:31.61 ID:TXCQ/PB4F.net
売上無効デパ信がまた無様な言い訳をしてるのか
どう足掻いてもデパが現時点のビリであることは確定したんだからあきらめろ

521 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 17:19:50.32 ID:joNgYsGq0.net
>>514
販促キャラでもないのに設定上必要不可欠の存在にして毎週必ず登場な上に作画カロリーも割いたりと力の入れどころ間違ってたのは確かだと思う
拓海に至っては存在そのものが中途半端すぎていてもいなくても別に困らないキャラになってたしね
オカマや男を出しても別に構わないけど(不安はあるが)、最低売上更新した以上出すなら出すでちゃんと売上に繋がるようにして欲しいわ

522 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 17:20:47.07 ID:jdJKlt5f0.net
放送トラブルとかなければ
ひろはデパより上がりそうな気はする
楽観的かしら

523 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 17:25:34.37 ID:Pr9LfGPWM.net
491メロンさんex@ご利用は紳士的に (スップー Sd03-FrmZ [1.73.18.125])2023/02/06(月) 21:42:04.34ID:3lPjRTKrd
過去みても
秋映画>3Qはなかったから
8億以上は確定か
まぁ10億いってトロとプラマイゼロなら
スカイに繋ぐ意味では悪くないだろう

524 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 17:49:17.93 ID:C+eaaTBuM.net
>>512
デパの2Qの数字って盛り返したとかでなく
6月から7月ズレ込んだ追加戦士登場分の売上が
1Qから2Qにスライドしただけでは

525 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 18:07:07.53 ID:Pr9LfGPWM.net
>>517
東映も下がってるけど

526 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 18:12:57.24 ID:45abME4w0.net
今更だけど記念作なのに春映画すらやらないとは相当不景気なスタートだな

527 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 18:13:19.96 ID:TXCQ/PB4F.net
>>523
売上上がることをガッツリ期待してるくせに、下がったら「問題ない」連呼
マジで何なんだよコイツ

528 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 18:32:12.15 ID:pLFGKHX30.net
ヒー、トロ、デパは市場での動きは大差ないみたいだから出荷額で一喜一憂しても大した意味はない
戦隊のロボットみたいな明確なヒット商品が生まれるなどして、とにかく消費者にたくさん買ってもらわんと

529 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 18:40:47.84 ID:Pr9LfGPWM.net
>>528
なぜか利益は上がっていると妄信してるみたいだけどその根拠おしえてよ

530 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (スッップ Sd43-7b+Z [49.98.175.253]):2023/02/07(火) 18:43:50.04 ID:sANTj49nd.net
>>521
男プリキュアの応援しっかり頼むぞ

531 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (スップー Sd03-FrmZ [1.73.19.68]):2023/02/07(火) 18:54:01.50 ID:7Xx3PtQad.net
春映画とは別に秋以外でもう一個映画やるんじゃないか
冬辺りに

532 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 18:57:44.21 ID:AO3fcitx0.net
東映もジャンプアニメに金かけりゃ大当たりすること学んだしプリキュアは手抜きするんじゃないの?

533 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 19:03:59.66 ID:7Xx3PtQad.net
プリキュアって大したコンテンツじゃないのに勝手に売り上げ期待されて可哀想

534 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 19:07:26.38 ID:50QiGdGT0.net
男プリキュア嫌で予約してたCDもキャンセルしてBlu-rayも購入見送りした俺みたいなのも居るからねぇ
男プリキュアで入ってくる気持ち悪い新規がどれだけお金落としてくれるんだろうね

535 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 19:20:25.54 ID:TXCQ/PB4F.net
>>533
期待してたのはお前じゃん。外れたけど
>>534
更迭された秘書官乙。自民党にはあなたみたいな考えの人がいっぱいいるんだろうな

536 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 19:23:21.08 ID:2BJ0mgSP0.net
まぁ今はポリコレ以前にジェンダー平等が暗黙のルールだしな、ポケモンですらも主人公男女2人体制になったし。こっちも遂に男キュアの販促を始めたけど売り上げに繋がる可能性はほぼないしな

537 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 19:25:39.84 ID:cWoJpv1O0.net
「プリキュアは大した売上のコンテンツじゃない」
またシリーズ全体巻き込んで言い訳かよ
どうせ次の言い訳は製作者側の利益が~黒字が~株主が~だろ?w

538 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 19:26:55.50 ID:joNgYsGq0.net
>>530
不安だけど応援するしグッズも買うわ
デザインそのものは悪くないしね(声がどうなるか気になるが…)
とにかくどこかで売上回復してくれないとシリーズがなくなってしまうから、ポリコレでもオールスターでも何でもいいから売上に繋がっておくれ…

539 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 19:29:24.50 ID:cWoJpv1O0.net
スップー「8億以上確定」

決算6億

スップー「勝手に売り上げ期待されて可哀想」



540 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 19:38:15.72 ID:evdg297Td.net
シリーズ自体はそう簡単にはなくならないけど
落ち続けると株主側のイメージは悪くなる可能性はあるな
元々大した売り上げじゃなくても

541 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 2355-pmnF [123.217.105.126 [上級国民]]):2023/02/07(火) 19:47:54.40 ID:lcAZzsiD0.net
>>540
確かに視聴率もここ最近低迷傾向が続いているから
売上と視聴率両方で低迷傾向続きだと
人気が明らかに下がっているコンテンツとみなされてしまうのはあり得る話

542 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 19:55:02.95 ID:cWoJpv1O0.net
映画は褒める癖に玩具は大したことないとかほざく
ほんと都合いいよな

543 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 20:04:27.88 ID:KFqkCE6b0.net
>>532
東映の持ってるジャンプ漫画の弾はほとんどないだろ

544 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 20:46:36.29 ID:+co+6UU6d.net
てか、この売上な上で女児玩具で生き残ってるのプリキュアとぷにるんずって
本当にターゲット層減り続けてるんだなぁ

545 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 21:04:49.54 ID:TOUUPs/D0.net
謎のオカマが稼いだ額だと思えば大したもんだろ

546 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 21:04:58.36 ID:IOaP5w5Sa.net
スポンサーの納得しない数字を叩き出したらアニメ制作サイドにも販促効果が適切だったか検証した後に更迭人事があるのが当たり前だと思うんだけどそういうの機能してなさそうなんだよね
このブランドは絶対に潰れないと胡座をかいてあたかも親方日の丸であるかのような雰囲気になってるんじゃないのかと不安になります…

547 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 21:11:59.38 ID:+wAt/rKQF.net
59億っていう歴代最低のトロからさらに4億も落としちゃったのつらいな

548 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 21:14:13.03 ID:CAYNA+ld0.net
歴代最低ってSSじゃないの?

549 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 21:18:55.81 ID:zIOYoTg70.net
スプラッシュのときは120億以上あった売上が一気に60億に下がったからインパクトあって騒がれてたけど
今だとじり貧で徐々に感じだからまあまた下がったかーくらいな感じ
プリキュアも滅びるときは来るだろうが
そもそも日本自体が滅びる方心配なレベルまで衰退してるし

550 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 21:34:07.34 ID:s9s7S/t9d.net
元々大した売り上げじゃないけど安定はしてるからな
トロから落としてもたかが4億TJでも特に言及されてなかったそこまで心配する必要ないんだろう

551 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 21:42:19.93 ID:gHgasEbH0.net
スカイミラージュの値段と見合わない安っぽさ
ひろプリ4Qの20億割れは覚悟しといた方良いかも

552 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 21:43:54.14 ID:5SiD1GZo0.net
プレシャス人気ないわけではないっぽいんだけど残りの三人が微妙なのかな
アクスタ二番目に売り切れてるし

553 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 21:47:42.92 ID:p5AldGTn0.net
言及されてなかったってマイナス要素なんだがこのアホ信者にはプラスに思えるんだた

554 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 21:54:17.35 ID:+dxPgZyLd.net
プレシャスよりスパイシーの方が幼女人気あった

555 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 22:14:15.15 ID:45abME4w0.net
正直メンメンは一目見た時から売れねーだろなコイツって思った

556 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/07(火) 22:51:00.87 ID:DYo+tIjVa.net
>>551
キュアウォッチよりましだろう
ミラージュはデザインからして駄目だ

557 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/08(水) 01:44:15.30 ID:7hlXYOsU0.net
デパの厳しさはやっぱ物価高の影響が大きいと思うな
生活必需品や光熱費がどんどん上昇していってる
そりゃ賞味期限短い玩具なんか買う余裕はなくなるよ
女児の親が集まる某板でも内容の文句は大してなかったしキャラデザなども好評だった
ただ玩具はちゃちいと不評だった
>>524
トロのラメール登場は6月20日
7月になるまでの10日間に2Qでそこまでの差ができるほどトロのラメール玩具が爆売れしたとは思えないけど

558 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/08(水) 05:56:22.82 ID:YB4fsERk0.net
なんかデパプリ信者が誤読だー!って切れてるけど誤読なの?
自分も上に出てるデパプリ6億ってどっからきた数字なのか謎なんだが
あと見込みって株主黙らせる為に盛った予想の数字だと思ってたけど違うのか?
https://i.imgur.com/hZq4zAT.jpg

559 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/08(水) 06:48:06.02 ID:fZSYKHEbp.net
13+15+6=35

見込みはあくまで見込み
こいつが間違ってる

4Q25億見込みはかなり強気ではあるけど20周年パワーで何とかなるかもという希望的観測はある

560 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/08(水) 06:49:28.05 ID:fZSYKHEbp.net
13+16+6=35だった

561 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/08(水) 07:31:19.38 ID:u3ipoeAcx.net
>>558
おまえ教養ゼロなんだから他人様の前に出てくんなよ…

562 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/08(水) 07:33:57.72 ID:WC1xDKeud.net
デパ信泣いてて草

563 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/08(水) 07:50:34.35 ID:iy2fbc8d0.net
>>558
なんかこの人変だな
見込みに対して年間売上は上がってるとか言い出してるし、デパ擁護のためにこの人自身が誤読して自爆してる

564 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/08(水) 07:56:05.66 ID:YTJia/mrp.net
それでいて俺は広報マンだから決算数値には敏感、謝罪しろとか言っちゃってて恥ずかしい

565 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/08(水) 08:21:34.30 ID:SGEH82qHM.net
>>549
スプラッシュスターが目の敵のように長年叩かれ続ける要因ってそこかな?

566 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/08(水) 08:40:07.49 ID:u3ipoeAcx.net
オカマに一番尺とセリフを与えて
プリキュアないがしろにした結果がコレ
世紀の愚作 歴代の恥デパプリ

567 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/08(水) 08:57:38.51 ID:eUABlTw30.net
デパプリはインタビュー見る限りSDがマリちゃんゴリ押ししてプリキュアよりマリちゃん描きたいだけの自満アニメにしたから二度とプリキュアに関わらないでほしい。

568 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/08(水) 10:14:37.62 ID:OjxnwaOf0.net
ショックだわ。
デパプリの売り上げが低かった事よりも
内容的に歴代最低駄作の泥カビが歴代最低売上を保持出来なかった事が。

569 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/08(水) 10:16:58.30 ID:OjxnwaOf0.net
勿論デパプリのオカマ押しや恋愛要素の浅さを擁護なんか絶対にしないが
それでも内容としては泥カビを下回るものではなかったからな。

570 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 7567-4bSf [60.88.214.13]):2023/02/08(水) 10:23:49.68 ID:LgRU0ZXM0.net
売上が減り続けてるのに安定ってw
安定の意味すら知らないんだねw

571 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/08(水) 10:33:23.07 ID:WC1xDKeud.net
>>568
>>569
トロプリのアンチスレ無くなったからってこっちに湧くなよ

572 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/08(水) 10:41:05.83 ID:LgRU0ZXM0.net
「元々大した売上じゃない」

その元々の半分の売上まで低下して歴代最低更新
100億が大したことないと言うのなら今の売上は悲惨だから何の擁護にもなってない
元々大した売上じゃなければ売上減ってもセーフとか君の妄想だよ

573 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/08(水) 12:34:13.11 ID:adY4IZTKa.net
20周年イヤーなのに春映画復活しないし鷲尾が前線復帰するくらいの窮地なんだよなあ
数字ブログはこの状況でどんな大本営発表をしてくれるのか

574 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/08(水) 12:38:08.17 ID:EmboG0LMd.net
20周年だからその人が復帰したんだろう
というか窮地ならひろプリじゃなくプリキュアオールスターという題名にしてやっているだろう

575 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/08(水) 12:40:59.65 ID:EmboG0LMd.net
こういうテレビでの歴代展開はバンダイコンテンツでやってるから尚更アニバーサリーだし窮地ならやってる
やらないという事は違うという事だ

576 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/08(水) 12:56:12.79 ID:7SbdGoK9d.net
少なくともメンバー編成で「プリキュアかくあるべし」を崩さざるを得ない程度には危機感あるだろバカか

577 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/08(水) 14:03:58.93 ID:4Ux1OlM9M.net
デパプリはシリーズ的に立場・内容の出来が近いのはゴープリかな

578 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/08(水) 14:33:03.22 ID:oOp0ytAS0.net
>>557
予想でしかないけど
トロの1Qが16で2Qが14、デパは13と16だから
追加戦士関連の発売がズレずにトロと同時期頃だったとしたら
デパは1Qが15で2Qが14程度だったんじゃないかな
2Qで盛り返したというより1Qに本来入るはずだった売上が
2Qにちょい上乗せされてただけという印象

579 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/08(水) 14:40:41.48 ID:WC1xDKeud.net
>>577
何をどう解釈すればそんな妄言吐けるんだよ

580 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/08(水) 15:45:49.04 ID:VL7D4hamH.net
とりあえず今年こそは無事に全話放送できて売上少しでも上げて欲しいものだ。
今年は鬼滅の刀鍛冶の里編もあるし、これ以上売上下げたらいよいよもってシリーズ終了しそうで不安だ。

581 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/08(水) 16:37:52.84 ID:jpd0g3dp0.net
>>573
単発でもいいから20周年イヤーで春映画やらないのは
もう2本体制だと人員面も興行面でも厳しいと判断された気がする
あと売り上げ面だけじゃなくて視聴率の方でもここ最近厳しくなっているから
売り上げと視聴率両方をこれ以上極端に下げると打ち切りはないとしても
予算削減などのヤバイ事態になりかねないことを製作サイドとしては相当意識している感はある

582 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/08(水) 17:01:04.01 ID:cuWWNLSTp.net
このままだとヤバイって10年くらい毎年言ってるよなお前ら

583 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/08(水) 17:02:01.43 ID:kWpN4ZKJa.net
お前はアイカツ、プリティーを対岸の火事だと思ってりゃいいよ

584 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/08(水) 17:08:15.00 ID:WC1xDKeud.net
>>582
死んでからじゃ遅いんですよ

585 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/08(水) 17:10:14.70 ID:fzSdBiJx0.net
>>580
鬼滅とか下火だろ。刀鍛冶の里編も原作ファンから不評だし。

586 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/08(水) 17:20:10.46 ID:Zt82r8mq0.net
まあ実際、ここ数年のプリキュアはあからさまに低予算で作ってる感が強かったしな

587 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/08(水) 17:20:38.28 ID:CRFQtwYw0.net
デパプリが比べるならプリアラ
主人公すらろくに掘り下げられてないのに、メインキャラの人数はやたら増やして、どれも薄味になる
やりたい展開ありきで話作って、話の辻褄合わせとか考えない

588 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/08(水) 17:23:58.95 ID:CRFQtwYw0.net
ひろプリの女児人気順は
桃>白>青>橙 かな

バタフライは女児の憧れる成人で、金髪にピンクのコスチュームで女児に好かれる要素満載

589 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/08(水) 18:19:19.21 ID:d6TkZ/c8d.net
ヤバいといっても東映版権で悟空ルフィに次ぐ売り上げで
玩具も女児向けでプリキュアより売れてるのはない
これでダメならリカちゃんやシルバニアはとっくに終わっている

590 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/08(水) 18:54:52.12 ID:T+09Jf+Dd.net
バンナムの売り上げ一桁のアイカツが未だに粘ってるからプリキュアもあと5年は持つだろw

591 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/08(水) 19:11:13.24 ID:hmY4jFiod.net
落ちようが上がろうが元々大した売り上げじゃないからニチアサが消えない限り永遠と続くだろう

592 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/08(水) 19:13:02.72 ID:XHFaoi8E0.net
まぁ最悪アニメだけ撤退とかはあり得そう
ガンプラのMSVみたいに玩具だけの展開だけになるとか

593 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ササクッテロラ Spd1-/bFT [126.157.57.253]):2023/02/08(水) 19:15:36.75 ID:EpXjtWTKp.net
無理せずウルトラマンみたいに休止期間おいてもええんやで……
休止期間どうするのか知らんけど

594 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (スッップ Sd43-7b+Z [49.98.158.134]):2023/02/08(水) 19:23:01.05 ID:T+09Jf+Dd.net
無理して続けなくても…は戦隊の方が当てはまるわ

595 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sa79-Mx5o [106.146.109.227]):2023/02/08(水) 19:23:35.52 ID:dBnGCQCEa.net
>>589
途方もないくらい数字が離れてるDBワンピを持ち出すとか詭弁が過ぎる

596 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 6dc3-F1up [114.150.239.130]):2023/02/08(水) 19:31:44.61 ID:blyEsBTt0.net
>>588
女児は上限は高校生までで成人までいくと憧れないだろ

597 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウエー Sa93-3Nzt [111.239.174.238]):2023/02/08(水) 19:33:24.75 ID:X5l2Ww4ra.net
>>592
今のポケモンがほぼ似たような状態だわ
アニポケがSVの販促としてほぼ機能してない状況で映画撤退サトシ降板という状況なのにトイホビーだけでプリキュア超えたんだからね

598 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 7da2-EOzK [42.124.148.39]):2023/02/08(水) 19:39:09.30 ID:D7ErGZIB0.net
プリキュアが終わるわけがないってスップーが思ってる分には無害だけど制作サイドにもそういう空気が蔓延してそうなんだよね
販促なんて知ったこっちゃねえって態度でスタッフ御執心のサブキャラ無双させたりさ

599 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/08(水) 19:50:41.91 ID:X5l2Ww4ra.net
売上以前にピザカッターやハンディ扇風機みたいな
デザインの変身アイテムとか女児欲しがるかという疑問がある

600 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/08(水) 19:51:42.59 ID:XHFaoi8E0.net
ワンピやDBに寄生して製作費は彼らのおこぼれで続けられている哀れなコンテンツ。

こんな状態でよくヒーローだとかイキれるな

601 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/08(水) 19:59:54.48 ID:Kczt8Lrnd.net
元々大した売り上げじゃないから制作側もなんとも思ってないだろうな
流石にワンピDBが稼いだ分は自分らぁで使っているだろう

602 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/08(水) 20:47:05.86 ID:Q2VefjH7d.net
>>589>>590
相対的に見れば
昔のと比べてもさほど悪いわけじゃないのかな
まあ絶対値は徐々に下がってるから良いわけではないけど
でもアイカツ!があれでも終わってないから
やっぱり製作側も単純に絶対値だけでは見てないとは思う

603 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/08(水) 21:00:38.41 ID:FBvjbEXI0.net
>>602
むしろ競合作品が次々脱落している今年が浮上するチャンスなんじゃね?

604 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/08(水) 21:08:09.78 ID:aof3M9lCa.net
>>585
テレビ3話分流してるだけの初動でプリキュア捩じ伏せてんだから下火にはほど遠いだろ

605 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/08(水) 21:11:49.71 ID:Cml+SG33d.net
そもそもターゲットが3〜5歳の幼女ターゲットという時点で市場的にみたら大分狭いだから売り上げも大した事ない
株主側も過去がどうこうは考えていないだろう今の基準や他の女児向けの売り上げをみて判断してる

606 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/08(水) 21:16:08.70 ID:U5u6LbgB0.net
>>601
お前はもう喋るな

607 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/08(水) 21:17:11.90 ID:Cml+SG33d.net
>>605
今やっている鬼滅って上映館数も客単価もプリキュアより大分高いし
全盛期とはいえ無限列車が400億いったのにその次が10億とかじゃ配給側もガッカリだろう

608 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/08(水) 21:40:47.42 ID:2CDG3beya.net
>>602
流石にアイカツは今年きりで終了すると思う
最終兵器のいちご世代を大人化させたのに今更オンパレ並に酷使するとは考えられないし

609 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/08(水) 21:50:28.54 ID:Cml+SG33d.net
映画一本化はむしろ適正かな
DBワンピでも3年に一回しかやってもらえないのにプリキュアは年2本やってもらえていた事に感謝しないとな

610 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/08(水) 22:35:37.14 ID:CRFQtwYw0.net
オールスターズDX3以降、惰性で続けてたようなもんだったからな
ブランドが落ち込んで、コロナを言い訳にオールスター作らずにすんだんじゃない?

611 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/08(水) 22:50:40.21 ID:X5l2Ww4ra.net
>>610
アニメで映画もゲームの販促もやらせてもらえないのにプリキュアより売上上げたポケモンさんの立場は

612 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/08(水) 23:42:08.26 ID:U5u6LbgB0.net
>>593
ウルトラシリーズはヒーローも怪獣も世代を超えて認知されているから放送休止期間も商売ができる
これはポケモンも同じやな

もしプリキュアが休止したら、もう「無」ですよ。何も売れるモンがない
バンダイ・東アニもそれがわかってるから尻すぼみでも意地でも続ける
初代とかはもしかしたらウルトラマンみたいに世代を超えたキャラになれたかもしれないが
育てる努力をしなかったから芽が摘まれてしまった

613 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/09(木) 00:03:14.95 ID:e+H+ncRA0.net
>>561
誰が?

614 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/09(木) 00:03:52.45 ID:e+H+ncRA0.net
>>565
単にキャラデザ

615 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/09(木) 00:26:55.25 ID:9W6AEzRp0.net
>>597
というかもともとポケモンはタカラトミーが主体でそっちの分入れたら相手にならない バンダイは片手間みたいもん 食玩蔵しか売ってないだろバンダイでは

616 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/09(木) 00:30:36.46 ID:j1pvofuu0.net
>>612
新シリーズ始まっても初代のグッズは売り続けるべきだったね
供給途切れた時点で死んだ

同じようなことはゾイドにも言える

617 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/09(木) 06:39:01.70 ID:wjzF7PO1d.net
プリキュアはブランドにはなれなかった
いやその努力をしなかった
初代でいきなり100億だったから調子に乗ってしまったね

618 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/09(木) 06:43:45.73 ID:sqHMVP/R0.net
>>616
こいつは馬鹿かよ、あのまま初代を続けていたら
とっくの昔に終わっていたわ

619 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/09(木) 06:53:10.11 ID:M/dGNhtVa.net
>>615
こっちは液晶とか単価の高い商品も出しているのに抜かれたのが問題であって

620 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/09(木) 07:00:46.61 ID:M/dGNhtVa.net
>>612
ポケモンは今のアニポケでSVの販促ろくにやってないしなガンダムDBもその点で強いわな
今の東映だと放送休止期間でも商売できそうなのDB以外だとライダーとワンピくらいしかない
戦隊も止めたら死にそうだし
セラムンはどうかな

621 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/09(木) 07:13:15.39 ID:M/dGNhtVa.net
>>612
ライダーもウルトラシリーズのように休止期間おけないのかなもう
前身のメタルヒーローシリーズも止めたら無になったから意地でも続けるしかないって感じなの
これは戦隊やプリキュアにも言えるけど

622 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/09(木) 07:14:25.75 ID:eOHf+xXwd.net
結局努力したかどうかなんだよな
なんの努力をしないで売れる訳がない
プリキュアは初代でいきなり100億だったから調子に乗ってしまったんだろうな
だから近年食玩レベルのクオリティの玩具が売られているプリキュアだから大丈夫だろうと

623 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/09(木) 07:17:51.52 ID:eOHf+xXwd.net
まぁ放送期間休止中に商売できるのは大人ファンがいるコンテンツだけ

624 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/09(木) 07:20:16.86 ID:BIB/VRsxH.net
>>614
初代に似すぎていたからだよね
飽きられるということはあっても粘着質なアンチに目をつけられる要因になりうるの?

625 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/09(木) 07:23:21.19 ID:M/dGNhtVa.net
>>622
元々玩具のデザインがセラムンとかに比べて子供っぽい
プレバン仕様で売ったらようやくセラムンレベルになるくらい時代もあるがメッキの有無は大きい

626 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/09(木) 07:36:43.55 ID:toOuQ+XUd.net
まぁターゲットが未就学児だし
ブレパンは大人ターゲットだからいいんだろうけど

627 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW b51e-OJPd [220.144.110.150]):2023/02/09(木) 07:56:05.64 ID:gCBthugd0.net
>>624
信者層がハピチャみたいに大人しければそうはなってなかっただろう

628 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sa79-Mx5o [106.146.108.91]):2023/02/09(木) 07:57:59.21 ID:c4M1rOVHa.net
メッキなしのチャチな作りで一万円に迫る価格、男児向けの剣モチーフと違って遊び方がはっきりしてない、1月になったら賞味期限切れ
これを毎年売るのはもう無理だって
しのぶのDX日輪刀の方が女児向け玩具としてまだ華があった

629 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 7567-W0ws [60.70.163.81]):2023/02/09(木) 07:59:34.56 ID:LDvom6h60.net
>>559
20周年だからって調子に乗っているとハピネスチャージの二の舞になるが

630 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/09(木) 08:03:45.98 ID:LDvom6h60.net
>>625
メッキごりごりの良デザ玩具が売れるならスイートとプリンセスはもっと売れてないとおかしかった

631 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/09(木) 08:46:09.68 ID:JD6E1ora0.net
>>629
まあ下がってるときの見込みが去年と同じくらい売れますよ(願望)以上の意味はないから
トロプリの3Qの時出た見込みは70億だったんだぜ
いかに適当かわかるだろ

632 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/09(木) 10:01:25.33 ID:aeo3KAdR0.net
製作がひろプリに何を見込んでるかにもよるな
今回のキャラ布陣だって従来のプリキュアよりは若干ハイターゲット層も狙ってるだろ
監督もそう言うので実績のある小川さんだしネットでも近年の作品よりは話題にはなってる

633 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/09(木) 10:34:30.99 ID:0D8uVlMga.net
視聴率3.9%とかなりやるじゃん

634 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/09(木) 11:23:25.61 ID:R/UpvQHw0.net
歴代最低売上になったらその責任を初代に擦り付けるとか最低だな

635 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/09(木) 11:28:00.93 ID:R/UpvQHw0.net
プリキュアは大した売り上げじゃない
初代でいきなり100億だったから調子に乗った

大した売り上げじゃないのに調子に乗ったとか意味不明

636 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/09(木) 12:18:57.21 ID:Q7D+6Uejd.net
ひろプリ1話はデパプリ超えか

637 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/09(木) 12:23:35.80 ID:G+5izXAJd.net
今の御時世で3.9%は凄いな

638 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/09(木) 12:24:26.15 ID:BIB/VRsxH.net
>>627
初代信者が厄介だったってこと?

639 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/09(木) 12:25:49.02 ID:GZ3aLLs40.net
まあ事前の話題は大きかったからな
ただ1話は何か消化不良な内容だったから続けて観てくれるかわからないけど

640 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/09(木) 12:34:42.96 ID:rYeS2rvea.net
悔しいね

641 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/09(木) 12:37:16.85 ID:EXTGfUtFd.net
ひろプリって話題になってたか?
まぁ映画はデパで戻ったし視聴率や版権バンダイはスカイで戻せたら万々歳だな

642 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/09(木) 12:40:51.43 ID:7F3JXrC6a.net
>>636
ゴープリとトロプリも越えている

643 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/09(木) 12:40:53.23 ID:YwooLBcz0.net
初回とはいえ3.9%は良い感じだね
このまま勢いに乗って欲しい

644 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/09(木) 12:47:11.55 ID:lwYn67kqd.net
今週のトイネスランキングで総合1位取ってたらかなり幸先がいいスタートだな

645 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/09(木) 12:49:26.37 ID:G+5izXAJd.net
ソラの前髪
野々さんっぽいけど
5年毎にあの前髪きたりして

646 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/09(木) 13:00:12.89 ID:D3RuY/tCd.net
デパプリ1話の視聴率を最終回が上回っててすげえって思ったけどその前の週から1%近く急に上がったから次回作のお披露目目当てだったのかな

647 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/09(木) 13:37:32.64 ID:THAGDzGd0.net
>>639
新番組効果が薄れたころに最初の勢いをどのぐらい維持できるかどううが鍵になりそう

648 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/09(木) 19:07:34.79 ID:BkN+t8A8a.net
総合1位スカイミラージュ、2位エルちゃんおめでとう!

649 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (オイコラミネオ MM01-1l71 [150.66.97.8]):2023/02/09(木) 19:47:02.38 ID:18t3L2ncM.net
週間おもちゃランキング【女の子 TOP10】1月30日~2月5日(1・2位は総合も同じ)
1位 NEW ひろがるスカイ!プリキュア 変身スカイミラージュ(バンダイ/7,920円/3歳~)
2位 NEW ひろがるスカイ!プリキュア だっこしておせわして プリンセスエルちゃん(バンダイ/7,480円/3歳~)
3位 NEW ひろがるスカイ!プリキュア ふしぎなミラージュペン(バンダイ/1,760円/3歳~)
4位  → シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳~)
5位  ↑ すみっコぐらし すみっコクレーン(タカラトミー/8,778円/4歳~)
6位  ↓ はじめてのシルバニアファミリー(エポック社/4,378円/3歳~)
7位 NEW ひろがるスカイ!プリキュア キュアフレンズぬいぐるみ キュアスカイ(バンダイ/2,750円/3歳~)
8位  ↑ リカちゃん チャイムでピンポーン かぞくでゆったりさん(タカラトミー/8,250円/3歳~)
9位  ↓ シルバニアファミリー ゆめいろマーメイドキャッスル(エポック社/7,920円/3歳~)
10位 ↓ にじキュンカールリカちゃん(タカラトミー/5,170円/3歳~)
>>111
>グッズや当時子供だった大人向けコスメやアクセサリーの売り上げあるからガンダムと同じで映画は宣伝でしかないんじゃね?
>ヒットすれば嬉しいがヒットしなくても大丈夫みたいな
今度のセーラームーン新作も映画をやっていると言う事実がグッズ販促効果に繋がるニチアサ系映画と同様のビジネスモデルだろう。

650 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (スップー Sd03-FrmZ [1.73.14.233]):2023/02/09(木) 19:50:45.31 ID:E0uVA0nRd.net
ひろプリ幸先良さそうかな
なんやかんやいってもコメコメは頑張ってくれたみたいだし今年はエルちゃんに一年頑張ってもらおう

651 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW ddc3-OGRO [122.26.105.136]):2023/02/09(木) 19:50:55.44 ID:LalUrAhp0.net
デパプリの初登場はコメコメが総合4位ウォッチは総合入り出来ずだったから
ひろプリの総合ワンツーはかなり良い感じでは

652 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 1db7-pqay [218.47.175.51]):2023/02/09(木) 20:01:25.40 ID:JgTMZFUN0.net
4位がシルバニアの時点で色々ダメだろ

653 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 5b77-YOkK [183.86.51.173 [上級国民]]):2023/02/09(木) 20:02:22.81 ID:QdMrkCFb0.net
男プリキュアが成功と捉えられたら嫌だから売れると困るんだけどなぁ

654 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sa79-P425 [106.129.62.1]):2023/02/09(木) 20:07:38.04 ID:ZuK11Phya.net
>>652
シルバニアは総合圏外ですが

655 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/09(木) 20:14:11.83 ID:fE+aZ366d.net
総合1位なんだからなにも問題ないだろう

656 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/09(木) 20:21:42.49 ID:XPGV0ppo0.net
総合でも初週1位か・・・去年のデパプリもそうなのかな?
ライダーがもろ圏外なのが気になった

657 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/09(木) 20:41:24.96 ID:LalUrAhp0.net
>>656
上にも書いたけどデパはコメコメが総合4位でウォッチは総合圏外

658 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/09(木) 20:55:28.66 ID:YwooLBcz0.net
>>649
おおー
視聴率といいホント幸先良いな

659 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/09(木) 20:57:33.67 ID:ofIrBnk3d.net
これで売り上げ回復したらいいなせめてゴープリレベルまで
映画もオルメモ以来の10億越えいきたいデパプリとユニバースは惜しかったし

660 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/09(木) 21:18:04.44 ID:k/EipLFR0.net
総合1位でイチャモンは草
放送前から話題性は高かったし
注目は男子プリキュアのウィングがどう左右するかだろう
個人的には成年プリキュアのバタフライが楽しみ

661 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/09(木) 21:22:12.46 ID:jqICVpox0.net
ウィングで仮に男の子取り込めたら
毎年1人入ってくることになるのかな
メンズキュア

662 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/09(木) 22:21:40.24 ID:He3PpIs30.net
>>633
同じ週のドラえもんより高かったみたいだな、何かカオスだ。

663 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/09(木) 22:38:24.60 ID:8MgZHOew0.net
>>656
総合6位が単価385円のミニカーでライダーはそれ以下

プリキュア総合1位2位はめでたいけど
玩具市況相当冷え込んでいるような気が

664 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/09(木) 23:55:01.61 ID:qo/gppy30.net
ていうか男の子プリキュア話題になりすぎなんじゃない?
プリパラには10年も前に男の子アイドルのレオナが出てるだろ

CCさくらもセーラームーンもホモレズやオカマ、おなべ大体揃えてる。昔からジェンダーフリーやってたんだよ
プリキュアがどんだけ遅れてたかって話ですよ

665 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/10(金) 02:32:09.19 ID:fV3VX3UFx.net
セーラー戦士に男いるの?誰?

666 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/10(金) 03:11:51.60 ID:t+6lN0/G0.net
スターライツっていう通常時は男、変身時は女になる性転換戦士がおる
その一人がうさぎと恋仲になったりしてる

667 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/10(金) 05:14:46.27 ID:r/rxrU/d0.net
>>659
市場の冷え込みを考慮しても
最低限60憶、出来れば70憶まで行きたいところ
とにかくデパプリより下げないのが大事だな

668 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/10(金) 07:59:53.95 ID:0YXJZPFzd.net
2週連続総合1位だったら結構良さそうだな
後は一万円以上の液晶玩具がどうなるか

669 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/10(金) 09:00:42.29 ID:fV3VX3UFx.net
>>666
それってセーラー戦士と違うし
ジェンダーフリーとも違うんじゃないの
もうちょっとジェンダー勉強しなよ

670 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 1509-G/zc [118.15.127.9]):2023/02/10(金) 11:13:59.41 ID:WaMNbgiB0.net
ひろプリは話・キャラもそうだけど変身玩具も今までにない基軸を感じる
手に持ちやすくて光ってしゃべって文字も出てと遊びに特化したというか
ライダーベルトに近いものをちょっと感じる

671 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/10(金) 12:35:55.69 ID:E47afmxQa.net
>>670
価格とデザインがな
価格はどうしようもないけどデザインは何とかしたら
今時の親御さんはどうやって店頭で購入するんだろう
イベントやクーポンやポイントで購入したりするのか

672 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/10(金) 13:00:20.10 ID:CT0yLKppa.net
デザインもいいから総合1位と2位なんだよな

673 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/10(金) 14:32:30.95 ID:bvkkTVwi0.net
赤ちゃんぬいぐるみは成功しやすいパターンかね

674 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/10(金) 16:17:33.11 ID:O3k/a3zn0.net
>>669
>それってセーラー戦士と違うし
一様セーラー戦士だよ
太陽系以外にもセーラー戦士がいるという
セーラームーン最後の年の設定

675 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sa79-UP8Y [106.131.233.170]):2023/02/10(金) 19:25:14.72 ID:0ZPuGAK1a.net
液晶玩具に歴代キャラの機能があるけど
本編にも出てくるのかね

676 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/10(金) 21:38:39.63 ID:+dOMutGp0.net
ハグのオールスターみたいに2or3話使うくらいならいいけど
1話に1チームで17話使うとかいう暴挙出るの絶対やめて欲しい

677 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/10(金) 22:42:21.10 ID:6x9gI86Yd.net
流石にひろプリの展開しながら17話歴代展開は無理だろう
映画前に初代辺りにでるくらいか

678 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/10(金) 22:58:23.38 ID:t+6lN0/G0.net
>>669
ジェンダーフリーと違うっていうのはどういうこと?
セーラームーンは間違いなくジェンダーフリーに先鞭を付けた作品のひとつだと思うのだが
ウラネプとかスターライツとかLGBTに触れるキャラを魅力的に描いたのもあるし
ムーンがタキシード仮面より強くて「守られる女性からの脱却」みたいなものも図っているし
勉強しなよ とか他人に言えるんだから納得のいく説明できるよね?

まあ、スターライツをセーラー戦士と違うとか言ってる時点で、作品には詳しくないみたいだが

679 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/11(土) 01:22:29.46 ID:QR26CRX2x.net
>>678
なに発狂して話すり替えてんの?
>>664で男の話でジェンダーフリーと書いてんじゃん
もう臭いからレスしてくんな低学歴w

680 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/11(土) 03:09:42.94 ID:rpAvLyZ50.net
>>679
何かすり替えたでしょうか?
女が女を愛してもいいっていうのも、男の子がプリキュアやってもいい、っていうのも
全部ジェンダーフリーに含まれますよ? プリキュアはそれが随分遅れてますねという話で

レスするたびに学のなさをアピールしてるのはどっちかな?

681 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/11(土) 04:04:33.89 ID:Kmv/TDvd0.net
>>618
MHからバトンタッチしなくていいけど
面識あって交代してればよかったんじゃない?
アコや亜久里やえみるの変な関係の
不思議時空も回避できたし

生まれ年設定もできた

682 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/11(土) 04:07:56.06 ID:Kmv/TDvd0.net
>>624
あのまま2007年以降も似たような2人組が量産されてたと思うともはやアナログコピーの末路

683 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/11(土) 04:09:05.56 ID:Kmv/TDvd0.net
>>629
調子乗ってるどころか
やっと給水所についた感じだろ

684 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/11(土) 04:22:51.90 ID:Kmv/TDvd0.net
>>662
ドラえもんの数値が
大卒初任給的な扱いになってるの?

戦隊ライダーと比較すんのもいいけど
長寿アニメとの比較も面白いな

685 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/11(土) 04:25:50.67 ID:Kmv/TDvd0.net
>>664
CCさくらは作者が腐ってるから
おなべはベルばらやもっと前の手塚作品にも

686 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/11(土) 04:27:08.31 ID:Kmv/TDvd0.net
>>679
大臣ガンガレ

687 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/11(土) 07:14:58.11 ID:GQR2DkT3d.net
>>662
別に驚かないけど
もう近い立ち位置にいるし

688 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/11(土) 07:37:45.96 ID:RObM7Q+y0.net
プリキュアに男がなるなら次のウルトラマンは女の子かな

689 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/11(土) 08:13:38.83 ID:RObM7Q+y0.net
>>685
ベルばらもリボンの騎士も普通にノンケなんだが

690 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/11(土) 08:16:42.49 ID:p05aUjWn0.net
>>688
ユリアン「解せぬ」

691 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/11(土) 08:56:06.48 ID:f4bByPtVM.net
>>676-677
それやるならライダーのディケイドとかジオウみたいにオールスター前提の作風を全面に出さないとな

692 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/11(土) 08:58:59.64 ID:f4bByPtVM.net
>>682
つまり2人組にしてもイメージそのものから別物に変えておけばよかったってこと?

693 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (スッップ Sdb2-ajnh [49.98.165.160]):2023/02/11(土) 09:31:49.18 ID:79b8JpBed.net
2人だから良いとも思わないし、悪いとも思わないわ

694 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (スップー Sd12-zREZ [1.73.12.250]):2023/02/11(土) 09:37:16.87 ID:BQIJScVOd.net
テレビでのオールスター展開できるのは大友がいるお金を落としてくれるかだよな
プリキュアがそれに該当するかは微妙なラインだし下手にやらない方がいいのかもしれない

695 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/11(土) 09:55:09.80 ID:Kmv/TDvd0.net
>>689
だが?

696 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/11(土) 09:56:34.00 ID:Kmv/TDvd0.net
>>692
ごめん、何言ってるかわからない

697 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/11(土) 10:07:13.81 ID:g+Wb0Z2ja.net
なんでみんな喧嘩腰なんだよw
ひろプリは好スタートを切ったってことを祝うだけじゃ駄目かい?

698 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/11(土) 10:21:09.25 ID:f4bByPtVM.net
>>696
似たような2人組だったのがいけなかったわけで、
別物っぽい2人組だったらまだマシだったのだろうか?という意味で

それともどんなに別物デザインだったとしても2人組という時点でアウトだとしたら
咲舞はいずれにせよ失敗確定する運命だったのだろうか

咲舞の失敗があったからこそ5が生まれたという意見も多く、
なぎほのの次にいきなり5が生まれて大成功→大成功という展開はどうあがいても起こりえないよな

699 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW a967-n6kM [60.124.4.25]):2023/02/11(土) 10:44:25.50 ID:Kmv/TDvd0.net
>>697
みんなって誰

700 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW a967-n6kM [60.124.4.25]):2023/02/11(土) 10:57:56.37 ID:Kmv/TDvd0.net
>>698
稲上デザインが行き詰まったのは確かにあるけど
結局ましにならず、チャンスも残ってて良かった
挽回可能な失敗だった。

5の場合サザエ時空で失敗してよかった。
1年交代システムができたからね。

ただ、初代2人を90年生まれなら5ののぞみを93年生まれってな感じにすべきだった。08年はジオウのその後みたいな展開にすべきだった。

例えば小4の亜久里に対してアコは小5になってたはずだし歪みが生じなかった
ハグ最終回で2030年とか具体的数字あったけどもう遅いんだよね。

701 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/11(土) 11:09:32.72 ID:Kmv/TDvd0.net
初代→恐る恐るスタート
MH→まだ人気続くけど作中の時間進んで終了
SS→2人を継承して2年やろうでもやってみたら上手く行かない
5→上手く行った長続きさせよう時間を繰り返そう
GOGO→MHみたくいかなかった一新しよう
フレ→上手く行ったこの形式で続けよう
ハト→追加戦士2回やろう
スイ→追加戦士商法もう詰んだ
スマ→初期メンバーで乗り切ろう
ドキ→不意打ちの追加戦士で行こう

最初の10年はこんな感じか

702 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/11(土) 11:53:20.92 ID:79b8JpBed.net
サザエ時空で失敗って何を持って言ってるの?
自分が嫌いだから?
てかオールスターでサザエ時空で時空の歪み自体は出てるよ

703 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/11(土) 12:01:14.46 ID:oN672ruU0.net
>>698
失敗を分析して次に繋げるってのはあると思うが
突き詰めるとプリキュア大成功したのは
ナージャが失敗したからも通ってしまうなそれは

704 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/11(土) 12:17:01.23 ID:jcLjpB4id.net
試行錯誤はしているが5辺りからプリキュアだから子供にウケ売れるみたいな感じにもうなってきていただろうな

705 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/11(土) 12:18:06.67 ID:SW3cRcxld.net
結局のとこ、二人だから失敗とかそうじゃないとか憶測の域は出ないけど
個人的にキャラクター性が一番重要だと思うから
のぞみやせつなやえりかややよいの様な人気をかっさらうようなキャラクターがいないから失敗して二人だからではないと思うなぁ
初代程じゃなくても後続このあたりならそこそこ成功していたと自分は思ってる
SSは咲以外の3人(みちかお込み)陰キャ寄りだからハッピーロボみたいな話絶対無理そうだし
陽キャは体育会系だからまあ不人気だし

706 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/11(土) 12:30:50.02 ID:haqr/FBZa.net
パッドの機能みてると問題起こる度に
歴代のプリキュアさん打開策を教えてくださいってお伺いをたてるのかな

707 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/11(土) 12:40:57.55 ID:ZcwSwLeG0.net
いちいち伺いたてるのか
ハピチャの冒頭挨拶くらいでお願いしたい

708 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/11(土) 13:34:42.96 ID:3AlWbocF0.net
>>697
だね
とりあえず1話時点では玩具も視聴率も好調だから素直に喜んで余韻に浸るわ

709 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/11(土) 13:38:49.22 ID:Kmv/TDvd0.net
>>702
なければもっといいのにね

710 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/11(土) 13:44:57.01 ID:ex6H/Unxp.net
「打開策教えて!」
「高い柵?」
「はっぷーぷー」
「めちょっく……」
「不可能です」

711 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/11(土) 13:51:47.64 ID:ZcwSwLeG0.net
三十路越えのなぎほのや咲舞やのぞみ達にプリキュアやらせるくらいならサザエさん時空でいい

712 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/11(土) 13:57:51.60 ID:GlF1NvMgd.net
大友がいればもう少し売り上げは伸ばせるんだろうけどね
幼女だけの商売じゃ限界もあるし

713 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/11(土) 15:03:25.25 ID:GDcqVBH5a.net
仮面ライダーみたいに大人のオタクも取り込む内容にしたらいいのにな
あっちはいつもホモホモしてる

714 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/11(土) 15:17:27.78 ID:Kmv/TDvd0.net
>>711
まほプリの最終回忘れたの?

715 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/11(土) 15:32:22.30 ID:B5l1pxbKp.net
あの痛すぎるみらいさんのことなんかもう記憶にない

716 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/11(土) 16:16:45.32 ID:ZcwSwLeG0.net
>>714
忘れてないよ
だからサザエさん時空の方がいい

717 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW f6f3-D5ex [119.243.254.193]):2023/02/11(土) 18:13:54.22 ID:7c6D3zha0.net
>>705
キャラクター設定のセンスが子供向けに向いてないってこと?

718 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/12(日) 04:42:05.73 ID:HurQqmxHa.net
>>713
大人はみんなオタクフィルター通して見てるから似たようなもんだろ

719 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/12(日) 09:36:30.46 ID:DHh0i/Ed0.net
今さら気づいたが変身玩具は比較的廉価なペンと高価で機能を備えたマイク状のものと二段構えなのね
客の購買力に合わせて色々工夫してるなあと思う

720 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/12(日) 11:37:53.69 ID:ISdhbO5U0.net
いまさらだけどデパはフィナーレのカラーを普通に紫で統一した方がよかったんじゃないかな
トロのコーラルなんてあの出番でも女児人気高かったんだから
女児の好きな紫を使わなかったのは悪手だったと思う

721 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/12(日) 11:43:52.44 ID:F7RXTsSd0.net
確かに色被りにわざわざ突撃するとか理解に苦しむよなあ
ヤムヤムの存在感が薄れるし、紫は人気色だしジェントルーな訳だし、何考えてるんだろうか

722 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/12(日) 12:03:44.54 ID:bresQL5TM.net
過去作もピンクが金髪の時ならイエローをオレンジ髪にするとかにしてたのに髪色の印象被らせたのは普通に悪手だと思った
挙句この間プリティストア大阪のポスターでフィナーレが2人いてヤムヤム不在とかいう配置ミスがあったし

723 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/12(日) 17:08:15.73 ID:/nudmOAb0.net
>>720
白は女児受け難しい?

724 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/12(日) 18:18:46.25 ID:8H1gplKSr.net
何故家におむつが用意してあったかって、ましろちゃんによる日常的なおむつプレイ用やろなあ。

お嬢様なんてもんは何かしらぶっとんだ性癖持っとるもんやで(偏見)

725 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/12(日) 20:45:20.88 ID:5GR+z/fbF.net
>>f6f3-D5ex

この質問ばっかしてくるバカなんなの?

726 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/12(日) 20:58:03.33 ID:3URfUq0/d.net
プリズム幼女に人気でそうだ
後エルちゃんも多分人気でる

727 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 25a2-8lmq [42.124.148.39]):2023/02/12(日) 22:05:39.27 ID:Q9Le/57E0.net
ソラの憧れのヒーローが剣を使ってたけど、いつの間にかタブーになってるのか知らないけど剣モチーフのアイテム出せばいいのに
DX日輪刀がそのための観測気球だったのかも

728 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワイーワ2 FF1a-0qku [103.5.140.160]):2023/02/12(日) 22:18:23.00 ID:5GR+z/fbF.net
憶測だけど、今年は少し男の子向けに寄せてきそうな気がするんだよな
同じ会社なのにワンピやDBに大差を付けられているこの状況を意識しないはずはない

729 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/12(日) 22:56:56.52 ID:IHgJ6ZtVa.net
>>614
キャラデザだけじゃなく、話や設定も初代に似てたから。
「初代が売れたんだし、ちょっと似ててもすぐ売れるでしょう」見たいな安易な姿勢が見透かされてんだろう。

730 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/12(日) 22:58:39.46 ID:rsFw+31f0.net
DBやワンピは30半ば以上からの購買層で成り立つ

731 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/12(日) 22:59:45.60 ID:rsFw+31f0.net
>>729
まぁ手探りだったろうし
今から見たらそう見える

732 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/12(日) 23:18:18.44 ID:N9cDnKkKp.net
グレートマジンガー売れなければマジンガーZと同じだったからだと叩かれていただろうし
全て結果論よね

733 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/12(日) 23:50:18.37 ID:47zuLv0ea.net
>>728
おっぱいキャラいないのにどうやって男の子向けになるんだよ

734 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/13(月) 00:35:24.44 ID:9wtkuwAY0.net
幹部を見るのが楽しみなシリーズは個人的にSSが筆頭だったと思う
次点でフレッシュとスマ

735 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/13(月) 06:15:41.11 ID:ie38rMaIa.net
>>729
安易な姿勢という安易な考えは笑えるからやめるんだ

736 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/13(月) 07:49:11.85 ID:8lxElduzH.net
>>734
トロピカも当てはまりそう

737 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/13(月) 10:11:53.73 ID:Wzke1KgV0.net
実際、グレートマジンガーは売れなくて本来のマジンガーシリーズ第3弾のゴッドマジンガーはお蔵入りしたんだよなあ

グレンダイザーは元々別企画のロボット物だったんだけど、それだけじゃ人気が出るかどうか不安だったので、上のお達しで兜甲士をレギャラーにして無理くりマジンガーシリーズの第3弾になってしまった
制作スタッフがまるで違うのもその為

738 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/13(月) 10:14:00.37 ID:yvt2fVoPa.net
>>737
はぇ〜勉強になる
だからOVAマジンカイザーや真マジンガー、インフィニティにグレンダイザー出て来ないんだな

739 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/13(月) 10:28:39.90 ID:5bU+OWXR0.net
>>723
今作なら白が1番人気になるんじゃない?
バタフライも人気出そうだけど
>>734
敵が個性的なわりに主役2人にあんまり個性がないと思ったな>ss
玩具が売れなかったのはキャラデザもだけど玩具が似てたのもありそう
「去年のがあるでしょ」って親に言われるパターン

740 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/13(月) 10:49:47.22 ID:Wzke1KgV0.net
当時のスタッフのインタビューによるとマジンガーZでやりたい事をやりつくしちゃってグレートで何をやればいいのか分からなくなっちゃったらしい
状況としてはSSに相当近い

まあ2年やった後の続編が苦戦するのって多いけどね
ゴレンジャーの後のジャッカーとかロボコンの後のロボット110番とか
その事を考えると仮面ライダーV3は結構凄い

741 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/13(月) 12:36:13.27 ID:ABqwRFYia.net
プリアラの肉弾戦廃止からはぐプリのチャラリート戦の剣否定でなんとなく剣が御法度みたいになっちゃってるけど、それ以前はビューティやラブリーは普通に剣使ってたしそろそろ出してもいいんじゃないかな
玩具として強いぞ剣は

742 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/13(月) 12:42:10.91 ID:EeFgn6jj0.net
プリアラも春映画では普通に肉弾戦してたし
あきらさんチョコの剣持ってたし
肉弾戦控える方針は単発の実験みたいなもんでしょ

743 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/13(月) 12:55:17.85 ID:6nGF5DxVd.net
浄化技だと剣もロッドもビーム出すだけで変わらんからな
あと普段の戦闘で使うにはアクションの作画難度上がるから避けてるんだと思う

744 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/13(月) 19:39:51.18 ID:qPPyJ7gm0.net
プリキュア で剣といえば囮

745 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/13(月) 20:33:12.84 ID:eQtvCdbzd.net
>>728
ワンピDBとは購買層の幅が違うから意識してないでしょう
あくまでもこちらは未就学児コンテンツだし

746 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/13(月) 21:50:31.26 ID:s30ku9k/a.net
今は児童でもジャンプ系読む時代やぞ

747 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/13(月) 22:47:17.07 ID:5bU+OWXR0.net
そういやビートもギターをショットガンみたいに使ってたな

ハグでもギターだしてもう5年だから今年も追加玩具でギターとか楽器系くるかな

748 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/13(月) 23:25:51.16 ID:noCzyZC90.net
>>746
ジャンプは中高生向けだった
小学生はVジャン

749 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/13(月) 23:32:27.73 ID:or5lVx7O0.net
>>740
SSはなぎほのの恩恵にあやかりたいっていう明確なやりたい事あっただろう
結果的に裏目に出たというだけで

750 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/13(月) 23:34:34.27 ID:noCzyZC90.net
5もフレもこけてたらプリキュアとして
逸脱し過ぎたと後に評価されてた

バランス難しいね

751 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/14(火) 03:07:31.61 ID:sQzMo+WF0.net
>>621
シリーズ終わったらすぐに「無」になっちゃうって事は所詮プリキュアなんてその程度のブランドなんですね。

752 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/14(火) 05:30:48.70 ID:QWMa/FMNd.net
無にはならないだろう
公式側がそのままにはしないだろうし

753 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/14(火) 05:36:02.57 ID:/YZ1BfZza.net
>>751
ライダーはシリーズ終わっても商売できそうだけどメタルヒーローのせいで血を吐きながら終わらないマラソンを続けなきゃならないのは不憫だな
戦隊が文字通り40年以上毎年そういう状態で作り続けたのもあるが
こちらはシリーズ終わったら商売できるかどうか怪しいもんな

754 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/14(火) 05:38:35.46 ID:/YZ1BfZza.net
>>752
セラムンのように商売やれるか

755 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/14(火) 10:24:52.08 ID:LlwC/riF0St.V.net
>>621
>>753
これに関しては枠の問題が大きくて
今のライダーの枠もメタルヒーローシリーズから時間帯を変えながら続いている枠で
ウルトラとライダーも枠の問題で新作やろうにも難しかった時期がある
それにウルトラもウルトラマン列伝始めてからは休止しないでずっとテレ東系で枠持っているから
一度休止にするとコンテンツに力があったとしても再開することが大変だと思っていそう

756 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/14(火) 15:43:28.66 ID:aicZl2JJMSt.V.net
>>754
プリキュアは年一でキャラが変わるから
シリーズごとに思い入れも人気も分散されて
大人向け商売がやり辛そう
同一キャラで5年4年やったセラムンどれみと同じように儲けるのは難しそう

757 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/14(火) 16:29:14.40 ID:Gx3PolXN0St.V.net
セーラームーンやどれみと違って、扱う内容とかストーリーが薄っぺらいから、内容について熱く語るようなことないんだよなプリキュアは
あーこんなプリキュアあったなーで話題終了
萌え豚が一時的に持ち上げてブヒブヒ言ってる中身のない深夜萌えアニメと同じ
そこが20周年迎えたのに大人世代が盛り上がらない原因だと思う
シリアスな戦いや設定ではセーラームーン、話が深くて感動的な日常風景はおジャ魔女に負けてる

今はプリキュアは完全に幼稚園児向け
最近の子供は鬼滅とかスパイファミリーとか深夜アニメ普通に観るし、小学生でプリキュアなんて見てたら馬鹿にされる
セーラームーンやおジャ魔女みたいに、もう少し内容を大人向けにシフトした方がいいと思う
売り上げの為にも

758 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/14(火) 16:35:30.43 ID:BgVeZna8aSt.V.net
>>757
そう言っている間に東映の社長がお亡くなりに
手塚社長はニチアサに力入れていたのかな
岡田会長が亡くなってから扱い悪くなった気がする

759 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/14(火) 16:38:48.88 ID:BgVeZna8aSt.V.net
>>757
映画は好調だから歴代最高記録狙えそうだよね

760 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/14(火) 17:04:51.34 ID:heFie6ek0St.V.net
>>757
>今はプリキュアは完全に幼稚園児向け
幼稚園児以外を含めた時期っていつあったのやら…
せいぜい小学校低学年までで大人を対象にした事例がない

761 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/14(火) 17:11:40.32 ID:FUXqic6jpSt.V.net
裏ボスが戦争であるプリアラのテーマは割と深くて
むしろ大人向けだと思う

762 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/14(火) 17:44:16.08 ID:ngF4E55X0St.V.net
戦隊のレジェンド商法がパッとしない理由はプリキュアにも通じると思う
1年1チームとか人数が多すぎて覚えられない
ライダーもサブライダー含めたら毎年沢山いるけど、チームじゃないので切り捨てても異論が出ない

763 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/14(火) 18:33:36.45 ID:YSjc48UD0St.V.net
1番手っ取り早く大人のファン増やすのは作画に力入れまくること
大友評価得てる過去作はそういう傾向強い。まあ東映なんでそれが1番厳しいんだけど

764 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/14(火) 20:34:05.65 ID:QWMa/FMNdSt.V.net
プリキュア大投票みても明らかに大人なら20代前後が多かったし
その層にどれだけアピールするかだな
まぁ幼児向けだし大人ファンは必要ないだろうけど

765 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/14(火) 20:44:12.03 ID:Vp831XVG0St.V.net
全プリキュア展とかいう大友集金イベント絶賛開催中にまだそんなこと言ってるのか

766 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/14(火) 22:07:05.75 ID:QWMa/FMNd.net
プリキュア展って幼女と元幼女向けじゃないか

767 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/14(火) 23:29:35.09 ID:heFie6ek0.net
>全プリキュア展とかいう大友集金イベント

そんな自己研究いらない
公式に表明してる資料があれば完了する話

768 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/14(火) 23:35:55.56 ID:bAJjBz+gd.net
主人公アクスタ
売り切れてないの
ブライト、メロディ、ラブリー、ホイップらしくて
ちゃんと大投票圏外の方々やなぁって思った

769 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/15(水) 00:20:53.84 ID:VS05vznL0.net
えぇ、ホイップ好きなんだが……

770 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/15(水) 00:51:34.20 ID:sejlcmp80.net
>>757
プリキュアはマジでアンパンマンとかと同じになってきてるよな
テレビの前で集中することが出来るようになったばかりの、ガチの幼児しか見てないイメージ
それより上の年になると周りの子の関心ごとを意識する
周りの子が見てるのと同じ物を見たがるようになって、けっか鬼滅とかスパイファミリーに取られてしまう

アンパンマン路線を進むにしても、本家本元には歴史もブランドも及ばないので中途半端なコンテンツになるしかない

771 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/15(水) 02:09:26.98 ID:rWuVua630.net
>>768
今日行ったけどメロディはもう今日のうちにはなくなるかなって感じだった
それとメロディのアクスタの絵のタッチは他のキャラに比べると個人的にコレジャナイ感がすごかった
スイート好きだけど買おうか迷ったし
結局応援したいから買ったけどさ
>>770
小学生も見てるよ
ただ玩具購入には繋がらない層かもね

772 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sacd-6rCu [106.133.118.86]):2023/02/15(水) 04:40:56.90 ID:LUNK4wbpa.net
>>766
そういう建前に囚われて見通しがバグってるから連日連日運営が大パニックなんだろうね

773 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (スププ Sdb2-kPh/ [49.98.57.163]):2023/02/15(水) 12:26:26.85 ID:kKDT3YUYd.net
>>770
プリキュアは元々アンパンマンに近いコンテンツだけど

774 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW ce12-6rCu [1.0.126.134]):2023/02/15(水) 13:16:42.49 ID:bC1iSdbl0.net
>>768
納得の面子だな
作品の出来が悪いとキャラの印象も悪くなるからな

775 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/15(水) 17:42:29.54 ID:Vg7cpxeHF.net
>>773
でも深夜アニメとの親和性はいいんだよな、さらにはレイトショーやったり声優イベントやったりなど深夜アニメ張りのイベント展開や、HD映像対応化やBDソフトリリースも他のキッズアニメよりも早かった。

776 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/15(水) 18:34:16.29 ID:kKDT3YUYd.net
レイトショーってバルトくらいだろう
子供向けでも全国的にレイトショーやってる作品はいくらでもある

777 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/15(水) 19:26:54.62 ID:fik9N9PRH.net
>>774
アラモードって出来悪かったっけ?これと言って悪い評判聞かないんだけど

778 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/15(水) 20:11:04.97 ID:0MLsfVr/M.net
1月の月間おもちゃランキング
【女の子 TOP10】
1位  ↑  にじキュンカールリカちゃん(タカラトミー/5,170円/3歳~)
2位  ↑  シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳~)
3位  ↑  はじめてのシルバニアファミリー(エポック社/4,378円/3歳~)
4位  ↑  リカちゃん チャイムでピンポーン かぞくでゆったりさん(タカラトミー/8,250円/3歳~)
5位  →  シルバニアファミリー ゆめいろマーメイドキャッスル(エポック社/7,920円/3歳~)
6位  ↑  アクアビーズ すみっコぐらし スペシャルセット(エポック社/5,280円/6歳~)
7位  ↑  ゆめいろリカちゃん カラフルチェンジ(タカラトミー/4,950円/3歳~)
8位  ↑  シルバニアファミリー いっぱい乗れるよ!ピクニックワゴン(エポック社/4,180円/3歳~)
9位  ↑  わんにゃんレントゲン! リカちゃん動物病院(タカラトミー/7,480円/3歳~)
10位 ↑  おせわだいすきメルちゃん(パイロットコーポレーション/3,960円/1.5歳~)

779 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/15(水) 21:22:39.54 ID:kKDT3YUYd.net
>>775
レイトショー
やってるのは東映系列のバルトくらいその他は基本やってないなんなら他の子供向け映画でもレイトショーの方がやってるくらい
声優イベント
舞台挨拶や試写会も含めれば子供向けに限らず全作品がやってる

780 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/15(水) 21:24:59.44 ID:9ZSBs6V1p.net
プリアラ放送当時はめちゃくちゃ叩かれたろ
一方で売上しっかり回復させたからしつこく粘着されなかっただけで

781 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/15(水) 21:37:59.65 ID:kKDT3YUYd.net
プリアラ幼女人気高かったからな
大友人気は低そうだけど

782 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/15(水) 22:03:07.06 ID:M2MBIs+30.net
結局このコンテンツってちゃんと世代交代に成功したのだろうか?5〜スマまでは大友人気が異常だったけどハピの失敗から続く後半組は大友向けなHUG位しかまともに成功してないし、所謂種キッズやダイパキッズのような中途世代とか全然見ないし

783 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/15(水) 22:04:08.96 ID:LFU7pFTd0.net
プリキュアももう老い先短いと思うけど、シリーズ死ぬ時は全話放送できて満足いくストーリー作れて売上もまあまあな数字出して欲しい。
某アイドルシリーズみたいに惨めに死に晒さないで。

784 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW a967-n6kM [60.124.4.25]):2023/02/15(水) 22:39:45.38 ID:/AY7vapC0.net
ドキで下火になったよな

785 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/15(水) 23:23:41.45 ID:sejlcmp80.net
>>773
見始める年齢が全然違う
プリキュアは早くても3歳から。アンパンマンは0歳児から対象になり得る
赤ちゃんのガラガラみたいなの、アンパンマンではいっぱい売られてるけど
プリキュアでそういうの見たことあんの?

786 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/16(木) 00:32:14.81 ID:TI2jLHFf0.net
>>777
幼い絵柄と肉弾戦控えたこと、後半シリアスな展開が続いたこと、ペコリンの見た目などで親の仇のように叩く大友アンチが多数湧いた
史上最低のプリキュアと評する大友は作品データベースを見るに今でもかなり多いようだ
テーマ的にはスイーツを取っ掛かりにして大好きと大嫌いを描き
最終的に人々はなぜ争うのか、どうすれば皆が繋がれるのかにまで理論的に切り込んだ稀有な作品ではあるんだがな

787 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/16(木) 00:37:01.99 ID:YAYjGi2Px.net
>>782
だから大友向けとか言ってるレベルの低い馬鹿はいらんから

788 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/16(木) 00:58:39.05 ID:nIGN4jzE0.net
プリアラってすごく一生懸命お菓子作ってるんだよな
上手く作れないことで闇落ちするようなキャラもいたし、モチーフへの掘り下げを割としっかりやってる
それに比べるとデパプリは食う専門の集団だったな

789 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/16(木) 01:11:22.86 ID:TI2jLHFf0.net
デパブリは全体に淡白でテーマの掘り下げはおざなりになってたけど、楽しめる要素がなかったわけではない
気になったのはキャラクターが段々と目玉キラキラお化けみたいになっていったところ

790 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/16(木) 10:36:13.31 ID:nNRlPe12M.net
>>662
ひろがるスカイ!プリキュア テレビ朝日 23/2/12(日) 8:30-30 2.2 3.3
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 23/2/11(土) 16:30-30 1.7 2.8
先週は前日のクレしんに勝ったか。

791 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/16(木) 12:22:37.22 ID:SiwU+5Mf0.net
>>790
クレしんが低すぎるから高いけど
前週より結構下がっているのが気になる

792 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/16(木) 12:32:54.29 ID:1Ksp3l4na.net
おもちゃランキングが一番大事

793 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/16(木) 12:56:23.14 ID:qFIr4mT20.net
>>784
ドキの頃はまだ百合豚が結構いたよ
映画も売れてたしな

ハピチャで完全にプリキュアブランドが崩壊し始めた
かわいくないキャラデザで幼児に不評、ドロドロの四角関係のストーリーと全員恋愛経験持ちで百合豚からもソッポ向かれた

794 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/16(木) 12:57:02.38 ID:ksXHGJucd.net
>>791
ドラやクレしんがここまで下がってしまっているのも何気にヤバいのでは?しかも何れも玩具とかあまり出ていないし、レギュラーも再放送話挟むほどネタが枯渇しているなど>>783の懸念すべきは寧ろこっちではないか?

795 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/16(木) 13:04:32.10 ID:KvTV8E8ap.net
世帯視聴率なんて無意味な指標をいまだにこすってるのココぐらいだぞ

796 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/16(木) 13:16:30.07 ID:1Ksp3l4na.net
夜にくる週間おもちゃランキングを待とうぜ

797 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/16(木) 17:32:07.64 ID:xIji2zbGa.net
二週連続、総合1位2位おめでとう
スカイミラージュとエルちゃんつえーな

798 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/16(木) 17:47:31.89 ID:qFOIyInsp.net
スカイミラージュで検索→とても良い
クイーンミラージュで検索→まあ良い
ルージュミラージュで検索→まあ良い
シャインミラージュで検索→してはいけない

799 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/16(木) 17:54:38.00 ID:xIji2zbGa.net
2アイテムが総合でワンツーランクインっていつ以来だろう?

800 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/16(木) 17:54:54.34 ID:xIji2zbGa.net
二週連続って意味ね

801 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/16(木) 19:26:15.80 ID:Rsyn/E1UM.net
週間おもちゃランキング【女の子 TOP10】2月6日~2月12日(1・2位は総合も同じ)
1位  → ひろがるスカイ!プリキュア 変身スカイミラージュ(バンダイ/7,920円/3歳~)
2位  → ひろがるスカイ!プリキュア だっこしておせわして プリンセスエルちゃん(バンダイ/7,480円/3歳~)
3位 NEW シルバニアファミリー フローラウサギファミリー(エポック社/3,608円/3歳~)
4位  ↓ ひろがるスカイ!プリキュア ふしぎなミラージュペン(バンダイ/1,760円/3歳~)
5位 NEW シルバニアファミリー お花おせわセット-フローラウサギきょうだい-(エポック社/2,728円/3歳~)
6位  ↓ シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳~)
7位  ↓ はじめてのシルバニアファミリー(エポック社/4,378円/3歳~)
8位  ↑ ひろがるスカイ!プリキュア Pretty Holic Stationery 手帳(バンダイ/2,860円/3歳~)
9位  → シルバニアファミリー ゆめいろマーメイドキャッスル(エポック社/7,920円/3歳~)
10位 ↑ おせわだいすきメルちゃん(パイロットコーポレーション/3,960円/1.5歳~)

802 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/16(木) 19:56:51.19 ID:NATYxnFI0.net
手帳もランクインか・・・販促抜け目ないねえ

803 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/16(木) 20:00:42.66 ID:mv9ECDZva.net
去年は総合1位なかったのに、二週連続でワンツーとか凄すぎるな

804 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/16(木) 20:39:43.26 ID:fAS+DV9Gd.net
デパプリより上がる可能性も高くなってきたね

805 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 6e15-fxpb [113.154.112.76]):2023/02/16(木) 21:12:21.17 ID:9VKqvsGs0.net
>>801
つ、強い…
例年より高いだけあってスカイミラージュの装飾やギミックかなり凝ってるしこれは期待できる

806 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (スププ Sdb2-kPh/ [49.98.57.163]):2023/02/16(木) 21:22:17.46 ID:fAS+DV9Gd.net
しばらくひろプリが総合1位取り続けるかな
来月にはミラージュもあるし

807 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/16(木) 22:01:20.25 ID:6cK4Otro0.net
やっぱり赤ちゃん妖精は強いね。

808 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/16(木) 22:04:47.23 ID:TI2jLHFf0.net
こんだけ無双してるのすごく久しぶりに見た

809 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/16(木) 22:12:10.47 ID:9BbWDzen0.net
週間ランキングの総合と女児にタカラトミー無し
リカちゃんがウサギに食われてる?

810 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/16(木) 22:25:06.50 ID:rf18sIQxM.net
こんな扇風機売れるのか?と思ってたけどわからんもんだな

811 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 09b7-r71b [220.109.170.49]):2023/02/16(木) 22:48:03.97 ID:/iI+JuyT0.net
>>801
なにげに手帳がランク入りしてるな
お姉さんアイテムっぽくて女児的に憧れあるのかな

812 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sacd-ol0X [106.154.8.140]):2023/02/17(金) 00:57:46.24 ID:dDSoenx8a.net
>>811
それもあるけど作中での見せ方が良かったからだと思う
尊かったし

813 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/17(金) 05:36:25.06 ID:QppnoTM60.net
そもそも初代の喧嘩回は、秘密手帳の販促回。
実際どれだけ売れたか知らないが、プリキュア興隆のラッキーアイテムである。

814 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/17(金) 13:03:15.49 ID:7r3ttG450.net
それをエピソードと演出に組み込んで感動回にしたんだから当時のスタッフは優秀だったんだな

815 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/17(金) 13:04:30.42 ID:5CD1DPWea.net
ここ2週間の凄すぎるランキング考えると、ひろプリのスタッフも優秀だね

816 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/17(金) 13:24:23.30 ID:hhMSODmb0.net
>>794
いくら視聴率は関係ないと言っても
テレビ放送している以上視聴率はある程度は取らないといけないのは事実で
初回から一気に下がった理由は気になる

817 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/17(金) 13:50:59.19 ID:Sphjdwzpp.net
誤差ってもんがあるのよ視聴率は
5%の時で確か±1.5位だったかな

たくさん集めて傾向見るならともかく
1回1回で上がった下がった論じるのは意味が無いんよ
誤差あるから

818 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/17(金) 13:52:24.35 ID:MpKvxVvga.net
やっぱり拓実やマリみたいな男キャラってノイズだったと実感するな販促の足を引っ張ってたろ

819 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/17(金) 15:31:20.23 ID:FDIWHSZp0.net
>>818
ローズマリーはなぁ…
スタッフの嗜好なのか分からんが謎のオカマ推しは意味がわからんかった
あれで女児に人気が出てプリキュアの売り上げが良くなると本気で思ってたんだろうか…
拓海に関しては登場自体がそんなに多くないし、足を引っ張れるほどのキャラですらないと思う
ぶっちゃけいてもいなくてもどっちでもいい中途半端な存在で終わったしね

820 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/17(金) 16:17:47.42 ID:+TX51ajq0.net
ローズマリーは狂言回しってやつで話を動かすには便利だったのだろう
販促的にはあまり必要だとは思えなかった

ひろプリでましろのおばあちゃんが鏡(あれも玩具で出るんでしょ?)を使ってたのが興味深かった
プリキュア以外のキャラに販促玩具持たせる手もあるのかと
あれもいずれプリキュアが使うことになるんだろうか

821 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 5ec2-hbZW [153.169.138.32]):2023/02/17(金) 17:06:11.02 ID:yD8eg5nK0.net
同じ釜の飯を食う→オカマが必須だったのだろうかねスタッフ的には
拓海はゆいラブだけのキャラに見えてあまり深みを感じなかった、歳上なのもいまいち意味を感じなかった
もっとドラマティックなエピソードを与えてやれば、直接グッズは売れなくとも作品自体の評価には繋がったかもとは思う

822 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW ce12-6rCu [1.0.126.134]):2023/02/17(金) 17:57:10.52 ID:7r3ttG450.net
拓海はブラックペッパーとして、キュアウイングの実験前的な、少しずつレギュラーの男プリキュアに慣れさせる為の存在だと思うと納得いくけど

823 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/17(金) 19:37:03.98 ID:CTQ7p6mE0.net
拓海は自分の部屋にゆいの写真飾ってるぐらいベタぼれしてるのに
ついに自分からはアタックすることがないまま終わったヘタレ野郎なのがなぁ

824 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/17(金) 19:51:49.21 ID:Gm8REcFdd.net
デパプリ映画自体は好調だったからスタッフも気にしてないだろう

825 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/17(金) 20:41:27.68 ID:pn7SpbimF.net
気にしなかった結果がシリーズワーストなんだろう

826 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/17(金) 20:55:07.94 ID:F7GdYtbpa.net
過去の失敗よりも今の好スタートを喜ぶべきではないかな
スカイミラージュとエルちゃんはハートキュアウォッチとコメコメより売れてるんだし

827 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/17(金) 21:20:11.23 ID:Gm8REcFdd.net
次の4Qヒープリ並みなら万々歳だな
確か25億だったし

828 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/17(金) 21:35:25.47 ID:kVurIfnt0.net
>>824
好調と言っても10億にも行ってないのだしほぼ意味ねえ

829 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/17(金) 21:42:48.96 ID:yDRgxaGD0.net
>>793
ネットで盛り上がらなくなってたと思ったらニッチは無事だったのか

830 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/17(金) 21:43:26.89 ID:Gm8REcFdd.net
プリキュア映画としてはという意味だ
9億も10億も大して変わらんは

831 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/17(金) 21:45:24.27 ID:yDRgxaGD0.net
>>817
下がると幅も小さくなるのか

832 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/17(金) 21:48:09.55 ID:yDRgxaGD0.net
キャラデザ的に
初代とMHをクウガとしたら
SSはアギトか

昭和の場合2号かV3

833 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/17(金) 21:51:17.27 ID:Gm8REcFdd.net
>>828
動員46万で5.4億
つまり100万人近く動員しないとプリキュア映画は10億いかないのだ
いく作品は70万人でもいくし

834 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/17(金) 22:03:47.47 ID:wLhRRrtiF.net
今期シリーズは設定キャラの数が例年より少ない気がする、定番だった人外妖精もいないし、記念企画にしては何か物足りない。
歴代を出すために枠を空けているのか或いは減収の影響が出ているのか気になるところ。

835 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (スププ Sdb2-kPh/ [49.98.57.163]):2023/02/17(金) 22:47:03.86 ID:Gm8REcFdd.net
人外妖精はOPにいただろう
まだ公式発表してないけど

836 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/18(土) 00:41:12.28 ID:yiG3ov6s0.net
>>833
どちらにしろ単価が普通の作品でも10億は無理な動員数じゃね

837 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (スププ Sdca-VFjA [49.98.57.163]):2023/02/18(土) 06:42:30.45 ID:twCA549yd.net
最終9億前後だったから多分動員80万人前後
同じABCテレビのfreeが65万人で10億
普通の作品ならいってるぞ

838 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ササクッテロラ Sp9d-OIpT [126.182.21.246]):2023/02/18(土) 06:50:29.47 ID:ZhC8PBRRp.net
客単価安いんだよプリキュアは
半分は子ども料金なんだぞ

839 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/18(土) 08:12:13.01 ID:zX5Eodly0.net
>>823
尺の優先順位的にプリキュアたちとローズマリーに割かれて
拓海にまでは十分な尺は回ってこなかったんだろうな

840 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/18(土) 08:29:36.61 ID:LlL0KHZLd.net
主人公と色恋沙汰になろうとする男はヘイト対象だからな

841 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/18(土) 09:05:55.45 ID:2yVJUdu50.net
映画は殆ど親子料金、つまり中学生までの料金でしか
利用されてない
動員数の1%を高校生より上の料金にすると
実際の売上げより高くなるケースが殆ど

842 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/18(土) 09:18:16.87 ID:OwcH0c1tp.net
いま親子ペア券は無いんですよ

843 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 8516-BTrK [110.135.26.30]):2023/02/18(土) 09:43:59.60 ID:2yVJUdu50.net
>>842
それは2020年以降の話ですよね
過去のすべての映画が親子券がなかったと
主張されると?

844 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (JPW 0H3a-NE/o [153.145.95.83]):2023/02/18(土) 10:07:24.89 ID:4LJlI8NLH.net
>>840
数がやたら多い百合厨・オレ嫁厨の共通の敵というわけだな

845 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sa81-euSb [106.129.62.147]):2023/02/18(土) 10:07:53.36 ID:1qYp5JBVa.net
ココは全く叩かれた覚えはないのに

846 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/18(土) 10:36:24.02 ID:u2MCUjkj0.net
ココとハリーの恋愛要素は良かったな
拓海もあれくらいの恋愛展開あればまだ存在意義を見出せたかもしれないだけになんとも惜しいキャラ

847 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/18(土) 11:17:21.42 ID:zM2ocmhHM.net
大人であるローズマリーより同年代の拓海を優先させればよかったのだろうなぁ

848 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/18(土) 12:32:24.84 ID:gFynfQLRM.net
ココやハリーみたく恋愛役は妖精枠に吸収した方が効率が良い
恋愛話をやりながら解説役や販促役も出来るから

849 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/18(土) 12:45:46.24 ID:c5CmrxLaH.net
今の時代のプリキュアだと藤Pみたいなのは扱いづらいのかもね

850 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/18(土) 12:48:48.07 ID:9y5TErmL0.net
マリーはハグプリのハリーみたいなポジにすべきだったよなあ
あんなオカマにウロウロされたら収まりが悪いわ

851 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/18(土) 13:57:07.85 ID:OarjZAlA0.net
むしろ拓海を藤Pみたいにしてた方がゆいのキャラももう少し芯のあるものになってたんじゃないかね
その場合ブラぺ化はなくていいが

852 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/18(土) 15:30:54.18 ID:/C6txv+0d.net
スカイミラージュはギミックに力入れた分の値上げがどう響くかと不安視されてたけどそれ以上にギミックに力入れたのが功を奏したか
それに結果論だけど値上げと言ってもライダーのベルトと同じくらいだし、これまで変身玩具買ってた人がこのくらいの値上げで買い控えるとかはないんだろうな

853 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/18(土) 20:03:15.67 ID:+hwyyi2Q0.net
>>829
ニッチで無事だったどころかマナりつの百合人気は当時までのトップメタだった響奏を上回った

854 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/18(土) 23:38:07.81 ID:twCA549yd.net
プリキュアの変身玩具は基本なんでも売れるでしょ
幼女が一番興味低く所だろうし

855 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/18(土) 23:44:00.19 ID:fbk61bYzF.net
パムパムとメンメンの悪口はやめたまえ

856 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/19(日) 00:26:58.90 ID:oVWLyIJ10.net
プリキュアは対象年齢上げて欲しい
5~6歳の幼稚園児よりも幼いガチであうあーレベルの3~4歳向けになってる気がする

857 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/19(日) 00:39:02.83 ID:hxHQu13i0.net
初代みたいな翌日経ってもお互い態度がよそよそしいような喧嘩をする話はもうやらないんだろうな

858 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/19(日) 01:09:37.05 ID:eIXhF6dQa.net
>>846
ハリーに恋してた女が途中から全く気にしなくなり最後は主人公とレズ結婚を匂わせエンドだったからのう

859 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/19(日) 01:09:45.43 ID:eIXhF6dQa.net
>>846
ハリーに恋してた女が途中から全く気にしなくなり最後は主人公とレズ結婚を匂わせエンドだったからのう

860 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/19(日) 08:46:24.46 ID:Z+OfDiPvd.net
元々プリキュアの対象年齢は3歳から5歳くらい
初代くらいは女子もみてたみたいだけど

861 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/19(日) 10:08:43.51 ID:65jprhqZa.net
鬼滅やスパイファミリーが未就学児にまで降りてきてるのにここまで幼稚化する必要はないと思うわ
ここねなんて完全に中身が幼児だったし
子供はちょっと背伸びしたいからターゲットよりも年上の中学生という設定で部活や恋愛を描いてたんだろそもそも

862 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/19(日) 11:11:14.20 ID:DxZbsewra.net
バタフライは成人女性ってことで見た目も中身も大人っぽかったらいいな

863 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/19(日) 11:17:43.27 ID:fLmOf2Qm0.net
成人年齢なだけで18歳だろ?今までの高校生勢(あるいは年上勢)とそこまでハッキリと差を付けられるの?

864 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/19(日) 11:28:41.51 ID:WTkolOStp.net
犯罪を犯したら匿名報道じゃなくてキュアバタフライ(18)って名前出るんだぞ

865 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/19(日) 12:38:29.67 ID:nBkOXWCI0.net
>>860
嘘ばかりつくのやめろ
初代よりも5、フレッシュのほうがむしろ小学校低学年に視聴されていた。
少なくとも梅澤P時代まではちゃんと小学校低学年の関心を掴んでいた

ハピチャからは落ち込み始めて今に至る

866 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/19(日) 13:16:24.34 ID:WQY32b150.net
小学校低学年を取り込めるよう、路線を戻さなくてはな

867 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/19(日) 16:53:04.13 ID:Q67+o7yva.net
スマ、ドキの頃にはすでに幼稚園アニメとしてイメージ確立されてたわ

868 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/19(日) 17:05:46.53 ID:DW/OHqSM0.net
未就学児向けのイメージついてるから
小学生低学年はもう取り込めないかな

869 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/19(日) 17:34:45.53 ID:yKJXPwagd.net
小学生や中高生でも好きな方はいるだろう
メイン視聴者や商売は未就学児といった感じ

870 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/19(日) 17:50:01.57 ID:FpB2VbvL0.net
小学生を取り込んだところで小学生の娯楽費なんてSwitchのソフトに消えてるからリキュア玩具に行くわけがない
プリティーホリックは育てていく価値があると思うがね

871 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW dd67-JI+s [60.124.4.25]):2023/02/20(月) 22:55:35.92 ID:9UYqBSrD0.net
>>863
高3の18歳?
高卒1年目の18歳?

872 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW dd67-JI+s [60.124.4.25]):2023/02/20(月) 22:56:22.95 ID:9UYqBSrD0.net
>>868
小学生が対象だった頃があったのか

873 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/20(月) 22:57:24.44 ID:9UYqBSrD0.net
>>870
switch買えればいい方

874 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 2af3-NE/o [125.196.253.162]):2023/02/21(火) 07:08:04.93 ID:Nq5Q+Fz60.net
>>872
フレッシュはそれを目指してたみたいだったが、結局うまく行かなかったようだ

875 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sa81-euSb [106.129.61.245]):2023/02/21(火) 08:08:26.55 ID:4kVN4czea.net
上手く行って売上が上がったんだろ?

876 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/21(火) 09:07:48.16 ID:Nq5Q+Fz60.net
それじゃなんでハートキャッチであらゆる面でフレッシュと逆のことしてるんだろうか?

877 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/21(火) 09:08:59.72 ID:ACdFtg470.net
玩具の購入層は最盛期でも3〜5歳だと思うけどな
もっと上取り込めても視聴率や映画購入でプラスになるかどうか
こう考えるとプリキュアで子供の対象年齢上げること自体無意味なんじゃないかなと思えてくる
変身ものなのが1番足引っ張ってる

878 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/21(火) 09:55:29.54 ID:XYmHD5Zkp.net
ハトは幼児だけじゃなくどれみ世代にもアピールしたかったんじゃないかな
あと大友受けも多少狙ってたと思う

879 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/21(火) 10:35:47.53 ID:GI+JEXhIa.net
ひろプリは結構幅広く取り込もうとする気概は感じられる
おもちゃランキングにも反映されてるし

880 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/21(火) 10:44:56.45 ID:Nq5Q+Fz60.net
フレッシュこそ、あのおっぱいで大友受け狙ってるよな
正確にはセーラームーン世代の大友か

881 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/21(火) 12:26:20.51 ID:gQqfelwN0.net
確か前の15周年の時の記念イベントで梅澤は担当した4作の中でスイートを「自分がプリキュアで作りたかった要素を全部ぶち込んだ作品」と思い入れ深く挙げてたし
その視点で言うならフレハトは上から押し付けられた縛りが大きかったというか
この2つが売上的に梅P時代の代表作みたくなってるけど案外複雑な想いを抱いてるのかなって感じたことはあったな

882 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/21(火) 12:34:04.16 ID:jo/37Zqtd.net
>>878
ハトプリは主役ヒロインに水樹奈々さんを起用したことが大きいな、あれで彼女の主戦場だった深夜アニメのファンの大友層が雪崩込んできたと思う。
あと逆に大友層がメインだった彼女のコンサートにはその年は親子連れが結構来たようだな、運営サイドもそれを狙ったのかプリキュア展開をやるなどかなりの商売上手だったがw

883 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (スップー Sdaa-VFjA [1.73.3.204]):2023/02/21(火) 20:54:26.32 ID:IjQVaBD+d.net
ハトは紅白にもでたからな
幅広い層に人気だったんでは

884 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (エムゾネ FFca-vQc9 [49.106.187.51]):2023/02/21(火) 21:05:46.11 ID:9QTU+WzpF.net
フレッシュまでは、玩具のメーカー推奨年齢が「5歳以上」だったんだよ
ハトから「3歳以上」に引き下げられた
バンダイ公式サイトとかアマゾンとか見ればすぐにわかる情報

885 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ササクッテロラ Sp9d-OIpT [126.182.87.60]):2023/02/21(火) 21:47:01.63 ID:IQaBy9Iqp.net
そしてプリティホリックは6歳以上だ

886 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW aa66-gOhL [219.111.41.199]):2023/02/21(火) 22:18:28.64 ID:53xZbtHa0.net
>>878
やっぱり主人公はあまり精神年齢低すぎない方が幼女先輩受けは良くなるんだろうなと思った
デパとかトロとかギリ健レベルだったから受け悪かったんじゃないかなと

887 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (スップー Sdaa-VFjA [1.73.0.122]):2023/02/21(火) 22:21:54.75 ID:n76zD9iUd.net
ホリックほとんどでてなかったデパでも
展開してたからよほど旨味があったんだろうな
ひろではもう少しだしても良さそうだけど

888 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sa81-euSb [106.128.108.60]):2023/02/21(火) 22:21:56.87 ID:WX1t4fHTa.net
ソラは地球の文化を知らないだけで、バカではないから憧れの的にはなりそうね

889 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 2a05-MNU6 [123.198.222.239]):2023/02/21(火) 23:22:42.24 ID:fvrl3uza0.net
初期のランキングではトロもデパも好調と言われていたんだ…
もう騙されねえぞ

890 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 2a05-MNU6 [123.198.222.239]):2023/02/21(火) 23:22:58.38 ID:fvrl3uza0.net
初期のランキングではトロもデパも好調と言われていたんだ…
もう騙されねえぞ

891 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW d612-U9wp [1.0.126.134]):2023/02/22(水) 01:25:43.55 ID:Xe4jCl1h0.net
5、フレッシュはドジで幼稚な主人公だったけど、5は恋愛、フレッシュは頭身の高さで視聴者年齢が下がりすぎないように調節してた感ある
普段は幼稚だけど、ドリームもピーチも戦闘してる時はカッコよかったからな

892 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/22(水) 08:05:31.98 ID:ZFw/bEbW0.net
頭身について言えば5ですでに上がってはいたけどな
i.imgur.com/qoil1mt.jpg

893 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/22(水) 09:46:03.18 ID:mrREb/rGa.net
マクドナルドにプリキュア来るね

894 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/22(水) 12:16:29.89 ID:6REqyf3Jd.net
2週連続で総合1.2位独占だから
普通に好調でしょう

895 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/22(水) 12:38:59.19 ID:YyAJrSvBa.net
二週連続総合1位2位ってヒープリ以来?
それともドキドキ以来?

896 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/22(水) 15:42:16.04 ID:DQmau9c8r.net
>>893
デパプリは何故やらなかったのか。食べ物がテーマなのに

897 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/22(水) 18:35:52.98 ID:RA+lubYmd.net
食べ物がテーマだったからこそという可能性

898 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/22(水) 19:48:59.05 ID:7ZGg/2J9M.net
デパプリは彼氏持ちだったけどひろプリは百合路線っぽいな
幼女に人気のおしとやかな大人のお姉さん枠であろうキュアバタフライがどうなるか……

899 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/22(水) 20:46:07.17 ID:mcDtfDTcd.net
デパはご飯
ひろはヒローか赤ちゃんでしょ
幼女人気はプリズムが一強かな

900 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/22(水) 22:33:04.85 ID:LsfSVPv70.net
>>891
恋愛もあればギスギスもするし、敵キャラがかなり怖いし
5なんて今思い返すと本当に年齢層高めを狙っていたんだなとわかる

901 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/22(水) 23:12:17.18 ID:XaVilxKU0.net
>>882
ベリー

902 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/22(水) 23:16:42.28 ID:XaVilxKU0.net
>>886
5とスマは?
境界知能だったんじゃ?

天下のセラムンも

ってかセラムンは変身物なのに
人気あるな

903 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/22(水) 23:18:32.58 ID:XaVilxKU0.net
>>896
食育がテーマ

904 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/23(木) 00:26:22.02 ID:FZrk7V+y0.net
>>902
セーラームーンは皆頭身高いし、うさぎはセレニティとかの時とかでおしとやかになったりギャップがあったからね

905 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/23(木) 00:59:07.00 ID:FSV0X+/30.net
>>900
そして今でも当時の幼女に愛されてるね
プリキュア展で来場者がいろいろ書ける掲示板?みたいなのあったけどドリーム支持者はすごく多かったように見えた(個人の感想)

906 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/23(木) 01:24:06.83 ID:fq+ijgAi0.net
>>904
ださいと思われない不思議

907 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/23(木) 01:24:27.34 ID:fq+ijgAi0.net
>>905
行ったのか
勇者だ

908 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/23(木) 09:48:38.01 ID:B7umfW0e0.net
>>901
ベリーというか美希たんは天下のキタエリが声をあててるにも関わらず不人気で
フレッシュ自体がせつな圧倒的人気だから
大友はせつなage美希たんsageのやつが多くてひどかったよな

909 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/23(木) 10:16:49.67 ID:DRxiJnPZ0.net
主役キュアをビンタできるプリキュアはmktnだけ!

910 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/23(木) 19:56:44.55 ID:n5CFPo2b0.net
ウゥ、マズイ(;´x`)y― o。。o○

911 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/23(木) 21:07:56.29 ID:kdyi333Ed.net
5は一般人気高いからな
だから成人式にでたりコラボ映画に呼ばれていたんだろうけど

912 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/23(木) 21:59:09.92 ID:a6KXYnCqa.net
>>898
デパプリも拓実は恋愛感情だけどゆいは友情以上の感情無いでしょ

913 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/24(金) 00:26:14.49 ID:mptIaSbe0.net
フレッシュのころとかは大友も楽しんでプリキュア見てたよな

914 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/24(金) 11:52:39.08 ID:ytnzdSemM.net
ドラえもん テレビ朝日 23/2/18(土) 17:00-30 2.0 3.3
ひろがるスカイ!プリキュア テレビ朝日 23/2/19(日) 8:30-30 2.0 3.3
前日のドラと同率か。
しかしクレしん……、商品展開止まっているサンボルと同レベルとは。
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 23/2/18(土) 16:30-30 1.6 2.6
機動戦士ガンダムサンダーボルト・TVエディション TBS 23/2/19(日) 17:00-30 1.4 2.6
>>795
ビデオリサーチはサイトだとコア視聴率優先だが、週報は今も世帯視聴率優先。

915 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/24(金) 13:03:04.59 ID:eY3mGL/I0.net
>>639
>>914
この推移見る限り新番組効果がある時期でこれなら
初回の内容で離れてしまった人もある程度多かったかもしれない

916 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/24(金) 13:05:20.80 ID:mQUgyUMRa.net
それでもおもちゃの売上は絶好調なのはいいことだ
昨日は祝日だったから更新なかったのかな

917 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/24(金) 14:43:07.44 ID:w2DTuVLEd.net
今って配信でもみえるし視聴率だけで判断するのはどうかと
それはともかく3週連続トイネスで総合1位2位になるかに注目

918 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/24(金) 17:15:12.47 ID:FNM9R/9ap.net
アイカツ、プリパラ、ミラクルちゅーんずシリーズがこの様なので
今年の女児向け番組はプリキュア一強かね
鬼滅もかつてほどの爆発力は無さそう

919 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/24(金) 17:30:08.03 ID:kGz9Rcvk0.net
>>918
すみっコぐらしも忘れるな。鬼滅も確かに無限列車程の勢いは無いものの、まだまだ人気だしな。

920 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/24(金) 20:25:02.72 ID:EXRApjQF0.net
ディレクターのインタビューによると、拓海とゆいは将来結婚もして子供も出来るらしいけど、何で本編でやらなかった感
あまねのジェントルーになった理由とか、フェンネル生い立ちとかも
本編で描いてなきゃ意味ねーんだよ
その割に無駄な話たくさんやってた印象

921 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/24(金) 21:28:26.24 ID:whPkqyyWa.net
総合2位エルちゃん3位スカイミラージュだけど、ここ3週間の動きは数年で一番いいな

922 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/24(金) 21:29:02.28 ID:/OafzpZc0.net
>>917
だから他作品との相対評価も必要かもね

923 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/24(金) 21:30:28.09 ID:/OafzpZc0.net
>>920
スイもそうだったな

924 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/24(金) 21:41:46.71 ID:IO0zNJbAM.net
週間おもちゃランキング【女の子 TOP10】2月13日~2月19日
1位  ↑ ひろがるスカイ!プリキュア だっこしておせわして プリンセスエルちゃん(バンダイ/7,480円/3歳~)(総合2位)
2位  ↓ ひろがるスカイ!プリキュア 変身スカイミラージュ(バンダイ/7,920円/3歳~)(総合3位)
3位  → シルバニアファミリー フローラウサギファミリー(エポック社/3,608円/3歳~)
4位  → ひろがるスカイ!プリキュア ふしぎなミラージュペン(バンダイ/1,760円/3歳~)
5位  ↑ シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳~)
6位 NEW ポケットモンスター ポケモンぬいぐるみ あそんで!パモ(タカラトミー/3,000円/3歳~)
7位  ↓ シルバニアファミリー お花おせわセット-フローラウサギきょうだい-(エポック社/2,728円/3歳~)
8位  ↓ はじめてのシルバニアファミリー(エポック社/4,378円/3歳~)
9位  ↓ ひろがるスカイ!プリキュア Pretty Holic Stationery 手帳(バンダイ/2,860円/3歳~)
10位 → おせわだいすきメルちゃん(パイロットコーポレーション/3,960円/1.5歳~)

925 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/24(金) 21:43:19.96 ID:nbNLWO040.net
>>914
ドラがここまで下がってしまっていることの方が寧ろヤバいのでは?夕方に移った頃はもっと取れていたのに。

926 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/24(金) 21:43:26.69 ID:w2DTuVLEd.net
去年がどうだったかは覚えてないが
3週目も総合2位3位は結構良さそう

927 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/24(金) 22:01:11.47 ID:w2DTuVLEd.net
次の4Qはヒープリ並みに回復してたらいいな

928 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/24(金) 22:25:19.19 ID:5CkM5ogw0.net
>>924
総合は一つ順位下げたけど相変わらず強いな

929 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/24(金) 22:37:50.33 ID:97A4gp2Ba.net
エルちゃんは総合2位のままなんだな

930 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/24(金) 22:51:08.80 ID:mptIaSbe0.net
エルちゃんとメルちゃん間違えそう

931 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/24(金) 22:54:13.38 ID:1n+ywcNbp.net
ペンも本もランクインか
まだ勢いは続いてるね

932 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/24(金) 23:01:50.68 ID:EXRApjQF0.net
ドラはスタドラ2がコケてから散々やな

933 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (オッペケ Sr29-mVHs [126.236.143.202]):2023/02/25(土) 07:21:45.85 ID:CGvB1lr5r.net
>>932
しんちゃんも他人事じゃないな。夏のCG映画次第では秋にドラと一緒にゴールデン復帰かニチアサに左遷ありそうだな。

934 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (スプッッ Sdc3-Zcxu [1.75.215.20]):2023/02/25(土) 07:44:09.76 ID:YqFtjKjxd.net
9時までサンデーライブ9時からドラクレが収まりいいな
プリキュアとヒーロータイムは平日午前へ栄転

935 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Saf1-0iIx [106.129.63.10]):2023/02/25(土) 07:57:54.12 ID:dW/T0Ocfa.net
まずここプリキュアの数字スレだからな?
他のものは関係ない

936 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (オイコラミネオ MM19-D9k7 [150.66.85.140]):2023/02/25(土) 08:38:56.48 ID:c0Sq66WVM.net
>>758,933-934
土曜
9:30~=プリキュア
10:00~=戦隊
10:30~=仮面ライダー
11:00~=佐世保発!生放送ショッピング
16:30~=謎解き戦士!ガリベンガーV
16:56~=ドラえもん
17:26~=スーパーJチャンネル
17:56~=人生の楽園
18:26~=クレヨンしんちゃん
※一ツ橋グループがEテレの土曜18時25分を押さえなければクレヨンしんちゃんは土曜16時56分、ドラえもんは土曜18時26分
日曜
8:30~=バスケ☆FIVE
8:45~=ラブ‼Jリーグ
9:00~=題名のない音楽会
9:30~=食彩の王国
※ABC他の日曜8時30分は教えて!ニュースライブ正義のミカタ
映画の興収的な事を考えれば充分にあり得そう。
何しろ、ニチアサ御三家に至ってはファンムービーで集金する関連商品売るためのイベントに成り下がっている。
ただ、ドラは一ツ橋グループとADKが裏をガッチリと押さえて日曜の朝への移動を阻止している感じ。
ガリベンガーは
>今の時間帯への移動を発表した際に小峠が人生の楽園から人生の底辺ですよと言っていたようにそもそも放送時間帯が合ってないんだよだし。

937 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (オッペケ Sr29-mVHs [126.253.167.66]):2023/02/25(土) 08:39:54.90 ID:R76v1tqsr.net
赤ちゃん妖精のプリキュアは強いね。追加戦士がエルちゃん説が噂されてるから、これが本当ならぬいぐるみの売上に影響される事も覚悟しないとね。

938 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Saf1-zQ6W [106.146.86.237]):2023/02/25(土) 09:10:16.43 ID:fQKQfaxPa.net
コメちゃんは人気無かったんかな
まあ確かに活躍しなかったけどさ

939 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アークセー Sx29-ow9W [126.183.149.25]):2023/02/25(土) 09:31:33.82 ID:cOZbR7Dhx.net
オカマ以外誰も活躍してない

940 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ e355-zV1G [123.217.105.126 [上級国民]]):2023/02/25(土) 09:53:24.45 ID:hIr/bt4b0.net
>>933
日曜朝10時台を全国ネットに戻せることが最低条件だけど
それができればニチアサのカンフル剤として
ドラえもんとクレヨンしんちゃんをニチアサに入れて
プリキュア・ライダー・戦隊・クレヨンしんちゃん・ドラえもんをニチアサグループとして売り出しそう

941 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (オイコラミネオ MM19-D9k7 [150.66.76.118]):2023/02/25(土) 11:07:26.37 ID:/gqiIhEPM.net
>>940
日曜朝だとドラえもんは一ツ橋グループとADKがフジとテレ東の7時半から9時台を押さえている故に不可能だが、クレしんなら8時台から9時台前半は可能だろう。

942 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (オイコラミネオ MM19-D9k7 [150.66.76.118]):2023/02/25(土) 11:13:54.24 ID:/gqiIhEPM.net
訂正
フジとテレ東の7時半から9時台→フジとテレ東の7時台から9時台

943 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/25(土) 15:37:32.41 ID:e4Gn8wSza.net
>>932
映画はコロナの影響ないから今度こそ行けるよ

944 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/25(土) 16:15:03.21 ID:MU0bVWPC0.net
>>923
どこが?
デパもそんな無駄な話ばかりやってたとも思わないが

945 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/25(土) 21:26:05.95 ID:gbY5kK/td.net
エルちゃんはしばらく粘り強く総合に居座りそうだな

946 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/26(日) 22:03:06.25 ID:9Kr1mAIt0.net
総合に居たとしても上が単価の安いトミカだったりすると金額が伸びて無さそうで不安
もっともランキングの範囲外でがっつり売れてりゃ心配ない訳だが

947 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/27(月) 07:30:34.32 ID:F1mNYBgWH.net
プリキュアで単価安めで数揃えたくなるたぐいのおもちゃって今まで何があったっけ?

948 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/27(月) 08:08:17.19 ID:F8JIaMOZp.net
山ほどあるだろ

949 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/27(月) 10:11:05.76 ID:gZQoXQd80.net
>>946
総合の上位次第では
ランキングでは上位だけど
実は思ったほど伸びてなかったパターンも普通にある
あと他のランキングに入っているものが発売からしばらくたっているものが多いと
それなりには売れているけど全体的に低かったパターンもある

950 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/27(月) 10:32:27.49 ID:PHRpM4Jwa.net
2週間連続で一位二位の時点でスタートダッシュいいけどね

951 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/27(月) 12:01:01.99 ID:msyc3yPvp.net
ウルトラマンはランキングに何も出ないけど
ソフビでコツコツ稼いでるせいかここのところ非常に好調

952 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/27(月) 12:15:31.90 ID:CzcAfm7rd.net
まぁ普通に近年よりはスタートダッシュはいいだろう
後は来月の液晶玩具がどれだけ売れるか

953 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/27(月) 12:53:08.60 ID:mrRfVH1Ad.net
これは玩具業界が想像以上に冷え込んでて絶望するパターンだろ

954 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/27(月) 15:36:41.33 ID:gZQoXQd80.net
>>952
液晶玩具がイマイチだとせっかくの勢いも薄くなって
後半に思った以上に影響が出てしまうから
ここが地味に重要
>>953
近年の状況が
TJでも業界全体が低迷した次のシーズンでも前年並みとか微増レベルとして
書かれてないことがあるから
そのパターンが絶対ないとは言えないのが現状

955 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/27(月) 17:35:00.20 ID:n+/I2nIRa.net
変な改行で読みづらい

956 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/27(月) 22:55:43.06 ID:xRnaElTB0.net
>>944
王子とエレンとか
音楽雑学とか

あとはアコ加入が遅すぎた

957 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/27(月) 22:56:10.43 ID:xRnaElTB0.net
>>948
代表例は?

958 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/27(月) 22:57:01.73 ID:xRnaElTB0.net
>>955
またか
手本見せてよ

959 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/28(火) 12:42:15.78 ID:xV2b6HCQd.net
総合2週連続1位2位の時点で売れているはいる

960 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/28(火) 14:26:50.89 ID:0jnMrgWR0.net
>>956
キュアミューズの遅さは元々販促対象外だったから仕方がない
一応、商品自体は発売されてたけど

961 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/28(火) 14:32:10.69 ID:g2XFLQNIp.net
キュアペコリンはグッズ皆無やった

962 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW e3f3-0hZ8 [125.196.253.162]):2023/02/28(火) 16:00:03.16 ID:nK6arVKn0.net
キュアペコリンはこのまま眠らせるにはもったいないな
プリティストアでうまく使えないだろうか

963 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/28(火) 17:30:22.93 ID:npPG/eZsM.net
https://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/2302/23/l_precure2.jpg
20年史

964 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/28(火) 18:21:35.38 ID:vn2eKcG1p.net
来年はMH版にアップデートしてくれないかな

965 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/28(火) 19:49:29.31 ID:QkYsgKd5d.net
初代でいきなり100億いったのか
今思うと凄いな

966 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/28(火) 22:58:01.42 ID:cODuItpL0.net
やはり初代、プリ5、ハトが御三家として後々厚遇されるのもよく分かる。
それとプリオタの多くは、フレをを過小評価しすぎ。

967 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/02/28(火) 23:27:35.06 ID:216uLEeN0.net
フレはむしろ中興の祖として崇められてると思うが

968 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/03/01(水) 15:56:15.50 ID:hxW6GYeJ0.net
フレスイは今となってはここまで知ってればとりあえず通ぶれるという枠

969 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/03/01(水) 22:58:03.98 ID:61pJvYYp0.net
とりあえず迷ったら梅P時代の4部作(フレ〜スマ)見とけば良いと言われる程度には安定している
トータルバランス、アクション、メッセージ性、エンタメとバリエーションが良い感じにバラけてるし

970 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/03/02(木) 08:07:16.42 ID:2dbpb0eud.net
映画でも初代は当たり前として
5とハトもコラボ相手に選ばれたからな
コロナ禍じゃなければ星歌辺りは超えていただろう

971 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/03/02(木) 14:29:43.38 ID:45uYzoW8M.net
ひろがるスカイ!プリキュア テレビ朝日 23/2/26(日) 8:30-30 2.4 3.5
ワンピース フジテレビ 23/2/26(日) 9:30-30 2.1 3.5
コアこそひろがやや上とは言え、天下のワンピと同程度か。
>>919,946
1994年度  
1位 263 セーラームーン
2位 144 ガンダム
3位 137 カクレンジャー
4位 121 ドラゴンボール
5位 *59 スラムダンク
バンダイの当時の売り上げだと最盛期のスラダンは何が売れたのだろう。
ひょっとして、ゲームソフト?
スラダンはむしろ視聴率の方が指標になっている感じ。
最高視聴率:21.4%
最低視聴率: 7.8%
平均視聴率:15.3%

972 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/03/02(木) 14:40:13.01 ID:t4GIcLUnd.net
最盛期は漫画でしょ
今は映画も特大ヒットしてるけど

973 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/03/02(木) 17:00:16.22 ID:AfayF8LDM.net
>>967
フレッシュプリキュアは
浅香唯のスケバン刑事3みたいな扱いかな
悪くはないが
前作を超えられなかった

974 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/03/02(木) 17:30:36.67 ID:lE5QWpRga.net
今週もエルちゃん、スカイミラージュ総合で2位3位か
月間では1位2位確定だな

975 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/03/02(木) 19:12:33.76 ID:ou2TqaeTM.net
週間おもちゃランキング【女の子 TOP10】2月20日~2月26日
1位  → ひろがるスカイ!プリキュア だっこしておせわして プリンセスエルちゃん(バンダイ/7,480円/3歳~)(総合2位)
2位  → ひろがるスカイ!プリキュア 変身スカイミラージュ(バンダイ/7,920円/3歳~)(総合3位)
3位  ↑ ひろがるスカイ!プリキュア ふしぎなミラージュペン(バンダイ/1,760円/3歳~)
4位  ↑ シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳~)
5位  ↑ にじキュンカールリカちゃん(タカラトミー/5,170円/3歳~)
6位  ↑ はじめてのシルバニアファミリー(エポック社/4,378円/3歳~)
7位  ↑ リカちゃん チャイムでピンポーン かぞくでゆったりさん(タカラトミー/8,250円/3歳~)
8位  ↑ おせわだいすきメルちゃん(パイロットコーポレーション/3,960円/1.5歳~)
9位  ↑ ひろがるスカイ!プリキュア 変身プリチューム キュアスカイ(バンダイ/8,250円/3歳~)
10位 ↑ シルバニアファミリー ゆめいろマーメイドキャッスル(エポック社/7,920円/3歳~)

976 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/03/02(木) 19:54:26.33 ID:+bPwnWa3p.net
ふたりはプリキュア3シリーズでBD &HDリマスターやってくれたのは嬉しい

977 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/03/02(木) 20:20:46.25 ID:G4f/Pu/Ed.net
総合に新商品が大量に来るなかで順位を落とさない
エルちゃんミラージュ
これはなかなか良さげ

978 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/03/02(木) 21:15:03.75 ID:hlOOReuE0.net
一か月トップはマジで好調っぽいな
けどこれは去年まではいたライバル達が一斉にいなくなった影響もありそうだな

979 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/03/02(木) 21:17:37.22 ID:4tiEk9Tna.net
キングオージャー始まるから、競い合う感じかな

980 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/03/02(木) 21:27:58.45 ID:aOAl9h/Dd.net
女児向けランキングトップは毎年半年くらい続くが
総合だと一ヶ月3位以上は近年だとなかったはず

981 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/03/02(木) 21:51:36.66 ID:4bRSedcIx.net
デリ豚の悲鳴が心地よい

982 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/03/02(木) 22:57:54.48 ID:hlOOReuE0.net
ミラージュペンが意外と安定してらっしゃる
もしかすると変身アイテムの一部だからかな

983 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/03/02(木) 23:04:35.62 ID:derGDrwj0.net
今回は良いスタッフを連れて来た感じやね
前作のオカマは何だったのか

984 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/03/02(木) 23:46:15.30 ID:LTaDyds70.net
>>975
マジで今年はV字回復期待できそう
地味にスカイのプリチュームもランクインしてるね
2月はこれ以上ないくらいのスタートダッシュが決まって良かった…

985 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/03/03(金) 00:04:45.18 ID:DPL5OfJX0.net
>>976
なんでこの3シリーズだけなの?
しかも以前にもBD出てるよね?
初代2シリーズ欲しいけど全部で13万超えとか無理だわ

986 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/03/03(金) 00:09:14.37 ID:T8YG2sWX0.net
次スレ

プリキュアシリーズ数字議論スレッド229
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1677768600/

【当該スレを荒らす者への警告】

当該スレの>>1にある以下の規定を守らない者は
当該スレを荒らす目的があると判断します

>次スレは基本的に>>970が「宣言後」立てること
>※無理な場合は>>970以降先に宣言した人が行うこと、次のスレが立つまで減速進行

987 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ヒッナーW 0b15-DkDz [113.154.112.76]):2023/03/03(金) 09:16:07.23 ID:PPTev1Nq00303.net
>>986


秋にオールスターやるの決まったね
タイトルのFがファイナルなのかフォーエバーなのか…

988 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ヒッナー Sd03-hGUk [49.106.111.213]):2023/03/03(金) 09:35:14.39 ID:J/sG21tWd0303.net
仮面ライダーでも平ジェネファイナルやったけど
その後平成ライダーでるライダー映画やったからあまり気にする必要ないだろう

989 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ヒッナー Sp29-/aS/ [126.156.57.48]):2023/03/03(金) 12:23:22.62 ID:yYpkkQshp0303.net
喋らないキャラがいるのを通り越して写りすらしないキャラも出そうだな…

990 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ヒッナー Sd03-hGUk [49.98.56.178]):2023/03/03(金) 12:34:03.55 ID:imbvF6Krd0303.net
いままでのをみても単独よりオールスターの方が売り上げいいから
去年を超えて10億くらいまではいきそう
それ以降は幼女からもファンからも満足できるかによるが

991 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ヒッナーW 4b12-7DSA [1.0.126.134]):2023/03/03(金) 13:13:14.51 ID:IutjjjE000303.net
ヒープリ映画・トロプリ映画「え?」

992 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/03/03(金) 16:46:46.73 ID:2A/+sgmC00303.net
成人男性が1人で観に行くのはOK?

993 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/03/04(土) 02:24:00.44 ID:t957N5Dc0.net
歴代主人公だけでよかったろ

994 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/03/04(土) 07:38:19.69 ID:uhKUsyG9d.net
>>992
OK
東映アニメーション株主総会2020で、当社の作品は女児しか見てはいけないなどとの認識はない、セーラームーンを男性が見るのも歓迎としている

逆に、万が一にでも成人男性1名である事を理由にプリキュア映画鑑賞を断るような映画館があるようなら、遠慮なくその館名を出して欲しい

995 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/03/04(土) 16:17:32.80 ID:yYYhXeoU0.net
>>993
特報のPV見てると(ハグ以前の過去作は)ピンク主人公だけ出演の可能性は十分有り得そう

996 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/03/04(土) 19:38:25.01 ID:apn1DKbid.net
>>985
全話BDはふたりはシリーズ確かやってないよ

997 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/03/05(日) 17:50:57.78 ID:KAX57i0LF.net
スカプリはなんか、自分の感覚では、絵柄が歴代の中でもかなり可愛くない

998 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/03/05(日) 19:42:18.64 ID:C6O/wtaz0.net
可愛くないとは思わないけど、絵の雰囲気がプリキュアっぽくないなとは思う
ラブライブのキャラデザイナーなんだっけ?
深夜アニメ観てるような感覚

999 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/03/05(日) 19:53:49.84 ID:BDQTsdUnx.net
そういう話は他でやれキチガイ

1000 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/03/05(日) 19:54:25.59 ID:BDQTsdUnx.net
アホばっか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
286 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200