2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6090

1 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 13:48:09.48 ID:6a6Fmahv0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

3行以上コピペすること。
立てると一行消えるので追加忘れずに

■売りスレの鉄則
・他所様には迷惑を掛けないこと
・他スレに迷惑をかけないようsage進行でお願いします
・コピペブログへの転載禁止
・実況禁止
・草や売りスレ用語はこのスレ限定でお願いします
・売りスレの空気もこのスレ限定でお願いします
・アフィサイトの出入りを禁止します

■スレ立ては>>970、以降立てられる人が宣言してから立てること
・テンプレは>>1のみ
・スレ立て直後のDAT落ち判定の条件は「20レス」未満との事(=立てたら落ちないよう20レス埋めよう)

■関連サイト
AbemaTV http://abema.tv/timetable
11~15ch、16~20ch、(アニメ24、深夜アニメ、なつかしアニメ、家族アニメ)
オリコン http://www.oricon.co.jp/rank/
DVDリリース情報 http://kakaku.com/dv...ase/CategoryCD=4940/

アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/
アニメDVD・BD売り上げまとめ2 http://tk2-248-33641.vs.s○ kura.ne.jp/index.html ※:NG回避の為に○にしてます。aに置き換えて下さい。
ランキングストーカー(仮) http://www.Rankstker.net/
アマランサイト http://pripri.site/

■売りスレは現在避難所に移動しています。ここは避難所の避難所です
避難所は↓から(NGワードのためしたらばアドレスを経由)
http://jbbs.shitarab.../7690/1374077791/461

※前スレ
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6081
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1671237271/
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6082
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1671420408/
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6083
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1671673517/
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6084
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1671875350/
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6089
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1672388551/

アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6085
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1671985767/

アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6086
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1672111655/

アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6087
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1672198853/

アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6088
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1672299270/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 13:48:19.91 ID:6a6Fmahv0.net
はい

3 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 13:48:45.83 ID:6a6Fmahv0.net
保守たのむ

4 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 13:49:11.29 ID:6a6Fmahv0.net
保守保守す

5 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 13:49:38.84 ID:HSF03a+ua.net


6 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 13:50:00.59 ID:aMNddl/M0.net
>>1

7 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 13:50:10.16 ID:qr13O37m0.net
保守します

8 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 13:50:33.72 ID:6a6Fmahv0.net
ほっしゅ

9 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 13:50:35.06 ID:nOWyDI010.net


10 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 13:53:52.10 ID:J5S1bWgZ0.net


11 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 13:54:45.82 ID:1W8SpbSn0.net
スレ立て乙
保守

12 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 14:06:02.18 ID:aMNddl/M0.net


13 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 14:07:27.56 ID:9Zn0depA0.net
2022年発売 劇場アニメ売上

    BD    DVD   発売日  合計
*1 115,792  *79,745  09/21  195,537  劇場版 呪術廻戦 0
*2 *52,619  *48,476  11/09  101,095  名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*3 *44,476  **8,765  12/21  *53,241  映画「五等分の花嫁」
*4 *32,449  *18,571  02/16  *51,020  僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールドヒーローズミッション
*5 *48,361  ***,***  07/27  *48,361  SING/シング:ネクストステージ
*6 *39,329  **7,278  07/08  *46,607  劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア
*7 *37,898  **7,234  09/28  *45,132  劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!/劇場短編マクロスF ~時の迷宮~
*8 *26,742  *16,267  04/20  *43,009  竜とそばかすの姫
*9 *24,127  *14,872  12/07  *38,999  ドラゴンボール超 スーパーヒーロー
10 *20,857  ***,***  11/23  *20,857  ミニオンズ フィーバー
11 *20,687  ***,***  02/18  *20,687  ミラベルと魔法だらけの家
12 *14,199  **4,950  11/25  *19,149  機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島
13 ***,278  *17,772  08/03  *18,050  パウ・パトロール ザ・ムービー
14 *15,077  **2,941  01/19  *18,018  Fate/Grand Order -終局特異点 冠位時間神殿ソロモン-
15 *13,004  **2,961  04/20  *15,965  劇場版 Free!-the Final Stroke- 前編
16 *10,351  **5,526  05/28  *15,877  白蛇:縁起
17 **6,207  **8,378  05/26  *14,585  映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ
18 **1,542  *10,656  02/04  *12,198  映画 クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園
19 *10,687  ***,***  08/24  *10,687  ARIA The BENEDIZIONE
20 **9,300  ***,870  03/16  *10,170  蒼穹のファフナー THE BEYOND 4
21 **7,475  **2,694  09/28  *10,169  あんさんぶるスターズ!!-Road to Show!!-
22 **6,979  **2,131  11/16  **9,110  劇場版「からかい上手の高木さん」
23 **5,078  **3,418  04/27  **8,496  劇場版 抱かれたい男1位に脅されています。~スペイン編~
24 **7,609  ***,***  07/20  **7,609  劇場版「BanG Dream! FILM LIVE 2nd Stage」
25 ***,805  **6,790  11/11  **7,595  映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝
26 **7,367  ***,***  10/07  **7,367  バズ・ライトイヤー
27 **4,724  **1,755  04/27  **6,479  ボス・ベイビー ファミリー・ミッション (※DVD版は12/7発売)
28 **3,221  **2,665  02/23  **5,886  映画トロピカル~ジュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪!
29 **5,662  ***,***  06/10  **5,662  私ときどきレッサーパンダ
30 **5,025  ***,387  12/14  **5,412  劇場アニメーション『犬王』

14 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 14:07:45.32 ID:PS5L+RxZa.net


15 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 14:08:06.20 ID:PS5L+RxZa.net


16 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 14:08:18.18 ID:9Zn0depA0.net
31 **5,300  ***,***  03/29  **5,300  プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第2章
32 ***,***  **5,121  03/25  **5,121  劇場版 おさるのジョージ いざ出航!キャプテン・ジョージ
33 **4,357  ***,194  04/27  **4,551  劇場版「きんいろモザイクThank you!!」
34 **1,437  **2,753  12/07  **4,190  映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021
35 **3,829  ***,358  07/27  **4,187  アイの歌声を聴かせて
36 **3,671  ***,265  06/24  **3,936  EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション
37 **3,384  ***,195  03/30  **3,579  劇場版「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ Licht 名前の無い少女」
38 **3,351  ***,***  06/24  **3,351  フルーツバスケット -prelude-
39 **3,098  ***,***  08/24  **3,098  銀河英雄伝説 Die Neue These 第8巻
40 **2,752  ***,***  12/21  **2,752  劇場版『RE:cycle of the PENGUINDRUM』
41 **2,673  ***,***  09/28  **2,673  銀河英雄伝説 Die Neue These 第9巻
42 ***,***  **2,514  11/23  **2,514  それいけ!アンパンマン ドロリンとバケ~るカーニバル
43 **2,489  ***,***  07/27  **2,489  銀河英雄伝説 Die Neue These 第7巻
44 **1,392  ***,963  03/30  **2,355  リョーマ!The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様
45 ***,711  **1,169  05/25  **1,880  劇場版 七つの大罪 光に呪われし者たち
46 **1,344  ***,244  11/25  **1,588  劇場版 異世界かるてっと ~あなざーわーるど~
47 ***,935  ***,***  03/16  ***,935  劇場版 生徒会役員共2
48 ***,607  ***,217  07/13  ***,824  ブルーサーマル
49 ***,***  ***,751  07/13  ***,751  映画おしりたんてい シリアーティ
50 ***,743  ***,***  08/03  ***,743  フラ・フラダンス
51 ***,742  ***,***  03/25  ***,742  サマーゴースト
52 ***,***  ***,693  04/27  ***,693  漁港の肉子ちゃん
53 ***,541  ***,***  03/25  ***,541  地球外少年少女 前編「地球外からの使者」
54 ***,527  ***,***  03/25  ***,527  地球外少年少女 後編「はじまりの物語」
55 ***,***  ***,497  11/25  ***,497  おそ松さん~ヒピポ族と輝く果実~
56 ***,482  ***,***  06/08  ***,482  アダムス・ファミリー2 アメリカ横断旅行!
57 ***,***  ***,382  12/21  ***,382  DC がんばれ!スーパーペット
58 ***,220  ***,140  02/02  ***,360  岬のマヨイガ
59 ***,359  ***,***  01/19  ***,359  100日間生きたワニ
60 ***,***  ***,309  09/28  ***,309  鹿の王 ユナと約束の旅
61 ***,***  ***,293  12/21  ***,293  怪盗クイーンはサーカスがお好き
62 ***,266  ***,***  01/07  ***,266  新劇場版 頭文字D BATTLE DIGEST
63 ***,***  ***,169  04/20  ***,169  カラミティ
64 ***,***  ***,158  07/13  ***,158  映画しまじろう『しまじろうと キラキラおうこくの おうじさま』
65 ***,***  ***,143  10/26  ***,143  グッバイ、ドン・グリーズ!
66 ***,***  ***,142  11/16  ***,142  映画 きかんしゃトーマス オールスター☆パレード
67 ***,137  ***,***  10/07  ***,137  神在月のこども
68 ***,***  ***,*86  05/11  ***,*86  さよなら、ティラノ

17 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 14:08:30.82 ID:aMNddl/M0.net


18 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 14:08:36.55 ID:BlnKyQkN0.net
>>1
乙ーっす

19 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 14:08:55.36 ID:9Zn0depA0.net
2022年 売上(年内版)

        1巻   塁平
*1 (夏) 31,545  27,575  リコリス・リコイル 【4/6巻】
*2 (春) 21,576  17,008  ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2nd Season 【全7巻】
*3 (夏) 15,453  15,453  ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season 【1/4巻】
*4 (夏) 14,546  11,204  ラブライブ!スーパースター!! 2nd Season 【4/6巻】
*5 (秋) 16,242  10,567  アイドリッシュセブン Third BEAT! 第2クール 【2/6巻】(シリーズ5~10巻)
*6 (冬) 12,450  10,483  その着せ替え人形は恋をする 【全6巻】
*7 (冬) 10,766  *9,237  プリンセスコネクト!Re:Dive Season 2 【全3巻】
*8 (春) 10,009  *9,169  SPY×FAMILY 【全3巻】(シリーズ1~3巻)
*9 (夏) *6,866  *6,841  異世界迷宮でハーレムを 【全2巻】
10 (冬) *4,243  *4,110  終末のハーレム 【全4巻】
11 (春) *4,001  *3,892  まちカドまぞく 2丁目 【全4巻】
12 (冬) *4,261  *3,703  明日ちゃんのセーラー服 【全6巻】
13 (夏) *3,830  *3,634  オーバーロードIV 【全3巻】
14 (夏) *3,761  *3,114  メイドインアビス 烈日の黄金郷 【全2巻】
15 (春) *2,556  *2,824  マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 Final Season 浅き夢の暁 【全2巻】
16 (秋) *2,666  *2,666  不徳のギルド 【1/3巻】
17 (春) *2,642  *2,642  じゃんたま PONG☆ 【全1巻】
18 (冬) *4,214  *2,606  パウ・パトロール シーズン4 【全5巻】
19 (冬) *2,521  *2,521  平家物語 【全1巻】
20 (春) *2,705  *2,434  TIGER & BUNNY 2 【3/4巻】(シリーズ1~4巻)
21 (冬) *2,545  *2,402  進撃の巨人 The Final Season Part 2 【全2巻】(シリーズ3~4巻)
22 (冬) *2,451  *2,149  佐々木と宮野 【全4巻】
23 (冬) *2,013  *2,147  からかい上手の高木さん 3 【全2巻】
24 (春) *3,401  *2,107  ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~ 【全4巻】
25 (夏) *1,971  *1,971  新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP 【全1巻】
26 (春) *2,362  *1,930  かぐや様は告らせたい -ウルトラロマンティック- 【全6巻】
27 (冬) *1,759  *1,883  ありふれた職業で世界最強 2nd season 【全3巻】
28 (春) *1,795  *1,863  デート・ア・ライブⅣ 【全2巻】
29 (夏) *1,658  *1,652  風都探偵 【全2巻】
30 (夏) *1,616  *1,616  異世界おじさん 【1/3巻】
31 (夏) *1,804  *1,605  Engage Kiss 【3/6巻】
32 (夏) *1,494  *1,494  うたわれるもの 二人の白皇 【1/2巻】
33 (冬) *1,491  *1,491  ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン 【全1巻】(シリーズ1巻)
34 (夏) *1,455  *1,411  連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ 【2/4巻】
35 (夏) *1,311  *1,311  ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIV 【1/2巻】
36 (冬) *1,420  *1,248  CUE!! 【全6巻】
37 (冬) *1,396  *1,219  ヴァニタスの手記 第2クール 【全4巻】(シリーズ5~8巻)
38 (春) **,791  *1,193  盾の勇者の成り上がり Season 2 【全3巻】
39 (冬) *1,070  *1,070  現実主義勇者の王国再建記 2期 【全1巻】
40 (春) *1,190  **,986  パリピ孔明 【全3巻】

20 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 14:08:57.51 ID:aMNddl/M0.net


21 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 14:09:32.66 ID:9Zn0depA0.net
41 (冬) **,756  **,978  デリシャスパーティ・プリキュア 【BD1/4巻・DVD7/15巻】
42 (春) *1,168  **,970  可愛いだけじゃない式守さん 【全6巻】
43 (春) **,903  **,903  骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中 【全1巻】
44 (春) **,890  **,890  真・一騎当千 【全1巻】
45 (春) **,856  **,856  であいもん 【全1巻】
46 (冬) **,752  **,836  スローループ 【全3巻】
47 (夏) **,795  **,802  Extreme Hearts 【全3巻】
48 (春) **,693  **,800  本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 第3期 【BD全1巻・DVD全4巻】
49 (春) **,***  **,793  乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 【全2巻】
50 (春) **,731  **,731  サマータイムレンダ 【全2巻】
51 (夏) **,763  **,681  彼女、お借りします 第2期 【3/4巻】
52 (夏) **,684  **,660  プリマドール 【2/6巻】
53 (冬) **,***  **,659  リアデイルの大地にて 【全3巻】
54 (春) **,***  **,647  カッコウの許嫁 【6/8巻】
55 (春) **,682  **,590  くノ一ツバキの胸の内 【6/7巻】
56 (冬) **,***  **,576  天才王子の赤字国家再生術 【全4巻】
57 (冬) **,***  **,535  賢者の弟子を名乗る賢者 【全3巻】
58 (夏) **,537  **,517  はたらく魔王さま!! 【全2巻】
59 (冬) **,423  **,423  怪人開発部の黒井津さん 【全1巻】
60 (春) **,***  **,346  ブラック★★ロックシューター DAWN FALL 【全4巻】
61 (春) **,316  **,317  恋は世界征服のあとで 【全2巻】
62 (秋) **,316  **,316  後宮の烏 【1/6巻】
63 (夏) **,327  **,301  東京ミュウミュウ にゅ~ 【全3巻】
64 (春) **,288  **,288  処刑少女の生きる道 【全2巻】
65 (春) **,269  **,278  キングダム 第4シリーズ 【全3巻】
66 (夏) **,271  **,271  それでも歩は寄せてくる 【全2巻】
67 (春) **,***  **,262  社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 【全3巻】
68 (夏) **,254  **,256  邪神ちゃんドロップキックX 【全2巻】
69 (春) **,***  **,247  阿波連さんははかれない 【全3巻】
70 (夏) **,224  **,224  金装のヴェルメイユ~崖っぷち魔術師は最強の厄災と魔法世界を突き進む~ 【全1巻】
71 (夏) **,187  **,192  転生賢者の異世界ライフ ~第二の職業を得て、世界最強になりました~ 【全4巻】
72 (春) **,166  **,165  おにぱん! 【全2巻】
73 (春) **,148  **,148  RPG不動産 【全3巻】
74 (冬) **,***  **,147  殺し愛 【全4巻】
75 (冬) **,***  **,143  時光代理人-LINK CLICK- 【全3巻】
76 (夏) **,101  **,101  咲う アルスノトリア すんっ! 【4/5巻】
77 (春) **,*94  **,*94  群青のファンファーレ 【全6巻】

22 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 14:10:03.57 ID:9Zn0depA0.net
2022年発売 BOX・ベスト・総集編アニメ

*1 18,031 03/23 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ ミレニアムシーンズ
*2 *5,183 10/31 ソードアート・オンライン 10th Anniversary BOX
*3 *4,780 09/21 五等分の花嫁∬ コンパクト・コレクション Blu-ray
*4 *4,704 09/21 五等分の花嫁 コンパクト・コレクション Blu-ray
*5 *4,586 03/29 機動戦士ガンダムSEED HDリマスター Complete Blu-ray BOX
*6 *3,903 07/29 ONE PIECE Log Collection“KIN'EMON”
*7 *3,871 08/26 ONE PIECE Log Collection“HANANOMIYAKO”
*8 *3,864 10/28 ONE PIECE Log Collection“HIYORI”
*9 *3,861 06/24 ONE PIECE Log Collection“WANOKUNI”
10 *3,692 09/30 ONE PIECE Log Collection“UDON”
11 *2,574 01/28 ONE PIECE Eternal Log“SKYPIEA”
12 *2,416 07/22 ONE PIECE Eternal Log“WATER SEVEN”
13 *2,345 12/21 物語シリーズ ファイナルシーズン Blu-ray Disc BOX
14 *2,209 10/28 転生したらスライムだった件 OADシリーズBlu-ray
15 *2,134 03/29 ブレンパワード Blu-ray Revival Box
16 *1,728 11/16 戦姫絶唱シンフォギアAXZ Blu-ray BOX
17 *1,642 02/25 夢のクレヨン王国 Blu-ray BOX
18 *1,540 10/28 転生したらスライムだった件 第1期 Blu-ray BOX
19 *1,494 03/25 人造昆虫カブトボーグ V×V チャージ3回!ブルーレイエントリー!ノーオプションBOX
20 *1,348 04/20 戦闘メカ ザブングル Blu-ray BOX PART-1
21 *1,340 12/21 To LOVEる-とらぶる-ダークネス OVA Blu-ray BOX
22 *1,334 02/25 犬夜叉 Complete Blu-ray BOX II-成長編-
23 *1,312 07/27 戦闘メカ ザブングル Blu-ray BOX PART-2
24 *1,298 06/24 オーバーロード I・II・III Blu-ray BOX
25 *1,294 03/30 幼女戦記 Blu-ray BOX
26 *1,269 05/27 犬夜叉 Complete Blu-ray BOX IV-激闘編-
26 *1,269 09/28 とある科学の超電磁砲T Blu-ray BOX
28 *1,262 03/25 犬夜叉 Complete Blu-ray BOX III-七人隊編-
29 *1,231 08/31 ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Blu-ray BOX1
30 *1,196 08/31 ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Blu-ray BOX2
31 *1,171 07/27 みどりのマキバオー Blu-ray BOX
32 *1,088 03/30 シュタインズ・ゲート ゼロ Blu-ray BOX
33 *1,020 07/20 モーレツ宇宙海賊 Special Blu-ray BOX
34 *1,008 01/26 ナイツ&マジック Blu-ray BOX
35 **,975 03/29 ウィッチクラフトワークス Blu-ray BOX
36 **,927 12/07 東京リベンジャーズ BD-BOX 下巻
37 **,901 11/23 BLEACH Blu-ray Disc BOX 死神代行篇+尸魂界篇
38 **,862 11/30 血界戦線&BEYOND Blu-ray BOX
38 **,862 11/30 モブサイコ100 II Blu-rayBOX
40 **,837 06/24 しろくまカフェ 10周年記念 全話見Blu-ray BOX

23 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 14:10:45.94 ID:9Zn0depA0.net
41 **,781 03/02 機甲戦記ドラグナー Blu-ray BOX
42 **,773 07/20 魔物ハンター妖子 Blu-ray BOX
43 **,754 02/23 機動戦士ガンダムAGE Blu-ray Box
44 **,751 01/19 推しが武道館いってくれたら死ぬ Compact Blu-ray
45 **,699 11/09 東京リベンジャーズ BD-BOX 上巻
46 **,675 03/02 ドラゴンボール超 TVシリーズ コンプリートBOX 下巻
47 **,653 03/25 おそ松さん HOW TO NEET BOX
48 **,645 02/02 ドラゴンボール超 TVシリーズ コンプリートBOX 上巻
49 **,614 09/28 終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? Blu-ray BOX
50 **,575 08/24 私に天使が舞い降りた! Blu-ray BOX
51 **,529 06/29 超音戦士ボーグマン シリーズ・コンプリート BD-BOX
52 **,474 06/29 うたわれるもの 偽りの仮面 Complete Blu-ray BOX
53 **,455 04/20 あまんちゅ!シリーズBlu-ray BOX
54 **,451 06/29 バブルガムクライシス35th BOX
55 **,366 12/14 Fate/EXTRA Last Encore Blu-ray Disc Box Standard Edition
56 **,315 07/06 オッドタクシー Blu-ray BOX
57 **,313 09/14 湘南爆走族 Blu-rayコレクション VOL.1
58 **,311 04/04 TIGER & BUNNY COMPACT Blu-ray BOX
59 **,292 06/24 ようこそ実力至上主義の教室へ Blu-ray BOX
59 **,292 09/14 湘南爆走族 Blu-rayコレクション VOL.3
59 **,292 09/14 湘南爆走族 Blu-rayコレクション VOL.4
62 **,291 09/14 湘南爆走族 Blu-rayコレクション VOL.2
63 **,290 09/14 湘南爆走族 Blu-rayコレクション VOL.6
64 **,286 09/14 湘南爆走族 Blu-rayコレクション VOL.5
65 **,279 08/26 サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER 全話いっき見ブルーレイ
66 **,229 04/06 クレヨンしんちゃん きっとベスト☆疾走!忍者しんのすけの巻
67 **,200 02/09 別冊 仮面ライダーセイバー 短編活動萬画集
67 **,200 09/21 干物妹!うまるちゃんBlu-ray お兄ちゃん、ありがとう!BOX
69 **,185 03/29 ラブライブ!サンシャイン!! Blu-ray BOX

24 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 14:12:59.88 ID:BlnKyQkN0.net
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト-┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |    チ ェ ン ソ ー マ ン    │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

25 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 14:23:33.20 ID:UtBMzmEc0.net
>>1

誰かが立ててくれるまで決して立てない、それが売りスレ民

26 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 14:25:59.20 ID:aMNddl/M0.net
俺は建てようとしたが拒まれた

27 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 14:34:03.06 ID:mg60pjmMM.net
にじよん、いつ放送なんだ
イベチケ付ければ今年の覇権かな?

28 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 14:41:52.48 ID:3Dj+7+mP0.net
5 *4,586 03/29 機動戦士ガンダムSEED HDリマスター Complete Blu-ray BOX
43 **,754 02/23 機動戦士ガンダムAGE Blu-ray Box
種7回目の箱売りなのに新作の売れ筋並みか
AGEもかなりいいな
富野作品
15 *2,134 03/29 ブレンパワード Blu-ray Revival Box
20 *1,348 04/20 戦闘メカ ザブングル Blu-ray BOX PART−1
23 *1,312 07/27 戦闘メカ ザブングル Blu-ray BOX PART−2

ブレンも2万超えたが1998はビバップが5万以上で強いから無理だな

58 **,311 04/04 TIGER & BUNNY COMPACT Blu-ray BOX
69 **,185 03/29 ラブライブ!サンシャイン!! Blu-ray BOX

ここら辺賞味期限切れたら糞だな

29 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 14:48:37.10 ID:cyZsRiNEp.net
カービィのやつってどのぐらい売れてるんだろ

30 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 14:49:39.68 ID:38e7vv490.net
ライバルが出なければ冬覇権でしょ、にじよん
今年覇権はウマかサンシャインかな

31 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 14:53:15.71 ID:3Dj+7+mP0.net
2012
『偽物語』 65,133枚
『Fate/Zero 2ndシーズン』45,804枚
『ソードアート・オンライン』35,879枚

*2 *5,183 10/31 ソードアート・オンライン 10th Anniversary BOX

BOX追加でSAO1期は4万か
偽物語に全然届かないな
2期はラブライブが11万だから絶対無理だし

32 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 14:55:09.27 ID:E4HQ1zHO0.net
物語信者の購買力は異常だな
これ、グッズも相当売れてるだろ

33 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 15:16:34.65 ID:1ZWAIJXCa.net
>>31
ラブライブ2期って6万程度だぞ
ウマ娘2期と勘違いしてない?
累平10万以上はエヴァとウマ娘2期、金卵くらいだぞ

34 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 15:33:24.51 ID:pV2EY9hK0.net
異世界おじさん、前期はそれなりに話題になってたのに延期になったら
全然話題にならなくなったな

やっぱ内容そのものも大事だけどタイミングってのはそれ以上に重要だわな

35 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 15:37:33.18 ID:E4HQ1zHO0.net
そう考えると万策尽きて10話以降放送延期しても話題になって売れたガルパンって凄かったんだな

36 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 15:41:19.25 ID:/2xxmK9ea.net
セガネタでちょっと盛り上がっただけで話題にはなってないだろ
セガネタもどんどん減っていったし

37 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 16:11:26.22 ID:UtBMzmEc0.net
イヒはBDが浸透してない時期だったから
その分BD箱もたくさん売れた

偽以降はだいぶBD浸透したから需要が減った

38 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 16:20:38.52 ID:t+Ep+0NQ0.net
>>27
金曜から放送
イベチケ多分ファンミツアーの大阪北海道福岡抽選券だけど出演3人ずつとかだしライブも無さそうだから効果クソ弱そうだしTVアニメかつシリアルがライブで初動1.1万とかだと多分初動万割れる可能性かなり高いんじゃないかな

39 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 16:28:30.27 ID:JH73CyZ3d.net
>>34
期間空いた影響もあるだろうけど、そもそもクオリティ自体下がってたからそりゃな
最初の方はセガネタやら異世界帰りネタで楽しめたけど徐々にマンネリ化してたし

40 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 16:35:15.24 ID:iluNccsl0.net
チェンソーさんそろそろアマラン2桁常駐してる?

41 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 16:38:12.84 ID:Gc4CYPw+0.net
信長結婚でトレンド入りだと「帰蝶?」ってなるわ

42 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 16:38:23.88 ID:/5wwZuJVa.net
692位…

43 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 16:39:28.64 ID:zd3/PbT90.net
中裕司が逮捕された記憶消してそうおじさん

44 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 16:43:16.25 ID:nRhVDy010.net
>>40
2桁どころか1桁だよ

Amazon 売れ筋ランキング: - 8位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- 1位ブルーレイ アニメ
- 1位アニメ (DVD)

45 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 16:44:16.16 ID:JH73CyZ3d.net
>>44
ぼざろの順位で草

46 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 16:45:33.50 ID:8t/BVj4Ja.net
>>44
チェンソーアンチ逝ったか

47 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 16:48:34.82 ID:/5wwZuJVa.net
えぐいイタズラやめろやw

48 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 16:50:12.89 ID:BlnKyQkN0.net
チェアンさん性格悪すぎでしょ…

49 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 16:53:02.69 ID:OMG6UG6Td.net
1st、Z、種、種死も累平10万
UCは劇場先行含めて累平25万 

50 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 16:53:52.63 ID:Be+EZTA40.net
虎の威を借る狐とはこの事か。
売れない現実に目を背けるしか無いとは哀れだなw

51 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 0321-9j0N):2023/01/01(日) 17:12:54.71 ID:xX3kTtl60.net
水星の比較対象にいちいち10年以上前に売れたガンダムシリーズ持ち出すのおかしいやろ。

そもそも水星はガンダムの名前だけで中身はヴヴヴのが近い。

52 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 7af3-TwI4):2023/01/01(日) 17:18:37.42 ID:GExsVx2c0.net
チェンソー良くて不徳の半分ぐらいじゃないの?

53 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (テテンテンテン MMb6-FX6J):2023/01/01(日) 17:19:09.62 ID:h3qopuKYM.net
***,**8/***,**8 ぼっち・ざ・ろっく! 1
***,*53/***,*52 【A限定】ぼっち・ざ・ろっく! 1-6全巻セット
***,*88/***,*88 機動戦士ガンダム 水星の魔女 vol.1(特装限定版) [Blu-ray]
***,279/***,224 【A限定】アークナイツ【黎明前奏 / PRELUDE TO DAWN】Blu-ray BOX 数量限定生産版 描き下ろしP3サイズキャラファインアート付き(ドクター、アーミヤ、ケルシー) [Blu-ray]
***,303/***,297 陰の実力者になりたくて! Vol.1 [Blu-ray]
***,421/***,421 アークナイツ【黎明前奏 / PRELUDE TO DAWN】Blu-ray BOX 数量限定生産版 [Blu-ray]
***,446/***,446 チェンソーマン Vol.1 Blu-ray [Blu-ray]
***,579/***,579 アークナイツ【黎明前奏 / PRELUDE TO DAWN】Blu-ray BOX 通常版 [Blu-ray]
***,659/***,824 転生したら剣でした Blu-ray Vol.1 [Blu-Ray]
***,807/**1,052 【A限定】アキバ冥途戦争 Blu-ray全巻購入セット
***,818/***,818 勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う Blu-ray vol.1 [Blu-Ray]
***,848/***,848 【A限定】陰の実力者になりたくて! Blu-ray全巻購入セット(早期予約特典:キャラクター原案・東西描き下ろし特製A3クリアポスター付き)(全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用キャンバスアート)
***,914/**1,504 【A限定】うる星やつら Blu-ray Disc BOX 1
***,917/***,696 【A限定】チェンソーマン Blu-ray 全巻購入セット (全巻購入特典:A3クリアポスター+フェイスタオル、メーカー特典:スマホリング)

54 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ db62-9j0N):2023/01/01(日) 17:19:10.13 ID:y0DXKo2i0.net
水星ってもう普通に爆死だよねこれ
ぼっちに何倍差つけられるのかね

55 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sac7-7r/k):2023/01/01(日) 17:19:26.04 ID:NGebHcXOa.net
ついに水星1巻がぼざろ全部に抜かれたな

56 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW fac0-xhbU):2023/01/01(日) 17:20:41.05 ID:/JnoEXXX0.net
ガンダムの恥さらし

57 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 9a2c-QdCz):2023/01/01(日) 17:25:35.46 ID:7n7AHed60.net
なんでTwitterでは毎回トレンドに乗るくらい人気なのに売れてないんだ水星
配信で稼いでるとか?
その割にはランキング上位に上がること少ないイメージあるが

58 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 0e27-FdcV):2023/01/01(日) 17:27:02.57 ID:OVZQwsAb0.net
>>57
ガンダムなんだから玩具が稼ぎ頭
それが好調言われてる

59 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 1a15-foC5):2023/01/01(日) 17:27:27.52 ID:Be+EZTA40.net
>>54
流石に爆死は無い。
その下が可愛そうだろ、ぼざろが思った以上に強かった

60 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (スップ Sd5a-eroB):2023/01/01(日) 17:28:17.65 ID:8C5AR2Gvd.net
日5作品の推移知らないとかガチにわか?

61 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sac7-VzNb):2023/01/01(日) 17:32:17.61 ID:S7q1yadUa.net
ツイート数やトレンドってそこまで重要じゃない。
60万近くツイートされたぼざろも2万行かなそうだし

62 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (スッププ Sdba-eHuy):2023/01/01(日) 17:33:46.97 ID:1wATEDuQd.net
>>53
チェンソーマン両手3桁って凄いじゃん
一時5桁まで落ち込んでたのに持ち直したよ
それでも不徳や陰にも負けそうだが

63 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (スッププ Sdba-eHuy):2023/01/01(日) 17:35:28.89 ID:1wATEDuQd.net
>>61
1話が70万ツイート越えたチェンソーが2000前後で着地しそうだしな
ツイート数やトレンドはあくまで参考値程度だろう

64 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sac7-j2EC):2023/01/01(日) 17:35:36.87 ID:xsvcBjbAa.net
ツイッター人気なんか当てにならないってチェンソーさんが教えてくれたしね

65 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 37aa-9yt5):2023/01/01(日) 17:36:55.98 ID:Qro8g5uH0.net
水星の人気が微妙なのは主人公がブスだから
百合をするなら美少女同士というのが鉄則なのよ
リコリコはそれで成功してるからね

66 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sac7-VzNb):2023/01/01(日) 17:37:14.51 ID:S7q1yadUa.net
まぁチェンソー大先生は1話からあまり評判良くなかったし....

67 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 17:39:14.10 ID:xX3kTtl60.net
水星ちゃんは特典が拍子抜けすぎた。そこに尽きる。転売できそうなものがない。

68 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 17:42:15.89 ID:Gc4CYPw+0.net
>>67
通帳した

69 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 17:45:16.72 ID:nW4drPg60.net
チェンソー1話からサジェストが微妙だったし健闘した方

70 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 17:47:21.59 ID:0Rj7/wHu0.net
売れないって分かると急に優しくなるよなお前らw

71 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 17:49:53.74 ID:plwsPal2M.net
>>65
たぬきだと思えば可愛いけどなあ
百合というよりはペットと飼い主感覚で見てるわ

72 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 17:53:06.13 ID:plwsPal2M.net
>>67
特典の組み合わせがわかってない感が凄い

73 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 17:53:19.44 ID:opDHiJgR0.net
>>70
だって円盤的にはオモチャにすらならない体たらくなのが 確 実 だから基地害のマッチポンプですらシラけてしまってなぁw

74 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 17:54:42.82 ID:rHSOamPQp.net
これ言っていい?水星1期より鉄血1期の方が面白かった

75 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 17:55:46.39 ID:OVZQwsAb0.net
>>65
円盤が微妙なだけでは人気は測れん

76 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 17:56:28.66 ID:rHSOamPQp.net
>>75
水星視聴率も配信も微妙だったような…
プラモは人気って聞くけど

77 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 17:58:05.02 ID:OVZQwsAb0.net
>>76
配信はgemみる限り高いほう
ガンダムの稼ぎ頭は玩具だからそこ売れるのが最重要だぞ

78 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 17:59:10.44 ID:wDH0c40p0.net
GEMはガンダムって表記されてるし水星だけじゃないでしょ

79 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 17:59:29.37 ID:rHSOamPQp.net
なんか水星キャラが変ったりその辺の描写が雑だから百合アニメとしても微妙なんだよな

80 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 18:00:20.21 ID:8t/BVj4JaNEWYEAR.net
>>78
あれ水星だけじゃないのかよw

81 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 18:00:46.34 ID:8C5AR2GvdNEWYEAR.net
>>74
お前の好みだから自由だけど
11話までで比べたら鉄血はヤクザの舎弟になっただけで戦闘は水星の決闘よりつまらんし心折れてたな

82 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 18:01:04.85 ID:8O9W9Ro4d.net
プラモは水星前から巣籠もり需要とか転売需要で好調じゃなかったっけ
円盤予約いまいちなの見ると水星単体だと人気そんなになのかね

83 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 18:01:16.66 ID:OVZQwsAb0.net
>>78
水星始まるまで15ポイントくらいしか取れてないから、それ込みでもトップ10に毎回いるから高いほうよ

84 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 18:02:05.42 ID:OVZQwsAb0.net
>>82
決算で玩具好調言われてる

85 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 18:02:50.76 ID:rHSOamPQp.net
>>81
そうか…?
水星の決闘はスレッタvs四号がピークでそれ以外あんまりだな…

86 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 18:03:07.75 ID:wDH0c40p0.net
水星くんチェンソーみたいなこと言っとるよ

87 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 18:04:50.47 ID:OVZQwsAb0.net
>>86
トップ10にいたら高いほうじゃないのか?
毎回何十個もアニメがあって、ドラマや映画や既存アニメのあるんだし

88 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 18:05:23.38 ID:8C5AR2Gvd.net
>>85
名瀬とラフタの初戦闘だけだな鉄血で面白かったの
ビームないからビュンビュンカンカンカンみたいなショボい当たりに棒で叩くだけ
辛かったわ鉄血の戦闘

89 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 18:05:50.45 ID:38e7vv490.net
鉄血は2期がな
最近は時代ゆえか、ああいう展開のアニメ減ったから安心よ

90 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 18:09:07.63 ID:rHSOamPQp.net
配信どうこういうなら水星よりチェンソーの方が上だからなぁ

91 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 18:10:42.66 ID:ldeD1cDX0.net
ぼっちは10000は確定で、15000いくかどうかってところか
累平で10000前後?

92 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 18:11:20.61 ID:OVZQwsAb0.net
>>90
配信微妙→いや高いほう
こんだけやろ

93 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 18:11:35.09 ID:rHSOamPQp.net
>>88
水星もファンネル一辺倒であんまりだけれど?
スレッタ戦のシャディックの囲いは謎パワーで覚醒みたいなのが見ててつまらなかった

94 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 18:12:14.98 ID:F4sditOVa.net
初動1.4、累計で2万届くかもくらいと思ってるけどどうだろうな
最後の1、2週間の伸びが読めん。予測通りなら初動1万越えるくらいなんだろうけど

95 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 18:12:19.40 ID:YtkkxHdCa.net
アニメ『チェンソーマン』を新たな監督で作り直してください
#チェンソーマン #チェンソーマン再アニメ化
https://twitter.com/chainsawRe/status/1604026018830127105

2,724人が賛同しました。もう少しで 5,000人に到達します!

この状況を踏まえ私は原作理解度の高い新たな監督を据えた
『チェンソーマン』再アニメ化を求めた署名を集英社及びスタジオ・MAPPAへ提出します。

署名3,000人を狙えそうなので
署名募集期間を1月10日頃までor3,000人達成までに延長します
(deleted an unsolicited ad)

96 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 18:12:28.65 ID:wDH0c40p0.net
鉄血のほうが戦闘多いしそれだけでましかな

97 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 18:12:59.77 ID:OVZQwsAb0.net
>>93
好みの問題でああだこうだ言うても仕方ない

98 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 18:13:04.15 ID:rHSOamPQp.net
チェンソーは再アニメはいらねー
映画やるならあの監督は外せ

99 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 18:15:07.68 ID:8C5AR2Gvd.net
>>93
ビームはそれだけで派手だから面白いしバリエーションいろいろあるじゃん水星のガンビットは
ビームサーベルもあるし
鉄血はそこがないのが一番マイナスなのにビームなしだからこそ面白い戦闘に拘るはずが全く面白くなかった

100 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 18:16:13.77 ID:l6M2kLvA0.net
チェンソーは公式が出してるマキマフィギュアがぼったくりすぎ
MAPPAはフィギュアメーカーに外注しただけだろうにどんだけ抜いてるんだよ

101 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 18:16:25.40 ID:38e7vv490.net
円盤がどうなろうと水星が鉄血よりひどかった、という結論にはならんでしょ

102 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 18:16:42.77 ID:8C5AR2Gvd.net
>>96
多くないよ一回の戦闘が水星よりショボいし回数も少ない
しかも鉄血は2クール目で3話なしやったから異次元のつまらなさ

103 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 18:19:16.62 ID:aMNddl/M0.net
>>94
最後の伸びよりここからの維持がどうなるかだな
これから2週間近く20位でキープできれば上々だが

104 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 18:19:28.58 ID:OVZQwsAb0.net
>>101
円盤スレではそうなる
作品的にはならんけど

てか鉄血みたいな炎上しなけりゃ大丈夫やろ
無難に終わらせればな

105 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 18:20:42.47 ID:plwsPal2M.net
>>79
百合アニメでガチガチにすると百合嫌いがにげるから出来ないでしょ

106 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 18:22:53.48 ID:aMNddl/M0.net
とうとう水星がぼっちの全巻セットに抜かれたな

107 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 18:28:36.55 ID:nOWyDI010.net
水星もう51位まで落ちたか
もう片手も2桁陥落した

108 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 18:31:09.36 ID:wDH0c40p0.net
店頭も強くないし終わったか

109 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 18:31:11.86 ID:D3EF32h70.net
片手だの両手だの言ってる奴はなんなの?
造語症?

110 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 18:33:04.29 ID:E4HQ1zHO0.net
gemだと普通に最終話リコリス未満だからな、水星
なんだかんだ日5枠だから観てる人はリコリスよりはるかに多いと思うけど

111 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 18:33:31.57 ID:UtBMzmEc0.net
>>109
立派な売りスレ用語だぞ

112 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 18:37:32.80 ID:aBh9fJhC0.net
本当だったら日曜だし放送してたはずなんだもんな
正月だから仕方ないけど

113 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 3315-tbnj):2023/01/01(日) 18:38:02.36 ID:93gIZSDm0.net
手のひらクルーテオ卿

114 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sac7-TmYr):2023/01/01(日) 18:39:54.89 ID:OmK9qah0a.net
でも水星のあけおめツイート9.5万いいね付いてるから人気がないことはないんじゃないかな?

115 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 18:47:54.32 ID:OVZQwsAb0.net
>>114
そもそもTwitterだと毎回バズるしTwitter人気はある

116 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 18:49:22.62 ID:ap8SQW890.net
twitter人気が世間の人気と比例してるわけじゃないそんだけだろ

117 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 18:50:11.04 ID:nOWyDI010.net
あけおめツイートのいいね数
ぼっち 12.3万
水星 9.5万
スパイファミリー 1.8万
チェンソーマン 1.6万

スパイの数がこれの時点であけおめツイートのいいね数じゃTwitter層の人気しか図れてないと思うぞ

118 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 18:51:21.22 ID:Ex6bzb5O0.net
やっぱり水星敵視してたのぼっち信者か
覇権取るには水星は脅威だもんな

119 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 18:52:09.20 ID:WrpB8gPSa.net
ツイート数や人気と円盤は関係ない定期
チェンソーマン大先生が証明してます
全く無価値です

120 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 18:53:42.66 ID:E4HQ1zHO0.net
スパイあけおめツイートはイラストないじゃん…

121 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 18:54:23.85 ID:aMNddl/M0.net
>>109
尼限と尼限じゃない(安い方)を指す
どっちかが高いと片手強い、両方高ければ両手強いとか言う
尼限だけが強い場合は予測ポイントが過剰しやすく注意必要

122 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:00:57.09 ID:R9StdiT/FNEWYEAR.net
今ってアマゾンは初売り前の買い控えとかありそう

123 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:01:39.40 ID:Be+EZTA40.net
水星下手すると最終回までに2桁全滅するレベルだぞ、流石にヤバい・・

124 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:02:24.69 ID:sB1Jp35D0.net
>>109
片手、両手は普通にここで使われる用語だろ

125 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:02:32.67 ID:Sm9zrMl+0.net
ガンダムはまだいいよな最終回があるから希望が持てる
しかし秋は思ったよりも跳ねなかったクールになったな…
改めて秋アニメの各印象を考えてみるとなんで放送前にやたらと凄い豊作クールと考えられてたのかわからんな…
ガンダムチェンソースパイくらいしかまともそうなの無くないか?ぼざろはそもそも眼中になかっただろうし

126 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:04:15.15 ID:R9StdiT/F.net
ぼっちはいい意味で裏切ってくれたけどチェンソーは悪い意味で裏切られた感じだな
というかぼっちは直近のきららアニメが振るわなかったから正直てなかった

127 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:04:47.28 ID:sB1Jp35D0.net
どうせウマが年間覇権とるだろ

128 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:05:13.76 ID:nOWyDI010.net
>>125
うまゆるとアクナイとアイナナもあったじゃん

129 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:06:22.45 ID:sB1Jp35D0.net
今のところ秋で予想より大きくコケたのはチェンソーくらいだろ

130 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:07:46.58 ID:aMNddl/M0.net
艦これアクナイは…?
アクナイはシリアルで万超えてくるかと思ってたわ

131 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:09:07.14 ID:sB1Jp35D0.net
アクナイ万超え予想とかアズレン見て何も学んでないだろ
艦これは寝かせすぎて死んでるのわかってたろ

132 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:09:48.32 ID:iluNccsl0.net
ぼっち見事にバズったね
俺の予想でも過小評価だったか

133 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:10:41.64 ID:Ex6bzb5O0.net
また緊張野郎かw

134 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:10:45.08 ID:iluNccsl0.net
リコ信さん1/5に発狂しないでね
冷静に語り合いましょう
こちらは煽ったりしませんので

135 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:11:30.93 ID:iluNccsl0.net
水星がこの程度ではもうぼっちの敵はいないかな

136 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:12:08.88 ID:iluNccsl0.net
チェンソー2期で巻き返していただきたい

137 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:12:50.65 ID:JR4Kmus+F.net
緊張君また手のひら返しww
ぼっちの売上を煽るつもりはさらさらないけど数字出て緊張君の発狂を見るのが楽しみでならないわww

138 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:12:53.63 ID:E4HQ1zHO0.net
チェンソーは1万ぐらいだと思ってた

139 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:12:59.16 ID:sB1Jp35D0.net
キモいのがきたな
NGしとこ

140 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:13:40.06 ID:DpDhZnS8a.net
ぼざろは先にCDの数値が大きく出たのが強い
たいして円盤と値段変わらないのに
配信で全曲リリースされてるのに

141 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:13:47.15 ID:OMG6UG6Td.net
ビルドが9000
種の再再再販やWや00の再販BOXが5000
水星も2万いくだろ

142 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:14:34.05 ID:Be+EZTA40.net
>>128
それ世間的には全然注目されてないぞ、円盤だけは売れるかもしれんが・・

143 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:14:48.06 ID:aMNddl/M0.net
>>131
艦これが死産なのは薄々察してたけど1期あった上での2期だからなんかしてくると思うやん…
逆方向にアグレッシブに死んだが

144 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:15:55.86 ID:iluNccsl0.net
>>140
それは当初から予想出来てたことだからね
結束アルバムの勢いからして円盤1巻も相乗効果で伸びるのは

145 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:17:18.71 ID:iluNccsl0.net
結束アルバムがバズった事により
ぼっち円盤1巻2週目もかなり積む

2週目で3万超えも視野に入る

146 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:17:26.57 ID:Ex6bzb5O0.net
ガンダムの総売上と比較したらぼっちの売上なんて大したことないよw

147 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:17:31.11 ID:sB1Jp35D0.net
>>143
艦これは1期もゲーム特典つけてなかったし
今回も特典ないだろうから
ブーム落ちたのがそのまま数字に出ると思ってたわ

148 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:18:49.77 ID:iluNccsl0.net
結束アルバムによる相乗効果を否定してた人は
何というか意固地になってただけだろうからね
今更そんな事で煽ったりしないので
安心して1/5はこのスレに来て欲しい

149 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:20:17.42 ID:iluNccsl0.net
>>146
ガンダムはそうだろう
ぼっちはとりあえずリコリコまくって
軽音にせまる売上を出す事が目標

とにかく目標は軽音だよ
きららだしジャンル的にもそうなる

150 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:21:12.81 ID:iluNccsl0.net
しかし水星がここに来て失速するのは残念だ

151 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:21:16.27 ID:1p7LhNXxa.net
ハードルひくいね
興収400億越え歴代1位の鬼滅大先生さえ2万枚
配信でいくらでも見れる手段がある今の時代で円盤はなかなか売れんよ

152 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:21:34.97 ID:nOWyDI010.net
>>142
世間なら他にヒロアカ、金カム、BLEACH、ブルロ、モルカー辺りちゃう?

153 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:22:18.29 ID:JR4Kmus+F.net
うわ、緊張君に叩きSac7-VzNbが来たわw

154 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:22:49.78 ID:sB1Jp35D0.net
世間的に注目されるやつって大体円盤はそんなに売れない
世間が放送前から注目してた作品で10万超えたテレビアニメって何があるよ?

155 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:23:12.28 ID:5aewDp9K0.net
>>125
> しかし秋は思ったよりも跳ねなかったクールになったな…
外的要因だけど夏ぐらいまでは頑張ってた食料品等の生活必需品までもが
とうとう値上がりしだしたし御財布に厳しい時期だったってのもあるんじゃね?

156 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:23:23.85 ID:FF3wCF/P0.net
>>146
もうハードル下げて敗北宣言ですか?(笑)

157 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:24:33.51 ID:8t/BVj4Ja.net
なんで急に障碍者が一斉に登場するのかこれがわからない

158 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:25:19.18 ID:sB1Jp35D0.net
>>157
自演だからでは

159 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:25:20.88 ID:rvCBBRaQM.net
暫定四天王
1リコリコ 累平2.9万
2虹ヶ咲 累平1.7万
3よう実 累平1.55万
4スパスタ 累平1.1 万

5 アイナナ 累平1.05万
6着せ恋 累平1万
7プリコネ 累平0.9万
8スパイファミリー 累平0.9万
9異世界ハーレム 累平0.7万

他に0.5万越えれる可能性あるのは
ぼざろうまゆる水星モルカーちいかわアクナイ

160 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:26:27.60 ID:8t/BVj4Ja.net
>>158
正直そんな感じはしてる

161 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:28:30.47 ID:1p7LhNXxa.net
現実的に見て水星は万も厳しいかもね、最終話次第だけど。ぼざろは最終話ブーストで初動から1万は超えてくるだろう、累計で2万行けるかってところ。

162 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:28:42.88 ID:OMG6UG6Td.net
確約された覇権で大注目されて
10万いったのは種死だな

163 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:33:00.86 ID:UdTJTkt50.net
ぼっち発売日以降も一桁キープしてるし結構積んでそうだけど中華スト止まってるしどのくらいになるかわっかんね

164 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:33:06.39 ID:LNLqOqFX0.net
水星にはガンプラがあるからな

165 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:33:32.16 ID:PR9UaHFu0.net
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1672128816&p=3
「ぼっち・ざ・ろっく!」スペシャルイベント
【日時】2023年4月23日(日)
16:30 開場 / 17:30 開演 (※開場・開演時間は変更となる場合がございます)
【出演】 青山吉能、鈴代紗弓、水野朔、長谷川育美 (※出演者は変更となる場合がございます)
【会場】 ヒューリックホール東京 (※会場へのお問い合わせはご遠慮ください)
【チケット料金】 全席指定¥7,500(税込)
Blu-ray&DVD1巻に優先販売申込券封入!
7500円なんだ

166 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:34:14.24 ID:8t/BVj4Ja.net
普通に考えればぼざろは1万から1.5万、夢を見るなら2万か
製作委員会方式ではないから完全に勝ち確定状態だろう

167 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:36:36.71 ID:C46xmq62p.net
初動2万行ったとしても累平2.9万のリコリスに届くのは無理
イベチケ目当てのDVDが2巻以降なくなるのと全6巻がネック

168 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:36:51.21 ID:aMNddl/M0.net
つかぼっちの場合は締め切りまでに円盤が届くかの勝負になりつつある

169 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:36:59.45 ID:zvNn0RXH0.net
水星は放送ポシャったのが思った以上に効いてるな

170 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:37:03.21 ID:LNLqOqFX0.net
チェンソーマンは勝ち?負け?
どっちなんだ?
答えろや

171 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:37:43.50 ID:iluNccsl0.net
ふむふむ
ぼっち2万に上方修正ですか
なるほどね

何なら1/5に予測変えてもいいですよ
直前まで悩んでくださいな

172 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:37:50.34 ID:C46xmq62p.net
チェンソーマンはここ的には負け
会社的にどうかはわからん

173 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:38:01.32 ID:H3ZQiZ9l0.net
>>142
円盤スレなんだから円盤売れりゃ良いんだよ

174 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:38:08.15 ID:zvNn0RXH0.net
ぼっちは初動1万3千と予想するわ
DVDも案外強いし行けるだろ

175 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:38:33.45 ID:1p7LhNXxa.net
間違いなく積んでるよぼざろは。
最終話後が1番アマラン上昇してる。
ただ中華スト見れないからどこまでいくか想像することしかできない。

176 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:38:59.66 ID:OMG6UG6Td.net
ガンダムは放映ブーストポイントが
累計に響いたりしないと思うが
深夜アニメじゃあるまいし

177 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:39:25.65 ID:E4HQ1zHO0.net
ぼっちは2万超える可能性あるのは1巻だけな上に、累計でギリギリ届くかどうかだから累平で2万は確実に超えるリコリコに勝てるわけがない
まあぼっちアンチなんだろうけどもう少し頭使おうな

178 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:39:26.87 ID:C46xmq62p.net
ガンダムは2クール目の最終回次第だと思うけどね

179 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:39:52.21 ID:Gu3wo+YGa.net
リコリコ民がビビりまくってるのが笑えるからぼっちはもっと頑張れ

180 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:40:09.14 ID:wLiXhtma0.net
>>164
尚ガンプラは水星だから売れてるわけではない模様
円盤売れてれば水星だから売れたと言えるんだがな

181 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:41:13.58 ID:qr13O37m0.net
リコリコの初動って中華ストの予測と同じだったんだっけ?

182 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:41:47.84 ID:8t/BVj4Ja.net
今日アニメショップを覗いたけどぼっちのBDは置いてあったから確実に確保したい人はそっちで買うだろう
ちなみにアルバムは完売だったからまだ供給が追いついてなさそう

183 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:41:50.93 ID:FF3wCF/P0.net
ぼざろは円盤どれだけ用意しといたか勝負
1万5千以上は用意してないと思うんだよね
アルバムも売り切れ起こしてるし

184 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:41:55.40 ID:lRhAySGnF.net
>>179
相手にすらならんから
ビビるだけ時間の無駄

185 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:43:07.08 ID:Gu3wo+YGa.net
CD36000売れたのが相当効いてるよな
変な特典しか付いてなかったのに

186 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:43:35.92 ID:Ly/vceYD0.net
緊張君はぼっちを持ち上げてるんなら円盤は10枚、結束バンドのCDは20枚くらい買ってるんですよね?
持ち上げるならそれくらい貢献してるよね?

187 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:45:43.88 ID:ldeD1cDX0.net
ぼっちは20000枚は流石にアホとして、多くて15000枚、現実的には12000枚だろ?
あんまり多く見積もると期待した分の反動が凄まじいから

188 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:47:05.93 ID:1p7LhNXxa.net
ぼざろは最終話後の予約数が未知数なんだよなぁ
公式やキャストの円盤宣伝ツイが爆伸びしてて店頭も売り切れ続出らしいから、想像以上に買われてる可能性はある。

189 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:47:14.28 ID:wdD/HRx70.net
>>170
MAPPA全体の信用と財政巻き込んで盛大な大惨敗

190 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:47:58.23 ID:HquhJFE1p.net
ぼっち2万とか言ってるのはハードル上げて叩くための仕込みでしょ

191 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:49:03.00 ID:aMNddl/M0.net
13000~15000辺りで初動は予測してるが2周目以降はどうなるかなぁ
ジャニーズ日向坂が集結してて見かけのアマランは下がりそうだが

192 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:50:37.91 ID:1p7LhNXxa.net
年末年始だから初動に寄る気がしてる。
逆に休み明けになるとそこまで伸びは期待できない。

193 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:51:30.94 ID:ldeD1cDX0.net
1巻は12000、累平で10000弱と見れば気は楽かな
それでも最初の3000関山と比べれば全然いいな

194 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:54:05.58 ID:Be+EZTA40.net
リコリコがアマラン1位になって無双していたとき、10万だのウマ超えだの言ってる奴いたしなあ・・
ハードル上げにしてもスケールが違いすぎる・・

195 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:55:14.53 ID:PR9UaHFu0.net
>>19
ぼっち2万だとニジガク勝負1.5だとスパスタ勝負?
残りちいかわモルカー水星の年度末勝負か

196 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:55:17.22 ID:Ly/vceYD0.net
緊張君が過剰に持ち上げるのは厄介だけどぼっちは普通に15000くらいはいくでしょ

197 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:55:44.38 ID:kjdFgUgAr.net
まぁぶっちゃけぼっちは円盤の売上よりいつ2期やるかの方が気になるわ
円盤の売上が1番気になるのはやっぱ水星かな、歴代ガンダムシリーズと比較したいし

198 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:56:41.31 ID:qr13O37m0.net
ぼっちだってごちうさゆるキャン超えるか気になるだろ

199 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:57:13.86 ID:nOWyDI010.net
ごちうさはワンチャンあるかもしれんけどゆるキャンはキツいと思うけどなー

200 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:57:49.92 ID:wdD/HRx70.net
>>197
一番気になるのはチェンソーだろ
8000×2のイベント会場がどうなるか興味ないか?

201 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:59:06.85 ID:UtBMzmEc0.net
ぼざろは全6巻だからどうしても全3巻のゆるキャンはキツイ

202 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 19:59:42.46 ID:o2kMM0ab0.net
チェンソーはアニメ・監督・MAPPAの今後が気になりすぎる

203 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:00:06.53 ID:ldeD1cDX0NEWYEAR.net
>>199
そこ、本当に微妙なんだよな
いけるようないけないようなという
俺が言いたいのは、二期でSIDEROSの四人の本格的な出番よ

204 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:00:30.66 ID:kjdFgUgArNEWYEAR.net
>>200
葬式会場を眺める趣味は流石にないっす...

205 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:03:21.77 ID:Ue5IbDvA0.net
チェンソーは単独が製作委員会方式に変わるのかとか監督は変わるのかとかそもそも二期や映画をやれるのかとか今後が楽しみ

206 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:03:36.26 ID:ksV9i0/zd.net
ぼっちみたいに最終回ブーストのやつは初動出ないっていい加減学べよ
あまり発注してないよきららは

207 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:04:15.90 ID:aMNddl/M0.net
>>201
まあ1巻次第だなぁ
全巻セットも売れてるから相当な右肩はしないだろうし累計2万出せたらチャンスはある

208 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:05:08.75 ID:kncgE5IIa.net
水星ってアニオタが喜ぶ展開かガノタが喜ぶ展開どっちに進む方が円盤売れるんだろう?

209 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:07:18.86 ID:aMNddl/M0.net
アニオタが望む展開って凄い戦闘シーンだろ?ロボ物は
ガノタも一緒じゃねえの

210 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:07:37.44 ID:FF3wCF/P0.net
>>201
盛り上がったのは5、8、12話だっけ?
これだと全三巻か四巻の方が売上げ良かったかもね
6巻だと購入者が息切れ起こしそう

211 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:08:01.85 ID:dmIpfrQwa.net
今年の円盤(1巻)売上TOP5はこんな感じ

1位 リコリコ 31,545枚
2位 鬼滅の刃 遊郭編 25,269枚
3位 虹ヶ咲 21,576枚
4位 よう実 15,453枚
5位 スパスタ 14,546枚

212 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:09:07.77 ID:OMG6UG6Td.net
水星が2万切ったらシリーズ最下層だからな
2万以下はAGE  Gレコ 鉄血だけ

ガンプラアニメのビルドは9000
AGEはキッズ仕様
Gレコはガンダム付いてないし深夜枠

正統派の日5枠でここまで低いのは鉄血だけ

213 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:10:32.61 ID:babg1vwC0.net
ごちうさって全6巻でしたっけ?

214 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:11:24.05 ID:ksV9i0/zd.net
>>212
いやお前後発入れてんの意味わからんぞ
普通は後発やBOX加算しないからな売りスレは

215 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:12:57.59 ID:LNLqOqFX0.net
マジな話
リコリコとぼっちってどっちが売れるの?

216 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:13:54.76 ID:UtBMzmEc0.net
>>213
ごちうさはずっと全6巻

217 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:14:32.67 ID:mOkhCUEo0.net
リコリコに勝てるわけねえだろ
ぼっちは1万いくかどうかの話だぞ

218 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:14:56.99 ID:ldeD1cDX0.net
>>206
それではあなたの見解は?
12000?

219 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:15:38.95 ID:nOWyDI010.net
>>215
比べるまでもなくリコリコ

220 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:15:44.55 ID:pRQam44O0.net
オリコン復活いつだっけ?

221 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:15:46.80 ID:babg1vwC0.net
>>216
そうなんだ、ありがとう

222 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:16:47.07 ID:juyJgwqW0.net
確かにぼっちこれ初週届かない人そこそこいそうだな

223 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:17:02.24 ID:qKkIvYmKa.net
>>220
6日とかだったはず
間違ってたらごめん…

224 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:17:15.22 ID:Be+EZTA40.net
>>217
流石に1万は行くと思う

225 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:17:15.65 ID:aMNddl/M0.net
>>215
まずリコリコ
ぼっちがオリコンで話題になって特集組まれてバズり倒すみたいな漫画展開が奇跡的に起きればワンチャンある
まずないけど

226 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:17:33.18 ID:UtBMzmEc0.net
ぼっちは2週目結構出ると思うわ
だから初動大したことなくてもそこまで絶望することはない

227 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:18:21.09 ID:4eB3CmNJ0.net
ごちうさVSぼっち
みたいな感じでは?
ゆるキャンには届かんやろ
13000前後と予想

228 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:19:13.45 ID:ksV9i0/zd.net
>>218
初動12000も出ないと思うよMAXで10000前後
1巻累計13000~14000

229 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:19:51.80 ID:qr13O37m0.net
>>225
ウィークリー待ちかもしれないけどCD売れたニュース1個も出てないし無理やろ

230 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:20:48.35 ID:Be+EZTA40.net
というか、なんで同じクールでもないリコリコとぼっちの勝負になってんの?
同クールならアイナナ、近そうな相手なら着せ恋やスパスタだろ

231 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:21:43.50 ID:dmIpfrQwa.net
ぼざろは最終話が放送される前の時点で予測pt1万くらいあったし1万は余裕でしょ。後は1番ブーストがあった最終話後の積み次第。

232 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:22:21.29 ID:lrBqNRQWa.net
リコリコ民が尻上がりに評価上げてきたぼっちを恐れてるからな
リコリコは最後の方で大コケしただけに思うところもあるだろう

233 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:22:28.38 ID:nOWyDI010.net
>>230
緊張君以外は誰も勝負してると思ってないけど緊張君に騙されるヤツが稀にいるのかもな

234 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:22:35.56 ID:aMNddl/M0.net
>>229
流石に週1位取ったら何らかの記事とか出るんじゃね?
それでバズるかというと望み薄だが

235 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:23:04.97 ID:GBg5LgPfM.net
>>211
よう実が積んで虹を抜きそうな気がする

236 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:23:16.51 ID:ksV9i0/zd.net
リコリコなんて勝てるわけないハードル上げはやめろ
3万なんてきららが売れるわけないだろ

237 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:23:30.91 ID:LXbFuYwtd.net
>>230
そりゃぼざろに勝たれると悔しい奴がリコリコ持ち出してケチつけるためよ

238 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:23:34.27 ID:qKkIvYmKa.net
>>233
どうも騙されてるのが>>232らしい

239 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:24:15.56 ID:lrBqNRQWa.net
売れたけど中身は…みたいな評価のリコリコは唯一誇れる円盤売上で負けたら何もないからな
Twitterフォロワー数もブッちぎられたし

240 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:24:47.49 ID:SCmoc80K0.net
リコリコ32000は怪物すぎるわ
ぼっちに期待するアンチは重荷にしかならん

241 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:25:12.17 ID:pRQam44O0.net
ぼざろは最初は3000だったのにどんどんハードル上がって対戦相手もハードル上がってて可愛そう

242 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:26:32.14 ID:ksV9i0/zd.net
リコリコってSAOみたいな絵が受けたのか?
似たような爆死がノイタミナにあったな

243 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:26:32.33 ID:SCmoc80K0.net
>>241
5000でも二期ほぼ確実なのに
一万超えたらさらに可能性高いやん

けろりらが完を強調してるのは寂しいがな
一期で燃え尽きてそう

244 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:27:01.23 ID:sB1Jp35D0.net
>>238
自演でしょ

245 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:28:18.17 ID:UtBMzmEc0.net
>>242
とりあえずキャラデザは美形にしておいた方がいいことに変わりない

246 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:28:31.40 ID:dmIpfrQwa.net
リコリコは千束の物語としてみれば完成度高くて伏線もちゃんと回収されてるし売れるのは納得。

247 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:30:28.85 ID:babg1vwC0.net
ごちうさは4期やるのかね?後に放送されたゆるキャンの3期が先に決まったとなると厳しいかね

248 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:30:36.28 ID:lrBqNRQWa.net
リコリコは「初期バズり逃げ切り」型の金字塔ではあるがTwitter民やニコニコ民ですら最後の方は感想荒れ気味だったからな

249 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:31:02.53 ID:aMNddl/M0.net
>>243
まあ二期の話は上がってるでしょ円盤楽曲原作と売れてんだし
問題はクローバーの空き枠と楽曲

250 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:31:39.42 ID:SCmoc80K0.net
>>248
リコリコってとんでもない最高評価率を叩き出してなかったか?

251 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:32:36.50 ID:ksV9i0/zd.net
後半ミスらなければ4万売れたのかリコリコ

252 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:32:39.21 ID:dmIpfrQwa.net
同じアニプレ枠だとヴィヴィは失速した印象あってワンエグは最終話で台無しになった印象。
リコリコは個人的に最後まで楽しめたわ、最終話が1番好き。

253 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:32:44.15 ID:zvNn0RXH0.net
>>243
話としては1期までの範囲が一番綺麗にまとまってるからな
ここで終わるのはもったいないと思うけど

254 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:32:53.08 ID:R0nOyuDlp.net
リコリスは最後までやり切ったからこそ高い数字が結果として出てるんだろ

255 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:36:11.09 ID:dmIpfrQwa.net
それな
最後までやり切って敵とも決着つけるのは重要
それが出来なかったのがワンダーエッグだから....

256 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:36:13.90 ID:nOWyDI010.net
>>247
動きがあるとしたらごちうさ展の時あたりかな?

257 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:37:05.56 ID:E4HQ1zHO0.net
ワンエグvivyはストーリー面白くても売れないタイプだろ
リコリスは萌え系だけど頭身がちょっとリアル寄りなのが受けた

258 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:37:42.63 ID:sB1Jp35D0.net
vivyはストーリー普通に酷かったけどな

259 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:37:53.46 ID:qKkIvYmKa.net
ごちうさは次やる内容が中学生組とリゼの卒業旅行だった気がするから4期より映画とかやりやすそう

260 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:38:01.89 ID:UtBMzmEc0.net
失速しなければもっと売れてたアニメは過去たくさんあるからな
でも失速してもここまで売れるってのが凄さでもある

261 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:41:03.95 ID:mOkhCUEo0.net
ぼっちは知名度上がったしむしろ2期が頑張りどころな気もする

262 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:41:34.53 ID:sB1Jp35D0.net
失速したらカバネリみたいになるから
リコリスはそうじゃないのは結果が証明しとる

263 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:43:17.16 ID:ksV9i0/zd.net
3万売れたアニメで間違いだったと言われても
5万売れるようにできるかって難しいな

264 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:43:52.84 ID:SCmoc80K0.net
伊藤智彦がリコリコを素直に誉めれない感じしたのは
自分も参加する予定だったからみたいね
SAOの監督もやるらしいし足立無双は続きそうだ

265 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:44:15.79 ID:dmIpfrQwa.net
リコリコはこの前のニコ生一挙評価が約95%だったしそんなに酷いとは思われてないでしょ。
見る人によっちゃ後半が好きな人もいる。

266 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:44:45.69 ID:FF3wCF/P0.net
>>240
お前がぼっちアンチだろ
冷静にみられてない
ぼっち恐れすぎ

267 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:45:35.09 ID:ksV9i0/zd.net
まあ失速しなかったまどかは7万売ってるから
もっと売れた可能性もあるか

268 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:45:36.66 ID:FF3wCF/P0.net
>>264
足立はONE PIECEも批判してるからなぁ
なんか最近おかしいねあいつ

269 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:46:03.88 ID:FF3wCF/P0.net
足立じゃなくて伊藤だわ訂正する

270 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:46:05.76 ID:mOkhCUEo0.net
リコリコは考察とかしてた層は最後叩いてたけどキャラ萌え層は最後まで残ってたろ

271 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:47:18.83 ID:qzxbVbgy0.net
>>264
足立さんが監督やる?と思われる劇場版SAOがオーディナル・スケール超えたらプライドボロボロになりそう

272 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:47:32.32 ID:GExsVx2c0.net
失速失速言われても結局まともな対抗馬がいなかったから結局独走状態だったんだよな

273 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:47:49.03 ID:qr13O37m0.net
>>270
爪の長さまで気にしてたからな。
そりゃガバいのもバレる

274 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:49:38.49 ID:RVb9PALup.net
まどかで黒猫考察してた人たちもいたな

275 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:49:58.57 ID:qzxbVbgy0.net
ここだと特に語られなかったけどリコリコのスタッフ同人誌委託×2で年末にメロブを2回鯖落ちさせたのは面白かった
転売ヤーもいたとは思うけど

276 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:50:38.13 ID:opDHiJgR0.net
ぼっち2期は発表最短でもGW後ぐらいだろ
芳文社が相変わらず弱小会社丸出しで
単行本増刷の即応体制準備すら出来てない糞雑魚ナメクジっぷり、おっそい経営判断が常套だから
下手したら決算出るまで2期の出資判断自体を保留する可能性が非常に高い、というか確実になるw

277 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:51:51.32 ID:dmIpfrQwa.net
リコリコって伏線自体はちゃんと回収されてるけど伏線と謎をごっちゃにしてる視聴者とかいるからね。伏線は回収しないといけないけど、謎は秘するが花なので回収の必要はない。

278 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:52:37.10 ID:qKkIvYmKa.net
芳文社ってゆるキャンの原作が売れすぎたから電子書籍のFUZ出来たはずだったけどあまり知名度ないのかな?

279 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:54:54.77 ID:qzxbVbgy0.net
>>276
BDイベントが4/23だから早ければここで発表
遅ければぼざろ原作6巻とかじゃね 6月以降にはなりそう

280 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 20:56:09.67 ID:N4c+aTwB0.net
考察って当たっちゃったらただのネタバレだから外れた方がいいんだよね基本的に

281 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 21:01:42.04 ID:loj1s9k70.net
>>265
一挙放送は好きな人しか見ないでしょ…
せめて放送直後のアンケートにしようよ?

まあそれでも円盤売上とは直接関係ないけど

282 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 21:04:58.82 ID:HYN62SOOa.net
>>281
チェンソーマンが78%でスパスタは更に酷かったからマジで酷い作品は一挙でも評価悪くなる。
基本的に日常系が評価高くなりやすい。

283 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 21:05:58.26 ID:fL86jBrA0.net
犬ってdアニで2バージョンあるあたりエロ枠っぽいけどどういう感じになるんだろう
エロ系はある程度数字出せるうえ責めてるやつほど売れやすいからそこら辺気になるところ

284 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 21:07:48.19 ID:zvNn0RXH0.net
芳文社って弱小会社丸出しっていうか実際弱小だしな…
慎重になるのはしゃーない

285 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 21:08:03.24 ID:fL86jBrA0.net
>>64
それはポプテ1期の頃からそうかと
盛り上がりではその時期トップだったはずなのに円盤はゆるキャンに倍以上の差つけられてるし

286 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 21:08:29.43 ID:YI3EGUzOM.net
>>252
VIVYを失速言ってるのは、勝手に「ぼくの考える最強のSF」と違うって文句言ってるだけの印象あるわ
意外性ばかり求めて素直に物語の流れに乗らないのは損してると思うけどな
VIVYは終始ずっとあの結末に向かって進んでたんだからあのラストで良いんだよ

287 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 21:14:39.56 ID:gZHXWJj+0.net
>>284
芳文社というかきららは雑魚雑誌なのにアニメ界隈ではマガジンやサンデーに匹敵する地位を得てるのが凄いわ

288 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 21:16:07.49 ID:gZHXWJj+0.net
>>273
監督だけが百合嫌いで他の主要スタッフは百合好きといういびつな構造だからなリコリコ

289 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 21:18:54.61 ID:babg1vwC0.net
結構叩かれてたチェンソーは一応3桁維持できてるのか

290 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 21:19:46.46 ID:38e7vv490.net
さすがにきららアニメはマガジンレベルとは思わん
しかしコナン個人軍のサンデーに匹敵するというのはそうかもね
サンデーアニメはほとんど円盤も配信も売れないからな

291 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 21:21:36.05 ID:aMNddl/M0.net
>>290
サンデーマガジンで円盤売れた作品が出てこない…絶望先生や東リベぐらい?
進撃?あれは週刊じゃないので別カウント
あくまで週間で

292 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 21:22:59.69 ID:fL86jBrA0.net
>>125
マガジンの期待のエースのブルーロックとなろうの中では評判が良かった陰実もそれに入ってたのかと
ぼっちも一応きらら系とかそっち系の界隈ではアニメ化前の時点でそこそこ名前が挙がったりしてて期待されてたりしてはいた
あと結果として残念だったけど艦これ二期とか

293 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 21:23:59.43 ID:SCmoc80K0.net
五等分のアニメ一期は一巻だけ一万枚超え
これが大ヒットと言われるのが週マガ

劇場版は53000枚
何かがバグっているな

294 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 21:24:53.11 ID:38e7vv490.net
マガジンは東リベ以外だと五等分かな
サンデーはマジでない。アニメ化されたのは魔王城おやすみとか古見さんとか。
サンデー最後の弾丸はフリーレンだよ。あれがコケたら終わる

295 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 21:26:43.08 ID:aMNddl/M0.net
あー五等分完全に忘れてた

296 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 21:27:01.95 ID:C0IIOI0jd.net
サンデーはマギくらいまで遡らないとマジでない

297 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 21:29:28.99 ID:Qro8g5uH0.net
>>293
そもそも五等分はマナリアとケムリクサに負けてクール覇権すらも取れてないからな

298 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 21:31:39.72 ID:UYnidZbur.net
サンデーは高木さんがあるから、、、、
トニカワも海外受けはしてたな

そういや古見さんって円盤未発売なんだっけ?

299 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 21:33:09.08 ID:q3HeNyz+0.net
雑誌屋としてはともかくアニメの原作屋としては結構優秀だし

300 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 21:33:18.33 ID:fL86jBrA0.net
きららはたまにバグが起きるだけで基本は弱いからなあ
TVシリーズの円盤で二万以上売ったのって未だにけいおんだけだったような
OVAや映画入れたらごちうさも入るけど

301 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 21:35:15.77 ID:38e7vv490.net
星屑テレパスは売れそうなんか?

302 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 21:44:43.30 ID:yaj5V/yUd.net
五等分は原作力ラブコメ最強クラスだから映画がヒットしただけよ
テレビは出来が悪いしカットされ過ぎてチェンソーマンより黒歴史扱いされてたぞ

303 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 21:45:34.65 ID:ltbPpMpH0.net
きららはぼざろが売れたらきららの世代交代が発生して売れなかったらきららの終わりだっただろうし世代交代か終わりかで世代交代の道を歩み始めたな

ぼざろと同じMAX連載のこみがはもうすぐ原作終わるしごちうさもいつ原作が終わってもおかしくない展開に差し掛かってきたし他に牽引できそうなのは既にFUZに移籍してるゆるキャンぐらいか

304 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 21:46:34.60 ID:dhcLKBBW0.net
>>302
ということはチェーンソーマンも映画化で逆転の可能性があるってことだな!

305 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 21:47:26.15 ID:SCmoc80K0.net
なくはないけど
素直に監督変えろとしか言えねえ

306 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 21:48:30.58 ID:aMNddl/M0.net
単独出資だと映画館抑えられないし特典付けれないわで無理やろ

307 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 21:49:41.41 ID:LNLqOqFX0.net
>>305
Pはそのままでいいのか?

308 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 21:50:16.96 ID:opDHiJgR0.net
>>301
星屑テレパスは…まぁ良くも悪くもいつもの美少女動物園枠なんで2000出れば御の字かと…
ぼっちみたいな確変要素は無い(白目

309 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 21:52:44.66 ID:SCmoc80K0.net
JKかJCに趣味をやらせるアニメが強い
とはいえネタが尽きてきてるよな
まぞくがヒットしたのは美少女動物園としての
地力の高さを感じる

310 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 21:54:17.72 ID:LNLqOqFX0.net
そもそも論「きらら」で括るのは逃げだよねw

311 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 21:56:05.21 ID:UYnidZbur.net
ぼっちはクオリティ高いのはあるけど音楽補正もやっぱ強えわ

まぞくは低予算感溢れるけど低予算なりにすごく頑張ったな

312 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 21:58:21.88 ID:tRVVtpxAr.net
きららはぼっち、ゆるキャン、ごちうさの三本柱に+αでまちカドのイメージだわ

313 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 21:59:45.08 ID:SCmoc80K0.net
ごちうさは脳にシロップをひたすらぶち込む
古き良き萌えドラッグという感じやな

314 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 22:00:15.78 ID:xIpRacwiaNEWYEAR.net
チェンソーマンは2023年今一番売れてるB級アクション漫画みたいなカテゴリで宣伝せんのか?
五等分の話が出たからかぐやのアレ思い出したわ

315 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 22:03:35.10 ID:BlnKyQkN0.net
百合版ロケット開発物語が売れるとは思えないな…
天体と地学のアニメみたいに学習漫画っぽくなるから

316 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 22:03:51.39 ID:3Dj+7+mP0.net
*3 *4,780 09/21 五等分の花嫁∬ コンパクト・コレクション Blu-ray
*4 *4,704 09/21 五等分の花嫁 コンパクト・コレクション Blu-ray

五等分は後発BOXで5000加算じゃん
塁平13000

317 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 22:04:04.42 ID:Y7bDLAJnd.net
新年からスレ張り付いてる人多いな

318 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 22:04:33.54 ID:PR9UaHFu0.net
https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg373847?track=verticalwatch_next1
原作って草で途中まで見れるんだな

319 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 22:04:40.47 ID:Y7bDLAJnd.net
アフィが来る前には戻れないのが残念だ

320 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 22:06:34.92 ID:UtBMzmEc0.net
五等分1期1巻は原作0巻が特典で付いてた

321 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 22:11:51.79 ID:7n7AHed60.net
水星って10000確実?

322 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 22:16:23.68 ID:3Dj+7+mP0.net
ガンダム10000は行かなきゃおかしいレベル
シリーズ最低の爆死鉄血でも1期1巻は13000

323 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 22:17:02.20 ID:WRAd2rsrr.net
鉄血ってGレコより売れてないのか

324 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 22:19:49.67 ID:qkU4vSft0.net
>>298
BD-BOXが限定で出たらしい
もう販売終了してるよ

325 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 22:19:57.60 ID:3Dj+7+mP0.net
Gレコは集計おかしくて15000ともいわれてるからな

326 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 22:29:48.19 ID:yaj5V/yUd.net
>>321
1万はガンダムならハードル高くないな

327 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 22:44:54.87 ID:zvNn0RXH0.net
水星はこの登録ブーストの弱さで残り1話ってのが厳しすぎる
1万はほぼほぼ無理だわ

328 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 22:46:59.54 ID:SCmoc80K0.net
うーむw
3月発売で今以上に強かったら凄いけどねえ…
そもそもAmazonは
正式パッケージの絵が出ないと伸びないことない?

329 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 22:49:13.74 ID:LXbFuYwtd.net
>>327
これが5話ぐらいの登録ブーストなら相当期待できるんだけど、もう11話終わったあとだからな
期待はもうできないだろう

330 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 22:49:50.66 ID:qr13O37m0.net
>>328
パッケージあれじゃないのか

331 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 22:53:36.52 ID:3Dj+7+mP0.net
10000切ったら本気でシリーズ最低なんだが
これだけツイッターバズって
今年5ちゃんアニメ板で一番騒がれてキャラ人気高そうな水星が
シリーズ最低とかありえないだろう
ガンダムなら何でも買うおじが1万人前後はいて直前に買いだすから15000は問題ない

332 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 22:55:14.84 ID:pRQam44O0.net
水星はガノタからしたらガンダムじゃないからな

333 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 22:57:19.63 ID:OVZQwsAb0.net
>>331
ageレコ鉄血は累計平均万いってないが

334 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 22:58:00.40 ID:LXbFuYwtd.net
鉄血も大概ガンダムじゃないと言われたけどそれでもそこそこ売れたからな
水星が芳しくないのはそういう理由ではなさそうな気がするけどどうなんだろうか

335 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 22:58:10.70 ID:aMNddl/M0.net
今のアマランが超絶にキツランならまだチャンスはないこともない…
最終回待ちだろうけどそこで凄い戦闘シーンができれば

336 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 22:59:10.35 ID:OMG6UG6Td.net
水星15000は目標でなく本当に最低ライン
鉄血1巻が13000だから

337 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 23:08:24.82 ID:pRQam44O0.net
>>334
鉄血はガンダムじゃないけどロボアニメだった
水星はガンダムじゃない上にロボアニメでもない
ロボアニメ好きの奴に感想聞いたら「アレ何なの?」って逆に聞き返された「百合だよ」って答えたら不思議な顔してた

338 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 23:08:54.93 ID:3Dj+7+mP0.net
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
13巻 95,544枚
スペシャルエディション W 自由の代償 66,492枚
DVD-BOX 11,087枚
スペシャルエディション DVD-BOX 2,761枚 オリコン最高37位 
BD追加20000枚

種死は13〜15万ぐらい
鉄血は爆死レベル

339 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 23:09:12.08 ID:aMNddl/M0.net
あっやっべ60位に水星落ちてる
これ下手すりゃ正月が終わる前に3桁落ちるぞ

340 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 23:09:41.67 ID:Gp9RjIM/a.net
そもそも円盤自体売れない時代になってきてるんだからシリーズ最低の売上になっても不思議じゃない。

341 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 23:13:31.67 ID:rtJE+X3I0.net
水星アマプラの評価低いしガノタも買ってないんじゃね

342 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 23:14:47.23 ID:ekTaEwria.net
AGEがいるからシリーズ最下位だけは絶対に有り得ないけどもはやガンダムシリーズとみなされてない?

343 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 23:14:49.69 ID:gZHXWJj+0.net
>>300
漫画原作で2万売れる原作が1つでもあったなら優秀じゃね?
普通はそんなのジャンプくらいだよ

344 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 23:18:00.94 ID:bLuB2bi00.net
水星はあのふざけた脚本に2クール合わせて8万円近く払えるのかって話

345 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 23:20:07.53 ID:wDH0c40p0.net
三桁落ちるとなかなか二桁戻らないんだよな

346 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 23:20:58.79 ID:FF3wCF/P0.net
>>341
円盤は買わずにガンプラだけ買うパターン

347 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 23:22:43.15 ID:ltbPpMpH0.net
水星12話の前にスパイ教室やニーアや転生王女が既に始まっている状態だから客がそっちにシフトする可能性もありそう

348 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 23:24:19.12 ID:Be+EZTA40.net
>>331
キャラ人気投票では上位殆どがぼざろ、リコリコ勢で+アーニャが入ってた様な結果だったぞ。

349 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 23:26:31.99 ID:wDH0c40p0.net
パワーって人気ないのか。アニメはなんか画体が良すぎる

350 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 23:36:12.69 ID:vDr0u/wPa.net
水星はここまで来たら1クール最終話をみてからポチるか決めようって感じだろう
なんか今さら焦ってポチる必要もないし

351 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 23:38:30.12 ID:vDr0u/wPa.net
>>349
パワーって魔人だからあの容姿は間借りしてる人間のものであって素顔はこれだからな...
http://imgur.com/xoukbQn.png

352 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 23:38:35.42 ID:Be+EZTA40.net
まあ途中まで水星の方が勢いはあったと思うよ。
ぼざろの人気が後半にかけて急上昇していくのに対して、水星は総集編やら放送延期やらで失速してた感が否めない。
雑魚だと思って侮っていた相手に最後の最後で足元すくわれてしまった感じ

353 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 23:40:23.19 ID:2Epe3kpca.net
>>211
鬼滅は秋アニメ定期

354 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 23:42:57.83 ID:gZHXWJj+0.net
総集編はともかく畳み掛けないとならないタイミングで2回も放送延期は痛いな

355 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 23:46:52.50 ID:7Y5gzGbiH.net
チェンソーと違って配信ランキング系でも気づいたらぼっちに抜かれてたからな水星
日曜17時の全国放送だからリアタイ勢も多そうとはいえ

356 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 23:47:52.54 ID:AW7k27km0.net
隔週になっただけじゃなくて話も友達にお揃いのキーホルダー渡すとかそんな展開だし話進んでないからな

357 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 23:50:34.50 ID:gZHXWJj+0.net
>>355
ん?
http://imgur.com/SKpdf1P.png

358 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 23:57:50.97 ID:BOkG5zPcp.net
五等分のレス見て思い出したけどかぐやの映画やってたよな
あれって興行どうなったんだろ
映画やってたのにすごく空気だよな

359 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 23:58:16.83 ID:Be+EZTA40.net
>>357
最終回で捲られたんじゃなかったっけ?

360 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/01(日) 23:59:12.08 ID:7Y5gzGbiH.net
>>357
17~24の週って水星放送なかったのに跳ね上がってるってことは最新話なかったのに見た人が多かったのか

361 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 00:02:30.46 ID:HuSbILbd0.net
>>360
その週はガンダムは配信のウィークリーランキング上位から外れてたからGEMの集計のタイミングがよー分からん

362 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 00:04:12.01 ID:BYfWM9zBa.net
>>358
1作目が25億で2作目が10億

363 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 00:09:16.75 ID:tgz9kq5lp.net
>>362
いやアニメの方

364 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 00:29:25.36 ID:YeIUvTi50.net
>>357
ツイッターでランキングストーカーとかいうAbema +ニコニコの総再生数ランキング載せてるアカウントあるけど8話辺りでぼっちが水星抜いて今はダブルスコア位差付いてる

365 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 00:33:29.44 ID:FzoUPwhG0.net
緊張の養護するわけじゃないが
ここ 売りスレ 
人気スレじゃないから
覇権の定義が円盤売上なら
リコ VS ぼざろはほぼ確なのでは?
まぁ まだわからないけど

366 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 00:36:56.26 ID:HuSbILbd0.net
年間覇権って話ならそもそも推移的にそもそもぼっちじゃリコには勝負にならんしなー
ウマが登録されるまでの間の暫定クール覇権争いって感じなんじゃ?

367 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 00:37:32.83 ID:T8DKpsK8a.net
ぼざろの初動次第だな
数字次第では2位の鬼滅や3位の虹ヶ咲がライバルになるかもしれんし、もっと下かもしれん。

368 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 00:38:06.55 ID:AQVMhAoy0.net
>>365
その円盤もリコリコほど伸びないと思ってる人が大半だし
おそらくそうなる

369 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 00:38:52.46 ID:T8DKpsK8a.net
正直ウマも超絶右肩して意外とリコリコより売れない可能性じゅうぶんあるしわからんよ

370 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 00:40:12.31 ID:oDiT1TA70.net
この人いつもいるけど張り付いてるの?

371 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 00:40:38.72 ID:qm2Y73uk0.net
>>365
でもリコリコとぼざろだとリコリコの勝ちだから、
枚数的な意味ならぼざろと水星は良い勝負するかもしれん
水星まだ2ヶ月先だけど

372 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 00:42:07.86 ID:jFyrWIIE0.net
>>367
鬼滅は昨年の秋アニメ扱いだって何度も言われてるだろ。

373 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 00:42:41.29 ID:jFyrWIIE0.net
>>372
一昨年だったわ

374 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 00:44:46.60 ID:oDiT1TA70.net
>>339
心配しなくてもそんなすぐには落ちんよ

375 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 00:57:13.41 ID:FzoUPwhG0.net
ん~
初日にアルバム36000売ってるから
円盤も 万は固いかもね
全く比較にならんが GLAYのベストアルバムreview2が初日四万弱
reviewは計400越えたんだけどね

376 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 01:00:51.47 ID:jFyrWIIE0NEWYEAR.net
>>374
いや、冗談抜きでこのペースだと2桁全滅もあり得るレベルだぞ・・

377 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 01:05:39.35 ID:9f6KyE1wa.net
まあ初売りが始まったらさらに落ちそうな気がしないでもないな…

378 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 01:19:27.74 ID:FzoUPwhG0.net
>>368
確かに
リコリコは あの2人また見たい‼って思って円盤買ったけど
ぼざろは アルバム買ったらお腹一杯だわ(笑)

379 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 01:24:53.41 ID:K9djzwAY0.net
水星12話は神戦闘するよりもスレミオは末永く幸せに暮らしていきますエンドにした方が円盤伸びそう

380 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 01:25:51.10 ID:oDiT1TA70.net
12話の終わり方次第だよな
ただ2クールあるからどういう終わり方してくるのかイメージつかない

381 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 01:29:52.78 ID:pOSnJtISa.net
ガノタから不評なのよ水星は

382 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 01:39:41.51 ID:tss7UlS1d.net
一般からも不評に見えるが

383 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 01:49:30.65 ID:ljQLm1ceM.net
4号雑処分のあと普通に進行して評価下がっていった感じ
グエルも人気でたのに活かしきれなかったし

384 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 01:51:58.65 ID:TUX3/RAt0.net
主人公がブスでなければ3倍は売れてただろうな>水星

385 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 01:54:48.74 ID:N6FDfTfE0.net
>>338
せめて累平で出せよ

386 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 01:55:21.49 ID:qm2Y73uk0.net
新シャア専用で36スレしか伸びてないし、
アニメ板のスレもなんか皆さん冷静にダメなとこ分析してるし
円盤買うような客が冷めてそうだな

387 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 02:06:56.10 ID:KQ3MWRRda.net
水星はシュタゲとかと同じタイプやろ。1クール目は大量に伏線ばら撒いただけだから2クール目終わるまで分からない。勿論何も回収されないまま終わったら駄作だけど。

388 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 02:09:22.63 ID:1qK6SVqod.net
前半で食いついた男女カプ好きな人達をどんどん振り落としていってる印象
戦闘とかでも全然男キャラ活躍しないし百合だし

389 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 02:11:01.22 ID:nzrJYRtX0.net
>>383
普通に進行の意味がわからん

390 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 02:12:32.28 ID:nzrJYRtX0.net
>>388
最初から百合婚約してるのに振り落とすも糞もなくねーか

391 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 02:18:22.61 ID:KycRXDuVd.net
>>390
最初に百合婚約あったとはいえその後男3人の紹介回続いてたろ
それなのにでかい活躍もなく百合メインになって退場しそうだから不満上がってるのかなって
活躍させて殺していけばいいのに

392 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 02:19:50.06 ID:juFA0yWG0.net
戦闘シーンも鉄血程凝ったものじゃないしな
毎回ファンネルファンネルファンネル
富野ならボツボツボツしてるところ

393 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sac7-egyw):2023/01/02(月) 02:43:55.17 ID:8YCjiSDFa.net
あれ?オリコン止まってるがいつ再開だっけ

394 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sac7-egyw):2023/01/02(月) 02:46:25.52 ID:8YCjiSDFa.net
解決した木金か

395 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sac7-7txW):2023/01/02(月) 02:49:43.32 ID:Ckjgh7qXa.net
>>392
言うてもZもZZも終盤の敵はファンネルだらけだったぞ

396 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ f6f7-TwI4):2023/01/02(月) 02:57:16.65 ID:zbrXTDIv0.net
>>336
鉄血ってそんなに売れてたのか
水星確実にそんなに売れない
そのころより円盤売れなくなってるし
もう分割2クールもやめたほうがいいと思う
配信のおかげでアニメがあふれてるし新しいアニメのほうが注目される
特に水星はバズり重視っぽくて中身もないから間が空くと厳しいだろうな

397 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 8a5b-sEN+):2023/01/02(月) 03:47:21.05 ID:/wLAkZyI0.net
水星は1〜2話ごとに関係性や展開変わるしラストのオチは基本的に次回で解決や否定されるから考えて見るのやめたな
話題持続させるなら連続2クールの方が良かったけど今でもスケジュール厳しそうだしこれが限界だったんだろうな

398 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 04:49:38.81 ID:amRJ9lI20.net
水星は最新話がガチ百合展開だったしそのうちブーストかかるんじゃね

399 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 04:52:34.46 ID:b21OY5IT0.net
ぼ喜多の方がゆりんゆりんしてる感じある

400 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 05:03:45.88 ID:b21OY5IT0.net
スレミオがキスしたら文句ないんだけどね
ちゃんとやってほしいね
差別主義者は批判するだろうけどそんな連中気にすんな

401 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 05:16:34.41 ID:FlngmYot0.net
神 UC 25万↑
上位 1st Z 種 種死 10万↑
中堅 ZZ W 00 5万↑
下位 V ∀ X G 2〜3万台
ゴミ ビルド 鉄血 10000未満  
最下位 AGE 3000

(1986春) 46,701 機動戦士ガンダムΖΖ 除LD・VHS
(1995春) 63,240 新機動戦記ガンダムW

水星はこのぐらい勝てよ…

402 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 05:38:05.26 ID:amRJ9lI20.net
>>400
流石にそういう直接的なのは勘弁してほしい
ただでさえ主人公ブスだったりデブがモテる設定でポリコレフェミがくっついてきてんのに

403 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 05:47:40.33 ID:b21OY5IT0.net
>>402
直接的で何が悪い
女の子同士だってキスしたっていいでしょーが

404 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 06:00:34.07 ID:YeIUvTi50NEWYEAR.net
>>403
きっしょ

405 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 06:03:04.68 ID:b21OY5IT0.net
差別すんなカス共

406 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 06:16:01.68 ID:PlAAfDSOF.net
たぬ子完全にノンケじゃん

407 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 06:59:08.10 ID:tbQvCEh10.net
ノンケがレズになるのがいいんだよ

408 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 07:25:54.26 ID:IDLgifGFa.net
大河内の事だからどうせ敵同士になるんだろ

409 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 07:26:11.42 ID:Z75fwWDtd.net
>>401
まーたやってる
適当な合算するなよお前

410 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 08:06:28.72 ID:WEWROGaLM.net
>>380
下手したら2クール終了まで様子見かもしれないよ

411 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 08:11:19.65 ID:Qp0pdL+y0.net
>>728 
https://avdougamiru.asinfoweb.com/archives/90142.html

エ口ボディwwwwwwwwwwwvvwwwwwwwwwwwwwwww

412 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 08:11:58.41 ID:WEWROGaLM.net
>>391
男三人の活躍はこれからじゃないの
何せまだ前半終了間際
ガンダムだし後半みないと怖くて買えない

413 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 08:18:05.28 ID:BjfoOpfRa.net
水星は玩具が売れてる時点でどうにかなるけど、チェンソーて作品事態は漫画が売れてるから好調なんだろうが、mappaは儲からんのかな

414 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 08:22:31.88 ID:WVr+4tSa0.net
チェンソーまだアマラン2桁いってないの?
そろそろ発売日なのでは

415 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 08:25:38.81 ID:WVr+4tSa0.net
まあチェンソーがここまで大崩れしてなかったとしても
ぼっちのライバルにはなり得なかったらろうが
(フツーの出来でもスパイ程度だった?)
この状況はちょっと寂しいね
水星もイマイチだし

416 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 08:27:02.26 ID:WVr+4tSa0.net
結束アルバムの数字
速報的に明日あたり出てこないかな
アニソンとして記録的な売上になってる事は間違いない

417 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 08:29:23.97 ID:66h3XYA90.net
毎クール現れるきららの最終兵器だがぼっちは本物だったな

418 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 08:30:45.39 ID:WVr+4tSa0.net
令和の軽音ですから

419 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 9a15-oVxO):2023/01/02(月) 08:36:07.33 ID:nzrJYRtX0.net
>>391
あの1話導入で百合メインのアニメだと分かってなかったら問題だろ...

420 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sac7-FdcV):2023/01/02(月) 08:47:48.81 ID:BjfoOpfRa.net
>>388
配信ポイントやTwitterの実況ユーザーみるに初期から人は減ってなさそうだけど、途中から男女カプ目当てで入った層は脱落してるやろな

421 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ササクッテロラ Spbb-g/xF):2023/01/02(月) 08:49:00.70 ID:fwyX6uCSp.net
水星は11話で急に作画に金かけてきてたから
12話相当期待できる
11話のおかげで百合イラストが大量に生まれてるし
何故か英語中国語韓国語の美麗百合漫画がやたら増えてる

422 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sac7-FdcV):2023/01/02(月) 08:51:50.45 ID:BjfoOpfRa.net
水星は男に走らずに百合ものとしてまとめるつもりなのは良かった

423 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 6367-e1b2):2023/01/02(月) 08:53:28.86 ID:ClnzyQxI0.net
>>381
チェンソーと同じ悩みを抱えてるのか

424 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (オッペケ Srbb-aqWX):2023/01/02(月) 08:58:05.46 ID:0H/OSxCnr.net
来期見る物ねぇ...

425 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sac7-egyw):2023/01/02(月) 09:07:29.90 ID:8YCjiSDFa.net
>>416
明日は出ないな
そういやビルボードはどうなんだろうな

426 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 09:15:19.34 ID:Z75fwWDtd.net
>>381
逆だろ
ガノタのおっさんがはまってるのが水星
ageや鉄血の時みたいなアンチはいない

427 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 09:21:18.19 ID:WVr+4tSa0.net
速報ないかな
明日は火曜日だから集計は済んでるはず

この正月休みが吉と出るか凶とでるか
正月は初回出荷分売り切れたらそれで終わりだからな
まあ大丈夫だろう

428 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 09:42:39.87 ID:ayfjyVrFd.net
>>412
前半とは言うけど分割2クールなんて話の構成的には1期2期ぐらいの終わらせ方じゃないと熱覚めるだろ
連続2クールと同じように話作ってたら制作陣がアホすぎないか?

429 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 09:50:30.39 ID:aqfN967h0.net
頑なにけいおんのこと軽音って言ってる人はなんかあるの?

430 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 09:51:54.01 ID:BjfoOpfRa.net
>>381
ガノタから不評には見えん
いつも通りの反応やろ

431 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 09:53:30.23 ID:PnMUUaZa0.net
>>381
不評ならフラも品薄にはならないのでは

432 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 09:54:24.28 ID:BjfoOpfRa.net
>>423
もともと新規向けだから同じ悩みではない
あくまでメインターゲットは新規のティーン

433 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 09:55:17.60 ID:eGgsRH6T0.net
ガノタから不評って一部の声だけ見て判断してそう

434 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 09:56:29.22 ID:wt+KRgOQa.net
裏切られたって勝手に思ってる男女カプ好きの人がガノタに不評って騒いでそう

435 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 09:59:13.24 ID:nEg59L4X0.net
水星にはガンプラがあるからな

436 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 09:59:30.10 ID:juFA0yWG0.net
>>395
ようするに三十年前の物真似をやってるでおけ?

437 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 09:59:30.65 ID:ayfjyVrFd.net
水星の下がり具合ばっかり目についてたけどぼざろまだ一桁にいるのか
2巻も一桁二桁行き来してるし凄いな

438 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 10:11:27.51 ID:5GLw6Eifp.net
今んところ戦闘で人死がないのが水星がイマイチ乗り切れない要因だわ
あと洋ドラマみたいに不必要に伏線だけ貼って回収しないところも

439 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 10:16:03.89 ID:YxOsHXdw0.net
死人がみたいならチェンソーマンどうぞ

440 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 10:17:02.52 ID:K9djzwAY0.net
大河内がシリーズ構成してるものは基本的に勢い重視だから1週開けたりして冷静になる期間を与えちゃいけない
ただほんと勢いはあるから最終回は円盤かなり伸びると思う

441 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 10:19:45.98 ID:xS0IEOCw0.net
>>437
全巻セットも48位だし右肩はどこまで抑えられるか

442 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 10:20:03.39 ID:juFA0yWG0.net
水星信者も爆死受け入れろよ
お前ら作品見る目ないんだよ

443 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 10:20:49.98 ID:nEEZOR8k0.net
ネットでの反応の割に低いから理由が考えられてるだけなのにそれに対していちいち否定してきたりプラモとか円盤と関係ないもの出してくるなよなー

444 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 10:22:12.20 ID:hVyfNH/Ta.net
大体プラモなら鉄血のときだって大本営発表で売れてるからな
ここでは円盤で語れよ

445 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 10:22:38.39 ID:eGgsRH6T0.net
美プラガンプラ売れてるから全然爆死ではないのが現実

446 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 10:23:56.38 ID:juFA0yWG0.net
>>443
オタク界隈で著名なインフルエンサーとか起用してるからね水星は
ステマって奴だよ

447 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 10:26:15.12 ID:Z75fwWDtd.net
水星アンチって売りスレ民なんだな

448 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 10:26:45.11 ID:6eZYCf+OM.net
>>417
きらら最終兵器といえばまちカドまぞくと主張してた奴がこのスレに居たなあ

449 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 10:28:13.52 ID:juFA0yWG0.net
>>447
売りスレでそれを言うか?
水星信者って糖質なのかな

450 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 10:28:48.48 ID:Z75fwWDtd.net
鉄血の方が上とか言ってみたりアホの極み
もしかしてガチ鉄血信者なんかw

451 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 10:29:40.48 ID:juFA0yWG0.net
水星信者は各方面に敵を作ってくスタイルか(笑)

452 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 10:34:55.47 ID:L7aADPcvd.net
水星の魔女の最終回は、
凄い詰め込みか中途半端になりそうなのがなー
これは売上に響くだろう

敵味方キャラ多数集結
新事実、新組織に新キャラ、新メカ登場
対して主人公はまだガンダムにも乗ってない

453 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 10:38:03.50 ID:xS0IEOCw0.net
多分水星は良くてエヴァ破のカオル君出現の謎が謎を呼ぶ最終回
最悪はQ

454 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 10:41:55.54 ID:Z75fwWDtd.net
>>451
お前みたいなおっさんがいつまでもきらら信者やってんだよなw

455 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 10:52:17.06 ID:ayfjyVrFd.net
>>441
アマランだと全巻2種で売上別れてるから全然指標にならなくて草

456 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 10:53:59.97 ID:NWNFUAfvp.net
つか鉄血だってプラモは売れてたわけだからこれで円盤下回ったら水星は本気で鉄血馬鹿に出来なくなるんだが
そもそも売りスレで何言ってんだ

457 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 10:56:28.00 ID:TtLs/g+z0.net
あのOPEDで男女カプになるはずと考えるのって脳に障害があるか疑うレベルだと思うけどな…
しかもスレミオは御三家と違ってキャラのフィギュア発売してるんだから尚更男とくっつけるわけないって分かりそうなもんだけどな
恋愛なのか友情オチになるのか知らないけど男とくっつく線はどう考えてもないだろ

458 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 10:59:56.37 ID:xS0IEOCw0.net
>>455
片方はもう在庫切れしてるから指標として観測する意味ないぞ
在庫切れする前は単巻と並んで一桁付近にいたが

459 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 10:59:57.71 ID:tqBQUQM30.net
鉄血は悪くなかったから
別に負けても不思議でもないけどな
水星
AGEに負けたらあかん

460 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 11:00:46.64 ID:tqBQUQM30NEWYEAR.net
ぼざろ過剰持ち上げはただのアンチの荒らしだから
見かけたらNG入れておけばいい

461 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 11:00:51.60 ID:N6FDfTfE0NEWYEAR.net
水星百合だ百合だって主張してる奴いるけど
店舗特典はスレッタ&男キャラのも用意されてるしノマカプ好きも意識してると思うけどな
ハッピーエンドで終わるかどうかすらもわからんし

462 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 11:02:29.42 ID:TtLs/g+z0.net
御三家がキャラ単体のフィギュアとか出たら可能性でてくるかもしれないけど、店舗特典程度じゃね

463 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 11:06:05.15 ID:UppGzWhS0.net
結束バンドのアルバムって今どれぐらい売れてるんだろう
キャラソンでここまで売れたのここ十年ぐらいで聞いたこないなあ

464 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 11:11:14.03 ID:XiWOoUwTp.net
キャラソンならうまぴょいが売れてたけどな

465 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 11:12:06.51 ID:xS0IEOCw0.net
>>463
ぱっと調べたところ8年前にラブライブで15万
最大ならマクロスFが26万
まずはワルキューレの8万超えを目指したいところだな

466 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 11:12:22.92 ID:HfLffct80.net
>>53
陰実、これだと前期のオバロやアビスよりちょっと下くらいで3000弱ってとこか?
キャラゲにしてはまあまあ当たったソシャゲの特典込でこれって考えると
やっぱなろう系は配信は強いけど円盤はもう厳しいな

俺自身は3話くらいで見なくなってしまったが
陰の実力者に憧れてフいてたら実はホントでした~って面白そうと思って
見てみたが主人公がキツすぎた

467 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 11:16:36.23 ID:XiWOoUwTp.net
前期はぼざろも水星も見てないしチェンソーも早送りでちょっと見てただけだから
なんでこんなに喧嘩してんのかよくわからんわな
円盤の数字的にだいぶ差がついてるのに

468 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 11:18:33.62 ID:UppGzWhS0.net
>>464
うまぴょんあったなーバージョンいろいろありすぎてあれだったけど今でもたまに聞きたなるいい曲だ

>>465
おーそういやラブライブあったなー
初代のスキャンダルで熱がさめて以降のシリーズ見てないから忘れてたすごいねさすが紅白や

469 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 11:23:56.62 ID:vfyS/3mra.net
>>464
うまぴょいはアニメって言うよりゲームのキャラソン
てか、今もキャラソンとか出してるアニメあるのアイドル系以外で

470 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 11:25:38.67 ID:HrvXDTJ/a.net
アニプレ+のぼざろ円盤完全に枯れてて草

471 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 11:25:43.78 ID:XFoyJf7J0.net
>>1
おじゃる丸で裁判トラブルになったアニメ監督の大地丙太郎が声優の小西寛子さんを「小西ババア」呼びで5ちゃんねるで口汚くアンチしている件


おじゃる丸の初代声優・小西寛子 降板の理由はNHKとのトラブルか2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1529403758/

◇◆きょうのおじゃる丸 PART25◆◇
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1652390979/

472 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 5bdb-jQPI):2023/01/02(月) 11:28:08.39 ID:xS0IEOCw0.net
>>470
販売終了で草生える
というか下旬発送でイベチケの期限間に合うんかこれ

473 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (スプッッ Sd5a-e/aH):2023/01/02(月) 11:29:46.10 ID:e1rmfvDKd.net
ぼっち完売か
円盤もアルバムも初回分年内売り尽くしたのでは

474 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (スプッッ Sd5a-e/aH):2023/01/02(月) 11:31:20.21 ID:e1rmfvDKd.net
初回売り切った数字がどれだけのものなのか
1/5に出る数字って結局はそこだよね
よほど絞ってなければ2週目3万超えは確実だと思うけど

475 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sac7-VzNb):2023/01/02(月) 11:34:16.80 ID:FsUwySdKa.net
鬼滅と呪術ですら映画ブーストなかったら3万行ってないのにそう簡単に3万行くわけないよ。
どんだけ3万のハードル低いの(笑)

476 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウーT Sac7-IDzr):2023/01/02(月) 11:37:35.04 ID:k0xODRdVa.net
>>474
>>475
この人たちいつも荒らしてるよな

477 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (スプッッ Sd5a-e/aH):2023/01/02(月) 11:38:03.78 ID:e1rmfvDKd.net
令和の軽音を名乗るには累平3万は最低限でクリアしなければならないライン
結束アルバムは半年以上チャート50に入るぐらい売れ続けなければならない

あくまでも目標ですが
不可能なラインではない

478 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sac7-A544):2023/01/02(月) 11:39:23.85 ID:QFmURIa1a.net
まぁアニプレの方は円盤が、というより特典のアクリルチャームの方が枯れたんだろうなと勝手に思ってる

479 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (スプッッ Sd5a-e/aH):2023/01/02(月) 11:39:37.81 ID:e1rmfvDKd.net
荒らしってのは他人の売上予想に執拗に粘着してくる人なのではないのかな

480 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 0e15-H2lt):2023/01/02(月) 11:40:03.05 ID:oDiT1TA70.net
e/aHは例の緊張君なのでNG推奨

481 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sac7-VzNb):2023/01/02(月) 11:44:29.25 ID:bPE23Lnwa.net
最終話直前まで予測pt1万くらいじゃなかった?
最終話ブーストが凄かったとしても累計で2万届くかってくらいじゃねーかな

482 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (スプッッ Sd5a-e/aH):2023/01/02(月) 11:47:37.04 ID:e1rmfvDKd.net
結束アルバムの初日の数字もう忘れたの?
アルバムは間違いなく売れまくってる
そこからぼっち1巻の円盤各所で売り切れるまで予約が殺到してる
問題はそれにアニプレがどこまで対応できてるかだけど
いずれにしろ積んでるからその数字は今月末には反映される

もはや3万なんて大した数じゃないよ

483 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 11:51:17.95 ID:e1rmfvDKd.net
この実にシンプルな予想が気に食わなくて
ずっと粘着してくる人が2、3人いるけどリコ信なのかね?
別に何でもいいけどリコリコなんて次は5年先くらいなんだから
この調子で他コンテンツの売上予想に噛みつき回ってたら疲れませんかね笑
先は長いですよ
小説と舞台で空気化しのいで頑張ってくださいね

484 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 11:53:36.74 ID:k0xODRdVa.net
あからさまなぼっち信者のフリをしたアンチだなこいつ
とりあえず通報はしといた

485 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 11:54:41.46 ID:e1rmfvDKd.net
誰に何を通報するのだろう

少しは落ち着きなさいよ

486 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 11:54:46.28 ID:oDiT1TA70.net
緊張君はあからさまにチェンソーの話題から話を逸らそうとするからチェンソー信者疑惑が出ている

487 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 11:58:29.19 ID:tqBQUQM30.net
>>476
同一人物でしょ
NGいれとき

488 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 12:03:17.52 ID:O3GQAnww0.net
>>483
妄想が酷いね

489 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 12:06:52.42 ID:oDiT1TA70.net
そもそもぼっちが本当に好きな人なら緊張君みたいにあからさまに持ち上げたり他の作品に喧嘩売ってアンチを増やすようなことは普通しないでしょ

490 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 12:11:02.93 ID:UppGzWhS0.net
ぼっちちゃんは音楽関係者から今ままでで一番リアルあるあるで面白いと評判なんだけど
こういうのってざっくり見ている人にはそれが逆に伝わらかったりするから
いっそけいおんやラブライブのように細けぇことはいんだよの方が壁を超えられるような気もする
個人的にはギターメインでダンスとかで媚びたりしないところは大好きだから
どんだけ売れるかは興味あるけど

491 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 12:13:29.46 ID:Ky6DJOmtd.net
水星の鉄血13000ラインって
ハードル上げどころか
シリーズ最低ラインのボーダーだからな
これを下まわったらシャレにならない

492 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 12:13:29.63 ID:JH87Y7NS0.net
チェンソーの話題から逸らそうとしてるのもだけど円盤やCD買ったかっていう質問をガンスルーしてるのがお察しなんだよ緊張野郎は

493 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 12:15:01.27 ID:juFA0yWG0.net
水星異常持ち上げは荒らしだからNG推奨な

494 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 12:17:30.51 ID:O3GQAnww0.net
水星は夕方に実況スレが異常に伸びるって性質上
テレビで見てる奴が多くて配信はそこそこにとどまる
これって考えものかもしれんね
円盤バカ売れの条件を満たしてないだけかもしらんが

495 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 12:19:06.32 ID:WEWROGaLM.net
>>461
そこが微妙に間違い
特典カプ固定すると購入が対象カプだけになり男の夢主が嫌がる 
カプよりグッズ購入するのがこの層だからばらして組み合わせる出来たら良かったのに

496 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 12:24:09.23 ID:xS0IEOCw0.net
>>494
本放送少なく配信伸びたチェンソーマンが売れてないんだしそこどうでも良くない?

497 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 12:32:18.41 ID:MIobAh4M0.net
>>489
人がいた頃の売りスレならそういう奴ゴロゴロいたんだよな
特に尼ラン上がり出すと勝ちを確信できるから怖いものなしになるし

498 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 12:34:59.37 ID:McsQnm1l0.net
視聴率がよければ説明つくけど下がってるんだよな

499 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 12:37:42.31 ID:jFyrWIIE0.net
冬アニメは1月6日辺りから一斉に始まるのか・・
遂に新しいクールが開始される・・!

500 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 12:37:44.57 ID:EoMS+SYld.net
結局配信とか視聴率なんて円盤には直結しないというだけの話
見るハードルが下がりまくってる今ならなおさら

501 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 12:37:53.16 ID:ckmtGRdA0.net
大元のアニプレで完売か、アニプレの想定以上に売れてるってのはいいことやな
2期期待しとるわ

502 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 12:40:15.81 ID:q45eBwGaa.net
円盤って作品愛の側面が大きいからね。
視聴者数が多くても円盤買うほど面白いと思われなかったら売れない。

503 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 12:40:17.61 ID:YG/EQtmP0.net
>>495
男の夢主なんているのか
男の子は仮面ライダーごっこで自分じゃない本郷猛になる
女の子はお姫様ごっこで自分がお姫様になる
そういうものとおもっていたが

504 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 12:42:26.70 ID:EoMS+SYld.net
>>501
世間的にはともかくアニプレ自体はかなり本腰入れてたからそこが売り切れはぼざろファンには結構な朗報だね

505 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 12:43:33.69 ID:McsQnm1l0.net
アニプレ完売って凄すぎるわ。着せ恋以上は確定したようなもん

506 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 12:48:34.73 ID:JH87Y7NS0.net
問題は最近注文した人らは初週には間に合わないことかな
他の店もお取り寄せとかそんなんばっかだし

507 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 12:50:05.57 ID:fLbqc9Hg0.net
>>504
ぼざろは芳文社とアニプレ出資のみでチェンソーの単独ばかり目立つけど結構なコレ賭けだった
のわりにイベントキャパが少なかったりコミックス増刷の反応が鈍かったりで
どうもアニメへの力の入れようと実態がチグハグだった印象
円盤もどの段階でどれだけ用意してたのか全くわからん

508 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 12:50:16.00 ID:xS0IEOCw0.net
なんで初動でンゴられる可能性は否定できないんだよな

509 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 12:51:57.46 ID:nEg59L4X0.net
芳文社が刷れないのはいつものこと

510 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 12:52:36.75 ID:EoMS+SYld.net
元から時期や在庫切れで初動じゃ判断付かないって言われてたし…
売りスレの評価としては累平高けりゃそれでいいわけだし気にする必要もない

511 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 12:54:29.05 ID:cOtJC0d1a.net
アニメ『チェンソーマン』を新たな監督で作り直してください
#チェンソーマン #チェンソーマン再アニメ化
https://twitter.com/chainsawRe/status/1604026018830127105

2,751人が賛同しました。もう少しで 5,000人に到達します!

この状況を踏まえ私は原作理解度の高い新たな監督を据えた
『チェンソーマン』再アニメ化を求めた署名を集英社及びスタジオ・MAPPAへ提出します。

署名3,000人を狙えそうなので
署名募集期間を1月10日頃までor3,000人達成までに延長します。
(deleted an unsolicited ad)

512 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 12:55:17.52 ID:EoMS+SYld.net
>>507
それ単純に芳文社は力入れたくても会社の地力がないだけだろ
あとイベントキャパは普通は控えめにするもんだよ、チェンソーマンじゃあるまいし

513 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 12:56:16.88 ID:eGgsRH6T0.net
水星の円盤は学園の設定よりもエアリアルの独白つけてたほうが売れると思うわ

514 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 12:58:22.34 ID:MIobAh4M0.net
1期のイベントキャパは控え目になるのはよくあること
ただぼざろはイベチケ付けるタイミングがかなり遅かったのに
それで少ないのは何故なんだろうな

515 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 12:59:15.19 ID:fLbqc9Hg0.net
>>512
まあチェンソーの8000×2は強気を通り越して狂気の沙汰だからな…
普通に10000枚売れたからってその全員が応募するわけじゃない
8000の箱埋めようと思ったら数万は行かないとキツイ
にしてもぼざろの900は少なすぎるが…ここまでくると倍率がひどいことになる

516 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 13:01:31.86 ID:rDlM8WKbd.net
>>514
むしろ後からつけたってことは急遽決定だろうからキャパ小さめは当然だろ
後からねじ込みで大きな会場は予約一杯で取れない

517 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 13:03:30.21 ID:8JRrU0Y/0.net
ガラるより倍率10倍とかのほうが作品の格が上がるだろ?
しかし古の真下ガンアクションとか軽音部とかがヒットしてオタの世代交代が進んで流行りが一周回って来てるのかね

518 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 13:03:30.37 ID:xS0IEOCw0.net
>>514
元々イベント自体は決まってたから900
あとから決まったというよりパフォーマンスじゃねえかな
9話辺りで告知したけどあの時点でも2000~3000用意しても良さそうな売れ行きだったし
それよりイベチケ期限伸ばした方がいい

519 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 13:06:05.67 ID:UoxC9uGg0.net
きらら厨が必死に過去ガンダムの数字持ってきても大半が「メインはガンプラだしねー」で流してて笑う
チェンソーに「配信あるからねー」とは誰も言わねぇのかよクソォ……w
やっぱイメージって大事だな

520 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 13:06:31.77 ID:MIobAh4M0.net
ごちうさ1期のイベント会場(代々木公園)に
デング熱持ちの蚊が数千匹発生した時は笑ったわ

521 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 13:06:32.55 ID:I0v1G6nd0.net
現場はともかくアニプレ上層部はそこまで期待値は高くなかったんじゃないかな?>ぼざろ
最近のきらら作品に同じクローバーワークスで美少女動物園アニメの明日ちゃんやツバキの売れ行きを見た上で

522 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 13:07:53.42 ID:4PeU9tNK0.net
そもそもアニメがヒットするかわからないんだからイベント会場の確保なんて相当優先順位低いよな
チェンソーがおかしいだけ芳文社×アニプレの箱が小さいのは何もおかしくない

523 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 13:10:13.81 ID:MIobAh4M0.net
>>521
アニプレクローバーのきららアニメといえばスロウスタートは売れなかったしな

524 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 13:11:21.34 ID:5T/7WAIR0.net
ライブなら行きたいけど声優イベントなら別にいいや、どうせ生放送もやるだろうし

525 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 13:12:14.52 ID:EoMS+SYld.net
>>519
コンテンツとして成功してることは誰も否定してないのにわざわざ売りスレに来てガンプラ云々ってめっちゃ気にしてますやん

526 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 13:19:00.23 ID:YxOsHXdw0.net
ウマ3rdライブイベアベマで今見てるがチェンソーマンこんなところでやるのか・・・

527 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 13:19:02.63 ID:qgUCzEOAp.net
>>511
もう少しというには5000は遠いな

528 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 13:20:31.62 ID:jFyrWIIE0.net
冬アニメ何か当たりそうなやつあるか、発掘してくれ。
俺は炬燵で寝てるわw

529 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 13:23:11.71 ID:UoxC9uGg0.net
ヴィンランドサガと不滅が楽しみって程度で売れるアニメは…思いつきません
ニーアぐらいか? ゲームやってないから知らんけど

530 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 13:23:16.25 ID:xS0IEOCw0.net
>>526
ロックすぎて震えるよな

531 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 13:24:29.70 ID:rmgXQAH40.net
水星の予測値高すぎて草

532 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 13:25:21.22 ID:EoMS+SYld.net
>>529
ゲームは好きだけどニーアをアニメでやって面白いとは微塵も思えないのが悲しい

533 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 13:25:26.86 ID:SbVbGNGGa.net
なんだかんだ言って
チェンソーマン作ってる奴ってオタクだよな
ラブライブとかのムッツリファンだわ

534 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 13:25:40.53 ID:4jYj53Pr0.net
水星の円盤をすでに購入に踏み切れる人偉いわな理由を聞きたい

535 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 13:26:58.89 ID:McsQnm1l0.net
ガンダムだから

536 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 13:27:39.47 ID:XRGpYVl90.net
>>519
別にチェンソーは配信だと覇権じゃないしスパイに負けてるし

537 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 13:31:14.55 ID:JH87Y7NS0.net
リコリコやぼざろ見てた層が食いつきそうなのはスパイ教室とおにまい
ただどっちも地雷要素があるからどうなるか

538 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 13:31:48.05 ID:JH87Y7NS0.net
リコリコやぼざろ見てた層が食いつきそうなのはスパイ教室とおにまい
ただどっちも地雷要素があるからどうなるか

539 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 13:32:11.46 ID:fLbqc9Hg0.net
>>526
東京ガーデンシアターを丸一日興行で使えば会場貸し切り料金に機材もろもろで一億
参加アーティストギャランティやスタッフ人件費合わせれば一億数千万ってところか…

540 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 13:32:24.88 ID:JH87Y7NS0.net
なんか連投されてた すんません

541 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 13:36:17.03 ID:oAkqgcY5a.net
おにまいは色使いが変なのと絵が原作と違いすぎてなぁ

542 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 13:41:39.04 ID:tLR8kJkdr.net
百合豚にはその2つキツいと思う
特におにまいとか特大の地雷原だろうな

543 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 13:43:30.81 ID:a1lJf/ZJ0.net
>>538
リコリコ民だがスパイ教室は露骨に有名声優ばっか起用しすぎて既に冷めかけてる。
美少女たくさん出してれば良いってもんでもないので個人的には期待薄い。

544 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 13:43:54.82 ID:8JRrU0Y/0.net
どう見てもリコリコぼっち民が喰いつくのは転天だろ

545 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 13:44:17.18 ID:juFA0yWG0.net
>>526
か、海外勢が多数きてくれるよ多分

546 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 13:44:42.41 ID:McsQnm1l0.net
リコリコみたいにホモが出なければいいよ

547 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 13:49:46.60 ID:rmgXQAH40.net
そんなにホモ要素不評だったんか
まぁあいびきとか言ってて露骨だったしな

548 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 13:51:47.14 ID:h8V+urh40.net
>>466
ソシャゲ特典がしょぼいもん

549 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 13:53:13.51 ID:8JRrU0Y/0.net
ホモ両親の育児方針に翻弄された娘が主人公という異色作だったね・・・

550 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 13:55:16.98 ID:Z75fwWDtd.net
>>465
ワルキューレは12万だよ

551 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 13:55:36.87 ID:a1lJf/ZJ0.net
まぁ主人公に翻弄されたのは実はおっさん2人のほうだったが

552 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 13:55:54.81 ID:8h2mvSSad.net
>>523
スロウスタートは売れなかったなあ
まあ1話見れば売れる訳が無いと思ったけどw
変わりに同クールに放送してたゆるキャンが大ヒット

553 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 13:56:05.16 ID:xS0IEOCw0.net
>>550
見たやつが間違ってたか違うのをワルキューレと認識したか
ありがとう

554 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 13:57:41.42 ID:rDlM8WKbd.net
>>533
あの監督の口から出た作品がハルヒとアキバ系だしチェンソーだけじゃなく呪術見ててもアクションの素養がなさそうだから
実際萌えアニメばっか見ててでも俺ならもっと写実的な萌えアニメ作るね!の結果があのアニメチェンソーマンかと

555 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 13:58:12.58 ID:Z75fwWDtd.net
>>553
古い数字だからもっと伸びてるかもしれんワルキューレ

556 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 13:58:20.10 ID:McsQnm1l0.net
>>552
ゆるきゃんがなくても売れないだろあれ

557 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 13:58:36.38 ID:MIobAh4M0.net
ホモ両親に育てられた娘って悪魔のリドルで既にやってるからな

558 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 13:59:23.50 ID:TtLs/g+z0.net
ゆるキャンがアニプレだったら累平2万ぐらいは売れてたんだろうなって思う

559 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 13:59:41.78 ID:xS0IEOCw0.net
>>555
ぼっちもどこまで伸びるかな

560 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:00:38.59 ID:uock3VCrdNEWYEAR.net
>>556
そりゃそうだ
だから1話見て売れないと書いた

561 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:01:03.96 ID:YuGKJwa2d.net
ぼっち6万はいくけど
8万は厳しいな

562 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:01:37.11 ID:V225mL2Fa.net
ゆるキャンもだけどスロスタはその後にポプテがあったから前座にされた感がある

563 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:01:58.62 ID:vO1k00J0a.net
とりあえずぼっちはCDが相当売れるのは分かってるが円盤は累平でゆるキャン△越えるかどうかがまず焦点だろうよ。前は正直無理だって言ってたけど今は時期や最後の伸びでわからんとしか言えん

564 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:02:44.40 ID:uock3VCrd.net
>>558
アニプレだったら逆に売れなかったかと

565 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:02:47.49 ID:YuGKJwa2d.net
>>563
15000は無理だと思うわ
13000~14000予想

566 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:03:57.38 ID:vO1k00J0a.net
>>561
よっぽど売り切れが響いてなければ初動で6万前後は出るでしょ多分。少なくとも累計では出るよ確実に初日3.6万出てるんだから累計8万も全然狙えると思う

567 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:04:18.68 ID:ARuwMKyEr.net
仮に1巻は超えても累平で及ばなさそう

568 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:05:22.96 ID:a1lJf/ZJ0.net
中華ストが止まってなかったらある程度予測はできたんだけどな。
最終話後のブーストが未知数。

569 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:05:47.70 ID:XRGpYVl90.net
スパイ教室は売れても4000〜5000って感じがする
配信受けは微妙そう

570 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:06:12.34 ID:kCJais7Ka.net
というか元々のアマランも発売日超えたら止まってないっけ

571 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:06:35.82 ID:8JRrU0Y/0.net
ぼっちは店頭強いし上振れてくると思うぞ
強気に中華ストそのままに15000と予想

572 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:07:02.45 ID:vO1k00J0a.net
>>565
そう思うんだけど最後の最後であそこまで伸びた例あんま記憶にないから

573 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:07:30.42 ID:uock3VCrd.net
きららアニメで1万超えた作品

(2009) 43,883 けいおん!
(2010) 39,385 けいおん!!
(2018) 13,696 ゆるキャン
(2015) 12,500 ご注文はうさぎですか??
(2014) 11,038 ご注文はうさぎですか?

ぼざろはここに食い込むのかねぇ

574 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:08:12.76 ID:MIobAh4M0.net
>>570
元のアマストはフラゲ日で止まる
あくまで初動予測だから

575 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:08:31.96 ID:a1lJf/ZJ0.net
ぼざろの最終話ブーストは近年でもなかなか見ないレベルだからな。
確かよりもいが最終話ブースト凄かったんだっけか。

576 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:09:12.89 ID:HuSbILbd0.net
きらら四天王入りはすると思うけどゆるキャン超えはムリだと思うけどな
ごちうさならワンチャンあるかもしれないぐらい

577 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:10:17.70 ID:5T/7WAIR0.net
ごちうさは超えてくるでしょ
てか円盤関係はないがTwitterのフォロワー、ゆるキャン△超えまで1万切ってんな

578 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:10:58.75 ID:kCJais7Ka.net
>>574
だよね。中華のはその後も動くんかね?
どこで見れるのかも知らんが

579 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:11:49.57 ID:YuGKJwa2d.net
最終回ブーストはあまり数字出ないって前提で
ぼっちが伸びるとしたらこっから更に流行が必要
追加発注でガンガン積むレベルまで行ってない

580 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:12:33.89 ID:BmtGK0iPa.net
リコリコが店ランアマランずっとかなり強くても予測値通りだったけどボッチは最後にドカンと増えたから予測どこまで考えていいかわからんのよね。ワンチャンゆるキャン△越えるんじゃないかなあって個人的には思ってるけど

581 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:13:20.16 ID:JH87Y7NS0.net
初動はどんだけ上振れても12000だと思うがな
ずっと上位キープしてるamazonで発送1週間以上かかるし

582 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:13:20.63 ID:NuvNHL/8d.net
ぼっち覇権祭りきちゃうんか
作画的には往年のシャフト並みの手抜きがチラホラ見受けられたけど
楽曲は一切手を抜かなかったところは好印象
この先恒常的にシャフトみたく手抜きをやらかすようにならんことを祈るわ

583 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:13:29.02 ID:H9yJtgc9d.net
リコリコぼざろに脳破壊されてるオタクが多いらしいな


チェンソーマン有識者「売れる要素を詰めたぼっちざろっくが売れるのは当たり前。リコリコと同じ。」 [492515557]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1672634893/

584 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:13:48.05 ID:G8ogS9Etd.net
>>1乙。よく揉めるので…テンプレ
●アニメ歴代累計平均ランキング内訳完全版
http://www38.atwiki.jp/uri-archive/pages/232.html

※Z、ZZはLDとDVD(+BD)の数字で、カセット売上が未加算
 ( )内は数字を1.5倍としたカセット込みの推測値
 これでも厳しめで全媒体がリアルタイム販売でない等、初代、Z、ZZは不利である
●2位「Zガンダム」91,716枚/●6位「ガンダムZZ」43,146枚
※Vは赤字だったがLDの好調により制作費を回収することができた。VTR・LD合わせて各巻平均1万5千本を販売
 TVアニメシリーズは通常各巻平均約4千本でVの売り上げはかなりいい(『アニメージュ』1994年5月号より)
※ビデオカセット販売はZ・1994年、ZZ・1997年、V1994年~でV以降はリアルタイムで販売
※1st~XはDVD単巻売りが未加算

●テレビ長編アニメーション部門(集計期間1970年頃~2022年4月28日)
放送/先発単B累平/後発単B累平/後混B/【累平】/単巻最大巻数/タイトル
** 1995 2 - 111,559 .2 - *7,680 5 84,701 203,940 14 新世紀エヴァンゲリオン
** 2021 2 - 193,456 .- - --,--- - --,--- 193,456 *4 ウマ娘 プリティーダービー Season 2
** 2009 2 - 78,671 - 1 31,831 - --,--- 110,502 *6 化物語
*1 1979 - 1 28,078 - 2 72,272 - --,958 101,308 11 機動戦士ガンダム
*2 2004 1 - 68,732 - 2 20,672 - --,--- 89,404 13 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*3 2002 1 - 58,589 - 2 24,794 - -4,586 87,969 13 機動戦士ガンダムSEED
*4 1985 - 1 20,253 - 3 39,656 - -1,235 61,144 13 機動戦士Zガンダム(歴代2位:91,716枚)
*5 2007 1 - 33,481 1 - *5,872 1 *5,184 44,537 *7 機動戦士ガンダム00
*6 1995 2 - 18,087 - 4 22,777 - --,--- 40,864 13 新機動戦記ガンダムW
*7 2008 1 - 34,601 - - --,--- 1 *5,184 39,785 *7 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
*8 1986 - 1 13,421 - 2 13,854 - -1,489 28,764 12 機動戦士ガンダムZZ(歴代6位:43,146枚)
*9 1993 1 - *6,324 - 3 15,104 - -1,005 22,433 13 機動戦士Vガンダム
10 1996 1 - *6,536 - 2 11,701 - --,--- 21,531 *5 機動新世紀ガンダムX
11 1999 2 - *7,017 - 3 12,134 - --,891 20,132 13 ∀ガンダム
12 1994 2 - **,*** - 3 13,732 - --,--- 13,732 12 機動武闘伝Gガンダム
13 2013 - - *8,940 - - --,--- - --,--- *8,940 *9 ガンダム ビルドファイターズ
14 2015 - - *8,216 - - --,--- - --,--- *8,216 *9 機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ
15 2014 - - *7,500 - - --,--- - --,--- *7,500 *9 Gのレコンギスタ
16 2016 - - *6,035 - - --,--- - --,--- *6,035 *9 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 弐 (3巻)
17 2014 - - *4,500 - - --,--- - --,--- *4,205 *9 ガンダムビルドファイターズ トライ
18 2011 - - *2,032 - - --,--- - --,754 *2,786 13 機動戦士ガンダムAGE
19 2018 - - *1,132 - - --,--- - --,--- *1,132 *6 ガンダムビルドダイバーズ
20 2019 - - ****** - - --,--- - --,--- ****** *2 ガンダムビルドダイバーズRe:RISE
※19位は1132~774枚の範囲、20位は数字未確認

枚数不明4作…情報求む
1993 ガンバレ!SDガンダム大行進/2000 G-SAVIOUR
2004 SDガンダムフォース/2010 SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors

585 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:13:55.59 ID:BmtGK0iPa.net
売り切れてるのは間違いないし年末年始だから熱冷める前にどれくらい刷れるかなところもあるよね

586 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:14:34.94 ID:G8ogS9Etd.net
>>584
>>1テンプレ
●お金が不要の人気投票とは大きく違う、
 20190926~の最新人気=オリコン売上

●TV版のみ
ZZ>Z>V>初代>∀

●TV+劇場版の金額合算
Z>ZZ>∀>初代>V>逆シャア>F91>83>08

●U.C.ガンダム最新BD売上ランキング 20220408現在
●U.C.ガンダムBlu-rayライブラリーズ
●TV
***1489 U.C.ガンダムZZ(1441、1456 計2897)20210127
***1235 U.C.Zガンダム (1244、1226 計2470)20191225
***1005 U.C.Vガンダム (1016、994 計2010)20210326
****958 U.C.初代ガンダム 20200925
****891 ∀ガンダム (929、852 計1781)20210928
参 考
***4586 ガンダムSEED 44,000円 20220329

●映画
***3426 U.C.初代ガンダム劇場 2019125
***2293 U.C.逆襲のシャア 20190926
***2246 U.C.新訳Zガンダム 20191225
***1645 U.C.F91 20190926
****903 U.C.0083ジオンの残光 20190926
****645 U.C.第08小隊 20190926

1枚25,300円の初代/1枚22,000円×2のZ、ZZ、V
1枚35,200円×2の∀/1枚11,000円の劇場版(初代、Z)
1枚4,104円の劇場版(逆シャア、F91、83、08)

●売上金額合計
ガンダム *********7,904万円(5434万+2470万)
ガンダムZZ *******6,373万円 
∀ガンダム *******6,269万円
初代ガンダム *****6,192万円(2423万+3768万)
Vガンダム ********4,422万円
逆襲のシャア *********941万円
F91 ******************675万円
0083ジオンの残光 *****370万円
第08小隊 *************264万円 

●関連スレ及びソース
ガンダム関連商品の売り上げを見守るスレ
【速報】ガンダムDVD/BDの売上を見守るスレ

587 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:18:11.71 ID:gkM7DfMAd.net
>>582
>作画的には往年のシャフト並みの手抜きがチラホラ見受けられたけど
シャフトのは紙芝居だったから全然違うな

588 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:20:04.39 ID:FvJ8RXsy0.net
ぼっちざろっくってきらら内だと大したことないな

けいおん>ごちうさ>ゆるキャン>ぼっちざろっく=ひだまりスケッチ
ぐらいになりそうだ

589 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:20:42.36 ID:MIobAh4M0.net
初動は基本間に合わないからあまり高望みしない方がいい
2週目以降の積みに期待した方がいい

590 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:20:55.43 ID:JH87Y7NS0.net
>>578
中華も止まってる
たぶん発売日の28日からこの状態

591 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:21:58.96 ID:eyuRQhI7a.net
>>588
きららレジェンドの中に入るんならすげーわ
まちカドでもヒット扱いなんやし

592 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:23:55.92 ID:YuGKJwa2d.net
>>588
ごちうさよりゆるキャンが上ですよ

593 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:24:17.94 ID:BmtGK0iPa.net
>>588
そこのメンツに入るなら充分じゃないか

594 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:25:48.84 ID:kCJais7Ka.net
>>590
それなら中華スト気にしてもあんま意味ないな

595 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:26:09.58 ID:E//WQ6N/M.net
>>591
まぞくと言えばまぞくの円盤売上が出た時は信者がこのスレで暴れてたり
ぼっち放送開始時はぼっちをdisってたなあ

596 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:26:47.35 ID:pQM/Z9Qf0.net
ぼっちの後釜に入ってくるのは転天・防振りでしょ。ろうきん、スパイには無理
注目度高いのはニーア・スパイ・おにまいの三つだろうけど、
それ以外でも事前の評判を覆してバズるのがあると思うから楽しみ

597 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:27:16.95 ID:8JRrU0Y/0.net
中華は更新停止後も日平均アマランは出してるな
当てになるか知らんが対応するpt足せば単純計算は可能

598 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:28:04.60 ID:E//WQ6N/M.net
>>592
ゆるキャンが今のきららの顔だしね
ごちうさは落ち目になってしまった

599 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:28:07.04 ID:a1lJf/ZJ0.net
初動は大事だと思うけどな。
いくらジワ伸びタイプでも限界がある。
1巻はイベチケも付いてるわけだし。

600 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:29:28.92 ID:wt5Vg6aJ0.net
今思えばごちうさが12000も売れた理由が謎すぎるんだよなぁ

601 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:29:41.92 ID:HuSbILbd0.net
なんだかんだ毎クールバズ枠があるから冬もありそうではある

602 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:30:39.27 ID:MIobAh4M0.net
未だにごちうさが累平万超えした誰もが納得いく理由が存在しない事実

603 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:31:52.79 ID:mnBwlXZTr.net
弱者男性の心に響いたんだよ

604 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:34:33.77 ID:8JRrU0Y/0.net
ごちうさよりかわいいを追求した百合がないからね
あれは唯一無二だよ

605 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:36:40.48 ID:oDiT1TA70.net
ごちうさはチマメだっけ?が中学生設定は無理あるだろとは思った

606 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:40:16.71 ID:TtLs/g+z0.net
無理無理
来期は売れる作品何もないよ

607 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:42:03.76 ID:PMPR5Cs8a.net
リコリコぼざろがこんな跳ねるとは思わんかったし来季もなんかあると良いけどな
じゃないと万行くか怪しいにじよん覇権で終わってしまう

608 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:43:44.54 ID:KBAntAgfM.net
ごちうさ以上にキャラの可愛さに特化したきらら作品は存在しないからね
だから、それ以降のきらら作品は可愛さに他の要素を上手く足して好評を得ないと売れなくなった

609 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:44:26.59 ID:0BEm+FSS0.net
>>588
Twitterフォロワー数はあと8000人でゆるキャン超えて政権交代するようだけど

610 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:46:40.41 ID:bGU8uZFGF.net
ごちうさとゆるキャンがオワコンなだけなのでは

611 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:48:18.07 ID:oDiT1TA70.net
誰とは言わんけど露骨な対立煽りが増えたな

612 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:50:50.12 ID:AQVMhAoy0.net
夏はリコリコ、秋はぼっちとダークホースが出たので
今季も一つくらいは出ると信じてる

613 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:51:25.71 ID:wt5Vg6aJ0.net
前評判はマジで当てにならないからな
まったく注目されてないアニメが覇権になることもあるし
覇権確定って言われたアニメが大ゴケもある

614 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:51:53.07 ID:eyuRQhI7a.net
ぼざろは当たるのわかりきってたやん
お前らは節穴やから
PVの作画を批判したりしてたがw

615 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:53:57.18 ID:ARuwMKyEr.net
円盤買うのは弱者男性・女性の傾向という風潮
まぁ否定しづらくはある

616 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:54:22.36 ID:jdHwnNHFp.net
スロースタートは浪人のやつで釣りのやつはなんだったっけ?

617 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:55:39.41 ID:MIobAh4M0.net
>>616
浪人はスロウスタート、釣りはスローループ

618 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 14:59:28.69 ID:8JRrU0Y/0.net
きららが無いのでオリジナルに賭けるしか
虚のオリと進撃のパクリみたいなやつの先行感想は微妙そうだったが…

619 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 15:03:01.26 ID:HuSbILbd0.net
冬は有名原作が単独配信の東リベぐらいしかないから腐が分散せずに腐向けのどれかに1箇所に集中する可能性はあると思うけどなー

620 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 15:03:51.09 ID:MIobAh4M0.net
今の腐はとりあえず何か買っとこうみたいなことないだろ

621 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 15:07:47.98 ID:8IRN0fKMM.net
ピンク髪が主役を張るは売れる傾向がありまーーー

622 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 15:16:09.51 ID:TtLs/g+z0.net
秋は言うほど激戦区じゃなかったな
チェンソーは失敗したし、鰤うる星は初速だけ
ブルロは終始空気

623 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 15:20:45.82 ID:90MsEH7Ua.net
見るもんは多かったのは事実
けど円盤まで買いたいと思わせるのはぼざろだけだった

624 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 15:25:47.14 ID:OgAO5Qhya.net
ていぼう見たあとにスローループ見るとマジでつまらないよな
本きららが偽きららに負けるというのは屈辱だが、あれじゃ残当。

625 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 15:32:46.99 ID:OgAO5Qhya.net
きららってJSが主役の作品がないよな
のんのんびより、わた天、男がいないロウきゅーぶみたいなのがない

626 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 15:33:07.35 ID:RpBpZZzZ0.net
売れないきららは原作がきらららしからぬ要素が多くて、制作がきららなんてこんなもんだべで作っちゃってるな

627 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 15:35:39.36 ID:TUX3/RAt0.net
>>596
転天はディオメディアが制作だし、防振りは1期が2〜3000程度の弾だろ
ぼっちの後釜になれるとは考えにくい

628 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 15:36:26.97 ID:DANbL1lma.net
ていぼうもスローループも
怪魚ハンターの美人インスタグラマーに負けたんや

629 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 15:40:01.34 ID:Ky6DJOmtd.net
チェンソー覇権確定って相当固かったぞ
種死、ラブライブ!サンシャインクラスで
もう今年こいつだろみたいな
サンシャインはグラブルに負けたが
あれシリアス目当て97%だけど

630 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 15:41:00.98 ID:8boy98MK0.net
>>624
まるで放課後ていぼう日誌が面白かったかのように誤認させる書き方はやめろ

631 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 15:46:51.36 ID:pQM/Z9Qf0.net
転天・防振りが二つあわせてぼっちの後釜になるんやで
防振りは配信が強いから1000〜2000枚でも続編確定はあるだろうから、
転天がハネることに期待したいね

632 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 15:49:03.84 ID:DANbL1lma.net
円盤そんな低レベルなんで続編連発してたら
シルバーリンクいつまでも自転車操業じゃね

633 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 15:49:29.99 ID:q9Oyd6KTa.net
>>614
後出しならどうとでも言える

634 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 15:50:18.66 ID:7wsxg5Zr0.net
冬こそMAPPA単独出資第2弾のとんスキが売れてくれないと・・・
まあPV観ると低コストなろうアニメなんですけどね

635 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 15:52:16.00 ID:nzrJYRtX0.net
>>626
きらららしからぬ要素って?

636 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 15:52:47.46 ID:q9Oyd6KTa.net
>>630
ていぼう面白かったで
原作の画力も高くて丁寧だったから単行本全巻買った

637 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 15:53:18.90 ID:DANbL1lma.net
>>633
なんなら連載が始まった時から応援してる
お前らみたいに口開けて無料アニメ待ってる奴らと一緒にするな

638 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 15:54:05.47 ID:jsyqWoq90.net
ごちうさは明らかに声豚のゴリ押しだろ
むしろゆるキャンの方が何で売れたかさっぱりだわ
ぼっちはそれらと違ってけいおんにかなり近いレベルのヒットになるよ原作以外

639 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 15:56:21.74 ID:+GMXhdTBa.net
>>625
幼すぎると大人からの干渉を強く受けることになるからな
きららの女の子は基本的に自立してるから個人で色々とやれるのが前提だから高校以上になるんだろう

640 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 15:58:02.18 ID:7wsxg5Zr0.net
冬は期待のNieRが売れるかどうか

641 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:00:45.79 ID:pQM/Z9Qf0NEWYEAR.net
女主人公がバズらないと円盤伸びないので、
ぼっち一点賭けだった今回よりは、円盤強者の出現率は高いはず
ほんまに何もないまま終わってしまう可能性もあるけどね

642 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:02:30.08 ID:GjVI6PLeM.net
>>626
逆だろ

643 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:03:04.22 ID:UgaBcdfWa.net
リコリコスタッフの格言
https://i.imgur.com/r2MJhdm.jpg

644 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:03:52.20 ID:q9Oyd6KTa.net
>>637
アニメは面白いが原作面白いかあれ?
応援するのは自由だが当たるのわかりきるほどの面白さないだろ
4コマの時点で論外やな個人的には

645 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:06:17.64 ID:GjVI6PLeM.net
正直、ぼっちざろっくアニメの成功はアニメスタッフだけの力であって
原作はあそこまで面白くないからな

646 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:09:36.36 ID:a1lJf/ZJ0.net
原作は思ったより伸びてないもんな
最新巻の売上が1.4万部だっけ
あれから伸びてるとは思うが

647 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:12:11.43 ID:q9Oyd6KTa.net
アニメ面白いと思って原作読んだら微妙で
買わない作品多いな実際
有能なアニメスタッフは凄いわ
チェンソーマンみたいな無能もいるが

648 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:13:20.52 ID:0BEm+FSS0.net
>>646
何度言ったらわかるんだろう
芳文社が弱小すぎて刷れてないだけと

649 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:13:25.51 ID:JH87Y7NS0.net
>>646
それ発売から2日分とかしか集計できてなかったやつじゃね
今どうなってるかは知らないけど

650 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:13:29.89 ID:a1lJf/ZJ0.net
今期はぼざろとBLEACHのアニメスタッフが有能すぎた

651 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:13:37.63 ID:rmgXQAH40.net
とは言っても話の大筋は原作通りだけどな
アニメスタッフの原作補完と演出が上手かった

652 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:15:55.07 ID:5/HVogpoa.net
原作は連載当初から面白いと言われてたしつまらないってことはないだろ
関係ないがチェンソーもアニメコケたからって原作もつまらないって言われてんの可哀想だわ

653 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:16:33.86 ID:TUX3/RAt0.net
>>631
転天はもう諦めろ
ディオメディアに何を期待しているんだ?

654 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:17:20.40 ID:kMN/nOuvM.net
ぼっちの原作が面白かったら、もっと原作(者)が持ち上げられてるよ

655 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:18:50.57 ID:2hSngDU7r.net
原作は次マンにきららで唯一ノミネートされた作品だから決して評価が低かったわけじゃないんだけどな

656 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:20:00.59 ID:LanrDLIQ0.net
原作の人気があったから最終兵器扱いされてたんだしな

657 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:21:03.51 ID:kMN/nOuvM.net
>>656
最終兵器はきらら信者による悪ふざけだろw

658 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:22:19.78 ID:HuSbILbd0.net
きららアンチの露骨な対立煽りは無視しとけよ
MMb6-9y+Yのレス見てみたら対立煽りしかないし

659 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:22:38.04 ID:rmgXQAH40.net
すごいメンツやん
https://i.imgur.com/0mXkBGb.jpg

660 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:24:35.88 ID:5I5Xbsce0.net
>>622
鰤もブルロも元から何も言われてなかったろ
うまモルカーアクナイ水星くらいだろ覇権候補として上がってたの
あとはチェンソーがスパイファミリーくらい売れるかどうか話されてただけで

661 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:26:25.76 ID:WwyVcRLYa.net
ぼっちの躍進とチェンソーの大爆死に集約された秋だったな

662 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:28:53.52 ID:FzoUPwhG0.net
ぼっちがゆるきゃん越えるかみたいな話が上にあるけど
そう考えると けいおんは やっぱすごいのね?

663 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:29:10.44 ID:5I5Xbsce0.net
なんか秋の総論話しだしてる奴いるけどうま艦これは登録もされてないし水星アクナイモルカーもまだ発売されてないしぼざろも枚数出てないのに早すぎだろ
アイナナとよう実の累平もまだわからんしな

664 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:30:17.17 ID:mCk2NVJe0.net
チェンソーはマジでダメだったなぁ…

665 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:31:02.76 ID:HuSbILbd0.net
水星はまだ61位だからやっと下げ止まったか
コイツは最終回次第かなー

666 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:31:33.69 ID:a1lJf/ZJ0.net
BLEACHはもうチェンソーより売れそうな時点で勝ち確みたいなもんだから....
アニメスタッフも円盤の売上期待して作ってるわけじゃないだろうしな。

667 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:31:53.86 ID:s3eX/aBJ0.net
>>659
当時ぼっちも入ってたんだな
知らんかった

668 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:32:07.09 ID:7wsxg5Zr0.net
>>663
本番は水星とチェンソー円盤の数字出てから
祭りラインはどれくらいの枚数?

669 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:33:58.27 ID:5I5Xbsce0.net
>>668
水星は鉄血1期
チェンソーは2000枚

670 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:36:56.38 ID:7wsxg5Zr0.net
>>669
チェンソーが2000以下ならイベント会場が寂しいことになるなw
水星の鉄血ラインは難しそう

671 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:36:57.39 ID:Yv+sKlpZ0.net
ぼっちも水星もリコリコ越えは余裕らしいぞ

672 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:37:20.96 ID:h8V+urh40.net
転天は伸びても陰の実力者レベルでしょ

673 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:38:11.81 ID:Ky6DJOmtd.net
鉄血だとシリーズ最低ラインだけどな

674 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:38:47.73 ID:DAu2+hOk0.net
はまじ先生運良すぎだろ

675 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:39:23.31 ID:OGg8K7mra.net
アマラン61位って水星すげえ下がってんな
最終回ブーストかからなかったら鉄血超え難しそう

676 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:41:29.17 ID:5I5Xbsce0.net
期待を込めたライン設定するなら累平で
ぼざろ1.4万、水星1.5万、チェンソー2000だな

677 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:41:36.63 ID:W3MXc7Vw0.net
>>671
ソースは?

678 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:42:18.33 ID:5I5Xbsce0.net
>>677
緊張君の発言でしょ

679 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:43:16.17 ID:WwyVcRLYa.net
累平勝負とかここでしかやってないからなあ
1巻の売上で鉄血に負けるとあっという間になんGやまとめブログのオモチャだわ

680 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:44:32.70 ID:Yv+sKlpZ0.net
緊張君曰く3万はぼっちにとって大した数字じゃなくて2週目には3万突破は確実らしいけどこれで多数の予想通り1.5万〜2万くらいで落ち着いたらこのスレに出てくるんだろうか

681 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:45:04.33 ID:5I5Xbsce0.net
なんGとかならそもそも円盤売上語る時点でジジイ扱いされそうだけど
よく貼られてるバンダイの決算は良いみたいだし

682 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:45:43.33 ID:4PeU9tNK0.net
アニメぼっちは原作者ががっつり関わってるから運で済ますのは可哀想

683 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:45:48.21 ID:iTl93OT6a.net
>>679
玩具関連売れてりゃいいやろ

684 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:46:07.20 ID:Yv+sKlpZ0.net
アフィとか外でどう思われようがここで格付け済むならそれでいいじゃない
外のことどうこう言い出したらそもそも円盤売り上げだけで優劣つけてる時点でね

685 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:46:44.65 ID:+GMXhdTBa.net
>>659
ランクインしてるメンツみるに大して意味がない賞だな
特にwebの方

686 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:47:15.86 ID:iTl93OT6a.net
>>681 
3月発売だからバンナムの3四半期決算は出てるから、それが延びてりゃカウンターで出されるやろな

687 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:47:21.87 ID:jFyrWIIE0.net
個人的に冬で期待してるのは、魔王学院だな。他は知らん

688 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:48:08.26 ID:V8jXfM3er.net
今の予想だけで判断するなら水星は一万も厳しいやろ・・・

689 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:48:26.51 ID:WwyVcRLYa.net
>>681
秋アニメで急に流れ変わってきてる
チェンソー叩ける道具を探して円盤にも興味津々よ
それ以前にガンダムオタクは言わずもがな数字の格付け大好きだしGにもめっちゃ生息してる

690 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:49:15.15 ID:nzrJYRtX0.net
>>684
そりゃ総合力だとか配信だとかは人気原作ある方が強いに決まってるからね
だから円盤だけでランク付けするほうがアニメの強さを語るのにスッキリする

691 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:49:15.93 ID:EoMS+SYld.net
>>682
実質制作陣の中核の一人だからな原作者
ガチャ運だけで済ますのはアンチだけ

692 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:49:24.39 ID:Ky6DJOmtd.net
累平10万以上複数出してるシリーズで
人気作扱いされて15000ですじゃ叩かれる

693 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:50:40.22 ID:dP8jBUlO0.net
鉄血だって玩具は売れてたんでしょ

694 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:50:56.71 ID:pQM/Z9Qf0.net
ガンダムはラブライブ以上に路線変更が激しいからな
ああいうことやると新規開拓より客離れすることのほうが多い
とはいえ、新しいことやらないと落ちていく一方だから、難しいところだわな

695 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:52:10.47 ID:iTl93OT6a.net
>>690
それも作品によるな

696 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:52:45.14 ID:5I5Xbsce0.net
>>689
アフィって言ってもやらおんだろ?あそこの管理人もガンダムの円盤売上に関しては擁護するだろうしどうかな?
ここで馬鹿にされるのは確定だろうがなw

697 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:53:35.15 ID:iTl93OT6a.net
>>694
売上みる限り、少なくともガンダムに限っては客離れ起きてない

698 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:53:43.68 ID:lfHCM/Qra.net
アニメ放送前原作ぼっち4巻日POS91位
低くはないが売れているとでかい顔するほどでもないな

699 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:55:05.72 ID:iTl93OT6a.net
>>692
時代もあるから単純比較はできんがね

700 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:56:28.58 ID:EoMS+SYld.net
>>693
新しいガンプラ出せるから作品としてはぶっちゃけ失敗作なんてないに等しいからな
そういう意味では無敵のコンテンツと言える、このスレでは何の関係もないけど

701 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:57:15.98 ID:iTl93OT6a.net
>>693
ageやレコと違って放送終了後も新作ガンプラ出されたり、糞高いメタルロボ魂が複数出されたりする程度には売れてるな

702 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:57:34.64 ID:HZrj9KgOa.net
>>694
英断だったし当たったと思うけど隔週は良くなかったな
それ無ければある程度売上伸びてただろう

703 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 16:59:37.51 ID:YuGKJwa2d.net
五等分信者はあんな糞作画でも買い支えたのに
チェンソーマン信者はあんな作画綺麗なアニメ買わないとか贅沢だな

704 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 17:00:26.87 ID:iTl93OT6aNEWYEAR.net
>>702
そこはもう局の都合だからどうしようもないのが

705 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 17:02:42.33 ID:V8jXfM3er.net
クソ作画でも売れてファンを増やした
このすばというレジェンド

706 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 17:02:43.00 ID:HuSbILbd0.net
水星は登録遅れさえなければ最後隔週になろうが最終回ブーストとか関係なしに売れたと思うけどなー

707 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 17:06:53.97 ID:HZrj9KgOa.net
正直見せるとこしっかり見せれば作画なんて関係ねぇ演出でゴリ押せるってシャフトが教えてくれたじゃねぇか

708 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 17:07:20.41 ID:EoMS+SYld.net
>>706
発売日遅いのは多少不利だと思うけど、登録遅れたから予約伸びないってどういう理屈?

709 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 17:08:16.41 ID:TDdyJerxF.net
>>691
別にアンチ云々に限らずなんでもガチャと言いたがる奴が多いだけかと

道理にそった結論になるときでもガチャガチャ言ってるからな
まあ世の中全て運・めぐり合わせでしかないと達観してるというならともかく
単に思考停止してるだけかと思う

710 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 17:08:40.48 ID:lfHCM/Qra.net
>>703
低作画だが内容演出共に良かったぼっち
高作画だが原作の改変と演出がゴミだったチェンソー
答えは出てるで

711 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 17:09:57.83 ID:IbWbz6Pya.net
重要性は演出>>>>作画だし
巷で作画がいいって言われるのは
演出や撮影効果含めたシーン全体の見栄えのことを作画って言ってるケースばっかりだろ

712 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 17:12:43.73 ID:HuSbILbd0.net
>>708
6話ぐらいまでは特に勢いがあったからノリで買ったんじゃないかなという予想
それが隔週連発して盛り下がったタイミングの登録だし

713 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 17:12:51.43 ID:EoMS+SYld.net
作画がいいに越したことはないけど、その前提にあるものが無いと意味ないんだよな
構図が悪けりゃ映えないし、構成が悪いと盛り上がらない
作画はあくまで画面の一要素に過ぎないんだからそれだけじゃどうにもならん

714 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 17:15:06.85 ID:UQYi9jjg0.net
水星はのちのちガンプラつけたりするとかあるのかね?

715 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 17:15:10.49 ID:WwyVcRLYa.net
>>711
一理あるけど絵コンテの時点で大方決まってそう
メーターに批判された鯖太郎の飛んだり跳ねたりしてるだけの熱のないアクションとか演出でどうにもならんでしょ

716 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 17:15:44.08 ID:VJxjqE4da.net
作画と演出頑張っててシーン単位では傑作に見えるのにストーリー軽視でぐだぐだになるがっかりアニメは数あるけど
作画自体は良くてストーリーも原作付きだから保障されてるのに演出でダメになるがっかりアニメは初めて見たわ

717 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 17:18:16.49 ID:EoMS+SYld.net
>>712
それだと単純にキャンセルされるだけな気もする

718 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 17:18:40.50 ID:nEg59L4X0.net
演出の話はイライラする人が多いよね

719 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 17:19:43.07 ID:HuSbILbd0.net
ぼっちはアニプレの展開も上手かったよ
5話8話のバズったタイミングで演奏シーンをyoutubeにアップしたり音楽配信畳み掛けたり勢いを逃さないのが上手かったなと思う

720 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 17:20:13.97 ID:NtKDQOQN0.net
リコリコ 9/6時点 10話終了 23000pt→29000pt
ぼさろく 12/21時点 11話終了 7400pt→???

結局ぼさろはどれくらい円盤売れそうなの?教えて

721 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 17:21:17.75 ID:5I5Xbsce0.net
演出の話は円盤売上に直接関係ないからね
アマラン語ってた方が良い

722 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 17:22:27.40 ID:0Ep8O6rS0.net
ぼっちは1万前後だろうね

723 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 17:23:35.97 ID:EoMS+SYld.net
>>719
劇中歌のfullをアニメで演奏したのに合わせて公開は完璧だったな
あれのあるなしでアルバムと円盤の売上は相当違っただろう

724 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 17:24:48.40 ID:MIobAh4M0.net
演奏シーン動画だけ保存してればいいやな層は円盤買わなくなるぞ

725 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 17:26:49.75 ID:n2AJOi1e0.net
へんたつのたつき、
鱧の怨霊と戦ってたけど
なんなんあれ?

726 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 17:26:51.49 ID:NtKDQOQN0.net
>>720
あ、ptはその日時点の予測ポイントで
29000ptと???は現在の売上ね
わかりにくくてごめんよぅ

727 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 17:27:39.17 ID:HuSbILbd0.net
>>724
そういう層は円盤買わないだろ
配信で見れるしお布施以外の何物でもないんだから

728 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 17:28:38.16 ID:EoMS+SYld.net
>>724
そんな奴はそもそも買わないだろ
そういうところより音楽自体の強みで売る選択は実際成功してる現状を見る限り正しかったと言わざるを得ない

729 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 17:30:43.41 ID:5I5Xbsce0.net
>>720
これは中継に貼られてる奴?それとも中華スト?中華なら何倍に補正かけた奴?

730 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 17:31:31.74 ID:lfHCM/Qra.net
>>728
fullは円盤特典にした方が良かったのでは?
ゾンサガは劇中歌full欲しくて円盤買った

731 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 17:33:01.14 ID:NtKDQOQN0.net
コスプレしたいからぼさろの売上早く確定してほしい
2022で一番覇権のアニメのやつやろうと思ってるし

732 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 17:34:04.91 ID:HuSbILbd0.net
>>731
それなら多分リコリコかうまゆるの2択だからぼっちは外していい

733 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 17:34:44.80 ID:NtKDQOQN0.net
>>729
それぞれのアニメを売上予測ptなんjって検索して そのスレッドの日とptを上に書いたよ

734 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 17:34:45.85 ID:n2AJOi1e0.net
今後ライバルバンドいろいろ出てくるから
芸能界的にもおいしい
バンドリと同じ商売ができる

735 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 17:35:45.45 ID:RpBpZZzZ0.net
たまにヒットが出てもあっという間に熱が冷めるから寂しいもんよな
2期やる頃にはふーんって感じになっとる

736 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 17:36:16.68 ID:NtKDQOQN0.net
>>732
ふぁ!?うまゆるってアニメ初めて知ったわ
ちなみにうん◯パフェ元旦に作った

737 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 17:36:20.98 ID:EoMS+SYld.net
>>730
酒クズの曲はちゃんと聞きたければ5巻買うしかないぞ

738 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 17:36:44.54 ID:n2AJOi1e0.net
>>731
問題はおまえがオスメスどちらかということだ

739 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 17:36:58.45 ID:TmJVzhPJp.net
五等分はなんやかんやでキャラ人気あるからなぁ

740 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 17:40:30.76 ID:NtKDQOQN0.net
>>738
はい!21歳のぽとこのこです
ボイトレしてるから色んな声出せるけどカラコン入れるの怖すぎる

741 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 17:42:19.29 ID:n2AJOi1e0.net
きのうのMX、ブシロの女子プロ攻勢にはさすがにまいったな
多分誰も見ていないだろう。

742 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 17:45:59.47 ID:n2AJOi1e0.net
はい。
靴炭みでも塗ってリコリコのミカ店長でもやってて下さい

743 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 17:47:43.84 ID:rmgXQAH40.net
21歳ならまーじまさーんとかロボ太とかすればええんやないしらんけど

744 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 17:47:43.98 ID:NtKDQOQN0.net
>>742
あの、、コーヒー飲めないんすよ
飴ペロペロ沖野トレーナーの方がマシじゃん

745 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 17:48:46.28 ID:OgAO5Qhya.net
>>630
おもしろかっただろ
だがいかんせん原作力が弱かった。ヤングチャンピオンじゃな・・・
スローループだって悪くなかったと思ってる。だがていぼうを先にやっちゃってたからな

746 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 17:51:06.33 ID:2eiFzRW/d.net
>>707
そういやシャフトのアニメって全く話題に上がらなくなったな

747 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 17:56:21.40 ID:pQM/Z9Qf0.net
シャフト的な不思議ワールドは今の時代はきついと思う
というか最近のシャフトはあまりそういう演出しなくないか?

748 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 17:56:45.83 ID:5I5Xbsce0.net
>>733
ぼざろのフラゲ日の中華ストに0.6倍かけた奴

221 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 5dc4-6/7r) sage 2022/12/28(水) 18:23:19.90 ID:A+UvD/uT0
中華スト(補正済み) 上がBD 下がDVD
累計pt  予測pt
**8,724 **8,724 ぼっち・ざ・ろっく!
**1,256 **1,256 ぼっち・ざ・ろっく!
**1,438 **1,438 ご注文はうさぎですか? BLOOM
***,150 ***,150 ご注文はうさぎですか? BLOOM
***,838 ***,838 アイドルマスター SideM

749 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 17:58:10.37 ID:kUipUJxhd.net
>>719
ぼざろはPVを放送中、放送後に別途用意してたのは珍しいと思ったな
放送後の本PVはアルバム曲のPVも兼ねてたし

750 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 18:00:24.43 ID:vmiDXgtXdNEWYEAR.net
チェンソーマンのファンとアンチの両方とも納得する折衷案を用意した

配信覇権 チェンソーマン
原作覇権 チェンソーマン
円盤覇権 チェンソーマン
日経公認覇権 チェンソーマン
音楽覇権(全曲合算売上) チェンソーマン
頑張ったで賞 SPY×FAMILY、リコリス・リコイル、ぼっち・ざ・ろっく、機動戦士ガンダム 水星の魔女、アイドリッシュセブン

これなら全員納得だろう
チェンアンもこれで矛を収めてくれないだろうか

751 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 18:01:00.88 ID:GjVI6PLeM.net
>>735
きららアニメだとまちカドまぞくがそうだったな

752 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 18:02:04.83 ID:xS0IEOCw0.net
毎回思うんだけど中華ストの予測ポイント貼る際は片手づつポイント減算無しで貼って欲しいわ
減算にしても減算率書かないこと多いし

753 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 18:04:04.22 ID:rDlM8WKbd.net
>>680
もちろんこのスレではぼっちは3万余裕だって言ってたの行かなかった!オワコン!って騒ぎまくると思う
あれアンチが叩くためのハードル上げの仕込みでしょ

754 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 18:04:04.92 ID:IvMiX2/+0.net
>>630
ていぼうおもろいわアホ
堤防でキャストしてフライを襟に引っかけるファンタジーなスローループなんかと違うわ

755 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 18:04:11.66 ID:D0UXa7eZa.net
まちかど2期は前半は良かったけど後半がな、、、

756 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 18:04:14.78 ID:pQM/Z9Qf0.net
冬アニメは新規IPにとってはチャンスクールだな
逆に春に入っちゃったアニメはご愁傷さまって感じ
個人的に残念なのは地獄楽があそこに入っちゃったところだな。埋もれるだろ絶対

757 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 18:04:59.90 ID:OgAO5Qhya.net
>>735
そんな中でラブライブは10年代のアニメでは最長の人気が継続したコンテンツだろうな
同じ年に1期が放送された進撃と比べたら歴然

758 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 18:10:03.50 ID:D0UXa7eZa.net
ぼっち最初2万って言ってたのを3万に変えたのは万が一超えられたら叩けなくなるからか

759 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 18:10:23.89 ID:3WRb912K0.net
ぼっちには瀬戸の花嫁と同じモノを感じる

760 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 18:11:11.93 ID:Iu28mBNUM.net
>>719
この売り方についてはどこも真似して欲しいレベル。熱が冷めにくいわ

761 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 18:11:49.84 ID:phrCclC30.net
>>745
>>754
ていぼうは釣りメインでストーリー組んでるのにスローループは人間関係が前に出すぎて釣りがおまけ程度なのがな
原作の合宿編も観光にならずにがっつり釣りだったし2期やって欲しい

762 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 18:14:33.05 ID:4uQoFKRn0.net
まぞくは二期の方が面白かったのに明らかに周りの熱が落ち着いちゃってたのがなー

763 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 18:15:27.85 ID:UQYi9jjg0.net
まぞく2期の前半は普通に良かった

764 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 18:16:38.67 ID:MIobAh4M0.net
まあシャミ子アニメは2期までやって正解でしょ

765 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 18:16:52.50 ID:AGM33be+a.net
原作が進まんしなー
熱が冷めるのもしょうがない気がする

766 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 18:17:30.13 ID:phrCclC30.net
アニメの期間開いてるのに円盤売れたごちうさは凄いな

767 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 18:19:20.70 ID:xS0IEOCw0.net
シャミ子は二期のほうがはっちゃけてて好きだったが一期を買ってなかったので
ぼっち全巻下がったかと思ったら特典付いてた方が2桁に戻っててビビる
一瞬在庫が復帰して乗り換えでもしたのか

768 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 18:19:23.16 ID:EoMS+SYld.net
ぶっちゃけきららでアニメ化して二期以降を考えるならストック量にもよるけど二話連載を視野に入れないと厳しいと思う
流石に年1ペースじゃ無理だよ

769 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 18:20:37.70 ID:NjLreYUna.net
ぼざろは2期いつできるかね
同じ音楽売るアニメでハナから2期前提のラブライブとかでも1年は空いてるけど

770 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 18:24:07.79 ID:kMN/nOuvM.net
まぞく2期は原作の雰囲気が変わってるのに1期と同じノリで作ったのがなあ
エモい話を早口であっさりやってしまい余韻が全く無かったのは酷かった

771 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 18:24:52.11 ID:phrCclC30.net
4コマに逃げる原作多すぎ
漫画の構図や1話の話完成させるのは難しいと思うがコボちゃんみたいに起承転結できっちり終われないなら4コマすんなよ

772 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 18:25:58.88 ID:0BEm+FSS0.net
ぼっちざろっく超ハマったから他のきららアニメも漁ってるけどクソつまんねえ
ぼっちが特別すぎたわ
ちなみに今まで完走できたきららアニメはけいおん!、NEW GAME!、ぼっち・ざ・ろっく!だけ。

773 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 18:31:38.60 ID:8JRrU0Y/0.net
中華アマスト

予測pt  予測pt(0.6倍補正)
*28,506 *17,104 機動戦士ガンダム 水星の魔女
*14,541 **8,725 ぼっち・ざ・ろっく
*12,518 **7,511 アークナイツ
**5,430 **3,258 BLEACH
**4,662 **2,797 うる星やつら
**4,585 **2,751 不徳のギルド
**4,187 **2,512 SPY×FAMILY
**4,005 **2,403 陰の実力者になりたくて
**3,896 **2,338 アイドリッシュセブン
**3,758 **2,255 チェンソーマン
**3,338 **2,003 マブラヴ オルタネイティヴ
**2,357 **1,414 モブサイコ100
**2,352 **1,411 ヤマノススメ
**2,011 **1,207 宇崎ちゃんは遊びたい
**1,978 **1,187 ゴールデンカムイ
**1,757 **1,054 転生したら剣でした
**1,738 **1,043 DIY

774 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 18:34:27.84 ID:xS0IEOCw0.net
>>773
ありがとう
ところでチェンソーマンの現在のポイントはいくらぐらい?
こっから放送なくアマラン下がるから予測ポイントが意味をなさないだろうし

775 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 18:39:58.69 ID:a1lJf/ZJ0.net
いやBLEACHすげえー
とっくに完結したアニメとしては大成功やろ
やっぱアニメスタッフが有能だったおかげだな

776 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 18:40:12.93 ID:4EuxE0YOa.net
>>773
これは右が累計で左が予測だよね?
BDとDVD込みで単巻と全巻セット合わせた数値か?

777 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 18:41:32.90 ID:rmgXQAH40.net
>>776
DVD入ってない

778 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 18:41:57.52 ID:jFyrWIIE0.net
>>773
水星は登録されたばかりだから大きめに出るね。
アークナイツが最初3万くらいだった事を考えると、どう転ぶか分からないが

779 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 18:42:48.73 ID:rmgXQAH40.net
>>774
2851

780 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 18:42:57.21 ID:fLbqc9Hg0.net
チェンソーマン夢も希望もないな…

781 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 18:43:30.30 ID:a1lJf/ZJ0.net
>>773
これは今現在の予測ptってことでOK?
ぼざろはDVD合わせて1万くらい?

782 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 18:43:44.96 ID:jFyrWIIE0.net
>>776
予測だけだろ。
登録して1週間ちょいの水星がこんなに積めるわけない

783 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 18:44:13.51 ID:PJLWFrG90.net
チェンソーが店頭強いって可能性はあるんか?

784 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 18:45:14.51 ID:4EuxE0YOa.net
あー補正されたptとしてないptって事ね
冷静に考えたら水星がこんな積まれてるわけないか

785 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 18:46:25.64 ID:HuSbILbd0.net
>>775
チェンソーより発売3ヶ月遅いから予測値高いだけで多分チェンソー以下かと…

786 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 18:46:35.89 ID:fLbqc9Hg0.net
>>783
ないんじゃないかな…少なくとも有名どころで名前を見たことはない

787 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 18:46:38.78 ID:Fh+9JBG2a.net
水星は登録されたばっかだからまだ過剰に出てるだろうしぼっちも最後や店頭考えたら予測より多くは出るはず
まああくまで初動予想だし

788 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 18:46:47.31 ID:xS0IEOCw0.net
>>779
ありがとう
DVD入れて4000ぐらいか今のポイント
尼型なのを考えると0.4~0.6が係数で1600~2400が関の山かな
下振れしてくれw

789 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 18:47:05.48 ID:8JRrU0Y/0.net
>>774
累計 予測
1457 2052 チェンソーマン Vol.1 Blu-ray [Blu-ray]
1394 1706 チェンソーマン Blu-ray 全巻購入セット
384 588 チェンソーマン Vol.1 DVD[DVD]

790 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 18:47:44.86 ID:4PeU9tNK0.net
>>775
有能だけどブリーチも原作者ががっつり関わってるしぼざろも同じで原作者とアニメスタッフの歩み寄りと熱意がクオリティに一番直結するんじゃないかと思う

791 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 18:48:55.76 ID:5I5Xbsce0.net
>>783
少なくともゲマとアニメイトと楽天とセブンネットショッピングとHMVでは弱い

792 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 18:49:01.14 ID:4PeU9tNK0.net
チェンソーは配信で稼いでると思いたい

793 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 18:50:02.00 ID:DVaEkgVxa.net
そりゃ最初のブーストで予測してんだから水星はそうなるよな
逆にぼざろは年末の上位張り付きブーストが乗ってないからなずっと5位とかなのに

794 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 18:51:06.79 ID:xS0IEOCw0.net
>>783
店ラン確認してたが2ヶ月見てて3日ぐらいは下限ギリギリで観測できた
悲しいことに不徳や影、DIYのほうが観測できた

>>789
ありがとう
下手するとDVD出ないなこれ

795 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 18:52:52.28 ID:a1lJf/ZJ0.net
>>789
見方がわからんのだが、これ左のほうで足してもチェンソーは3000枚以上売れるってこと?

796 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 18:53:21.14 ID:WRgVMzi/0.net
>>705
このすばは原作が強いんだろ
ついでに制作陣(作画はさておき)と声優陣の力が加わって奇跡的な爆発を起こした

…と思ってたけど、けものみちや戦闘員見て原作(者)の力は違うみたいだなと
読んだ事ないから適当な事書くけど

797 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 18:53:34.30 ID:TtLs/g+z0.net
水星は最終回ブースト掛からないと鉄血未満どころか5000行かないとかあり得そうだな
ぼっちと違って店頭雑魚だし

798 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 18:54:48.62 ID:5I5Xbsce0.net
>>795
中華ストは結構過剰に出るから足した数値をそのまま真に受けるものではないぞ

799 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 18:58:05.33 ID:Fh+9JBG2a.net
>>793
かと言って最後の1週間で予測の倍とか出るとは考えにくいし初動は予測よりちょっと多いくらいなんじゃないかね。累計は割といきそうだけど
リコリコとかは三話あたりからずっと全巻セット単巻ともにずっと好位置居たのと店頭も強かったからトータルで予測通り初動出たよな

800 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 18:59:22.36 ID:IedSQuGIa.net
チェンソーが4000いったらモヤモヤ病発症して具合悪くなるわ

801 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 19:02:03.58 ID:fLbqc9Hg0.net
不徳が数字出てる以上最終回で跳ねなかったチェンソーマンはもう終戦だろ…
あのアマランや店ランで不徳以上売れたら奇跡だわ

802 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 19:02:03.60 ID:a1lJf/ZJ0.net
ぼざろの現在の予測はどんなもんだろ

803 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 19:02:07.43 ID:lJUyhG9dr.net
4000ならアニメの出来を反映してる感あってリアルじゃん
実際アニメとしては70点くらいだったし

804 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 19:02:39.62 ID:HuSbILbd0.net
まあ水星は1ヶ月は置かないと予測役に立たなそう
最終回ブースト後にどこに落ち着くか

805 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 19:03:59.79 ID:xS0IEOCw0.net
>>795
ポイント:アマランの順位からこれぐらい売れるんじゃないか?ってポイントを付与する
累計ポイント:登録から今まで積んだポイント
予測ポイント:今の位置にずっと居座ったら発売までにこれぐらい稼ぐよねってポイント

基本的には予測を参照するけどアニメ終了から1ヶ月先が発売だと見てもあまり意味はない
ついでにいうとこのポイントはアニメイトやゲマ、HMVなどを考慮してない

例えばアマゾンで1位だから1000ポイント付与ってケース
アマゾン以外でも爆売れしてればポイントを超えて売上が出る
対して尼だけでしか売れてないとポイントを下回る

基本的にアマゾンは安いので予約が集中しやすく過剰しやすい。そのため係数をかけて予測する。0.6とか言ってるのがそれ

806 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 19:06:10.81 ID:zOqwaz8e0.net
今年のアニプレ製作はリコリコぼざろみたいな単独出資に近い作品が売れて
壮大な合従軍で作ったくの一24区エンキスなんかが爆死したのが面白い

807 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 19:07:10.60 ID:44ez7Cst0.net
>>783
店ランじゃない本物の店頭強いのってジブリディズニー劇場版鬼滅くらいちゃうか

808 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 19:07:41.15 ID:aqfN967h0.net
ラブライブみたいに複数店舗で強い特典があったり女性人気が強いとAmazon以外で売れやすくなって予測より強く出る印象

809 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 19:08:48.45 ID:n2AJOi1e0.net
紅白のみどころって有吉が歌ったとこだけだったな

810 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 19:12:33.37 ID:fLbqc9Hg0.net
チェンソーマンはチケ以外の特典が微妙なのもきつい…どれも高い金出してまで欲しがるようなものじゃない
半端なオシャレ感を推してる誰得なものばかりなんだよな

811 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 19:17:16.90 ID:zOqwaz8e0.net
このすばはまず監督が良かった演出が良かった声優の演技が良かった
チェンソーに無いものが全部あったからな

812 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 19:19:37.22 ID:5I5Xbsce0.net
アマストに補正0.6かけても
アマラン店ランともに強いと
虹ヶ咲 予測pt13214 初動16731 比率1.26
店ランに偏ると
ヒロインたるもの 予測pt1826 初動2977 比率1.63
発売日遠いと
よう実 予測pt22527 初動15453 比率0.68
みたいになるし作品に応じて考えないとズレる、一覧にしてこの板に貼るときは補正合わせて乗せた方が良いと思うけど

813 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 19:22:32.05 ID:phrCclC30.net
チェンソーは原作未読でも関係ないぐらいアニメ出来悪かったしな
アニメは音のバランスとかテンポとかストレス貯まる要素多かった

814 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 19:28:52.52 ID:7wsxg5Zr0.net
>>813
ゴニョゴニョ言ってるばかりでセリフ全然聞こえないのが凄いストレスだったわ
あれ海外版だとメリハリ効いた演技らしいな

815 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 19:32:49.97 ID:n2AJOi1e0.net
紅白歌合戦第2部視聴率35・3%
ワースト2位

816 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 19:35:15.41 ID:phrCclC30.net
>>814
テレビのスピーカーだと音が弱いからホームシアター入れてるのに聞こえにくい台詞結構あった
視聴者の環境考慮して作っていないの丸わかり

817 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 19:37:12.47 ID:RpBpZZzZ0.net
>>814
普通に聞こえたけど環境によるんかね、実況でもサムライソードの声が聞こえないとか割と言ってるやつおったなあ

チェンソーはハズレ監督引いて可哀想に

818 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 19:38:58.64 ID:yK0t1kE50.net
>>813
監督がわざとやったことが完全に裏目に出てるね

819 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 19:39:30.58 ID:5I5Xbsce0.net
アニメへの愚痴は他スレでしてくれ

820 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 19:46:15.02 ID:jFyrWIIE0.net
>>803
無理だ、チェンソーよりずっと上の順位の不徳のギルドが2600枚って数字が出てるから、確実にこれを下回る。
予測ポイントより実数値のほうが遥かに参考になる

821 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 19:48:07.89 ID:xS0IEOCw0.net
チェンソーは2000前後だろうなぁ
3桁は流石になくなって残念

822 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 19:48:41.76 ID:phrCclC30.net
>>817
永遠の悪魔の台詞全部分からんかったし
岸辺の墓場での戦闘後のデンジとパワーの台詞が爆音BGMで聞こえにくかったわ
最後何言ってるか分からん

823 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 19:49:25.46 ID:JRRluuD1a.net
不徳が2600て
今期2番手じゃなかったのか?w

824 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 19:49:35.54 ID:HuSbILbd0.net
水星ついに73位かー

825 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 19:51:21.57 ID:5I5Xbsce0.net
不徳5000とか言ってた奴らはハードル上げか売りスレ初心者じゃないか?

826 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 19:52:13.69 ID:TUX3/RAt0.net
>>806
24区は同クール同制作の着せ恋や明日ちゃんと比べて作画悪かったし
アニプレやクローバーも当初からあまり力を入れてなかった印象
脚本も酷いし

827 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 19:53:08.14 ID:p0CtlgumM.net
***,**7/***,**8 ぼっち・ざ・ろっく! 1
***,*76/***,110 【A限定】ぼっち・ざ・ろっく! 1-6全巻セット
***,116/***,*94 機動戦士ガンダム 水星の魔女 vol.1(特装限定版) [Blu-ray]
***,302/***,322 陰の実力者になりたくて! Vol.1 [Blu-ray]
***,350/***,281 【A限定】アークナイツ【黎明前奏 / PRELUDE TO DAWN】Blu-ray BOX 数量限定生産版 描き下ろしP3サイズキャラファインアート付き(ドクター、アーミヤ、ケルシー) [Blu-ray]
***,408/***,823 【A限定】陰の実力者になりたくて! Blu-ray全巻購入セット(早期予約特典:キャラクター原案・東西描き下ろし特製A3クリアポスター付き)(全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用キャンバスアート)
***,536/***,471 アークナイツ【黎明前奏 / PRELUDE TO DAWN】Blu-ray BOX 通常版 [Blu-ray]
***,703/***,443 アークナイツ【黎明前奏 / PRELUDE TO DAWN】Blu-ray BOX 数量限定生産版 [Blu-ray]
***,709/***,446 チェンソーマン Vol.1 Blu-ray [Blu-ray]
***,754/***,425 【A限定】BLEACH 千年血戦篇 I
***,766/**1,863 BLEACH 千年血戦篇 I
***,901/**1,057 【A限定】アキバ冥途戦争 Blu-ray全巻購入セット
**1,099/***,728 【A限定】『SPY×FAMILY』Vol.4
**1,141/***,756 転生したら剣でした Blu-ray Vol.1 [Blu-Ray]
**1,241/***,798 【A限定】チェンソーマン Blu-ray 全巻購入セット (全巻購入特典:A3クリアポスター+フェイスタオル、メーカー特典:スマホリング)
**1,652/**1,034 【A限定】うる星やつら Blu-ray Disc BOX 1

828 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 19:57:06.05 ID:p0CtlgumM.net
■2022秋アニメ 売上
 1巻   2巻   3巻   塁平
16,242 *4,892 ++,+++ 10,567 アイドリッシュセブン Third BEAT! 第2クール 【全4巻】 (5〜8巻)
*2,666 ++,+++ ++,+++ *2,666 不徳のギルド 【全3巻】
**,316 ++,+++ ++,+++ **,316 後宮の烏 【全6巻】
**,*** ++,+++ ++,+++ **,*** ポプテピピック TVアニメ―ション作品第二シリーズ 【全3巻】
**,*** ++,+++ ++,+++ **,*** 新米錬金術師の店舗経営 【全3巻】
**,*** ++,+++ ++,+++ **,*** Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ- 【全4巻】

829 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 19:59:29.11 ID:PJLWFrG90.net
>>807
すまん 店ランの事や店頭じゃなくて店舗か

女向けとかアマラン弱いけど店舗強いからチェンソーもその可能性少しでもあるんかなと思ったけど無理そうやね

830 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 20:00:05.61 ID:HjVOvOUPaNEWYEAR.net
>>827
何か色々抜けてないw?

831 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 20:02:06.51 ID:rrlJdGU8a.net
前にBLEACH見た時はチェンソーよりランキング低かった気がするけどいつの間にか越してたんだな

832 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 20:02:51.27 ID:mCk2NVJe0.net
予測Pt的にはぼっちって1万も割と厳しい感じなのか
円盤売上って積み重ねなんだな…

833 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 20:05:10.93 ID:HuSbILbd0.net
>>831
BLEACHは発売日がチェンソー以上に遅いから最終回ブーストの予測値がチェンソーより過剰になる
今後落ち着くと予測ポイント自体はチェンソーのが多分上になる

834 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 20:07:20.07 ID:rmgXQAH40.net
水星今は2巻の方が上なんだな

835 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 20:09:24.42 ID:7wsxg5Zr0.net
>>827
今の水星の尼限は73位、チェンソーは947位だけど
このランキングどこから持ってきた?

836 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 20:10:01.84 ID:wDtSZddb0.net
このスレの予測はかなり正確よね
確かリコリコはほぼ予測値だったと記憶してる

837 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 20:12:15.07 ID:K9djzwAY0.net
ぼっちは5回の売り切れで勢い削がれてたこともあったから本来は予測よりほんの少し多い可能性もある
そんな多くはないだろうが

838 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 20:12:54.53 ID:7wsxg5Zr0.net
って思ったらチェンソー信者の荒らしテテンか

839 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 20:14:01.39 ID:rmgXQAH40.net
>>835
なぜか水星はアマ限じゃない方採用されてる

840 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 20:17:40.08 ID:5I5Xbsce0.net
>>835
たぶん封鎖地帯だろ

841 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 20:21:01.89 ID:jFyrWIIE0.net
水星艦隊は壊滅寸前だな。
後半の巻が3桁寸前のところで踏み止まっているのが気になるが

842 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 20:22:14.53 ID:mCk2NVJe0.net
うまは円盤売るかわからんしアイナナがこのままクール覇権に収まりそうな感じだな

843 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 20:24:43.82 ID:4vaLul+Qa.net
>>835
チェンソーはまた4桁目の前か

844 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 20:28:11.98 ID:jFyrWIIE0.net
>>842
アイナナはこれからどんどん右肩していくから無理だろ。
流石にぼざろが勝つはず

845 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 20:28:23.27 ID:xS0IEOCw0.net
チェンソーは単巻947位全巻1638位
もう放送ないし下がるだけじゃないかな

846 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 20:31:50.12 ID:nzrJYRtX0.net
>>844
アイナナはライブチケ有り無しで3〜4倍違うからビビるわ

847 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 20:36:33.27 ID:7wsxg5Zr0.net
>>845
2000行かなかったらイベント会場変更かな

848 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 20:40:28.01 ID:UJN3wmIzd.net
そのままやるでしょ
ガラガラでやる方が損害少なそうだし
とにかくやってしまえば連帯責任

849 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 20:41:01.63 ID:TUX3/RAt0.net
>>842
アイナナはもう5000弱しか売れてないし
2位や3位すらも怪しいぞ
ぎりぎりクール四天王に滑り込めるかの瀬戸際だろう

850 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 20:41:14.30 ID:UJN3wmIzd.net
チェンソーは円盤買うような客を新たに掘り起こせなかったね

851 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 20:41:55.94 ID:y+9kGbGfd.net
>>832
在庫切れで店頭に回った分がどの程度なのか、初動に間に合わない分で二週目以降にどれだけ積めるのか次第かな
状況を鑑みるなら少なくともポイントは上回ると思うがどの程度伸びるかはわからん
対して伸びない可能性も十分ある

852 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 20:50:32.27 ID:jgN8LRk+0.net
チェンソー2000行きそう?

853 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 20:56:21.08 ID:AQVMhAoy0.net
>>852
瀬戸際って感じ

854 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 20:57:01.01 ID:QTypJ0HPa.net
>>725
アレ映画ポシャってTVアニメだけになったの?
まあヤオヨロズはケムリクサが売れなさ過ぎてブッ潰れたし今回のも期待出来なさそうね

855 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 21:00:39.16 ID:a1lJf/ZJ0NEWYEAR.net
>>833
BLEACHは発売日近づくとファンが動くから3000枚くらいは売れると思う
11月に出た旧アニメのBOXが1000枚売れてたから千年血戦篇が売れないことはないだろう

856 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 21:01:30.77 ID:HLBKqOYla.net
普通に優秀な件

ケムリクサ 【全3巻】
巻数   初動      累計    発売日
     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 *5,752(**,***) 15,326(**,***) 19.03.29 ※合計 15,326枚
02巻 12,369(**,***) 13,523(**,***) 19.05.31 ※合計 13,523枚
03巻 12,097(**,***) 13,191(**,***) 19.07.26 ※合計 13,191枚

累平14,013

857 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 21:02:45.13 ID:XxHL6B3F0.net
チェンソーにはリコリコとバチバチやってくれるの期待してたんだけどなあ…

858 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 21:03:18.68 ID:QTypJ0HPa.net
>>856
自社買いっしょ
結局会社潰れてるんだしwww

859 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 21:03:59.17 ID:HLBKqOYla.net
>>857
まあ事前の期待値が高過ぎただけだね
実績のない監督は危険

860 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 21:07:50.53 ID:+JGdGhWIa.net
ケムリクサvsけもフレ2はストーリー性あったな
あまりにも綺麗に勝負がつきすぎた

861 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 21:11:08.75 ID:xS0IEOCw0.net
>>859
MAPPA×チェンソーマンでみんな目が眩んでたよね

862 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 21:13:04.32 ID:QTypJ0HPa.net
>>860
けもフレの完全勝利だったなw
ウンコクサは会社ごと綺麗に消えたけどけもフレはソシャゲにvtuberにと未だに絶好調だもんなぁwww

863 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 21:13:25.80 ID:HLBKqOYla.net
>>861
PV詐欺って言われる事例が
MAPPAで徐々に増えていくのはなんなんだろうなw
普通は言われたらヤベェと思うだろうに
特にCGの使用に関しては開き直ってる感がある

864 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 21:14:09.68 ID:XxHL6B3F0.net
>>859
けどまあこれだけ気合入れてそうな企画でわざわざ未経験者呼んできたのは何か狙いがと思ってたらただ監督のブランディング化企画やりたかったのが来てそうでねえ…
100%出資もチェンソーマンという原作への期待よりもこの人選に他社から口出しされないためだと思うのが一番しっくりきてしまったし

865 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 21:15:08.34 ID:+JGdGhWIa.net
チェンソーマンの中山竜監督!って触れ込みで今後色々展開していきたかったんだろうけど厳しそうだよな

866 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 21:33:54.01 ID:8boy98MK0.net
ヤオヨロズは潰れたって言うよりも実績が認められて他の家の養子になっただけだろ

867 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 21:34:01.56 ID:TtLs/g+z0.net
監督経験がないって意味じゃリコリスもないんだけどな
しかもリコリスはオリジナルだし

868 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 21:35:10.34 ID:UJN3wmIzd.net
そもそもチェンソーがオリジナルで
中山監督の頭の中から捻りだした話のアニメだったら
今回みたいな叩かれ方してない

869 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 21:37:55.16 ID:HLBKqOYla.net
足立監督とは実績が違い過ぎる
比較にならんよほんとw

workingの総作監みたいなつよつよ実績持ちやしな
SAO以前からすごい人だった

870 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 21:40:55.26 ID:fLbqc9Hg0.net
新しい才能がどんどん前に出てくるのは大歓迎なんだが…
なにもコレ賭け案件で使ってこなくてもな

871 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 21:45:48.98 ID:TUX3/RAt0.net
ケムリクサはけもフレ信者だけでなく五等分信者にも逆恨みされてるのよな
そもそもあのクールの覇権はマナリアなんだがな

872 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 21:52:42.35 ID:dxjLIt0WM.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fc343e2185df096870c1dadea40164ad4f97c9b
[アニメファンが選ぶ「紅白歌合戦に出場してほしいアーティストは?」 2次元コンテンツ・キャラクター部門]
1位 ST☆RISH 『うたの☆プリンスさまっ』
2位 結束バンド 『ぼっち・ざ・ろっく!』
3位 Division All Stars 『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』
4位 IDOLiSH7 『アイドリッシュセブン』
5位 LIP×LIP 「HoneyWorks」
6位 Roselia 『BanG Dream!』
7位 ウタ 『ONE PIECE FILM RED』
8位 初音ミク 「VOCALOID」
9位 Liella! 『ラブライブ!スーパースター!!』

873 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 22:01:43.49 ID:xS0IEOCw0.net
>>870
オリジナル版権でやりゃわかんだよ
なぜ版権物単独出資で

874 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 22:05:35.61 ID:QTypJ0HPa.net
>>866
実績が認められていたら養子に出さない
実績があったらヤオヨロズは潰れない
実績があったらたつきは今ごろは引っ張りだこなんだよなぁwww

875 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 22:08:37.08 ID:HLBKqOYla.net
テレビアニメと映画両方やるのは
引っ張りだこやないんか?w

876 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 8b67-ChaJ):2023/01/02(月) 22:16:34.99 ID:HfLffct80.net
>>739
くじとかフィギュアとかやたら出てて、それなりに売れてるようだしな

ジャンプとかメジャー系除いたらトップクラスだろう

877 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 1adb-Ddjt):2023/01/02(月) 22:18:32.04 ID:AxEsvezm0.net
リコリスは売れて
チェンソーは…
これが答えだ

878 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 8b67-ChaJ):2023/01/02(月) 22:19:43.29 ID:HfLffct80.net
>>796
原作強いいうてもアニメ開始時はスタッフされも売れるとは
思ってなかったって話だしなあ

879 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 8a74-7r/k):2023/01/02(月) 22:20:00.93 ID:VauEIK9w0.net
リコリコも売れはしたけど製作陣の評価は微妙なとこだな

880 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ dfc3-TwI4):2023/01/02(月) 22:21:43.43 ID:8boy98MK0.net
>>875
自分が見たくない知りたくない情報に関してはアーアー聞こえないな人なんだからそっとしておいてあげるのが優しさ
これが行き過ぎると殺害予告とかになる

881 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sac7-uPFo):2023/01/02(月) 22:21:51.48 ID:hJiDaZ6aa.net
既に若き天才漫画家×若き天才監督としてプロモーションしてるよね
なお

882 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW dbdb-hqTl):2023/01/02(月) 22:23:43.20 ID:XxHL6B3F0.net
リコリコはキャラが大ヒットしたっていう感じだな

883 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 8b67-ChaJ):2023/01/02(月) 22:25:08.62 ID:HfLffct80.net
しかし不徳のギルドとか前期の異世界ハーレムといい
エロ系は強いな

昔からエロ入れれば3000売れるような印象だったが
今は3000売れたらくスゲー売れたなって感じなのに
円盤売れない時代に全然落ちないからな

884 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sac7-JdnT):2023/01/02(月) 22:26:25.90 ID:HLBKqOYla.net
不徳は2600
異世界ハーレムは6000超え
並べて語るには差があるな

885 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 3381-mT1x):2023/01/02(月) 22:29:30.71 ID:HuSbILbd0.net
一応エロ枠と思われる恋愛フロップスの方はダメそうだけどな

886 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 2793-A544):2023/01/02(月) 22:34:01.31 ID:3WRb912K0.net
存在を忘れられてるピーターグリルとハーレムキャンプ…

887 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sac7-FdrZ):2023/01/02(月) 22:34:14.70 ID:B7GgYHs/a.net
不徳とハーレムの差はそのまんま特典の差だろうな
不徳は特典弱すぎ

888 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 1a15-foC5):2023/01/02(月) 22:36:46.28 ID:jFyrWIIE0.net
放送前は年間覇権余裕だろとか、5万くらい売れるだろとか言われてたからな。
チェンソーマンは教えてくれた、期待と現実は似て非なる全くの別物だということを

889 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sac7-8/W+):2023/01/02(月) 22:38:06.58 ID:QTypJ0HPa.net
>>875
映画もテレビもたつきがいってるだけで
どこの製作会社も一切触れてないんだよなあ

映画作りますって言うだけなら誰でも言えるんだよね
【自称】ってヤツwww

890 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sac7-8/W+):2023/01/02(月) 22:39:09.40 ID:QTypJ0HPa.net
>>880
そもそも真っ当に仕事のあるアニメ監督なら1年近く音信不通になることも数年間も年1回数分だけやって終わりな制作サイクルもまず有り得ないので
だから実家が太くて不労所得で食ってる説が出る

891 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sac7-fiXZ):2023/01/02(月) 22:41:46.50 ID:rWExBMqza.net
信者もアンチも別のとこでやれ

892 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ f327-ssxH):2023/01/02(月) 22:47:04.34 ID:pQM/Z9Qf0.net
ぼっちロスのやつは転天、防振り、ろうきん、スパイ教室のどれか見るんだよな?
この四つに次の円盤の運命が掛かってるのかよw

893 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 6367-VzNb):2023/01/02(月) 22:48:45.77 ID:a1lJf/ZJ0.net
リコリコは主人公を取り巻く関係性の魅せ方や悲壮感漂わせる魅せ方が上手かったからな、作り手の腕の違いが出た。

894 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sac7-H2lt):2023/01/02(月) 22:50:34.56 ID:uaGJq/b8a.net
荒らし増え過ぎじゃね?

895 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 8a74-7r/k):2023/01/02(月) 22:51:05.12 ID:VauEIK9w0.net
リコリコは最後の方の大失速がなければ21世紀覇権もあり得たけど実際はボロカスだからなあ惜しかった

896 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 22:51:54.16 ID:oDiT1TA70.net
感想はスレチだから他所で

897 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 22:53:38.69 ID:+SRM26vWd.net
>>896
いつも緊張君とか言ってるやつ、中継信者か?

898 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 22:54:38.46 ID:oDiT1TA70.net
>>897
誰こいつ?

899 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 22:56:34.67 ID:a1lJf/ZJ0.net
>>895
リコリコ少しでも褒めたらいつも噛み付いてくるねw
君の失速の定義は知らんけど、物語が加速してたのは間違いなく終盤よ

900 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 22:57:37.99 ID:jwpkoRoKd.net
しかしぼざろマジで順位落ちないな
まだ1・2両方とも一桁だし、それ以降も悪くない順位保ち続けてる

901 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 22:58:21.28 ID:iBa4Qjqb0.net
ぼっち初動は8000関山だよ

902 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 23:00:12.50 ID:h+rNtxO1aNEWYEAR.net
ぼっちの1巻秋葉原のヨドバシにあったから勢いで買ってきた

903 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 23:01:43.19 ID:rmgXQAH40.net
>>902
どうせなら加盟店で買ってくれよォ

904 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 23:08:16.43 ID:h+rNtxO1a.net
今調べたらヨドバシも対象外なのか…
というかどこでも見かけなくてたまたま置いてあったから勢いで買ったわ…

905 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 23:10:48.91 ID:nEg59L4X0.net
リコリコはキャラデザの暴力なイメージがあるが、見直すと違うもんなのかね
さかなー!の辺りはそこらのアニメじゃ相手にならないくらい上質な演出してたのは確か

906 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 23:13:10.78 ID:uaGJq/b8a.net
ヨドバシ対象外って知らない人結構多いイメージ
まあ通販はアマゾン並みに使いやすいしオリコン加盟してくれるとありがたい

907 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 23:17:52.22 ID:h8V+urh40.net
リコリコは上手く作れば10万いけた

908 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 23:19:27.52 ID:ObpIQnV1a.net
予測値なんて初動の影響でブレやすいもんに
どんだけ期待かけてんだよw
32000でも十分おかしなことやってるわ

909 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 23:23:26.49 ID:/G70erqL0.net
スレチだけど、ヨドバシは使いにくいよ
早いし福袋は良いけど、アマゾンに比べると検索もしにくいし品揃えも悪い
まあアマゾンはアマゾンで別に問題もあるけどさ

910 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 23:26:09.90 ID:jQH1g2/v0.net
水星が鉄血以下の可能性あるのか
それは全く予想してなかった

911 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 23:29:39.85 ID:TKfwTNTN0.net
水星は最終話ブーストかかるだろうからまだ何ともって感じかね。
ぼっちは特典目当てなのか5巻がランク高いな

912 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 23:31:37.72 ID:HuSbILbd0.net
登録ブーストがこれじゃ最終話ブーストがショボかったらガチで鉄血以下かな

913 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 23:33:08.02 ID:TDK8Itfha.net
水星好きだからせめて1万は超えてほしい所

914 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 23:35:55.97 ID:MIobAh4M0.net
今3~4000ぐらいじゃ最終話ブーストあっても万は超えないぞ

915 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 23:49:47.42 ID:tss7UlS1d.net
>>828
後宮とDIYって厳しいのね
好意的な声が多い気がしてたんだけど

916 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 23:51:46.85 ID:z6gcvXDNd.net
>>915
見てる奴が少ないと批判意見自体出てこないからな

917 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 23:51:50.80 ID:FlngmYot0.net
1万じゃガンダムシリーズ最下層だからなー

918 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/02(月) 23:54:54.50 ID:xS0IEOCw0.net
よう実は2周目DVDどこまで積むのかね
アマランはほぼほぼ20位以上安定してたが

919 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 00:03:47.33 ID:0LdtS69Vd.net
>>916
納得した
他作のアニメーターさんとかのツイートでよく名前挙がってるから

920 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 00:09:05.72 ID:UcXAeuTa0.net
DIYは割と安心して見れたが
1クールで畳むにはレギュラーの女の子が多かった印象

921 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 00:09:24.67 ID:e/IrQxjM0.net
DIYはドライバーや木箱付いた限定版が延期になってるから

922 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 00:10:58.15 ID:1jvOWP0U0.net
冬アニメあんま面白いもんがないわ

923 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 00:11:34.99 ID:Jk9JNmmJ0.net
いい加減円盤が昔より遥かに売れなくなってることに気づいたほうがいいぞ、1万枚ですらそう簡単にいかない、時代の流れに逆行できるのはソシャゲアニメやアイドルアニメくらいなもん。

924 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 00:16:45.01 ID:JPRySBDE0.net
冬は腐向けやにじよんがチケ付けてワンチャン万超え狙えるかってくらいかね

個人的にはおにまい期待してるけど、円盤伸びるような作品でもないかなぁ

925 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 00:19:44.40 ID:q/uB1iYs0.net
円盤売上よりも面白いアニメを探す指標が出てこないからなあ
円盤売上もソシャゲや特典で絶対ではないけど、面白いアニメは売れるからなあ

売れたアニメ全てが面白いとは限らないが、面白いアニメは必ず売れる
これがアニメ世界における真理な以上、円盤売上は重要なのだ

926 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 00:22:35.13 ID:/0w4ms7Np.net
円盤売上は面白さの指標じゃなくてオタクの人気の指標だと思うが

927 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 00:22:38.89 ID:BZGDqTWy0.net
>>924
腐向けは新規ipでチケ付けて万越えなんてしばらく見てないぞ
今期アニメも音楽系いくつかあるけど全滅じゃないかな

928 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 00:23:27.56 ID:BZGDqTWy0.net
>>926
モルカーが3万売れたしそうとも限らん

929 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 00:25:22.16 ID:js5W870M0.net
5000すら超えそうなのがアイドリッシュセブンくらいしか
検討つかない

930 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 00:27:19.28 ID:js5W870M0.net
>>925
俺の意見は逆だな
売れたアニメはそれなり以上に面白いけど、
面白いから売れるとは限らない

ぶっちゃけ円盤の売上ってオタク向けに偏るしな
1枚で終わる劇場版とかならともかく

931 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 00:29:26.12 ID:Xag7imuS0.net
ここで不徳のギルド好調扱いされて2600枚だからマジでやばくなってる感じあるな

932 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 00:30:20.27 ID:+fC3gMz+0.net
ただの流行り廃りでしかないって円盤売り上げなんて
今のトレンドしかわからん
団子三兄弟だよ全部な

933 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 00:31:21.15 ID:js5W870M0.net
>>931
ファンタジーアニメ(に限らんが)だと1000すら超えないのが過半数だろうからなあ

934 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 00:32:09.34 ID:T1szB7JDp.net
リコリコが確変なだけで円盤が売れなくってるのは確か

935 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 00:32:30.25 ID:q/uB1iYs0.net
じゃあ再生数や視聴率が円盤売上よりも面白いアニメを探すのに役立つ?
結局、面白いアニメを探すには年間の円盤売上の高い順のアニメトップ10くらいでも見たほうが早いし確実なんだよね
ソシャゲやアイドル物は除いてね

936 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 00:34:46.64 ID:DDmuWH5sd.net
>>926
スパイとリコリコの数字からしてオタク人気の指標というのは合ってるかもな

>>928
あれもやばいくらいオタクウケ良かったしなあ

937 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 00:35:04.89 ID:js5W870M0.net
>>935
ソシャゲやアイドルモノ除くとか勝手にカスタマイズできるなら
そら自分に合わせて配信でもなんでも自分で基準決めりゃ
好きなアニメ探す基準になるだろうよw

938 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 00:35:53.66 ID:ZLCK06P0d.net
まーた円盤スレで円盤枚数なんて意味ないとか言い始めるやつ湧いてて草
じゃあこんなとこ来なきゃいいだろ、そもそも円盤以上に評価できる指標があるなら出してくれや

939 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 00:36:20.13 ID:+fC3gMz+0.net
アニメは今現在進行形でやってるアニメが今の自分に一番合ってるし面白いんだぞ
昔のアニメみたって価値観合わない可能性のほうが高い
円盤売り上げはその時々の情勢に合ったやつが一番売れるんだよ

940 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 00:36:50.75 ID:q/uB1iYs0.net
>>937
再生数や視聴率やコメント率やアンケート高評価順で、ソシャゲやアイドル物抜いてもそうはいかんぞ?
まあAIとか検索サイトなりが好みに合わせたアニメを提示してくれるようになるなら話は変わるがな

941 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 00:37:41.67 ID:/T8+195T0.net
ここはそういうスレなんで
配信数が上位の作品が~って言うならそれを基準に探してくださいな
というか別に低い作品を駄作って言ってるわけでもねえし

942 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 00:39:23.14 ID:BZGDqTWy0.net
>>934
一昨年には歴代最強の円盤売上げアニメ出たしそうでもないだろ
数年前は円盤市場の中心だったラノベ系アニメがなろうに喰われて死に体になったのが大きいけどオリジナルや漫画系やゲーム系はそんなに変わってない印象ある

943 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 00:41:46.08 ID:js5W870M0.net
>>940
いやだから勝手な基準で除くなよ

売れたアニメが一番の基準というなら売れた順から順番に見てけば良いだろと思うが
まあ普通の人の指標は円盤売上より話題性だろうねえ
「いやそれはダメ!円盤売上順こそ正義!」と言えるほどの根拠なんて示せないぞ

944 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 00:44:16.88 ID:nYyFruz00.net
オタクアニメはなろう系しか生き残れん
ゆえにロボットもきらら系もアイドルもホラーも推理も異世界でやるしかない
なろうがどうしても嫌なら一般向けアニメを見るか、アニメ卒業だろうな

945 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 00:46:47.51 ID:ZLCK06P0d.net
>>943
自分にとって面白いアニメを探すのに自分に合わないジャンル省かないほうがおかしくね?
その人面白いアニメを探す指標として言ってるだけで円盤売上=面白さなんて言ってないでしょ

946 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 00:48:32.19 ID:5oZytKiia.net
>>943
面白いアニメは必ず売れる
売れたアニメが必ず面白いとは限らない(顕著なのがソシャゲ、アイドル)
って話だけど?
数A苦手だったのかな?

947 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 00:49:04.95 ID:Jk9JNmmJ0.net
もう今は配信でいくらでも見れるから円盤買う必要性がないしな
オタク人気のみだとぼざろみたいに1万枚くらいが限界点かもしれん
一般人気も高い鬼滅や呪術クラスでようやく2万越えるレベル。
ソシャゲアニメ除けばね

948 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 00:51:55.46 ID:/T8+195T0.net
そもそも内容見るために円盤買ったことねえわ

949 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 00:56:24.02 ID:Jk9JNmmJ0.net
たぶんその作品をめっちゃ好きになると、感謝の意を込めて円盤買うって感じだろうな今は。まだ配信が主流じゃなかった時代は普通に視聴のためや友達に布教するために円盤買えたが、今はそれも配信で済む。

950 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 00:57:20.94 ID:DDmuWH5sd.net
>>944
言うタイミング盛大に間違ってるぞ
水星ぼっち当たったばっかやんっていうか

951 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 01:00:32.53 ID:ZLCK06P0dNEWYEAR.net
>>949
最近はもう完全にコレクターズアイテムだからな
映像そのものは他で見れる中であえてってなるとそりゃ枚数は減る
だからこそそんな中でも売れる作品はすごい

952 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 01:01:15.66 ID:js5W870M0.net
>>946
いや条件カスタマイズすりゃ他のことだって精度はあがるだろ
アイドル、ソシャゲアニメが好きな人間はアイドルやソシャゲ外す
意味がないし

あと数A以前のおっさんだが、数学は得意じゃないけど
模試だったら偏差値70以上とかとったこともあるが
高校の数学が得意かなんて大した意味あるか?

953 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 01:02:10.24 ID:/T8+195T0.net
>>949
いや見たいだけならレンタルでええやん

954 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 01:03:55.89 ID:q/uB1iYs0.net
>>952
数Aを理解してれば、>>943のような稚拙な意見にはならないんだけどなあ?
どうぜ丸暗記教科だけの文系科目のみかメインで偏差値70とかなんでしょ?

955 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 01:04:50.15 ID:js5W870M0.net
>>954
いやw
工学部だが

なんで高校数学程度でそんなに信頼してんだよ

956 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 01:07:46.24 ID:q/uB1iYs0.net
>>955
数Aを理解できる高校生レベルの基本学力があれば理解できるはずなんだけど?
りんごは果物だけど、果物はりんごじゃないって話をしてるのに、それを理解できずにわけの分からない横槍を入れてきたんだからね

957 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 01:09:52.29 ID:0LdtS69Vd.net
ここで俺が生まれて初めて買った円盤が宇宙かけだって言っても信じてもらえないだろう

958 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 01:26:20.61 ID:js5W870M0.net
>>956
いやだからお前は何を言ってるんだ?
数Aの分野知らんけど、おそらく必要・十分条件とかのこと言ってるんだろ

君の発言(俺の発言もだが)真と証明されてるものなんて何ひとつないぞ

959 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 01:27:25.67 ID:NvcAzMUn0.net
売りスレは別に円盤が売れたアニメほど面白いなんて煽り・ネタ以外では主張してないからね
円盤売り上げは悪魔でお遊びですから

960 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 01:29:21.31 ID:MVJqKK/x0.net
>>957
俺は楽しく見てたぞ
後半は叩きつつ見てたが

961 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 01:30:05.75 ID:ngT57mBn0.net
昔はともかく今はキャラかシリアル目当てやしのう
2022年深夜アニメは特に女キャラに対する性欲に基づいている傾向がかなり強い

962 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 01:33:43.49 ID:X1o2fXmCp.net
なろうだのはともかくチェンソーみたいなのは円盤売れなきゃダメなアニメだよな
なんでこんなに売れてないんでしょうかね

963 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 01:34:53.36 ID:ZLCK06P0d.net
>>961
エロアニメの不徳は3000ラインすら超えられませんでしたが
上位はキャラかシリアル目当てだから売れなくても作品が悪いわけじゃないって言いたいんだろうけど、それを売りスレで言うの滑稽すぎるからやめてくれ
売れなくても自分の好きな作品のスレでいいとこ探ししてりゃいいじゃん

964 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 01:35:02.11 ID:q/uB1iYs0.net
>>958
面白いアニメは売れる
売れたアニメは面白いとは限らない
特にソシャゲとアイドルアニメは顕著である

これらを理解し高校生レベルの数Aの知識がきちんとあれば>>943の発言にはならない
つまりあなたには高校生レベルの知識が欠けていると言うことだけど、理解できませんか?

965 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 01:35:20.60 ID:/T8+195T0.net
アニメがクソだったからだよ
ところで水星艦隊が壊滅しかけてんだけど…

966 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 01:36:41.45 ID:X1o2fXmCp.net
水星は1話がピークだと思う

967 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 01:36:52.56 ID:lBPm8xk1a.net
チェンソーは
アニメがイマイチ
ファンがお金出すタイプじゃない
元からそんなに伸びるコンテンツじゃなかった
この全部じゃない

968 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 01:37:00.15 ID:ZLCK06P0d.net
>>965
ところでもクソももう崩壊してただろ

969 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 01:37:50.67 ID:lBPm8xk1a.net
水星さんどうして…

970 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 01:40:36.28 ID:X1o2fXmCp.net
チェンソーはアキとかのグッズは売れてるって聞いたことあるけどなぁ

971 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 01:40:46.67 ID:/T8+195T0.net
>>968
50位付近安定してたけど最終話までに3桁に全巻消えそうなのは…

972 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 01:47:41.79 ID:ZLCK06P0d.net
>>971
一方ぼざろは一巻6位・二巻7位の模様
こっちはこっちで別の意味でおかしい

973 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 01:49:28.38 ID:/T8+195T0.net
>>972
少なくとも一桁台はスカランじゃないと思うが何なんだろうねこの維持力

974 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 01:51:08.21 ID:ZLCK06P0d.net
>>973
最終話ブーストはわかるんだけど維持力が謎すぎる
一巻だけならイベチケ効果と言えるけどすぐ下に2巻あるんだよな……

975 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 01:51:14.44 ID:cyOJgOFX0.net
そろそろ落ちてきてもおかしくない頃合いなんだけどね

976 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 01:53:45.66 ID:/T8+195T0.net
>>974
ついでにいうと全巻セットも含めて上がってきてるという
正月休み勢が追いついてきたのかね

977 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 01:54:23.51 ID:QYfz6Cds0.net
>>974
イベントは今からBD注文しても応募期間に間に合わない可能性があるんだよな

978 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 01:56:37.36 ID:qkGTUkY5a.net
大学生あたりがお年玉もらったりしてそのお金で買ってるとかか?
そもそも大学生が貰ってるから分からないけど

979 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 01:57:14.15 ID:FNYBORWz0.net
もうフラゲ日から1週間経つんだけどなぁ
粘り強い

980 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 02:00:24.00 ID:ngT57mBn0NEWYEAR.net
>>963
アホかエロアニメは昔から定数しか売れねぇんだよ

性欲アニメはラブライブとかぼっちとかリコリコとか着せ替えあたりだよ

981 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 02:06:55.49 ID:ZLCK06P0d.net
>>980
エロアニメは含まないとか君の性欲アニメの定義がわからん
じゃあチェンソーマンは性欲アニメじゃないのか?全く売れてないけど

982 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 02:14:37.24 ID:jkUIsrnp0.net
チェンソーマンは最初からエロアニメ以下だっただけだ

983 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 02:27:20.35 ID:3fX4S7o4a.net
まあなんとなく言いたいことは分かる
直接的なエロ描写の話じゃなくて要するにオタク男の妄想にとって都合のいい女みたいなのしか出てこなくて
百合風味美少女動物園orハーレムor女は美少女で男は個性薄い陰キャ系の格差のあるラブコメみたいなジャンルのやつだろ
ただその年の上位に入るようなアニメだと一見そういうカテゴリでも
キャラ萌え以外にもフックになる要素があって(ぼっちで言えば音楽とか)そっちの方目当てで見ても評価が高かったりしてる

984 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 02:30:11.04 ID:OqhJ70Ym0.net
リコリコは一般層にも相当受けてるよ、普段円盤なんて買わない層が初めて買ったみたいな話も聞くし。
認知度や見ている人の多さで見ればスパイの方が圧倒的だろうけど、じゃあ円盤購入まで踏み切るかと言われれば微妙だからね。
大雑把に言うと広く浅くがスパイで、リコリコは刺さる人には深く刺さるイメージ

985 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 02:33:37.91 ID:Jk9JNmmJ0.net
まぁミリオタやアクション映画好きがハマったとは聞くからそれで3万売れたんだろうな
じゃなきゃ1万前後が限界だろう

986 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 02:37:26.88 ID:GHcJ2Y8Sa.net
ミリオタなんて終盤のあんなガバガバ戦闘にキレるだろw

987 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 02:41:49.15 ID:Jk9JNmmJ0.net
>>986
ミリオタのYouTuberやTwitterのミリオタからはかねがね好評っぽいよ、ジョンウィックだっけ? キアヌリーブスのガンアクション映画の名前がよく上がっとるな、知らんけど

988 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 03:09:47.51 ID:kqQWiVA/0.net
ぼっちの2巻が1巻逆転してるじゃんww

989 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 03:13:43.56 ID:/T8+195T0.net
ウィ出るまでわかんねーけど想像以上に数字出るかもな

990 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 03:14:48.63 ID:ZLCK06P0d.net
>>988
どういうことなの…
この調子だとイベチケのない2巻以降もかなり期待できそうだな

991 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 03:16:46.75 ID:/T8+195T0.net
単純に考えるとただ1巻が落ちただけの可能性が高いんだけど他の巻も一斉に上がってるんよ

992 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 03:18:26.66 ID:dkY9qxSn0.net
リコリコ年始に一挙放送してたりしたけど円盤には影響ないかな

993 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 03:22:47.98 ID:/T8+195T0.net
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6091
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1672683742/

スレ立てしておいた

994 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 03:24:01.04 ID:kqQWiVA/0.net
>>993


995 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 03:28:05.51 ID:r96T1BDaa.net
リコリスは注目してなかったけど5巻上がってた気がするし効果あると思うよ

996 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 03:45:53.11 ID:KPqXzZGE0.net
今は配信もあるけど6000越えなかったら鉄血以下って言われても仕方ないだろうな

997 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 04:01:54.24 ID:/T8+195T0.net
鉄血もなかなか高いハードルに見えてきた

998 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 04:35:21.57 ID:n09/tv/a0.net
正月も終わりか

999 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 05:35:00.80 ID:iJ0CIlsH0.net
水星一挙みたけど企業始まるまでだな

1000 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2023/01/03(火) 06:03:28.02 ID:TrPYNhfl0.net
>>1000ならチェンソー数字でない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200