2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6082

1 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 12:26:48.25 ID:xpuSxcmza.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

3行以上コピペすること。
立てると一行消えるので追加忘れずに

■売りスレの鉄則
・他所様には迷惑を掛けないこと
・他スレに迷惑をかけないようsage進行でお願いします
・コピペブログへの転載禁止
・実況禁止
・草や売りスレ用語はこのスレ限定でお願いします
・売りスレの空気もこのスレ限定でお願いします
・アフィサイトの出入りを禁止します

■スレ立ては>>970、以降立てられる人が宣言してから立てること
・テンプレは>>1のみ
・スレ立て直後のDAT落ち判定の条件は「20レス」未満との事(=立てたら落ちないよう20レス埋めよう)

■関連サイト
AbemaTV http://abema.tv/timetable
11~15ch、16~20ch、(アニメ24、深夜アニメ、なつかしアニメ、家族アニメ)
オリコン http://www.oricon.co.jp/rank/
DVDリリース情報 http://kakaku.com/dv...ase/CategoryCD=4940/

アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/
アニメDVD・BD売り上げまとめ2 http://tk2-248-33641.vs.s○ kura.ne.jp/index.html ※:NG回避の為に○にしてます。aに置き換えて下さい。
ランキングストーカー(仮) http://www.Rankstker.net/
アマランサイト http://pripri.site/

■売りスレは現在避難所に移動しています。ここは避難所の避難所です
避難所は↓から(NGワードのためしたらばアドレスを経由)
http://jbbs.shitarab.../7690/1374077791/461

※前スレ
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6080
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1670923882/
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6081
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1671237271/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 12:28:21.36 ID:Y8Z0O2o10.net
立て乙

3 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 12:30:50.76 ID:ol4G5BIrM.net
立て乙

4 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 12:32:19.06 ID:HfWd80+r0.net
ヨハネの黙示録が読めるサイト 152
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2%201&version=JLB

5 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 12:33:14.88 ID:qYSFRFnCp.net
乙乙

6 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 12:37:10.71 ID:8+bjW/eG0.net
(2009) 43,883 けいおん!
(2010) 39,385 けいおん!!
(2018) 13,696 ゆるキャン
(2015) 12,500 ご注文はうさぎですか??
(2014) 11,038 ご注文はうさぎですか?
========10000========
(2010) *8,512 ひだまりスケッチ×☆☆☆
(2008) *8,121 ひだまりスケッチ×365
(2012) *7,416 ひだまりスケッチ×ハニカム
(2020) *7,129 ご注文はうさぎですか? BLOOM
(2021) *6,726 ゆるキャン△SEASON2
(2013) *6,582 きんいろモザイク
(2007) *5,886 ひだまりスケッチ
(2016) *5,864 NEW GAME!
(2019) *5,825 まちカドまぞく
========5500========
(2011) *5,289 Aチャンネル
(2015) *5,094 ハロー!!きんいろモザイク
(2009) *4,754 GA 芸術科アートデザインクラス
(2022) *3,892 まちカドまぞく2丁目
(2017) *3,726 NEW GAME!!
(2014) *3,170 ハナヤマタ
(2017) *3,167 ブレンドS
(2013) *3,082 ゆゆ式
(2011) *2,851 夢喰いメリー
(2015) *2,426 がっこうぐらし!
(2012) *2,224 あっちこっち
(2016) *2,099 三者三葉
(2014) *1,976 桜Trick
(2015) *1,787 城下町のダンデライオン
(2020) *1,718 おちこぼれフルーツタルト
(2018) *1,452 スロウスタート
(2020) *1,397 恋する小惑星
(2015) *1,331 わかば*ガール
(2015) *1,279 幸腹グラフィティ
(2018) *1,262 こみっくがーるず
(2009) *1,208 かなめも
(2016) *1,106 あんハピ♪
(2018) *1,049 はるかなレシーブ
(2012) *,*993 キルミーベイベー
(2022) *,*836 スローループ
(2018) *,*803 アニマエール!
(2020) *,*736 球詠
(2017) *,*733 うらら迷路帖
(2016) *,*670 ステラのまほう
(2022) *,*148 RPG不動産

7 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 12:37:43.55 ID:qYSFRFnCp.net
おちフル2期やってくれないかなあ

8 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 12:39:18.84 ID:xol6yQ960.net
こいつなんなんだよほんとw

アニメ『「艦これ」いつかあの海で』公式@anime_KanColle
今週22日(木)よりEpisodeX"二水戦"がTOKYO MX他にて放送開始です。

EpisodeYにつきましては23年1月放送予定です。EpisodeYを含む今後の放送日程は決定次第順次お知らせします。
今後とも『「艦これ」いつかあの海で』をどうぞよろしくお願いいたします。

9 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 12:40:18.72 ID:Iv+t+v2F0.net
きらら続編ライン5500の壁は配信の力で下がっているかもしれない
ぼっちちゃんは余裕の2期あるでしょうな

10 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 12:43:39.66 ID:rDdN1ukda.net
ぼざろは別かもしれないがきらら系は配信弱いから円盤大切

11 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 12:44:42.68 ID:qYSFRFnCp.net
ぼざろはこんだけ売れそうなら2期は余裕でやるでしょ
おちフルとかを救済してほしい

12 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 12:49:45.19 ID:8+bjW/eG0.net
落とすな

13 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 12:50:32.10 ID:Q2eYXybR0.net
このすばみたいに途中で2期の話協議してんじゃない?
話数に余裕があってスタッフの熱量が高いし

14 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 12:50:47.21 ID:qYSFRFnCp.net
スパスタのカノンとちぃちゃんは可愛くて好きだった
虹はあんまり好きなキャラおらんかったのよね

15 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 12:53:03.67 ID:VSeGRa/C0.net
ガンダムと艦これさあ

16 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 12:53:40.91 ID:5uRx8/3la.net
とりあえず20までレス伸ばすか
スタッフの熱量といえば邪神ちゃんだな、あの熱量を他のアニメで見たい

17 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 12:54:25.02 ID:qYSFRFnCp.net
無職もアニメ作るためにスタジオ作ったって聞いたけど
来年あたりに続きやるんかね?

18 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 12:54:58.56 ID:5uRx8/3la.net
アイドルアニメはストーリーよりも好きなキャラ見つけれるかが大事かもね
きらら系とかもそうだけど

19 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 12:55:05.92 ID:atnodm+wM.net
>>16
熱量じゃなくて商売根性でしょ
他所もクラファンやって2期作ってほしい

20 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 12:55:29.11 ID:atnodm+wM.net
>>17
やること決まってるよ 2023年

21 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 12:55:47.82 ID:yTtjSKShd.net
スパスタはキャラを好きになれる作りしてなかったからな
虹より売れないのも仕方ない

22 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 12:56:15.93 ID:qYSFRFnCp.net
>>20
来年やるのか
どのくらい売れるか楽しみやね

23 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 12:56:45.14 ID:qYSFRFnCp.net
スパスタ2期組はもうちょいなんとかならなかったのかなあ…

24 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 12:57:23.74 ID:8+bjW/eG0.net
今週でラブライブ対決最後だな
俺は虹ヶ咲の方が売れると思うけど

25 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 12:57:25.64 ID:VSeGRa/C0.net
イベチケつけてるのに1万ぎりとかほんとにラブなのか

26 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 12:58:55.41 ID:gzFnUQKD0.net
ミュージカルはガラガラらしいしラブライブは終わりだな
ぼっちのCDや円盤が虹ヶ咲より売れたらラブライブ 板突撃しよーぜ

27 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 12:59:55.11 ID:2lDaJoP0d.net
2期で1万ギリギリのスパスタは3期でどこまで下がるのか

28 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 13:00:33.05 ID:3kseuM6g0.net
年末発売予定

12月21日(水)発売予定
・魔法のプリンセス ミンキーモモ シリーズ・コンプリート BD-BOX
・Extreme Hearts vol.3
・To LOVEる-とらぶる-ダークネス まとめ見Blu-ray
・To LOVEる-とらぶる-ダークネス2nd まとめ見Blu-ray
・To LOVEる-とらぶる-ダークネスOVA Blu-ray BOX

12月21日(水)発売予定
・組長娘と世話係 第3巻
・彼女、お借りします 第2期 vol.3
・サマータイムレンダ 下巻
・アオアシ vol.2
・転生賢者の異世界ライフ 第4巻
・うたわれるもの 二人の白皇 Blu-ray BOX 上巻
・シャドーハウス 2nd Season 4
・それでも歩は寄せてくる 下巻
・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIV Vol.1
・デリシャスパーティ プリキュア vol.7
・ポプテピピック TVアニメーション作品第二シリーズ Vol.2
・ラブオールプレー BOX Vol.2
・リコリス・リコイル4
・映画「五等分の花嫁」
・継母の連れ子が元カノだった 第3巻
・劇場版『RE:cycle of the PENGUINDRUM』
・後宮の烏 1
・咲う アルスノトリア すんっ! 3
・咲う アルスノトリア すんっ! 4
・物語シリーズ ファイナルシーズン Blu-ray Disc BOX

12月23日(金)発売予定
・ACCA13区監察課 & Regards COMPACT Blu-ray
・Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ- 1
・TIGER & BUNNY 2 3
・TVアニメ「キングダム」アイ国反乱編
・アイドリッシュセブン Third BEAT! 6
・オーバーロードIV 3
・カッコウの許嫁 第6巻
・プリンス & プリンセス ミッシェル・オスロ
・メイドインアビス 烈日の黄金郷 下巻
・ユーレイデコ Blu-ray BOX
・ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season 第1巻
・ラブライブ!スーパースター!! 2nd Season 4
・ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2nd Season 7
・ルミナスウィッチーズ 第3巻
・異世界迷宮でハーレムを 下巻
・新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP BOX
・新米錬金術師の店舗経営 第1巻
・這いよれ!ニャル子さん 10th Anniversary CD & Blu-ray BOX「ニャル子さんがだいたい全部入ってるBOX」
・不徳のギルド Vol.1
・惑星のさみだれ 2巻

12月28日(水)発売予定
・Engage Kiss 4
・アイドルマスター SideM Blu-ray Disc Box
・ご注文はうさぎですか? BLOOM BOX
・プリマドール 第3巻
・ぼっち・ざ・ろっく! 1

29 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 13:01:37.33 ID:VAU0lr7od.net
なんかきらら系の2期ラインってきらら側の問題より動画工房がネックな気がするけどなぁ
きららじゃない1万超えの野崎くんでさえ2期が来ない会社だし

30 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 13:02:11.62 ID:5A0CTC960.net
>>26
マジレスするとミュージカルは平日にも関わらず最低7割埋まっててガラスレ対象外だったよ

31 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 13:03:49.80 ID:VSeGRa/C0.net
ライバーさんスパスタ買ってやれよ

32 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 13:05:13.48 ID:lQili4dRM.net
>>29
NEWGAMEはやったぞ

33 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 13:07:00.28 ID:cDYqXHiFa.net
>>26
ラブライブ板は対立煽り酷いし俺らがなにもしなくてもぼざろスレ立つでしょ それに売りスレ民の人口じゃなにも出来なさそう

>>29
うまるゆるゆりNEW GAMEくらいか

34 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 13:07:02.22 ID:Q2eYXybR0.net
動画工房に対してきららのイメージないんだけど

35 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 13:08:34.58 ID:yQw+fCALp.net
動画工房できららで売れたやつってぞいだけでは?

36 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 13:09:21.60 ID:yQw+fCALp.net
ラブ板ってまだμ's原理主義の支配下にあるのか?

37 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 13:09:31.00 ID:lQili4dRM.net
きららとかシルバーリンクってきららよくやるけど売れないんよなー
だいたい当たる時は他の制作だし

38 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 13:10:03.86 ID:lQili4dRM.net
>>37
動画工房とシルバーリンク

39 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 13:10:54.03 ID:yQw+fCALp.net
>>34
恋するアステロイド…

40 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 13:12:44.17 ID:HDc0wZ1eK.net
なんか一迅社てがんばってるのに話題にならないね

41 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 13:13:23.13 ID:8+bjW/eG0.net
>>28
今週熱いな

42 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 13:13:23.23 ID:bs5ZkxRdd.net
キングがクソだから仕方ない

43 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 13:14:38.44 ID:Q2eYXybR0.net
>>39
みでしぐらい売れとは言わんが3桁付近では…
というかみでしってきららじゃないんだ

44 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 13:15:02.72 ID:8+bjW/eG0.net
>>26
なんだかんだ言って10年後もラブライブ続いてそう
アイドル関連で言うと春にアイマス新作やるらしいから円盤売上楽しみだわ
1万もいかないと予想してるけど

45 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 13:15:54.33 ID:VAU0lr7od.net
>>32
確かに他にもゆるゆりとかうまるとかもやってるんだよな
じゃあやっぱ芳文社側なのか

46 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 13:15:58.91 ID:Iv+t+v2F0.net
シャインポストはウマ娘のスタジオと監督でかなり力を入れてるように見えたが・・・
難しいものだなアイドルアニメを当てるのは

47 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 13:18:09.32 ID:bs5ZkxRdd.net
サイピクはウマでもプリコネでもなく
春にロリマスやるだろ

48 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 13:18:30.21 ID:VSeGRa/C0.net
>>44
もう数年もしたらホロライブに取られてるんじゃないの?アニメやるみたいだし

49 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 13:19:40.19 ID:bs5ZkxRdd.net
今じゃドル物ソシャゲはプロセカの一強だわ

50 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 13:20:00.77 ID:iTO8O79rp.net
わたてんでもOVA映画やってもらえるのが動画工房だぞ
やってもらえてないのは出版社側の事情じゃないかね

51 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 13:20:45.44 ID:ri/Lk6sp0.net
声優が可愛ければ内容糞でも1万売れるとかスゲエ打ち出の小槌だよな
真面目に作って内容良くても3000も売れないとか当たり前になってきたからな

52 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 13:21:22.20 ID:RokX5Tf/d.net
ぼざろは円盤よりもアルバムがミュージックカテゴリでトップなの草
しかもこれAmazonは店舗特典付きは売り切れてるから特典なしバージョンなんだよな

53 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 13:21:45.98 ID:VAU0lr7od.net
>>31
ライバーさんだって他の水と虹とミュージカルにお金を使うからお財布にも限界があるんだよ察してやれ

つーか考えてみれば虹とスパスタが連期で来ちゃったせいで円盤もグッズもCDもモロに丸かぶりだから普通より2倍かかるんよな
そらスパスタの売り上げ落ちるよ
ましてやどれも虹より質とかで落ちるし
オマケにあちらさんにとってはメインコンテンツであるライブもあるというね…

54 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 13:21:53.96 ID:8+bjW/eG0.net
>>48
ライバーってV嫌いなイメージあるわ
あとvtuberのアニメの円盤は特典次第かな?キズナアイもアニメ化って聞いたが爆死の予感しかしない

55 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 13:21:58.94 ID:bs5ZkxRdd.net
結束バンドは洒落にならないぐらい売れると思う

56 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 13:24:34.04 ID:VAU0lr7od.net
>>46
ゲームもアニメも飽和し過ぎてみんな飽きてるよね
アプリも一部以外は軒並み死んでる
この前SB69も死んだわ

57 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 13:24:59.03 ID:Z3DgnYFMa.net
CDはデイリーでトップ3の枚数が出るから28日で大体の枚数わかりそう

58 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 13:25:19.65 ID:Q2eYXybR0.net
アルバムはどれぐらい売れるんだろうな
万は超えると思うが

59 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 13:26:09.07 ID:bs5ZkxRdd.net
この季節にどこのランキングも無双してる結束アルバム

ヤバいことになるよ

60 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 13:26:52.94 ID:bs5ZkxRdd.net
ぼっちが夏アニメなら結束バンド紅白出れたのにな

61 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 13:30:09.11 ID:VAU0lr7od.net
ぼざろは人気が鰻登りで完全に突き抜ける流れになってきたな
あとは最終回を変な落とし方しない事だけ
くまみこだのワンエグだののような悲劇が起きなきゃ成功で終われる

62 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 13:32:26.27 ID:lQili4dRM.net
有名作ばかりの秋アニメだったから適度なダークホース感出たのが幸いしたかもな
夏アニメだとぼざろクラスでも注目作側に入っちゃうだろ

63 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 13:34:20.64 ID:bCqt3fcYa.net
アイドルはリアルの方もアニメも飽和してる気がする
コロナもあったしなあ

64 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 13:35:55.52 ID:RokX5Tf/d.net
>>62
他のタイトルが強すぎてクール始まったときは名前完全に埋もれてたからな
本来はダークホース枠ではないね

65 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 13:38:40.90 ID:K34guN+ba.net
鬼滅→呪術→スパイとまがりなりにも円盤売ってきた系譜がチェで途切れるのは割と衝撃やな
ここまで大爆死するとは夢にも思わんかった
円盤集めるようなこだわりのオタク向けやろ?

66 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 13:41:39.58 ID:VSeGRa/C0.net
呪術だって次売れるかわからんし

67 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 13:44:17.66 ID:M/wCifj50.net
一般に届いたようなのを抜くと、
BLと百合にキモオタが食せるエロ、キャラ萌えでないと円盤は厳しいな

今に始まった事ではないが

68 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 13:45:06.71 ID:8+bjW/eG0.net
4桁あるし大爆死ってほどではないがな
もともと俺は5000予想だったし3000予想してた奴もいたから俺からしたらギリ想定内ではある、1000割ったらびっくりするけど

69 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 13:46:15.88 ID:8+bjW/eG0.net
ジャンルで言うと成功したソシャゲアニメやアイドルアニメは円盤もかなりでる

70 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 13:47:12.39 ID:Q2eYXybR0.net
残り2話でやらかして3桁落ちするに一票

71 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 13:53:08.97 ID:KBN1zPW40.net
冬アニメの半分ぐらいがなろう・脳死ハーレム・アイドルで草も生えない
過去の漫画原作とかならいくらでも弾はあると思うんだけどもうアニメ化はリスクと見做されてんのかねぇ…?

72 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 13:53:51.92 ID:/j0PNv8ra.net
>>66
出来によるな
神作画でバトルやられたらその収録回だけ思わず買ってしまいそうになる回がいくつかあるからその出来次第

73 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 13:55:37.82 ID:bs5ZkxRdd.net
渋谷事変あたりまでは売れると思う

74 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 13:57:34.07 ID:HviyqX4Fr.net
>>36
ラ板は虹信が覇権やで

75 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 14:00:10.35 ID:R7Lar6aMa.net
呪術は二期の範囲内までだったらちゃんと売れると思うよ
三期以降は怪しい

76 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 14:00:15.40 ID:j/2wri8p0.net
>>65
仕方ねぇよ 元々一般ウケしない内容だからこそ、オタ層の支持がないと売れないアニメなのに、監督が完全にそいつらを敵に回してしまったから
自業自得

77 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 14:02:44.08 ID:qYfQSQKGM.net
呪術は尻すぼみだけど2期まではまだ面白い
逆にチェンソーマンは1部終わりまで安定した面白さだったんだが中途半端に配信人気が出てしまったのでMAPPAは損切りできなさそう

78 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 14:05:35.67 ID:bs5ZkxRdd.net
ぼっちはライバルバンドが出始めてからはどうなるんだろうか
とにかく今のスタッフのままで2期も作っていただきたい

79 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 14:10:08.52 ID:K//JIl0ya.net
>>53
スパスタに関しちゃキャパいっぱいのツアーで当日券も出るから買わなくても行けそうってなってるのも円盤に響いてるだろうな
虹は声優の事情もあるだろうけど抑えめのキャパでしかやらないし

80 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 14:13:38.72 ID:K//JIl0ya.net
ぼざろのCDは初動3万くらい出ても驚かん
アマランや他店ランでずっと5位以内キープしてたAqoursのCDが初日3万とか出てたし積み要素ないとはいえずっと無双してる状態だから
円盤に関しては1巻はだいぶ1万は堅くなったんじゃないかなあって気がする。2巻以降があんまりランキングに上がってきてないからリコリコみたいにど安定とはいかなさそう

81 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 14:16:39.01 ID:QFu8p69d0.net
>>29
そこそこ売れてる未確認で進行形も2期やらなかったな。よそより高コスト体質なのか?

82 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 14:16:57.57 ID:UoZ8K9k20.net
呪術って監督変わるとか言われてたような気がするけど結局今のままなんだっけか?

83 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 14:21:33.95 ID:U3jmug/nr.net
変わるぞ
パクからクネになる

84 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 14:22:16.11 ID:Nyk0ym/X0.net
【朗報】劇場版『転スラ』、ガチの大ヒット!!興行収入もついに10億円突破!!

85 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 14:29:48.32 ID:IIbyhzs9M.net
<転スラ>劇場版アニメ「紅蓮の絆編」 興収10.5億円突破 80万人動員
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2327628577f8de86b7812c85622bcbd5e626ec8
>劇場版「劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編」の興行収入が10億5800万円を突破したことが分かった。
>観客動員数は80万人を突破した。

86 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 14:35:45.11 ID:M/wCifj50.net
>>81
グッズの売り上げも大きいんじゃないかな
未確認はそこが弱かったとかあるかもね

87 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 14:46:45.76 ID:8MNNmF1Xr.net
転スラはSAO超えは無理か

88 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 14:51:40.58 ID:Z2sQsma+a.net
転スラそんな人気なんやな

89 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 14:51:46.03 ID:Ioyp2lzYd.net
最近のジャンプ軍団のせいで興収10億がザコに思えてしまう

90 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 14:53:25.91 ID:Q2eYXybR0.net
昔だと10億すげえ!してたはずなんだけどな
10億程度かぁ…とマジで感覚麻痺してる

91 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 14:54:27.79 ID:IAgXW19Zd.net
天スラはほぼSAOアリアと同じか少し落ちるくらい

ソードアートオンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア
公開日数(日) 興行収入(円)
2日目 3億4962万3407円
9日目 7億2560万5041円
16日目 9億4857万5173円
23日目 10億9525万1413円

92 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 15:00:46.46 ID:eyLeECHw0.net
転スラは公開時期が運悪い
本来は強い作品ない時期だけど新海がきちゃってね

93 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 15:02:11.81 ID:lQili4dRM.net
そういやかぐやも映画やってなかったっけ?
全然話題にならないな

94 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 15:13:51.99 ID:aqgDUrOMM.net
五等分は興行収入まどマギ超えたから社会現象アニメやな

95 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 15:18:12.27 ID:FezkJp/X0.net
今季の覇権てやっぱソシャゲアニメになりそうなん?

96 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 15:19:26.76 ID:PjNRhsZk0.net
中華ソシャゲアニメは沈んだ

97 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 15:21:24.07 ID:FezkJp/X0.net
そうなんか
となるとウマゆる水星ぼざろのどれかか

98 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 15:22:42.11 ID:xro/A1+l0.net
>>95
アークナイツは4位か5位くらいだな
ウマや水星がいる前提で

99 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 15:26:05.55 ID:xro/A1+l0.net
ウマ娘もソシャゲアニメだし、ソシャゲ覇権なのは間違ってないか

100 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 15:28:29.24 ID:Vv3ciAdla.net
うまゆるきたら勝てへんやろ

101 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 15:30:48.76 ID:IIbyhzs9M.net
>>95
今年の覇権はリコリコ
2位がぼざろ
3位と4位がラブライブ
5位がアイドリッシュセブン
6 位が不徳のギルド
7位がアークナイツ

ガンダムとうまゆるが、どこまで食い込めるか

102 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 15:34:00.69 ID:zN7sPZL8a.net
>>101
クローバーワークスのワンツーか

103 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 15:36:47.77 ID:FezkJp/X0.net
>>101
ぼざろて何万いきそうなん?

104 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 15:39:11.41 ID:jzM8uuud0.net
ぼっちはスパスタは倒せる可能性あるけど虹は厳しい
不徳もそんなに売れない

105 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 15:42:07.81 ID:PjNRhsZk0.net
この状況
ライバル不在の状況でチェンソーがぶっちする筈だったのに
ゲートが開いた瞬間に騎手が振り落とされたチェンソーメン号
本命買いの客大激怒

106 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 15:44:16.23 ID:j/2wri8p0.net
単独出費がいかに監督を暴走させる愚かなことなのかってことと、実写主義みたいな思考のアニメ監督が時代遅れだということがチェンソーアニメで証明出来たようで何より

107 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 15:48:41.02 ID:RokX5Tf/d.net
原作チェンソーマンで単独出資できる金があるならMAPPAじゃなくてもやるわ、その後の動きがアホすぎるだけで単独出資自体が悪い訳では無い
正直監督やプロデューサーひっくるめてMAPPAが無能としか言いようがないわ

108 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 15:50:50.74 ID:hwj41SUDa.net
何これ………こんな事して意味があるのか?




「アニメ『チェンソーマン』の出来が微妙...」

「監督を変えて欲しい、邦画やめて」

そんな意見を集める署名活動を始めました

署名、RT拡散のご協力お願いします

 数分で完了、ニックネームでも可

 署名はこちら
https://twitter.com/chainsawRe/status/1604026018830127105
#チェンソーマン #チェンソーマン再アニメ化
(deleted an unsolicited ad)

109 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 15:51:22.38 ID:RokX5Tf/d.net
>>103
良くも悪くも最終回次第
まぁバンドものだからライブの出来で決まるのは当然といえば当然

110 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 15:51:41.15 ID:541qB2Zn0.net
僕たちがやりました
https://i.imgur.com/PETLeUF.jpg

https://i.imgur.com/4LhhU32.png

111 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 15:52:08.99 ID:BzlajxWT0.net
>>106
スラムダンクは実写寄りの演技演出がうまくいってるから監督の力量が足りないだけだと思う

112 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 15:53:46.73 ID:aqgDUrOMM.net
チェンソー信者は気の毒だよな
自分がチェンソー信者だったら発狂しちゃうよ
今期は勝ち馬のぼざろに乗っかるわ

113 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 15:54:40.91 ID:QmJimBV7a.net
>>101
ぼざろ、1巻だけならともかく累平で虹越えるのは厳しくないか?スパスタも累平1万守りそうだし1巻以外にチケ付けなかったら2位は厳しい気がするが
てかスパイは?あれも結局8000安定してるやろ

114 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 15:54:42.08 ID:j/2wri8p0.net
>>111
漫画家に負けるアニメ監督 恥ずかしいねw

115 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 15:56:00.79 ID:TKyOt0Vop.net
うまゆる円盤売れるかな 仮に☆3チケット付いてたとしてもうまよんよりかなり下がるだろ

116 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 15:56:49.73 ID:Q2eYXybR0.net
>>110
確かにゲロチューの歌は余韻凄かった
悪い意味で

117 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 15:57:35.36 ID:PjNRhsZk0.net
>>108
こんなことしたら監督引きこもっちゃう

ぼっち中山

118 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 15:58:08.95 ID:HDc0wZ1eK.net
結束バンドのCDどれくらい売れるかな
祝福より売れるかどうか

119 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 16:00:33.79 ID:EYmyLIejM.net
ちょっと訂正します

今年の覇権はリコリコ
2位がぼざろ
3位と4位がラブライブ
5位がアイドリッシュセブン
6位がその着せ替え人形は恋をする
7位がプリコネ2
8位が不徳のギルド
9位がアークナイツ

ガンダムとうまゆるが、どこまで食い込めるか

120 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 16:01:35.95 ID:Q2eYXybR0.net
祝福は無理だろ…と思ったが25000枚ぐらいしか売れてないのかCD
まあ今どきCDで曲を買う人は少ないか

121 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 16:01:37.65 ID:zPyhEJTFa.net
>>103
そもそも1万いくかもわからない
虹ヶ咲よりぼざろの方が上とか言ってるのはハードル上げ

122 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 16:03:20.21 ID:T6HLdztY0.net
>>119
異世界迷宮忘れられてるやん
特典マシマシの作品はカウントされないのか

123 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 16:04:00.48 ID:MA79iIxRa.net
>>119
個人的ツッコミどころが多すぎるから予想や現状の累平書いてくれ

124 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 16:04:38.66 ID:aqgDUrOMM.net
ぼざろ1万は余裕だろ
ハードル下げとかそういう保険はいらない

125 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 16:04:39.06 ID:aqgDUrOMM.net
ぼざろ1万は余裕だろ
ハードル下げとかそういう保険はいらない

126 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 16:05:12.81 ID:ri/Lk6sp0.net
伊藤美来の件で頭おかしくなったのが相当数いるから今はまだ暖かい目で見てあげて…

127 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 16:08:09.44 ID:8MZvmvJf0.net
中華スト(補正済み) 上がBD 下がDVD
累計pt  予測pt
**6,003 **7,418 ぼっち・ざ・ろっく!
***,795 **1,060 ぼっち・ざ・ろっく!

128 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 16:09:30.73 ID:PjNRhsZk0.net
結束バンドの曲にハズレないからな

129 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 16:11:56.75 ID:XECJ0rSIa.net
不徳がまた地味に上がってきてんな
流石に発売週だと放送前でも上がるか

130 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 16:12:00.94 ID:c2W+LuJ3a.net
最終回で京アニのユーフォみたいに15分まるまるライブとかだったら2万ぐらいまで上がる可能性はある
クローバーワークスを信じろ

131 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 16:14:22.44 ID:PjNRhsZk0.net
8話の演奏シーンは大して枚数使ってないのに
充分にカッコよく魅せてくれた

よく動くゴミの某アニメとは大違い

132 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 16:15:22.10 ID:GBTnGzGKd.net
>>76
前から気になってたが一般受けってどういう事?
アニメ化前の売上ならジャンプトップクラスに売れてるんだから
一般受けも何も無いだろ

133 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 16:18:50.43 ID:jzM8uuud0.net
>>124
予測ではまだ足りてないっぽい
最終回しだい
累平だとちょっと厳しいかも

134 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 16:19:35.49 ID:Il2u9T9pd.net
>>110
これに限らず視聴者が引っかかる部分に全部プロデューサーか監督の言質があるのがすごいわ
正直チェンソーアニメよりプロデューサーと監督の発言のがおもろいエンタメw

135 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 16:22:25.57 ID:t7XsSQq2p.net
チェンソーマンのアニメ化前発行部数って呪術の半分くらいだったような?

136 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 16:25:10.87 ID:VAU0lr7od.net
放送前の宣伝っぷりを考えたら今のぼざろの位置にいる予定だったのが本来のチェンソーなんだろうなぁ
アニメは評判も円盤も絶好調!グッズはバカ売れ毎話EDで使われた曲は大絶賛でウハウハ!スパイみたいに2期と映画化発表で国内外で話題はチェンソー一色!って感じに
うっかり引きの悪魔と契約したせいでこんな事に…

137 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 16:27:55.95 ID:ekT9DIHD0.net
>>136
あの宣伝だとぼざろの倍くらいの累計pt仮性でないといかんわ

138 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 16:29:02.10 ID:W3ErOGry0.net
宣伝基準でいうなら鬼滅呪術越えの枚数じゃないとだめでしょ特にコアなファンが多いみたいな前評判だったし

139 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 16:32:51.04 ID:y+OeqTmX0.net
アークナイツは円盤販売前に2期決定してるな
チェンソーは円盤が余りにアレだと2期は中止だろうか?

140 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 16:34:57.72 ID:iGqzkLwqM.net
これならいいのか

今年の覇権はリコリコ
2位と3位がラブライブ
4位がぼざろ
5位がアイドリッシュセブン
6位がその着せ替え人形は恋をする
7位がプリコネ2
8位が不徳のギルド
9位がスパイファミリー
10位が異世界迷宮でハーレムを
11位が機動戦士ガンダム水星の魔女

うまゆるは発売日未定

141 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 16:35:27.18 ID:Q2eYXybR0.net
やるとしてもイベントで告知だろうし当分先だな

142 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 16:35:45.12 ID:QvmYgUD/a.net
アクナイは普通に面白かった
作画いいからそれだけでも好感持てる

143 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 16:35:53.71 ID:8MZvmvJf0.net
現状まとめ
リコリコ 累平2.9万
虹ヶ咲 累平1.75万
アイナナ 累平1.6万
スパスタ 累平1.2万
着せ恋 累平1万
プリコネ 累平0.9万
スパイファミリー 累平0.9万

他四天王候補
うまゆる ウマ娘の人気が落ちてきてるとはいえプリコネで0.9万売れるなら今のウマ娘でも3万は越えそう
水星 鉄血でさえ8000枚売れるので特典にガンプラ付けたら確実に万は越える
モルカー2期 1期は4万枚売れているが店ランで強いタイプなのでアマランでは売上予想できない
ちいかわ モルカーと同じく予想できない
ぼざろ 予測では8500枚、店でどれくらい買われてるかが勝負
艦これ2期 1期は2万近く売れてるが…
アクナイ 初めは期待されてたが今のアマランだと1万すらきつそう

144 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 16:36:24.83 ID:GBTnGzGKd.net
>>112
正直、我を出すより、鬼滅とぼざろみたいに、視聴率(ファン)の人をどれだけ楽しませるかを念頭にアニメを作って欲しかったよな

145 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 16:38:03.78 ID:Il2u9T9pd.net
チェンソーは元々2期までの計画が立ってるならやるんじゃない
予算は激減かもしれないけど
でもあっても2年ぐらい先になるんじゃないの

146 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 16:38:38.89 ID:gdppb4owM.net
作品の出来もアクナイは素晴らしかったが艦これは対照的に酷い出来だったな

147 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 16:39:05.85 ID:Iv+t+v2F0.net
https://chainsawman.dog/news/images/news_221216_01_01.jpg

これは売れてそう
マッパショップに流れすぎてつれぇわ・・・・

148 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 16:39:30.69 ID:8MZvmvJf0.net
>>140
不徳は3000枚程度だぞ

149 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 16:40:19.60 ID:Q2eYXybR0.net
>>145
単独出資で円盤の売上見込めない中やるかね?
配信サイトだって慈善事業じゃないから足元見てくるだろうし

150 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 16:42:17.06 ID:FezkJp/X0.net
>>140
水星は鉄血の例でいくならもっとあがる

151 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 16:44:41.34 ID:Il2u9T9pd.net
>>149
配信サイトはあちこちばら撒いて今でも安い契約金だろうから変わらないと思う
2期作るのに予算が足りなくて独占配信にして契約金釣り上げようなんて考えたら足元見られることもあるかもしれないけど
逆に単独出資でいろいろ大稼ぎする予定であちこち予定進めちゃってて止められないんじゃないかと思う
どんなプロジェクトでも何でこれが続編見たいのは大体外部との契約絡みだろうし
ただ作るつもりだけで具体的なもんが何にもない状態なら塩漬けはあり得る
その辺はイベントで分かるんじゃないの

152 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 16:45:50.38 ID:Q2eYXybR0.net
>>151
5月だから当分先だな
本来の予想だと8000の枠で大々的に告知したかっただろうが

153 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 16:50:04.01 ID:bVkzgXlp0.net
配信に関しては国内はTVプラス様々なサブスクで配信して海外は特定のサブスク独占ってパターンが多いからなんとも言えないだろう
海外のアニメ専門サブスクのクランチロール・hidive
他にはネトフリ・ディズニープラスのどれかで配信になるだろうし

154 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 16:50:42.92 ID:Il2u9T9pd.net
>>152
5月のイベントで大々的に発表するつもりなら最終回の後に何かのカットで発表あると思うけどね
最終回で映画の製作発表カット入れた呪術みたいに

155 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 16:50:51.69 ID:xro/A1+l0.net
>>147
ポチタのクッションは普通にいいな
MAPPAショップの特典が強すぎて他じゃ数字あんまでないだろうねぇ

156 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 16:53:52.40 ID:Q2eYXybR0.net
>>154
どうなるかねー残り2話でやらかししないか楽しみにしながら待つか

157 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 17:06:01.71 ID:8MZvmvJf0.net
>>143
冬アニメ四天王
着せ恋 累平1万
プリコネ 累平0.9万
終末のハーレム 累平0.4万
明日ちゃん 累平0.35万

春アニメ四天王
虹ヶ咲 累平1.75万
スパイファミリー 累平0.9万
まちカド 累平0.4万
マギレコ 累平0.3万
候補 ちいかわ

夏アニメ四天王
リコリコ 累平2.9万
スパスタ 累平1.2万
異世界ハーレム 累平7000
メイドインアビス 累平4000

秋アニメ四天王候補
アイナナ 累平1.6万
うまゆる
水星
ぼざろ 予測では0.85万
モルカー
艦これ
アクナイ
不徳 0.3万程度

158 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 17:07:24.93 ID:ynRMte84a.net
>>157
うまゆるも水星も仮の位置で置きたいだけやろ
見え見えやねんクズ

159 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 17:07:39.32 ID:541qB2Zn0.net
イベチケ5000円×8000席×2回=8000万
プラス会場でのグッズ売上を見越してたとしたら
チェンソーイベント1億くらい収入あるはずだったんだよな
埋まらなかったら大損だな

160 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 17:07:39.69 ID:mM3oPN6ga.net
遊廓って冬アニメじゃなかったっけ?
あんまり自信ないから間違ってたらすみません

161 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 17:08:46.52 ID:mM3oPN6ga.net
>>160
遊郭

162 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 17:12:35.08 ID:Q2eYXybR0.net
>>159
物販は見越してたと思うぞ
適当に会場限定やアニメカット挟んだりインタビュー冊子とか置いとけば売れるからな

163 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 17:13:37.28 ID:zv1T1ZAr0.net
正直今の艦これが3000も売れる気しないんだが
1期は7年前だし内容も酷いし

164 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 17:14:42.33 ID:KBN1zPW40.net
水星は発売するかしないかで完全に0か1
しないなら論外だし春先に1期まとめてBOX出したらぼざろ抜いてクール覇権になりそう

165 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 17:16:05.07 ID:M/wCifj50.net
チェンソーは1期で5巻半分まで
映画でレゼ編6巻最後まで
2期で11巻第一部公安編最後までで計画は立ててるだろうね

166 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 17:20:38.67 ID:W7Pa+0sQ0.net
1期まとめて箱出してもBF1期ぐらいしか売れないのでは

167 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 17:21:18.42 ID:VSeGRa/C0.net
レゼ編映画って本編最後のボスラッシュで出てくるのにそりゃないわ

168 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 17:21:47.29 ID:ReobF0gs0.net
艦これなんか話がふわふわしてて筋が分からないというか……
万策でやり直したのも痛いが
まだ1期のゴチャゴチャしてた方が良かった

169 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 17:23:42.82 ID:jzM8uuud0.net
>>160
12月5日~2月13日
秋の無限列車から続けて放送だから中途半端な2クールアニメみたいな感じ
去年の秋アニメの括りでいいと思う

170 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 17:24:05.51 ID:ndYH7F9+0.net
この期に及んでチェンソーの続編がどうとか話してるやつってなんで続編が作られると思ってるんだ
批判見た感じ作って欲しくない、が総意だと思ってたんだけどツンデレか?

171 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 17:29:01.33 ID:Il2u9T9pd.net
いやここ円盤売りスレですし
ネタは多い方がいいし原付制作会社の単独出資で事前の超一級広告展開からの円盤爆死は2度とない祭りだろうからワクワクしてますし
映画も2期もやるならやるでどうすんのか楽しみよチェンソー

172 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 17:29:01.78 ID:8MZvmvJf0.net
>>158
秋アニメのところは順位関係なく置いてるんだが
俺の予想ならアイナナよりうえにウマ置く
そもそも候補としか書いてないのになんでクズとか言われないといけないの?

173 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 17:31:22.48 ID:8MZvmvJf0.net
>>158
なんなら俺は水星がウマより上にいく可能性も普通にあると思ってるし
どっちも特典わかってないからこれ以上言える事ないけど

174 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 17:31:44.18 ID:KBN1zPW40.net
        ____
      /    \
    |\/  ノ' ヾ  \/| <まあ待て、レゼ編までいけばじわじわと”良さ”が分かってくるから
   |/ ≪①>  <①≫ \|           ⊂ニニ⊃
   |     (__人__)     |           ____ノ L
    \、  ` ^^^^ ´  ,/          /\ /  ⌒
.   / ヾ  `ー‐" " ⌒ヽ        /(○) (○) \  <何いってんだお
   /       ヾ ,"      \     /   (__人__)   \   今のうちに
   |   r         r\,"⌒ヽ   |      |::::::|      |    早く損切りしろ!
   :::::: ::;;::  ,,, ;;::: ,,::;;;;::::''       \    l;;;;;;l     /l!| !
    ::::;; ::::::: ;; :::: ::::::::;;;::::::::;; γ⌒⌒/   `ー'     \⌒⌒ヽ
     ::::::::;;::::::;; :::::::;;;:::::     (_ノノ/         ヽ !l ヽしし_)
       :::::::::::;;:: ::::::::       (   丶- 、        しE |
          ::::::;;;::::::::;;;;        `ー、_ノ       ∑ l、E ノ (  バン! バン!
           :::::: :::::::           ::::::;; ::::::: ::::: :::::;;   ⌒
             :::::::::          :::::;;; ::::::::::::::: :::;
               ::;;::./ ̄ ̄ ̄\ :::;;;;::::::::;;;;;;;:::''
               / ─    ─ \  ハァハァ…
              /  <○>  <○>  \  じ、人件費……
              |    (__人__)    |
              \     `⌒J´   /
              /    MAPPA    \

175 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 17:34:10.02 ID:ekT9DIHD0.net
意固地になってP含むメインスタッフを全く変えずに2期とか映画化とかやりそうだわ
さすがに広告宣伝費だけは大幅カットしそうだけど

176 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 17:36:02.50 ID:nyugkunYa.net
>>160
スタートしたのがギリ秋クールなので秋アニメ扱い

177 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 17:38:21.51 ID:Il2u9T9pd.net
>>175
仮にこのままPがノーペナであるならスタッフ続投だろうね
かと言ってPが外されて別の人に尻拭いさせるって言っても泥を被ってくれそうな人がMAPPAに残ってない気もするんだよな
呪術一期の監督のwiki見たら実績者をかなり引き連れて独立したみたいだし

178 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 17:38:41.72 ID:VSeGRa/C0.net
>>173
トレンド脳すぎる。配信視聴率見てもそんな売れそうではない

179 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 17:42:25.17 ID:FDEJou1N0.net
ウマは特典次第
シリをつけなければ万も厳しい

180 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 17:43:05.88 ID:Yf3F2Wqqa.net
チェンソーはこのまま1部ラストまでやるの確定してるんだろうからファンは大船に乗ったつもりで待ってたらいいよ

181 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 17:43:48.49 ID:RokX5Tf/d.net
>>178
それ言ったら配信もトレンドと大して変わらんでしょ
結局円盤はコアなファンの人数と≒なんでライト層がメインの配信人気と円盤人気は結構ズレる

182 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 17:44:07.54 ID:8MZvmvJf0.net
>>178
ガンダムって前からわりと売れてるくね?それにウマが何枚売れるかもわからないし
それに配信視聴率って言うけど今年の配信視聴率ランキングみたいなデータ出してみてよ
あと可能性が普通にあるといっただけで高いとも言ってないしな、特典次第の話だし

183 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 17:44:17.59 ID:WvG9fKDMM.net
ウマがシリアル付けたらガンダムじゃ勝てねえだろ

184 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 17:44:48.87 ID:Yf3F2Wqqa.net
>>178
配信や視聴率が良くて売れるならスパイが年間覇権取ってるわ

185 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 17:45:36.93 ID:QHTv6UTf0.net
同じ分割2クールの水星の魔女が今期のアニメ扱いされるならアイナナは去年の秋アニメじゃないの?

186 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 17:46:28.09 ID:VSeGRa/C0.net
トレンドで売れるってまじで思ってるのか。それならチェンソも登録時ぐらいもっと売れてるっての

187 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 17:46:28.17 ID:Yf3F2Wqqa.net
水星はとっとと円盤予約始めろよ
絶対に売れるぞ
フェルシーの命をかけてもいい

188 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 17:47:25.28 ID:RokX5Tf/d.net
>>186
トレンドで売れるなんて誰も思ってないぞ
配信視聴率も同レベルで役に立たないってだけ

189 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 17:47:38.08 ID:Yf3F2Wqqa.net
>>186
トレンド落ちるのは売れない
トレンド増えるのは売れる
過去の傾向からはそっちのが重要かと

190 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 17:47:54.11 ID:WvG9fKDMM.net
>>185
謎ルールでアイナナは例外扱いしようとする勢力が多い

191 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 17:49:15.99 ID:fAQK7IkJa.net
ぼっちの一位阻止できれば
なんでもいいらしい

192 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 17:50:11.04 ID:nyugkunYa.net
>>186
トレンドで売れるなんて俺言ってない

193 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 17:50:23.38 ID:yssqY7g3r.net
よし、水星はガンプラをつけよう

円盤ごときにそんな本気出さないだろうけど

194 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 17:50:39.98 ID:nyugkunYa.net
>>192
誰もの間違い

195 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 17:51:36.36 ID:x2u06AuiF.net
>>176
そういえば12月からやってたなあれ

196 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 17:52:22.77 ID:e6H4J9P0r.net
ガンダムはOVAとか映画は売れてるけど
TVシリーズなんてもう10年以上そこまで売れてないんだよね

そもそも発表がいつになるか解らんし、旬逃すんじゃ…

197 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 17:53:26.64 ID:nyugkunYa.net
アイナナのクールに付いての話は

アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6078
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1670341966/

ここで見てくれ、少し揉めたな

198 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 17:54:33.74 ID:t3p6bKt70.net
>>190
ラブライバーだな
スパスタ1期が下手したらアイナナに負けて覇権落ちする恐れがあるからな
だから今期秋にしてぼっちに当てつけようとしてるんだろw

199 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 17:55:24.03 ID:Yh2lce61a.net
猫物語や憑物語って覇権とは別枠だよね?
その論理ならうまよんも別枠じゃね?
つまりリコリコの年間覇権は確約された

200 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 17:57:45.84 ID:e6H4J9P0r.net
アイナナはCMでサードシーズン、セカンドクール
言うてるから3期の2クール目なのは理解出来るけど
こう言う基準ややこしいよなぁ
スパスタだって考えようによっては、確定済みの分割3期だし

201 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 17:57:48.49 ID:WvG9fKDMM.net
>>198
急に煽り出してきて荒れたからなww
確かにラブライバーならありえる

202 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 17:58:13.30 ID:UoZ8K9k20.net
で、結局アイナナはどっち扱いなの?
でも去年の夏アニメじゃ間が空き過ぎじゃないか?

203 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 17:58:19.88 ID:nyugkunYa.net
>>198
5chにいるラブライバーはむしろスパスタ落としたい側じゃね

204 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 17:59:37.28 ID:QHTv6UTf0.net
>>197
サンクス
結局結論出てないんだな
あと秋じゃなくて夏だった

205 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 18:00:06.85 ID:t3p6bKt70.net
水星が売れるのに必要な特典

・シェルユニットが青色のエアリアルのガンプラ
(塗装モデラーでも改造が困難な部分なのでテンバイヤーとの争奪戦不可避)
・花江夏樹やYOASOBIが出るイベチケ
・ゲームのシリアルやカード
・法人特典による収納ボックスやタペストリー
・サントラCD

こんなもんか

206 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 18:00:45.40 ID:WvG9fKDMM.net
>>202
アイナナ今期扱いならスパイだって今期だし違うならウマも水星も違うし基準が曖昧過ぎるんよなー
期間がどうのこうのって言われてもじゃあ空いた定義は?ってなるしな

207 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 18:04:23.89 ID:yssqY7g3r.net
第1巻はエアリアルの胸部と頭部が付属!
っていうデアゴスティーニ方式で

208 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 18:04:39.87 ID:Ifgy/WCl0.net
アイナナはまた分割するみたいだが?1月にスピンオフ挟んで27話から30話までやるらしい

209 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 18:05:43.71 ID:8MZvmvJf0.net
"trend(d)"
"--girl--"
6 22/12/7 ドラゴン
8 22/8/3 パウパト
8 14/7/16 トナリノトト
10 22/11/9 名探偵
14 22/11/2 パウパト
19 21/9/1 ポップア
"--boy--"
4 22/11/23 ミニオンズ
13 22/11/25 ラブライフ
17 22/12/7 ドラゴン
23 22/11/25 ラブライフ
29 22/12/7 ドラゴン

210 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 18:06:12.31 ID:8MZvmvJf0.net
>>186
トレンドって急になんの話や…

211 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 18:06:28.59 ID:Q2eYXybR0.net
トトロどれぐらい出るんだろうな

212 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 18:06:32.68 ID:PjNRhsZk0.net
分割2クールって言ってる奴は2クール目は2期になんねえよ

来年の春の2クール目の水星を2期とか言うなよ
だいたい水星は1巻の登録が春になるかもしれんぞ

213 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 18:08:09.64 ID:541qB2Zn0.net
>>177
MAPPAは呪術の監督もゾンサガの監督も独立しちゃったからヤバい

214 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 18:09:28.63 ID:1Ja3HUgba.net
巻数続いてるのは1巻の該当クールで統一するのが丸いと思うけどな

215 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 18:11:11.41 ID:e6H4J9P0r.net
水星、アイナナは分割2クールってのは理解出来るんだがスパスタは約束された分割3クールなのに2期扱いなのは何でやろうなぁ…
こう言うのって運営が言えばそうなるってだけで特に基準はない感じ?

216 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 18:13:12.83 ID:PjNRhsZk0.net
ラブライブのしきたりなど知らん

217 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 18:13:43.61 ID:Q2eYXybR0.net
お前が思うんならそうなんだろう案件
二期決定したと思ったら分割!と言い出すのは風物詩
ただ公式が言うならそっち優先

218 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 18:14:07.68 ID:QHTv6UTf0.net
1年以上空いたから今期扱いってことなら前期の円盤売上を加算するのは矛盾してるのではと個人的には思った

219 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 18:17:20.67 ID:nyugkunYa.net
どっちなんだい!

安価省略

36 メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Saab-iQPs) 2022/12/07(水) 02:27:23.38 ID:f+tCmrcna
アイナナ2期は巻数続いてるから2021夏アニメに入る

42 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 0abf-7kHv) sage 2022/12/07(水) 03:56:04.80 ID:P46Bbjzb0
巻数が続いてようと続編を放送したクール扱いだぞ
アルドノアも巻数続いたが後半は2期扱いだ

220 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 18:21:49.61 ID:1Ja3HUgba.net
公式が2期って言ってんならどう見ても予め決まってたとしても2期だろう
1期の1巻、2期の1巻って売り方してんだから

221 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 18:24:06.00 ID:nyugkunYa.net
>>216
ラブライブのしきたりではない

約束された分割3クールっていうのはあからさまに続編前提のアニメの事だろうがあれは一応2期3期と公式が仕切り直してるし巻数もリセットされるから今回とは別問題な話だと思うけど

222 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 18:24:12.77 ID:VSeGRa/C0.net
あんなに内容も枚数も落ちても覇権にはこだわるんだな

223 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 18:26:41.63 ID:WvG9fKDMM.net
ラブライブ理論とか知らんし期間が空いた理論だとモヤモヤする人出てきそうだし1巻の出た時期理論のがシンプルで分かりやすい気はするけど

224 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 18:30:18.39 ID:8MZvmvJf0.net
>>222
それはラブライブの事なのかアイナナの事なのかガンダムの事なのかウマ娘の事なのか
どれも全盛期からしたらかなり枚数落としてるだろうが他のアニメに比べたらかなり枚数出すアニメだし覇権候補考えたら出てくるものだと思うけど

225 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 18:32:28.34 ID:R9gtJdOUa.net
中継がau規制されてるからここ来たけど相当時代遅れな議論してるんだな
タイムスリップした感あるわ

226 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 18:33:31.11 ID:PjNRhsZk0.net
お、チェ信だな
せっかくだから何か主張していけよ

227 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 18:36:30.79 ID:Nyk0ym/X0.net
>>225
まーたきたよww

228 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 18:38:52.58 ID:nyugkunYa.net
>>225
ワッチョイどうした?

229 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 18:39:03.45 ID:FezkJp/X0.net
>>222
ガンダムは作品によってピンキリだし、円盤も売れてる方だから名前が出てきても不思議ではないが

230 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 18:40:35.30 ID:FezkJp/X0.net
>>178
配信視聴率と円盤売上は結び付かないんだが

231 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 18:41:34.80 ID:VySY3Mfha.net
>>144
監督やPが独断専行しても許されるのってパヤオや富野、押井庵野新海細田くらいの実績があってこそだよな

あとは最初から売り上げなんて期待してないけもフレみたいな実験的な作品

根幹はやはりエンタメなんだからお客を楽しませてナンボ
芸術作品が作りたければオリアニでやるべきだった

232 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 18:46:56.51 ID:8MZvmvJf0.net
分割2クールって本当に揉めるよな
巻数が続いてるアニメを分けて売上として出すのは違和感あるけど、ただクール覇権や年間覇権を出すときに別クールや別の年でのデータを使うのも違和感ある

上で上がってるスパスタみたいな完全に分割2(3)クールだろ(笑)ってアニメはちょいちょいあるけどあれは一応公式は分割ではなく続編として出してるしそれは別々として換算

233 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 18:48:25.84 ID:vhHAgfR+d.net
>>1乙。よく揉めるので…テンプレ
●アニメ歴代累計平均ランキング内訳完全版
http://www38.atwiki.jp/uri-archive/pages/232.html

※Z、ZZはLDとDVD(+BD)の数字で、カセット売上が未加算
 ( )内は数字を1.5倍としたカセット込みの推測値
 これでも厳しめで全媒体がリアルタイム販売でない等、初代、Z、ZZは不利である
●2位「Zガンダム」91,716枚/●6位「ガンダムZZ」43,146枚がカセット加算の推測売上
※Vは赤字だったがLDの好調により制作費を回収することができた。VTR・LD合わせて各巻平均1万5千本を販売
 TVアニメシリーズは通常各巻平均約4千本でVの売り上げはかなりいい(『アニメージュ』1994年5月号より)
※ビデオカセット販売はZ・1994年、ZZ・1997年、V1994年~でV以降はリアルタイムで販売
※1st~XはDVD単巻売りが未加算

●テレビ長編アニメーション部門(集計期間1970年頃~2022年4月28日)
放送/先発単B累平/後発単B累平/後混B/【累平】/単巻最大巻数/タイトル
** 1995 2 - 111,559 .2 - *7,680 5 84,701 203,940 14 新世紀エヴァンゲリオン
** 2021 2 - 193,456 .- - --,--- - --,--- 193,456 *4 ウマ娘 プリティーダービー Season 2
** 2009 2 - 78,671 - 1 31,831 - --,--- 110,502 *6 化物語
*1 1979 - 1 28,078 - 2 72,272 - --,958 101,308 11 機動戦士ガンダム
*2 2004 1 - 68,732 - 2 20,672 - --,--- 89,404 13 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*3 2002 1 - 58,589 - 2 24,794 - -4,586 87,969 13 機動戦士ガンダムSEED
*4 1985 - 1 20,253 - 3 39,656 - -1,235 61,144 13 機動戦士Zガンダム(歴代2位:91,716枚)
*5 2007 1 - 33,481 1 - *5,872 1 *5,184 44,537 *7 機動戦士ガンダム00
*6 1995 2 - 18,087 - 4 22,777 - --,--- 40,864 13 新機動戦記ガンダムW
*7 2008 1 - 34,601 - - --,--- 1 *5,184 39,785 *7 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
*8 1986 - 1 13,421 - 2 13,854 - -1,489 28,764 12 機動戦士ガンダムZZ(歴代6位:43,146枚)
*9 1993 1 - *6,324 - 3 15,104 - -1,005 22,433 13 機動戦士Vガンダム
10 1996 1 - *6,536 - 2 11,701 - --,--- 21,531 *5 機動新世紀ガンダムX
11 1999 2 - *7,017 - 3 12,134 - --,891 20,132 13 ∀ガンダム
12 1994 2 - **,*** - 3 13,732 - --,--- 13,732 12 機動武闘伝Gガンダム
13 2013 - - *8,940 - - --,--- - --,--- *8,940 *9 ガンダム ビルドファイターズ
14 2015 - - *8,216 - - --,--- - --,--- *8,216 *9 機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ
15 2014 - - *7,500 - - --,--- - --,--- *7,500 *9 Gのレコンギスタ
16 2016 - - *6,035 - - --,--- - --,--- *6,035 *9 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 弐 (3巻)
17 2014 - - *4,500 - - --,--- - --,--- *4,205 *9 ガンダムビルドファイターズ トライ
18 2011 - - *2,032 - - --,--- - --,754 *2,786 13 機動戦士ガンダムAGE
19 2018 - - *1,132 - - --,--- - --,--- *1,132 *6 ガンダムビルドダイバーズ
20 2019 - - ****** - - --,--- - --,--- ****** *2 ガンダムビルドダイバーズRe:RISE
※19位は1132~774枚の範囲、20位は数字未確認

枚数不明4作…情報求む
1993 ガンバレ!SDガンダム大行進/2000 G-SAVIOUR
2004 SDガンダムフォース/2010 SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors

234 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 18:49:24.24 ID:vhHAgfR+d.net
>>1テンプレ
>>233
●お金が不要の人気投票とは大きく違う、
 20190926~の最新人気=オリコン売上

●TV版のみ
ZZ>Z>V>初代>∀

●TV+劇場版の金額合算
Z>ZZ>∀>初代>V>逆シャア>F91>83>08

●U.C.ガンダム最新BD売上ランキング 20220408現在
●U.C.ガンダムBlu-rayライブラリーズ
●TV
***1489 U.C.ガンダムZZ(1441、1456 計2897)20210127
***1235 U.C.Zガンダム (1244、1226 計2470)20191225
***1005 U.C.Vガンダム (1016、994 計2010)20210326
****958 U.C.初代ガンダム 20200925
****891 ∀ガンダム (929、852 計1781)20210928
参 考
***4586 ガンダムSEED 44,000円 20220329

●映画
***3426 U.C.初代ガンダム劇場 2019125
***2293 U.C.逆襲のシャア 20190926
***2246 U.C.新訳Zガンダム 20191225
***1645 U.C.F91 20190926
****903 U.C.0083ジオンの残光 20190926
****645 U.C.第08小隊 20190926

1枚25,300円の初代/1枚22,000円×2のZ、ZZ、V
1枚35,200円×2の∀/1枚11,000円の劇場版(初代、Z)
1枚4,104円の劇場版(逆シャア、F91、83、08)

●売上金額合計
ガンダム *********7,904万円(5434万+2470万)
ガンダムZZ *******6,373万円 
∀ガンダム *******6,269万円
初代ガンダム *****6,192万円(2423万+3768万)
Vガンダム ********4,422万円
逆襲のシャア *********941万円
F91 ******************675万円
0083ジオンの残光 *****370万円
第08小隊 *************264万円 

●関連スレ及びソース
ガンダム関連商品の売り上げを見守るスレ
【速報】ガンダムDVD/BDの売上を見守るスレ

235 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 18:56:01.63 ID:RokX5Tf/d.net
>>232
今期扱いなら今期の売上のみ、分割扱いなら最初のクールの延長線上で計算すればいいのでは?

236 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 19:00:02.79 ID:FezkJp/X0.net
分割でも1クール分2クール分とかで円盤出されるだろうし、問題ないのでは

237 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 19:01:52.01 ID:W7Pa+0sQ0.net
分割2クールの2クール目は1クール目より明らかに売上が落ちる
1クール目の延長扱いにするのは違和感がある

238 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 19:07:12.24 ID:eoAaFefL0.net
ホラとかfate zeroは確か公式でも分割2クール扱いだけど放送されたクールで計上してた気がする
まあその二つは円盤の巻数はクールで独立してたけど

239 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 19:08:58.72 ID:RokX5Tf/d.net
>>238
放送されたクールで換算するならそうなるわな

240 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 19:18:23.58 ID:atnodm+wM.net
fate zeroとかUBWとかのちょっと古くて、見放題だと画質微妙なのなんとかしてほしい
アニメ会社はBD安売りしたくないだろうし、一生綺麗な画質で見ることなさそう

241 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 19:30:18.31 ID:7Bq/jESD0.net
アイナナ2期は右肩して累平1万程度になったから
アイナナ3期も右肩して8000前後になりそう
1巻の16000を維持するなんて無理だわ

242 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 19:37:10.68 ID:bP1V4ZHEa.net
>>232
分割2クールはノーカンなら2012年春の覇権は黒子のバスケだったんだぞ

243 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 19:49:16.47 ID:/RyktxNC0.net
>>112
面白いアニメが好きなんじゃなくて売れるアニメが好きなんだな

244 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 19:53:45.90 ID:M/wCifj50.net
円盤の売り上げには興味はあるが
正直10年前のノリの円盤至上主義はなんかこう、、、

245 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 19:58:31.38 ID:8MZvmvJf0.net
あくまでここは円盤売上について扱うってだけの話だしね
心の底から円盤だけが全てって思ってる奴はいないでしょ、たぶん…

246 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 19:59:13.84 ID:vXBJWQYza.net
円盤史上主義者なんてこのスレでもほとんどいないでしょ

247 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 20:01:42.99 ID:zv1T1ZAr0.net
そこら辺のヤバいやつは今はなぜかアニメ板の総合スレにいるよ
ワッチョイも無いしほとんどアフィだろうが

248 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 20:20:32.79 ID:BYzWZGjva.net
面白いアニメは売れる(ただし売れたアニメが面白いとは限らない)
つまらないアニメを避けて面白いだけアニメを見るなら、円盤売上を見てから視聴するのが効率は良い

249 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 20:26:36.20 ID:wKOMZNxRa.net
面白いから売れるも別だと思うけど…
海外人気とかニコ生アンケとか5chベストアニメランキングとかで上位の作品が必ずしも円盤売れてるとは限らない

250 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 20:29:52.18 ID:541qB2Zn0.net
貢ぐ価値があると思われた作品が円盤やグッズにお金使ってもらえるんだよ
逆に金使う価値なしと思われたら買ってもらえない

251 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 20:31:09.33 ID:Q2eYXybR0.net
上位が売れるとは限らんが下位作品はまず売れんのだ

252 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 20:31:54.67 ID:ZCJPjnlqa.net
面白い=円盤売れるでも無いけど少なくともここは円盤売り上げが大正義のスレなので

253 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 20:33:24.18 ID:rMmxD0I70.net
スパスタとかラブライブ自体閉じコンでファンしか見てない上にそのファンから大顰蹙買ってるのに1万売れるし

254 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 20:33:50.00 ID:pPfaYyda0.net
>>250
それな
リコリコで強いオリジナルアニメは強い
って再認識したわ

255 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 20:35:03.57 ID:TT+sCDz/a.net
円盤が累平15000枚売れても制作会社が解散して作った監督はアニメ業界から一切仕事が来なくなるなんてこともあるしなぁw
グッズが売れたり"監督"に問題が無かったりしないと円盤だけ売れてもどうしようもなかったりするよねwww

256 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 20:45:07.11 ID:BDayNKLm0.net
円盤売り上げで語るのはいいけど >>157みたいなノリが1番キツすぎて吐くわw

257 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 20:48:44.87 ID:PjNRhsZk0.net
まぁいいじゃない
ここで最新アニメのトレンドの一端でも掴めれば
こんなとこに来るんだからアニオタなんでしょ?
そういうの気になるよね
アニメ界隈のトレンド(お金かかる奴)

ちなみに今の自分が一番気になってるのは
円盤というより結束アルバムの売上の方

258 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 20:49:07.26 ID:W7Pa+0sQ0.net
過去の売上まとめが分割クール=続編扱いにしてるんだから
今更それを覆す必要はないよ、過去のやり方に従おう

259 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sa9f-iWt2):2022/12/19(月) 21:08:59.52 ID:wKOMZNxRa.net
>>256
売りスレで四天王決めるのって昔からじゃね?

260 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 21:11:06.41 ID:Qx0fnlzBa.net
円盤が正義なのは当たり前
配信の再生回数=収益じゃないからね
だから公式も必死にあれこれ特典付けて宣伝する

261 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 21:30:34.21 ID:FezkJp/X0.net
配信のが儲かってるデータなかったけ?

262 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 21:31:56.98 ID:W3ErOGry0.net
配信が全体として割合上げてきてるけど実際儲かってるのは話数多かったり世界的認知度高い東映
配信でみんな潤ってるならアニメ制作会社の4割が赤字なんてこと起こらない今年の記事でたでしょ

263 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 21:38:21.15 ID:9b8dYsoi0.net
月が導く異世界道中ってやつは
日本テレビ歴代最高値で海外に売れたそうだ
配信が金になるのは確かだろう

まあ、日本のテレビ番組を海外でやってるイメージないから
元からそこまで高く売れなかったんだろうけど

264 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 21:41:49.81 ID:yssqY7g3r.net
2020年のアニメ配信の市場規模はパッケージの倍
利益単価は低くて儲け少ないけどパッケージ製造費は掛らんしそこは良いね

製作委員会を作らなくても配信でリスク分散できてるとも言える

https://i.imgur.com/708QpPY.jpg

265 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 21:43:09.84 ID:5fDhKAfDa.net
それは割合の問題
配信主流になってきたから全体的に見れば上がるのは当たり前
単価考えれば円盤売れたほうが利益になるのは誰が見てもわかるでしょ

266 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 21:45:54.63 ID:pPfaYyda0.net
円盤の値段が守られてる(3万↑)のは業界的な慣習なのか、利益をとろうとする結果なのかは気になる

267 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 21:48:25.11 ID:5fDhKAfDa.net
例えばウマは配信雑魚だったけどあれは円盤だけで圧倒的黒字、今年だとリコリコも円盤で十分な儲けを得てる。

268 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 21:51:02.13 ID:Q2eYXybR0.net
>>266
安売りしても買わねえやつは買わねえんだよ

269 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 21:52:41.50 ID:yssqY7g3r.net
配信でクソ雑魚でも円盤はめっちゃ強いてパターンも割とあるよなぁ
それもまた一つのスタイル

270 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 21:53:52.12 ID:rC9tL5tM0.net
まあ円盤だって要は高額グッズなわけだしね
絶対そうとは限らんけど円盤売れてたら他の関連商品も売れてるもんよ
まあグッズだけ売れて円盤は売れないとかもあるっちゃあるんだけど

271 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 21:57:40.00 ID:fPbJNMYoa.net
円盤売れる必要ないくらい配信でじゅうぶん稼げるアニメなんてジャンプとかの有名原作くらいだよ。
ぼざろやリコリコみたいな放送前無名だった作品は配信サービスと高額で契約できてないでしょ。

272 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 22:00:25.13 ID:SjzvaTqL0.net
>>267
ウマって国内なら配信も最終的にはクール5位くらいだったと思うが
海外の話なら完全にクソ雑魚だったけど

273 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 22:13:09.24 ID:7bVYZC7ea.net
円盤スレだから円盤で強弱決めるのに文句なんてないけどさ
アレは何処そこから開始だから云々かんぬんこのスレのルールではあれは今期扱い云々とかを力説してるのはなかなか近年見なかったからそのテンションにビビったわ

274 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 22:13:14.59 ID:RokX5Tf/d.net
>>271
そんなのは独占配信でもなきゃほぼ関係ない
どこでも見れる動画配信を配信サービス側が高い金出して契約するわけないって当然の理屈が分からんのか?
独占配信ならその作品目当てに新規のサービス加入や既存顧客のサービス継続理由にもなるから大金出すんだよ、その場合は当然ネームバリューが大いに関わってくる

275 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 22:13:42.69 ID:pPfaYyda0.net
>>267
リコリコはBD売上総取りして儲からなかったら問題なんですけど😅

276 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 22:19:33.16 ID:WDN4AbhTa.net
>>274
つまり独占配信してないアニメは円盤売れたほうがいいってことだね

277 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 22:19:51.16 ID:W7Pa+0sQ0.net
本当に配信だけでやってけるなら円盤なんか売る必要ないよな

278 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 22:22:02.73 ID:VwlWEltLa.net
ある程度売れれば儲かるから円盤も出しているんじゃないのか?

279 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 22:23:53.26 ID:WDN4AbhTa.net
再生された分だけ収益入ってくるなら円盤売る必要なんてないけどそんなうまい話ないからね
そんなデメリットしかないことを配信側がやるわけない

280 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 22:24:21.57 ID:rC9tL5tM0.net
配信だけでやっていけるんならグッズ出したりコラボカフェでオタクに飯食わせる必要なんかないんだよなあ

281 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 22:27:16.51 ID:+UV0tseg0.net
配信を広告として使うスタイルはラノベとかの若年層向け作品ではありそう

282 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 22:29:17.68 ID:W7Pa+0sQ0.net
そもそも配信を持ち上げる人間って
円盤売れない惨めなアニメ信者だけだからどうでもいい存在なのよな

283 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 22:29:21.60 ID:WDN4AbhTa.net
オリジナルアニメが激減したのも配信主流になったからなんだよな。人気出るかわからない作品に金出す配信サービスは少ない。昔はオリジナルアニメなんていくらでもあったが、今の時代のオリジナルアニメは本当に貴重。

284 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 22:32:13.85 ID:zv1T1ZAr0.net
ちゃんと人気ある作品は円盤も売れるしな

285 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 22:39:18.57 ID:PjNRhsZk0.net
なんだってそうだけど売上なんて相対的なもんだしな
円盤だって鬼滅なんか2万で叩かれるし
スパイだって8000で叩かれる
現に叩かれてた
で、同じジャンプのチェンソーがこれの半分以下とかになると
もう鬼滅も呪術もスパイも叩き辛くなる
そんなもんだ

286 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 22:50:22.47 ID:IIbyhzs9M.net
2022年まとめ

23,383 リコリス・リコイル
21,576 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2nd Season
12,450 その着せ替え人形は恋をする
10,321 プリンセスコネクト!Re:Dive Season 2
*8.346 SPY×FAMILY
*4,485 魔法科高校の劣等生 追憶編

ここから、どうなった?

287 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 22:55:04.51 ID:UoZ8K9k20.net
>>285
スパイファミリーって8000枚でなぜか叩かれてるけどこれだけ売ってれば充分な気もするけどね
他のグッズとかでも稼いだそうだし

288 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 22:58:21.98 ID:rC9tL5tM0.net
>>287
スパイの円盤売り上げは少ない少ない言われるけどチェンソーみたいにネットにうるさいのがいなくてファン層すごい一般寄りなのにそれなりに売り上げてるのはすごいと思う

289 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 23:01:16.58 ID:RokX5Tf/d.net
スパイはファン層的に映画向いてそうだから映画決定は追い風だろうね

290 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 23:03:02.68 ID:9b8dYsoi0.net
呪術の初動25000累計32000って数字と比べると
後継と目されるスパイの初動8000累計1万は
期待通りとは言えないでしょ

291 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 23:06:46.94 ID:PjNRhsZk0.net
スパイだけはジャンプ本誌じゃないのよね
鬼滅、呪術、チェンソー1部は本誌作品

あと客層的には

鬼滅→スパイ
呪術→チェンソー

だと思う
前者はファミリー向け家族愛マンセー
後者はグロ多めの厨二バトル物

292 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 23:08:05.30 ID:RokX5Tf/d.net
>>290
円盤スレで言うことではないけど、スパイはアニメで原作売れまくってるからな
原作の販促効果が強い上で8000だから鬼滅や呪術のハードルが高すぎただけ

293 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 23:08:57.68 ID:pPfaYyda0.net
>>290
いや後継じゃないし
呪術はニチャア…ってしてる女オタ向けでしょ

294 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 23:10:14.44 ID:n3p5vl7rr.net
>>269
それって特典商法の典型例なんだよな・・
アニメの出来がアレでもオマケ目当てで売れるやつ・・
>>286
初動と累計がごっちゃになってない?

295 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 23:12:16.34 ID:PjNRhsZk0.net
アマのチェンソー全巻セットとか
もはやキャンセル祭りなのでは

296 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 23:12:55.81 ID:9b8dYsoi0.net
>>293
明確に差がある以上は
スパイにあって呪術にあるものってのがあるわけだよ

297 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 23:14:03.72 ID:9b8dYsoi0.net
スパイに無くて か
まあ子供向けに受けてて、鬼滅呪術ほど
大人ものめり込むって感じではないのかなってくらいか

298 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 23:16:26.08 ID:Q2eYXybR0.net
放送一日前だからアマラン落ちても仕方ない
落ちすぎ?知らんけど

299 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 23:17:08.30 ID:RokX5Tf/d.net
>>295
もう少しでまた5桁突入しそうになってから4桁で落ち着いたから純粋に売れてないだけだと思う
そもそもキャンセル祭りになるほど予約されてなかったってことだろうな

300 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 23:18:38.89 ID:Q2eYXybR0.net
しかしイベチケとかで一回上がったらある程度のラインから下がらないイメージあったんだがな

301 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 23:19:17.34 ID:mpHN18ada.net
スパイは配信の視聴ptが歴代1位を記録してるからそれだけでお釣りが出るレベルなんだが?

1位 スパイファミリー 301pt
2位 鬼滅の刃 299pt

302 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 23:21:20.54 ID:5UdLNmVVM.net
>>301
アンケじゃん

303 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 23:23:46.13 ID:W3ErOGry0.net
GEMはあくまでシーズンの相対的な位置がわかるだけでptが絶対評価として機能するわけじゃないよ

304 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 23:24:12.40 ID:YvTEHe5fa.net
>>291
本来はでは鬼滅も家族向けというか子供向けじゃない
映画にPG12入ってたし
小さい子供にグロい場面はとばして見せてた親がいた位だしね

305 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 23:29:05.94 ID:pPfaYyda0.net
>>304
遊郭編の放送も問題なかったし、
無限城は映画なら引き続きPG12で大丈夫な目算立ってそう

306 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/19(月) 23:51:22.98 ID:voQT0ghQ0.net
>>202
公式はサードシーズンは(去年の夏から含めて)全30話と言ってる

307 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 00:20:43.18 ID:qIZMFmka0.net
アニメ『モノノ怪』が舞台化決定!来年2月に上演で演目は『怪~ayakashi~』より『化猫』

308 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 00:38:12.25 ID:rc0u80HR0.net
クール毎に累平出す方が分かりやすいのにな

309 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 00:52:21.75 ID:BeuQZrjZ0.net
中華アマスト

予測pt(補正あり)
**9,459 ぼっち・ざ・ろっく
**8,737 アークナイツ
**3,175 不徳のギルド
**2,761 SPY×FAMILY
**2,720 うる星やつら
**2,652 BLEACH
**2,614 陰の実力者になりたくて
**2,369 チェンソーマン
**2,206 マブラヴ オルタネイティヴ
**1,663 Do It Yourself!!
**1,569 ヤマノススメ
**1,547 ゴールデンカムイ
**1,284 宇崎ちゃんは遊びたい
**1,086 転生したら剣でした
**1,063 モブサイコ100
***,834 アキバ冥途戦争
***,764 夫婦以上、恋人未満。
***,739 後宮の烏
***,622 恋愛フロップス
***,566 最強種の猫耳少女
***,463 僕のヒーローアカデミア
***,389 虫かぶり姫

310 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 01:02:50.13 ID:5tAMr0A80.net
陰の実力者になりたくて  いつの間にこんな枚数積んだんだ?

311 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 01:04:41.89 ID:5tAMr0A80.net
あまらんで500-1000位行ったり来たりしてたような気がするんだけど

312 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 01:05:03.44 ID:SneUTGaS0.net
スパイファミリーってもしかして船の話は映画にでもする気か?
さっぱり面白くなかったが

313 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 01:07:07.19 ID:waFvmATu0.net
客船編は2期でやるっしょ
映画はオリジナルエピソードらしいし

314 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 6a15-TbgO):2022/12/20(火) 01:54:39.49 ID:5pdyRUxC0.net
>>283
今期もオリジナルアニメは水星、忍者、恋愛、DIY、冥土、むさし

315 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 6a15-TbgO):2022/12/20(火) 01:56:01.33 ID:5pdyRUxC0.net
>>314
誤送してしまった

>>283
今期もオリジナルアニメは水星、忍者、恋愛、DIY、冥土、ムサシ、タイバニと結構多くね

316 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 0f27-63Lx):2022/12/20(火) 02:02:07.94 ID:CIlNwzIN0.net
>>309
なんだ 中華アマストでもチェンソのライバルはマブラヴじゃん

317 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 02:28:35.88 ID:Ti0U4idh0.net
マブラヴの信者力すごいな
アニメあんな出来なのに

318 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 02:32:58.67 ID:Girmoqcs0.net
>>309
いつの間にかチェンソーよりBLEACHのほうが売れそうでワロタw
まぁBLEACHはアニメ凄く評判良いしな
発売まだまだ先だから何回かブーストも残してる

319 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 03:58:42.19 ID:O1lqVKqE0.net
ピロピロも1話後の尼ランはメチャ強かったな

320 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 05:42:01.23 ID:CIlNwzIN0.net
>>317
2期…というか戦闘CGは結構頑張ってる
全部ヤバいのが惑星のさみだれww

321 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 05:46:03.37 ID:Pkfb4pMZ0.net
そうなのか?水星のCGに慣れるととおもちゃにしか見えん

322 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 05:50:54.65 ID:Ti0U4idh0.net
え?マブラヴと水星って同じとこだろ?

323 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 06:49:56.20 ID:EVg9rGBl0.net
>>310
陰はソシャゲのコードが付いてからアマラン上がってきたな
アプリで稼いでるっぽいし賢い売り方してるわ

324 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 06:50:33.37 ID:5C/5WGlZ0.net
アレってソシャゲあるんだ

325 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 07:18:49.51 ID:Ti0U4idh0.net
アプリ始まったのに全然伸びねーから9話放送後に上がってきたイメージだわ
まあソシャゲ売れてるなら効果あるか

326 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 07:27:58.11 ID:iE9LF6FR0.net
今はソシャゲ売れるとでかいからね
ドラゴボ始めジャンプすらソシャゲ売ろうとしてるし

327 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 07:33:59.71 ID:5pdyRUxC0.net
>>321
水星のあれは手書きじゃなかったか?

328 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 07:57:49.95 ID:QBPYGGH9d.net
チェンソーマンはこの世代を超えて語り継がれる名作を作ってくれたMAPPAに少しでも恩返ししようと多くのファンが一番MAPPAにお金が入るMAPPAショップから買ってるからなあ
このことを看破した一流経済紙の日経がチェンソーマンを覇権アニメと認定したわけだ

329 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 08:13:11.75 ID:iE9LF6FR0.net
配信でも円盤でも覇権は無理やぞ

330 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 08:31:05.33 ID:5C/5WGlZ0.net
チェンソー今日を入れて残り2話か
奇跡の大逆転は起こるのだろうか

331 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 08:38:18.17 ID:VNdvyLLx0.net
MAPPAはチェンソーの負債よりも原作ファンから恨み買ったことのほうがヤバいと思う
チェンソーほどオタクから愛されてる漫画って滅多にないし

332 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 08:46:52.80 ID:iE9LF6FR0.net
水星ついにぼっちに抜かれたかもしれんが、円盤のほうは勝てそうやな

いまのところ万いかないようだし

333 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 08:48:55.03 ID:HP9oQzOf0.net
それを原作を読まないアニメ勢が擁護してるから、平行線のままなんだよな
アニメ終わった後に原作を読ませて感想を聞いてみたいわ

334 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 08:52:47.68 ID:EU8A/QREd.net
作者を神格化していて分かっている俺系も多くアニメ前は他の作品に対抗心大きかったりそういう危ういファン(海外含む)がかなりいた印象
MAPPAはそういう拗らせたら怖いファン多いって把握していたんだろうか

335 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 08:57:31.87 ID:HWq1WCWKM.net
>>333
アニメみた後に原作少し読んだが叩かれるのも分かる
アニメは原作で表現してるとこガン無視だし上っ面だけ見せて中身は監督の趣味全開だしアニメ自体の出来も悪い

336 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 09:01:57.12 ID:WusEgGgj0.net
タツキってたつきの事かと思った

337 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 09:03:03.03 ID:VNdvyLLx0.net
原作読まないやつは普通に面白いとか言ってるけど、それは原作からアニメ化前に単巻100万部売った超人気だからなんだよ
原作パワーのお陰なんだよ
そのままアニメ化すれば鬼滅呪術並みの人気アニメになれたのに、それをなろうレベルにまで貶めたから叩かれてんの
150点取れて当然なのを70点しか取れないんだから叩かれる当たり前だろ

338 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 09:04:26.25 ID:VNdvyLLx0.net
普通に面白いじゃなくてチェンソーマンだったから監督が変に改変してもチェンソーマンだからまだ面白く感じるだけなんだよ

339 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 09:04:27.36 ID:YxbicbH/0.net
>>320
CGは良いのだが人物作画が何回か崩壊してたな
マブラヴは

340 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 09:06:52.54 ID:YenYSGOI0.net
毎話ED変更がけっきょくいい方向に作用できたのかは気になる
個人的にはこのアニメといったらこの曲って言う風に印象付けるためにEDを何種類にも変える奴は好きじゃない チェンソーに限らず

341 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 09:08:42.93 ID:3i/7hStMd.net
マヴラブは公式がやたら神回連呼してイキってたことしか覚えてない
1期の時だけど

342 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 09:11:16.42 ID:AgbIuKFCd.net
マブラヴのアニメは呪われてるのか?
ピロピロも作画死んでたし

343 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 09:12:04.99 ID:HWq1WCWKM.net
>>337
アニメに点数付けるなら30点ぐらいだな
アニメは原作未読で見ていても違和感ありすぎる
台詞や効果音とBGMのバランス
シーンの見せ方とか先入観なしで見ても酷かった

344 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 09:12:24.48 ID:YxbicbH/0.net
マブラヴはオルタからアニメ化したらダイジェストぽかーんだし
かといって無印から丁寧にやれば古臭いエロゲスタートだから、とっちにしろ新規がつかないし
アニメ化に向いてないコンテンツだね

345 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 09:12:32.70 ID:D43SeIXr0.net
スパイって一般層なのか
まあ腐でも豚でもない感触だけどアーニャってクレしんみたいなもんか

346 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 09:15:44.13 ID:8wyyot8ip.net
fateと比べるとだいぶ差がついてしまったマブラヴ
昔から声だけ大きい信者と言われていたが

347 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 09:17:05.49 ID:HWq1WCWKM.net
スパイは予想より売れたが右肩が酷いな
原作も掴みは良かったけどその後は似たような展開だし当然か

348 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 09:19:11.06 ID:3i/7hStMd.net
スパイ右肩なんてしてないぞ

349 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 09:19:57.29 ID:P8yzj5T70.net
チェンソーは原作からして実写映画意識してるし、作者も妙に意識高いような短編を2部連載前に描いてたし
大筋では合ってるんだろうけど、何か受けるか見誤ったところをネットの叩く文化のオモチャにされちゃったねぇ

負のスパイラルはなかなか挽回できんな

350 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 09:21:49.36 ID:8wyyot8ip.net
スパイ作者はすぐに重い話を描く病にかかってるから
編集から注意されてるらしい

351 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 09:24:21.24 ID:HWq1WCWKM.net
>>350
作者は女性主人公のシリアスな話書きたいみたいだしな
SPYは売れているから仕方なくやっている感じ

352 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 09:27:49.98 ID:HWq1WCWKM.net
>>349
普通にドロヘドロみたいな雰囲気でアニメ化すれば良かった
作者が映画好きだから邦画にしようと思ったのかな

353 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 09:29:47.80 ID:eUAHz3H00.net
大ヒット作生んだご褒美に好きに描かせたらサムライ8やセーラーエースみたいな誰得作品しか生まれないから仕方ない

354 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 09:32:09.51 ID:HWq1WCWKM.net
分かりやすい例えで草

355 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 09:40:58.63 ID:VNdvyLLx0.net
>>351
作者の短期打ち切りされた過去作読めばわかる
描きたい話がマイナー性癖のオナニー

356 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 09:45:13.18 ID:VNdvyLLx0.net
チェンソーの未読と既読の違いはマヨネーズぶっかけた神戸牛ステーキみたいなもんだな
ステーキ自体知らない人はおいしく食べられる
知ってる人は馬鹿かこの料理人はってなる

357 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 09:50:16.81 ID:6Zm+wPkU0.net
>>355
売れなくても中にはこんなのもあるぞ

https://i.imgur.com/SVLw1zD.jpg

358 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 09:52:39.70 ID:8wyyot8ip.net
鬼滅、呪術、スパイ、チェンソー
原作は読んでるけどアニメは円盤買わなかったな
女の子キャラが可愛くないと円盤は買う気が起きない

359 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 09:55:46.73 ID:QP1IZCiza.net
>>356
アニメ序盤は初見でも美味しいのか疑問な出来なんだが…

360 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 09:56:45.25 ID:P8yzj5T70.net
独創的な前菜から始まったのもいけない

361 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 10:01:06.86 ID:eNxYi1bRa.net
アニメ始まる前は大絶賛されてたのにまさかこんなことになるとは

362 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 10:02:19.37 ID:3i/7hStMd.net
スパイの作者は画力が凄いからな
ぼっちの主人公みたいなキャラだよ

363 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 10:10:23.06 ID:A6YUJyKMd.net
チェンソー原作既読だけどアニメもボロクソに叩かれるほど悪くないけどな
最初から鬼滅呪術みたいには売れないと思ってたってのもあるけど
ぶっちゃけ原作の熱烈なファンは「俺が考えた最強のチェンソーアニメ像(周りの反応含む)」が脳内で固まり過ぎてたんじゃないかと思ってる
まぁアニメまで時間空き過ぎたのが原因だろうな

364 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 10:13:33.59 ID:mmI9X0+ya.net
>>351
スパイってアーニャ主人公じゃね

365 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 10:15:34.41 ID:mmI9X0+ya.net
>>363
チェンソーマンは「まさかこんな展開になるなんて」ってのが面白いのであってネタがすでに割れてたら面白さ半減だから仕方無いわな
姫先輩死亡や実は超強いマキマさんもみんな知ってるから盛り上がらなかった

366 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 10:16:37.81 ID:02Gq3Cpd0.net
>>364
残念ながら主人公はロイドやで
アーニャの方が存在感あるから勘違いするのも仕方ないが

367 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 10:25:08.26 ID:VNdvyLLx0.net
>>359
美味しいの基準は人によりけり
人気作でも合わなくて1話切りすることは誰でもあるし

368 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 10:30:11.51 ID:QP1IZCiza.net
>>367
そりゃ虫料理だって美味しいっていう人も存在はするがそういう話じゃねーだろ

369 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 10:31:14.64 ID:Pkfb4pMZ0.net
打ち切りくらってスランプなって少女漫画読み漁ってできたのがスパイ

370 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 10:32:08.44 ID:VNdvyLLx0.net
>>340
少なくとも莫大な予算注ぎ込んでやるほどの効果はなかった
監督の思いつきなのが何よりムカつく

371 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 10:32:32.30 ID:A0nc+P5S0.net
チェンソーマンはジャンプで終盤までアンケートとれてなかったそれがすべてだろ
本当に評価高かったならアンケートもとってる最初から

372 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 10:32:39.58 ID:WusEgGgj0.net
パッパッパラッパー

373 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 10:37:49.03 ID:W6STe0x+a.net
チェンソーに関しては集英社がMAPPAにどうぞどうぞしたのが答えじゃね
なんかデータ持ってたんでしょ
まああそこも常に当ててるわけじゃないけどさ

374 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 10:39:23.58 ID:Pkfb4pMZ0.net
データって呪術以上の功績は鬼滅ぐらいしかない

375 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 10:45:10.64 ID:ySABQ4Dja.net
グッズ売り上げとかそういうデータだよ
ネットのファンは多いけどジャンショのグッズが売れてるとかなかったんでしょ

376 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 10:46:26.02 ID:eUAHz3H00.net
チェンソーマングッズで魅力的なのはパワーの乳揉みマウスパッドぐらいだもんな

377 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 10:46:34.00 ID:XcSrHSvu0.net
>>370
プロデューサーじゃないっけ

378 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 10:47:01.73 ID:EJKkyOk+M.net
コミックスじゃなくてジャンショでチェンソーのグッズの売れ行きが悪いとかそう言うことでしょ集英社が持ってるデータって
チェンソーはコミックスしか売れないタイプだと分析済んでれば版権グッズの権利込みでアニメ版権をライセンス料で売ってしまうのは納得する
キャラグッズ売れるの分かってたら集英社も単独は認めないで1割でも出資してると思う

379 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 10:55:34.25 ID:Pkfb4pMZ0.net
これだけコラボしてるのにグッズが売れないとかそれなんかデータあるんですか?

380 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 10:55:42.22 ID:EJKkyOk+M.net
>>377
監督の思いつきをプロデューサーがいいねいいねの二つ返事で予算承認

アニメのチェンソーは映画クオリティか何か知らないがテレビアニメなのに普通にテレビで見ててセリフの音小さすぎて聞き取れないって辺りは
内容以前に作り手の自己満だけの欠陥商品だと思ってるけどかと言って100%上手くやったら鬼滅呪術ぐらい売れたかって言ったらそれは無理だったと思う
広く売れるには好かれる要素はもちろん嫌われる要素避けられる要素がどれだけ少ないかも重要で
チェンソーは原作の時点でゲロチューとか避けられる要素が結構あるから範囲が狭い
でも作り手もファンの方もそう言う自覚なしに鬼滅呪術程度には売れるはずって認識で主張してるから
集英社がアニメ版権手放したのは何となく分かる気はするよ
その集英社でもMAPPAがここまでやらかすのは想定外だろうとは思うけど

381 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 10:59:04.80 ID:/dvlzEdNK.net
スパイはグッズにバンナム関わってるからな

382 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 11:00:03.06 ID:EJKkyOk+M.net
>>379
今やってるコラボなんてアニメ放映よりずっと前に決まってるもんだからアニメ以降の人気を反映したものではないし
コラボしてるからってそれが売れてると言う確証もない
コラボして商品は出たが売れないとかよくある
チェンソーフィギュアは予約集まらなかったのか複数受注期間延長してたな

383 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 11:03:11.09 ID:3i/7hStMd.net
作風的に企業コラボの数が

鬼滅>呪術
スパイ>チェンソー

になるのは仕方ない

384 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 11:04:04.97 ID:02Gq3Cpd0.net
MAPPAって呪術やゾンサガみたいなヒット出した監督退社してるし
進撃のPV詐欺やチェンソーのやらかしみてるとブラック臭する

385 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 11:08:26.95 ID:AgbIuKFCd.net
>>383
キッズに受けるとグッズやコラボの数が桁違いになるよな

386 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 11:08:46.14 ID:zKgryVVwa.net
アニメイトのランキングにチェンソーグッズは全然入らないしジャンショのチェンソーコーナーは人がいなかった
アニメ始まった時期にやってたポップアップショップもガラガラなの晒されてたしな

387 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 11:12:51.81 ID:P8yzj5T70.net
よし!チェンソーを献血ポスターに採用しよう

388 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 11:13:40.66 ID:02Gq3Cpd0.net
チェンソー他のアニメの数倍のコストなのに円盤2000枚とか悲惨だな

389 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 11:16:31.17 ID:us2QqhcS0.net
今週発売作品

中華スト(補正済み) 上がBD 下がDVD
累計pt  予測pt
*27,205 *27,205 映画「五等分の花嫁」
**8,070 **8,070 映画「五等分の花嫁」
*25,389 *25,389 リコリス・リコイル
*10,727 *10,864 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
**9,248 **9,318 ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season
*13,061 *13,209 ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season
**8,355 **8,493 ラブライブ!スーパースター!! 2nd Season
**2,610 **2,734 不徳のギルド
***,610 ***,640 不徳のギルド
**2,040 **2,040 劇場版『RE:cycle of the PENGUINDRUM』
**1,923 **1,923 うたわれるもの 二人の白皇
**1,378 **1,447 新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP
***,576 ***,595 新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP
**1,260 **1,260 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIV
***,474 ***,474 後宮の烏
***,298 ***,298 後宮の烏
***,275 ***,287 新米錬金術師の店舗経営
***,104 ***,106 新米錬金術師の店舗経営
***,117 ***,118 ユーレイデコ

390 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 11:25:31.44 ID:SNGC3gEKa.net
中継に半年ぶりに行ってみたら
書き込めなかった

391 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 11:47:36.19 ID:O8jZeF6SM.net
よう実2万超えか

392 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 11:48:00.72 ID:qIZMFmka0.net
>>391
ソースは?

393 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 11:48:44.93 ID:78XYEundM.net
今週発売組熱いな

394 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 11:51:45.31 ID:3i/7hStMd.net
ボーナス週だからな

395 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 11:52:34.56 ID:dxjBSxjna.net
ボーナスを刈り取る形をしてる

396 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 11:52:42.65 ID:S6dW0InC0.net
>>392
これだろ>>389

**9,248 **9,318 ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season
*13,061 *13,209 ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season

本当にこれだけ売れるかは別として

397 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 11:53:30.53 ID:iGrN88Sca.net
よう実は発売日遠かったしpt過剰に出てると思うので2万はいかないと思う

398 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 11:55:26.62 ID:Iw8/Go/s0.net
ボーナスなんてSP3000に消えた

399 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 11:55:37.07 ID:VNdvyLLx0.net
よう実そんな面白いんか
スルーしてたけどなんか興味出てきた

400 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 11:57:11.48 ID:Ajm5bKTpH.net
面白いというか特典目当てだろうな
でもアニメも結構面白いよ

401 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 11:57:36.91 ID:qIZMFmka0.net
>>396
まじかよ

402 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 11:59:39.06 ID:78XYEundM.net
DVDこんなに強かったら特典目当てだろうな

403 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 12:02:02.22 ID:aavYWSoQ0.net
特典小説目当てじゃなかったっけ
2巻以降とランキングの差がえげつなさすぎた記憶

404 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 12:02:18.05 ID:XCFclWVOM.net
*,*28/***,*27 ぼっち・ざ・ろっく! 1
***,*29/***,*35 【A限定】ぼっち・ざ・ろっく! 1-6全巻セット
***,*79/***,*77 不徳のギルド Vol.1 [Blu-ray]
***,222/***,375 アークナイツ【黎明前奏 / PRELUDE TO DAWN】Blu-ray BOX 数量限定生産版 [Blu-ray]
***,402/***,395 【A限定】不徳のギルド Blu-ray全巻購入セット(早期予約特典:アニメ描き下ろしひたむきのあわあわポスター)
***,469/***,438 アークナイツ【黎明前奏 / PRELUDE TO DAWN】Blu-ray BOX 通常版 [Blu-ray]
***,477/***,381 後宮の烏 1
***,499/***,464 陰の実力者になりたくて! Vol.1 [Blu-ray]
***,521/***,586 TVアニメ『マブラヴ オルタネイティヴ』Blu-ray Box V オリジナルドラマCD付 *豪華版 [Blu-ray]
***,589/***,949 【A限定】『SPY×FAMILY』Vol.4
***,632/***,537 【A限定】アークナイツ【黎明前奏 / PRELUDE TO DAWN】Blu-ray BOX 数量限定生産版 描き下ろしP3サイズキャラファインアート付き(ドクター、アーミヤ、ケルシー) [Blu-ray]
***,633/**1,397 【A限定】陰の実力者になりたくて! Blu-ray全巻購入セット(早期予約特典:キャラクター原案・東西描き下ろし特製A3クリアポスター付き)(全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用キャンバスアート)
***,708/***,921 新米錬金術師の店舗経営 第1巻 [Blu-ray]
**1,235/**3,069 モブサイコ100 III Blu-rayBOX
**1,522/**1,168 チェンソーマン Vol.1 Blu-ray [Blu-ray]
**1,535/**7,371 【A限定】転生したら剣でした Blu-ray全巻購入セット
**1,559/**1,634 【A限定】アークナイツ【黎明前奏 / PRELUDE TO DAWN】Blu-ray BOX 通常版 描き下ろしP3サイズキャラファインアート付き(ドクター、アーミヤ、ケルシー) [Blu-ray]
**1,574/**2,826 【A限定】うる星やつら Blu-ray Disc BOX 1
**2,016/**1,794 Do It Yourself!! ‐どぅー・いっと・ゆあせるふ‐ 1 数量限定特装版 [Blu-ray]
**2,117/**1,715 『SPY×FAMILY』Vol.4
**2,452/**1,509 ヤマノススメ Next Summit 第1巻 [Blu-ray]
**2,767/**1,799 転生したら剣でした Blu-ray Vol.1 [Blu-Ray]
**3,040/**2,158 TVアニメ『マブラヴ オルタネイティヴ』Blu-ray Box V *通常版 [Blu-ray]
**3,338/**8,497 Do It Yourself!! ‐どぅー・いっと・ゆあせるふ‐ 1 [Blu-ray]
**3,423/**2,680 恋愛フロップス Blu-ray BOX 上巻 [Blu-ray]
**4,173/**4,359 BLEACH 千年血戦篇 I
**4,360/**3,941 うる星やつら Blu-ray Disc BOX 1
**4,391/*11,198 勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う Blu-ray vol.1 [Blu-Ray]
**4,444/*12,434 宇崎ちゃんは遊びたい!ω 第1巻《通常版》 [Blu-ray]
**4,621/**3,778 【A限定】ヤマノススメ Next Summit Blu-ray全巻購入セット
**4,638/**4,087 【A限定】僕のヒーローアカデミア6th Blu-ray Vol.1初回生産限定版(全巻購入特典「描き下ろし全巻収納BOX」+「ステッカーシート1枚」付)
**6,124/**2,977 【A限定】【数量限定】TVアニメ『マブラヴ オルタネイティヴ』Blu-ray Box III [豪華版:オリジナルドラマCD付] + IV [豪華版:不知火クリアver.プラモデル&オリジナルサントラCD付] 購入セット
**6,955/*50,293 【A限定】TVアニメ『マブラヴ オルタネイティヴ』Blu-ray Box III [豪華版:オリジナルドラマCD付] + IV [通常版] 購入セット
**7,452/**8,337 【A限定】チェンソーマン Blu-ray 全巻購入セット (全巻購入特典:A3クリアポスター+フェイスタオル、メーカー特典:スマホリング)

405 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 12:02:27.61 ID:3i/7hStMd.net
スパイファミリー
マイナカードともコラボ始めやがった

406 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 12:03:34.22 ID:3i/7hStMd.net
後宮が最近上がってきてる

407 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 12:03:49.46 ID:Ti0U4idh0.net
この前タツキが円盤特典書いてたら3万売れてたってここで書いたら東リベがこれくらいだしそんな売れないって言われたが
よう実がこんだけ売れるならやっぱり3万余裕だろ
売上や信者の濃さの違いからいえばもっと売れてもおかしくない

408 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 12:04:20.21 ID:Ajm5bKTpH.net
2巻以降アマラン1万台だったw

409 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 12:04:36.10 ID:Iw8/Go/s0.net
衣笠ってエロゲ時代から導入部分だけは超面白そうに書くのにどんどん尻窄みになってく悪癖抜けてない作家だと思ってるんだけど結構ファン付いてるんだな

410 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 12:06:56.18 ID:WusEgGgj0.net
>>396
1期の10倍とかwww

411 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 12:19:37.65 ID:iE9LF6FR0.net
>>374
呪術以上は鬼滅だけとのことだが、なんか数字出てたっけ?

探せば同じジャンプのなかでも呪術以上なんてありそうだが

412 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 12:25:53.73 ID:Z/9VQR8Y0.net
よう実って一期当時ファンだったのが成長してまとまったお金出せるようになったって聞いた
ほんとか嘘かは知らん

413 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 12:26:28.99 ID:6bpR9VXkM.net
>>405
戸籍とか偽ったり、夜の違法副業してるけどマイナカード作るんか?

414 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 12:28:33.33 ID:3i/7hStMd.net
デジタル省さまがアーニャみたいな顔芸写真はNGってる

415 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 12:29:22.11 ID:qgpe9A630.net
>>413
現実と架空世界を一緒にしてはいけません

416 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 12:37:43.66 ID:Pkfb4pMZ0.net
よう実みたいにいつの間にか売れてるアニメが一番強い

417 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 12:42:53.87 ID:lmmVfdWKa.net
>>411
アニメの品質が昔と今で違うし
アニメの地位もちがったからなあ
昔のジャンプアニメ出来悲惨じゃん

アニメ人気だったナルトあたりの円盤はどうなんだろ
作品が長すぎると売上でづらいけど

418 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 12:46:30.18 ID:UYyIlxv+a.net
>>406
>>389
上がってもなお悲しい結果

419 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 12:52:45.77 ID:us2QqhcS0.net
よう実は1巻についてる特典小説が買われてるだけだな
2巻以降はかなり低いし累平なら万割る

420 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 12:56:11.03 ID:8wyyot8ip.net
>>417
夕方アニメは基本円盤は売れない
御三家の円盤みんな同じ
ジャンプアニメで円盤数字出せてるのは基本深夜アニメ
ヒロアカはちょっと異色

421 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 13:01:07.98 ID:qgpe9A630.net
>>420
映画だと意外と円盤売れてるんだよなヒロアカ


2022年発売 劇場アニメ売上TOP10

*1 193,575 09.21 呪術廻戦 0
*2 *97,789 11.09 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*3 *51,020 02.16 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールドヒーローズミッション
*4 *47,866 07.27 SING/シング:ネクストステージ
*5 *46,607 07.08 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア
*6 *45,132 09.28 劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!/劇場短編マクロスF 〜時の迷宮〜
*7 *43,009 04.20 竜とそばかすの姫
*8 *32,782 12.07 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー
*9 *20,687 02.18 ミラベルと魔法だらけの家
10 *18,583 11.25 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島

422 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 13:01:30.78 ID:iE9LF6FR0.net
>>417
功績というのが内容でなく売上なら呪術以上は鬼滅以外もあるんじゃないかね

423 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 13:09:19.08 ID:lmmVfdWKa.net
>>422
売上は円盤の事かな
別の売上なら鬼滅以上もあるし

424 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 13:09:50.59 ID:8wyyot8ip.net
>>421
朝昼夕方のジャンプアニメって長期だけど子供向けでクオリティは基本低いから円盤も売れないんだけど
ヒロアカはちゃんとボンさんが作ってるから下手な深夜アニメよりクオリティ高いのよね

425 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 13:20:25.36 ID:/dvlzEdNK.net
後宮は朗読劇のイベチケ発表あったからかな
ワンちゃん女王蜂のライブあるかも?

426 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 13:32:50.81 ID:EskXTCALa.net
新米錬金術師は数字でるかな?

427 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 13:35:39.52 ID:us2QqhcS0.net
新米は今週激戦区だし予測pt的にもキツそうだな

428 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 13:37:16.96 ID:iE9LF6FR0.net
>>423
呪術の総合売上かと思たがどうなんやろ

そうだと思って質問した

429 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 13:40:36.58 ID:WYVPPowb0.net
>>421
映画の話はあまり関係ないんじゃね。DBだって映画だと出るし

430 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 14:01:40.26 ID:iE9LF6FR0.net
>>421
こうしてみるとガンダムてほんとに作品によってピンキリやな

ナラティブ9.6万
ハサウェイ15万
ドアン1.8万

431 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 14:10:43.81 ID:02Gq3Cpd0.net
ぼっち遅れて見始めたがけど確かに面白い
円盤売れるのも納得

432 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 14:21:15.71 ID:6vFveuGv0.net
でもアクナイ二期やるんだろ?
円盤ってなんか意味あんのかね

433 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 14:24:07.66 ID:78XYEundM.net
アクナイは万超え確定っぽい雰囲気からどんどん失速してったな

434 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 14:26:30.24 ID:t3KvtfTN0.net
アクナイの海外売上はソシャゲの中でもトップクラスだから円盤の売上なんて微々たるもの

435 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 14:28:39.19 ID:4lXGH8jvd.net
アクナイにとって円盤売上は微々たるもので続編に影響ないからと言ってそれを円盤全体に一般化するのはあまりに短絡的だろう

436 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 6a49-DiWi):2022/12/20(火) 14:29:26.27 ID:BeuQZrjZ0.net
アークナイツは三部作の噂があった
序盤はつまらないらしいし
一年前の中国の審査リストでも「一季」表記だし3期ぐらいやる計画なのでは

437 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (スプッッ Sd2a-d4cS):2022/12/20(火) 14:31:49.96 ID:rE0PgP+ud.net
なんでもいいからチャイナは少しは面白いアニメ作れ

438 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 8a3b-n2op):2022/12/20(火) 14:38:56.28 ID:peuMOCAH0.net
チャイナ設定とキャラは良いもの作れるのにアニメなった瞬間ゴミになるの何で?あと変な用語多すぎ

439 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 5393-JDfe):2022/12/20(火) 14:40:19.96 ID:EVg9rGBl0.net
面白く作ろうと変な事してそれが失敗したら信者からも買われないし、つまらないものをつまらないまま映像化したアークナイツは正解だろう

440 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 660c-L2l3):2022/12/20(火) 14:44:52.02 ID:02Gq3Cpd0.net
円盤売れれば2期の可能性上がるから売れないよりは売れた方がええやろ

441 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (スッップ Sd8a-HBeC):2022/12/20(火) 14:48:07.42 ID:4lXGH8jvd.net
円盤だってグッズの一種だからな
売れた方がいいに決まってるし各作品円盤売りたいから特典つけて必死で売ろうとしてる訳だ
円盤の売上が関係ないなら円盤用の映像やグッズ用意して製品化したりしない

442 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (スプッッ Sd2a-d4cS):2022/12/20(火) 14:48:21.86 ID:rE0PgP+ud.net
ぼっちみたいに絵面が全体的に安っぽいけど
面白いアニメは絵コンテの時から既に面白い
力抜くとこは抜いて予算つぎ込むとこはつぎ込む
チェンソーみたいなのとは真逆

443 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 660c-L2l3):2022/12/20(火) 14:55:04.78 ID:02Gq3Cpd0.net
アニメ的表現を徹底的に排除したチェンソーと積極的に取り入れたぼっち
原作力が圧倒的に違うのに大きく差が出たな

444 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW bec3-ZPm6):2022/12/20(火) 15:02:12.64 ID:sUafhkDs0.net
炎炎も円盤売れてないのに2期決定してたから原作が売れてればいいんだろう

445 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW dbae-tmWd):2022/12/20(火) 15:05:01.64 ID:WYVPPowb0.net
「炎炎ノ消防隊」TVアニメ第3期、制作決定!初のアプリゲーム化も
**,107 炎炎ノ消防隊 1期
**,*82 炎炎ノ消防隊 弐ノ章

円盤なんてオマケですよ

446 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 15:07:55.71 ID:sUafhkDs0.net
アークナイツって中国だとfgoくらい人気らしいからそっちのBD売上入れたらすごい額になりそう

447 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 15:11:04.06 ID:4lXGH8jvd.net
>>444
通常の原作出版社が出資してるならそうだろうね
チェンソーみたいに原作出版社が出資してないケースは単行本が売れても関係ないから
円盤含むグッズの売上の比重が高くなるだろう
そうは言っても今後チェンソーみたいに原作出版社が出資しない原付アニメが作られるかは分からんが

448 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 15:11:04.03 ID:RL4RE9N5a.net
炎炎は制作委員会入ってるじゃん

449 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 15:20:54.25 ID:yfXvqqDo0.net
チェンソーは変な演出のこだわり捨てて普通に制作してれば普通にヒットしただろうに。

450 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 15:44:14.50 ID:c+LgZQ3ra.net
>>441
ガンダムみたいに玩具がメインの例外はあれど基本的には円盤売れたほうがいいわな

451 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 15:46:20.92 ID:kQuHv3V7a.net
ジャンプフェスでのタツキ
「今アニメがどこらへんなのかわかりませんが、今後も皆さんと一緒にアニメを楽しみたいです!」


見てないw

452 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 15:50:55.85 ID:CIlNwzIN0.net
ジャンプのアンケ主義って結局シナリオスカスカでなんか気持ちよくなれる作品が上に来るから
アニメ化してオタクの目に留まった時に一気にボロが出る

アニメ市場でのトップを諦めるかジャンプ自体の抜本的な改革が必要だと思う

453 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 15:50:56.74 ID:V7/m9vuC0.net
集英社の見込みが必ず当たるとは思わないけど
鬼滅呪術コースだと読んでたら単独は許さないだろうな
騒がれすぎて覇権まったなしと思ってたけど
よく考えれば原作読み返したりした事ない

454 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 15:56:39.42 ID:rp94OdpA0.net
まだ羅小黒戦記の字幕版が映画館でやってた頃聞いた話だが
中国では配信が普通で円盤が出ることがほとんどないらしい

なのでアニプレが円盤発売決定したときはTwitterではトレンドにも載る
お祭り状態だった

455 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 16:01:04.85 ID:qgpe9A630.net
>>453
集英社もこうなるとわかっててチェンソーのアニメ化権をMAPPAに売りつけたんじゃねーの
勝手に宣伝してくれて単行本売れたらめっけ物、アニメ失敗しても損失一切し

456 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 16:04:35.52 ID:Pkfb4pMZ0.net
原作は順調に売れまくってるから集英社の計画通りか凄いね

457 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 16:05:43.14 ID:YxbicbH/0.net
さすが集英社
修羅場を積んだ数が違うからMAPPAごときとは面構えが違う

458 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 16:06:49.39 ID:O1lqVKqE0.net
単にMAPPAが馬鹿過ぎるだけだと思うんですけど

459 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 16:08:01.50 ID:Kugi3Jeh0.net
>>451
これマジw

460 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 16:09:21.69 ID:5C/5WGlZ0.net
チェンソーの2期だか映画はだいぶ先の事になりそうだな

461 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 16:11:09.23 ID:Pkfb4pMZ0.net
もう1クール終わりなのにタツキが今後もって言ってるんだから次はもう決まったようなもん

462 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 16:11:29.14 ID:YxbicbH/0.net
>>458
いうても集英社は高学歴集団だし
知能を比較してMAPPAをDisるのはよすんだ

463 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 16:12:09.09 ID:5C/5WGlZ0.net
MAPPAが手を引くかもよ
他の制作スタジオに引き継ぐのに時間かかる

464 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 16:15:47.54 ID:qgpe9A630.net
>>463
どの制作会社も手垢のついたチェンソーのアニメ化権なんて欲しがるかなあ
引き継いでくれるとこなさそう

465 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 16:17:58.11 ID:5C/5WGlZ0.net
チェンソーマンってさ
ワンパンマンみたいにたらい回しにされそうな気がしない?

ワンパンマンも1期の作画だけはクソミソ良かった
9000ぐらい売れてたけど
なんの皮肉なのか3期はMAPPAがやるわけだけど

466 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 16:19:55.55 ID:qgpe9A630.net
>>465
ワンパン1期やったのがMAPPAの親元のマッドハウスという因縁

467 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 16:19:56.05 ID:A0nc+P5S0.net
商売として考えたら単独出資できてた時点で疑うべきだったのかもな

468 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 16:20:17.73 ID:Pkfb4pMZ0.net
レゼ闇の悪魔ファミリーバーガーやらないわけないんだよなぁ

469 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 16:27:31.01 ID:4lXGH8jvd.net
チェンソーはたらい回しにしようにもMAPPAの100%出資がネックになる
MAPPAがチェンソー捨てるとしたらまず製作体制から作り直ししないとどうにもならんし
そこまでやるならMAPPA版は引き継がないで10数年後に再アニメ化になるだろう
評価は高いのに割に合わないって理由でWITが投げた進撃でさえMAPPAしか引き継ぎに手を上げなかったのに
ここまで評価下がってしまったチェンソーでMAPPA版を引き継いで続きを作る火中の栗を拾う制作があるとは思えない
でもまあ実際はMAPPAは1期の次の動き始まってて止められない状況だと思うから次はあるんじゃね
単独出資で丸儲けの計画立てて次何も考えてないはまずあり得ん

470 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 16:29:03.06 ID:8B9Sp3XLa.net
もうここMAPPAスレに名前変えた方が良いだろ…

471 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 16:30:24.97 ID:O1lqVKqE0.net
チェンソーが終わるまでの辛抱だ、我慢しろ
過去のやらかしアニメ達も通った道だ

472 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 16:30:38.36 ID:+AK/YnCBd.net
まぁMAPPAは業界の最終核廃棄物処分場だから
他に投げるもなにも引き取り先がないか
これはもうチェンソーというコンテンツはMAPPAと心中だな

473 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 16:37:16.12 ID:Px0IKPUHa.net
今週発売組が熱いから数値出だしたら話も正常化すんじゃね?

474 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 16:42:52.56 ID:sUafhkDs0.net
制作委員会なしだと儲かんないの?
単行本売れてもだめなんかチェンソーは?

475 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 16:44:14.64 ID:A0nc+P5S0.net
>>474
単独出資すればアニメ由来のグッズとか版権の利益は全部入る
単行本売れるのは出版社である集英社の利益

476 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 16:48:22.74 ID:8G4JRFBfd.net
スパイは連載会議の時点で売れるの分かったから、後はどう売るか考えたらしい

477 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 16:54:04.34 ID:9urvpg5K0.net
チェンソーは配信権を海外に高く売ってたら
かかった費用は結構回収できてる可能性はあるとおもうけどね
まあ円盤グッズが弱けりゃ大儲けは無理っぽいとは思う

478 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 16:54:23.35 ID:iE9LF6FR0.net
ぼざろが1万弱なら水星が覇権もありうるか
最近配信のほうでは負けてるけど円盤は=にならんしな

鉄血て8000くらいだっけ?

479 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 16:57:57.25 ID:eUAHz3H00.net
水星がエアリアルのパーツ売り作戦してきたら一気にハケン取れるかもしれないしな

480 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 16:59:37.82 ID:5C/5WGlZ0.net
ぼっちは最終回やって結束アルバムの売上出たのみたら
さすがにこのスレの過小評価アンチも手にひら返すと思うわ

481 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 17:01:00.89 ID:BeuQZrjZ0.net
水星の円盤は誰が買うのか見えないからな
おそらく純粋ガノタだけが買ったと思われる鉄血並みに渋い結果になると思う

482 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 17:01:04.49 ID:CIlNwzIN0.net
> たらい回し
クラスメイトみんなが触ったクッキー誰が食べたいか理論みたいw

483 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 17:01:38.55 ID:aavYWSoQ0.net
ガンプラついてたら相当売れるだろうし付いて無かったら5000がいいとこじゃないかな

484 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 17:01:57.23 ID:5C/5WGlZ0.net
ぼっちが社会現象化して途轍もなくバズる未来を見たくないんだろうな
見事にコケたチェ信か年間どうとか騒いで
空気化するのを必死で食い止めたいリコ信とか
その辺の連中なのかな
ぼっちアンチは

485 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 17:02:48.67 ID:5C/5WGlZ0.net
とにかくチェンソーはもうダメよ
1期で評価されなかったこの手のアニメが2期で巻き返すとかなありえん

486 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 17:04:43.99 ID:aavYWSoQ0.net
ぼっちはCDは相当売れるだろうけどチケ付き円盤は1巻は1万越え、あとはそこまでで累平7000くらいと予想
まあ当初の話題性からしたら5000越えるだけでもめっちゃ凄いけど

487 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 17:05:20.96 ID:8B9Sp3XLa.net
"trend(w)"
"--girl--"
1542 8280 22/12/7 ドラゴン
871 16739 22/8/3 パウパト
824 21350 22/11/9 名探偵
738 235176 14/7/16 トナリノトト
693 4742 22/12/7 ドラゴン
571 2230 22/12/7 ドラエモン
528 16716 20/12/2 パウパト
504 46123 22/9/21 呪術�
481 6276 22/11/11 クレヨンシン
440 25851 22/11/9 名探偵
400 1006 22/12/7 ボスベイ
387 387 22/12/14 劇場ーシ
346 2119 22/11/23 ソレイケアン
340 94593 14/7/16 千ト千�
320 104434 14/7/16 魔女ノ�
297 4950 22/11/25 機動戦
264 19559 21/11/10 パウパト
251 77255 14/7/16 天空ノ�
226 1069 22/11/2 パウパト
226 44018 14/7/16 崖ノ上ノ
183 20312 14/7/16 ハウルノ動
183 119281 13/8/21 トムトジェ
182 42926 14/7/16 風ノ谷ノ
181 1965 22/11/2 パウパト
181 59952 14/7/16 モノノケ姫
178 984 22/12/7 トムトジェ
169 32955 22/9/21 呪術�
155 3441 20/9/25 パウパト
151 4707 22/7/6 パウパト
133 313320 12/4/13 怪盗グ
"--boy--"
4433 4433 22/12/14 劇場ーシ
2455 18911 22/11/23 ミニオンズ
1286 21609 22/11/25 ラブライフ虹
937 11474 22/12/7 ドラゴン
863 183344 21/8/18 ウマ箱2�
859 5324 22/12/7 ドラゴン
688 10874 22/11/25 ラブライフ
677 5712 22/12/7 ドラゴン
592 592 22/12/14 劇場ーシ
501 219462 21/5/26 ウマ箱2�
495 46712 22/7/27 SING/シ
408 40647 22/11/9 名探偵
378 39400 22/9/21 呪術�
366 366 22/12/14 Fate/E
359 11972 22/11/9 名探偵
309 6626 22/3/9 リトルマーメ
276 187639 14/7/16 塔ノ上ノ
269 7266 22/11/25 機動戦
244 76392 22/9/21 呪術�
238 6982 22/10/7 バズライ

488 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 17:06:36.50 ID:A0nc+P5S0.net
チェンソーマンいうほど悪いアニメ化じゃないのにこんな叩かれるなら
MAPPAが手放したとしてもどこも欲しがらないでしょMAPPAがかけた金絶対やばい額だしどうみても
そのレベルでもこんなことなるなら厄介ファンだらけとしか思われない金も出さないし

489 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 17:07:20.55 ID:r8BEi07g0.net
虹ヶ咲6巻はギリ1巻越えたか

490 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 17:09:32.77 ID:r8BEi07g0.net
トトロはスパスタより積んだか

491 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 17:10:13.50 ID:Kugi3Jeh0.net
>>463
というか呪術優先になるだろうや

492 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 17:10:24.85 ID:Kugi3Jeh0.net
>>491


493 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 17:10:40.62 ID:4lXGH8jvd.net
トトロは本当バケモンだなw

494 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 17:10:51.53 ID:qIZMFmka0.net
【不倫報道】声優・櫻井孝宏さん、謝罪文を公開

495 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 17:10:52.17 ID:02Gq3Cpd0.net
チェンソーマン言うほど悪くないおじさんおるけどはっきり言ってゴミです
今までアニメみて台詞聞き取れないとか初めてだわ
聴覚テストでもやってんのかあれ

496 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 17:12:57.41 ID:8B9Sp3XLa.net
虹ヶ咲とスパスタは1万枚の差か…
犬王とか言う奴はたいした数出てないな
ウマはまだ積まれてて草

497 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 17:13:56.97 ID:aavYWSoQ0.net
まあ降板でブースト入ってる虹とスパスタ比べてもしゃーないでしょ
降板ブースト5~6000枚くらいか

498 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 17:14:07.79 ID:qgpe9A630.net
>>481
まあ俺は買うけどw

499 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 17:20:14.40 ID:U3aYENRed.net
>>474
原作の出版社が出資してた場合というのが正しい
MAPPAは単独出資だから原作がいくら売れてもMAPPAには一銭も入ってこない

500 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 17:20:44.16 ID:r8BEi07g0.net
虹ヶ咲2期
1巻21,576 2巻19,298 3巻15,355
4巻15,350 5巻13,566 6巻21,609

スパスタ2期
1巻14,546 2巻10,776 3巻10,874

スパスタ4巻と虹ヶ咲7巻がラブライブの直接対決最後だな
スパスタ初動9500 虹ヶ咲初動12000で予想するわ

501 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 17:20:49.91 ID:eUAHz3H00.net
スパスタも新メンバー加入ブーストあるらしいから…

502 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 17:22:49.38 ID:jBgwQ4yd0.net
>>487
いまだにウマ箱を買う奴がいるのが信じられないんだが。。。
アマで半額とはいえ全部揃えると2万近いのに
キャラ引換券なんて正月まで待てば2千円で買えるのに情弱が多いのか。。。

503 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 17:23:22.42 ID:mRWnF9Kc0.net
さすがに降板ブースト効いてる虹とスパスタ比べるのは少しスパスタが可哀想
まあそれなくても厳しいだろうけど

504 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 17:24:35.09 ID:aavYWSoQ0.net
降板でブーストなければ4巻5巻の数字見るに13000~15000枚だろうしな

505 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 17:27:30.18 ID:4lXGH8jvd.net
>>495
他の描写の変更はともかくあの音響調整は商品として欠陥品だと自分も思うよ
小さくしすぎて聞こえないのもあるし歌詞あるBGMを重ねてセリフが分からないとかその時点で商品として達てない

506 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 17:35:10.33 ID:/41Ne0c/0.net
99,820 名探偵コナン ハロウィンの花嫁(BD 52,619+DVD 47,201)
37,490 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(BD 24,127+DVD 13,363)
19,149 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(BD 14,199+DVD 4,950)
*5,412 劇場アニメーション『犬王』(BD 5,025+DVD 387)


〇劇場版 呪術廻戦 0
      BD豪華 BD通常 DVD豪華 DVD通常 合計枚数
01週目  65,257  26,890  27,721  30,040  149,908枚
      +4,186  +3,781  +2,163  +4,609  +14,739
02週目  69,443  30,671  29,884  34,649  164,647枚
      +1,316  +2,317  ++,620  +2,769  ++7,022
03週目  70,759  32,988  30,504  37,418  171,669枚
      ++,836  +1,217  ++,463  +1,798  ++4,314
04週目  71,595  34,205  30,967  39,216  175,983枚
      ++,554  ++,793  ++,279  +1,118  ++2,744
05週目  72,149  34,998  31,246  40,334  178,727枚
      **,***  ++,704  ++,206  ++,945  ++1,855
06週目  72,149  35,702  31,452  41,279  180,582枚
      ++,487  ++,543  ++,210  ++,826  ++2,066
07週目  73,030  36,245  31,662  42,105  183,042枚
      ++,351  ++,411  ++,161  ++,633  ++1,556
08週目  73,381  36,656  31,823  42,738  184,598枚
      ++,169  ++,362  ++,+92  ++,510  ++1,133
09週目  73,550  37,018  31,915  43,248  185,731枚
      **,***  **,***  ++,258  ++,788  ++1,046
10週目  73,550  37,018  32,173  44,036  186,777枚
      +1,107  ++,823  ++,368  ++,927  ++3,225
11週目  75,418  38,553  32,541  44,963  191,475枚
      ++,730  ++,469  ++,245  ++,656  ++2,100
12週目  76,148  39,022  32,786  45,619  193,575枚
      ++,244  ++,378  ++,169  ++,504  ++1,295
12週目  76,392  39,400  32,955  46,123  194,870枚

507 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 17:36:43.05 ID:/41Ne0c/0.net
>>506
呪術の一番下は13週目です

508 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 17:42:26.49 ID:5C/5WGlZ0.net
五等分も10万くらい売ったれや

509 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 17:44:44.63 ID:r8BEi07g0.net
今週は五等分映画もあるんだったな
ptを見るにドラゴボがラインか?特典の横アリのイベントは倍率1倍越えるか?積みも期待できそう

510 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 17:51:12.36 ID:/41Ne0c/0.net
○五等分の花嫁 【全5巻】
巻数    初動     累計    発売日
      BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 5,508(1,545) 8,801(2,410) 19.03.20 ※合計 11,211枚
02巻 4,632(*,996) 5,593(*,***) 19.04.17 ※合計 *6,589枚
03巻 4,807(*,905) 5,272(1,052) 19.05.15 ※合計 *6,324枚
04巻 3,425(*,802) 3,783(*,***) 19.06.19 ※合計 *4,585枚
05巻 3,646(*,646) 3,991(*,895) 19.07.17 ※合計 *4,886枚

〇TVアニメ「五等分の花嫁」コンパクト・コレクション Blu-ray
巻数 初動  発売日
BOX 4,704 22.09.21

○五等分の花嫁∬【全5巻】
巻数    初動   発売日
      BD(DVD)  
01巻 2,917(*,576) 21.03.17 ※合計 3,493枚
02巻 3,312(*,638) 21.04.21 ※合計 3,950枚
03巻 3,365(*,599) 21.05.19 ※合計 3,964枚
04巻 3,246(*,626) 21.06.16 ※合計 3,872枚
05巻 3,355(*,631) 21.07.21 ※合計 3,986枚

〇TVアニメ「五等分の花嫁∬」コンパクト・コレクション Blu-ray
巻数 初動  発売日
BOX 4,780 22.09.21


○輪るピングドラム 【全8巻】
巻数 初動  累計  発売日
01巻 5,216 5,939 11.10.26
02巻 4,557 *,*** 11.11.23
03巻 4,504 *,*** 11.12.21
04巻 4,599 4,967 12.01.25
05巻 4,214 4,640 12.02.22
06巻 4,104 4,397 12.03.21
07巻 3,979 4,334 12.04.25
08巻 4,058 4,437 12.05.23
※BD版のみの数字、DVD版は全巻ランク外

○「輪るピングドラム」Blu-ray BOX
巻数 初動  累計 発売日
BOX 2,000 2,224 15.02.04

511 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 17:53:13.87 ID:ODhmFr4na.net
五等分は普通に強えな

512 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 17:54:43.56 ID:iE9LF6FR0.net
>>481
鉄血並みでも覇権の可能性あるような

513 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 17:56:49.61 ID:O1lqVKqE0.net
今の夕方ガンダムって累平8000台ばかりだからな

514 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 17:57:54.18 ID:r8BEi07g0.net
犬王(BD)の中華ストの補正後のptは3169、補正しない方がpt近いな
ドラゴボといいなぜか映画は補正しない方がpt近い、店ランの影響とか登録から発売の長さが影響してるのかね
五等分は補正無しでBDが45341、DVDが13450

515 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 17:58:53.08 ID:iE9LF6FR0.net
>>513
鉄血だけじゃね

516 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 17:59:32.91 ID:m+MMIDkia.net
AGEの5倍ぐらいに戻したやろ?

517 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 18:04:36.80 ID:Pkfb4pMZ0.net
五等分こんなに落ちてたのか。よく映画で巻き返したな

518 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 18:05:12.76 ID:r8BEi07g0.net
"trend(d)"
"--girl--"
6 14/7/16 トナリノトト
9 22/8/3 パウパト
15 22/11/9 名探偵
16 22/12/7 ドラゴン
"--boy--"
5 22/11/23 ミニオンズ
16 22/12/7 ドラゴン
17 22/11/23 リコリスリコ
18 22/7/27 SING/シ

519 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 18:06:24.73 ID:O1lqVKqE0.net
続巻の売上だけだとそこまで落ちてない気がする
だからかぐや信者は1巻イベチケ5000枚出て勝利を確信してしまった

520 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 18:12:37.01 ID:Px0IKPUHa.net
かぐやってどんくらい右肩したの?

521 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 18:13:34.65 ID:iE9LF6FR0.net
>>516
1期が8600
2期が5600
だから確かに鉄血はageの8倍5倍に戻してるな

522 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 18:16:02.67 ID:D43SeIXr0.net
>>494
クラウドの声で読んで

523 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 18:16:55.50 ID:qgpe9A630.net
>>522
アフィにレスしちゃダメ

524 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 18:17:42.32 ID:D43SeIXr0.net
すんません

525 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 18:18:39.19 ID:/41Ne0c/0.net
○かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ 【全6巻】
巻数   初動      累計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 4,091(*,784) 4,920(*,***) 19.03.27 ※合計 5,704枚
02巻 4,174(*,669) 4,790(*,***) 19.04.24 ※合計 5,459枚
03巻 3,832(*,539) 4,097(*,***) 19.05.29 ※合計 4,636枚
04巻 3,597(*,525) 4,132(*,***) 19.06.26 ※合計 4,657枚
05巻 3,391(*,481) 4,079(*,***) 19.07.24 ※合計 4,560枚
06巻 3,856(*,563) *,***(*,***) 19.08.28 ※合計 4,419枚

塁平 4,906枚


○かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~ 【全6巻】
巻数   初動      累計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 3,277(*,769) 4,169(*,989) 20.06.24 ※合計 5,158枚
02巻 2,721(*,439) 3,030(*,***) 20.07.29 ※合計 3,469枚
03巻 2,740(*,404) *,***(*,***) 20.08.26 ※合計 3,144枚
04巻 2,726(*,416) *,***(*,***) 20.09.30 ※合計 3,142枚
05巻 2,614(*,393) *,***(*,***) 20.10.28 ※合計 3,007枚
06巻 2,833(*,428) *,***(*,***) 20.11.25 ※合計 3,261枚

塁平 3,530枚


○かぐや様は告らせたい -ウルトラロマンティック- 【全6巻】
巻数   初動      累計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 1,800(*,393) 1,969(*,***) 22.06.29 ※合計 2,362枚
02巻 1,660(*,372) *,***(*,***) 22.07.27 ※合計 2,032枚
03巻 1,557(*,218) *,***(*,***) 22.08.31 ※合計 1,775枚
04巻 1,510(*,233) *,***(*,***) 22.09.28 ※合計 1,743枚
05巻 1,483(*,205) *,***(*,***) 22.10.26 ※合計 1,688枚
06巻 1,733(*,246) *,***(*,***) 22.11.23 ※合計 1,979枚

塁平 1,930枚

526 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 18:20:35.25 ID:5C/5WGlZ0.net
かぐやは色んなしがらみが初めからあって
もうとにかく最後までアニメ化すんだろコレって作品

527 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 18:20:54.49 ID:O1lqVKqE0.net
かぐや1期→2期は普通の右肩、まあ分割2期なんだけど
分割じゃない3期は結構落ちるがこれも3期としてはよくあること

528 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 18:23:41.13 ID:Px0IKPUHa.net
確か3期の最終回以降って原作評判良くなかったはずだけど4期やってもめっちゃ減るんじゃ?

529 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 18:24:17.32 ID:8B9Sp3XLa.net
しがらみとか抜きに配信は強いからかぐやはやり続けられるだろうけど円盤は3期でも2期の6割は維持できると思ったわ

530 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 18:26:07.95 ID:5C/5WGlZ0.net
配信がつえーからじゃないよ
円盤がこれだけ右肩なんてなんだから固定客からは飽きられてんだよ
でも続く
そんな事はどうでもいいから
かぐやのお陰で仕事がもらえてるアイツとかアイツのお陰で

531 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 18:28:07.78 ID:3MwsOUkSa.net
ガンプラっていつも放映中にこんなペースで投入されてたっけ?
円盤はだいたい早めに登録されてたと思うけど

532 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 18:29:48.79 ID:5C/5WGlZ0.net
もうさ
配信ガーはさ
聞き飽きたよ今期の配信ガーはチェ信だけどさ
毎クール出てきやがる笑

あのさ
配信が強くて円盤どうでもいいならさ独占配信でやれや
いや、配信オンリーでやれよと
その方が儲かるだろ
配信ガーならそこに気付けよ
せめて2期からはさ

533 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 18:35:20.12 ID:8B9Sp3XLa.net
配信ガーしたわけではないけど
なぜかなんの根拠もなくしがらみでとか言ってたから円盤とは別要因から儲け出てるんじゃないかと言っただけだし円盤が売れてないことにも触れてるじゃん

534 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 18:45:10.75 ID:BeuQZrjZ0.net
出資者が儲かれば配信でも円盤でも原作でもなんでもいいので
二元論はもう勘弁

535 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 18:54:13.54 ID:iE9LF6FR0.net
>>531
こんなペースじゃないのいつも

536 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 18:58:39.51 ID:4lXGH8jvd.net
>>531
ガンプラは早いよ
と言うかガンプラの発売スケジュールがあってそれに合わせて毎週30分のCM番組流してるのが新作ガンダムだし
だからアニメが低調でもガンプラさえ売れればいいってなるバンダイの特殊事情

537 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 19:01:52.26 ID:dtLFNUfS0.net
種か00か忘れたけどバンナムから貰ったガンプラにポーズつけさせて見本にして原画描いてたとか言ってたロボ作画メーターいた気がする

538 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 19:05:49.43 ID:tp0l5Oob0.net
「チェンソーマンを原作に近づけて」とかいう
ワンクリックキャンペーンのメールが来たわ
このキャン―ペーン、普段は統一教会とかの社会問題がメインで
アニメなんか取り上げたの多分初めてだけど、
ちぇんそーマンの改変って社会問題なのか?

539 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sa9f-ytDT):2022/12/20(火) 19:08:41.25 ID:1aG/1H6Va.net
ガンダムに関してはほんとにプラモの販促に振り切っていて
円盤売るために特典付けたりは無さそうかな?

540 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sa9f-zw/P):2022/12/20(火) 19:16:59.79 ID:mhyxD6qba.net
五頭分の映画大丈夫か?
下手したら3万もいかない感じ?

541 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 19:19:04.22 ID:eZ1AeyXY0.net
>>539
水星がまだ円盤を登録してないのは円盤特典にまでスタッフの手が回らないからだろうけど、逆に言えば修正なり特典なりをちゃんとやりたいから保留してるとも言える気がする

542 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 19:23:14.69 ID:Pkfb4pMZ0.net
もう今期は百合覇権のぼっちあるから逃げるのも手やな

543 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 19:23:39.08 ID:qgpe9A630.net
>>538
単に乗っかってるだけだろ
もう今日と来週でアニメ終わるのに近づけるも糞もない

544 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 19:24:48.38 ID:hF3CETG60.net
>>540
いや流石に3万はいくだろ

545 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 19:25:39.00 ID:oJFJ4Hyta.net
>>540
むしろ興収は奮わなかったが円盤がバカ売れするジャンルなのに
なんで逆なんだよ

546 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 19:34:20.96 ID:Nn705kY40.net
興収22億ならせめて5万枚以上は売ってほしいが
3万枚なら弱いなぁ

547 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 19:36:35.62 ID:4lXGH8jvd.net
>>545
五等分は入場者特典の冊子がえらい人気で追加配布までしていた記憶
あと5つ子のランダム色紙の入場特典も人気あった

548 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 19:36:50.52 ID:Nn705kY40.net
ぶっちゃけ呪術も興収100億越えにしてはショボイんだよな。30万枚以上は売れてほしかったが20万いかなそうか。

549 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 19:42:06.67 ID:BeuQZrjZ0.net
やっぱり同じ人のリピート頼りなのは興収と比例しないんだろうな

550 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 19:49:31.08 ID:Is9tgB83a.net
五等分の主な客はキッズ層だったから円盤買わないよ
客単価マジで低くてメインが中高生なの判明してる

551 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 19:50:56.32 ID:F97+hkzwM.net
五頭分は映画20億超えだけどかぐやは何十億いきそうー?

552 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 19:56:32.40 ID:dV2ZzTVV0.net
>>551


553 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 19:58:16.20 ID:Nn705kY40.net
ちなみに興収20億くらいのヴァイオレットエヴァーガーデンは12万枚以上売れとるで

554 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 20:00:50.80 ID:5C/5WGlZ0.net
あれはさあ

555 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 20:01:24.78 ID:5C/5WGlZ0.net
五等分劇場版は初動8万の強気予想しておく

556 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 20:02:08.40 ID:iE9LF6FR0.net
>>539
特典はつけると思うけど、ガンプラはわからんね
ガンプラとかの玩具が売れれば円盤売れなくても問題はないけど、売れないより売れるほうがいいし、何かしらはつけるやろ

557 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 20:02:49.79 ID:Z3nokjjyd.net
>>548
教材として使われやすいジブリやディズニーは別として映画の円盤ってそんなに売れるもんなの?
鬼滅は凄いなと思うけど
興行近い天気の子やここ最近100億近いコナンとかどんな感じ?

558 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 20:05:39.30 ID:FNM2dHCja.net
自分の好きな作品がMAPPAと中山竜に汚されていたらと思うとゾッとする
尊い犠牲となったチェンソーマンに黙祷(‐人‐)

559 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 20:06:13.84 ID:Pym9hVfrM.net
>>553
ヴァイオレットは京アニ応援の気持ちで円盤購入した人いたんじゃないかな 
あの事件から復帰第一作目だったし

560 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 20:08:16.86 ID:5C/5WGlZ0.net
>>557
更新してないから数字ちょっと古い

2010年以降劇場アニメ売上

公開年  興収  累計
(2020) 404.3 1,641,985 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
(2014) 255.0 2,470,680 アナと雪の女王
(2016) 250.3 *,901,041 君の名は。
(2019) 141.9 *,210,081 天気の子
(2021) 137.5 *,149,908 劇場版 呪術廻戦 0 ← new
(2019) 133.7 *,552,474 アナと雪の女王2
(2013) 120.2 *,182,674 風立ちぬ
(2010) 108.0 *,156,396 トイ・ストーリー3
(2021) 102.8  未発売   シン・エヴァンゲリオン劇場版
(2019) 100.9 *,195,931 トイ・ストーリー4
(2019) *93.7 *,*61,368 名探偵コナン 紺青の拳
(2010) *92.5 *,330,248 借りぐらしのアリエッティ
(2014) *91.8 *,376,604 ベイマックス
(2018) *91.8 *,146,933 名探偵コナン ゼロの執行人
(2013) *89.6 *,220,825 モンスターズ・ユニバーシティ
(2014) *83.8 *,123,051 STAND BY ME ドラえもん
(2014) *78.0 *,157,455 映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!
(2021) *76.5 *,*81,761 名探偵コナン 緋色の弾丸
(2016) *76.3 *,386,699 ズートピア
(2017) *73.1 *,274,811 怪盗グルーのミニオン大脱走
(2017) *68.9 *,*65,783 名探偵コナン から紅の恋歌
(2012) *68.7 *,205,683 ONE PIECE FILM Z
(2021) *66.0 *,*41,272 竜とそばかすの姫
(2016) *63.3 *,*84,811 名探偵コナン 純黒の悪夢
(2015) *58.5 *,*59,376 バケモノの子
(2019) *55.5 *,*84,753 ONE PIECE STAMPEDE
(2015) *55.3 *,*70,014 映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!
(2018) *53.7 *,*30,876 ドラえもん のび太の宝島
(2012) *53.0 *,575,824 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
(2016) *51.8 *,*52,913 ONE PIECE FILM GOLD
(2019) *50.2 *,*24,615 ドラえもん のび太の月面探査記

561 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 20:08:35.36 ID:5C/5WGlZ0.net
これここのテンプレたったかな

562 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 20:13:28.07 ID:4lXGH8jvd.net
>>560
>>506 見ると呪術は19.4万枚行ってるからディズニージブリ除けば普通に強いな
鬼滅がぶっ飛んでるだけだ

563 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 20:21:31.34 ID:Qg3xeZ8y0.net
君の名は→天気の子の右肩すげーわww
スズメがどうなるか

564 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 20:24:25.35 ID:rFdtyJcY0.net
MAPPA頑張ってるな
アキ君のキャラクターPVわざわざ作ってて

565 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 20:30:11.23 ID:Nn705kY40.net
>>562
いや、興収130億だから映画スレとかでは歴史的爆死扱いされてるよ。
ラブライブやガルパンですら20万枚売れてる。

566 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 20:44:22.92 ID:3+okJgbS0.net
新米は二期あるのかな

567 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 20:46:33.88 ID:XPFr/oh20.net
>>487
おっウマは久しぶりに1巻の数字が出たな

○ウマ娘 プリティーダービー Season 2 【全4巻】

巻数  初動   累計   発売日
01巻 112,030 219,462 21.05.26 22.12.20更新
02巻 150,390 198,065 21.06.23 22.12.06更新
03巻 140,719 186,154 21.07.21 22.12.06更新
04巻 142,453 183,344 21.08.18 22.12.20更新

累計平均 196,756

568 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 20:49:58.08 ID:DCFaojAnd.net
>>502
ウマ娘円盤特典のキャラ引換券は初期に実装されたキャラしか交換出来ないから
後になればなるほど旨みが薄くなるよね

569 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 20:52:47.79 ID:lYN94fBZ0.net
>>565
んなわけないわ
コナンなんて100億近いのに円盤10万枚も売れてないやん

570 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 20:54:10.57 ID:O1lqVKqE0.net
>>569
深夜アニメなんだからもっと売らないとイカンでしょ
鬼滅と同じ比率ぐらいは売らないと

571 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 20:54:42.82 ID:5C/5WGlZ0.net
これは煽りだな

572 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 20:56:12.49 ID:Pym9hVfrM.net
>>565
今19万位だからランキングでみると大爆死ってほどじゃないような
ワンピ映画は興収上だけどどうなるかな

573 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 20:56:21.33 ID:Nn705kY40.net
これは深夜アニメのみの売上

公開年 興収   初動    2週計   累計
(2020) 404.3 1,310,783 1,435,549 1,641,985 劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編
(2015) *28.6 *,202,297 *,216,238 *,235,801 ラブライブ!The School Idol Movie
(2015) *25.0 *,179,473 *,195,895 *,233,175 ガールズ&パンツァー 劇場版
(2013) *20.8 *,148,084 *,163,582 *,185,545 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語
(2021) 137.5 *,149,908 *,164,647 *,175,983 劇場版 呪術廻戦 0
(2011) *19.0 *,140,306 *,152,468 *,165,784 映画けいおん!
(2017) *25.2 *,125,706 *,134,730 *,147,802 劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-
(2019) *18.2 *,125,947 *,131,925 *,142,444 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム
(2010) **8.4 *,100,036 *,119,047 *,134,910 涼宮ハルヒの消失
(2020) *21.3 *,*88,976 *,*94,230 *,124,725 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン

(2012) *11.5 *,*87,035 *,*93,013 *,110,796 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語
(2010) **2.1 *,*83,894 *,*94,609 *,103,953 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st
(2020) *20.2 *,*84,510 *,*88,980 *,*97,704 劇場版「Fate/stay night[Heaven’s Feel]V.spring song」
(2019) *13.0 *,*76,824 *,*87,762 *,*96,303 ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow
(2012) **5.5 *,*78,975 *,*90,993 *,*95,896 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's
(2017) *15.0 *,*61,889 *,*67,371 *,*88,332 劇場版「Fate/stay night[Heaven’s Feel]T.presage flower」
(2019) *16.6 *,*69,832 *,*75,178 *,*86,584 劇場版「Fate/stay night[Heaven’s Feel]U.lost butterfly」
(2014) **7.7 *,*70,991 *,*74,791 *,*77,964 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!
(2017) **6.0 *,*55,376 *,*61,905 *,*71,508 ガールズ&パンツァー 最終章 第1話
(2010) **2.0 *,*55,750 *,*61,819 *,*69,636 劇場版 Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS

(2013) **5.0 *,*48,951 *,*53,435 *,*58,137 劇場版 とある魔術の禁書目録 -エンデュミオンの奇蹟-
(2019) **5.5 *,*48,045 *,*52,187 *,*55,531 ガールズ&パンツァー 最終章 第2話
(2019) *10.6 *,*42,077 *,*47,741 *,*53,980 コードギアス 復活のルルーシュ
(2019) **8.3 *,*24,802 *,*27,088 *,*52,540 ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -
(2016) **8.2 *,*41,659 *,*45,424 *,*51,262 傷物語〈T鉄血篇〉
(2021) **6.0 *,*43,273 *,*46,498 *,*49,582 ガールズ&パンツァー 最終章 第3話
(2019) **7.3 *,*41,089 *,*44,105 *,*48,139 冴えない彼女の育てかた Fine
(2011) **7.0 *,*28,373 *,*33,854 *,*45,647 劇場版 マクロスF 恋離飛翼 〜サヨナラノツバサ〜 ※Hybrid Pack(映画+PS3用ソフト) 192,354本[メディアクリエイト集計]
(2016) **5.0 *,*35,428 *,*38,699 *,*45,368 傷物語〈U熱血篇〉
(2021) *14.3 *,*36,604 *,*40,532 *,*45,077 劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア

(2013) *10.4 *,*35,770 *,*40,254 *,*43,725 劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
(2017) *10.6 *,*33,588 *,*38,059 *,*43,698 劇場版 黒子のバスケ LAST GAME
(2021) **1.7 *,*39,681 *,*42,065 *,*43,137 劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!/劇場短編マクロスF 〜時の迷宮〜
(2015) **8.5 *,*35,697 *,*38,979 *,*42,818 劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス
(2017) **4.0 *,*34,485 *,*37,876 *,*42,039 傷物語〈V冷血篇〉
(2012) **2.3 *,*33,984 *,*38,540 *,*41,476 ストライクウィッチーズ 劇場版
(2009) **6.5 *,*21,040 *,*26,555 *,*41,434 劇場版 マクロスF 虚空歌姫 〜イツワリノウタヒメ〜 ※Hybrid Pack(映画+PS3用ソフト) 211,367本[メディアクリエイト集計]
(2016) **5.6 *,*35,169 *,*38,251 *,*41,392 劇場版 艦これ
(2017) **7.0 *,*30,522 *,*36,771 *,*41,272 ノーゲーム・ノーライフ ゼロ
(2014) **7.4 *,*32,363 *,*36,859 *,*39,589 劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-

574 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 20:56:26.19 ID:5C/5WGlZ0.net
言っとくが俺のぼっち2万超え予想は別にハードル上げじゃないからな
ホントにそんぐらいの数字を叩き出す勢いがあると信じてるからな
最終回で結束バンドがいきなり武道館ライブとかやらん限り
この勢いは止まらない

575 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 21:00:05.77 ID:Pym9hVfrM.net
>>573
こうして見ると深夜アニメは映画興収強くないのが普通なのね

576 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 21:00:53.02 ID:Nn705kY40.net
>>574
2万はリコリコみたいにしばらく1位キープしないと無理じゃね?
リコリコは3話で1桁なってたがぼざろにそこまでの勢いないだろ

577 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 21:01:07.36 ID:O1lqVKqE0.net
呪術は鬼滅の1/3の興収だから
円盤売上も1/3の50万以上は売らないといけない

578 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 21:01:34.73 ID:waFvmATu0.net
>>576
ずっといるライン上げ野郎だから触れるな

579 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 21:04:21.17 ID:Nn705kY40.net
>>577
実際呪術は50万の予想してる人結構いたからな
だから思ったより売れなかったという感想抱いた人が多い

580 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 21:04:23.01 ID:Qg3xeZ8y0.net
不徳は100位漏れだしたか
最終回ブーストでどこまで伸ばすかねー

581 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 21:05:21.35 ID:xWLDHmMIM.net
>>577
来年もAmazonがブラックフライデーして、もっと売るよ多分
(利益が出ないことは知らん)

582 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 21:05:54.60 ID:3jNDVARP0.net
>>574
中華アマスト見る限り2巻以降の単品売上が0と仮定しても全巻+1巻÷6で9400くらいは見込めるからこれにランキング200位くらいのの2~6巻の平均が加算されると考えると1.2万くらいまでは俺も有り得ると思ってる。

583 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 21:13:11.85 ID:YjM1C14/M.net
ぼっちは1万いけば合格でいいだろ
そのかわり1万いかなかったら叩いても良いよ

584 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 21:14:58.68 ID:Nn705kY40.net
ぼざろは1巻だけ1万超えで他は万割れ予想が妥当では?
累平でも1万いけば大したもんだ

585 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 21:21:32.00 ID:uDQMQ8fH0.net
>>575
深夜アニメは公開規模が小さくて大体100館体制の小規模かよくて200館体制の中規模
公開関数が少ないということはそれだけ近場の映画館でやってない人口が増えるということ
映画館まで行くのに地方だと片道2時間ぐらいかかるとか普通に出てきて
そう簡単に見られない人が増えてくる
なのであんまり興収は上がらない
鬼滅呪術の400館体制は超大規模公開でこうなると全国どこの映画館でもやってる状態
これと同じ体制は基本ジブリディズニーや新海映画とかほんと一握りで
いかに特別扱いだったか分かる

586 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 21:22:24.54 ID:3+okJgbS0.net
10000~12000枚がライン?

587 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 21:35:49.13 ID:CwOw3XZB0.net
最近のラブコメ作品って絵がいいだけで中身がマジでスッカラカンでクソつまらない作品多すぎね?
ちょっと前まで持ち上げられてたロシア語も中身スカスカで絵だけって感じだったわ
ちょっと前のおさまけといい継母といい中身スッカラカンだしマジで最近こういうラブコメしかない気がする
下手したら正宗がマシに見えてくるレベル

588 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 21:42:32.82 ID:0uGA5h25a.net
2ヶ月以上ずっと単巻が今のぼざろより上の順位キープしてたリコリコで2万ちょっとなのにDVDクソ弱いぼざろが2万はない
1巻1万前後で2巻以降5~7000だろう

589 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 21:49:42.74 ID:Ng8B8Wfs0.net
ぼざろは円盤もさることながらアルバムの売り上げも気になる

590 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 21:50:50.17 ID:Pym9hVfrM.net
>>587
ラブコメにたいした中身いらないじゃん
ほれたはれただけだし

591 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 21:53:21.00 ID:xWLDHmMIM.net
よう実2期1巻が12/23発売
不徳のギルドも12/23発売か
来週の集計が楽しみじゃわ

592 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 21:53:31.17 ID:CwOw3XZB0.net
>>590
昔はそこに一工夫あったやん
フルバにしろホスト部にしろニセコイにしろ
最近のラブコメはマジでそれだけしかない感じ

593 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 21:54:52.76 ID:hwYkaYM7d.net
>>589
ある程度予想できる円盤と違ってアルバムはちょっと予想付かないからな

594 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 21:57:09.22 ID:iE9LF6FR0.net
>>441
ガンダムみたいに玩具メインだったり、アクナイみたいにソシャゲメインでも続編製作に円盤が全く関係ないてわけじゃないしな

それらが売れてれば円盤売れてなくても続編ありえるていうだけであって、売れたほうが可能性は広がるし

595 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 22:09:59.48 ID:/41Ne0c/0.net
近年の深夜アニメの劇場版 興行収入と円盤売上

      興収    初動    累計
(2020) 404.3億 1,310,783 1,641,985 鬼滅の刃 無限列車編
(2021) 137.5億 *,149,908 *,194,870 呪術廻戦 0
(2020) *21.3億 *,*88,976 *,125,596 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
(2020) *20.2億 *,*84,510 *,*98,544 劇場版「Fate/stay night[Heaven’s Feel]Ⅲ.spring song」
(2019) *18.2億 *,125,947 *,142,444 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム
(2019) *16.6億 *,*69,832 *,*86,584 劇場版「Fate/stay night[Heaven’s Feel]Ⅱ.lost butterfly」
(2021) *14.3億 *,*36,604 *,*46,607 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア
(2019) *13.0億 *,*76,824 *,*96,303 ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow
(2019) *10.6億 *,*42,077 *,*49,556 コードギアス 復活のルルーシュ
(2021) **9.0億 *,*13,219 *,*16,120 夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者
(2019) **8.3億 *,*24,802 *,*52,540 ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -
(2018) **8.0億 *,*24,182 *,*28,832 劇場版 夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ~
(2019) **7.3億 *,*41,089 *,*48,139 冴えない彼女の育てかた Fine
(2019) **7.1億 *,*19,382 *,*25,031 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説
(2021) **7.0億 *,*10,703 *,*15,965 劇場版 Free!-the Final Stroke- 前編
(2020) **6.6億 *,*15,806 *,*18,727 劇場版メイドインアビス深き魂の黎明
(2019) **6.1億 *,*18,132 *,*19,548 えいがのおそ松さん
(2021) **6.0億 *,*43,273 *,*49,582 ガールズ&パンツァー 最終章 第3話
(2019) **5.5億 *,*48,045 *,*55,531 ガールズ&パンツァー 最終章 第2話
(2018) **5.5億 *,*23,724 *,*26,355 文豪ストレイドッグス DEAD APPLE(デッドアップル)
(2019) **5.1億 *,*29,315 *,*34,382 青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない
(2022) **4.2億 *,**8,731 *,**9,110 劇場版「からかい上手の高木さん」
(2019) **4.0億 *,*18,918 *,*23,538 劇場版 幼女戦記
(2022) **3.5億 *,**9,511 *,*10,169 あんさんぶるスターズ!!-Road to Show!!-
(2019) **3.2億 *,*20,431 *,*22,896 劇場版 響け!ユーフォニアム ~誓いのフィナーレ~
(2021) **2.8億 *,*14,475 *,*18,018 Fate/Grand Order -終局特異点 冠位時間神殿ソロモン-
(2018) **2.6億 *,*34,271 *,*38,902 魔法少女リリカルなのは Detonation
(2020) **2.2億 *,*15,200 *,*17,800 映画 ギヴン
(2022) **1.3億 *,**2,914 *,**3,351 フルーツバスケット -prelude-
(2021) **1.1億 *,**8,837 *,**8,837 ARIA The CREPUSCOLO
(2021) **1.0億 *,**3,936 *,**3,936 EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション
(2021) **0.9憶 *,**9,843 *,*10,687 ARIA The BENEDIZIONE
(2021) **0.9億 *,**4,929 *,**5,300 プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第2章
(2020) **0.7億 *,*16,967 *,*18,543 劇場版 ハイスクール・フリート


(2022) *22.4億 映画 五等分の花嫁

596 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 22:12:30.65 ID:YxbicbH/0.net
>>595
円盤トップの千尋だけ参考に入れておいた方が良い気が

597 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 22:13:19.84 ID:tDf1OOkKM.net
5等嫁すげえな
深夜アニメとはいえ歴代3位か

598 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 22:14:42.67 ID:zuJmuWFH0.net
こんだけ話題になってるのにぼっちがあんま伸びなさそうなのはみんなリコリコ買ってるからか?
インフレで使えるお金は減ってるし

599 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 22:15:23.98 ID:arCeKcGp0.net
同作者の戦隊大失格にも期待が持てるな(棒)

600 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 22:15:25.77 ID:zXZugfMfa.net
>>597
いつラブライブを越えたんだよ

601 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 22:21:47.98 ID:zmtIH+2s0.net
ぼっちはかなり厳しい数字が出る気がする

602 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 22:23:33.85 ID:Nn705kY40.net
うたプリ14万枚も売れてるのか
腐女子アニメつえーなw

603 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 22:24:00.74 ID:eJhBUlvPa.net
>>596
深夜アニメって括りだから入れる必要なくね?

604 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 22:24:31.06 ID:p/dxQZsM0.net
>>598
5、6、8話辺りは良かったけど全体通すと円盤買うほどでもなくね
11話なんかも絵や実写はおもろいけど…って感じ
最終話が本命だろうからもうちょい待て

605 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 22:28:00.58 ID:qIZMFmka0.net
>>595
艦これって映画になってなかった?どんくらいだったんだろ

606 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 22:30:41.42 ID:Nn705kY40.net
千と千尋はVHS+DVD+BR合算で550万枚
この記録を超える作品は未来永劫出てこない

607 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 22:35:52.99 ID:DE/LwS7q0.net
ぼっち・ざ・ろっく!
最終回はあらすじのみで先行カットなしとか期待させてくれるじゃん
https://twitter.com/BTR_anime/status/1605156432726216705
(deleted an unsolicited ad)

608 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 22:40:43.43 ID:6yq1mTaK0.net
ぼざろ好きだから1万は超えてほしい

それはそれとして水星はいつになったら円盤情報出るんや…

609 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 22:42:13.36 ID:gZ5KtWYQ0.net
>>603
近年でもないしな
まだアナ雪のがいい

610 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 22:48:42.04 ID:Nn705kY40.net
アナ雪は300万枚

611 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 22:54:00.49 ID:y3fAbh4z0.net
ぼっちはかなりの数出すだろな
ジャニーズの壁に阻まれて正しい数値が分からないが着せ恋よりは全ての盛り上がりが上だと思う

612 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 22:56:03.20 ID:osTizEiHM.net
五等分の花嫁は選ばれなかった4人も新婚旅行に同行ってのが
なんか微妙な気持ち(ねーわw&ここまでくると6Pもありそうw)になったが、
男向けハーレムラブコメだとヒロインはフラれた場合でも
他に男つくると大ブーイングになるからキッチリけじめつけた~といっても
これが正解なんだろうな

613 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 22:58:10.21 ID:osTizEiHM.net
ニセコイでも小野寺推しだから小野寺エンドが良かったとかは分るけど
モブと結ばれて結婚式でケーキ作らされるなんて小野寺可哀そうってのも
意味分らんし

一生、主人公だけを好きでいろ!って方が可哀そうじゃね?

614 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 23:00:13.00 ID:p9OUipFM0.net
ぼっちは8000がいいとこでしょ
万越えすら無理じゃね

615 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 23:02:18.71 ID:hwYkaYM7d.net
>>612
五等分そんなことになるのか(ドン引き)
狂気の沙汰にも程があるだろソレ

616 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 23:08:29.70 ID:fPyBO0t1r.net
>>598
関係ないと思う🥴

617 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 23:15:51.06 ID:YenYSGOI0.net
>>595
こないだレヴュースタァライトの映画が3億行ったとか発表されてたけどこれ見ると結構凄かったんだな

618 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 23:17:02.52 ID:5C/5WGlZ0.net
出た謎のリコ上げ
ぼっちの台頭で急速に忘れ去られるてるからって信者必死だな

619 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 23:17:49.01 ID:5C/5WGlZ0.net
ま、ここのアンチなんて結束アルバムの発売日までの命よ
円盤1巻出るまでも保つまい

620 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 23:17:49.35 ID:jp6OMCMi0.net
僕勉だとヒロイン毎に別エンドやったんだっけ

621 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 23:19:19.60 ID:nGa127DA0.net
https://tower.jp/article/feature_item/2022/12/18/0701
結束バンドのフルアルバムのリリースを記念して、タワーレコードでキャンペーンの実施が決定!
12月28日発売のアルバム「結束バンド」をご購入いただいた方に特別レシートを発行致します。

【実施期間】
2022年12月27日(火)~1月9日(月)
※期間中にお取り寄せになった場合でも、購入が期間外になった場合は対象外となります。

【実施店舗】
タワーレコード全店(タワーレコードオンライン、もりのみやキューズモール店を除く)
コミケの帰りにタワレコ行く客いるんだろうな

622 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 23:20:34.53 ID:Nn705kY40.net
>>618
必死感は誤字してるとこで伝わった

623 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 23:21:07.03 ID:pmhZ4nbc0.net
>>621
割とよくやってるけどレシート欲しいか?

624 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 23:22:27.02 ID:5pdyRUxC0.net
>>248
逆じゃね
売れてるアニメは面白いけど面白ければ売れるわけじゃない

625 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 23:22:29.18 ID:Qg3xeZ8y0.net
>>617
あの界隈は特にやべーやついっぱい飼ってる印象

626 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 23:22:49.94 ID:Z/9VQR8Y0.net
ハーレムラブコメってよほど上手くやらないと揉めるよな

627 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 23:24:18.08 ID:3jNDVARP0.net
>>623
きれいに保管できる自信ない

628 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 23:25:56.66 ID:SaBq7lqE0.net
ぼっちは面白いとは思ったけど円盤買いたいとはならんかったな
5話の後に予約したけどブラックフライデーをきっかけにキャンセルした

629 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 23:32:23.97 ID:Kugi3Jeh0.net
>>626
確かに

630 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 23:40:54.86 ID:RegmQ6zqa.net
d4cSね
把握した

631 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 23:47:04.30 ID:6yq1mTaK0.net
ハーレムアニメで上手くいってるのToLOVEるくらいしか思いつかんのやけど何があるっけ

632 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 23:48:20.88 ID:Kugi3Jeh0.net
や○おんのコメでも見かけたけどチェンソー信者のなりすましか?

633 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 23:49:47.61 ID:oJFJ4Hyta.net
そもそも五等分って盛り上がる要素どこにある?
五つ子ということでヒロインが同じようなキャラばっかでいまいちつまらんかったわ
誰が選ばれようと糞どうでもいいっていうか
むしろ声優信者の代理戦争になってた印象すらある

634 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 23:52:53.07 ID:Ti0U4idh0.net
五等分は男向けおそ松さんだろ
エッチだし売れるのは分かる

635 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/20(火) 23:58:11.66 ID:qgpe9A630.net
地獄楽 監督・牧田佳織
制作進行出身

■囀る鳥は羽ばたかない The clouds gather
監督
絵コンテ
演出

■囀る鳥は羽ばたかない Don't stay gold
監督

ガチホモアニメの監督だったのか
バトルとかアクションは経験なさそうだけどなぜ地獄楽?

636 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 00:00:39.48 ID:2Hq4J4/O0.net
単巻1,086位
全巻6,473位

現在位置を確認

637 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 00:17:47.06 ID:S9FasZKZ0.net
ぼっち累平7500に全ベットするぜ

>>531
リリースペースはいつも通り
https://bandai-hobby.net/site/nextphase2022winter/
昨日一気にきたのは1つのイベントみたいなものでプラノザウルスとかも初公開された
あまり知られてないだけで静岡ホビーショーなんかでもこういった一気に情報ブッパすることがある

638 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 00:23:22.49 ID:puPc05zop.net
五等分はテレビアニメも映画も成功して原作も売れた
それが全てだろ

639 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 00:39:45.74 ID:fHmIUKddd.net
なんか1人、文春にフライデーされとったけどダメージも5分の1になるし大丈夫やろ
言うてすでに3人は結婚しとるしな

640 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 00:42:25.75 ID:puPc05zop.net
3人既婚
1人同棲
1人処女
の花嫁

641 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 01:00:39.66 ID:yNIzfaXPa.net
>>634
おそ松とは違うだろ

642 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 01:35:46.88 ID:Y+6QuEVw0.net
5等分って3人も既婚だっけか、2人しか把握してなかったわ

643 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 02:19:48.86 ID:Q6McfZMq0.net
2人の間違いじゃね
結婚しとるの竹達と花澤香菜だろ

644 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 02:21:00.99 ID:8bP5ZQXM0.net
五等分なんて流行ったの漫画村のお陰だからな

645 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 02:26:42.36 ID:Om6mJtLQ0.net
>>599
真面目に監督の手腕は気になるわ
PVは凄い

646 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 02:27:06.05 ID:CQlekZtKM.net
まーたかぐや信者が五等分を憎んで叩いてるのか?

647 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 03:59:20.48 ID:qXcKK9Bk0.net
かぐ信最後の砦だった実写映画の興収ですら殴れなくなったからな

648 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 4b79-ZR1D):2022/12/21(水) 04:18:42.58 ID:qO5k8Yeh0.net
もうごと豚はやめとけよ
推しの子と戦隊があんのに…
一方的にボコされるだけやぞ

649 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (エムゾネW FF8a-5qym):2022/12/21(水) 04:30:44.94 ID:MKE/YfnDF.net
>>648
それ作者であって作品関係なくね?

650 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 05:46:02.50 ID:wQTOKPLq0.net
映画すらないかぐやは同じ土俵にすら立ててないんだよなあ
糞寒い実写を挙げるなら止めないけどw

651 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 06:24:23.70 ID:5yNfGktSp.net
ざーさん→既婚
竹達→既婚
みっく→同棲
あやねる→未婚
水瀬→未婚

だから既婚2人だったな

652 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 07:24:36.84 ID:nun3gMbL0.net
おや今日はチェンソーマンの語りないね
来週でやっと最終回だよ盛り上がってるかい?

653 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 07:26:33.79 ID:xt4yoIdV0.net
五等分はグッズ売り上げレベチだかかぐやと推しを合わせても勝てないでしょ
一番くじやったら未だに長蛇の列ですよ
かぐやとか放送中ですらグッズ売り上げショボかったし推しもグッズ売れるようなタイプじゃないからな
ちなみに2のフィギュア速攻なくなるから声優結婚云々は池沼アンチが必死にこじつけてるだけで大半のファンは気にもしていない

654 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 07:32:36.73 ID:2Hq4J4/O0.net
>>652
単巻1,124位
全巻1,980位

放送前>>636
全巻セットが爆上げしてるから勝ったなガハハ

655 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 07:35:43.80 ID:zL1ejb83a.net
>>641
トト子を5人で取り合うのがおそ松でホモ色は皆無
風太郎を5人で取り合う(でも無い)のが五等分で姉妹レズ色はかなり強い

656 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 07:46:06.07 ID:HWewccWvd.net
>>653
その二つより高木さん好きな俺は異端か?

657 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 07:47:23.58 ID:g8ZmtiPgp.net
>>656
かぐや様や五等分より着せ恋の方が好きな俺もいるから問題ない

658 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 07:53:54.34 ID:v8xcPUxEK.net
ちいかわて春アニメ扱いでいいんだよな

659 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 07:54:16.37 ID:nWeFbN1h0.net
ちいかわは春アニメ

660 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 08:01:18.02 ID:YK146AQ40.net
チェンソーここに来てすっかり空気

661 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 08:12:01.56 ID:Uc3kxO+aa.net
10話11話が空気すぎんだもん
あれ1話にまとめても全然良かった

662 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 08:12:15.66 ID:ZmQ8BM050.net
天使の悪魔とアキが絡んで腐女子が騒ぐから待ってろよ

663 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 08:12:38.38 ID:tbCvs7ZCp.net
ちぃかわが虹まくったら面白いけど
まあ無理か

664 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 08:13:12.15 ID:tbCvs7ZCp.net
天使の悪魔とアキくん仲良くなるのボムの後だから
テレビアニメの範囲はやらんだろ

665 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 08:20:33.39 ID:v8xcPUxEK.net
虹学は呪術に続いてちいかわに負ける可能性あるのか…

666 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 08:21:54.99 ID:OAi0sRWw0.net
>>662
天使の声がまれいたそな時点で無理だろう
男女の絡みにしか見れん

667 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 08:29:55.38 ID:vYAFvVCQ0.net
>>654
全巻セット爆上げSUGEEEEEEEEEEE
1巻が落ちてるのは気のせい

668 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 08:45:05.88 ID:MrJnKl740.net
虹ヶ咲1期のクールは豊作だったな

669 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 08:48:40.56 ID:YK146AQ40.net
何かチェンソーの監督
話を盛り上げるの下手だな

670 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 08:48:56.84 ID:lA8+zK+kd.net
円盤って放送中に買うのを決める人と最終回まで見てから買うかどうか決める人どっちが多いんだろ

671 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 09:05:46.35 ID:5J3QsHDa0.net
>>605
ガルパン最終章3話と同じくらい

672 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 09:07:46.91 ID:9EG2Tpnnr.net
>>654
3桁にすら戻れないのは流石に擁護できないわ🤣

673 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウクー MMf3-C9OL):2022/12/21(水) 09:17:42.70 ID:TBpYXLClM.net
>>670
アマラン見る限りは放送中のが多いんじゃないかな
放送後にじわ売れみたいなパターンもなくはないだろうけど

674 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 26eb-JDfe):2022/12/21(水) 09:17:56.72 ID:wQTOKPLq0.net
最終回に向けて盛り上がってきたな。二回見てきた

675 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 6a16-uMcQ):2022/12/21(水) 09:26:41.58 ID:RU5/S2o40.net
>>671
ガルパンと同じくらいとか全盛期の艦これすげーなw

676 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sa9f-OiRk):2022/12/21(水) 09:27:17.09 ID:EPVzFuu/a.net
こっちは固定でぼっち本スレはスップかね
頑張るな

677 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW ce7d-9Q37):2022/12/21(水) 09:46:35.23 ID:9vTSfaXj0.net
果たしてぼっちは1万枚に届くかね
現状だと7000~8000ギリ9000ってぐらいだけど

678 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sa9f-6EcE):2022/12/21(水) 09:52:23.40 ID:IKPICpd3a.net
>>670
全巻購入特典の絵柄公開されたら予約する派も居るで~

679 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 09:53:36.32 ID:wQTOKPLq0.net
店頭強いしいくでしょ。これで8000とかならまた笑われるだけ

680 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 10:05:20.73 ID:N37RZ6rtp.net
>>621
でもレシートだとそのうち消えちゃうんだろうな

681 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 10:26:37.08 ID:zhsqyIT00.net
虹がちぃかわに負けたらラブライブで唯一覇権無しのシリーズになるのか

682 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 10:39:17.29 ID:MrJnKl740.net
>>681
にじよんがある

683 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 10:41:08.57 ID:jx6+UVnF0.net
>>670
俺は絵柄や特典発表されたら買ってる
そういえばアマラン爆上がりって期待させておいて結局4桁落ちのアニメが昨晩やってたようで

684 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 10:55:12.59 ID:zJt8bX6SM.net
***,*22/***,*34 ぼっち・ざ・ろっく! 1
***,*36/***,*36 【A限定】ぼっち・ざ・ろっく! 1-6全巻セット
***,101/***,144 不徳のギルド Vol.1 [Blu-ray]
***,239/***,296 アークナイツ【黎明前奏 / PRELUDE TO DAWN】Blu-ray BOX 数量限定生産版 [Blu-ray]
***,367/***,367 【A限定】不徳のギルド Blu-ray全巻購入セット(早期予約特典:アニメ描き下ろしひたむきのあわあわポスター)
***,497/***,630 TVアニメ『マブラヴ オルタネイティヴ』Blu-ray Box V オリジナルドラマCD付 *豪華版 [Blu-ray]
***,564/***,564 後宮の烏 1
***,703/***,544 アークナイツ【黎明前奏 / PRELUDE TO DAWN】Blu-ray BOX 通常版 [Blu-ray]
***,727/***,644 【A限定】『SPY×FAMILY』Vol.4
***,736/**1,177 陰の実力者になりたくて! Vol.1 [Blu-ray]
***,802/***,866 【A限定】アークナイツ【黎明前奏 / PRELUDE TO DAWN】Blu-ray BOX 数量限定生産版 描き下ろしP3サイズキャラファインアート付き(ドクター、アーミヤ、ケルシー) [Blu-ray]
***,828/***,779 【A限定】陰の実力者になりたくて! Blu-ray全巻購入セット(早期予約特典:キャラクター原案・東西描き下ろし特製A3クリアポスター付き)(全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用キャンバスアート)
**1,086/**1,086 チェンソーマン Vol.1 Blu-ray [Blu-ray]
**1,109/**5,049 Do It Yourself!! ‐どぅー・いっと・ゆあせるふ‐ 1 数量限定特装版 [Blu-ray]
**1,219/**1,694 【A限定】転生したら剣でした Blu-ray全巻購入セット
**1,343/**1,638 新米錬金術師の店舗経営 第1巻 [Blu-ray]
**1,914/**1,141 転生したら剣でした Blu-ray Vol.1 [Blu-Ray]
**1,929/**4,273 TVアニメ『マブラヴ オルタネイティヴ』Blu-ray Box V *通常版 [Blu-ray]
**1,934/**1,934 モブサイコ100 III Blu-rayBOX
**2,382/*18,450 魔入りました!入間くん 第3シリーズ Blu-ray 1 [Blu-ray]
**2,425/**1,864 ヤマノススメ Next Summit 第1巻 [Blu-ray]
**2,458/**5,282 Do It Yourself!! ‐どぅー・いっと・ゆあせるふ‐ 1 [Blu-ray]
**2,649/**2,203 【A限定】アークナイツ【黎明前奏 / PRELUDE TO DAWN】Blu-ray BOX 通常版 描き下ろしP3サイズキャラファインアート付き(ドクター、アーミヤ、ケルシー) [Blu-ray]
**2,769/**5,782 【A限定】僕のヒーローアカデミア6th Blu-ray Vol.1初回生産限定版(全巻購入特典「描き下ろし全巻収納BOX」+「ステッカーシート1枚」付)
**2,826/**5,326 【A限定】うる星やつら Blu-ray Disc BOX 1
**2,914/**8,956 アニメ「4人はそれぞれウソをつく」 Blu-ray BOX [Blu-ray]
**3,386/**7,842 【A限定】モブサイコ100 III Blu-rayBOX
**3,542/**1,493 『SPY×FAMILY』Vol.4
**3,874/**2,839 うる星やつら Blu-ray Disc BOX 1
**5,070/**6,473 【A限定】チェンソーマン Blu-ray 全巻購入セット (全巻購入特典:A3クリアポスター+フェイスタオル、メーカー特典:スマホリング)

685 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 10:59:10.65 ID:v8xcPUxEK.net
マブラブ上がってる?

686 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 11:02:59.63 ID:ti4G9gh9d.net
ぼっち最終回緊張してきた

687 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 11:08:49.98 ID:AFDUGn/zp.net
まあぼっちは最終回のラストで2期決定!って出たらいいよね

688 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 11:11:56.38 ID:cOxk3BJGp.net
>>670
最終回待ちで最終回放送後にポイント倍増なんてのはないので
基本的に放送中に予約する人の方が多い
最終回前に1巻発売するアニメもあるしね
最終回ブースト、発売前ブーストはおまけみたいなもん

689 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 11:19:58.70 ID:OAi0sRWw0.net
>>687
クローバー忙しいからどうかなあ

690 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 11:35:13.07 ID:zhsqyIT00.net
>>682
いうてあれ1万も売れんだろ
なんだかんだ毎クール1万行きそうなアニメあるのにクール覇権取れるんかね

691 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 11:39:46.69 ID:TBpYXLClM.net
>>690
でも来期って1万行きそうなのなくね?

692 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 11:40:58.48 ID:EDO/2eHQ0.net
にじよんでファンミのシリアルじゃ弱いわな

693 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 11:42:30.35 ID:vUgm5mX60.net
>>598
リコリコ買ってる中年オタクはぼっちの絵じゃ感情移入できなくなってるだろうな
まぁインポみたいなもん

694 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 11:44:32.88 ID:bv2GZxAk0.net
荒らしぼっち信者が最終回で緊張してるの草

695 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 11:45:26.75 ID:KYMqo6340.net
予測の売上と実際の売上はあんま変わらないみたいだし
ぼっちざろっくは8000枚に届くか届かないかぐらいで1万枚はまず無いと見た方がいいか

696 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 11:48:44.15 ID:OAi0sRWw0.net
2月の鬼滅の特典は200万部配るらしい

697 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 11:52:25.42 ID:Pt+SQNgwa.net
>>693
ぼっち買ってるのも中年オタクじゃん
なんたって社会に疲れた労働者の癒やしコンテンツきららだぞ
おじさんが自分の好きなものは若者人気だの女性に人気だのって事にして
差別化しようとするの浅ましい

698 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 11:54:00.55 ID:ASNSRCL3a.net
>>696
そんな配るんか
上限会議は気になるし行ってみようかな

699 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 11:56:16.00 ID:f8zKv9d10.net
来季って1万どころか5000越えそうなのすらなくね?

700 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 11:58:17.01 ID:4Mkj0/hTa.net
冬アニメってそんなに強豪揃ってたんだ

701 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 12:00:07.13 ID:Vj2yaJKGa.net
>>695
ぼっちがそのくらいだと水星とウマゆるが覇権とりそう

ウマゆるは万越えてきそうだし、水星は鉄血が8600だから万越えする可能性あるし

702 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 12:00:15.66 ID:BRnVG6atp.net
リコリコよりぼっちくらいの流行りの方がちょうどいいよ

703 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 12:02:25.35 ID:LX/qD1Fm0.net
冬アニメも万超え厳しそうだな
原作力で強そうなのも見当たらないしオリジナルが当たるのを期待するしかないか

704 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 12:02:41.53 ID:YUVBdeWba.net
>>699
いや、東リベは5000はいくんじゃね?
直近の売上知らないけど

705 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 12:05:12.04 ID:TBpYXLClM.net
>>704
独占配信とかじゃなかった?
話題性死ぬからムリだろ

706 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 12:05:49.96 ID:YUVBdeWba.net
>>705
あ、それは無理そうだわ

707 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 12:09:00.52 ID:zJt8bX6SM.net
>>697
アキバ冥土戦争は
ヤクザもののVシネマだよな
あれでは癒しにはならない
ガンダムよりも死人が多く出ている
PAワークスは反社会的組織か

708 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 12:09:29.65 ID:YZqOIsiq0.net
じゃあお前らは女性を性的に消費するようなアニメが覇権になってもいいんだな?
最低だねクズ雄ども

709 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 12:11:08.21 ID:J6d/O7zWd.net
>>708
心配しなくてもチェンソーマンは覇権取れないから安心しろよ

710 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 12:13:27.48 ID:r/lyYEmxp.net
プリコネも4コマアニメ化するんだっけ?
声優の数すごいことになりそうだけど

711 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 12:14:12.78 ID:YZqOIsiq0.net
>>709
売りスレはポリコレに配慮してるので性的消費や犯罪、暴力の助長をするような表現を行なったアニメの円盤は-1万枚で評価することになってる
そして-された分は健全な作品の枚数に上乗せされる
これによりチェンソーマンは最低でも10万枚は超える

712 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 12:14:44.64 ID:MrJnKl740.net
スレ乞食は無視しとけ

713 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 12:19:55.86 ID:LX/qD1Fm0.net
チェアンさんのネタ切れ感が凄い
信者が円盤に興味なさ過ぎて売りスレ的には肩透かしだったな

714 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 12:19:59.52 ID:5xKkfOoqM.net
チェンソーマンこそ性的搾取に犯罪暴力助長番組じゃん
今でも2千枚前後予想のチェンソーから1万枚引くとかそんな殺生なw

715 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 12:27:38.09 ID:Rq+ehZiGp.net
うまゆるはみんな牡馬だから性的搾取じゃないな

716 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 12:29:56.64 ID:7NxtwsY70.net
チェは下品で女ウケあんまよろしくないからな
逆に男ファンはキャラより作画の質重視だけど肝心の戦闘がアレじゃあね

717 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 12:31:19.27 ID:wQTOKPLq0.net
チェンソ配信はスパイ超えそうだもんな。途中から一気に盛り上がってきた

718 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 12:31:58.35 ID:SbAqJKFDr.net
シリアル付きを除く深夜アニメ円盤は35~50代キモオタ向けコンテンツの独壇場なのでチェンソーが弱いのは仕方ないね

719 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 12:32:41.17 ID:IQO5Hbiid.net
超えそうってそのスパイも今週で最終回だわ

720 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 12:33:07.82 ID:zJt8bX6SM.net
>>715
逆だ
ウマ娘はすべて女体化している
トレーニング時に赤いブルマを履いているのは真の女の子
それ以外は氷川きよしみたいな扱い

721 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 12:34:09.96 ID:OAi0sRWw0.net
>>717
現実を見ろよ・・・

722 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 12:34:11.78 ID:IQO5Hbiid.net
チェンソーは何の発表もない寂しい最終回になりそうやな
ガラガライベントで続編の発表はしそうだけど
MAPPAは何年も塩漬けにするんだろうな

723 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 12:35:53.93 ID:LX/qD1Fm0.net
チェの映画と2期は既定路線でしょう

724 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 12:37:51.66 ID:Rq+ehZiGp.net
>>720
氷川きよしみたいなキャラをメインに置いているのであれば
ポリコレニッコリなのでは?

725 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 12:40:10.70 ID:gOEBJ5cdd.net
チェンソーは、11月末時点で最終話が完成してないから2期や映画をやるとしても遅くなりそうだな
呪術0みたいな鬼畜スケジュールは、2度と出来んし、作画もチェンソーの方が手間かかってるしな

726 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 12:47:06.01 ID:OAi0sRWw0.net
>>725
最終話って今まだ作ってるぞ・・・

727 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 12:51:42.42 ID:zJt8bX6SM.net
>>724
プリキュアにもオカマキャラが登場する時代だもんなあ
ラブライブにも中華系の娘が登場

728 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 12:52:17.99 ID:gOEBJ5cdd.net
>>726
だから、2期や映画やるとしても遅くなるって言ってるだろ

729 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 13:02:13.79 ID:dMuS1bIua.net
チェンソーマンしょーもない署名活動始まってんな
署名は集英社及びスタジオ・MAPPAへ提出するみたい

555人が賛同しました。もう少しで 1,000 人に到達します!





「アニメ『チェンソーマン』の出来が微妙...」

「監督を変えて欲しい、邦画やめて」

そんな意見を集める署名活動を始めました♪

署名、RT拡散のご協力お願いします

数分で完了、ニックネームでも可

署名はこちら
https://twitter.com/chainsawRe/status/1604026018830127105
#チェンソーマン #チェンソーマン再アニメ化
(deleted an unsolicited ad)

730 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 13:04:18.63 ID:w3y4qVAqp.net
再アニメ化てw

731 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 13:08:12.96 ID:RU5/S2o40.net
チェンソーアンチきめーな

732 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 13:10:06.20 ID:nsv0Z8QVa.net
>>729
このスレにこれを貼りに来てるのが…
なんGで立てた方が良いだろ

733 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 13:21:26.25 ID:IQO5Hbiid.net
PVしか見てないけど地獄楽よさそうだから
チェンソー次はそっちに頼めよ

734 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 13:26:13.19 ID:S9FasZKZ0.net
ちいかわもだけど世界の終わりに柴犬ととかも扱いがよくわからん
TV離れや5分アニメ・配信限定なんかも増えてきて
30分で13話程度というアニメの形態自体がもう崩れつつあるのかもな

735 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 13:31:26.46 ID:5xKkfOoqM.net
>>734
逆に大昔はギャグ漫画や4コマ漫画原作の5分の週間帯番組みたいのやってたけど編成の問題で消滅した
それが配信の隆盛でやり易くなって復活して来てるんじゃね

736 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 13:35:53.68 ID:QPXErXeJM.net
>>729
東映Kanon
アイドルマスターゼノグラシア
みなみけおかわり

みたいに、なかったことにしたいのか?

737 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 13:39:28.88 ID:gbFKRLU9d.net
>>733
監督が違うから意外と面白いと思う

738 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 13:41:13.72 ID:WdklMOdhd.net
しかし前期のリコリコといい今期のぼっちとか
放送前は予想もしなかったダークホースですらなかった
大穴馬が覇権を取るとか夢があるよな
この方がアニメ業界的にも盛り上がるよ
勝ち確ジャンプ勢の出来レース見てるよりずっといい

739 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 13:42:28.77 ID:QPXErXeJM.net
ウオッカ役の声優・大橋彩香
「もう2年ぐらいオーディションに受かってない」今年は50連敗?

https://news.yahoo.co.jp/articles/8cd8c6e8619ff9f96e956cd33649b0d3f3a1567e
ウマ娘声優さんも大変だなあ

740 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 14:01:58.60 ID:pL2YjDGCF.net
まあ声優業界も大変よそりゃ

741 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 14:02:39.92 ID:Vj2yaJKGa.net
>>703
水星とウマゆるくらいやろ万越えするとしたら

742 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 14:04:44.71 ID:EcI+h4Y+p.net
ぼざろはきららの最終兵器ってことで名前は放送前から出てたろ

743 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 14:07:08.34 ID:Vj2yaJKGa.net
>>738
ぼっちが覇権かはまだわからん

744 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 14:08:22.09 ID:S9FasZKZ0.net
SHIROBAKOの声優選定シーン(sm25356892)好きなんだけど
実際は忖度しまくりだしそれに気付いた声豚が何も言わずにブヒブヒ言ってるだけってのが悲しいな
声優側も身体売ったり疲弊したりでマジで害悪文化だと思うんだが……

745 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 14:10:07.07 ID:5J3QsHDa0.net
はやくAIにな~れ

746 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 14:19:59.41 ID:1PvhF0/nM.net
>>744
2年前に受かったのがシャインポストの螢なのかな

747 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 14:22:06.25 ID:WdklMOdhd.net
指名は別の話やろ

748 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 14:39:17.41 ID:/SkxfkjHa.net
月刊か季刊誌かプラス行き?


ハンターハンター

6+7号 合併号以降
週刊連載形式での連載は終了
集英社としては完成まで冨樫を応援し続ける所存
ハンターハンターがどのような形式で継続されるかは後日発表

749 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 14:43:00.34 ID:qz5tx+Lva.net
最終回当日に三桁の不徳…二期は絶望か

750 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 14:45:01.51 ID:wm02RKUwd.net
>>742
ぼざろは本当にきらら最終兵器だったのに放送前は馬鹿にされてたよね

751 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 14:49:21.97 ID:OAi0sRWw0.net
チェンソー
単巻 1,245位
全巻セット 1,397位

もっと頑張れ!

752 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 14:50:43.86 ID:0DMRZh8Ga.net
>>751
もうこれで全力だよ
放送ブースト使い切ったよ

753 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 14:54:33.22 ID:EDO/2eHQ0.net
タツキ先生の他人事コメントも後押ししてるのかもしれない

754 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 14:55:18.27 ID:mo5Pu5O90.net
>>718
シリアル付きこそキモオタしか買ってないから円盤そのものがってのが正しいんじゃね?

755 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 14:57:12.73 ID:TJLbvqoep.net
AI「ブヒブヒ」

756 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 14:59:00.15 ID:S9FasZKZ0.net
>>751
1500代の境地を"魅せて"くれ……!

757 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 15:06:44.72 ID:LX/qD1Fm0.net
https://pbs.twimg.com/media/FkTV-tRWAAEsPr9.jpg

なんてことだ...ここは中国だったのか...!

758 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 15:09:02.30 ID:uveZv2GVd.net
>>736
千早「それを無かったことにするのは許されない」

759 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 15:37:52.39 ID:znJAs8Im0.net
>>754
シリアル付きだと、年齢層が広がるんよ
20~50代キモオタが買うようになる

760 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 15:49:06.78 ID:Vj2yaJKGa.net
チェンソーてむしろ円盤買うようなやつらが読者ちゃうんか?

761 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 15:50:29.64 ID:KOxkgtwfa.net
チェーンソー、新たな悪魔がワラワラ出てきたけどどれも魅力ねえな
すぐ死にそう

762 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 15:53:59.45 ID:qXcKK9Bk0.net
ぼっちはクローバーで覇権放送枠なのに
何でそれで弱く見てしまう奴がいるのか

763 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 15:56:00.64 ID:v8xcPUxEK.net
なんでチェンソーマンてバトル漫画恒例特訓イベのあとに終わるの?恒例下手か

764 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 15:59:08.23 ID:A9VeDBt0M.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/af1eb90467284bc3121bf4625af19a232fb4e4c0
高見知佳さんが死去・元アイドル歌手

ラブライブサンシャインの主人公の娘かと

765 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 16:09:15.75 ID:ZNst4Y2Q0.net
不徳あんまり伸びんな
配信も弱いらしいかや2期は無理そうかー残念だ

766 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 16:14:27.54 ID:J6d/O7zWd.net
>>765
結局いつもの3000ラインなのはわかってただろ
単巻が順位高かったのは巻数が少ない分単価が高いからアマランの仕組み上高く見えるだけだし

767 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 16:20:45.57 ID:qXcKK9Bk0.net
3000売れる紳士物と6000売れる紳士物の違いとは

768 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 16:22:05.75 ID:wQTOKPLq0.net
きららの最終兵器でもある

769 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 16:22:32.18 ID:nWeFbN1h0.net
>>767
フィギュアが付いてるかどうか

770 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 16:41:32.17 ID:O+TaC0x70.net
>>750
なんなら5話までこのスレや中継地点のスレでも馬鹿にされてた
その前からSNSではかなり勢いを感じてたのに、ライブシーンやったら本格的に人気爆発するだろうと言っても遅すぎて手遅れ言われまくったの忘れないぞ

771 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 16:42:51.33 ID:qXcKK9Bk0.net
5話の演奏回から爆発はユーフォ1期と同じだな

772 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 16:45:01.33 ID:2Gwos3/yd.net
>>684
これどうやって数字見ればいいの?

773 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 16:55:00.06 ID:RtBZuZN2d.net
まずワッチョイを見る

774 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 16:59:09.05 ID:OAi0sRWw0.net
>>684
これはもう古い

チェンソー単巻 1,567位
どうなるイベント!

775 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 17:02:32.03 ID:qBT0jWUtM.net
>>762
ぼっちは万超えで暫定首位だろうけど
後から発売されるであろう
ガンダム、うまゆるに抜かれる可能性もあるので
絶対に今期の覇権とは断定できないんだよ

776 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 17:10:48.86 ID:znJAs8Im0.net
これはもう古いおじさん毎回頑張るね

>>770
ぼっちの第一話付近は原作ファンがキャラデザが悪い!って言ってたりしてたわ
スレの流れ的にはいいアニメ化って声も多かった

原作ファンって害悪だなあと思った

777 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 17:12:29.11 ID:u4WN6+Dq0.net
>>762
そもそもぼっちざろっく1万枚行くかどうかすら厳しくないか?
予測だと6000~7000枚、多くて8000枚だし

778 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 17:14:34.59 ID:OAi0sRWw0.net
つーかなんで確認せずに古いアマランを転載してくるのか謎だわ

779 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 17:14:54.41 ID:fG7z4P0Ka.net
>>777
それ全巻セット計算してないってオチじゃないよな?

780 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 17:15:54.13 ID:nWeFbN1h0.net
>>774
最新の貼るならチェンソー以外も貼ってよ

781 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 17:19:22.70 ID:q3XBgWZv0.net
>>770
自分は作オタだから1話から楽しく見れてた
当時は「話全然進まねえな」「原作と違う!」みたいなマイナスの感想多かったな
今では批判するやついないしキョロ充に批判されないためにも皆で盛り上がる雰囲気って大事だわ

782 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 17:23:06.14 ID:nWeFbN1h0.net
そもそも4桁5桁の順位なんてはっきり言って誤差だしチェンソーなんて1ヶ月も発売あとだから細かい順位なんて見る必要すらないでしょ
見るべきは上位陣の順位だが古いアマランでも大体の位置は同じわけだし別に貼っても問題ないと思うが
売りスレ民ならアマランを自分で定期的に確認してるはずって理由なら言う通りかもしれない

783 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 17:28:43.72 ID:OAi0sRWw0.net
>>782
売りスレの楽しみは刻々と変わる順位でage/sageすること
売り上げ出たら枚数で煽る
だから最後の1行だけが正解

784 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 17:34:19.15 ID:gxDRev41a.net
ぼざろは最終回でどこまで伸ばせるかだなー
ここで伸ばせれば万超えるかもな

785 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 17:35:31.46 ID:wQTOKPLq0.net
今のところ売れそうなのぼっちだけってのがな。スパイは半減してもおかしくないし不作かな

786 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 17:40:26.05 ID:nWeFbN1h0.net
>>783
発売1ヶ月前で4桁5桁の順位のアニメは順位を細かく追いかける必要もないのも事実だろ、順位が低いのを把握するのは必要かもしれないが1500位だろうが3000位だろうが大して変わらん
発売直前の15位と30位なら差が出るんだけどね

少し話変わるけどチェンソーが5桁いきそうなときに大量キャンセルか!みたいにウキウキしてた奴らいたけど俺からするとチケットブースト切れ&ただただ売れてないだけだろとか思ってしまう

787 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 17:42:05.72 ID:Vj2yaJKGa.net
>>785
ウマゆると水星かある

788 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 17:45:16.59 ID:zhsqyIT00.net
水星に期待しすぎ
ガンプラ付けなかったら大して売れないだろ

789 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 17:46:07.86 ID:wQTOKPLq0.net
ガンダムこのままだと分割に合わせてとかなりそうだから気が長すぎるんだわ
後半はトレンドも鳴かずに消沈なんてこともあるかも

790 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 17:49:07.07 ID:nLSjrTum0.net
円盤の初動って1巻だけの数字?

791 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 17:49:28.72 ID:S9FasZKZ0.net
水星が今BOX売り(プラモとか特になし)で出たとしたら25000ぐらいと予想

792 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 17:52:02.97 ID:NLT3DX8s0.net
>>742
>>750
あの低レベルな原作で最終兵器とか言われてもな

793 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 17:53:00.59 ID:Vj2yaJKGa.net
>>788
鉄血1期が8600だからどうなるかはわからんが、可能性はある

>>789
1クール分で出さないのかね
1週空いても問題なかったからトレンドに関しては大丈夫だと思うぞ

794 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 17:58:49.04 ID:r3CN9Dhta.net
>>790
初動はオリコンで発表される最初の週間売上枚数の事ですべての巻に初動は存在する
一番注目(アフィとかで)されてるのは1巻の初動だね

795 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 18:01:45.34 ID:Pwk1U/n4a.net
2巻以降の数字はここ以外あんまり話題にならんよね

796 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 18:01:49.02 ID:zleWPelx0.net
>>770
1話見てここで良いじゃん言ったらバカにされた思い出

797 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 18:04:11.10 ID:zhsqyIT00.net
1巻だけじゃ特典やら安かったりとかでなんとでもなるから全巻の累計平均が一番大事と思うんだけどね
そもそもつけても弱かったり全部つけるみたいなのもあるけどさ

798 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 18:12:27.60 ID:Vj2yaJKGa.net
>>797
1巻15000
2巻8000
3巻7000
4巻8000

とかなら合計38000÷4で累計平均9500

こういう数字が大事ということよね

799 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 18:12:53.95 ID:nWeFbN1h0.net
"trend(d)"
"--girl--"
2 22/12/21 五等分
5 22/12/21 リコリスリコ
"--boy--"
2 22/12/21 五等分
3 22/12/21 リコリスリコ
13 22/12/21 五等分
18 22/12/21 REcycl
21 22/12/21 物語シリ

800 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 18:14:03.23 ID:wQTOKPLq0.net
1位じゃないのか

801 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 18:14:37.67 ID:nLSjrTum0.net
>>794
サンクス
それならぼざろの初動は良くて7000くらいだな。累平に期待

802 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 18:15:30.95 ID:Pwk1U/n4a.net
>>797
まあよう実みたいなのもあるしね

803 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 18:21:32.09 ID:r3CN9Dhta.net
>>28
ほとんど数字出なさそうで草も生えない

804 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 18:21:59.76 ID:HrjyIXsCa.net
よほどぼっち覇権が気に食わないのかずっとガンダムウマの話してるやつおるよな

805 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 18:24:05.14 ID:Vj2yaJKGa.net
>>804
気が早い

806 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 18:24:15.24 ID:wQTOKPLq0.net
ぼっち以外の話題は許さないスタイル

807 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 18:28:09.13 ID:nWeFbN1h0.net
>>389
pt通りの順位だがうたわれやダンまちで数字でないとか…
クリスマスって恐ろしいな

808 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 18:29:25.90 ID:nWeFbN1h0.net
チェンソーとか今週発売だったら数字でなかったかも

809 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 18:35:32.65 ID:5gshLgsjr.net
ウマとガンダムは円盤登録されてから出直して来いとしか…
ウマは特典次第で万超え余裕だろうがガンダムは時期と特典と今後の展開によるだろう…

810 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 18:37:50.58 ID:QMZTzz5wM.net
>>800
>>595を見ると興収20億ある五等分なら3万枚以上売り上げるだろとは思う
特典でイベチケ優先権とかフルカラー0巻付くみたい

811 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 18:38:21.28 ID:r3CN9Dhta.net
今週は2000未満の円盤は数字出ないだろうな
うたわれ後宮ダンまちは御愁傷様
新米錬金術師も確実に出ない

812 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 18:38:37.72 ID:zhsqyIT00.net
五等分は合算3万は出てそうだな
他はしゃーない。多分2000出ないところはオール圏外だろ

813 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 18:39:05.18 ID:WOarWwF3M.net
>>800
https://www.oricon.co.jp/rank/bd/d/2022-12-20/
1位がおかしい

814 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 18:46:20.20 ID:Vj2yaJKGa.net
>>809
ウマとガンダムあるからぼっち覇権は気が早いと言ってるだけやん

815 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 18:49:48.02 ID:J6d/O7zWd.net
予約にすら出てもない円盤の話するよりはチェンソーの順位気にしてる方がまだマシだと思うんですけど

816 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 18:49:57.99 ID:nun3gMbL0.net
BTSか・・・解散したんだっけ
今週発売の数字は翌週でるけど来週発売の数字は翌々週の1/10とかか?

817 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 18:54:00.46 ID:mo5Pu5O90.net
>>792ネタや設定がわたもてのパクリだしアジカンが元ネタの時点でゴミだよ、最終兵器ってのは次の弾が決まってないってだけ(その後星屑テレパスってのがアニメ化決まったけど)

818 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 18:54:10.02 ID:ynwqp7z/p.net
とりあえずの年間覇権はリコリスで決まりだな
ぼざろは届かん

819 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 18:55:37.24 ID:r3CN9Dhta.net
ぼざろは届かないだろうがまだリコリコ覇権はわからないだろ

820 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 18:56:27.33 ID:ynwqp7z/p.net
>>815
予約もされてないウマゆるが年間覇権まであるから
今の順位で覇権だのなんだの言っても
所詮暫定だなとしか

821 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 18:57:19.21 ID:ynwqp7z/p.net
>>819
とりあえずはリコリスでほぼ確定でしょ
ウマゆるのせいで暫定感はすごいけど

822 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 18:59:29.90 ID:r3CN9Dhta.net
>>821
暫定1位はそうだけどな
ただ今年は不確定要素が多すぎて覇権も四天王も全くわからん

823 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 19:03:59.25 ID:nLSjrTum0.net
>>817
お前知恵袋でもアンチしてただろ
わたモテ大好きかよ

824 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 19:06:28.61 ID:IYn/WEql0.net
>>817
わたモテってバンドやる漫画なのか

825 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 19:07:01.33 ID:Qu+XRRUt0.net
今年のソシャゲ前提アニメのゲームが配信されないのなんでなん
シャインポスト(未定)もエンキス(2023春予定)もまだまだ先だな
適当な作品を再放送して、枠取り直したほうがよかったんじゃ

826 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 19:09:42.32 ID:YK146AQ40.net
ようやくこのスレもぼっち一色になってきたな

827 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 19:10:37.64 ID:YK146AQ40.net
ウマとか円盤出る予定ないんだろ?
シリアル付けてさ
そんなもの持ち出してもぼっち覇権のビッグウェーブは防げないよ

828 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 19:12:13.21 ID:cJ6861BEa.net
2クールだから当分出ないよ

829 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 19:12:53.91 ID:Vj2yaJKGa.net
>>815
チェンてもう伸び代無さそうだし

830 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 19:13:00.45 ID:YK146AQ40.net
ぼっち覇権

まず結束アルバムでブシロ勢を粉砕して
円盤1巻でリコリコを潰す

ぼっちならやれる

831 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 19:13:56.74 ID:YK146AQ40.net
チェンソーはもういよ
溺れた電気ノコギリを叩くのはもう止めよう

832 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 19:14:53.53 ID:2stJ7Sb60.net
>>828
荒らしのぼっち信者d4cSらしいからスルーしたほうがいい

833 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 19:14:58.69 ID:nLSjrTum0.net
>>830
リコリコにケンカ売らないでクレメンス

834 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 19:15:40.64 ID:00DsyBcTM.net
***,*28/***,*20 ぼっち・ざ・ろっく! 1
***,108/***,*90 不徳のギルド Vol.1 [Blu-ray]
***,460/***,622 【A限定】ヤマノススメ Next Summit Blu-ray全巻購入セット
***,461/***,406 アークナイツ【黎明前奏 / PRELUDE TO DAWN】Blu-ray BOX 数量限定生産版 [Blu-ray]
***,565/***,347 【A限定】不徳のギルド Blu-ray全巻購入セット(早期予約特典:アニメ描き下ろしひたむきのあわあわポスター)
***,590/***,683 ヤマノススメ Next Summit 第1巻 [Blu-ray]
***,592/***,624 【A限定】『SPY×FAMILY』Vol.4
***,659/***,612 後宮の烏 1
***,671/***,618 【A限定】アークナイツ【黎明前奏 / PRELUDE TO DAWN】Blu-ray BOX 数量限定生産版 描き下ろしP3サイズキャラファインアート付き(ドクター、アーミヤ、ケルシー) [Blu-ray]
***,673/***,635 TVアニメ『マブラヴ オルタネイティヴ』Blu-ray Box V オリジナルドラマCD付 *豪華版 [Blu-ray]
***,722/***,510 アークナイツ【黎明前奏 / PRELUDE TO DAWN】Blu-ray BOX 通常版 [Blu-ray]
***,849/***,582 陰の実力者になりたくて! Vol.1 [Blu-ray]
**1,009/***,562 【A限定】陰の実力者になりたくて! Blu-ray全巻購入セット(早期予約特典:キャラクター原案・東西描き下ろし特製A3クリアポスター付き)(全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用キャンバスアート)
**1,276/**1,397 【A限定】チェンソーマン Blu-ray 全巻購入セット (全巻購入特典:A3クリアポスター+フェイスタオル、メーカー特典:スマホリング)
**1,577/**1,044 『SPY×FAMILY』Vol.4
**1,595/**1,030 Do It Yourself!! ‐どぅー・いっと・ゆあせるふ‐ 1 [Blu-ray]
**1,804/**1,245 チェンソーマン Vol.1 Blu-ray [Blu-ray]
**1,860/**2,597 アニメ「4人はそれぞれウソをつく」 Blu-ray BOX [Blu-ray]
**2,175/**4,126 僕のヒーローアカデミア6th Blu-ray Vol.1初回生産限定版
**2,387/**1,683 Do It Yourself!! ‐どぅー・いっと・ゆあせるふ‐ 1 数量限定特装版 [Blu-ray]
**2,473/**1,797 転生したら剣でした Blu-ray Vol.1 [Blu-Ray]
**4,109/**1,989 【A限定】僕のヒーローアカデミア6th Blu-ray Vol.1初回生産限定版(全巻購入特典「描き下ろし全巻収納BOX」+「ステッカーシート1枚」付)
**4,273/**3,013 新米錬金術師の店舗経営 第1巻 [Blu-ray]

835 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 19:16:04.06 ID:Vj2yaJKGa.net
そういえばウマゆると水星は円盤出るのかなり後になるけど、今季の作品と比べる形になるの?

836 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 19:17:06.39 ID:aUPRyQoP0.net
チェンソーから話題逸らしたがってるあたりやっぱこいつチェンソー信者じゃねぇか
ぼっちのライン上げて後で叩くつもりなの見え見えでキッショ

837 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 19:18:11.77 ID:vYAFvVCQ0.net
>>829
最新話の翌日でも4桁安定だしな
大差ないとはいえ5桁行くと盛り上がるんだけど

838 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 19:18:22.87 ID:YK146AQ40.net
令和の軽音であるぼっちが8000やそこらで済むわけないだろ
最低でもその倍だわ

839 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウアー Sab6-C9OL):2022/12/21(水) 19:18:49.29 ID:gxDRev41a.net
>>835
1巻が出た時って話なら今期で比較する

840 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sa9f-zw/P):2022/12/21(水) 19:22:17.46 ID:1COwigkVa.net
ウマは円盤出ないよ
来年の本編に全力投球

841 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sa9f-udJ+):2022/12/21(水) 19:32:19.22 ID:HrjyIXsCa.net
みんな忘れたころに2022冬の覇権はうまゆる!!って騒ぎ立てるのか?惨めすぎん?

842 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 8b81-ZR1D):2022/12/21(水) 19:38:00.32 ID:zhsqyIT00.net
惨めもクソもなくない?普通は発売遅れれば遅れるほど不利だし

843 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (スフッ Sd8a-3jwL):2022/12/21(水) 19:38:50.85 ID:J6d/O7zWd.net
とりあえず予約始まってすらない作品のことは置いとけよ
アマランすらないのに売りスレで話しても仕方ないだろ

844 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 19:46:43.23 ID:dsQMwHQGp.net
>>835
後から販売でも放送クールとして比較される
うまよんの時は年間覇権がプリコネからうまよんに変わったりした

845 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 19:49:23.55 ID:W3veQQW1d.net
>>792
実際に最終兵器だったからしょうがない

846 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 19:53:58.61 ID:W3veQQW1d.net
うま娘は今やアプリが足を引っ張ってるからなあ

847 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 19:57:50.59 ID:pyjcHuZAp.net
後から積んだ数字で年間覇権変わった年もあったな
ウマ2期のヒットでウマ1期が年間覇権になったかと思ったら
エヴァガが映画の大ヒットで積んでさらに逆転みたいな
最初に年間覇権だったアニメのタイトル思い出せん

848 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 20:19:24.48 ID:Ls9qD22tM.net
>>847
アイナナか

849 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 20:21:53.46 ID:a4/Dukw0a.net
>>655
なら五等分でも野球回やってほしかったな

850 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 20:24:30.73 ID:a4/Dukw0a.net
>>847
鬼灯「1度手からこぼれ落ちたクール覇権が妖怪の自滅で戻ってきたぜ」

851 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 20:32:08.30 ID:HS/JiZO6p.net
>>848
アイナナだったけか
なかなかドラマチックな年になったな

852 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 20:36:14.62 ID:wQTOKPLq0.net
またシリアルつくならウマの勝ちかなこりゃ

853 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 20:36:15.13 ID:2Hq4J4/O0.net
アホみたいにウルトラマンが上に来てるw何個出すんだよ

854 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 21:04:33.00 ID:2dOW9nql0.net
ぼっちは2期ライン突破すれば勝利なんで

855 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 21:05:08.91 ID:E4o6NHks0.net
>>776
原作と比べると女の子が可愛くない気はするよ。エロさも減っているし。アニメの出来は良いと思うけど、原作ファンの不満もわからないではない

856 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 21:14:12.43 ID:T8espbyQa.net
チェンソーあと1話か・・
今はアマラン4桁すら抜け出せない状況だが、
最終話で奇跡の大逆転を起こせるのか!?

857 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 21:15:52.31 ID:ZmQ8BM050.net
どうせキンタマ蹴り大会も聞き取れなくて叩かれる

858 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 21:17:23.23 ID:c4AcvmgM0.net
1 ウルトラマンA限4枚組
2 ウルトラマンA限3枚組スチールブック
3 ウルトラマン4枚組
6ウルトラマン3枚組
9ウルトラマンA限3枚組布ポスター
21ウルトラマンA限2枚組
27ウルトラマン2枚組
46ウルトラマンA限2枚組布ポスター
56ウルトラマンA限2枚組スチールブック

ウルトラマン艦隊草ww

859 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 21:17:58.62 ID:c/1pFzEJd.net
>>852
ウマ娘の事だから糞みたいなシリアル特典を付けそう

860 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 21:18:42.32 ID:dIn2/IQC0.net
ウルトラマン艦隊すげーな

861 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 21:18:50.82 ID:2Hq4J4/O0.net
>>856
無理や
普通最終話に近づくにつれアマラン上がるし放送直後なら更に上がるはずなんだが…
終戦

862 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 21:20:27.18 ID:yK3ejMGK0.net
ウルトラつえー

863 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 21:23:09.10 ID:bEo/QCifa.net
明日はリコリコの漫画発売日か
ぼざろとの直接対決見れるわけだな

864 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 21:27:25.41 ID:08Ya0DD80.net
円盤売れそうなアニメが放送クールに登録されないと扱いに困るんだよな。
冬になれば次の話題に移行するし、数字出るころにはすでに季節遅れ感の組。
数年前のエヴァガみたいに後から積みまくって知らん間に上位にいるアニメとかあるし。

865 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 21:27:46.67 ID:UVhMYMw7M.net
https://bastard-anime.com/onair/
BS11で放送するのか

866 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 21:28:53.24 ID:a4/Dukw0a.net
>>864
2014年秋のFateかな

867 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 21:39:30.15 ID:2stJ7Sb60.net
チェンソー放送直後なのに4桁はもう駄目だな

868 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 21:40:23.69 ID:Qu+XRRUt0.net
>>858
ウルトラマンA…じゃなくてAma限か

869 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 21:40:29.35 ID:S9FasZKZ0.net
>>858
民族大移動かな?w

870 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 21:46:32.84 ID:RU5/S2o40.net
【朗報】「ぼっち・ざ・ろっく!」後藤ひとりボイス搭載ワイヤレスイヤホンが爆売れ

871 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 21:58:03.88 ID:+/BIHyXbp.net
>>863
そろそろ混ぜろよ?

872 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 21:59:53.25 ID:+/BIHyXbp.net
ウマゆるも水星も円盤売らないってことはない
サイゲソシャゲ4コマは毎回円盤売ってる
ガンダムもテレビシリーズで円盤売らないシリーズなんてない
問題は登録時期だけなんだよな

873 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 22:02:09.82 ID:xsKOXxqwM.net
チェンソーは実況すら盛り下がってたからな
楽しみで見てるというよりここまできたら最後まで見守るかっていう惰性の境地

874 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 22:07:26.18 ID:xWzKV+8Up.net
チェンソーマンも原作は結構面白かったんだけどな
サンタクロースの正体わかった回とか
最初読んだ時意味がわからなかったわ

875 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 22:09:22.64 ID:2Hq4J4/O0.net
原作を劣化アニメ化だから盛り上がりようがねえ
原作そのままアニメ化しろよw

876 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 22:11:45.87 ID:b/OP54pU0.net
ウルトラマンvsチェンソーマン

877 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 22:16:57.35 ID:+fH6UqoDp.net
今後チェンソーマン原作アニメ化したとして
1番盛り上がるのはレゼ編かサンタクロース編
その後は答え合わせだけだし盛り上がるのはアキくん死ぬとことパワー死ぬとこくらいかね

878 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 22:17:28.86 ID:S9FasZKZ0.net
>>876
ウルトラマンが着地した音でマキマが裸足で逃げ出したぞ

879 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 22:19:09.45 ID:HUhxV1IE0.net
a24c

880 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 22:19:49.89 ID:LgvZZVz9a.net
水星はぶっちゃけ売れないと思うわ
5000くらいだと思う

881 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 22:21:29.24 ID:+fH6UqoDp.net
水星は今のところ鉄血よりは売れそうな気がするが
鉄血も前半2クールは面白かったから正直どうなるのか

882 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 22:21:48.06 ID:08Ya0DD80.net
チェンソーアニメが悪いとか言われるがそもそも原作からして
大したタマじゃねえ。シナリオ面は評価してるが絵もキャラも弱いし
比較対象が呪術とか無理あるだろ。もともと過大評価すぎたんだわ。

883 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 22:23:07.20 ID:XZ4+4r8I0.net
水星なぁ売れる勢いはあったと思うんだけど
機を逃した感モリモリ

884 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 22:23:09.47 ID:yHPGYxCLa.net
>>882
それ言い出すとMAPPAが可哀想になるじゃん
勝てると思って単独出資したんだぜ

885 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 22:23:19.61 ID:+fH6UqoDp.net
元々呪術よりチェンソーの方が客は選ぶ作風なのはわかってたろ
アニメ化前の原作売り上げも呪術の方が上だったし

886 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 22:24:49.18 ID:+fH6UqoDp.net
客は選ぶじゃなんか変だな
客を選ぶ?
受ける層が狭い

887 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 22:26:21.69 ID:J6d/O7zWd.net
>>885
これ何回も言ってるけど、映画ならともかく円盤ならコア層が大事なんだからチェンソーマンはむしろ有利だからな?
それでアニメがこの結果なんだから原作のせいな訳がない

888 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 22:28:37.13 ID:+fH6UqoDp.net
>>887
受ける層が狭くても
円盤を買う可能性が高い客層だとしても
その客に円盤買わせられるかどうかはアニメの出来の問題だろ
円盤特典に作者描き下ろし漫画でもついてるなら話は別だが
アニメで新規取り込めるかどうかの話なら
広い層に受ける方がいいんだし

889 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 22:29:40.34 ID:ZRtvTLvf0.net
円盤買う層買わない層とか単なる言い訳だからな。
単純に円盤買おうって思うほど面白いと思われなかったというだけの話。

890 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 22:29:47.07 ID:dIn2/IQC0.net
他のジャンプウルトラヒットと比べて期待できる作品なら単独出資を集英社が許すはずないで終わる話
MAPPAが賭けて賭けに勝ったとはいえないが今なだけ

891 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 22:31:27.73 ID:+fH6UqoDp.net
>>889
アニメで面白くなきゃ結局は円盤爆死するからな
よほど協力な特典で原作信者釣るとかでない限りは

892 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 22:32:14.87 ID:J6d/O7zWd.net
>>889
あれだけ宣伝して実際見てはもらえてたわけだからな
それが大ヒットとは行かなかったってだけなら作風がーって意見も分からなくはないけど、このアマラン順位はそれ以前の問題だわ

893 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 22:32:35.74 ID:+fH6UqoDp.net
アクタージュがアニメ化されていればどうなっていたのかは興味があった
アニメ向きじゃなくて実写化の方が良さそうな作品だったけど

894 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 22:33:52.94 ID:J6d/O7zWd.net
>>893
実写だと夜凪景を始めとして演技できる人がいなくないか?

895 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 22:34:46.08 ID:ZRtvTLvf0.net
チェンソーがオリジナルアニメだったらもっと売れたと思うよ。いかんせん原作が人気でその原作ファンが納得いかないアニメになってしまったから、はたから見ても【評判悪いアニメ】の印象になってしまってる。

896 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 22:35:31.67 ID:+fH6UqoDp.net
>>894
舞台俳優なら演技力高い人おるんじゃないかね
ジャニーズ枠に当てても問題ないキャラもお?し

897 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 22:36:10.05 ID:J6d/O7zWd.net
オリジナルだったらそれこそ見向きもされずに終わってるだろ
原作のおかげで話題になってたんだぞ?

898 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 22:38:33.29 ID:DSOOXEON0.net
オリジナルだったらあそこまでの宣伝もされないから
売れない質アニメみたいな扱いで終わってただろうな

899 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 22:38:56.24 ID:2Hq4J4/O0.net
オリジナルであんな中身のない10話11話やられたら切るわ視聴w

900 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 22:41:04.98 ID:vYAFvVCQ0.net
オリジナルだったらゲロキスでどん判とか言われるだろ

901 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 22:49:09.38 ID:cVCyDRpb0.net
原作そのままアニメ化するんだったらアニメ化の意味がないって言ったのは誰だったか

902 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 22:50:32.83 ID:T3ORTWCid.net
原作の方もファンの声の多さの割にグッズが売れてないからアニメ化しても円盤売れないと思うって話はポツポツ出てたけどな
何しても覇権確定って声のデカさに掻き消されてたけど

903 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 22:50:44.48 ID:Ykd1DZ1v0.net
チェンソーは良くも悪くも原作は週間連載漫画に最適化されてた作品に感じたよ
続きが毎週気になる感じで長引かせすぎずに終わらせる
キャラ回想で長引かせたりもしない
アニメで原作再現できたとしても鬼滅呪術みたいに売れることはなかったと思う

904 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 22:53:36.28 ID:Vj2yaJKGa.net
>>883
勢い事態は今でもあるぞ
実況ユーザーも100%維持してるし

905 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 22:54:09.79 ID:2Hq4J4/O0.net
>>901
原作をそのままアニメ化することってかなり難しいんだけどねw

906 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 22:54:54.29 ID:J6d/O7zWd.net
>>902
たとえ人気作品でも普通グッズが売れるのってアニメ化後なんじゃないのか?
それともアニメ化してない作品の中でもグッズの売上が特別悪かったの?

907 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 22:55:37.21 ID:S9FasZKZ0.net
>>887
ジャンプ原作は基本内容スカスカなのに対して
チェンソーマンはオタク向けって言う意味ではその通りだと思う

908 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 22:57:47.79 ID:Ykd1DZ1v0.net
ファイヤーパンチの作者がジャンプ連載で問題ないのか?って感じだったしなあ

909 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 22:59:36.52 ID:Ykd1DZ1v0.net
呪術、チェンソー、アクタ
次代ジャンプの柱と言われた作品の中でも
少年誌っぽい作品である呪術が順当に残ったって感じなんだろな

910 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 22:59:57.63 ID:AeyHtgs9a.net
ガラスの仮面を実写ドラマ化したんだからアクタージュも余裕だろ
マヤも夜凪ちゃんも同じようなもんだ

911 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 23:02:08.36 ID:/aWzrpMy0.net
>>905
>原作をそのままアニメ化することってかなり難しいんだけどねw

シナリオや演出がそのままでもキャラデザや総作画監督が原作より下手だとその時点で劣化になるからね

912 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 23:02:32.70 ID:yK3ejMGK0.net
>>906
全部が全部そうとは限らんけど人気出る作品はアニメ化前から原作絵のグッズがわりと売れてるとか結構あるよ
チェンソーはアニメ前から熱心なオタクがたくさんいるからそういうの強いと思ってたのにそうでもなかった

913 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 23:03:45.26 ID:S9FasZKZ0.net
> キャラデザや総作画監督が原作より下手だとその時点で劣化になる
ギレンの野望のゴップみたいだな

914 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 23:05:30.17 ID:J6d/O7zWd.net
>>912
アニメ化前からバンバングッズ売れてますなんてあんまり聞いたことないな
具体的にどんな作品がある?

915 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 23:07:01.51 ID:DSOOXEON0.net
スパイだって円盤買う層じゃないけど売れたわけだしな
言い訳にならんわ

916 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 23:07:12.95 ID:dIn2/IQC0.net
ジャンフェスとかその他公式グッズ数や売れ行きってのは集英社も把握できてるだろし

917 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 23:11:07.37 ID:Qu+XRRUt0.net
>>911
キャラデザ、総作監は最近改善されてきたよね
スパイとかは間延びし過ぎて原作より劣化してる感じする
これはジャンプ漫画特有かもしれんけど

918 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 23:23:31.22 ID:vYAFvVCQ0.net
MAPPAと集英社のどちらが総体として頭が良いかといわれたら
まあ集英社だな
その集英社が単独出資を認めたのが全てなんだろう

919 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 23:31:11.79 ID:Ltahie6Qa.net
もしチェンソーがアニメ化前からそういった面でも優秀だったんなら集英社は単独出資を認めてなさそう

920 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 23:33:03.32 ID:LD9IKs7d0.net
水星の隔週放送は商機を逸した感半端ないよな
どうしてこうなった

921 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 23:40:21.91 ID:Ltahie6Qa.net
いや水星は年末だから仕方ないんでは

922 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/21(水) 23:43:20.24 ID:Vj2yaJKGa.net
>>914
思い付くのだとクロスボーンガンダムとか
アニメ化すら決まってないけど

923 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW f33c-d4cS):2022/12/21(水) 23:44:35.27 ID:YK146AQ40.net
チェンソーがこんな事になると正直思わなんだ

924 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sa9f-p4ya):2022/12/21(水) 23:44:57.32 ID:Vj2yaJKGa.net
>>920
1週空いても大丈夫だったから問題ないと思うわ
ほんとにでき次第

925 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 6a16-uMcQ):2022/12/21(水) 23:45:46.84 ID:RU5/S2o40.net
『転生したら剣でした』2期制作決定!!!


キタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!

926 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (スフッ Sd8a-3jwL):2022/12/21(水) 23:48:53.38 ID:J6d/O7zWd.net
>>922
ガンダムは色んなアニメが何作もある巨大コンテンツじゃん…全然前提が違うだろ
例がそんなのしかないんならやっぱり原作のせいにしたいだけの言い訳なんだな

927 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 5393-VsdE):2022/12/21(水) 23:51:09.25 ID:yK3ejMGK0.net
>>914
呪術はクラファン売れてたよ
まあアニメ化後は作りすぎのせいでめちゃくちゃ余っちゃったけど

928 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 0f27-63Lx):2022/12/21(水) 23:51:29.02 ID:S9FasZKZ0.net
>>914
それオタクコンテンツがアニメを中心に回ってると勘違いしてるアニ豚思考では…?

929 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 5f16-JDfe):2022/12/21(水) 23:54:08.81 ID:Zm5XHUwp0.net
ぼち豚「覇権!」
ワイ「2期は?」
ぼち豚「」

930 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (スフッ Sd8a-3jwL):2022/12/21(水) 23:56:54.35 ID:J6d/O7zWd.net
>>928
そんなふうには思ってないけど、原作好きでもアニメ化前はグッズ自体があんまりないこと多くないか?
アニメ化に合わせて一気にグッズが展開されるからかもしれないけど、アニメ化しないとそもそもグッズ自体が少ない印象があるわ

931 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW f33c-d4cS):2022/12/21(水) 23:58:36.72 ID:YK146AQ40.net
ぼっちの2期やらねぇとかありえないから笑
作画も音楽もチェンソーの1/10の予算で10倍面白えんだからやらないわけないだろ笑

932 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 3b67-zw/P):2022/12/22(木) 00:05:00.86 ID:heoc0KoQ0.net
転スラ興収10億突破&80万人動員の大ヒット!

933 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (スッップ Sd8a-HBeC):2022/12/22(木) 00:08:00.38 ID:tLG0MeI9d.net
>>901
チェンソーのサード作監
監督が出たがりすぎて全部言質残してるからあんまり言われてないけど
その原作そのままのアニメ化なんて〜の超後にぼっちみたいなアニメに関わりたかったとも呟いてるので
「サムソ編は頼む」とツイートしただけのファンを即ブロックしてる監督共々チェンソー関係者はTwitter辞めるべきだと思った
クリエイターなんて持ち上げられて勘違いしてるんだろうけど客商売してる自覚がないわチェンソーの首脳陣

934 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 0f27-63Lx):2022/12/22(木) 00:08:03.75 ID:QrxWWvuf0.net
>>930
他媒体や適当なグッズのページ開いてみれば分かる

FF7やニーアオートマタってグッズあるけどアニメ化したか? アイマスはアニメ化前からグッズ出まくってるぞ ねんどろ一覧見て東方もミクもアニメ関係ないだろ?
そりゃアニメ化は1つの起爆剤なんでそこからグッズが出たものも多いが
そこだけに注視してしまうのを選択的思考…確証バイアスって言うんだよ

935 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウクー MMf3-z4K9):2022/12/22(木) 00:09:26.96 ID:+6piX4iiM.net
>>914
売れたかはわからないがスパイは原作絵でコラボ商品でてたわ

936 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウクー MMf3-z4K9):2022/12/22(木) 00:11:16.27 ID:+6piX4iiM.net
>>920
円盤スレとは関係ないが
ガンダムはガンプラ売ってなんぼだから
ガンプラ売れたらいいんじゃないかな

937 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (スププ Sd8a-oTvn):2022/12/22(木) 00:13:47.64 ID:x3ywS3ZYd.net
>>930
ジャンプは専属のショップが全国にあって毎週新商品が出る
ある程度売れている漫画はアニメ前からグッズが出るからその売上でグッズ買う層の多さが集英社には分かるよ
そのおかげでアニメ時やジャンプフェスでのコアなグッズや人気キャラグッズの動きが早い
雑誌購読者限定のグッズとかも出たりするしな

938 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (エムゾネW FF8a-HBeC):2022/12/22(木) 00:16:09.74 ID:Z4Qk3lKbF.net
>>930
他の出版社はいざ知らずジャンプはジャンプショップって言う自前のグッズ部門持って
主要作品のメインキャラに関しては毎年誕生日グッズを出して受注販売してる
それに毎年ジャンプフェスタで出店作品の新グッズ出してる
当然作品毎、キャラ毎の売上はどこに金を払うファンがついているかのデータとして見てると思うよ

939 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (エムゾネW FF8a-HBeC):2022/12/22(木) 00:17:31.87 ID:Z4Qk3lKbF.net
リロってなかった

940 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/22(木) 00:28:57.08 ID:ha8WeD7Ed.net
>>934
ゲームはまた全然違うだろ、それこそアニメ以上の効果すら見込めるのがゲーム関係のグッズだぞ?
漫画の話をしてるのになんでそこで漫画が出てこないの?

>>937
なるほど、そんな頻繁に出てるのね
ジャンプって凄いな

941 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/22(木) 00:41:56.25 ID:bqsiQ+ssa.net
信者がジャンショではアニメ前の作品でもグッズ出ること知らなかったのか
なんか察する

942 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/22(木) 00:48:11.06 ID:ha8WeD7Ed.net
>>941
そりゃ信者じゃないからな
原作買って面白いとは思ってるけどそれ以上ではない

943 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/22(木) 00:51:46.74 ID:sAhAhTPM0.net
うまよんは放送から1年くらい経ってから円盤が出たんだっけ
うまゆるは配信で1話からずっと見られる状態だしシリアルほしい人以外は円盤出しても買わんよな

944 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/22(木) 00:59:23.07 ID:SNOz7NUY0.net
封鎖地帯のアマラン止まってる

945 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/22(木) 01:03:07.39 ID:4dF1GehC0.net
>>944
尼サイトで確認すりゃいいよ
見たいやつだけ

946 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/22(木) 02:20:44.77 ID:OcmAQfmC0.net
>>933
作監のツイートだっけ?
原画を載せてたんだけど横っちょの所に嫌味みたいに「チェンソーマンはコピペ推奨です!」って書いてあったらしいな

947 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/22(木) 03:06:57.47 ID:OSZU4xHr0.net
>>915
スパイは主役3人中2人がロリ&おっぱいだから円盤購入層と被ってるだろ

948 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/22(木) 03:55:12.27 ID:GcH4MQZ/0.net
>>935
それチェンソーも出てなかったっけ
コンビニのコラボで原作絵のグッズ

949 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/22(木) 04:30:21.63 ID:exQHEpxx0.net
スパイは作者が売れること優先で作ったって公言してるしな

950 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/22(木) 05:19:12.68 ID:Dvwee/Z6d.net
【ニュース】🗡TVアニメ『転生したら剣でした』第2期が制作決定。記念イラストを公開🔗
https://moca-news.net/article/20221222/2022122204000a_/01/
https://pbs.twimg.com/media/FkhgdswagAAY1it.jpg

951 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/22(木) 05:39:32.27 ID:6gjZCtsS0.net
>>784
原作読む感じだと、ほぼ1期としてはカンペキな終わり方しそうではある

でも後半グダったリコリコが3万売れてるあたりその辺はあまり関係ないかもな

952 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/22(木) 05:43:35.72 ID:WaKcujz60.net
1期として綺麗に終わると2期が蛇足感出るのよね

953 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/22(木) 06:08:53.97 ID:7J0UJiinM.net
1クールで終わらせるつもりだったオリアニだと特にそう感じるかもな

954 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 8b81-C9OL):2022/12/22(木) 07:59:08.39 ID:xIPPgNvB0.net
不徳がまた上位に浮上してきたな

955 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW ffd6-VA6z):2022/12/22(木) 08:00:15.47 ID:b8OPNmAI0.net
>>834
ヤマノススメ調子いいのか

956 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW f33c-d4cS):2022/12/22(木) 08:01:36.33 ID:JKIUEcaE0.net
最終回まで行ったタイトルがぼちぼち上がってきたな

957 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ガラプー KK17-bDPq):2022/12/22(木) 08:03:25.48 ID:JCfP6Co6K.net
あの〜転剣2期より異世界道中の2期まだ時間かかりそうですかね〜
同じ製作会社監督なんですが

958 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sa9f-6zHk):2022/12/22(木) 08:04:03.72 ID:d06tEORDa.net
ヤマのススメはキャラデザかわいいし安心して見られる
媚びすぎてないのも良い

しかしゆるキャンほど一般受けするかと言われると、少し声がオタよりなもしれんな
まあゆるキャンも滅茶苦茶一般受けしてるわけではないが

959 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 26eb-JDfe):2022/12/22(木) 08:04:35.08 ID:jpdXbRd70.net
剣二期か。またまたまた円盤が負けてしまった

960 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/22(木) 08:21:35.94 ID:S94QyfaZM.net
>>929
ぼっち最終回は原作改変して二期が作られないような終わり方しそうw

961 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/22(木) 08:29:35.77 ID:Stpe34dZd.net
ヤマノススメ全巻セットが売れてるとか凄いやん

962 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/22(木) 08:33:31.15 ID:oPR+2XWlM.net
***,*33/***,*35 ぼっち・ざ・ろっく! 1
***,*49/***,*46 【A限定】ぼっち・ざ・ろっく! 1-6全巻セット
***,118/***,*87 不徳のギルド Vol.1 [Blu-ray]
***,436/***,436 アークナイツ【黎明前奏 / PRELUDE TO DAWN】Blu-ray BOX 数量限定生産版 [Blu-ray]
***,462/***,462 後宮の烏 1
***,489/***,356 【A限定】不徳のギルド Blu-ray全巻購入セット(早期予約特典:アニメ描き下ろしひたむきのあわあわポスター)
***,531/***,531 【A限定】アークナイツ【黎明前奏 / PRELUDE TO DAWN】Blu-ray BOX 数量限定生産版 描き下ろしP3サイズキャラファインアート付き(ドクター、アーミヤ、ケルシー) [Blu-ray]
***,567/***,567 アークナイツ【黎明前奏 / PRELUDE TO DAWN】Blu-ray BOX 通常版 [Blu-ray]
***,698/***,698 ヤマノススメ Next Summit 第1巻 [Blu-ray]
***,763/***,763 TVアニメ『マブラヴ オルタネイティヴ』Blu-ray Box V オリジナルドラマCD付 *豪華版 [Blu-ray]
***,885/***,885 陰の実力者になりたくて! Vol.1 [Blu-ray]
**1,057/**1,351 【A限定】『SPY×FAMILY』Vol.4
**1,069/**1,069 【A限定】チェンソーマン Blu-ray 全巻購入セット (全巻購入特典:A3クリアポスター+フェイスタオル、メーカー特典:スマホリング)
**1,222/**1,608 チェンソーマン Vol.1 Blu-ray [Blu-ray]

963 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/22(木) 08:36:12.84 ID:vt8fNrYc0.net
>>962
これ古過ぎるでしょw

964 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/22(木) 08:36:36.51 ID:zYYkrlEMa.net
アマラン不徳1巻がぼっち全巻越したか
ぼっち1巻上回れるかな?

965 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/22(木) 08:38:22.31 ID:vt8fNrYc0.net
今ぼっちと不徳一桁

966 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/22(木) 08:39:42.09 ID:jpdXbRd70.net
不徳応援するわ。ステマに負けるな

967 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/22(木) 08:40:12.58 ID:JKIUEcaE0.net
ぼっちは最終回後に全巻1桁あり得るな

968 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/22(木) 08:40:25.81 ID:jVnX1C710.net
不徳は今日1巻がフラゲ日だからまぁ・・・
でもまた全巻2桁入りだな

不徳のギルド Vol.1 [Blu-ray]  39位
不徳のギルド Vol.2 [Blu-ray]  70位
不徳のギルド Vol.3 [Blu-ray]  87位

969 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/22(木) 08:40:48.05 ID:kBT1g9rUd.net
>>965
普通にどっちも二桁なんだが

970 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/22(木) 08:41:08.35 ID:JKIUEcaE0.net
ぼっちアンチが発狂始めてて草
これからしばらくずっとだな

971 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/22(木) 08:42:03.91 ID:JKIUEcaE0.net
970踏んだけど立てられん
さーせん

975の人よろで

972 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/22(木) 08:42:42.41 ID:vt8fNrYc0.net
>>969
2桁でした

973 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/22(木) 08:55:26.08 ID:p84eHdMJa.net
ぼっち・は・すてま

974 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/22(木) 08:59:56.26 ID:7a2i/1W2d.net
>>940
全国の店頭に加えてオンライン通販でもジャンプショップはあるから一層グッズの購買力については把握していただろうね
>>948
ヒロアカとかジャンプの漫画である程度人気なら大体出るよ
コンビニでの広報に力入れ始めたのは鬼滅ヒット以降が目立つけど

975 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/22(木) 09:00:03.04 ID:wo4pDXIzM.net
とは言えオタク界隈はぼっち一色に近いのが現状

976 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/22(木) 09:08:29.49 ID:xflu8ACF0.net
ぼっちは初動が7000枚以下になりそうだし累平も6~7000枚程度かな
どちらにしろ1万に行くことは無いな

977 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/22(木) 09:09:11.49 ID:CEqDwYl6d.net
チェンソーひたすらシリアスなのがいけんかったのかな?
ギャグシーンは銀魂や監獄学園みたいに少し過剰にやった方が良かったかもな

978 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/22(木) 09:09:26.55 ID:Rehnsw6Ta.net
>>975
水星は放送時こそトレンド独占したりで、ぼっちより目立つけど隔週放送だから毎週放送してるぼっちより目立ってないな

979 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/22(木) 09:14:05.72 ID:qTk9VGO50.net
d4cS

980 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 6aff-a24c):2022/12/22(木) 09:34:58.89 ID:WaKcujz60.net
チェンソーはレゼ映画でやるのかな?
続きやるとしても発表はアニメのイベントになりそうか

981 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW be25-9Q37):2022/12/22(木) 09:43:31.04 ID:uRx7O5Gc0.net
ぼっち2万枚は論外。1万枚も100%無理
多くて7000枚、下手したら4000枚以下もありえる

982 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (スプッッ Sdc3-Hasf):2022/12/22(木) 09:49:20.40 ID:g1G9moyTd.net
チェンソーは映画なら呪術に勝てそうですか?

983 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sa9f-zw/P):2022/12/22(木) 09:53:38.62 ID:wLplDqTta.net
監督次第だろうな
もし今と同じならそれだけで見に行くのやめる人いそうな気もする

984 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/22(木) 09:58:26.79 ID:Y5Y38Qj/a.net
そもそも映画会社がバックにいないんだしそんなに席用意してもらえないだろうから勝負無理でしょ
一期でバズったんならまだわかんなかったけど

985 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/22(木) 09:58:28.06 ID:CEqDwYl6d.net
>>982
トーホーがバックに、付いてた呪術と違って
スケジュール的に2年後くらいかな

986 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/22(木) 09:58:50.55 ID:jVnX1C710.net
チェンソー以上に円盤が爆死しそうなブルロは2期作られるんですかね
コミックはW杯効果もあってか重版につぐ重版らしいけど

【A限定】ブルーロック 1 (特装限定版)(全巻購入特典:録りおろしキャストトーク「敗者たちの集い(仮)」デジタル音声視聴シリアルコード付) [Blu-ray] 10,523位

ブルーロック 1 (特装限定版) [Blu-ray] 32,889位

987 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/22(木) 09:59:51.62 ID:jpdXbRd70.net
忘れてるけどスパイも東宝。待たせすぎた呪術の失敗をかねてこれからはスピードアップよ

988 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/22(木) 10:03:12.13 ID:X/tJ+9+0d.net
>>982
呪術は放送中に原作売上爆伸びして1クール終わった時点で発行部数1000万部以上増
一期終了時点で4000万部行ってるから無理だろうな

989 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/22(木) 10:03:33.83 ID:EdyE8MiYa.net
スパスタ、積む必要無いとか言われてる割にはアマラン高いな

990 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/22(木) 10:08:33.21 ID:CEqDwYl6d.net
>>987
呪術あれで待たせすぎはスタッフ可哀想

991 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/22(木) 10:31:35.49 ID:YaNKwArb0.net
ブルーロック2クールってここで聞いたが
単行本と三苫様出てくるソシャゲ当たればいろいろやるんじゃないか?

992 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/22(木) 10:34:43.44 ID:QrxWWvuf0.net
きら豚踏み逃げか

993 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/22(木) 10:36:26.49 ID:H7BBk3XUM.net
呪術映画はアニメが3月に終わって映画が年内の12月公開だったのに
映倫審査考えたら11月中には完成してるはずで中村悠一もこんなスピードでアニメ映画が作れると思われては困る、
アニメーターさんにボーナス1億出せとご立腹なぐらいの緊急スケジュールだったのに

994 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/22(木) 10:39:00.72 ID:WRPhMjVUd.net
>>987
呪術は3月(1期終了時)に劇場版発表からの同年内に公開
スパイは発表こそ一期中で早いけどあくまで制作決定で来年中に出来るか分からない(多分再来年)から呪術より遅いぞ

995 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/22(木) 10:44:40.35 ID:JWkQtizCa.net
>>992
アフィだな

996 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/22(木) 10:45:31.42 ID:vf67ntLKr.net
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6083
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1671673517/

997 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/22(木) 10:50:55.05 ID:Vfjb6LbGd.net
>>990
実績がある呪術じゃなかったら無理だったとMAPPAが言っているくらいのハードスケジュールだからね

998 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/22(木) 10:54:42.73 ID:uQgrnfeh0.net
>>996
立て乙

999 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/22(木) 10:58:41.80 ID:uQgrnfeh0.net
埋めぼっち

1000 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/12/22(木) 10:58:59.85 ID:uQgrnfeh0.net
ぼっち埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200