2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

♀GL・ビアン・百合♀描写のあるアニメを語る160

1 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/21(水) 13:13:24.13 ID:zPJYkIzO0.net
前スレ
♀GL・ビアン・百合♀描写のあるアニメを語る159
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1656256997/

百合とはありとあらゆる女同士の関係のこと、とかいう考えもあるそうな
自分は百合とは同性愛である、と思ってるが
いい加減、明文化するべきなんだよな

BLも実質似たようなもんではあるけど、
・同性愛の苦悩・恋愛の悩みなんかが耽美
・当たり前に愛し合う関係がボーイズラブ
・男同士の友情や信頼なんかがブロマンス
・BLっぽい雰囲気を少し醸し出すのが匂い系
とか区分けや住み分けがされてて作り手もやりやすい、読者も探しやすいって構図が出来上がってる

片や百合はなんでもかんでも「百合」の一言で済まそうとしてる
百合好き同士の間でこれは百合だのそんなものは百合じゃねえだの言い争いが絶えない
百合って言葉にいろんな物が混ざり合ってるんだから、まずそれをちゃんと分かりやすくしないと
探せない・買えない・売れない・即打ち切りの悪循環に陥ってるのが現状

2 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/21(水) 13:17:06.55 ID:B/QDfppQ0.net
歴代最百合アニメ
    冬        春       夏        秋
[97]  -    少女革命ウテナ    -       大運動会
[98]  -   アキハバラ電脳組    -       デビルマンレディ
[99]  -    コレクターユイ      -          -
[01]  -     NOIR        -          -
[03]  -   カレイドスター       -       ヤミ帽
[04] マリみて  MADLAX  ニニンがシノブ伝  神無月の巫女
[05]  -       -        -        なのは2
[06]  -     ストパニ      -          -
[07] ひだまり   エル・カザド     -          -
[08]  -       -      ストパン       -
[09]  -       咲      青い花       -
[10]  -       -      ストパン2      -
[11] まどマギ    -      ゆるゆり       -
[12] シンフォギア   夏色キセキ   ゆるゆり2      -
[13] ビビパン   ゆゆ式    きんモザ    のんのん
[14] 桜Trick   ごちうさ     ろこどる    天体メソッド
[15] ユリ熊嵐   きんモザ2   シンフォギア3    ゆるゆり3
[16] 紅殻パンドラ パンでピース  NEWGAME   終末のイゼッタ
[17] うらら迷     -      NEWGAME2    此花綺譚
[18] Citrus     WIXOSS  レヴュースターライト  やが君
[19] マナリアフレンズ ぼっち生活  シンフォギア5    神田川JET
[20] 推しぶどう    球詠    ラピスリライツ    アサルトリリィ
[21] WIXOSSDIVA  ブルリク  スパスタ    ゆゆゆ3
[22] あけび     処刑少女   リコリス

3 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/21(水) 13:18:50.77 ID:B/QDfppQ0.net
百合年代記
11 まどマギ
12 ラブライブ始動
13 ラブライブ(μ's)
14 核地雷クロアン
15 キービジュで俺くん隠しの核地雷クラクラ
16 素人図鑑ショックでμ's終了
17 バンドリ始動
  りっちぃ解任
18 百合展が延期される
  チンドリ始動
  SFマガジン百合特集
19 マリアナ、百合アニメ円盤新記録を樹立
  咲原作者のガチ百合設定宣言
  ユーフォ、手のひら返しのドヘテロガチノンケ
  7/18京アニ事変
  10/11リサ弟事件でバンドリがセルラン初圏外
  10/25リサ弟の抹消
21 チンドリ終了
22 3/13アサリリとデートアライブのコラボで荒れる

4 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/21(水) 13:20:58.34 ID:B/QDfppQ0.net
レガリアのダイジェスト
https://www.youtube.com/watch?v=vg75IOQMvBo

ぶらどらのOP(ほぼ詐欺だが)
https://m.youtube.com/watch?v=X1peTn3CS7o

ゆゆゆダイジェスト
https://www.youtube.com/watch?v=7WeBBLZryJc

5 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/21(水) 13:26:07.82 ID:B/QDfppQ0.net
デビルマンレディー
https://www.youtube.com/watch?v=LU1t4U8wUsE

ヤミと帽子と本の旅人
https://www.youtube.com/watch?v=24M1ASskT8k

初期ラブライブ
https://www.youtube.com/watch?v=vJ3jNTH2QL0

6 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/21(水) 13:31:47.60 ID:bt4XQtAI0.net
乙&保守

7 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/21(水) 13:34:12.78 ID:B/QDfppQ0.net
グランベルム
https://www.youtube.com/watch?v=yC9OCvFkHZk

メドヘン
https://www.youtube.com/watch?v=iU9TJiHp3Q8

Z/X code reunion
https://www.youtube.com/watch?v=rLKkGHtXl-c

8 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/21(水) 13:41:32.04 ID:B/QDfppQ0.net
エガオ
https://www.youtube.com/watch?v=WHv0BGCmAig

ヲケル
https://www.youtube.com/watch?v=59ZqCsQaRrU

ワンエグ
https://www.youtube.com/watch?v=5yN9w_yzH2w

9 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/21(水) 13:47:00.35 ID:tnJ/+9kn0.net
>>1
俺、お前のこと好きだわ♥

10 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/21(水) 13:48:08.62 ID:tnJ/+9kn0.net
http://i.imgur.com/rDk2kaT.jpg
https://i.imgur.com/KnzNviC.jpg
https://i.imgur.com/ETfNudy.jpg
https://i.imgur.com/SEPkWcP.jpg
https://i.imgur.com/nRglVne.jpg
https://i.imgur.com/T9kY2Mh.jpg
https://i.imgur.com/xb0BGyD.jpg

11 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/21(水) 13:48:33.60 ID:tnJ/+9kn0.net
0086 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2020/01/19 17:46:17
センター試験悲惨だったのだけど
大学行けるか不安になってきたわ

12 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/21(水) 13:49:49.63 ID:tnJ/+9kn0.net
〜危険・黒歴史級地雷アニメリスト〜

くっつきぼし
男とヤったらしいけど一応百合エンドなんだっけ?
よく自分がレズビアンなのか試すために男と付き合ったりヤったりすることもあるらしいがそれって自分の意思でやったのならバイだろうし潜在的ビッチでもあるから結局地雷か

恋愛ラボ
PVとかで男の存在を隠す
ゆるゆりのスタッフが作るって宣伝してたから地雷を踏んでしまった者多数いるとか
下調べめちゃめちゃ大事ってのを教えてくれたアニメ

たまこマーケット
映画がドヘテロガチノンケ
それまでは京アニの悪いところ2つ(ストーリー改変、クィアベイティング)のうちの1つクィアベイティングがあったとか

とあるシリーズレールガン2
ハーレムラノベ
男主人公にメロメロ
男主人公除去して女だけのチームにしてる
だが二期で結局俺くん登場TUEEE
女だけだった一期を百合アニメ認定してるアホがいた

クロスアンジュ
女と男とヤるバイ←百合ではないアウト
これはよくわからんが結局男とくっついたとか←もっとアウト
福田「 クロアンは百合ではない。レズ作品として作ってる」などと意味不明なことを言ってたとか

2014魔装学園
ハーレムラノベだし引っ掛からんと思うがレルガンで引っ掛かった避難所の例があるようなので
作品内にレズビアンカップル的なのがいたらしいが主人公にチン負けチン堕ちしてハーレムの一員となった
ラノベ6巻?の表紙を見れば分かるとのこと

13 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/21(水) 13:50:38.52 ID:tnJ/+9kn0.net
Classroom☆ Crisis(クラクラ)
男がいる中女二人は良い感じだった
しかし一人は男とベロチューをかましもう一人は寝取ろうとした
つまり良い感じの二人が男を取り合う関係に
たぶんアニオリだから当時は地雷回避出来なかっただろう
女二人が良い感じでも男主人公がいればアウトと言うことと脚本にハーレムラノベ作家(丸戸史明)が関わるとアウトという新たな地雷探知を教えてくれたアニメ

ユーフォ
百合スレには地雷を確認する英雄がいるが、そのおかげでユーフォは見てねえ(原作のユーフォはクラクラのように良い感じかどうかは知らんが一人は男同級生かなんかとくっつき、もう一人は男教師かなんかとくっついたとか教えてくれた)
英雄が警告したにも関わらず我慢大会大好きな避難所達は「原作が百合じゃなくてもアニメが百合ならセーフ」などとほざきやがった
京アニの悪いところ2つ(ストーリー改変、クィアベイティング)のうちの1つクィアベイティングにより避難所達は阿鼻叫喚となりしばらくの間百合界隈はクソ臭かった
警告を知らなくても恋愛ラボ事件で学習したと思うが…
それでも踏んでしまうクィアベイティングは恐ろしい(避難所達の頭の悪さも)

クズの本懐
PVで回避出来たと思うし、5分見たら違うと分かると思うが…
主人公が男とくっついてるし、そいつが女とヤっただけで百合扱いか
男女関係なくヤりまくってるしバイっていうかポリアモリーじゃね

捏造トラップ-NTR-
彼氏持ち女子高生による百合アニメ←バイじゃねえか
作者もTwitterかなんかでこういうのも百合だよ的なこと言ってたけどバイじゃん
百合姫もこの手のもの多いよな
バイ姫に変えるべき
こういうの好きな奴いるならバイアニメスレ立ててやろうか?

つうかあ
女主人公2人ではあるが男コーチを取り合う恋のライバルとのこと←アウト
アウトではあるが避難所達お得意の残飯あさりで他のカプに百合を見出だしブヒブヒ楽しむことも出来る
脇役でも何でも男が出るとろくなことがないことを教えてくれたアニメ

ハッピーシュガーライフ
女子高生・松坂さとうは「愛」という感情を理解できず、男遊びを繰り返す虚しい生活を送っていたが、幼い少女・神戸しおと出会ったことで本当の「愛」を知る。←アウトバイ臭いな
作者が百合として描いてないって言ってたのにジャンルが百合になってる
恐ろしいな百合でないものが百合にされている
注意せよ

ゾンビランドサガ ソラとウミのアイダ
どちらも女かと思ったら男だった
それで避難所達が阿鼻叫喚で脱糞でクソ臭かった
見るに堪えなかった
ゾンビの女だと思っていたキャラが男だった件について追記
その女だと思っていたキャラの名前はリリィ
リリィ=百合が常識なのはわかるな?
そのリリィとよくわからん女が仲良しだったらしい(らしいと言うのは自分が地雷回避のためにアニメを視聴せず避難所達等の様子を見てた)
リリィというからには避難所達は百合に期待
よくわからん女との仲にブヒブヒと鳴く避難所達
避難所達のニチャニチャが止まらない
とても幸せそうだった…
だがついにその時が来た…
リリィは男でしたーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その結果避難所達は上の通りになった

放課後さいころ倶楽部
PVとかで男がいないように見えるが(チラッと映ってる)男と恋愛するアニメ←恋愛ラボパターン

14 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/21(水) 13:51:14.63 ID:B/QDfppQ0.net
あすか
https://www.youtube.com/watch?v=EIW124Q-EtI

アサリリ
https://www.youtube.com/watch?v=-jJzyrbReXU

フリフラ
https://www.youtube.com/watch?v=-M17lfAybGo

15 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/21(水) 13:53:45.83 ID:byd9jJ7p0.net
おつ

16 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/21(水) 13:58:06.67 ID:B/QDfppQ0.net
パンドラ
https://www.youtube.com/watch?v=Y_QaBxW0bpg

夏色キセキ
https://www.youtube.com/watch?v=79aiL2Fr_WE

うた∽かた
https://www.youtube.com/watch?v=t_dRFsOEs78

17 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/21(水) 14:21:31.86 ID:tnJ/+9kn0.net
マリア様がみてる

Wikipediaのジャンルに百合と表記されているが百合ではない
原作者が否定しているしカトリックだから同性愛は禁止だし彼氏や婚約者がいるし最後まで見れば百合でないことがわかる

百合界に貢献したのは事実

・お嬢様学校という舞台
・姉妹制度

百合界に図らずも悪しきものが蔓延したも事実

・百合は思春期の一過性のものに過ぎない
・社会に出れば男と結婚するからよい

こういうのに対しガチのレズビアンの方の反応
L_rikas

レズビアンの私が百合漫画 (特に女子高生百合) を読めなくなった理由がこれ。

https://i.imgur.com/mccrJzJ.jpg
画像見れない人用念のため保存しとけ
「ドラえもん @doraemonda 21時間
女子高生の間だけだから良いよね~ 進学先の大学やら就職先やらでまだ続いてると気持ち悪いって思うし
百合は若さ!


「百合は若さ」
「大学やら就職先で続いてると気持ち悪い」

少なからずこういう考え方を持つ人を許容してしまうことに気付いてからは、TLで目にしても読まない、拡散しないことにしています。

851件のリツイート
65件の引用ツイート
2,331件のいいね

賛同意見
https://i.imgur.com/FH3TG98.jpg
https://i.imgur.com/Ik9CQVA.jpg
https://i.imgur.com/Aibvawz.jpg

理由のツイ、女に若さを求める男が百合に対しても同様の若い女の消費をしているだけのように見える。
そんな輩に全く取り合う必要はないけど、女子高生百合ばかりに偏った市場がその消費を強化するなら、敢 えて広めたくないのはわかるやも。

言われてみれば、BLは社会人になっても続くものが多いけど、百合は何故か一時の気の迷いみたいに処理さ れること多い。
そういう作品って結局ただ若い女体を消費したいだけで、本気の恋愛なんか描くつもりないんだろうなって 思っちゃうな

引用元の画像みたいな邪悪な発想、どうやったら出てくるんだろ。コンテンツの向こう側にいる当事者なん てどうでも良いんだろうな。そんな考えで百合を都合良く消費するな。てめえらの性欲を満たすためのファンタジーじゃねえんだぞ。

百合を広めたのは事実だが決して百合ではない
視聴の際は百合として見るのではなく一つの作品として見るようにしよう

地雷を踏みたく無かったらこの英雄達が集うスレで聞くべし
新アニメが始まる前にマインスイープしてっからよ

18 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/21(水) 14:22:05.76 ID:B/QDfppQ0.net
そろそろロボアニメで決定的なやつがほしい
グリマンはしょせんトリガーだった
ジーズフレームとかいうビチグソのことはもう忘れた

19 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/21(水) 14:34:21.15 ID:tnJ/+9kn0.net
最百合マイフルコース(未完成)
[2006]ストロベリー・パニック
[2008]ストライクウィッチーズ 少女セクト
[2009]咲 青い花 けいおん ささめき
[2010]ストライクウィッチーズ2 その花 けいおん2
[2011]まどマギ ゆるゆり Aチャンネル
[2012]ゆるゆり2
[2013]ビビッドレッド・オペレーション ゆゆ式 きんモザ のんのんびより ラブライブ
[2014]桜Trick ごちうさ ろこどる 犬神さんと猫山さん ラブライブ2 ゆゆゆ ハナヤマタ プリパラ
[2015]ユリ熊 きんモザ2 ゆるゆり3 幸腹 VALKYRIE DRIVE
[2016]紅殻のパンドラ パンでPeace! NEW GAME! ラブライブサンシャイン 灼熱の卓球娘 ブレイブウィッチーズ はいふり フリップフラッパーズ レガリア あんハピ 競女 アンジュ・ヴィエルジュ
[2017]うらら迷路帖 NEW GAME!2 此花綺譚 ラブライブサンシャイン2 ひなこのーと バンドリ プリンセス・プリンシパル ゆゆゆ2 チアフルーツ フレームアームズ・ガール にゃんこデイズ セントール ひなろじ アイプリパラ
[2018]少女歌劇レヴュースタァライト やが君 立花館To Lieあんぐる
とじみこ リリスパ となきゅう アニマエ はるかな 音楽少女 メルヘンメドヘン うちメイド こみっくがーるず スロスタ アイカツフレ キラッとプリ☆チャン 邪神 宇宙よりも遠い場所 三星 ラーメン小泉 ぱすてるらいふ 踏切時間(1話) ガルパピコ
[2019]ぼっち生活 バンドリ2 女子かう生 ソウナン えんどろ わたてん まちかど 魔法少女あすか Re:ステージ! ストライクウィッチーズ501 女子高生の無駄づかい 神田川 Z/X Code reunion ぬるぺた ライフル​・イズ・ビューティフル 私、能力は平均値でって言ったよね! みにゆり 少女寸劇(コント)オールスタァライト
[2020]防振り 推し武道 恋する小惑星 ましゅまいれっしゅ!! バンドリ3 球詠(漫画派) 邪神2 ガルパピコ2 アサルトリリィ 安達としまむら いわかける! おちこぼれフルーツタルト ご注文はうさぎですか? BLOOM ストライクウィッチーズベルリン D4DJ First Mix
魔女の旅々
[2021]SHOW BY ROCK!!STARS!! のんのんびより のんすとっぷ ぷっちみく♪ D4DJ ワールドウィッチーズ 発進しますっ! スーパーカブ 結城友奈は勇者である ちゅるっと! アサルトリリィ ふるーつ
ジャヒー様はくじけない! 
ラブライブ!スーパースター!! SELECTION PROJECT(セレプロ)BanG Dream! ガルパ☆ピコ ふぃーばー!
見える子ちゃん 結城友奈は勇者である-大満開の章-(ゆゆゆ)
[2022] 明日ちゃんのセーラー服 スローループ
空色ユーティリティ RPG不動産 おにぱん!(審議中)
処刑少女の生きる道 まちカドまぞく 2丁目
Extreme Hearts 邪神X D4DJ Double Mix
てっぺんっ(審議中) BanG Dream! Morfonication
ラブライブ!スーパースター!! 第2期
リコリス・リコイル(審議中) RWBY 氷雪帝国(審議中)
連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ

20 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/21(水) 14:35:44.11 ID:B/QDfppQ0.net
コラっぽい画像
https://i.4cdn.org/u/1663686036412555.jpg

21 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/21(水) 14:38:28.76 ID:eKggVKOM0.net
レズ・百合萌え避難所
http://jbbs.shitaraba.net/otaku/17062/
避難所2(閉鎖)
http://refugee-chan.mobi/pinkrefugee/
避難所3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/anime/11111/

22 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/21(水) 14:40:10.89 ID:eKggVKOM0.net
ほも四日市
まれはいふりむし

荒らしbot君
マンモーニ
ねっち
オネエ
7人でスレが回ってます

23 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/21(水) 14:43:15.64 ID:B/QDfppQ0.net
マンモーニねっちオネエみんないなくなったな
虫はまだ鍵かけてんのか?

24 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/21(水) 14:43:23.84 ID:guclICpF0.net
漫画ば

25 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/21(水) 14:44:31.95 ID:guclICpF0.net
漫画マイフルコースも作るぞ

26 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/21(水) 16:37:26.85 ID:B/QDfppQ0.net
グランベルムのダイジェストみっけ
https://www.youtube.com/watch?v=UQDrCmWO-4I

27 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/21(水) 16:38:41.01 ID:B/QDfppQ0.net
まとめられるとまるで熱くて泣けるアニメみたいやな、
実際はチンタラ小競り合いばっかの退屈アニメやったが

28 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/21(水) 16:49:42.41 ID:B/QDfppQ0.net
夏色キセキED
https://www.youtube.com/watch?v=2RwBwfGGeoU

夏らしいあにめ

29 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/21(水) 17:28:47.51 ID:B/QDfppQ0.net
百合にはロボが似合う(神無月感

30 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/21(水) 19:52:36.04 ID:PAhuS4h80.net
あやかしトライアングルは賛否分かれそうやけども

31 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/21(水) 23:33:33.62 ID:HTo7hbFl0.net
夏色、うたかた、いまや大昔のアニメやが
量産型きららにはない強烈なインパクトがいまだ消えねぇ
(ハナヤマタみたいな例外的傑作はあるが)

32 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/21(水) 23:38:13.74 ID:HTo7hbFl0.net
百合板が鴨に滅ぼされてからもう7年も経ったのか

33 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/22(木) 00:05:24.55 ID:JNCC8G1W0.net
Psycho homo and lesbian masturbation

34 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
アルスノの最終回見たが、最後までつまらなかったぞ

35 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
>>30
TSはもうそういうジャンルとして百合から離すべきと思うんだけどな

36 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
2クールあったサマレンも今宵最終回か
百合キャラおったが、告白しないまま終わるんかえ

37 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/22(木) 11:44:52.03 ID:kDbJZ9GB0.net
思ったんだが百合描写のあるアニメって事ならギアスにもあるんだな

38 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/22(木) 12:52:03.95 ID:CRs3ppBu0.net
女の同性愛をメインテーマとして扱ってるものを持ってこい
端役が適当やってるだけのものなんぞ幾ら集めてもゴミにすぎん

39 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/22(木) 13:50:44.17 ID:enVi+HYZ0.net
なんでいちいちキレとんねん

40 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/22(木) 15:01:08.34 ID:pGaoTDNs0.net
スレタイの話ね

41 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/22(木) 16:12:37.06 ID:u/fBW3BM0.net
>>34
野郎が近づいてくる描写が気持ち悪かったわ
最後まで絡みなかったけど野郎いらんかったろ

42 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/22(木) 17:36:36.09 ID:MJyB6xl+0.net
なんかアルスノはウィズ様の性別えらべるっぽいな
男に固定してとことん媚びたラピスとは何だったのか

43 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/22(木) 18:02:13.22 ID:pCO8HAD30.net
>>31
夏色は花木の超絶ヘテロ糞回があるからダメダメだね

44 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/22(木) 18:58:18.07 ID:MJyB6xl+0.net
>>43
まぁ多少はね?
それいったら神無月でもソウマデート回あるしな

45 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
クソやね

46 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/22(木) 22:59:49.06 ID:fISCT0V10.net
言うほどあかんか?

47 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/22(木) 23:26:54.82 ID:sGbgoIK20.net
伊達にクソーマなんて呼ばれてないな

48 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/23(金) 01:00:03.08 ID:VEnsSkl70.net
電撃文庫に神無月のキャラの名前パクってソーマが百合カップルに挟まって美味しい思いしてるみたいな構図の超絶ごみ描いたやつおったな
審査員からも一般読者からもボロクソ批判喰らってタイトルもキャラの名前も総替えしてたが

49 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/23(金) 09:34:30.56 ID:jfAnTxOt0.net
リコリス最終回か
後半明らかに失速したよな

50 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
なろう地獄を終わらせる天使のラッパみたいなもんになってくれそうだから未来に希望は見せてくれたが

51 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
しかしアクションばっかのアニメって録画や円盤見返すこと全然ないよな
ストーリーの動きの中の通過点でしかないっつーか自己完結した魅力がない
アイドル物のライブシーンは何回も見返すのにな

52 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
なので録画見終わったら消しちまうし円盤も買わんし
確かに一回見たらそれで終わりな配信向けなんだろうな
それで外人は配信ばっか見るのと円安で輸出が偏重され
少年漫画やなろうばっかになったというのがあるかな

53 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
どこを切り出してもだいたい同じことやってるアクション映画も似たようなもんかな
カーチェイス、銃撃戦ばっかやってて、途中から見てもつまみ食いでも時間つぶしの娯楽になるよ的な
一発ネタの曲芸やってる短い動画のような消費のされ方
それを飽きさせないよう長くつなぎ合わせただけなようなところあるかも
バトルばっかのアニメって見終わったらそれで終わりだし何の感想も残らん
時間つぶしでしかないからだな

54 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
グランベルムのつまらなさってそこだったんだよなぁ
再生時間全体の7割ぐらいがひたすらバトルシーンで
レガリアの後半もそんなだったな
ドラゴボZの引き伸ばし回みてーなだらだらバトル
アクションは短くビシッと強インパクトにやるべし

55 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
>>52の構造が2015年ぐらいに顕在化したのかね
爆買いインバウンドとかいって浮かれてた円安誘導で外人に市場歪められたんかな
いつ見ても戦ってる男が映ってるって意味ではB級洋画みたいなとこあるからな

841 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage 2022/09/13(火) 14:20:54.25 ID:ZSJHbal+0
>>837
2014年と2015年の間が転換期だった
2014年はラブライブ記録的ヒットに加えアナ雪もあって、一般向けまで百合の時代とまで言われたのが
流れが変わったのが2015年。

56 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
>アクションは短くビシッと強インパクトにやるべし
ほんとこれよな
酷い物はピカピカドドンをひたすら連発したり延々と剣の素振りしてるだけとかもあるし見るに堪えん
この手のものの劇場版が映えるのはアクションシーンがコンパクトに纏められててテンポが良いからなんだろうな

57 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/23(金) 10:12:34.52 ID:jfAnTxOt0.net
時間つぶしに見て見終わったら全部忘れる
消費されるのは時間だけという不毛さ
それがアニメ衰退の本質なのかもしれねぇ
とりま配信と円安を悪者にしておこう

58 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/23(金) 10:19:52.48 ID:jfAnTxOt0.net
作画が苦しすぎてほとんど動かなかった神無月のロボバトルが逆にすげぇ印象的だった理由が判明したかも
持久力より瞬発力だなゃ
時間稼ぎより必然性のあるシーンかどうかが重要だ
アニメは尺不足ぐらいが良いんやろなぁ

59 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/23(金) 14:16:41.33 ID:jUV1DUg80.net
一人でなにいっとる

60 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/23(金) 14:23:56.60 ID:DINKZB3i0.net
二人ならいいのか

61 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/23(金) 21:24:57.55 ID:T0IHPuS00.net
関係ないけど明るい記憶喪失アニメ化して欲しかった

62 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/23(金) 23:32:25.00 ID:jUV1DUg80.net
する可能性はないのか

63 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/24(土) 00:33:30.68 ID:DSwmumrP0.net
百合アニメの最高峰ってなんなの? [492715192]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663930543/

43 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM8f-wIs1) 2022/09/23(金) 20:19:38.29 ID:mm3Af/c9M
ヤミと帽子と本の旅人かな
能登麻美子の最高傑作
劇伴もスゴイいい

64 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/24(土) 12:37:43.86 ID:JAuk5PvE0.net
てっぺんとリコリスが今夜最終回か

65 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/24(土) 13:58:16.39 ID:8Q16IHcG0.net
松岡劇場ようやく終わるのか

66 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/24(土) 14:02:07.17 ID:Vm2DVvH20.net
SAOの後継コンテンツにする気で作ってるものとして見れば
松岡が主演でなくなったという大きな変化とも言えるだろ

67 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/24(土) 14:20:56.23 ID:ZLGQmHbG0.net
>>62
無くは無い
どこぞの投資家が投資に飽きて急に百合に目覚めたりすれば、という可能性を考慮するなら

68 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
アニメ見る習慣自体が消えかけていたがいいカンフル剤になってくれたよリコリスは

69 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
百合どころか女主人公自体がめっきり減っていただろ
破滅フラグ()なんぞに食い付くアホ野郎が出てくるほどに枯渇してきていた

70 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
ゾンビランドってどうなん?

71 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
ゾンサガはいいぞ
純愛とかな

72 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/24(土) 22:59:35.06 ID:In9KjcoS0.net
てっぺんおわた
次はリコリスやな

73 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/24(土) 23:51:03.99 ID:EarbFCXP0.net
リコリスは10話で見るの中断している。
3話の時点で世間人気ほど嵌らなかったんだよな、
百合の関係性を肯定する為にこの世界観を肯定しても良いのか判断しにくかったし。
4話のさかなーは割りとエモかったのだが。

価値観がぶっ飛んでる方が個性のある作品が産み出せるけど
舵取り役が居るか自省をしっかりしてないと世界観が明後日の方向に飛んでっちゃうのはよく分かった。

世間の百合人気を刺激してくれたのは素直にありがたかったが
話題に釣られて放送中に見てしまうほど好みの百合アニメでは無かったな。

74 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/24(土) 23:53:52.66 ID:In9KjcoS0.net
よしさん殺ってしもうたのかミカェ…

75 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/24(土) 23:56:45.91 ID:In9KjcoS0.net
わりと良かったぞ、リコリス

76 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/25(日) 00:29:24.92 ID:dVU3oX+D0.net
ちょっとたきなの扱いが雑過ぎたかな

77 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/25(日) 01:05:24.25 ID:JFxiRsXN0.net
脇に余分な要素が多過ぎたな
もっとちさたきに焦点を当てて欲しかった

78 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/25(日) 01:16:09.82 ID:dVU3oX+D0.net
まあでも最後はお揃いのブレスレットみたいなの付けてたからそれ見れただけでも良かったかな。

79 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/25(日) 01:28:53.92 ID:aZmoeNN00.net
ワンエグでリアタイ視聴と考察する気力を持ってかれた私を
少しでも回復されてくれたのは感謝

80 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/25(日) 01:48:28.51 ID:YzPQrsog0.net
やっぱドヘテロ監督だな
sao松岡オナニーをやめられずこういう描写を入れる
https://pbs.twimg.com/media/Fdbo9a-aAAAhfv1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fdbo_aoXgAAyGO-.jpg
BLはやるけど百合は意地でもやりたくないようだ
続編やるとしても期待できんし完全に切ったほうがええわ

81 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/25(日) 01:49:34.25 ID:cY5sEzqN0.net
ワンエグは終盤があまりにも投げやりすぎたな
打ち切り漫画かよ

82 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/25(日) 01:50:41.90 ID:cY5sEzqN0.net
Extreme、号泣会見になっとる

83 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/25(日) 01:57:03.58 ID:cY5sEzqN0.net
これからエンドか

84 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/25(日) 01:59:54.49 ID:cY5sEzqN0.net
四天王を一人も倒さずに終わりとか新しすぎたなワンエグ
ラスボスはぽっと出だしよ

85 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
リコリス完全削除
容量空いたのは良かった
クソ監督が松岡キャラに投影してオナニーしてる説これあるわ

86 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/25(日) 02:48:56.61 ID:cY5sEzqN0.net
気に入らなかったのか

87 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/25(日) 02:56:46.43 ID:ejAvAPTF0.net
>>80のようにドヘテロ思想が透けとるからな

88 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/25(日) 02:59:35.13 ID:cY5sEzqN0.net
雑味が強かったか

89 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/25(日) 03:04:07.98 ID:ejAvAPTF0.net
拾い考察確信犯やなやっぱりクソヘテロや
0732 それでも動く名無し 2022/09/25(日) 02:59:51.29 ID:p2+KLeJkM(11/11)
これ最初っから千束と真島の物語のつもりでいたよな
たきないらんかったやろ
https://i.imgur.com/WMWxDQw.png

>>732
オレンジが千束で緑が真島か…
ID:4vlMMu1c0(10/10)
0747 それでも動く名無し 2022/09/25(日) 03:00:56.87
>>732
黒いの全部たきなやから😭
ID:84VrpUJ40(16/16)
0748 それでも動く名無し 2022/09/25(日) 03:01:12.94
>>732
赤と緑ってこと?
ID:eZNe8yxgr
0749 それでも動く名無し 2022/09/25(日) 03:01:15.68
>>732
色もそうやしLとRで対になってるとか?

90 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/25(日) 03:33:44.09 ID:ohQpgXzB0.net
https://media.giphy.com/media/UKGSyWGVaxy6POgNkx/giphy.gif
アニオタただのパクリトレースを褒めてしまう

セリフもシナリオもガンアクションも全部借り物後付けだったな
百合風JK書きたいだけで

真島を引っ張りすぎたな
9話くらいからずっと冷めてたわ
最後の方意味分からんかったし

3話までは良かった許容して4話まで
百合バディもので一貫すれば神アニメにでもなっただろうに結局いつものクソアニプレだったな
ヨシさん厨とホモ展開と雑魚の癖にラスボス気取りの真島いらんわ

百合以外価値ないのに百合すら否定されて本格的クソアニメになってしまった…

千束との間接キスも真島に奪われるし、もう終わりだよこの狂犬

恵まれたキャラデザと秀逸な制服デザインに
クソみたいな脚本と肝心な所で演出ミスする
糞アニメだったな

千束が移植手術後逃げ出したってのも意味不明だったな
せっかくたきなが格好よく助けたのにもうちょいあるだろって演出がシリーズ通じて多すぎる

真島が生き残ったのがクソすぎる
なんでこんな魅力無いキャラをこすり続けてんだ

最終話見てないけど明確な敵がいなかったの致命的
アランに真島にDA
どれも浅く描いて、明確な敵として機能してなくて、結局ちさとの心境とかで自己満解決してしょーもない
スケール感がバラバラで現実性を欠いてた

91 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/25(日) 03:43:11.77 ID:ohQpgXzB0.net
たきなが後半ずっとチサトにとって都合の良い便利キャラでしか無くなったのが残念過ぎる
アラン機関と心臓の話、真島との話
どっちもチサトが軸になってるせいでたきなは軸から離れた立ち位置となり終始サポートキャラでしかなくなってしまっていた

千束のあの感じは見てて腹立つ
お前もうちょっとたきなに対して何かあるだろ
助けられたことも全く感謝してなさそう

真島が爆発しても死ななかったんでもうその時点で主要キャラ死なないの丸わかりで萎えた
銃弾避けられる設定は百歩譲っても この後死ぬか死なないかが読めないようにすべき
心臓の余命の話出たときも「死なねえんだろ」って感想しかもたないし

このアニメの収益の8割くらいキャラデザにあげたほうがいいと思う
そのくらいキャラデザだけで乗り切った感

結局真島が不殺弾食らっても何とも無いのはなんの理由付けもされないのね
いくらなんでもご都合主義すぎ

ぶっちゃけ真島自体は30分×2話完結のエピソードであっさり殺されるインスタント悪役ぐらいの格しかなかったわ
それをワンクールまるまる引っ張ったというのはたぶん監督だか脚本が真島にぞっこん入れ込んでたんだろうな
最後殺さなかったのがその証左だと思う

千束とたきなっていう「相棒」が
私達二人ならどんな困難でも乗り越えられる
っていうのを見たかっただけなのに真島真島真島で萎えたわ

製作者側が真島を悪人にしたくなかっただけ
まじでそれだけ
だから作中あからさまなパンピー虐殺とかはしてない
リコリスを地下鉄で生き埋めにしたのとポリだか警備員だかを暗転で始末したぐらい
後輩女も生きてたろ
メインキャラになるに従って殺しから遠ざかってる
真島にヘイトを向けさせたくないのが見え見え

千束―たきなより千束―真島のほうが圧倒的に強い関係性に見えるし作り手も熱量入ってた時点で百合アニメとしても破綻しているからどうしようもない

地下鉄での襲撃の序盤の段階では普通に小物っぽいテロリストだが
話が進むに従ってラスボスになっていったから
製作者が作ってる途中真島以外わりとどうでもよくなったが正解
ちさとも最後主人公じゃなくてヒロインになってたしな

92 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/25(日) 04:22:59.29 ID:ohQpgXzB0.net
足立と三木が松岡にんほぉ〜してるだけのアニメだった
アサウラも下野に感謝の気持を示せよ

作画も良いしキャラ紹介終わってストーリーが動き出せば
すごい面白くなるんじゃ無いかと思ってたけどそんなことなかったな
主人公、店の仲間、ハッカー、治安維持組織、テロリスト、機関
どいつもこいつもフワッとしてるというか作り込みが雑というか
荒唐無稽でも良いから世界に没入させてくれるような必然性みたいなのが登場人物からストーリーから全く感じられなかった

真島が戦犯だな
このキャラが魅力ないし無駄にしつこい
真島がいない回は面白く感じたし今日のBパートも真島いないおかげでマシに見えた
欲を言えば真島が死んでミンチにでもなってくれてたら2期が決まっても文句なかった
このゴミキャラが生きてる状態で終わられるとまた2期で気持ち悪い真島のオナニーを見せられるかもと枠の無駄遣いと考えてしまう

ほんまだったら真島も無惨様とかグラハムとか一方通行みたいなネタにもできる悪役ラスボス枠にしたかったんだろうけど脚本が足引っ張りすぎて微妙なポジションになってる

結局ちさとが糞じゃね?
真島殺しとけば終わってた話やん
実弾なら100回死んでるぞあの雑魚

真島見逃して関係のない被害者が増え続けることはスルーかっていうツッコミには千束はヒーローじゃないからって擁護するんか?それ言っとけば倫理観は無視で良いみたいな風潮やめろ

制作者サイドが真島にンホりすぎて大失速

そもそも千束は真島殺したと思ってるだろうしそれならヨシさん殺しても同じだし恐ろしく設定に意味ないよな

キャラデザと作画は良かったが
ストーリーが全般的に力不足でここに注目みたいな芯がない
2人がイチャイチャしてるとこは楽しめたんやが
そこ取り上げられたらもう何を楽しんだらええかわからんようになった

真島さんは失敗した槙島聖護だわ

リコリコ最終回の謎一覧
・死にかけたサクラあっさり回復
・吉松殺して手に入れた心臓にノータッチ
・塔から落ちても生き残る真島
・放置された500丁以上の拳銃
特に上三つは完全に投げやり

結局何が言いたかったのこのアニメ

93 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/25(日) 09:36:06.48 ID:JOKlz8sY0.net
ほらな 最初に言った通りだったろ
あの手の連中が女子の同性愛を真面目に描くはずなんかないんだよ
女子に挟まるのを生きがいにしてるような連中なんだから
つか同性愛どころかまともな関係描写すら放棄するとはな

94 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/25(日) 09:39:21.24 ID:OtsnSNCt0.net
それどこからのコピペ?アンチスレか?
前スレでのRWBY叩きみたく時刻と一緒に貼り付けろ
それが投稿への記録性というもの

95 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/25(日) 10:17:56.28 ID:OtsnSNCt0.net
引用元のスレもちゃんと貼り付けてだな、

【訃報】リコリスリコイル、つまらないまま最終回を迎える [339885996]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1664030758/

96 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/25(日) 10:20:01.13 ID:OtsnSNCt0.net
こうするのだワムウ

462 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17d2-SuFh) sage 2022/09/25(日) 02:38:58.76 ID:QLxZClCd0
そもそもこれガルパンみたいなもんじゃないの?

463 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1689-qKx+) 2022/09/25(日) 02:42:40.68 ID:8k+cUYcf0
>>462
ガルパンで例えるなら眼鏡の役人が何度も何度も
イチャモンつけて試合させてくる感じ
もういいから…ってなるだろ、ガチで真島出し過ぎだわ

468 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17d2-SuFh) sage 2022/09/25(日) 02:46:44.14 ID:QLxZClCd0
>>463
それはアレだろんほぉ〜この声優たまんねぇ〜みたいな事情だろ知らんけど

97 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/25(日) 10:41:58.34 ID:OtsnSNCt0.net
59 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3d2-G7G2) 2022/09/25(日) 00:03:50.81 ID:h/NTFMHX0
真島を引っ張りすぎたな
9話くらいからずっと冷めてたわ
最後の方意味分からんかったし

60 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b8f-tX/F) 2022/09/25(日) 00:04:02.06 ID:pHfiNGpz0
3話までは良かった許容して4話まで
百合バディもので一貫すれば神アニメにでもなっただろうに結局いつものクソアニプレだったな
ヨシさん厨とホモ展開と雑魚の癖にラスボス気取りの真島いらんわ

69 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd52-T7dm) 2022/09/25(日) 00:04:55.75 ID:IgC2V2CFd
百合以外価値ないのに百合すら否定されて本格的クソアニメになってしまった…

98 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/25(日) 10:45:28.97 ID:vgKGuWlw0.net
>>95
うるせえ

99 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/25(日) 10:52:24.38 ID:+s+tDyAD0.net
すなおに学ぶ態度

100 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
389 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b4c-qJQn) 2022/09/25(日) 01:48:13.76 ID:IZGt2D860
やっぱ真下耕一が帰って来るべきだと思う
オサレな百合アクションアニメで右に出る者はいないし

427 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-WM4N) sage 2022/09/25(日) 02:14:55.90 ID:yxTw6RwGM
>>389
これ。
真下ならもっと上手く作ったなあ

101 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
これだな
さすがに古くなったSAOから信者乗り換えさせたいんやろね
原作者おらんから展開自由度やら利益率やら高いんやろうし

500 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c28c-r4yT) 2022/09/25(日) 03:14:30.76 ID:FPyNpdm70
アニメオリジナルで向こう10年回せる新規コンテンツを打ち立てた功績は素晴らしい
粗探しと否定からしか入れないケンモの愚かさよ

102 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
10万枚ぐらい売れそう

515 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17a2-NNQE) sage 2022/09/25(日) 03:50:52.39 ID:M1+6iAan0
腐向けにリコリスの男版組織のアニメやりそうだよな

103 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
2クールでもサマレンは面白かったがな
作画ヤバすぎ&超絶チンタラしてたブルリクや朝ドラでしかないアクアトープが悪例か

529 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-jSKp) 2022/09/25(日) 04:06:37.97 ID:mhed0HWhp
良い作品ほど1クールで無理やり終わらされて
商売くさい制作サイドのゴミアニメほど2クールなんだよな最近
昔みたいに2クールかけて序盤中盤終盤て丁寧にやれなくなってる感じ
リコリスは外国の人からもかなり人気なだけにもったいない

104 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
>>92
まとめご苦労

105 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
ミカ×よしさんのガチホモ関係はどろり濃厚だったな

552 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e4e-/oR7) sage 2022/09/25(日) 04:36:18.00 ID:ShPsRbcZ0
百合しか見所が無かったのに後半から百合要素も薄れてガバガバシリアスとホモだけ残った

106 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/25(日) 11:44:05.67 ID:ejAvAPTF0.net
>>92がまとめた内容と被ってるから貼らんでいい

107 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/25(日) 11:49:32.22 ID:+s+tDyAD0.net
お前らも感想書けよ

108 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/25(日) 13:01:58.83 ID:S34nuaiD0.net
リコリコらしい終わり方というコメントあってさ
これ 褒めてるつもりかもしれんけどさ
一貫してクソアニメだったという捉え方もできるわけで

109 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/25(日) 14:16:10.08 ID:+s+tDyAD0.net
とりま、原作つきばっかり男主人公ばっかりの流れに風穴開けてくれたことを評価する

110 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/25(日) 14:20:20.41 ID:rqhDSMdC0.net
地雷に最も近いなんなら地雷と呼んでいいアニメって感じ
女二人のバディもので制作側が仲良くなっていく過程を楽しんでもらうと言っていたが結局釣りだったな
最初の方はその通りだったけど真島(オナニーキャラ)がでしゃばってから崩壊していったわ
百合はあくまで釣りで真島と千束の関係と真島を使ったオナニーをやりたいだけのアニメやったわ
タイトルロゴの色とか片方は千束要素有りもう片方は緑の塊の真島
たきなの緑要素は制服のリボンしかなくやはり確信的
https://i.imgur.com/WMWxDQw.png
千束と真島描写を多くしてたきなの描写が激薄になってしまいには千束と真島の間接キスとか入れるし
https://pbs.twimg.com/media/Fdbo9a-aAAAhfv1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fdbo_aoXgAAyGO-.jpg
この真島の声優って松岡で監督がSAOの人だし投影して千束と良い感じになりたかったんやな
爆発しても死なないし塔から落ちても死なないし悪人にしたくないから中途半端にキャラ修正したり気持ち良かったろうな
んほぉ〜って声が聞こえるわ

111 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/25(日) 14:21:52.25 ID:rqhDSMdC0.net
>>109
結局千束真島のヘテロのものだったし評価できんわ

112 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/25(日) 15:37:04.06 ID:ejAvAPTF0.net
>>90
ケツキックパクるくらいだから深い関係性になるかと思ったらそうならないし距離遠ざかってるし小説版の方ではたきな

113 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/25(日) 15:37:33.88 ID:ejAvAPTF0.net
と男くっつけようとしたりさんざん

114 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/25(日) 15:48:12.92 ID:VnxoitIC0.net
理子リスはヘテロエンドだったの?

115 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/25(日) 15:53:05.91 ID:l76H3tR60.net
ヘテロエンドではないがほぼヘテロ

116 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/25(日) 15:54:41.01 ID:fcl8t/iv0.net
千束と真島の2人は幸せな(間接)キスをして終了

117 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/25(日) 16:22:30.50 ID:j5tdk1Hs0.net
荒らし多すぎ

118 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/25(日) 16:32:33.33 ID:ejAvAPTF0.net


本当に真島が信念を持っていたならチサトとわざわざ一騎討ちするためにあんな舞台をつくったりしないし
地味に破壊工作しまくることだけに邁進したろ
チサトを相手にして何が達成できるわけもないんだから
あのお喋りも何もかも自分に酔ってるオジサンがキャバのオキニに自慢話してるだけなんだよ

119 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/25(日) 17:40:23.66 ID:+s+tDyAD0.net
まあ1円たりとも使う必要はねぇよ
ルミパンかExtremeのCDでも買ってやれ

120 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/25(日) 18:01:30.95 ID:+s+tDyAD0.net
これ事実?
ヨシュアは瞬殺されてたのにな、

673 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f80-0YWg) sage 2022/09/25(日) 10:02:35.63 ID:Fn1x+62l0
脚本がエガオノダイカとかまじか

753 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92a2-/Krb) sage 2022/09/25(日) 13:24:22.77 ID:RC/+GYL+0
>>673
エガオノダイカは正直面白かった

この作品は駄作の中の駄作

121 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/25(日) 18:30:48.08 ID:S34nuaiD0.net
>>120
4 8 9 11 12 13話の脚本は神林裕介っていう

122 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/25(日) 18:48:44.39 ID:UJvUB7Wt0.net
ガンダム 無料 

123 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/25(日) 18:56:03.48 ID:JFxiRsXN0.net
あのジュースの回し飲みとか誰得なんだよ

124 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/25(日) 19:25:09.37 ID:dVU3oX+D0.net
お前らBパート~Cパート見てないのかよ。

125 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/25(日) 19:28:47.93 ID:J30u+WW60.net
BCみたらなんだってのゴミはゴミや

126 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
結局今期最百合ってなに
エクハはどう?

127 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/25(日) 23:05:36.51 ID:ejAvAPTF0.net
>>123
監督
>>126
良アニメ

128 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/25(日) 23:55:36.40 ID:XOaBEbeV0.net
まぁ百合アニメ増えるならリコリコのヒットも悪くない
真島まで真似しようとしてるならそいつが出てきた時点で切ればいいだけだし

129 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/26(月) 00:30:55.86 ID:V1Bgaqgu0.net
ルミパンも最終回か

130 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/26(月) 00:56:07.17 ID:V1Bgaqgu0.net
オワタ

131 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/26(月) 01:24:15.51 ID:cpZg3hGv0.net
リコリコは百合的にどこがだめだったのか
やっぱ売り方と思うんだよな
アイキャッチといいキービジュアルといいBDのパケデザといい
ちゃんと百合やる気ないならそんなに匂わせないで欲しかった

132 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/26(月) 09:44:13.11 ID:vOKNmnHG0.net
アイキャッチのヒガンバナ咥えるのを真似するやつとか出てきたら面白くなりそうではある
あれ毒花だから下手したら死ぬからな
とはいえ流石にそんな愚か者はおらんか

133 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/26(月) 10:37:35.11 ID:1mVvg43B0.net
百合ではなく彼岸花アニメだったか

134 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/26(月) 12:46:28.35 ID:cvSmtWNu0.net
キャラデザ

310 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 7f21-i8Eu) 投稿日: 2022/09/26(月) 02:20:21.00 ID:UISCopuP0
スパスタと虹の万ぎりぎりでの争いとかラブも凄くレベルが落ちたな。
シナリオはいつもと大差ない感じもするが、肝心のキャラも曲もダンスも
いまいちな気がする。もうユーザー側が飽きてきているのかもな。

321 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sa43-5+MM) [sage] 投稿日: 2022/09/26(月) 08:22:58.97 ID:GYWqSRlVa
>>310
本家(スパスタ)が不甲斐ないせいなのかバーチャルだのミュージカルの企画が動いたのかもしれんな
バーチャルは前からだと思うがミュージカルの方は企画が前倒しされてるような気がする

323 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sa43-QymP) 投稿日: 2022/09/26(月) 09:02:32.04 ID:ovZe/aZ4a
間違いなく金は1番かけてるだろうな
虹は止め絵ばっかだし予算が目に見えて違うってのが明らか。まあ外伝と本家なら本家に金かけて当然なんだろうけど

324 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に (ササクッテロラ Sp47-1kkn) [sage] 投稿日: 2022/09/26(月) 09:37:37.55 ID:lO6ErWXKp
金かけて作ったはずの本家が外伝より売れないのは何が行けないんだろうな

135 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/26(月) 12:49:10.04 ID:cvSmtWNu0.net
ニジガクだけ作ってりゃいいんだよもう

136 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/26(月) 13:42:34.82 ID:6UF+X3gV0.net
実写映画や実写ドラマへのコンプレックスに作り手が振り回されてる感じするな
アクアトープなんか顕著だが
「アニメは朝ドラよりも下等なもの」という劣等感で必死に似せようとしてたんじゃねぇかあれ

137 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/26(月) 13:44:05.39 ID:6UF+X3gV0.net
実写こそ末期的衰退してんのに片思いがすごい

138 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/26(月) 13:58:22.62 ID:GmErtLp/0.net
似せようとしてたらキジムナーなんて幻想描写出さないだろ・・・
価値観が偏見で歪んでるから気づかないのかな

139 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/26(月) 14:33:43.77 ID:4KwJlL3u0.net
1ミリグラムも存在理由ないお飾り以下のマスコットだったやろあれ
やたら実写意識した背景とか最初から実写化台本みたいなシナリオのことを言いたいんや

140 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/26(月) 14:36:50.06 ID:4KwJlL3u0.net
アニメの世界を描こうとしてねぇというか、
ジャニAKBの実写化配役イメージしながら書いてそう

141 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/26(月) 14:39:33.97 ID:cvSmtWNu0.net
最終回の感想読もうとルミパンスレ見たら悲しい書き込みが

280 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff45-LHVK) 投稿日: 2022/09/22(木) 14:08:17.89 ID:34HPo3wX0
ガルパンおじさんとか巷じゃ言われてるけどさらにもう一世代前だからもうお爺ちゃんだよ

512 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-EcxW) [sage] 投稿日: 2022/09/24(土) 16:40:57.72 ID:60RV8cGqM
>>280
ガルパンのファン層って始まった頃から白髪率と加齢臭の臭いキツかった
ルミナス1stのとき、一人ガルパングッズだけを身に纏った加齢臭キツいオッさんいたっけな

519 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-q/AC) 投稿日: 2022/09/24(土) 17:43:44.72 ID:NbKSQbm1a
ガルパンおじさん達は作品の完結を見届けることなくもう何人も逝っているからな

528 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-eB/q) [sage] 投稿日: 2022/09/24(土) 18:30:27.37 ID:m1wOeZ2Oa
>>519
初期の頃の大洗リアイベの時で既に御高齢な人多くて話題になってたもんな

529 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-SOwn) 投稿日: 2022/09/24(土) 18:38:35.81 ID:xxyclHaEp
ミリオタ自体老人だけの限界集落感あるから

142 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/26(月) 14:46:28.72 ID:uVrvTEvr0.net
■HKの職域接種はよ  09/26 14食46口

143 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/26(月) 14:59:51.48 ID:ONHxcypX0.net
>>135
虹ヶ咲を作り直すべきだな

144 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/26(月) 15:04:05.31 ID:cvSmtWNu0.net
>>143
逆だべ
μ'sサンシャインスパスタもニジガクのキャラデザでリメイクすべき
花田イズムも除去してな

145 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/26(月) 15:32:55.44 ID:ONHxcypX0.net
>>144
虹ヶ咲のキャラデザはμ'sAqoursと同じやが

146 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/26(月) 15:34:33.31 ID:cvSmtWNu0.net
だからニジガクのキャラデザを標準にして本家の過去作アニメも作り直せって事よ

147 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/26(月) 15:49:34.19 ID:n3KADwDa0.net
アニメのキャラデザは
ラブライブ!:西田亜沙子、室田雄平
サンシャイン:室田雄平
虹ヶ咲:横田拓己
で違うようだぞ。

148 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/26(月) 16:00:19.59 ID:UpghpUsf0.net
どれが1番良くてどれが1番悪いのか

149 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/26(月) 16:01:15.24 ID:cvSmtWNu0.net
全部ニジガク準拠にしろよ
ちなみに>>5の初期デザは誰なんやろか

150 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/26(月) 16:08:54.25 ID:cvSmtWNu0.net
ガルおじ、コロナで大量死したかもなぁ
そういう世代だもの

151 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/26(月) 16:40:09.48 ID:HWL92A2p0.net
>>147
そりゃどう考えてもμ'sが至高だろう
ヤミ帽のキャラデザインだしな

152 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/26(月) 17:58:38.09 ID:zx5IQbJW0.net
アニガサキはゴミ
ミューズアクア虹ヶ咲スパスタは良デザ

153 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
室田風虹ヶ咲最高や
https://twitter.com/LoveLive_staff/status/1573289364935016450?t=HgyMuJ7azKYuKWRez3VOFg&s=19
横田アニガサキはクソゴミや
(deleted an unsolicited ad)

154 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
>>146
ミューズアクア虹ヶ咲スパスタは室田な
アニガサキはクソヨコな

155 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/26(月) 20:43:27.11 ID:GSOKLXU+0.net
μ'sは西田キャラデザ(ヤミ帽)と公野原案(ストパニ)の神アニメだぞ
これを批判するのはニワカしかおらんよ

156 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/26(月) 20:58:10.59 ID:34/wYO+v0.net
西田と一緒なんだけどにわか晒して恥ずかしい

157 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/26(月) 22:07:07.26 ID:DexFwavf0.net
いや正直リコリコ前半が凄く良い百合してただけに
ショックが大きい
まあ百合と名言されてなかったから
期待しすぎたのも悪いし
真島と千束がそういう関係に
ならんってのは見てたら分かるけど
真島の存在以上に千束からたきなへの
感情がなさ過ぎるのが辛いわ
たきなの一方的な片思いみたいな感じで

158 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/26(月) 22:08:44.89 ID:9Uki4KfA0.net
竜頭蛇尾だったな

159 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/26(月) 22:14:42.62 ID:9Uki4KfA0.net
リコリス、元々は禁書やアリアやさすおにみたくアスナ主人公のSAO外伝やりたかったのかもな、
しかし別物にする事にした

160 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/26(月) 22:16:33.74 ID:ONHxcypX0.net
残飯が主食の避難所メン達もゴミ認定やしクソ中のクソよな

161 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/26(月) 22:19:24.74 ID:9Uki4KfA0.net
ただそれだと閉じコン縮小再生産になるからやめたんかな
禁書より人気出た電磁砲もあるけど
GGOがあんま人気出なくてリコリスにした、松岡だけ続投、みたいな

162 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/27(火) 00:01:02.22 ID:wG8Di5Q20.net
松岡が出演してたら地雷と記憶した

163 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/27(火) 00:16:58.55 ID:Jen5J0RB0.net
自分が大人になるまで生きられないだろうと子供の頃から理解してずっと生きてきたから全てから一線を引いてるような部分があって、寿命が一気に延びてここからようやく第一歩なのかなと思ったし気にならなかった
ハワイだ相棒行くぞーってのも当然のように一緒に行く前提だったし

164 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
バディものの意味は

165 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
百合詐欺なのにアホ考察するのが湧いとるな
https://twitter.com/rin_yuzuha/status/1574161017667362816?s=20&t=9JqYB6shbYTLkisJWKmzdw
(deleted an unsolicited ad)

166 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/27(火) 01:35:07.87 ID:wG8Di5Q20.net
間接キスもゴミだが野郎の心臓を美少女に移植するとかの発想も気色悪い
いかにして女子を野郎の手で汚すかだけを考えてかつなるべく批判立たないようにお茶を濁そうという舐め腐った思考がガチでキモい
フェミニストどもは馬鹿だからこういう肝心な時には出てこない
結果頭沸いた制作連中が今後も懲りもせずに百合詐欺を出し続けクソオナニーを続ける

167 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/27(火) 02:01:40.43 ID:EX4zqnuY0.net
ゆるゆりセレクション終わった

168 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
どうにかなる日々はじめて見たけどガチな描写があってびっくりした
百合というよりレズだけど

169 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/27(火) 09:07:13.89 ID:wG8Di5Q20.net
未だに百合とレズは別とか言ってるニワカスハゲがいるんだな

170 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/27(火) 09:08:04.66 ID:WNi/0WSt0.net
いやいや百合とレズは別物という考え方自体がおかしい

171 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/27(火) 09:35:11.20 ID:SG72eKfd0.net
ほんで来期は何を見たらいいんだ?
今のところ錬金術とヤマススと艦これぐらいしか分からん
ぼっちざろっくは見てもいいやつ?

172 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/27(火) 10:08:03.80 ID:J8KSLSKR0.net
ガンダムじゃねーの

173 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/27(火) 11:15:20.44 ID:hVictWiv0.net
>>168
どのキャラだった?
一応男がいるようだから地雷避けの意味で質問しておこう

174 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/27(火) 11:32:12.98 ID:hVictWiv0.net
>>171
新米錬金術師
ガチっぽい描写があるらしいからこれを全力で期待したいね

175 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/27(火) 11:35:23.46 ID:hVictWiv0.net
ぼっちざろっくは地雷皆無だがきらら系らしい百合要素は原作に特別見当たらないからな…
まぁアニメの改変に期待してみる価値はあるかもしれんが

176 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/27(火) 12:29:34.26 ID:zTlu4V9u0.net
>>173
どうにかなる日々はオムニバスだぞ
百合BLヘテロ全部ある
男が出るだけで地雷と騒ぐ人間に、志村貴子は向かない

177 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/27(火) 12:29:41.04 ID:SG72eKfd0.net
>>175
なるほど、いわゆる美少女動物園か・・・
RPG不動産がいい意味で裏切られたから少しだけ期待してたりする

178 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/27(火) 13:16:42.99 ID:N2FjQpsQ0.net
どうにかなる日々はガチレズで良かったなぁ
元カノの結婚式で初めて出会ったレズ二人が慰めあうようにベッドイン、描写が素晴らしい。

元カノのせいで性癖が狂ってて「女なら誰でも良い」って感じでベッドインだから
百合というよりレズだと私も思ったね。
やが君の滑り台レズと似たタイプの話。

179 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/27(火) 13:27:17.52 ID:wG8Di5Q20.net
界隈における百合という言葉自体が女同士の肉欲を含めた同性愛を示す言葉だと理解してない阿呆がいるな
根本的に女同士の性欲を見下してるから出てくる発想
こういう知ったかを大量増殖させたマリみての罪は重い

180 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/27(火) 15:52:38.54 ID:EX4zqnuY0.net
>>171
艦これっておいおい

181 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/27(火) 16:49:55.17 ID:pjINFB6b0.net
提督()嬉しそう

182 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/27(火) 17:46:12.37 ID:wCVly2sr0.net
>>176
カット安定だよ分かれば問題ないない
ちょっと見てみたがガチシーンでハマってたら映像がプツリと切れたな
R18ならその花辺りまで見れたかもしれん

183 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/27(火) 18:54:21.45 ID:pjINFB6b0.net
【速報】リコリスリコイルの円盤売り上げ、23,383枚! [339885996]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1664269498/

184 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/27(火) 18:55:30.35 ID:pjINFB6b0.net
ニジガクを超えたか

2022年アニメ売上げランキング
23,383 リコリス・リコイル
21,576 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2nd Season

185 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/27(火) 19:01:58.61 ID:pjINFB6b0.net
こってり系が叩かれてて草

97 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 463c-BS3O [89.187.161.88]) 2022/09/27(火) 18:21:53.21 ID:hzT5JH3p0
とりあえずこれ売れたので女キャラにチーク入れるの全面禁止しろよ
うざいったらないよ

186 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/27(火) 19:04:42.21 ID:pjINFB6b0.net
配信だのサイゲだののチートはもう辞めようぜ
原作つきももうやめろ

42 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2022/09/27(火) 18:10:39.59
円盤が売れなかった時 今の時代配信ありきだろ。ビリビリで人気だから十分だろ

円盤が売れた時 すげーやっぱり良い物は売れるんだな、人気ある証拠だな

155 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f4d-tX/F [222.230.133.48]) 2022/09/27(火) 18:40:14.42 ID:Il4nSFjX0
売れすぎワロタ
オリジナルアニメで当てたの久しぶりじゃないかこの業界

182 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2256-HLRr [27.139.114.124]) 2022/09/27(火) 18:50:04.47 ID:oqdS/n8t0
最近ではライブのチケットやらゲームのコードとか無しで万超えることはまず無かったからなぁ

187 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/27(火) 19:06:21.28 ID:pjINFB6b0.net
なお

今期アニメ「ルミナスウィッチーズ」こういうのでいいんだよという安心感いっぱいの最終回を迎える [231882153]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1664271347/

188 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/27(火) 19:09:01.49 ID:WNi/0WSt0.net
円盤の売り上げなんかより発売したあとメルカリ出品数を見ろや

189 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/27(火) 19:14:59.82 ID:pjINFB6b0.net
27,076 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
21,367 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会2期
14,514 ラブライブ!スーパースター

でもニジガク1よりは下なのか
スパスタは右肩して1万ぐらいかな

190 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/27(火) 19:17:42.72 ID:pjINFB6b0.net
ガチ百合だけどチート使ってたから嬉しくなかったやつ

200 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f780-0YWg [124.24.234.2]) sage 2022/09/27(火) 18:55:43.14 ID:P32e/2np0
(2019冬) *33,643 マナリアフレンズ

これくらいは超えてこないと売上誇りは無理やな

206 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 22f0-toBK [61.193.87.227]) sage 2022/09/27(火) 18:57:24.03 ID:lAiiaEx+0
>>200
それグラブルのシリアルで売れたやつでしょ

191 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/27(火) 19:18:15.60 ID:wCVly2sr0.net
売れてはいるが百合モノとしては……ね

192 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/27(火) 19:19:20.15 ID:pjINFB6b0.net
とりあえずなろう地獄を終わらせてくれる突破口になりそう

193 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/27(火) 19:24:11.59 ID:pjINFB6b0.net
この>>186の「ビリビリで人気」ってのがなろう地獄の元凶だろ
やっぱ円盤で配信を倒すしかねぇンだわ

194 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
公式「百合詐欺かましときゃ売れる!次もこれや!」

195 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
そうひねくれるなよ

196 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
そういや夏色キセキってアニプレ+サンライズだったのね

197 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
VIVYも頑張ってほしかったんやが
ブン投げワンエグと違って最後まで面白かったしよ

309 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 830d-cZPH [114.185.148.71]) 2022/09/27(火) 19:33:01.78 ID:hRnmc4za0
エクストリームハーツは?

315 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 926d-toBK [101.111.93.106]) 2022/09/27(火) 19:34:46.57 ID:xHBTYGs10
オリジナルアニメで成功するケースがほとんどなくなっちゃったからなあ
成功作が少しでも増えて次に繋げられたらいいな

336 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 467b-QymP [217.178.50.107]) 2022/09/27(火) 19:40:46.29 ID:1iWWd/vg0
vivyが信者の声がやたらでかかったのに4000枚しか売れなかったのと比較すると大したもんだな

198 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/27(火) 23:19:20.45 ID:74A/eSDf0.net
なろうはビリビリに生かされ無限増殖されてるゾンビ状態だからな…

411 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8c-3Onb [116.82.84.116]) sage 2022/09/27(火) 20:29:11.56 ID:uvCsFyWk0
なろう系全滅で草
作る意味あんの?

444 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c60d-RnzY [153.145.39.108]) sage 2022/09/27(火) 21:10:50.51 ID:0y0MVgn10
「SNS等で盛り上がった割には、、、」みたいなアニメばっかりな中で、これはよう頑張った

456 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2af-DPk2 [221.31.222.96]) 2022/09/27(火) 21:38:54.57 ID:WM3YTAcU0
もしや腐女子のアシストあったんかしら。モロのあいつらの他にロボマジとかもあったしな。美少女動物園化も巧妙に避けてたし

199 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/28(水) 12:37:39.67 ID:0Hi+Qu1B0.net
>>187
むしろ3話ぐらいまではマトモに話進んでたよなぁ?

52 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6a2-QymP) 2022/09/28(水) 04:25:57.06 ID:Exyus9CL0
マギアレコードもどうしようもなかったしなーと考えると
直近のシャフト作品の中ではある程度のクオリティは保ててたかなという印象

つーかシャフトはもう力無いんだから1クールは一本に集中してくれよ
RWBYファンとしてはガッカリなもん出されても嬉しくないし追う事すら辞めちまったわ
あんな事になるならまだルミナスに注力して欲しかった

55 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-4Jbl) sage 2022/09/28(水) 06:09:14.24 ID:9PpRQXPnM
>>52
RWBYやっぱダメだったんか
3話でこりゃアカン…と思って切ったわ

200 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/28(水) 21:15:24.72 ID:VQE4oQ370.net
https://twitter.com/MrBrother0112/status/1573964182281588736?t=cpxzpbaVNbwDIV-Tv9duDg&s=19
リコリコの間接だけどこの考察どうやろか
先も後も関係ないっていうなら終わっとるやろうけど
(deleted an unsolicited ad)

201 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/28(水) 22:59:08.32 ID:8BfhNGj20.net
避難所まで荒れるとかよっぽどだな

202 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/29(木) 00:38:41.49 ID:EJtq53EN0.net
>>200
誰でもやるクソビッチ

203 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/29(木) 01:16:12.20 ID:tvoRbhZr0.net
リコリス最終回
男とばかり絡んで終わったの草すぎる
たきなマジ空気

204 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/29(木) 05:09:10.90 ID:IRlj3WWH0.net
>>201
えっ?面白そう
リンク先教えてください

205 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/29(木) 12:51:41.06 ID:AV+ozhHP0.net
>>23の3が避難所ぞ

206 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/29(木) 13:29:53.86 ID:6wmrKIM+0.net
ぶっちゃけ真島の存在よりはたきなとの絡みがない方が辛いよな
真島にスポット当ててもそれ以上にたきなとの関係を描けばそれで
満足は出来たのに

207 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/29(木) 14:16:29.40 ID:RH6pZTqo0.net
少年漫画に寄生するようになっちゃったからな
リコリスみたくミカよしで腐女子を釣れないものか
百合とかち合うことは理論上ないわけで援軍にできる

71 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 5f67-uKCC) [sage] 投稿日: 2022/09/28(水) 23:26:38.48 ID:jOG0Xw130
腐女子向けってお粗末ユーリとかが売れた後一時期凄い増えたけど結局男向けアニメばっかになったなあ
来期もチェンソーガンダム始め話題に上がるのは男向けばかり
腐向けのブルロがどこまで食らいつけるか

208 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/29(木) 14:19:53.86 ID:RH6pZTqo0.net
必ずホモカプも入れるようにしろ
うた∽かたもそうだったんだし

209 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/29(木) 14:39:20.66 ID:EJtq53EN0.net
>>206
絡みが増えたとしても真島を引っ張りすぎだし結局ゴミ

210 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
お前らこってりよりあっさりと言いまくった結果はリコリコでした
なぜわからない?

211 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/29(木) 16:39:38.70 ID:VL4dhKvs0.net
これ>>185

212 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/29(木) 16:41:56.27 ID:VL4dhKvs0.net
ラブライブ以外に厚化粧と言われてたアニメって何があんだ?
ウチらぜんぜん見んようなハーレムアニメとかかね

213 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/29(木) 17:43:37.08 ID:uUdGriNR0.net
>>210
お前らってかあっさり言いまくってたのはほも四日市だけだし
コピペするだけで語れない薄い奴だし

214 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/29(木) 20:11:09.11 ID:5GpTXWO40.net
>>212
ハピネスチャージプリキュア

215 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
ずいぶん古いやつやね
似合ってなさすぎだったやつか

216 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
ひなろじって百合?

217 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/29(木) 22:19:48.09 ID:Cz93NVe80.net
>>216
ガチ百合だ
保証する

218 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
リストランクしてたわ、トンクス

219 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/30(金) 01:06:05.11 ID:1VcfUE2j0.net
電撃G'sマガジン、休刊しちゃうのかぁ・・・

220 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/30(金) 01:11:43.58 ID:3B6Af78C0.net
電撃G'sマガジンは次号をもって休刊します [443844816]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1664467459/

221 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/30(金) 01:38:13.46 ID:3B6Af78C0.net
やはり、原点はあっさり系やな
https://i.imgur.com/Z3shFS2.jpg
https://i.imgur.com/Txx4FUw.jpg

222 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/30(金) 01:52:09.48 ID:3B6Af78C0.net
リコリス・リコイル、マジで10年に1度の神アニメになる。まどかマギカ、コードギアスは超えた。 [811796219]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1664458698/

223 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/30(金) 02:06:04.63 ID:3B6Af78C0.net
51 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW e38f-gmoD) 2022/09/29(木) 23:12:15.59 ID:G7lcynDl0NIKU
でも通はこっちだよな
https://i.imgur.com/NlFWJzR.jpg
https://i.imgur.com/9bNKhm9.jpg

82 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f756-vn9y) 2022/09/30(金) 00:05:34.15 ID:2/4GQP3j0
逆にエクハはキャラがハンコすぎて無理だわ
せめててっぺんっレベルの可愛さだったら完走してたかも

97 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 168f-U30X) sage 2022/09/30(金) 00:24:12.82 ID:xinNmjI20
結局名作は

オリジナルアニメ

なんだなぁ

224 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/30(金) 04:03:07.61 ID:TLA3OyO70.net
たかだか2万でなにイキってんだよ
10年に1度と豪語するなら最低10万程度は売れなきゃ話にならんわ

225 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/30(金) 04:26:39.86 ID:i87pk9tx0.net
悔しいのか

226 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/30(金) 07:26:25.27 ID:NiDrUGcm0.net
https://ranking.goo.ne.jp/amp/column/5790/
令和でこれを超えれるかで証明しよう
ぶっちゃけまとかはさやかが盾になったのが良かった
叛逆でもほむらはレズ、さやかはノンケとハッキリ区分してたな
ほむまどに邪魔者はいない

227 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/30(金) 07:33:52.86 ID:4L3LRxVx0.net
>>224
「って言われてたのに凄まじい竜頭蛇尾でしたね」っていう皮肉に何キレとんねん

228 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/30(金) 11:11:55.03 ID:IZYK628P0.net
242 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 7f21-i8Eu) 2022/09/30(金) 02:53:26.93 ID:Mi2tUAWF0
虹が二割減でリエラもおそらく昨年から二割減くらいになるかな。
じわじわと落ちて四桁枚数のラブライブとか出るのも時間の問題。

245 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ e327-RY4O) sage 2022/09/30(金) 04:44:16.21 ID:msx3Ei/q0
>>242
もうそれは仕方ない
長期シリーズは続ける中でブームになるのを待ちながら必要に応じて新規を取り入れるためのカンフル剤を打つだけだ

246 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 5f67-uKCC) sage 2022/09/30(金) 05:36:18.59 ID:D/32hQqT0
ラブはアイドルって縛りがあるからこれ以上話を広げるのは無理でしょ
ソシャゲ人気も下火だからこれから緩やかに落ちていって6〜7年後ぐらいにシリーズが終了すると思う

229 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/30(金) 12:43:08.64 ID:Jln311Us0.net
>>221
変えて人気がでたな

230 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
>>221
アニガサキよりずっといいヨコはあかんわ

231 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/30(金) 13:21:35.14 ID:qyrbe7aR0.net
ネットの評価を散見する限り続編を待たされるようなオチでは無さそうなので
11話から積んでたリコリス最後まで見た
ハードル低くなったから優しい目で見れた。

評判になった3話の時点であんまスキなタイプの百合ではないと感じたので
1クールじゃ百合の関係性を描くにも限界を感じたな、プリキュア見てる時の方がまだ百合を感じる。
でもエリカは最初から最後まで私のスキなタイプの百合だった。

でも百合以外のアクションシーンは良かったし面白かった。
1話の時点で狂っていて一番話を引っ掻き回していた吉さんが本当に死んだか怪しいから
また出てきそうな気もするなぁ。

円盤売れてるしこの波に乗って
やが君二期の制作承認されたりしないかなぁ
私のお仕事は百合です以外の百合アニメも見たいわ。

232 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/30(金) 13:31:04.36 ID:IZYK628P0.net
254 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 373a-jfSF) sage 2022/09/30(金) 08:34:17.47 ID:Xlhp3STJ0
リコリス2万超え凄いやん
ただ全盛期のラブぐらいは行って欲しかった

267 メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sa43-Un0W) 2022/09/30(金) 13:11:53.59 ID:4H9GhePva
>>254
10話以降もきちんとちさたきやってれば全盛期ラブはさすがに不可能でもサンシャイン2期くらいは売れたと思う
10話からは放送してもアマラン大して上がらなくなったからやっちまったなと思う

233 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/30(金) 13:35:02.54 ID:IZYK628P0.net
んほったせいで巻数進むほど右肩すっかもな

234 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/30(金) 14:47:34.09 ID:Jln311Us0.net
>>232
予約キャンセルできなかったってレス見たがそれも影響しとるんかの

235 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/30(金) 15:04:35.16 ID:icFy/L/K0.net
そないにアコギなことやっとったん?
クーリングオフは通じぬのか

236 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/30(金) 17:49:32.49 ID:Tqs/WGSx0.net
キャンセルより最終話観てから全巻予約したってツイートのほうが多く見てるけどね

237 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/30(金) 17:57:52.31 ID:guP5nhf00.net
予約キャンセルできなかったーって動くのが遅すぎるだろw
そんなアホより、最終話見てやっぱ買いますって人の方が多いよ

238 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/30(金) 18:11:51.24 ID:R45O6/xt0.net
コロコロはやいな

239 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/30(金) 18:19:35.16 ID:pbM6uUwF0.net
百合じゃないアニメの円盤売れ行きそんなにきにしてどうすんの

240 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/30(金) 18:26:46.65 ID:BaW2px0r0.net
現実見ようか

241 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/30(金) 19:14:20.04 ID:dZ7Aaawj0.net
>>239
コピペして評論家気取りたいだけだからしゃあない

242 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/30(金) 23:19:49.59 ID:NiDrUGcm0.net
2022秋百合アニメ・個人的期待度ランキング

S:
特A:
A:水星の魔女、ヤマスス4期
B:しっぽな、新米錬金術師、DIY
C:ぼざろ、冥途戦争、艦これ

ん?
水星の魔女だいじょうぶかね

243 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/30(金) 23:22:56.99 ID:JWtBpVnk0.net
ラブライブもおなじサンライズなんやけど
ガンダムに百合を求めるのはお門違いにおもえるんやが

244 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/30(金) 23:24:33.99 ID:JWtBpVnk0.net
ヤマススはもうええよ感
なろうは見てもしょうがねぇ

245 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/30(金) 23:25:46.85 ID:JWtBpVnk0.net
提督()御用達の癌これなんて今更やんのか
アズレンに一蹴されてオワったコンテンツやろ

246 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/30(金) 23:27:40.65 ID:JWtBpVnk0.net
ぼっちは、ゆるキャンみたく百合しない
お高く止まったいかすかねぇきらららしい
DIYってのは何の略称だ?

247 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/30(金) 23:32:04.76 ID:0g50tY5W0.net
艦これはともかくアズレンて百合要素あるのか?

248 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/30(金) 23:33:06.70 ID:NiDrUGcm0.net
新米読んだことないけどなろう系?
とある百合ゲーに似てるけどバトル有ならなろう系かもしれない

249 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/30(金) 23:34:37.32 ID:JWtBpVnk0.net
>>247
あるわけないやろね
司令官()に媚びるだけやぞ

250 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/30(金) 23:36:04.47 ID:JWtBpVnk0.net
がちで、なんも見るもんねぇ3ヶ月になりそうやね
ヘブバンでもやるか

251 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/30(金) 23:38:14.72 ID:JWtBpVnk0.net
あにめ見る習慣がまた無くなりそう

252 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/30(金) 23:39:48.25 ID:NiDrUGcm0.net
ゆるキャンもきらら百合ってほどでも…

253 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/30(金) 23:42:30.13 ID:NiDrUGcm0.net
ガンダム男キャラはいると思うがリコリコの続きみたいな?

254 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/30(金) 23:51:19.10 ID:yGOKckAw0.net
ゆるキャンも百合を避けてるよな
気に食わねぇよあれ
ぼっちも同類やろ伝聞によると

255 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/30(金) 23:56:29.98 ID:yGOKckAw0.net
虚無クールになる予感しかしねぇ

256 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/09/30(金) 23:58:12.44 ID:yGOKckAw0.net
七椿はなんて言ってる?
苦行みてーなアクアトープも完走したんやろあいつ?

257 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/01(土) 00:23:16.26 ID:9dtDVy6o0.net
地雷あるかもしれんから油断するなよ

アキバ冥途戦争
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。(再放送)
新米錬金術師の店舗経営
Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-
ぼっち・ざ・ろっく!
ヤマノススメ Next Summit
4人はそれぞれウソをつく

258 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/01(土) 00:40:11.72 ID:iDZY9cTK0.net
プリマのしょうもねぇ声優番組やっとる

259 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/01(土) 01:17:11.37 ID:DgdN0gZF0.net
新米錬金術師は漫画で読んでるが地雷要素は特にないな
男は村におっちゃんやじーちゃんがいるがみんな気のいいやつらでウザさやらしさ等はない
主人公と距離が近いのは全員女子だが百合的な加点は口移しシーンくらいか
今のところはこの先どうなるやろねって感じ

260 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/01(土) 01:27:29.46 ID:65NWB+Vb0.net
ほーん

261 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/01(土) 05:24:55.15 ID:wko44N9X0.net
>>254
ぼっちはまだ良い方だな
主人公に対しどのカプが優秀か決め難いのはあるけど

262 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/01(土) 05:25:56.73 ID:wko44N9X0.net
失礼
ひとりぼっちの○○生活の方ね

263 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/01(土) 05:43:58.96 ID:wko44N9X0.net
>>256
新作はまだ語ってないけど今作は真島が女でなかったことに疑問し百合的には3話を維持してほしかったらしい
百合要素の量の割にRTで百合画像ばかり流れたのは謎だな

264 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/01(土) 06:36:03.93 ID:DgdN0gZF0.net
百合好きのバイセクシュアルとか名乗ってるあいつか
つかバイセクシュアルなら真島も美味しく頂いとけよって話なんだが

265 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
このスレ新参なんだがリコリコは百合の定義から外れてるの?

>>10
懐かしい画像あったわ これでラブライブが百合になったと思ったんだが…

266 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/01(土) 10:02:29.31 ID:H6L5hztL0.net
スパスタはどうも本格的にアカンみたいね、
5代目はVtuberにするだの舞台にするだのクソみてーだわ

267 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/01(土) 10:03:44.35 ID:H6L5hztL0.net
そんないかにもイナゴに媚びましたって路線
1ピコグラムの期待感も湧かねンだわ

268 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/01(土) 10:15:50.86 ID:H6L5hztL0.net
なんでも舞台化だ
興行依存のブシロ商法しぶてーな
深夜アニメ見てて舞台CM流れるだけでギョッとすんだよな
なんでコロナで滅びなかったのよ

269 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/01(土) 10:19:11.17 ID:Ht9e+Q6V0.net
コロナで一時的にブレーキがかかったけど、もう何年も前から舞台化の流れは続いてただろ

270 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/01(土) 10:22:11.49 ID:+HxI3x6T0.net
じゃあ舞台やらなかったら舞台畑の人生きていけないし

271 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/01(土) 10:24:03.29 ID:H6L5hztL0.net
実写信仰、実写への劣等感みたいなのが作り手にも客にもあるよな
それが前面に出てきてる

272 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/01(土) 10:28:12.21 ID:H6L5hztL0.net
アニメなんか見ないで最初から実写ドラマや実写映画に熱狂してればええやん
Vtuberとかも中の人が雑談してるだけでバラエティ番組っぽいな
そんなに生身の人間を見ていたいなら寄席なり小劇場なりに入り浸ってろよと

273 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/01(土) 10:30:57.89 ID:H6L5hztL0.net
ンゴ

46 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM97-CjYO) sage 2022/09/30(金) 17:35:28.80 ID:lnsk+gOMM
エクストリームハーツ
ツイッターフォロワーめちゃめちゃ少ないのは
古臭いキャラデザと序盤の欲張り設定で視聴者ほとんど脱落した結果なんかな

274 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/01(土) 10:31:55.28 ID:H6L5hztL0.net
意味のない手間暇だよ

51 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e6f0-T7dm) 2022/09/30(金) 17:37:32.89 ID:TkqavJM00
エクストリームハーツはライブシーンもCG使わず手描きでスポーツアニメによくある作画崩壊もほぼなかったのに

55 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 370d-tX/F) 2022/09/30(金) 17:38:37.51 ID:DjTt2tR/0
>>51
アイドルアニメバブル崩壊したとこだからね

64 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de34-XjGR) 2022/09/30(金) 17:41:21.20 ID:rtDL40o90
>>51
なのはのスタッフ使ってアレやったらそりゃ視聴者は初見で逃げるでしょ
そもそも放送局関係で見てない人も多そうだけど

275 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/01(土) 10:46:17.91 ID:H6L5hztL0.net
そういえばいせおじとかいうのが滅茶苦茶持ち上げられてたが聞かなくなった

91 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 967b-xTiZ) 2022/09/30(金) 17:54:35.95 ID:p+Pp8luo0
エクハは最初の3人+スノウウルフにした方が面白かったよな
剣道とyoutuberはいらなかった

90 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b89-vDyf) 2022/09/30(金) 17:54:28.64 ID:3o0SGJ8M0
逆に残念だったのがプリマドール キャラも立ってたし終盤までは面白かったがいわゆる誰得シリアスだった
Keyが関わってるせいか泣かせにこようとしてくるのはいいが半日常系で登場人物を不幸にするんじゃないよ

147 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27af-nvXy) 2022/09/30(金) 18:57:16.61 ID:lTZ/G3fe0
なろうが完全に終わった印象的なシーズンだったな

276 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/01(土) 10:49:00.53 ID:H6L5hztL0.net
なろうは女主人公でも見る気がしねぇや
防御力クマ平均スライムとかいろいろあったが
リアデイルとかいう虚無オブ虚無の空気アニメもあったな

277 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/01(土) 10:58:05.79 ID:H6L5hztL0.net
ラブライブはアプリもやべぇって聞いたな
ラピスの大ゴケで蟹が傾いたんやろ?
足引っ張りという以前になんで競合させるかなアイドル物を

278 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/01(土) 14:12:48.15 ID:9vvDtOVJ0.net
これさ
別スレのレスコピペしてどういう意味あんの

279 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/01(土) 14:16:54.18 ID:n1S98F3J0.net
説得力を増すため

280 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/01(土) 15:37:40.16 ID:leSJo3Jv0.net
ガイジにしか見えんが

281 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/01(土) 15:49:48.66 ID:8PhbIrLl0.net
すまんな
内容が気に入らんかっただけやなくて?

282 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/01(土) 16:14:02.11 ID:L3r2OZet0.net
スロウスタートレズ

283 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/01(土) 16:31:34.29 ID:8PhbIrLl0.net
DIYとかいうのは映像研と同じ臭いがする

284 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/01(土) 16:53:07.13 ID:jWzdpl5Y0.net
>>281
まとめサイトと同じで悪意ある切り抜き

285 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/01(土) 16:53:40.24 ID:jWzdpl5Y0.net
>>265
ちかりこは百合だが

286 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/01(土) 17:25:12.58 ID:+HxI3x6T0.net
>>285
2期からちかりこなかったやん
いきなり恋愛っぽさを出してきたのすげぇよかったんだが…
久しぶりに見ようかなぁ

287 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/01(土) 17:27:49.80 ID:wko44N9X0.net
>>265
https://pics.prcm.jp/d07d2718cb76e/61819640/png/61819640.png
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/796/973/cf97d6515a.jpg?ct=a35d9fc34aad
サンシャインはガチでっせ
おススメ

288 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/01(土) 17:28:10.47 ID:Kl2/U/2Y0.net
>>284
悪意などないが

289 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/01(土) 18:01:41.91 ID:9dtDVy6o0.net
>>287
片思いの曜
>>286
映画見たか?

290 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/01(土) 18:29:39.94 ID:wko44N9X0.net
>>289
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nuruta/20171021/20171021233511.jpg
両想いでっせ
2期と映画はμ's譲りだよ

291 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/01(土) 18:30:52.71 ID:YuKPagcC0.net
あなたのキスを数えましょう

292 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/01(土) 20:36:02.80 ID:9dtDVy6o0.net
>>290
いいえ

293 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/01(土) 21:18:22.75 ID:1Ue96YEZ0.net
水星ガンダムは明日の夕方か

294 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/01(土) 22:28:36.77 ID:UQUkvYCP0.net
ニジガクこそが本家だと証明されたな

435 メロンさんex@ご利用は紳士的に (オッペケ Sr47-3q4j) 2022/10/01(土) 21:36:27.81 ID:Z3g/rVTtr
ラブライブは他に円盤売上が負けてもジャンプだから!ソシャゲだから!女向けだから!など何かと理由つけて負けてないアピールはしてたが
ポッと出のオリジナルに負けたらどう言い訳するかは楽しみ

436 メロンさんex@ご利用は紳士的に (スッププT Sd1f-0rkp) 2022/10/01(土) 21:39:15.13 ID:+xHvADSZd
スパスタの信者的にはリコリコよりも外伝の虹に負けることの方がよっぽど屈辱みたいだけど

295 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/01(土) 22:30:49.86 ID:UQUkvYCP0.net
スパスタは廃嫡でいいな

437 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 7ff3-ufYE) sage 2022/10/01(土) 21:45:00.05 ID:2g1YZPjn0
ラブライブがここまで落ちてんの初めて見る気がするんだよな

440 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW bf56-ARfL) sage 2022/10/01(土) 22:13:05.05 ID:OAK0NHn40
>>437
スパスタはシリーズファンからも見放されてるレベルだから他シリーズと被せたとか関係なくキツイ
二次創作してるやつらもリコリコに流れたっていわれてるし

296 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/01(土) 22:59:09.73 ID:UQUkvYCP0.net
百合豚は彼岸花食って満腹したからスパスタに高楊枝やぞ

441 メロンさんex@ご利用は紳士的に (オッペケ Sr47-3q4j) 2022/10/01(土) 22:33:53.44 ID:6reUJGF7r
>>440
他より三週遅れでの放送したせいで千束&たきなの地盤固めが行われて
ラブライブの二次創作が強いであろう「そういう」需要を奪われたからなぁ

447 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 2333-A0fl) sage 2022/10/01(土) 22:53:47.78 ID:+HxI3x6T0
>>441
リコリコがあってもなくてもスパスタは流行らなかったと思うが、
Twitter民の需要を満たしてしまったのは正にそうよな

297 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/01(土) 23:16:56.36 ID:9vvDtOVJ0.net
いやね ここはまとめサイトじゃないから別スレのレスとか正直全然どうでもいいや

298 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/01(土) 23:21:18.62 ID:QKDmTq9x0.net
>>284のとおり悪意しかない

299 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/01(土) 23:41:50.33 ID:6vc77aT20.net
悪意などないぞ
そうさ100%善意

300 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/01(土) 23:45:35.68 ID:6vc77aT20.net
不満があるなら内容に対して言い返してみることだ

301 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/02(日) 00:00:34.57 ID:PMVUYGpZ0.net
都合悪くなるとスルーかコピペ連投だし

302 :ユーミン:2022/10/02(日) 00:20:23.63 ID:+/Ch+5ym0.net
ガヴリールドロップアウト

303 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/02(日) 00:34:37.33 ID:j52LB98M0.net
慣例を破ってニジガクの3期を作るべき

304 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/02(日) 00:40:41.07 ID:j52LB98M0.net
ブシロはきららと双璧をなす百合の殿堂だと思っていたが
舞台押しばっかになってしまってレビュスタやアサリリの情報見ないようになったわ
もうアニメで続編やる気ゼロやろあれら

305 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/02(日) 00:53:50.93 ID:fYnrr5CA0.net
ブシロは課金ゲーがメインだろ

306 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
いやアサリリはもう音楽以外ブシロに関係なくなっただろ

307 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
メディアミックスとして「自分達でできることはなんでもやる」のは素晴らしいじゃん
(舞台、アニメ、ゲーム、コミック、TCG、音楽、ライブ、音声販売とか?)

ブシロ作品の舞台は正直興味ないけど、舞台もできる声優が市民権得られるのは業界的に良いことだよ

308 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
>>303
虚無二次創作はちょっと…
そういえばにじよんで虹ヶ咲が正式にアニメ化やね

309 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
>>304
やるらしいよ

310 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
>>307
そやね

311 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
東京ミュウミュウ 駄作

312 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
将来的に死んでくれは何故アニメ化されなかったのか

313 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/02(日) 01:19:25.24 ID:b886ciDk0.net
舞台とアニメで全く話違うしな

314 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/02(日) 01:25:52.19 ID:1eUD3ekU0.net
>>312
理由は知らんけど作者が百合じゃない的なこと言ってたような記憶ある

315 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/02(日) 01:27:17.02 ID:twc6JEas0.net
https://i.imgur.com/qnfwhfS.jpg

316 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
あれだけ映画が綺麗に終わってるのにアニメの続きと言われても
信者の声は大きいけど母数がそこまで多いわけでもないし

317 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/02(日) 08:57:49.09 ID:oTuhKTuz0.net
>>316
アサルト?スターライト?

318 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/02(日) 09:16:06.68 ID:/D6qsuFx0.net
https://1.bp.blogspot.com/-XmnEmZYtD9M/V5gEybw0iuI/AAAAAAABcd0/8f3eZcvjJxsk0yZDJApaeJxCTShF-9u0wCLcB/s1600/mahouprecure25_01.jpg

319 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/02(日) 09:22:42.23 ID:YmrSGQlV0.net
>>257
4人は地雷確定してるからアウト
代わって水星インだろ

320 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/02(日) 09:26:59.75 ID:YmrSGQlV0.net
>>304
前期てっぺんやってたんだが

321 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/02(日) 09:57:09.66 ID:cfsA/C7C0.net
4人って女装が紛れ込んでるやつだろ
情報見れば分かるんだから持ってくる前に少しは調べた方が良いぞ

322 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/02(日) 12:33:05.48 ID:VQkJo07x0.net
ヨンデイルー

323 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/02(日) 13:45:25.95 ID:1eUD3ekU0.net
>>319
ガンダムは入らん

324 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/02(日) 13:46:23.91 ID:1eUD3ekU0.net
>>321
調子に乗るな

325 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/02(日) 14:09:43.47 ID:tIsT39tT0.net
>>314
せやったんか
まあ百合の定義は人それぞれだしな

326 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/02(日) 14:11:44.17 ID:SuTsHtaE0.net
BS松竹で始まったtacticsってアニメ
ホモかと思ったらレズだった
でも1話だけのようだな

327 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/02(日) 15:26:54.51 ID:Q71AFYCb0.net
>>317
アサルトは映画が存在せぬ

328 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
始まるか

329 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
>>316
スターライトはアニメだけで終わるつもりがスマホ課金ゲー
の売上が良いから映画続編で作ったとかなんとかきいたな 
ブシロは考え方があくどい

330 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
婚約しても構わんのだろう?

331 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
神無月を超えれるか?

332 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
同性婚が普通にある社会だな
これはやってくれるんじゃないのか

333 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
スタリラは俺嫁豚向けおさわり機能を廃止したのが好印象であった

334 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
>>329
売上のためにはリサの弟まで消し去るぐらいだしな>>3

335 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
今期はこれがあれば生きられそう
https://i.imgur.com/1q10S0Q.jpg

336 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
そういえば今月は神無月やったわ

337 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
なんか婚約が継承されるのは1話からやらんくてもよかったような
ガンダムの謎的な部分より、キャラアニメをやります宣言なんかね
個人的には、もう少し仲深まってから婚約が判明してほしかった

338 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
534 メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウーT Sa27-pIDl) sage 2022/10/02(日) 17:27:03.87 ID:oXKq/2Gna
水星の魔女・・・ここがリコリコ難民地か

535 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ c3eb-8eI1) sage 2022/10/02(日) 17:28:12.30 ID:I40Q/p8G0
喜べ
待望の百合ガンダムだ

537 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 2381-hXXO) 2022/10/02(日) 17:36:32.59 ID:vWNMbHWN0
めっちゃウテナっぽかった

339 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
ええね
https://imgur.com/Z2x3Zi0.jpg
https://imgur.com/ssZ1DA4.jpg
https://imgur.com/3HxJChQ.jpg
https://imgur.com/E2p6L1s.jpg
https://imgur.com/tGG5Hw9.jpg

340 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
>>333
信者からスタァライトはそんなアニメじゃねえ!ってなくなったんだっけ?

341 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
ガンダムが楽しみになってきた

342 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
ブシロは百合レズは売れると思ってんだろ
まあいいけど

343 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
【速報】ガンダム水星の魔女、1話目からつまらな過ぎて炎上する。 [339885996]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1664698039/

224 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf3a-GRzW) 2022/10/02(日) 17:27:22.24 ID:UPdRl19+0 BE:273999848-2BP(2250)
まさかの百合ガンダムだった
こういうのもっと早く教えとけよ全部みるわ

271 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e379-xXhL) 2022/10/02(日) 17:29:45.95 ID:11BtWgfr0
なんG民「すまん、このままだと切るけどどうする?」
水星「ガッツリ百合です」
なんG民「これは神だわ」

253 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-Nci/) 2022/10/02(日) 17:29:07.91 ID:5upuOEkCd
ホモとビームなしでコケたから
百合とビーム・ビットで攻めるわ

うーんこの両極端

344 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
東京ミュウミュウは

345 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
どんなゲームだ?

502 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d34c-0PSi) 2022/10/02(日) 17:44:30.10 ID:umDbMjna0
ガンダムってもはやおっさんしか見てないから
百合展開くらいでちょうどいいんじゃないか?
この前出てたゲームもそんな感じだったろ

346 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
>>340
確かそう
でもあれもバンドリも俺くん視点なんだっけか?やっぱソシャゲは糞

347 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
【緊急】水星ガンダム、濃厚な百合展開発覚で禍根を残してしまう…萌え豚「こういうのを待ってた」ガノタ「これはガンダムではない」 [738324433]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1664699417/

54 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF1f-MfVD) sage 2022/10/02(日) 17:56:26.83 ID:m69BbRikF
客寄せ百合ではなくレズ結婚まで行くなら評価する

59 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-TosR) 2022/10/02(日) 18:02:03.85 ID:GMMBXA150
グランベルムでは成就しなかった百合×ロボットものの成功が果たされる日がやってくるとは胸熱なんだわ

348 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
584 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-0qRf) sage 2022/10/02(日) 17:27:29.32 ID:kF7qe2eta
ガンダムは長い歴史の中でも百合展開だけは一度もやったこと無いんだよなぁ
びっくりしたわ

682 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-E/OI) 2022/10/02(日) 17:30:54.21 ID:njhQGbT4d
リコリコ枠の後釜見つかったな

697 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf74-ufYE) sage 2022/10/02(日) 17:31:40.31 ID:PqgTYuHg0
>>682
難民大歓喜やな

349 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
68 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 638c-9dGX) 2022/10/02(日) 17:48:47.26 ID:0oY6Zuwc0
リコリス民だけどここにキャンプはらして貰って良いのか?

102 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-s0z5) 2022/10/02(日) 17:50:35.90 ID:30N5tCRg0
アニメ板で勢い万見るの十年ぶりくらいなんだが

113 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-7zMn) sage 2022/10/02(日) 17:51:09.30 ID:CBeyy3GN0
>>102
コードギアス以来

350 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
294 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43aa-QhaU) 2022/10/02(日) 18:01:02.90 ID:7aJgm9SN0
百合目当てで観ようと思うんだが
これ今までのガンダム全く観たこと無くても楽しめるやつ?

317 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-slxg) sage 2022/10/02(日) 18:02:31.56 ID:vHMLGWO10
リコリコで裏切られた百合厨を引き取ったってマジ?

355 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f374-bSEE) sage 2022/10/02(日) 18:05:14.80 ID:Wm+uL5ia0
なんかリコリコ難民の百合豚に占拠されて、このスレも早々に終わりそうな気がするわw

351 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
やはり百合アニメだったじゃん水星
マジ歓喜

352 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/02(日) 18:37:47.86 ID:Q71AFYCb0.net
371 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf75-0cer) sage 2022/10/02(日) 18:06:36.36 ID:QjRIMZTA0
Twitter盛り上がりまくりやんけ

女主人公学園もので大成功やん
直前にリコリコあったのもでかそう

386 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffcd-atM5) sage 2022/10/02(日) 18:08:24.43 ID:BAnQpJSY0
Twitterめっちゃ盛り上がってるし、最初からガンダム版リコリスリコイルで良かったんだよ

427 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f374-bSEE) sage 2022/10/02(日) 18:10:42.02 ID:Wm+uL5ia0
この後で絶対に百合百合してる2人が敵味方に分かれて戦うドロドロ展開になるのに

初ガンダムの若いリコリコ難民たちは大丈夫なのかね?

353 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/02(日) 18:38:04.63 ID:YmrSGQlV0.net
>>346
バンドリは女しか雇わない事務所の職員だから後は分かるな?

354 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/02(日) 18:49:29.24 ID:Q71AFYCb0.net
百合豚もプラモ買わねぇとな

648 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3d2-V8Ce) 2022/10/02(日) 17:59:36.46 ID:JLd1/iIk0
リコリスとか好きそうなアニヲタにガンプラ買って欲しいんだろうなぁ

702 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-7uza) sage 2022/10/02(日) 18:07:05.57 ID:gSeG51Iu0
実際のところどんな作品にしても円盤はともかくプラモ買う層はいつも一緒なんとちゃうんか?
腐女子向けにしたガンダムで腐女子がガンプラ買ったのかと

726 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf45-/qwA) 2022/10/02(日) 18:11:52.90 ID:ALPD8RsZ0
>>702
今はなきガンダムカフェ閉店間近の時期に
00のイベントやってる頃行ったんだが
マジでガンプラ取り出して記念撮影しだす女子ゴロゴロいてビビった
サクッと作れる1/144のHGだったけど

355 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/02(日) 18:53:41.85 ID:Q71AFYCb0.net
739 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83af-ufYE) sage 2022/10/02(日) 18:14:07.37 ID:MtT+l4UK0
今まで作中で百合やったガンダム無かったの?

775 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73b3-UmiA) sage 2022/10/02(日) 18:19:27.41 ID:MXMRvcVu0
もうリコリコ忘れ去られたな

832 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2022/10/02(日) 18:28:32.25
そらSF作品なのに同性婚できないほうがおかしいからな
ガンダムなんて政治的なアニメなんだから同性愛くらいガッツリ描いて世界にアピールしたほうがいいわ

356 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/02(日) 18:53:50.85 ID:SNf4kpG+0.net
えっと…ガンダム見た事ない百合豚ですが楽しめますか?

357 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/02(日) 18:58:34.18 ID:2KpTtsfb0.net
リコリスみたいにならんことを願うばかり

358 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/02(日) 18:59:41.33 ID:SNf4kpG+0.net
いやリコリスは公式に百合とされる描写ないし

359 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/02(日) 19:04:06.31 ID:Q71AFYCb0.net
ニジガクだけ作り続けてりゃきっと安泰やぞ

884 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f3d-JU49) 2022/10/02(日) 18:38:27.42 ID:bJrRWfZb0
ラブライブも斜陽だし水星の魔女も失敗すれば
旧ナムコに経営の主導権を奪われそう

927 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2022/10/02(日) 18:48:23.41
>>884
ナムコなんかヒットなんもねーだろ
遺産で食ってるだけ

948 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f3d-JU49) 2022/10/02(日) 18:52:39.06 ID:bJrRWfZb0
>>927
アイカツがそうだけどバンダイも新しいコンテンツが中々定着していない
ラブライブも先行きが怪しいし

360 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/02(日) 19:05:59.86 ID:Q71AFYCb0.net
ニジガクの続編をガンダムとマージすりゃいいんだよ

990 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa27-pIDl) sage 2022/10/02(日) 19:00:08.15 ID:U7D0tX1Ra
オタクの気を引きたいなら
ラブライブのキャラをガンダムに乗せた方よくね?

995 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (VNW 0H67-z0Ib) sage 2022/10/02(日) 19:01:09.12 ID:HayGHfsGH
>>990
サンライズだしこれでいいな
ラブライブガンダムでいいだろ

999 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3a2-p3bp) sage 2022/10/02(日) 19:01:30.94 ID:R2coR3PK0
>>990
アイマスですでにやって失敗してるだろ

361 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/02(日) 19:17:07.76 ID:EZWcKhrI0.net
星宮イチゴはレズでしょうか

362 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/02(日) 19:31:41.05 ID:XPiqPO0d0.net
>>334
またガイジがにわか晒してるわ
弟がいると矛盾するから削除されたんだが

363 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/02(日) 19:33:50.38 ID:Q71AFYCb0.net
頑張ってもらわんと
https://i.imgur.com/s6IMLvq.jpg

364 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/02(日) 19:34:22.38 ID:XPiqPO0d0.net
>>346
俺くんなんていないが
知らないくせに糞とかいうな糞

365 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/02(日) 19:35:37.33 ID:XPiqPO0d0.net
>>348
リコリコ枠て百合じゃないが

366 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/02(日) 19:38:33.60 ID:XPiqPO0d0.net
>>359
虹ヶ咲は作り直してアニメ化すべきだな

367 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/02(日) 19:45:38.82 ID:M40ASxW+0.net
0058 ホモ市 2022/10/02(日) 19:07:09.50 ID:z2tHqZpS0
吃音はもうやめてや
それ以外はええわ

368 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/02(日) 20:02:18.49 ID:1eUD3ekU0.net
>>339
2枚目チンコに見える

369 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/02(日) 20:02:28.73 ID:tIcdIaOo0.net
ガンダムはウテナだったのか
始まったな

370 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/02(日) 20:35:47.51 ID:Q71AFYCb0.net
555 メロンさんex@ご利用は紳士的に (オッペケ Sr47-3q4j) 2022/10/02(日) 19:33:17.26 ID:ao9F1uqKr
スパスタ最新話観て……
リコリスがあってマジで良かったと思う

560 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 6ff2-8eI1) sage 2022/10/02(日) 20:24:08.82 ID:xuw5vbj+0
>>555
ラ板阿鼻叫喚じゃん
リコリスに本物を見せてやったとかいったい何やらかしたの

561 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ cfb0-poG4) sage 2022/10/02(日) 20:26:13.17 ID:lgL8vWmE0
何かスパスタの今日の放送でファンの悲鳴と怒号混乱と沈黙を見ていたら
円盤の売り上げのこと茶化してゴメンねという気持ちになってきた
先週は悪くはなかったとか言われていたのに

371 :ユバーバ:2022/10/02(日) 20:37:06.54 ID:6bjpCiJV0.net
>>362
女だけの世界にするためだろ

372 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
https://2.bp.blogspot.com/-419OZWXKdhQ/WFEXMD16tJI/AAAAAAABlM4/5yp-wgz1TSI-J6LD6YDAQGnV_ZwM0EEGwCLcB/s1600/mahouprecure44_01.jpg

373 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
https://2.bp.blogspot.com/-419OZWXKdhQ/WFEXMD16tJI/AAAAAAABlM4/5yp-wgz1TSI-J6LD6YDAQGnV_ZwM0EEGwCLcB/s1600/mahouprecure44_01.jpg

374 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
ガンダム見る日がくるなんて

375 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
まさにガン見

376 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/02(日) 21:14:42.89 ID:7DehU6Fr0.net
ガンダム録画してあるので後で見てみよう、楽しみだ

377 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/02(日) 21:51:11.43 ID:LlLY8MeQ0.net
2人の親が敵対してるから悲しい結末になりそうだけどガンヲタだから見るよ

378 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/02(日) 21:56:17.97 ID:NhywkKTS0.net
そうか、よく考えたらロミオとジュリエットパターンなんだな

379 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/02(日) 22:10:37.43 ID:HhADcfWx0.net
アイカツ初代はレズレイプ!

380 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/02(日) 22:21:32.78 ID:KBE3Rgbo0.net
ヤミ帽の終わりのイブの発言「いつかあなたの子どもとなって…」って所は感動的だけど、ソレ以上にえっ葉月ちゃんレズなのに将来男とデキるの!?って思ったほうが衝撃でかかった感ある

百合百合してる女の子を男で犯すって展開も好きなので、ヤミ帽であんだけ初美っ子な葉月ちゃんが将来結局男とまぐわって子供(初美)宿すっていうの、全然OKですの事よ。まあリリスちゃん×葉月ちゃんが一番だけど。

ヤミ帽は主人公(葉月)が義姉を探して奔走する話ですが、その義姉はとんだビッチであちこちの本の世界に自分を紛れ込ませて女の子や男をたぶらかすとんでもないアバズレっていう。原作じゃ経験人数五桁だか四桁だとかなんとか

ヤミ帽。結局葉月と初美は結ばれず、葉月と初美が再び出会うためには、初美が葉月の子供として生まれてくるしか無い=男と子作りするしかないというエンドなわけで、百合好きとしてはバッドエンドに近いんだよね

神無月の巫女の最終回直後、「姫子とソウマの子供として千歌音が生まれてくれば全て丸く収まったのに」とかいう感想がけっこうあったのを覚えてる。そんなヤミ帽求めてない!!!!!!

えっあれは百合懐妊なの…あれは好きな人が結局手に届かなくて、屁理屈みたく、追い求めるその人は将来の自分の子供でしたっていう話だったような…

ヤミと帽子と本の旅人。原作やりはじめたんだけど、葉月ちゃんの中身が男ってどゆこと…これじゃ初美と百合れないぢゃない…ぢゃない……orz

いや、ごめん。ヤミと帽子と本の旅人、事前情報がめっちゃ偏った情報のみであらすじも知らないんだけど、開始5分でボクっ娘と抱き合ってた金髪ちゃんが男とキスしてるんだけどー!?

しかし、初美が葉月の娘として生まれ変わるというオチは、解せなかったです。
(おこるべき未来として伝えているだけで、そういう描写があったわけではないのですが)
まさか処女懐胎じゃあるまいし、葉月ちゃんに男性の影をちらつかせているエンドを用意することで、これってやっぱり男性向けエロゲームなんだなぁと。
葉月ちゃんが「ボク少女」なのは、なんとなく仮想男として考えられているからなのでしょうか?

イブが何を考えてるのかさっぱりわからない。人をもてあそんで面白がってるのかと思った
リツコの服装。あれはちょっとないかな
たくさんの世界と葉月の剣士っぷりとイブのピーチ姫状態。企みばかりが前に出て、表現したいことが上手く出来てない
葉月が凄い剣客になる意味がわからない。ゆるい設定の中でもさらにゆるい
イブをそんなに神格化したいのかと疑問に思う。全然好きになれない
絡みの口実のためだけに恋愛が存在してる。好きな理由が全くわからない
アーヤ?いなくて良いんじゃないかな
ストーリー進行の時間を組み替えたのは良いアイディアかもしれないけど失敗してる
鳥の関西弁が痛い
葉月の子供が初美ってのは無理やりです。ラストの着地も失敗したね

381 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/02(日) 22:32:00.87 ID:ZPGcnbIf0.net
事あるごとにガンダムSEEDの百合版が見たいとネットで見たいと言っていた願いがようやく叶ったか

382 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/03(月) 00:02:30.01 ID:5+NS8PZo0.net
さらば花田イズム

562 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 4393-o1nH) 2022/10/02(日) 20:28:27.55 ID:RPsskjH+0
ラブライブは最後の最後でやらかすのは伝統じゃん

568 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 6f85-eWb8) sage 2022/10/02(日) 21:42:42.20 ID:7DehU6Fr0
ラブライブ板見たけど荒れてるな

575 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 6321-0rkp) 2022/10/02(日) 22:42:30.69 ID:jVHswTC30
ライブが本体でこれしか売れないのは問題あるわ。
リエラをここで潰したとして次のメンツまた集めてアニメにするまでは
時間も労力かかるでしょ。とりあえず花田構成は今回で終わりですかね。

383 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/03(月) 00:41:22.83 ID:kuMj6Kef0.net
・オロチ8人衆
なんかうーん…あんまりキャラ立ってなかったような…良かったのはソーマとかお兄さんぐらいかな?
・ロボット
ロボ自体は嫌いじゃないんですが何故ロボなんだ…?必要性が分かりませんな…
・ソーマ
かわいソーマ…
シナリオに粗が多くどうも…うーんって感じになってしまいます
なので1回見ればもう十分ですね
カップリングとかキャラクターは好きなので見て良かったとは思いました。

・敵キャラがソウマの兄以外無理矢理個性付けた感じがするキャラばかり。
・千歌音信仰で姫子をいじめる子達がいる学校の世界観。
・最後の展開
敵達が楽しそうに過ごし、姫子は千歌音に再会する・・・
しかしソウマくんは振られて終わり。
姫子のいう私だけをずっと想ってくれてる人〜ってのはソウマくんにもあてはまる言葉だから
過去の運命のせいで振られるソウマくんがすごい可哀想。
だからせめて恋愛以外でいいからもうちょっと救いのあるシーンをあげてほしかったですねー。

後半、千歌音が突然オロチになり敵になり、姫子を殺そうとするのは、意味も分からず視聴者を混乱させる。
最後では巫女の一人が死ななければ世界が再生されないからと取ってつけたような説明をするのは十分に納得がいかない。

ストーリーとキャラクターと世界観が見事なほど噛み合ってない
ロボ、百合、熱血、萌えがバラバラに存在しそれぞれが勝手に自己主張してるだけ
そんな状況でまともなストーリーが進行できるわけがない
正直あきれ返った

384 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/03(月) 00:51:25.44 ID:G2sCjBT10.net
千と千尋はレズ

385 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/03(月) 08:53:14.45 ID:sci6GUTS0.net
水星の魔女の脚本家、調べたらウテナの小説書いてた人だった

386 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/03(月) 11:44:35.79 ID:I5yLIqX60.net
今のお偉方なんて大昔にオタクだった連中ばかりだしな

387 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/03(月) 13:09:03.18 ID:U/yaIMMi0.net
https://i.imgur.com/TlLFrRP.jpg
https://i.imgur.com/I0uut2r.jpg
https://i.imgur.com/F5Qkc9o.jpg
https://i.imgur.com/gsGxmvY.jpg

388 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/03(月) 13:52:33.45 ID:p1yL9tlj0.net
>>387
https://pbs.twimg.com/media/FeEoxB9WAAAzhK7.jpg

389 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/03(月) 14:19:09.84 ID:p1yL9tlj0.net
いまやニジガクこそ本家

640 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ cfb0-poG4) sage 2022/10/03(月) 13:50:04.84 ID:XQruJrsh0
虹はもともと外伝扱いでアニメの予定もなかったのに人気も売り上げも本流の星を食っちゃったのが面白いよな
声優が寄せ集めなところはむしろ初代に近いように思われるけど

390 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/03(月) 14:37:02.48 ID:RwVj/4zb0.net
なんだこのホモアニメ

391 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/03(月) 14:41:59.95 ID:p1yL9tlj0.net
645 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 53ba-7uza) sage 2022/10/03(月) 14:08:59.76 ID:NHQbenH60
今日は新米錬金術師の店舗経営が楽しみ
原作だと主人公はレズ婚したって聞いた

649 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 6fdb-pIDl) sage 2022/10/03(月) 14:34:04.98 ID:PzgIaUDL0
炎上 = 盛り上がる とでも勘違いした運営がスクスタでやらかして次はスーパースターでやらかしたという

勿論誰一人得していない

650 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 6f0c-uaZr) 2022/10/03(月) 14:34:29.58 ID:gjTdUpNj0
リコリコみたいに信者が持ち上げまくって「流行ってる感」を出せば、バズることもある。
あんなガバガバ脚本でもな。

ラブライバーは互いに「嫌われてる感」を出して炎上させようとするから終わってんだよ。

392 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/03(月) 15:19:23.33 ID:p1yL9tlj0.net
スパスタは映画なしでええ

653 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW cf15-/qwA) 2022/10/03(月) 14:47:26.88 ID:qCPldbR00
スパスタ2期に関してはリコリコどころかよう実2期の1巻にも売上負けそうなのがまたね…

656 メロンさんex@ご利用は紳士的に (オッペケ Sr47-3q4j) 2022/10/03(月) 14:59:07.61 ID:GEIutvFtr
ステマだの流行ってる感出しても最終的に売上で勝つのがラブライブってのをスパイを倒した虹二期がやったから
スパスタ二期も同じ図式でリコリコをぶっ倒す予定だったから最初はラブライバーも余裕持てたんじゃないかな?
イベチケ付けてもリコリコを抜かせないあたりから雲行き怪しくなってったけど

393 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/03(月) 15:47:34.91 ID:aRtcxCon0.net
月 22:30 錬金術
火 24:30 ヤマスス
水 24:30 DIY
金 23:30 しっぽな
土 24:00 ぼっち
日 17:00 水星

394 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/03(月) 17:31:50.67 ID:bGapdtx+0.net
>>393
メイド戦争は?

395 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/03(月) 17:46:07.42 ID:m6P+egyF0.net
つまんなそうだから却下

396 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/03(月) 17:50:39.14 ID:vGbeoOPp0.net
単刀直入に云えばソウマは結局、千歌音と姫子の同性愛のヒールとして取り付けられた存在で、報われなく、可哀想なまま終わってしまった。唯一共感できたキャラだったので残念、わだかまりが残る展開に...。途中から出来レース感がよく伝わり、同性愛を描きたかっただけなんだなぁ...と判ったので後半途中で視聴を止めてしまいました。そもそも設定も然り無駄が目立つので釈然としませんし、ロボットが浮いていてマッチしていなく、もはや水と油。かと言ってバトル自体も惹きつけられる要素もありませんし、何がしたかったのでしょう...。正直、理不尽なレズ以外に伝わるものはなっかた作品。

とりあえずよく見る意見で
ソウマが百合に負けてかわいそう
ってのがありますが千歌音ちゃんが男だったりソウマが女だったほうがかわいそうだと思います・・。
ソウマと千歌音が同性だと相手の性癖のせいにできないし・・。
まあ姫子は性癖的にはバイな気がしてますが。
ポイントはがんばったのに振られたとこでしょう。

千歌音ちゃんが良くも悪くも暴走し過ぎ(笑)特に、地球をぶっこわした時とか。はっきり言って、姫子は、千歌音さんのどこを好きになったのかがわかりません。だから、最終回の流れるような和解には……「えっ?」と、思いました。今まで一番頑張って来たソウマ君が報われなさ過ぎです。

397 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/03(月) 18:04:17.78 ID:idkCMd5J0.net
意味不明なコピペ貼るのやめろよ
ガイの者なの

398 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/03(月) 18:09:38.63 ID:vGbeoOPp0.net
神話とロボットを出す設定はハッキリ言って、必要なし。とゆーか、こんな美少女ものに、ロボットや神話ネタを持ってくる必要がどう見てもなかったし、そのロボットデザインもダサイの一言。

ストーリーがかなりつまらない。敵役のエピソードを掘り下げる所とかは良いんだけど(介錯作品の永久アリス輪舞とかにもそういう傾向あるね)、本筋がつまんなすぎ。

https://pbs.twimg.com/media/FAr_YyyUcAEnuHB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FAr_YyzVkAggVEd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FAr_Yy0VEAMNPm3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FAr_Yy0UYAMWK9c.jpg

399 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/03(月) 18:13:16.38 ID:bGapdtx+0.net
>>395
お前の見解は心の底からどーでもいいから黙々と単純作業だけしてなさい

400 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/03(月) 18:17:36.48 ID:say5QPzI0.net
0069 それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:04:52.78 ID:hYnszfX7d(1/4)
大多数の人がこれやな

119 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:06:06.11 ID:IIyax5BB0
無印>スーパー>サンシャイン>虹
の順やろ?

401 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/03(月) 18:21:19.18 ID:say5QPzI0.net
0095 それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:08:12.11 ID:XVqRtg7Da(3/30)
>69 これだわ虹が最クソなのは総意やったんやねw
0168 それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:13:55.71 ID:lj8jIARQd
>69 これはガチ
0180 それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:15:18.06 ID:Z3bZh9bMd
>69
実際は
無印>スーパー>サンシャイン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>虹くらいの差がある模様
0277 それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:26:53.12 ID:QxjuKaLQd
>69
虹はほんますっからかんやからな

402 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/03(月) 18:30:33.92 ID:m6P+egyF0.net
5代目はVtuberとか夢がないよな、

660 メロンさんex@ご利用は紳士的に (オッペケ Sr47-3q4j) 2022/10/03(月) 15:18:34.70 ID:i6bovnI5r
ラブライブもアニメの方が限界だって感じてるからこその新規開拓の意味でVや舞台なんじゃないのかなと
書籍に関してはまぁ……うん……

663 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ cf15-7gU+) 2022/10/03(月) 15:28:31.67 ID:qCPldbR00
そういえばラブライブといえばVどうなった?確か秋にはやるはずだったけど続報ないし

403 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/03(月) 18:33:50.69 ID:m6P+egyF0.net
スパスタは廃嫡でいいやろ
ニジガクの足引っ張る穀潰しやんけ

678 メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sa27-hXXO) 2022/10/03(月) 18:03:50.77 ID:Edv+HMbha
ラ板は大荒れするだろうな
ここはまあ同コンテンツの直対どうなるかなー程度だろうけど。ラ板から出張してくるやつも多そう

683 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 6f0c-uaZr) 2022/10/03(月) 18:17:11.58 ID:gjTdUpNj0
まあ荒れるでしょうねラ板は。
虹よりもスパスタが下なのは事実で、一方、スパスタが本流だから優遇されるのは仕方ない。
どっちも受け入れて仲良くしろよと思うわ。

685 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 43c4-3Q5x) sage 2022/10/03(月) 18:23:06.80 ID:hDcxC2jQ0
虹ヶ咲vsスパスタがまだまだ続くの考えると楽しいな

404 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/03(月) 18:42:13.31 ID:m6P+egyF0.net
本スレ

329 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb4-0IXw) sage 2022/10/03(月) 03:16:49.81 ID:Q67Xc3xq0
さっき見たけどさすがにひでーわ
優勝も留学資格もかのんに奪われたウィーンが不憫過ぎるし
かといって実はいい子だったってわけでも特になくてラブライブは依然見下したままだし何一つ好感度回復できてないのもまた酷い
このヘイトキャラ出す必要あったか?
留学展開するだけならこいついなくてもできただろ

405 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/03(月) 18:45:31.04 ID:RCiAJPXC0.net
0366 それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:34:57.43 ID:FpZHQrD20(9/14)
>>328
ワイは虹2期は最終話付近はアカンと思ったわ
というか虹は主人公が何したいかわからん、作曲できんと思ったら何故かなろう並にできるし、見た目もモブじゃないから踊らない理由がないし、挙句の果てに最後に視聴者に謎のぶん投げするし
0498 それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:45:49.10 ID:+2bgnYxi0
>>328
虹こそなにしたいかわからんやろ
スパスタはラブライブで優勝するっていう明確な目標があるやん
虹はうんこだ
0494 それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:45:34.15 ID:2NbTmGTCa(1/5)
こうやって各シリーズの信者が喧嘩しまくったせいで一般人が離れていき終わるのアイマスみたいやな
0508 それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:46:31.30 ID:t6jQtGwT0(2/15)
>>494
虹信って元マス豚多いからなあ
こいつらがラブライブ界隈に紛れ込んできたせいでもうめちゃくちゃ
0533 それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:48:12.22 ID:2NbTmGTCa(2/5)
>>508
デレマスとかいう戦争文化作った戦犯

406 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/03(月) 18:52:51.31 ID:m6P+egyF0.net
アイマスおじさんたちは🐴🐎言ってるんじゃねぇの?

407 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/03(月) 18:56:17.79 ID:RCiAJPXC0.net
0579 それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:51:44.82 ID:+avdTsnYd(1/3)
虹の何がヤバいって話もキャラの思考も意味不明なところや
なんかユニット組だしたし同好会がバラバラで集まる意味もないし正論中国人も謎の敗北せんげんで同好会はいるし
ゴミだよあれは
0589 それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:53:01.72 ID:XVqRtg7Da(19/40)
>>458
虹2期ホンマやっばかったよなw
いきなり知らんやつ壇上上がってステージ上だけもりあがって会場冷え冷えやろw
0612 それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:55:08.41 ID:CAqxWKjfH(10/22)
ぶっちゃけ虹2期を評価してるやつはただの全肯定や1期を丸々否定してるからなあの作品

408 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/03(月) 19:02:41.79 ID:m6P+egyF0.net
おめぇもなんか一言コメント添えれや

409 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/03(月) 19:10:36.27 ID:RCiAJPXC0.net
0741 それでも動く名無し 2022/10/03(月) 18:07:07.93 ID:1qcB7Onzd(1/9)
すまん真面目に虹挟んだの失敗じゃない?
サンシャインからスパスタだったらファンもあんなに減らさずにスムーズに移行できてたやろ
虹なんてイレギュラー挟んでラブライブしなくていいとかいう意味不明な話やってファンがゴリゴリ減ったやん
0749 それでも動く名無し 2022/10/03(月) 18:07:57.62 ID:t6jQtGwT0(10/16)
>>741
虹の方が前作から売上落としたのに虹信はスパスタを戦犯だと言い張ってるからな
0854 それでも動く名無し 2022/10/03(月) 18:19:20.35 ID:E42Gk3jN0(3/3)
虹ガイジって対立煽りどころか他コンテンツにも喧嘩売るしほんま害悪やな

410 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/03(月) 19:17:38.54 ID:m6P+egyF0.net
コピペには一言コメントを添えて貼れ
ドゥーユーアンダスタン?

411 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/03(月) 19:30:15.04 ID:m6P+egyF0.net
これはコロナのせいでね?
イベチケブーストできなんだもん
直撃されたのは2020年のニジガクやけどな

0749 それでも動く名無し 2022/10/03(月) 18:07:57.62 ID:t6jQtGwT0(10/16)
>>741
虹の方が前作から売上落としたのに虹信はスパスタを戦犯だと言い張ってるからな

412 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/03(月) 19:34:02.17 ID:m6P+egyF0.net
これぞ

646 メロンさんex@ご利用は紳士的に (オッペケ Sr47-3q4j) 2022/10/03(月) 14:15:28.75 ID:B+p2Od4/r
13無1
14無2
15無劇場
16水1
17水2
19水劇場
20虹1
21星1
22虹2・星2

413 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/03(月) 19:38:24.70 ID:m6P+egyF0.net
今年は対等の条件で戦っちょうぞ
明らかゼニかけてるスパスタがニジガクに負けそうなんや
現実見ような

414 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/03(月) 20:08:33.02 ID:+SIWnVZ50.net
緑の主人公って何のためにいるんだろう
つーかキャラのやり取りがメリハリが無くて冗長だよ。30分だらだら垂れ流してるだけで虚無な気持ちになった

3話まで観たが正直つらくなってきたもういいかな

1話から最新話の3話までの評価だと、ラブライブの冠が付いて無かったら視聴の継続を既に止めてるぐらい退屈なアニメだな
キャラクターデザインは始めから薄っぺらいし、肝心のダンスシーンも映像からは躍動感を全く感じない

虹アニメを過剰に持ち上げる声が目立っていたけど、早々に鍍金が剝がれたか
シナリオで魅了すると言うのはキャラデザ以上に難易度が高いわけだが、虹アニメの制作陣で出来る事かね

アニメ放送終了直後になると、虹ヶ咲アニメを過剰に持ち上げるスレ&投稿が増える様子は実に気持ち悪くバカバカしいわ
宮下に焦点を当てた第4話も退屈な内容だったな
始めから安上がりな薄っぺらいキャラデザだから、毎週ワンパターン化されたイメージMVみたいなダンスシーンを見ても
躍動感が出ていないし、視聴していて感情に刺さる魅力も無い
ラブライブシリーズで無かったら、間違いなく視聴を止めてる位の面白み、新鮮味が希薄なアニメだね

415 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/03(月) 20:12:17.27 ID:m6P+egyF0.net
悔しいのか
ならば今すぐスパスタの円盤を数千枚買ってニジガクに逆転してみせろ
差があってもそのぐらいの枚数らしいで

416 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/03(月) 20:26:49.28 ID:qk5pzYjV0.net
千歌音が姫子を強姦する8話で観るのを辞めた。
いくら何でも話の展開が乱暴すぎる。
強姦場面後のソウマと千歌音が戦う場面も滑稽で馬鹿馬鹿しく白けた。
ロボットで戦う意味も不明だし敵も魅力に欠けている。

とにかくこの内容を12話でなんとかしようとしていること自体間違ってます。
そのせいで沢山の登場人物ひとりひとりが希薄になってしまった嫌いがあります。
いいキャラクターがそろっているのに活かしきれていないのです。またロボット
も結局ストーリーのなかでは単なるオマケという感じですし、ヒーローであるべき
ソウマも結局は千歌音ちゃんを引き立てる道化にしか過ぎません。え?オロチ?そんな
日本書紀をベースにした設定・世界観など全然気にしなくてかまいませんよ〜(笑)。
お話は8話以降がメインでそれ以前はあまり気にしなくて良いのです。

敵組織である大蛇は要りません。作品の中で全く機能していませんでした。
まずロボットなのですが、メカデザインが作品に合っていません。タイトルに巫女をつけて和風の作品にしたいならば、何故あのような往年のスーパーロボット的なデザインにしたのか疑問に思う。
次に敵役である大蛇ですが、キャラクターに名前をつける必要も感じないほど存在感がありません。殆どかませ犬でしたね。
最終的には千歌音によって一瞬でやられてしまいます。
ストーリーの展開も唐突過ぎますね。大蛇の因子に操られたソウマが姫子によって我に返り、大蛇に立ち向かっていくシーンなのですが、いきなり必殺技を叫び、俺は大蛇と戦うと叫ぶのですが、大蛇ってなんなのかというのも作品の中において解説されていませんでした

417 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/03(月) 20:36:17.20 ID:m6P+egyF0.net
会話が成立しねぇようだな

418 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/03(月) 20:53:44.10 ID:oLp/8nt60.net
アイカツ初代は百合レズかな?

419 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/03(月) 20:53:46.63 ID:oLp/8nt60.net
アイカツ初代は百合レズかな?

420 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/03(月) 21:17:39.09 ID:m6P+egyF0.net
そうかもしれない

421 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/03(月) 21:29:40.28 ID:idkCMd5J0.net
ずっと意味不明な神無月の巫女アンチコメ連投してるやつがいるな
ガイジか

422 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/03(月) 22:28:47.43 ID:aDcAUNk10.net
星宮イチゴのレズシーンありますか?

423 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/03(月) 22:28:48.07 ID:kKVq8X040.net
錬金術はじまる

424 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/03(月) 22:38:30.53 ID:TQn9Gjl60.net
2回線市わかりやしーw

425 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/03(月) 22:40:57.27 ID:RUxESdqL0.net
>>2
https://pbs.twimg.com/media/FAr_YyyUcAEnuHB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FAr_YyzVkAggVEd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FAr_Yy0VEAMNPm3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FAr_Yy0UYAMWK9c.jpg

426 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/03(月) 22:52:07.87 ID:kKVq8X040.net
悠長すぎるんやが
RPG不動産のほうがおもしろかったで

427 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/03(月) 22:53:56.85 ID:kKVq8X040.net
終わりだと?
くそ退屈すぎるんやが

428 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/03(月) 22:57:46.33 ID:kKVq8X040.net
キャラデザ以外に何ひとつ良いところがねぇ

429 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/03(月) 23:31:01.01 ID:Yt/qBT2G0.net
コピペだらけで何がしたいんだこのスレ

430 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/03(月) 23:31:11.01 ID:3gecraNA0.net
とても良いアニメだった

431 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/03(月) 23:35:47.09 ID:xyquwS0w0.net
>>429
喧嘩

432 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/04(火) 00:05:31.32 ID:D5BPxy390.net
百合ガンダムは1話の最後にあんなセリフ入れておきながら両者ヘテロエンドだったら暴動起きるで

433 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/04(火) 00:29:48.02 ID:XQ4icZpB0.net
そういうオチもアリってことだ

434 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/04(火) 01:57:21.13 ID:OA2T35mG0.net
テレビアニメのガンダムなら50話くらいだよな
果たしてその長い期間の間地雷を踏まずちゃんとまともに満足のいく百合展開が出来るかどうか
しかも直前に1期から2期で信じられないほどの垂直落下を決めた鉄血があるという事実
結果が出るまでは不安の方が遥かにデカい

435 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/04(火) 01:58:20.87 ID:XQ4icZpB0.net
異世界ってレイアースみたいにすんのか?
つうかなろうは40代向けなんやけど…

【悲報】水星の魔女、せっかく面白いのに古参がブチギレでもうめちゃくちゃwwxxwwxxww [407370637]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1664811054/

102 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf8c-ufYE) 2022/10/04(火) 00:51:44.88 ID:Q+peWl7S0
リコリコ百合豚難民の収容所として機能していてわろた

256 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-qZTN) 2022/10/04(火) 01:25:56.95 ID:humj0sN+M
絶賛してるのリコリコロスしたおじさんだけなのでは?
異世界ガンダムにしたほうが若い子釣れそう

436 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/04(火) 01:59:55.51 ID:XQ4icZpB0.net
水星は分割2クールとか聞いたぞ
BIRDIEと似た放送スケジュール

437 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/04(火) 02:04:02.85 ID:XQ4icZpB0.net
【速報】ガンダム水星の魔女、案の定ガノタと萌え豚の間で戦争勃発 [738324433]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1664707965/

22 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83af-MVsB) sage 2022/10/02(日) 20:09:39.98 ID:OYmGGV/g0
リコリコ難民はもう移動済みだな

84 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfb4-7Zgp) 2022/10/02(日) 20:54:07.88 ID:RRsSE5a40
リコリス難民が流れてきたのは草

88 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-Nwlz) sage 2022/10/02(日) 20:57:07.28 ID:F3urYXUi0
リコリコ難民というよりツイッターイナゴ民だな
毎期どこに群がろうかと話題作を求めてる

438 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
なついな
脚本マリィなんだっけあれ

125 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp47-kxKZ) 2022/10/02(日) 21:48:09.09 ID:RrtdmtS1p
リアル系作画とメカと百合はシムーンという代表作があるので
それを超えることは不可能と思われるので百合オタには相手にされないだろう
単純に萌え豚がブヒブヒ言うだけの作品になるやろな

491 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-UxUc) 2022/10/03(月) 09:50:14.69 ID:+6+xCEJf0
>>125
シムーンって両性具有じゃなかったっけ

525 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-bGCM) sage 2022/10/03(月) 12:05:48.53 ID:WVcPFB9xp
>>491
シムーンは15まで全員女で15になったら性別分ける泉に行って一生の性別決める
いい百合アニメだったわ

439 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
んほらなければいい線いったんやろなリコリスもよ

264 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83af-agls) sage 2022/10/02(日) 23:59:48.15 ID:QOBiWfMe0
リコリコ見てた層がこっちに移住したからシナリオが多少雑でも全く問題ないよ
リコリコでさえ絶賛してたのがほとんどだし円盤売上も期待できる

265 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 230d-pIDl) 2022/10/03(月) 00:03:30.17 ID:7IhLXM6E0
実質リコリコ2だからな
女同士の関係性の描写がリコリコ並に素晴らしくて1話にして虜になった
トマトあげるときハンカチか紙のようなものを敷いてたが、
あえて手渡しさせずにわずかな距離感と育ちの良さを表現してるのが絶妙

269 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7398-9kJ5) 2022/10/03(月) 00:07:20.98 ID:NbtHZco30
リコリコとかいう百合豚への疑似餌としてそれっぽい匂わせしただけのゴミの後に
きっちり同性婚まで言及する作品が出てくるとは

440 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
リコリスが筋金入りかねぇ?

387 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5379-VHX3) 2022/10/03(月) 03:13:10.58 ID:K4iF0/zu0
百合なん?
百合ならみるが

395 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 230d-pIDl) 2022/10/03(月) 03:31:56.63 ID:7IhLXM6E0
>>387
絶対に見たほうがいい
スタァライトやリコリコを経由してきた筋金入りの百合オタクが
口を揃えて絶賛するほど完成度の高い第1話

707 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9f-6+/z) sage 2022/10/03(月) 23:41:27.54 ID:CAgcHkry0
リコリスと入れ違いで百合豚にちょうど良いタイミングだったな

441 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/04(火) 02:51:28.07 ID:OA2T35mG0.net
同性婚が存在してて女同士の婚約関係という要素を茶番にしないで全うするかどうかだな
2話以降でその辺りがどの程度描かれるかが焦点

442 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/04(火) 05:40:26.90 ID:pEfu8NCg0.net
百合はあるはずなのに単に面白くないからってのはちょっとな
リコリコみたく面白かったら13話の糞描写が入っても百合アニメとして満足とかもはやウンコ

443 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/04(火) 05:50:28.14 ID:pEfu8NCg0.net
しかしガチ百合なら片方だけならまぁ許せるのか
>>432の展開が笑える

444 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/04(火) 06:09:00.91 ID:OA2T35mG0.net
つかお嬢様との婚姻とか子作りやら世継ぎやらの問題が必ず浮上するがどうするつもりなんやろな
百合妊娠が可能な近未来的な世界設定とかなんかね
これで子ども作るために男とヤリますとか体外受精でしょうもない男の精子使って子ども作るとかやらかしたらめっぽう荒れるぞ

445 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/04(火) 07:28:21.90 ID:m7tOgXsp0.net
女同士で遺伝子を継承した子供を作るのは、既存の技術の組み合わせでも可能だよ
男同士だと無理だけど
まあでも普通に考えたら精子バンク利用の方が確実だろう

446 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
ハードな内容になること確定的らしいからな、
再放送のギアス見てても思うがガチに敵対はあるな
ただ、誰が誰を好きかは最後まで変わんねぇ気もする

735 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 03ff-poG4) sage 2022/10/04(火) 05:28:58.41 ID:Rdrybvdl0
こりゃ百合アニメやるたんびリコリコ騒ぐ馬鹿いるんか
うざいだろうな

736 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW cfb0-PCnC) sage 2022/10/04(火) 05:38:40.15 ID:Frd6DY490
そのうち落ち着くでしょ
リコリコ根本的に作品知名度が低いから

今回の水星の魔女の百合だって皆んなアレで連想するのはウテナなわけで
ガノタは年寄りばかりだし

737 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW cf15-/qwA) 2022/10/04(火) 06:22:11.94 ID:Gk7+K1jS0
水星はプロローグとか小説読んだ限りだと百合で釣られた連中からは相当切られそう

447 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
やっぱ家業は二代目で傾き、三代目が潰すってか

757 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ cf27-uaZr) 2022/10/04(火) 11:33:29.54 ID:fv1tJB4y0
スパスタでラブライブは終わった。
今回はしのいでもサンシャインと同じ大爆死なので右肩確実。
そして次はサンシャイン路線の異世界ヨハネw

円盤3000枚確定やな。

448 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
>>444
現代でもiPS細胞というので同性の間でも子供ができるらしいってのどっちが言ってたから未来なら余裕に違いない

449 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/04(火) 13:41:41.43 ID:GKpb5Aks0.net
今日あたりスパスタ2の枚数でるっぽいな
ここからどんだけ右肩すんねやろか>>189
スパ信よ、怖いか?

450 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
直感的につまんなそうだと感じた理由が判明>>395

783 メロンさんex@ご利用は紳士的に (スプッッ Sd1f-PCnC) sage 2022/10/04(火) 13:56:44.65 ID:tgUvfw3Dd
なんかアキバ冥土戦争というのが面白そう
今期のダークホースと予想しておこう

786 メロンさんex@ご利用は紳士的に (オッペケ Sr47-3q4j) 2022/10/04(火) 14:07:16.49 ID:ZJOXMp5Dr
>>783
サイゲとPAのタッグとなってるが
アクアトープ以来のPAお仕事シリーズの位置付けだ

451 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/04(火) 14:32:47.88 ID:GKpb5Aks0.net
確かにネタバレしてる原作つきよりオリアニのほうがいい
それはともかくPAは実写コンプレックスが強すぎるんだな>>136-140

452 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/04(火) 14:35:53.66 ID:GKpb5Aks0.net
実写ドラマばっか見て実写ドラマ作りたがってる人ばかりのスタジオってイメージ
実写スタジオに転業してアニメーターを他所のスタジオにまわせよと言いたい

453 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/04(火) 15:06:33.37 ID:stpeD/Nk0.net
丁寧に作ってあるし、絵も綺麗なので良さげなのですが、ひたすら面白くなかった。久しぶりに全然面白く感じなかったアニメ。ストーリー物でストーリーが面白くないと辛いです。ホント何も無いって意味で、言葉の意味する所のヤ・オ・イ系(百合だけどね) 全てがテンション低くて。何か説得力の無いコメントになってしまいましたが、個人的には、かなりど〜でもいいアニメな印象なので・・・同じ百合でも「マリア様が見てる」は面白かったんだけどな〜。こういったジャンルの作品を楽しむ為にはさらなる修行の必要性を感じました。

やはり詰め込みすぎなところは・・・いなめません。
ロボットとか7人の敵とか・・・
輪廻にかかわる世界観
千歌音が瀕死だったのに相馬はしんだはずなのにとか。。。
自分的によくわからない or 矛盾しているところがおおかったような。。。

演出が痛い・・・・痛すぎる・・・・。一家の団欒でこれを見た人はある意味ヒーローです。。

私もロボットとオロチは正直要らなかったような気がします。百合を貫いたのは褒めますが。
最後の再会は蛇足でした。あれではイマイチ良さが伝わらず。

八卦ロボもどきはいらなかったでしょう、第一かっこ悪い。オロチの方々のおふざけな設定も作品世界をぶち壊
してるだけ。

454 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/04(火) 15:11:54.89 ID:GKpb5Aks0.net
スパ信、心拍数あがってそう

455 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/04(火) 15:22:25.69 ID:zGZg6kS+0.net
ホモ市心拍数上がってるのか

456 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/04(火) 15:28:42.75 ID:+XFurDfg0.net
ホモくんは50代のオッサンで精神年齢低いからいじめるのはやめよう
オッサンだし心拍数上げちゃうと早死にしちゃうよ

457 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/04(火) 15:44:30.05 ID:GKpb5Aks0.net
スパ信よ、おかくごはよろしくて?

458 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/04(火) 16:05:55.99 ID:cRiLlIEf0.net
クソ長文お気持ち貼るのやめろよ
神無月粘着アンチキモすぎ

459 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/04(火) 16:06:46.71 ID:GKpb5Aks0.net
ほんとそれ

460 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/04(火) 16:45:11.34 ID:wo6Pr4Lx0.net
1分でレスw
わかりやすい

461 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/04(火) 16:55:33.88 ID:oav6oIQQ0.net
何がだ?

462 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/04(火) 17:37:34.39 ID:8sylCOTu0.net
もうやめて!とっくにホモ爺のライフはゼロよ!

463 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/04(火) 19:42:20.83 ID:RXrlFtcb0.net
>>440
リコリスのどこがレズ?

464 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/04(火) 19:44:23.10 ID:RXrlFtcb0.net
リコリコはレズ釣りアニメ

465 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/04(火) 19:50:44.37 ID:ptq7j7530.net
>>463
>>2のバカが最百合に入れてるけどどう思う?

466 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/04(火) 20:10:41.76 ID:qkLdxG490.net
バカではない

467 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/04(火) 20:23:31.79 ID:bG0HXFgs0.net
水星の魔女がウテナって言われて
ウテナを思い出したら俺がリコリスに感じた事を分かったな
ウテナは男とそういう行為に及ぶけど
最後はその男を袖にして二人の世界に行くって話で
男とそういう行為するから百合じゃないと言う人も
居るけど俺的にはすごく良い百合作品だったな
要は別に真島のような男が間に入るのは良いけど
それ以上にたきなと千束の関係を描いてほしかったんだよな
真島なんか見てたら分かるけどそれほど千束の関係を
掘り下げたキャラじゃないからな
ただそんなキャラにも負けるぐらいたきなと千束の関係って
描いてなかったと思うわ

468 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/04(火) 20:41:30.76 ID:qkLdxG490.net
んほってたスタッフらにとってタキカスはいなくてもいいキャラだったっぽいな、

469 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/04(火) 20:59:17.42 ID:UTktM6nI0.net
>>465
コピペでリコリス持ち上げ?

470 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/04(火) 21:02:35.00 ID:qkLdxG490.net
水星パロ
ルビワイ
https://i.4cdn.org/u/1664841831701506.jpg
神無月
https://i.4cdn.org/u/1664716280799464.jpg

471 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/04(火) 21:05:40.94 ID:xX2WVsIe0.net
百合スレどこも荒れ模様で草

472 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/04(火) 21:50:30.65 ID:qkLdxG490.net
リコリスのせいなのか

473 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/04(火) 22:15:30.71 ID:qkLdxG490.net
後半は期待に応える作りじゃなかった、
途中からポット出の依怙贔屓キャラにんほり続ける展開はまァ叩かれるわな、
直後に水星が出てきたから乗り換えようとするやつらと腰の重いやつらが争ってんのかもな、

474 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/04(火) 22:59:41.81 ID:qkLdxG490.net
ニジガク>スパスタ

○ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2nd season【全7巻】
巻数  初動  2週計  累計
01巻 16,731 19,441 21,576
02巻 16,674 18,182 19,298
03巻 13,488 15,085 15,355
04巻 13,802

○ラブライブ!スーパースター!!【全6巻】
巻数  初動  2週計  累計
01巻 12,761

475 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/04(火) 23:04:36.70 ID:qkLdxG490.net
今期覇権アニメ『水星の魔女』、チェンソーマンやスパイファミリーに社会の仕組みを叩き込む [581480879]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1664857566/

72 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 230d-pIDl) 2022/10/04(火) 16:39:28.20 ID:KYBBEoi10
リコリコを楽しんでた30万人のうち20万人くらいは水星の魔女に乗り込んだな
女性同士が支え合って未来を切り開く物語は何度見ても良いものだ

74 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 334b-e/IJ) sage 2022/10/04(火) 18:33:59.11 ID:d8TVTmBO0
リコリスのあの気持ち悪い盛り上がりはなんだったのか
秋が終わる頃には完全に忘れられてそう

476 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/04(火) 23:07:48.50 ID:2h8bwfUV0.net
>>475
おい、全世界のガノタどこやった

477 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/04(火) 23:09:56.74 ID:qkLdxG490.net
【朗報】機動戦士ガンダムの新作『水星の魔女』、鉄血のオルフェンズに拮抗する [407370637]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1664890421/

16 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-NrMH) sage 2022/10/04(火) 22:37:32.26 ID:FjppeYTeM
鉄ケツはホモ
水星はレズ結婚

23 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-eWb8) sage 2022/10/04(火) 22:38:21.64 ID:M2OZKASJ0
百合コーンガンダム

478 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/05(水) 00:10:35.25 ID:9Sb0dnVu0.net
絵は丁寧なんですが、何がやりたいんだかって話ですな。
百合雰囲気、ロボ、萌えキャラとヲタクターゲットの極端な
作品なので、ツボな人はいいんでしょうが・・・

SF物でもないのに無理矢理ロボットを出したり、敵も訳のわからない萌えを狙う女の子がロボットに乗って攻撃したりと、無理矢理色々と狙う為に詰めこんだ訳のわからない作品。

展開が速すぎるような気がします。
もう少し背景を説明するようなことがあっても良かったんじゃないでしょうか。

479 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/05(水) 00:21:27.45 ID:DRbEpYAp0.net
お前は何言ってんだ
無理矢理ロボ出すなとかガンダムエアプもいいとこ

480 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/05(水) 00:25:08.31 ID:DRbEpYAp0.net
クソ長文神無月粘着アンチもお前だろ
キモすぎ

481 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/05(水) 00:29:35.23 ID:4UVU3eNN0.net
>>478
ホモ市がガンダムと勘違いしてて草

482 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/05(水) 01:08:33.56 ID:hgyXvEDM0.net
ガンダムが百合で盛り上がっているわけではナシ

483 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/05(水) 01:15:30.66 ID:QWVnxNii0.net
錬金術師と同時期にヴァルキリーで始まった人妻とJKのアニメ化も近いに違いない
AVの方が早いかも知れんが

484 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/05(水) 01:45:29.26 ID:w5QCO4/K0.net
>>482
どう見ても百合で盛り上がってます...

485 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/05(水) 02:01:44.72 ID:zU9p8dpl0.net
ヤマスス、過去作に少し肉付けしただけのショボい水増し版だ

486 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/05(水) 02:05:39.34 ID:zU9p8dpl0.net
キービジュアルにもOP/EDにもいない後出しステルス主人公のゴリ押しは他に例がないかも
んほりというレベルを超えていただろ

963 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 6f85-eWb8) sage 2022/10/05(水) 01:14:02.10 ID:jD7uYorh0
でもリコリコに斬新な設定があったかと言うと

965 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 7f77-JLtE) sage 2022/10/05(水) 01:33:16.07 ID:nfMNHR4W0
>>963
真島を押しまくると言う斬新な発想があったろ

966 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ササクッテロラ Sp47-atM5) sage 2022/10/05(水) 01:34:32.61 ID:PH9wxEhap
そんな斬新さいらないw

487 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/05(水) 10:34:22.80 ID:wsfPbgYf0.net
リコリコに足りなかったのは最終決戦前のちさたきの夜会話だと思う
終末のイゼッタみたいなやつ

488 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/05(水) 10:34:58.33 ID:QdSdfh940.net
新米錬金術師は導入と話の基盤になる錬金術の説明で1話終了か
漫画だとさらっと流れた部分だがアニメの描写は結構濃密 出だしとしてはまあまあだな
百合的には何も始まってないから次回以降に期待ってことで
斎賀みつき男役が多いせいか普通に女役やってるのが珍しく感じるわ
まあ師匠はあまり出番はないんだが

489 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/05(水) 12:01:02.96 ID:xxAB6hgV0.net
>>484
そうかな

490 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/05(水) 12:34:49.59 ID:8th4a9KF0.net
https://i.imgur.com/iBidHUN.jpg

491 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/05(水) 12:50:25.28 ID:QdSdfh940.net
それにしても水星の魔女で引き合いに出すのがウテナとかガノタの脳細胞古すぎんか
頭の中昭和平成で止まってんのか今令和だぞ
それともファーストジジイにとってはこれでも新しいつもりなのか
まあククルスドアン劇場版とかいうどこ向けの代物だか分からんものが今更出るようなジャンルだしさもありなんって話ではあるが

492 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/05(水) 12:54:24.33 ID:0wkpjTjN0.net
>>485
335 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-mwjN) 投稿日: 2022/10/05(水) 00:42:32.74 ID:hwNLscmB0
なんやコレ・・・また一話に死にもどってサマータイムを連打し続けるんか?(´・ω・`)

446 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ff5-pIDl) [sage] 投稿日: 2022/10/05(水) 05:32:13.53 ID:M1sUAstV0
やっぱ総集編だったのか
どうりで見たことあるシーンばっかな訳だw

454 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-BQOA) [sage] 投稿日: 2022/10/05(水) 06:09:23.85 ID:LOkef/yJa
>>446
この前までやってた一挙放送を見てたのに
始まったらループで次元が歪んだのかと思った
なんで同じのやるなら直前に一挙放送なんかやるんだよ……

455 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-6Bpa) [sage] 投稿日: 2022/10/05(水) 06:10:09.80 ID:mbT6muj7d
既視感あるんだかどういうこっちゃ
4期じゃなかったのか

493 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/05(水) 12:57:16.27 ID:0wkpjTjN0.net
>>491
ガルパンお爺さんあたりと同じ世代が老人ホームで見とるんやろ

494 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/05(水) 13:13:22.39 ID:xUg8rLnq0.net
前頭葉が劣化してくると新しいものを受け入れられなくなり、外食も同じ所ばっかり通ったりオナニーのネタもいつも同じジャンルになるそうな

495 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/05(水) 13:24:35.86 ID:0wkpjTjN0.net
ラブライブ!スーパースター!! 8☆彡
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1663733725/

432 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f62-pIDl) [sage] 投稿日: 2022/10/04(火) 23:59:21.76 ID:0SCtiG4f0
留学ネタがシリーズの定番過ぎて食傷だ

442 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-poG4) [sage] 投稿日: 2022/10/05(水) 07:53:46.50 ID:tkCJ7j/F0
みんなだから勝てたって言われても事前に集めたヘイトのせいとしか思えないのがやばい

446 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf22-ARfL) [sage] 投稿日: 2022/10/05(水) 10:17:44.87 ID:EXquOGmK0
ここまで突き抜けたクソなら3期やって欲しい気もしてきた
脚本家と監督変えるなんてつまらないことはするなよ

456 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-IbeO) [sage] 投稿日: 2022/10/05(水) 12:44:49.90 ID:3ssGO3XLd
キャラを無駄に増やした結果、個々の描写が薄くなっただけというある意味当然の結果になってるのホントしょーもないな

496 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/05(水) 13:37:32.09 ID:0wkpjTjN0.net
星座とかアイカツのドリアカかよ
あれもクソやったの〜
あかジェネはせなあかゴリ押し
スターズフレンズは最初から敗戦処理
実写のプラネットでシリーズ終焉だとよ

457 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-oxOV) [sage] 投稿日: 2022/10/05(水) 12:50:25.74 ID:oo9CZAiYd
3期あるなら、3期生組3人追加して星座コンプしそうとかは結構見かけたな

459 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-LvU6) [sage] 投稿日: 2022/10/05(水) 13:08:42.44 ID:9Kz4WQdi0
μ'sは原点にしてラブライブの完成形だからな
海で大失速して虹で少し浮上して星でまた失速
次のユニットももう出来てるんだっけ?ラブライブは十分売上に貢献したからそろそろ畳んでもいいんじゃないかな

497 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/05(水) 13:41:14.04 ID:0wkpjTjN0.net
Vtuberとかガチでつまんなすぎて夢も希望もあったモンじゃねぇな、
新ジャンルを切り拓くんじゃなく儲かりそうだからっつぅ後乗りだしな、
Tuberなんて銀歯だけで充分やろ

498 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/05(水) 14:16:40.76 ID:0wkpjTjN0.net
マンモーニ、売りスレからも消えたなあいつ
死んだのかな

499 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
神無月の巫女というアニメのどこが面白いのでしょうか?

いやほんと糞つまらないアニメでした。無くていいアニメです。メッセージ性も何もないゴミアニメです。

雑味が9割のアニメ

設定がおかしい。オロチの目標は世界の破滅であり、その最大の障害が神無月の巫女の召喚する剣神アメノムラクモである。それゆえ、彼らは鍵となる巫女を抹殺しようとするのだが、なぜか、その手段が「巨大ロボットによる襲撃」なのである。何と非効率的な。彼女達はただの人間であり、世界滅亡の危機なのに逃げも隠れもしないで普通に学園生活を続けている(それもどうなのか)のだから、そのまま黙って拉致すれば済む問題だ。しかも、彼らはロボットで移動中に街を無差別爆撃をしたり、謎の軍隊がそれに反撃したりと訳が分からない。世のロボットアニメのエッセンスをとりあえず入れてみましたという適当にも程があるシナリオには、呆れて言葉も出ない。

500 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
悔しいのかスパ信
おめぇがどうあがこうが神無月は殿堂入りの神アニメだから

501 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
>>2
個人ランキング

502 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
アンチスレ化してる本スレ民どもの説得でもしてこい
スパスタの素晴らしさでも語って愛を取り戻せ
その次はラ板の連中も説得してくるんだな
こんな場所で憂さ晴らししてねぇでよ

503 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
百合の話をせずになろう叩きしか出来ない馬鹿
レズと百合は違う

504 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
神無月をいくら叩いてもよォ〜
スパスタの評価は上がらないんだぜェ〜

505 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
スパスタがクソってのはこのスレだけの評価じゃねンだわ
なろうもな

506 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/05(水) 16:05:29.33 ID:KhuGOq410.net
悔しさの解消法を間違えるんじゃねぇぞ…
クソを擁護するためにカレーを叩いても意味ないんや

507 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
神無月はゴミだからしゃあないね

508 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
神無月がクソな評価は変わらないから続けよう

509 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
スパ信涙拭けよ

510 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
悔しいのか

511 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
うーん
リコリコはいまだカプ絵のRTばかり流れてくるのにガンダムはそこまでないな
まだ見てないが百合内容はガンダムが濃いのか
百合はそこまでないがリコリコは絵になってるからかアクアトープと同じ盛り上がり方か
ガンダムの女キャラ絵は微妙な気がする

512 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
がんだむはあくまでがんだむが主役やから

513 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
後出しステルス主人公が番組乗っ取ったリコリスとは逆やねんな

514 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
アクアトープはPAの実写コンプレックスが詰まった実写ライクな朝ドラ風アニメな

515 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
実写コンプレックスってお前が言ってるだけだよね

516 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/05(水) 17:19:43.90 ID:KhuGOq410.net
第一発見者やけんね
事実はひとつ
いずれみんな認めることになるんよ

517 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/05(水) 18:07:34.92 ID:1OfKMtO40.net
事実ってお前が言ってるだけじゃん

518 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/05(水) 18:11:37.53 ID:dkLGH6/s0.net
N■KはmRNA打ったか

519 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/05(水) 18:22:15.85 ID:KhuGOq410.net
いまならタダで見れるらしいで

【公式】『フリップフラッパーズ』 1〜2話 10月31日(月)まで!【期間限定配信】
https://www.youtube.com/watch?v=3Yns5Kq_Gtk

520 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/05(水) 18:27:16.26 ID:KhuGOq410.net
>>495
この手厳しさが本スレの総意
頑張って反論してこいやスパ信

478 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-SQdC) sage 2022/10/05(水) 17:58:49.31 ID:334Lik+b0
2期じゃなく1期の段階からこのプロジェクトの限界をかなり感じさせられてたが、
それが2期の手探りで作ったら珍妙なストーリーに陥ったことでより如実になってきた
思えば映像ソフトの売り上げも最盛期よりずいぶん落ちたし幕引きを考えるべきときではラブライブ

521 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/05(水) 18:34:19.35 ID:KhuGOq410.net
異世界ヨハネはやべぇぐらい大コケしそうな予感
中興の祖になれるのはニジガクだけやぞ

522 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/05(水) 19:13:36.84 ID:oI7cbKgE0.net
敵がオタク、姉弟、アイドル?幼女?ソウマ(ロボット操縦者)の兄、など雑でした。
設定だけでなく、扱いもバトルも雑だったなーと感じます。
何故闇を抱えたのかという説明の所は良かったですが、日常会話はいるのかわからない程度のレベルです。
やられ方も早かったし、人によっては冷める所かと思います。

・最終話、千歌音が月の社に囚われたままの完全悲劇で終われば良かったのか?
・ラストシーン後、巫女の記憶を持たない二人の新しい生活まで描く事で、
 視聴者に悲劇からの救済を確認させた方が良かったのではないか?
・巫女は転生を繰り返すので、そもそも同時代に二人が再会できるラストシーンがおかしい。
 転生後の二人を描いてこそ「神無月の巫女」そのものの語りになるのでは?

何もかもダメ
トラウマになっている作品で、どうしてこうゆう作品を作っているのか、理解できないです。
駄作中の駄作ですね

523 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/05(水) 19:20:11.67 ID:DRbEpYAp0.net
はいはい神無月駄作ですね
満足しました?

524 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/05(水) 19:24:50.71 ID:usc1QPOz0.net
効いてて草

525 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/05(水) 19:30:02.86 ID:2doWhJgw0.net
泣け、わめけ、神無月は永遠の殿堂入り神アニメ
スパスタは家業を潰す三代目や
おとなしくニジガクに家督を渡すべきなんや

526 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/05(水) 19:34:59.00 ID:EAp+ht6t0.net
個人ランキング殿堂入りおめでとう

527 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/05(水) 19:37:22.92 ID:cqCaTC9I0.net
>>519
BSで再放送すればいいのに

528 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/05(水) 19:55:31.35 ID:hgyXvEDM0.net
アクアトープはレズだろ
リコリスより

529 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/05(水) 20:07:36.90 ID:mXUSxVL60.net
実写コンプレックスで朝ドラみたいに気取り衒いすぎて超大味になったアクアトープ
vs
キービジュにもOP/EDにもいないステルス主人公を後出ししてんほりまくったリコリス

530 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/05(水) 20:19:14.79 ID:nAUpuvgx0.net
>>516
妄想

531 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/05(水) 20:32:41.15 ID:BzR49IyV0.net
うざさはあるかもしれんが男キャラの使い方自体はアクアトープが幾分かマシだったように思えるな
リコリコは面白さ受けなせいか苦痛なはずの13話のアレがなかったことにされてるからお祭り騒ぎよ

532 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/05(水) 23:18:12.98 ID:w5QCO4/K0.net
リコリコは終わってしまえば真島だの吉松だの無かった同然の扱いになってるな
信者もこいつらはつまらな過ぎて早く忘れてたいもよう

533 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/05(水) 23:25:41.52 ID:YX++FBEo0.net
制作側としては真の主人公として一番見せたかったキャラだろうに

534 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/05(水) 23:56:45.40 ID:Ap1wqsLC0.net
ヤマノススメって共学なんだな
確か誰かの兄貴が出てきた気がするんだが

535 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/06(木) 00:15:34.67 ID:Gkjbi4ai0.net
>>533
あんだけ超優遇して何で冷遇したたきなより遥かに人気がないのか監督は反省すべきだな

536 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/06(木) 01:20:26.10 ID:PZn+2dew0.net
DIY、映像研と同じにおいがする
隣のプリンが姫なのか

537 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/06(木) 01:51:04.42 ID:8OVWJAZl0.net
本文のsageをNGにするとめっちゃ快適

538 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/06(木) 01:57:17.87 ID:79ooItHF0.net
見たくない現実から逃げ出すのか

539 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/06(木) 02:08:29.92 ID:8OVWJAZl0.net
いや、ただの荒らしやん

540 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/06(木) 02:28:22.84 ID:79ooItHF0.net
戦わなきゃ、現実と
スパスタ廃嫡してニジガクに家督を譲らなけりゃラブライブはオワるぞ

541 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/06(木) 02:37:52.85 ID:cARUgAa60.net
>>2
これ作った奴ゴミだな

542 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/06(木) 02:43:09.83 ID:ghd2ozDt0.net
このスレの総意なんだが?

543 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/06(木) 04:05:04.50 ID:yW/pWnkY0.net
同意した覚えないがじゃあアンケートとろうか

544 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/06(木) 04:25:06.54 ID:PCKJ5UwR0.net
口答えすんな

545 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/06(木) 09:56:49.28 ID:usPFoSKS0.net
1%の肯定と99%の否定によって構成されるテンプレ

546 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/06(木) 11:57:09.84 ID:B57qUJfW0.net
アクアトープはランク入り

547 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/06(木) 12:25:24.42 ID:VOWAjVcb0.net
>>546
あり得ねぇ
実写ドラマへの劣等感で萎縮した心が伝わってくるだけやあんなん

548 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/06(木) 12:29:10.26 ID:VOWAjVcb0.net
声優でなく俳優使いだしたりエスカレートしかねなかったわ
コケてよかったと思うで

549 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/06(木) 12:32:17.46 ID:VOWAjVcb0.net
物欲から参加欲へとか言ってたのはなんだったんかね、
ニコ超とかに金かけまくってたのもその理論だったよな、
一過性、10年代の徒花だったかな

120 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ b327-qKwZ) 2022/10/06(木) 12:01:33.38 ID:dtQn7+KK0
ラブライブがチケット商法でうまくいかなくなってきてるというのはアイマスを彷彿とさせるなぁ
アイマスは円盤絡みじゃないけどだんだんライブで人が集まらなくなってきたという話をポロっと聞いたことがある
理由はなんなのか シリーズが増えてキャラが増えすぎたからなのかとか色々考えてみたがこれがラブライブにも当てはまるのかさてはて

121 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ブーイモ MM7f-A0fl) 2022/10/06(木) 12:24:47.75 ID:woylu+e/M
ラブライブはキャラ入れ替えてるのに販売数減ってるの限界を感じるよな
悪評(マナーが悪い)以前に、アニオタ層を行きたい!って気持ちにさせれてないのが伸びない原因とは思うが

550 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/06(木) 12:49:30.28 ID:VOWAjVcb0.net
アイマスお爺さんたちは老齢化で自然減少したのかも知らんが

551 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/06(木) 13:33:25.75 ID:Ca8+ONzv0.net
>>547
百合でもダメなん?

552 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/06(木) 14:18:08.45 ID:gLiZ9ttO0.net
水星
 >>18で期待したような百合ロボの金字塔になってくれるといいが
錬金術
 アトリエもどきだがなろうだからSUGEEしてた
ヤマスス
 総集編に追加カット入れただけの水増し版
DIY
 生傷の絶えない主人子が隣家の幼馴染姫に振り向いてもらおうとIKEMEN先輩に弟子入する話

553 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/06(木) 14:26:04.04 ID:XnnkBXmT0.net
>>547
個人の感想

554 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/06(木) 14:27:38.11 ID:gLiZ9ttO0.net
公人なんだが?

555 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/06(木) 14:56:07.40 ID:gLiZ9ttO0.net
がんだむ、プラモが入手困難らしい

556 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/06(木) 17:17:53.51 ID:w5ey9vlC0.net
桃宮イチゴ

557 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
エアリアルは別段カッコよくもなくぶっちゃけ量産機みたいだからいらんな
後継機のビジュアル次第では手を出すかも知らんが
つか乗り換えあるんかね

558 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/06(木) 18:32:20.13 ID:tKVH0kxa0.net
そらプラモ売るために乗り換えるわな

559 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/06(木) 19:13:58.01 ID:yByx0j/c0.net
一方、横恋慕さんが乗ってたあんなのはキャンセル祭りだとよ

560 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/06(木) 19:23:25.46 ID:yByx0j/c0.net
756 名前: HG名無しさん (ワッチョイ cf89-pIDl [153.134.9.140]) 投稿日: 2022/10/02(日) 17:25:49.58 ID:xsqDuOIc0
グエル本人もディランザも当て馬枠過ぎて売上影響するんちゃうかw

759 名前: HG名無しさん (ワッチョイ 3fac-pIDl [219.98.218.69]) 投稿日: 2022/10/02(日) 17:28:06.09 ID:Azd1z2t80
よし、グエルディランザ不人気投げ売り確定だな
いじり倒して遊ぶで!

761 名前: HG名無しさん (ササクッテロラ Sp77-QO57 [126.158.123.148]) 投稿日: 2022/10/02(日) 17:29:40.52 ID:LqARSNKKp
いやー、完全に予想通りの第一話だったな!
グエルディランザの予約キャンセルされまくりだわこりゃw w

779 名前: HG名無しさん (テテンテンテン MMff-OG3l [133.106.179.140]) 投稿日: 2022/10/02(日) 17:35:47.17 ID:7cNPcdo5M
グエルディランザ君の出番ってまさかこれで終わりでは…
プラモどうすんのコレ

831 名前: HG名無しさん (ワッチョイ 539d-HmH7 [60.121.255.213]) 投稿日: 2022/10/02(日) 18:11:49.17 ID:UZu+G1hY0
デザイナーキレていいだろ
https://i.imgur.com/JRNXV9M.png

561 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/06(木) 21:29:35.74 ID:Sq+P6O0U0.net
んほりが後半を歪めたやねぇ…

242 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW d3b7-VVAF) 2022/10/06(木) 20:51:01.88 ID:tHWKS2uN0
リコリコは行き当たりバッタリのストーリーがね
それ以外はまあ良かったが

249 メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sa27-iEjh) 2022/10/06(木) 21:24:04.70 ID:DPQMbkN+a
>>242
10話以降はとんでもない酷い内容だったけど、たきなが叩かれるポジションにいなかったのは大きい
糞過ぎる10話以降でもたきなが出てくる場面はいずれも大受けだった
人気キャラをsageなければくらでも取り返しはつくという好例

562 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/07(金) 03:08:22.87 ID:2RItaV/B0.net
https://pbs.twimg.com/media/EpCP4HUU8AMePmZ.jpg

563 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/07(金) 03:16:56.59 ID:gN4lJiEk0.net
あゆむ、病んでいる

564 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/07(金) 04:35:07.32 ID:2943VKol0.net
星屑テレパスがアニメ化か
きらら系の百合発展ぶりが目立つな
フォワードもゆるキャン以外の何かがアニメ化すればもっと良くなると思うが

565 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/07(金) 04:36:24.28 ID:0LKh5H3U0.net
メイドさんの下着をアニメ化すべきだ

566 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/07(金) 08:51:46.75 ID:TReqkaRH0.net
段々見てない百合アニメが減ってきたからハーモニーを見た
ヤンデレの理由がレイプ済みだったからで
あんま好みな内容では無かったな

567 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/07(金) 11:14:39.65 ID:ic+nQn0x0.net
やっぱ朝ドラっぽさ感じるよな

281 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 8367-o1nH) 2022/10/07(金) 10:15:27.67 ID:6SCeGavN0
PAってSHIROBAKOまでは良かったんだけどな
サクラクエストから駄目になっちゃったな

286 メロンさんex@ご利用は紳士的に (スプッッ Sdc7-PCnC) 2022/10/07(金) 10:32:51.48 ID:wh6kGLhVd
オリアニの脚本というかネタがなんかズレてるというか古臭いのは昔からだよ<PA

289 メロンさんex@ご利用は紳士的に (スプッッ Sdc7-PCnC) 2022/10/07(金) 10:43:41.95 ID:wh6kGLhVd
PAのオリアニって
くっそつまらない朝の連ドラか
若手芸人のさっむい一発芸とか
毎回そのどっちかを見せられてる気がしてる

極たーまーーーーーに
大当たりが出るところも似てる

だから一応チェックはしないとならないのが
また煩わしい

568 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/07(金) 11:22:12.17 ID:ic+nQn0x0.net
朝ドラっぽさが特に顕著だったのがアクアトープ
実写だけをイメージしながらシナリオ書いただろってレベル

569 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/07(金) 11:24:03.84 ID:D/o/RHOx0.net
実写しか語彙の無い馬鹿まだ居るのか
消えてくれないかな

570 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/07(金) 12:20:30.35 ID:EOivwA+80.net
いつものコピペガイジなんだからスルーでおk

571 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/07(金) 13:13:47.98 ID:0hqvyT460.net
女性人気…結構売れたけど女子が円盤買ったんかな

『リコリス・リコイル』は覇権を逃した? 終盤の展開に賛否「脳が破壊された」 - まいじつエンタ
https://myjitsu.jp/enta/archives/112660

572 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/07(金) 17:33:21.21 ID:Q4s1Ug8Y0.net
がまがまとキジムナーは犠牲になったのだ…
リコリスも求められてないものをんほったけどな

331 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 6f36-7uza) 2022/10/07(金) 16:54:05.23 ID:6wyFeBHt0
アクアトープは視聴者が求めてない余計な要素があまりに多すぎた
リコリコとの違いはそこ

333 メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sa27-pctS) 2022/10/07(金) 16:59:53.14 ID:7IH9b1n0a
アクアトープは2期が酷すぎた
キムジナーとか何だったん?

334 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 6fdb-pIDl) 2022/10/07(金) 17:02:13.97 ID:QjEqG/9Z0
アクアトープよく2クールで企画通ったよなあ
原作付でも中々簡単ではないだろうに

573 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/07(金) 18:54:58.10 ID:dO8vIaBq0.net
ワシ以外も勘づいとるやないけ実写コンプレックスに

343 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 6f1e-PpPh) sage 2022/10/07(金) 18:51:43.68 ID:7AwhQanT0
アクアトープは顔で選んだかのような声優陣だったから、その声優陣で沖縄ロケ2クール放送してた方が良かったんじゃねーかと思う

574 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/07(金) 18:57:44.35 ID:CItJyUCq0.net
マッチポンプ

575 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/07(金) 19:42:35.79 ID:8HahKONf0.net
実写コンプレックスというより新海・細田信者みたいな感じだったんかな

348 メロンさんex@ご利用は紳士的に (JP 0Hdf-ufYE) 2022/10/07(金) 19:11:20.57 ID:DIW3ARr9H
>>331
アクアトープの監督が、当初はヒロインの一人を幼馴染の男とゴールインさせる予定だったのを、
制作委員会が「絶対ダメ、百合ENDにしろ」と横槍を入れて、ああいうラストになったと聞いた。

自分は百合豚だが、あの男の扱いが宙に浮いたのが、確かに中途半端なことしたなと思えてしょうがなかったな。

576 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/07(金) 22:45:46.25 ID:SFsKJb+S0.net
しっぽな、百合というより弟子入しようとしてるだけでは

577 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/07(金) 23:42:37.74 ID:lnSL0x4P0.net
それも心配だけど山村響って関西弁出来るん?
ネイティブスピーカーのMAOと入れ替えた方が良かったのでは

578 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/08(土) 02:29:21.31 ID:u+/AWOai0.net
何が心配なん?

579 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/08(土) 06:40:28.91 ID:9a9pOAf20.net
関西弁再現に囚われ過ぎて演技自体がお粗末になることだろ

580 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/08(土) 12:31:52.51 ID:CkbWryia0.net
アクアトープ

581 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/08(土) 12:47:51.88 ID:658WdKtM0.net
今夜はぼっちざか
期待感はゼロだけど

582 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/08(土) 13:29:26.97 ID:CkbWryia0.net
なんで、リコリスとアクアトープ比較されてんの笑

583 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/08(土) 13:44:28.28 ID:okFG3oCZ0.net
プロデューサーさん()がいたらどうなってたろうか

416 メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sa2f-Ld1F) 2022/10/08(土) 12:48:15.89 ID:l4iGVBQGa
>>385
ラブライブは百合じゃ無かったら他のアイドルアニメと差別化出来ずに消えてたよ
ラブライブにとって百合であることはレゾンデートルよ
そういう意味では百合が本体なのがラブライブ

584 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/08(土) 15:49:15.91 ID:OqmRN0+20.net
959 : 名無しさん (ワッチョイ ee5e-1743) sage 2022/10/07(金) 23:35:06 ID:N6S.Jbhc00
5chのスレ変な事言ってる奴片っ端からNG入れてるからほとんどアボーンだわ

585 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/08(土) 15:55:46.85 ID:okFG3oCZ0.net
それ水星ガンダムの本スレが荒らされてるって文脈じゃねーの?
百合定義がどうこう言ってるおじさん

586 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/08(土) 16:19:36.86 ID:okFG3oCZ0.net
しっぽな
https://i.imgur.com/KMqzIxI.jpg

587 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/08(土) 16:47:25.18 ID:okFG3oCZ0.net
配信依存でなろうだらけになったのもアベノミクスのトリクルダウンだったか
汚ねぇ下痢便のしずくだぜ

448 メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウーT Sa2f-kHT+) sage 2022/10/08(土) 16:37:23.46 ID:M+iLCOeUa
円安の影響で海外に委託作業も値上がり予定か
来年以降どうなるんだ

588 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/08(土) 17:03:47.95 ID:okFG3oCZ0.net
ビチグソのしたたりに苦しめられておったんやね
>>55を追求するとそういう事よな
輸出依存で外人の好みを押し付けられて来たわけよね

589 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/08(土) 19:12:07.27 ID:GSXrdv++0.net
>>582
アニメーターが百合ヲタに協力的なのは共通してるな
2期でヘテロ要素が動き出さないかは保証されてないが
https://twitter.com/ukiashi_jp/status/1578223109873598471?t=Z6DNzbTvNb-IUceyS4Rhqg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

590 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/08(土) 19:20:16.72 ID:jyBO9CIi0.net
彼岸花から差し替わったやつか
https://pbs.twimg.com/media/Feb5aXaUoAEvx8q.jpg

591 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/08(土) 19:21:59.69 ID:jyBO9CIi0.net
アニメーターは書きたいものを書いてる
脚本家はメジャーデビュー()したくてたまらず実写に劣等感

592 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/08(土) 19:36:52.80 ID:rCN/E9Vn0.net
アニメ漫画の実写化作品はアニメ漫画に劣等感があるということね

593 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
漫画原作がないと邦画界はもう成り立たんし、興収ランキング上位も鬼滅とかのアニメ
「実写ドラマはもう駄目」とアニメに希望抱いてきたワンエグ野島なんてのもいた
だがそれでもアニメ界には実写への劣等感を持ったお偉方がいて実写風にしたがる

594 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
ドキプリ

595 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
ドキプリ

596 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
アイカツみたいにモロに実写にして爆散したブランドもあるぞ!

597 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
ガンダム絵ってブサイクで百合萌えできないわ

598 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/08(土) 23:39:21.19 ID:4UYoUAlm0.net
ならサラサーティのアトリエでも見てろ

599 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/08(土) 23:51:29.39 ID:fNiAUEhc0.net
期待値ゼロのぼっちざか始まる

600 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/09(日) 01:05:11.22 ID:YfRqI3Sf0.net
アクアトープ最初の頃は水に落っこちたりポンコツ臭あったけど半ばくらいから全く変わり果てたのなんなんやあれ

601 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/09(日) 01:26:01.52 ID:/Pe4DuCg0.net
風花はメモが几帳面だったり普通に有能だし、体も丈夫だろ
向いてない営業させられたくくるかわいそう

602 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/09(日) 09:30:33.17 ID:xoCMNVyW0.net
>>590
髪の毛を触らせて匂いを嗅がせて嫌がらないのはつまりそういうことよね
ぼっちでも髪の毛の匂いをかぐシーンあったし

603 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
>>590
彼岸花クチに咥えてたあれは苦情来たんだろうな
根茎花全部に毒素含む植物をクチにするとか自殺行為でしかないし当たり前だが
何も考えずにアニメ作ってたってよく分かる一例

604 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/09(日) 12:48:49.40 ID:SLjAH0rT0.net
百合の話をせずになろう叩きしか出来ない馬鹿

605 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/09(日) 13:33:11.61 ID:sRDnhv7p0.net
なろうは詳しくないけど新米錬金術師は百合の話できそうやね

606 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/09(日) 13:45:41.60 ID:C/Xq51MA0.net
今日は水星の2話か

607 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/09(日) 16:45:17.66 ID:ekdxUvWa0.net
もうすぐ

608 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/09(日) 17:43:22.53 ID:prwZlEmR0.net
>>601
いやそれはない

609 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/09(日) 19:00:59.49 ID:/Pe4DuCg0.net
>>608
そうなん?

610 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/09(日) 19:55:19.99 ID:ekdxUvWa0.net
575 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ c636-ehet) sage 2022/10/09(日) 19:30:09.79 ID:IYXWvnaP0
酷い最終回でしたね

576 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW c67c-u+I1) sage 2022/10/09(日) 19:32:39.13 ID:/Wx165qB0
ここまで巨大なクソを見たのは久しぶりだった

581 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 06f2-Qvv+) sage 2022/10/09(日) 19:41:27.60 ID:rIp1thS40
ラ板先週に輪を掛けた阿鼻叫喚の大荒れ・・・

611 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/09(日) 19:59:42.77 ID:ekdxUvWa0.net
582 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 9e15-9Mib) 2022/10/09(日) 19:42:13.13 ID:KJpu5LWX0
ちょっとさすがに酷かったわ今回

584 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW db56-c5ou) sage 2022/10/09(日) 19:44:18.89 ID:lruiZbg+0
これで3期や映画化発表されたらラ板どころかTwitterのラブライブ公式も大炎上する
怖いだろ?

589 メロンさんex@ご利用は紳士的に (スッップT Sdea-6jYr) 2022/10/09(日) 19:54:56.13 ID:fR3UcbPFd
スパスタ最終回は乾いた笑いが出るレベルだった

612 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/09(日) 20:39:41.00 ID:ZMRu22W70.net
露骨にウテナをパクってるガンダムにプライドは無いのか?

613 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/09(日) 20:43:03.36 ID:h8Yxx/vY0.net
意味ありげな所からロボットまで出てくるという凄いトンデモ展開。
二人の百合展開や巫女の話、実はうちの家系は〜というくだりまでそれはいいのですが、何故途中からロボットが出てきたり、異次元空間に使徒っぽい連中がいたり、変な空間の穴があったりと。
何かしらの神話大系を混ぜ込んだ話だとは思うのですが、いかんせん展開が突拍子もなくついていけませんでした。
面白いかもしれませんが、何故ロボットをいれたのか未だに分かりません^^;
それがなかったらまだ見れたかも?なんか個人的には勿体無いなーと思ったり。

まず、主人公の姫子が嫌い。
主体性が無くて、優柔不断で、他力本願な上すぐ泣く。
全てにおいてウジウジウジウジウジウジウジ…
一昔前の少年誌にありがちな、
「これでこそ 女の子!!」みたいな
女子に対して無駄に夢を抱いてます感がスゴイ。
そして、それを甘やかして助長させる友人達。
まぁ、こんな女子がいたら虐待もイジメも受けても仕方がないと思う。

何故ロボットにした
これしか思い浮かばない。
そういう時代だったの?
戦闘シーンは完全に飛ばして観てしまった。
でも、そのおかげで完全に、愛憎劇として観れたから面白かったかも。ラストは微妙だったけれど……。

614 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/09(日) 20:46:58.79 ID:89rlH+vj0.net
ちな虹ヶ咲最終回
アイドル映さず客席ばかり映すし
アイドル映したかと思ったら静止画だし
数日前にラブライブで負けたのにめちゃくちゃはしゃいでるし
めちゃくちゃやな
https://i.imgur.com/Q6Sw6PZ.jpg

1番右のやつ殴られてて草

615 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/09(日) 21:15:20.87 ID:XZ+BE9kH0.net
592 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW db56-c5ou) sage 2022/10/09(日) 20:20:07.46 ID:lruiZbg+0
こんなことしたら後続作品にも悪影響しそうだが…

593 メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウーT Sa2f-kHT+) sage 2022/10/09(日) 20:24:39.42 ID:MVExMBela
留学どうしよう
留学するわ
留学中止だわ
最終回しか見てないけど水星の糞オヤジ並に酷いと思った

596 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ c636-ehet) sage 2022/10/09(日) 20:50:20.87 ID:IYXWvnaP0
流石にツイッター荒れてんなぁ
3期やってもまたメンバー加入して優勝でしょ
それ以外何すんだか
引き出しのない花田で面白くなりようがない

616 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/09(日) 21:21:26.64 ID:XZ+BE9kH0.net
564 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a74-rkox) sage 2022/10/09(日) 19:27:07.19 ID:S/za+K9Y0
ひでえ最終回
流石にこれはねえわ

もしかして…虹と内容が丸かぶりして苦肉の策でこんなの作ったとかねえよな?
というか…留学行く行かない問題
正直クソどうでもいい話でめちゃくちゃにするのこれで2回目だろ?
もう降りろよ…
あとなんというかラブライブというメインテーマをないがしろにしてやる話でもなかったわな!

574 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a74-rkox) sage 2022/10/09(日) 19:30:34.08 ID:S/za+K9Y0
クゥクゥの問題→特に必要なかった
かのんの留学の問題→特に必要なかった

無駄なシナリオ省けよ

586 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-M13Z) sage 2022/10/09(日) 19:48:32.14 ID:UvQlXVI90
酷すぎてキレそう
3期消えた方が良かったレベル

617 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/09(日) 21:31:07.50 ID:758WKuVy0.net
「オロチ衆」という敵サイドは、いてもいなくてもよい感じだったし、
そもそも、ロボットもいらないんじゃないかな?とう内容だった。

そしてロボいらないですね…なんかすごくダサいですね…バトル要素入れるのはいいのですけれどもう少し別の形でいれれなかったのかなと思いますね。

話が中盤からよくわからなくなって混乱したので見るのをやめました。

私が一番疑問に思った所は何故ガOダムやナOトメアのような二足歩行ロボットをで戦わなくてはいけなかったのでしょうか・・ 私的には二足歩行のロボットではなく肉弾戦などのリアルで戦うほうが緊張感が高まって、おもしろくなると思いました。

618 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/09(日) 21:33:20.48 ID:758WKuVy0.net
観終わって振り返ってみると、物語に大した内容は無かったように思える。
10年近く前の作品であるけれど、今の作品と比べても全く見劣りしない派手な演出。
この過剰な演出こそが、本来なら難しくないはずの物語を
とても分かり辛いものに変えてしまった印象を受けた。
キャラのそれぞれの想いを描写したシーンは多く、
その場その場で少しは伝わってきたけれど、観終わった後はもう思い出せない。
カットがめまぐるしく切り替わる必要性にも疑問を感じた。

まずロボは必要ないと個人的には思った。正直ダサい。
ソウマも邪魔にしか感じられなかったが、彼女たちの百合要素を引き立てるという意味ではその役割を果たしている。
が、やはり目障りといったところだ。
問題なのは、ラストシーンである。
数年後?なのかな?交差点で千歌音と再会した写生には歓喜したのだが・・・
・千歌音の顔が映らない
・千歌音の声がない
上記の2点が大いに不満である。
この手の作品にはよくある描写ではあることは重々承知だ。
しかしあそこまで二人を引き離しておき、最後の最後でやっと再会を果たして、声はまだしも首から下しか映らないのは納得できなかった。
最悪である。

619 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/09(日) 21:35:37.32 ID:esyfioIE0.net
【悲報】『ラブライブ!スーパースター!!』、留学話を突然中止して最終回ENDで視聴者困惑ENDw [416465169]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665311291/

620 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/09(日) 21:43:08.77 ID:esyfioIE0.net
16 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3af-zauZ) sage 2022/10/09(日) 19:38:58.02 ID:h01PqJiO0
花田先生ってやっぱすごいわ
俺ら常人とは違う感覚をもってる

17 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-RDt7) sage 2022/10/09(日) 19:42:28.04 ID:Kl8ep0nP0
どうせ3期か劇場版やるつもりなんだろ
2期前半までは楽しめたけど後半一気にクソ化したな
ラブライブは2期でクソ化させなきゃいけない縛りでもあんのか?

21 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ac1-oi3/) 2022/10/09(日) 19:47:53.29 ID:cd5qL9cj0
留学中止がトレンドになってたからロシア関連かと思ったら
ラブライブかよ😲

621 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/09(日) 21:43:10.80 ID:m6x7bbcu0.net
3期決定めでたいね

622 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/09(日) 21:44:22.07 ID:esyfioIE0.net
24 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b00-ehet) 2022/10/09(日) 19:53:16.43 ID:s2YWZ6FR0
初代と違って今回は本気で留学しようとしてたからな
ほんとに最後の最後の10秒でそれまでの話全部ひっくり返した

27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a08-EurO) sage 2022/10/09(日) 19:57:35.72 ID:2Q5RjsIl0
マジで何だったのこれ?

33 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0319-cg2a) sage 2022/10/09(日) 20:19:09.54 ID:AwpjtZwP0
花田さん今後仕事回ってこねえぞってぐらい雑な脚本だらけだった
何してんの

623 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/09(日) 21:48:29.60 ID:OfOgqzSL0.net
百合作品の代表例として「青い花」と「ささめきこと」に次いで挙げられるのがこの「神無月の巫女」だろう。
だが、この作品は「青い花」や「ささめきこと」とはまったく違う路線をたどっている。
ぶっちゃけた話、突っ込みどころ満載。しかも最後まで殆ど展開が読めてしまうというビックリする程悲しい作品だ。
ゼオライマーみたいなロボット要素を含みながら、AIR的前世の物語みたいな話を軸にしている

第1話の冒頭でいきなりのサービスショット。「萌え系」か?「百合系」か?
ここで気持ちは萎えたが、1話の後半で日本神話っぽい話になり、早くもロボットバトル!つい第2話へ・・・。
結局↑↓を繰り返しながら全12話を完走してしまった。
ロボットアニメ好きでも納得しそうなデザインも悪くないし、バトルも悪くない。
日本神話を絡めたラブストーリーも悪くはない。
OP/EDもKOTOKOでアニソンとしては悪くない。
ただ・・・、どこか間違っているような・・・。

理解しがたい「百合」と狙いすました「エロ」さと意味不明な「ロボット」にと、
耐えることが出来るなら、後半の超展開で面白くなるアニメ。
結構真面目なストーリーではあるものの、姫子と千歌音の関係に過度に重きを置いた展開で
シリアスな場面に置いてもキャラのリアクションがオーバー。ストーリーもダイナミックな展開。

624 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/09(日) 21:49:40.95 ID:esyfioIE0.net
2022年 ワーストアニメスレ その7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1665049427/

221 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2022/10/09(日) 19:45:03.73 ID:1fwto9Ft0
スパスタ最終話ヤバくないか?
金かけてるし作画も良いのにクソアニメって…

222 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage 2022/10/09(日) 19:47:17.39 ID:YTjgc1bp0
最終回だけ見ると魔法戦争クラスだな>スパスタ

625 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/09(日) 21:50:36.40 ID:esyfioIE0.net
225 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2022/10/09(日) 21:02:08.53 ID:NE9BVGVc0
スパスタ?
ラブライブ?
そんなヤバいの?

でも、信じないよ?
急に大失速したってワーストに頭突っ込むなんて考えにくいし

ラスト1話がそんなにアカンの?
マジで?

227 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2022/10/09(日) 21:10:02.77 ID:8Ywe9lbm0
>>225
詳しくは言わないけどラスト1話どころか最後の数分で1期2期全部ひっくり返すくらい大失速したぞ

228 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2022/10/09(日) 21:11:22.00 ID:jwO/BEP60
>>225
ラスト15秒で11話12話の話を全てひっくり返した

626 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/09(日) 21:55:22.51 ID:zShQJ9VC0.net
>>623
ネチネチしてキモいんだよ
お前論文でも書いとけよ

627 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/09(日) 22:00:11.24 ID:esyfioIE0.net
619 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0674-zauZ) sage 2022/10/09(日) 21:28:44.83 ID:I3a7jqTV0
昼寝して見過ごしたけどまあひどかったみたいだな
これ以上恥の上塗りを見たくないので3期なんか見ねえわ
2期も無かった事にしろ

632 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eedc-zauZ) sage 2022/10/09(日) 21:52:42.04 ID:WlDTGR0j0
これはひどい最終回
国立ウィーン音楽学校が経営破綻したのかな?
そんな急に言われてもあれすぎんか
クソアニメだった
茶番がひどすぎる・・・・・・
コロナのせい? ウクライナ戦争の影響?
なんだよ…意味わかんねえよ…
えーと・・・花田先生? 最終回ですよ?

628 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/09(日) 22:01:00.83 ID:ZIfHfvML0.net
おもんない
最初は面白かったけどーーー
ソウマの存在意義は。。?

登場人物に深みがない(主人公および味方の人達から敵の大将?までほぼ全て)し、物語も統一感が無くどこか行き当たりばったりな感じがして見ていて楽しくなかった。
(3話で断念)

もっと謎なのが大神ソウマだ。姫子の幼馴染みである彼は、オロチ衆の七の首という立場でありながら、土壇場で彼らを裏切って姫子達の側に付く。その際の物語的なロジックが何もない。例えば、『仮面ライダー』なら脳を改造される前だったから、『デビルマン』なら悪魔に対抗するために自ら悪魔と合体したから、という反逆が可能になる具体的な理由がある。しかし、本作の場合は「巫女の力」という曖昧な物しかない。本当に巫女にそういう力があるのなら、他のオロチ衆も改心するはずだ。強いて言い訳を挙げるなら「ソウマは姫子が好きだから」で、それはそれで素晴らしい理由なのだが、その程度の簡単な理由で裏切る奴は、また逆もしかりというわけだ。何の活動実績も知らされないまま、ただ嫌だからと組織を抜けたところで、それはバイトのバックレと何も変わりがない。世界を守る者としては、思考が単純過ぎて使い物にならない。

629 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/09(日) 22:02:40.20 ID:2qfb67Ze0.net
>>626
ホモ市くん別回線使わないでいいのよバレバレだから

630 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/09(日) 22:09:38.50 ID:esyfioIE0.net
603 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 67b7-Unkx) sage 2022/10/09(日) 21:40:58.84 ID:8vrIwsIn0
3期決定したか

604 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ c6eb-kHT+) sage 2022/10/09(日) 21:41:30.26 ID:EDpzULz20
1万切りそ

609 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 9e15-9Mib) 2022/10/09(日) 21:57:18.58 ID:KJpu5LWX0
3期でいよいよ万割れするかもしれんな

631 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/09(日) 22:14:28.18 ID:m6x7bbcu0.net
3期楽しみやわ

632 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/09(日) 22:16:46.82 ID:ju2trE+t0.net
まさかのこってりが3期で勝利!? 
やりますなぁー

633 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/09(日) 22:45:58.93 ID:esyfioIE0.net
245 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2022/10/09(日) 22:13:35.96 ID:5HE4roS40
スパスタはそもそも最終回前から酷かっただろ最終話で完全にやらかしたってだけ

247 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2022/10/09(日) 22:27:00.70 ID:rBJv1As00
スパスタやばすぎて笑ったわ
今期どころか今年ワーストだろ

248 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage 2022/10/09(日) 22:29:28.60 ID:jafUqE3f0
スパスタはニコ生で一桁評価狙える逸材だぞ

634 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/09(日) 22:48:31.83 ID:esyfioIE0.net
651 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-8iUR) sage 2022/10/09(日) 22:38:24.28 ID:ljKAWyXy0
スピンオフの虹のほうが人気あるって皮肉だな
全国優勝は映画化にしてきれいに有終の美を飾らしてやればよかったのに
ぜってー花田の脚本にケチ付けた上のやつがいそう
花田脚本でここまで酷いのはなかったぞ
海ですらきちんと終わらした

635 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/09(日) 23:09:23.96 ID:esyfioIE0.net
男の娘になったはいふり虫を推薦したい
このスレの総意として

610 メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウーT Sa2f-kHT+) sage 2022/10/09(日) 21:57:49.13 ID:MVExMBela
本オーディションでは、
『ラブライブ!スーパースター!!』に登場するスクールアイドルグループ

「Liella!(リエラ)」の3期生として加入するキャスト1名を募集します。

合格者はLiella!新メンバーのキャストとして、声優活動・ライブ活動などを行います。
そぅ・・・

616 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 0685-6drP) sage 2022/10/09(日) 22:52:33.72 ID:ZkGyH6NJ0
ラブライブの3期生を今から公募とかw
素人だろうし3期以降は来年やれるのかな

636 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/09(日) 23:52:43.61 ID:gZ5LmRGt0.net
ここから分かる通り、本作は典型的な「セカイ系」の作品である。それも非常に幼稚で低レベルなセカイ系である。言葉で「世界が滅亡する」などと言っても、物語は主人公の周りでしか動いておらず、現実感も緊迫感も0。「セカイ」の価値が登場人物にとっても作者にとっても極めて低く、七十億の人口を生かすも殺すも彼らの気分次第である。何せ、大神ソウマが堂々と「今、俺ができることは精々地球を救うことぐらい」と発言するほどだ。愛は地球より重いとでも言いたいのか? そんな戯言は幼児向け戦隊物だけで勘弁して欲しい。

637 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/10(月) 01:28:40.58 ID:vJJ35WfT0.net
鍵あけろや
@mare_mymelody

638 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/10(月) 01:37:38.90 ID:1TUg8ORB0.net
本スレがアンチスレ化してるからな、

623 メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sa2f-9Mib) 2022/10/10(月) 00:34:26.57 ID:z82mSaM/a
スパスタ最終回で何がびっくりしたってツイッターとかで絶賛してたやつらが揃ってスパスタ叩いてたとこだな
信者にすら呆れられるとかもうね

639 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/10(月) 01:39:54.97 ID:1TUg8ORB0.net
272 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2022/10/09(日) 23:44:04.09 ID:z0WFJ87d0
スパスタは歴代のラブライブに全力で泥塗ってったからなあ

273 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage 2022/10/09(日) 23:44:30.99 ID:wWYdFylT0
流石にスパスタの方がひでぇわ
今の所今期じゃなくて今年ワーストレベル

279 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage 2022/10/09(日) 23:54:33.38 ID:EwPDL4Ct0
スパスタは下手したらサンシャインを更に下回った可能性すらあるな
留学の下りがあまりに糞すぎる

640 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/10(月) 02:34:24.65 ID:htGJ1R+a0.net
年間ワースト認定されそうな流れ
説得でもしてこいよスパ信

292 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage 2022/10/10(月) 00:32:59.56 ID:GaAXyZW00
勘弁してくれよ。
スパスタ、ちとググったら、シリーズ初3期決定してるじゃん。
この最低評価を受けて3期ってカオス過ぎる。
早く2期最終話、アマプラに来てくれ。

293 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2022/10/10(月) 00:34:27.14 ID:SoPzKm3h0
そうだぞ
あんなクソみたいな脚本やって3期内定済というおまけつきなんだぞ

317 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage 2022/10/10(月) 01:58:11.24 ID:46cpBjWc0
良いところもたくさんあったリコリスと比べてもスパスタは良いところもなさすぎるから自分もスパスタかなあ

641 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/10(月) 02:40:04.53 ID:rSxQQN3j0.net
パートナーを寝取られてブチ切れた気違い女が何故か巨大ロボで間男に殴りかかるという甚だ御近所迷惑な百合エロマンガ。
 ストーリーがゴミクズだというだけでは説明のつかない異様なつまらなさなんで、調べたみたらば原作マンガが介錯と分かって納得したりゲッソリしたり。

642 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/10(月) 02:42:05.24 ID:rSxQQN3j0.net
物語の中盤で、来栖川姫子に対する恋心が限界を突破した姫宮千歌音は、ついに己を律することができなくなり、姫子の元を去る。その際、彼女がオロチ衆の一員であることが明らかになり、自ら愛する人に牙を剥ける。……はい? え、どういうこと? 千歌音は月の巫女なんでしょ? 何でダブルブッキングしてんの? 好意的に解釈すると、予め宿命付けられた八人の固定メンバーをオロチ衆と呼ぶのではなく、世の中に絶望して闇に堕ちた人間をオロチ衆と呼ぶということだろうか。でも、それだとソウマがオロチの七の首であることと矛盾してしまう。彼は一度たりと世の中に絶望などしていないのだが。ただし、ここで一番問題なのはそういった細かな言葉遊びではなく、千歌音が行方不明になったのに何も動かない社会の方である。なぜ、誰も探そうとしないのか。あれだけ屋敷にいたメイドはどこに消えたのか。これは冗談でも比喩でもなく、物語の焦点が二人に絞られた瞬間、周りの人が物理的に消えてなくなるのである。社会とはそれぞれが意志を持った個人の集合体であるはずなのに、全てが作者にとって都合良く変化する。上記の低質なセカイ系設定と同様に、作品として極めて幼稚である。

643 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/10(月) 10:24:11.09 ID:oN0uJZwq0.net
雇ったメイドのツインテール百合詐欺やんけゴルァ

644 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/10(月) 11:35:58.47 ID:EU84yxqs0.net
ロボット出したのは当時スタッフにロボ出したら上から予算が下りやすくなると言われたかららしい
ほんとかどうかは知らんがそんな話を聞いた

645 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/10(月) 11:38:49.34 ID:tHSPZbEN0.net

百合の話をせずになろう叩きしか出来ない馬鹿

646 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/10(月) 12:06:07.55 ID:EU84yxqs0.net
なろうの話なんて新米錬金術士くらいしか出てないのに頭大丈夫なんやろか
しかも別に叩かれてもないという
キチガイの思考は分からんものよな

647 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/10(月) 12:11:15.86 ID:3TflFRsH0.net
やっぱロボアニメはいい
サンライズよ、ニジガク作らんならロボアニメ優先しろ

648 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/10(月) 12:13:45.53 ID:3TflFRsH0.net
カレーをけなせばウンコが許されると思ってるスパ信

649 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/10(月) 12:29:10.18 ID:3TflFRsH0.net
ニジガクはラブライブへの情熱が足りないとか言ってたスポ根厨息してるかな?

690 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bef-FKEH) sage 2022/10/10(月) 03:25:56.43 ID:W7eKc3rB0
あんなちゃぶ台返しするなら11話と最終話留学の話いらねーじゃん
1期からの目標ラブライブ優勝がどうでもよくなってるし

693 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-RjgJ) sage 2022/10/10(月) 04:36:46.46 ID:STYjPGwZ0
3期ありきの脚本だったから物凄く中途半端だったな
3期は1年組更に扱い酷くなりそうw

702 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b2f-of8B) sage 2022/10/10(月) 08:19:15.22 ID:mSltbuEn0
可可の帰国騒動サイレントで終わったのはどうなのよ

留学しないならそことラブライブ全国大会を絡めたれよ
ラブライブなのにラブライブ蔑ろにしとるやんけ

650 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/10(月) 12:33:22.95 ID:fNXojP7F0.net
https://i.imgur.com/x453y0d.jpg

651 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/10(月) 12:38:32.07 ID:3TflFRsH0.net
夢オチのほうが納得するレベル

704 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67a3-DGrk) sage 2022/10/10(月) 09:03:20.58 ID:+/f7tL0d0
ここまで来たら最後かのん留学お別れの方が話の締めとしてスッキリするのに
正直曲微妙じゃない?
水のうぉたぶと比べると曲が弱すぎる
全国優勝って言っても会場の様子の描写とか他の優勝候補とかの描写が一切無く
いきなり掛け声からの曲が始まってすんなり優勝だから感慨も何もない

719 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca19-VkVs) sage 2022/10/10(月) 11:25:07.24 ID:2UT1ELTP0
>>704
学校のみんなとの喜びを分かち合うも薄かったからな…
てか最終話の注目点が全国優勝するか?より留学どうするかに焦点当てちゃったから…

652 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/10(月) 12:42:33.90 ID:3TflFRsH0.net
まとまってる

357 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2022/10/10(月) 12:34:52.36 ID:f3buUJnT0
スパスタ2期のクソアニメとしての選評
・新一年生の実力不足の問題を何度も繰り返しその度に優勝を決意する
・スクールアイドルの人数は9が絶対数であり9人であることはレジェンドスクールアイドルの資格と言ってたにも関わらず最終回で10人になる
(大会優勝者は9人以外のグループもたくさんありそれらはレジェンドではないのかという問題もある)
・5話において「動画によって発生する収入は全て鬼塚夏海のもの」という不平等な契約をスクールアイドル部の部長でもない渋谷かのんが了承、その後鬼塚夏海がスクールアイドルを使って金儲けしようとしてる事が問題になっても渋谷かのんの「何か(金儲けしないといけない)理由があるはず」の一言で鬼塚夏海に対して不信感を持っていた平安名すみれをだまらせる
・渋谷かのんの「何か理由があるはず」については意味深さの割には何もなかった
・平安名すみれが鬼塚夏海に対して自分達を金儲けの道具にしてるのではないかと問い詰めるのだが、唐可可が「金に卑しい」と平安名すみれを罵倒し金に卑しい平安名すみれと違い鬼塚夏海はそんな事しないと擁護、回りも「そうだよ」と唐可可を支持する。だが鬼塚夏海が大金を儲けている事がわかると掌を返す。ただ平安名すみれに対しては謝るどころかさらに毒を吐く。また唐可可達の鬼塚夏海に対する不信感も上記の渋谷かのんの発言で黙らせられる
・唐可可は上記の「金に卑しい」発言以外にも平安名すみれに対して「性格がねじ曲がってる」などとも発言していて視聴者に不快感を与えた
・6話において新一年生が二年生の実力に追い付くために北海道に合宿するのに鬼塚夏海(まだアイドルではない)も同行するのだがそこで桜小路きな子の「夢」についての話で鬼塚夏海の心も動き始める。視聴者としては鬼塚夏海はこのまま一年生との交流を深めていき桜小路きな子たちにスクールアイドルの勧誘をされるのではないかと思われていた中、実際に勧誘してきたのは突然東京から北海道に熊の格好で一人で来た渋谷かのん
・7話で生徒会長でありスクールアイドルの仲間である葉月恋を支えるために渋谷かのんが副会長(8話冒頭で桜小路きな子も書記として生徒会に入ってたことが判明)になるのだが、8話でラブライブ(スクールアイドルの大会)に専念するために生徒会の仕事を全てモブに任せるという事になり葉月恋を支えるというエモい話をした次の話でそういう話をする脚本のセンス
・8話で予選で踊る場所を考える事になるのだが渋谷かのんが天啓が舞い降りてきたかのように急に走りだし明治神宮外苑いちょう並木は道が集まる場所だからと意味わからない理由で踊る場所を決める(いちょう並木は道が放射状になっているとかではなくただただ普通の道である)
・11話でオーストリアの名門音楽学校から渋谷かのんの歌唱力が見込まれて留学の推薦が来たことで渋谷かのんが世界レベルの実力を持っていた事が判明、特に伏線があったわけでも相応の説得力を伴う描写も無く唐突な事であり視聴者を混乱させた
・ウィーン・マルガレーテはオーストリアの名門大学に落ちたのだが渋谷かのんが留学するならウィーン・マルガレーテも入学しても良いという訳のわからない展開をしだす
・新一年生達に渋谷かのん以外の先輩は頼りないという発言がありスパスタ2期の話は全体的にかのんageが酷く一年生は実力不足で渋谷かのん以外の二年生は頼りないなどと他sageが酷い
・渋谷かのんは初めは留学を断ろうとしていたのだが最終話において嵐千砂都達の後押しでかのんは留学する事になるがラスト数十秒で留学が中止になる(学校側から断られるのだが理由は不明)
11話12話というラスト2話で留学の話ばかりしており肝心のラブライブ決勝は数分で終わり雑に消化されたにも関わらず結局留学は中止になるという展開には「は?」と言わざるおえない

ニコ生アンケでは夏アニメワーストを記録しYouTubeでも苦言動画が投稿され聖地問題などのやらかしもしている
キャラの魅力がなく不快であり話の中身も意味が分からないスパスタこそ夏アニメのワーストにふさわしい

653 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/10(月) 13:12:54.08 ID:Fu/2L4BK0.net
花田イズムが全開すぎたか

360 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2022/10/10(月) 12:45:59.88 ID:f3buUJnT0
留学に関しては始まりから終わりまで全てが意味不明だった。留学の話をしだした脚本の意図がわからない
終盤で盛り上がり作ろうとでもしたのかね、留学以外でも作りようあると思うが

370 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage 2022/10/10(月) 13:00:05.39 ID:wvnROsRv0
リコリスは少なくとも序盤はそこまで悪くなかった
スパスタは序盤から終盤に至るまで全て酷かった
もうスパスタがワーストなのは議論の余地ないと思う

374 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2022/10/10(月) 13:06:54.62 ID:YGjzI65l0
スパスタはオーストリアの学校がいきなり留学の件をドタキャンしてくる、しかもこの時代に手紙でドタキャンの事を伝えるというのには正直呆れた

654 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/10(月) 16:48:30.04 ID:95/xzyiJ0.net
その後、姫宮千歌音に去られた来栖川姫子は、勇気を振り絞って一人で召喚の儀に立ち向かい、気合でアメノムラクモを月から喚び出す。大方の予想通り、アメノムラクモは剣型の巨大ロボットである。そこに修行を終えた大神ソウマが現れ、自分をパイロットにするよう懇願する。……はい? え、動かせるの? いや、待て。そもそも、誰がアメノムラクモを操縦する予定だったんだ? 話の流れから行くと巫女自身が操縦するのだろうが、その画が全く思い浮かばない。今まで劇中でロボットを動かしていたのは、全員、オロチ側の人間だ。誰でも動かせるなら、何のためにソウマは修行をしていたのか。

655 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/10(月) 16:49:08.64 ID:95/xzyiJ0.net
なぜ、このような意味不明な状態になっているかと言うと、その原因は全て「エネルギーの一元化」にある。国際ルールのある戦争アニメでもないのに、敵と味方で使用しているエネルギーが全く同じなのである。しかも、それは格闘にもロボ操縦にも応用でき、他人に譲渡することができ、さらには感情によって増減するという(作者にとって)理想の究極エネルギーである。そのエネルギーがより高い方が勝ちなので、物語的にもとても分かり易い。猿でも分かるという奴だ。だが、はっきり言って、それは作者の怠慢以外の何物でもない。こういった物を商業作品に持ち出してきた時点で、その人は科学的センスも文学的センスも皆無だと断言していい。

656 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/10(月) 17:25:10.08 ID:da5jFZQn0.net
まだ降参しねぇのかスパ信
いいかげん負けを認めろ

657 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/10(月) 18:40:30.25 ID:epNWAJWF0.net
アクアトープ後半全くダメだな
百合除外

658 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/10(月) 19:01:08.97 ID:KfRUoIzJ0.net
パワハラ耐久お仕事アニメ
リアリティ()で脚本力()を見せたかった模様

659 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/10(月) 19:43:51.41 ID:YEIfnxDX0.net
今後は水星の魔女が百合アニメのスタンダードになると考えると後発の百合アニメはきつくななあ

660 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/10(月) 20:20:24.03 ID:fNXojP7F0.net
>>658
紫の女なんなん?

661 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/10(月) 22:50:34.06 ID:YtOCoPdE0.net
冥土はおねロリなのか

662 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/10(月) 22:58:00.69 ID:Vj96rvjt0.net
アトリエ、いきなり夫婦になったか

663 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/11(火) 00:12:56.31 ID:FMssCfmV0.net
737 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffeb-kHT+) sage 2022/10/10(月) 17:52:49.65 ID:7k6a1owj0
留学しないよ→留学して欲しい→じゃあ留学するわ→留学取り消しになったわ
花占いじゃねえんだぞこの野郎!聞いてるか花田ァ!

740 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-bSu8) sage 2022/10/10(月) 18:11:24.00 ID:vv3GbExza
>>737
でもなんというか「花田だな……」「あぁ……」というか「安定の花田」感ある。

こんな安定感はいらんけど。

757 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-ooLx) sage 2022/10/10(月) 20:32:51.15 ID:7bpwqXw6d
ラブライブって基本はこういうほぼ破綻しかけてるストーリー展開だよな
虹が例外的にちゃんと話としてまとまっていたけど

664 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/11(火) 02:38:03.44 ID:9MrmtoJu0.net
いきなり同棲して同衾とはやるな
師匠から剣を貰って特訓付けてもらったりの追加シーンもそうだが良い具合に漫画と変えて来てる感じ
師匠はマリアとそういう関係やったりするんやろか
次回大怪我したアイリスとかまあまあエグいシーンがあるが果たして

665 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/11(火) 04:18:19.20 ID:l8VmyeUU0.net
>>641
いつも思うのだが、介錯原作アニメって本当に需要なんかあるのだろうか?
 あたしは花田十輝氏のお仕事には敬意を払っているのだが、その氏にして、介錯印を扱うとなるとこの体たらくなのだ。それはそもそも素材が煮ても焼いても食えないようなモノだからではないのか。仮にそうだとすると、腐った食材を仕入れている料理屋に行列の出来る道理など無いと思うのだが。
アニヲタ共がこんなジャンクを真に楽しく消費して屈託無いのであれば、本作の出来がどうのと言う以前に、各家庭の文化、教養レベル、あるいは小学校の国語教育といったものから根本的に改善していくしかないんだろうなあ。
 まあサルのやることに対し、バカだ不衛生だといちいち人間が容喙するのはナンセンスか知らないが。

666 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/11(火) 13:18:28.48 ID:S0WglPka0.net
今期百合多くね?

667 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/11(火) 14:17:43.55 ID:X5vqeuuB0.net
ヤマススは今夜も総集編の水増し版やんのか?

668 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/11(火) 14:36:23.20 ID:X5vqeuuB0.net
ニジガクの足を引っ張ったスパスタ

789 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-8iUR) sage 2022/10/11(火) 12:00:39.02 ID:nP2hJSAr0
海すら劣る出来
せっかく少しだけ新規が虹で集めたのに星で終わった
アイドルアニメはいくらでもあるからそっちの方に流れちゃう

793 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f6-ThX8) sage 2022/10/11(火) 13:13:56.83 ID:scx+7Eco0
かのん教ここに極まれりって感じだったな。かのんが居ないとリエラじゃないとか かのんの夢を奪った事になるとかなんじゃそりゃ?て感じ

795 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-M13Z) sage 2022/10/11(火) 13:15:11.86 ID:BG8Y4o7i0
クゥクゥの帰国問題ってなんだったんだろうなホントに

669 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/11(火) 14:41:55.18 ID:X5vqeuuB0.net
ホモ水の替え玉エンドも酷かったな

753 メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウーT Sa2f-kHT+) sage 2022/10/11(火) 14:35:26.08 ID:Yz01wxuSa
準覇権アニメって酷い最終話ばかりだね
AB
Free1期
サンシャイン1期(テレビアニメとしては覇権だが)
スパスタ2期

670 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/11(火) 18:53:03.74 ID:8S8L0TQ90.net
>>666
水星、錬金術、DIY、ぼざろ、ヤマノススメ
5本か

あとメイドがどうなるかだな

671 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/11(火) 19:19:07.26 ID:8LJzGhc20.net
ついに動き始めたオロチと地球を守る巫女との間で激しい戦いが繰り広げられる。
その間、千歌音の攻撃により地球は呆気なく滅亡。
逆上した姫子の反撃により、千歌音は致命傷を負う。すると、彼女の口から途方もない真実が告げられる。オロチを封印するためには、巫女の一人がもう一人の巫女によって殺されなければならない。
だから、自分はわざと裏切ったのだと。……何それ? 頭おかしいの?
どう見ても適当な後付け設定だが、それが当たり前のことのように話は進む。
すると、オロチ化していたソウマが突然復活し、彼の謎のパワーによって地球を覆っていた謎の赤い光(オロチ本体?)が取り除かれる。
だから、どうした? このシーン、いるのか?勢いで誤魔化せると思うなよ、糞スタッフ。
それは置いておいて、心のわだかまりを解消し、晴れて恋仲になった千歌音と姫子だったが、致命傷のはずなのにやたらと元気な千歌音はすでに決断していた。自分を犠牲にすることで地球を守ると。そして、無人で動くアメノムラクモによって自ら命を絶つ。……って、お前、それじゃあ「自害」だろ!
ついさっき自分で言った設定を忘れるなよ! すると、これまでのことが全てリセットされ、以前と変わりない平和な日常が舞い戻る。……はぁ?巫女の役割はオロチを封印することじゃなかったのか?
オロチを封印すると時間が巻き戻るのか?いい加減にしろよ、糞脚本!

672 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/11(火) 19:23:43.88 ID:+rhtCYTN0.net
しっぽなも百合らしい

673 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/11(火) 19:51:29.47 ID:xSqDis7c0.net
ガンダムが一番RT出てたけど1話に百合婚の話とか出てたの?

674 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/11(火) 19:57:04.01 ID:+rhtCYTN0.net
おめ!

485 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2022/10/11(火) 00:22:00.08 ID:V8xY4CpM0
2022年度期間ワースト(シーズン賞)
年間
[冬期]1月〜3月 東京24区
[春期]4月〜6月 境界戦機/群青のファンファーレ
[夏期]7月〜9月 シュート! Goal to the Future/ラブライブ!スーパースター!!第2期
[秋期]10月〜12月

675 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/11(火) 20:55:58.83 ID:8S8L0TQ90.net
>>249
アニメはレズアニメだったが

676 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/12(水) 00:31:06.07 ID:gYfHNbIr0.net
>>665
ちなみにヒロインは超ウゼェキャラったらない。
 学校に時々いるんだよな、こういう「私が悪かったの、全部私のせいなの、私は何も出来ないの、ああどうしたらイイの?」とか何とか泣いたり弱い娘ぶったりしてそれで男子にモテてるクソ女。
 前にもどっかで同じようなこと書いた気がするが、あたしが同じクラスだったら絶対タダじゃおかない。クラス中の女子で取り囲んで説諭してやる。性格をタメ直さないと、結局本人が困るんだからね。

677 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/12(水) 01:36:05.30 ID:c+7NLSOG0.net
うんち💩

678 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/12(水) 14:58:18.30 ID:Yxge/t/u0.net
AKB化してるのか
うんこすぎるな

890 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 6393-UxA0) sage 2022/10/11(火) 23:16:08.12 ID:qmmiTh2U0
もうスパスタなんて2.5次元じゃなくて2.99次元くらい
アニメなんてどうでもいい層しかライブに来ない

973 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 5f27-mdlF) sage 2022/10/12(水) 14:39:51.60 ID:JlrVY4I90
スパスタ見てないけど最終回酷かったんか?
タグに「ちむどんどん」って付いてて笑ったんやが

679 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/12(水) 16:22:38.57 ID:orh4ElwA0.net

百合の話をせずになろう叩きしか出来ない馬鹿

680 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/12(水) 18:27:45.94 ID:TYaNkc7c0.net
そういや原作では近未来の話だったSAOの作中時間が来月まで接近しているとか

938 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW deb0-+Dbb) sage 2022/10/12(水) 01:25:39.10 ID:b4yp1Fif0
電撃は竿とにかく最優先になってからダメになった
もうオワコンなのにさ
新陳代謝が出来なくなってる

941 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ cb67-iygP) 2022/10/12(水) 01:37:02.30 ID:AmM6W9My0
>>938
前半のメインスタッフだった足立さんがSAO離れて
リコリコヒットさせてるの皮肉だよな
同じアニプレとはいっても

681 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/12(水) 19:32:40.15 ID:TYaNkc7c0.net
スパ信がネバってんのもしかしてここだけか?

851 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d329-Wkar) sage 2022/10/12(水) 13:44:02.79 ID:hkQ5n1WW0
スレだけじゃなくてニコニコでも評価低いんでしょ?

2期は一年が入ってきて走ったりゲームとかしたけど結局馴染まないままぽっと出のライバルキャラに勝って大会出てあっさり優勝
留学もやめになりました
盛り上がりようがない

857 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de22-RjgJ) sage 2022/10/12(水) 15:31:57.19 ID:6VoF9Flo0
>>851
ニコニコどころかYouTubeも荒れてるし評価高いサイトを探す方が困難なレベル

854 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f6-ThX8) sage 2022/10/12(水) 14:48:56.66 ID:8qzbb2PQ0
まさかサニパと対決さずに終わるとか悪い意味で予想外だったわ

682 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/12(水) 19:34:39.91 ID:orh4ElwA0.net

百合の話をせずになろう叩きしか出来ない馬鹿

683 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/12(水) 19:35:43.25 ID:TYaNkc7c0.net
いちばん馬鹿なのはスパスタなんぞに期待した儂ら

862 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-Hw5h) sage 2022/10/12(水) 17:08:21.38 ID:TOCvsvtN0
腹立つのはあれだけクゥクゥ心配してた
ギャラクシーがバカみたいなところや
あれだけ帰国問題やっといてあのざまは酷い

867 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c61c-kHT+) sage 2022/10/12(水) 18:52:20.94 ID:dPdzD68D0
>>862
留学問題を心配してた千砂都もバカみたいになってしまったな
もはやこの番組キャラ人気でしかファンが付いて来てないのにスタッフがキャラをコケにしてどうしたいんだろうか

866 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca74-jb1H) sage 2022/10/12(水) 18:39:33.04 ID:QhvfXeNh0
酷い脚本だな…ウィーンとかいう登場人物がこれまで誰も憧れてなかったような学校が急に絶対行くべき物凄い学校として持て囃されて行くか行かないか延々と悩まれても何も共感できんわ
それにかのんはいつの間に世界的に評価の高い学校からそれほど評価されてたんだよ
他の8人は評価されなかった理由はなんだ
つーか2期からの新キャラって不快な奴か空気な奴しかいなかったな
こんなキャラしか作れないならもういい加減9人縛りやめろ

684 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/12(水) 19:38:54.64 ID:TYaNkc7c0.net
今なろうじゃなくスパスタ叩いとるんやが?

685 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/12(水) 19:43:01.63 ID:TYaNkc7c0.net
サンライズよ
スパスタなんかやめてニジガクの3期を作れや

686 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/12(水) 20:52:46.42 ID:OgCv5onz0.net
@Hidamarie_win
虹ヶ咲2期13話は再評価っていうか、虚無回過ぎてキレてたけどスーパースター2期12話を観たあとだとそんなキレる程でもなかったかもって思えてくるよね。

687 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/12(水) 20:55:26.97 ID:OgCv5onz0.net
@LoveLiveWalking
虹ヶ咲は2期最終回で侑ちゃんが「次は、あなたの番」と言ってきれいに終わったけど、スーパースターはすごい後がある終わり方だったから3期か劇場版は確実にあると見た

688 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/12(水) 21:28:05.17 ID:K4Ck/w+P0.net
というわけで、褒めるところの一切ない究極のダメストーリーなのだが、それっぽい台詞と暑苦しい絶叫と上質の音楽によって無理やり感動的な場面に見せかけている。まぁ、それはそれでいいのだが、あらゆる言動が説教臭いのはどうにかならないのか。特に、オロチの面々は世の中に絶望した社会的弱者であり、この世界は地獄であるという訴えは不快である。自分の頭の中だけで成立した幸せなお花畑に住んでいて、幼稚なセカイ系しか描けない人間が何を偉そうに語っているのかということだ。本作の作者には、大神ソウマの兄が弟に向って発した台詞をそっくりそのまま送り返すことで、締めの言葉とさせて頂こう。「お前は路地裏で残飯を食ったことがあるか? 仲間と信じていた相手に背中から撃たれたことがあるか? 殺したいほど憎い相手に這いつくばって命乞いをしたことがあるか? あるわけがないよな?」

689 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/12(水) 22:04:34.47 ID:LfQ3Pa8C0.net
ダブスタクソ親父→スパスタクソ親父

690 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/13(木) 00:01:48.53 ID:dtI80C4D0.net
1話から昨日の4話まで全て視聴して来たけど、起伏が少ない物語のせいでサッパリ面白くないし
アニメ版の安上がりなキャラデザも一向に好きになれない、ダンスシーンも面白くない
来週の放送分からは暫く視るの止めるわ

同じ事思ってる人が多くて正直嬉しい
キャラデザイン良くないよなー
あと、学校が便利施設すぎて、浮世離れ感が今までで一番きつい
主人公が誰なのか、未だに理解できないのも求心力にかける原因かなとも

4話見たけどずっと同じような内容繰り返すだけなんかこれ
キャラデザも無印のがよかったわ
なんかキャラデザの影響か全員脇役っぽい

ダンスシーンで動かす為の絵として調整したのかもしれんが、それでもスクスタに出来るだけキャラデザを近づけてほしかったね
初代と2代目のキャラデザと比べ、虹ヶ咲アニメのキャラデザは色気を全く感じさせなくて詰まらん

691 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/13(木) 00:36:52.19 ID:PH39GK210.net
スパスタは廃嫡だ
ニジガクに家督を渡すべき

692 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/13(木) 00:39:10.32 ID:PH39GK210.net
DIY、順調に百合っぽくなってきた

693 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/13(木) 00:42:37.61 ID:PH39GK210.net
>>393
月 22:30 錬金術
火 24:30 ヤマスス
水 24:00 DIY
金 22:30 しっぽな
土 24:00 ぼっちざ
日 17:00 水星

694 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/13(木) 01:59:18.20 ID:6v1oEVmd0.net
>>693
百合豊作すぎる

695 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/13(木) 09:16:16.92 ID:laUvvb000.net
全部大丈夫なのか
どれか地雷だったりしないか

696 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/13(木) 12:04:26.00 ID:VV4ckBqW0.net
今季は曜日がうまくバラけてる
金土に密集とかあったからな

697 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/13(木) 12:41:54.58 ID:OK7fJMtY0.net
今のところ最も危ういのは水星だな
アルドノアのなほ君ボイスのキャラがタヌキに粉かけてやがった

他は動物園どまりのまま終わりそうなのがいくつかあるぐらい

698 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/13(木) 13:55:53.72 ID:iJh0bIFd0.net
ぼっちざはいちばん薄そうやね
「メインは百合なんかじゃないんだ!」とか気取ってそう
ゆるキャンと同じ

699 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/13(木) 15:14:13.78 ID:d/1HcFHQ0.net
すず子のやつ

一期
【期間限定公開】TVアニメ『Lostorage incited WIXOSS』全話一挙配信【ウィクロス公式】
https://www.youtube.com/watch?v=y6serkgBMB8

二期
【期間限定公開】TVアニメ『Lostorage conflated WIXOSS』全話一挙配信【ウィクロス公式】
https://www.youtube.com/watch?v=gyz4K-7IDmY

10/16まで

700 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/13(木) 15:16:14.85 ID:d/1HcFHQ0.net
見るもんない日に、見ような

701 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/13(木) 15:20:57.62 ID:d/1HcFHQ0.net
どちらも4時間47分ぐらいの長さ

702 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/13(木) 18:36:36.50 ID:MsyJlO9J0.net
>>693
ああわかる
そんな雰囲気するわ

703 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/13(木) 19:19:58.90 ID:qUcETpSi0.net
きらら系終末旅行みたいだった

123 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW ca16-sGKk) 2022/10/13(木) 18:46:13.08 ID:6wraurrq0
【朗報】ガルパン・水島監督の新作オリジナルアニメはまさかの鉄道ww 『終末トレインどこへいく?』キービジュが公開される

704 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/13(木) 20:50:42.99 ID:grubZ8wY0.net
ダミーヘッドは一応百合だけども短すぎ

705 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/13(木) 21:22:39.77 ID:tHRmHLvH0.net
あれはここの住人が一番嫌うタイプだろ

706 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/13(木) 21:51:39.05 ID:grubZ8wY0.net
直接は絡まないから...

707 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/13(木) 22:20:58.49 ID:cPvqr7+H0.net
最初は百合の間に挟まれる。ってタイトルじゃなかった?
苦情すごかったのか?

708 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/13(木) 22:30:06.89 ID:laUvvb000.net
https://www.google.com/amp/s/spice.eplus.jp/articles/305321/amp
これか

709 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/13(木) 22:33:12.66 ID:icDIQqeI0.net
苦情殺到で5分番組になったのか

710 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/14(金) 05:46:28.30 ID:KDtKrTTI0.net
ザマァとしか

711 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/14(金) 06:20:49.50 ID:1Lfa0R1g0.net
元々原作とかないからそんなもんじゃ?
一応ボイス内容があるはずだが一人各々が喋るだけじゃ話は作れんだろうし

712 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/14(金) 10:02:58.23 ID:jCckGjt70.net
>>704
元のタイトル
TVアニメ『百合の間にはさまれる。ある朝ダミーヘッドになっていた俺クンの人生』

有識者の意見
「百合の間に〜」ネタは現実で古くから起きている同性愛差別と女性蔑視、男は女のモノという思想がフルコンプされたホモフォビアとミソジニーとマチズモのゴッドリンク

713 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/14(金) 11:44:47.63 ID:0XR2PJyR0.net
このネタ百合厨スレで批判されてるけど間に挟まるってよくわからんよな
男を好きになるとか類のNTRなら百合でもないというのに

714 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/14(金) 22:17:33.26 ID:lfTpd66P0.net
しっぽな待機

715 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/15(土) 00:11:49.85 ID:MRGCLki/0.net
二期どんだけだよ

922 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca19-kHT+) sage 2022/10/14(金) 17:34:38.11 ID:pwDjMqMJ0
ニコ生アンケ
ラブライブ!スーパースター!!
話数       1
1       77.1 
2       83.5
3       90.3
4       88.7
5       86.7
6       89.7
7       71.4
8       69.1
9       76.7
10      83.8
11      84.2
12      71.2
平均     81.03

ラブライブ!スーパースター!! 2期
話数    1
1       79.8
2       78.6
3       76.4
4       84.8
5       57.2
6       47.7
7       66.1
8       51.5
9       45.8
10       52.5
11      28.4
12      18.6
平均     57.28

716 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/15(土) 00:56:44.84 ID:VWjnXkj+0.net
しっぽは落語のところが面白くない

717 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/15(土) 00:57:01.81 ID:hlmKD4NS0.net
ぼっちざロックてゆるキャン系ユリ?

718 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/15(土) 01:21:09.25 ID:ySysQPf50.net
>>716
歌舞伎町シャーロックよりはあれでもマシなほう
きららみたいなもんやしね
まったり要素よ

719 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/15(土) 01:22:17.80 ID:JwriQcH70.net
>>717
もっとガチガチ

720 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/15(土) 01:25:42.01 ID:YG8oveTF0.net
落語はなぁ・・・昭和元禄落語心中の落語は割と良かった記憶だが、しっぽのはあんまり・・・
落語のチョイスなのか、声優の演技力なのか。

721 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/15(土) 02:30:05.74 ID:igagMoDD0.net
後半の盛り上がりは良いのだが、話したいことの分量の割りにページ数が少なく、全体にちょっと急展開すぎるかなぁという印象。やはり漫画は文章よりページ数をとるのか。人物たちがヒロインに好感を持った契機が、作者の頭の中にはしっかりあるのかもしれないが、尺が短すぎてフワッとしか描写されておらず残念。性愛のくだりは男性作者だなぁ…という印象である。

これはアレだな。アニメもだが漫画だと余計にシュールギャグだな。

神無月の巫女頑張って三話まで見たけど、つまらないし作画崩壊してるしきつい。

神無月の巫女を見て理解したことは相手が美少女だろうが汚いおっさんだろうが寝取られはクソだってことだ

バイだから百合とは言えないゴミ作品
不完全だから百合として崩壊してる

722 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/15(土) 03:22:19.56 ID:IVx4JFma0.net
おっ、スパ信、真夜中なのに悔しかったか

723 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/15(土) 06:17:53.00 ID:AbsqLfO80.net
バイって最初に出てきた女のこと?
ヤミ帽も最初に接吻しとった女は出てたが葉月はガキのレズやで
肝心のオナシーンは円盤でカットされたんだっけ?

724 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/15(土) 06:19:01.81 ID:AbsqLfO80.net
ガチのレズだった
誤字失礼

725 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/15(土) 10:20:32.03 ID:S8/uq5fl0.net

百合の話をせずになろう叩きしか出来ない馬鹿

726 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/15(土) 10:44:15.24 ID:Pb46jI2d0.net
>>720
落語も漫才も素人がやるのは難しいだろうな
かと言って本職の人は通常パートがアレになりそうだ

727 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/15(土) 16:28:26.82 ID:8K1orN3R0.net
>>717
ぼっちちゃんは自分がモテる想像をした時に女にモテることしか想像してないガチレズ

728 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/15(土) 16:49:51.26 ID:Bi4rM51Q0.net
水星の魔女見たが凄いわ

今までは「ゆるい百合が正解!ガチ描写は糞!」とかいう謎のスタンダードのせいで百合アニメは停滞してた感があったが
水星の魔女が1話で婚約して「こっちじゃ(同性婚は)全然あり」というガチ描写をした上で極めて好評なのは衝撃だわ

水星の魔女で新しいスタンダードが生まれたかも知れん

729 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/15(土) 17:33:00.99 ID:AbsqLfO80.net
ヘテロ歴史を誇るガンダムを甘く見るとしっぺ返しを喰らうぞ

730 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/15(土) 18:04:24.31 ID:8K1orN3R0.net
>>728
それは思う
責めてきたなと

>>729
と言っても鉄血はヒロイン同士くっついて終わったろ

731 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/15(土) 20:45:55.29 ID:Pb46jI2d0.net
アレはくっついたと言うか竿姉妹になったと言うか

732 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/15(土) 21:27:03.10 ID:hlmKD4NS0.net
>>719
マジ❓

733 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/15(土) 23:58:50.74 ID:hlmKD4NS0.net
ゲロブス

734 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/16(日) 13:01:19.99 ID:/Ks2+l/30.net
4時間後、水星

735 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/16(日) 13:23:24.12 ID:/Ks2+l/30.net
がんだむの赤き狸もプラモ発売か
さっそく売り切れらしい

736 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/16(日) 13:43:52.70 ID:/Ks2+l/30.net
白い狐も欲しいところだな

737 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/16(日) 15:36:52.55 ID:9tljAj4x0.net
ぼっち・ざ・ろっくのあのバンド原作だと女だったらしいな
なぜ無駄な改変をするのか

738 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/16(日) 15:52:26.95 ID:5xaMKzxu0.net
>>698みたいにお高く止まってるんだよ
なんか京アニでも聞いたことある話やな
けいおんで

739 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/16(日) 16:13:00.58 ID:KbtlxuDY0.net
水星が今までの百合アニメを過去の物にして行く勢いだからぼっちは運が悪かったな
トラックの進行方向にいたカエルのようだ

740 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/16(日) 16:53:19.70 ID:+7707KrF0.net
>>737
マジかよどこのクソ会社が作ってんだ

741 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/16(日) 17:05:51.66 ID:HsjjdjPI0.net
c stationじゃないの?

742 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/16(日) 17:32:31.96 ID:37nHftva0.net
男が絡んで来ても最終的に百合になるなら引き立て役ってので全然許せる。例としたら神無月


でも途中で男とやるのは論外だよね

743 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/16(日) 18:23:08.98 ID:gmDZqyo50.net
>>737
もしかして男が出てきた?
原作は男皆無なはず
まぁガンダムも男が混じってるから最後まで油断できんが

744 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/16(日) 18:44:16.60 ID:bh0May6U0.net
ガンダムが早くも怪しくなってきたんだが

745 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/16(日) 19:42:55.70 ID:ai5q/6Kn0.net
どう見ても庇ってしぬキャラでしょ
それより地球に降りたら百合デート確定したな

746 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/16(日) 20:26:09.76 ID:kyhfYxXP0.net
水星が今までの百合アニメを過去の物にして行く勢い()
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

747 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
水星は百合ENDなら百合史に残る作品になるな

748 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/16(日) 21:26:54.32 ID:Q78tPr910.net
最終的に百合エンドなら男が割り込んでも全然良いが水星はどうなるだろうな
まだ序盤すぎて判断難しいわ

749 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/16(日) 21:33:29.18 ID:8qVqMB9x0.net
分割2クールの長丁場だからどうなるやら

750 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/16(日) 21:33:45.03 ID:lNhTus9l0.net
一応EDの映像は尊い事になってるけど、どうだろうな
脚本が深見真なら100%百合エンドなんだが

751 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/16(日) 21:39:41.46 ID:9tljAj4x0.net
デートしたいの対象がどっちなのか

752 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/16(日) 22:18:47.23 ID:ojKH1Uki0.net
フラグ多すぎて煽り甲斐ありそうやな

753 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/16(日) 22:33:16.54 ID:ojKH1Uki0.net
クロアンやジーズフレームとかいうゴミ
ああいうふうにだけはならんと信じたい

754 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/16(日) 22:43:06.39 ID:V4M9c40G0.net
もっと後ならともかく、こんな序盤で告白とかむしろ当て馬の証明みたいなもんだろ

755 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/16(日) 22:53:42.21 ID:wb8MwyBa0.net
それな むしろグエンもスレッタ狙いなら
スレッタ×エラン
ミオリネ×グエン
のダブルカップリングはなくなったしな
流石にここからミオリネ×グエンは
もうないだろうから

756 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/16(日) 23:03:23.98 ID:CuzUT5NN0.net
I masturbate all day with a floating ring. doremi float I masturbate all day with a floating ring. doremi float

757 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/16(日) 23:03:24.40 ID:CuzUT5NN0.net
I masturbate all day with a floating ring. doremi float I masturbate all day with a floating ring. doremi float

758 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/16(日) 23:06:37.69 ID:ojKH1Uki0.net
>>756
浮き輪で一日中オナニーしてます。 ドレミフロート 浮き輪で一日中オナニーしてます。

意味がわからんな

759 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/16(日) 23:08:26.86 ID:ojKH1Uki0.net
グエンじゃなくグエルだと思うんやが

760 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/17(月) 00:19:41.88 ID:wtX3uZv60.net
グエンは(・∀・)のホモやんけ

761 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/17(月) 00:20:25.66 ID:wtX3uZv60.net
>>754
誰もグエルの事は言ってないと思うぞ

762 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/17(月) 07:11:13.89 ID:oTW6lcZz0.net
これははめふらガンダムだって指摘があって、
男女混合逆ハーレムという点では確かにそうなんだけど、
はめふらの場合誰が最終勝者になるか読めないのに対して
これはミオリネが最終勝者なのは確定的だろ

763 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/17(月) 08:46:24.23 ID:FxGOvrdR0.net
https://i.imgur.com/jls0915.jpg
https://i.imgur.com/0Gwotjv.jpg
https://i.imgur.com/OXvAKtC.jpg
水星の魔女って素直になれないツンデレ婚約者と天然ジゴロの百合作品だわ
しばらく本妻さんはスレッタちゃんが男に言い寄られてるのを見て嫉妬してそう
その代わり後半のデレは凄そう

764 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/17(月) 08:51:15.49 ID:s7lVQxUB0.net
これ本当か?
始まって間もないというのに残り数話も残されてるかと思うと不安でしかないぞ

2022/10/16(日) 17:31:05 ID: DQwmwX5SnS
水星の魔女で百合厨発狂しまくってて飯がうまいわwww

2022/10/16(日) 17:40:19 ID: Zz75BmYFLL
水星は百合じゃなかったか
これはまた荒れるな
同じキャラでも1週間で評価真逆とは…

765 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/17(月) 08:53:54.45 ID:Touq0YmS0.net
デートは男とすることぐらい覚悟すべし
最終的な勝者はミオリネだろうけど

766 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/17(月) 08:57:23.43 ID:OruMLm1P0.net
野郎はOPEDで単身カットもらってから出直してこいって言いたい

767 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/17(月) 11:03:17.85 ID:odLRTYkE0.net
1期であれほど期待されてたのに2期で前代未聞のクソをぶちまけた鉄血があることを忘れるな
何が来たって不思議じゃないし警戒度を上げておくに越したことはない

768 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/17(月) 11:44:12.35 ID:2DgNkzx70.net
事ある毎に男がガンダムファイトでデートしろとか結婚しろとか言うだろうけど
勝てないだろ
ただスレミオデート中でもちょっかい出してきそうでウザいな
早くしね

769 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/17(月) 13:04:46.91 ID:/9qGBVDB0.net
最初にデートするのは炭治郎ボイスのアレかも知れん
んでそれをミオミオとグエルがこっそり監視する回が来るに違いない
その後それぞれ敵対する陣営に所属して殺し合うまでが王道

770 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/17(月) 16:00:01.81 ID:ab0f5XC60.net
そこでミオリネとグエルがくっつくという糞展開があるかもしれん

771 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/17(月) 19:06:35.34 ID:Ymx3OLxJ0.net
怖いか?

772 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
ガンダムはヘテロエンドに期待してるから恐るに足らんよ

773 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/17(月) 22:45:37.29 ID:2DgNkzx70.net
新米錬金百合ちゅーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
からのグロ( ;´Д`)

774 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/17(月) 22:45:38.21 ID:wtX3uZv60.net
>>770
それはグエルのお父ちゃんの思惑通りになってしまうから断固拒否すると思う

775 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/17(月) 23:35:13.73 ID:ab0f5XC60.net
星屑テレパスってのは期待できるのだろうか

776 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/18(火) 01:38:04.63 ID:c/F+nyGa0.net
ミオリネにエランにグエル
スレッタのモテモテぶりすげーな
まあ引き続き警戒度上げておくとする

新米錬金術師はグロ回を無難に切り抜けた感じか
口移し以外にも何か美味しい展開あればいいんだが

777 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/18(火) 02:05:03.80 ID:IM2xuYsA0.net
医療行為やぞ

778 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/18(火) 02:07:54.82 ID:IM2xuYsA0.net
シリアナに海水を吹き入れたソウナンのほうがアツゥイ医療行為やったで

779 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/18(火) 02:13:27.90 ID:xs0G5CuF0.net
あれはサバイバル術だ

780 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/18(火) 02:16:05.08 ID:Fgg+Qogk0.net
舌もねじ込んでたな

781 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/18(火) 02:18:12.17 ID:IM2xuYsA0.net
ンギモッヂイイ

782 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/18(火) 03:36:09.32 ID:9E75atkL0.net
DIYなかなかいいのでは?

783 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/18(火) 08:52:10.41 ID:QsR39De60.net
>>777
とある百合ゲーだとその後接吻された相手が恋をしてめでたく百合婚した例がある

784 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/18(火) 09:08:03.29 ID:2kIGt/ke0.net
>>764
百合嫌いなやつが男を出汁に百合じゃないだの荒れてるだの主張する常套手段
無駄なことなのにな

785 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/18(火) 09:20:39.08 ID:oL7wOU3B0.net
ただのアフィキッズだな

786 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:[ここ壊れてます] .net
水星不安だな
いくらOPEDで濃い関係見せてくれても所詮友情止まり
本命は男になりそうで怖い
グエルが予想以上にネタ込みでも人気が出たからかな。まあグエル嫌いじゃないけど

787 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/18(火) 10:54:47.60 ID:6IxOia230.net
ウテナリスペクトなら男とセックスしそう

788 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/18(火) 11:08:30.99 ID:c/F+nyGa0.net
その辺りは所詮ガンダムだからな
最後まで確認してからじゃないと何とも言えんし油断は一切できん

789 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/18(火) 11:58:22.90 ID:oL7wOU3B0.net
最終的にミオリネとくっつくならヘテロセクロス自体は百歩譲って許してやってもいい
男も知った上で女を選ぶというのもまた尊いと思うので

790 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/18(火) 13:41:52.84 ID:CEA3mgqD0.net
ガンダムだけあって捏造トラップの結末にすら成り得ないのでは…
良くてラスト男墜ちだろうね

791 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/18(火) 14:50:19.53 ID:CYQgGjPF0.net
まだ3話なのに不安になるのかよ
日5だし王道百合でしょ

792 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/18(火) 14:54:32.47 ID:M+hwV12U0.net
そういえばワタテンの映画見に行ったヤツおりゅ

793 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/18(火) 17:23:40.27 ID:Ru+MsTfe0.net
錬金術は期待出来そうです!!

794 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/18(火) 18:43:32.97 ID:hLL3SAwT0.net
水星はまずあだ名呼びを許可して貰うことから始めようぜ

795 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/18(火) 19:14:25.65 ID:xs0G5CuF0.net
サクッと口移しして
見てた女の子たちがきゃーいうてたからな錬金

796 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/18(火) 19:43:19.99 ID:gDYXcFLk0.net
三角関係になるのかな錬金術師
きららくらいの百合分量で見れたら面白そう

797 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/18(火) 19:58:59.28 ID:Fgg+Qogk0.net
>>794
さんざん拒否し続けた挙げ句初夜でようやくあだ名呼び許可するのもまたをかし

798 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/18(火) 20:54:33.76 ID:4pbCDjh30.net
ゆゆ式

799 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/18(火) 21:49:15.08 ID:Zwh9B7Xo0.net
前のガンダムでレズ結婚オチしてるから水星には何も不安は無いわな
百合アニメが人気で困る人が荒らしに来てるけど無駄

800 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/18(火) 22:01:18.20 ID:sRvpty5r0.net
人気でこまらない

801 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/19(水) 04:30:08.84 ID:WLSQpWNa0.net
ヤマ、新規パートだか再放送だかわかんねぇ見たことあるような無いようなシーンがダラダラ続いておもんない

802 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/19(水) 04:57:34.74 ID:XOEsDIxo0.net
ヤマススはカプが一つしいかないしきららを薄めたようなもんか
アニメ放送時期はずいぶん持ち上げてくるのがいるが原作はどうなんだろうね

803 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/19(水) 11:28:16.98 ID:K1P44ij+0.net
期待するのは自由だが監督が富野由悠季である以上どこに何をぶっこんで来るかは分からんぞ
俺は引き続き警戒を強める 油断したところに不意打ち喰らうことだけは避けにゃならん

804 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/19(水) 12:17:19.39 ID:Wg+wXrAz0.net
なぜにいきなりGレコの話をするんだ?

805 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/19(水) 13:06:35.31 ID:lA6jOPNR0.net
ガンダムに全幅の信頼を寄せるのは無理だろ
杞憂に終わればそれでいいが過去の実績を見れば真面目に期待してる視聴者に喧嘩売るようなことも平気でやってる

806 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/19(水) 15:08:02.90 ID:5wfaJ5Ed0.net
既存のガノタに喧嘩を売るために百合にしてるんだろ
そもそも既存のファンの予想を裏切る事こそがガンダムの伝統

807 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/19(水) 15:57:59.20 ID:I01OI3MC0.net
水星の魔女ははめふら寄りの百合要素だから結局は男の方が優先されると思うけどね

808 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/19(水) 16:15:52.06 ID:UfOzoB990.net
EDに影も形も無く、OPに主人公と一緒のカットや単独のカットすらない連中が優先?笑わせるなよ。

809 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/19(水) 16:36:50.17 .net
とりあえず水星の監督が富野由悠季かどうかははっきりさせておこうぜ>>804

810 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/19(水) 16:46:17.70 .net
OPにさえ影も形もなかったんほ島のことを忘れたか

811 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/19(水) 17:40:45.13 .net
>>809
803じゃなくて804にそのレスをするの?

812 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/19(水) 17:51:23.95 .net
錬金術師を見てると大航海時代Onlineで錬金術師してた時の事を思い出して切なくなる

813 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/19(水) 21:05:29.11 ID:oCZYFg2s0.net
DIYの評価はこのスレ的にはどうかな?

814 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/19(水) 22:03:50.72 ID:00oJL2tv0.net
>>813
原作は見てないから知らないが
ぷりんとせるふに関しては鉄板に見える

815 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/19(水) 22:06:10.57 ID:MpT0Feqh0.net
オリジナルアニメじゃないのか?
同時進行でコミカライズされてるえんどろ方式

816 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/19(水) 22:27:41.29 ID:MpT0Feqh0.net
広めちゃいけなかったんだと思うわ
クールジャパンとかいうクソ政策、即刻やめるべし

208 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ ef36-dQGL) sage 2022/10/19(水) 22:07:30.59 ID:kuEYrccE0
近年アニメ見る奴めっちゃ増えたけどイナゴ化してるもんな
実際暇つぶしに見てるレベルでしかないから当然だと思う
ギアスまどかクラスが出てこないかな

817 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/20(木) 00:35:44.93 ID:azA4/pzu0.net
>>807
水星観てないで言ってるだろ

818 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/20(木) 05:18:31.45 ID:B64ESpDI0.net
>>789
ただのバイ

819 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/20(木) 07:30:43.26 ID:5lcEYkBI0.net
近年アニメ見る奴めっちゃ増えたけどイナゴ化してるもんな
実際暇つぶしに見てるレベルでしかないから当然だと思う
ギアスまどかクラス?

820 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/20(木) 08:23:03.09 ID:K0bMFmfc0.net
>>810
他に似た例も無いのにそれを根拠に反論するのはただの極論バカ

821 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/20(木) 09:18:48.41 ID:oQnKZELw0.net
一期の期待を二期で全部ひっくり返した鉄血
監督・脚本家が声優陣と喧嘩して展開を捻じ曲げた種死
ガンダム単体で見ても不安要素の方が遥かにデカい

822 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/20(木) 09:34:00.21 ID:I3fCW7TC0.net
>>818
何か問題あるか?

823 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/20(木) 10:10:54.78 ID:Hv5YabG20.net
監督も脚本も違うのを引き合いにされてもな・・・鉄血とメイン以外のプロデューサー陣が半分被ってるくらい?

824 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/20(木) 10:53:17.02 ID:oQnKZELw0.net
鉄血で同性婚したから安心だだのほざいたかと思えば今度は関係ないと来た
こんな都合よくころころ主張が変える連中の言うことに信憑性も説得力も全くない
そもそもまともなやつなら結果が出るまで安心なんか出来んのがガンダムというシリーズだと理解してるもんだが

825 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/20(木) 12:25:19.89 ID:0m88rA8/0.net
これだから男なんか一切出さなくていいんだよ

826 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/20(木) 12:44:06.14 ID:ONzVk+FW0.net
2話でダミーヘッドですらないのかよ
もうしゃべらなくてもいいだろ
何のために存在してるんだ?

827 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/20(木) 13:10:52.72 ID:cl+e2uwF0.net
>>822
スレチ

828 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/20(木) 13:23:58.86 ID:oQ9seHGS0.net
>>825
男出せ厨とは

男を出すことで男とヒロインをくっつけさせようとする俺嫁ガイジ

男を出すことで葛藤させ(女同士くっつくのは普通にじゃないと古臭い価値観で苦しめさせること)感動ポルノとして楽しむ連中
そういったクソを名作扱いする連中のこと

829 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/20(木) 13:47:45.03 ID:fEtFYfQs0.net
DIY、きららにいくらでもありそうなもんをわざわざオリジナルで作った理由がわからん
コケるのわかりきってるやろうに

830 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/20(木) 13:53:42.32 ID:I3fCW7TC0.net
>>827
アホで草

831 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/20(木) 15:01:21.84 ID:fo7f3B+d0.net
やっぱ一部に強固に存在するんやな実写コンプレックス

336 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW bb7e-0Z3M) sage 2022/10/20(木) 14:11:17.17 ID:XicRT/hG0
なぜか監督がアニメで邦画やろうとしてるからファンから文句出るのも仕方ない
声優も抑揚のない演技を指示されて不満があるみたいだし
もっとよくなる可能性があっただけに荒れるんだろうな

832 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/20(木) 16:15:22.38 ID:MfSTWl7n0.net
>>830
バイはスレチなアホ

833 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/20(木) 16:45:07.30 ID:i0Bfc5p+0.net
>>826
俺嫁豚が百合界隈で使われる「百合に挟まる男」を俺嫁向けに悪用してる感じだったな

834 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/20(木) 16:58:08.53 ID:B64ESpDI0.net
>>712
これな

835 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/20(木) 17:17:33.63 ID:V++2wvXM0.net
ガンダムの男キャラで煽ってる人は過去ではなのはのユーノとかリコリコの真島とかで煽ってそう

836 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/20(木) 18:15:42.09 ID:I3fCW7TC0.net
>>832
勝手に言ってろガイジ

837 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/20(木) 20:38:07.87 ID:XW4cE8W00.net
ユリアニメゆるゆりは代表

838 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/20(木) 22:39:03.04 ID:36YsAMrM0.net
水星の魔女は俺の百合レーダーが
あの二人は最後はくっ付くと反応してる
こんな事はめったになく結構期待して見ていた
アクアトープやリコリスでも反応しなかったから
自分の事ながらこのレーダーを当てにしてる

839 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/20(木) 23:02:50.08 ID:1j1Eq/2N0.net
おめぇを信じて突撃するぜ
この果てしなく遠いガンダム坂をよ

840 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/20(木) 23:05:45.28 ID:6JX0tnYQ0.net
いいから水星の監督が富野由悠季かどうかについてまずは弁明をしてくれよ

841 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/21(金) 00:04:17.40 ID:VOZi4OgT0.net
>>839
打ち切られてしもとるやんけ

842 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/21(金) 00:05:29.86 ID:QirBqo3h0.net
>>838
俺もそう思う
親の仇の娘という逆風があるからには解決した際にはより強くくっつくのは目に見えてる

843 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/21(金) 01:51:37.23 ID:h/kwLurF0.net
>>836
バイは百合じゃねえよガイジ

844 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/21(金) 01:53:13.54 ID:ulyMynmL0.net
>>835
全部ゴミで草
残飯をありがたがってそう

845 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/21(金) 09:51:55.85 ID:f12dxIEw0.net
>>843
根拠は?

846 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/21(金) 10:35:09.25 ID:szKtT8k40.net
百合とバイは違うね

847 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/21(金) 11:11:19.36 ID:Po/ZJTvs0.net
最終的に女とくっついたら百合やろがい

848 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/21(金) 11:12:51.96 ID:ywFJPD2r0.net
LGBTQ
Lesbian
Gay
Bisexual
Transgender
Queer Questioning

849 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/21(金) 11:17:16.23 ID:c3xEbLcP0.net
>>847
バイに最終的もクソもあるかよw

850 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/21(金) 11:40:16.94 ID:lS59pYgv0.net
バイ描写があると不完全さが際立つからね

851 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/21(金) 11:58:27.23 ID:f12dxIEw0.net
別に不完全とは思わんし最終的に女同士がくっつけばそれで良いわ

852 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/21(金) 13:06:40.68 ID:PNT6xCfu0.net
いつでも男とくっつけるしね

853 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/21(金) 14:24:57.44 ID:YcGdpssM0.net
>>846>>848
それは個人の属性の差異を示すものであって作品としての解釈を区分するものではないから反論になってないぞ
「捏造トラップの由真はバイだからこれは百合作品じゃない」って言ってるのと同じ

854 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/21(金) 14:41:22.98 ID:LRod6PQf0.net
水星の魔女の「ノンケ主人公が、同性のツンデレ婚約者がいながら3人の男御曹司にプロポーズされたりする」
という構図、上手くできてて感心するわ

早々に婚約してるからヘテロエンドは無さそうだし
御曹司が言い寄ってきたらミオリネが嫉妬して可愛い所を表現出来るし
主人公がいつレズ堕ちするかも楽しみだし
こりゃ5ちゃんやTwitterで盛り上がる訳だわ

855 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/21(金) 15:00:22.35 ID:LuN3vAD50.net
>>853
百合作品ではないね

856 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/21(金) 15:01:54.79 ID:27yoOOTx0.net
OPEDがスレミオだから、ラストがスレミオになる確率はかなり高いしな

857 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/21(金) 15:12:38.52 ID:+Muv+8uD0.net
>>789
ただの不潔

858 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/21(金) 15:13:28.28 ID:Y4JqFjmK0.net
>>853
あくまで百合描写があるだけやね

859 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/21(金) 15:58:54.36 ID:WsLS9EFf0.net
ミオリネはスレッタを花婿扱いすることで自身の自由を獲得するための手段として見ているから決して現状惚れている雰囲気欠片も無い

860 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/21(金) 16:07:25.12 ID:YU2Jo/+n0.net
鉄血もバイセクシャル女2人が男と3Pしてたら男が死んだから百合婚した話だし

861 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/21(金) 16:14:57.77 ID:PQlPTgqf0.net
最終回見たけどアトラとクーデラの間には恋愛要素のかけらもねーわ
一人だとつらいから社会的に家族になって男の忘れ形見を育ててるってだけ

862 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/21(金) 16:18:01.60 ID:Zii1kOUJ0.net
>>799
別に同性結婚したからといって、恋愛感情がある訳ではなく、三日月への気持ちが結びつけているだけだろ?
アトラはともかく、クーデリアは他に好きな人ができるかもしれんのに

863 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/21(金) 16:23:55.39 ID:2alT1/VI0.net
残り5話の時点でクーデリアは死ぬ予定だったって言ってたから思いつきの設定

864 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/21(金) 16:37:58.21 ID:SZ/YXMs/0.net
ただの養子縁組だな

865 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/21(金) 17:30:35.86 ID:u24YkG400.net
ヤマノススメ、話題にならなくなったか

866 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/21(金) 18:00:49.84 ID:B7G2RkcX0.net
>>865
これ>>801

867 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/21(金) 18:52:57.00 ID:VDIoHq+f0.net
綺麗に完結したレズアニメなんて捏造トラップだけだろ
本当にここはクソニワカだらけになったな

868 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/21(金) 18:55:51.24 ID:B7G2RkcX0.net
きえろ、ぶっとばされんうちにな

869 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/21(金) 19:14:16.06 ID:+xw/89fY0.net
捏造ってレズだったんかな
互いに元ノンケだった気がするが
百合姫だから百合ENDでいいと思うがガンダムは百合アニメじゃないからヘテロENDを歓迎したい

870 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/21(金) 19:16:11.20 ID:a1jEmjNd0.net
>>838
イゼッタですら恋仲にならなかったんだから今回も恋仲にはならないよ
世の中そんなに上手くできてないんだわ

871 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/21(金) 20:32:09.55 ID:766LAj2a0.net
サクヒマ

872 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/21(金) 22:05:12.31 ID:kM6TXkUp0.net
しっぽな待機

873 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/21(金) 22:42:16.63 ID:kM6TXkUp0.net
おっ、鬱展開か?

874 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/22(土) 03:59:49.48 ID:613gPDHu0.net
>>867
ただのレス乞食だよ
餌を与えず放置して干からびるのを待つのが良策

875 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/22(土) 04:41:21.13 ID:7DQ6IiwV0.net
>>887
綺麗に完結って?お前が納得する終わりかただけのこと?

876 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/22(土) 04:43:23.05 ID:7DQ6IiwV0.net
>>852
逆にいうとノンケ作品だって将来男と別れて女に走る可能性あるしな
そんなこと言い始めたら終わらない

877 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/22(土) 05:09:37.96 ID:ome0Ue9k0.net
しょーもない
ふたなりの玉ありなし位どうでもいいよ

878 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/22(土) 08:43:15.60 ID:qaQ6ayDr0.net
>>876
バイ描写あるとそうなりやすいよね

879 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/22(土) 08:43:47.30 ID:rZNFAWxb0.net
>>877
ふたなりは人間じゃないしな

880 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/22(土) 08:54:02.88 ID:IT8RlcyU0.net
>>875
いやただの事実
まともに締めたアニメなんてこれ以外無いじゃん

881 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/22(土) 08:55:45.45 ID:abYgvspQ0.net
ふたなりは気持ち悪い
連結バイブにしてくれ

882 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/22(土) 09:01:15.49 ID:LPIOeG5Q0.net
最近殺伐としてるな
ガンダムを百合にされて暴れ回ってるのか

883 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/22(土) 09:38:08.35 ID:7DQ6IiwV0.net
>>878
たいていの作品はヒロインも女の子と仲良くしてるバイ描写あるからね
あとそうじゃなくても将来主人公と別れて他の男に走る可能性あるしね、どんな作品でも

884 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/22(土) 10:00:40.90 ID:6sGklIeE0.net
バイ描写ないのならその可能性は無いね

885 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/22(土) 10:11:05.43 ID:GVWAj/b40.net
女はほとんどがバイかレズって言われてるな

886 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/22(土) 10:14:06.79 ID:ACvE3vyA0.net
二次元の話やし不毛やなそれ

887 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/22(土) 10:25:35.61 ID:oosEVnui0.net
昔の権力者が男も女も囲ってたみたいなのはバイセクシャルとは違うとして、
恋愛対象の性的指向だと男性はヘテロとゲイが比較的きっぱり分かれるけど
女性はヘテロとバイとレズビアンが連続的な人が多いみたいな事は聞いた

ただ、恋愛感情の無い単なる性交経験だとゲイもレズビアンも
異性との性交経験のある人が半数以上だそう

888 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/22(土) 10:25:49.84 ID:GVWAj/b40.net
まあノンケの女キャラはいくらでも主人公以外の男に移るだろうね
ノンケなんだし

889 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/22(土) 11:04:02.36 ID:vX4CDODL0.net
まあ神が掛かった展開が来れば褒めるししょうもない展開がくれば貶す
それだけだな
今はグエルがガチプロポーズかますとかいうゴミのような展開やってるから擁護のしようがない

890 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/22(土) 11:19:25.14 ID:oosEVnui0.net
>>888
そんなのヘテロ恋愛物で主人公が大恋愛を成就して結婚した結末を見て
「でも数年後には離婚してるかもしれないし」とか言い出すのと同じくらい無意味

めぞん一刻の最終回のラストシーンを見ながら「五代君は甲斐性無しだし
響子さんは嫉妬深いから絶対離婚するぞ」とか言ってるヤツは人間として欠陥品だろ
それと同じ

891 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/22(土) 11:25:36.90 ID:MBZhoQuQ0.net
>>889
一部作品のノマカプが許容範囲の俺でも男がプロポーズとかダサくて見てられんよな
正直百合でなくてもどうでもいいと思うよ

892 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/22(土) 12:33:26.19 ID:i2Hjo4k20.net
>>877
だよな
ふたなりのマンコの有無の方が重要だわ

893 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/22(土) 18:03:44.24 ID:JZQbUmX20.net
アニメの輸出(配信)まじでやめろ
ULTRAMAN見た時にも思ったが何でもアメコミ化して筋肉マンが殴り合うだけの単調なアニメばっかにされる
なろうばっかになったのは中国輸出の影響だしな

651 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 067c-D0F0) sage 2022/10/22(土) 13:56:41.93 ID:BbSN3U3k0
欧米人は乗り込みロボットよりパワードスーツが好きだよな
筋肉モリモリマッチョマンの変態が好きだからしゃーない

652 メロンさんex@ご利用は紳士的に (テテンテンテン MMe6-c53R) sage 2022/10/22(土) 14:02:59.64 ID:eDC/np35M
自分の体で戦いたいのか
そういえばエヴァも海外では人気ないって聞いたな

894 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/22(土) 18:08:08.26 ID:JZQbUmX20.net
アニメは禁輸しろ
国内だけで完結させるんだ

895 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/22(土) 18:17:22.31 ID:JZQbUmX20.net
円盤売れいでもグッズ出しまくるとかなんかやりようあるやろ
プル型の外圧でなろうやアメコミもどきばっかにされるよか無理してでも内需完結にこだわれ

896 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/22(土) 20:21:47.80 ID:6tqL7PGS0.net
>>887
レズゲイが異性とセックスするか?

897 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/22(土) 20:27:55.29 ID:CvrB2Hx70.net
ゆるキャン3期いらんわ
原作とか読んでないしやるにしろもっと時間かけろよ

898 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/22(土) 20:31:08.93 ID:JZQbUmX20.net
もういいよ、ゆる便は

899 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/22(土) 20:34:08.30 ID:JZQbUmX20.net
そういえばゾンサガもロボアニメ(グリマン)と同期にやって後半で追い上げまくってたっけな
夢オチ実写エンドの超失速に助けられた感はあったが
ロボアニメ(水星)とまた同期だが、サンライズはトリガーみてぇな慢心とスタンドプレイで自滅とかせんだろうし厳しいな

711 メロンさんex@ご利用は紳士的に (オッペケ Sr11-vfqE) 2022/10/22(土) 20:06:03.67 ID:fIufqrLpr
サイゲが意外性という意味で当てたゾンサガみたいなのをまた当てたいと考えたからかな?
ただPAのお仕事シリーズにするにしては厳しいかな

900 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/22(土) 20:35:49.58 ID:JZQbUmX20.net
ゾンサガがグリマンに逆転したようにメイドが水星に逆転、は無理やろな

901 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/22(土) 20:41:23.27 ID:JZQbUmX20.net
ごちきんと違ごうてお高く止まってんのが鼻につくんよね、ゆる便は

719 メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sa45-vcH7) 2022/10/22(土) 20:30:39.29 ID:VAJmV+m3a
まあ適当にきららアニメやって爆死するならゆるキャンやごちうさの続編やった方が良いって感じなのかな

902 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/22(土) 21:06:00.63 ID:CvrB2Hx70.net
共通ファンもいるけどアウトドア派はね…
炎上事例が糞すぎる

903 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/22(土) 21:14:17.04 ID:gamG8IaE0.net
ゆるキャ レズ人気なしか

904 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/22(土) 21:15:19.93 ID:jj77pA2D0.net
きららアニメよくやってるけどごちうさとゆるキャン以外は続かんなあ

905 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/22(土) 21:23:36.97 ID:2w3RufT50.net
ただ、恋愛感情の無い単なる性交経験だとゲイもレズビアンも
異性とのセックス経験のある人が90%以上

906 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/22(土) 21:32:40.31 ID:CvrB2Hx70.net
>>904
ぼっちやRPGが5凸と言わるてる
厳しい

907 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/22(土) 21:37:19.99 ID:oosEVnui0.net
>>896
するよ
今はそうでもないけど、昭和の時代なんてほとんどの同性愛者が
自分の性的指向を隠して結婚してたわけだし
今は結婚の圧力はだいぶ減ったけど、それでもクローゼットに入ってる
同性愛者の方が圧倒的に多いからな

908 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/22(土) 23:06:08.01 ID:7DQ6IiwV0.net
>>906
どこで?初めて聞いたぞそんなの

909 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/22(土) 23:07:19.67 ID:7DQ6IiwV0.net
TDNだって女としたと言ってるからな

910 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/22(土) 23:27:53.62 ID:lBeZ4UoB0.net
なぜ、男なんだ?→女ともしました

911 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/23(日) 01:29:43.32 ID:vrOr3muE0.net
ほんとこれ

ほんとこれ

801 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 0636-Cxr3) sage 2022/10/23(日) 01:12:48.93 ID:/BY0cu6l0
なでりんがキスするくらいじゃないと3期は売れねえわ

912 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/23(日) 01:30:45.21 ID:vrOr3muE0.net
ぼっちざ、意外と百合だった
赤髪が

913 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/23(日) 01:33:09.22 ID:vrOr3muE0.net
メイド、主人公が空気すぎて糞、というのが大方の評価だが
主役を完全に食ってるあのサトリナが殉職でもして遺志を継ぐような展開にすれば後半で巻き返せる

914 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/23(日) 01:41:15.99 ID:4Rk58VD00.net
>>890
それはバイだろうがレズだろうがノンケだろうが同じだね
何を言ってるんだ

915 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/23(日) 04:54:02.36 ID:vp4o3gG/0.net
>>912
赤髪に期待してた
ピンク髪は原作の描き方だとなんであんなに暗いんだろうな

916 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/23(日) 07:20:37.52 ID:/RnH/dWG0.net
>>907
じゃノンケもほんとはゲイやレズってことか

917 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/23(日) 07:51:45.78 ID:quS0jgBM0.net
>>895
古いんだよおバカ

918 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/23(日) 07:52:43.57 ID:3YPpSZA70.net
>>907
それバイやん

919 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/23(日) 07:56:08.98 ID:wNjfQAf/0.net
>>905
それバイ

920 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/23(日) 08:04:43.02 ID:HOYelRV80.net
ミンナほんとはホモセックスしたい!

921 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/23(日) 08:10:44.47 ID:2FKLZZVE0.net
>>918
恋愛感情が無いとセックスできないと思ってるピュアボーイかな?

922 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/23(日) 10:27:37.93 ID:x9CAaosD0.net
魔法少女に憧れてとやらが結構続いてるけどアニメ化無理かな
エロいからアカンか

923 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/23(日) 10:57:02.42 ID:7t+0H9qp0.net
エロいからこそアニメ化すれば売れるってなもんよ
某勢力が叩きに来ればそれがそのまま売名になるで
ビビっちゃいかん 強気でいかな
てことでアニメ化来んかな

924 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/23(日) 11:14:27.38 ID:ttCiWBX20.net
>>921
セックスする時点で男好きでもあるしな

925 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/23(日) 11:34:47.60 ID:k3Jyvkqm0.net
>>924
生活のためや強制でやらざる得ない場合もあるからそれは無いな
宗道の稚児とか男が好きでセックスしてたと思うのか

926 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/23(日) 12:10:50.16 ID:glQQZcj60.net
>>925
生活のために男とヤル選択をわざわざ選ぶんだからどっちもイケるバイやな

927 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/23(日) 12:12:20.54 ID:glQQZcj60.net
>>921
わざわざヤルってことは男もイケるってことつまりバイ

928 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/23(日) 13:01:55.48 ID:pi2a/FOY0.net
>>915
赤と青ってスパスタの四季メイみたいだな

929 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/23(日) 13:15:45.10 ID:k/DzHJG/0.net
>>928
ジーズの表紙シキメイやったな

930 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/23(日) 13:42:47.65 ID:k/DzHJG/0.net
ガンダムが百合って言われてたから追っかけて見たけど>>859の通りやった
違うアニメでも見とるんか?

931 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/23(日) 14:19:06.41 ID:1jKpDfII0.net
ますます実写風にされてつまらなくなる未来が約束されてっからな

826 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ガラプー KK19-b0//) sage 2022/10/23(日) 08:55:06.75 ID:RcfxwmhtK
ゆるキャン3期も観光案内アニメなんだろ
映画の影響で2期より数字落としそうそれともファンは映画の記憶抹消か?

932 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/23(日) 15:35:37.88 ID:GknzyXuL0.net
ゆるキャンの映画ってコケたの?

933 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/23(日) 15:35:52.27 ID:wxA49B4h0.net
>>930
ミオリネは今から15年ぐらい前にブームになったツンデレというキャラでな
序盤はツンツン、終盤はデレデレになるキャラなんだよ
既に独占欲と嫉妬心はむき出しにしてるが
https://i.imgur.com/OXvAKtC.jpg
https://i.imgur.com/jls0915.jpg

934 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/23(日) 15:38:32.74 ID:/lf2usA20.net
>>931
ゆるキャン楽しみ

935 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/23(日) 15:40:34.73 ID:cA5dfTrU0.net
悔しかゆる信

936 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/23(日) 15:40:58.48 ID:k3Jyvkqm0.net
>>930みたいのはただの荒らしだろうけど
これが男女だったらまだイチャイチャする前でも婚約したんだからヘテロ認定するんだよな

937 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/23(日) 15:46:40.34 ID:cA5dfTrU0.net
「○○から始まる恋!」みたいな恋愛脳のカプ厨文化が不本意な形で流用されてる状態やろな
ヘテロしか認めたくないから「友情!友情だから!」とカタブツ化しなきゃならんのも二重に苦痛やろね

938 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/23(日) 16:02:55.23 ID:k/DzHJG/0.net
>>936
荒らし扱いは意味不明しね
ヘテロとかどうでもいいしね

939 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/23(日) 16:28:31.98 ID:cA5dfTrU0.net
落ち着けよ
クールになれ

940 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/23(日) 16:51:09.70 ID:vp4o3gG/0.net
ガンダム見てないからよくわからんけどタヌキが回ごと男どもに求婚されるかもしれないハーレムアニメになりゆるということなのか??
タヌキがそいつらを華麗にスルーして相手女を振り向かせたら無事百合フィニッシュってことだな
・・・4話もそこまでやるかだな

941 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/23(日) 17:18:11.50 ID:vp4o3gG/0.net
みえない地雷で草www
これサムネ通りの意味か?狙いがよくわからん

https://twitter.com/G_Witch_M/status/1584084711323979778
第4話「みえない地雷」
午後5時〜の放送まで、もうまもなく!
(deleted an unsolicited ad)

942 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/23(日) 18:00:55.44 ID:Cq1L9a/w0.net
見えない地雷ってこれか>>12-13

943 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/23(日) 18:05:59.24 ID:Cq1L9a/w0.net
百合関係ないアニメの話やが、やっぱ実写へのコンプレックスが業界内にあるんやね
アクアトープにもヒシヒシとこれを感じたが

914 メロンさんex@ご利用は紳士的に (スッップT Sda2-9Hqw) 2022/10/23(日) 17:44:31.04 ID:KXgp8r1qd
引きの画ばかり多用するのも声優の演技がおかしいのもBGMが使われないのも
みんな実写映画みたいなアニメにしたい監督の指示って判明したからな
監督はそれで賞賛されると思っていたみたい

944 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/23(日) 18:08:35.51 ID:Cq1L9a/w0.net
「国民全員が夢中になるものは実写映画か実写ドラマだ」というバブル期の感覚が残ってるのかもな
鬼滅や千尋が興収トップになっても

945 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/23(日) 18:28:03.92 ID:DUMGg+e10.net
自分が実写コンプレックスあるから業界もそうであってくれってことね

946 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/23(日) 18:41:08.80 ID:2LbBv1RV0.net
寮行っちゃうの?
理事長室?で同棲しろよ

947 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/23(日) 20:38:28.02 ID:/RnH/dWG0.net
くさい飯食いたいか

948 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/23(日) 23:03:41.09 ID:vp4o3gG/0.net
ガンダムが不安要素を含むのに女男らの駆け引きのせいで避難所はガンダムの話題が捗ってるな
まあタダ見すれば済むことだしどうしても面白いほうが優遇されてしまうよな

949 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/24(月) 00:50:43.80 ID:7bmjDEDi0.net
水星今回も良かったな
こいつは安定感あるわ

950 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/24(月) 08:21:38.81 ID:pg19/9IQ0.net
はいdat落ち

951 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/24(月) 11:41:38.38 ID:O33EgGDr0.net
ツンデレグエルかよ
見えない地雷に別の意味があるなら無害そうに見えるエランが地雷ってことかね
そんなことよりわざわざ寮なんぞいかんでもあのまま理事長室で同棲すりゃええやんって話だが

952 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/24(月) 14:16:29.82 ID:z6SCWTvE0.net
百合オタク的にはスレミオ同棲が実現しかけたのに別居になってしまったのはちと残念

まあミオリネは勝確ヒロインだから焦らず待てということか

953 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/24(月) 15:29:17.15 ID:2d94iQTd0.net
ミオリネも寮に来てそこで同棲すればいいのに

954 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/24(月) 15:44:01.42 ID:ZFzZL6zC0.net
床は汚部屋でソファとかもないなら、あれから一つしかないベッドで同衾したでしょ。

955 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/24(月) 16:54:32.06 ID:zPJa24u90.net
公式がそうさせるのを避けたかもしれんな

@Vavava7s
水星の魔女第4話、百合オタクなので「ミオリネの広いけど完全1人用の自室にスレッタを泊めた時の寝床はどうしたのか」という極めて重要な問題がずっと頭から離れないんだよな。あとマジで同衾なら「寝ないの?」て促すミオリネにまぁまぁスケベな文脈が載っちゃって良くねぇよ

956 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/24(月) 18:05:10.43 ID:rLNhKNn40.net
サトリナをどけないと主人公ずっと空気だと思うわ

59 メロンさんex@ご利用は紳士的に (スッップ Sda2-xyzO) sage 2022/10/24(月) 14:16:24.01 ID:HXEVtqRrd
冥途は任侠風パロディなのかと思わせてガチで撃っちゃったからね。どういう作品として楽しめばいいのか難しいよね。

88 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 2916-e4xf) 2022/10/24(月) 17:42:10.78 ID:1m8KlhGG0
>>59
主人公がただの置物なのがね

93 メロンさんex@ご利用は紳士的に (オッペケ Sr11-MnTP) 2022/10/24(月) 18:00:34.89 ID:YYOInt5Dr
>>88
それは同意するわ
人物の関係性に発展が今のとこないのもあかん

957 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/24(月) 18:19:43.27 ID:Hg//5DuY0.net
>>955
まあお風呂も同衾も着替えも全てすっ飛ばしたのはわざとだろうね

958 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/24(月) 18:30:16.41 ID:ZTZREwYH0.net
ミオリネの部屋で寝たような感じなのに肝心のどこでどんなふうに寝たのかが描写されてないの不自然だと思う
脚本家は最初同衾の描写を入れてたけど監督がストップをかけたとかありそう

959 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/24(月) 18:41:38.96 ID:ZFzZL6zC0.net
直接描写しないならプリプリみたいに後で
二人とも寝巻で同じベッドに横たわってるタペストリーとか出してくれ頼む

960 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/25(火) 00:28:54.47 ID:N/GrwPNw0.net
まさにこんな気持ち
https://twitter.com/he_be_/status/1584195592665776129
(deleted an unsolicited ad)

961 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/25(火) 00:46:57.62 ID:sKOD4Lza0.net
なんやかんやサラサのアトリエが一番安心して見れるし満足度高い

962 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/25(火) 01:50:07.68 ID:xs18R8zm0.net
一線超えたかったのか
https://pbs.twimg.com/media/FfwxTRkVEAA4RvY.jpg

963 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/25(火) 06:01:07.23 ID:HMsSH12D0.net
いやいいんじゃない?
こっちの方が可愛いしメイン同士のカプでなくてよろしい

964 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/25(火) 06:10:32.65 ID:rLDEhN720.net
>>960
ほんとこれ
百合好きは全員ニカを恨んだ

965 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/25(火) 06:42:38.99 ID:riYSSwWe0.net

百合の話をせずになろう叩きしか出来ない馬鹿

966 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/25(火) 07:21:29.39 ID:XcRA1yd70.net
正直、水星はべつにそこまで百合じゃないと思うんだけど、どうして二次創作はあそこまで針が振り切っているのだろう、と

967 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/25(火) 07:50:01.48 ID:ChrD0ciV0.net
>>962
こういうキャラの人格変えて本編軽視の奴クソだな
展開が進んで良い関係になってるならわかるけど今のところそういう描写無いし

968 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/25(火) 07:52:36.74 ID:fFA+B/ng0.net
制作サイドにプレッシャーをかけとるんやで

969 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/25(火) 07:55:27.94 ID:I/ETThBP0.net
あっちはあっち、こっちはこっちで楽しく見てるよ

970 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/25(火) 08:24:47.42 ID:TMjOMSHP0.net
公式を碌に見ず二次創作ばかり見てるとそういう風になるんやろな

971 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/25(火) 08:58:21.21 ID:L127qWVK0.net
放送途中の創作を本作に結びつけるのは今は辞めたほうがいいのは確かだろうな
創作のグエスレを上手く描いてた絵師がいたからイイネを押したけどここのスレ民は認めんだろ

972 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/25(火) 09:02:18.07 ID:L127qWVK0.net
百合は過程が欲しいよな
じっくりゆっくり進行で無事男女両想いルートを避けれたらハッピーエンドだ

973 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/25(火) 09:09:40.91 ID:AjT73rVM0.net
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』でガンダムデビューした若者に、古参が懸念しているとのこと!今後の展開を不安視する声 [673057929]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666602382/

974 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/25(火) 09:20:28.16 ID:AjT73rVM0.net
順当にウテナをなぞるか
今のレギュラー連中が対立して命狙い合うギアスルートなのか

246 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd2-GAuG) 2022/10/24(月) 20:08:40.74 ID:+GYU0ZZqM
いかにもコードギアスの大河内という脚本
最後はゼロレクイエムだと思うわ

272 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82a2-GN+4) sage 2022/10/24(月) 21:07:56.22 ID:IcfWZidX0
ウテナ好きだったし滅多にない
しかも数十年ぶりのフォロワーには期待してる
初見はウテナを越えられるのか?とか
テーマ性敷衍できてないんじゃね?とか
変に肩に力入れず自然体で見たい

975 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/25(火) 09:27:14.18 ID:AjT73rVM0.net
そのホモが>>760のグエンて奴か

357 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 39af-Mpwc) sage 2022/10/25(火) 02:30:44.29 ID:+e+CkRsQ0
あんまりなさそうな話だけど
水星ではじめてガンダム見たやつに「オススメのガンダムない?」って聞かれたらなんて答えたらいいんだ
そんなガンダムは無いからコードギアス見とけとかか?

358 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89d2-TfLj) 2022/10/25(火) 02:55:06.01 ID:2fVu1Jdx0
>>357
そりゃターンAでしょ
主人公黒人だし女装するしガチホモも出てくるしストーリーは明るいし

976 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/25(火) 09:27:59.42 ID:TMjOMSHP0.net
>>972
同意

977 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/25(火) 09:31:03.80 ID:QtHiqOpW0.net
見えない地雷とはスレミオ同棲を阻んだニカのこと
案外こういうことだったりしてな

978 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/25(火) 09:32:12.08 ID:L127qWVK0.net
>>973
学園ラブコメw
これまで女主人公のSムーン以後少女漫画的アニメが増えたから朽ち果てて深夜アニメに切り替わったんだよ
求婚されてえっ?で終わる水星の魔女は斬新な面白さ
その替わり女女のベクトルはそう容易に発生しないだろうがどう動くか楽しみはあるよな

979 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/25(火) 19:27:00.70 ID:HMsSH12D0.net
>>974
ウテナってよく百合アニメランキング上位に上がってくるけど本当に良い?見たことないから知らんけど

@onibuta
ウテナは基本百合路線なんだが、途中百合ファンが激怒する展開がいくつもあった
水星の魔女があれをそのままやったらきっと荒れるぞ

980 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/25(火) 19:33:32.18 ID:/SYjzNty0.net
まぁ多少はね?

981 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/25(火) 19:54:44.46 ID:yfN4odLJ0.net
男アレルギーは絶対に見ちゃいけないアニメ

982 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/25(火) 20:41:06.64 ID:NYd4DRrN0.net
どこかのアホンダラが拙速に次スレ建てやがったからここは埋めれ

983 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/25(火) 20:50:25.74 ID:NYd4DRrN0.net
ミオミオのフィギャーあくしろよ

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』 スレッタ・マーキュリーちゃんのフィギュアが続々とキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 買うしかないだろこれ [303493227]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666694406/

984 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/25(火) 20:53:27.07 ID:DltWCIrY0.net
ウテナは女が男の所有物扱いされるのが当たり前の世界で
女同士を選ぶから尊いって話なんで、最近のきらら愛好者みたいに
女が男と日常会話するだけでもキレ散らかすヤツは見ない方がいい

985 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/25(火) 21:19:05.12 ID:TMjOMSHP0.net
>>982
は?

986 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/25(火) 21:29:29.31 ID:zr7iR/BL0.net
貴様か
早まったスットコドッコイは

987 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/25(火) 21:30:18.26 ID:HMsSH12D0.net
10年前のきらら愛好者だけど水星の魔女4話まで見て特にキレる要素はなかったな
最初から男が出てくるのを知ってたからかもしれないけど

988 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/25(火) 22:13:36.76 ID:zr7iR/BL0.net
やはり許されざる者は後出しの騙し討ちか
クラクラの俺くんのような

989 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/25(火) 22:15:49.00 ID:zr7iR/BL0.net
さいころやラブラボはアニメで隠蔽してたが原作バレしてたんだっけか

990 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/25(火) 22:17:38.63 ID:zr7iR/BL0.net
ユーフォンゴもそうやな
男自体は最初からいたが
たまこけは映画が原作なしのオリジナルで後出しか?

991 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/25(火) 22:19:09.50 ID:zr7iR/BL0.net
豚だまくらかして財布の中身を抜き取ろうとする魂胆が気に食わねぇんだよな要は
作り手との間に信頼関係がない

992 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/25(火) 22:21:09.63 ID:mdg3L0ZG0.net
男だしたりペアになると発狂するやつが極少数派だから

993 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/25(火) 22:57:05.96 ID:HMsSH12D0.net
ユーフォはメイン二人が男を好きになることに回避する隙がないから何故百合と騒がれてたか意味不明なのよね
麗奈がライクをラブと言ってるのをloveは恋愛じゃなくて愛もあり得る?とは考えてみたが

994 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/25(火) 23:09:48.04 ID:SMXPIanA0.net
京アニユーフォはクイアベイティングという言葉をアニオタに知らしめた

995 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/25(火) 23:16:00.34 ID:fFA+B/ng0.net
百合路線で釣れたんだからそのまま行けばいいのに何故わざわざヘイト稼ぐ様な事をする連中が後を絶たんのか

996 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/25(火) 23:37:13.70 ID:eEYCPd/H0.net
>>994
でもあれはまだしも原作通りなんじゃろ?
たまこけ映画はオリジナルと聞いたような希ガス

997 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/25(火) 23:39:59.52 ID:eEYCPd/H0.net
>>995
豚に煮え湯を飲ませる愉悦

998 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/26(水) 00:57:29.34 ID:xxk+q/fJ0.net
>>997
それ売上に繋がるんか?

999 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/26(水) 01:05:04.21 ID:1Y8Ctw040.net
愉悦できれば満足なんやろ
実益を失っても趣味に走る

1000 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/10/26(水) 01:06:14.78 ID:1Y8Ctw040.net
1000ならニジガク三期決定

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
292 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200