2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

2022年 ワーストアニメスレ その2

1 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/21(月) 03:17:21.34 ID:EumrhrJ10.net
ここは「駄アニメ」に付いてダラダラ適当に語ろう、という趣旨のスレです。
過度の信者叩きやアンチアンチ等はスレ違いです。

◆◆◆
ルール
・このスレでは1年を4期に分けて各シーズン賞を決め、その中から年間ワーストを決定しています。
・2022年1/1〜12/31に放送終了予定のアニメ(劇場作品、OVA以外)が対象です。
・ネット先行配信の場合、半年以内にTV放送が有る場合、TV放送時のシーズンを対象とします。
・投票形式では無いので推薦作品が有る場合、率先して選評を書きましょう。
・大抵毎回はっきりとは決まりません。ゆるいスレなんで必死にならない様に。
・次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。無理なら次を指名。(※>>950を踏むための恣意的な埋め行為は禁止です)

以上に気を付けつつ2022年のクソアニメを発掘して行きましょう。

◆◆◆

2021年度期間ワースト(シーズン賞)
年間 EX-ARM エクスアーム(暫定)
[冬期]1月〜3月 EX-ARM エクスアーム
[春期]4月〜6月 幼なじみが絶対に負けないラブコメ / バトルアスリーテス 大運動会ReSTART!
[夏期]7月〜9月 探偵はもう、死んでいる。/ぼくたちのリメイク/ひぐらしのなく頃に 卒
[秋期]10月〜12月

※前スレ
2022年 ワーストアニメスレ その1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1639980711/

2 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/21(月) 03:18:43.15 ID:EumrhrJ10.net
【ワースレ的用語解説】その1
※ここで例として挙げられる作品名は必ずしもワーストに選出されたものではありません

【駄アニメ・駄ニメ】
駄目なアニメのこと。
作画が崩れている・脚本が崩壊している・演出が出来てない・声優の演技が棒、
など見ていて(一般人が)苦しいアニメを意味する。

【年間ワースト(大賞)】
このスレでは毎年その年のクソアニメオブザイヤーに輝いた作品に大賞をあげています
会話を弾ませるために決めているだけなので、基本的に何の拘束力もないが
一応、1年を代表するクソアニメという意味では結構すごい
類義語:怪物級、年間、本物

【季間ワースト(シーズン賞)】
>>1の区分にしたがって季節ごとの終了作品の中からその季間のワースト作品を決めています。
そこそこすごいアニメに与えられる賞で、年間ワーストへのエントリー作品はまずこの賞を与えられた作品群ということになります。
年間ワーストをその年のスレの顔とするならこれらは目鼻立ちに当たるでしょう。バカにしないでよね!
年間、季間のこの二つを総称して俗にワースト(作品)と呼びます。

【選評】
クソアニメを紹介する文章。これがないと受賞は難しい。書いてる人はエライ。
これを書かずに、ひたすらタイトルだけ連呼しても、ワーストを受賞することは難しい。

【養殖アニメ】
1)最初から視聴者を笑わせることを目的とし、物凄い展開やわけのわからない話をやる。所謂バカアニメの類
これらはカオスアニメやギャグアニメとして名作であることも多く、受賞することは少ない。
・例 カブトボーグ、アクエリオン、ジュエルペットサンシャイン、聖剣使いの禁呪詠唱
2)意図的であってもバカアニメの枠組みを超えた糞さを演出できれば、受賞することもある。
・例 シャイニングティアーズ
3)また、ネタが滑ると物凄く痛くワーストになりうるが、狙った感のあるため選考の際に忌避されやすい。
・例 MUSASHIの後半
現状大別するとこの三つになり、主に話題に上がるのは2)と3)だが、天然と養殖の判別は非常に難しく、時折スレ住人の間でも議論になる。
また、AMNESIAのように天然と養殖が入り混じっていたり、モンスーノのように電波すぎて議論自体がナンセンスの場合もある。

※略語としての養殖という用語について※
現在語義から笑わせるという限定が抜け落ち、
『視聴者を○○することを目的とし、物凄い展開やわけのわからない話をやる』という程度の広い意味で使われる傾向があります。(特に推奨はしていません)
また用法に関しても、作品が単に天然でないという意味で雑に使われる場合や、
ある作品の特定部分を取り出してその部分だけを限定的に『養殖』と呼び表す場合もあり(作品自体は養殖ではない)、混乱を招きやすい用語です。
疑問がある場合は各自個別に使用者に対して質問するのが良いでしょう。

【不快系】
見てて不愉快なアニメ。最初から視聴者を不愉快にさせることを
目的としたアニメ(養殖不愉快 例:スクールデイズ、ホワイトアルバム)と
スタッフに能力が無く、結果不快になったアニメ(天然不愉快 例:魔法遣い夏)の2種類がある。
前者は不愉快を楽しませる、昼ドラ的な要素があるので、それだけでワーストにはなるには弱いと言われる。
後者は有力なワースト候補になりうるが、それだけでは弱いと言われることが多い。

【原作レイプ】
原作を改変する事。原作ファン目線からの表現で、改悪のニュアンスが強い 例:ゼノグラシア、ぼくらの
スレのスタンスが、放送されたアニメだけで評価すると言う傾向にあり、原作レイプだけが理由でワーストになることは無い
その他にも原作にある要素を忠実に再現した結果ワースト要素になっている場合(例:禁書目録、もしドラ等)があり
原作信者と、原作を知らない視聴者で温度差が激しくなる場合があり、評価が難しい。
ただし、エピソードの取捨選択が意味不明で矛盾だらけになると受賞することもある (例:封神演義)

【特別賞】
強烈な個性を持ち、扱いに困る作品に与えられるもので、季間や年間とは別に審議されることが多い
年間ワーストよりも希少ではあるが、純粋なクソ度は人によって判断が分かれる
例:21世紀枠(種死、遊戯王AV)、準ワースト(キスダム、鋼鉄三国志)

3 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/21(月) 03:20:07.63 ID:EumrhrJ10.net
【ワースレ的用語解説】その2
※ここで例として挙げられる作品名は必ずしもワーストに選出されたものではありません

【特攻】
糞アニメと知りつつ見ること。住人ならば標準装備しておくべき能力。
最近この能力の無い住人が増え、つまらないだけのアニメは空気と称されることが多くなった。
これからのワーストアニメには視聴放棄されないある程度の面白さが必要か?

【特攻その2】
信者、もしくはアンチがこのスレで宣伝することを、特攻と証することがある。
毎度のように行われるので、なるべくスルー。大作や人気作がやらかすと極端に増加する。
基本的に特攻(派手で感情的な書き込み)はワースト受賞の逆効果になる(ワースト否定であれ、賛成であれ)。
またワーストスレからアニメ本スレ等へ特攻が行われることもあるが、これは禁止。


■ご新規さんへ

現状、当スレにおいてワーストアニメは下記の傾向になります。
注 定義ではありません。あくまでも現在の傾向です。今後どのようになるかはわかりません。

☆パワーと貫禄+αを兼ね備えた駄ニメ
〔αの部分はかなり曖昧です。強いて言えば駄ニメの先にある新境地〕

駄ニメの分類  大きく分けて「賞賛系統」と「憎悪系統」のふたつ
詳細〔某奥魔女スレより〕

1 貧窮アニメ--予算ない、スタッフいない、時間ない、やる気ないといったカスアニメ
        ほとんどの駄作がここに入ります。〔空気含〕
2 ネタアニメ--叩かれることを前提につくられた作品 突き抜けると受賞対象に
        シャニティア MOE ガラ艦他
3 種アニメ---一部の製作スタッフならび上層部の意向でメチャクチャになった作品
        種 種死 DCSS ねぎ1
4 天然アニメ---愛情と丹精をこめてつくられたが蓋を開けたら糞だったという至宝
        奥魔女 VVV ムント
5 カオスアニメ--何から何まで意味不明だがマイナス効果が相乗してものすごいパワ-を発する
        下級生2 AB もしドラ

このスレではよく3番以降がシ−ズン賞候補にあげられます。

あとは脚本が悪いだの絵が酷いだの色々ありますがスレを読めば雰囲気はつかめると思います。

4 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/21(月) 03:20:29.05 ID:EumrhrJ10.net
■本スレへの突撃禁止!どれほどのクソアニメだろうと、ろくに視聴もしていないくせに本スレに行って
煽ったり罵倒して荒らすなど人としてあるまじき行為です。
■大賞・シーズン賞の決定は糞アニメが出た時点ですぐに行うわけではありません。
年(シーズン)間に出たアニメの中で、相対的に選ばれます。
また、投票形式ではないのであなたが推したい作品がある場合、率先して選評またはレビューを書きましょう。
■シリーズ・続編系は「前作との比較」を行うより「そのアニメ単体としてのクソさ」を
求めていくものと考えたほうが良いかと。。
■原作モノの場合、原作未見者の視点では「原作レイプ」というワードは基本的に意味を成しません。
原作との比較は控えつつレビューしていくのが無難でしょう。
■このスレでは一部の痛い信者やアンチの突撃敢行もあるでしょう。
連中への反応はエサ投下以外の何者でもないので、スルーを忘れずに。
そういう状況は「スルー検定」として己の技量を試す機会とでも判断しておきましょう
■「クソ」とされる理由は「純粋につまらない」「演出や脚本が酷すぎ」など様々です。
アンチスレのようなつまらなかったアニメを罵倒するためのスレではないので
己の主観を評価に持ち込まないように。
■スレ住人は男性中心ですがネタとして突き抜けていたりあまりに著しい破綻が生じれば
腐女子アニメのノミネートもありえます。ワースト基準からはずされやすいからといって
許してもらえると思ったら大間違いです。鋼鉄三国志を思い出してください。

5 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/21(月) 03:21:32.63 ID:EumrhrJ10.net
Q&A

Q.○○はクソアニメ 
A.どうクソなのか詳細なレビューよろ
Q.レビュー書いたのに無視された
A.そのアニメ、またはレビュー内容に魅力がないんじゃネ?
Q.○○に一票
A.投票では決まらん。住人を納得させるレビュー書け
Q.糞アニメクリエイター(製作スタジオ)・部門別の賞も決めよう
A.専用スレ立ててそこでやれ。ここはシーズン、年毎の最優秀クソアニメ一本(ダブル受賞などの例外あり)以外は決めん。
Q.○○が受賞なんて認めない
A.自分の推薦作をレビューして見返せ。できないなら黙れ
Q.信者とアンチUZEEEEEEE
A.スレ違い。該当スレあるからそこに篭ってろ
Q.空気アニメはクソに入りますか?
A.スレ違い。空気アニメ大賞スレにいけ

6 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/21(月) 03:21:59.74 ID:EumrhrJ10.net
            / ̄\
            |     |
             \_/
              |
         V /  ̄  ̄ \V
      ///  \ /  \\
       | /   ⌒  ▼    \|     テンプレは以上だ。上記のとおり
       | |    (__人__)     |     このスレでは予告無しにスルー検定が実施されることがある。
     //\    ` ⌒´    /\     主な例としてはage厨・煽り厨・アンチ・作品信者などだ。
    //  /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応するとクソアニメを語る権利を失ってしまう。
   ( (  / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
    )) / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ. byオプー名橋ルチア
   (  .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \

7 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/21(月) 03:25:07.94 ID:EumrhrJ10.net
2021年の秋期はまとまってないのでとりあえず空白で

8 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/21(月) 03:25:42.52 ID:EumrhrJ10.net
年間は暫定でエクスアームに

9 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/21(月) 03:30:48.37 ID:EumrhrJ10.net
荒らしがいないと落ちるけどまぁ不作期はこんなもんよね

10 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/21(月) 03:31:06.58 ID:EumrhrJ10.net
うめ

11 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/21(月) 03:32:28.83 ID:EumrhrJ10.net
11

12 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/21(月) 03:32:46.81 ID:EumrhrJ10.net
12

13 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/21(月) 03:33:06.42 ID:EumrhrJ10.net
13

14 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/21(月) 03:33:33.55 ID:EumrhrJ10.net
14

15 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/21(月) 03:33:55.41 ID:EumrhrJ10.net
15

16 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/21(月) 03:34:05.62 ID:EumrhrJ10.net
16

17 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/21(月) 03:34:18.74 ID:EumrhrJ10.net
17

18 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/21(月) 03:34:27.26 ID:EumrhrJ10.net
18

19 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/21(月) 03:34:34.02 ID:EumrhrJ10.net
19

20 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/21(月) 03:34:48.87 ID:EumrhrJ10.net
20

21 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/21(月) 03:51:26.51 ID:EumrhrJ10.net
ピーチ野郎まだいたのか

22 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/21(月) 03:52:13.44 ID:EumrhrJ10.net
後から立てられた重複スレは無視でね

23 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/21(月) 03:59:33.29 ID:EumrhrJ10.net
しかしほんとしつこいな

24 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/21(月) 04:05:36.91 ID:aQtN2h6s0.net
荒らし(ID:EumrhrJ10)が勝手にワーストシーズンアニメ変えたので
正式なスレ立てときました。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1647801652/

25 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/21(月) 04:07:19.57 ID:EumrhrJ10.net
荒らしはピーチだよ

26 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/21(月) 04:10:32.90 ID:EumrhrJ10.net
またIP変えて自演が始まるかな

27 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/21(月) 04:11:32.47 ID:EumrhrJ10.net
さっそく始まってた

28 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/21(月) 04:24:55.56 ID:0boiuQlu0.net
一度始めたら一日中やってるからな

29 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/21(月) 04:33:19.66 ID:EumrhrJ10.net
あげ

30 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/21(月) 04:46:35.03 ID:PwYvn5HJ0.net
どこまでスレを私物化したら気が済むんだろうな

31 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/21(月) 05:49:57.62 ID:EumrhrJ10.net
>> どれか1つと言われたらたんもしなんだけどあっちは3つも選出してるからピーチに絞ってるこっちのがいいかなあ・・・と

ほぼ3つに絞られて議論している途中にピーチ荒らしが暴れてストップしちゃったのが原因
そこで荒らしゴリ押しのピーチになる理由はさっぱり分からん

32 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/21(月) 06:03:11.33 ID:0boiuQlu0.net
もう当分ワースレ駄目かもな
まともな人はみんないなくなっちゃった

33 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/21(月) 06:13:36.93 ID:EumrhrJ10.net
とりあえずスレを正常化させたかったので立てたけど重複させてくるとは思わんかったわ
後は任せる

34 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/21(月) 06:44:42.79 ID:/JNQqVkt0.net
夜中の3時に反応するかねしかしw

35 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/21(月) 06:57:09.50 ID:PwYvn5HJ0.net
86は結局無難に終わったか
今期は(というより今期も)どれも小粒だな

36 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/21(月) 09:40:10.53 ID:/JNQqVkt0.net
夜中の3時にカッとなってスレ立てw
あの性格じゃ誰もついてこんわ

37 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/21(月) 13:08:13.33 ID:gPrzNzqR0.net
あげ

38 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/21(月) 13:16:48.31 ID:gPrzNzqR0.net
荒らしに流される奴が多いのも問題だな
スレ民のレベルが下がり過ぎてる

39 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/21(月) 23:09:34.49 ID:DWvnqNsz0.net
[秋期]10月〜12月 SELECTION PROJECT/海賊王女

でも流石に今季は該当なしでいいと思う
視るのがかったるいアニメは沢山あったがどれも駄ニメ止まり
最強賢者のやたらポッケに手を突っ込んでるのが貧窮作画のお手本みたいで和んだ(手はなるべく隠すの術)

40 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/21(月) 23:58:15.28 ID:/JNQqVkt0.net
わしかわに一票

41 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/22(火) 02:13:43.23 ID:hpwFmusl0.net
わしかわとかリアデイルとか出来はアレだけどワーストではないんよね

42 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/22(火) 05:27:29.44 ID:lXiAq1RB0.net
今期駄ニメは多いけど心ときめくものがないな
完全に過疎期だわ

43 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/22(火) 07:22:55.03 ID:4koHV6kj0.net
わしかわは主人公の第一声がワーストだったという致命傷ですんだしな

44 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/22(火) 09:52:39.99 ID:9UONjGbP0.net
アレってそもそもアバターがジジイだったってだけで中の人は年寄りってわけじゃないんでしょ別に
どうしてガワが幼女化した後も不自然なのじゃロリしゃべり貫いてるの?

わしかわのせいでファビ肉が佳作に見えたり現実主義勇者のおかげで天才王子が何だかマシに思えたり
まあ、賢者の弟子/最強賢者/リアデイルの上から系はどれも横並びにヒドいと感じるが
スマホ太郎とか孫とかあの辺はまだ(ここ的にも)笑いどころあって視聴もラクだったな

45 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/22(火) 17:37:25.42 ID:kREQ7WeL0.net
>>44
ファビ肉はこのすばや慎重勇者系統のお下劣ギャグ路線だからアニヲタには評価が高い

46 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/22(火) 17:42:03.71 ID:46ongpmi0.net
致命傷って言い方ァ!
ささきいさおもよく引き受けたよな

47 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/23(水) 01:12:41.20 ID:6InKgyc10.net
声優は昔からやってたしな
バードミサイルぶち込みたい病のG2号がね

48 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/23(水) 04:29:29.17 ID:iF23g5Nc0.net
アニメの実績は意外に少ないんだな
記憶に残ってるのはジョー以外だと愛してナイトくらい

49 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/23(水) 11:52:35.27 ID:JUfdYaoy0.net
旧ヤマトは2期からだっけ
主題歌も元は子門真人が歌うはずだったってのは面白かった

三国演義の呂布子ちゃんももう10年以上前かー

50 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/23(水) 17:20:52.02 ID:9HIzIEqs0.net
さっらっばぅ〜、てぃきゅふっよぅ〜

51 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/24(木) 01:13:08.22 ID:suLSz6eJ0.net
24区は突拍子もない話とそれ以外の落差が強すぎるな
前回とか台風回みたいなのがもっと頻繁にあれば文句なしなんだが

52 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/24(木) 02:51:39.08 ID:vrPn+MZ+0.net
24区はやろうとしてる事が悉く滑ってる気がする

53 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/24(木) 03:09:01.74 ID:m/wel4Sk0.net
ミャォゥ〜

54 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/24(木) 05:50:17.55 ID:RG8kDx/90.net
24区ははじけそうではじけないのがもどかしいというか
ポテンシャルは感じるんだけど

55 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/24(木) 07:22:39.27 ID:MHO5A8WS0.net
主演の子が駄目

56 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/24(木) 18:49:58.73 ID:54C4ftV40.net
リアデイルの最終回見た
3日経ったら記憶から消えてそうだ

57 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/24(木) 19:00:26.04 ID:7JEh12/R0.net
リアデイルは山なしオチなし意味なしだったわ

58 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/24(木) 22:14:50.72 ID:fxbZAT/10.net
リアデイルと賢者の弟子がNPC世界なんだっけ?

59 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/25(金) 02:51:29.80 ID:+rqlxOFB0.net
平家物語観終わった直後にありふれ見たらかなりキツかった
完全に視る順番間違ったわ・・・こんなところで諸行無常を味わうことになるとは

もういっそなろう駄ニメは同じ曜日にまとめてもらうとかすれば
その日だけ乗り切れば他アニメの余韻とか気にせんで済んで寧ろ気がラクなのかも

60 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/25(金) 03:56:10.58 ID:Wvl1BtLv0.net
おまえが低脳なだけ

61 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/25(金) 05:53:26.92 ID:tGcvgl5N0.net
まぁなんでこんなアニメ見てるんだろうと思うことは多々あるが
その状況を楽しまないとな

苦行に感じ始めたら卒業かもしれん

62 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/25(金) 21:17:25.47 ID:Jc+pxyl+0.net
無味無臭な量産型なろう増えすぎ
空気スレが存命だったら盛況だったろうに

63 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/26(土) 04:20:21.23 ID:WFY2cUcX0.net
なろう以下も多いから安定してるとは言えるかもな

64 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/26(土) 08:21:23.86 ID:DUoaVgRr0.net
VVVがdアニメで配信始まってる
投票したのワースレ民だろ

65 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/26(土) 13:07:08.63 ID:J224jjZt0.net
安らかに

66 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/26(土) 16:55:27.89 ID:YxIIcjbo0.net
VVV違いやんけ

67 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/26(土) 21:56:15.85 ID:ER28yN2N0.net
VVV と聞いて連想するもので世代がバレるらしい

68 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/26(土) 22:25:07.91 ID:jJzpqUp80.net
一応、VVVとヴヴヴ、BBBとブブブみたいに使い分けてはいるがな

69 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/27(日) 00:03:55.33 ID:5B/5oT5S0.net
何れもワーストに片足突っ込んでるのが興味深い

70 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/27(日) 00:25:10.97 ID:Z6D9MMXk0.net
言うほど片足で済んでるか?

71 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/27(日) 11:08:34.93 ID:ZKPgs9Qq0.net
ミュークル総集編かよ

72 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/27(日) 21:43:41.80 ID:K9CV3NI20.net
ミュークルは先週が実質の最終回だね
2期は実写だけでなく本編含めて全てが残念な出来だった

73 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/27(日) 22:06:18.18 ID:dkxmxOk30.net
マジカは空気のまま終わるしプリキュアは再開しないしプリマジは総集編だし
来週のニチアサはガタガタ

74 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/27(日) 23:44:56.43 ID:v1C8KXAY0.net
アーマも無難に終わったな

75 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/28(月) 10:09:49.79 ID:e/ES5us30.net
マイメロクロミが長期コンテンツとして燦然と輝いている一方で
ジュエペリルリルミュークルと大して後ろ盾も見えず投票でも圏外で
放送が終わると音もなく消えていく愛すべきキャラたちは一体何でなんだぜ・・・

それにつけてもシリーズ通してねねちゃんのないがしろ感ときたら!

76 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/28(月) 15:15:42.05 ID:0zWIT32o0.net
むしろ何でもかんでも無理矢理コンテンツ存続させるここ10年くらいの業界の傾向の方が異常と言える
プリパラ新作とかもはやオッサンしか見てないわ

77 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/28(月) 16:08:59.23 ID:Ha9IKNjn0.net
新規コンテンツ立ち上げても当たるかどうか分からんからね

78 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/28(月) 19:02:58.74 ID:zwGkj4wW0.net
昨今墓から掘り起こされた東映コンテンツを見れば
プリキュアが酷使されるのもやむ無しとしか言えん

79 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/28(月) 20:03:43.43 ID:e/ES5us30.net
ヒーロー特撮でママさん需要を狙うのはそれなりに理に適ってると思うが
女児向けで(萌え豚は兎も角)おっホイみたいな方向性行くのは商売上どうなんだろうな
そいやサンシャインでもう10年くらい前なのか・・・

80 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/28(月) 22:02:51.31 ID:9jZAtnML0.net
大泉学園のあのエリアをどれみの話をしながら歩き去るOLグループを見た。一日中あんな感じで行き交ってるんだろうなと思った。

81 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/28(月) 23:52:28.90 ID:wrW8RM1D0.net
おじゃ魔女は一応小説が正当続編だし
映画がなんか需要とズレた企画になったのはそっちが懐古厨卒倒しそうな展開続きで使えなかったからだと思ってる

82 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/29(火) 02:41:55.65 ID:N6t3jYQg0.net
どれみの小説ノーチェックだったがえらいことになってんのな

83 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/29(火) 02:55:51.87 ID:PT+MJXc+0.net
プリキュアが続くことでクソ雑脚本アニメが見事に受け継がれとるんやぞ

84 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/29(火) 05:56:04.87 ID:E1DsNpLS0.net
えらいことって何
かいつまんで説明よろ

85 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/29(火) 08:57:28.50 ID:Lx5ZrvaB0.net
おんぷママが死んだりあいちゃんの靭帯が切れたりとかかな

86 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/29(火) 09:37:18.13 ID:sbiYtShZ0.net
thx
鬱展開流行ってた時期に書かれたとかかな
まあ本編も初期は毒親問題とか現実の重めのネタぶっ込んでたしそっちの路線で行ったのか
解決不可能な辛い現実にそれでも挫けず折り合いつけて大人になっていくってのが本当にやりたかった事なんだろうなとは思う

87 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/29(火) 19:05:12.74 ID:b6On7RHG0.net
他の面子が悲惨すぎて不幸設定のどれみが言うほど不幸じゃないとか言われとるな

88 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/29(火) 20:31:11.25 ID:EsY759w+0.net
あったな世界で一番不幸設定。そこからの派生でああいうことをやってたのか。

89 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/29(火) 23:53:06.01 ID:/wYv3SKM0.net
ライダーの続編も荒れに荒れてる模様
東映は自殺願望でもあるのか

90 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/30(水) 04:26:36.04 ID:D2LSi3GJ0.net
なんでもかんでも「リアル」が良いわけではないしなぁ
シリアス耐性とはまた別の問題

91 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/30(水) 19:36:03.71 ID:nK1HqA/K0.net
今期は該当なし?
アーマくらいしかないけど雑なりに予定調和な終わり方しちゃったし

92 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/30(水) 19:56:26.21 ID:s9Oe638s0.net
賢者・失格紋・リアデイルは中身のない虚無だったけど
アーマはお粗末な出来ながらストーリー進行してたんでワースト扱いしにくい

93 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/30(水) 21:37:54.15 ID:v1QYcpH+0.net
24区が捲るから見とけ

94 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/30(水) 23:34:01.19 ID:HwMIhdaK0.net
マイメロアニメの続編小説もあるな
こっちはアニメそのままのノリ

95 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/30(水) 23:50:58.93 ID:U/euog930.net
発売中止そのままのノリ

96 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/31(木) 00:57:34.39 ID:kA2f/cOx0.net
はいふりリスペクトかな?

97 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/31(木) 01:02:26.87 ID:Pp7FPVbW0.net
こっちが本スレ?
最終回でどうにかなるとも思えないし今期は24区かね

98 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/31(木) 02:45:52.77 ID:iUg96CZX0.net
ねずみからの殴り合いで笑ってしまったわ
今回かなりポイント高かった

99 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/31(木) 08:44:40.13 ID:x4iKuLpK0.net
ターン制の殴り合いw

100 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/31(木) 12:56:52.54 ID:S/17WYAQ0.net
唐突なネズミが衝撃的すぎるけど区長が隠蔽したのも意味わからん
偽シビュラ導入の口実とか精一杯好意的に解釈しても末端の警察が簡単に真相究明してる時点で何もかもおかしい

101 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/31(木) 13:10:17.60 ID:wPpiQ0Rh0.net
何が何でも殴り合いを通じて分かり合いたい形式主義的なお三方
「あの時俺がネズミを退治していれば・・・」って
目の前のネズミだけ殺したところで(ネズミ「解せん」)業者呼んで一斉駆除でもせん限り意味なかったと思う

102 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/31(木) 16:51:52.78 ID:K7DA2bQs0.net
殺し愛 半養殖
アーマ 貧窮、話が王道なのでトライナイツみたいなもん
24区 本命、最終回で逆転ホームランなければ確定か
失格、リアデイル、その他なろう 虚無or空気

103 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/31(木) 21:58:00.15 ID:Pp7FPVbW0.net
三人が団結する取っ掛かりにしてもネズミの下り丸ごと必要なさそうなのがな
誰も止めなかったのかなこの脚本

104 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/31(木) 23:34:43.86 ID:UPzcaQHJ0.net
フットサルの方がトライナイツって雰囲気だな
作画はひどいのはないとしても内容はトライナイツと同等か

105 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/01(金) 04:20:25.67 ID:jf9ex3+N0.net
貧窮系は突き抜けてないとココ的には評価されにくいな
ストーリーで突っ込める方がやはり盛り上がると24区を見て実感した

106 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/01(金) 07:53:35.97 ID:Nlt7LRAR0.net
やっぱエロゲライターって最高だわ(このスレ的に)

107 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/01(金) 13:37:08.67 ID:vaQnJ6yZ0.net
謎システムと脳繋いで未来予知ってさぁ…


よく考えたらだーまえ神と同じ発想じゃん

108 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/01(金) 19:04:38.83 ID:jIQoD1UG0.net
24区本スレもネズミの話題で盛り上がってて草生える

109 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/01(金) 23:36:17.24 ID:bmd0j9AL0.net
リアルの原発行政から出た「安心安全」がサヨクの当てこすりになりかわった歴史にアンテナはってたり
左に対する危機意識があるのは悪いことではないのだが。

舞himeの「かんにんな」以来久々のあかんやつ作ってもーたかな。

110 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/02(土) 02:14:48.50 ID:sXsKaJx40.net
本スレがアンチスレ化するのは駄ニメのお約束だが
ヘイトではなくみんな冷静に語ってるのが面白い

111 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/02(土) 03:46:17.04 ID:55UaFkfi0.net
超テク関係ないとこで牧野がラスボスになってる件

112 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/02(土) 10:47:33.85 ID:NBW2WqZU0.net
831見たけど
理屈こねるタイプの監督がセカイ系みたいなオチにするのは締まらんなあと思った
それだけ

113 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/02(土) 16:45:44.41 ID:VUOkiqmO0.net
最初は阿澄ループ説とか真面目に考察してた人もいるっぽいのが何ともw

114 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/03(日) 00:08:29.05 ID:UG2hT3t90.net
ホモ騎手は馬舐めてるのを含めてかなりの糞アニメだな
題材的にここでは厳しいけど

115 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/03(日) 00:28:36.91 ID:1DJ23ikG0.net
オリジナルのスポーツ物
酷そうだな

116 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/03(日) 01:10:33.42 ID:s5Ee+4WS0.net
近年はなろうと同じぐらいに男のスポーツものアニメが多いな

117 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/03(日) 01:16:05.57 ID:32gb/KkX0.net
新しい方のバドアニメ、なんか分からんけど推薦されました
でも試験で進学コースに入りまーすって回想5分くらいで終わる内容でしょ
部活メンバーはなんか海賊王女みたいだし

118 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/03(日) 01:42:37.46 ID:jEb+GpH40.net
海賊王女みたいな部活メンバーw

119 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/03(日) 01:42:39.84 ID:Ho+E8uLs0.net
逃げたのに律儀にコース回ってる馬は面白かったが凡百の腐アニメの域を越えられなさそうな雰囲気
主人公の名前連呼されるとAB思い出してなんか笑いそうになる

ソシャゲ原作より駄率高めのボカロ原作ことBRSさんはどうなるかな

120 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/03(日) 03:50:24.67 ID:ZddgetM+0.net
BRSの監督はどっちに転ぶか分からんな

121 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/03(日) 09:09:59.92 ID:uVthf9S00.net
なんで今更続編って思ったけど別作品なんだな

122 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/03(日) 12:16:11.64 ID:DNQ501n20.net
>>119
劇中「だからでけえ声出すなっつってんだろがいッ!」って何度もツッコみました
スポーツ推薦バドは「ダイヤのエースの導入は面白かったのにな」って思った

あと約ネバ1期は良かったのに2期は随分尻窄みだったな・・・って評価を
覆すとは言わんまでも緩和してくれる昨晩のコスプレ実写映画は
進撃やハガレンと比べるとどうだったんでしょう

123 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/03(日) 13:07:09.16 ID:1DJ23ikG0.net
ネバラン実写は思っていたよりはずっとマシだったな
妥協の産物には違いないが実写にするならこのやり方しか無いだろう
子役なんて使ったらもっと悲惨なことなるのは間違いないし

124 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/03(日) 13:14:14.24 ID:sQoALbik0.net
推薦蹴って受けるのはメジャーでも中学生編で似たようなことしてたし
スポーツものの展開としては鉄板なのかもしれんが掴みの時点で引きが重視される昨今でそれに初回丸ごと使うのはうーんって感じ

125 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/03(日) 15:06:00.60 ID:s5Ee+4WS0.net
>>124
今時初回の掴みでアニヲタに受ける展開って
主人公ヒロインレ●プ死亡メインキャラ全滅展開(異世界転生せずにそのまま永久退場)ぐらいじゃ…。

126 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/03(日) 16:29:53.53 ID:2xKZKARZ0.net
平成ミッションインポッシブルじゃないんだから

127 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/03(日) 17:04:13.11 ID:Fh+iiGA20.net
>>112
>理屈こねるタイプの監督
屁理屈の間違いでは
ってかアレをわざわざ映画館に見に行ったのか…ご愁傷様です

128 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/03(日) 18:42:22.66 ID:mrxZAf6X0.net
ひるね姫、東のエデンの監督だし原作なしなら実力通りってだけの話では

129 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/03(日) 21:00:10.58 ID:G6DVqBzZ0.net
何となく面白そうな雰囲気作るのはうまいよね

130 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/03(日) 22:00:41.94 ID:Ho+E8uLs0.net
無能なナナみたいな設定と思ってたら本当にナナさん登場して笑った>処刑少女

131 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/04(月) 07:46:00.76 ID:8Iv9HjGy0.net
>>125
>主人公ヒロインレ●プ死亡
クロウ飛翔伝説かな?アニメじゃないけど

132 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/04(月) 07:58:08.25 ID:YY56PNXd0.net
最近毎晩地震でまたテロつきかとウンザリして録画の消化が進まない。

133 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/04(月) 11:48:04.61 ID:egjQMF9q0.net
また「極端に金と頭を使わずに無理やり30分もたせるぜ!」
みたいな『まえせつ!』が始まってしまったな
gdgdやてさ部は好きだったからコッチ狙いでもない限り普通にやってほしいんだが

プロ()が書いたネタは基本つまらないんだしもう普通にバーチャルさん2期でもやってくれた方が

134 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/04(月) 14:54:47.52 ID:IdaFhEQa0.net
つまらなさ以前に
漫才より企画力トーク力がある芸人が人気な時代に漫才で勝負しようとする時流の読めてなさがね

135 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/04(月) 18:23:56.54 ID:8Iv9HjGy0.net
>>110
右の左のと言い出すのは気持ち悪いのでやめてほしいが

>舞himeの「かんにんな
これはわかる。でも
空こけの「ごめんね☆」という後継者がすでにいるし
この辺は2クールやってあのセリフという重みが
最近の1クールのワーストたちとは格が違うと思う
リヴァイアスのあれだけやってあのアホみたいな落ちとかもそう

136 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/04(月) 19:13:31.11 ID:2QFwvBZN0.net
アホみたいなオチといえば
進撃の最終回が原作通りだったら荒れるな…と思ってたらまた分割だった
1クールだと尺余りな気がするのでアニオリ展開かも

137 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/04(月) 22:57:30.74 ID:YY56PNXd0.net
サヨクはガチで火ぃ付けに行くから
アニメでサヨクに勝利するのはやめとくに限る。

138 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/04(月) 23:01:03.52 ID:8Iv9HjGy0.net
妄想でワースト取ろうとかしようとしてません?

139 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/04(月) 23:04:47.76 ID:YY56PNXd0.net
あーあれだ。
最終回で一斉に「おいー!」の怒号が飛んだブラスレイターw

140 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/04(月) 23:39:39.45 ID:2QFwvBZN0.net
アレな人っぽい割にワースト的な見所は抑えてるのが面白い

141 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/05(火) 10:33:48.87 ID:dTnTA3ch0.net
まえせつほど共感性羞恥は感じなかった
慣れかな

142 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/05(火) 13:50:16.28 ID:Ogj8y27W0.net
今期は群青かね
フットサルボーイズと同等、それ以下になるか物語の展開次第だな

143 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/05(火) 17:10:42.54 ID:X4Qk3JQm0.net
流石に早漏すぎる
まだ半分も出揃ってないぞ

144 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/05(火) 21:09:09.81 ID:oo95it9Q0.net
不作感は確かにある
現状24区レベルに期待できそうなのすらないからなあ

145 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/06(水) 00:38:14.87 ID:tZMwY87n0.net
ゴルフ本命でいいですか

146 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/06(水) 02:37:34.99 ID:lfeMb2Pq0.net
今季は月曜にアムロで火曜がシャアなのか・・・
つかコナンスピンオフ何故に地上波MXなんだろルパン終わったんだし日テレでやれや
と思ったら変なコナン君が日テレ深夜に出てきた

放送開始した中では一番のびしろありそうかなタイトルも王様ゲームみたいだし

147 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/06(水) 08:46:37.35 ID:Xxtq3Gll0.net
冬は今日の24区次第か

148 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/06(水) 17:42:59.70 ID:KdKMCWqA0.net
ヒーラーガール、今のところ無難な滑り出しだけどシリアス方向へ行くと迷走しそうだから
良い意味でも悪い意味でも注目してるよ

149 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/06(水) 17:58:14.01 ID:QtBagXxE0.net
24区は視聴者置いてけぼりのままなんとなくいい話風に終わると予想
まぁ今までの積み重ねだけで十分ワーストに相応しいと思う

150 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/06(水) 18:49:22.90 ID:VezlUQr50.net
1話
台風回
アスミ母死亡回
ネズミ回
好みにもよるが落雷回と赤の友人射殺回も
次の展開への溜めの回と落差が激しくはあるが
半数近く無茶苦茶な脚本だから期間余裕くらいのパワーはあると思う

151 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/06(水) 23:42:56.11 ID:hVq5uvZx0.net
デスゲーム系は最初だけガバガバで悪目立ちして
中盤には飽きられてるのがパターン化してるな

152 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/07(木) 00:56:27.81 ID:o8DLmQa10.net
優勝おめでとう

153 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/07(木) 00:59:49.38 ID:G8dMUlgl0.net
怒涛の大好きで腹かかえて笑ったわ
年間も狙えるだろこれ

154 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/07(木) 01:23:37.82 ID:MTdkLo0B0.net
区長まで号泣してるのは反則だわ

155 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/07(木) 01:58:23.27 ID:F1azKATr0.net
(一同スマホを見ながら)
「なんか、よく分かんねえけど」
「うん」
「大好きです」
「大好きだ!」
「大好きじゃ〜〜」

(一同テレビを見ながら)
「なんか、よく分かんねえけど」
「うん」
「ワーストです」
「ワーストだ!」
「ワーストじゃ〜〜」

多少の食い違いはあるけど何だかすごい一体感があったな

156 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/07(木) 03:54:02.86 ID:0DhOSLLH0.net
考察や裏読みなんてするだけ無駄だったな

157 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/07(木) 08:02:32.74 ID:3J9NYA1q0.net
よくわかんねぇけど24区でいいと思う

158 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/07(木) 12:35:28.79 ID:8CvQRPZo0.net
カバ先生の墓が記念碑みたくなってるの地味に笑えるんだが
他のツッコミ所の数々に比べれば些細なことに思える出来だった

159 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/07(木) 12:47:41.99 ID:gbdkaUER0.net
パリピ孔明
孔明先生がいきなり日本語堪能で英語の歌も理解できるとか
三国志知識がことごとく日本仕様(キャラの名前の読みとか)されてるとか
ギャグマンガならありな設定だがこれ結構普通の話じゃね?

160 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/07(木) 13:38:20.35 ID:MkhuiXZN0.net
スケールなさすぎて年間クラスには遠く及ばなかったが下馬評通り24区に決まったな

161 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/07(木) 18:59:47.19 ID:0DhOSLLH0.net
前期はすべて終了でいいのかな?
24区で当確だろうけど一応形式上ね

162 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/07(木) 19:53:22.64 ID:o8DLmQa10.net
>>75
https://mantan-web.jp/article/20220329dog00m200034000c.html

ジュエルペットは来月新作やるよ
ニコニコで見れる

163 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/07(木) 22:20:44.53 ID:Rg8BGcVs0.net
一杯のかけそば/ケン坊のマーチが聞こえる
というメガヒット童話があったが24区はあれの真似だったのか。
原作者が詐欺師だったことで一瞬でブームは廃れたが、町ぐるみで号泣するラストシーンは正直どうなんだなどと
作品としても不審の声が寄せられる代物だった。

164 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/07(木) 22:31:36.40 ID:Cp2xbl0a0.net
スケールの問題か?
話のイカれ具合なら少なくともエクスアームは余裕で越えてるぞ

165 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/08(金) 00:00:14.06 ID:eD5EXmxw0.net
cueは2クールなので終了

166 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/08(金) 00:58:45.40 ID:s1MHOsLP0.net
エクスアームはCGと演出がへっぽこだったけど
一応ちゃんとした原作が有ったからなぁ

167 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/08(金) 02:30:07.02 ID:Foqthf490.net
>>159
全てが日本語変換されてるけどアマチュアの意味は解さずとかいい加減なフワッとした設定
じゃあ「転生してくるのは日本人のみなので日本語日本文化に侵食された」って説明を別アニメで聞かされると
フワッっとしたままのがマシだなって気にもなってくる

その点テルマエなんかは荒唐無稽は一点集中で他を凝ることにより謎の説得力を獲得していたが
ネトフリの新作予告編を見るだに昔ノイタでやってた省エネDLE版と比べても演出の滑り感が凄い
とりま何でもかんでもツダケンに頼る安易な姿勢はそろそろやめーや

168 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/08(金) 04:25:09.40 ID:lxzu62RG0.net
>>166
その原作はキャストと一緒になって形作った物らしい
アニメで聞いてる分には棒読みの集まりだったけど

169 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/08(金) 11:21:36.91 ID:rSvEpb+Y0.net
比較になるけど
DAISUKI連呼はけもフレ2のみんな大好き以上に無理があったし
はいふりですら伏線があったネズミ黒幕説を唐突に終盤で出すとか
過去の年間と遜色無い評価点はあると思う

170 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/08(金) 12:30:19.40 ID:jFVPNpNZ0.net
ツッコミどころや陳腐な茶番感はあれども
シグルリよりはマシに思えるから
冷静になれば大したことないよ24区

171 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/08(金) 14:27:13.24 ID:8mgTobEh0.net
何故そこでしぐるり?
終始肩透かしで特に突き抜けておかしい展開もなかった記憶しかないんだが

172 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/08(金) 18:12:54.63 ID:atNgtAdv0.net
シグルリも脚本構成酷かったのは同感だけど
24区の方が行き当たりばったり感強いかなぁ
あと笑えるのが重要よね

173 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/08(金) 19:05:32.98 ID:WwOq1JyM0.net
北欧神話云々の仕掛けとか死亡フラグのスピード回収みたいな
脚本の意図は見える水準だけど単純に滑り倒してて面白くなかった印象しかないんだよね
同期に神様がいたから尚更

174 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/08(金) 22:14:36.04 ID:RlLS6OYB0.net
行政が死んだら自由などなく暴力が支配するだけやで
人は死んだら生き返らないで
芸術信じてるでバンクシーは存在意義あるで
人と関わるのは大事やで
公務員は役に立つんやで
といった、トキワ荘世代やラピュタ信奉者世代と違う現代クリエイターの基礎教養が見れたのはよかった。<24区

175 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/08(金) 22:24:48.54 ID:SdHUziX00.net
シェンムー、原作に忠実なんだろうけど
行く先々でイベントが連鎖してくの昔話みたいでなんかシュールだな

176 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/09(土) 12:42:12.10 ID:RjpDzZYU0.net
誰も異論ないみたいなので24区で決定かな

アニプレの大作系もめっきり本数が減ったし久々の正統派ワーストアニメな気がする

177 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/09(土) 12:48:43.11 ID:8MK6K1iV0.net
「いやおれその大勢の中にいないから!」と思わせたら勝ちだな。

178 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/09(土) 19:39:50.94 ID:bclLuCZx0.net
久々にすんなり決まったな

179 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/09(土) 19:42:18.71 ID:KD8/ZnE50.net
骸骨騎士、盗賊の死体は荼毘に付すのに助けに入る前に見殺しにしてたお付きの人たちは無視なのか
つか死んだ家来や護衛のことは忘れて騎士さんに一目惚れして笑顔なチョロお嬢さんと侍女さんも怖えぜ・・・
だったら最初から訳あって二人連れだったってことにでもすりゃいいのに

なろう系駄作なら当たり前の些細()なアホ描写にすら違和感が拭えないのは一応コメディとして見てるからなんだろうか

180 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/09(土) 21:19:38.73 ID:Bvnh0XnQ0.net
他が受賞水準未満しかないので実質一強

181 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/09(土) 23:10:32.40 ID:tRUFhW/l0.net
最近ナナニジにいる芸人が醸し出すうちらこのおばさんたちどうでもいいんです感がいやになってきた。

182 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/09(土) 23:17:32.12 ID:RjpDzZYU0.net
原作からしてなんだろうけど見殺しにした上でじっくりレイプ出歯亀してるあたり
養殖ですよっていう演出のエクスキューズに見えたぞ

原作からしてアレなものを下手に常識的に調理して無味無臭にするよりかは
ツッコミ待ちにした方が…的な

183 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/10(日) 00:16:56.25 ID:8wCjVcya0.net
ファンファーレのあの下ネタで製作陣に競馬への敬意のかと思いました

184 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/10(日) 00:25:35.65 ID:PXG7nr+c0.net
腐向けにかんざきひろってどうなんだろうな
金髪の2Pカラーみたいなの来たけど顔に個性なさすぎて見分けつかねえ

185 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/10(日) 09:04:19.57 ID:9rbVBCUV0.net
レイデュースのオリジナル=かんざきひろみたいなノリかな

186 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/10(日) 10:54:11.28 ID:PEWlcxLc0.net
プリマジ即堕ち2コマかよ

187 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/10(日) 19:12:25.85 ID:MC4ygO8Y0.net
これでもJRA協賛という事実

188 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/11(月) 00:08:23.97 ID:4fu5GIM/0.net
BRSは駄目な方の天衝だな
何のために何やってるのか全く視聴者に伝わらないまま淡々と話が進んでいく
リライト見てる時の感覚に近い

189 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/11(月) 09:10:20.43 ID:qEUXjNgh0.net
シリーズ構成次第かな
グリザイアは倉田が優秀だったんだろう

190 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/11(月) 14:34:45.68 ID:7wpn+pgv0.net
ウマは競馬オタ的には噴飯ものらしいけど
今のところただの虚無

191 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/11(月) 20:36:50.42 ID:++rkj31P0.net
グリザイアもガバガバ遭難劇はワースト力高かった

192 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/11(月) 21:46:43.50 ID:8Vk0IKsC0.net
次の鍵アニメも天衝が監督なんだよな
リライトでやらかして縁切られたと思ってたから意外

てか調べたら麻枝先生アニメ引退宣言したのな…
一時代の終わりを感じる

193 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/11(月) 23:02:02.13 ID:UoiKvYbb0.net
ソシャゲ当てたからな
ゲームのが普通に向いてる

194 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/11(月) 23:39:23.77 ID:y34jv0BS0.net
絵面は宗教臭いのに現実パートが意外に理屈っぽくて脳が混乱する>ヒーラーガール

195 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/11(月) 23:45:33.06 ID:4fu5GIM/0.net
ニチアサのノリを深夜アニメのフォーマットでやりました的な

196 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/12(火) 00:32:05.89 ID:xCSH0vvh0.net
2クールアニメの虚無っぷりがやばい
何となく先が予想できる薔薇王とCUEはまだいいけど境界はどこへ向かってるんだ
未だに話の軸すら見えないんだが

197 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/13(水) 04:25:19.00 ID:a2yr/7fs0.net
シンデレラナインはいつまで繰り返すんだろう…

198 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/13(水) 07:53:10.14 ID:DhFVEJO30.net
再放送する度に地味にちょこっと変化付けてるかなシンデレラナイン

199 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/13(水) 15:01:49.32 ID:9ivL6GZp0.net
それなんてエンドレスエイト
と思ったら過去にハルヒとコラボしてんのね

200 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/14(木) 02:36:22.65 ID:gsUqQk2S0.net
秋がホームラン狙いのフルスイング多め
冬が手堅くコンパクトスイング多め
春は続編と(ラブ)コメばっかで全員バントみたいな小粒さだな…
境界に期待するか

201 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/14(木) 03:10:59 ID:+PwLkzGO0.net
>>198
シンデレラナインは
当初槙原の曲だったEDがちょくちょく変わっている
前回のループで第二期へのイントロみたいな13話がついた
九回目のループぐらいで14話が始まるかもしれない

202 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/14(木) 09:12:15 ID:VwkNvw+20.net
村人Aは早々に設定の趣旨がよく分からないんだけど
要は最強魔王が平凡人生を求めてモブに転生した筈なのに
無自覚チート過ぎて図らずも祭り上げられてしまうって話なんだろうに
自ら前のめりに巻き込まれに行ってる感じなのは何なん?結局何がしたかったんだ?

203 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/14(木) 09:24:36.05 ID:ZUA7HXUv0.net
平穏平凡に生きたいのに隠し切れない俺の凄さSUGEEEってことなんじゃない?

204 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/14(木) 13:32:47 ID:xpFeJJIy0.net
ありがちな「また俺何かやっちゃいました!?」系の亜種じゃないの

205 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/14(木) 16:16:16 ID:JdQzimyQ0.net
その解釈であってんじゃね?どうでもいいけど

206 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/14(木) 18:05:59.82 ID:6qtBhrCH0.net
やれやれ言いながら揉め事に首を突っ込んでいく主人公は
ラノベでよく見る

207 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/14(木) 18:54:02.62 ID:4mqp/NP/0.net
それはふた昔くらい前の流行りでは?
最近は身近な美少女に理由なく甘やかされる仙狐さんみたいなやつが主流だぞ

208 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/14(木) 19:25:26.44 ID:WbCix11W0.net
理由なく甘やかされるw
ジェームズディーンは遠くなりにけり〜

209 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/14(木) 20:15:02.57 ID:VwkNvw+20.net
前季の最強賢者なり今やってる勇者辞めますなり
一応目的があってハーレム要員を自ら指導する分には理解できるが、
引退したくて転生した筈なのに何なんだろうっていう

職業病か

210 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/14(木) 20:33:58 ID:WbCix11W0.net
何かのカースト

211 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/14(木) 22:11:45.05 ID:+PwLkzGO0.net
勇者辞めた勇者の方は
人望ゼロでぼっちになってたはずなのに
なぜか偉そうに人材活用術とか語ってるけどあれはなんなんだろう
しかもそのくせ女の寝室無断で入って
何が悪いかもわかってないとかわりとガチで怖い

212 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/14(木) 23:57:32.17 ID:4mqp/NP/0.net
サマータイムレンダはどうなるかな
東リベみたいなガバガバループものらしいけど

213 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/14(木) 23:59:31.02 ID:+PwLkzGO0.net
アニメの時間ループ系でガバじゃなかったのなんかないから…
ぼくだけがいない町とかもおかしかったし

映画のプリディスティネーションみたいにがっちがちにやったのは
複雑すぎて連続ドラマだとたぶん訳が分からなくなる

214 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/15(金) 00:20:37.53 ID:GvkBzE7D0.net
四畳半普通におもろかったやんけ

215 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/15(金) 00:37:22.32 ID:Um2lnW1j0.net
思い出したように泣くのはわかるけど
三流ラブコメみたいな再会よりも先にやるべき展開じゃねーかな…

216 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/15(金) 09:36:01.33 ID:LAekQ0iC0.net
>>212
話のぶれ方はひぐらしに近いので卒のバトルを見ても引かない人なら大丈夫

217 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/15(金) 10:26:57.23 ID:xSK4GxJC0.net
いうて一話からひぐらし化する片鱗は見えてるし
後半ブレても裏切られるほどの期待がそもそもあるのかどうか

218 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/15(金) 17:26:33.57 ID:+nLitw940.net
きらら不動産はキャラデザ・設定・ネタどれを取ってもヤッツケ感激しくていっそ清々しいな
この等身バランス無視したおっぱいは二昔前くらいには割とよく見てた気はするが
対する(?)シャミ子2期は安定した作りだけど
このタイミングだとスタッフ的にミュークル3期みたいなテンポ感ある

あと帯枠のWITおにぱんが唐突に進撃しだしたの笑った
何かの発散なのだろうか・・・

219 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/15(金) 21:10:28.07 ID:Fmzdbb300.net
スマホ太郎が、まさかの二期決定

220 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/15(金) 23:07:40.87 ID:EBaUgCa30.net
昨今の何故アニメ化されたか理解に苦しむレベルの箸にも棒にもかからないなろう軍団と比べれば
ネームバリューあるだけマシみたいな意図の企画かな

221 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/15(金) 23:17:21 ID:Um2lnW1j0.net
きらら原作が激減したのはVtuberと需要が競合するからって説をどっかで見たが
一時期乱発しすぎてもうまともな弾が残ってないだけだろと思う

222 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/15(金) 23:22:00 ID:vL4OJ34J0.net
じゃあVTuberをアニメ化すればいいんじゃね

223 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/16(土) 00:05:29.41 ID:eFfEA7Hv0.net
>>222
「バーチャルさんはみている」でアニメ化済やで

224 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/16(土) 00:11:46.87 ID:3EZvAV930.net
バーチャルさんのおかげで
リアルタイムでも双方向でもないVに価値はないことが証明されてしまったね

225 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/16(土) 00:19:39.91 ID:U4NSAa8h0.net
ムク

226 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/16(土) 01:01:24.27 ID:bMW7BDlI0.net
ところで、エクスアームはいつになればネタにされなくなるんだ?

227 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/16(土) 05:31:37 ID:AV0xm5em0.net
キャベツ並みに語り継がれるんじゃないかな

228 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/16(土) 05:47:18 ID:qiICSTe30.net
キャベツのようなマジもんの伝説級と比べたらアイコニックさが圧倒的に足りない

229 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/16(土) 05:53:47.29 ID:U4NSAa8h0.net
キャベツは一般名詞すぎてヤシガニほど残ってないな。
実物のわりに。

230 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/16(土) 08:10:08 ID:3EZvAV930.net
伝説には一言で作品を象徴できる台詞や名場面が必須
近年その域にあったのは「こういう結末もありってことだ」くらいだね

231 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/16(土) 13:12:55.67 ID:2ZiYeeXf0.net
キャベツはキャベツ以外の回も酷かったからな

232 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/16(土) 16:21:56.43 ID:aJN9H4fU0.net
>>226
あと数年はかかりそう

233 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/16(土) 16:23:13.71 ID:eFOPqt1f0.net
ヴァラノワールの無限ハンバーガーとかGUN道の信玄餅とか
視た者の脳裏に焼き付く食い物描写は結構あるけど、深夜だったりOVAだったりBSだったり
ネット普及前でも地上波の夕方枠って辺りがヤシガニのアドバンテージかしら

234 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/16(土) 18:20:14.93 ID:kXILOMPg0.net
一時は完全に廃れたウニメもリブートでまたネタにされてるしな
何があるかわからんもんよ

235 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/16(土) 21:14:20.25 ID:iVo7uw+T0.net
シーズン2でも鍵八分されるシャロと神様…

236 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/17(日) 00:25:17.40 ID:iAZWsdCy0.net
群青のファンファーレ、キャラも立ってないのに煽りカスしかいなくて常にギスってるのを見せられてもどうしろと

237 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/17(日) 01:37:15.66 ID:9dFmHVJf0.net
>>219>>224
だがそんなスマホ太郎やバーチャルさんでも円盤は1500枚ぐらい売れてるんですよ…

一方5chベストアニメランキング投票の上位に入ったアニメにはスマホ太郎の半分以下の売り上げのアニメもちらほら…。

238 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/17(日) 03:31:58.82 ID:No9O+Q2n0.net
>>236
本スレでの考察で主人公に不正入学疑惑が浮上してるの草

239 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/17(日) 04:15:41 ID:xTCRQqGY0.net
そいや1話で切ったんでわからん主人公ドレヤ?

240 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/17(日) 04:56:15.64 ID:No9O+Q2n0.net
その「主人公ドレヤ?」って感想がもう全てを物語ってると思うわ
一応アイドル崩れが主人公で、他にもピンク髪とか青髪とか緑髪とかのキャラが居るけど、同じ人物が画面に何人も映ってるように思えてくるくらいキャラの特徴が全然描き分け出来てないからな

競馬学校は単なる背景でイキり合戦させたりホモらせたりしてお人形遊びしてるだけだから正直そろそろ視聴が辛くなってきてる
JRAはなんでこんなアニメ推してるんだろう…

241 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/17(日) 06:55:27.64 ID:gXOwv4YR0.net
不快系はアンチ目線が強くなりすぎてワースレ的には推しにくいのよね

242 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/17(日) 07:14:01.71 ID:No9O+Q2n0.net
たしかに不快が勝ってるのは認める
同じアニプレで比べても、はいふりやレクリエイターズみたいなあの何とも形容しがたい謎の笑いがほぼないからな(少なくとも現在は)

いうてまだ3話だし、化ける可能性は充分あるよ

243 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/17(日) 10:17:53.30 ID:SM2v7dA/0.net
>>240
>JRAはなんでこんなアニメ推してるんだろう…
GATEの時は原作やアニメそのものはいつものキモい願望充足型タイトルで済んでたところ、
募集ポスターなんかに起用されたの見せられると「自衛隊員も本音じゃ米製兵器使って
未開人虐殺したり現地女性でハーレム作ったりしたいんか」みたいになってキツイものがあった

244 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/17(日) 14:51:52.44 ID:4vdHHF8i0.net
ラグビー協会が協力した結果
希代のタクティクスアニメになった例もあるわけで
箔つけるために名義貸してる程度のことなんだろう

245 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/17(日) 16:08:34.51 ID:awUrbW+Q0.net
>>237
そいつらより神様のが売れてる時点でね
意味のない数字だよ

246 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/17(日) 17:52:25.64 ID:gXOwv4YR0.net
そもそも売上はワースレに関係ないんだわ

247 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/17(日) 22:40:03 ID:iAZWsdCy0.net
今のところ競馬ヲタの逆鱗に触れてなければ話題にもならない類いの駄目さだな
褒める所はないがネタになるほど突出して悪いわけでもない

248 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/17(日) 23:06:52.30 ID:02p2o5lN0.net
1話のダービーのPS初期のCGみたいなクソ作画は中々ポイント高いと思う
あと二人乗りの辺りとか。あんなん普通なら即退学や

それ以降はただの不快要素満載のクソアニメって感じ
エルコンドルパサー(下ネタ)もファンがぶちギレたのを除けばただの笑えない一発芸だし、
三話は要約すると夜中に宿舎抜け出してイキり合戦しただけ
競馬要素が無意味になりつつあるのもふまえていつものアニプレって感じ

249 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/17(日) 23:16:41.21 ID:xTCRQqGY0.net
競走馬の上から手を伸ばしてほら!おいでよ!っていい顔してってあれ誰の指示だったのかw
そしてうぃきろうとしてつい「庶民の」と書いてしまった俺

250 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/18(月) 00:38:41 ID:yM5NhUtb0.net
プロが控え室で練習してた時の少女漫画みたいな演出もシュールでちょっと笑った

251 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/18(月) 12:24:25 ID:+Ls01Lz50.net
https://pbs.twimg.com/media/FJYBOuraMAgsily.jpg

もっと評価されるべき

252 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/18(月) 20:17:05 ID:T3t1RTsi0.net
境界は今のところただの空気アニメじゃね

253 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/18(月) 23:57:53 ID:OlzdbgHT0.net
主人公復活ッッ!闇落ち!ってテンプレ展開やるのはいいけど誰もあの主人公に興味ないからなぁ
今んとこフラクタルの主人公ばりに状況に流されてるだけだし

254 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/19(火) 20:33:14 ID:tyMZ3UoA0.net
CUEはもうスレ民全員視聴断念してるのかな?
キャラも展開も馬鹿馬鹿しすぎて視聴後の徒労感は今期ナンバーワンなんだけど

255 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/19(火) 22:22:51.91 ID:N/FnWnyR0.net
視聴断念してる時点でもうスレ民ではないだろ
もっとも序盤は少し期待できるかなと思った割に
ここ的に肩透かし食らった中身だったの自体は否めないけど

256 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/19(火) 23:25:14.15 ID:tyMZ3UoA0.net
割と頭おかしい脚本だったけどな前回

257 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/19(火) 23:35:01.91 ID:xLIqPfh/0.net
あれは最後に風船飛ばしたあたりからして狙って基地外脚本やってる疑惑が出てきてしまった

258 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/19(火) 23:42:25.19 ID:i8Fa/rVC0.net
ごく当たり前に全てがおかしいから一周回って前衛的なだけに見えなくもないやつ
ダイコーかな?

259 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/20(水) 00:12:04.85 ID:c2l6JjBz0.net
🎈組の回は光るものがあるんだが
如何せん他が普通すぎて何とも言えない

260 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/20(水) 05:35:28.65 ID:Kk+56IDp0.net
アニメを見る眼は異様に低いよねこのスレ

261 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/20(水) 07:46:32.09 ID:9XWiUTku0.net
養殖でも滑り倒して視聴者ドン引き展開なのは評価ポイントでは
それだけじゃ弱いのは間違いないけど

262 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/20(水) 08:59:59.74 ID:EbaToXAH0.net
>>260
そう思うなら
あなたが的を射た選評でも書けばよいのでは?
見る眼がある人の文章なら賛同されるかもしれませんよ

263 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/20(水) 15:56:19.77 ID:A3+rGNlS0.net
サ終決まってるからふざけてるんじゃね?
原作勢曰くまさぴーはアニオリらしいし

264 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/20(水) 18:49:02.40 ID:sr8akbmE0.net
もう一歩突き抜ければ伝説になったかもしれないのに

265 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/20(水) 19:13:07.69 ID:J+EvO7Ck0.net
それなんてカブトボーグ

266 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/20(水) 21:34:42.87 ID:dABJoIVH0.net
CUEはどう見ても逆ワースト筆頭。
扱いに困るのはヒーラーガール。どうも昨今、ポリコレが取っ払った垣根の向こうから
妊婦さんやら児童への性虐待やらが平気で飛んで来るんで胸焼けがひどい。

267 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/20(水) 22:13:11.58 ID:AkJWslGF0.net
地味に境界2クール目も酷くね
整備員女ほぼ戦犯側の人間なのにあの説明でさらっと全員納得してる雰囲気なのおかしいだろ

268 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/21(木) 00:47:34.73 ID:zGu+j6HM0.net
謎っぽくぼかしてた伏線をいきなり全部口頭で種明かし
しかも真相が死ぬほどしょーもない上にガバガバ
盛り上がりようがないしこのスレ的にも悪手でしかない

269 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/21(木) 10:25:37 ID:1HWwiVUb0.net
ヒーラーは好みの問題でしかないな
ミュージカルと変な設定で悪目立ちしてる割にやってることが普通すぎるし

270 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/21(木) 11:17:28.14 ID:0eFanYww0.net
ヒーラーは典型的な日常系アニメなんじゃないの

やっちゃいけないことをやって本来なら破門やぞとこってり絞られ警告を受けるヒーラー一話
やっちゃいけないことをやって本来なら即退学モノなのに全くお咎め無しの群フフ一話

どこで差がついたのか

271 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/21(木) 12:59:30.76 ID:mBVx344F0.net
珍妙な題材で常識的な脚本なのがヒーラーガール
常識的な題材で珍妙な脚本なのが群青のファンファーレ
という印象

272 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/21(木) 19:18:44.07 ID:exb3opWh0.net
ウルトラヴァイオレットがdアニメで配信開始されてるね
スカパー限定だったから視聴者は少ないけど当時のワースレでもそこそこ話題に出てた怪作なので
未見の人は是非

273 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/21(木) 22:28:30.47 ID:XfDTbxT30.net
変な演出はまぁある程度慣れてくるしね

274 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/22(金) 00:55:45.64 ID:GQO9zuvh0.net
最後まで違和感しかないダイコーってやっぱ神だわ

275 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/22(金) 04:53:23.23 ID:AHFK6mdr0.net
お前らの書きこみなんて何の価値も無い。

有名なYahooニュースですらコメント数はせいぜい数百〜数千。
広島市(100万人)の10分の1にすら遠く及ばない。
日本列島1億2600万6000人のうち、
県ですらない地方都市の、10分の1にすら届かない声のデカイ一部の人間が
ここに書き込んでるだけ。何の影響力もない。

ここで自民党を批判しまくっても自民党が選挙で圧勝したし
ここで眞子さまを批判しまくっても現実で批判しまくってる人を見たことない。
在日特権がどうの支那人がどうの言ってる人も現実で見たことないし
NHKの受信料がどうだの集団ストーカーがどうだの喚いてる奴もネットでしか見たことない。
LGBT叩きや非処女叩き、バイデン大統領叩きにパチンコ叩き
全部ネットでしか見たことない。全てはネットの狭い世界だけ。

5chのスレ1つも、千人が1人1回書いて通り過ぎればすぐ埋まるのに、
同じ奴が何度も書いてやっと埋まる程度。そもそも埋まらない場合も多い。

ネット掲示板やニュースのコメント蘭は、
日本列島の地方都市の10分の1にすら遠く及ばない数百〜数千人が書き込みしてるだけ。(多くて数万)
声がデカイやつが狭い場所で目立つだけ。
何の影響力もない。

嘘だと思うなら、ヤフーニュースのコメント欄の数を見て来ると良い

お前らが「若者は選挙に行け!」と書き込んでも何も効果はない。
大多数の若者はお前らの書き込みなんてそもそも見てないから。
大多数の若者は韓国文化が好きだから嫌韓コピペしても何も意味はない。
そもそもここを見ていないし存在すら認知していないから。

「この法律が気に食わないから変えろ!この政策がむかつくから辞めろ!」は論外。
お前らは何の権力もないただの庶民だから、何言っても何も世の中は変わらない。
本当に変えたいならネットに書き込むんじゃなくて政治家を目指すしかない。

まず普通の社会人は忙しくてインターネットに書き込みしている余裕などない。
仕事して、恋愛して、家族や友人と、思い出を作ってる。
しかしお前ら(超少数派)は違う。

所詮それがインターネット。

何の影響力もない。国民の誰もお前らの下らん書き込みに興味はない。
というか見ていない。存在すら知らない。
お前らの書き込みなんて何の価値もない。

276 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/22(金) 05:47:29 ID:nndF6jY00.net
何の見すぎでそうなった

277 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/22(金) 09:22:25.83 ID:p9jq2sey0.net
アイドルアニメなんて当たり障りのない日常話でキャッキャウフフしてれば
みんな幸せになれる気がするんだが変な方向に行っちゃうのが多い印象

278 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/22(金) 12:14:00.44 ID:BLd9t10S0.net
無駄に多いキャラを限られた話数で立たせんといかんから
奇を衒ったようなのか空気みたいなのばっかりになるし
釣られてそいつらの関係性から生まれるシナリオも変になる負の連鎖

279 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/22(金) 12:39:08.58 ID:9QEVChMv0.net
ヒーラー3話、全編ほぼミュージカルとか言っている人いたから期待したのに
半分ぐらいはストレートプレイでがっかりだった
ってか一方が歌ってもう一方が普通に喋ってるとか
このスタッフミュージカルよく解ってないんでは…

280 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/22(金) 19:06:47 ID:mY5uVck20.net
ミュージカルと言えば、かなめもとかあったな
いきなり突っ込んできたから面食らったが

281 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/22(金) 21:52:54.31 ID:B6hdwFmb0.net
いきなりぶっこんだミュージカルといえば昔懐かしはれぶたですわ。

282 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/22(金) 23:09:04.40 ID:p9jq2sey0.net
浦沢義雄もすっかり過去の人という印象

283 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/23(土) 02:09:46.88 ID:EkRFLJuG0.net
ダンスアニメは主人公に魅力が無さ過ぎてキツイな

284 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/23(土) 12:37:23.71 ID:BWeczHii0.net
個人的にミュージカル回といってパッと思い出すのは紅・・・
つかあんなアドリブに毛も生えてないようなのは流石に作り手もミュージカル回とは認識してないだろヒーラー
(阿波連さんのラップ回のがまだ手が込んでる)

ヒーラーは初回視て「・・・聴覚障害者には効かないのかな」くらいの感想しか抱かんかったけど
そこら辺フォローする挿話も構成に入ってるのかどうかはここ的とは別に気にはなるかな

285 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/23(土) 14:42:20.84 ID:fC+Fdwor0.net
に、紅

286 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/23(土) 14:48:57.44 ID:LEmJszRI0.net
やっぱcueは風船組でない回が普通すぎるな

287 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/23(土) 16:57:13.61 ID:pdwW9TCS0.net
>>283
それ毎回のように言われてるような気がするけどそもそも「魅力がある主人公」とは?

288 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/23(土) 22:38:26 ID:i/5XHhSz0.net
恋愛至上主義者

289 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/23(土) 22:50:17 ID:BWeczHii0.net
なろうテンプレな主人公だって好きな人(自身を仮託できる人?)にとっちゃ魅力的なんだろうし

ダンスールの奴は他のスポ根アニメのやかましい系主人公の中では感情線の動きも分かりやすいし
物語の説得力やドラマ性を機能させる為に最低限考えて創造されたキャラ造型だとは思う
アカラサマなクズ友人への依存とかは紋切り型でかったるいとは感じるけど

290 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/23(土) 22:54:48.13 ID:1L3ktkvM0.net
魅力ある主人公的なワードですぐ浮かぶのが
十二国記の泰麒

291 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/23(土) 23:03:59.58 ID:gYgGjems0.net
十二国記の主人公は陽子では?

292 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/23(土) 23:35:03.71 ID:e2wM/e/+0.net
>>290

2022年 ワーストアニメスレ その2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1647801652/

こちらの重複スレを立て続けていた
最糞アニメスレなどに対する連投荒らしで有名な通称:ゴキブリ荒らしです
アニメサロンその他諸々の板で規制されたために昨年半ばからこちらに活動拠点を移したようです

何故かワッチョイを極端に嫌い、
ワッチョイ無しのスレを重複させて乱立、自演で伸ばし
正体を指摘されドン引きした住民が誰も書き込まなくなると
現場放棄して逃亡するのが基本的な習性です

上記の重複スレでも例のごとくフルボッコにされたため
こちらへ涙目敗走して来たようです
意図は不明ですが自演して自分でageたレスに自分でレスする習性があるので
議論の邪魔になるようであれば運営に報告しましょう

度重なる荒らしで運営から完全に目をつけられているので、
報告があれば即日対応で浪人も回線も全て焼かれるようです
以前のように縦書き連投荒らしはできませんのでご安心ください

理由は不明ですが何故かワッチョイ付きのスレには書き込まないようです
次スレからはワッチョイ付きにすることをオススメします

293 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/24(日) 05:55:51.47 ID:64vvOOBd0.net
群フフ4話、もはや競馬要素があとかたもなく消え去ったわ
あと合宿回が合宿回になってなくて草。ただの旅行回もしくは遠足回だろこれ
マジでこのアニメはどこを目指しているんだ…

294 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/24(日) 07:26:09.11 ID:ARR6ULEU0.net
小綺麗なワースト
婦女子向けにメンズ客を呼び込むのはヒロたるとか増殖中だな

295 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/24(日) 13:27:54.28 ID:FUscDWEv0.net
逆ハーレムとか乙女系は以前から量産されてるし今になって増えたとは思えんけど
ヒロインたるものは太眉とか非萌え主張強いから男性受け込みで狙ったそれらとも若干別ジャンルな気はする

ただ阿波連さんや群青に比べ水瀬いのりのやや無理あるキンキン声にはちょっとツラミが

296 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/24(日) 13:47:50.58 ID:ZGZ2U3JS0.net
そいつ例の荒らしだよ
ヲッチャーが重複の方ヲチスレにしたからこっちに逃げて来てる

297 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/24(日) 13:51:08.55 ID:xoTp07l30.net
もともとHoneyWorksの世界ってそこまで女キャラ排除のノリじゃないしな
考え過ぎでは

298 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/24(日) 13:56:45.87 ID:0YQePua50.net
>>296
sageないからバレバレのゴッキークンほんま草

299 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/24(日) 14:04:35.04 ID:ZGZ2U3JS0.net
アニメ板とかメロンとか荒らしてた全部の板で規制されて回線浪人全部焼かれてここしか構ってもらえる場所がないんだ
反応する人がいると永遠に居座るからsageない奴がいたら徹底的に無視してほしい

300 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/24(日) 17:26:08.62 ID:ARR6ULEU0.net
あぁ
アゲると敵認定するのか
そりゃおもしれえw

301 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/24(日) 17:30:50.65 ID:ARR6ULEU0.net
あぁ理解した てめえのスレの上に上がるなと言いたいのか
しょうもな

302 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/24(日) 23:58:38.92 ID:sX2huZ6b0.net
>>293
いきなりホモ告白して仲直りとかされても
そもそも全員煽りカスで常に煽り会いしてるしそんな重要な確執だったの!?って違和感がある
これ本来もっと詳細に関係描いてから中盤あたりでやるべき話じゃないの

303 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/25(月) 00:49:22.65 ID:7G2u2Ozr0.net
群フフはとにかく行き当たりばったりで話作ってる感凄いんだよな

おかっぱ頭が体重計乗って曇ってる辺りは競馬要素と呼べなくもないから、競馬要素が全くないというわけでもないんだけど(逆に言えば競馬要素そこくらいなんだけどw)、
じゃあ1話で100kg乗せてジャンプはなんだったの?体重1kgか2kg増えたくらいで何そんなに狼狽えてんの?ってなっちゃうんだよね

これであのおかっぱ頭が退学とかになっちゃったら物語が根本から破綻するぞw

304 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/25(月) 13:24:56.57 ID:acC9fd1n0.net
群青はCMの「ふぁんふぇ〜、ふぁんふぇ〜」に至るまで過剰にバカッぽいからな
そもそもドイツ語経由の外来語だし、英語だって仏語由来なんだから「ふぁんふぁーる」って訂正されっぞっていう

にしても性別違っても赤ん坊の取り違えなんて起こるものなんかね・・・両家族深刻さの欠片もないし
まァ家庭内イチャコラハーレムにする為に両親事故死設定とかザラなラブコメ相手に今更何だよって話か
これで春アニメは出揃った?

305 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/25(月) 16:02:18.22 ID:6MbYTag70.net
親が両方強い設定なら作れるカテだな
現実の取り違えは格差問題の最前列のようなもので、悲惨で惨め、みんなが薄情、想像したくない世界だったわ

306 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/25(月) 22:07:26.45 ID:+2x+dHLM0.net
群青もBLジャンルではないと思うが
そろそろnumber24ばりな後ろから抱きついてもいいと思うw喘ぎ声もね

307 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/26(火) 00:19:41.78 ID:UIhLJ+g20.net
女性ウケ狙ってるならかんざき起用の時点で間違ってる感じだし
企画から色々迷走してるな

308 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/26(火) 01:33:53.78 ID:etLkyapF0.net
孔明はまさか毎回人の客を奪う話じゃないだろうな?

309 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/26(火) 23:38:30.24 ID:Ib1pKGR60.net
シェンムーは5月からオンエアじゃないの?
まぁあんまこのスレとは関係なさそうだけど

310 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/27(水) 13:38:57.47 ID:9kMy0QRy0.net
こっちが本スレで良いの?
ワッチョイスレじゃないのにゴキブリに荒らされてんの?

311 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/27(水) 13:48:38.63 ID:dWBzXDzr0.net
ひぐらし卒とかゾンサガの本スレではワッチョイ付きスレにも普通にレスしてたし関係ないよ
実際のところただのかまってちゃんで自分の意見が通らないから荒らしてるだけ

312 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/27(水) 19:08:21.58 ID:jrwqfdGR0.net
シェンムーはうちの地域でやらないんだわ
全話視聴が基本でも配信まで追いかけるのはちょっとね

313 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/27(水) 22:06:49.94 ID:MrpvFEy10.net
ラブオールプレーはここのスレ的に虚無枠なのかな

314 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/28(木) 09:44:14.69 ID:4/LeV80y0.net
虚無と言うほどつまらないわけでもないから空気かな

315 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/28(木) 15:41:02 ID:8VixxI560.net
なんかテコ入れしようとしてるのは見てわかるのに
主人公がどうなろうと1ミリも興味が湧かない境界の方が虚無感ある

316 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/28(木) 16:00:50 ID:w0fDB9nZ0.net
自然に浜辺で水着になってるだけなのにテコ入れとかそんな馬鹿な

317 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/28(木) 16:33:13.13 ID:ra9svCdi0.net
大抵1クールに1回は水着回というかサービス回は入れてくるもんじゃないのか

318 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/28(木) 20:27:35.07 ID:RSd+eNHC0.net
3話で無断外出して4話で水着回(しかも誰得)やった群フフ君みたいなのも居るんやぞ
もうこれ万策尽きてるだろ

319 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/28(木) 21:08:30.57 ID:FOwFfgWn0.net
今の所はめんどくさいヒーラーが今期のクソアニメ筆頭かな

320 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/28(木) 22:48:51.22 ID:5X0/XEoK0.net
縦ゴキまた逃げたのか
いつも見ているぞ

321 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/29(金) 04:13:23.13 ID:XMYgoAmS0.net
であいもんせっかくの水着回にまたそーゆうポリコレたことを。

322 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/29(金) 05:36:20.57 ID:zRKGZ7lX0.net
今期は空気アニメのヒーラーと虚無アニメのヒーラーがある

323 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/29(金) 08:11:19.18 ID:JX9simAw0.net
めんどくさいはテンポが悪いだけの駄ニメだな
ワーストとは程遠いし正直視聴がめんどくさい

324 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/29(金) 09:10:44.60 ID:TMl4K5ah0.net
一粒で空気感と虚無感を味わえるRPG不動産

325 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/29(金) 17:24:01 ID:cTSWKbLi0.net
幼女幽霊は仙狐さんとメイドラゴンの間の子みたいだけどエロがない分見ててツラミは少ないかなと思ったら、
癒やしどころかかえって歪んだポルノ感強まってきて戸惑う
地縛霊なのかと思いきや自宅に住み込むし実体ありまくるしコンセプトがフワッとしすぎだ

せめてぽてまよみたく何だかよく分からん生き物ならそういうもんと割り切れてたんだろうか

326 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/29(金) 20:29:37.96 ID:fn5DkE9R0.net
>>322
>空気アニメのヒーラーと虚無アニメのヒーラー
俺の知ってるヒーラーは宗教アニメなんだけど

ってか手術中あんなノリノリで歌われたらうるさいしうざいだろ
マスクも帽子もかぶらねえし

327 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/29(金) 20:59:47.22 ID:NRXYk2o/0.net
直接生で聞かせることに意味はあるのか
録音したのじゃダメなのか

328 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/29(金) 21:04:35.36 ID:fn5DkE9R0.net
CDだと音域が〜みたいな説明は一応1話であって
アナログレコードならもう少しいいらしい>宗教ヒール
さらに生歌だと患者の状態に合わせてチューニングできるから〜みたいなことも言っていたけど
今回は変に距離取ってたし
どう見ても患者のことも医者のことも合わせる余裕なく歌いまくってましたねw

329 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/29(金) 23:03:26.78 ID:cTSWKbLi0.net
初オペの外科医に未熟で不安定な新米ヒーラーぶつけるとか人の命が懸かってるのに生命倫理どうなってんのと
これが現実なら気が散って医療過誤を招きかねないと思っちゃうけど、
フィクションでファンタジーだからってんなら視聴者にとってもそれなりの説得力ある演出付けてよとは思う

330 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/29(金) 23:15:27.15 ID:TGihQmSF0.net
俺はそこは別に気にならなかったかな
それこそ現実に例えるなら、医者が現場に出れば誰だって「初オペ」は経験するもんだし、オペ中に不足の事態が発生するなんてのも、そりゃあ頻発するものではないけど全く起きないわけでもないしな

331 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/29(金) 23:23:49.37 ID:etcehQrh0.net
大手術になったのはアクシデントだしな
理屈っぽい割にリアリティラインがよくわからんアニメではあるが
どう考えてもおかしい程の展開ではないと思う

332 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/29(金) 23:27:15.77 ID:fn5DkE9R0.net
いやだから
初オペの奴に初ヒーラーぶつけないだろって話では
二重に不安定でグラグラだろっていう

にしても幾ら訓練してるからって何時間もかかるオペ中切れ目なく歌い続けるって
かなり異次元
そもそも何曲覚えてきてるんだあいつら
アリアとコラールとレチタティーヴォが入れ代わり立ち代わりの
マタイ受難曲とかでもトータル3時間ぐらいだぞ

333 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/29(金) 23:29:13.86 ID:cTSWKbLi0.net
>>330
執刀医が初オペなら助手はベテラン付けるとかってのと同じで、
じゃあ新米ヒーラー訓練したいならベテランがメス振るう時にするのが普通じゃん
現場は新人に任せて先輩方は高みの見物とか患者さんは実験動物なのかよと思ったけど

新米同士の方が劇的ってのは分かるが手術室であんなビクビクされたりキャイキャイされたり超怖い

334 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/30(土) 08:01:05.39 ID:+ua4ow5c0.net
みんなこれを読むといい
ほぼ全編にわたりツッコミどころ満載やぞ

https://www.pashplus.jp/anime/233409/?body_dsp=1

335 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/30(土) 08:36:12.72 ID:tiB+6b9u0.net
群青インタ見出し3つめ位で音を上げたっす3行よろぴく

336 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/30(土) 09:29:55.91 ID:+ua4ow5c0.net
・ホモと競走馬の失踪感を融合させた斬新な映像表現を目指します
・緻密な取材を重ねた結果、競馬学校はホモの集まりだったことが分かりました
・JO1はホモ集団です

337 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/30(土) 11:17:24.36 ID:lntSZY8B0.net
タイムカプセルまた埋め直してるのちょっと面白い
なんか普通に進行してように見えても所々おかしいな

338 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/30(土) 11:59:16.70 ID:tiB+6b9u0.net
有名人になったらマスコミにタレ込んでドッキリとかやらせようとしてた
なので不意に発見されないようにした

339 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/01(日) 00:29:23.59 ID:ONfIzq0A0.net
1話で100kg乗せてジャンプして何の問題もないのに体重増加で泣き叫んでるの何度見ても笑っちゃうんだよなぁ

340 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/01(日) 08:40:23.67 ID:UStsDzb00.net
>>339
所詮アニメなんだからこまけえことは……と言ってやりたいところだが
体重が重要な要素となっているタイトルであの描写はねえよなとは思う

くノ一ツバキは単なる日常系かと思いきや設定ネタバラシが予想以上にくだらなくて笑ってしまった
さすが高木さんの作者……
つかこいつらの里って子作りどうしてんの?余所から赤ん坊さらって来て育てるとか?

341 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/01(日) 14:01:52 ID:5/Thv1AK0.net
くのいちだから房中術の授業があるはずだろ!(激怒)
とはおもった

しかしそんなことより
あんな目の粗い鎖帷子しか下につけないノーブラで
あのはだけっぷりはヤバいと思いますモクレンちゃん

342 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/01(日) 15:17:22.57 ID:5IfURG8W0.net
プリマジ
最初のデュオがホモってさぁ…

343 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/01(日) 17:49:44.95 ID:Ia+3VlK50.net
なぜ忍者になろうとしてるのか
親はどうしているのか
忍たまと違い完全に学校の中だけで世界が完結している

344 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/01(日) 17:52:24.55 ID:Ia+3VlK50.net
外の世界がどうなっているのかも分からないから文明レベルすらもよく分からんな

345 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/01(日) 19:03:22.98 ID:UStsDzb00.net
まあオデコとマナイタにだけ並々ならぬこだわりというかフェティシズムがあるんだろうが
それ以外の雑っぷりが清々しいレベルに達している原作者なのかな(読んだことないけど)

今んとこ「そいや冬って不作クールだっけ」ってのを思い出すラインナップだけど
暫定的には土夜のウマ息子が(ここ的に)人気な感じか
まあまだ先は長いし気長に見守ろう

346 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/01(日) 19:08:53.53 ID:hJiVVTin0.net
>>343
なんかもうダメーポの時代から連綿と受け継いだ疑問だなw

347 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/01(日) 21:16:31.54 ID:5/Thv1AK0.net
だめーぽとかはシスプリとかと一緒で元がゲームっていうハンデ戦だけど
これは普通の漫画オリジナルだからねえ
この作者、高木さんはバランスがギリ保たれてるけど
これとか将棋のとかはまあやりたいシチュの為のお膳立てがめちゃくちゃすぎるのよね

348 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/02(月) 01:45:30.89 ID:NpUOs71t0.net
長期4コマとかと同じ手法で古典的なマンガらしいマンガって感じするけどね
最近はストーリーマンガが多いからかな?
ああいうのに違和感感じる子が多いみたいね

349 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/02(月) 05:51:40.94 ID:92ahlKLh0.net
なにこの謎のおじいさんマウント

350 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/02(月) 06:55:53.72 ID:BVfP0Dtg0.net
などとベテランルーキーが

351 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/02(月) 08:06:11.24 ID:ipi+8rLK0.net
めんどくさいは15分アニメならマシだったかもな
Bパートダレてくるから継続視聴困難に陥るが分けてみるとそこまで悪くない

352 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/02(月) 08:38:16.74 ID:oE3IwNAK0.net
>>347
そもそも高木さん自体が
○○さん系とかツイッター絵師が描きがちな
その手のシチュとか設定ありきな出落ち漫画の流行りの元締めみたいなもんだし

353 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/02(月) 10:30:55.49 ID:Ugvs7bi00.net
15分枠ならといえば其れスケ(15min x2)は最早コントというよりはエチュードみたいな引っ掛かりのなさだけど
これはもう声優が自分でネタを書いた方がマシなのでは・・・と演者自身思ってそうな

現実でもパンチラ(モロ?)だけで何とかお客を繋ぎ止めようとしてる女芸人さんとか結構居るんだろうか
それはYoutuberとかTiktokerとかだろうか・・・

354 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/02(月) 11:44:53.36 ID:92ahlKLh0.net
其れスケって今調べたら
「かつて存在したお笑いコンビ・フォークダンスDE成子坂のコントを次世代に残すプロジェクト」
なんだってな
コントのアニメ化自体も作者の希望だったらしいけど
こんな形で残してよかったんだろうか…

355 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/02(月) 16:47:46.11 ID:UhfPOO+l0.net
それスケはいせもん以上にアニメ扱いしていいのか微妙なラインを攻めてるね
個人的にはない

356 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/02(月) 17:32:11.92 ID:Ugvs7bi00.net
>>354
コントにせよ漫才にせよ台本以上に誰がどうやって演じるって点が大きいだろうし
そうでなくともお笑い好きや特定の芸人のファンにしか通じない笑いもあるだろうに
敢えてこの形にしたってことは作品の精度よりも女の子(2.5次元)が演じれば
素人でもとりまカワイイということで許される・・・という方向で提示するのがベストって判断なんかな
もはやネタそのものの面白さとかには誰も関心抱かない感じだけど

明日からシェンムー開始か

357 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/02(月) 21:55:03.98 ID:mUVq3a4Z0.net
其れスケってアニメ板にスレある?

358 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/03(火) 02:53:20.50 ID:8VBBbTqO0.net
>>356
>ネタそのものの面白さとかには誰も関心抱かない感じ
それな。微妙なCGキャラとかのせいで何も頭に入らないw
落語の速記本みたいにそのまま台本の形で書籍化した方がよっぽど保存できると思う

359 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/03(火) 10:18:21.20 ID:hEO5uGKP0.net
>>357
【吉崎観音】其れ、則ちスケッチ。【コンセプトデザイン】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1649174922/

360 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/03(火) 11:51:17 ID:mHWGYMM/0.net
>>359
まじかよ
ぐんまちゃんですら無かったのに

361 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/03(火) 12:11:53.71 ID:bWANaHJ70.net
ところで村人Aってこれ話がほぼ最強賢者くんと同じでは…
ヒロインがおっぱい&ちっぱいでなくおっぱい&おっぱいになったりの微差はあるけど

362 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/03(火) 23:48:05.13 ID:37AGhWE50.net
冒頭からチンピラがグラサンのまま試合開始しててダメだった
ギャグアニメかと思ったら唐突に父親殺されるんか・・・

363 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/03(火) 23:49:39.60 ID:GJArxyFN0.net
ラノベでも落第騎士とアスタリスクが同期とかあったし
ラノベよりに金太郎アメ化が進んでるなろうではありがちな話

364 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/03(火) 23:52:13.39 ID:q9TyaQZU0.net
ヒーラーガールはあのおねショタ要素はいるのか?

365 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/04(水) 00:01:10.38 ID:VTxcdqql0.net
シェンムーはリアル寄りなビジュアルに似合わないゲームのお約束的な要素がアニメだと浮いててシュールだね
でもイベントが流れるように連鎖してテンポもいいから割と普通に見れてしまう

366 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/04(水) 12:17:20 ID:GoHtXpvx0.net
シェンムーOPのいちばんいいとこでフォークリフト出してくるの大好き
モブせかOPの各キャラの張り付いたような笑顔も大好き

367 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/04(水) 21:06:37.88 ID:Szyg42cV0.net
どっかでレベル5アニメっぽいと表されてるの見たけど的を射てると思う

368 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/05(木) 21:30:15 ID:ESt5hqYt0.net
>>364
歌う方のヒーラーは
オネショタ要素以上に
売りのはずのミュージカル要素を
取扱い損ねてる感が凄い…
今回とかヒール関係なく歌ってるやん

369 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/05(木) 21:54:48 ID:EdKQRagX0.net
これで後半ハコヅメの事故死した赤ん坊回みたいなエピソードぶっ込まれたら
いや部活気分で医療に首突っ込むからだろで済んでしまいそうだなヒーラー

370 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/06(金) 10:05:27.22 ID:PKc0bBwK0.net
ってか歌唱ヒールの効果がよくわからん
回想だと物理的な効果ありそうなんだけど
そんな能力なのに見習いには手術応援ソング?

371 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/06(金) 11:35:04.06 ID:MJ4JNm590.net
今のところ賛否ある程度で普通の範疇だけど
まとめる段階で設定のふわふわした部分が足引っ張ってやらかす可能性はありそう

372 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/06(金) 17:54:27.47 ID:v9mpMDh10.net
考えてもしょうがない
シンフォギアと同じようなもんだと思うべし

373 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/06(金) 23:50:25.16 ID:adAKzK9S0.net
マクロスとかシンフォギア後、
ロボやバトルヒロイン系のSFに歌乗せて売り出す企画なかなか当たらないのな

ヴィヴィとかも一応そうだったか

374 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/07(土) 20:19:48.88 ID:skNSF39u0.net
群フフ6話、競馬どころか芸能界にも喧嘩売りはじめて草
もうどこまでも突っ走ってくれ

375 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/07(土) 23:08:04.74 ID:usGNftO30.net
>>374
何のために作ったんだあれ?

376 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/08(日) 00:03:20.07 ID:jm8aPGZT0.net
群青、馬を舐めすぎ

377 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/08(日) 02:05:45.55 ID:dUxyqR4A0.net
群青の主人公は、あのデラックスな社長へ身売りでもされてきたのか?

378 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/08(日) 05:29:55.57 ID:5ZRm2fE90.net
本スレからの転載だがこれを見て震えろ

https://imgur.com/gIPU8BB.gif

379 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/08(日) 09:22:02.58 ID:x7ikbMmW0.net
ゲイ向け?

そういやつるペタオデコ忍者アニメは
幼稚園観察日記みたいになってきたな
男がどうとかの話はどこ行った

380 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/08(日) 10:28:40.32 ID:GUxNc8RJ0.net
>>379
それは次回からが本番です

381 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/08(日) 11:18:10.11 ID:mNFQWi0Y0.net
くノ一ツバキはニッチすぎる性癖アニメ
作者以外誰得

382 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/08(日) 11:23:10.94 ID:DWLbCjur0.net
俺得

383 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/08(日) 12:01:35.88 ID:AnBIDf4w0.net
じゃあ仕方ない

384 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/08(日) 13:33:02.97 ID:qgYjruLM0.net
やけにだだっ広い病院の個室は事務所の力だったのか

つか馬のCGってシロバコでネタにされてた頃から進化してないのかな
馬が主題のアニメなら作画で頑張るかCGもっと頑張るかすりゃいいのに
それとも馬がメインの物語では・・・ない?

385 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/08(日) 13:54:37.12 ID:dUxyqR4A0.net
複雑な事情があるのかもしれないが、群青の奴隷的拘束、職業選択の自由を認めないのは憲法違反だろ。しかも未成年相手に

386 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/08(日) 14:14:39.51 ID:S0Cft3Du0.net
原作物ならともかくオリジナルで馬扱うと決めてこの有様
スタッフのインタビューじゃ13話で競馬学校の3年間描くと言ってるが

387 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/08(日) 18:33:00.75 ID:dUxyqR4A0.net
法律の専門家の見解が聞きたいよね
「群青の反判例」って言われたりして

388 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/08(日) 21:53:07.29 ID:B4zhfl6U0.net
パリピ孔明が一気に駆け抜ける感じじゃなくなって
クロムクロのペースに入ってもうた。演出がうまくないな。

389 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/08(日) 23:26:02.24 ID:rFeTvepx0.net
>>384
馬の作画まともに描けるアニメーターがレイデュースに居ないし

390 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/10(火) 05:35:51.43 ID:eyEVzB320.net
境界戦機もイカれた脚本だ
いきなり出てきた保護区、前期で自治区やったよな
やること無くなると起きる出産イベント、やることは他にあるから
ふしぎなおどり

391 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/10(火) 09:46:25.42 ID:l5hr9/yZ0.net
>>390
あの赤ん坊、新BRSに出てくるスマイリー杉田みたいな不気味な表情してたな

あと風評被害で気の毒とは思うしだから放送自粛せいとは言わないけど
このご時世にロシアッ娘にロシアロシア連呼されても白けてしまうよヒーラーガールズ。。。

392 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/10(火) 09:55:45.07 ID:oW/lq/om0.net
たいしたことない回想からの出産イベントを経ただけで不殺に戻ってしまうとは

393 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/11(水) 00:58:11.77 ID:otn+8gnv0.net
吉岡たかを「ゾンサガのあれフリースタイルというんです!わかれば大したことないでしょ!」
中西やすひろ「ゾンサガのあれフリースタイルというんです!わかれば大したことないでしょ!」
PAワークス「ゾンサガのあれフリースタイルというんです!わかれば大したことないでしょ!」

なんで一斉に言うかなー。

394 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/11(水) 04:33:13 ID:gmpAZjLs0.net
ゾンサガのあれはフリースタイルダンジョンのパロではあっても
フリースタイルでは全くないと思うが
フリースタイルの意味わかってないんかな
あのラップバトル自体は好きだが…

395 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/11(水) 07:36:10.53 ID:kvWk/AFl0.net
あーうんAKBはキャバクラじゃないよね

396 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/11(水) 08:42:13.18 ID:PhWbLNcQ0.net
かぐや様でラップやったのに触れないわかりやすさ

397 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/11(水) 12:59:02.17 ID:24jp+HYx0.net
「俺はフリーしか泳がない!」
自由形は種目名であって泳法ではないんだから「フリーでしか」だろ
縛られたくないってことならバッタもバックも満遍なく泳げや・・・みたいな

門外漢にとっちゃ所詮イキリ屋の駄洒落大会に過ぎんのだからあのくらいのユルさでいいとは思うがな

398 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/11(水) 15:35:09.20 ID:U5PDJGNO0.net
今期は個人的には群フフ推しだけど、正直境界でも良いかなとは思ってる
脚本が異次元レベルのヤバさ

399 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/11(水) 22:55:24.84 ID:1oxGnuWW0.net
境界と群青、どっちか見ろって強要されたらどっちを取るか

400 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/11(水) 23:07:51.88 ID:24jp+HYx0.net
境界は駄作感ガッカリ感が強すぎて
ワーストに笑えるネタっぽさを求める層にはいまいち訴求力が低いのではなかろうか

401 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/11(水) 23:27:56.74 ID:eh6rKcIV0.net
群青は分割で逃げそう

402 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/11(水) 23:45:50.52 ID:otn+8gnv0.net
そして星合コース。

403 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/12(木) 03:11:51.85 ID:l3F56lkJ0.net
境界は殺生ガーはなんかもう日本の義務なんで諦めるとして集落≠ェ疲れる

404 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/12(木) 06:45:33.86 ID:eGHADNYK0.net
であいもん
今の時代に、こんな旧態依然とした不快なホームドラマをアニメ化する大義があるのか?

405 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/12(木) 08:04:01.55 ID:8dmmBS1G0.net
>>404
おっサザエとちびまる子ちゃんの悪口?

406 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/12(木) 08:12:26.54 ID:qMbcnaoS0.net
であいもんはなんとなくレディコミっぽい

407 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/12(木) 11:03:56.07 ID:3APuGZqg0.net
需要はともかく放送中の異世界チーレム駄ニメの大半を
その不快なホームドラマに差し替えてもらった方が視聴ストレスは軽減すると思うがな

京都(舞妓さん含)や和歌山アニメの方言芝居も関西人には違和感あるかものだが
「全国向けなので標準語にしました」ってのよりはよっぽどいいと思う
外人だって声優の外語台詞聴いていちいち目くじら立てたりせんだろ
八十亀ちゃんなんかはそれ自体が売りなので各地出身声優掻き集める必要もあるんでしょうけど

408 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/12(木) 15:15:52.61 ID:eGHADNYK0.net
であいもんの、今どき児童労働やヤングケアラーを美徳とするような扱い方は、やっぱセンス古いって

409 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/12(木) 19:34:14.85 ID:mg4OXrpM0.net
>>408
コンプラ振りかざすと
給与支払ったら児童労働でアウト
という闇が現れるぞ
そんなにウマ息子や境界戦機だと都合悪いか

410 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/12(木) 22:10:40.26 ID:eXpuTs4v0.net
であいもん綺麗にまとまってる。ちょっと小学生らしくないこと言ってるけど
元から母親が家にいなさすぎて疎遠な関係、代わりにつきっきりになってくれる大人がずっといた
ということならまぁ言うのかなと思うしかない。

411 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/12(木) 22:12:03.68 ID:bnOA6HS+0.net
昔、家族経営の店では、その家の子が
学ランやセーラー服の上にエプロン着て接客してたが
今じゃ難しいのかな

412 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/13(金) 00:12:22.74 ID:3oGRfXiu0.net
改行の仕方

413 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/13(金) 01:56:42.24 ID:EpC2drtt0.net
まあ、家族経営の店に児童労働とかケチ付ける奴もおらんやろ
夜中まで働いてるのなら問題だけど

414 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/13(金) 04:51:12.56 ID:KepEUO2y0.net
杉田、早く来てかっわういーみたいにかっ飛ばしてくれ頼む

415 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/13(金) 13:43:52.29 ID:E6lfcE0u0.net
苺ましまろ・・・かわいいは正義
リルリルフェアリル・・・かわいいの過剰摂取
幼女幽霊・・・かわいいの押し売り

何故か下に行くほどポルノ感が増していく印象

416 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/14(土) 22:02:57.46 ID:u+KCUxve0.net
cueはやっぱり風船組回じゃないと物足りないね

417 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/14(土) 23:03:31.03 ID:thMzJbaa0.net
闇営業の仕事も蓋を開ければ意外と普通(?)な風景だったし
違和感はあるけど大きな上振れもなさそうな気が

418 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/14(土) 23:08:16.20 ID:cER3J8t+0.net
境界と群ホモの2凶

419 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/15(日) 08:19:07.86 ID:SZVPp+rU0.net
ウマ息子が狂っていた
棒読みとクソシナリオが化学反応

420 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/15(日) 08:25:27.28 ID:CHU1iVsV0.net
1クールかけて競馬学校生活の3年間を描ききるとか言ってたくせにその競馬学校生活の1/3をキンクリしてるの草

421 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/15(日) 09:09:10.97 ID:ev2YNCXR0.net
>>418
>>419
逃げてんじゃねーぞ縦ゴキ
さっさと自演でスレ伸ばす作業に戻れ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1647801652/

422 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/15(日) 12:17:55.37 ID:eNFYYyQB0.net
ウマ息子なんて始まる前はせいぜい娘人気と女子ウケ狙って壮大に滑る程度の駄作どまりと踏んでたが
蓋を開けば回を追うごとにあたかも養殖かってほどのバカアニメに成長しつつあるな

とりあえずクール前半は「モンキー乗りはチョロい」がテーマだったのかしら

423 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/15(日) 14:04:59.77 ID:PI+T5W/h0.net
群青は間違いなく分割、 次回から二年生編とか言って3話+3年編3話のわけがないかと
もしそうなら候補だが

424 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/15(日) 14:27:12.01 ID:vdmZmQqt0.net
女性若手声優「おつかれさまでしたー」「おつかれさまでしたー」「おつかれさまでしたー」「おつかれさまでしたー」

くノ一ツバキの音響監督はここで心を入れ替える人かそれともごほうびとかぬかすタイプか

425 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/15(日) 14:47:33.97 ID:CHU1iVsV0.net
>>423
1クールで3年間描ききるつもりらしいぞ
(でなきゃ一年もキンクリなんかしないだろうし)
https://www.pashplus.jp/anime/233409/

426 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/15(日) 18:21:39.90 ID:eNFYYyQB0.net
>>423
1期目1クールで1〜2年生の2年間、
2期目2クールで3年生の1年間をやったけいおんという横綱が

427 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/16(月) 19:56:58.17 ID:bpZ9QD1q0.net
JRA公認で競馬を舐めた群青ファン
群青のファンタジア?

428 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/16(月) 21:53:12.37 ID:izxYJC4j0.net
理系はこの先なにをするのかと思ったら奏が事案か。

429 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/17(火) 03:52:11.36 ID:D0Fz9kgl0.net
平ガール、これもう声優に歌わせたいだけだろ

430 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/17(火) 07:02:50.95 ID:ci2QG7JK0.net
境界戦機はシリーズ構成いないのか?

431 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/17(火) 18:14:32.30 ID:aVyGMr4o0.net
>シリ構
月夜の23時24時だしヒーラーガールと続けて視ると妙な塩梅だ
つかお遊びの為に電波遮断したり防犯カメラ潰したり生命線的なAIどもに不信感植え付けたり
このアニメにおける危機管理意識のリアリティラインがサッパリつかめないんだけど

まあキグルミの手で楽器演奏するのは充分にサプライズだとは思いました

432 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/17(火) 20:58:18.84 ID:D0Fz9kgl0.net
平ガールは主人公らが半人前なせいで半分ぐらいは医療とは関係ない箸休め回になりそうだな

433 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/17(火) 21:21:52.77 ID:80X3iLuk0.net
ゴキブリさん触覚見えてますよ

434 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/17(火) 22:26:34.30 ID:4/8REx4k0.net
箸休めどころか大半が場外乱闘の群フフ異次元過ぎない?

435 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/17(火) 22:45:07 ID:bcWo0znf0.net
個人的な話、群青はスパイとツバキの間で邪魔

436 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/18(水) 06:50:14.58 ID:CR0M4aRE0.net
>キグルミの手で楽器演奏する
楽器を丁寧に描きこんどいてあれだから意味わからないよねw
ノイズミュージックでも始めるのかと思った
サプラーーイズ

437 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/18(水) 19:59:53.30 ID:jNEgUA7+0.net
其れスケが15分x12週じゃなくて15分x2本立てx6週だったのって何か編成の都合だったのかしら
ネトフリの極主夫道やコナンのスピンオフが半クール仕様なのは何となく理解できるけど

最終回のネタ毎にわざとらしく後ろ向きに前屈して黒パンチラというかケツ丸出しには悲哀を感じざるを得なかった
こちらも何というか何とか完走したという達成感がありましたよ

438 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/19(木) 00:48:09.08 ID:C6CvWCol0.net
>ネタ毎にわざとらしく後ろ向きに前屈して黒パンチラというかケツ丸出し
あれ、元のコントは、毎回一々小道具を片付けるっていう
ナンセンス系のギャグなんじゃないのかねえ
謎の下品サービスシーンになってしまったがw

439 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/19(木) 12:04:23.78 ID:W/YLc3Tq0.net
どうでもいいけどGなのに30匹隠れてないとはこれいかに

440 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/19(木) 15:05:18.77 ID:zNcCpC090.net
エア30匹

441 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/21(土) 10:25:19.14 ID:V4+YYp1G0.net
皆楽しんでるということだよ。(^^)

442 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/22(日) 00:00:53.67 ID:OnPxytrQ0.net
CMで綺麗にオチつけてくるの笑う
主人公そっちのけでオカルト路線行ってるし相変わらず何がしたいのかわからんアニメだ

443 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/22(日) 06:54:24.78 ID:7jlXLn4M0.net
群青かな

444 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/22(日) 15:53:51.86 ID:9XBy+D6l0.net
これ超能力競馬だったんだな>群フフ

445 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/22(日) 16:32:50.96 ID:m1g+XiKm0.net
今期は処刑少女一択
作画もいいからポイント高い

446 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/22(日) 18:04:46.95 ID:HL7aOZqL0.net
あれはひましてる時の会話がつまらなすぎる

447 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/22(日) 18:47:40.48 ID:ArwZ8y3M0.net
>>445
作画いいって見ていないだろ

448 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/22(日) 19:16:58.45 ID:m1g+XiKm0.net
>>447
見てるよ
万作尽きて同じシーン繰り返しも笑える

449 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/22(日) 20:40:59.41 ID:j1D/h1gh0.net
もうめんどくさいから転載だけど

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1652955128/188

100円で倍率1.5倍の一番人気に賭けて当たると5桁の払い戻しが来るらしいぞwww

450 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/22(日) 21:26:06.33 ID:HL7aOZqL0.net
あの繰り返しは演出でしょ
この演出が効くくらいキャラに愛着が溜まってるはずと思われてるのがいかんともしがたい

451 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/22(日) 21:59:59.22 ID:hWoTCeR/0.net
境界戦機見ないで処刑少女推し?

452 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/22(日) 23:37:05.22 ID:QS7NlD880.net
戦闘員が複数いる必要まったくないと思うけどw

453 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/23(月) 01:20:10.70 ID:Ier1fFXI0.net
モブせか良いクソアニメだったのに余計な事を

454 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/23(月) 01:52:43.11 ID:rRxJHjPR0.net
今週の処刑少女はスタジオパストラルのグロス回だからなあ
下手な出来の原画上がってきて使い物にならないから繰り返し多用して乗り切ったように見えた
ぶっちゃけ単純に作画の悪い回だった

455 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/23(月) 05:10:51.97 ID:xGZzw5L40.net
スタイリッシュ演出という態での作画節約、だろうね
処刑少女のあれは
ダメダメというほどでもないけどそれほどかっこよくもなかったし
節約っていう事情が感じられてしまったってところでまあ成功ではない

456 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/23(月) 22:53:00.94 ID:5w93i2CG0.net
・wを多用する
・アニメの話をしない

エエ〜〜w

457 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/24(火) 04:34:40.34 ID:l1e4AlOk0.net
あっちはピーチ荒らしと遊ぶスレだからな
アニメの話をする場所じゃない

458 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/24(火) 08:05:52.27 ID:NvAw+j3a0.net
境界戦機の打ち切り漫画臭がすごい
セリフだけで状況が変わってゆく

459 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/24(火) 23:07:54.03 ID:TsAlh21x0.net
群衆ってリソースどか食いだからなアニメでもドラマでも

460 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/24(火) 23:11:33.37 ID:3h7vUpFT0.net
>>454
顔の作画が大崩れしないうちはあまり万策感感じない

461 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/25(水) 01:38:19.28 ID:AsLPhZw90.net
どっちかっていうと境界よりヒーラーガールの方がよかったわ
シュールな掛け合いからのそれまでの流れをぶち壊すようなオチ
どうしたいのか全くわからなかった

462 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/25(水) 02:31:16.60 ID:CLKmms/o0.net
エスタブライフって何をしたいのかさっぱり分からん系の駄ニメかと思ってたけど
最近は単なるおバカアニメなんじゃないかと思い始めた

463 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/25(水) 02:46:26.55 ID:oSOOr5tR0.net
アスペ臭

464 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/25(水) 02:55:25.20 ID:AsLPhZw90.net
あれはヤクザの親分が魔法少女になるとかやってた時点でそういうもんだってわかってたろ

465 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/25(水) 07:56:29.12 ID:lUp9Za9M0.net
いきなりペンギンが喋りだしたのには?ってなった

466 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/25(水) 08:23:57.14 ID:oldN5Wo+0.net
平ガールよぉ、「ミュージカル」ってのはセリフを無理矢理歌にすればいいってもんじゃないぞ!
あと、ああいう「感動を返せ!」になるオチは大嫌い

467 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/25(水) 08:58:50.15 ID:bHROa0E20.net
>セリフを無理矢理歌にすればいい
新しいミュージカルだからw

泣きの涙でお別れしてすぐ帰国は笑わせてもらいました

468 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/25(水) 12:42:55.64 ID:SmpDQEA30.net
まーた重複立てて一人で会話してる
カッスいやつ

469 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/25(水) 16:36:43.69 ID:r+LgH2tB0.net
ピーチスレは時間帯考慮せず反論役もいないから自演丸出しだな
どうでもいいけど

ヒーラーはむしろ無理矢理にでも振り切るべきところをヒーラー達しか歌わないっていう制約があるせいで半端になってしまってるのがダメなんだと思うわ
シリアスな場面で茶化す奴みたいな感じになっててシュール

470 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/25(水) 20:53:15.78 ID:FGr83PcN0.net
マジレスすると今期は好き嫌いはあっても駄作が無い印象
飛び抜けた駄作はあるがな
群青のファンファーレ
境界戦機
良い所を具体的に募集中

471 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/25(水) 21:29:16.81 ID:b7KYnYff0.net
自分のスレに籠って1人で丸見えの自演してるだけなら
スレ一覧汚してる程度の話で済むんだがな
問題はあれ承認欲求のバケモンだから1人になるのが我慢できないんよ
だから>>470みたいに話し相手が欲しくてこのスレにも寄ってくる
んで気に入らない流れになると荒らし始めるから手に終えないんだわ

472 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/25(水) 21:44:27.19 ID:0bm01ORR0.net
>>471
自己紹介ですか?

473 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/25(水) 21:56:44.55 ID:rStfk+w10.net
煽り耐性無いからこうやってすぐ尻尾出すしな

474 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/25(水) 22:02:34.77 ID:AFF0lt1Q0.net
平ガールはたまに「・・・?」って回があるけど相対的にはむしろ良作寄りな気がする
設定が甘々だったり説得力のない展開・演出だったりを見せられた後でも、直後に境界戦機来ると霞んじゃうし

ちょくちょく一人原画回来るの何なんだろ

475 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/25(水) 22:51:28.04 ID:yaBndE9I0.net
勇やめ神回が来たが玄人好みの神回だしスピンオフ回っぽいし
渋めの評価を変えるまではいかない感じかな

476 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/25(水) 23:20:33.62 ID:rurB64cH0.net
頭悪いからこうやって自演指摘されてもバレてないつもりで続けるし
5chに命かけてるガチの病人だから回線4つくらい契約しててワッチョイもそこまで効果ないんだよね

477 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/26(木) 00:42:40.78 ID:e/qUZZLZ0.net
ピーチはおとなしく自スレにこもって村人Aの話でもしててほしい
一人でな

478 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/26(木) 02:20:13.10 ID:1KjwOErd0.net
胸糞を屠れば万人にカタルシスを与えられると思ってるようだが胸糞がインフレすることを忘れてないか?
盾の勇者2期おまえのことだよ

479 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/26(木) 05:52:13.14 ID:e/qUZZLZ0.net
骸骨やその他もだしあの手のジャンルは大体そうじゃね?
というか胸糞相手じゃないとほふる理由がなくね?
盾に関しちゃどっちかと言えばハーレムがインフレしてってるようにしか見えない

480 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/26(木) 07:58:41.91 ID:w/Ya7P/+0.net
>>478
>胸糞を屠れば万人にカタルシスを与えられると思ってるようだが胸糞がインフレすること
立ては逆境設定が実質どっか行っちゃってから全然面白くなくなったって
思ってるクチだけど「胸糞を屠れば万人にカタルシス」自体は
昔からの必勝カードだからなあ
そんな昔でもないけど水戸黄門とか上様とかも大体そうじゃろ

481 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/26(木) 08:11:50.15 ID:O74rrOgd0.net
群青のファンファーレの名前が出たらレス連発
わかりやすい

482 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/26(木) 12:14:52.83 ID:RKwgjxZH0.net
ワースレの人ら的には移住とかどうなん?
乱立の方は削除依頼出てるから処理待ちとして
ゴキブリの自演まで排除するにはヤツが規制でレスできない板に引っ越すくらいしか対処法なくない?

483 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/26(木) 12:45:50.85 ID:CgDjDq8E0.net
移住は歓迎だけどどこか良い移住先の候補があるの?

484 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/26(木) 13:56:42.12 ID:12I5vf3Y0.net
偏食家としてはアレが神回なんだな>勇者辞めます
なるほど小説投稿サイト素人に理解するのは難しそうだ

485 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/26(木) 16:55:46.81 ID:527gaaGV0.net
向こうとこっちでIDを使い回せないというのがピーチ荒らしへの最大の対策になってるから移住とかむしろ逆効果だし
既にここで相手にされず隔離スレで自己肯定するルーティンを繰り返すだけの悲しい存在になってるからそもそも対処する必要性がない

486 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/26(木) 17:20:56.63 ID:9mNZieEZ0.net
>>484
正味15分間ほぼ一人でそれもザコキャラ声を維持しながら聞かせ切った
いぶし銀の声優の本領発揮に背筋が伸びた人が多くいたのだよ

487 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/26(木) 20:35:13.19 ID:zBseGpqT0.net
飛行機飛ばすから対策にならないのでは…?
スレ開く度にくっさいくっさい1人芝居見せられると萎えるんだよなあ
移住までいかなくともワッチョイくらいならNG楽になるし検討してもいいと思う

488 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/26(木) 21:05:55.03 ID:tet0ll4c0.net
>>487
お前の自演だろうが

489 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/26(木) 21:33:47.06 ID:1KjwOErd0.net
>>480
水戸黄門と違って30分で退治しないじゃん
所要時間とセットで無限にインフレしまくる胸糞なんてのは
起承転結や序破急の基礎が身についてない素人が手っ取り早く麻薬に手を出し
中毒になってるようなものだわ
社会復帰しなければとさえ思わなくなりほかのドラッグに目移りまで始めて目も当てられない

490 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/26(木) 21:40:03.44 ID:xRaxx2Ps0.net
なろうは俺ツエーとかストレスフリーが絶対条件ではなかったのたのかと

491 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/26(木) 21:46:53.76 ID:JRJzWcfd0.net
この煽り耐性のなさと構ってちゃんぶり凄いよな
これで自分の隔離スレではこっちのスレのこと荒らしだの言って発狂してるんだから
頭抱えるよほんと

492 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/26(木) 22:43:34.45 ID:12I5vf3Y0.net
ピーチの時と同じ人?
長くても大抵ひと月足らずで飽きて去っていくのにあの時は結構粘り強かったよな
過疎スレの方が狙い目だと思ってんのかな

493 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/26(木) 23:07:56.53 ID:JRJzWcfd0.net
粘り強いも何も
3年以上色んな板を毎日数百レス以上手動で
コピペ爆撃とスレ乱立と自演で荒らしてた
本物のキチガイなので
自演はライフワークだから
そのうち飽きて消えるとかそういう期待はしない方がいいよ
他の板で荒らしやめたのも
このバカ回線5つくらい持ってるんだけど
全部規制されてもその度に新しいの契約して荒らし続けて
すぐに浪人とセットで焼かれるいたちごっこを
何ヵ月か続けてようやくだったので

494 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/26(木) 23:37:51.39 ID:e/qUZZLZ0.net
>>487
見た感じID据え置きのage用回線とメイン自演用回線がそれぞれ1つで
飛行機回線は1か2しかないっぽいからワッチョイだけでもかなり効くだろうな
いつだったかみたいにワッチョイ付ける流れになったら必死こいて阻止しようとしてくるだろうけどw

495 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/27(金) 01:08:58.95 ID:8YyJaxp60.net
以前ワッチョイ議論なった時やっても意味ないと頑なに拒否する奴おったけど
あの頃から居ついとったんか

496 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/27(金) 02:19:37.42 ID:V8Gm9Phu0.net
>>474
一人原画はスケジュールの余裕(去年完パケ)と
監督がアニメーター育成したいという事でやってる

497 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/27(金) 05:35:04.31 ID:xzlN0nMw0.net
特定のタイトルが出たら暴れるスクリブト

498 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/27(金) 12:51:36.53 ID:pyIGzh/60.net
移住ならアニメサロンは?
2018年から3年粘着されてた最糞スレでは去年から荒らしが止んでる
向こうでもここみたいに乱立させたり自演してたのにそれも止めてる
規制されてレス自体ができないっぽい
設定でワッチョイ、IDも付けれるし条件はこの板とそう変わらないはず

499 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/27(金) 22:30:17.54 ID:fMpjdLxB0.net
まちかどまぞくが低レベルの押井守みたいなことをやってて、しらっ!

500 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/27(金) 23:07:24.22 ID:/eOVBKIB0.net
>>498
元々はあっちにあったスレだし別にいいけど新回線でIDすらないスレ乱立させたり
最糞と間違えた別の客が来ちゃったりするんじゃねって気もする
とりあえずここでワッチョイ付けてみてからでいいじゃね?

501 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/27(金) 23:41:57.78 ID:BAeRkhIQ0.net
あのまちカドまぞく視て押井守連想するのか・・・どっちも「は?」って言うと思うけど

502 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/27(金) 23:47:14.75 ID:tegWhYfd0.net
洋画のパクリ
あぁ押井のマネね
何の不自然も茄子

503 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/27(金) 23:57:24.65 ID:/eOVBKIB0.net
洋画?うる星とかの頃の押井を言ってるんじゃないのか?
つうかピーチ構文出ちゃってるぞ

504 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/28(土) 00:02:54.80 ID:ghf6V9HY0.net
世代だけどうる星全く見なかったなあ

505 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/28(土) 00:16:15.17 ID:8i5CSoe+0.net
押井は臭くて昔から苦手

506 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/28(土) 00:23:13.69 ID:mIo7Tq3A0.net
苦手とかどうでもいいので自分のスレへお帰り下さい

507 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/28(土) 11:39:33.68 ID:58vGa44H0.net
劣化押井感は感じなかったけどたしかにうる星っぽさはあるな
ToLOVEるほどではないが・・・(そういう意味ではない)

きららというともう一個の方、今回やたらとエロカット推しだったけど
雑誌によってお色気ボーダーの基準とか規定があるんだろうか
それとも各誌各作品毎に担当者がポンと肩叩いて「君の漫画はつまらんから特別にパンチラを許可しよう存分にヤリたまえ」とか言ったりするんだろうか

508 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/28(土) 13:03:00.36 ID:45M+1aYj0.net
魔除け貼っとくね

2021年度期間ワースト(シーズン賞)
[夏期]7月~9月 探偵はもう、死んでいる。/ぼくたちのリメイク/ひぐらしのなく頃に 卒

509 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/28(土) 13:08:09.72 ID:45M+1aYj0.net
リメイクうる星は原作準拠になるんかな?
旧作の癖が強すぎて空気になりそうな気はするが

510 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/28(土) 14:38:51.94 ID:9a2VX+F80.net
旧作うる星なんか50代以上しか熱心に見てないよ
RINNEとどっちが空気かくらいの空気にはなるとは思う

511 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/28(土) 15:11:16.66 ID:58vGa44H0.net
>>508
今季もさして盛り上がってない内に確認しとくけど
前々秋クールは期待値の割に普通だったテスラやド貧窮駄作以上に弾け切れなかった進化の実、
多少アンチっぽいのが騒いでたが空気のまま終わったメガトンやムテキング辺りが脱落し、
セレプロ・海賊王女のダブルorどちらか片方・・・という流れで合ってる?(年間には絡まないけど該当なしってこたないだろと)

前の冬クールはフットサルや殺し愛にも一皮剥けてほしかったものの、結果的に東京24区の一人勝ち
自分は中盤までは該当なしでいいかと思ってたけどまァ24区なら資格ありかなって所感です

512 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/28(土) 15:19:32.03 ID:/05Z17EL0.net
キチガイ召喚
群青と境界が今期の候補で異論のある方おられませんか?

513 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/28(土) 16:13:27.99 ID:aFROMpmy0.net
本スレがアンチスレと化してるのがその二作と考えるとまあそいつらの頂上決戦で異論ないわ

個人的には3歳11月でデビューしてダービー出ようとしたり100円かけてオッズ2倍弱で5万払い戻し来るとかいう世界観ぶっ壊れてる群フフを推したい

514 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/28(土) 16:44:22.62 ID:mIo7Tq3A0.net
普通に該当無しでいいよ

515 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/28(土) 17:25:52.70 ID:q61/HAQS0.net
これで擬態できてるつもりらしいから困る
こっから化けるとも思えないので荒らしのメインターゲット2作は対象外かな

516 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/28(土) 18:21:01.94 ID:45M+1aYj0.net
>>511
昨秋は一番荒れてて分割スレもほとんど機能してなかったけど大体そんな感じかと
個人的には海賊も終盤で脱落した印象だが今さら議論する気も起こらないしね

517 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/28(土) 18:39:49.87 ID:aFROMpmy0.net
自演スレのほうが書き込めなくなったからこっちで自演か忙しいな

518 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/28(土) 18:45:22.63 ID:TWq3dv6v0.net
あらためて見ると過去クールも今と変わらず悲惨だなw

519 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/28(土) 19:37:01.76 ID:68m3xj9P0.net
今期は処刑少女にすんなりと決まりそうだ

520 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/28(土) 20:07:01.41 ID:DhOq5js40.net
ピーチガイジ君一人に耐え切れなくなってこっちに来るも誰からも相手にされず結局自演するだけになってしまっているでござる
の巻

521 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/28(土) 21:21:53.44 ID:ghf6V9HY0.net
あ、うる星って、ToLOVEるに近いのか
あーわかった、俺、高橋留美子が苦手なんだわ

522 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/29(日) 04:27:36.03 ID:vTMb1Tvt0.net
>>521
俺もその世代のアラフィフだけどうる星とToLOVEるが近いって言われるともにょるな・・・

523 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/29(日) 10:49:46.49 ID:WgsKH/7j0.net
ToLOVEるのアニメ1期が特にうる星色が強いんだよな
テレビ局的にパンチラ禁止の時代なので苦肉の策の面もあったんだろうけど

524 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/29(日) 12:40:32.25 ID:E0eIeDgk0.net
うる星やらんまの集合ショットなどを見て、設定が頭に入ってこない
何をやるマンガなのかがわからない
あだち充もそうだったな あっちは野球という大外の枠があるけど
なんか、陰影を書き込まないドラえもんみたいな絵で難しいことしないでくれとか思ってたかもしれない

525 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/29(日) 14:01:48.28 ID:5qrZ2wnZ0.net
またキモい日記書いてる…

526 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/29(日) 14:48:10.60 ID:b3pSRmLW0.net
>>522
類似しているのは設定で、オマージュとまでは言わんまでも
少なからず影響を受けた派生作品のひとつではあるだろう

矢吹健太朗といえばダリフラとはてなはもうちょっと(ここ的に)頑張ってほしかったな(とばっちり)

527 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/29(日) 14:56:56.47 ID:JQBLb2eX0.net
2022年度期間ワースト
[冬期]1月~3月 東京24区
[春期]4月~6月 処刑少女の生きる道
はい決まり決まりスレ終了終了

528 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/29(日) 15:03:11.63 ID:UNUhhwQi0.net
つまり処刑少女は除外ってことか

529 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/29(日) 15:13:28.64 ID:rQ2ILBJY0.net
ピーチガイジ君のために次スレはワッチョイ入れないとだなこれ

530 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/29(日) 16:11:57.73 ID:mSxKi42q0.net
RPG不動産の発色がジミにワースト

531 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/29(日) 16:45:13.13 ID:b3pSRmLW0.net
RGB不動産かと思ってた

532 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/30(月) 01:45:32.91 ID:hvqXB4T40.net
なろうのもう一つの頻出要素それは利他主義
で、オマエラの為だと思ってした事がチートゆえやりすぎになり全員不幸化
ええ、モブせかのことです

533 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/30(月) 17:21:00.99 ID:evmzmIit0.net
ピーチの隔離スレがゴミ過ぎてヤバイな
煽る奴が居なければ自演で完走しそうw

そりゃあ寂しくてこっちにも寄って来るわ

534 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/30(月) 19:09:31.44 ID:gzGCHgb50.net
モブせか
登場人物がバカといやな性格の奴しかいないのは別にいいんだけど
「真面目に剣の訓練をしている」場面の作画がへなちょこでギャグになってたり
スコップ持って出撃した主人公機がたいして強くない敵機に弾き飛ばされて
自分の船の壁にめり込んだり
どこを目指してるのかどうもわからない

535 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/30(月) 19:25:51.84 ID:3oDc7Mo80.net
モブ海賊相手に急にわたわたして回収もなかったな

536 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/31(火) 11:41:59.86 ID:dwZ3qNao0.net
モブせかはピーキーなキャラデザはともかく貧窮作画が気の毒なくらいで
ゲーム異世界チーレム物としては他のアニメ化作品に比べても考えて書かれてる方だと思う
乙女ゲーだからこそ男キャラも多いし
まあ他が酷すぎるのでこちらも麻痺してまともに評価できない状態ではあるが

2期はないだろうけどマリエ絡みはオチ付くのかしら
てっきりアレが妹なのかと思ってた

537 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/31(火) 21:08:49.97 ID:A2VLR8xH0.net
いやあれは普通に妹だろ
声あやねるだし
「兄貴を思い出す」とかそういうセリフもあるし
あれで違ったら逆に驚く

538 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/31(火) 23:16:41.64 ID:Mijef0+a0.net
評価できないっつうか異世界転生糞ラノベってフォーマットにはまってる限りは評価に値しないってだけだからな
よくあるやつにすぎんし

539 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/31(火) 23:22:31.66 ID:A2VLR8xH0.net
今やってるのだと骸骨騎士様はなんか好きだな
「異世界」転生じゃないが村人Aとかくっそ寒くてつらいが

540 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/01(水) 00:09:44.59 ID:g2+J3JXm0.net
つまんねえだけのアニメはどうでもいいんだわピーチ君

541 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/01(水) 01:29:50.65 ID:0skDGf/M0.net
やはり処刑少女以外どれもワーストに該当するもんは無さそう

542 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/01(水) 06:57:22.95 ID:sqUcdVGl0.net
鉄血の特別編、2期後半(ハシュマル以降)をなかったことにする

543 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/01(水) 07:12:14.36 ID:tcpeyKne0.net
>>495
昔ワッチョイ付けるなって言ってたのは俺だけど
あれはほんとに意味無いどころかかえって悪化うるからだぞ
実際そいつに構わなければ良いだけなのに
「あいつはどこそこの板に出入りしている〇〇」とかこのスレに全く関係無い話でレスバトルし続けて
そっちのがうんざりするからなんだが

544 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/01(水) 07:13:24.87 ID:tcpeyKne0.net
要は特定しやすくなるせいで余計に荒れるんだよあれは・・・

545 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/01(水) 07:16:32.98 ID:tcpeyKne0.net
あとワッチョイ付けたあとに思いっきり荒らされてスレが3つくらい進んだこともあったし

まぁいい加減脱線しそうだから黙るわ

546 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/01(水) 07:50:53.34 ID:g2+J3JXm0.net
ワッチョイが完全に同一になる同じ鯖内にあるアニメ漫画系って声優総合とラノベキャラくらいだからそうはならんやろ
ワッチョイ付けて荒らしが発狂したところで別にNGにぶっこめばいいだけだから

547 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/01(水) 13:03:33.55 ID:/0qIjTzt0.net
処刑少女に親でも処刑されたらしき人がいるようでお悔やみ申し上げます(人)

よっぽど連投して埋めまくるみたいな荒らし行為でもない限りスルー検定みたいなもんなんだし
なんかめんどくさいから現状維持って住民が多いのがこのスレなんじゃなかったか

548 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/01(水) 18:33:53.10 ID:0skDGf/M0.net
>>547
キチガイはこっち来んな

549 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/01(水) 20:07:02.60 ID:v7rCsxsr0.net
変な客が居付いてしまったこの現状を維持してもしょうがなくね
特に困る事もないしワッチョイ導入でいいと思うけど

550 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/01(水) 20:59:08.10 ID:ILmO/KBW0.net
境界戦機見ないでワースト騙る

551 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/01(水) 21:56:49.52 ID:OVzmMvzI0.net
まあ荒らしが何を見てないかはたちどころにわかるけどねw

552 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/02(木) 11:40:01.65 ID:Donnt8v60.net
2、3人をヲチするためにIPでスレ立てまでするのはやり過ぎだわ
少し頭冷やせ

553 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/02(木) 12:02:21.96 ID:TWYujWpv0.net
群青 境界が強すぎる

554 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/02(木) 13:00:22.74 ID:4rYXosvI0.net
ワッチョイ阻止したい縦ゴキ本人か知らんけど1人なんだよなあ
1人で1スレ丸ごと使いきる勢いの自演とか
あのゴミがアニメ板荒らしてた頃には見慣れた光景だったしな

555 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/02(木) 13:16:00.76 ID:ACl/lsqX0.net
ワッチョイにしていいわ
今期のワーストはどうせ処刑少女で変わらんやろうし

556 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/02(木) 13:58:08.57 ID:PGAeOdPy0.net
ワ厨はSNSでやれ

557 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/02(木) 14:55:26.94 ID:z7zTTAve0.net
>>552
ニックネーム表示までにすればいいんじゃね?
どうしても嫌だよってやつは丁度ピーチガイジスレあるしそっち行けばいい話
まぁワッチョイ反対してんの本人だけだろうけどな

558 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/02(木) 15:35:02 ID:wPCoE/Fo0.net
別にどっちでもいいけど、
推進派はどうして今までワッチョイが定着しなかったのか
ってことに想像力を働かせても良いのではとは思う

559 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/02(木) 15:36:30 ID:uFJDwRlh0.net
どうしてもなにも、反対したいやつが猛烈に反対したからだろ
所謂「声のでかい奴」とかいうやつ

560 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/02(木) 15:44:37.86 ID:KA8XpcLZ0.net
「声のでかい奴」をやって来ただけでなくあらゆるスレで強引な乗っ取りを繰り返して来たのはワ厨だろうに

561 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/02(木) 16:03:20.55 ID:NyXfbzZ20.net
典型的な対立煽りを演出してまでワッチョイ阻止とか荒らしは本当頭悪いな

562 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/02(木) 16:06:56.40 ID:6mvAeIn40.net
過去の例だと、ワッチョイ関係なく大暴れするキチガイのせいで無意味
なんJに荒らし依頼するキチガイのせいで無意味
だったわけだから、隔離スレあるのに構ってほしくてここで自演するキチガイなら
NGすればいいだけの話だからワッチョイ入れない理由が特にない
流れ無視して次スレ乱立させたら同じキチガイですと自己紹介してるのと同じだしな

563 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/02(木) 16:47:28.86 ID:YI02Qnl/0.net
IPスレを立てられた報復はしたがってるな>>552

564 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/02(木) 17:20:08.11 ID:z7zTTAve0.net
>>558
ガイが無しで立ててうやむやになっただけだろ
今なら乱立がデフォになってしまってるし逆に問題なく導入できると思うわ
同じ手使われたとしても意味を成さないからな

565 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/02(木) 18:56:43.73 ID:eIU9Hsvu0.net
そうやって「このレスとあのレスは同一人物の荒らしだ、陰謀だ」みたいなレッテル貼が本来スルーすべきお客さんをおちょくったせいで1日に3スレッドも消費するような荒らされ方したんだぞ・・・
ワッチョイ入れたらこのワッチョイのこいつは〇〇だって言って触るだろお前ら

566 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/02(木) 19:00:50.56 ID:eIU9Hsvu0.net
あと「ワッチョイ入れるくらいならコテハン必須+トリップ導入でいいだろ」って提案したんだが
それに対する反論が未だに無いはずだし、そこからワッチョイ導入派がだんまりだったんだが

567 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/02(木) 19:10:33.06 ID:uFJDwRlh0.net
トリップもコテハンもいつでも変更できるし、
その大前提を無視するとしても、今自分がトリップもコテハンもつけてない時点で既に答えが出ているという

568 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/02(木) 19:24:27.62 ID:wPCoE/Fo0.net
・ゆるいスレなんで必死にならない様に。

569 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/02(木) 19:36:05.44 ID:Z5FbwjN/0.net
IPはさすがに抵抗あるけどワッチョイなら一時期導入してたし入れてみてもいいんじゃね
最糞はそれで落ち着いたみたいだし、意味なければまた無くせばいいだけ

570 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/02(木) 19:48:50.48 ID:z7zTTAve0.net
>>566
強制的に付かず生成し放題のトリじゃ代わりにならんだろ
手間とかの面も含め反論するまでもなくそもそもそれじゃ代替案になってない

571 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/02(木) 21:25:13.08 ID:xE9Nl/R30.net
ワッチョイはキチガイあぼん出来るから良いな
ワッチョイの有用性を教えてくれたのは縦ゴキだし

572 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/03(金) 00:05:18.73 ID:G6PhK2YK0.net
ワッチョイ付けるくらいならツイッターでやれ

573 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/03(金) 18:04:11.07 ID:XGJ8vp/o0.net
そのうちいなくなるだろうと無視して放置した結果が現状だからな
1年近くも居座って朝から晩まで自演続けてるようなまともな奴じゃないし
対策は必要よ

574 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/04(土) 10:31:38.51 ID:4z7KPMNp0.net
あ、盾もう無理 離脱

575 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/04(土) 11:00:25 ID:KVyqYG7z0.net
鉄血-オルガ三日月ガンダム=境界戦機

576 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/04(土) 12:45:37.15 ID:Rv5vQmr+0.net
CUEもヒーラーガールも出鼻ではこっち向けの期待も掛けられたが結局は無難なお仕事アニメ志向
かといって練られてるとは言い難き茶番の連鎖で良作からも程遠いというどっち付かずのタイトルになってしまったな
設定というかコンセプトのいい加減さでは幼女幽霊がひとつ抜けてる気がするけど

現状賞レースでは馬息子と境界がトップなんだろうが受賞に至るにはもうひとつ何かパンチが欲しいところ

577 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/04(土) 13:47:52.92 ID:rE1+lUhD0.net
今季はハズレ、該当無し
普通の駄作ばかり、観るの辛い
トンデモなワースト感はどれも無いわ

578 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/04(土) 13:57:03.29 ID:e4Vtjq4r0.net
そうしろと小川に雇われたF9

579 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/04(土) 23:32:07.93 ID:qUPleTc80.net
群フフ、馬故障してるのが分かってて出走させそうな感じになってて草
なんでここまで徹底して地雷源踏みに行くのかね?
あんまりやりすぎて逆に養殖疑い始めたわ

580 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/04(土) 23:59:27.37 ID:Rv5vQmr+0.net
たしかにわざと逆張りしてる部分は少なからずあるだろう
基本スベってるけど

581 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/05(日) 00:04:13.56 ID:WEMOO3te0.net
>>576
>無難なお仕事アニメ
ろくに音声治療描写をやってこないで
いざやり出したら縫合する端から治癒!とかすごい事になってるやつが無難だって?

582 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/05(日) 00:07:21.12 ID:O3WlVhDU0.net
>>576
今さっき、ろくでもないパンチきたよ

583 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/05(日) 00:19:54.04 ID:jHMGjPfF0.net
あんなに雑に予後らせる競馬コンテンツかつて見たことないわ

584 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/05(日) 02:18:27.02 ID:YcTu16J00.net
ちちが昼間働かずぶらぶらしてるのが気になってきたw

585 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/05(日) 12:02:10.60 ID:LPfTmeWM0.net
ラブライブは初期旧作みたいな「え何フサゲてんの?w」みたいなワーストポイントは影を潜めたけど
割と重要に思えるキャラの翻心の動機付けとかが単に既定路線として雑に済まされる伝統だけは息づいているのだな・・

あと誘拐を警戒して遠足を忌避してきた令嬢が粘着のストーカーが同じ班ならという理由で参加に踏み切る流れワロタ
話の都合とはいえどういう基準の危機管理意識なんだ

586 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/05(日) 19:56:06.33 ID:yW2v2AQG0.net
群フフさんは見ててしんどい糞アニメだな
ワースレ的な楽しさを見出せない

587 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/05(日) 20:07:09.83 ID:jHMGjPfF0.net
言うて境界も似たようなもんだろ
どっちが酷いか見比べてより酷い方が受賞でいい

588 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/05(日) 20:39:38.10 ID:jkOyFeN70.net
酷さ的にはっどっちもどっちだが
俺的には境界はロボ戦争モノとして現実要素薄いファンタジーとして割り切れるが
競馬モノの群青は現実要素が境界より強い分、ダメだわ

589 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/05(日) 21:39:51.22 ID:yW2v2AQG0.net
ここは糞アニメを選ぶスレじゃないんで

590 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/06(月) 03:03:13.52 ID:14XRnAaA0.net
境界戦機はファンタジーなんていいもんじゃないわ
脚本も演出もメカデザインも全部ダメな糞アニメ

591 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/08(水) 10:47:43.91 ID:MGWpDzQC0.net
マジで群青と境界で横綱決定戦になりそうだな今期

592 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/08(水) 12:28:21.11 ID:T0783NLN0.net
そいつらは横綱でもなく小結程度だ普通に観れるし
横綱は色々失笑出来ちゃう処刑少女一択

593 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/08(水) 12:35:20.36 ID:MGWpDzQC0.net
とりあえず「普通に見れる」って連呼しておけばワースト回避出来ると思ってる人かな?

それとも本気でワーストに処刑少女推してるなら、そいつらはダメとかじゃなくてどういうクソ要素があるのか語ってみせてよ

594 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/08(水) 12:47:13.91 ID:bwQOEWmP0.net
まあミドルティーン以下とかで無知なら観れるんじゃないか?
競馬知識が全く無かったりロボットアニメを全く観たこと無かったりして異常さに気付け無いとか
気付けても些細な問題としか思えない、みたいな

595 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/08(水) 16:09:29.60 ID:T0783NLN0.net
まだキチガイ居るのかよ
構ってちゃんはスルーするが吉

596 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/08(水) 16:33:42.00 ID:BnfCBo2W0.net
別に世の中には種死やABやもしドラを普通に面白いと感じてる人だって少なからずいるし(もしドラはないか)
そういう素直で純真な視聴者を上から目線で馬鹿にすることはない
単にこのスレの主旨とは違うってだけ(まあここのスレ民も普通とは別の意味で面白いと感じてるわけだが)

処刑少女の人も荒らし扱いされたくないならせめて放送直後にどこがどうワーストだったのか
選評書いてスレ民の理解を求める努力くらいすべきだと思うけど当人にその気がないなら仕方がないな

597 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/08(水) 20:36:21.01 ID:5OrA5eI90.net
理解を得られなかった場合に>>595のように悪態をつく様が正に子供のそれ
もう少し色々勉強して知見を拡げてから出直しておいで
バカに共感出来るのはバカだけ

598 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/08(水) 23:18:52.74 ID:i2wI9Usx0.net
重複荒らしの持ちネタ
・処刑少女
・ピーチ
・ワッチョイw

599 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/08(水) 23:33:16.63 ID:Jy/io50B0.net
終盤に差し掛かってるのにピーチガイジによるタイトル羅列と
そのPガイについての話題しかないとかいうこの今期の大凶作っぷりヤバない?

600 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/08(水) 23:58:08.00 ID:poN/Ning0.net
ダブルヒーラーとRPGの17歳2世の予想外の健闘で、くだでもまくかってとこ見当たらんわほんとに

601 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/09(木) 03:01:00.52 ID:paKyZHmT0.net
古見さんが近年稀に見る気合入った落差のグロスで度肝を抜かれた
そして意外と作画崩れ自体が割りかし面白かった

602 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/09(木) 03:37:19.28 ID:N3LrcGDd0.net
そうそう特にばてれんデーの一番最初の異様な一枚w

603 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/09(木) 10:26:25.11 ID:iwE+4XRt0.net
今期は処刑少女に決まりそうだな
キチガイはほったらかしでいいよな

604 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/09(木) 10:49:48.19 ID:bEHs6b9F0.net
じゃあワーストポイント語ってね

605 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/09(木) 13:38:34.86 ID:iwE+4XRt0.net
過去ログ見れよ

1.大々的に気合い入れて作った1話が逆張り過ぎてみんな大引き
1話で切る奴多数
2.設定が甘く前に見た覚えのあるキャラ多数
例えば無能なナナさんと全く同じキャラ
3.同じシーンの使い回しでスタッフもやる気出ず

あとピーチ連呼してる奴俺は別人だからな
それもキチガイ要因だ

606 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/09(木) 15:00:17.53 ID:paKyZHmT0.net
駄作と糞アニメの区切りなら人それぞれなとこあるけど
凡作と糞アニメの区別が付かない人もいるのな

607 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/09(木) 15:32:31.49 ID:0n6ZiJ0e0.net
>>605
1話切りして見てないんじゃないか?

608 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/09(木) 16:10:25.98 ID:iwE+4XRt0.net
>>607
見てるよ1話だけで今期も前期でもダントツだ

609 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/09(木) 16:30:54.06 ID:4dMCmW9V0.net
ID:iwE+4XRt0

この話の通じなさはピーチ本人っぽいね
仮に違っても同レベルのアホみたいだし
こっちのゴミスレへどうぞ↓
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1653407582/

610 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/09(木) 16:38:02.59 ID:iwE+4XRt0.net
ID:iwE+4XRt0

ほいキチガイあぶり出し
お前何も反論出来てないし

611 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/09(木) 16:39:56.47 ID:iwE+4XRt0.net
ID:4dMCmW9V0

すまんID間違えて投稿してしまった

612 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/09(木) 16:40:56.18 ID:qY43H4450.net
タイトル連呼するんでなくその都度ワーストポイント上げていった方が住民の賛同得られそうだが
やってることは違うというピーチの奴と同じなんだよな

てか自演しようとした?自分のIDコピペしてるんだけど

613 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/09(木) 16:57:50.06 ID:+uoAW7n80.net
脊髄反射で生きてる昆虫レベルの浅慮なガキにしか見えん

614 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/09(木) 17:40:34.51 ID:iwE+4XRt0.net
ID:qY43H4450
ID:+uoAW7n80

キチガイの自演は聞き飽きたわ
さっさとNGにするに限る

615 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/09(木) 17:41:04.89 ID:WDOEcsOj0.net
1話がピークで終わってみればただの駄ニメというのは多いな
テスラノートなんかも最初は期待したのだが

616 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/09(木) 18:00:40.27 ID:+uoAW7n80.net
NGアピールせずには居られないとこもお子様

617 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/09(木) 18:25:06.17 ID:N3LrcGDd0.net
>>610
かっこよくて吹いたw

618 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/09(木) 20:32:47.89 ID:eNYgrBYd0.net
>>610
自己紹介かよ

619 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/09(木) 21:19:24.55 ID:EsOweRwj0.net
>>602
落書きみたいな古見さん笑えるwww

620 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/09(木) 22:15:42.44 ID:iwE+4XRt0.net
バカには訂正しているのも見えないみたいね

621 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/09(木) 22:30:18.63 ID:N3LrcGDd0.net
>>619
あれでも肩のラインは整えてるのが細かいw

622 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/11(土) 11:12:10.90 ID:kqeauWAK0.net
オフ日にイチャコラするのは勝手だが仲間たちが傷つき死闘を演じてる最中に
隠れてほのぼのデートしてる恋せかがいまだに不快系と感じる俺は存外真面目というか狭量だと思った
つかどの番組もなんちゃって魔族とかなんちゃって悪の組織とかばっかだな最近
(まちカドまぞくくらい単に種族的問題っぽければ気にもならんけど)

とか考えてたらはたらく魔王さまの続き今更やるんだ・・・しかも色々変わってる;

623 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/11(土) 13:07:40.05 ID:dG1dxnu80.net
今回の処刑少女どっかで見た事あると思ったらハガレンかよ
もう何でも有りで恥も外聞もない様だな

624 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/11(土) 13:13:03.14 ID:n2YevgSO0.net
境界戦機はコンセプトの時点である意味で破綻しているのに脚本が更に酷いから救いが無いのは仕方ない
一周回ってダグラムの焼き直しする方がマシだったのではと思えるレベルで滅茶苦茶だし

625 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/11(土) 14:36:59.13 ID:SGpiCWNC0.net
>>622
>仲間たちが傷つき死闘を演じてる最中に
>隠れてほのぼのデートしてる恋せか
出落ちネタだから仕方ない気もするけど
戦闘中にいちゃコラする理由が全く分からんよね・・・

626 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/11(土) 15:55:06.28 ID:UJIOY7UW0.net
見え見えなタイトル連呼
境界やファンファーレだと都合が悪いようだ

627 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/11(土) 16:02:30.81 ID:dD2jN9Lb0.net
群フフも倍率1.5倍の馬に100円賭けて勝つと54900円の払戻しが来るっていう、この世界の算数どうなってんのってレベルで世界観ぶっこわれアニメだぜ
競馬をテーマにしてるのに肝心の競馬についてはろくな描写がなく、たまに出てきたと思えばプレステ初期のゲームかよってレベルのクソ作画

そして最新話では厩務員が馬の足の違和感に気づいたにも関わらず実習中の学生つまりガキの言い分ひとつで馬出走させて予後不良→安楽死とかいうクソ展開

628 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/11(土) 16:39:25.40 ID:Uu+Gwzju0.net
ピーチ的には自演で処刑少女をスケープゴートにして境界と群青をゴリ押したいみたいだね
残念だけど群青が僅かに可能性がある程度でどれも受賞ライン未満だから今期は該当なしかな

629 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/11(土) 18:32:51.54 ID:YAjwtZwh0.net
上で自演バレしたからって自分のニックネームを他人に押し付けるの止めなよ

630 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/11(土) 18:33:13.77 ID:W8SDL3A00.net
こんな場末のスレで境界戦機の受賞を阻止したところで
プラモ売れ残り 製作会社のサンライズビヨンド債務超過の事実は変わらない
つまり境界戦機は失敗した
とすると、阻止しなきゃならない理由があるのは群青の方か

631 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/11(土) 18:36:51.55 ID:o3Ho1VAZ0.net
勝利の条件は数なんだろ?なあ?

632 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/11(土) 18:36:56.16 ID:dD2jN9Lb0.net
群フフ推しだし長文も書いたけど境界になるならそれで良いかなと思ってるぞ

633 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/11(土) 18:40:46.41 ID:dD2jN9Lb0.net
>>630
不良債権って点では群フフも似たようなもんだぞ
JRA協賛のうえにグリーンチャンネルでの放送も決まっててあの内容垂れ流すって控えめに言ってやべーよ

634 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/11(土) 19:45:06.35 ID:EUO+FqCt0.net
馬券ネタいつまで引っ張ってんだよ

635 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/11(土) 20:21:17.05 ID:YAjwtZwh0.net
ネタのひとつも出さずにショケーショージョ連呼しててもワーストにはならないのよ

636 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/11(土) 21:06:46.54 ID:dG1dxnu80.net
キチガイの頭の悪さは何なの?
ここ向きではないね
向こうの最糞スレにでも行ったら?

637 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/11(土) 22:44:43.48 ID:eDkfnO6F0.net
これ選考期間に入ったらいつぞやみたいにショケーショージョ連呼するんだろうなぁ

638 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/12(日) 00:12:51.56 ID:yNf5Zlfz0.net
まぁワッチョイ入れたらいいから

639 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/12(日) 01:53:34.78 ID:5sf7U1rZ0.net
ワ厨は余所行け

640 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/12(日) 04:57:18.66 ID:49Y3zIg+0.net
元々機能として備わって使っていいものを使うなら余所行けなんて止める権利なんてお前にないから

641 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/12(日) 05:20:21.68 ID:X7PpqlN+0.net
件の群青だけど、いくらガキの電波に毒されたとはいえ最終的に自分が出走許可出したくせに他人事のように説教垂れてて草

642 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/12(日) 08:03:20.19 ID:CVi+JjMd0.net
監督責任が存在しない無責任な世界
後2話で三年生やる方が問題

643 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/12(日) 08:09:35.63 ID:49Y3zIg+0.net
というかまたキンクリしてるからな
「1クールで競馬学校の3年間を描く」とはなんだったのか

644 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/12(日) 14:26:06.03 ID:o39YH8b60.net
ウマかったでしょ馬だけに〜ってオバさんそれじゃ馬肉食わせてるみたいだよ・・・(ま、まさか)
大雑把なあらすじだけ聞くとよくあるテンプレ展開なんだけど、キスケに弟がいたから復活とか
サイコパスの癇癪と自己満だけで解決するんじゃなくてもちっとまともなお涙頂戴には出来ないんだろうか
第一続いてるのはキスケの血じゃなくてキスケの親の血だろうに

境界はガッカリアニメとしてなら万人の認めるところだろうけど、やっぱ糞度では群青が上かなあ

645 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/12(日) 17:18:52.64 ID:E/ohAkq20.net
ルー語のキャラがいる時点でシリアス台無し
誰だよ、あんなキャラ考えた馬鹿は

646 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/12(日) 17:26:02.27 ID:KZKQU7RH0.net
競馬学校の生徒なんだから坊主頭じゃないとダメだよね

647 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/12(日) 17:34:29.70 ID:OvJHXTeP0.net
美味の味ー

648 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/12(日) 17:56:27.28 ID:49Y3zIg+0.net
群青の最大の問題点は全体の構成の壊滅っぷりなんだろうな
構成が滅茶苦茶なのが脚本演出作画CGあらゆる部分に波及してるんだと思うわ

649 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/12(日) 18:15:19.23 ID:HofY8aT/0.net
バカで無能なまーんさんが仕切ったんでしょ
高ナツみたいな

650 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/12(日) 18:16:18.07 ID:HofY8aT/0.net
出資者にコネあるだけの

651 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/12(日) 21:50:01.31 ID:WErI/Emv0.net
ミソジニー丸出しやな
群フフが糞アニメなのは否定せんけど

652 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/13(月) 08:19:53.75 ID:f7YRLMRF0.net
BL自体はいちジャンルに過ぎないからBLに振りきれるなら振りきれるで徹底すればいいんだけど、それも中途半端なのよな
競馬要素盛り込むにしてもダービー出走を強調してた割には結局ダービーのシーンはカット
100×1.5=54900からもわかるようにチェックもガバガバ

653 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/16(木) 10:52:33.87 ID:hjfXm6hh0.net
RPGは元々日常描写の時点で誰得感強かったお陰か
駄シリアス入ってもそこまで違和感なくてなんか不思議

そして古見さんは2クールもあったのに最後の最後になってあの感じで最後まで行くのだろうか・・・

654 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/17(金) 13:17:00.59 ID:cCOno99b0.net
骸骨騎士のエンドカードでシリアス展開中なのでどうとか書いてるが
胸糞をまぶすだけでシリアスになるという頭の構造に仰天する
RPGもこのエンドシーンは次どう回収しても浮上しないやつと思う
禁じ手にチャレンジしたがるわりに力量がついてきてないのが多いわ
これどうやってもむりだろと思ってたが実際むりだった、そんなのが多い多い

655 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/17(金) 16:45:30.31 ID:TWv2ldJH0.net
話題が無いからってわざわざ重箱の隅を突付かんでも

656 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/17(金) 17:28:06.64 ID:1yEEL/ST0.net
重複荒らし君には言ってないんで黙ろうねー
自分のスレでひとりごと言ってナサーイ

657 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/18(土) 03:21:40.88 ID:Re2XqFpd0.net
HoneyWorksで爆笑したわ
急に話がぶっ飛びすぎ

658 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/18(土) 11:07:49.88 ID:m2uXFKoE0.net
嫌われヒロイン、ハニワ脳だとああいう陰キャ陰湿サイコキャラにすら
乙女チック幻想的フィルタを潜らされるのだな・・・なんだあのクロスカウンター
メガネ突然爆発すんなw今まで頑張れたんだから最終回まで耐えてみせろよw
あとすごく器用にバッグから証拠写真を飛び出させる当たり屋勇次郎くんのテクに草

ほんでリケ恋もネタ切れが高じたか安易で陳腐な豹変系サイコ展開、と思ったらこっちもEDハニワでギャフン
今季は候補には届かぬまでもこういうピリリと辛い駄ニメが割と多くて何気に退屈しなかったかも

659 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/18(土) 17:56:58.48 ID:1eg8rsHd0.net
運動部が陰キャ相手になんで殴り負けるんだよ
しかも気絶で保健室送りとか

660 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/18(土) 23:18:53.47 ID:ahm2fwwv0.net
陰キャ 武道やってたのでは?足の速さも負けてないし運動できそう

661 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/06/19(日) 00:09:01.11 ID:XqyUM34a0.net
眉毛に「推しに迷惑かけてんのてめえじゃんよ」ってツッコまれて
もうちょっと何か違うリアクションしようよ隠れメイドの人。。。
根は悪い子じゃないねん的な演出しといてくれないとこのまま殴り合ったのでマブダチやられてもな

まあ現場ヲタは体力要りそうよね(とか書いてたらミリオンドール思い出してダメだった)

151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200