2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ベイブレード バースト ネタバレスレ25

1 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/02(水) 20:01:16.58 ID:MLv4X8SV0.net
■関連URL
・ベイブレード バースト公式HP:https://beyblade.takaratomy.co.jp/
・ベイブレード バースト 公式ポータブルサイト:http://www.beyblade.jp/
・ベイブレード バースト アニメ公式サイト:http://beyblade.tv/

■ホビー用本スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1642250392/

■アニメ用本スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570855048/

■前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1636008053/

・荒らし、煽り、スレ乱立・改竄は放置
・次スレは>>980が立てる事、容量不足も含む立てられない場合は宣言した人が立てる
・旭及びワッチョイなどを入れる事は基本的に自由
 ただし、入れる事及び入れない事を強要してはならない

ベイブレード バースト ネタバレスレ24
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1636008053/

2 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/02(水) 20:02:24.10 ID:MLv4X8SV0.net
382メロンさんex@ご利用は紳士的に2021/12/14(火) 15:21:26.87ID:AkcQ8/I00>>395
じゃあ、こっちもネタバレ
最終回だから詳細はいくつか絞っとく
ベルVSラシャド完全決着の最終回
デンジャラスベリアル パーフェクトギア解禁
ラシャドが前回、俺は正しい俺は正しいと自己暗示かけてた理由も判明
回想シーンでイリヤの出番がそこそこある
バサラがベルの元を離れてラシャドの方に行った理由も判明

アニメ特集ページではベル、ラシャド、バルトが最強候補
そこに第4戦力?のフェノメノが参戦
フェノメノはかつてラシャドに敗れたが、不死鳥の如く舞い戻ったブレーダー

来月の新ベイはマスターブレーダー考案の新ベイの為、
リークの2月ブースターはアニメ漫画関係ないベイの可能性あり

月コロの本編は今月号で終わりだけど、2月末の別コロに特別最終回掲載判明

ここまでの情報的にファンミーティングで言われた意外なキャラって、
ベイバトルしない、するとしてもジャンからバスターエクスカリバー借りて
ベイバトルするシャカみたいな師匠的なキャラの可能性があるな

3 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/02(水) 20:03:24.51 ID:MLv4X8SV0.net
570メロンさんex@ご利用は紳士的に2022/01/07(金) 15:11:52.27ID:Xmadz7Yg0
アニメ誌によるネタバレは今回はなし
というより、アニメージュのサブタイ&あらすじページが
今月はお休みという扱いでベイブレードに限らず、
今月号のアニメージュは全てのアニメがあらすじ&サブタイの情報が0
ついでに言うとベイブレードはアニメージュしか情報に心当たりないから
ニュータイプやアニメディア買っても情報は0だと思う

4 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/02(水) 20:04:16.80 ID:MLv4X8SV0.net
保守ート!!1

5 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/02(水) 20:05:01.48 ID:MLv4X8SV0.net
保守ート!!2

6 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/02(水) 20:06:02.07 ID:MLv4X8SV0.net
保守ート!!3

7 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/02(水) 20:07:02.82 ID:MLv4X8SV0.net
保守ート!!4

8 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/02(水) 20:08:01.70 ID:MLv4X8SV0.net
保守ート!!5

9 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/02(水) 20:09:01.37 ID:MLv4X8SV0.net
保守ート!!6

10 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/02(水) 20:10:02.02 ID:MLv4X8SV0.net
保守ート!!7

11 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/02(水) 20:11:02.63 ID:MLv4X8SV0.net
保守ート!!8

12 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/02(水) 20:12:01.01 ID:MLv4X8SV0.net
保守ート!!9

13 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/02(水) 20:13:03.20 ID:MLv4X8SV0.net
保守ート!!10

14 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/02(水) 20:14:03.05 ID:MLv4X8SV0.net
保守ート!!11

15 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/02(水) 20:15:02.10 ID:MLv4X8SV0.net
保守ート!!12

16 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/02(水) 20:16:02.23 ID:MLv4X8SV0.net
保守ート!!13

17 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/02(水) 20:17:02.91 ID:MLv4X8SV0.net
保守ート!!14

18 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/02(水) 20:18:03.15 ID:MLv4X8SV0.net
保守ート!!15

19 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/02(水) 20:19:02.42 ID:MLv4X8SV0.net
590メロンさんex@ご利用は紳士的に2022/01/07(金) 22:36:58.20ID:Xmadz7Yg0
久々にホビースレで情報きてたけど、アニメが続くかはともかく、
DBシステムは続投で3月以降のベイにDB版のケルベウスが参戦するっぽい
アニメ無関係のモデルの可能性もあるけど、アニメ続投の場合、
新シリーズには新しいケルベウス使いか、犬介かカイルのどちらかが復活の可能性が出てきた

20 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/02(水) 20:20:04.39 ID:MLv4X8SV0.net
626メロンさんex@ご利用は紳士的に2022/01/13(木) 06:48:14.18ID:trBxjpNq0
前のミーティングで言われてた意外なキャラが出番を待ってる、
ヒントになりそうなリーク、ホビースレの方に来てた
DBシリーズのラストを飾る3月のランブーは新ジェネシスらしい
DBシリーズラストならグウィンが意外なキャラの可能性もあるんじゃ?
グウィンは研究家系、グウィンを通して、進化ギア復活に行き着くっていうのもありそうだし

21 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/02(水) 20:21:18.27 ID:MLv4X8SV0.net
これでダッド落ちは回避出来たと思う
もしこれで落ちたら、その時は誰か代わりにスレ立てお願い
後、今後のアニメ情報次第によってはこれが最後のスレになる可能性もあり

22 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/02(水) 22:25:33.40 ID:lGmrPIp90.net
乙 結局ギアとは関係なかったし今更グウィン出んのかね
でもフェニックス繋がりでファイもなさそうだしなぁ

23 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/02(水) 22:40:11.02 ID:MLv4X8SV0.net
>>22
まだ意外なキャラが出番を待ってるの情報消化されてないし、
DBは終盤での大会や敵チーム戦が無い分、
ラシャド戦などの最低限のバトルの尺さえ残せば余裕はある方

24 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/04(金) 16:22:58.18 ID:VzHcFQHX0.net
悪態付いてたのにチャンスに応援したり負けても勝つ準備が
出来てなかったて励ますベル良いわ
フェノメノとベルでのタッグバトル見たい

25 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/04(金) 16:23:20.18 ID:XncbDhia0.net
なんかラシャド、ベルに嫉妬している気がするんだが…
フェノメノの出番はこれで終わりそうだな
すでに憎しみは完全に消えて、ベルとは前回、引き分けとは言え、
十分すぎるくらい熱いバトルやり切った感もある

26 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/04(金) 17:18:05.41 ID:2jtZVArP0.net
フェノメノは、すぐにラシャドとやったら尺が余るからラストバトルまでの繋ぎだったんだろう

27 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/04(金) 17:34:40.78 ID:XncbDhia0.net
おもちゃ版によると次のランブーのセンターシルエット、
デザイン的にドラゴンらしいからテンペストドラゴンの再録じゃない限り、
最後のDBベイかつ意外なキャラは虹龍ドラムとドラゴンが最有力になりそう

28 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/04(金) 17:49:20.14 ID:d8pfGiB70.net
シルエット普通にテンペストっぽいし他も含めて歴代バースト主人公ベイの再録オンリーじゃね

29 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/04(金) 18:01:31.81 ID:D8FHm2TR0.net
フェノメノに勝ってほしかった

30 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/04(金) 18:02:15.05 ID:2jtZVArP0.net
ランブーは新ベイ無しだろうね

31 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/04(金) 19:00:25.99 ID:WCM4sp560.net
光輪にシールド挟み込ませるのは素直に度肝抜かれたわ

32 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/04(金) 19:53:01.58 ID:cVb81ELu0.net
残り23分換算3話で6年間の全てが終わるんやなって(あーねんまつ)
アニメ人気どっこいどっこいで打ち切りのメタルよりは結果的にマシなんだろうけど

33 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/05(土) 00:02:53.59 ID:0BUGdzRx0.net
1stでトラバサミに嵌めたくらいだから2stは弾いたシールドがまたプロミネンスにすっぽり嵌るかと思った

34 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/05(土) 07:08:07.91 ID:HwNUlMwi0.net
2月までなのか。でもまあ小学校に入学した子が卒業するまでやれたんだからよくやったと思うよ

35 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/05(土) 08:11:50.60 ID:9namUnv/0.net
入学したばっかの子が遊んでるんですけど!

36 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/05(土) 09:02:40.19 ID:pC9YRr1d0.net
意外なキャラってもうちょこっと激励かなんかしに出てくるだけのクッソどうでもいい感じの奴じゃないの
ジェネシスはガセで再録祭りだから最後のランブー枠でももう無さそうだし

37 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/05(土) 09:53:56.79 ID:zYxconlR0.net
意外なキャラはヘルムなんじゃね?
そもそもブレーダーって話あった?

38 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/05(土) 10:49:06.48 ID:rWKL+h4N0.net
えっ来月じゃなくて今月で終わるん?

39 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/05(土) 14:11:52.09 ID:NnfHfYzL0.net
もう終盤なのにベル対ランゾーとかベル対バサラとか無駄な試合やってていいのかよ
もうルイやフリーは出てこないの?
小さくてもいいから大会やってほしかった
負け役が足りないけど

40 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/05(土) 14:49:50.44 ID:zYxconlR0.net
シュウ、ルイ、フリーはオープニングには出てるので、ギャラリーで出番あるかもだけどブレーダーとしては出番は無いだろうね

41 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/05(土) 15:58:22.39 ID:coSvstk10.net
23分換算の意味も分からないのかよw
2話合わせて通常アニメの時間だろ
だから52話あるだろ

42 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/05(土) 20:45:13.33 ID:zuNKu9vs0.net
>>37
ブレーダーかは言ってないけどヘルムに限らずバーストシリーズにこれから初登場のキャラについて
意外なキャラが登場待ってるってファンミーティングでわざわざ言う感じでも無いと思う

43 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/05(土) 21:31:06.51 ID:muyg/Kd10.net
ラシャドと戦う前に改心してたから(ベイの楽しさをベルに教えてもらった)
正直ストーリー展開としては消化試合感が否めず・・・
まぁ大人目線で見れば悪ガキでありながらもベイを楽しむ心でフェノメノを救った主人公ベルと
変な正義感振りかざしてフェノメノの心を傷つけたラスボス・ラシャド
という構図があって今作のテーマを象徴するようなエピソードだと理解してるけど
やはり子供目線で考えるとゴッドのときのルイvsフリーのような戦いが求められてるんじゃないかなぁと

44 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/06(日) 00:11:12.14 ID:Vrl93TjD0.net
>>33
2st ? 2ndの間違い?

45 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/06(日) 00:53:37.12 ID:Mpfgt9+e0.net
メタルの時ってアニメと玩具展開同時に終わったけ?
なんかベイは数ヶ月だけ新商品売ってたの見た記憶がするんだけど

46 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/06(日) 00:54:53.29 ID:0iQZcVyd0.net
>>45

一緒に終わった
アニメだけレンタルで続編が出たけど

47 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/06(日) 00:59:53.58 ID:Mpfgt9+e0.net
>>46
爆転は原作玩具がまだ続いてメタルだけ全即打ち切りか
ならまだ恵まれてんじゃんバースト
でもこのスレはもう機能しなくなるなw

48 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/06(日) 01:19:11.33 ID:Pw8gbO800.net
ブレーダーじゃないなら投票上位のクリス辺りが理事の一人だからワキヤのついでにラシャド直属チームだし最終決戦立ち会うとかなんじゃね

49 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/06(日) 02:29:15.45 ID:syT8jhnD0.net
一番売れてないのがバーストだけどな
そのぶん損失も無さそうなのが救い

50 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/06(日) 13:56:30.95 ID:QULjw/2X0.net
メタルは国内展開が終わった後も海外でもうちょっと続いてたな
向こうだけで放送されたアニメ3本作られたし

51 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/06(日) 23:17:56.49 ID:D2mJkZJ80.net
第四世代までしばらく空白期間置くだろうからバーストの次のアニメ作らないなら
ホビーも終わらせてほしい(第四世代始動が遅くなる)

52 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/07(月) 15:52:47.99 ID:ZdeiuqXl0.net
>>51
アニメに無駄遣いする金あったらおもちゃだけでよし。あんなしょうもないアニメ作り続ける意味が分からん

53 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/07(月) 16:04:15.02 ID:N3uxo15U0.net
>>48

意外なキャラね…
もしかしたらアイガとドラム、ヒュウガ・ヒカルの歴代主人公が
ベルvsラシャドの応援に駆け付けるとかかもな。
そういや前シリーズの主人公ってだいたい次のシリーズにも
訓練付けたり負け役になったりで出てくるが、ヒュウガ&ヒカルは
DBに出ないままだったな。

54 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/07(月) 18:06:24.80 ID:Hao1abmt0.net
今更旧ベイひっさげてバトルするとも思えんし回す新ベイがないから
誰にせよ観戦に来る程度の出番だと思う

55 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/07(月) 18:15:56.76 ID:O2ylhnLa0.net
第四世代もOLMでこの訳のわからん韓国人使うんだろうなぁ
今後もアニメ人気は壊滅的よ

56 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/09(水) 15:15:35.29 ID:PUbTXbrX0.net
http://imepic.jp/20220209/547790
アニメ誌のネタバレ
最終決戦はベルVSバルトVSラシャドのバトルロイヤルっぽい?
あと、あらすじ読む限りじゃ、ランゾー、イリヤ、シュウは
プロレス風に例えるならメイン3人のそれぞれのセコンド的な立場に落ち着くっぽい感じだな

57 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/09(水) 17:19:27.39 ID:by9qY5TG0.net
まぁ、3人バトルはオープニングの最後をみたら予想通りだよな

58 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/09(水) 17:31:08.82 ID:4pGTYIBL0.net
バサラ…

59 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/09(水) 18:25:49.81 ID:nvc8wfh+0.net
>>56
52話までだから明らかになってないストーリーは残り2話でも9月の第1回ファンミーティングで監督の発言から出た意外なキャラが出てくる雰囲気はない。一体どうなってるんだ?

60 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/09(水) 18:57:58.11 ID:by9qY5TG0.net
最終回にバルトとベル以外の歴代主人公がギャラリーとして登場するんじゃね?
ランブーも歴代主人公ベイみたいだし

61 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/09(水) 19:18:40.72 ID:aMBZfMZg0.net
これが最終決戦だろうしまぁ誰にせよただのギャラリーなんじゃないの

62 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/09(水) 20:02:51.25 ID:PUbTXbrX0.net
>>61
ここから出せるとしたらクミチョーくらいか?
声優的にも兼役で出せて、ボンバーズのコーチを引き受けてるから
今はBCソルから離れていると言っても仲間として一番付き合いが長いのはクミチョー、
何ラウンド制かは知らないけど、試合までの休憩時間とかで応援に来た感じならセリフありで出せそう

63 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/09(水) 22:55:18.90 ID:tuSQfDEF0.net
問題はクミチョーが別に以外でも何でもないってところやな

64 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/10(木) 01:50:10.37 ID:RsS0Ih2f0.net
面識多いバルトに会いに来るならわりと誰でも出せそう

65 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/10(木) 21:20:59.82 ID:IsUe4sL90.net
最後にギャラリーとしてちょろっと出るってレッツ&ゴーMAXの烈と豪が思い浮かぶ

66 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/11(金) 01:25:27.46 ID:SD3+zZNk0.net
意外でもなんでもないのさえ目瞑れば一番それっぽいのはクミチョーかな
こういうのって公式は大げさだったりするからクミチョーかもね

67 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/11(金) 01:42:13.74 ID:k7smd0ko0.net
DBでアニメは終わりならエピローグでタカオや銀河がカメオ出演するとか斜めの方向だったりして

68 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/11(金) 03:55:08.74 ID:9tFeXZSd0.net
ラスト2話は普通にベル対ラシャドやると予想
あんなにラシャドと戦いたがってたベルが三つ巴の戦いだけで満足するとは思えない

69 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/11(金) 17:28:31.17 ID:NB4v6u7c0.net
バルトにパートナーとして選ばれなかったクミチョー…
あの場にクミチョーがいたら超王の時とは違う涙を流しそう

70 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/11(金) 18:21:12.66 ID:a0iafKPw0.net
>>69
タッグパートナーとしてはクミチョー
セコンド的なアドバイザーならシュウの方が良いって事だろ
正直、クミチョーがバルトに的確な助言ができるか微妙な気がする

71 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/11(金) 18:47:11.82 ID:UImmldtL0.net
シュウはライバルなんでセコンドに付くのはなんかイメージ違う・・・
ついでにいうとイリヤもバサラとコンビのイメージなんでラシャドのセコンドはコレジャナイ
超王はその点だけはセンスあった
まぁあれもあれでドラムとルイとか謎タッグはあったけど

72 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/11(金) 19:38:08.71 ID:lnq1odxb0.net
>>71
あの二人はドラゴンコンビってことだと思うけどちょっと余り物感が…

73 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/11(金) 20:16:05.07 ID:PufYAYkl0.net
クミチョーがパートナーに選ばれなかったって、DB的に存在感ゼロだからな
しかし意外なキャラは誰なんだろ

74 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/12(土) 01:26:54.55 ID:lvBbLuH10.net
シュウは何となくわかるけどイリヤがラシャドのセコンドってそんなイメージ違うか?
元々ラシャド絡みの経歴で登場して早々にライバルから脱落して取り巻きみたいになったし

75 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/12(土) 01:32:03.65 ID:2eQCvIQg0.net
イリヤがパートナーなのは単にバサラがチーム抜けたからじゃね?

76 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/12(土) 09:18:44.29 ID:sV2h4xk20.net
ベルのセコンドはランゾーだと分かってても流れ的にバサラっぽくてビビった
流石にこのタイミングで出戻ってセコンドはないよなー
バルトとラシャドのセコンドはDBに出てるキャラでは妥当だと思う
この為だけに新デザインのクミチョー出すとは思えないしね

77 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/12(土) 14:01:28.23 ID:MFcU5Um80.net
バサラがチーム抜ける展開雑すぎじゃね?
もうちょっとこのままラシャドのチームにいるかベルのところに戻るかの葛藤みたいなの見たかった…

78 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/12(土) 16:10:55.53 ID:WjafLgNm0.net
「笑わなくなったよね」ってバサラがラシャドに言ってたし
ラシャドとバルトの会話でも「楽しむベイブレードがアンタの限界だ、俺は強さを目指す」って言ってたし
強さを追い求めるラシャドに対して
ベイブレードを楽しむベル、という対立軸がはっきり描かれてると思う
バサラも最初は強くなりたくてラシャドに付いて行ったけど
フェノメノの一件で彼を闇落ちさせてしまったラシャドとそれを救ったベルを見て
やっぱベルのとこ戻ろうってなったんだと思う

79 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/12(土) 19:28:39.16 ID:5hJt0qs60.net
>>78
ベルがフェノメノを救ったってのはラシャドしか気付いてないと思う
単純にバサラは昔のラシャドが好きで付いていったけど
変わってしまった今のラシャドには同じような気持ちが持てないから離れた
だからこそ最初から何も変わらないベルに安堵したんだと思う

80 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/12(土) 22:50:16.28 ID:MFcU5Um80.net
>>78
理由付けはしっかりしててそこは全く文句ないんだけど、だからこそもう少し尺をとって欲しかったなって思った。難癖レベルかもしれないけど

81 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/12(土) 22:54:47.31 ID:MFcU5Um80.net
アニメのラシャドは漫画のような正義感があまり感じられなかったけど、
悪ガキvs絶対正義だった漫画とは違ってベイを楽しみ仲間も集まるベルvs楽しさを忘れ強さを求めて孤立していくラシャドで対比していくのはこれはこれで面白そう

82 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/12(土) 23:16:58.43 ID:tWsQ7ZlL0.net
バサラはまだ冷静にラシャドを見てたけどイリヤは完全に腰巾着だな
そして四つ足バハムートはやっぱりキモいw

83 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/13(日) 01:35:01.95 ID:23Qq7jd10.net
バサラと取り巻きABになる前からラシャドの情婦みたいな奴だし最終決戦だから元の鞘に戻っただけじゃねイリヤ

84 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/13(日) 11:57:26.48 ID:XQgtfv6h0.net
イリヤは久々の強い女性ブレーダーだから結構期待したんだけどな
早々にラシャドの取り巻きポジで終わってしまったのが残念だ

85 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/13(日) 12:23:54.01 ID:AFRdEM6e0.net
覇王とかって元々イリヤが言い出した言葉だし、ラシャドはイリヤに悪い方向に誘導された感じがする

86 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/13(日) 13:01:59.52 ID:TzzNZURX0.net
イリヤは悪気がなくてただラシャドはそうなるって善意で
信じ続けてるのがたち悪いよなラシャドは真面目だから
明らかなプレッシャーになってる

87 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/13(日) 15:04:48.51 ID:od2KrnyD0.net
笑えないくらい余裕が無いのを優しく指摘されたのに
アンタの限界だとか言ってくるのはケンカ売ってんな千年殺しやっちまえ

88 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/16(水) 18:38:56.81 ID:fTTq7/Tt0.net
監督のツイート見るにやっぱアニメはこれで終わりなのね
ワンチャン次シリーズないかなって期待してたけど

89 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/16(水) 19:23:36.06 ID:YeT850oC0.net
ド空気ド底辺不人気web10分クソアニメは早く終わってどうぞ

90 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/16(水) 20:43:48.87 ID:39gkA+sX0.net
最後の三つ巴は超王の時みたいバルトがキッカケ作って
最後はベルがラシャドを改心させるみたいな流れかな
バルトはあくまでもラシャドの改心が1番目的だろうしな

91 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/17(木) 03:31:51.78 ID:ll7GYqEW0.net
これが最後なら意外なキャラ特定の誰かじゃなくて
どっかでバトルしてる過去ブレーダー達が声無しで映るとかかもな
過去作とかでもそんなのあったし

92 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/17(木) 04:03:41.57 ID:XCgDeCUl0.net
https://twitter.com/ojk7958/status/1488038554265546756?t=SiLBeM6QRZlq-gDCZ0L92w&s=19
この監督ダメだw
好きなキャラとか言いつつ名前誤字ってる
(deleted an unsolicited ad)

93 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/17(木) 05:52:35.07 ID:4V29VEV50.net
ワザとだろw

94 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/17(木) 08:07:25.40 ID:51QJKCdY0.net
>>92
ノとロの違いだけで発音も似てるし、まあしゃあない

95 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/17(木) 11:18:17.87 ID:GJSTi0u/0.net
アニメ終わるならBU第一号は別に新主人公機ってことじゃないのかな
漫画もアニメも終わって新主人公もクソも無いだろうし
しょぼい玩具とHPオリジナルストーリーみたいなの ならやるかもだけど

96 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/18(金) 00:06:11.18 ID:CAidGdsD0.net
>>94
チョンだから日本語できないのさ

97 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/18(金) 16:20:00.89 ID:3NEdFxNI0.net
今回はどのチームも、上手い具合に試合本番まで
作戦の一部しか描写されなかったり語らなかったりで誰が勝つかわからなかった
バルトとシュウは語ったプランAと本番まで全貌が不明だったプランB、
本番で明らかになったプランCがあったし、ラシャドとイリヤは作戦の内容は試合前に語れない、
今回、勝利したベルとランゾーも作戦の序盤の部分しか語れなかったから、
どのチームも完璧な負けフラグじゃなく、隠し球という勝ちフラグを残して勝敗が読みづらかった

98 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/18(金) 16:22:27.62 ID:QLDP/qVY0.net
23分換算残り2話()
もう早く終わっていいぞ

99 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/18(金) 16:37:53.76 ID:8BvPQj5n0.net
ランゾー作戦上手いな今回良い心理戦で面白い勝ったな

100 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/18(金) 16:41:54.41 ID:3NEdFxNI0.net
>>99
レジェンドの中でも戦略面の強いシュウの作戦を超えたのも良い番狂わせだな
3人のセコンドの中ではシュウが一番、優秀だと思ってたから、
ランゾーの作戦がシュウとイリヤの作戦を上回るとは思わなかった

101 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/18(金) 23:38:44.68 ID:4R7lzouh0.net
シュウ君の滝汗w

102 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/19(土) 00:56:58.39 ID:J2LhI/3Y0.net
これもメタル同様十数年後でも語られなさそう

103 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/19(土) 08:42:57.63 ID:8YnFOjF50.net
相変わらずアルティメットスラッシュVとかダサ過ぎる

104 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/19(土) 13:26:35.67 ID:lviqjGJv0.net
監督はマグマイフリート持ってるの何かズルいw

105 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/19(土) 15:17:52.31 ID:fi0jUoxx0.net
海外モデル買ったんでしょ

106 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/19(土) 19:43:14.99 ID:ycLs/+zA0.net
レツゴの配信見てるけどやっぱおもろい
OLMさらにチョン監督重用じゃもうコロコロ競技アニメでああゆうの作れないんだなって

107 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/19(土) 20:39:43.93 ID:9gCvf75G0.net
次回がラシャド対ベルなのが意外だった
最後のカードかと思ってたけど3月末にまた再戦する予定でもあるのか?
ベルがラシャドに初勝利するのもここまで来たら最後までとっておくのかと思ってた
これでシリーズ完結ならシリーズ主人公のバルトにもちゃんと見せ場が欲しいな

108 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/19(土) 21:01:39.64 ID:0NB1DhHE0.net
次ラシャドその次バルトが勝って
勝利数並ぶのは確定だろうけどラスト2話でまたバトロワやんのかな

109 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/19(土) 21:25:05.28 ID:8YnFOjF50.net
DBシリーズでアニメは最後だっけ?
例えアニメまた放送するにしてもバルトはもう出さないでほしい

110 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/19(土) 23:14:07.56 ID:lviqjGJv0.net
DBで最後だよ

111 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/20(日) 08:00:31.71 ID:0StoXdB60.net
>>110
教えてくれてありがとう
それにしてもDBに前シリーズの超王シリーズ主人公朝日兄弟出て来ないで終わるんだね

112 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/20(日) 08:51:31.04 ID:ulsT4hJe0.net
>>111
案外意外なゲストが朝日兄弟かもしれない
まあこれが最後だから最終回で喋らなくても観客で歴代主人公達とか
主要ライバルキャラがモブ出演する可能性は高いな

113 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/20(日) 12:46:04.55 ID:LsialOs/0.net
朝日兄弟なんて出しても盛り上がらなくない?
アイガやドラム出した方がマシな気がする

114 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/20(日) 12:59:11.87 ID:0StoXdB60.net
あと4話でどのキャラ出ても微妙で終わりそうだけどね

115 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/20(日) 14:31:08.93 ID:7sbSeXwD0.net
そもそも意外なキャラ云々の話無くなってそう

116 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/20(日) 15:35:09.97 ID:Ou6Exbv60.net
ラシャドとバルトに勝ったベルの前にアイガ、ドラム、朝日兄弟が俺達ともバトルしろって登場して、みんなまとめて泣かせてやるのだってベルが言って大団円な感じじゃね?

117 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/20(日) 19:37:20.04 ID:7zE/sMx60.net
せっかくホロウデスサイザーがあるのにアニメだと神次元に幽閉は不憫すぎるから、意外なキャラはダイナきゅんがいいなぁ🥺
アニメ超王未登場は酷かったよう

118 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/20(日) 19:42:16.04 ID:0StoXdB60.net
ダイナきゅんとか気持ち悪いな

119 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/20(日) 19:47:29.27 ID:Ou6Exbv60.net
新ベイなくても犬介とかシャカは出てたけどねぇ

120 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/20(日) 20:05:04.20 ID:r6QGQGL70.net
シャカピは覚えてるけど犬タン出てきたっけ

121 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/20(日) 20:08:35.57 ID:l29jQlwQ0.net
>>113
まあ盛り上がらないかもしれないけど今までは前作主人公はちょっとだけでも
新作に出番が必ずあったから朝日兄弟だけなしなのは可哀想かなって思ってさ
まあ成長した姿とか書き下ろすことを考えたら金銭的に無理かな〜
過去の映像扱いとかなら大丈夫だろうけどさ

122 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/20(日) 20:24:35.08 ID:Ou6Exbv60.net
>>120

ゴッドの後半にバトルしないのに出てきてたけど、よく考えたらゴッドは普通に新ベイあったね
失礼しました

123 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/20(日) 20:38:20.59 ID:IPQX8P9u0.net
アニメじゃ出てこなかったんだよな、ガーディアンケルベウス
ロックゆるゆるでバーストしまくりだった

124 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/20(日) 20:57:27.29 ID:0StoXdB60.net
ケルベウス当たった時は嬉しかったけどロック緩すぎて使う気になれなかった

125 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/20(日) 23:28:03.87 ID:LU2JruD00.net
>>123
アニメはおろか、漫画版本編で登場すらしなかったしな
キャラ紹介の犬介のベイとして紹介される事はあっても
漫画版で使う事は一切なかったガーディアンケルベウス

126 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/20(日) 23:37:16.00 ID:lWKxPCmj0.net
0.5mmくらいしか動かない刃の何がゴッドアビリティなのかよく分からなかった
>ガーディアン

127 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/21(月) 12:09:57.88 ID:Ponk3juH0.net
過去キャラって最初から存在しなかったかのように背景にすら全く出てこないな
特定のキャラだけがずっと出続けてるイメージ

128 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/21(月) 21:31:20.56 ID:2g3dC6Hd0.net
30話あたりのワクワク感はなんだったんだろ…

129 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/21(月) 21:59:29.78 ID:fzlOMLH/0.net
ラシャドってベルのダイナマイトべリアルをリアバさせたじゃん?
そして最後の「泣け!魔王」って言ったけどあの時点でヤバいヤツだよね

あとフェノメノには「お前のバトルはつまらない」って言った
フェノメノとのバトル後バサラとイリヤには「いや、アイツとのバトルは楽しかった」とも
言ってたけど本当に楽しかったのか?って思ってしまう

130 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/21(月) 22:11:47.84 ID:Cs+wEjYo0.net
2勝先取なら今回ベルが勝ったしバレで50話まで対戦わかってるから
49話 ベル対ラシャド ラシャドの勝ち
50話 バルト対ラシャド バルトの勝ち
三人1勝ずつで最後またバトルロイヤルで決着かな

131 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/21(月) 22:19:21.11 ID:fzlOMLH/0.net
ベルVSラシャドはベルが勝ってほしいな
まだベルはラシャドに一度も勝ってないしベルのベイがデンジャラスべリアルになってから

1VS1のバトルは初めてだからね。どこかの馬鹿バルトが団体戦で負けなければ
団体戦でデンジャラスべリアルお披露目バトルもあった筈なのに

132 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/21(月) 22:30:21.88 ID:lR1okh2p0.net
まぁ今回は負けだろベルが勝ったらその時点で企画終わるしな
まだわかってない51話か最終回で勝つんじゃね

133 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/21(月) 23:13:39.36 ID:QnHdRniL0.net
お前のインペリアルオーディンで敵討ちしてやれよ

134 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/21(月) 23:56:25.36 ID:No+hPEnU0.net
シリーズ最終決戦としては小粒すぎる

135 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/22(火) 07:51:37.93 ID:t0PNDqaO0.net
最初はDBシリーズ面白かったけどラシャド登場からつまらなくなったな
それに自分で覇王って言ってる時点でかっこわるwww

136 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/22(火) 07:57:52.41 ID:3KetS4HW0.net
ぶっちゃけラシャドよりフェノメノのバトルの方が面白いんよね
よくもまぁフェノメノにつまらないと言えたもんだ

137 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/22(火) 08:09:16.53 ID:t0PNDqaO0.net
>>136

本当それなんだよね。ベルVSフェノメノのバトルも面白かったよね
一度はフェノメノに負けたベルでもリベンジした時は負けた時に受けた技をあえて受け勝利

それにフェノメノにお前のバトルはつまらないって言っておきながら自分は覚えてないって最悪過ぎ

138 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/22(火) 10:12:15.67 ID:eKBagfiT0.net
参加人数3人先に2勝したら優勝でバレ的にも全員1勝するの濃厚
これで勝ってもそれがどうしたって感
6作続いたバースト全体の締めだけど最終イベントの重要度と規模GTの対抗戦より下じゃね

139 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/22(火) 10:16:39.08 ID:fmADBOll0.net
今までアニメの締めって考えたら物足りないけど、ホビーは続くんだし、俺達のベイバトルはこれからだって感じで終わると思うけどなぁ

140 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/23(水) 20:47:00.99 ID:tkhb+xV20.net
これが最後のアニメなら超王みたいにシリーズ総決算のオールスター
作品が良かったな
DBはもう既に出番があったルイとフリーくらいしか再登場難しい流れだもんな

141 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/23(水) 20:55:49.84 ID:ps7/pFVC0.net
最後にトーナメントやって欲しかった。特に主人公を設けずに誰が勝つか予想出来ないのが見たかった

142 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/23(水) 20:56:59.02 ID:eXIKBIHK0.net
つか5作で終わって良かったのに消化試合すぎる
糞の上に糞を上塗り

143 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/23(水) 21:04:24.79 ID:YGm9AK3S0.net
超王なぁ
フリーにレーンへのリベンジ勝ちさせてやって欲しかったな

144 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/23(水) 21:12:22.67 ID:+iyrhsVq0.net
アニメベイブレードバースト見てて漫画版にしてほしかったっていうシーンあるんだよね
それがベイブレードバースト神でルイVSシュウのバトルの後ルイのロンギヌスがリアバして
漫画版ではルイが「ロンギヌスに誇りに思うぞ」的なこと言って終わるのにアニメ版はただ笑って終わるっていう

145 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/23(水) 22:56:47.52 ID:HI6kgA+u0.net
レジェンド勢揃いでお祭り感あったけど
主役の兄弟が最後まで実力も魅力も半端であれだけ暴れた新ルシファーもシングルで倒せず終わったし
まぁ続いてよかったんじゃないワキヤの思い付きイベントみたいなのでしめはなんだが

146 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/24(木) 07:14:47.75 ID:Pg7xrKYl0.net
超王はレジェンド同士のバトルは面白かったからもったいなかった
朝日兄弟、レーンいなかったらあれがアニメ最終作でもよかった

147 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/24(木) 09:33:12.19 ID:tSjv2fTd0.net
>>144
基本漫画の方がストーリーはよく出来てたと思うけどな。
アニメはせっかく面白いストーリーを潰しやがった印象しかない

148 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/25(金) 10:15:34.26 ID:qq85SLBW0.net
無印の頃はアニメも面白かったけど神でいきなり変になった感じ

149 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/25(金) 10:23:06.40 ID:rk25YAFD0.net
無印は無印でバルトがクソガキすぎてストレス溜まることは多かった

150 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/25(金) 11:29:27.54 ID:OCBSZmFO0.net
ワキヤ嫌い。出て来るだけで何かムカつく

151 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/25(金) 16:37:23.28 ID:Dq40exaX0.net
来週はバルトが勝って最終回はラシャドとバルトを同時に倒すのか
ベルらしい展開だし違和感はないな

152 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/25(金) 16:38:35.25 ID:rk25YAFD0.net
ハリウッドで実写映画化とかなんか予想外のことになっとる

153 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/25(金) 16:55:29.89 ID:OCBSZmFO0.net
実写化とかやめとけよって感じだよね

154 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/25(金) 16:58:56.83 ID:Dq40exaX0.net
ベイブレードなら異次元の動きも違和感出にくい
バトルシーンのハードルは低いだろうな

155 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/25(金) 17:07:33.54 ID:zoyDm39X0.net
実写映画計画は大分前から既出だったし今更驚くことでもない
第四世代のこけら落としならまあ歓迎

156 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/25(金) 17:22:06.43 ID:LfMXb5yb0.net
はよ終われやド底辺ド不人気10分未満webアニメ

157 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/25(金) 17:29:50.73 ID:OCBSZmFO0.net
いつまでも出しゃばる初代主人公蒼井バルト

158 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/25(金) 17:52:29.31 ID:BMPvoSA40.net
ハリウッドは100パーポシャるだろ
昔爆丸でもハリウッド映画の話があったのを忘れてないからな

159 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/25(金) 21:28:39.21 ID:uYb/aHA+0.net
意外な人物、意外な人物って時たまあったが結局誰やねん…

160 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/25(金) 21:41:57.87 ID:4IwtBq0s0.net
判定勝ちでイキる覇王

161 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/25(金) 22:14:15.83 ID:JulIPlyg0.net
久しぶりに1話見たけど
ベルの喋りがじゃっかん低くい声でダークな喋り方でかっこよかった
今は完全に可愛いに全振りした喋り方と声のトーンだよな

162 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/25(金) 22:33:30.65 ID:22ZtaSQh0.net
ラシャド的に前回ベルが一人勝ちしたのはノーカンなのか?
タイマンで勝たなきゃ認めないってこと?
しかし折角ラシャドが新団体のリーダーになったって設定だったのに
団体メンバーが取り巻きの2人しか出ないのなら死に設定だよな
もっと活用するのかと思ったけどラシャドの肩書きを1つ増やしただけだった

163 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/25(金) 22:44:46.58 ID:WObrPKxv0.net
ランゾーのキャンディがウクライナにしか見えなくなった

164 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/25(金) 23:02:56.26 ID:0ULUCBHy0.net
次回ラシャドが勝ったらラシャドが優勝して話終わるからラシャドが負けて全員一勝になるとして
もうタイマンなんかなさそうなんだよなタイマンやったら勝った方の二勝できまるし
またバトルロイヤルで両方倒して勝つのが無難かな

165 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/26(土) 02:50:58.91 ID:bxvEtzdi0.net
>>159

フェノメノの爺さんだろ

166 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/26(土) 11:20:23.91 ID:d32COEOm0.net
漫画版の爆転のエピローグよろしく、最後に一気に時間飛んで、
意外なキャラって言うのがベルの子供とかそう言う線は?
新シリーズの1号機がディヴァインベリアルってベイらしいし、
アニメは続かないけど、最後の最後で新シリーズのベイ最初のベイだけ顔見せさせる感じのやつ

167 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/26(土) 14:15:10.97 ID:RVwA6FxQ0.net
>>164
それが1番無難な展開なんだけどラシャドはタイマンで勝たないと
俺に勝ったブレーダー扱いしないってのが今回分かったからな
バトルロイヤルでベルがまた勝ってもまた負けを認めなさそうなんだが
どう着地するんだろ

168 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/26(土) 14:49:58.26 ID:cDUMIg9o0.net
1回目のバトルロイヤルはワザと同時スピン勝ちにしてるから、最初にバルトが脱落してラシャドと一騎討ちになってバーストでベルが勝てばラシャドも負けを認めるだろうね

169 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/26(土) 23:08:50.12 ID:R0vCZEwY0.net
3機がぶつかってふっとぶベリアルはなんとか着地ラファエルヴァルキリー同時バースト
バルト戦で変化もあってラシャドはバースト負けならとなんか素直に負けを認める
実際はこんなんになりそ

170 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/02/28(月) 15:16:01.24 ID:UFc55adZ0.net
別コロの最終話読んだけど、これは漫画版ならではの最終回だった
ベルの物語は月コロで完結したから、最後の最後の主人公はバルト
内容としては月コロ本編終了後のエピローグでバルトVSベルのタイトルマッチ
DBはラスボスが主人公という触れ込みだったけど、
エピローグで主人公がバルトに戻ったら、主人公VSラスボスという構図にもなる
後、練習描写でようやく漫画版でジェットワイバーンが1コマだけ登場

171 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/01(火) 20:53:24.36 ID:7FjKVp1m0.net
バーストシリーズの有終の美を飾るならやっぱ初代主人公のバルトで〆だよな
唯一のシリーズ皆勤キャラだったから成長をずっと見守り続けてきた感もある
しかし本当に終わるんだな
ホビアニでこれだけ続くことが奇跡なんだけどさ

172 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/02(水) 19:36:13.94 ID:VgFnurHY0.net
スターグループって全国に店舗あるの?

173 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/04(金) 16:16:23.77 ID:Y7+7rsP50.net
あの時のバルトの気持ちを知る為にわざと不調状態で挑んだみたいだけど、
それだけじゃなく、ラシャドなりのケジメって感じもした
あと、次回予告的にバルトは棄権しそうな感じだな

174 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/04(金) 16:37:40.87 ID:vzHLrgQ20.net
ド空気ド不人気10分webアニメの息の根が止まるまであと2週

175 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/04(金) 16:38:46.84 ID:ohE5YFXI0.net
作画も演出もバトルも熱かったわ最終章が普通に面白くて良い

176 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/04(金) 16:40:04.18 ID:ohE5YFXI0.net
>>173
勝った方が俺とバトルみたいな感じじゃない?
バルトが棄権するとは思えないけど

177 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/04(金) 16:49:21.57 ID:kjv8DsKO0.net
別冊コロコロコミックみたいな感じ?

178 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/04(金) 16:50:56.04 ID:nqqjzhTx0.net
バルトは勝った方とやるって事ね

179 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/04(金) 17:05:30.58 ID:rK5nGUYH0.net
大会は棄権で最終回で私的にやるって感じじゃね
次にどの組み合わせになっても三人目関係なく勝った方の優勝決まるし
普通だと対戦してないバルトとベルとかになるはず

180 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/04(金) 17:31:36.67 ID:nqqjzhTx0.net
予告でベルが「そういうことか、やってやる」って言ってるので棄権はないよな

181 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/04(金) 17:38:55.47 ID:kjv8DsKO0.net
来週の話でベルVSラシャドでベルの勝ちで最終回がベルVSバルトで終わりかな?

182 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/04(金) 19:21:09.80 ID:mfDGDMBw0.net
イリヤが付いて行けなくなって抜けるのは予想できてたが
そのあと「あのときのバルトの気持ちが分かった」と言って半ば改心してるのがなんとも
個人的には壊れかけてるベイで試合を強行するのはどうかと思うのだがな

183 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/04(金) 20:34:17.43 ID:JdLme8gN0.net
やっぱバルトがベルとラシャドを指名して勝った方と自分がやるってのが
流れ的にも尺的にもいい感じだと思う
しかしラシャドは急に改心した感がある
あとはイリヤも覇王像に囚われないで元に戻って欲しい

184 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/04(金) 20:58:37.18 ID:ohE5YFXI0.net
>>182
ベルも同じ内容でランゾー喧嘩してたよな
ベルもバルトもベイの意思を最優先して戦ってる感じで
ラシャドもラファエルが望んでたから戦った感だった気がするわ

185 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/05(土) 02:29:24.31 ID:Y0uHq3a50.net
公式はラシャド持ち上げ過ぎ
バルトの気持ちもわからずにプライド高いままベルにボコボコにされてるのが見たかった

186 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/05(土) 08:06:16.70 ID:2CBK9hv30.net
>>185

物凄くそれ分かる

187 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/05(土) 10:54:22.20 ID:tuZ6KX880.net
まあラシャドは初期はバルトみたいって言われるような明るくて
面倒見のいい奴だったからな
ヴァルキリーへの固執と覇王目指しておかしくなってしまったが
元はいい奴だったから最後は元に戻ってベルとラストバトルで落ち着く所に
落ち着いた感もあるな

188 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/05(土) 10:59:57.79 ID:2CBK9hv30.net
それにしたって持ち上げ過ぎだけどね

189 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/06(日) 13:28:27.35 ID:83NKdpvO0.net
イリヤはまぁベイ少ないから物語のための数合わせなんだろうな
ロンギヌスのかませに団体戦の頭数にラシャドのセコンドにって感じで
ハズブロベイ引っ張ってきてどうせ発売しないからブレーダー女性にみたいな
まぁ英語版アニメの放送地域とハズブロ版売ってる地域の方が広いから世界的には販促出来てそう

190 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/08(火) 15:46:29.67 ID:FKR9CTA+0.net
http://imepic.jp/20220308/564730
アニメ誌、最後のネタバレ投下
>>176の予想が正しい感じだな
ただ、尺的にバルト戦は決着を見せずに終わりそうな気はする
ラスボスはラシャドで、エピローグとしてバルトとのバトル開始で終了という感じ
GTに置ける最後のドラムVSバルトVSアイガみたいなバトルが始まって終了という流れ

アニメ誌に新作の情報ないから、ほぼ確実にアニメはDBで終了
もし仮に新作アニメやるとしても、ゾイドワイルド戦記みたいな
月1でのショートストーリーが限界だと思う

191 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/08(火) 15:57:04.23 ID:7x8TsF8I0.net
ド空気ド不人気Webアニメの余命宣告

192 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/08(火) 19:36:29.14 ID:DZE9BEnq0.net
>>190


これは尺ギリギリまでベル対ラシャドで最後はバルト対ベルが
カウント始まった所で終了って感じかな
EDでそれぞれのその後とかはあるかも
意外なキャラは最終回に出るのか?
でもあと2話しかないのが寂しいな
何だかんだで金曜の楽しみだったし

193 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/08(火) 19:48:18.81 ID:7lfhZcvf0.net
もっと色んなキャラが魔界の門を訪れては
ベルとバトルするの見てみたかったなぁ

194 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/08(火) 19:59:26.79 ID:HD81oI420.net
フリーとルイは後半全く出てこなかった・・・

195 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/08(火) 20:17:47.28 ID:aMkvPR+50.net
意外なキャラは結局ペイン爺だったのか

196 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/09(水) 16:49:48.78 ID:lMM8U4ie0.net
あまり考えたくなかったんだが、
意外なキャラって制作側からしたら意外なキャラでも、
視聴者からしたら意外でもなんでもないキャラだったって可能性もあるんじゃ?

197 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/09(水) 20:59:34.44 ID:PzZqBhYr0.net
言ってたのいつだっけ?案外フェノメノの事さしてたりしない?

198 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/09(水) 21:06:38.19 ID:gc8B4Hne0.net
ぶっちゃけシュウだったんじゃねとは思ってる
正直意外でも何でもないけど一回出たきり暫く出番なかったし、制作側的には意外な再登場くらいのつもりで考えてそう

199 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/10(木) 12:10:12.57 ID:IQzKxwnm0.net
多分漫画の最終回みたいにオールスター大集合で終わるんちゃうかな?それを意外なキャラって呼んでる気がする

200 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/10(木) 12:22:04.55 ID:MXFYKJH20.net
>>199
ランブーで旧主役ベイ出すからその辺がカメオするくらいだと思ってる

201 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/10(木) 15:51:44.28 ID:wOVwmhju0.net
チラッと銀河やタカオが映るくらいでも豪華に感じる

202 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/11(金) 16:59:47.05 ID:aEt6MEQt0.net
ラシャドはラファエルの事ようやく見て感じか全然絆描写なかったし
納得はいくな

203 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/11(金) 17:19:02.73 ID:PgcEPPIn0.net
マジでメタル同様今後語られなさそう
爆走、爆転を超えることなんて不可能

204 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/11(金) 17:35:31.48 ID:WvI7rQ2A0.net
回想で初期の綺麗なラシャド改めて見返すとキャラ違いすぎて誰てめえ状態だな

205 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/11(金) 18:57:56.11 ID:ISqTpZD+0.net
来週で息の根止まる
結局何やったんやこの一年は…

206 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/11(金) 20:35:53.74 ID:t2h5lj5M0.net
中盤で新たな機体に乗り換えたのにパッとした活躍なかったのとバルトに出番喰わられたのが痛いわ
ラシャドも登場時のキャラから崩れていったのがな
それでも観れる主人公な分前期よりは大分マシ

207 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/11(金) 22:13:00.79 ID:RZ14z9eR0.net
イリヤはラシャドに必要とされないから出て行ったのに
何のイベもなく普通に戻ってきたのは違和感あったな
次で最終回だけどとりま作画は良さそうなのでホッとした
今まで通りDBも配信は4月末までかな

208 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/12(土) 01:10:25.56 ID:HFa8E5fC0.net
正直ベルって歴代主人公の中でもかなりまともな方だよな

209 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/12(土) 09:19:07.89 ID:790hvKS30.net
ベルは別にまともとは思わないな
歴代一お子ちゃまではあるとは思うが
学校行ってないせいかとにかく協調性が低くて自分優先で
我侭放題だったから性格面では下の方だな
あんまりヘイト買わなかったのはひとえに見た目が幼児だから
我侭も小さい子の癇癪みたいな感じで流されてたからだと思う
これが通常主人公のサイズの等身だったらもっと嫌われてただろうな

210 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/12(土) 10:03:22.29 ID:ZzTSW5tS0.net
最初から魔王という触れ込みだったからわがままでも気にならなかったとこはある

211 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/12(土) 16:05:55.27 ID:MhF0xqsu0.net
メーカーはアニメ終了って明言はしないと思うけど脚本家は遠回しに終わりって言ってるような感じだな

https://twitter.com/sonodahideki/status/1502474612063367171?s=21
(deleted an unsolicited ad)

212 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/12(土) 17:43:38.68 ID:lU6cB/Z70.net
もうやらなくていいから(良心)
どーせOLM継続だろうし第四世代に向けて少しでも空っぽの頭にノウハウ詰めろや

213 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/12(土) 17:58:26.97 ID:WKd+rlAK0.net
おかしいなー大ベテランのはずだったんだけどな

214 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/13(日) 00:21:14.30 ID:++Z+UTDh0.net
園田はまあお情けでしゃーなしわかるけど
やっぱチョンが最大の原因だと思うわ

215 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/13(日) 15:27:48.61 ID:obM315Kp0.net
今回、バルト、シュウ、ワキヤが肩抱き合ってるところ見ててなんかホッコリしたわ

216 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/13(日) 18:01:42.82 ID:37RUft2I0.net
あっと1話!あっと1話!はよ終われ!はよ終われ!

217 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/13(日) 18:15:55.54 ID:IMCrgXQD0.net
回想の初期ラシャド爽やかすぎて草
これで実際はねっとりヤンホモキャラだからたちが悪いな

218 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/13(日) 20:10:43.75 ID:lhEYwAMS0.net
>>215
最後にシュウのナポリタンの話が出てきて良かったな
神の時にワキヤは結局食べれなかったけどDBで食べれそうだな

219 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/14(月) 23:21:23.04 ID:KFa7rkRc0.net
アニキのメタルが読み切りだったあたりこれの数十年後も…
そらそうよな扱いだろうな

220 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/15(火) 10:29:07.78 ID:3w0uw2SL0.net
足立先生は普通に今でもアニマギアとか他の漫画描いてるからじゃない?
読み切りと同時期も小学館系列のマンガワンにロボット物の連載持ってたし
爆転の青木先生は当時長いこと連載やってなかったし

221 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/15(火) 11:25:39.52 ID:085oZjfw0.net
新シリーズBU商品始動、第1弾4/23発売
版権表記は©TOMY/小学館を変更

222 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/15(火) 15:32:11.24 ID:YKX3AgwK0.net
アニメ漫画が人気に影響してないって判断したな

223 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/15(火) 16:23:35.31 ID:blbvSkJH0.net
結局アニメも漫画もやらないの?(´・ω・`)

224 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/15(火) 17:01:25.25 ID:DtpnLhuk0.net
コラボとかみるにアニメの必要の無さが完全に露呈してしまったね…
面白いのならともかく

225 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/15(火) 17:39:54.40 ID:085oZjfw0.net
>>224
クマモンのライツはADK管理

226 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/15(火) 19:04:54.71 ID:TjUvCLHY0.net
>>224

仮にバズるくらい面白くても、もうアニメに回す予算がないんだろうから終わってるよ

227 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/15(火) 19:17:01.33 ID:AVJMFqhC0.net
大昔はアニメなんて玩具の促販だったけど今はネット中心だからな

228 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/16(水) 02:11:02.94 ID:i7w9hkLu0.net
今週の最終回以降、ここをどう使うのかある意味見物

229 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/16(水) 14:55:16.54 ID:M11RgBe90.net
新アニメは無いけどテレビでDBは再放送あるんじゃないかな?
まぁ、再放送でこのスレが盛り上がるとは思えないけど

230 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/16(水) 15:31:05.42 ID:KDcvMavr0.net
なんかシルエットがどうとか学園物()とか言ってホラ吹いてたガイジ処刑しろよ

231 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/16(水) 16:38:09.03 ID:xuvcgB+30.net
別に使う必要はないと思う
ここはアニメ前提のネタバレスレだから、
アニメが終了したら存在意義ももう完全になくなるから

232 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/16(水) 17:02:00.97 ID:wvlyYbF60.net
それ怪文書だろ相手するなよ

233 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/16(水) 17:12:19.16 ID:andzf+Tc0.net
ただ聞きかじっただけのホントかも分からない情報をあそこまで堂々と語れるのはある意味才能だろ
しかも要約したらひとことで済むような内容を

234 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/16(水) 21:17:46.22 ID:dSWydp8X0.net
とりま来月からベイバとキティちゃんがコラボか
キティちゃんは仕事選ばない事で有名だけど女児に売れるのかね?
でもコラボベイ、コラボ動画、イベントも開催と妙に力入れてるよな

235 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/16(水) 21:44:03.90 ID:M7YU+whk0.net
アニメ終わると思ったら謎コラボすぎる

236 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/16(水) 22:21:55.99 ID:Z0LTBffh0.net
アニメスレさらにネタバレスレなんだから終わったら用途無いから落ちるの待つだけ
つかもう今後はおもちゃ板の話題だろ

237 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/17(木) 23:37:51.04 ID:GbtaZFpQ0.net
ベイブレード公式アニメファンクラブのベイブレードワールドは
まだ存続中だしその辺の話はしてもOKだろ

238 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/18(金) 01:35:12.30 ID:0vf1KWE20.net
本日数時間後に息絶える超絶糞web10分アニメのくっさいくっさいお墓の予定地はここ

239 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/18(金) 02:24:59.36 ID:ORFqyi/C0.net
「ベイブレード」。コロコロの競技ホビーアニメだから見てたってだけでこれに対する愛情なんてそれほど無かった模様
終わったところでふーん状態

240 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/18(金) 16:26:55.26 ID:np6DoCcX0.net
バーストで4位の出来だったなスパーキングのフレア消えて
ほぼ死んでた共鳴が復活したのは良かったな

241 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/18(金) 16:30:01.28 ID:lNLl8jf/0.net
最後だしコメント開放しているのかなと思ったらすぐに閉鎖された

242 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/18(金) 16:49:31.64 ID:Blo9TcxI0.net
罵詈雑言不可避
ド底辺ド不人気10分webアニメのくっさいくっさいお墓はこちら
くっさ~

243 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/18(金) 16:56:15.23 ID:mTSnmphw0.net
監督かバーストのアニメは終わりって明言したね
6年間楽しませてもらったわ

244 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/18(金) 17:01:49.13 ID:ZaaLNiFf0.net
本当にこれで終わりなのか…
凄まじく物足りない

245 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/18(金) 17:30:41.53 ID:B6n30fWM0.net
単純にスタッフ視点では意外でも視聴者にはそうでもなかったって事だな

246 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/18(金) 18:02:03.29 ID:i60bXDQ10.net
>>245
てっきりアイガ、ドラム、朝日兄弟が「俺たちもバトルに混ぜろ!」的な事言って乱入してきて、歴代主人公が一斉にシュートして終わる…みたいな展開想像してたんだが、何だかねぇ。

247 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/18(金) 18:04:41.51 ID:i60bXDQ10.net
>>230
それ海外のファンアートか何かじゃねえの?
あちらのファンアートは妙にリアルなのあるし。
それ見て公式の作品と勘違いしたとかありそう。

248 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/18(金) 18:33:53.39 ID:N/ZQ+3rD0.net
>>230
ごめん イタズラでそれっぽいことを適当に書いてたの忘れてた
謝ります

249 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/18(金) 18:36:57.91 ID:JQwBKdT00.net
処刑晒し首不可避

250 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/18(金) 18:41:42.22 ID:mTSnmphw0.net
アニメネタ的にはこれが最後かな
https://www.beyblade-fc.com/posts/news/ixtlvk

251 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/18(金) 19:28:20.88 ID:dQoJXLCI0.net
俺達のベイブレードはこれからだって打ち切りみたいだな
超ゼツからよく見るようになってたけどこれで終わりかぁ…
結局意外なキャラってなんだったんだろ

252 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/18(金) 20:03:20.58 ID:mTSnmphw0.net
フェノメノの爺ちゃんだろうね
ブレーダーじゃない新キャラがあの時期に出るとは誰も予想出来なかったよ

253 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/18(金) 22:26:39.39 ID:4WaSwRgx0.net
ファンミ参加してないから分からんけど、元々そこまでの意味で言ったのではなく、意外なキャラって言葉が変に喧伝されたとか無い?

254 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/19(土) 00:07:04.24 ID:AZ+f1zUQ0.net
意外だから完全新キャラで前もって言及もされてないフェノメノの爺さんじゃないんじゃね
てか爺さんファンミで言うほどのもんでもないだろうし
DB既存レジェンドの再登場辺りがDBに出てないキャラか?と広まっただけじゃない

255 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/19(土) 00:08:40.34 ID:PWcG2G6R0.net
6年間の集大成があのじーさんは大草原

256 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/19(土) 00:21:24.18 ID:ogk8jBdC0.net
意外なキャラはルイフリーってことか?意外でもないよなー

しかし最終回はいつもバトルばかりでせわしないな
もうちょっとエピローグ的なものを見たい

>>250
フォーマルなシュウ君もかっこいい!

257 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/19(土) 01:04:45.48 ID:3z5ZQr8w0.net
残り10分ちょいだとまあ無難なまとめ方だったな
最後にルイとフリーが見れて良かった
既存キャラに新衣装用意するだけでもデザイン料金かかるから
少しの出番の為に新しく旧キャラを出すのも予算的に無理だったんだろうな
4/17の大感謝祭が事実上のフィナーレか

258 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/20(日) 02:42:39.45 ID:3uQpsRkv0.net
メタル同様記憶にも残らない底の底に埋まる運命…
爆走と爆転は時代も良かったんだろうな

259 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/20(日) 13:00:28.87 ID:JtAhTZdr0.net
どんどん広い地域でも売れるようになったから売り上げがいいだけで
国内で大ブームと言えるのはその時代だけだしな
まぁコロナ抜きでも玩具自体もう厳しいんだろうが少子化やスマホの普及もあるし

260 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/20(日) 15:08:04.19 ID:MCfhYPBu0.net
爆転とメタルの熱狂ぶりは同じくらいだな、懐古分を省くと

261 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/20(日) 15:30:11.26 ID:mdjmEbiF0.net
何か他作品引き合いにして同じこと言ってる人怖いわbotか何か?

262 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/20(日) 17:20:06.53 ID:WeRtcdbj0.net
定期的に同じ事書いてるからスルーしといた方がいい

263 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/20(日) 18:09:20.65 ID:+laZ3CNn0.net
なおもうアニメネタはない模様
クソオワコンアニメのな

264 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/20(日) 18:44:15.52 ID:bAXmVXwG0.net
感謝祭が最後のネタになるかな

265 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/21(月) 00:16:49.53 ID:yP5n5s930.net
ウェブ3年間マジで必要無かったな

266 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/21(月) 02:57:50.81 ID:vQ22ZJyv0.net
バサラは最終盤で戻ってきたせいで何か割りくった感

267 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/21(月) 18:18:14.06 ID:M8EF5xPb0.net
1話見返したんだけど最終回よりもベルが魔王だと感じるのは何故だろう

268 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/22(火) 19:57:17.17 ID:EjK3fNXJ0.net
アニメ監督や漫画の森多先生も書いてたけど当初はアイガ編までの予定だったみたいね

269 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/22(火) 20:37:51.47 ID:i6cAOFAq0.net
シュウ信vsシュウキチおばさんの闘いももう懐古か

270 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/22(火) 21:00:58.32 ID:val+6bxQ0.net
>>267
初期の頃の方がミステリアスだったし全勝だったから今より魔王度が高い
魔界の門を飛び出してからは負ける→強化の繰り返しで初期程強く感じられない
最初は内面がよく分からなかったけど段々本性は寂しがり屋の子供って
分かってきたから魔王度が下がったんだと思う

271 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/22(火) 21:19:59.25 ID:EjK3fNXJ0.net
魔界の門の頃勝ってたのは、単に相手が前シリーズのベイ使ってたからでしょ?

272 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/22(火) 21:33:05.30 ID:Kl0aBLUN0.net
せやで

273 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/22(火) 21:33:27.21 ID:luRNUmZB0.net
まあその初期の頃が一番面白かったんですけどね

274 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/23(水) 18:27:14.43 ID:7tP2nhPD0.net
今週のネタバレ書いていい?

275 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/23(水) 19:30:09.63 ID:bJrsuAZH0.net
Twitterでやれ

276 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/23(水) 21:02:27.54 ID:n4r04vZb0.net
幻覚かな?(糖質)

277 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/25(金) 06:58:33.18 ID:PkSNVFO60.net
今日はバルト、ベル、ラシャドのバトルロイヤル2戦目だっけか

278 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/25(金) 08:17:50.32 ID:tXr8CHks0.net
全編ダイナマイトニュースだよ

279 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/27(日) 23:46:44.83 ID:a3x0pyL50.net
BUの主人公はどんな奴かな

280 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/27(日) 23:51:39.95 ID:dU4ybQnE0.net
もうつまんねーから死ね

281 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/27(日) 23:57:00.67 ID:a3x0pyL50.net
ベルの弟かもな

282 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/28(月) 00:14:15.12 ID:yB5PygES0.net
>>279

漫画もアニメも無いから主人公とかおらんやろ

283 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/28(月) 05:43:37.82 ID:JydLU8Ud0.net
主人公はお前自身だ

284 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/28(月) 06:47:05.98 ID:+e+eGrsZ0.net
俺が、俺達がベイブレードだ!

285 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/28(月) 14:52:41.52 ID:plsGSgTA0.net
ベルは初期のが良かったね
中盤から地がみえてきて後半でも駄々っ子だから一年かけて成長したアイガとどうしても比べてしまう

286 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/28(月) 17:19:19.02 ID:yB5PygES0.net
成長して駄々っ子じゃなくなったらベルの魅力無くなるよ

287 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/28(月) 20:05:21.53 ID:OZd4iBen0.net
俺にやらせろやらせろ駄々こねるのが魅力の一環かと言われるとそうではないと思うが

288 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/29(火) 10:54:19.26 ID:RWlHCY4q0.net
結局あの世界の単体最強ってフレアさんよな

289 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/29(火) 20:17:40.08 ID:J5p3pYRr0.net
まぁそうだと思うルシファーも天才ベイトレーナーが作ったとかレーンが御曹司で資金力で開発したとかの設定もない超王ベイとしちゃ他と変わらない普通のベイだし

290 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/30(水) 00:19:30.05 ID:218WcQio0.net
レーンはあんな訳分からんネタベイ使ってタイマン最強なんだから、スプリガン使ってたら誰もポイント取ることすら不可能だろw

291 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/30(水) 13:15:57.15 ID:MOpEtVVA0.net
逆トライグルみたいな攻撃が当たる物理法則の世界だし
肉眼でベイブレードの変形を確認できる超人がデフォだからね
ネタベイだろうと気持ちが勝てば勝ちなんよ

292 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/31(木) 20:13:39.95 ID:DndbMznr0.net
スポーツモノだから仕方ないっちゃ仕方ないけど強いイメージのある主人公バーストシリーズにはほぼ居なかったなぁ

タカオや銀河はほぼ負けなしだから強いイメージあるけどバルトは主人公の時からポコポコ負けるから全然強いイメージないわ

293 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/03/31(木) 20:43:43.52 ID:BxYgBiTS0.net
タカオも割とちょくちょく負けてたでしょ

294 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/01(金) 13:42:17.10 ID:nSkMmlg80.net
タカオ公式戦は単体だと無敗じゃなかったっけ
ラウンド取られたりオズマに乱入で負けたりはしてたと思うけど
漫画も入れるとユーリ辺りにも負けてたか

295 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/02(土) 00:47:18.78 ID:dtXbbgtB0.net
前スレまで同様1000いくまでに時期落ちるなw
建てる気(無意味)なら次はアニメ2だからな
さらにネタバレスレじゃないからスレ数リセットだろ

296 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/02(土) 14:10:16.10 ID:upTqGtTN0.net
まさかベルとバルトが合体してベルバルトになるなんてな

297 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/08(金) 18:45:57.85 ID:PgpbxfCZ0.net
コマは世界各地にある玩具

298 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/14(木) 19:24:46.35 ID:Hq0Rj8tI0.net
今度はベルとアイガが合体してベルガになるなんて予想もしてなかったわ

299 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/17(日) 19:52:52.59 ID:rwy0eS8L0.net
なんとびっくり!ベルとドラムが合体してドラム式洗濯機に変身だ!

300 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/17(日) 21:59:40.56 ID:v4GF4W3d0.net
大感謝祭よかった
ホビーは続いてるし、また何らかの企画やってくれんかなあ

301 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/18(月) 19:13:45.35 ID:/zyNe8VZ0.net
次回作があるなら、是非とも自分の好きなキャラの名前すら覚えてない、アホ韓国人監督は辞めて欲しい。
そもそもセンスの異なる外国人に日本で受けるアニメを作れるとは思わない

302 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/18(月) 20:04:08.74 ID:GhkBAFnt0.net
監督、緊張してたのと日本語で喋るのは得意じゃない感じだったけど、良い人そうだったな
ベイポップのグッズ出して欲しい

303 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/18(月) 20:28:49.02 ID:cfpgCAz40.net
次回作なんかあるわけねーだろw
そんなら爆転が見たいわ

まあ第四世代もOLMでこのチョン使いそうなんだよなぁ

304 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/19(火) 18:34:44.16 ID:ZdJjdRAU0.net
>>303
脚本によるとシーズン7は作ってるらしい。
ただ日本では放送しないって
https://youtu.be/XPsuiWQd3w0

305 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/21(木) 01:11:46.78 ID:n7znVgwA0.net
何でアニメ超王でダイナとデルタ出ないんだか。
この二人のタッグ新鮮だしどんなバトルに
なるのか純粋に興味があったのに。

イリヤがアニメ出られたんだから、日本でも
ベイの発売があったダイナ&デルタは出ても、
問題なかったんじゃね?

>>304
海外オンリーの放映らしいが、原作漫画は
もう終わってるし、キャラとか世界観は
一新されんのか?

それともまさかベルやバルトが続投で、
完全アニオリストーリか?
どんな作品か気になる。

306 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/22(金) 16:58:48.94 ID:vhidtQ7B0.net
ベルの周りの連中やいつものレジェンドの新ベイが出ないなら使うキャラも一新した方が話やりやすそう
ハズブロベイ使うキャラ増えるなら尚更

307 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/26(火) 00:20:05.55 ID:NthNPJE80.net
>>306
確かにwbbaやスポーツ路線縛りで、かつ
いつものベイバの面子で話続けるのは、
正直もうネタ切れだな。

308 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/26(火) 00:31:49.71 ID:OrIlUIqr0.net
世界ランクの上位陣がほぼ日本人で占められてるから爆転みたいな国代表チームでの世界大会とかも無理だしな

309 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/04/26(火) 19:10:38.65 ID:zNyB9luP0.net
>>308
日本人が多い上、レジェンドのそこそこはBCソルに固まってるのも痛い
バルト、フリー、シスコ、クミチョーとBCソルだけで4人もレジェンドがいる
日本人のレジェンドが日本人の比率が多い事よりも
BCソル以外のチームのブレーダーがレジェンド以外、大半が量産機ベイ使いって方が問題

310 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2022/05/03(火) 03:28:13.14 ID:7oQHBIGc0.net
各世代の単体最強ってブルックリン、ラゴウ、レーンでいいのか

68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200