2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2021年5chベストアニメランキング投票を見守るスレ 2

1 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 11:53:22.73 ID:6EcdEOpa0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
(スレ立て時はこのワッチョイコマンドが一行目になるようにする)

投票スレ
2021年 5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1640353301/

前スレ
2021年5chベストアニメランキング投票を見守るスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1638292203/

◆投票期間
 2021年12月25日0時00分00秒から2021年12月31日23時59分59秒まで

◆投票対象
 ・2021年1月1日〜2021年12月31日に初放送されたテレビアニメ(2021年以前から続く作品も含む)
 ・再放送、劇場版、OVAは対象外
 ・分割2クールのアニメや、続編、名前が変わっているだけのアニメはまとめて同一アニメとして換算(「○○1期」と「○○2期」は「○○」で換算し、重複投票は無効)
 ・スピンオフ作品と、舞台やキャラが大きく変わってるなどの理由で別作品として認定された作品は同一アニメとして換算しない
 
◆投票ルール
 ・好きなアニメを上位から5つ書き込む(5位まで書かれてない投票は無効)
 ・5位以降のアニメも書き込んでいる場合、有効票となるのは5位まで
 ・挙げた作品それぞれに一言感想を添える(感想無しの投票は無効)
 ・作品名は正式名称推奨(略称は集計の際にはじかれる可能性あり)
 ・一人一票
 ・投票対象外の作品を挙げているものは無効
 ・過去の書き込みをコピペしたものは無効
 ・同ID、同ワッチョイからの投票は最後の投票以外全て無効
 ・ID隠し、ワッチョイ隠しの投票は無効
 ・フリーWi-Fiからの投票は無効
 ・その他集計人に不正投票と認定されたものも無効

◆集計方法
 ・投票を1位:5pt、2位:4pt、3位:3pt、4位:2pt、5位:1ptに換算して集計
 ・各作品のポイント数を合計し、順位付け
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 11:54:22.70 ID:6EcdEOpa0.net
【長期アニメ】
アニ×パラ 〜あなたのヒーローは誰ですか
あはれ!名作くん
おさるのジョージ
おじゃる丸
おしりたんてい
オトッペ
きかんしゃトーマス
キラッとプリ☆チャン
クレヨンしんちゃん
ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン
サザエさん
ざんねんないきもの事典
しまじろうのわお!
スポンジ・ボブ
せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ
それいけ!アンパンマン
ちびまる子ちゃん
ドラえもん
忍たま乱太郎
ねこねこ日本史
はなかっぱ
ブラッククローバー
パズドラ
ぼのぼの
BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS-
ポンコツクエスト
名探偵コナン
わしも-wasimo-
ONE PIECE

3 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 11:55:10.47 ID:6EcdEOpa0.net
【年跨ぎ(2020年〜2021年)】
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい
おそ松さん(第3期)
かいじゅうステップ ワンダバダ(第2期)
ガル学。〜聖ガールズスクエア学院〜
キングスレイド 意志を継ぐものたち
最響カミズモード!
シャドウバース
呪術廻戦
進撃の巨人 The Final Season(LOST GIRLS Wall Sina,Goodbye、悔いなき選択、Lost in the cruel world含む)
それだけがネック
D4DJ First Mix
デジモンアドベンチャー:
デュエル・マスターズ キング(第1期、第2期含む)
デラックスだよ!貝社員
土下座で頼んでみた
トミカ絆合体 アースグランナー
DRAGON QUEST -ダイの大冒険-(第2作)
半妖の夜叉姫(弐の章含む)
ヒーリングっど?プリキュア
ひぐらしのなく頃に業(卒含む)
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂
ベイブレードバースト(超王、ダイナマイトバトル含む)
ポケットモンスター
ミュークルドリーミー(みっくす含む)
妖怪ウォッチJam 妖怪学園Y 〜Nとの遭遇〜

4 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 11:55:55.68 ID:6EcdEOpa0.net
【冬アニメ(1月〜3月)】
アイカツプラネット!
アイ★チュウ
アイドールズ!
IDOLY PRIDE
赤ちゃん本部長
アズールレーン びそくぜんしんっ!
異世界の門〜紡がれた絆と共鳴する生命(いのち)〜
WIXOSS DIVA(A)LIVE
WAVE!!〜サーフィンやっぺ!!〜
ウマ娘 プリティーダービー Season 2
裏世界ピクニック
EX-ARMエクスアーム
SK∞ エスケーエイト
SDガンダムワールド 三国創傑伝
エビシー修業日記
大家さんと僕(新作)
おかしなさばくのスナとマヌ
おとなの防具屋さんII
オルタンシア・サーガ
俺だけ入れる隠しダンジョン
怪病医ラムネ
回復術士のやり直し
キンタマーニドッグ
銀魂 THE SEMI-FINAL
ぐでたま〜無法地帯で⾃由も不⾃由〜
蜘蛛ですが、なにか?
ゲキドル
怪物事変
五等分の花嫁∬
しかるねこ
じみへんっ!!〜地味子を変えちゃう純異性交遊〜
弱キャラ友崎くん
SHOW BY ROCK!!STARS!!
しらかわんのわんわん探犬隊
真・中華一番!(第2期)
スケートリーディング☆スターズ
7SEEDS(第2期)
装甲娘戦機
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語
直感×アルゴリズム♪(第3期)
転生したらスライムだった件(第2期・第1部、第2部含む)
天地創造デザイン部
Dr.STONE(第2期)
トロピカル〜ジュ!プリキュア
七つの大罪 憤怒の審判
2.43 清陰高校男子バレー部

5 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 11:56:17.36 ID:6EcdEOpa0.net
【冬アニメ(1月〜3月)】続き
のんのんびより のんすとっぷ
はたらく細胞!!
はたらく細胞BLACK
バック・アロウ
BEASTARS(第2期)
PUI PUI モルカー
For painful magic
プレイタの傷
文豪ストレイドッグス わん!
僕のヒーローアカデミア(第5期)
ホリミヤ
舞妓さんちのまかないさん
魔術士オーフェンはぐれ旅 キムラック編
魔道祖師 前塵編(日本語吹替版)
まにまに3
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜(第2クール含む)
愛姫 MEGOHIME
約束のネバーランド Season 2
八十亀ちゃんかんさつにっき 3さつめ
闇芝居(第8期 第9期含む)
ゆるキャン△ SEASON2
妖怪学園Y 〜Nとの遭遇〜 高等部編
Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season (後半クール)
Levius レビウス
ログ・ホライズン 円卓崩壊
ワールドウィッチーズ発進しますっ!
ワールドトリガー 2ndシーズン(3rdシーズン含む)
ワンダーエッグ・プライオリティ(特別編含む)

6 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 11:56:43.90 ID:6EcdEOpa0.net
【春アニメ(4月〜6月)】
iiiあいすくりん
イジらないで、長瀞さん
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω
いたずらぐまのグル〜ミ〜
Vivy -Fluorite Eye's Song-
歌うサッカーパンダ ミファンダ
宇宙なんちゃら こてつくん
86―エイティシックス―(第2クール含む)
SDガンダムワールド ヒーローズ
EDENS ZERO
幼なじみが絶対に負けないラブコメ
オッドタクシー
onちゃんのきょうはどんなかんじ?
カードファイト!! ヴァンガード overDress(Season2含む)
究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら
きょうのうらけん
キングダム(第3シリーズ)(第5話以降)
黒ギャルになったから親友としてみた。
恋と呼ぶには気持ち悪い
ゴジラ S.P <シンギュラポイント>
コロコロアニマルおとぎばなし
さよなら私のクラマー
SHAMAN KING(新作)
灼熱カバディ
シャドーハウス
擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD
新幹線変形ロボ シンカリオンZ
スーパーカブ
すばらしきこのせかい The Animation
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました
聖女の魔力は万能です
セスタス -The Roman Fighter-
セブンナイツ レボリューション -英雄の継承者-
戦闘員、派遣します!
ゾンビランドサガ リベンジ
SSSS.DYNAZENON
ダイナ荘びより
転生したらスライムだった件 転スラ日記
東京リベンジャーズ
どすこいすしずもう
届け!FM83〇!マンデーナイトシンフォニーS!
ドラゴン、家を買う。
猫ジョッキー(2期含む)
NOMAD メガロボクス2

7 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 11:57:14.27 ID:6EcdEOpa0.net
【春アニメ(4月〜6月)】続き
バクテン!!
バトルアスリーテス大運動会 ReSTART!
ひげを剃る。そして女子高生を拾う。
美少年探偵団
Fairy蘭丸〜あなたの心お助けします〜
ぷっちみく♪ D4DJ Petit Mix
不滅のあなたへ
フルーツバスケット The Final
BLUE REFLECTION RAY/澪
ヘタリア World★Stars
MARS RED
魔入りました!入間くん(第2シリーズ)
マジカパーティ
ましろのおと
魔道祖師 羨雲編(日本語吹替版)
ミラキュラス レディバグ&シャノワール(シーズン2)
もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ(第2シリーズ)
やくならマグカップも(二番窯含む)
結城友奈は勇者である ちゅるっと!
遊☆戯☆王SEVENS
憂国のモリアーティ(第2クール)
妖怪ウォッチ♪
レゴ モンキーキッド
レゴ フレンズ(新シーズン)

8 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 11:57:53.95 ID:6EcdEOpa0.net
【夏アニメ(7月〜9月)】
アイドリッシュセブン Third BEAT!(第1クール)
イニミニマニモ -ペッパピッグ&パジャマスク-
ヴァニタスの手記
戦乙女の食卓II
うらみちお兄さん
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X
俺、つしま
かげきしょうじょ!!
カノジョも彼女
KICK&SLIDE
ゲッターロボ アーク
現実主義勇者の王国再建記
極主夫道
小林さんちのメイドラゴンS
Sonny Boy
死神坊ちゃんと黒メイド
ジャヒー様はくじけない!
白い砂のアクアトープ
SCARLET NEXUS
精霊幻想記
探偵はもう、死んでいる。
チート薬師のスローライフ 〜異世界に作ろうドラッグストア〜
月が導く異世界道中
TSUKIPRO THE ANIMATION 2
出会って5秒でバトル
D_CIDE TRAUMEREI THE ANIMATION
天官賜福
NIGHT HEAD 2041
ピーチボーイリバーサイド
100万の命の上に俺は立っている(第2シーズン)
ぶらどらぶ
平穏世代の韋駄天達
ぼくたちのリメイク
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON -覚醒前夜-
魔法科高校の優等生
迷宮ブラックカンパニー
女神寮の寮母くん。
指先から本気の熱情2-恋人は消防士-
ラブライブ!スーパースター!!
RE-MAIN

9 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 11:58:19.61 ID:6EcdEOpa0.net
【秋アニメ(10月〜12月)】
ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション Split Edition
異世界食堂2
ヴィジュアルプリズン
王様ランキング
海賊王女
かぎなど
岸辺露伴は動かない
キミとフィットボクシング
鬼滅の刃(無限列車編 TV版/遊郭編)
逆転世界ノ電池少女
吸血鬼すぐ死ぬ
境界戦機
ぐんまちゃん
古見さんは、コミュ症です。
最果てのパラディン
サクガン
さんかく窓の外側は夜
シキザクラ
終末のハーレム
終末のワルキューレ
しょうたいむ!〜歌のお姉さんだってしたい〜
進化の実 〜知らないうちに勝ち組人生〜
真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました
世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する
SELECTION PROJECT
先輩がうざい後輩の話
大正オトメ御伽話
takt op.Destiny
チキップダンサーズ
月とライカと吸血姫
Deep Insanity THE LOST CHILD
でーじミーツガール
デジモンゴーストゲーム
テスラノート
闘神機ジーズフレーム
BanG Dream! ガルパ☆ピコ ふぃーばー!
180秒で君の耳を幸せにできるか?
ビルディバイド -#000000-(第1期)
Fate/Grand Carnival(2nd Season)
プラオレ!〜PRIDE OF ORANGE〜
プラチナエンド
ブルーピリオド
へんたつ
ポプテピピック 再放送(リミックス版)
マーシャとくま ショートVer. @きんてれ
魔王イブロギアに身を捧げよ
マブラヴ オルタネイティヴ
見える子ちゃん
MUTEKING THE Dancing HERO
メガトン級ムサシ
結城友奈は勇者である-大満開の章-
吉田勝子のヤバイわ!SDGs 〜荒ぶる!トラブル!サステナブル!〜
ルパン三世 PART6
ロード・エルメロイU世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-特別編
ワッチャプリマジ!

10 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 11:59:06.87 ID:6EcdEOpa0.net
投票用簡易テンプレ

1位:(タイトル)
(感想)

2位:(タイトル)
(感想)

3位:(タイトル)
(感想)

4位:(タイトル)
(感想)

5位:(タイトル)
(感想)

11 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 11:59:33.61 ID:6EcdEOpa0.net
去年のログ

◎見守るスレ
2020年5chベストアニメランキング投票を見守るスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1606754331/
2020年5chベストアニメランキング投票を見守るスレ ★2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1609312665/


◎投票スレ
2020年 5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1608683012/

12 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 12:00:48.07 ID:6EcdEOpa0.net
以上
保守がてらテンプレの抜けや間違いが無いかチェックしてくれ

13 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 12:02:42.75 ID:6EcdEOpa0.net
保守

前スレのこの記事好きだな

大のアニメ好きが選ぶ“もっと評価されるべき2021年アニメ”ランキングTOP20! 『バック・アロウ』『ゲキドル』ら快作を抑えた1位は?
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2112/29/news053.html

14 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 12:04:26.44 ID:6EcdEOpa0.net
テンプレにスレ立て時の注意として20まで保守しろとか入れてもいいかもな
俺もこの時期だけのお客さんだから気付かなかったわ

15 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 12:06:40.33 ID:Y2FU7yPt0.net
スレ立て乙
保守

16 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 12:06:49.58 ID:6EcdEOpa0.net
保守がてら過去ログでも

2019年2chベストアニメランキング投票を見守るスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1575126628/

17 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 12:07:20.67 ID:6EcdEOpa0.net
2018年2chベストアニメランキング投票を見守るスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1543618800/

18 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 12:07:21.72 ID:ZFC7PAHB0.net
立て乙
保守

19 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 12:07:45.00 ID:6EcdEOpa0.net
2017年2chベストアニメランキング投票を見守るスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1512714490/

20 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 12:08:22.01 ID:Y2FU7yPt0.net
保守についてもそうだけど、次スレ立ては>>970
とかも入れてもいいかもね

21 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 12:08:26.60 ID:6EcdEOpa0.net
2016年2chアニメランキング投票を見守るスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1481421465/

22 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 12:30:19.75 ID:E60sqQh30.net
>>1
おつ

23 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 12:48:29.63 ID:9gvZE0KD0.net
>>1乙です

24 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 12:55:34.78 ID:8ctP/+Sl0.net
無職転生大人気だな。
あれはなあ、主人公の心の声さえなければ十分見られるんだが
あの心の声が鳥肌立つほど気色悪い。
主人公の前世がどうしようもないクズだったくせに
周囲の人間を見下しまくっているしな。

25 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 13:21:14.78 ID:Vgy5ZGiJ0.net
377がただの内山ファンで草
自分も目当ての声優いるけどさすがにそこまで露骨にしないぞ
1スレ立て乙

26 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 14:38:55.48 ID:JYWdxm+G0.net
例年通りなら今日明日で一気に投票増えるはず

27 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 14:43:20.01 ID:lJX2NCV2a.net
>>1


俺は投票を済ませちゃったので高みの見物

28 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 14:45:30.56 ID:Y7i/mXmc0.net
もうオッドタクシー1位は堅そうかな
無職転生とかげきしょうじょも多いな

29 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 14:50:14.70 ID:RBHBlPLr0.net
10位以下は前後との得点差がほとんど無いから、この先の投票次第で大きく変わりそう

30 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 14:50:46.20 ID:12pMEt/D0.net
>>12
>>20
そもそも今日明日でこのスレ埋まるのか?

31 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 14:52:16.72 ID:12pMEt/D0.net
12じゃなく>>14だった

32 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 15:13:01.60 ID:Q6rhu1vOd.net
>>28
いや、かげきしょうじょもかなり追い上げて接戦状態だからどっちが1位になるかまだわからんぞ

33 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 15:16:23.99 ID:JYWdxm+G0.net
今年はなんかすごい上位に票偏ってそうに見える

34 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 15:16:31.78 ID:5MnD7eN30.net
順位の話は程々にね

35 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 15:16:58.58 ID:5MnD7eN30.net
「具体的な」順位の話、です

36 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 15:19:27.78 ID:9PLW1cwV0.net
>>13
すごく捻くれてる順位だと思うけど納得できちゃう

37 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 15:20:14.25 ID:sqNJF/vt0.net
これは前のやつとかどこかでまとめてるの?

38 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 15:24:26.04 ID:fjr6DHt0r.net
>>30
さすがに明日でこのスレ使い切るかは微妙だし
終了後の投票スレ埋めなきゃいけないから次スレはいらなそうよね

39 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 15:43:06.40 ID:YFNA3Gmm0.net
オッドタクシーが上位に来そうだけど見てないんだよなー
しかもFOD独占配信orz
劇場版公開前の再放送を期待かな

40 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 15:45:35.84 ID:cLEkdH4ua.net
>>28 の書き込みをみてウマ娘動きあるなと思ったら早速投票スレ406 415 にワロタ

41 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 15:51:48.14 ID:0nDoi6CI0.net
>>39
オッドタクシーはアマプラだよ
見放題がアマプラ独占なだけで有料なら他のサイトにもある

42 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 16:00:30.71 ID:JYWdxm+G0.net
3位以下はまだまだ順位変動しそうだな

43 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 16:03:20.63 ID:ZPQuFTAfd.net
>>41
そうだった
書き間違い失礼

44 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 16:55:05.55 ID:kTtobwqG0.net
順位予想は興醒めぞ

45 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 17:22:27.41 ID:euTusxIH0.net
ちょこちょこ見かけるけど
見てないのはやつは
sk8 と PUI PUI モルカー
コレおもろいのか?

46 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 17:27:53.82 ID:JkjPdi3Ba.net
今年一番話題になったってのはウマ娘だけど第二期だからその分票は入らなそうよね

47 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 17:31:42.38 ID:i/j/RaAtd.net
>>45
笑える

48 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 17:34:05.97 ID:MS+f0WAY0.net
日常ゆるふわコメディ(趣味系のテーマがあるのも含めて)ってもうこんなに票取れなくなってるのね

49 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 17:35:39.69 ID:RBHBlPLr0.net
>>45
どっちも面白い
特にモルカーは全部見ても30分だから見てみれ

50 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 17:37:16.95 ID:a8ZcpuMLM.net
>>45
>sk8
ベイブレードやピアノの森とかが好きなら見たらいい

>PUI PUI モルカー
こねこのチーとかが好きなら見たらいいよ

51 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 17:38:47.39 ID:i/j/RaAtd.net
>>48
今年のゆるふわ日常系ならシャドーハウス

52 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 17:41:46.94 ID:ZyospZfc0.net
>>48
今年はゆるキャンのんのんメイドラと有名なのが揃っちゃってるからそこに票吸われてる気がする

53 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 18:42:00.02 ID:GMYM1bPh0.net
スーパーカブも日常ものかな
結構面白かったかな

54 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 18:58:19.44 ID:lOZG38XTa.net
>>53
本性を表した小熊を受け付けるかどうかで好き嫌いがはっきり分かれるだろうけどな

55 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 19:09:46.10 ID:9PLW1cwV0.net
のんのんは投票時に脳内殿堂入りしちゃった感があった
挙げるまでもなく良作で当たり前というか

56 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 19:51:56.19 ID:FUK9GuVI0.net
今年投票スレ初めて見つけて投票した。
他の人の〇〇好きは〇〇も好きって傾向見れて楽しい。
今度見ようかなって思える作品探すのにとっても役立つ。

スーパーカブ、sk-8、馬娘あたり見てみようかな。

57 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 20:04:46.67 ID:twiLnKWza.net
スーパーカブ1位投票の直後にラジー賞だとか後追い投票するのは性格悪いな

58 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 20:14:46.00 ID:F1haviQm0.net
>>56
いらっしゃい
未視聴作品の参考にもなるし、人の好きの傾向も推察出来て面白いよ
存分に堪能しておくれ

59 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 20:39:08.06 ID:355Fy05R0.net
投票の書き込みって毎年こんなもんだったっけ?

60 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 20:49:03.92 ID:otrX/kIB0.net
オッドタクシー映画コケたらたいへんだもんな
ステマがんばって、休日期間はチャンスだもんな

61 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 21:03:18.90 ID:9gvZE0KD0.net
>>60
コケて大変じゃない映画とはw

62 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 21:26:34.47 ID:lqkNW5Ngd.net
オッドタクシー見たよ、まあ、好きな人は好きなんだろうな(^_^;)

63 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 21:32:35.70 ID:RBHBlPLr0.net
映画といっても完全新作じゃなくて総集編+αだろ

64 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 21:35:08.82 ID:6VIAj97g0.net
今期の日常系は見える子でしょ

65 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 21:45:41.52 ID:Ako653Q1d.net
投票最終日明日か
最終日は投票レス増えるんだっけ?

66 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 21:51:39.87 ID:RBHBlPLr0.net
>>65
昨年はここから締め切りまで300くらいレスが伸びてる

67 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 22:00:19.01 ID:OGDd1lh90.net
そういえば1000まで行かなくても
容量で書き込めなくなるってのは
もうなくなったんだっけ

68 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 22:03:36.05 ID:F1haviQm0.net
>>65
今年も終わりか

自分2018年から参加の新参者ですがここの感想が年末の楽しみになってます
祭りの終わりって一抹の寂しさもあるんだよなぁ・・・

69 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 22:19:24.70 ID:XCzoma260.net
>>63
後日談と聞いたが。

70 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 22:20:17.18 ID:LlbWiOf8M.net
うーむ

71 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 22:20:34.38 ID:LlbWiOf8M.net
うーむ

72 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 22:32:38.58 ID:IkI5njWt0.net
オッドタクシーは最終回で回収してない伏線あるからそこやるのかなって思うけど
タイムスクープハンター映画化のようにファン全員が見たいのはそこじゃねえって反応になりそうで怖い

73 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 22:34:28.73 ID:8kiozcayd.net
かげき一気に票が入ったなあ

74 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 22:39:23.06 ID:EDsv67Zdd.net
な?だから前スレで言ったじゃんかげき(とワンエグ)は不正票の匂いがするって
その時は否定されたけどやっぱ正解だったじゃん
集計人頼むよ〜

75 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 22:47:34.21 ID:9AJtDTIY0.net
面白かったアニメに票がたくさん入ることの何が不正なのだろう
しかもそんな連続して何票も入ってるわけじゃないし

76 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 22:52:09.58 ID:EDsv67Zdd.net
>>75
今連続して3票入ったぞ
不思議だねぇ〜

77 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 22:54:56.19 ID:jcRZW+mo0.net
そりゃ面白いアニメなんだから連続して票も入るだろ

78 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 22:56:05.09 ID:YY6NPo2l0.net
>>75
面白いとは限らない

79 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 22:57:15.96 ID:9AJtDTIY0.net
この作品に票がいっぺんに入るのは不正!って騒いで投票しづらくさせる方がよっぽど不正じゃないの

80 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 23:01:08.88 ID:o13+J78q0.net
しまった無職転生の存在忘れてた
後から順位の修正って有りだっけ?

81 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 23:04:30.55 ID:kFjqmago0.net
>>80
追加で書けば前の投票が無効になって最新のレスが有効になる
前の投稿にレス付けとくと集計人が分かりやすいよ

82 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 23:04:52.48 ID:Xqf3/VtQd.net
>>80
同一ID、同一ワッチョイからの投票は最後のレスのみ有効
つまり投票チェンジは可能

83 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 23:07:40.47 ID:o13+J78q0.net
>>81
>>82
サンキュー

84 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 23:13:15.72 ID:twiLnKWza.net
不正投票は406と415に典型的な見本があるじゃん

85 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 23:13:53.39 ID:5MnD7eN30.net
さっきまでダイナゼノン一挙見てた
リアタイしてた時とだいぶ印象変わってめっちゃ面白い気がした
ちょっと自分の中のランキングを変えないといかん
投票は明日だな

86 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 23:15:22.92 ID:6EcdEOpa0.net
装甲娘の修学旅行にロリガが行かなかった土地まで回ってるなんて視点があったのか
もうロリガ覚えてないけど面白いな

87 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 23:21:26.21 ID:j3pjyI3AM.net
ここで行われる謎の心理戦もこのランキングの醍醐味だな

88 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 23:25:16.26 ID:6EcdEOpa0.net
心理戦なんかよりおまえらお待ちかねのいつもの人が449に来てんじゃん

89 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 23:25:50.99 ID:2Jq2ZExxx.net
自分の面白いと思った作品に票が集まるのは嬉しい←わかる
自分が面白いと思わなかった作品に票が集まるのは気にくわない←わからない

どういう神経なんだ

90 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 23:29:19.10 ID:MS+f0WAY0.net
>>84
ここまで無防備な不正投票もあるのねw

五等分もそうだけど魔法科高校の優等生とかの比較的話題になった作品も1票も入ってないのね

91 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 23:34:18.27 ID:0/P74Asn0.net
本家お兄さまならともかくスピンオフの優等生は別に話題って感じはないでしょ

92 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 23:35:53.06 ID:o13+J78q0.net
かげきしょうじょ強いな
円盤売上とかdアニのランキングとは全く違うものになりそう

93 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 23:38:22.71 ID:rgngch+xd.net
>>84
すごいなこれw
わざわざ口調まで変えてるw

94 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 23:38:28.84 ID:MS+f0WAY0.net
>>91
あ、そうなのか
見てない分イメージで思い込んでたわスマンw

95 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 23:41:29.74 ID:OGDd1lh90.net
>>75
不正だー言ってるやつって
たいてい自分が不正してるんだよ
自演なんかもそう
自分がバレバレのひどい自演しながら
こいつとこいつはIDコロコロしてるとか
ずっと騒いでるキチガイいたよ

96 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 23:47:00.41 ID:o13+J78q0.net
スマン
457で訂正後の投票を書き込んだのに、なぜか直後の458に訂正前の投票が同じIDワッチョイで書かれていたんだが
何でこんなこと起こるの?

97 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 23:54:07.01 ID:59JuUDep0.net
>>96
なんか1回目の投票と同じ文面が投票されているみたいだね。
5分くらいインターバルが空いているのが謎だけど・・・

とりあえずもう1回457と同じ文面を投票すればいいような。

98 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 23:54:52.01 ID:0/P74Asn0.net
>>96
とりあえず457の方が正しいですって書いとくといいよ

99 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/30(木) 23:55:58.87 ID:b5Fj7oUi0.net
同居人に裏切り者がいる可能性について

100 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 00:00:44.40 ID:vJYmKun/M.net
あーなるほどね

101 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 00:13:51.75 ID:oo2ma9vCa.net
>>91
『劣等生』1期を深雪視点から描く。しかも、深雪視点を描ける部分だけぶつ切り、だから一見さんお断り感が強かったな

102 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 00:23:08.65 ID:CIFwcoUu0.net
なんか4強が真っ二つに分かれた感がするな

103 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 00:25:16.53 ID:qJSHQ3SN0.net
再々投票してきた
本当にごめんなさい
1人暮らしだから犯人はいないけどスマホの誤作動か知らんうちにミスったんだと思う

104 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 00:28:57.33 ID:c7ZL/ONQ0.net
同D&同ワッチョイなんてあるの?

105 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 01:12:15.14 ID:/gNJr9ec0.net
うーむ

106 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 01:22:11.71 ID:19asqzmVd.net
まだ1点も入ってない作品はどのくらいあるのだろうか

107 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 01:44:14.79 ID:BOBTNol00.net
異世界魔王を親子で見るとか上級者だな

108 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 01:46:02.94 ID:19asqzmVd.net
>>107
ありがとう!
息子に見せたいアニメランキングならトップだ

109 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 01:46:41.33 ID:DmI++f1t0.net
親子で見るならぜひ回復術士を見てほしい

110 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 02:10:54.76 ID:7w6FeZDwd.net
この作品に入れたいな
あ、でも全然票入ってない…

って感覚になるから最終日まで投票伸ばすすべきではなかったかもしれない

111 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 02:12:05.53 ID:GyS1EIxqd.net
オッドタクシー、あと数ポイントでかげきしょうじょに抜かれる模様

112 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 02:26:48.64 ID:k87jly1Id.net
今年は満遍なく票が集まった去年とは違い、主に上位5作に票が集中しているみたいだな
特にトップ2は両方とも、去年の1位421ptと2位410ptを現段階で超えている

113 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 02:28:22.31 ID:3ET2zmdQa.net
順位に関わる話はするなって何回言われたらわかるの?

114 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 02:32:39.26 ID:sk6Fpm7td.net
>>113
「順位に関わる話はするな」という文言がテンプレのどこに書いてある?
書いてあるならぜひ教えてくれ

115 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 02:39:44.98 ID:bJ/QYYQc0.net
見守るスレなのに順位の話禁止ってどういうことだ
結果が楽しみなのにネタバレすんなよー的な事?

116 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 03:22:05.02 ID:IsoFZZC+0.net
>>115
それもあるし
みんなが順位を意識しない自然体の投票を期待したい

117 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 03:30:14.72 ID:vzNyRiHD0.net
「このアニメの順位の話をしたらすぐに○○に票が入った!工作だ!」
とか言い出す面倒な輩をスレに寄せ付けないためってのもあるな

118 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 03:37:11.53 ID:4QXtUXR10.net
投票1000いかないか…例年こんな感じなの?

119 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 03:48:46.17 ID:BOBTNol00.net
去年のスレから転載だけど1000は行かない

15年 660(ワッチョイなし)
16年 471
17年 471
18年 632
19年 536
20年 608

120 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 05:20:00.98 ID:UWss8guR0.net
ブルリフ澪リテイク版が1/15にニコ生配信だが来年にもノミネートされていいのかな?
投票したいからw

121 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 07:14:45.51 ID:RBai3Kp50.net
例えば1位にしようと思っていた作品が一つ上の順位と30点差で
5位にしようと思ってたのは上と2点差だと知っていたら
5位のを1位に変えるなんてことは普通にやってしまうだろ

122 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 08:21:52.21 ID:XBgR7Ltj0.net
ただここだけのランキングで別に圏内に入らないと困るわけでもないのに自分の中の1位捻じ曲げてまで5位を一番上に持ってくるなんて普通はしなくね?

123 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 08:22:35.15 ID:vArEcTXH0.net
その年のアニメ総決算みたいなもんなんだから
自分の中での評価に偽りなく 他の要素に左右されることなく
素直なランク付けした方が気持ち良かろう
後で振り返ってみて なんで自分このアニメこんな上位にしたんだと
謎の後悔が残ってしまうかもしれんぞ 投票終えるまではこんなスレを見るべきではない

124 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 08:29:02.92 ID:PIWmmTe70.net
>>122
なんか順位にこだわる人もいるみたいよ
自分はいつも投票開始直後にあらかじめ決めてた好きなのに投票してるから特に他の人の投票に影響受けないけど

125 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 08:39:19.33 ID:XBgR7Ltj0.net
>>124
自分も票入れてからここ見てるから何の影響もないけど大勢の他人が付けたランキングの順位に拘るのに自分自身が付けた順位は拘らんの面白いね
本当に色んな人がいるもんやなw

126 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 08:39:50.52 ID:vQSSfBu70.net
>>115
そうだよ
予想はともかく結果(事実)は見たくない

127 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 08:42:51.67 ID:yx7wj1zx0.net
十年近く参加しているけど、自分が上げた五作品中、初めて三作品も一致した人がいた。

128 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 08:45:37.00 ID:uR5I26OF0.net
俺はいなかった
1作品一致してる人を見つけるだけでも一苦労

129 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 08:46:24.39 ID:G5lPbmsJ0.net
俺は毎年5票中4票はあまり票が入らないであろうアニメに投票してるな
もっとも、面白いと思ったアニメに投票すると自然にそうなるだけだが

130 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 08:58:31.98 ID:ttVuGBxr0.net
>>129
もしかして449さんですか?

131 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 08:59:03.36 ID:YyjdcCrB0.net
「俺はそこらの凡庸なオタとは訳が違う!」という自尊心と
「僕の好きなこのアニメはなんで評価されてないんだ?」
という承認欲求のせめぎあいがとてもよく観察できるね

132 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 09:02:26.18 ID:L+wWGk+Id.net
感想文が自分のとすごく似てる人がいてびっくりすることがある
たぶん感性が近いからそういう人が挙げてる作品で未視聴のものはできるだけ見るようにしていて、実際見逃してた良作に出会える確率が高い

133 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 09:06:03.81 ID:Z7qSPf7k0.net
自分の場合は2作品一致が限界だな
そもそも投票した5作品のうち3作品がここまでそれぞれ5票程度しか入ってないw

皆の投票見てると「この作品入れてる人はあの作品も入れてる率が高い」ってのが分かるよね
人気作はもちろんマイナー作ですらその傾向がある

134 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 09:17:26.51 ID:vQSSfBu70.net
「お遊びランキングだから票の少ない作品に〜」みたいなレスよく見るけどお遊びだからこそ票数とか気にせず好きな作品に投票しろよと思う

135 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 09:18:09.22 ID:fuO8XF3E0.net
見える子ちゃんは自分はすぐに切ったんだけど
人気あるから見てみた
エロいアングルが多いからなのかな

136 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 09:25:03.50 ID:L+wWGk+Id.net
実際の選挙でバンドワゴン(勝ち馬に乗る)やアンダードッグ(判官びいき)と呼ばれる現象が起きるのだけどこのような趣味的な投票でも見られるのは面白いね

137 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 09:35:41.63 ID:WteFykXX0.net
>>135
エロいのは人寄せにはなるけど投票するくらい評価するのはやっぱ中身だと思うよ
色々な要素があって楽しいと感じるか、中途半端と感じるかが分かれ目な気がする
当然ながら主人公が刺さるかってのも大きいだろうけど

138 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 09:42:24.95 ID:zyADNUkN0.net
前スレで出てきたエロの人ってなんなんだよって思ってたけどすぐわかったわ

139 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 09:44:46.38 ID:02FDDwYX0.net
ラストスパートは夕方くらいからかな

140 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 09:50:08.72 ID:NU7Xk1a70.net
>>135
まだ投票して無くてコレから投票先考えるんだけど
見える子ちゃんはひねくれすぎない程度のちょと意外な展開が楽しかった
ちなみにエロ目的で見る時以外の多すぎるエロ描写は個人的にマイナス評価
見える子ちゃんのエロは客寄せの釣りとして許容範囲

141 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 10:02:47.64 ID:fDrPMu4PM.net
>>136
その2つの英語の意味今まで知らんかったので勉強になるぜ

142 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 10:10:06.52 ID:02FDDwYX0.net
わざわざこんなとこに感想考えて投票しに来るくらいの変人さんたちなんだから
自分の選ぶ作品に全力で自信もっていいのよ

143 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 10:33:30.95 ID:jRx0h6sBa.net
自分と2作品かぶってる人はたくさんいて3作品かぶってる人も何人かいるわ
自分は乙女ゲー原作とキッズアニメにハマることが多いから人と同じになることは少ないんだけど今年はそういうのが無かったな
去年はミュークル推しだったけど

144 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 10:38:46.74 ID:PNzcr53E0.net
去年はミュークル入れたけど今年はちょっと…実写がな
キャラ投票なら女装朝陽に入れるんだがあれはなんかキタ新しい扉が
449の人ある意味尊敬するわ毎話メモしてんのかね

145 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 10:45:25.29 ID:yx7wj1zx0.net
>>https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1640353301/522

>まつもとが途中からぬいぐるみでなくなったのが少し残念。

分かる。
ずっとぬいぐるみのままだったら、グッズとして売り出せば結構売れたのでは。

146 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 10:54:51.08 ID:1A4p36FX0.net
正直 投票する前はコメ見ない 書き込んでからじっくり
感心してしまうコメ多数 途中で見なくなったのはアレだが色んな見方があるなあと

147 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 10:57:15.20 ID:9oY+7USn0.net
勝ち負けとかじゃないんだし
余計な計算しないで素直に自分が好きなアニメを上から5つ投票してほしいね
その結果、どんな順位になるのかが知りたいわけで

148 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 11:06:55.69 ID:v6zvd5c1M.net
毎年トップと2番目はすぐ決まるのに3〜5番目が横並びで悩む
そんな最終日を過ごしています

149 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 11:07:00.19 ID:1bfY7/0Za.net
今現在は上位数作品とかは特に他を突き放す格好になってるから、そこの投票は避けるのは分かるよ。まるごと捨て票になりかねんから、そういうのも投票の醍醐味でしょう。親切な人が備考に好きなアニメ書けばいい話だしね

150 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 11:14:07.08 ID:PIWmmTe70.net
どういう考え方で投票するかも自由だからね
2、3個被ってる人の投票は見る参考にするから好きな順で書いてくれると嬉しいけど

151 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 11:23:01.65 ID:jJJv+mv3M.net
人の意見なんか聞かないで、自分の好きなアニメを順番に並べてくれよ

152 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 11:48:28.51 ID:wTloZ9fR0.net
ウルフウォーカーとかミッドサマーって去年だったような

153 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 12:12:38.34 ID:Qb7ICK0S0.net
>>141
お役に立てたようでなにより

投票行動は人により様々だろうけど結果としては毎年のアニメランキングの中でここが個人的に最も納得のいくものとなっている

154 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 12:15:37.62 ID:W90ZjYNa0.net
なんか無職の追い上げがすごいな

155 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 12:18:12.49 ID:CIFwcoUu0.net
比較的上の方でもポツポツ順位変動が見られるな。

156 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 12:30:34.17 ID:YHR5ghFF0.net
>>152
映画館で見たのは自分は今年なんだ
ミッドサマーは上映最後の方で見た。
日本でもヤマタノオロチ時代は若い娘を生贄にしていたし、
古代風習も知れた感じなんで良かったよ。
今日は行かなかった 魔女見習いをさがして TVで観る

157 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 12:36:41.58 ID:dCi+nJWza.net
かげきしょうじょ強いな
見てたけどそんなにか

158 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 12:46:25.20 ID:rMmAn9Yb0.net
Sonny Boyがこんなに票を集めるとは思わなかったな
自分も投票したのでなかなか嬉しいサプライズ

159 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 12:49:17.73 ID:V4VwMGHLa.net
かげきしょうじょまあ面白かったけど一位取るほどかと言われるとうーん

160 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 12:55:08.98 ID:RBai3Kp50.net
何が対象かは書かないが50位のボーダーラインも面白いことになってるな

161 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 12:57:48.06 ID:zXGhS06S0.net
かげきしょうじょは意外性があって良かった
1話で桜の木の下の伝説みたいな話から少女漫画にありがちなつまらない展開を予想したが
意外にに万人向けなギャグ要素と展開があり作画も良くて佳作って感じだなぁ

162 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 13:00:32.17 ID:D+3vK9xya.net
ストーリーで選ぶ層とキャラの可愛さで選ぶ層の両方から票取ってるからかげきは強いんだと思う
前者のタイプと後者のタイプで選ぶ5本が全然違うんだけどかげきは両方に引っかかってるイメージ

163 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 13:01:08.65 ID:MhZCXEYQd.net
オッドタクシーとかげきしょうじょの1位争いと無職転生とウマ娘の3位争いが熾烈になっている
何度も順位が入れ替わっている超接戦状態

164 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 13:03:05.36 ID:MhZCXEYQd.net
前半はオッドタクシーが伸びて後半はかげきしょうじょが一気に追い上げたな

165 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 13:03:25.04 ID:peigbZi9d.net
かげきしょうじょ俺が久々に円盤と原作両方買った作品だわ

166 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 13:18:32.26 ID:YkhfNcS80.net
かげきしょうじょこんな人気なのに円盤あんま売れなかったよな

167 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 13:26:48.30 ID:5JPxUKhTa.net
>>166
円盤買う層と見てる層が同じかって言われるとどんな作品も違うと思うよ
どうしようもないことだが

168 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 13:27:51.40 ID:W90ZjYNa0.net
円盤売れたからアニメが大人気ってわけじゃないでしょ?
ウマ娘とかその最たる例だろ

169 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 13:28:49.43 ID:5D2XINVPa.net
去年の1位だったアクダマドライブも円盤は売れてなかったしな
鬼滅やウマのような売上に左右されない5ちゃんランクらしいところはある

170 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 13:30:15.52 ID:KxfqDuDA0.net
円盤までは中々手が出ないなあ、原作漫画や小説とか劇中歌のCDぐらいまでが限界
円盤買うとしたら数年に1度レベルの傑作ぐらいだわ

171 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 13:31:55.08 ID:W90ZjYNa0.net
ウマ娘はそもそもアニメ円盤というかただのガチャおまけみたいなところあるし

172 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 13:36:11.36 ID:vQSSfBu70.net
無職転生の円盤は1巻につき6話収録らしいな
数年前の2話収録とかがいかにぼったくりだったかがわかるなw

173 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 13:37:39.51 ID:IsoFZZC+0.net
正直始まる前はウマ娘がダントツ一位だと思ってたよ
年中スレ立ってるしこの人気っぷりにはどのコンテンツも敵わないんじゃないかと
そう簡単には決まらないあたりここの投票は面白い

174 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 13:39:55.08 ID:G12SlNXza.net
今は、配信が主流だろ

175 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 13:40:39.98 ID:G12SlNXza.net
今年は中間発表はないの?

176 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 13:41:21.40 ID:jb1o4YK9a.net
キャラ投票だったら上位にいっぱい入りそうだけどなウマ

177 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 13:42:05.80 ID:vzNyRiHD0.net
オッドタクシーそんなに良かったのかあ
dアニしか入ってないから見れてないのよね

178 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 13:44:28.04 ID:GuV/aaCAM.net
ちょいちょい中間発表してるじゃん

179 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 13:46:11.92 ID:n96T9wr9a.net
そういえば、投票の時に書き忘れたけど
集計人の方々と、毎年動画にまとめてニコニコに上げてくださる職人さん、本当にありがとう。
今回も期待してます。来年も皆さんに良いお年でありますように。

180 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 13:46:27.57 ID:CIFwcoUu0.net
ゆるキャンと王様とのんのんも地味に接戦やな

181 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 13:49:24.43 ID:CIFwcoUu0.net
かげきしょうじょはEDの構成も秀逸やったわ

182 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 14:10:24.44 ID:6IUuW3x80.net
かげきしょうじょは確かに名作になるポテンシャルは持ってる
原画海外ブン投げ回があったり作画がちょっと不安定だが
演出・音楽に関して制作スタッフのセンスはなかなかのもの

ただ、俺たちの戦いはこれからだENDだったし
原作の刊行ペースが微妙らしいので2期3期といつあるのかわからんのがなぁ…
語弊を恐れず例えるなら「おおふり」みたいな感じになる予感、
もう2期から12年経つがおおふり3期いつやんねん!!

183 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 14:18:36.32 ID:WteFykXX0.net
オッドタクシーはミステリー部分だけで十分面白かったけど
一つだけ残念な点を挙げるなら、最大のギミックはわりと序盤で
予想が付いたので最後にあと一ひねり欲しかったってとこ

184 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 14:20:37.10 ID:2sgiGekm0.net
感想読んでると見るアニメ決める基準で
監督とか制作会社とか出演声優などで選ぶ人もいるんだ

基本自分は前情報抜きで雑食気味に何でも見てるから
そういう選び方もあるんだと感心してる

185 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 14:20:52.83 ID:wa8qV3c70.net
>>182
おおふりは努のスケジュールが取れないんじゃないの
知らんけど

186 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 14:24:23.65 ID:CLbWgVnu0.net
流石に最終日はいつにも増して投票の勢いが凄い

187 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 14:25:36.64 ID:RBai3Kp50.net
人気もあって全編CGで使い回せるはずなのに2期の話が出ない宝石の国・・・
原作が地獄だからなw

188 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 14:26:45.61 ID:PNzcr53E0.net
>>184
俺はだいたいそれで当たりをつけるよ
好きな監督なら絶対
良いアニメスタジオ&好きな声優のはチェック3話くらいまでは見る
あとは十何年アニメ見てるからだいたい勘で自分に合うかわかる
外したのはオッタクとアクダマドライブ(全然駄目じゃん)
2つは評判聞いて後から追いついてどっちもその年の1位

189 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 14:27:59.05 ID:Var4bVEL0.net
>>172
値段同じで話数増えてるならぼったくりだろうけど
収録話数多いやつは大体その分高くなってるぞ

190 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 14:47:19.74 ID:NU7Xk1a70.net
値段は兎も角円盤の出し入れメンドイから一枚に沢山話入れて欲しい
一番良いのは一枚に二話ずつ入ってるのと、一気見用のディスクがセットになってる
僕だけが居ない街みたいな販売形式

191 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 14:47:52.23 ID:CIFwcoUu0.net
宝石の国はそもそも原作も休載中やしな

192 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 14:56:57.77 ID:JP4ININhd.net
そろそろ投票しないとだけどガチで3作品しか入れたい作品がない
こういうときお前らどうしてるよ
夕方アニメにでも入れれいいのか

193 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 14:57:44.47 ID:MhZCXEYQd.net
>>192
ここでの人気作品上位にとりあえず入れとけ

194 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 15:01:17.77 ID:iSQ7rSkb0.net
長瀞さん意外と人気なのね
ドM多いのかな?

195 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 15:02:54.00 ID:PNzcr53E0.net
サザエさんとかコナンとか(見てる前提)
>>193
見てないならそういう投票はやめてほしい

196 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 15:03:42.72 ID:/PrW9ia60.net
今年は無職転生、オッドタクシー、かげきしょうじょ、ウマ娘Season2の4強になりそうだな

続いて進撃、Vivy、86、Sonny Boy辺りが多い
そっち方面ではSK∞や吸血鬼すぐ死ぬに結構票が入ってる

197 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 15:04:31.00 ID:RBai3Kp50.net
>>192
夕方でも朝でも良いぞ

198 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 15:05:03.20 ID:IsoFZZC+0.net
>>192
ドラえもん サザエさん

199 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 15:05:22.32 ID:uvnKqhOdM.net
長瀞さん見てたら分かるけど一話以外はそんなM向けって感じではないよ

200 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 15:09:36.31 ID:WtGyPU/F0.net
進撃は2期3期より上がりそうだね
長期シリーズでこれは凄い

来年、見事着地を決めてさらに上げてほしい(原作未読)

201 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 15:11:21.73 ID:Z7qSPf7k0.net
投票増えてきたけど続けて10人以上の票に自分が入れた作品が全く含まれていなかったりして泣けるw

上位作品よりギャグ系の順位結果だけが気になるな

202 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 15:20:27.26 ID:fuO8XF3E0.net
かげきは原作知らなくて
アニメみてはまった人が多いと思う
期待してなかった分余計によく感じるのかもしれない

203 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 15:20:30.50 ID:6IUuW3x80.net
>>199
長瀞さんは一話で面食らって切っちゃった人が多かったのが残念だったな
斯く言う俺も一話は結構な不快指数で切りたくなったが
3話まで我慢しようと思いとどまったのが良かった
3話Bパートでイジって遊んでるだけじゃないってのがわかる

他ジャンルでどうしてもランキング入れたいのがあったので投票からは漏れたが
結果的に今年のラブコメでは個人的に一番良かった長瀞さん

204 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 15:21:04.47 ID:WteFykXX0.net
JaneStyleで見ると>>580>>581だけかげきしょうじょ!!のタイトルの後ろに
同じゴミが付いてて気になる
内容的にも付けてる順位的にも不正っぽい感じはないけど連続してるのが謎

205 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 15:21:38.80 ID:W90ZjYNa0.net
かげきと無職がエンジン掛かってるな

206 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 15:26:34.55 ID:93BEiju50.net
Vivi設定よりドラマを優先したと言ってたという話は何度も聞いたがどこで言ってたのかは未だに知らんのよな

207 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 15:38:06.53 ID:iRP+JV6U0.net
>>204
これは臭いね。
同じ文字コードをコピペしたように見える。

208 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 15:41:39.49 ID:XKDea+2F0.net
>>204
73、205、271、479、532、573、590にもある

209 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 15:42:00.08 ID:7CvKGdK+d.net
な?だから言っただろ?かげきしょうじょは不正票だって
こんなのがトップ10に入ったら暴れるぞ

210 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 15:44:32.76 ID:baZhS3snd.net
もしかしたら2期がもう決まっててそれを売るためにしてるとかかね?
確かになんか匂うね

211 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 15:46:28.83 ID:XKDea+2F0.net
>>208はゴミの話ね

212 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 15:46:44.97 ID:L+wWGk+Id.net
>>192
ショートアニメを一気見するとかw
個人的には歌のお姉さんだってしたい(意外に純愛)とかでーじミーツガール(元気な美少女は良い)などが印象に残っている
あなたの趣味に合うかどうかは知らんが

213 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 15:48:41.89 ID:Var4bVEL0.net
上の方で出てるタイトルコピって混ざっただけのような気がする
ゴミ文字はスマホの絵文字用のやつ

214 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 15:49:10.04 ID:pqJIILz/M.net
オッタクはまあ楽しめたけどアニメとしてはあまり好きじゃないのでかげきの追い上げに期待

215 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 15:50:13.54 ID:84BfivXL0.net
不正は明確に分からんけどかげきだけやたら嫌いなやつがずっとここにおるのはよく分かるなw

216 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 15:52:46.93 ID:Tlj6X6HZ0.net
ここの投票にスゲー影響力や権威があると思い込んでる人は一体なんなのかw

217 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 15:53:36.16 ID:jxSF+kMUd.net
>>119
最終的に何票になるか楽しみ
ワッチョイ導入後最多いけるか?

218 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 15:54:16.39 ID:/FYs1qJVd.net
別にアンチとかではないけど
放送当時最終回ボロクソだったワンエグと放送当時空気だったかげきに票が集まってるのは不正票っぽいよなってだけ
ただワンエグはかげきほど露骨じゃないから自然とかげきへの指摘が目立つだけ
オッタクや無職やウマは放送当時から話題になってたから上位も頷ける

219 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 15:57:48.95 ID:84BfivXL0.net
それちゃんとスレも伸びててちゃんと話題にはなってたって言われまくってたやつやん
てか10位以内にすら入る事も許さんってそれをアンチっていうんやろw

220 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 15:58:43.05 ID:AiTUx/QIa.net
スッップくんの主張は全部主観なんだよ
それに毎回ID変えてるけど君の方こそ日頃からやましい工作してるんじゃないの?

221 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 15:58:55.51 ID:84BfivXL0.net
10位以内は別の奴か悪い勘違いやわ

222 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 15:58:55.80 ID:AP2kX3LU0.net
絶対に人を選ぶサニーボーイに
こんなに票が集まるとは...。
サニーボーイスレに皆んな一度集まりませんか?

223 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 15:59:55.60 ID:BOBTNol00.net
>>212
今年の僧侶枠は黒ギャルが最高だったわ
ショートだとフイットボクシングが任天堂なのにセガのノリで面白かった

224 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 16:00:07.58 ID:WteFykXX0.net
ああ、環境依存の二重感嘆符使ってるせいっぽいかな、ゴミ

225 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 16:00:21.69 ID:8U43dy9Wp.net
サニボスレやばいのが住み着いてて見ててしんどいから…

226 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 16:05:14.92 ID:cnPNPBIP0.net
573て俺じゃんゴミて何よ?‼︎
てついてんのか?普通にアイポンでやってるが?
小林さんちのメイドラゴンに入れたら文句あるんか?
ムカつくな

227 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 16:06:27.93 ID:epZcTVqX0.net
スーパーカブ意外と高評価なんだな

前半は良かったんだが夏休み開けたら
擦れたカブオタクのオッサン二人が
喫茶店の女の子にちょっかい出すだけになってて萎えた

228 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 16:10:47.42 ID:cnPNPBIP0.net
>>211
お前は何番?

229 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 16:11:28.74 ID:R+VPcwFKM.net
>>194
長瀞さんのセンパイへのイジりがキツいのは最初だけ
それ以降は、長瀞さん的には主導権握ってイジってるつもりなんだけど、
端から見ればひたすらセンパイとイチャイチャしてるだけ
しかも、防御力ゼロだからセンパイから反撃食らうと激弱

230 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 16:11:30.03 ID:yMs8Z9+zd.net
無職とか鬼滅みたいな有名でお金もめちゃくちゃ使ってる作品よりも
あまり原作が知られてなかったやつとかアニオリに応援的な票を入れたくなるのはあるよね
もし5位を無職とかげきで迷ったとしたらかげきにするかも

231 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 16:16:31.16 ID:/oIIc8Wox.net
>>221
>>209,210,218は-t0I8でワッチョイが一致してるから同一人物な気がする

232 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 16:16:35.82 ID:cnPNPBIP0.net
>>211
わざわざ意見書いてんのに人の番号上げてゴミ呼ばわりしてその後知らんフリか

233 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 16:21:07.48 ID:ODaLdKUb0.net
>>218
> 放送当時最終回ボロクソだったワンエグと放送当時空気だったかげき

ただの個人の感想で草

234 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 16:23:14.17 ID:8U43dy9Wp.net
>>232
>>224にも書いてあるけど機種依存文字が別機種だとなんかよくわからない文字に見えたのでそのよく分からん文字のことをゴミって表現したのでは

235 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 16:25:28.54 ID:/FYs1qJVd.net
>>233
個人の感想ってのはつまらなかったとか退屈だったとかそういうのでしょ
評価が悪かった。そもそも話題にもなってなかったってのは客観的感想だろ?

236 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 16:26:41.45 ID:R+VPcwFKM.net
誉める一辺倒だと芸が無いと思っちゃうのか、"ベスト"5の感想なのに一言ケチを付ける人がチョイチョイいるなぁ

237 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 16:26:45.09 ID:cnPNPBIP0.net
>>234
不正っぽいなのレスにこういうのもあるで?ってレス返してんだから不正だろ?って言ってるのと同じやん
かげきの方なら実際漫画買ってるし

https://i.imgur.com/TxGIidi.jpg

238 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 16:28:59.99 ID:cnPNPBIP0.net
何回もレスして上げるアニメとかないよ

239 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 16:30:18.11 ID:Fv86mlBk0.net
>>226
多分iPhoneの「!!」が環境依存文字なのか文字化けしてるっぽい
226の一文目の文末も投票の573も自分の環境からは「!!」の後ろに変な四角形が付いてるように見える

240 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 16:31:20.09 ID:2sgiGekm0.net
>>220
面白いね
彼のような人は自分がしてることは他人もしてることが当然だと思ってるんだよ
実に視野狭窄だ
私は生暖かく見守ってる

241 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 16:31:28.36 ID:NU7Xk1a70.net
>>237
いや不正っぽくは無いけどってレスに
他にも有るよってレスしてるから
他にも同じような表記になってる人が居るし
連続投稿になってるのはただの偶然だって事を補強してるように見えるけど

242 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 16:31:55.52 ID:ODaLdKUb0.net
>>235
お前がそう思うならそうなんじゃないか?

243 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 16:33:37.11 ID:jJJv+mv3M.net
環境依存文字の前に大正乙女が正式名称でないから、はじかれてもしょうがない

244 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 16:33:37.85 ID:cnPNPBIP0.net
>>239
わざわざ時間かけて書き込んだのに不正だみたいに番号上げられてちょっと腹たった、すまん
アニメ順位決めてるっていうから来たけどまた来年の今頃まで来ないやろ、失礼しました

245 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 16:37:26.66 ID:2sgiGekm0.net
>>244
投票ありがとね
時々変なのいるけど相手にしなくていいよ
来年も投票よろしく!

246 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 16:41:42.35 ID:84BfivXL0.net
>>235
話題にもなってなかったって言うのがあくまで自分の見てる範囲でそう思ったっていう自分の感想だからただの主観だよ

247 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 16:41:44.34 ID:/oIIc8Wox.net
正式名称ってどのくらい厳しいの?
例えばラブライブやかげきしょうじょみたいにタイトルの後ろにビックリマークとかついてるの無視したり
無職転生やしょうたいむみたいにタイトルの後ろに副題ついてるの無視すると無効なん?

248 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 16:43:14.26 ID:8U43dy9Wp.net
前スレでも話になってたけど名称は集計人がわかる範囲なら問題ないよ

249 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 16:46:05.10 ID:59F5zWmtd.net
タイトル間違えてたり変な略し方してると弾かれる可能性あるけどさすがにそこまで厳しくないよ

250 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 16:48:55.07 ID:gQh6FtsAa.net
はたらく細胞は「!!」か「BLACK」かはっきりさせた方がいいね。
アニメの出来からして大半BLACKだろうけど…

251 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 16:54:45.25 ID:uR5I26OF0.net
正直なとこ今年は不作だった
来年はもっと豊作だといいなあ

252 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 16:59:14.55 ID:+o4pZoYa0.net
電池少女を5位に入れようか迷って外したんだけど、投票する人がちょっと増えてきて嬉しい

253 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 17:03:38.02 ID:SBF0dChz0.net
4作品被ってる人が居たから残り1作品が未見のアニメだととても参考になりそうだったんだけど、
残念なことに視聴済みのゆるキャン△2だった。

254 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 17:14:43.41 ID:NA+C4BA60.net
ランキングの評判を見てオッドタクシー見たけど確かに良かった
ただこれをランクに入れるとラブ枠かギャグ枠を削ることになるから
修正はしないw
セリフで何回も3kつっといてラストそうするんかいとは思ったけどw

255 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 17:34:24.33 ID:c7ZL/ONQ0.net
基準は人それぞれだな
セクロス基準の投票は笑った

256 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 17:42:54.69 ID:j2WU2sjq0.net
>>203
ヨッシーがちょっかい出した時の長瀞さんの目は最高だった

257 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 17:54:57.62 ID:ySWLhCfN0.net
何で最終日は投票多くなるんだろうな
秋アニメ始まる前にはほぼ投票作品決めて、投票開始日にさっさと投票する俺にはよくわからん

258 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 17:56:31.65 ID:YvcAz2MkM.net
そらまあ風物詩だからな
有馬記念だってガラガラの前日投票より熱気ムンムン混み合う中で馬券買いたいものよ
でなきゃ上がらんw

259 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 17:58:04.03 ID:AP2kX3LU0.net
エロ基準なら辺境でエロワイフとが
あんまり票が入ってないな。
実況の 乳を吸う 風呂で吸う 生きてくで
大笑いした。

260 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 17:58:32.41 ID:IsoFZZC+0.net
>>257
年末に心残りがある見残したアニメ見れるだけ見てから入れてる

261 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 18:01:48.47 ID:hrlVGYXG0.net
>>257
投票締め切りが近づくとアニメ板の各スレにこのスレが貼られるからみんな気づく

262 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 18:16:28.26 ID:ZzXdfRrgd.net
世の中的には鬼滅、呪術、東リベが流行っているけど5ch的にはオッド、無職、ウマ娘、かげき、王様が人気なんだな
すごく5chっぽいw

263 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 18:20:15.48 ID:gIHUwIIsa.net
秋アニメの最終回を見ないと確定できないから、投票が最終日付近に集中するのはしゃーなしでしょう。
下手すると、最終回で全てが台無しというリスクが、特にオリジナルアニメには大きいし。

264 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 18:22:51.14 ID:BU9z3tGu0.net
>>262
人気シリーズはトップ3になりにくいのが5chだからね

265 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 18:23:37.46 ID:NU7Xk1a70.net
>>257
個人的だが夏休みの宿題と一緒でまだ〇日あるから大丈夫って思ってると
いつのまにか最終日になっててヤベってなる

まだ投票する作品決めきれてない
早く投票して年越しそば作らないといけないのに

266 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 18:27:14.75 ID:NA+C4BA60.net
へんたつとエルメロイみてからって人もいるのだろうか
へんたつはいそう
さすお兄様は来年か

267 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 18:43:02.82 ID:MhZCXEYQd.net
本当にトップ10にばかり票が集中してんな
10位未満は例年のようにはポイント入らなそう

268 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 18:50:06.90 ID:EeMoawQI0.net
久々に投稿したのが複数上位に入りそうだ

269 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 18:50:16.22 ID:SbYthxe60.net
年間でこんなに新作作られてるのか。
時間が足りなくて、ほとんどフォローできないのが残念。

270 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 18:50:18.78 ID:zyADNUkN0.net
>>262
その辺りはわざわざ勧める必要あるか?ってなるから他の優先しちゃうわ

271 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 18:52:49.57 ID:RBai3Kp50.net
>>267
今年は上位が仲良く共存してるからね

272 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 18:55:26.68 ID:btnPYxZ1d.net
そういえば来年はこのランキングの
2017と2019の優勝作品2期直接対決があるのか

273 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 18:55:28.82 ID:NU7Xk1a70.net
あ〜投票してたからかげきしょうじょ!!抜けてたの気が付いた
再投票しようか悩んだけど自分の中でどの作品も甲乙つけがたい微差だし
このままで良いかって事でこっちにその事だけ書いとく

274 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 18:55:55.27 ID:7pTQ3Lvp0.net
>>267
こんなに上位に集中したのは初めてじゃないかな。

275 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 19:12:21.94 ID:xqIkcuu/0.net
それだけ上位アニメが高品質だったということで

276 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 19:22:28.33 ID:2sgiGekm0.net
今年は名物投票者の糞アニメスキーさん見かけないな、残念
進化の実を何位に入れるか期待してたのに

エロの人は壮健そうで何より

277 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 19:25:18.11 ID:8VAX0i9g0.net
去年が割と群雄割拠してたから今年の上位4つの集中具合が凄い

278 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 19:31:33.75 ID:SB7SFwTX0.net
ざっと投票見た限り、ほぼ4強は、ウマ娘、オッドタクシー、かげき、無職か。その内、無職は少し落ちる感じだな。
他三つは、どれが1位かね?いずれも甲乙つけ難いが、やはり熱血王道のウマ娘か緻密なストーリー構成だったオッドタクシーになるかな?

279 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 20:08:50.12 ID:35v2OAg+0.net
今年もまとめ動画を作る人はいるのかしらん
いるとすればなんとなくシャドーハウスはOPよりもED使ってほしい希望

280 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 20:11:58.68 ID:vzNyRiHD0.net
突出したクソアニメは無かったけど、おさまけ3話のダンスは相当笑わせてもらったわ
あのウネウネした気持ち悪い踊りを見せた後にダメ押しで「これが見たかったんだ!」だからねw
既に各種配信ではあのシーンが修正されちゃったのが残念

281 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 20:14:13.12 ID:GWosjcQ2a.net
ゴジラSPが結構投票されてるな
配信はネトフリだけだったのに割と見た人がいるのか

282 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 20:16:58.19 ID:eOdYvtYL0.net
個人の好みだから言いたくないけど言わせてもらう
白い海のアクアトープに入れてる奴はPAだったら何でも入れるだろ?
2クールなのにクソ中途半端で行き当たりばったり伏線投げっぱなしで作画以外褒めるとこない
サクラクエストはおろかグラスリップやフェアリーゴーンよりひどかったぞ

283 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 20:18:02.08 ID:c7ZL/ONQ0.net
個人の好みやんけ

284 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 20:18:55.76 ID:cqw5cxJM0.net
>>282
あの作品、監督のコメントを見た後で思い返しみるとやりたいことには非常に忠実につくってあるんだよ
ただ……それが大勢の人が「楽しめる」かというと別問題で難しいものだと思う

285 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 20:19:00.57 ID:vzNyRiHD0.net
白い砂やぞ

286 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 20:19:06.69 ID:XKDea+2F0.net
>>280
あれを宮崎駿が見たら「極めてなにか生命に対する侮辱を感じます」って言いそう

287 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 20:20:37.79 ID:ubC+kDDl0.net
シャドーハウスは原作知ってる人だとアニメオリジナル部分がイマイチなんだな
俺は気にならなかったし逆に人気のかげきしょうじょは原作の大ファンだったからうーんって感じだった
こういう風に他人の感想がいっぱい見られる機会はやはり面白い

288 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 20:25:03.80 ID:gIHUwIIsa.net
>>282
まあ、気持ちは分かるよ。
それに、PAの「働く女の子」シリーズ自体がマンネリ化してるし。画はきれいだけど。

289 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 20:25:12.02 ID:CBX6kLqLM.net
>>280
ええ……あれ修正されたんだ

290 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 20:25:58.90 ID:BOBTNol00.net
>>281
このスレの人は未だにテレビ視聴メインが多いイメージある
去年FOD独占が1位なの見ても

291 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 20:40:16.91 ID:epZcTVqX0.net
>>281
ゴジラSPはMXや BS11でも放送したよ

292 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 20:47:21.98 ID:W90ZjYNa0.net
見た感じウマ娘VS無職、タクシーVSかげきって感じやな

293 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 20:50:51.10 ID:R+VPcwFKM.net
かげきしょうじょの感想、8話に言及してる人多くて嬉しいな。あれを見たら薫様を推さずにはいられない

294 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 20:59:34.31 ID:RBai3Kp50.net
レス番比較では昨年と同じペースになったけどどうなるかな

295 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 21:12:00.49 ID:O9RFaHB40.net
>>293
8話のエンディングの仕掛けはとんでもなかったからなあ
あれはぐっと来る

296 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 21:15:10.69 ID:9hIpVyKDa.net
今年は途中集計がないな

297 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 21:20:59.03 ID:MhZCXEYQd.net
オッドタクシー
かげきしょうじょ
ウマ娘2期
無職転生
Vivy
進撃の巨人
王様ランキング
ゆるキャン2期
のんのんびより3期

名前が上がるのだいたいこいつらで面白みがないな

298 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 21:21:33.53 ID:rjmumZgya.net
ちなみに例年やってるAT-Xアニメランキング2021だとこんな感じになった
(AT-X契約者のみが投票出来るランキング、対象作品は2021年にAT-Xで放映された作品になるから地上波で数年前に放映されたものでもランクインする事もあるし、人気作でもAT-Xで放映されてないと当然票は入れられない)

1位、ウマ娘プリティーダービーシリーズ
2位、無職転生〜異世界行ったら本気だす〜
3位、転生したらスライムだった件シリーズ
4位、スーパーカブ
5位、オッドタクシー
6位、異世界食堂シリーズ
7位、Vivy -Fluorite Eye's Song-
8位、小林さんちのメイドラゴンシリーズ
9位、かげきしょうじょ!!
10位、ゾンビランドサガシリーズ
11位、ゆるキャン△シリーズ
12位、東京リベンジャーズ
13位、聖女の魔力は万能です
14位、回復術士のやり直し
15位、蜘蛛ですが、なにか?
16位、のんのんびよりシリーズ
17位、86―エイティシックス―
18位、ARIAシリーズ
19位、白い砂のアクアトープ
20位、月が導く異世界道中

299 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 21:23:12.27 ID:Z7qSPf7k0.net
残り3時間切って投票が途切れなくなってきたな
得票数ゼロのアニメって全体の半数くらいあるんだろうか
自分が投票した作品で最高位は20位に入るかどうかってところだけとそれを思うと得票があるだけまだマシなのかな

300 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 21:23:57.21 ID:yMs8Z9+zd.net
オッドタクシーってそんな凄かったんだね
芸人が声あててるのかフーン…と思って0話切りしてしまった

301 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 21:25:32.10 ID:M3LldEot0.net
>>300
オリアニで綺麗にまとまってたのと色々な面でダークホースの意欲作だから投票したくなる気持ちは分かる

302 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 21:32:40.15 ID:kyGZoQASd.net
ところどころ自演投票に失敗してるアホがいて草

303 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 21:34:33.40 ID:7pTQ3Lvp0.net
今年も600票は超えそうね(超えた?)

304 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 21:37:03.56 ID:dp5DiM+Y0.net
ID変えてまでしつこく途中経過流してるお前も同じくらいアホだよ
-3PFB

305 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 21:37:40.84 ID:vQSSfBu70.net
承知かもしれないが今日からワッチョイが昨日までと変わってるので集計人は気をつけて

306 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 21:42:12.35 ID:/gNJr9ec0.net
去年の投票数超えるかな

307 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 21:47:39.09 ID:02FDDwYX0.net
>>279
なにげにその動画が毎年の楽しみ

308 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 21:49:52.73 ID:R0xeQ7lR0.net
あと2時間か

309 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 21:52:57.63 ID:2sgiGekm0.net
>>307
前スレにも貼ったけど
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38056213

有志に感謝

310 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 21:56:26.97 ID:7pTQ3Lvp0.net
>>305
今年は集計人が(たぶん)一度も現れていないんだけど、ちゃんといるんだよね…

311 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 22:24:33.54 ID:LxACv6rS0.net
去年よりは投票したくなるアニメ多かったって人が結構いるのかね

312 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 22:35:11.23 ID:HUKH/4Zk0.net
オッドタクシー初回見た時にこれタイガー&ドラゴンじゃね?って思ったけど
同じ感想の人いたわ

313 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 22:38:37.23 ID:C5X3NLPId.net
個人的な事だけど、ゆるキャン△ SEASON2がそれなりに投票されててほっとした
自分は見てて普通に楽しかった派だけど、ネット上では割と批判意見も見たので
SHOW BY ROCK!!STARS!!も楽しかったけど掲示板のスレ見ると…ってそんな感じだったなぁ

314 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 22:42:31.88 ID:aFVnWAQf0.net
ゆるキャン△は原作が流行りの女旅モノになって個性を失いつつあるのがな

315 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 22:43:14.10 ID:zmVakL8Ld.net
そろそろ、投票(や)るか…

316 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 22:45:24.02 ID:BmVUy4+D0.net
>>313
1期ほどの人気はないのは確かだけど俺もそれなりに楽しめたよ
まぁもはや旅行アニメだが

317 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 22:46:04.32 ID:zMe5jdrv0.net
なんか二重投稿目立つが鯖調子悪いん?

318 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 22:46:40.24 ID:ma2N2fe20.net
ゆるキャン△は
オシャレとかオトコの話しを一切しない枯れきった女子高生がだんだん不気味に見えてきて
途中離脱してしまった

319 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 22:49:19.37 ID:P8GOjFuy0.net
>>310
まじか
スレだったということは集計人居るんだと思うけど心配だな

320 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 22:52:50.23 ID:RBai3Kp50.net
自分も一応数えているが既に数が合わないので参考程度にしかならないw

321 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 22:54:40.99 ID:O9RFaHB40.net
>>280
吸血鬼すぐ死ぬのダンスシーンで最初に思ったのはおさまけだったw

322 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 22:55:09.17 ID:W90ZjYNa0.net
二度目の参加ってどういうことや?

323 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 22:56:15.93 ID:rl5zoG4B0.net
>>322
去年もしくはそれ以前と言うことでは。

324 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 22:56:17.70 ID:Fv86mlBk0.net
>>322
去年参加して今年2度目みたいな意味でしょ

325 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 22:57:24.14 ID:toal8DmY0.net
去年と今年って意味では?

326 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 22:57:56.51 ID:7pTQ3Lvp0.net
>>317
サーバーのせいなの? へんなソフト使ってるのかなあって思ってた。

327 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 22:58:01.96 ID:W90ZjYNa0.net
しかし無職強いな
なろうでこんな強いのこのすばリゼロ以来か

328 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 23:06:59.26 ID:cqw5cxJM0.net
リゼロと転スラが2位3位を占めた年が無かったっけ

329 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 23:08:07.01 ID:W90ZjYNa0.net
>>328
2015か2016年じゃね?

330 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 23:10:30.34 ID:zmVakL8Ld.net
入れてきた…
俺が1位にした作品は空気だけどそれでいいんだ…!!!

331 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 23:16:06.64 ID:S9I2C6rd0.net
>>328
このすばね

332 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 23:20:59.35 ID:2sgiGekm0.net
>>330
そう自分を卑下するな
私は貴方が己の信念に基づいて己の意思で入れた票を軽んじたりしない
恐らくこのスレの住人の大多数は私と同じ意見だと思うぞ

333 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 23:22:41.35 ID:BmVUy4+D0.net
無職もネット上じゃ結構ボロカスに叩かれてたけど案外こういう場では支持されてるんだな

334 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 23:30:56.58 ID:oUNVhBZy0.net
俺的には今年は呪術廻戦がトップと思うが
ああいうメジャーなのはここでは不利みたいだな。

335 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 23:31:18.68 ID:35v2OAg+0.net
>>333
自分の中での上位5作品を書く場であって低評価した作品を書く場ではないからね

つまりマイナス票を入れるシステムが導入されたら入れる奴もそれなりにいるんだろうけど
ここはそういう場ではないからな

336 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 23:33:31.72 ID:W90ZjYNa0.net
>>333
なろうってだけでなんでも叩かれるんだからしゃーないやろ
リゼロも主人公でボロクソだったし

337 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 23:37:27.11 ID:BU9z3tGu0.net
>>333
好き嫌いははっきりする作品ではあるわな
プラス評価形式だと上位になる作品だと思う
マイナス評価形式にすれば上位に来ない

338 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 23:37:59.04 ID:zmVakL8Ld.net
>>334
オリジナルアニメや元の注目度が低くてけど面白かった!って作品がこのランキングでは上位に来やすいよ

339 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 23:38:11.83 ID:2sgiGekm0.net
>>335
まったくもってその通り
他人の好きにケチをつけるな

そういうのは相応のアンチスレなどで好きなだけ語れって言いたい

340 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 23:39:50.95 ID:NA+C4BA60.net
無職はpに手をかけたとき見続けるか迷ったw

自分が0切りした中ではsonny boy評価してる人けっこういるから
正月はそれとかげきみるか…

341 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 23:42:34.13 ID:8EHKOU3d0.net
>>309
きちんと動画でランキングまとめてくれるのか。

342 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 23:42:38.41 ID:L+wWGk+Id.net
>>330
そう、それでいいんだ。
私も自分以外に2、3人しか投票されていない作品があるよ。
でも言いたいことは言わせてもらった満足感はある。

あなたに限らず投票者達が選んだ作品に寄せる思いを表した感想文は謹んで拝読させていただいている。

343 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 23:47:51.19 ID:8hHy7X/h0.net
無職ってなんであんな至るところで叩かれてたんだ?

344 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 23:51:47.86 ID:RBai3Kp50.net
>>343
見てる人数が多いだけでは

345 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 23:52:09.57 ID:G/o15VTh0.net
>>334
ここだとジャンプ漫画はワールドトリガーとかドクターストーンの方が投票されてる気はするな

346 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 23:52:19.41 ID:Fv86mlBk0.net
あと10分か

347 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 23:52:24.43 ID:1bM8FmUt0.net
アロウ多いなw自分も大分楽しんでたから嬉しいわ

348 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 23:52:28.86 ID:W90ZjYNa0.net
てか無職はその分褒められてもいるだろ

349 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 23:52:30.73 ID:2sgiGekm0.net
>>342
そうその通り
熱のあるものは大なり小なり誰かの心に引っかかる
情報発信とはそういうことだ
決して無駄ではない
それだけは覚えていてほしい

350 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 23:53:16.63 ID:8EHKOU3d0.net
いよいよもうすぐ締め切りかぁ

今回初参戦だから楽しみだな

351 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 23:54:21.28 ID:W90ZjYNa0.net
集計発表っていつくらいなん?

352 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 23:55:32.84 ID:0kxiSYhW0.net
割とすぐ出るよ
集計人がいればだけど

353 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 23:57:51.25 ID:BU9z3tGu0.net
スレ700超えてるし、無効票はどれくらいかは知らんが結構集まったな

354 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 23:59:01.60 ID:8EHKOU3d0.net
>>353
芸スポで宣伝したった(´・ω・`)

355 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 23:59:28.56 ID:JBBfAeIa0.net
駆け込みラッシュわろた

356 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/12/31(金) 23:59:45.48 ID:i6zmoLl50.net
わくわく

357 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:00:01.18 ID:jz2RAhvX0NEWYEAR.net
初の700票超えも見えてきた。

358 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:04:00.77 ID:VhteldKn0.net
お疲れ様

今年は荒らしが比較的おとなしくて平和だったね
良いことだ

359 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:05:21.03 ID:sZ75Imcw0.net
投票終わるまで控えてたけどウマ娘は工作が多いな
ワッチョイIDかぶりのウマ娘1位投稿が多い

360 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:05:25.73 ID:HyG/p6ko0.net
投票お疲れさまでした

1位 かげきしょうじょ!! 753
2位 オッドタクシー 739
3位 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 612
4位 ウマ娘 プリティーダービー Season 2 595
5位 Vivy -Fluorite Eye's Song- 348
6位 進撃の巨人 The Final Season 302
7位 のんのんびより のんすとっぷ 216
8位 ゆるキャン△ SEASON2 213
9位 王様ランキング 207
10位 Sonny Boy 192
11位 SK∞ エスケーエイト 162
12位 小林さんちのメイドラゴンS 159
13位 シャドーハウス 156
14位 ラブライブ!スーパースター!! 150
15位 月とライカと吸血姫 148
15位 ワンダーエッグ・プライオリティ 148
17位 ゾンビランドサガ リベンジ 144
18位 スーパーカブ 143
19位 吸血鬼すぐ死ぬ 139
20位 SSSS.DYNAZENON 137
21位 ミュークルドリーミー(みっくす含む) 113
22位 DRAGON QUEST -ダイの大冒険- 105
23位 メガトン級ムサシ 97
24位 見える子ちゃん 95
25位 86―エイティシックス― 94
26位 Dr.STONE(第2期) 89
27位 鬼滅の刃 87
28位 ブルーピリオド 86
29位 バック・アロウ 83
30位 イジらないで、長瀞さん 82
31位 大正オトメ御伽話 80
32位 takt op.Destiny 77
32位 白い砂のアクアトープ 77
34位 ワールドトリガー 2ndシーズン・3rdシーズン 76
35位 ワッチャプリマジ! 72
36位 RE-MAIN 71
37位 ジャヒー様はくじけない! 70
38位 やくならマグカップも 62
39位 ゲキドル 61
40位 スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 60
41位 世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する 59
41位 迷宮ブラックカンパニー 59
43位 はたらく細胞BLACK 58
43位 ゴジラ S.P <シンギュラポイント> 58
45位 BLUE REFLECTION RAY/澪 54
46位 平穏世代の韋駄天達 53
47位 PUI PUI モルカー 52
48位 カノジョも彼女 50
48位 結城友奈は勇者である-大満開の章- 50
50位 異世界食堂2 48

361 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:05:30.26 ID:3Hr3ZoJid.net
>>293
あれだけ録画が消せずにいる
他の作品をBluRayに焼く時、一緒に入れといたわ良い回だった

362 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:05:33.99 ID:sZ75Imcw0.net
投票終わるまで控えてたけどウマ娘は工作が多いな
ワッチョイIDかぶりのウマ娘1位投稿が多い

363 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:05:42.87 ID:wO/WsE1W0.net
>>347
最後の方まだ感想読めてないけど意外とあったのか
1位投票したの俺以外にいたのかな

364 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:05:44.98 ID:f4bQ1hti0.net
おつかれー
今年も良いアニメに巡り会えますように

365 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:05:46.94 ID:OeKUGHj60.net
投票締切おつ

大晦日番組はけっきょくへんたつだけで、Fate特番や青空ユーテリティ(来期アニメ)は投票なかったか

366 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:05:55.55 ID:f4bQ1hti0.net
おつかれー
今年も良いアニメに巡り会えますように

367 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:07:03.56 ID:m+nXzb5h0.net
集計おつ

368 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:07:14.19 ID:fExiuiuA0.net
1位票を一番取ってなくても1位になった作品は過去にあったのかな?

369 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:07:14.76 ID:OeKUGHj60.net
投票締切おつ

大晦日番組はけっきょくへんたつだけで、Fate特番や青空ユーテリティ(来期アニメ)は投票なかったか

370 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:08:08.87 ID:wO/WsE1W0.net
集計お疲れ様です
1位はかげきかー
今年も1位見てない作品だったんで近いうちに見ようかな

371 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:08:22.22 ID:sXmiNfzV0.net
かげきオッタク1位2位とは実に5chらしいな

372 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:08:22.61 ID:HyG/p6ko0.net
総投票は625票でした
去年が608票なので微増ですね

373 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:08:53.65 ID:VIULTL9m0.net
集計される方、ありがとうございます。

374 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:09:41.45 ID:xl8sgdjh0.net
お疲れ様でした
かげきとオッドタクシーは両方投票してる人も結構いたね

375 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:09:49.38 ID:Cfv8WGDZ0.net
なんか書き込めない?

376 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:10:01.45 ID:aY1XES+k0.net
気持ち悪い

377 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:10:13.76 ID:fBJQA14c0.net
集計、早っ
そしてお疲れ様です

俺の他にも、どすこいすしずもう入れてた人がいるのは嬉しい

378 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:10:14.48 ID:jz2RAhvX0.net
集計お疲れさま。

王様ランキングが序盤の勢いが凄かったからベスト5に入っていると思っていたから意外だった。
ベスト10内だとその王様ランキングとかげきしょうじょを見てない。

379 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:10:27.36 ID:aY1XES+k0.net
気持ち悪い

380 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:10:28.62 ID:7madF3TM0.net
>>372
集計お疲れ様
年々少しずつ票が増えてってるなぁ

381 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:10:54.44 ID:jz2RAhvX0.net
集計お疲れさま。

王様ランキングが序盤の勢いが凄かったからベスト5に入っていると思っていたから意外だった。
ベスト10内だとその王様ランキングとかげきしょうじょを見てない。

382 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:11:05.69 ID:ELHa3f1/0.net
集計お疲れです!
投票したみなさんも乙です!
ラストスパートでいっぱい来た感想ゆっくり眺めるか

383 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:11:07.34 ID:4QS1v1Zyp.net
見える子ちゃんこんな低いんか?

384 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:11:10.44 ID:oOjzvopZ0.net
集計乙
タクシーウマ無職の三連単予想だったからかげきが穴馬だわ

385 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:11:14.21 ID:TjsU22X10.net
GAFAに倣ってKOMUと呼びたい四天王

386 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:11:33.62 ID:OcT3pozJ0.net
おけおめ!
50位中完走、継続中18だったw
それでさえ一部なんだし
なんだかんだでアニメの国なんだな。
今年もいいアニメを見つけましょう!

387 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:11:36.67 ID:39UC3NCm0.net
おつかれ

あとは順位の内訳だな

388 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:11:40.71 ID:kX6oi9zR0.net
投票スレ2スレぐらいいってたイメージあったけど
こんなぐらいだったっけ

389 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:11:54.47 ID:39UC3NCm0.net
おつかれ

あとは順位の内訳だな

390 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:12:08.29 ID:OeKUGHj60.net
あけ
おめ

>>360
いつもながらの素早い集計お疲れ様です

391 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:12:30.45 ID:qQH6Y5NF0.net
50位の壁は厚い

392 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:13:38.70 ID:OeKUGHj60.net
あけ
おめ

>>360
いつもながらの素早い集計お疲れ様です

393 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:14:15.73 ID:7madF3TM0.net
>>388
2スレ行ってたのはスレが容量一杯になると書き込めなくなる時代だね
もうその仕様無くなったみたい

394 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:15:20.14 ID:mDfAzvbH0.net
王様ランキング
BSでは放送してない
配信環境無しの人たちは見ること出来ないのに
よく10位以内に入ったな

395 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:15:21.30 ID:vuWfH/XL0.net
集計人おつ
Vivy人気だな 録画みかえすか

396 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:15:32.24 ID:jz2RAhvX0.net
上位に集中した分、10位以下は混戦の印象。
結果的に例年と比べて50位のボーダーライン(点)はあまり変わっていない感じかな。

397 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:15:40.99 ID:0vwMqxz+d.net
>>360
集計お疲れ様です。投票した5作品全部50位以内に入ったの初めて!

398 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:15:45.75 ID:vuWfH/XL0.net
集計人おつ
Vivy人気だな 録画みかえすか

399 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:15:49.13 ID:3Hr3ZoJid.net
投票集計お疲れ様
サニボがSK∞を上回って10位は意外だわ
んであけおめ!

400 :ワイドショーは見るな :2022/01/01(土) 00:16:24.60 ID:v/Vq5KdY0.net
新聞購読を止めて、月3400〜4900円、年間40800〜58800円の節約

その上日本を貶め、国民を虐げる売国新聞の世論工作の影響力が減って一石二鳥

これはもう新聞購読を止めるしかない

401 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:16:26.51 ID:GTPSe7YU0.net
のんのんとゆるキャンめちゃくちゃ僅差だな

402 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:16:30.36 ID:33hIFEZda.net
>>394
普通にフジテレビで見たけど??

403 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:16:37.88 ID:HyG/p6ko0.net
50位までの票内訳
https://i.imgur.com/xRN9BJs.jpg

404 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:16:41.02 ID:fExiuiuA0.net
かげきしょうじょは総得票数が多かった
1位ではないが2〜5位には入るという人が目立った

オッドタクシーは満遍なく票を集めたが総数で2位に

無職はオッドタクシーと同じ傾向だがもう少し票を減らした形

ウマ娘は1位は抜けて多いが2〜5位が上位より少なかった

405 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:17:18.28 ID:Cfv8WGDZ0.net
うーんD4DJは入らなかったか
まあ今年のアニメだと思ってるやつすら少なそうだしな…

406 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:17:58.07 ID:GTPSe7YU0.net
>>394
何より年またぎ前半でtop10入ってくるのはレアすぎる

407 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:17:58.13 ID:91pFgMzH0.net
10位と11位の間
6位と7位の間
4位と5位の間
2位と3位の間
とでそれぞれ壁がある感じだな

408 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:19:36.49 ID:91pFgMzH0.net
>>402
BSがなくて地上波の一部地域か配信しか視聴手段がないって話でしょ

409 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:19:51.43 ID:ORqX7SwN0.net
乙っすー
かげきおめ
長瀞で30位とは厳しい世界や

410 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:19:54.73 ID:W4Llb+Z+0.net
あけおめ、集計おっつー

タイムリミットまでに見終わらなかったから
候補に入れなかったけど、これから東京リベンジャーズの続き観るわ〜

411 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:20:14.05 ID:Cfv8WGDZ0.net
1位得票数が最も多かったのはオッドタクシーか

412 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:20:50.93 ID:fltjIYSt0.net
東京リベンジャーズと呪術廻戦、どっちもトップ50の圏外で草

413 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:20:53.39 ID:wEMrHnDV0.net
>>360
集計はえーw乙
今年の上位はまぁ予想通りだったな

414 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:20:56.91 ID:mDfAzvbH0.net
>>402
主要局の無い地上民には厳しい視聴環境ということ。

415 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:21:39.89 ID:h7gSgLHM0.net
>>403
1位票だとオッドタクシーが強いのね
広い層から支持集めたかげきしょうじょと見た人には強く刺さったオッドタクシーが対象的な感じ

416 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:21:41.47 ID:67midt3i0.net
今年は投票する気が起きなくてスルーしたがトップ10の作品一つも見て無ければ当然か

417 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:22:06.41 ID:5MnKQo0r0.net
>>360
俺が投票した作品が50位内に一つも無い・・・

418 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:22:10.59 ID:dCunUyup0.net
>>405
去年入れたからやめておいたじゃ

419 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:22:17.99 ID:91pFgMzH0.net
>>403
これを見ると1位票だけ拾えば

1位 オッドタクシー
2位 ウマ娘
3位 かげきしょうじょ
4位 無職転生

になってるんだな。2位3位票の取り込みも大事なんよね

420 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:22:27.11 ID:NA9/03nsM.net
エクスアームは何ポイントか教えてください!

421 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:22:51.40 ID:GTPSe7YU0.net
まさかの少年ジャンプtopがダイの大冒険w

422 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:22:54.58 ID:jz2RAhvX0.net
>>403
一位票はオッドタクシーが一番多いんだね。

423 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:23:06.56 ID:fBJQA14c0.net
票数多い順で素直に上位並んでるって感じやね
王様ランキングが1位票かなり少ないのにベスト10入ってるのは面白い

424 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:23:21.27 ID:kX6oi9zR0.net
ウマ娘ゲーム人気だけで円盤売れたと思ってたけどアニメ評価も普通に高くてビックリしたわ

425 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:23:49.73 ID:fltjIYSt0.net
吸死すげぇ落ちたな
俺も集計してたけど31日の朝までは12位くらいにいたのに

426 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:23:59.14 ID:bU1DGbRD0.net
本集計さんとは若干数字がズレてたのでアレだけど、トップ4のグラフはこんな感じ。
今日の昼くらいまでオッタクが1位でした。
https://imgur.com/a/oZwlzHU

427 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:24:12.94 ID:1IIquA/qd.net
>>403
俺の彼女エミリコ頑張った!

428 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:24:15.36 ID:HyG/p6ko0.net
51位〜99位

51位 フルーツバスケット The Final 47
51位 呪術廻戦 47
53位 不滅のあなたへ 46
54位 IDOLY PRIDE 45
55位 東京リベンジャーズ 39
55位 BEASTARS(第2期) 39
57位 死神坊ちゃんと黒メイド 36
58位 ホリミヤ 35
58位 シキザクラ 35
60位 ひぐらしのなく頃に業・卒 30
60位 ヒーリングっど♥プリキュア 30
62位 チート薬師のスローライフ 〜異世界に作ろうドラッグストア〜 29
62位 キングダム(第3シリーズ) 29
64位 回復術士のやり直し 28
65位 先輩がうざい後輩の話 26
65位 NOMAD メガロボクス2 26
67位 最果てのパラディン 25
67位 テスラノート 25
69位 装甲娘戦機 24
69位 古見さんは、コミュ症です。 24
71位 僕のヒーローアカデミア(第5期) 23
72位 蜘蛛ですが、なにか? 22
73位 D4DJ First Mix 21
74位 転生したらスライムだった件(第2期・第1部、第2部) 20
74位 ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 20
74位 Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season (後半クール) 20
74位 女神寮の寮母くん。 20
74位 うらみちお兄さん 20
79位 魔入りました!入間くん(第2シリーズ) 18
79位 恋と呼ぶには気持ち悪い 18
79位 トロピカル〜ジュ!プリキュア 18
79位 ましろのおと 18
83位 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω 17
83位 戦闘員、派遣します! 17
85位 Levius レビウス 16
85位 怪物事変 16
85位 岸辺露伴は動かない 16
88位 探偵はもう、死んでいる。 15
88位 裏世界ピクニック 15
88位 さんかく窓の外側は夜 15
88位 舞妓さんちのまかないさん 15
88位 MARS RED 15
93位 憂国のモリアーティ(第2クール) 14
93位 ドラゴン、家を買う。 14
93位 Fairy蘭丸〜あなたの心お助けします〜 14
96位 プラチナエンド 13
96位 月が導く異世界道中 13
96位 EX-ARM エクスアーム 13
96位 マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON -覚醒前夜- 13

429 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:24:35.64 ID:33hIFEZda.net
>>415
ウマ娘は本命票以外が少ない感じ

430 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:24:55.66 ID:sXmiNfzV0.net
>>419
ウマはみんな入れるだろうからって避ける人もいるからな
結果的にかげきやオッタクみたいなのが掻っさらう形になる

431 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:25:06.72 ID:7madF3TM0.net
>>426
ほんと1-2位と3-4位それぞれデットヒートだったんだね

432 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:25:42.12 ID:TjsU22X10.net
そんな賞はないけどベストレヴュアー賞を投票スレ31に差し上げたい
トップ5的中、濃厚な感想、投票開始わずか22分の早業、隙がないよね
553も的中素晴らしい。他にもいるかな

433 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:25:57.35 ID:L4QNxi+J0.net
2018→2021

ゾンサガ 2位→17位
ゆるキャン 3位→8位
グリッドマン(ダイナゼノン) 7位→20位
ウマ娘 10位→4位

434 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:26:17.86 ID:qQH6Y5NF0.net
>>424
逆でしょ
アニメの人気があったから延期を繰り返してたアプリがヒットした

435 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:26:33.13 ID:fBJQA14c0.net
>>428
こうして見ると51位〜99位にも面白かった作品たくさん並んでるね

436 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:26:44.93 ID:o7x8nkhs0.net
先輩がうざい後輩の話と古見さん、50位以内入らずか
そしてフルバと呪術が揃って51位っていうのも運命的

437 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:26:49.29 ID:sZ75Imcw0.net
>>403
1位投稿一番多かったのはオッドタクシーか
オッドタクシーは好きと嫌いがキッパリ別れた印象か

438 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:27:44.83 ID:HyG/p6ko0.net
100位〜149位

100位 マブラヴ オルタネイティヴ 12
100位 真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 12
100位 バクテン!! 12
100位 逆転世界ノ電池少女 12
104位 灼熱カバディ 10
104位 かぎなど 10
104位 たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語 10
104位 キラッとプリ☆チャン 10
108位 おそ松さん(第3期) 9
108位 弱キャラ友崎くん 9
110位 ルパン三世 PART6 8
110位 究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら 8
110位 デジモンゴーストゲーム 8
110位 SHOW BY ROCK!!STARS!! 8
114位 犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい 7
114位 MUTEKING THE Dancing HERO 7
114位 ヴァニタスの手記 7
114位 精霊幻想記 7
118位 でーじミーツガール 6
118位 ゲッターロボ アーク 6
118位 どすこいすしずもう 6
118位 聖女の魔力は万能です 6
118位 SELECTION PROJECT 6
118位 俺だけ入れる隠しダンジョン 6
118位 天地創造デザイン部 6
125位 真・中華一番!(第2期) 5
125位 SDガンダムワールド ヒーローズ 5
125位 おじゃる丸 5
125位 スポンジ・ボブ 5
125位 アイドールズ! 5
125位 プラオレ!〜PRIDE OF ORANGE〜 5
125位 100万の命の上に俺は立っている(第2シーズン) 5
125位 転生したらスライムだった件 転スラ日記 5
125位 極主夫道 5
134位 あわじしまの七福神 4
134位 WIXOSS DIVA(A)LIVE 4
134位 アイドリッシュセブン Third BEAT!(第1クール) 4
134位 新幹線変形ロボ シンカリオンZ 4
134位 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X 4
134位 サザエさん 4
134位 妖怪ウォッチJam 妖怪学園Y 〜Nとの遭遇〜 4
134位 遊☆戯☆王 SEVENS 4
134位 SHAMAN KING 4
134位 D_CIDE TRAUMEREI THE ANIMATION 4
134位 すばらしきこのせかい The Animation 4
134位 ONE PIECE 4
134位 はたらく細胞!! 4
134位 EDENS ZERO 4
134位 美少年探偵団 4
134位 ビルディバイド -#000000- 4

439 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:27:56.40 ID:GTPSe7YU0.net
>>433
ウマ娘大逆転だもんな
誰がこれを3年前に予想できたか

440 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:28:18.09 ID:xIHjEhb50.net
>>436
その2つは何か癖強いしなぁ、割り切ればまあ楽しめない事もない位だが

441 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:28:27.85 ID:aL/aDyxJ0.net
ダイ大は去年44位で今年22位か
終盤になって順位上げてるな
今年も放送あるし、3年連続50位以内行けるのか

442 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:28:51.38 ID:f4bQ1hti0.net
はめフラ
落ちたなあ…

443 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:29:11.92 ID:xxcRmjbVr.net
はやくまとめ画像もほしいな

444 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:29:18.28 ID:qQH6Y5NF0.net
フルーツバスケット、呪術廻戦、不滅のあなたへ、IDOLY PRIDEはあと1票入れば50位以内にランクインできた可能性あったんだな

445 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:30:00.50 ID:Rne+yCmEd.net
>>443
今作ってるから待ってろ

446 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:30:29.73 ID:MH7GHRCla.net
サクガンと海賊王女は一票も入らずか

447 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:30:32.49 ID:fBJQA14c0.net
>>441
ダイ大は今年で終わるだろうし、そもそも原作が終盤で評価上げた作品だからまた順位上がりそう

448 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:30:50.03 ID:HyG/p6ko0.net
150位〜

150位 土下座で頼んでみた 3
150位 ねこねこ日本史 3
150位 怪病医ラムネ 3
150位 天官賜福 3
150位 Deep Insanity THE LOST CHILD 3
150位 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 3
150位 しょうたいむ!〜歌のお姉さんだってしたい〜 3
150位 シャドウバース 3
150位 マジカパーティ 3
159位 ポプテピピック 再放送(リミックス版) 2
159位 半妖の夜叉姫 2
159位 せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ 2
159位 ログ・ホライズン 円卓崩壊 2
159位 キングスレイド 意志を継ぐものたち 2
159位 境界戦機 2
159位 ぼくたちのリメイク 2
159位 魔法科高校の優等生 2
159位 出会って5秒でバトル 2
168位 八十亀ちゃんかんさつにっき 3さつめ 1
168位 現実主義勇者の王国再建記 1
168位 赤ちゃん本部長 1
168位 約束のネバーランド Season 2 1
168位 WAVE!!〜サーフィンやっぺ!!〜 1
168位 ダイナ荘びより 1
168位 魔道祖師 1
168位 ポケットモンスター 1
168位 アズールレーン びそくぜんしんっ! 1
168位 2.43 清陰高校男子バレー部 1
168位 幼なじみが絶対に負けないラブコメ 1
168位 ぶらどらぶ 1
168位 セブンナイツ レボリューション -英雄の継承者- 1
168位 ワールドウィッチーズ発進しますっ! 1
168位 戦乙女の食卓II 1
168位 バトルアスリーテス大運動会 ReSTART! 1
168位 もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ(第2シリーズ) 1
168位 へんたつ 1

449 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:30:56.94 ID:c45UNtUWa.net
投票スレの746と747あやしくない?
書き込めてないと思って回線変えたっぽい
631と634なんだが

450 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:31:10.70 ID:FjvR4pqO0.net
集計人様 ありがとうございました
今年は早々に投票し もしかしたら投票した5作品が初めて全て総合トップ10入りあるかも・・と思っていたら
まさかの上位5作品に全て入ってしまいました(投票スレの>>31)
最後までVivyと悩んで投票圏外の6位となったシャドーハウスも総合13位と健闘したので満足です

昨年はそれまで何となく避けてたウマ娘を夏になってから見始めて思いがけず泣かされてハマるという経験がありました
今年はタイトル避けしたり先入観をもたずに 話題作はしっかり放送期間中に追っていきたいです

451 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:31:20.66 ID:h7gSgLHM0.net
海賊王女0票かぁ…
いやまあ当然っちゃ当然の結果なんだけど1話時点ではほんと名作の予感がしたのになあ

452 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:31:35.53 ID:H2BcEDZF0.net
ダイの大冒険は、前アニメ化で打ち切りになったバラン編以降が描かれてるからっていうのがあるかも

453 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:32:37.03 ID:NA9/03nsM.net
>>451
1話だけはよかったねあれ

454 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:32:37.86 ID:kX6oi9zR0.net
はめふら落ちすぎだろ

455 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:33:35.94 ID:zJIHmXzod.net
>>451
どれだけ作画と劇伴が良かろうがお話が良くないとどうしようもないというのを改めて教えてくれた作品だった…

456 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:34:21.94 ID:o7x8nkhs0.net
五等分の花嫁、0票とは意外
1票ぐらい、誰か入れると思ったけど

457 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:34:23.61 ID:pDG+sk9W0.net
海賊王女もサクガンも嫌いじゃなかったけど脚本がね…

458 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:34:32.59 ID:OcT3pozJ0.net
>>451
一話は見たわ。

459 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:34:42.79 ID:dTJgKJTha.net
思ったよりゆるキャン△に票が入ってうれしい

460 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:35:28.32 ID:zTgxe3sR0.net
なろう系は毎年苦戦してる中無職が健闘したな
そんでなろう2番目がスライム300なのか

461 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:35:38.78 ID:61EG+DoRM.net
ゆるキャンすごいな

462 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:36:40.27 ID:sZ75Imcw0.net
>>451
1話だけ良かったで賞があったら上位入ってたと思う

463 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:36:47.48 ID:9FE1Oyoi0.net
>>360
乙!
オッド1行くかと思ったがかげきか

464 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:36:59.78 ID:39UC3NCm0.net
海賊王女は脚本家が制作進行上がりの初めて脚本だからね…
こういうのはだいたい元の脚本家が作れなくて逃げたパターン
逃げた、登用されたどっちの脚本家も悪くなく、企画作った人が悪いかな

465 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:37:22.95 ID:HyG/p6ko0.net
1票以上投票があった作品は185作品
これも去年の162作品より増えています

466 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:37:37.11 ID:oOjzvopZ0.net
アイプラとセレプロ差が付いたな
あの件抜きの結果が本当は見たかったけど…

467 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:37:53.40 ID:zfVTYsxU0.net
>>405
自分入れたよ。
まあその通り自分も投票するまで今年のアニメってこと自体知らなかった。

468 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:38:35.72 ID:NA9/03nsM.net
>>466
なにかあったの?

469 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:39:07.40 ID:OcT3pozJ0.net
ナロウ系はどうしてもジャンルが被るから絞って投票するのかもなあ。
自分がそうだし。
今回、無職以外が均衡してて選びづらい。

470 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:39:16.53 ID:zHJPcNHHM.net
>>451
>>456
アニメは300近くあるのに5作品までしか投票できないからね仕方がないね

471 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:39:21.63 ID:N5Crmc050.net
かげき1位なのか、ちょっと意外だ
面白かったけど1位にはならないタイプと思ってた

東京リベンジャーズはもっとちゃんと評価されていいと思うの
5ch的に視聴率が悪いんかな

472 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:39:47.14 ID:17mQev2Da.net
オッドタクシーはテレビ放送もネット配信も田舎だけなのに大健闘だね

>>446
海賊王女はFOD独占だから誰も観ていない

473 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:39:52.53 ID:GjAkacW3a.net
>>360

上位3つはどれも良かったので納得だは

474 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:40:19.86 ID:bItJcyyH0.net
かげきしょうじょなんでこんな人気なんだ

475 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:40:27.67 ID:39UC3NCm0.net
>>471
原作ファンだけどアニメのあの出来だと票は入れたいとおもわなかったな

476 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:41:02.75 ID:fTvwzFpc0.net
上位4作品が圧倒的だったな

477 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:41:20.51 ID:dU1H2Ugy0.net
>>360
集計乙っす
ワンエグ大検討だと思うよ

478 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:41:48.24 ID:I6h6gp4y0.net
俺もフルバ、ホリミヤ、死神坊ちゃんに投票してないけど50位以内にも入らんとはな
ここは恋愛作品は伸びん傾向なのか?

479 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:42:05.05 ID:LZ7pTDYQa.net
ゆるキャン2期も10位以内なのはさすがかな
同じ2018年組だったゾンサガはだいぶ落ちてしまってたね

480 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:42:15.73 ID:f4bQ1hti0.net
ワンエグは感想ほぼ全部が最終回特別篇貶してるのにこの順位はすげえわ

481 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:42:34.69 ID:VhteldKn0.net
>>360
集計乙

今年は自分内1〜5位には点入れずに6〜30位の中から特に進めたい作品に投票してみた
仮に順当な順位で入れていたとしても結果には影響ないな

今年は自分の好みじゃない作品含めて上位陣が強すぎる印象だったからあえてそういう投票スタイルにした
理由は上位陣以外にも面白い作品はあるから見てほしいという願望

投票スレ32、33が私だ
6〜10位が本当の1〜5位

かげきしょうじょが予想以上に強かった
好事家多いね5ちゃんねるは

482 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:42:36.58 ID:G9/YiUd+0.net
ぜんぶ自分的にはベスト5が一票も入ってない亡者はおる?

483 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:42:42.36 ID:fExiuiuA0.net
>>471
その一位にはならないけど〜という人の数で勝った

484 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:44:11.52 ID:70ZRpbjU0.net
>>336
だがこのすばだけは例外で逆に大絶賛されている

485 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:44:26.89 ID:MH7GHRCla.net
月とライカと吸血姫が15位はかなり嬉しい
見てる人の評価はメチャ高いのに視聴者数が少なすぎて上位厳しいと思ってた

486 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:46:01.71 ID:pDG+sk9W0.net
エスケーエイト惜しくも10位内に入らなかったか
サニボが思ってたより高い

487 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:46:34.84 ID:kfw/tQjo0.net
https://twitter.com/yuu_k_1101/status/1476935717058379786?s=19
ここでも集計やってたが、どっちの方が正しいのか?
(deleted an unsolicited ad)

488 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:46:45.89 ID:4nSjcsMT0.net
集計お疲れ様でした、今年もいい年でありますように
日曜しかまとめられないんで早めに投票しちゃったけど、吸血姫を見終わってまた揺れている
切り離したブースターの展開、実験棟のニキシー管に四つ折りドアのバス、メカ描写も見応えがあった

かげきは原作を読んだら、毎回きわどいところで話を切っていて逆にそこが気になってしまった
奈良っちがファンに特定される時、恵比寿までの車窓が超リアルでこりゃスゴいのが始まったなと、釘付けになったのを覚えている

489 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:46:54.18 ID:fTvwzFpc0.net
4位 ウマ娘 プリティーダービー Season 2 595

5位 Vivy -Fluorite Eye's Song- 348

この差にワラタ

490 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:46:59.96 ID:ELHa3f1/0.net
>>478
ハイスコアガールとか月がきれいとかは高かったからそういうわけでもなさそう
でも今回は50位圏外でも面白かった作品いっぱいある印象あるね

491 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:47:02.56 ID:10UVMAiX0.net
上位は接戦で面白いな

492 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:47:06.33 ID:I6h6gp4y0.net
サニボがしっかりと10位以内に入るあたりは流石だわ

493 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:47:19.39 ID:oOjzvopZ0.net
かげきオーディション終わってここからが本番って所で終わったのに強いな

494 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:47:19.45 ID:L4QNxi+J0.net
>>433

これもあった
進撃の巨人 17位→6位
はたらく細胞 22位→134位
(Black 43位)

495 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:48:20.05 ID:nG9QXhiB0.net
>>403
MARS REDは50位に入ってないのか……ここの人達に受けそうな作品と思ったけどあんま見た人居ないのかな

496 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:48:39.87 ID:kX6oi9zR0.net
のんのんは安定して上位だったな

497 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:48:45.54 ID:T9S9MM+u0.net
秋が強い傾向ランキングなのに
今回は全然だったね
月とライカと吸血鬼すぐ死ぬくらいか

498 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:48:46.78 ID:rsHCkN3f0.net
>>478
そもそも5chは女性が少ないからフルーツバスケットみたいな恋愛アニメは投票されにくい気はする

499 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:48:47.34 ID:gPr6BVWu0.net
メイドラは12位に入ってよかった

500 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:48:56.39 ID:I6h6gp4y0.net
>>490
そうかそこら辺あったよね
ありがとう
今回は上位に票が固まったのかな
50位圏外で驚いた作品がかなりあったわ

501 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:49:13.86 ID:0CZPOne20.net
皆さんお疲れさま
今年は接戦で面白かった

502 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:49:26.11 ID:OcT3pozJ0.net
かげきしょうじょもだけど見られる
アニメの絵柄にバラエティー感が
出てきてるような気がする。
昔からの少女漫画キャラが1位とれたのは
感慨深いし、2位のオッドタクシーも
しかり。

503 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:49:42.96 ID:6Cde/BOZ0.net
集計お疲れ様です
やっぱり上4つは強いね
個人的にはのんのんびよりが続編は票が入りにくいって言われる中でもめちゃくちゃ健闘してて嬉しいな

504 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:50:02.19 ID:wEMrHnDV0.net
進撃は去年はまだ放送途中だったから、あえて投票しなかった人が多かったけど
その分、今年投票した人が多かったんだと思う

505 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:50:06.86 ID:pDG+sk9W0.net
>>480

最後ぶん投げたけど11話までは文句なしに面白かったし
ゲキドルも好きだったから思ってたより順位高くて嬉しい

506 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:50:13.71 ID:I6h6gp4y0.net
>>498
なるほどね
まあ層が違うか

507 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:50:30.08 ID:nYC7ghhh0.net
メガロボクスと装甲娘は50位以下かぁ

508 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:50:30.65 ID:5CY7xuU3a.net
>>403
ゴミみたいなランキングだな
やっぱネット民は一般人とはかけ離れてひねくれ者が多いわ

509 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:51:00.78 ID:qQH6Y5NF0.net
エクスアームの苦戦を見る限り、ジビエート級じゃないとベスト50入りは厳しいと実感した

510 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:52:43.10 ID:OcT3pozJ0.net
男しか見てなかったら
1位は違ってると思うけどw

511 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:53:14.08 ID:67midt3i0.net
ちなみに今年の期待教えてください
進撃、スパイ、かぐや3期、年末のブリーチは多分見ます

512 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:53:18.11 ID:pNn4nsy80.net
今年はほぼアニメ見なかったから投票は避けたけど、見て面白いのは上位に来てるあたり順当だと思う
後追いの参考にさせてもらいますわ

513 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:53:53.89 ID:fBJQA14c0.net
>>509
ダイナミックコードとジビエートは面白かったから票入れたけど、エクスアームは何かピンとこなかった

514 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:54:00.30 ID:xZVoDpM30.net
ブルリフ50位に入ったので満足
一昨年のイドから続いて今年も心鷲掴みにしてくれるオリアニが出ますように

515 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:54:20.65 ID:sXmiNfzV0.net
>>511
平家物語
12日からテレビ放送始まるから未視聴の人は是非

516 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:54:34.09 ID:LZ7pTDYQa.net
今回トップ10は冬5、春2、夏2、秋1かな?
冬は強めの続編ものが固まったからかな

517 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:54:36.87 ID:O6O9xefNM.net
個人的に好きなうらみちお兄さんがもう少し伸びて欲しかった
丁寧に作られた作品で何話か見てるうちに好きになると思うので興味があれば是非!

518 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:55:41.76 ID:OQ0wIZaaM.net
>>515
みたけどイマイチだったで

519 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:56:36.04 ID:ie+i3Rhva.net
クール別トップ10


1 無職転生(3)
2 ウマ娘(4)
3 進撃の巨人(6)
4 のんのんびより(7)
5 ゆるキャン(8)
6 SK∞ エスケーエイト(11)
7 ワンダーエッグ・プライオリティ(15)
8 ミュークルドリーミー(21)
9 ダイの大冒険(22)
10 Dr.STONE(26)


1 オッドタクシー(2)
2 Vivy(5)
3 シャドーハウス(13)
4 ゾンビランドサガ(17)
5 スーパーカブ(18)
6 SSSS.DYNAZENON(20) 
7 ミュークルドリーミー(21)
8 ダイの大冒険(22)
9 エイティシックス(25)
10 バック・アロウ(29)


1 かげきしょうじょ(1)
2 Sonny Boy(10)
3 小林さんちのメイドラゴン(12)
4 ラブライブ!スーパースター(14)
5 ミュークルドリーミー(21)
6 ダイの大冒険(22)
7 白い砂のアクアトープ(32)
8 RE-MAIN(36)
9 ジャヒー様はくじけない(37)
10 迷宮ブラックカンパニー(41)


1 無職転生(3)
2 王様ランキング(9)
3 月とライカと吸血姫(15)
4 吸血鬼すぐ死ぬ(19)
5 ミュークルドリーミー(21)
6 ダイの大冒険(22)
7 メガトン級ムサシ(23)
8 見える子ちゃん(24)
9 エイティシックス(25)
10 鬼滅の刃(27)

520 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:57:21.50 ID:fBJQA14c0.net
>>517
うらみちお兄さんも長瀞さんも1話で損してるタイプだと思う、1話だけ何かさじ加減間違えてるというか視聴者をふるい落としてるというか
観続けてみたら第一印象と違ってちゃんと面白い

521 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:57:39.61 ID:OQ0wIZaaM.net
>>519
結構バラけてるイメージやな

522 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:57:47.28 ID:bItJcyyH0.net
>>511
進撃の巨人

523 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:58:05.73 ID:wO/WsE1W0.net
>>519
やはり今回は冬が強かったな

524 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:58:46.34 ID:xQlhOFSP0.net
進撃は今年しっかり完結できたらまた上位入りそう
てか続編は弱くなりがちなのに2013年の1期から随分経っても支持が凄いな
レジェンドシリーズだ

525 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:59:10.74 ID:LZ7pTDYQa.net
>>519
すごいバランスが良いけど秋が少し弱かったか

526 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:59:15.50 ID:fkQb6XAE0.net
うわ、自分が1位に入れた作品が驚きの67位w
あの空の止め絵ばかりの最終回でよくこの順位に来れたなw
うらみちお兄さんと異世界魔王も入れたがそれらより上になるとは予想外

527 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 00:59:30.87 ID:+VffVI4lr.net
>>520
これだけ大量のアニメが放送されてるからね
1話2話でしっかり視聴者を引き付けないと切られちゃうよ

528 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:00:10.62 ID:7Jk/PM9M0NEWYEAR.net
ゆるキャンって2期迷走してたのによくランクインしたな

529 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:00:33.96 ID:kZISiI550NEWYEAR.net
順当なランキングだな

530 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:00:45.01 ID:mDfAzvbH0NEWYEAR.net
>>495
再放送して欲しい
1話の吸血鬼の「いってらっしゃい」とか
調書をとる男の筆跡をじっと見てるシーンとか
意味が分かると泣ける。

531 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:01:11.96 ID:VIULTL9m0.net
>>485
月とライカと吸血姫15位本当に嬉しいよね。
良作品だから沢山の人に観て欲しいなあ。

二期が来てくれたら嬉しいけど無理かな。
原作見てないから分からないけど、革命を起こす話しが出てたから、本来ならそちらへ話しが進むのかしら、なんて。

532 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:01:25.95 ID:fTvwzFpc0.net
>>519
冬強かったね
ベスト10に5作品入っている

533 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:02:00.15 ID:pDG+sk9W0.net
毎年東京アニメアワード、AT-Xとかよりここのランキングが一番自分の感性に合ってるわ
一昨年イド、去年オッドタクシーが2位に入って嬉しい

534 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:02:21.83 ID:SPVM2rnid.net
ラブコメは弱い?→ハイスコアガールは人気だった
ってやり取り少し上の方でしてるけど
ハイスコアガールはラブコメ+5chネラーにドンピシャ世代多そうな懐かしいゲームネタ多いのも上位の理由だったと思う
俺も1期2期両方投票してたし原作も買った

535 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:02:29.51 ID:xl8sgdjh0.net
>>495
1話だけなら5位までに投票してた
2話以降との落差が大きかったように思う

536 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:03:09.64 ID:XM6iElRpd.net
いくらなんでも呪術弱すぎね?とは思うがまああまりにメジャーすぎるとこんなもんなのか

537 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:04:17.80 ID:NAK3oARfa.net
>>525
夏の方が悲惨な気が…個人的にもまともに楽しめたのかげきとサニボだけだった。ダイ大は通年だし

538 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:04:20.79 ID:O6O9xefNM.net
>>520
うらみちお兄さんと長瀞さんどっちも投票したw
1話で切らなかった理由は作画含めてスタッフの意気込みを感じたからだと思う
やっぱ絵が綺麗だと見たくなるし

539 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:04:20.89 ID:T9S9MM+u0.net
でも鬼滅1期は3位くらいだったような

540 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:04:37.20 ID:kZISiI550.net
>>533
ここは忖度がないランキングだからな

541 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:04:44.20 ID:dU1H2Ugy0.net
>>515
俺の中では暫定1位
これを超える作品が既に想像できない

542 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:05:28.40 ID:RrVB+9D5a.net
>>520
うらみちお兄さんって1話のノリ合わないならその後も合わないと思うけど
とくに展開や作風が変わるわけでもないのに

543 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:05:28.47 ID:bU1DGbRD0.net
かぐやはラブコメ物で続編モノだったけど1期5位、2期4位だったな。

544 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:06:00.65 ID:Z7DTxmzXM.net
>>494
はたらく細胞2期の落ち方、激しいな。全部で8話しかなくて、そのうち半分は劇場で先行上映してから、新鮮さやインパクトに欠けたかな?

545 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:06:05.01 ID:nG9QXhiB0.net
>>519
冬強い(つよい)

546 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:06:12.16 ID:GTPSe7YU0.net
>>511
モブサイコまちかどアビス

547 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:06:35.67 ID:kTVtPRYed.net
集計ありです
うらみちお兄さんふるい落としてたっけか
ハルヒの1話も今思うとヤバかったな

548 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:06:36.03 ID:70ZRpbjU0.net
>>360
1位 かげきしょうじょ!! 753
2位 オッドタクシー 739
この辺が上位になるのがまさに5chらしい

3位 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 612
4位 ウマ娘 プリティーダービー Season 2 595
ここまで予想通りの4強

5位 Vivy -Fluorite Eye's Song- 348
6位 進撃の巨人 The Final Season 302
9位 王様ランキング 207
10位 Sonny Boy 192
13位 シャドーハウス 156
この辺もほぼ予想通り

11位 SK∞ エスケーエイト 162
19位 吸血鬼すぐ死ぬ 139
36位 RE-MAIN 71
腐向けアニメも結構支持されてるな

ちなみに自分のTOP5は全部、TOP10は9作品TOP50にランクインした

549 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:07:20.92 ID:GTPSe7YU0.net
>>525
無職が本領発揮したのは秋だから
一概にそうとは言えない

550 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:08:04.02 ID:5wIgrXhH0.net
>>520
わかる
一話がなんか見ずらい印象ある
三話くらいから面白いんだけど
ゴジラSPが結構いいところにいってて嬉しかった

551 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:08:23.74 ID:SPVM2rnid.net
俺が投票したデジモンゴースゲームは案の定トップ100にも無し!
けど本当に久々にちゃんと面白いデジモンシリーズなのでオススメですと改めた宣伝!w

552 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:08:24.98 ID:FsdDvRGa0.net
俺も集計したので一応乗せておく
>>360と結構点数が違うけどトップ10は一致

1位 743 かげきしょうじょ!!
2位 721 オッドタクシー
3位 610 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜(第2クール含む)
4位 580 ウマ娘 プリティーダービー Season 2
5位 352 Vivy -Fluorite Eye's Song-
6位 294 進撃の巨人 The Final Season(LOST GIRLS Wall Sina,Goodbye、悔いなき選択、Lost in the cruel world含む)
7位 216 のんのんびより のんすとっぷ
8位 208 ゆるキャン△ SEASON2
9位 207 王様ランキング
10位 186 Sonny Boy
11位 159 SK∞ エスケーエイト
12位 155 シャドーハウス
13位 154 小林さんちのメイドラゴンS
14位 146 ラブライブ!スーパースター!!
15位 146 月とライカと吸血姫
16位 145 ワンダーエッグ・プライオリティ(特別編含む)
17位 143 スーパーカブ
18位 138 吸血鬼すぐ死ぬ
19位 138 ゾンビランドサガ リベンジ
20位 133 SSSS.DYNAZENON

553 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:08:29.93 ID:pr4lDS17p.net
>>536
呪術は去年20位台だったし2クール年跨ぎせず終わってたら10位台には入ってたろう

554 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:09:44.57 ID:67midt3i0.net
>>515>>546
ありがと、一話は必ず見るわ、脱落したらすまん

555 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:10:55.28 ID:3Hr3ZoJid.net
上位に集中した分、50〜100位に結構いいのが溜まってて
発掘されずに終わる作品が多そうでそこはちょと残念だな

556 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:10:56.88 ID:4Z5VSwzWp.net
ワンエグはちゃんと終われば1位もあったかもな
この終わり方で16位なんだから

557 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:11:23.27 ID:fBJQA14c0.net
>>542
1話は子供達が被害者のまま終わるから、なんかストレスで子供にやつ当たりする兄さんになってる
っていう感想をTwitterでよく見かけた
それ以降は子供達がまるでクレヨンしんちゃんの幼児のようなたくましさを見せるし、うらみちお兄さんの抱える辛さも分かってくるし、印象はだいぶ変わると思う

長瀞さん1話は弄りじゃなくてイジメになっちゃってた
それ以降は弄りを試みるツンデレのそれなのに

558 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:11:56.29 ID:67midt3i0.net
>>544
細胞は一期で完成してるから蛇足になるんでない?
まだスピンオフのブラックの方が上なのは納得だわ

559 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:12:05.53 ID:fkQb6XAE0.net
>>520
うらみちお兄さん、1話大好きでむしろ後半の方が好きでなかった自分はやはり変わってるかw

あとよく言われるけど吸血鬼すぐ死ぬってそんなに腐向けなのかなあ
普通に男も楽しめていると思うが

560 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:12:10.60 ID:FsdDvRGa0.net
俺の集計(>>552)はどっちかというと>>487と近いのだよな
ちゃんと精査していないけど、多分>>360はNG票の判定が甘いな
まあ別にこれ以上厳密に票精査する気はないので>>360が最終結果でいいけど

561 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:12:26.24 ID:SPVM2rnid.net
>>556
「最終回酷かったけど仮定はよかったから○位」みたいな感想がほとんどだった
この感想でそれなりの高順位にいると凄いと思うw

562 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:13:33.81 ID:kTVtPRYed.net
>>548
吸血鬼すぐ死ぬって腐向けなの?
股間に花つけてる変態とか下ネタ好きな変態とか出てくるぞ

563 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:13:41.69 ID:Xn50Ud5z0.net
>>544
それもあるけど、もともと原作の方も一通りの細胞紹介終わったら
あんまやることなくてどうしてもネタ切れ風味になってた
作品の構造上こればっかりはどうにもならん

564 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:14:03.73 ID:kX6oi9zR0.net
でも相変わらずここはジャンプアニメあんま票入らんよね
ジャンプアニメ1位ってダイ大?
リブートが1位ってどうなんよ

565 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:14:17.97 ID:RrVB+9D5a.net
>>562
週刊少年チャンピオンのギャグ漫画だよ

566 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:14:50.10 ID:I6h6gp4y0.net
>>561
ワンエグとは比べられんけどVivyも6話までみたいなのが多いよね

567 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:14:54.84 ID:OQ0wIZaaM.net
やっぱりサクガンと海賊王女は酷かったの?

568 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:15:34.07 ID:fExiuiuA0.net
ワンエグはちゃんと終わってたらvivyの上には来てたな

569 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:15:42.30 ID:fBJQA14c0.net
>>562
腐向けってよりも、腐にも受けたって表現の方が正しいと思う

570 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:15:50.75 ID:0vwMqxz+d.net
個人的ベスト投票者さんは本スレ689さん

>5位:Fairy蘭丸〜あなたの心お助けします〜
>そのへんの人生相談か実話系雑誌あたりから拾ってきたような女性の悩みを
>変身したイケメンたちが昭和風歌謡とともになんだかよくわからない戦闘で解決する

(勝手にコピペしてごめん)あれだけ説明しにくいアニメを、たった2行で解説してしまえる文才に真面目に嫉妬しちゃうw

571 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:15:51.75 ID:lTf9UksZa.net
>>562
腐向けではないが腐ウケはいい
実質ケンカしつつもなんだかんだ仲いいバディものだからな

572 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:17:20.43 ID:OQ0wIZaaM.net
vivyは後半から最終話にかけてもっと練り込めば1位2位に食い込めたと思う。

573 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:17:21.92 ID:fTvwzFpc0.net
>>564
たぶんここは高齢者の集まりw

574 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:18:01.67 ID:17mQev2Da.net
王様ランキングっていうの謎な存在だわ
タイトルも絵柄もよくわからんし
無料で見れないからどうしようもない

575 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:19:04.57 ID:lTf9UksZa.net
>>564
つっても鬼滅もドクストも一期は上位だしジョジョも人気あるし呪術は年またぎデバフの結果だし面白いのは上位に来るよ

576 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:19:39.27 ID:Vg4Iit740.net
集計さん乙です 俺の1位は50位にも入らずと けどいいのさあ♪

577 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:20:04.74 ID:Xn50Ud5z0.net
そういえば王様ランキングってここまでの範囲だとランキング要素にあんま意味無いよね
2クール目にきいてくるんだろうか?

578 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:20:26.59 ID:0vwMqxz+d.net
>>561
ワンエグ入れた身としては、「最終回でマイナス80点だが、それまでは100点満点でも200点与えられる出来!だから差し引き120点や!」
こんな感じでしたw

579 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:20:35.33 ID:fExiuiuA0.net
>>574
アマプラ入るか、近くニコ生で振り返りやる

580 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:21:29.68 ID:67midt3i0.net
>>564
無限列車が劇場でなく地上波アニメだったらトップ5に入ったろうな
鬼滅の一番万人受けする間口が広いエピソードだし
今年のチェンソーマンには期待する
それ以降はジャンプにやばい位弾がない

581 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:21:36.66 ID:nJiWwx+T0.net
かげきしょうじょはアニメでは原作のポテンシャルあれでも出し切れてないんだよな

582 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:23:01.60 ID:XM6iElRpd.net
>>567
サクガンは見てないけど海賊王女は
主人公が後半ほぼ物語の操り人形
登場人物の2/3くらい話に絡まない
世界観や設定を全部口で説明する
設定が唐突に生えてくる
上に挙げたこと全部霞むレベルの最終回のデウスエクスマキナ

物語でやっちゃいけないことわざわざ全部詰め込んでんのかってくらいすごかったよ

583 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:23:26.79 ID:VhteldKn0.net
今年は普段きらら系に入れてる票がどこに流れたかが気になるね

584 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:24:42.44 ID:G9/YiUd+0.net
>>559
俺もうらみちは1話が1番マシだった ノリが飽きる

585 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:26:25.09 ID:NAK3oARfa.net
>>583
ジャヒーとかが微妙な出来だったからゆるキャン、のんのんバフになったんじゃないかな。長瀞さんとかメイドラとは層被らないだろうしな

586 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:27:54.27 ID:OQ0wIZaaM.net
>>582
逆に見てみたくなるわ

587 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:30:25.97 ID:fTvwzFpc0.net
進撃と鬼滅、意外なほどに差がついたな
まさか進撃の圧勝とは

588 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:30:37.98 ID:Cfv8WGDZ0.net
最近唐突にきららっぽいアニメを観たくなって
観てなかったとなりの吸血鬼さんを今更観たんだが、癒されたわ
自分の脳がああいうアニメも楽しめるチャンネルを持ってることをラッキーだと思った

589 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:32:31.49 ID:9uTaQaiP0.net
>>451
雪丸雪丸と言っていたのしか覚えていない

590 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:33:17.03 ID:Xn50Ud5z0.net
サクガンは期待してたけど花澤キャラ出て来た回あたりでギブアップしたな
どこかズレたノリのまま進行してって見てるのがつらくなった

591 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:33:30.33 ID:RrVB+9D5a.net
>>588
次はモルカーかな

592 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:35:38.21 ID:bU1DGbRD0.net
てか今年はきらら系4本やる予定なんやろ。

593 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:38:26.43 ID:VhteldKn0.net
>>585
ノンストレス系は少なかった印象だったけど思ったより伸びなかったか
人の心理は奥深い
だからこそ面白いのだが

594 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:39:08.95 ID:ELHa3f1/0.net
感想眺めてるとオッドタクシーの田中革命推してるのがちらほらあってわかるわーってなった
こういうシナリオをアニメで見るのはわりと新鮮な体験だった
作中の漫才のノリ苦手な人も4話までちょっと我慢して観てほしいな

595 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:39:19.54 ID:wRuPXujO0.net
>>454
はめふらXは投票候補には残ってたけど、誘拐編だけで1クールやって続きは映画って構成のまずさで投票しなかったな。

596 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:39:26.57 ID:oOjzvopZ0.net
ジャンプより週刊マガジンがマジで弱いと思うわ
ベスト50入ったの 生徒会役員共(10年)→アホガール(17年)→カノ彼(21年) だけだし

597 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:40:11.56 ID:hc9/LKGw0.net
>>583
自分はスライム300に入れたな
去年の日常アニメで一番面白かった

598 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:43:32.78 ID:70ZRpbjU0.net
>>583
ゆるキャン、のんのんびより、スーパーカブ、やくならマグカップも、スライム倒して300年辺りかな

599 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:46:10.71 ID:xQlhOFSP0.net
>>594
自分も途中までは?って感じで見てたけど田中革命が衝撃で改めて最初から見直したわw
それで最初は見えなかった伏線とかが見え始めてこのアニメかなり作りこまれてるやつだと確信した
四畳半神話大系とかもそうだけど一人語りであれだけ魅せる脚本力と声優がすごい

600 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:47:48.70 ID:67midt3i0.net
サンデーは50位以内無しか
フリーレン、龍と苺の化けそうな素材が二枚あるが

601 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:48:21.70 ID:H2BcEDZF0.net
>>587
鬼滅は映画と同じ無限列車スタートだったのがなぁ・・・
遊郭編はまだ半ばだし、来年の方が評価上がるんじゃないか

602 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:48:59.68 ID:VhteldKn0.net
>>597
スライム300は確かにノンストレス系好きには受けると思う
投票で結構挙げてる人多くて意外と人気あるんだなって思ってたけど
現実に疲れた人にはこういうアニメが癒しになるなと納得してた

603 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:51:56.55 ID:mDfAzvbH0.net
>>583
舞妓さん

604 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:54:58.74 ID:mDfAzvbH0.net
擾乱 0票か
入れてやればよかった。
昔のblood+を思い出しながら見てた。

605 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 01:55:27.60 ID:VhteldKn0.net
>>598
なるほど
なんか透けて見えるリアル事情が窺えて応援したくなるな

無理すんな
辛いときは逃げていいんだよ?
君は悪くないって言いたくなる

606 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 02:03:51.69 ID:mDfAzvbH0.net
>>596
5等分も入って無かったのか。

東リベとか炎炎とか頑張ってたのに。
テスラは合わなかったなw

607 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 02:05:36.79 ID:VhteldKn0.net
>>604
擾乱
見てたよ
あれ中国産?

まだまだ日本の域には届いてないけど研鑽次第では
並ぶ未来もあるかもしれん

今のところ中国産のアニメって文化の違いのせいか異文化差異を楽しむくらいの楽しみ方しか出来てないけど
今後はどうなるかわからんね

道教思想は嫌いじゃないけどやはり思想尋常の差異は免れないしまだまだ日本人には受け入れられないと思う
今後どうなるかはまだ解らないけどね

608 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 02:07:08.52 ID:7R09CpAua.net
かげき1位かぁ。俺も投票はしたけどこれほどとは。

集計人さんの皆さん、毎年のことですが、乙です。
ニコ動にまとめ動画上げてくださる方、今年も上げてくださるなら当然見ます。
んで、投票したみんなも乙。今年もいいアニメがありますように。

609 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 02:07:24.45 ID:VhteldKn0.net
>>607
×思想尋常
〇思想信条

タイプミス済まぬ

610 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 02:10:48.02 ID:3fqiWJ+l0.net
進撃は作画さえ良ければもっと上げられたと思うから残念
あと去年のアクダマ1位から思ってたけど、ここと一般的なアニメファンの人気との乖離が年々大きくなってきてる気がする

611 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 02:10:52.31 ID:OcT3pozJ0.net
>>607
中国産アニメは絵は追い付いて来てるけどね。
キャラの魅力がなぁ、絵に追い付いてきてない。

612 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 02:15:09.38 ID:H2BcEDZF0.net
一般的なアニメファンより、平均的な視聴作品数が多いっていうのはあるかも
アンテナが広いだけに、隠れた名作系を捉えてフォーカスする傾向があるような気がする

613 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 02:15:20.71 ID:oEwnXOBl0.net
>>607
擾乱は日本産で中国関係ないで...
中国アニメは映画だけど羅小黒戦記が能力バトルとしても面白かった

614 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 02:18:39.48 ID:VhteldKn0.net
>>611
ここ何年かで中国や韓国原産のアニメもいくつか見てきたけど
根底をなす宗教観の差異による説得力のなさを感じてるよ

道教や儒教に思想の根幹があるものと神道や仏教に基いた・・・

ああこういう根源的なことを言いだすと収拾がつかなくなるからごめん
なかったことにしてくれ

615 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 02:21:18.48 ID:70ZRpbjU0.net
>>610
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1638292203/546
今回は下ネタ変態アニメと作画崩壊クソアニメが少なめだったな

616 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 02:21:51.09 ID:VhteldKn0.net
>>613
そうなんだ、無知で済まぬ

個人的な目線であっちよりな印象だった

617 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 02:24:44.96 ID:67midt3i0.net
>>611
そりゃ日本は下地のソフト数がそもそも異常だからな
アニメオリジナルで面白いものを作るのは未だに少数で漫画やなろう系で面白かったものをアニメにして、
それでも7割位はアニメに合わなかったり、諸々の可哀想な理由とかで爆死してる訳だし

618 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 02:25:04.87 ID:fltjIYSt0.net
いつもの画像作ってんだけど2010〜2020までのに2021を追加したら解像度下がってめっちゃ画質が粗くなる…

619 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 02:29:24.72 ID:VIULTL9m0.net
初めて参加したけど凄く楽しかった。
アニメも本格的に見出したのは昨年冬期からで、まだまだ初心者だけど、今年の年末に向けていろいろ視聴しよって思える。
スレ主さんに感謝。

620 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 02:30:35.73 ID:ie+i3Rhva.net
上位4作品の制作会社PINE JAM、P.I.C.S.+OLM、スタジオバインド、スタジオKAIはいずれも初のトップ10入り。
他はWIT STUDIOが2作、MAPPA、SILVER LINK.、C-Station、MADHOUSEが1作ずつ。
ちなみに各社過去10年のトップ10入り作品は
WIT STUDIO(進撃の巨人、進撃の巨人 Season 3 Part.2、ヴィンランド・サガ)
MAPPA(坂道のアポロン、ユーリ!!!on Ice、ゾンビランドサガ)
SILVER LINK.(のんのんびより、のんのんびより りぴーと、落第騎士の英雄譚)
C-Station(ゆるキャン△)
MADHOUSE(ちはやふる2、ワンパンマン、オーバーロード、宇宙よりも遠い場所)

621 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 02:31:42.82 ID:OcT3pozJ0.net
>>617
それに尽きると思う。
圧倒的な原作の発想量とアニメの製作数
そこを勝ち抜いた作品だけが残っていく
残酷な業界。

622 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 02:33:37.19 ID:fltjIYSt0.net
いろいろ試行錯誤したら解像度そのままの感じでできた

まとめ画像
https://dotup.org/uploda/dotup.org2685652.png

623 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 02:34:08.86 ID:3fqiWJ+l0.net
ああアンテナの広さか
一般人は人気原作か続編、もしくはネットでバズったアニオリくらいしか観なさそうだしな

ところで2021年のランキングで信頼できるのってこことあにこれβ以外にある?
他所のと比較しながら正月に観るアニメ決めたいんだが

624 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 02:35:05.05 ID:fltjIYSt0.net
つーかもうやらカスがこれの記事出してんじゃん
まさかあいつここ監視してたの?

625 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 02:35:23.76 ID:b7Uoa1PI0.net
>>622
乙 
いいね

626 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 02:35:29.05 ID:cg70o2Bm0.net
>>622
おつです
バッチリきれいに見えてるぜ!

627 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 02:35:56.49 ID:EIZ39DlBd.net
>>360
かげきが1番か!
投じたのんのんとVivyが健闘してて嬉しい
Sonny Boy気になるな、今度見てみよう

628 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 02:36:18.21 ID:3fqiWJ+l0.net
>>622

素晴らしい

629 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 02:37:23.50 ID:67midt3i0.net
>>620
KAIの躍進は嬉しいな
シンフォギアの作画スタッフがシンフォギア完結後こぞって移籍して結果残した訳だし

630 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 02:39:20.43 ID:EIZ39DlBd.net
>>622

分かりやすいね

631 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 02:40:07.32 ID:oOjzvopZ0.net
>>622
やっぱ歴代が並ぶと壮観だな

632 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 02:40:22.16 ID:67midt3i0.net
>>622
お疲れ様です

633 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 02:41:07.40 ID:xDWFBnQqa.net
>>624
あそこは毎年早いよ

634 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 02:52:29.21 ID:ELHa3f1/0.net
>>622
ありがたい
画像まとめが出ると投票無事終わったなあと感じる

635 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 02:58:29.41 ID:4Ufx+adtd.net
すいません、集計人さんにケチつけるわけじゃないんですけど少しいいですか
スレの上の方で指摘されてた通りかげきしょうじょは複数の投票レスが不正の疑いがかけられてましたがその辺はちゃんとマイナスされてますか?
それと>>403を見たところ1位の票は3番手みたいだけどそれで結果1位になるのは少しおかしくないですか

636 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 03:09:29.18 ID:fBJQA14c0.net
>>622
お疲れ様です
こういうのって毎年大変だろうに

637 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 03:10:25.55 ID:L4QNxi+J0.net
>>635
集計も画像も動画も全部有志なんだし別によくね
ポイント制度に関してもおかしいと思うなら自分でポイントいじって集計しなおせばいいと思うわ
画像と動画の順位違うみたいなこともあったしそんなに厳密なもんじゃないよ、お祭りみたいなもんだと思ってる

638 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 03:10:33.42 ID:Kk1zt78w0.net
スレの上の方ってゴミがついてる云々の話か?
それは二重感嘆符を機種依存文字に変換しちゃってる人が複数いたただけって結論になっただろ
てか-t0I8ってずっとアンチしてた奴か

639 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 03:11:08.18 ID:ZrEFjJaM0.net
>>622
お疲れさまです。毎年保存させてもらってます
この一覧を観るだけでいくらでも酒が飲める

640 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 03:12:18.72 ID:EZ+2vlHa0.net
>>637
そいつずっとかげきのアンチしてる奴だからスルー安定

641 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 03:12:42.20 ID:T9S9MM+u0.net
>>635
そう思うなら
自分で不正と思うレスを除外してカウントして
自分でランキングすればいいよ
誰も咎めないから

642 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 03:14:17.43 ID:L4QNxi+J0.net
>>640
ほんまや
全然ワッチョイ気にしてなかった
上の方で不正不正騒いでたやつか

643 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 03:15:11.05 ID:DMK6uKIL0.net
ネトフリ独占ブルーピリオド29位
アマプラ独占オッドタクシー2位王様ランキング9位
こう見るとかなり差があるな

644 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 03:22:06.58 ID:+UoUsSwe0.net
かげきしょうじょは、小学生高学年の娘にお母さんの愛人のオッサンが家で二人きりの時に無理やりベロチューしてその娘がトラウマ抱くシーンで切った。同じく娘を持つ父親としてムリだった。

かげきしょうじょを推してるのはロリコンだけ!

645 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 03:24:26.06 ID:H2BcEDZF0.net
お前の心にもトラウマ抱かせちゃったかー

646 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 03:33:05.68 ID:oEwnXOBl0.net
>>468
アイプラの方でメインキャストがつい最近亡くなったんだよ...

647 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 03:53:37.55 ID:xGr+8JEZM.net
かげきの仕事してる元カノから5ちゃんの投票してってLINE来たからこのランキング投票の件知った。俺は制作に関わる自分の信念に則って無職転生を1位にした

648 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 04:01:03.52 ID:MrJgdvVO0.net
>>360
お疲れ様です
集計ありがとうございました。
1,2 3,4 5,6 7,8,9,10の団子って感じか

649 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 04:25:36.05 ID:QffAD5hF0.net
BLUE REFLECTION好きだけどベスト50入ってるのは驚いた
かなりマイナーだから一部の評価してくれる人が数人入れる程度だと思ってたわ

650 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 04:26:01.24 ID:kf/k/9WT0.net
サクガン・海賊王女・進化の実・終末のワルキューレみたいなのが0票で安心する

651 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 04:39:03.97 ID:MrJgdvVO0.net
>>560
集計お疲れ様でした
雄志の善意によるものなので恩恵にあずかる側としては非常に助かります
NGで順位にばらつきは出てもその順位にたいした意味は無く、作品の傾向にこそ意味があると思ってるので
参考として保存させて頂きます

652 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 05:12:31.60 ID:+UoUsSwe0.net
>>647
なんだ1位は関係者の組織票か。もうこのランキング来年から辞めた方がいいな

653 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 05:32:13.87 ID:nupRRMbaa.net
>>360
集計乙です。
トップ4は途中経過時に言われていた通りですね。
個人的には、春クールの美少女観賞アニメでカブが伸びたのが意外でした。

654 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 05:47:33.35 ID:XY1q2su1a.net
俺は数年後の価値まで考えてるから
いま話題になっても、数年後には話題になってないだろうと判断したら投票しない

そう言う意味ではオッドタクシーや無職転生やvivyは投票する価値はあると思った

ガルパンやけものフレンズみたいになりそうだと判断したら投票しない
ガルパンなんて映画を公開してたことすら知らなかった

655 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 06:13:40.71 ID:0Hps1VBy0.net
>>584
宮野がやってる小学生下ネタに弱いキャラ以外は
ほぼ無理だった

若者との感性の違いだと思ってる

656 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 06:40:23.25 ID:ORqX7SwN0.net
ニコニコにまとめ動画来たな
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39838263

657 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 07:11:02.65 ID:XCOj1LHQd.net
終わってみたらちゃんと話題になった良作が上位に入って来てるからそこは良かった

658 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 07:21:55.38 ID:bTiqpCKZ0.net
>>622
オススメが理解できて
絵柄が合いそうか判別できて
歴史も堪能できて

初心者の俺にはご馳走ッス

659 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 07:32:49.21 ID:pyKhj9mr0.net
あけおめ&集計有志さんお疲れ様でした

自分にとって2021年アニメはサニボだった
担当を分散し責任をシェアする世間の風潮からはずれ
監督の個性で勝負する芸術性の高いアニメだった
年に一本はこういうのがあってもいいよね

660 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 07:33:35.60 ID:Je457Jkp0.net
>>556
ワンエグは12話から分岐して特別編とは別世界線で
エヴァの旧劇みたいな感じで劇場版補完計画してほしい
もちろん二期でも良いけどw

661 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 07:36:00.28 ID:Je457Jkp0.net
サニーボ-イがそこそこ評価されてて安心した
しかしかげきが一位か・・

662 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 07:43:50.83 ID:0P5N2jr4a.net
さよなら私のクラマーも無かったか
投票しとけばよかった

663 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 08:04:28.40 ID:aZnrABCy0.net
>>656
はえーよ。

664 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 08:06:02.00 ID:+dj/wXoS0.net
今年うる星やつらが再アニメ化されるそうだが
10点ぐらい入るかな〜
1話放送前後がピークで後は空気になりそうだが

665 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 08:15:07.31 ID:JGbD/P0tM.net
>>466
セレプロはなあ、、脚本・構成が糞過ぎてワーストだわ
アイプラは1話切り、最後まで観ても平凡と思う人多いと思うが、自分は名作に化けた

666 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 08:17:10.36 ID:ELHa3f1/0.net
>>656
どんだけ速いんだよ!
動画制作者さん毎年乙です

667 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 08:21:29.13 ID:fkQb6XAE0.net
ベスト30の中で完走した作品は5作品しかなかった
うち投票した作品は2つで最高位が19位
年間でそこそこの数見たしマイナー好きだとも思ってなかったけどその認識を改める必要があるなw

668 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 08:30:47.28 ID:MrJgdvVO0.net
動画制作お疲れ様&ありがとうございます
仕事早過ぎw

669 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 08:34:09.91 ID:H9CTbXTU0.net
>>667
寧ろここでランクインしている作品が世間的にマイナーなのでは?
ここ、ごちゃんだぞ?

670 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 09:01:24.02 ID:1IIquA/qd.net
さて今年はこのランキング始まって初の
歴代優勝作品のの2期対決がある年だな

メイドインアビスvsまちカドまぞく

アビスは精神的なグロさがどんどん増していくから離脱者多数出しそう
まぞくは病院を何話あたりに持っていくかが鍵だ

671 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 09:04:05.33 ID:FXoNwgt60.net
>>472
オッドタクシーは地方だと地上波地方で見られずBSが後追い
かつ配信はアマプラだけというのが不利に働いたと思うわ。
1位に推す人が多い一方で裾野が狭いのは多分そのせい。

王様ランキングはさらにキツい。
まあネトフリ限定とかよりはマシだけど。

672 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 09:07:57.46 ID:Xn50Ud5z0.net
王様ランキングは途中でこの順位はすごいわ、自分も入れたけど
2クール目の出来次第では今年トップ3も十分あるでしょ

673 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 09:15:46.13 ID:H+SAgSIo0.net
環境の問題で見れない人もニコ生の一挙配信とか有るだろうし
名前さえ記憶に残ってれば見れるチャンスは有りそうだし
後半の出来も含めて今年の順位期待だね<王様ランキング

あと今の段階でもうダメそうとか言われてるけど
原作好きだから異世界おじさんもなんだかんだ楽しみ
ジャンプ系ではSPY×FAMILYに期待してる
血のつながりの無い親子関係の話好き

674 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 09:17:47.09 ID:drCa+Uo9a.net
個人的な意見としてウマ娘4位は高過ぎると思う
AT-Xの人気アニメランキング1位もないなと
去年の夏頃にウマ娘は過大評価されてるなんて書き込んだら、滅茶苦茶叩かれた
ウマ娘は評価しないことに勇気がいるアニメだった

逆に褒めることが勇気があるアニメはSonny boy
どのサイトでも平均点以上は取ってるしそこまで酷いアニメではないんだが
やたらと貶す人間がいてな

675 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 09:19:03.52 ID:+UoUsSwe0.net
>>674
どっちもクソだよ自信持て

676 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 09:21:19.52 ID:fBJQA14c0.net
競馬全然知らないけど、ウマ娘二期は泣いてしまったくらい良く出来てたなと思ったよ
個人的に五位以内に無かったから票は入れなかったがそれでも素晴らしいとは思う、サニーボーイもまた

677 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 09:21:22.91 ID:UkqpQPpTd.net
アニメは個人の趣向に左右されやすいから
絶賛の声も批判の声もあって当然だと思ってる

むしろ絶賛しかされないのとかは
工作されてるとしか思えない

678 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 09:22:57.91 ID:gq1RVtAta.net
Abemaの人気ランキングでもウマ娘よりも鬼滅、呪術廻戦、無職転生の方が上にくるからな
Abemaってウマ娘にとっては本拠地だし
サイゲーとAbemaは関連企業だからね

そこでも鬼滅、呪術廻戦、無職転生の方が上にくるのはちょっとって思う
Abemaではこれでもかと言うくらいウマ娘の宣伝してるからな
走れコウタローのウマ娘バージョンなんてCMで初めて聞いたよ

679 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 09:26:08.31 ID:kTVtPRYed.net
>>622
ありあり
スタドラって何が綺羅星だよバカバカしいしか覚えてないんだけど面白かったんだね懐かしい

680 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 09:27:13.78 ID:UkqpQPpTd.net
大手がやるランキングってのは
より多く宣伝されたアニメ、
話題作として流れてきたアニメ
だけ見てる人達が投票してるから
そういうのばっかり上に来る

ここのはみんな色々たくさん見て
その中でランキングつけてるから
知名度だけじゃない本当に面白い作品が上に来る

何が言いたいかというと
マスコミはヤッパリ害悪

681 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 09:27:29.20 ID:sZ75Imcw0.net
>>560
おつかれさま
集計の制度上げるダブルチェック、トリプルチェックは重要だからありがとう

682 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 09:30:14.17 ID:gMV2Bu0Ya.net
>>451
0票だったのかw
悪くはなかったから救い票がもっと入ると思ってたけど

683 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 09:32:45.96 ID:ELHa3f1/0.net
>>674
このくらいの少ない票数だと過大評価も過小評価も測定不可レベルだよ
あくまでお遊びランキングだし
マイナスなこと言えば叩かれるのはどの作品でもそうだし
変な人に絡まれることもあるさ

684 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 09:40:33.49 ID:17mQev2Da.net
海賊王女はTverで3話まで観たけど以降はFOD独占配信という悪質な妨害にあって観れなかったわ
なんか面白そうだったし王女さんの海賊ファッションかわいかったのに残念

685 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 09:43:31.65 ID:u+Wa7eJZ0.net
>>670
アビスもまぞくも楽しみだ

歴代優勝経験は、その二つに加えて進撃の巨人もある
(1期)1位→(2期)14位→(3期part1)17位→(3期part2)4位
 →(Final 1〜4話)29位→(Final 5〜16話)6位

686 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 09:47:14.43 ID:UbcjI3cHM.net
>>684
観なくてもよい。あれはダメや

687 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 09:51:57.02 ID:f6aTWj+90.net
メイドラは12位か
ぐぬぬ異世界魔王は少ないなw
かげきは5位以内に入れる人多かったのか
ウマ娘、シャドーハウス、月とライカと吸血鬼、死神坊ちゃんと黒メイド、聖女の魔力は万能です、精霊幻想記とかは結構迷うとこやったもんなあ
精霊幻想記はセリア先生の出番が少ないのがあかんw
お疲れ様

688 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 09:55:46.26 ID:yhqCbI0y0.net
瞬間最大風速ならウマ娘8〜10話が観測史上最大だったと思うが、個人的にもまんべんなくリピート視聴したのはかげきだったので、この結果は残当

689 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 09:58:07.31 ID:biuhxhs40.net
擾乱は5位票入れるか迷ったけど、世界観とか変身ヒーローものという観点からは物足りなかった
クラマーは改変や引き延ばしひどかったし、アニメなのに原作より躍動感がないのはちょっと

690 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 09:58:36.51 ID:fkQb6XAE0.net
>>687
セリア先生はベストヒロインランキングがあれば絶対に投票するんだが作品の中身が…

691 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 09:59:40.84 ID:gMV2Bu0Ya.net
>>515
チェックした

692 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 10:04:29.15 ID:bU1DGbRD0.net
>>674
サニボとかワンエグの系統は人を選ぶアニメだから叩く奴は徹底的に貶すわな

693 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 10:04:41.91 ID:+BJmEPFX0.net
ブルーピリオドのアニメって原作ファンからの評判悪いみたいだけどそこそこ票入ってるし観たほうがいいかなぁ

694 : :2022/01/01(土) 10:05:12.30 ID:noVGfF6RM.net
集計乙です。
昨年は忙しくて投票出来なかった残念。
@無職転生A転スラB現実主義勇者C真の勇者D回復術士
現実主義勇者と真の仲間は誰も投票して無いね寂しい。
予算少ないからか手抜き?箇所有ったけど面白かった。

695 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 10:08:08.87 ID:91pFgMzH0.net
去年は数えたら50本くらい見てたけどそのうちベスト50に入ってたのは31本だったわ

696 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 10:15:15.22 ID:tUrn9Q/Q0.net
過激派だからムサシにいれてゲッターに入れないやつは信用できない

697 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 10:16:00.58 ID:kfw/tQjo0.net
>>622
改めて見てみると、のんのんびよりシリーズって過去3作品全てトップ10入りしてるんだな😳
普通にすごすぎるっていうか、アニメランキング史上初の快挙だな

698 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 10:18:13.60 ID:gMV2Bu0Ya.net
>>552
集計お疲れ様、ありがとうです。
ささいな違いでも複数人の集計のほうが信頼性が高まるし、一票の重さを感じられるので。

699 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 10:20:34.26 ID:zLy//A4x0.net
>>684
あれ毎週じゃなくて毎月1回(1週間のみ)の配信だから見逃しやすいのよね……

おまけにGyaoもTVerも11話までしかやってなかったような。そのうち12話も配信すんのかな?

700 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 10:37:41.12 ID:wjnIDRjI0.net
まああくまでも一つの指標のランキングだが、ウマあんだけ盛り上がったて素晴らしいゴールしたのに、物語の序盤的な位置だった無職とかげきに勝てなかったって事はこの2作品こっからどんだけ面白くなるんだ?

701 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 10:41:15.76 ID:SFGwIEAa0.net
>>694
誰も投票してなくはないぞ
現実主義勇者は168位タイ
真の仲間は100位タイ

702 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 10:52:24.04 ID:DnAH6SqC0.net
秋のロボアニメでムサシが一番票もらえてるんだ
なんか面白いけど絵柄の時点で敬遠する人多そうだよなって思ってたから意外だw

703 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 10:53:31.42 ID:gMV2Bu0Ya.net
>>622
おお!あなたが作られていたのですか!ありがとうございます!いつも見やすくて凄く参考になります。感謝です。凄いです!

2011 2012のトップクラスが凄い…人類衰退とか続編観たい…

704 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 10:55:49.89 ID:bHHiMzW20.net
毎年は見てないから知らなかったけど
まちカドやアクダマが1位だったのか…まままマジか…

705 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 10:56:50.41 ID:XCOj1LHQd.net
0票作品誰かまとめてくれ

706 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 10:59:35.58 ID:ie+i3Rhva.net
>>697
だね。他に快挙達成の権利を有してるのは
ウマ娘
ゆるキャン
かぐや様
モブサイコ
このすば
ユーフォ
あたりかな
あと一応けいおんもかw

707 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 10:59:52.85 ID:dCunUyup0.net
かげき一位は正直めっちゃ意外だった
いや確かに良かったけどね?体感とまったく違う感じ

708 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 11:01:21.68 ID:H9CTbXTU0.net
>>696
ゲッターは最終回直前まで誰からもディスられて最終回のオチだけで手のひら返されていた
総合で見てムサシに軍配上がるのは順当過ぎる

709 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 11:05:06.43 ID:gOup42650.net
>>622
長瀞さん30位滑り込み嬉しい
しかし高木さんが意外な位置にいるもんだな
今年の高木さん3期や式守さんがどうなるか期待

710 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 11:05:43.19 ID:PcTQStGGM.net
集計人様お疲れさまです
個人的には結構意外な上位陣ですが今回も楽しかった
では今年の年末にまた

711 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 11:08:45.17 ID:PcTQStGGM.net
結局終末は今期やれるのか
内容大幅に変更とかなのかな

712 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 11:08:46.99 ID:bHHiMzW20.net
好き嫌いと作品の出来って必ずしも一致しないと思うんだけど
みる人を選びそうなかげきとオッドタクシーがワンツー決めてるのは
抜けて出来がいいってことか

713 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 11:09:06.06 ID:PcTQStGGM.net
ごめん誤爆です

714 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 11:09:55.90 ID:aY/4xV3F0.net
かげきしょうじょは一話完結できれいにまとまってて毎話満足度高かった
あと野球回あるから名作

715 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 11:11:11.68 ID:DNtyMPXka111111.net
>>622
このルールで投票か始まったのが2011からだからそれ以前をまとめるのはとうなんだって気がするんだけどどうなんだろ

716 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 11:13:54.27 ID:va6DFNh40.net
50位台にいい作品大杉問題

51位 フルーツバスケット The Final 47
51位 呪術廻戦 47
53位 不滅のあなたへ 46
54位 IDOLY PRIDE 45
55位 東京リベンジャーズ 39
55位 BEASTARS(第2期) 39
57位 死神坊ちゃんと黒メイド 36
58位 ホリミヤ 35

717 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 11:14:47.66 ID:kfw/tQjo0.net
>>706
今年はかぐや様が放送されるから、どうなるのか楽しみだね〜😁

718 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 11:15:44.94 ID:wEMrHnDV0.net
>>622
2018年は名作揃いだな

719 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 11:18:14.45 ID:6Cde/BOZ0.net
全投票見てたわけではないけどかげきは5位以内のどっかに入る票が多くて1位取ったってイメージやね

720 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 11:22:31.25 ID:R7V8ZLZZ0.net
>>702
秋ロボは全部見てるけど、ムサシが一番良かったよ。

>>705
多すぎて無理なので、君ががんばって。

>>714
一話完結なら見やすそうだし見てみようかな。
絵柄が駄目で版権絵切りだったんだけど。

721 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 11:23:39.74 ID:ry168M6aa.net
ここ2年(3年)は上位15に1作もかすらなかったけど今回は複数入ってこんなこともあるもんだなと

722 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 11:24:08.32 ID:FrKg6BNk0.net
>>693
序盤はあんまりだけど後半にかけて面白くなっていく、作画は微妙

723 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 11:26:16.65 ID:bHHiMzW20.net
>>718
2018はもっと上でもよくね?てのがいっぱいあるね

724 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 11:26:28.00 ID:bU1DGbRD0.net
>>426だけどなんとなく7〜9位のグラフも。これもかなりの激戦。
https://imgur.com/a/8EseBkf

725 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 11:29:42.20 ID:rmYTjS4xa.net
>>718
2018年組は結局今年も強かったしな

726 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 11:29:52.35 ID:65UjV227a.net
>>716
ビースターズと黒メイドはちょっと意外。もう少しいい線いくかと思ってたが。他はまぁ悪い点も目立ったしな

727 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 11:31:31.70 ID:LlX6Z72rr.net
>>716
半分は妥当なゴミじゃねーか

728 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 11:35:24.42 ID:Xn50Ud5z0.net
今年は原作勢として下の2作の巻き返しを期待する

虚構推理 2期
 メディアミックスを意識しない長編小説として書かれた1期の鋼人編と異なり
 城平京が漫画化を前提にして書き下すようになり1エピソードがコンパクト化した
 アニメ化もし易くなり、ゲストヒロインも強力布陣なのでアニメ映えしそう
  
本好きの下克上 3期
 ほぼ異世界名作劇場だった2期までと異なりファンタジー要素が増えて
 話に動きが多くなる、3期ラストはきっと涙無しには見られないはず
 まあ、そこまでが『始まりの町』の話で次からが本番スタートなんだけどね

729 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 11:41:03.60 ID:aDtGHbX/0.net
シリーズものは一度振り落とされちゃうと追い付くのが大変

730 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 11:43:25.51 ID:/OuW9GOBa.net
個人的にはヒロアカは途中切ってて、今期のをたまに観てたんだけど気が付いたら引き込まれてしまった
今期のは特に出来は良かったと思う

731 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 11:46:35.16 ID:hc9/LKGw0.net
女児アニメはミュークルがやっぱ強いな(正直今年はもっと下がると思ってた)
プリマジもちゃんと固定ファンついてるイメージ
プリキュアは知名度的にも作品の出来的にももっと票入ってもいいと思うんだが毎年イマイチ震わん結果なのはなんでだろ?

732 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 11:49:39.59 ID:H+SAgSIo0.net
おさんなので女児アニメは
ドレミの新シリーズでも間違って始まったら投票するかもしれない
と年末に劇場版を見て思た

733 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 11:50:08.31 ID:PdzMUpV7d.net
古見さんかなりツボったんだけどなー、50位以下か
なろうだとチート薬師や異世界道中がベスト100以内と健闘しとるね

734 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 11:52:24.63 ID:eF1AEtADd.net
ミュークルみっくすはいよいよ佳境なんで話気になるな
それ系だと来年は東京ミュウミュウリメイクが控えてんだっけ

735 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 11:55:02.58 ID:f4bQ1hti0.net
ミュークルはおそらく今年でおしまいっぽいのが残念ね
中学卒業までやれたらキリが良かったのだが

736 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 11:55:37.75 ID:bHHiMzW20.net
>>728
虚構推理は元カノとの決着がどうなったか
あんま記憶に残ってないんだけど
その感じだと見返さなくてもよさそう

本好きは結構好きだけど
いつまでちんちくりんなのかな?と思いながらみてたw

ヒロアカは面白いのはわかってるんだけど
けっこう積み残してる 追いつかない
当然、女児向けのフォローはあきらめてるw

737 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 12:01:21.27 ID:wRuPXujO0.net
>>731
女児向け王道として定着しててアニメというよりプリキュアになってるからでは
あとヒーリングっどはなんか説教臭くて微妙だった

738 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 12:01:23.89 ID:H9CTbXTU0.net
>>712
見る人を選ぶアニメだからこそこれを選ぶ様な人達が集まる場所で集計した結果だからなのでは?

>>731
ミュークルドリーミーは内容的に大友が好きな要素大きいからね
プリキュアは本当の意味で女児の方を向いているから大友ウケしないのも納得

739 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 12:03:08.79 ID:DEnyHwpI0.net
集計の人お疲れさまでした
面白かったですまた来年くるぜ!

740 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 12:06:30.58 ID:TGCijWNn0.net
>>360今年も乙でした

嘘だ!!30位以内に投票した作品が一つも入っていない

1位 かげきしょうじょ!!  完走、八話が劇場版並みとかコメントしてるのはあやしい
2位 オッドタクシー  未視聴、オットセイが運転手なんて見ないわ
3位 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜  完走、絵が綺麗なだけ
4位 ウマ娘 プリティーダービー Season 2  未視聴、擬人化キライしかも博打もの、八百長あり
5位 Vivy -Fluorite Eye's Song-  完走、どこかで見たような話
6位 進撃の巨人 The Final Season  未視聴、まだやってるのかしょーもない
7位 のんのんびより のんすとっぷ  完走、もういいかな
8位 ゆるキャン△ SEASON2  完走、ほとんどキャンプしてない
9位 王様ランキング  未視聴、子供向け?
10位 Sonny Boy  完走、雰囲気だけ、塗りが濃いのは評価する
11位 SK∞ エスケーエイト 未視聴、女子向け?
12位 小林さんちのメイドラゴンS  未視聴、これも擬人化
13位 シャドーハウス  完走、まぁまぁ、エミリコ可愛い
14位 ラブライブ!スーパースター!! 未視聴、キャラの見分けがつかない
15位 月とライカと吸血姫  完走、まぁまぁ、すんなり打ち上げしたのは良かった
15位 ワンダーエッグ・プライオリティ 1話切り、もう覚えていない
17位 ゾンビランドサガ リベンジ  完走、ネタ切れ
18位 スーパーカブ  完走、貧乏の癖に生意気
19位 吸血鬼すぐ死ぬ  完走、詰まらん、勢いだけで笑い取ろうとしてる
20位 SSSS.DYNAZENON 未視聴、興味なし

741 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 12:10:31.78 ID:CB1xzMTjd.net
王様ランキングやってるノイタミナはうる星やつらリメイクやるのかw

742 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 12:12:22.01 ID:R7V8ZLZZ0.net
>>741
うる星やつらやるなら最終回までやってほしいわ。
10年くらい掛かるかもしれんけど。

743 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 12:12:23.89 ID:fyes0FpD0.net
集計人さん乙
例年より上半期弱めの傾向が強く出てる気がする
昨年ご新規さんが増えたのかしらん

744 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 12:13:07.64 ID:DnAH6SqC0.net
>>720
まあ俺もムサシ込みで3つくらい並行してみてたけど
一番話分かりやすくて安定して戦闘してたのムサシだなーとは思ってた

745 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 12:15:19.92 ID:4AiN0YU00.net
かげきしょうじょの弱点は配信が弱すぎてな
俺も見てたけど眠かったから内容はよく覚えてない
正直に言えばPVを見たときにこれは、イケるかなと思ったけど 
10年後に覚えている人がいるかどうかと聞かれたら微妙だな
5ちゃんのベストアニメ投票は名作を選ぶランキングじゃないんで
bilibiliでの再生数は少なすぎるな13話で500万切るのはね
ちなみに、王様ランキングは11話で再生数は2億を超えてる

https://m.bilibili.com/bangumi/play/ss38963?from_spmid=666.14.0.0

海外のランキングでは去年の夏アニメの全体で37作品中28位だ
https://myanimelist.net/anime/season/2021/summer

746 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 12:15:35.80 ID:2IkvEaKpd.net
>>740
偏見多い選り好みだな。
君の推しが30位にも入らないの納得だわ

747 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 12:36:24.51 ID:+o4bhS4/a.net
>>740
ちなみにあなたが投票した五作品は何?

748 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 12:39:10.10 ID:vR3NFFEPd.net
ワンダーエッグ20位入り、すごいな
サニーボーイと月とライカはこりゃ気になる

749 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 12:39:31.23 ID:mdmV0g37a.net
のんのんびより、ゆるキャン△は瞬発力はないけど、何回も見たくなるアニメとしてよくできている

750 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 12:39:43.12 ID:zW1B5Hu3d.net
聖女様出来がいいのに点数伸びず悲しい

751 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 12:39:49.60 ID:3rAqirM80.net
宝塚がわからない海外はかげきしょうじょ理解出来なさそう

752 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 12:42:02.70 ID:dCunUyup0.net
あれ、投票がおわりゃこき下ろしてもいいのか?
だったら上位陣からボロカス叩いていってもいいけどw
いややらないけどね面倒くさいし趣旨と違うから

753 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 12:44:16.37 ID:YfFs48pLd.net
かげきはエンディングテーマを声優が歌ってるとは思わなんだ

754 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 12:45:59.91 ID:RtDXlJme0.net
4chの反応
https://boards.4channel.org/a/thread/232405865
redditの反応
https://www.reddit.com/r/anime/comments/rsvx39/japanese_5ch_best_anime_ranking_2021/
redditは大分好意的だなぁという印象

755 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 12:47:42.74 ID:kTVtPRYed.net
>>740
君のベスト5どれか言ってみてよ
ベスト5が30位以内に一つもないってことは君のセンスが独特な可能性あんだろ
みんなが好き言ってる場所で貶めるな

756 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 12:49:44.12 ID:aY/4xV3F0.net
宝塚全然知らないけどかげきしょうじょ楽しめたよ
天才と秀才が鎬を削る作品が好きだからかな
ユーフォニアム
ましろのおと
クラマー
みたいな

757 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 12:50:09.85 ID:FXoNwgt60.net
別に貶めてはいないんじゃね
むしろ自虐

758 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 12:52:35.51 ID:J8BLoWyDd.net
芸スポにもスレが立った

【アニメ】5ちゃんねらーが選ぶ!『2021年 5chベストアニメランキング』の結果が発表される [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641008074/

759 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 12:53:37.15 ID:ELHa3f1/0.net
>>740に便乗してトップ10一言感想
1位 かげきしょうじょ!!  一部自分の価値観と違うってなってなったけどそれでも1位納得の抜群のポテンシャルと熱量を感じた
2位 オッドタクシー  今後アニメの一つの指標になるんじゃないかな?傑作
3位 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜  正統派 絵が動くだけで感動できるレベルの高さ
4位 ウマ娘 プリティーダービー Season 2  未視聴 食わず嫌いしてる 見たらしっかり面白いと思う
5位 Vivy -Fluorite Eye's Song-  序盤のワクワク感がものすごかった 瞳に特化した作画が異様に素敵
6位 進撃の巨人 The Final Season  後半につれて鰻登りに面白くなる化物コンテンツ
7位 のんのんびより のんすとっぷ  1期で満足してしまった 見始めたらずっと浸っていたくなりそうだから
8位 ゆるキャン△ SEASON2  圧倒的旅情感 憧れる理想の生活だった
9位 王様ランキング  主人公がかわいそうすぎて共感性羞恥で序盤で脱落してしまった 多分もったいないことしてる絵の動きすごかったし
10位 Sonny Boy  青臭い青春の90年代感あってこういうインディー感あるアニメもっと増えろってなった

760 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 13:12:14.61 ID:FBsggGGL0.net
ましろのおとは2クールあったらランクインしてたかもな
原作よく知らないけど

761 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 13:13:07.36 ID:rx3e/Jrkd.net
>>754
反応も薄めだから何とも言えん

762 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 13:26:42.44 ID:dlzXgqnK0.net
>>693
CM込みで名作だった。
後半、もう一方のCMのフレーズ、メッセージとクロスしてて
講談社、そこまで考えてたのかと感心した。

763 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 13:26:48.34 ID:gOup42650.net
Redditは投稿に評価つくから自由さはないかもね

764 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 13:31:21.56 ID:dlzXgqnK0.net
境界戦機 得票少な!
テロリストが主人公はウケが悪いのか?

765 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 13:32:30.40 ID:q045FUbC0.net
>>756
昔宝塚行ったことあるけど、前の方に陣取ってる熱狂的な一群が
所謂「お約束」のタイミングで拍手入れるのがすんごい違和感あんだよね
えっ?ここで?っていう奇妙なタイミングばっかで
知らずに観に行った素人は確実に拍手が気になって肝心の演劇に集中できない

見る方も様式美が要求されるかなりハードルの高いものだと知った宝塚

766 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 13:33:56.48 ID:wO/WsE1W0.net
ここのランキングは知名度よりも作品の質が優先されるけど、それでも1位と2位を分けたのは知名度の差って感じがするな

767 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 13:38:27.24 ID:q045FUbC0.net
かげきしょうじょにも出てたけどお婆ちゃん役でお婆ちゃん声だったものな平野文

768 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 13:46:17.16 ID:H2BcEDZF0.net
オッタクはキャラデザからして人を選ぶ作風だとは思う

769 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 13:49:08.52 ID:YLz/mqWKM.net
一応軽く計算(本当に軽く)したけど総ポイント数が約10,000ポイントだから獲得ポイントの半分はトップ10〜20のどっかしらなんだよね

京都府の人口の半分以上は京都市に住んでるけど、市外民もそりゃ確かに確固として住んでるのと同様に
確率論で言えばトップ20や30に「私が投票した作品5つが1つも入ってない!」は割とある
厳密に計算してないけど多分スレ民の5%程度(±10ポイント)は居るはず いや厳密に計算はしてないけどね

水さしてごめんな

770 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 13:58:49.59 ID:k696g8c6d.net
平野文はどこかしらでまだ声聞くね
ブルピリとかかげきとかコナンやプリチャンとか

771 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 13:58:54.80 ID:XQjKVbTEa.net
オッタクは芸人が出てるから吉本案件アニメだと思って敬遠しちゃったんだよね
ネタバレくらわないうちに早めに見るか

772 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 14:00:30.22 ID:d4jRozI10NEWYEAR.net
今回もええランキングや
毎年割と納得できる結果になってるのがすごい

773 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 14:04:52.87 ID:CtdYvOsq0.net
便乗投稿
投票した5本がぜんぶ20位以内に入った大凡人でした
・完走16本
・未視聴3本
・1話切り1本

1位 かげきしょうじょ!!⇒1位
2位 オッドタクシー⇒2位
3位 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜⇒未視聴
4位 ウマ娘 プリティーダービー Season 2⇒未視聴
5位 Vivy -Fluorite Eye's Song-⇒完走 後半の失速が残念
6位 進撃の巨人 The Final Season⇒マーレ編に拍手 まだ途中だし
7位 のんのんびより のんすとっぷ⇒未視聴
8位 ゆるキャン△ SEASON2⇒完走 さほど刺さらず
9位 王様ランキング⇒全力で視聴中 途中なので投票せず
10位 Sonny Boy⇒完走 5位にしようか迷った

11位 SK∞ エスケーエイト⇒完走 これも5位候補
12位 小林さんちのメイドラゴンS⇒完走 続編ものなのでランク外
13位 シャドーハウス⇒完走 途中で終わっちゃった感じ
14位 ラブライブ!スーパースター!!⇒完走 そろそろ閉校ネタは・・・
15位 月とライカと吸血姫⇒4位
15位 ワンダーエッグ・プライオリティ⇒5位
17位 ゾンビランドサガ リベンジ⇒完走 1期ほどの熱量を感じず
18位 スーパーカブ⇒完走 5位候補
19位 吸血鬼すぐ死ぬ⇒1話切り
20位 SSSS.DYNAZENON⇒3位

774 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 14:05:17.23 ID:mdmV0g37a.net
動物のようなキャラになっているのにもちゃんと理由があるで

775 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 14:20:20.93 ID:bHHiMzW20.net
>>771
声に関してはそもそもなんで花江なの?て思ったw
ただ視てる内に抑えた声と丸みを帯びたフォルムがクセになった
ハゲメガネとラッパーに関してはハマってるとおもった
ほかも味があって悪くない

776 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 14:25:08.20 ID:Vg4Iit740.net
SKはキャストが野郎だけだったのでスルーしちゃったなあ 後 予約面倒くさくて5分番組

777 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 14:33:06.80 ID:TjsU22X10.net
>>403の内訳表見てるとかげきの5位票34が目を引く
投票の際に実は一番悩むであろう5位を決める競り合いに異様に強い
ひとりの人が4強を複数投票した時に他3強に対する勝率はおそらくかげきが最も低い(得点/票数が最も低い)
それでも選に漏れることなく5位以内に踏みとどまり
加えて下位の作品に対しては無双する強さも兼ね備えてる
広範囲に支持されスペシャリストにこそ敵わないが欠点が少なく何でも高水準にこなしたオールラウンダー愛されガールの勝利だ

778 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 14:42:49.70 ID:fExiuiuA0.net
5位まで投票するというシステムを最大限に生かしたのがかげきしょうじょだった

779 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 14:44:12.18 ID:va6DFNh40.net
白い砂のアクアトープが予想外に票集めたな
ここの民ってシリーズ構成機能してない中途半端な作品に厳しいイメージだけど百合好き層の受け皿になった?
監督の悪いのは製作委員会だ言い訳インタビューは笑えるぞ

780 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 14:46:43.18 ID:ZrEFjJaM0.net
自分はかげき1位にしたが感覚的に普通にオッドタクシーと馬がワンツーと思ってたから驚いたな

781 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 14:47:50.53 ID:sZ75Imcw0.net
かげきしょうじょもオッドタクシーも単純な好き嫌いより、よくこんな凄いアニメ作ってくれたね
スタッフの熱量凄いわアニメとして感心した面白いって評価でこのアニメ凄いよで入れてる人多いと思う
俺はそう言う評価で入れた

782 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 14:48:35.85 ID:fltjIYSt0.net
>>779
アクアトープはなんJ人気あったぞ
ひぐらし、ミュークルも同じく

783 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 14:50:15.80 ID:dCunUyup0.net
>>764
いいところもあったよ?あったけどね・・・
おとなしすぎたのかなという感じ
視聴者に喧嘩を売る勇気がなかったというか

784 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 14:53:13.45 ID:XQjKVbTEa.net
1位投票数ではオッタク、ウマに続いて3位のかげきが総合1位なのが面白いね
感覚的にオッタクやウマの方がランク上に思えるのはそういうことなんだろうな

785 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 14:56:48.01 ID:r9Mbhszga.net
オッドタクシーは見ようと思うまでのハードルがちょっと高いからなあ

786 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 14:59:49.09 ID:fpazlkbv0.net
>>785
自分もリアタイでは見るのやめたけど
終わってから評判聞いて見たらめちゃクソ面白かった。
脚本はハリウッド作品に負けないレベルだと思うわ。

787 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 15:04:43.09 ID:qlSJMNSCM.net
>>784
一位票が多いほうが関連商品が売れたり同人では伸びるでしょうからね
視聴率とれるアニメは下位だったりするし

788 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 15:17:13.61 ID:R7V8ZLZZ0.net
>>785
オリジナルという点でまず注目するし一応チェックはするから
漫画原作やなろうよりハードルはむしろ低い。

オッドタクシーは面白いというより、凄いという言葉先に来る。

789 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 15:18:47.29 ID:Givwqevma.net
かげきしょうじょ!!が1位なのは納得の良作だったんだが
SSSS.DYNAZENONが思ったより低かったのが悲しい
結構良かったと思ったけどなぁ

790 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 15:23:05.07 ID:NWU7ZNsX0.net
よく見るとtaktと大正オトメがもう一押しで30位以内いけたのか
どっちも秋のテレ東深夜のアニメで好きだったわ

791 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 15:25:36.98 ID:MOA+hH0h0.net
今回投票したアニメが全部ランキング30以内に入ってんな
嬉しいかと聞かれるとちょい複雑だが

792 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 15:32:36.31 ID:rqHnPkbGd.net
>>779
人物や舞台の初期設定と作画は良かったからつい期待して途中切りすることなく最後まで視聴してしまったのでその意味ではそれなりに力のある作品だったと言えるのかもしれない。
ただ、アクアトープの感想で俺が見てて気づかなかった美点を指摘してくれているかと思いきやここがダメと思ったところを「良かった」と書いてるのが多くて、正直違和感を禁じ得ない
自分がどんなにつまらないと感じた作品でもそれがどストライクの人がいることは十分承知しているし、その逆もあるわけだから個々人の嗜好は尊重するけれども、今回のランキングではその隔たりが想像以上だったことを目の当たりにさせられた

793 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 15:47:06.73 ID:DEnyHwpI0.net
>>775
最終回で花江が生きるだろすごく
キャスティングの仕方も普段のアニメとは違って面白かったな
ただ芸人は自分はいまだにちょっと苦手
でもまあオッタクには合ってるといえば合ってる

794 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 16:26:56.49 ID:bHHiMzW20.net
オッドタクシーはふつうにプライム帯のサスペンス系の実写ドラマみてる感覚だった
全部アニメのカットのまま実写にできるじゃんて
ただ最後に…これやるならムリ ってなるんだけどw
さいごに花江が生きるというより
全編抑えた平坦なトーンでいくから、逆に声質自体は明るい花江にしたのかなと思った

795 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 16:34:33.99 ID:4AiN0YU00.net
>>786
いや、それはないと思う
深夜アニメだけ見てるとレベルが高いと思うかもしれないけど
サスペンス自体が珍しいわけでも何でもない実写や小説ではそこまででもない

796 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 16:44:44.11 ID:VbG29pov0.net
>>360
集計乙
20位以内に投票作品が全部入るという自分史上希に見る結果に満足
吸死が頑張ってれば5作品10位以内の奇跡も起きたのにやはり体力がクソ砂レベルだったか

797 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 16:52:00.93 ID:FXoNwgt60.net
自分もオッドタクシー1位にしたけど、まあ偶然に頼りすぎなところは目立ったな。
アニメだからそのへんはお約束ということで許容されてる部分はあると思う。

798 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 17:02:26.24 ID:0iHbySAbM.net
『劇場版SHIROBAKO』、男性は年齢も体型も様々なのに、女性はいかにもなアニメ絵美少女ばかり
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1641017016/

799 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 17:02:48.56 ID:ELHa3f1/0.net
違う畑の監督がアニメに落とすにはあれくらいのハッタリがないとキャッチーさでないのかも
逆に本格ミステリーなら流行ってくれるわけでもないし

800 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 17:09:21.53 ID:4AiN0YU00.net
オッドタクシーを機にアニメ界も脚本とストーリーをレベルアップして欲しいよね
ウマ娘が史実に忠実だからとか言っても、実写では史実に忠実な作品なんてゴロゴロあるから
裏を返せばアニメ界の脚本とストーリーはレベルが低いって事だから

タイタニックなんて史実を元にして作られてるけど、それでもたいしたストーリーじゃないと酷評する専門家がいたから

801 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 17:10:21.95 ID:fTvwzFpc0.net
SSSS.DYNAZENONはかなり良かった
キャラ設定、会話の一つ一つが強烈にリアルであっという間に引き込まれた

802 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 17:17:19.17 ID:rCaPxcrp0.net
ウマは史実に忠実というより全く時系列的に関係のない史実Aと史実Bを強引に組み合わせてたような
それが良いかどうかは知らないが4位に入ってるし概ね好評だったのだろう

803 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 17:20:10.77 ID:OeKUGHj60.net
オッドタクシー1位にいれた口だが、自分でもよくこれ0話切りしなかったなあと思うくらい
制作スタジオ、監督、そして(セトウツミで有名な)脚本家さえ自分はよく知らなかった
前宣伝もほとんどなかったし、声優陣に芸能人、歌手がずらりはアニオタ的にはマイナスポイント
1話見終わった時点で、これは凄いと思ったけれど

804 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 17:20:37.33 ID:R7V8ZLZZ0.net
>>800
オッドタクシーレベルのストーリーは実写や小説でもなかなかないからね。
ついにこのレベルになったかという感じ。

805 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 17:35:49.56 ID:4Kh0Wjfxa.net
アーティスウィッチ好き
まず観たやつおるんか?

806 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 17:47:19.59 ID:DEnyHwpI0.net
>>800
タイタニックはセットと楽団員が泣かせるだけで
後はたいしたことはないよ

807 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 17:52:07.70 ID:DEnyHwpI0.net
>>794
(オッドタクシーのネタバレあり)

俺が花江が生きるって言ったのは少年声のナレーションが長くあるからだよ
そんで監督も言ってたけど小戸川はあまり人と関わってこなかったせいで
精神年齢幼いから若い花江の声

808 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 17:54:00.50 ID:4AiN0YU00.net
正直ラノベが次から次へとアニメ化される時点で脚本のレベルが高いとは言えない

809 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 18:14:16.83 ID:XCOj1LHQd.net
最近は商業作品のラノベ原作アニメが
なろう系よりも遥かに酷い作品だらけで悲しい

810 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 18:32:56.09 ID:goDYg1ET0.net
タイタニックは秀逸なラブストーリーの名作だよ
オッドタクシーと比較するものではない
サスペンス映画ならユージュアルサスペクツやシャッターアイランドあたりに影響受けてそうだね

811 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 18:52:06.61 ID:fpazlkbv0.net
>>810
犯人が野放しという気持ち悪さでは母なる証明(韓国映画)も思い出した。
群像劇としてはブラピが出てたSnatchも全体的な印象が近かったな。あっちはコメディ寄りだけど。

812 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 18:59:30.88 ID:AlgwVw9Q0.net
脚本なら昔の文学作品とかアニメ化したら輝きそうなもんだけど

813 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 19:01:37.16 ID:YLz/mqWKM.net
>>812
笑ったわ
わざと言ってんのか?
完全トレースは少数でアレンジが多数だけどどれも鳴かず飛ばずだろ
文学シリーズだかのこころだけはなんかちょっと評価された記憶あるが

814 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 19:08:53.70 ID:fkQb6XAE0.net
昔はベストヒロイン投票スレみたいなのもあった気がするけどもう無いんだな

815 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 19:14:07.54 ID:xV/ZD7do0.net
>>519
ダイの大冒険が全クールトップ10に入ってるのが壮観だな。

816 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 19:14:14.84 ID:yEi7u/Tm0.net
平家物語という古典中の古典
PVがいいし、本編を既に見た人の評判もいいし、楽しみ

817 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 19:26:41.57 ID:HdnBqXW90.net
>>812
平家物語のことか!

818 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 19:33:15.44 ID:Cfv8WGDZ0.net
昔(鎌倉時代)

819 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 19:53:18.34 ID:4AiN0YU00.net
正直な感想として1位〜10位までのうちウマ娘以外ならまあ、こんなもんだろうなと思う
 
ウマ娘を見ての感想で

「泣ける」「史実に忠実」

この言葉を聞いただけで、すぐにアニメ業界全体でストーリーと脚本のレベルが低いってすぐにわかる

「泣ける」ドラマや映画なんてゴロゴロある
「史実に忠実」なドラマや映画なんてゴロゴロあるが

よく「全米が泣いた」とか映画の宣伝文句がテレビで流れてるだろ
俺からすれば、あ〜またかくらいの話なんだがアニメの脚本もアニメの視聴者も「全米が泣いた」の宣伝文句に騙される程度なんだよ
「史実に忠実」なのは炎のランナーもタイタニックもアポロ13も史実に忠実だが
検索すればゴロゴロ出てくる
大河ドラマなんて全部史実に忠実だろ
それこそ、忠臣蔵なんて何百年も語り継がれてる史実に忠実な話だろ

820 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 19:55:04.17 ID:FXoNwgt60.net
大河はわりとめちゃくちゃだぞw

821 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 19:56:26.41 ID:YLz/mqWKM.net
乱歩奇譚の思い出

822 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 19:57:27.61 ID:L+eOGIcOd.net
個人的な印象だけど、2019のまちカドまぞくも2021のかげきしょうじょ!!も、大きな欠点の無いアニメは強いという印象。
勿論凄く細かい所まで言えば欠点はあるのだろうが、大きなマイナスポイントの無い作品は投票でも強いなぁという印象。
2018の南極もそんなイメージがある>大きな欠点が無い

823 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 19:58:57.54 ID:8tKt7wqjd.net
>>822
欠点(褒め言葉)だらけのメイドインアビスが優勝したぞ

824 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 19:59:00.24 ID:4AiN0YU00.net
>>820
いや、そんなこと言ったら何で擬人化するのって話になるし

825 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 20:01:24.44 ID:FXoNwgt60.net
ん? 大河は史実に忠実っていうからそれはないって話なんだが。

826 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 20:02:20.37 ID:L+eOGIcOd.net
>>802
聞いた(ネット上で見た)話だから真偽の程は不明だが、ウマ2期では当初案だとツインターボ出す予定は無かったそうな。
それを監督が当時のレースを見て、ツインターボ出す事に決めたそうな。

個人的にウマ2期の唯一の欠点はライバルの掘り下げ不足、分かりやすく書くとミホノブルボンとビワハヤヒデの掘り下げ、つまり強さの描写不足だと思ってるけど、もし上記話が本当なら、当初案だともっとその二頭(ブルボンとハヤヒデ)をライバルの強い相手として描く構想もあったのかも知れん。その(ライバルの強さを描く)方がスポ根では王道だしな。
黒田崇矢(龍が如くの桐生ちゃんボイスの人)声のミホノブルボンのトレーナー(多分モデルは調教師の戸山為夫氏)なんかももっと出番が多かった予定だったのかも知れん。

まぁツインターボ師匠回かなり好評だし、結果的にはアニメは成功してるので、それで良いとは思うが。

827 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 20:06:49.28 ID:L+eOGIcOd.net
三谷幸喜曰く大河ドラマは、その時代や歴史上ありえない事(を書いた脚本)には修正が入るが、
もしかしたらありえたとか可能性があるならセーフらしい

828 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 20:09:41.98 ID:H2BcEDZF0.net
信長は美少女だったのかもしれない
もしかしたらありえた・・・

829 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 20:12:03.46 ID:7madF3TM0.net
シュレディンガーの信長

830 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 20:12:21.24 ID:peYbv0F00.net
シエはやばかったなw
ありえるとかありえないとかのレベルじゃなかったw

831 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 20:16:13.04 ID:Z5ILBLpUd.net
史実に忠実って言ってるのは勝負服なんかを取り入れた服装だったりレース展開(ポジション取りとか)やカメラアングルの話で、ウマ娘の脚本で好評を得てるのは史実を基に発展させたフィクションの部分でしょうに

信長はまだしも謙信女性説とかは割と囁かれてるよね

832 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 20:16:18.00 ID:L+eOGIcOd.net
>>828
信長美少女化アニメだと戦国コレクションが一番好きだな。未だに記憶に残るアニメ

833 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 20:27:31.91 ID:H+SAgSIo0.net
戦国コレクション大好きだ!!未だに時々見てる
基本一話完結のオムニバスだから何話からでも見れるし、どこで見るのやめても良い
まあこのアニメのせいでしばらくソシャゲにハマって時間とお金を浪費する事になった訳だが…

834 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 20:33:10.20 ID:aY1XES+k0.net
気持ち悪い

835 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 20:38:53.05 ID:Ehn0RTmgH.net
大河ドラマの登場人物の思考様式なんて、脚本上現代人のモラルに合わせてるんだから、史実とはほど遠い

836 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 20:50:39.19 ID:foMD5SOMM.net
>>819は司馬遼太郎の小説を史実だと思っちゃうタイプの人かな

837 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 20:53:24.58 ID:HY57cPof0.net
ジャンプとか漫画原作は漫画読んで満足する傾向が

838 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 20:54:54.56 ID:VR+hvc5oa.net
大河ドラマが史実に忠実というレスを見てお屠蘇を吹いてしまったw
あんな代物、歴史小説以下だぞ。NHKの回し者でも、もうちょいマシなことを言う。

839 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 21:06:21.73 ID:sZ75Imcw0.net
大河は完全に真実をベースにした作家の作り物だぞ
ウマ娘と変わらないかウマ娘の方が忠実

840 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 21:08:10.44 ID:aY1XES+k0.net
競馬馬の一生知ってるのかよ
寿命まで生きられるの一握り
あとは、殺処分なのに
なにが馬娘だよ

841 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 21:09:08.63 ID:sZ75Imcw0.net
と言うかウマ娘は競馬の歴史の中でもトップクラスに熱い泣ける話だからあの話をベースにしたらそりゃ良い話だよねってみんな言ってるんだよ
時々ある真実は小説より奇なりな話を持ってきたってこと

842 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 21:09:38.18 ID:GdeQWVjb0.net
>>840
野球選手だって現役退いたら
後は誰も知らない、どうでもいいでしょ?

843 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 21:10:49.73 ID:dU1H2Ugy0.net
いやまじ他の板でやってくれよ

844 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 21:12:47.32 ID:ELHa3f1/0.net
>>811
スナッチはすごいのはすごかったけど自分には合わなかったから、群像劇苦手かもって思ってたけど、
オッドタクシーはハマったなあ
やっぱ舞台である日本のカルチャーリテラシーがあるのは大きいかも

845 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 21:17:12.78 ID:aY1XES+k0.net
>>842
そんなんどーでもいい

846 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 21:23:36.02 ID:svL2GiV3a.net
>>841

え?ウマ娘の食べてる食事(餌)からして史実に忠実じゃないじゃん
この時点で史実に忠実じゃないだろ
ウマ娘はジャガイモも食べるしチョコレートも食べるだろ

ウマ娘は史実に忠実なのではなくて一部のエピソードを借りてきたと言う言い方が正しい


馬に与えてはいけないもの

アボカド
ジャガイモ
ブロッコリー
キャベツ
カリフラワー
ケール
ニンニク(生はだめ)
ネギ
タマネギ
ナス
トマト(熟さないものは特に注意)
チョコレート
カフェインの入ったもの

847 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 21:25:53.32 ID:KT52OB6f0.net
てかそもそもテイオーとマックイーンは史実では宿命のライバルではない
世代も違うし直接対決も1レースだけ
それもレース前は世紀の対決と盛り上がったけど結果は名勝負といえるものではなかった
よくたったそれだけの史実からあそこまでのライバルストーリーをつくったわ

848 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 21:52:48.25 ID:VhteldKn0.net
さて
投票も順位付けも終わったし未視聴で気になった作品を見た感想が聞きたいな

849 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 21:55:05.67 ID:H2BcEDZF0.net
かげきとブルリフ見てないんだよな
ブルリフは1話で切って、かげきは宝塚とか演劇もの自体苦手で食わず嫌いしてた
どっちも時間できた時に見るリストに入れた

850 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 21:59:54.73 ID:aDtGHbX/0.net
かげきは1話からおもしろいけど
ブルリフは4話くらいまでは我慢してくれ
最後まで見て損は無い

851 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 22:01:52.11 ID:kbf3FjYRp.net
かげきは途中まで見て自分には合わないなと思って脱落したけど、ここの投票で上位に行きそうなアニメではあるなと思った

852 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 22:02:51.43 ID:Cfv8WGDZ0.net
かげきの1話は穴井一尉とさらさ達の一連のやりとりでめっちゃ笑ってしまって視聴決定したな

853 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 22:06:51.87 ID:fkQb6XAE0.net
こうして高順位の作品は新規視聴者の目に触れる機会を増やしてまた人気を得ていく
人がアニメ視聴に費やす時間にも限度があるからあまり票を得られなかった作品は省みられることなく埋もれていく…

まあ当たり前のことなんだけど(結果的に)不人気作を推した身としては少し寂しいものがあるなw
感想読んで好み合いそうなのを拾って見てくれる人もいるんだろうけど

854 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 22:10:25.79 ID:8dP9QFIsa.net
>>852
原作で「あなご声」て書いてあって、アニメにちゃんと起用してるのがwww

855 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 22:15:24.96 ID:VhteldKn0.net
>>853
テスラノートの人か?
当然私は見てたぞ

あれはあれで独特なテンポは嫌いじゃない
だが客観的に見て万人受けはしないのは否めない

数は少ないだろうが同志はいると思う
胸を張って自分の推しを推していこうぜw

856 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 22:25:49.86 ID:fkQb6XAE0.net
>>855
ありがとう
新規に見てくれる人はいないだろうけど67位という結果自体上出来だし前向きに考える

しかし食わず嫌いは駄目だなと今更思う
1位は歌劇がテーマということで、2位は絵と芸人が声当ててるということで0話切りしてしまってる
時間も限られてるしツッコミできそうなアニメ優先で見てしまうクセは治す必要がるなw

857 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 22:30:29.75 ID:xUh0mwuo0.net
ランキング投票の途中から
かげきしょうじょとオッドタクシーの人気が高かったので
両方一気に視聴した。オッドタクシーは、普通に面白かったけど
言われてる程では無いし過大評価だと思った。
一方、かげきしょうじょはメチャ面白い。何で見なかったのか
後悔した。
愛ちゃんの主人公への反応も嫌い→大好きへ変化していくとこ
とかゆるキャン△1期のしまリンを濃厚にした感じ
あと、髪が伸びて髪型変わるのも可愛かった

858 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 22:33:22.53 ID:VhteldKn0.net
>>856
やっぱりそうだったかw

最終話の会話にそぐわない止め絵見て
ああ、製作間に合ってないんだろうな・・・って色々惜しいなって思ってたよ

それでも好きならそんなの気にせず推せ!
今年もそういう姿勢で投票頼むぜ

859 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 22:35:14.23 ID:OcT3pozJ0.net
>>857
かげきしょうじょはエンディングでやられた。鳥肌たった。

860 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 22:36:51.46 ID:VhteldKn0.net
>>857
薦めた作品見てくれただけで充分

その後どういう感想を抱くかは貴方方次第
自分の推しを見てくれる
それが自分的には重要な目的なのだ

861 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 22:38:44.21 ID:91pFgMzH0.net
シャドーハウスは13位どまりだったが改めて1期PV見返すとめちゃくちゃ面白そうに見えるな

https://www.youtube.com/watch?v=dUlo9T1UQVo

862 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 22:41:46.73 ID:VhteldKn0.net
>>861
シャドーハウスなー
アニメは重要キャラ未搭乗で1期で続きはないかな?と思ってたけど

早々に2期発表されてたけど
どう調理するか見ものだと思ってる

863 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 22:43:03.22 ID:ZrEFjJaM0.net
>>857
ニコ動では髪の伸びたOPの愛ちゃん、ずっと「誰?」とか「未だ見ぬ美少女」とかが定番ネタコメで流れてました

864 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 23:01:00.98 ID:VhteldKn0.net
そういえば今年は糞アニメの人来なかったな

見切られたか、それとも最悪の事態になったか
世は移ろうものとは理解していても一抹の寂しさを拭いきれない

諸行無常よね

865 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 23:17:13.54 ID:5MnKQo0r0.net
かげきしょうじょはどちらかというと一気見した方が楽しめるのかな

866 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 23:19:39.51 ID:bTiqpCKZ0.net
つーか1話見終えて次が気になって見続けるループ

867 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 23:21:22.45 ID:YQkZWjH/0.net
ランキング見てオッドタクシー見始めたけど6話まで見て見るの辛くなってきたわ
自分には合わないなこれ、興味の無いジャンル

868 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 23:33:37.60 ID:H2BcEDZF0.net
合う合わないはあるから、自分の推しアニメを推してる人の投票感想を参考にすると当たりやすいかも

869 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 23:37:31.46 ID:CSGitsh50.net
オッドタクシーは万人受けじゃなく刺さる人はとことん刺さるアニメだよな

870 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 23:39:15.59 ID:foMD5SOMM.net
>>865
序盤のならっちトラウマパートがなかなかキツいから一気に見てしまって通過した方がいいかもな

871 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 23:42:20.71 ID:Xn50Ud5z0.net
月とライカを見た、見て損のない良作だった、予定調和もよいものだ
その次に満を持してかげきに行こうかと思ったけど連続だと重そうなので
息抜きにスライム300年を見た、なるほどノンストレスで好きな奴だったが
碧ちゃんの声がなんか微妙に合ってない感が最後まで抜けなかったな

872 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 23:43:06.16 ID:YLz/mqWKM.net
>>868
これ
このランキングはアニオタが選んでるからあらゆるランキングで最も信頼性高いと個人的に思ってるけど
個々人の好みは千差万別だから自分が好きなアニメを1位2位に挙げて投票してるレスを洗って他に何に投票してるか見に行くと幸せになれる

873 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 23:56:49.87 ID:wZGxQCZq0.net
>>728
本好きは2期3期で2部がバラバラになって間空いたのが致命傷だと思うわ
2部って巫女になって冬ごもりしてと家から離れてるのが積み重なって最後に一気に来るから良いんだけどそれが間空いちゃって台無しになってしまうと思う

874 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 23:57:18.83 ID:Xn50Ud5z0.net
>>862
心配ではあるけど、アニメのシナリオも単なるオリジナルではなく
原作者が関わってて(没シナリオの流用っぽいけど)2期あっても
軌道修正可能と断言してるので信じよう

875 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/01(土) 23:57:34.28 ID:FXoNwgt60.net
そう。単にランキング上位を見に行くと概ね5割の確率で期待外れになるw
自分の好みのアニメを挙げてる人を探し、その感想を見て共感できるようなら
その投票内にある自分は未見のアニメを試してみるとハズレは少ない。

876 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 00:14:43.10 ID:6nDDOUO90.net
マーケティング的にいうとそもそも
リアタイで見てまだ皆が注目してないうちからこの作品はいいよと言う人と
作品が終わった後に皆がほめてるからと後追いで見て言い尽くされた感想を述べる人では
ウケる内容が違う

877 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 00:14:55.87 ID:NdAyP/xf0.net
ブルリフ高評価が一番ビックリした
最後まで我慢して見たけど春夏どっちも30本くらいづつ見た中でワーストだったから
その他はだいたい納得の順位だった王様ランキングとオッドタクシーは気になるのでその内見てみる

878 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 00:50:52.90 ID:HDNJPoEBd.net
かげきしょうじょはアニメ観た後原作読んだら重要なエピソードやキャラクターがカットされまくってたのを知ってびっくりした
原作も一気見してしまうくらい面白かったから是非オススメしたいね

879 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 01:02:46.81 ID:8ZIyGt7dd.net
小説や漫画にはテレビアニメみたいに1話25分×1クール12〜13話とか、劇場アニメ1作品120分未満みたいな時間縛りはないから構成が違ってて当たり前

880 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 01:11:24.71 ID:cE2sM8SL0.net
月とライカ
ラストシーンの二人の語りが何か既視感あると思ったら
さっき放送された映画見て思い出した。
ノーゲームノーライフだった。
「さあ、ゲームを始めよう」

881 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 01:11:29.67 ID:vgvgTaq50.net
まあ、原作知らんでも『あーこれ色々カットしてんだろなあ』って分かっちゃう
残念な作品は山ほどあるしそれを感じさせなかったなら良いことだ

882 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 04:31:24.00 ID:26DW4Rmm0.net
集計お疲れ様でした
かげきの1位は本当に予想外
投票感想やこのスレにもあるけれど漫画からって人ほと評価いまいちだったんですけどね
Twitterなんかでもここで切るの!?あれ入れないんだ!?って微妙だったーって意見多かったし
自分もアニメ化決まって予告見たときさらさの横顔とか髪の毛のグラデとかみてかなり期待したけど…
漫画もうすぐ新巻も出るんでよろしくお願いします
あと好評だったEDは実際に宝塚の音楽をされていた方が作ったものです
そしてSonny Boyが10位に入ったのも!
自分は1位にしてたんだけどあくまで個人的なものなのでまさか10位になるとはいい意味で驚きでした
とりあえずVivy見てみます
繰り返しになりますが集計本当にお疲れ様&ありがとうございました!

883 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 05:53:59.06 ID:+gsv1kd6M.net
1位2位を一気見した感想
オッドタクシー→普通に殺しをやってて共感できなかった
かげきしょうじょ→今後は少女漫画原作アニメもチェックしなければならなくなった

884 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 06:08:05.77 ID:KOf28I/s0.net
オッドタクシー、関西でやらんかったのよなぁ
今後もシャミ子2とか関西地上波でやらないの多いみたいだし悲しい…(´・ω・`)

885 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 07:08:03.21 ID:Acwb4uqk0.net
五等分の花嫁二期0票は悲しいな
4巻12話で作れば原作の一番面白い部分だったから全然評価は変わった筈なんだけどね
ゲームの販促に合わせて6巻12話で作ったら詰め詰めのダイジェストアニメに成り下がっちまった
まあ劇場版もあるしまだコンテンツとして生き残ってるからマシなのかも知れないけどさ

886 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 07:33:21.16 ID:CSuHG92Xd.net
>>883
オッドタクシー流し見しすぎだろ
理解出来てないじゃん

887 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 07:34:34.23 ID:8a0fGuHI0.net
それは言い過ぎ
映画では50年以上前に撮影されて
いまでも残ってる映画はゴロゴロあるが
アニメの場合は劇場アニメですら、40年以上前のアニメでいまも放送されるのは
銀河鉄道999とかカリオストロの城くらいしかない
テレビアニメだと初代ガンダムとかルパン三世part1とか
そのくらいしか再放送されてない
あと、未来少年コナンが何年か前に再放送された

ドラマや映画と言った実写に比べて後世に残るか?と聞かれたら
打率も全然低いね

888 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 07:36:40.90 ID:8a0fGuHI0.net
>>804
それは言い過ぎ
映画では50年以上前に撮影されて
いまでも残ってる映画はゴロゴロあるが
アニメの場合は劇場アニメですら、40年以上前のアニメでいまも放送されるのは
銀河鉄道999とかカリオストロの城くらいしかない
テレビアニメだと初代ガンダムとかルパン三世part1とか
そのくらいしか再放送されてない
あと、未来少年コナンが何年か前に再放送された

ドラマや映画と言った実写に比べて後世に残るか?と聞かれたら
打率も全然低いね

889 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 07:41:27.32 ID:8a0fGuHI0.net
意味不明???
大河というか史実を元にした物語はどの作品もそうだろ
ウマ娘の方が忠実ってところが意味不明だが


>>大河は完全に真実をベースにした作家の作り物だぞ
ウマ娘と変わらないかウマ娘の方が忠実

890 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 07:58:56.61 ID:eJFYaIsW0.net
>>622
待ってました!

891 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 08:09:50.17 ID:19owPL/n0.net
笠希々所のランキング結果 総計3394人 
https://www.youtube.com/watch?v=MGMysIZcWZI&ab_channel=%E7%AC%A0%E5%B8%8C%E3%80%85
こちらは順位を付けず、今年良かったアニメを5つ選んでいくスタイル
ただ、ミスだろうけど進撃の巨人とかいくつかアニメが漏れてた気がする。

1位 オッドタクシー 876
2位 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 800
3位 ウマ娘 プリティーダービー Season 2 753
4位 小林さんちのメイドラゴンS 609
5位 王様ランキング 520
6位 かげきしょうじょ!! 478
7位 Vivy -Fluorite Eye's Song- 447
8位 ゆるキャン△ SEASON2 321
9位 Dr.STONE(第2期) 321
10位 シャドーハウス 300
11位 86―エイティシックス― 286
12位 SSSS.DYNAZENON 269
13位 PUI PUI モルカー 252
14位 鬼滅の刃 243
15位 吸血鬼すぐ死ぬ 238
16位 ゾンビランドサガ リベンジ 230
17位 Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season 225
18位 先輩がうざい後輩の話 224
19位 不滅のあなたへ 210
20位 古見さんは、コミュ症です 205
21位 ゴジラ S.P <シンギュラポイント> 204
22位 ビースターズ 199
23位 ワールドトリガー 2ndシーズン・3rdシーズン 197
24位 Sonny Boy 191
25位 転生したらスライムだった件 第2期 181
26位 のんのんびより のんすとっぷ 177
27位 ブルーピリオド 170
28位 ホリミヤ 164
29位 見える子ちゃん 162
30位 はたらく細胞BLACK 159
31位 スーパーカブ 150
32位 異世界食堂2 149
33位 東京リベンジャーズ 145
34位 SK∞ エスケーエイト 144
35位 僕のヒーローアカデミア 141
36位 白い砂のアクアトープ 138
37位 結城友奈は勇者である-大満開の章- 131
38位 うらみちお兄さん 124
39位 美少年探偵団 122
40位 ラブライブ!スーパースター!! 120
41位 ひぐらしのなく頃に卒 115
42位 平穏世代の韋駄天達 114
43位 蜘蛛ですが、何か?112
44位 月とライカと吸血姫 111
45位 戦闘員、派遣します! 109
46位 イジらないで、長瀞さん 107
47位 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X 106
48位 大正オトメ御伽話 104
49位 五等分の花嫁 99
50位 ゲッターロボアーク 97

892 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 09:37:58.13 ID:6nDDOUO90.net
>>884
オッドタクシーって最初のころ漫才警察がうるさかったから関西で放送しなくて正解

893 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 09:41:31.77 ID:FJ0SQFJX0.net
>>57
タイミングはたまたまだ。規格にない選外を書くことが憚られると言われればその通りだが。
しかし、序盤を高く評価している故であり、最初からつまらなければ埋もれて終わりなんだ。
良くも悪くも激論を巻き起こしたという点で、去年のアニメを語る上では外せないと思った。

894 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 09:48:50.60 ID:YQGTyDTKd.net
つーか2022始まって冬アニメ一覧見たけど
ありふれしか見るもんねぇ……

895 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 10:09:51.24 ID:ctXW3td00.net
そんな事無いだろって思って一覧見てみたけど
俺の趣味でも微妙なラインナップだった
でも電脳コイル好きだったので地球外少年少女には期待

896 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 10:11:48.46 ID:/nwsay0G0.net
見るのは前期の三分の一くらいの数かな。
途中でさらにいくつか減ると思うけど。

897 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 10:48:13.37 ID:FJ0SQFJX0.net
>>716
不滅は良かったが5位以内には選ばれない感じがする。印象的な回とそうではない回の差が大きかった。
BEASTARSは1期が面白かったが2期はまだ。観たいのに。ネトフリ独占は票数が伸びにくいだろう。
>>779
アクアトープは生き物の描写が圧巻。中身は朝ドラだったな。掴みは良いがその後は平板。
>>819
ウマ娘の史実云々は「こんなご都合展開あってたまるか」→「事実なら仕方ない」という説得力がベースにあり、
リサーチを重ねた上で物語としての練り込み・落とし込みが評価されたのでは。当時の有馬記念でも泣いた人はいるそうだし。
>>856
かげきしょうじょは題材からして少女マンガ的な空気感(当初原作はジャンプ系連載らしいが)に躊躇ったが、
表皮とは裏腹に骨格は意外にもスポ根モノで良作だと思う。
>>884
オッドタクシーはテレ東系且つアマプラ独占だから、触れる機会が無かった人も多いと思う。

898 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 10:57:46.36 ID:NTAEEjsC0.net
2022年冬は、とりあえず有名どころで
ジョジョ、進撃の巨人、平家物語、ハコヅメ
王様ランキングもいくか
特にアンテナを張ってないから、知らない原作やオリジナルの良作を見落とすんだよね
それと見たことないんで、プラネテスの再放送

899 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 11:04:08.26 ID:/KiGgGpP0.net
プラネテスはハチマキの弟の回が好き

900 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 11:11:27.47 ID:ctXW3td00.net
>>888
最近のは別にして昔のアニメは純粋に子供をターゲットにしてたからってだけじゃないかな?
ただそれだけに思い出の作品として心に残ってるのは
アニメ作品って人も多いと思ってる(アニメもう見なくなった人でも)

最近のマイブームは旧ドラの「のび太の恐竜」を知り合いとかの小さい子供に布教する事
個人差は有るけど狂ったように何回も見かえすほどハマってくれる子とか居て
布教しがいが凄く有るぞ

901 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 11:23:19.66 ID:8a0fGuHI0.net
2001年〜2019

https://i.imgur.com/2C4Zejx.jpg

20年たつと本当に指で数えるくらいしか話題にならなくなるな
わずか4年でけものフレンズは消えたけど
本当に5chは見る目があるの?って聞きたくなる

902 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 11:28:08.65 ID:8a0fGuHI0.net
2019年のまちカドまぞくとハイスコアガールって何だこれ
あと、数年後にはこの年の一位と二位は消えそうだな

903 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 11:35:11.73 ID:NdAyP/xf0.net
けものフレンズは公式が自爆テロしたから仕方無い
あんなの予想できる訳無い

904 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 11:41:12.50 ID:3cKvFNpT0.net
D4DJはいらなかったお・・・(´;ω;`)

905 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 11:41:23.35 ID:STemMrK5a.net
2021年の作品で数年後も消えない作品なんてウマくらいじゃないか?
多分進撃でもぎりぎりだと思うぞ

906 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 11:42:07.52 ID:71tZmyjLH.net
今年、こんな風なイチャモン書き込みが、何かえらく繰り返しあったけど、何でこいつ、
「後世に残ること」=「偉いこと立派なこと見る目があること」
みたいな妄想に憑りつかれてるんだろ?

907 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 11:43:08.88 ID:Acwb4uqk0.net
>>902
生き残るのはソシャゲかパチンコか続編ででコンテンツが継続しないと無理
原作有りだと続編で生き残る確率は高くなるな

908 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 11:46:51.66 ID:G6C+CZ5ya.net
プラネテスはニンジャ回が壁
そこを乗り越えたら最後まで視聴する人は多いが、ニンジャ回で視聴を止めた人も多い

909 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 11:48:35.85 ID:k+9s4iEI0.net
数年後、この作品推してたの黒歴史になるようなのばっかりだぞ

910 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 11:49:40.42 ID:8a0fGuHI0.net
2001年と2002年はほぼ全滅したな
灰羽連盟はこないだ見たな
攻殻機動隊sacも見た
2004年のプラネテスは見事だな
再放送が決まったし

ヒカルの碁はこないだ20周年くらいのイベントを開催したな
ジャンプ系は母数が多いから後年に残るか残らないかの話になると残る確率が高いな

911 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 11:49:53.14 ID:YTsmzcEma.net
>>891
うーん…
やっぱ5chの方が俺の肌にあってるみたいだ

912 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 11:51:00.64 ID:xz+mPF7o0.net
あずまんが20周年なのか…。

913 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 11:51:32.52 ID:YTsmzcEma.net
>>901
初代top10のフルバが完結したのが今年って意味わからんな

914 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 11:51:56.07 ID:wi5DxdVDa.net
進撃は残るだろ
あの壁から覗く超大型巨人のインパクトはなかなかないぞ

915 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 11:52:02.80 ID:STemMrK5a.net
漫画しか読んだことないがプラネテスにニンジャ要素あったっけ…?
そういやヴィンサガ2期は今年やるんかなぁ

916 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 11:55:27.97 ID:fmolO3ehd.net
>>914
寄生獣みたいな扱いで残るんでないかな

917 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 11:58:55.24 ID:ctXW3td00.net
>>909
ならんならん
年月が経って熱が覚める事はそりゃ有るけど
それはそれで当時はコレ大好きだったなって良い思い出になるよ

それに例え今話題になってなくても
未だに何十年も昔のブルーレイBOXとか販売されてるんだから
昔好きだったアニメを未だに好きでい続けてる人も多いって事だよ

ちなみに未だに数年に一回アイアンリーガーのDVDBOX繰り返し見てます

918 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 11:59:05.01 ID:KxHYs9p+0.net
>>915
アニメのプラネテスは原作と別物と思っていいです
それでいてどちらも名作だから凄い

919 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 11:59:43.02 ID:8a0fGuHI0.net
アニオタって円盤売上とか覇権とか言っててランキング大好きじゃん
あれ、つまらんこれ面白いと言うのなら
その評価を客観的に見る意見があってもいいだろ
普段から批評しといて、いざ、自分たちのことを批評されるとどうのこうの言われるのは



906 メロンさんex@ご利用は紳士的に (JP 0H8a-hDuN) [sage] 2022/01/02(日) 11:42:07.52 ID:71tZmyjLH
今年、こんな風なイチャモン書き込みが、何かえらく繰り返しあったけど、何でこいつ、
「後世に残ること」=「偉いこと立派なこと見る目があること」
みたいな妄想に憑りつかれてるんだろ?

920 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 12:01:02.50 ID:eeCezB4w0.net
アニメだけでなく邦画、洋画、和ドラマ、洋ドラマで後世に残るのがどんだけあるのかと小1時間

921 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 12:01:27.91 ID:Iqt+o/Uz0.net
批評していていざ自分が批評されるとって完全にブーメランになってるけど頭悪いのは生きてて辛いな

922 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 12:01:55.64 ID:STemMrK5a.net
>>918
はえー、そんな原作と違うんだ
再放送楽しみになってきた

923 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 12:02:54.41 ID:4DEI8vGA0.net
>>906
確認してないけど、がんばって一人で書いているんだろうなあとは思う。

924 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 12:04:11.51 ID:71tZmyjLH.net
>>919
いやだから、オタ側を批評するお前の基準が、何で「後世に残ること」が最重要項目になってんの? ってこと。

925 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 12:05:29.71 ID:lcqGf+qRd.net
多分本物だからあんま触れないほうがいいぞ

926 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 12:08:09.23 ID:KxHYs9p+0.net
>>922
自分はブルーレイボックスももちろん原作も持ってますが、本当どっちも好き

未見羨ましい
楽しんで下さい

927 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 12:14:41.48 ID:hO1agA+c0.net
>>888
映画なんてアニメと比べたら数が少ないし
50年以上前ならなおさらだろ
数が少なかったから
その時代の作品としてそれを後世に残すしかなかっただけだよ

928 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 12:17:17.14 ID:tG+6BrN+0.net
>>902
まちカドは今年二期やるから今のうちに見返しておけ

929 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 12:19:13.71 ID:19owPL/n0.net
プラネテスと同じ作者の幸村誠のヴィンランド・サガ 2期を何時やるか気になる

ハイスコアガールにしてもゲーセンミカドとゲーマーたちが共にタッグを組んで制作
後にも先にもこのアニメしかないだろうしこれも後世の語り草になるな

930 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 12:21:47.50 ID:5kUvN1yn0.net
騒いでる奴がいるからこのスレ今日か明日には完走しそうだな

931 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 12:27:32.06 ID:ctXW3td00.net
>>927
いや逆でしょ今でこそ粗製乱造されてるアニメだけど
昔はもっともっと作成数は少なかったんだから
実写映画やドラマは大量に有ったけどアニメは少ない
その大量の実写作品の中で極一部の作品だけが未だに残ってる

932 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 12:32:05.38 ID:4DEI8vGA0.net
オッドタクシーアマゾンプライムで今見放題らしいよ。

933 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 12:39:55.33 ID:19owPL/n0.net
オッドタクシー かわいいおんにゃのこいないので寝落ちしてしてしまった。
ミステリーだし頭がハッキリしているときに見よう

934 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 12:48:31.14 ID:xz+mPF7o0.net
>>932
配信開始時からずっと見放題だよ。

935 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 12:56:42.58 ID:if2D7/CB0.net
>>902
2019まちがど1位には俺も納得してないけど多分きらら系枠(ジェネリックきらら含む)の影響。5chはこの枠の趣向が異様に多いと聞いた。今年のんのんが8位なのもそんな感じだと思う(笠のやつだと26位だし)

ハイスコの2位も通過世代のおっさんの思い出バイアスが効いてるから一般とかけ離れてる。むしろ5chの年齢層が分かる面白いデータだ。  
加えてハイスコはNetflix独占配信。アマプラにもdアニメにもないから一般の後追い層は見たくても見れない。

936 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 13:00:07.29 ID:XtCe0E4arNEWYEAR.net
>>930
どうせここも投票スレも埋めなきゃいけないしちょうどいいね
頭おかしいけど投票後に喚くだけならそれほど問題ないし

937 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 13:01:28.61 ID:YQGTyDTKd.net
でも19は他に何が首位取るかって言われても
これと言ったのはないんだよな
押し出された一番人気的な感じ

938 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 13:03:08.53 ID:if2D7/CB0.net
>>935
訂正
のんのん5ch今年7位だった、8位はゆるキャンだからまあやっぱりそんな感じ

939 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 13:03:57.60 ID:zboFqnvD0.net
ゲーセンにハマってた青春がなくてもハイスコアガールは
純愛好きには切ないのでぜひ
いい作品だよ

940 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 13:06:27.79 ID:zboFqnvD0.net
>>937
919にずっとお前の好きな5位教えてと言ったのに
全然あげないし鬼滅呪術進撃東リベがないランキングなんて、とか言ってるんで
ただの勝ち馬に乗りたいだけの自分がない人間だと思うよ

941 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 13:06:57.26 ID:Hv8tLNfM0.net
>>935
全然世代じゃないけどハイスコアガールかなり面白いと思ったよ
懐かしいって感情があればもっと面白いのならそれを感じることができないのは悔しいけど

942 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 13:10:43.47 ID:pLoi/xa50.net
ハイスコアガールは最初絵柄が好きじゃなくて見てなかった
食わず嫌いはダメだと思った

943 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 13:13:03.46 ID:NTAEEjsC0.net
>>927
1960年頃は、日本映画だけで年間500本以上が公開されている
で、当然ながら名作として語られるものもあれば、クソアニメに該当するようなものもある

でも観た者の琴線に触れるものは、一般的な評価とは別物
低俗なもの、知る人ぞ知るものでも愛おしい、こりゃ傑作だなと
自分だけでなく、名画座に観に行って結構客が入っていることがあるしね

http://www.eiren.org/toukei/data.html
(実は今もビデオや配信の箔つけやPR目的?だかで、公開本数自体は多い)

944 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 13:13:37.37 ID:if2D7/CB0.net
>>939
>>941
ハイスコは昔アーケードゲームで対戦してる実物映像をアニメにはめ込んだり、格ゲープロゲーマーに協力してもらったりめちゃくちゃ技術のつまったことやってる良い作品だ。

ワーナーが出資してるから手の混んだことがてきたし、ゲーム好きの海外ファンはかなり評価してる。eスポーツの優勝者が好きと言及してて布教効果があるくらい

まあそれでも2019の2位は高すぎ
年齢層が露骨すぎて笑ったけどねw

945 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 13:14:59.30 ID:YQGTyDTKd.net
ハイスコアガールで押切作品が気になった人は
ぜひ『ミスミソウ』を読むことをオススメ

946 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 13:16:54.94 ID:otbUdIAP0.net
>>935
きらら枠は余程のプラスαがないとここのランキングでTop10とか入らないよ
まちかどは伏線使った構成が多彩だし画面情報量も多いのが刺さったんでしょ
2期はかなりエモい展開も待ってるから今年もTop10入りはすると思う

947 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 13:18:50.85 ID:ka3p71EQd.net
元が4コマ漫画だから
数分に一回オチが来る小気味良い展開もよかった

948 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 13:18:55.43 ID:zboFqnvD0.net
>>944
まあ細かいことはやってるんだろうとは思ったけど
格闘ゲーム全然やらんかったしそれでも幼馴染からずっと続くたどたどしい初恋模様が
もうねグッとくる人間の自分もランキング2位に入れたからな!
ゲーム好きのバイアスだけかかってる訳じゃない
幼なじみの初恋ものが好きなバイアスもかかってるんだ!!あと三角関係も切ない

949 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 13:22:41.40 ID:vgvgTaq50.net
まちカドは、『ストーリーがちゃんとある、しかもかなりいい話、だと!?』っていうギャップがね
まあ投票した人らでもまさか1位になるとは思ってなかった人多いでしょ

950 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 13:29:17.22 ID:otbUdIAP0.net
追加補足でまちカドは桜井監督があみだすテンポと小原好美の演技が大きいね

951 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 13:33:27.20 ID:5kUvN1yn0.net
>>936
投票スレはまだ200以上残ってるし今度はあっちでやってほしいな

952 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 13:42:45.74 ID:if2D7/CB0.net
>>948
そこだね
格ゲーもそうだけどメインは三角関係の恋愛だから青春ラブコメとしてもすごく良くできてる
しかも懐かしい時代背景と小中学生からつづくピュアな初恋

海外勢のTeamhidakaとかの推しツイが面白かった
海外では推しキャラのことをteamなんとかって言うのを知ったw

953 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 13:52:57.87 ID:4DEI8vGA0.net
>>934
ごめん、勘違いしてた。

954 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 13:57:14.58 ID:NTAEEjsC0.net
RE-MAINが気になってアマゾンで見ようと思っている人へ
primeでの配信は1月7日までのようだ

955 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 15:17:52.16 ID:wWu0+z5+d.net
今年はショートアニメだとアーティスウィッチ好き、4話良くね?
https://youtu.be/Nc1h8nVrvnk

956 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 15:34:56.77 ID:zgnhXip00.net
>>891
1位から4位まで全てゴミアニメとかすげぇーなw

957 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 15:45:15.26 ID:BbXo6sPya.net
票を入れといてなんだけど、繰り返し見たいかと言われると俺の中で微妙なオッドタクシー
たぶん伏線が色々あるとは思うんだけどさ

958 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 15:49:15.32 ID:gY9tWykj0.net
ミステリーは最初のサプライズが一番っていうのはあると思う
考察とか解釈が必要なやつは何度も見る傾向ありそう

959 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 15:52:39.40 ID:zboFqnvD0.net
オッタクは最後まで見るだろ
そうするともう一回頭から見たくなる
ユチュブの動画見てまた1話1話確認し
シャーペンのゆくえにまたもう一回本編を見だす
自分はそんな感じだったな
しばらく寝かせて時間がたったらまた引っ張り出して見るよそういう作品

960 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 15:59:12.47 ID:ctXW3td00.net
アニメじゃ無いけど十三機兵防衛圏は一回クリアしたら
もう一回ストーリーを確認したくなる良く出来たストーリーのゲーム
は〜アニメ化してくれないかな・・・7割くらい魅力引き出してくれるアニメ化だったら
多分1位で投票するくらい好き

961 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 16:06:45.39 ID:d/tVOLtw0.net
プラネテス観たかった、情報ありがとう
冬期は錆食いビスコが気になる

2019のまちカド1位は不正があったのでは?
あれが1位はありえない

962 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 16:24:13.61 ID:EK1mIAVnM.net
ありえないとか言われてもなあ
自分が気になってなかった作品が評価されてたら気に食わないってガキじゃねえんだからさ

お前ら年間200本程度あるアニメで完走まで行って「好きだ!」と言える作品て10本あれば多い方だろ?
だからトップ10でさえ自分の好きな作品が入ってる数は少ないのは当たり前なんだし1位が好きなものの確率の方が少ないんだよ
そんなみんなが好きな作品が1位なら獲得ポイント数は3000とか5000ポイントになっとるわ

おれだって吸血鬼すぐ死ぬやうらみちお兄さんはくっそつまらなくて寒いって失礼ながら思ってるけどこれを今年のトップ5に入れてるほど好きな人もいるんやで
他人の価値観を尊重しようや

963 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 16:33:02.52 ID:pcowhC+v0.net
今日深夜からEテレで不滅のあなたへが一挙放送
第1話だけでも見てほしいな グーグーの話が一番良かったけど

964 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 16:33:38.89 ID:FJ0SQFJX0.net
個人のランキングはそれぞれあるけど、それを集計した結果が同じになるわけないのにな。
これだけ選択肢があれば面白いのに見逃してたものもあるはずで、その参考にすりゃいいだけなのに。
上位がクソだと吐き捨てるヤツは世間と感性が合わないんだから、もうこんなランキングなんて見るなよ。

965 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 16:37:23.86 ID:zboFqnvD0.net
>>962 >>961
吸死好きで無職や回復などのなろう嫌い
だけど人の好きは否定せんよ
好みは合わないけど人気なんだなあ、くらいで済ませる

966 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 16:37:23.94 ID:AvS6tuoj0.net
>>954
今、アマプラで見終わった。
夏が似合う爽やかな青春アニメだったな。
部長がいいやつすぎる。
周囲の人間の潤滑油に徹する器の大きい人間でグループには絶対に必要だしこんな人についていきたい。

ここの順位や感想を観て未視聴のアニメをみるのも三が日の楽しみだよね。

967 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 16:38:24.34 ID:5SRVi4w80.net
なんとなく19年のスレ眺めたがこの年は本命無き大豊作だな
鬼滅もここまでビッグタイトルになるとは誰も思わなかったし

968 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 16:41:20.56 ID:DX61oXxt0.net
>>961
2020年のアクダマドライブも1位ないわぁ

969 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 16:44:56.34 ID:EK1mIAVnM.net
色んな板に宣伝されて貼られてるからか知らんが
毎年1位は女受けと男受けを兼ね備えた作品だよね
アクダマドライブはキャラデザがダンガンロンパの人と同じでダンガンは女人気めちゃ高いのとかシナリオが燃え系だからとかその他色んな要素で1位は個人的には納得だわ ちなみにおれ自身はあれは感想はしたけど好きでもないし投票もしてない

970 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 16:53:00.27 ID:zboFqnvD0.net
アクダマ見てなかったら投票はしなかったけど
ここの評判で後で見て1位は納得の出来だったな
最後ビッと決まったしね余韻も凄かった
968が合わないだけだろなんでそんなに他人の評価が気になるん?
自分の合わない作品が1位で気にくわないとか子供か

971 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 16:55:33.99 ID:EK1mIAVnM.net
まあ男受けと女受け兼ね備えてるのが例年1位といいつつ
ガルパンとミルキィホームズが1位の年もあるが
多少はね?

972 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 16:58:23.55 ID:9NKIMrPS0.net
>>728

本好きは監督、制作会社、キャラデザが続投なのでシリアス展開には不向き
セリフのスピードと間の取り方にも難がある
版元は本の販促になるからいいだろうけどそれ以外は誰得かと

973 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 17:11:05.98 ID:iqRvjp+e0.net
>>891
見たけどこれ見て「観てない作品を観てみよう」とはやはり思えんな
ここの投票の多数の感想を読んだ方が余程観る気になるわ

974 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 17:20:07.81 ID:Iqt+o/Uz0.net
ミルキィとガルパンは感想ルールがない時代のやつだし
まあ別にガルパン1位は問題ないとは思うが

975 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 17:21:03.98 ID:7//4fMTQM.net
5ch知らないフレンド(アニメオタクだけど全アニメチェックするほどガチではない)にランキング見せたらかげきしょうじょみはじめて面白いつってたから
全アニメチェックまでしないアニオタには結構有用なランキングかもなと思った

976 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 17:31:33.40 ID:FJ0SQFJX0.net
>>973
集計結果はそうだとしても、この得票には必ずそれぞれの感想がついてるからな。
感想を書かずにただ投票しただけでは無効票になる。

977 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 17:34:01.34 ID:xz+mPF7o0.net
ランキング自体は参考程度だよ。
>>875に書いた使い方が自分的には最も有用。

978 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 17:35:25.54 ID:19owPL/n0.net
>>973
そっちは参考までにyoutubeでやってた投票 こっちとの参考までに持ってきた
youtubeだから一般層が多く男女比も均等で年齢層も5chよりも下がるとは思うが
上位は5chとそんなには変わらんよ
            5chでの順位
1位 オッドタクシー 876 2位
2位 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 800 3位
3位 ウマ娘 プリティーダービー Season 2 753 4位
4位 小林さんちのメイドラゴンS 609 12位
5位 王様ランキング 520 9位
6位 かげきしょうじょ!! 478 1位
7位 Vivy -Fluorite Eye's Song- 447 5位
8位 ゆるキャン△ SEASON2 321 8位
9位 Dr.STONE(第2期) 321 26位
10位 シャドーハウス 300 13位
11位 86―エイティシックス― 286 25位
12位 SSSS.DYNAZENON 269 20位
13位 PUI PUI モルカー 252 47位
14位 鬼滅の刃 243 27位
15位 吸血鬼すぐ死ぬ 238 19位
16位 ゾンビランドサガ リベンジ 230 17位
17位 Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season 225 74位
18位 先輩がうざい後輩の話 224 65位
19位 不滅のあなたへ 210 53位
20位 古見さんは、コミュ症です 205 69位

979 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 17:36:19.30 ID:vPhMvuXI0.net
なんでこれが上位に来るのかわからない不正だー
言うよりは
これ面白いのになんで票が入らねーんだよ
言ってほしいな

しかし自分の選んだのが上位に来て嬉しいかね
おれなんか全部30位に入らなかったけど
かげきオッドが上にくるのはわかるし
無職は正直嫌いだからあまり上に来てほしくはなかったけど
なんだかんだでなろうは人気あるのもわかってる

980 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 17:37:40.73 ID:7//4fMTQM.net
月とライカって最後はソビエト連邦の独裁礼賛っぽく終わったけど、原作知らんが多分あれアニメオリジナルだよな?
冷戦を描くような作家が無闇に、仮に皮肉だとしても独裁を褒めるとは思えない
原作知ってる人いたらもしよかったらアニメオリジナルかどうか教えてくれヨン
個人的に社会主義者だからソ連の思想自体は好きなんだけどね

981 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 17:38:52.46 ID:7//4fMTQM.net
エクスアームに投票したけどちょうど中央くらいなのは残念だわw
去年のジビエートと同じでああいうのにたくさん投票入ってほしい

982 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 17:39:30.54 ID:zboFqnvD0.net
自分の好きな作品の、感想いかんで
説得力あれば見る奴増えて布教活動にもなる
ランキングより感想が目当てだな

983 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 17:44:02.89 ID:zboFqnvD0.net
エクスアームは話はそんなにツッコミどころはなかったし
ジビエートは全方位、SEすらツッコめたからなあ
どっちも好きだけど

984 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 17:44:17.15 ID:L9HNy4Ym0.net
>>980
原作未読
ただあれ原作者がシリーズ構成なんだよね

985 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 17:44:47.29 ID:d/tVOLtw0.net
>>962
ありえないからやり直したほうがいいと思うw
そこまで普遍性のあるテーマではないし内容もコメディだから軽く観られるのはいいけど
15位あたりが相応しい佳作アニメといったところだな

986 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 17:47:12.19 ID:/zllTuST0.net
投票した5つの日常系どうせトップ10に入らんだろと思って今頃来たけど
>>360を見たら
ゆるキャンが8位とのんのんびよりが7位に入ってて満足
日常系ウォッチャーの意識低い系なんで十分上出来に見える
あとはジャヒー37位、スライム倒して40位、チート薬師62位とまあまあ票が入ったな
ミュークルドリーミー投票しなかった(5本制限でできなかった)けどしっかり21位に入ってるのも特徴的だ

個人的にはゆるキャン、観光でも別に魅力損なわれてないと思うんだがな、既にキャンプ仲間の関係も醸成された訳だから、ワイワイ楽しくしてる様子を見るのも私は楽しく思える

日常系ウォッチャーとしてはこれからスローループ、明日ちゃん、まちカドまぞく、ヤマノススメ、ゆるキャン映画版が待ってるのでまだ現実とサヨナラする訳にはいかんのじゃ

987 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 17:48:58.64 ID:if2D7/CB0.net
オッタク現象の面白いのは
放送後の円盤の売り方だよね
ツイで告知してサイトに誘導
ブルーレイ受注販売にして300セット予約で発売決定
500,1000予約とセット数に応じて特典をつけて、最後3000セット予約で小戸川フィギュア特典

最終的に6038セットも売れたw
vivyの初動すら抜き去った

リアタイで見てたけど、後追い勢の多さとアマプラで見れるのに円盤買うほどの人気ぶり
http://imgur.com/oRm8C4v.jpg

988 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 17:56:31.45 ID:yUrmCR6N0.net
自分も投票⇒ランキングより自分に無い観点、気付かなかった点での感想を読むのが楽しみです

2022年も既に1枠上げるアニメ作品が有るので投票する予定です
それでは今年アニメランキング投票の年末開催を楽しみにしています

989 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 18:01:25.41 ID:7cxZU+p80.net
>>918
若女将は小学生(映画)版でも同じ感想持ったが、原作の芯を捉えて作り替えることができる監督/脚本家って凄いなあと思う

990 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 18:10:21.90 ID:6nDDOUO90.net
>>980
月とライカの最終回って自分は逆に「雪解け」の時代の始まりを匂わせて終わったって受け取った
政府の偉い人も今の体制はまずいかなって思い始めてて主人公のプチ反逆に協力したって流れだし

991 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 18:11:41.38 ID:YsJN5+eIM.net
お前らのランキングって少しマイナーな作品を推しがちだよな

992 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 18:16:46.03 ID:d/tVOLtw0.net
>>968
アクダマも過大評価だと思うよ
使い古された感のあるサイバーパンクものでバイクがありえない動きをしていて興醒めしたけど
これも8位ぐらいだったら納得

>>978こっちのほうが納得できる順位だと思う
かげきしょうじょ1位はないな、全体の構成がいまいちだった

993 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 18:19:27.14 ID:NdAyP/xf0.net
推しアニメを推薦するのが目的みたいな所が有るから覇権アニメみたいな放っといても票が集まりそうな奴は避けられる傾向有るかもね
あとはランキング入で目立とうとする過激派がマイノリティーアニメの票工作したりとか
ec騒動で有名になったワッチョイ3桁目4桁目を追うと工作っぽいのちょいちょい居るし
それらが合わさると万人向けランキングから少し外れた5chぽいランキングになると

994 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 18:20:45.71 ID:zboFqnvD0.net
>>992
お前の8位の評価基準がわからんし
別のランキングの方が良ければそっちに行けばいいだけだろ?
決まってからやいのやいの俺様ランキングとか言われてもな…
外部リンクからのお客さんなんだろうが

995 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 18:21:04.14 ID:xz+mPF7o0.net
「それってID:d/tVOLtw0がズレてんねん」

996 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 18:22:50.95 ID:gY9tWykj0.net
単純に見てる作品数が多いから、マイナーな面白いものを見つけやすいんだと思う
人気のもの、流行りのものしか見ないライトな層だとそういうランキングになるでしょ、そもそも見てないんだから

997 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 18:28:59.34 ID:NTAEEjsC0.net
>>989
ペンギン・ハイウェイ、若おかみは小学生!、リズと青い鳥の三本立てオールナイト上映を観に行ったとき、
ベテラン高坂希太郎監督(若おかみ)と若手の石田祐康監督(ペンギン)のトークショーがあったんだが、
高坂監督は、映画の中に出す料理を名前の短いものにして限られた尺にエピソードを詰め込めるよう
工夫したと話してた。
話を聴いている自分らに加え、壇上の石田監督も、 ・∀・)つ〃∩ へぇ〜へぇ〜状態。

998 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 18:30:42.39 ID:JKUixI7a0.net
普通にやったら鬼滅や呪術や東リベが無双する
数の暴力で
「濃いアニオタ」が評価するランクはここしかないから参考になるんだぜい

999 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 18:32:10.36 ID:vPhMvuXI0.net
工作ガーとか納得できないとか言ってる奴は
誰かが言ってたけど自分の納得できるランキング表
自分で作って自宅トイレのドアにでも貼っておけばいい

1000 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/01/02(日) 18:32:55.40 ID:zboFqnvD0.net
TAFとかだと毎日投票可能だから
濃いファンたちの組織票で当てにならんしね
濃いファンの数が多いことしかわからんランキング

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
281 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200