2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2021年 ワーストアニメスレ その7

1 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/16(土) 18:35:39.78 ID:wpfym4gg0.net
ここは「駄アニメ」に付いてダラダラ適当に語ろう、という趣旨のスレです。
過度の信者叩きやアンチアンチ等はスレ違いです。

◆◆◆
ルール
・このスレでは1年を4期に分けて各シーズン賞を決め、その中から年間ワーストを決定しています。
・2021年1/1〜12/31に放送終了予定のアニメ(劇場作品、OVA以外)が対象です。
・ネット先行配信の場合、半年以内にTV放送が有る場合、TV放送時のシーズンを対象とします。
・投票形式では無いので推薦作品が有る場合、率先して選評を書きましょう。
・大抵毎回はっきりとは決まりません。ゆるいスレなんで必死にならない様に。
・次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。無理なら次を指名。(※>>950を踏むための恣意的な埋め行為は禁止です)

以上に気を付けつつ2021年のクソアニメを発掘して行きましょう。

◆◆◆

2020年度期間ワースト(シーズン賞)
年間 GIBIATE the Animation / 神様になった日
[冬期]1月〜3月 22/7 / 歌舞伎町シャーロック
[春期]4月〜6月 白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE
[夏期]7月〜9月 GIBIATE the Animation
[秋期]10月〜12月 神様になった日

2021年度期間ワースト(シーズン賞)
年間
[冬期]1月〜3月 EX-ARM エクスアーム
[春期]4月〜6月 幼なじみが絶対に負けないラブコメ / バトルアスリーテス 大運動会ReSTART!
[夏期]7月〜9月 ピーチボーイリバーサイド
[秋期]10月〜12月

※前スレ
2021年 ワーストアニメスレ その6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1632197664/

2 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/16(土) 18:37:38.72 ID:Jyahgdig0.net
【ワースレ的用語解説】その1
※ここで例として挙げられる作品名は必ずしもワーストに選出されたものではありません

【駄アニメ・駄ニメ】
駄目なアニメのこと。
作画が崩れている・脚本が崩壊している・演出が出来てない・声優の演技が棒、
など見ていて(一般人が)苦しいアニメを意味する。

【年間ワースト(大賞)】
このスレでは毎年その年のクソアニメオブザイヤーに輝いた作品に大賞をあげています
会話を弾ませるために決めているだけなので、基本的に何の拘束力もないが
一応、1年を代表するクソアニメという意味では結構すごい
類義語:怪物級、年間、本物

【季間ワースト(シーズン賞)】
>>1の区分にしたがって季節ごとの終了作品の中からその季間のワースト作品を決めています。
そこそこすごいアニメに与えられる賞で、年間ワーストへのエントリー作品はまずこの賞を与えられた作品群ということになります。
年間ワーストをその年のスレの顔とするならこれらは目鼻立ちに当たるでしょう。バカにしないでよね!
年間、季間のこの二つを総称して俗にワースト(作品)と呼びます。

【選評】
クソアニメを紹介する文章。これがないと受賞は難しい。書いてる人はエライ。
これを書かずに、ひたすらタイトルだけ連呼しても、ワーストを受賞することは難しい。

【養殖アニメ】
1)最初から視聴者を笑わせることを目的とし、物凄い展開やわけのわからない話をやる。所謂バカアニメの類
これらはカオスアニメやギャグアニメとして名作であることも多く、受賞することは少ない。
・例 カブトボーグ、アクエリオン、ジュエルペットサンシャイン、聖剣使いの禁呪詠唱
2)意図的であってもバカアニメの枠組みを超えた糞さを演出できれば、受賞することもある。
・例 シャイニングティアーズ
3)また、ネタが滑ると物凄く痛くワーストになりうるが、狙った感のあるため選考の際に忌避されやすい。
・例 MUSASHIの後半
現状大別するとこの三つになり、主に話題に上がるのは2)と3)だが、天然と養殖の判別は非常に難しく、時折スレ住人の間でも議論になる。
また、AMNESIAのように天然と養殖が入り混じっていたり、モンスーノのように電波すぎて議論自体がナンセンスの場合もある。

※略語としての養殖という用語について※
現在語義から笑わせるという限定が抜け落ち、
『視聴者を○○することを目的とし、物凄い展開やわけのわからない話をやる』という程度の広い意味で使われる傾向があります。(特に推奨はしていません)
また用法に関しても、作品が単に天然でないという意味で雑に使われる場合や、
ある作品の特定部分を取り出してその部分だけを限定的に『養殖』と呼び表す場合もあり(作品自体は養殖ではない)、混乱を招きやすい用語です。
疑問がある場合は各自個別に使用者に対して質問するのが良いでしょう。

【不快系】
見てて不愉快なアニメ。最初から視聴者を不愉快にさせることを
目的としたアニメ(養殖不愉快 例:スクールデイズ、ホワイトアルバム)と
スタッフに能力が無く、結果不快になったアニメ(天然不愉快 例:魔法遣い夏)の2種類がある。
前者は不愉快を楽しませる、昼ドラ的な要素があるので、それだけでワーストにはなるには弱いと言われる。
後者は有力なワースト候補になりうるが、それだけでは弱いと言われることが多い。

【原作レイプ】
原作を改変する事。原作ファン目線からの表現で、改悪のニュアンスが強い 例:ゼノグラシア、ぼくらの
スレのスタンスが、放送されたアニメだけで評価すると言う傾向にあり、原作レイプだけが理由でワーストになることは無い
その他にも原作にある要素を忠実に再現した結果ワースト要素になっている場合(例:禁書目録、もしドラ等)があり
原作信者と、原作を知らない視聴者で温度差が激しくなる場合があり、評価が難しい。
ただし、エピソードの取捨選択が意味不明で矛盾だらけになると受賞することもある (例:封神演義)

【特別賞】
強烈な個性を持ち、扱いに困る作品に与えられるもので、季間や年間とは別に審議されることが多い
年間ワーストよりも希少ではあるが、純粋なクソ度は人によって判断が分かれる
例:21世紀枠(種死、遊戯王AV)、準ワースト(キスダム、鋼鉄三国志)

3 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/16(土) 18:38:39.26 ID:Jyahgdig0.net
【ワースレ的用語解説】その2
※ここで例として挙げられる作品名は必ずしもワーストに選出されたものではありません

【特攻】
糞アニメと知りつつ見ること。住人ならば標準装備しておくべき能力。
最近この能力の無い住人が増え、つまらないだけのアニメは空気と称されることが多くなった。
これからのワーストアニメには視聴放棄されないある程度の面白さが必要か?

【特攻その2】
信者、もしくはアンチがこのスレで宣伝することを、特攻と証することがある。
毎度のように行われるので、なるべくスルー。大作や人気作がやらかすと極端に増加する。
基本的に特攻(派手で感情的な書き込み)はワースト受賞の逆効果になる(ワースト否定であれ、賛成であれ)。
またワーストスレからアニメ本スレ等へ特攻が行われることもあるが、これは禁止。


■ご新規さんへ

現状、当スレにおいてワーストアニメは下記の傾向になります。
注 定義ではありません。あくまでも現在の傾向です。今後どのようになるかはわかりません。

☆パワーと貫禄+αを兼ね備えた駄ニメ
〔αの部分はかなり曖昧です。強いて言えば駄ニメの先にある新境地〕

駄ニメの分類  大きく分けて「賞賛系統」と「憎悪系統」のふたつ
詳細〔某奥魔女スレより〕

1 貧窮アニメ--予算ない、スタッフいない、時間ない、やる気ないといったカスアニメ
        ほとんどの駄作がここに入ります。〔空気含〕
2 ネタアニメ--叩かれることを前提につくられた作品 突き抜けると受賞対象に
        シャニティア MOE ガラ艦他
3 種アニメ---一部の製作スタッフならび上層部の意向でメチャクチャになった作品
        種 種死 DCSS ねぎ1
4 天然アニメ---愛情と丹精をこめてつくられたが蓋を開けたら糞だったという至宝
        奥魔女 VVV ムント
5 カオスアニメ--何から何まで意味不明だがマイナス効果が相乗してものすごいパワ-を発する
        下級生2 AB もしドラ

このスレではよく3番以降がシ−ズン賞候補にあげられます。

あとは脚本が悪いだの絵が酷いだの色々ありますがスレを読めば雰囲気はつかめると思います。

4 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/16(土) 18:39:25.47 ID:Jyahgdig0.net
■本スレへの突撃禁止!どれほどのクソアニメだろうと、ろくに視聴もしていないくせに本スレに行って
煽ったり罵倒して荒らすなど人としてあるまじき行為です。
■大賞・シーズン賞の決定は糞アニメが出た時点ですぐに行うわけではありません。
年(シーズン)間に出たアニメの中で、相対的に選ばれます。
また、投票形式ではないのであなたが推したい作品がある場合、率先して選評またはレビューを書きましょう。
■シリーズ・続編系は「前作との比較」を行うより「そのアニメ単体としてのクソさ」を
求めていくものと考えたほうが良いかと。。
■原作モノの場合、原作未見者の視点では「原作レイプ」というワードは基本的に意味を成しません。
原作との比較は控えつつレビューしていくのが無難でしょう。
■このスレでは一部の痛い信者やアンチの突撃敢行もあるでしょう。
連中への反応はエサ投下以外の何者でもないので、スルーを忘れずに。
そういう状況は「スルー検定」として己の技量を試す機会とでも判断しておきましょう
■「クソ」とされる理由は「純粋につまらない」「演出や脚本が酷すぎ」など様々です。
アンチスレのようなつまらなかったアニメを罵倒するためのスレではないので
己の主観を評価に持ち込まないように。
■スレ住人は男性中心ですがネタとして突き抜けていたりあまりに著しい破綻が生じれば
腐女子アニメのノミネートもありえます。ワースト基準からはずされやすいからといって
許してもらえると思ったら大間違いです。鋼鉄三国志を思い出してください。

5 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/16(土) 18:40:09.27 ID:Jyahgdig0.net
Q&A

Q.○○はクソアニメ 
A.どうクソなのか詳細なレビューよろ
Q.レビュー書いたのに無視された
A.そのアニメ、またはレビュー内容に魅力がないんじゃネ?
Q.○○に一票
A.投票では決まらん。住人を納得させるレビュー書け
Q.糞アニメクリエイター(製作スタジオ)・部門別の賞も決めよう
A.専用スレ立ててそこでやれ。ここはシーズン、年毎の最優秀クソアニメ一本(ダブル受賞などの例外あり)以外は決めん。
Q.○○が受賞なんて認めない
A.自分の推薦作をレビューして見返せ。できないなら黙れ
Q.信者とアンチUZEEEEEEE
A.スレ違い。該当スレあるからそこに篭ってろ
Q.空気アニメはクソに入りますか?
A.スレ違い。空気アニメ大賞スレにいけ

6 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/16(土) 18:40:48.61 ID:Jyahgdig0.net
            / ̄\
            |     |
             \_/
              |
         V /  ̄  ̄ \V
      ///  \ /  \\
       | /   ⌒  ▼    \|     テンプレは以上だ。上記のとおり
       | |    (__人__)     |     このスレでは予告無しにスルー検定が実施されることがある。
     //\    ` ⌒´    /\     主な例としてはage厨・煽り厨・アンチ・作品信者などだ。
    //  /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応するとクソアニメを語る権利を失ってしまう。
   ( (  / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
    )) / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ. byオプー名橋ルチア
   (  .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \

7 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/16(土) 18:47:50.31 ID:Jyahgdig0.net
異世界食堂2
ヴィジュアルプリズン
86-エイティシックス- 第2クール
王様ランキング

8 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/16(土) 18:48:24.23 ID:Jyahgdig0.net
カードファイト!! ヴァンガード overDress Season2
海賊王女
かぎなど
ガンダムブレイカー バトローグ
がんばれ同期ちゃん

9 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/16(土) 18:49:07.18 ID:Jyahgdig0.net
キミとフィットボクシング
鬼滅の刃 遊郭編
逆転世界ノ電池少女
吸血鬼すぐ死ぬ(吸死)
境界戦機

10 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/16(土) 18:49:44.20 ID:Jyahgdig0.net
ぐんまちゃん
極主夫道 パート2
古見さんは、コミュ症です。

11 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/16(土) 18:57:21.32 ID:Jyahgdig0.net
最果てのパラディン
サクガン
さんかく窓の外側は夜
シキザクラ
終末のハーレム
終末のワルキューレ

12 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/16(土) 18:57:56.88 ID:Jyahgdig0.net
しょうたいむ!〜歌のお姉さんだってしたい〜
進化の実〜知らないうちに勝ち組人生〜
真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました
世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する(暗殺貴族)
SELECTION PROJECT(セレプロ)
先輩がうざい後輩の話

13 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/16(土) 18:58:32.17 ID:Jyahgdig0.net
大正オトメ御伽話
takt op.Destiny
チキップダンサーズ
月とライカと吸血姫

14 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/16(土) 18:59:07.53 ID:Jyahgdig0.net
Deep Insanity THE LOST CHILD
でーじミーツガール
デジモンゴーストゲーム
テスラノート

15 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/16(土) 18:59:39.98 ID:Jyahgdig0.net
BanG Dream! ガルパ☆ピコ ふぃーばー!
範馬刃牙
半妖の夜叉姫 弐の章
180秒で君の耳を幸せにできるか?
ビルディバイド-#000000-

16 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/16(土) 19:00:20.73 ID:Jyahgdig0.net
プラオレ!〜PRIDE OF ORANGE〜
プラチナエンド
ブルーピリオド

17 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/16(土) 19:01:05.67 ID:Jyahgdig0.net
舞妓さんちのまかないさん
魔王イブロギアに身を捧げよ
マブラヴ オルタネイティヴ
見える子ちゃん
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 第2クール
MUTEKING THE Dancing HERO
メガトン級ムサシ

18 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/16(土) 19:01:47.94 ID:Jyahgdig0.net
やくならマグカップも 二番窯
結城友奈は勇者である-大満開の章-
リッチ警官 キャッシュ!
ルパン三世 PART6
ワールドトリガー 3rdシーズン
ワッチャプリマジ!

19 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/16(土) 19:02:16.08 ID:Jyahgdig0.net
これで

20 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/16(土) 19:02:48.80 ID:Jyahgdig0.net
埋め

21 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/16(土) 19:06:59.68 ID:fG2kz/q10.net
>>1

夏はピーチかー残当

22 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/16(土) 19:20:13.60 ID:W68wqbF60.net
たんもし、ひぐらし、リメイクはストーリー稚拙だけど
ストーリー酷いだけではワーストにはなれない

23 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/16(土) 19:25:28.38 ID:y2byGjSQ0.net
>>1
おつ
年間はエクスアームかな

24 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/16(土) 19:30:39.86 ID:17SjG5+u0.net
リメイクなんか初見には評判悪くないという

ぼくたちのリメイク
MAL 7.51

25 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/16(土) 19:36:47.49 ID:sW3wyj+30.net
7.5行ってるなら凡作だね

26 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/16(土) 19:49:19.35 ID:Qla9OSi20.net
個人的には子安の「アツイー、死ヌー(棒)」のたんもしだったw

27 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/16(土) 19:51:07.54 ID:0KQp+qQ60.net
プロアニ2は秋に延期だから今期扱いでいいのか
今期はヴィジュアルプリズンが大穴っぽいな

28 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/16(土) 19:55:34.89 ID:jWxqimD80.net
ピーチワーストは
「俺のセンスで原作レイプして芸術に昇華したろ!」という監督に
いい戒めになるだろ

29 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/16(土) 20:03:39.99 ID:jM3FERE50.net
>>28
ヤマカン系のかw

30 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/16(土) 20:13:26.49 ID:Nxt92oE40.net
>>24
アンチが騒いでただけか

31 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/16(土) 20:37:38.04 ID:YpwMNfq70.net
客観的指標はある程度必要だな

32 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/16(土) 20:59:27.56 ID:VzI/IqpI0.net
・大抵毎回はっきりとは決まりません。ゆるいスレなんで必死にならない様に。

だから、まあ他アニメワースト派も落ち着きなされ

33 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/16(土) 21:23:07.21 ID:ktvoaecG0.net
最近このスレに必死になってる奴いるよなw

34 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/16(土) 21:29:47.14 ID:PZixMB+m0.net
馬鹿がスレ乱立させた
例のリメイクアンチだな

35 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/16(土) 21:33:53.96 ID:ktvoaecG0.net
ID:2oEiGtng0

スレ乱立ピーチ信者だっせぇわw

36 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/16(土) 21:38:29.96 ID:v3QAIvOc0.net
今年はお客さんやアンチが暴れすぎたんでやり直すのなら

2021年度期間ワースト(シーズン賞)
年間
[冬期]1月〜3月 EX-ARM エクスアーム
[春期]4月〜6月 バトルアスリーテス 大運動会ReSTART!
[夏期]7月〜9月 ひぐらしのなく頃に 卒(審議中)

37 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/16(土) 21:46:25.33 ID:SthryDaM0.net
ひぐらしも最終話手前のバトルは笑えたけど
ワーストかと言うと

38 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/16(土) 21:48:40.86 ID:sE3g11xh0.net
ひぐらしよりはもっと酷いのあったよなぁ

39 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/16(土) 21:50:16.23 ID:+riNkG6b0.net
ひぐらしは結構最後綺麗に締めたからな

40 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/16(土) 22:02:08.76 ID:5iVSXtuX0.net
夏ワースト候補MALスコア
ピーチ6.33
たんもし6.37
ひぐらし6.91
リメイク7.51

ピーチたんもしは低い
リメイクとひぐらしはアンチが言うほどではない
海外はピーチは時系列順に放映されてこれだから
糞シャッフル込みなら3点かも
やはり、王はピーチかと

41 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/16(土) 22:06:29.81 ID:ktvoaecG0.net
>>40
時系列順に流してれば凡作は幻想だったなw

42 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/16(土) 22:10:01.96 ID:sOT4naR00.net
監督のオナヌーシャッフル許すまじ
作画崩壊とかは予算とか同情の余地があるけどオナヌーにはないからのぅ

43 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/16(土) 22:12:12.63 ID:SthryDaM0.net
>>40
やっぱピーチでいいじゃん

44 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/16(土) 22:34:40.87 ID:p4TRQ06f0.net
ピーチのシャッフルはギニュー特戦隊と戦ってる翌週に
栽培マンと戦うのやるようなもんだからな
正に意味フシャッフル

45 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/16(土) 22:40:31.64 ID:Lt9HCEys0.net
リメイクは最終回以外は概ね評価されてるみたいだな

46 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/16(土) 22:58:20.43 ID:UH1fs5jS0.net
まあ、ピーチかな
おっぱいは良かったけどね

47 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/16(土) 23:50:19.78 ID:UCInTEbA0.net
>>40
少なくともリメイクは論外だな

48 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/17(日) 00:06:08.97 ID:4xNUrvCJ0.net
ひぐらしは長年オタだった奴と
非オタで温度差がある

49 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/17(日) 01:25:48.79 ID:V5PWLG880.net
非オタにとっちゃ最低って感じでもないのよね

50 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/17(日) 01:39:38.22 ID:SWi8n3q30.net
急にドラゴンボールやり始めたのは笑ったが

51 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/17(日) 01:41:53.21 ID:iZLDVAdT0.net
逆じゃね?
ヲタだったらだってひぐらしだしで終わる

52 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/17(日) 02:00:24.70 ID:BQr908Vj0.net
まぁそうなるな

53 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/17(日) 02:10:34.90 ID:SWi8n3q30.net
作画、脚本、演出だと
現実主義も酷かった

54 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/17(日) 02:21:50.42 ID:J0tOBCEh0.net
現実主義は二期あるからなあ

55 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/17(日) 02:33:33.36 ID:SWi8n3q30.net
二期あるなら金掛けてやれよと

56 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/17(日) 03:56:54.00 ID:Nf3DWD+m0.net
分裂したのか
>>1なんて大した効力ないんだから
気にすんなよー

57 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/17(日) 05:23:07.75 ID:Iedzulw80.net
全くアホらしいなw

58 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/17(日) 06:53:35.05 ID:xuOjdyeY0.net
スローライフはヒロインがデフォルメ時不自然に声変えすぎて
いい感じで糞アニメやってるな

59 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/17(日) 07:24:31.97 ID:J0tOBCEh0.net
あれはヒロインの普段の声が作り声なんだよ

60 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/17(日) 10:14:40.62 ID:A6UiOCH90.net
>>36で決まりだな

61 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/17(日) 11:22:16.49 ID:hcLan1NS0.net
テスラノートは今期の期待の星か

62 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/17(日) 13:26:03.32 ID:A6UiOCH90.net
今朝のトロプリについて
オリヴァー・マイ技術中尉のように評価して欲しい

63 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/17(日) 13:34:44.50 ID:FSfBEpu90.net
このスレはインパクト重視でもあるんでしょ
BDから削除されたおさまけダンスとか

64 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/17(日) 13:39:04.82 ID:BQr908Vj0.net
丸々削除して無かったことって珍しいのかね?
円盤で作画修正はよくあるけど

65 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/17(日) 13:53:31.35 ID:AqAPx7yE0.net
俺も聞いた事ないな

66 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/17(日) 14:14:39.77 ID:Hbl2prwX0.net
バンドリ1期のきらきら星は短縮だったか
おさまけのダンス対策だけは徹底していて前半振り返り一挙放送の時点で削除していて、さらにつべの試聴動画は9話は本編垂れ流しなのに3話は文字オンリーという
某レビュアーには修正版で評価しろってコミカライズ作者が言ってくる始末

67 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/17(日) 14:22:05.78 ID:qhovmZYy0.net
>>66
原作者じゃなくてコミカライズ作者なんだな
漫画読んだことあるけど粗がなく面白かったからわりと売れてるんだろうなって少し同情しつつ笑える

68 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/17(日) 14:25:38.22 ID:YCE9iO8I0.net
そんな敏感なら制作に予算かければ良かったのに…

69 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/17(日) 14:46:43.17 ID:geZzwCxV0.net
テスラノート熱いよなw
第2のエクスアームになれるかな?w

70 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/17(日) 16:56:59.02 ID:4ABWV5vL0.net
海賊王女がちょっとやばいかもしらんわ、落差が・・・

71 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/17(日) 19:06:05.18 ID:nX8+gd990.net
今日のトロピカ一段とヒドかった
こんなノリ深夜アニメだけでいいんじゃよ・・
今の時点でも歴代最低作品になるのは確定

72 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/17(日) 19:31:43.18 ID:jMm4HvDz0.net
ラブスタは2期あり前提の終わり方だったな、評価のしようがない

73 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/17(日) 20:11:02.48 ID:W/dH6/1m0.net
エクスアームに比べてばテスラノートはよくやってる
今のところワーストっぽいアニメはないかなぁ

74 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/17(日) 21:40:03.55 ID:35Mcx0vG0.net
同じ動画工房の先輩がうざいのクオリティ見てると
おさまけは嫌がらせされたとしか思えない

75 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/17(日) 22:42:37.37 ID:J0tOBCEh0.net
実際スタッフの割り振り露骨だからな
おさまけは負けるべくして負けたのだ

76 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/18(月) 00:22:15.14 ID:k9GJ2A640.net
進化の実とか糞アニメはOPからして
作画終わってるから解かりやすいなw

77 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/18(月) 00:44:47.02 ID:HmwDId3F0.net
>>70
ヒロインなぜ髪切ったと思ってたら服装も劣化してるし・・・

78 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/18(月) 01:05:25.39 ID:KJioNzC90.net
見える子ちゃんー下着=無
ちょいエロ枠だと言われるとそこまでだけどもっと面白いコメディーかと思ってたから残念だ

79 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/18(月) 01:47:03.36 ID:Cv/4DazE0.net
今期も4本ぐらい候補は出てきたな

80 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/18(月) 02:36:09.44 ID:lsloLoWd0.net
ひぐらしのドラゴンボールより
ピーチの原作レイプを取ったって事だな

81 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/18(月) 05:03:03.17 ID:zb/R9YVY0.net
ごり押しして既成事実化しようとかしても無駄だよ

82 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/18(月) 09:22:11.78 ID:0YXASFpo0.net
ピーチ押してるのほぼ一人だしな
ごり押しにも限界がある

83 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/18(月) 09:26:17.31 ID:x1uhIc0J0.net
いや別にピーチで文句ないよ
監督だけで推すのはちょっと弱いとは思ってるけど

84 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/18(月) 10:41:33.35 ID:61HH2WVI0.net
どれも同じくだらない糞
唯一目立ったのが糞監督の所業
ゆえに該当なしか、ピーチか、のどちらか

85 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/18(月) 11:01:08.99 ID:oWpXa2EB0.net
そういう事だな

86 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/18(月) 11:33:24.89 ID:peCY+qGy0.net
>>82
こういう台詞出る奴はピーチ見てないなw

87 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/18(月) 12:11:35.21 ID:QhgG3UT90.net
テスラノートはエクスアームの後だからだろうか普通に見れてしまうな…

88 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/18(月) 12:57:44.34 ID:QQCDBwN10.net
ピーチはワーストに相応しいよ
原作販促するのがアニメなのにシャッフルでどんどん見なくなっていったからな

89 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/18(月) 14:24:19.23 ID:KJioNzC90.net
>>87
ムテキングの方が何処が楽しめると思って作ったんですか?って凸したいくらいつまらないな

90 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/18(月) 15:59:33.79 ID:0IkLaMyf0.net
逆再生ならまだどういう風に話が繋がってるのか分かるけど
シャッフルはバラバラ過ぎて理解出来ん

91 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/18(月) 18:20:27.67 ID:T1nSZtdF0.net
岐阜出身の根来忍者がアメリカの発明家の遺品をめぐってノルウェーで活躍
文字にするとなんじゃそりゃ感が凄いw

92 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/18(月) 18:53:03.19 ID:8bhq+tnt0.net
テスラノートはただの貧窮CGアニメじゃない
3D2D合体アニメだ

93 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/18(月) 19:49:22.61 ID:dNKBF+wk0.net
今期1話2話切りした作品
吸血鬼、境界戦機、進化の実、ディープ
古見さん、メガトン級、ビルディバイド
シキザクラ、テスラノート、ムテキング
女性向けなのは0話切り
前期のつまらん作品盛りだくさんのクールで疲れたから今期はばっさり切ったわ
自分は今期このスレいる資格ないだろうし皆色んな作品の視聴頑張ってくれ

94 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/18(月) 19:53:40.66 ID:dNKBF+wk0.net
切った作品書いたけど別に見れない作品ばかりってわけではないかな
序盤だけど今期は結構豊作だと思う、前期の反動で楽しめてる可能性もあるけど
ビルディバイドはカードゲームやってないのでどうあがいても楽しめそうにはなかったが

95 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/18(月) 20:19:33.72 ID:dieJNjH50.net
ビルディバイドは2期決定済みで完走できる自信がない

96 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/18(月) 21:57:35.94 ID:Wdlwhxx90.net
見て苦痛のクソアニメと
見て楽しいクソアニメがあるんだよな
たんもしは後者

97 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/18(月) 22:00:41.00 ID:c4fmTgV80.net
ぐんまちゃん酷い

98 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/18(月) 22:07:10.47 ID:UubeMNkv0.net
久しぶりに来たがageてたお客さんがピーチ連呼してんの?
よくもまあこのスレの趣旨1ミリも理解してないくせに堂々と居座れるよな

99 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/18(月) 22:09:14.88 ID:ytUiVwIf0.net
お前こそスレ読んだか?
ピーチ妥当だぞ

100 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/18(月) 22:17:12.15 ID:dL6roMMv0.net
鬼滅でシャッフルしたらヒットしてないだろうしな
そんぐらいの所業

101 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/18(月) 22:26:57.85 ID:T1nSZtdF0.net
ピーチは納得

102 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/18(月) 22:30:23.68 ID:kQORzwHr0.net
>>98
まともな人は避難所へどうぞ
ここは隔離スレ

103 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/18(月) 22:54:00.02 ID:Ym78CG320.net
逆にピーチじゃ嫌な奴ってひぐらしアンチ?

104 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/18(月) 23:03:06.64 ID:DXmEFt+R0.net
一人で連呼してるのバレバレなんだよな

105 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/18(月) 23:05:18.35 ID:9B0x8H390.net
多数決取ってもピーチだと思うが

106 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/18(月) 23:10:07.58 ID:bAGmtEbw0.net
リメイクアンチとかじゃね?
僕の嫌いなアニメを載せて欲しいんだ〜ってヤツw

107 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/18(月) 23:16:45.14 ID:5CGjBtEi0.net
シャッフル程度、ハルヒでもやっていたしな
シリアスやらギャグやら作風シャッフルして並べたらおかしな事になった
艦これを超えてくれるなら納得するけど

108 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/18(月) 23:22:52.46 ID:efKTaAMM0.net
ハルヒのシャッフルとピーチのシャッフルは全然違うかと…

109 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/18(月) 23:33:17.63 ID:cIbgkDLJ0.net
>>97
アニメ「ぐんまちゃん」は全13回。群馬県が企画・製作した。群馬テレビ、茨城を除く関東圏、兵庫、京都の8局での放送を予定していたが、「dTV」「アニメタイムズ」などの動画配信サービスでの配信も決まった。事業費は2億3,000万円。
https://news.yahoo.co.jp/articles/44b30e9a15e074bcc0a5f2434761186886038fca

ぐんまちゃんは税金で作ってアレなのがもう。
しかも2億とかぼったくられているだろ

110 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/18(月) 23:59:15.60 ID:efKTaAMM0.net
名古屋のシキザクラは結構いい出来なのにな

111 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/19(火) 00:12:32.67 ID:P8nMpiER0.net
スレの流れずっと見てたらリメイク、たんもし、ひぐらし、該当なしの争いだったからな

112 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/19(火) 00:16:10.40 ID:ZRhl7hIm0.net
それはアホがそう言ってただけ

113 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/19(火) 00:30:22.66 ID:zYyl6JWg0.net
リメイクたんもしひぐらしはただのクソアニメだし
この中で選ぶなら進展がないリメイクか子安のたんもしかって感じかも

114 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/19(火) 01:00:53.26 ID:zohmvCkD0.net
脚本が支離滅裂ってだけだとワーストに推すには弱いな

115 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/19(火) 01:10:10.47 ID:ie54I8AY0.net
脚本も支離滅裂と言えるほどの域にないからな

116 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/19(火) 01:27:01.13 ID:TJVZXXKE0.net
税金使ってるのかw
ぐんまちゃんやべーなw

117 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/19(火) 02:43:22.52 ID:VX6N1/KB0.net
ひぐらしやリメイクは終盤までは楽しめた人間多かったろうから
低空飛行系でもないのよな

118 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/19(火) 07:56:49.72 ID:M1rquRrY0.net
テスラノート擁護している奴、やらチル疑惑

119 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/19(火) 09:53:06.93 ID:41TjcEmO0.net
クソアニメでもワーストには至れなかったという事

120 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/19(火) 10:37:35.49 ID:jDawzhLJ0.net
ハルヒはミステリー要素あってオムニバス形式で
且つ超クオリティだから
シャッフル許されたようなもん

121 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/19(火) 11:17:01.12 ID:yzcXk4Mu0.net
それでもエンドレスエイトは許されんよ

122 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/19(火) 11:25:23.50 ID:uYNCyn500.net
テスラノートはCGが下手くそなだけで普通に面白いわ!

123 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/19(火) 13:38:27.56 ID:3rfOAT+G0.net
エクスアームも原作は面白いんだろうなぁ

124 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/19(火) 13:45:18.73 ID:OJQi1wJi0.net
まぁステラの原作は面白すぎて週刊マガジン本誌から追い出されたし

125 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/19(火) 17:01:03.45 ID:W77DmAY20.net
フルダイブとたんもしは今年の二大クソアニメ

126 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/19(火) 17:55:09.55 ID:1cmQGA4B0.net
で前期はどうする?
ほとぼり冷めるまで保留か、決め手弱いから該当なしでもいいような気はするが

127 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/19(火) 18:02:53.57 ID:dmNc8K720.net
保留にしたらどうせ該当なしと同じになるぞ
時間を置けば置くほど前期への関心が薄れていくんだから

128 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/19(火) 18:11:08.19 ID:1cmQGA4B0.net
Wでも該当なしでもさっさと決めたほうが良さそうね

129 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/19(火) 18:15:26.26 ID:5qIgBASR0.net
カウントして一番異議が少ないたんもしでいいんじゃない?
決め手は探偵だからって

130 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/19(火) 18:19:13.14 ID:CTU9YcOC0.net
たんもしはtkttが要らない子っぽいのに大体tkttのせいって聞いてこいつでいいとは思った

131 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/19(火) 19:50:07.03 ID:ieSGxRpl0.net
ピーチとたんもしのWでいいな

132 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/19(火) 19:59:35.80 ID:Og32zzs70.net
ピーチ推しもたんもし受賞に異議なしだな

133 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/19(火) 20:04:31.83 ID:tf8eXF4Y0.net
今さら大運動会見ているんだが聞きしに勝る酷さで草

134 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/19(火) 20:12:48.70 ID:jRo8Qrje0.net
前期は笑えないクソ作品ばかりで該当なしだね
リメイク:一話冒頭で切った
たんもし:一話冒頭で切った
ひぐらし:途中で耐えられずに切った
ピーチ:完走したけど見て損した
韋駄天:完走したけど見て損した
サニーボーイ:完走したけど見て損した
どぶどらぶ:一話冒頭で切った

>>133
アラーム付き爆弾見た?
ニヤニヤしながら見れるでしょw

135 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/19(火) 20:28:31.95 ID:BC3DyWQ70.net
3つ以上は選んでる感ないんで
最大2つだな

136 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/19(火) 20:32:12.62 ID:gbsNZtbR0.net
>>134
論外だな失せろ

137 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/19(火) 22:07:54.38 ID:FlrqQGaI0.net
結局無意味シャッフルという最大の原作レイプに比肩する根拠を出せないと
ピーチだわな

138 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/19(火) 22:34:18.90 ID:UjmUotDv0.net
シャッフルはアニメ史に残る暴挙

139 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/19(火) 22:52:17.48 ID:v884L2r40.net
空鍋の事か

140 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/19(火) 23:38:42.98 ID:1cmQGA4B0.net
IDコロコロ

141 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/20(水) 00:15:20.37 ID:xDxb3Vt30.net
推しているならタイトル連呼とか条件とかじゃなくて選評書いて住人の気持ちを動かせよ
それがここの流儀だ

142 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/20(水) 01:17:38.74 ID:VHlLKMY30.net
出来上がってた料理をぐちゃぐちゃにして出してきたピーチ、多数決で決まったたんもしとのWでいいと思う

143 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/20(水) 02:43:13.87 ID:S8jdgAcE0.net
>>141の言う通りだな
シャッフルしか言えないピーチが選ばれることはない

144 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/20(水) 02:55:39.83 ID:SQdmR2sT0.net
お前以外ピーチで納得してるってw

145 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/20(水) 03:35:04.78 ID:eJqfukTN0.net
関係ない話
ピーチのBDBOXが時系列順だった

146 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/20(水) 03:57:11.12 ID:b8lcDD2v0.net
ピーチアンチが暴れたことはスレ民に語り継がれていくだろうね

147 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/20(水) 06:12:38.39 ID:nSTlDxmD0.net
シャッフルだからダメって連呼してるヤツはハルヒの事をどう思ってるんだろうか

148 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/20(水) 06:41:49.90 ID:UG9+26mc0.net
ピーチ連呼が寝てる時間帯は露骨に静かになるの笑う

149 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/20(水) 07:38:57.41 ID:6gX7pSlw0.net
ピーチのことが大好きなんだな

150 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/20(水) 08:16:39.12 ID:mVgPOI7a0.net
ハルヒは全く違うって言われてるだろ

151 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/20(水) 08:29:20.73 ID:1U4152Uy0.net
ピーチが悪いんじゃなくシャッフルが悪い

152 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/20(水) 09:09:09.77 ID:b8lcDD2v0.net
>>148
ほぼ一人なのかな

153 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/20(水) 09:30:05.31 ID:MK3C9Nrl0.net
ここは隔離スレだし、
切った自慢しようが外部のアンケート参考にワースト決めようが
アンチ丸出しでタイトルだけ連呼しようが自由にすればいいと思いますよ
またどうせ終盤になったら次スレのテンプレ捏造して埋め立てすんだから

154 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/20(水) 09:44:20.84 ID:/ynDujW60.net
あっちの過疎スレ住人が隔離スレ連呼も虚しいなぁw
本スレと見なされてないからあっち伸びてない訳で

155 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/20(水) 09:53:25.28 ID:dslZ0IDY0.net
リメイクアンチもピーチが思った以上に支持されて想定外だったんだろうな

156 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/20(水) 11:28:06.88 ID:NTQ7kRsU0.net
いやワースレは面白いのが出てきた時だけワッと盛り上がるだけで普段は過疎ってるのが普通なんだよ
興味ないアンチの寝言延々と聞かされるのはキツイしここがそういう人たちの受け皿になればいい
それなら誰も損しないだろ

157 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/20(水) 11:53:58.81 ID:/bX6whBi0.net
おさまけガイジほどではないな
そのうえ引きこもりでずっとスレに張り付いていた常連とは・・・

158 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/20(水) 13:20:33.15 ID:/ynDujW60.net
おさまけもピーチも相応しいほどやらかしたよ

159 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/20(水) 13:57:52.14 ID:BETh2L/v0.net
BDでダンス丸ごと削除
普通のバトル物でシャッフルは
前代未聞レベルだからな

160 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/20(水) 17:58:09.01 ID:P8nb+3fw0.net
普通にやってれば普通に終わっただろうに
1話完結、せめて4話で一纏めならシャッフルでもよかった

161 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/20(水) 19:08:05.22 ID:LwSRrhjP0.net
自分の好きな作品がシャッフルされたら悲劇でしかない

162 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/20(水) 19:18:30.04 ID:VHlLKMY30.net
やるとしても序盤のクライマックスを1話、本来の1話を過去の回想して途中でやるぐらいだよな
中盤以降をぐちゃぐちゃにシャッフルする意味がわからん

163 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/20(水) 20:13:34.48 ID:nSTlDxmD0.net
>>150
何が?誰が?そんな事言ってんの
シャッフルしたことは間違いないし、シャッフルが悪ならハルヒもさぞ不人気で黒歴史として語り継がれてるんだろうなぁ・・・

164 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/20(水) 21:23:39.20 ID:TphA61DG0.net
ハルヒがーとか言ってんのアホだろw

165 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/20(水) 21:35:53.65 ID:xDxb3Vt30.net
ハルヒと全く違うという意見は俺も何となく思い当たる節があるんで、何処が違うか
答え合わせも兼ねて具体的に聞いてみたい
前期、今期とも今はヒマだし

166 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/20(水) 21:37:42.78 ID:xDxb3Vt30.net
プリンセスプリンシパルとの比較でもいいぞ、ここでもあまり話題にならなかったし

167 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/20(水) 21:40:19.22 ID:ycn10/fF0.net
プリンセスだけオリジナルなんだよな

168 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/20(水) 21:41:13.63 ID:D003l7LR0.net
ハルヒのシャッフルが問題だったらあそこまでの人気作品になってないでしょ
てか本当にダメだったらエンドレスエイトみたいに今でも黒歴史として騒がれてるんじゃないの?

169 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/20(水) 21:54:56.79 ID:Y36EGNHm0.net
テスラは達央が最後までやりきった方が危ない
騒動前に全話収録済み→なら制作に余裕あったはず→何してたんだよ

170 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/20(水) 22:07:26.33 ID:HeDiaLmh0.net
ハルヒは作品自体が一つのジャンルに捕われない
バトルだったり、劇中劇だったり、SFだったり、ライブだったり、サスペンスだったり
話によってテイストがかなり違う
故にシャッフルが作品にマッチした
京アニの超作画とEDで一気に話題を持って行った
プリプリはオリジナルなので露骨な被害者がおらず
元からストーリー構成こうだったと見られやすい

と、見ている

171 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/20(水) 22:12:08.70 ID:D003l7LR0.net
>>169
制作に余裕があるからってクオリティが上がるとは言ってない

172 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/20(水) 23:26:50.16 ID:Qav7DVE90.net
八男とか完パケ済みであのクオリティだったしな

173 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/21(木) 00:10:36.02 ID:ZQ5pkieI0.net
ダイナミックコードだって完パケだしな

174 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/21(木) 01:02:37.24 ID:gR9NlWLm0.net
コロナ禍で万策尽きたアニメが減ったか?

175 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/21(木) 01:34:13.93 ID:3R2ycPUL0.net
まあもうマスク以外はあんま日常と変わらなくなりつつあるからな

176 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/21(木) 05:04:41.41 ID:0ksycBf00.net
>>170
いい見解だ

177 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/21(木) 06:33:35.36 ID:oM3aIHj70.net
>>174
万策尽きたから再放送で埋めてるんだろ

178 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/21(木) 09:58:06.02 ID:GGrQotth0.net
>>172
スケジュール空いてるショボいスタジオに仕事出してるだけだからな
最近完パケしてるのはそういうのが多い

179 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/21(木) 12:37:35.73 ID:MpmrVwEe0.net
ちょっと前までは総集編を挟んで、最終回は後日放送みたいな万策尽きたアニメが多かったけど
最近はダメならダメ!来期!みたいな感じなんだろうか

180 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/21(木) 13:00:54.41 ID:Rt/8F/wV0.net
アニメは完パケ納品が当たり前になってほしいわ
できもしない事をやろうとして結局総集編で一話分短縮になるとか笑えない
ダイナミックコードみたいな見事なクオリティコントロールは完パケじゃないと難しいのでは?

181 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/21(木) 14:15:49.76 ID:isD+Xqu60.net
普通の総集編はただの予備回使用であって予定に組まれたものだからな
だから入っても枠が足りなくなったりはしないし使わなければ最終回後に総集編が入るだけ

でもごくまれに本当のトラブルで落として枠が空くまで放送できないなんてことにパターンがありこれが最悪
ワンエグは今時珍しいほどの綺麗な事故だな

182 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/21(木) 14:49:51.75 ID:aOwk4HJz0.net
ダイナミック並みのものは10年に一つ出てくるかどうかだろ
よくある「話がつまらなくて作画も力尽きてる」だけのアニメとは格が違う

183 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/21(木) 15:11:20.43 ID:gR9NlWLm0.net
後日放送ってだいたい見逃す
ソシャゲでそれなりに話は聞いてたアズレンですら最終回は見てないか、見たけど記憶がないか

184 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/21(木) 15:29:30.40 ID:iH3jRB2J0.net
>>181
そうなんだ
好きな作品で総集編される度に悲しい思いをしてたから救われたよ

185 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/21(木) 15:58:08.59 ID:xlkYKNS30.net
>>166
プリプリはエピソードが歯抜け状態でも成立するようにパズル構造とってるんだから
話題作りでただ話順入れ替えてるハルヒやピーチとはそもそも別だろ

186 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/21(木) 17:10:35.87 ID:ZQ5pkieI0.net
そのプリプリも確か本放送で最終話の次で総集編やってたけど
今思うと落とした時用に余分に1枠取ってたんかもな

187 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/21(木) 17:20:11.23 ID:ZQ5pkieI0.net
>>180
スポーツ中継で放送延期されて作画修正されるかと思いきや
TBSは全話納入が原則だから全くの杞憂に終わったのが懐かしいわ

188 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/21(木) 17:31:01.30 ID:c9CNiGW80.net
>>187
ひだまりの富士山、週遅れの地方で修正された

189 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/21(木) 17:58:49.43 ID:EPIr/Msv0.net
ムネモシュネ辺りから上田茂の作品は問題が有った

190 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/21(木) 19:34:40.11 ID:YUrkU7pP0.net
全部見ないと評価しちゃダメなん?

191 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/21(木) 20:36:23.24 ID:bAh9xKWP0.net
>>190
当たり前だろ、3話切りしましたワーストとか言うのか

192 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/21(木) 21:22:28.86 ID:N98xWzCt0.net
別に無理して見ることはないけど、切ったからワーストって主張は出来ないぞ

193 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/21(木) 22:29:26.60 ID:3SCheALP0.net
プリプリのシャッフルも1話にアクション回持ってきたい以上の意味は無かった気がする

194 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/21(木) 22:37:32.92 ID:oTwwznZ+0.net
ハルヒも円盤だとシャッフルでなく順番になってるんだよな

195 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/21(木) 23:26:06.86 ID:xlkYKNS30.net
ハルヒはEEやる前の放送でも時系列順だったからな話題性以外特に意味はない
プリプリは時系列順でも話飛び飛びだからより視聴者が思考を巡らせるシャッフルの方が理に適ってる

196 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/22(金) 02:09:42.97 ID:nHHqp7TE0.net
ハルヒは憂鬱最終話で締めるためのシャッフルだからあれはちゃんと意味あったと思う
逆にハルヒくらいしかシャッフル活かせてたの思い浮かばん

197 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/22(金) 03:00:39.20 ID:yOV+fy3e0.net
>>183
分かるよ
自分は見逃すというか見る気無くすというか
面白い作品ならもちろん見るけどイマイチなやつだと数ヶ月後に残り1話や2話やりますって言われても見る気なくなってしまうんだよね

198 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/22(金) 03:09:30.08 ID:1gaWiMEy0.net
>>196
ハルヒより仕掛けとして活かしてるのはパイオニアであるヤミ帽はじめいくらでもあると思うけど
万人受けみたいな面含めて言えばバッカーノじゃねーの?

199 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/22(金) 07:58:39.32 ID:37Yj/zP10.net
結局シャッフルってハイリスクローリターンよな
だから誰もやらない訳で

200 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/22(金) 11:12:58.19 ID:ttp3thJC0.net
あーバッカーノあったなあれは面白かった
ヤミ帽は正直シャッフルの意味あんまり感じられなかった部類の作品だわ

201 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/22(金) 17:33:13.39 ID:UwVAJdu80.net
シャッフルとはちょっと違うけど1話に見栄えのいいアクションとか持って来て
2話以降で頭から話進めるような作品もあるからな
話の順番入れ替えるのはありだと思うわ

202 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/22(金) 19:34:19.39 ID:kvTqIDQ30.net
シャッフルとはちょっと違うけど一話でみんなぶっ殺して
2話以降で過去から話進めるような作品もあるからな
物事には限度があると思うわ

203 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/22(金) 21:16:11.53 ID:xHBFlqkG0.net
自演?つまらんシャッフルの書き込みだけして
向こうのスレに誘導しようとしてるのか

204 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/22(金) 21:28:19.83 ID:NL3d7ZDr0.net
やたら擁護されるが
テスラノート酷いからな
エクスアームと比較しているから弱いだけで

205 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/22(金) 23:26:09.07 ID:QwB/N9p40.net
>>204
変な絵だな
くらいにしか思わんが

今回のチンガラの絵の方が酷いけどな

206 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/23(土) 02:51:09.14 ID:GuLx2TzZ0.net
テスラノート内容結構まともじゃん
セレプロはライバル同士同居させてリアリティーショーという名の盗撮中継がはじまって光のクソの予感がしてワクワクしてきたぞ

207 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/23(土) 07:11:20.21 ID:LNDWlFBk0.net
CGがVtuberなだけで話は面白いのな>テスラ

208 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/23(土) 07:40:38.85 ID:kxxhRVqg0.net
そういえばいつの間に2020年間がダブルになったの?
神様とかだーまえってだけで上げ過ぎじゃない?ジビエートと同等レベルだとは思えないんだけど

209 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/23(土) 08:04:13.64 ID:Sh7Evl4l0.net
だって、だーまえだし

210 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/23(土) 08:32:55.65 ID:O4ZdGXpq0.net
過去の受賞見ると麻枝アンチとダンガンロンパアンチが頑張ったんだなって感じ( ´Д`)=3
脚本に突っ込み所あってもワーストでは無いわな

211 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/23(土) 09:00:46.14 ID:jXFrZkTU0.net
リアルタイムで神様を見てない事は分かった

212 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/23(土) 10:07:13.80 ID:OyMAQ9DI0.net
泣きゲー系だ〜まえアニメ好きであやねるも好きな俺は神様も好きな方
まあワースト級に酷かったのは間違いないがwww

ここのワーストってすごく酷いけど、どれも笑えて結構好きな作品ばかりよw

213 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/23(土) 10:43:14.24 ID:YufDxkUS0.net
他人の記憶を寄せ集めて記憶喪失の人に移植し始めましたwww
サークレットネクサス頑張って見続けて良かったわ!

214 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/23(土) 10:48:20.97 ID:kxxhRVqg0.net
そのくだり自体は別に普通なんだがあのシーンがはっちゃけてるのはマジ

215 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/23(土) 13:16:00.77 ID:ieNiIxcX0.net
神様(とかエンジェルビートとか)はあふれ出るナチュラルなサイコパス臭はする脚本だけど
おさまけのダンスとかピーチボーイの意味不明シャッフルみたいな明確なものがないからな
結局は主観にすぎないという感じはする

216 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/23(土) 14:53:12.91 ID:7jjOI8dQ0.net
なんか勘違いしてない?
ここはそういうサイコ味のあるイカれた脚本にエンタメ性を感じる人のためのスレで
純粋に商品としてお話にならない後者みたいなのは最糞スレや空気スレの管轄として住み分けしてたんですが

217 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/23(土) 15:05:44.00 ID:WPcgqQR30.net
人が増えたら客観的指標も大事になるだろう
「俺が最終回気に入らないから〇〇がワースト」なんて通らないだろうしな

218 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/23(土) 15:51:12.80 ID:X+U3lydR0.net
>>202
そろそろまた1話に主役機が朽ち果てた姿で出てくるロボアニメが見たいところだな

219 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/23(土) 16:35:48.67 ID:PrRB/Z4x0.net
神様はワーストだと思うけどな・・・ファンタジーに逃げにくい設定でやってた分
過去作よりある意味酷い作品

220 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/23(土) 17:20:07.24 ID:OeYO2n1f0.net
やはり糞アニメでも芸術点的な要素として本気な姿勢が垣間見えるかという点が重要だからな
そういった視点でだーまえ作品は正に理想なんよな
ここほど彼を愛しているスレは他にないだろう

221 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/23(土) 19:16:38.01 ID:4e41zyEQ0.net
芸術的ワーストというと個人的にはムント様かな

麻枝神の問題は、毎度反省点を次回作に活かすべく精進してるはずなのに
AB、シャロ、神様と明らかに娯楽作品としての品質が降下してっていること

222 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/23(土) 21:38:40.93 ID:kxb/IfVL0.net
>>204
酷すぎたエクスアームのが
面白かった

223 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/23(土) 22:12:11.27 ID:7jjOI8dQ0.net
勘違いされてるみたいだが世間で言う最低のアニメとこのスレの「ワーストアニメ」は別物だから
客観的とか言い出してる時点で違うんだよ

224 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/23(土) 23:57:10.68 ID:aMliAdsU0.net
お前の価値観押し付けられてもな
世間の誰が見てもクソなエクスアーム入ってるし

225 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/24(日) 00:54:39.38 ID:4/s6whxt0.net
京都だけ切り離された世界w

226 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/24(日) 08:58:54.33 ID:IM28oHZM0.net
日本語が不自由なのかもしれないが世間様がクソ扱いされてるものをこのスレの住民が楽しんで見ていても何も矛盾しないぞ
少なくとも10年以上前から住民のノリだけで決めてるスレだから
価値観を押し付けてるのは客観的とか的はずれなこと言ってる方では?
嫌なら最糞スレに行けばいいじゃん

227 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/24(日) 09:25:03.74 ID:WA31oHr90.net
そうここのワーストは
基本たのしく笑えてからかえる糞アニメだよね

228 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/24(日) 10:26:59.87 ID:br3ZpOmB0.net
>>226
スレ住民のふわっとした多数決で決まるなら
結局客観的要素入ってんじゃんw
お前が馬鹿

229 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/24(日) 10:31:49.06 ID:4xDbnOyp0.net
で、結局神様はジビエートと同等レベルだったの?
それともワースレは大差でも閾値超えたら全部受賞なの?

230 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/24(日) 10:56:18.10 ID:IM28oHZM0.net
>>228
クソアニメを楽しんでるような人間の多数決が客観的だとか
本気で思ってるなら病院行った方がいいゾ

231 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/24(日) 11:01:49.50 ID:kiURz2HM0.net
そもそも多数決では決めない
一番近いのはコンクラーベだ

232 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/24(日) 11:02:27.09 ID:eMzhinJ40.net
こまけぇこたぁいいんだよ

233 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/24(日) 11:15:10.99 ID:IM28oHZM0.net
終盤までの話がスカスカだったのは双方同じだが、神様は最後まで気合の入った演出で視聴者が誰も納得しないような意味不明な脚本を披露した点で(しかも奇跡とか飛び道具なし)優れてる
ジビエは途中笑える部分は多かったが最終回直前がピークで期待外れの終わり方だったから総合的に互角の扱いは妥当

234 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/24(日) 11:27:39.91 ID:w5HVG0dY0.net
うんこネタ連発したフルダイブが真のクソアニメ

235 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/24(日) 12:36:44.76 ID:9iWyBmLy0.net
>>229
W受賞は毛色が違いすぎて相対的判断が難しいクール/年間に多いので

つかここのユルい方針が気に食わないなら新規に別タイトルで違うスレ立てて盛り上げたらよろしいのでは?
こんなとこ乗っ取っても何の影響力もないぞ

236 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/24(日) 16:57:26.16 ID:ZK4YdOEZ0.net
人口が増えたらなぁなぁで決めるのに問題が起きるのは当然の事かと。
多数決じゃなく根比べで決まるのもそれはそれで問題だろうし。

237 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/24(日) 19:23:44.73 ID:i0aIp3bR0.net
結局夏はピーチとたんもしのW受賞でいいのん?

238 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/24(日) 19:45:48.97 ID:6OyP0aM10.net
なわけない

239 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/24(日) 19:52:24.40 ID:PdU5eODY0.net
>>236
>>1
・大抵毎回はっきりとは決まりません。ゆるいスレなんで必死にならない様に。

何回貼らせるんだ

240 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/24(日) 20:20:14.91 ID:IM28oHZM0.net
人が増えたらって数年前と比べてもスレの進み半分以下なのに何がどう増えたって言うんだろうか

241 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/24(日) 21:10:37.54 ID:pejpkCNo0.net
人は入れ替わってはいるだろうな

242 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/24(日) 22:40:44.90 ID:Egb1+erg0.net
>>235
緩いのは構わないが色眼鏡が過ぎるのはスレとしても本意ではないと思ってるだけで、だーまえ作品だとそういう傾向が強い
ただ>>233の意見を聞くと終盤が弱いと言われると何となく同意しないでもないからそういう事にしておく

終盤も良くあるSFの皮を被った異質な何かだった気もするんだが・・・

243 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/25(月) 10:08:57.66 ID:WM43Hdb20.net
根比べなら粘着が勝つって事じゃん
意味ねーw

244 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/25(月) 10:47:03.93 ID:2JIj1RtC0.net
そんな事より海賊王女がヤバいかもしれん
他の作品と比べても設定がかなりの特盛なんだが名前として存在するだけでほぼ全部が作品に反映されてない
そもそもタイトルからして詐欺と言っていい
もう俺だけじゃ判断付かん、みんな最後まで見てやってくれ

245 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/25(月) 12:33:14.51 ID:xz9sXVlB0.net
海賊王女はガリレイドンナを思い出させてくれるので嫌いじゃないw

246 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/25(月) 12:37:42.08 ID:2JIj1RtC0.net
好きとか嫌いとかじゃなくてヤバい
折り返してからが問題

247 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/25(月) 12:51:18.02 ID:qluJz6ZT0.net
説明してよ
海賊らしいことしてないとか貴族令嬢であって王女ちゃうやんとか抜きで

248 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/25(月) 23:14:58.66 ID:UFrJN4w40.net
境界戦機の等身大じゃないロボにクラファンはワーストに推していいか?

249 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/26(火) 07:42:45.75 ID:U9JKXXvx0.net
ライカのスケートシーンで今季一笑ったんだけど俺だけ?まあ他は普通なんだけど

250 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/26(火) 12:27:12.61 ID:VWPx6TjS0.net
海賊王女はここじゃないだろうけど

大金、スタッフの本気とダメさの対比だと
近年まれにみる酷さではないだろうか
例を挙げるとちょっと違うが種死とか?

コスパだと令和ワーストでは?
21世ワースト?

まあ基本俺は好きだがw

251 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/26(火) 12:43:30.86 ID:2yQg0wJb0.net
全部見ての感想じゃないならどうでもいい、全部見てそれならワースレ向きじゃないかもな
座標手に入れるまでは良かったんだ・・・

252 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/26(火) 17:12:21.12 ID:tILRcO040.net
期待の作品が来たぞ
今度は誰の声が変わってるか楽しみ

異世界の門 〜紡がれる絆と共鳴する生命(いのち) シーズン3
2021月11月スタート!

11月2日(火)25:00〜9話『崩壊する柱』
9日(火)25:00〜10話『緊急事態』
16日(か)25:00〜11話『囚われの村』
23日(火)25:00〜12話『希望』

253 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/26(火) 19:26:57.35 ID:WKSBLFJ00.net
海賊王女は唐突なジャンヌダルクネタにしても世界観が全くつかめない。
何も考えていなさそうな雰囲気すらある

254 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/26(火) 20:19:53.28 ID:VWPx6TjS0.net
金はかかってるだろ
一本三千万円以上かかってる

255 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/26(火) 23:12:23.74 ID:20yJVLyr0.net
今のところワーストは進化の実かな
あー、これダメだw、中の人も雑になってきたw

256 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/27(水) 01:28:46.32 ID:jnXPlXzA0.net
制作会社の時点でゴミだと分かるからなあれ

257 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/27(水) 03:25:36.82 ID:6pox/+0L0.net
OPが作画死んでるアニメが
本編作画死なないわけないなそりゃw

258 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/27(水) 05:02:54.53 ID:V2uYtMdm0.net
AYAKASHIくらいの貧窮っぷりを見せ始めたら候補にしてやってもいいけど
今のところ進化とか平凡なレベルの貧窮さしかないだろ

259 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/27(水) 05:15:15.82 ID:bBo4mJjx0.net
進化の実よりムテキングのが
視聴辛いわ

260 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/27(水) 08:58:17.82 ID:lOu7+aQb0.net
ムテキング、進化の実の二強だ
今期はw

261 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/27(水) 09:25:34.62 ID:ClhaG30F0.net
タコ美ちゃんと黒ダコ音頭を出して毎週やれば覇権だったのにw

262 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/27(水) 15:35:12.23 ID:rHlOH+9F0.net
糞アニメフォロワーからすれば進化の実やムテキング如き物の数ではない
だがカードバトル取説アニメ、てめえはダメだ(クソかったるいけど頑張って視てます)

263 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/27(水) 18:15:29.59 ID:txStMBBJ0.net
ムテキングなんてただひたすらにつまらんだけのものを挙げられてもな

264 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/27(水) 19:18:38.95 ID:6/SfsSQ+0.net
つまりホモカードバトルならOK、と

265 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/27(水) 19:36:17.91 ID:x78+6f6E0.net
昔のアニメのテンブレを馬鹿にして作ったらゴミができた>ムテキング
やられちゃったくやしいな 今度こそ勝ちましょう さようなら〜

266 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/27(水) 23:33:31.75 ID:SeeJKLbp0.net
大運動会からキャラソン新発売だよw

267 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/28(木) 00:56:46.91 ID:JjaOv8cY0.net
さすがにムテキングは見るの止めたわ

268 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/28(木) 04:26:39.99 ID:8+u+iS340.net
ムテキングって新作やってたんだなw

269 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/28(木) 07:56:10.17 ID:Sw3nztb00.net
テスラノートとムテキングに被せてくる鬼滅さん

270 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/28(木) 08:59:06.11 ID:glxWQ6+m0.net
>>267
ダイナーのバイト娘がタコ美ちゃんだから
これから盛り上がる可能性もほんの少しはある
視聴継続せよ!

つうかワースト有力候補なんだから見ろよw

271 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/28(木) 09:06:31.65 ID:/QgXRdZG0.net
アニメ板落ちたまんまかよ
困ったな

272 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/28(木) 10:28:19.77 ID:ac/qHYmt0.net
なんかおかしいと思ったら落ちてるのか

273 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/28(木) 21:36:55.21 ID:DkCUBKqi0.net
スレは読み出せるがカキコができない。

274 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/28(木) 21:58:57.15 ID:E59I8fD90.net
どうせ規制で書き込みできないんだから総合スレとかこっちに引っ越せばいいのに

275 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/28(木) 23:01:48.50 ID:wS0xZ85a0.net
引っ越しとかするのは勝手だけどその際にはちゃんと最糞スレに名前変えておけよ

276 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/29(金) 06:11:15.49 ID:RM3Tr9R60.net
ムテキングがワースト

277 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/29(金) 09:25:21.04 ID:jULGUdps0.net
アニメ板まだ復旧しないとかどうなってんねん

278 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/29(金) 10:01:45.84 ID:YlT0oRct0.net
ムテキングは判断が難しい

279 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/29(金) 11:18:05.16 ID:W4xWJZb70.net
ムテキングは黒ダコブラザース本格始動で面白くなる可能性がまだほんの少しは残る

つうか全く面白くない、少しも笑えない空気アニメなので
楽しい糞アニメになる可能性は少ないかも

280 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/29(金) 11:45:21.64 ID:4KRrf4C80.net
ムテキング2クールくらいのペース構成でやってるけど今期?

281 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/29(金) 15:30:07.02 ID:5jphHrRa0.net
ムテキングは虚無なのと鬼滅の裏だから空気で終わりそう

282 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/29(金) 18:35:57.72 ID:W4xWJZb70.net
海賊はあんなに金かけて
結局スターチャイルド、キリコ・キュービー、碇シンジくんかよ
んで最後はスターレッド、樹魔・伝説の物真似
陳腐やなあ・・・

283 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/29(金) 23:03:58.97 ID:gMfPBHYu0.net
暗界神使ってめちゃくちゃ面白そうなんだけど絵がおかしい
実写でやり直して

284 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/29(金) 23:28:35.10 ID:FtSqbc/D0.net
>>282
陳腐なだけならまだマシだろ、11,12話は前フリ無しで出してくるには箱の中身がデカすぎるだろ
森川も良く分からん理由で人殺しまくって許されるわけ無いだろ、何でいい話みたいになっとんねん
なんか見落としあるかと思って見直したがやっぱクソだったわ
あんなん誰とも利害が衝突しないんだから殺伐としてる意味が分かんねぇ、心底キチガイだっただけか?
つーかジャンヌが生きてた話出すだけ出して全力スルーなの何なの?真田雪丸?思わせぶりなだけかよ
海賊?王女、アイツら別に海賊じゃねーだろ、どこまでツッコミどころ盛り込む気だよ

285 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/30(土) 01:07:43.67 ID:r9Vh02m+0.net
海賊王女の11、12話?

286 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/30(土) 01:49:44.86 ID:11Vz+nLh0.net
ムテキングは単純なダメさでムテキだからクセのある駄アニメ見たいなあ
プラチナが原作のオチの評判良くないみたいなので展開がさらに明後日の方向に進んでくれるの期待。今は上から数えた方が早いくらい好きなアニメだけど

287 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/30(土) 03:50:22.70 ID:fyBDPjmz0.net
MXでの放送が終わった時にまた詳しく聞かせてくれ

288 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/30(土) 08:02:59.67 ID:ucmnpDQX0.net
そもそもプラチナ原作はつまらんから途中で切った

289 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/30(土) 08:51:49.10 ID:DtZoBk1I0.net
プラチナは俺たたエンドになりそうなのが
たぶんワルキューレもそうでしょ?

290 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/30(土) 09:41:50.47 ID:OJVdTy1x0.net
2021年糞アニメ
エクソアーム
おさまけ
たんもし
海賊王女←俺的にワースト。神様になった日を超えてると思う。

291 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/30(土) 09:59:34.52 ID:H4NMH1Qn0.net
まるみえこ
ゴミしょう

292 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/30(土) 11:52:20.24 ID:8MRXfylu0.net
どれもイマイチパッとしないな

293 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/30(土) 11:52:43.09 ID:H4NMH1Qn0.net
かげきしょうじょ、じゃひー
東京リベンジャーズ
暗殺者は裸の肉体観察が気持ち悪い

294 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/30(土) 11:58:11.75 ID:0CpI7+8w0.net
フジでSAOワラ
物色してんなあ在京局が。

295 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/30(土) 16:55:07.95 ID:D+53V7lM0.net
セレプロもなかなかのもんですな
三組ともやってることが殆ど変わらない
しかもマジで心臓移植されてそうだし

296 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/30(土) 17:01:16.38 ID:dFrmCmg50.net
誰も落ちない審査w

297 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/30(土) 17:31:58.79 ID:EaqydUxh0.net
これが最終回間際ならともかく最初からわかってたことじゃないか

298 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/30(土) 17:54:10.43 ID:ut8ZKiQ80.net
セレプロはマジで歴代アイドルアニメでも空気になりそう
まだプラオレの方が味がある・・・かも?

299 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/30(土) 18:11:02.25 ID:11Vz+nLh0.net
キャラ設定がアイプラと丸被りってだけで見るモチベになってる

300 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/30(土) 19:34:37.75 ID:r9Vh02m+0.net
幽霊が出てくるアイプラの方が印象に残るな
アニメ放送前がピークだったけど

301 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/30(土) 19:36:50.78 ID:OGb2RKpu0.net
全キャラのウンコこらえてる画像が秀逸だった

302 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/31(日) 00:03:33.17 ID:4fJKHFmV0.net
>>295
あれは正直空気枠って感じ

303 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/31(日) 04:56:38.63 ID:NDkvBUCe0.net
低調だけど今のままだと進化の実がワーストかな

304 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/31(日) 06:34:39.62 ID:4fJKHFmV0.net
進化の実は平均値や魔王様リトライと
同じ枠って感じ

305 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/31(日) 06:37:03.83 ID:IzPxOkbl0.net
進化の実はなろうアニメのボーダーラインを下げるためにアニメ化された

306 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/31(日) 07:27:49.40 ID:PegL28gt0.net
平均値はニャル子かな
リトライはそうかも、確信犯だからここには来ないね

307 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/31(日) 11:37:13.14 ID:AC0OcDyG0.net
境界戦機はワンチャンあると思う
無難に進めてるようでヴヴヴに似たポテンシャルを感じる

308 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/31(日) 12:24:17.98 ID:2TwMxa1w0.net
ヴヴヴの方がまだ華があったような気がする

309 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/31(日) 13:50:16.75 ID:qiJBSCHJ0.net
>>306
平均値はギャグアニメの中で
一番つまらなかった
鋼鉄ジーグネタは流石に寒かった

310 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/31(日) 15:33:38.57 ID:C77JGDICO.net
平均値はどう考えても主人公が自分の前世をJKだと思い込んでるおっさんだからな
あれで本当にJKと思って見てくれってのは無理がありすぎる

311 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/31(日) 17:00:08.01 ID:sJr1MFjD0.net
ヴヴヴは4話の段階で毎週放送後はスレ伸びまくってたからな
楽しかったわ

312 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/10/31(日) 19:44:08.75 ID:TLOP/Af50.net
さて選挙全録するか

313 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/01(月) 05:47:50.77 ID:DWbnhp570.net
テスラノートはエクスアームほどじゃないが
酷いアニメだ

314 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/01(月) 13:40:43.34 ID:Agt2rjVy0.net
ヴィジュアルプリズンがダイナミックなんたら枠らしいがマジかw

315 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/01(月) 14:50:15.16 ID:8duVjsLm0.net
>>310
JKが鋼鉄ジーグなんか知らないもんなw

316 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/01(月) 20:00:28.11 ID:4r4Rk8uc0.net
>>313酷いよなwステラ
とある何とかの電磁砲のパクりだろw
まぁ、ヒロイン可愛いし、苦笑しながら見れるから良いけど

317 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/01(月) 22:54:06.38 ID:oMTmzugK0.net
相方の男がDQN過ぎてウザいんだが

318 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/01(月) 23:05:54.41 ID:YRzL48Y20.net
テスラ、酷いとは思うけどキャラが面白いから割と楽しんで見てるw

319 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/02(火) 05:54:02.71 ID:1fBwUsXK0.net
>>306
>平均値はニャル子かな
ニャル子が普通の意味で好きな俺への宣戦布告か

平均値は序盤の学園篇がいきなり飛ばされたり
構成もよくわからんかったのがポイント高い
しかしあのころのなろう物の「ひょっとして私やっちゃいました」展開は
今の暗殺貴族とかに比べるとまだ恥じらいがあったと思う

320 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/02(火) 08:30:37.26 ID:Mv71Khq50.net
テスラノートはわりと楽しめてきた
最近だと境界戦機が割と候補に上がってきたかな

321 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/03(水) 08:49:14.03 ID:Pi4tip710.net
異世界の門9話見た。

いやあ、頭脳戦回でしたね。
以前と比べて描写がわかりやすくなってるよ。
以前だったらせいぜい「効かない!?」で済ませてたであろうところが
「私の矢が一瞬で燃え尽きた!?」って説明してた。
絵で表現できない分は説明セリフを増やすことで対応する方針のようだ。

声優も案の定変更されてるキャラがいた。
一方、1期→2期で変更されたけど、今回で1期の人に戻った人もいた。
どういう経緯で変更されるんだろうか。
シデンさんや双子の獣人の声はいい感じ。


それよりも昨晩の問題作はシキザクラだよ。
どうしてああなった・・・。

322 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/03(水) 14:54:16.05 ID:kt7Is7ne0.net
シキザクラは きっぺー君の死亡or悪落ちフラグ立てる回じゃないの?

323 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/03(水) 17:28:56.94 ID:056szjIv0.net
シキザクラは名古屋でしか放送してないと思ってたら日テレでやってたのか

324 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/03(水) 17:52:30.70 ID:XIERL0tc0.net
八十亀ちゃんを差し置いて名古屋の代表みたいな顔しとりゃあす

325 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/04(木) 23:17:45.83 ID:PgenseGk0.net
君の想い人テオーネ
イカサマできないサイコロプレジションダイスの操り人形さ
248163264の記されたサイコロダブリングキューブ

何かの新技法なのかw

326 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/05(金) 20:38:38.38 ID:KXOV1bhA0.net
サクガンも酷いなぁ
延々何か説明してるが何言ってるのか分からない
そのうち中から小っさいアバターが出てきそう
あと、いいオッサンがメメンプーってw

327 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/05(金) 22:12:48.75 ID:UBCt+V430.net
今期のロボットアニメの有象無象の中ではサクガンはまだ見れるかなぁ
ネタ切れ感はするけど

328 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/05(金) 22:15:52.63 ID:NYA2EfYI0.net
サクガンは尺足りなくなって詰め込む未来しか見えない

329 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/06(土) 00:01:16.49 ID:x918ZeV/0.net
だがサクガンは初めて面白い回と思ったよw
ロボ出てこないけどw
鍵つきテラリウムって漫画を思い出したよ

330 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/06(土) 07:36:04.33 ID:GSC4u+Cu0.net
サクガンと比べりゃまだムサシの方が楽しめる、あれも雑パクりといえばそれまでだが

331 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/06(土) 08:09:25.84 ID:yOMg6cYl0.net
ムサシはいかにもゲーム屋というか話の流れが支離滅裂でなあ
年々酷くなってるのはどうなんだ社長

あとジーズフレームの純粋なクオリティの低さはちょっと癖になるな
やりたい話にまったく技術が追い付いてない

332 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/06(土) 10:31:31.91 ID:fL6W5Pgn0.net
B級感の電池少女が一番マシな気がする

333 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/06(土) 17:46:48.45 ID:8G8osofm0.net
電池少女はどういう風に持ち上がった企画なのか知りたくなる

334 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/06(土) 20:00:53.93 ID:dEQvVuIb0.net
電池少女もサクガンもテスラノートもそれなりに楽しんで見てるワイは大甘やな

335 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/06(土) 20:13:26.36 ID:gbk3FvMa0.net
サクガンはキャラが不快過ぎる

336 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/06(土) 22:33:24.54 ID:0KMTMD7P0.net
よし!86は許されたな!

337 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/06(土) 23:10:47.45 ID:x918ZeV/0.net
86式多脚戦車は凄く好きだ
プラモ欲しい

338 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/07(日) 00:25:33.27 ID:fOHz/M0H0.net
86まだやってるのか
相変わらずチャットしてるの?

339 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/07(日) 06:10:48.60 ID:TY3TE+Uv0.net
久野美咲声の幼女皇帝とイチャイチャしてます>86

340 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/07(日) 07:08:46.21 ID:SUKDdNMr0.net
ぷろ幼女くのちゃん

341 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/07(日) 08:00:22.89 ID:uNiucV+O0.net
86大好き

342 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/07(日) 08:51:39.43 ID:0wJtMOsQ0.net
豚姫空気

343 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/07(日) 09:17:00.13 ID:5NMKBup10.net
今週も久野ちゃんが可愛かった

344 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/07(日) 10:07:12.23 ID:OzPBkhNt0.net
タツノコプロってまだ90年代のつもりなんだろうか?
企画通したの詐欺に近いだろ

345 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/07(日) 10:46:25.11 ID:TY3TE+Uv0.net
>>342
豚姫っていうと異世界水戸黄門の方を連想してしまう

ってか前回今回とそれなりに出てたじゃないか

346 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/07(日) 14:26:50.30 ID:ymqyVT130.net
>>336
プラモ情報見てると86メンバー各々のカスタム機になりそうなんだよな
頭おかしい機動力の描写といいメカ物としてもひとつ飛び抜けてるわ

347 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/07(日) 16:47:16.49 ID:tiXO490z0.net
名作を駄メイクして汚した罪、大巨神が裁いてくれる

348 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/07(日) 18:45:08.59 ID:HAgLAc2E0.net
ロボットだけ見ればマブラヴが一番好き
86とか境界戦機はうーん
アニメ本編はどれもうーん

349 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/07(日) 21:56:16.54 ID:OmEjYuOV0.net
マブラヴの戦闘が一番良いだったら分かるけど、巻きのせいで内容は現状一番酷い気が…

パラディンの演出が今季一レベルで酷くて笑えたんだけど見てる人いないのかな

350 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/08(月) 19:44:42.45 ID:ixetIvul0.net
見てる人が少ないから語られないんじゃなくて、見てる上で語られない程度の話ってのをいい加減覚えよう

351 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/09(火) 02:06:50.47 ID:i/QYKunY0.net
パラディン見てるけどシリアス作品得意な監督でまともな制作会社なら
もう少し面白いかもなあ、程度の感想しかないね

352 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/09(火) 18:07:15.13 ID:VyYm2UZs0.net
いやそもそも十分見られるだろ
自分の嫌いな糞アニメじゃなくて自分の好きなワースト1を持って来いや

353 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/09(火) 18:48:11.02 ID:q8wzE+8j0.net
今のところワーストらしいワーストはないなぁ

354 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/09(火) 21:17:24.41 ID:44rraOoG0.net
いやいや。圧倒的に海賊王女だろ。

355 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/09(火) 23:46:03.86 ID:+OjWZpax0.net
海賊王女は作画以外すべてが古臭くてポンコツなんだけど
わざとやってるかよくわからんのよね・・・

356 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/10(水) 01:08:35.02 ID:CbSWdQ7g0.net
海賊王女はただのクソアニメって感じがする

357 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/10(水) 02:18:00.38 ID:YqqMLGZR0.net
手間ひまかけて丁寧に作ってるのにあの駄目さはもう少し跳ねてもいいんだがなあ
イマイチ華がないのよな

358 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/10(水) 05:16:43.86 ID:Y72mXzjJ0.net
海賊はサムライ7やカバネリの系列だと思ってる

359 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/10(水) 10:28:15.53 ID:V/hwwm5k0.net
成果/費用のコストパフォーマンスでは断トツで海賊だろうな
嫌いではなかったし、ここ向きでも無いと思うが・・・
でも昭和の少女漫画の方が遥かに面白かった
そういうのアニメ化しろよ
メディアミックスにやり直してさ

360 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/10(水) 10:40:43.50 ID:oQOdMOHy0.net
そもそも海賊(これはノリでもいいから難しい)でも王女でもないという
海賊貴族or海賊令嬢だろ

361 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/10(水) 12:38:27.38 ID:sFxiT7YL0.net
王女だが?海賊はどこから出てきたか不明だが

362 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/10(水) 13:01:04.47 ID:WCLBEhWe0.net
海賊は腐女子用のアニメの中では見ていられる方だ

363 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/10(水) 13:58:04.57 ID:CbSWdQ7g0.net
あれ腐女子用だったのか...

364 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/10(水) 14:49:16.58 ID:xOkgO96o0.net
俺だけ入れる隠しダンジョンは普通の期ならワースト張れるだろうに
同期が強すぎたばかりに惜しいな

365 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/10(水) 15:58:52.72 ID:DR9E+txG0.net
見える子嫌い

366 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/10(水) 17:00:03.35 ID:KCobiiVE0.net
見える子はほぼ出落ちネタなのによく続いてると感心する

367 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/10(水) 18:28:39.57 ID:1O5bMp2t0.net
>>366
それ思った
面白いというより意外と古見さんより退屈しないなと…
古見さんのアニメスタッフは超頑張ってる感あるが、アニメだけだと原作の何が面白いのかイマイチ伝わらん(実際面白いのだと仮定して

368 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/10(水) 18:48:16.75 ID:18EPIr8X0.net
見える子はギャグと分かって作ってるからそれなりに笑い所は抑えた作りだと思う
古見はクオリティとか声優は頑張ってるけど、それが面白さに全く繋がってないのがね…

369 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/10(水) 21:38:30.26 ID:ewNMp7up0.net
見える子は主人公が可愛くないのが

370 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/10(水) 23:37:34.47 ID:ptL/IW6d0.net
C2Cの作画チームはよくやっている。
真面目にアイスホッケーシーンを書いて真面目にアイドルシーンも書いて

問題は欠片も合わないこと。企画が腐りきってる

371 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/11(木) 00:48:00.25 ID:3vRCxxAX0.net
自分の好き嫌いを書くスレじゃないから他でやれ

372 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/11(木) 01:08:58.65 ID:Z28bT64B0.net
アイスホッケーの試合が顔アップやパックアップだらけで全体の動きがわからない
タクティクスさん化になりつつある

373 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/11(木) 09:32:04.97 ID:OCgNTkrF0.net
異世界の門10話見た。

ヤケクソ気味に高速で垂直回転するリッツ
ゆっくり空背景で飛行→トイレの話
斬撃エフェクトで制作上の管理番号と思われる「151」が映ってしまう

あたりが今回の見どころかな。

今回、引きはいいと思った。

374 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/11(木) 14:27:33.08 ID:GeDbhzsl0.net
今週のルパン見た

毛色の違う古臭い自己満ストーリー
どうせまたどこかの映画のパクリだろう

と思ったらやっぱり押井だった

375 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/11(木) 16:55:39.54 ID:VIZUlsyJ0.net
>>374
ただただ「何個パロディ入れられるかだけが争点」みたいな作りが
ぶらどらぶの延長線上過ぎて噴いた
ポプテピ2期来たら参加してそう

376 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/12(金) 15:06:12.26 ID:W164W4ds0.net
>>375
そう、そしてどちらも大して面白くも無い

377 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/12(金) 19:02:15.94 ID:u2Qt1kkY0.net
>>373
久々にワースレらしい感想読んだ気がするありがとうな
今期はニコ生でムテキング見ても吸死で記憶を上書きされるから味の濃い作品に出会えてない

378 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/12(金) 20:05:02.14 ID:X9zia2Dl0.net
いせもんはワースト要素の宝庫だっぺ

379 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/12(金) 20:08:14.68 ID:IS7oC9cG0.net
>>374
没になった「存在しない天使を盗む」話は今更やれないにしても
もっとめちゃくちゃやっても許される環境だったのに
押井もぬるくなったなーと思ったわ
まあもう情熱がないんだろうな
いまだ作り続けてるパヤオはすげーわ

380 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/12(金) 20:39:54.40 ID:W164W4ds0.net
パヤヲはすぐに妥協しちゃうって
ヲタキングが言ってた

381 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/12(金) 20:42:13.64 ID:IS7oC9cG0.net
いまだオタキングとか信じてるやつがいるのはワーストだな

382 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/12(金) 20:56:24.59 ID:T1+nzDO60.net
色々な監督やスタッフからデマ撒くなって言われてる奴なのにな

383 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/12(金) 21:21:01.63 ID:ncuJNIKC0.net
>>375
テレビ版パトレイバー大好きとかぶっこまれそう

384 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/12(金) 21:31:44.99 ID:ezVbda5d0.net
初手で固定客をつかんだ布陣が続々と地金をさらしてるな。
王様ランキングの2話見て泣いたと公言する芸人がいたが、言わなかったことにしてるだろう。

385 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/12(金) 21:43:25.78 ID:W164W4ds0.net
パヤヲは今ナウシカUを作ってるって
ヲタキングが言ってたw

386 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/12(金) 21:51:18.17 ID:2HTogqDq0.net
庵野じゃないの
そしてそれもデマだってカラーに否定されてる

387 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/12(金) 23:33:48.26 ID:lpbLXBX10.net
宮崎駿制作中の新作「君たちはどう生きるか」が実はナウシカ2ってのが岡田斗司夫の予想じゃなかったっけか?

388 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/12(金) 23:37:43.96 ID:IS7oC9cG0.net
まあ豚キングの妄言はどうでもいいよ

389 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/13(土) 00:24:49.66 ID:Y1jgio/o0.net
こういうのは伝言ゲームだから

390 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/13(土) 00:55:37.96 ID:OD8KE7lf0.net
オタキングの話はおもしろいし、ひろゆきとかよりよっぽど理屈が通ってるとは思うが
まあハッタリ部分も多いだろうしな

実際、昔、大学の学祭で講演してたとき「世界で日本のアニメが人気!」とは言ってますが
大げさに言ってますとか言ってたし

391 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/13(土) 05:28:31.66 ID:6wETghZm0.net
>>380
パヤヲが妥協するのは上映に間に合わないと折れるという意味であって
当初やろうとしてる内容で妥協してる訳ではない

392 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/13(土) 05:29:50.40 ID:+bJI9fkT0.net
学生時代から話術は凄いけどはったりだけで結局ボロ出すタイプなのは一貫してる

393 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/13(土) 07:52:48.23 ID:/xLinPFy0.net
なお、ガイナに在籍したことも妄想呼ばわりされたらガチギレした模様

394 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/13(土) 10:10:06.34 ID:wWsKeO/A0.net
暗殺貴族さま
ハーレム要員のみ処女で救出とかちょっと露骨すぎませんか…

395 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/13(土) 10:39:47.74 ID:/toohCnP0.net
しかも最初に売られた娘が何度も・・・
見た目そんなに変わらないのに何故か選ばれないのはちょっと

396 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/13(土) 11:30:51.57 ID:6wETghZm0.net
あくまで魔法が使える自分の手駒が欲しいだけでしょあれ
慈善事業じゃないんだから

397 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/13(土) 11:37:17.70 ID:wWsKeO/A0.net
いやそんな話はしてないが

398 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/13(土) 12:44:10.92 ID:GbFhBUeB0.net
いや、そんな話だろ
悲劇のヒロインなんか知るかみたいな

399 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/13(土) 12:53:53.44 ID:oZi+Gn0z0.net
ポルノは見たい!
でも自分のヨメ(但し側室or性奴隷だがな!)は生娘がいい!
ってだけの話でしょ

登場人物がってよりあの手の作品の供給者と需要者にとって

400 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/13(土) 12:58:17.82 ID:LXsDG44i0.net
1人目の女が脱国者で主人公は意図的に心酔させてたし
次の女もより不幸な境遇の方ではと思うのもしゃーない

実際はopでネタバレしてたから誰助けるのかも見え見えだったし
処女でなくなる寸前までは助けない徹底ぶりが笑えたけど

401 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/13(土) 22:04:18.87 ID:NVN14p1n0.net
最初から低空飛行だったけどサクガンの落ちっぷりは中々笑える

402 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/14(日) 01:21:32.21 ID:7q2xBIR40.net
本当にビリビリ枠が落ちた境界の敵ではない

403 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/14(日) 12:51:13.65 ID:+KtsCwWl0.net
ムテキング、普通の方の意味で面白くなったな
やはり新曲パワーアップ展開は良いものだ

404 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/14(日) 17:26:14.81 ID:xWAZ/C7O0.net
86の次回予告が見当たらない件。

405 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/15(月) 00:41:18.43 ID:tFoQOuke0.net
86の万策は予定してた万策?
あと久野ちゃんかわいい

406 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/15(月) 01:50:34.45 ID:sMIgkCHn0.net
これから先レギンレイヴ戦も気合入れたいだろうから必要な休みじゃないかな
どうやって生き延びるのか共和国側の方が気になりすぎる

407 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/15(月) 05:48:44.52 ID:rOLTB+3V0.net
アカン無職つまらな過ぎ
シナリオだけならワースト候補だな

408 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/15(月) 06:46:54.47 ID:I03Mb3CS0.net
>>405
分割で?しかも3週先にまた休止の予定あるのに

409 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/15(月) 07:32:07.62 ID:XVeWiwVk0.net
86のキャスト陣が2期盛り上がってますねーって言ってたけど盛り上がってる?
まぁキャスト陣がクソアニメなんて言うわけないと思うけど

410 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/15(月) 07:42:19.56 ID:+knccG8C0.net
>>407
好き嫌いはあれど流石にワーストはねぇよ、声のデカいアンチの類だろうが

411 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/15(月) 13:35:35.05 ID:NdyWmen/0.net
そりゃ(こっちのは特に)ここを総合アンチスレとして使ってる奴の割合が高いから

412 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/15(月) 15:03:48.38 ID:fB3OkrNL0.net
シナリオが酷いだけじゃ何も訴えにならんな
神様レベルの酷いなら、わからなくはないけど

413 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/16(火) 00:11:42.66 ID:x1cKltZL0.net
テスラノートとムテキングが好きになってきた
今期わからん

414 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/16(火) 00:57:05.66 ID:YniHsop50.net
>>412
神様はあの作画と期待度と糞シナリオの合わせ技やで。やなぎなぎまで犠牲者にしてるし

415 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/16(火) 08:19:07.38 ID:hZ2/4bbw0.net
マブラヴは神作品とかいう触れ込みだったからこそギャップがやばい
さらにワーストが際立つ

416 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/16(火) 09:10:37.20 ID:x1cKltZL0.net
ギャップなら境界戦機もなかなか
プラモは山積みでこのままだと福袋逝き
まぁアニメは最後まで見ないと分からないから、バンダイが先走っただけなんだろうけど

417 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/16(火) 11:35:02.16 ID:f8rqFsSe0.net
境界戦機は設定からして俺に合わんかったわ
ネトウヨが考える中国が支配した日本を具現化したようなところとか

418 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/16(火) 11:38:14.35 ID:Xh529Lzt0.net
ガンプラが巣ごもり需要、海外出荷、転売ヤーで超品薄になってて
売れ残ってる境界戦機なんか買いたくないという風潮で混沌としてる
同時期の86も若干流れ弾を受けてる

419 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/16(火) 11:45:12.38 ID:OIByvEK70.net
境界は日本人をいじめる外国人をやっつけたぞ話の繰り返しが面白いと感じるかどうかが全て

420 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/16(火) 12:04:56.91 ID:hZ2/4bbw0.net
マブラヴもこれからアメリカの属国化した日本の右翼礼賛主義展開が待ってるからヤバい

421 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/16(火) 12:08:22.01 ID:Jt9vcMTWO.net
境界はコードギアスと鉄血を足してひたすら煮詰めたあとにできた出し殻

422 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/16(火) 12:12:37.79 ID:c3Um30t80.net
【韓国】国家情報院が3億円をかけ大規模な「コメント部隊」組織=韓国ネットには不満の声[8/06] [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1501949368/

423 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/16(火) 12:18:37.88 ID:hZ2/4bbw0.net
マブラヴはエヴァとガンパレードマーチのパクリ

424 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/16(火) 12:39:16.06 ID:OIByvEK70.net
本スレでうまくまとめている人がいて笑う

■虐げられている日本まとめ
・経済破綻(寸前)だけど通貨は日本円で物価もそのまま
・クレジットカードや銀行などの信用も担保
・酒やタバコ、車、TV、高級オーディオ機器などが庶民も買える
・ネットや電気、流通、交通、ATMなどインフラ完備
・孤児も老夫婦も不自由なく暮らせる安心のセーフティネット
・バイオ容器は使わせてくれないけどコンビニ弁当のプラ容器は捨てれる
・領内での引っ越しなどを含めた行動の自由が保障
・政府批判など報道の自由もかなり保障
・スカートを履いた女の子がひとりで出歩けるぐらいの治安
・まったく荒廃していない清潔な街並み
・海外から安定して小麦粉などを輸入
・駐留軍がいても現地の日本人が警察をやれる程度の支配
・野菜嫌いが野菜炒めを頼んで野菜を残す程度の貧困 ←new

425 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/16(火) 13:04:13.07 ID:w6qTMPkd0.net
>>424
電池少女の方がディストピア

426 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/16(火) 13:16:35.36 ID:G5/PVvgR0.net
電池少女の設定の方がエンターテイメントとして面白い

427 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/16(火) 13:23:46.34 ID:hZ2/4bbw0.net
境界は作画がいいだけマシ

428 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/16(火) 14:19:29.45 ID:lEeMVi6k0.net
>>424
しょうもない揚げ足しかないの草

429 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/16(火) 14:33:36.03 ID:4lmTrCyq0.net
まぁ境界戦機の世界は何か気持ち悪い
規制のせいなのかもっと混沌としてた方が面白い

430 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/16(火) 14:39:19.64 ID:sn6GeCOK0.net
揚げ足というか作り込みが甘い(緩い)って話だろ
ワースト案件とは呼べないが駄作の要件ではある

431 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/16(火) 16:27:30.15 ID:2JU5lE8x0.net
ムテキングが一番好きやな、ゆるくていいんやで

432 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/16(火) 22:26:31.93 ID:9x8klsVI0.net
境界面白いかつまらないかで言ったらそこそこ面白い
設定がガバガバ過ぎていちいち笑えるけど

433 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/17(水) 03:30:40.97 ID:UWEpq4FD0.net
>>424
昔ジャンプの打ち切り漫画にもあったな
ディストピア描いてるはずなのになんなら現実より福祉が充実してそうなガバ描写

434 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/17(水) 03:37:04.76 ID:2wLn74vU0.net
マブラヴと境界のワースト争いが熱い

435 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/17(水) 03:41:39.19 ID:2wLn74vU0.net
マブラヴはSF設定ガバガバすぎるだろ

436 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/17(水) 03:43:30.76 ID:ECaTfEZw0.net
そりゃロボアニメはSFじゃないしな

437 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/17(水) 03:46:46.94 ID:2wLn74vU0.net
そんなこといったら>>424もロボ関係ない部分で叩かれてるの多いじゃん
都合いいねー

438 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/17(水) 04:07:00.67 ID:ECaTfEZw0.net
だってロボ出てくる時点で科学的考証も糞もないでしょ
じゃあそのSF的観点なツッコミを書き出しみてよ
その作中で説明された世界観と実際の描写との差異みたいに具体的な矛盾とかで掘り下げられんの?

439 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/17(水) 07:32:40.06 ID:IFeXaJDN0.net
異世界の門11話見た。

なんか今期のレイカさんなろう主人公ぽいw

森の自然を褒めておきながら特に理由もなく動物を射る射手ちゃん
「武器を取り上げただけで〜」と言ってるけど絵では武器を持ってる冒険者
伝承話を聞いた直後に発生する都合が良すぎる月食イベント

あたりが今回の見どころか。

あとオンラインショップ見たけどなかなかカオス。
蟲とか黒い手のアクキーを\1000で買う人がいるとは思えない。

440 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/17(水) 08:55:32.67 ID:0k5y32Na0.net
境界戦機はヒロインが可愛くないのが致命的
たんもし的な擁護も出来ない

441 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/17(水) 09:46:09.41 ID:iVMNd1uC0.net
マブラブはエロゲ原作のハーレムアニメ
美少女もののコミカライズを読んでからアニメ見ると
すごく面白いぞ
エスエフとかロボットとか忘れろw

442 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/17(水) 12:45:16.16 ID:8kVAqecN0.net
>>440
ずっと男かどうか悩んでたわ
ロリの時は可愛かったのに、服とか髪型とか最悪すぎる

443 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/17(水) 13:47:55.29 ID:JlGDMtQh0.net
境界って分割発表してないか?
分割なら今期対象じゃないから

444 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/17(水) 16:45:47.99 ID:bV9M+xuS0.net
なんでや!シオンカワイいやろ!

445 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/17(水) 17:04:03.02 ID:XLroRYBE0.net
今週のを見た時にそばかすがあってブッサwと思ったけど
公式ホームページだとそばかすないんだな、見間違いか

446 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/17(水) 22:50:44.53 ID:0+k2v/Xq0.net
揚げ足というか作り込みが甘い(緩い)って話だろ
ワースト案件とは呼べないが駄作の要件ではある

447 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/17(水) 23:18:18.71 ID:rbxrlGjP0.net
バンダイ的にはワーストになりそうだな
86に舵切るか、サクガンに舵切るのか、そのままステマするのか

448 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/17(水) 23:31:05.77 ID:csyTvbSj0.net
境界戦記も86と同じくキャラのプラモまで出すしもうちょい頑張るだろう

449 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/17(水) 23:34:35.42 ID:bV9M+xuS0.net
幾ら境界に粗があろうが86とサクガンよりは遥かにマシだわ

450 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/17(水) 23:46:52.23 ID:pMyw9lkB0.net
うざい吹いたわwお前らみたいなのがそんなオヒース街でなにしてんだよw就活?

451 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/18(木) 05:45:05.53 ID:bF/vFArR0.net
マブラヴ相変わらずひどいな
全然戦わねーじゃん
作画ひどいし

452 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/18(木) 05:59:25.09 ID:bF/vFArR0.net
ロボアニメ評価
S 86
A
B サクガン ムサシ
C境界
D ジーズフレーム マブラヴ

こんなとこ

>>449
サクガンはともかく86より遥かにマシは意味不明
普通に今期ベストアニメ候補なのに

453 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/18(木) 06:23:54.07 ID:i8eFXqX/0.net
真の仲間一向に面白くならないw

454 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/18(木) 06:52:51.90 ID:WgxRstLF0.net
ガランドールはロボットじゃないからな

455 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/18(木) 07:47:18.07 ID:aIHc1Cq/0.net
>>452
電池少女も入れてあげて

456 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/18(木) 07:51:20.22 ID:dInF1r7S0.net
本物のワーストというのはもはや話題にすらならないもの
ワーストロボアニメはジーズフレームとマブラヴで決まり
境界はその域に達してない

457 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/18(木) 08:26:20.95 ID:NSGl9hsN0.net
今週のジーズフレームはスケール大きいSFしてて結構面白かったぞい

458 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/18(木) 10:33:57.87 ID:Tsu7bt7I0.net
>>452
悪食なんだなお前って言ってほしいの?

459 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/18(木) 11:46:39.96 ID:dInF1r7S0.net
おいおいワーストスレで何言ってるんだ

460 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/18(木) 13:27:03.53 ID:rbLgLZtC0.net
真の仲間の主人公はなんで誰に対してもタメ口なんだよ
いい歳した大人だろうにそういうところが鼻につくんだよ

461 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/18(木) 16:53:37.78 ID:zR1QHRSu0.net
群体で機械的に攻めてくる脅威ってマブラヴが本家に近いんだろうけど後に出た86の方が+αされてるのは仕方ないな
それはそうと俺はシキザクラが好きだこのスレ的に

462 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/18(木) 18:12:35.07 ID:l/Ww2cvH0.net
シキザクラ普通に作ったCGロボアニメな感じ

463 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/18(木) 20:07:32.01 ID:h/IJCo6k0.net
名古屋の新スタジオだから推して知るべし

464 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/18(木) 21:41:07.12 ID:SNSgREFx0.net
「イルグ兄さん」「はい」
暗殺者初めてか力抜けよw

465 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/18(木) 22:05:56.22 ID:i8eFXqX/0.net
>>456
マブラヴはキャラデザが失敗してる

466 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/19(金) 00:23:03.54 ID:rctZy4DA0.net
げろアニメ勘弁して

467 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/19(金) 01:04:31.28 ID:JlPcrdZq0.net
最終的に「尺がないなら投げればいい」とかやらかしそう

468 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/19(金) 02:16:58.82 ID:WhrCKJDj0.net
>>461
>群体で機械的に攻めてくる脅威
マブラブの元ネタがガンパレ
んでそれらの大元がスターシップトゥルーパーズかなあ

469 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/19(金) 08:55:32.14 ID:pri9fYVd0.net
白い砂のアクアトープ

・部下に執拗にプランクトン呼びの人格中傷
・1年目の新人に企画丸投げしまくる
・1年目の新人にオーバーワークな仕事を押し付ける
・ろくに指導しない
・プレゼンで仏頂面で地蔵
・他部署部長と仲悪い

副館長こっから有能扱いにするの無理だぞw

470 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/19(金) 11:34:25.38 ID:2Du0G4TD0.net
>>469
館長が嫌いなんだろうね
ガマガマ贔屓も

471 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/19(金) 12:02:46.02 ID:2Du0G4TD0.net
副館長はガマガマで幻影を見たどこかの社長の身内
ガマガマ復活(その社長が経営、くくるが館長)のために、その社長からの依頼で鍛えている
と予想

472 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/19(金) 12:28:30.65 ID://Cd/Q4+0.net
やばいのは424の内幾つかはそうでもなくなってきていること

473 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/19(金) 13:34:05.16 ID:oAETH7Y+0.net
>>469
実は普通に無能設定でこれからサメの餌になる可能性も微レ存…?

まあなんか昭和の徒弟システムに変な幻想持っちゃったスタッフが
考えたプロットなんだろうなあとは思うが
やってることが水族館にダメージ与える事ばかりってのがある意味スゲーよな>副館長

474 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/19(金) 13:49:39.14 ID:LsnVtGaO0.net
P.A.WORKSの無能キャラ定期

475 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/19(金) 14:24:58.24 ID:7HTyhoSc0.net
そもそもコンプラ厳しいご時勢にプランクトン呼びする時点で無能だし

476 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/19(金) 16:10:03.15 ID:28R889Q70.net
何事にも難癖付けて炎上させる奴が少なくない中、よく炎上しなかったなと思う。

477 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/19(金) 16:26:15.39 ID:JlPcrdZq0.net
誰も見てない

478 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/19(金) 16:37:45.28 ID:vAqPZ3P/0.net
じゃひー、アクア、かげきしょうじょ オタク臭くてキモイ

479 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/19(金) 17:05:25.84 ID:Nm84AaX50.net
>>475
実は副館長も隠れプランクトン大好きっ子で
プランクトン呼ばわりも実は新人女子への求愛表現だったというオチ

・・・だったらワースト賞レースへの参加権くらいは与えてやってもいい

480 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/19(金) 18:06:28.38 ID:JlPcrdZq0.net
アクアトープは先輩がうざい後輩の話と比較されやすい
あっちもガバガバだが別にリアリティを追求した作品ではない、だが「お仕事アニメ」とか調子乗って2クール目以降の様は洒落にならん

481 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/19(金) 19:27:18.37 ID:9fXS3M5C0.net
〜ウザイってタイトルにあるやつは、最初から却下
わざわざウザイやつをアニメでみたくない

482 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/19(金) 19:49:31.69 ID:2Du0G4TD0.net
ガマガマ新生の物語だよ

483 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/19(金) 19:58:06.16 ID:dvGwhR5h0.net
アクアトープはネタバレによると無人島展開までやらかす予定

484 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/19(金) 19:59:24.49 ID:qLimyKGh0.net
本当は副館長はあの企画やりたくないんだろ
でも自分は泥を被りたくないもんだから新人の失敗という形に持っていこうとしてる
そんなことしても結局評価が下がるのは管理責任のある副館長の方なんだけどな

485 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/19(金) 20:00:45.92 ID:2Du0G4TD0.net
アクアトープはネタバレによるとイルカを食いま・・・・せんよねw

486 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/19(金) 22:24:22.86 ID:Nm84AaX50.net
いうてアクアに関するレスはどれもアンチくさい
たかだかアニメ内のお仕事()描写にてめえのリアリティ押し付けてるだけというか
もっとワーストっぽい視点のツッコミはないんか

もう炎の呼吸でチンガーラ焼き払うくらいしてもらわないと
ガバガバ水族館で「労働はクソ!」って喚いてるだけじゃクソアニメとは呼べんわ

487 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/19(金) 23:02:59.02 ID:BIiwHSSf0.net
>>486
正論だな
PAが「お仕事アニメのPA」なんてイキってなければな

488 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/19(金) 23:46:37.17 ID:Th2JntEw0.net
双葉ちゃんは先輩の生き方にはまったくときめいてなくてむしろドン引いてるのがいいんやで。

489 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/20(土) 00:06:04.84 ID:FQO6SFDG0.net
進化の実もワーストって言うほど
でもないしな
あれくらいで受賞するなら
ラスダン、平均、くまクマ
もワースト入りしてる

490 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/20(土) 00:19:37.80 ID:DwcMegda0.net
ちょっとアイプラさぁ、丸被りよりもクズな対応が
あの番組やはり落ち目なんじゃ

491 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/20(土) 04:21:19.91 ID:72lH5+LO0.net
>>486
>たかだかアニメ内のお仕事()描写にてめえのリアリティ押し付けてるだけ
すまん。あの無能キャラはどこら辺の世界のリアリティだと納得がいくの?ワタミ?

492 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/20(土) 07:44:40.69 ID:LIDj/TQS0.net
先輩がうざいもアクアも態々使っといて仕事描写おざなりで良いんかって感じだわ。
そもそも毎回(内容・作り手の技量的に)取り扱う必要あるのかって感じだし

493 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/20(土) 07:54:22.71 ID:SJFyX0Pu0.net
進化の実は糞アニメになった
ワーストはサクガンかなぁ
今回はゲロで笑い?取ろうとしてた

494 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/20(土) 09:56:23.09 ID:LQC0xf4S0.net
「新メニュー作ったから試食してくれ」
「新メニュー作りたいのよ試食してくれない?」

おざなり仕事描写の筆頭格。

495 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/20(土) 12:17:05.67 ID:ji3ywIt40.net
>>491
随分恵まれた職場環境で過ごしてこられたようにお見受けするが
あれ以上のクズ上司が現実に大勢いるからこそ過労死や自殺者が絶えないんじゃないすかね
実際に手を上げない限り放置されてるセクハラパワハラは幾らでもあるだろ(実際手を上げても看過されてる現場もあるが)
過敏になってる業種とコンプラ何それみたいな業種の二極化が進んでる印象ある

水族館はむしろ休日にお互い接待し合ってる下っ端の方がお前らワーカホリックなんじゃと心配になるわ

496 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/20(土) 13:50:43.95 ID:J78kokyR0.net
横だが
現実がそのようにクソであることは
アクアトープの上司の描写が駄目駄目な事の言い訳にはならんと思うが

あれはブラック企業の象徴キャラじゃないだろ?
あのクソ無能を
「部下思いだが言葉が足りずに厳しくなってしまっているだけの有能な上司」
のつもりで提示してるのが問題なわけで

497 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/20(土) 14:15:17.10 ID:HSC4/BUw0.net
>あのクソ無能を 「部下思いだが言葉が足りずに厳しくなってしまっているだけの有能な上司」 のつもりで提示してる

それはそれで視聴者側の勝手な決め付けのような…
このまま説得力のある「実はこうでした!」がない限り
普通に(根っからの悪人ではないが極度に不器用な)無能なクソ上司として描いとるようにしか見えん
周りからもやんわり煙たがられて孤立気味だし

つか何にせよ駄作の範疇で映えあるワーストの称号なんざとてもとても

498 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/20(土) 15:31:00.88 ID:guQ+phKM0.net
がまがま女のガバガバ結婚式プランはちょっと面白かった

499 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/20(土) 15:40:08.33 ID:lMyJQ1iC0.net
アクア豆腐は話題の中心が副館長という時点で色々終わってると思う
主人公誰なんだよ 何を描きたいんだよ 
作画も特別良いわけでもないし、魚類・水族館蘊蓄でもないし、脚本構成謎だし ホント意味不明アニメ

500 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/20(土) 15:40:49.47 ID:lMyJQ1iC0.net
アクア豆腐は話題の中心が副館長という時点で色々終わってると思う
主人公誰なんだよ 何を描きたいんだよ 
作画も特別良いわけでもないし、魚類・水族館蘊蓄でもないし、脚本構成謎だし ホント意味不明アニメ

501 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/20(土) 16:18:59.25 ID:szEHnKSY0.net
>>498
ウエディングプランナー側からしたら舐めてんのか?だわな

502 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/20(土) 16:19:41.32 ID:fGfVZboz0.net
誰も話題にしないけどセレプロはどう判断すべき?
トリプル役満くらいやらかしてる感じだが

503 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/20(土) 17:03:50.22 ID:Iv2jQeek0.net
アイプラのパクリやなあ、という感想

504 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/20(土) 17:30:18.45 ID:oB+iNHFV0.net
セレプロは幽霊が出てこないだけでアイプラまんまやなあというか
もしかして同一企画が何らかの理由で分裂したのかと思った

505 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/20(土) 17:58:14.16 ID:JIJyfL+00.net
プランナーなんて無視して
独自で結婚式受け付けたらいいんじゃね
んで人気が出たら他の業者に高額で売り出す

506 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/20(土) 18:02:05.36 ID:BJ3oEzDnO.net
企画者がそこらじゅうに同じ企画書撒き散らしたら二ヵ所で採用されてしまったってかんじ?

507 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/20(土) 20:55:01.36 ID:72lH5+LO0.net
>>498
>普通に(根っからの悪人ではないが極度に不器用な)無能なクソ上司として描いとるようにしか見えん
そうかなあ
展開自体はヨーダとルークとか
ああいう「気難しい師匠と弟子」のテンプレをやってる感じがするんだけどなあ
ただ「師匠」の言動が並はずれて無能&アウト過ぎてそう見えないだけなんじゃないかな

508 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/20(土) 20:56:33.59 ID:5D6V55M40.net
セレプロなのかアイプラなのかわからなくなるぐらい空気
まだプラオレの方が個性ある(アイスホッケー)

509 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/20(土) 21:20:31.77 ID:csCWF5ez0.net
アイプラは幽霊をだすことでファンタジーという線引きができてた
セレプロはリアル寄りだから脚本の無理がきになるな 
辞退による繰り上げ、心臓移植もウソとかすべて台本通りの茶番だったら笑えるけどな

510 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/20(土) 22:40:27.93 ID:LIDj/TQS0.net
サクガンも相変わらず茶番尺稼ぎが凄いな…一番しちゃいけない話のつくりを王道的にいってる感じすき

511 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/20(土) 22:46:44.72 ID:Ztin+qhN0.net
サテライトはいつもそう、オリジナルで尺潰しやって尺不足やらかす

512 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/21(日) 01:15:00.66 ID:/0ArLQ9N0.net
86万策か?
ロボアニメどれもなんだかなぁ

513 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/21(日) 04:10:43.16 ID:WSpQ4oXr0.net
今回の特番は予定通り感があるが
前回のは急ごしらえっぽいねえ>86
話は面白いんだから変に低クオリティのものをやっつけでださられても困るが。。。

514 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/21(日) 04:28:49.06 ID:WSpQ4oXr0.net
そういえばルパン6は鳴り物入りのミステリ作家脚本が毎回滑り倒してるな
駄目出し出来るスタッフいなかったの…?

515 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/21(日) 05:06:57.11 ID:nFSyuxkb0.net
このスレの感覚でダメ出ししたら余計に酷くなるから、やらない方がいいでしょ

516 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/21(日) 08:48:16.15 ID:Dk6NuFi70.net
来週の86は制作の都合と言ってるから万策っぽいな
久しぶりの最終回が後日放送になるか?後日放送って大体見逃すんだよな

517 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/21(日) 10:09:20.30 ID:sV3hLlQO0.net
86
分割なのに2回落とす
12〜17→特番→18→特番→19→休止(鬼滅1時間)→20?
2期も11話(12〜22話)としても年越すぞ

518 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/21(日) 13:20:17.36 ID:PZ8IB0700.net
>>221
超遅レスだけど、神様は前にスレで挙げられてたこのレビューが一番正確だと思う
ワースレ民が書いたのかと思いたくなるほど、スレでの突っ込みをほぼ全て挙げられてる
https://note.com/banishment/n/nf8e00096dc6d

519 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/22(月) 06:05:09.45 ID:QC6EvJqO0.net
メガトン級ムサシの本丸、ゲーム版がメガトン級の爆死らしいじゃん

520 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/22(月) 19:43:30.86 ID:IQL4SlZd0.net
86いくら落とそうが他のロボットものよりはるかにマシ
他がゴミすぎる

521 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/22(月) 21:22:57.81 ID:N/iOOrPE0.net
先週か先々週の王様ランキングで親父の死体がシュレッダーにかけられて体の半分くらい削られた所で
弟王子(梶)のあわあわ言ってる顔が来てなんだこりゃだったが昨日の無職転生は全編それだった。

522 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/22(月) 23:39:31.37 ID:FU/6sV1F0.net
言うほど86マシか?

523 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/23(火) 00:38:57.56 ID:nmbcUaeR0.net
幼女がレギュラーでウロチョロしてるのがいいんだろ

524 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/23(火) 05:47:19.66 ID:kxzEDcjo0.net
必死だな
幼女どうとかワーストに関係ある?

525 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/23(火) 06:11:58.44 ID:kxzEDcjo0.net
>>522
ワーストとは程遠いだろうが
他のロボットアニメは軒並みワースト候補
特にジーズフレームとマブラブ

526 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/23(火) 06:37:45.32 ID:b51doq1h0.net
境界戦機がさらに酷くなった

527 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/23(火) 06:50:00.84 ID:Tsj8vHbl0.net
あれを見てにわか放射脳とかが改心してくれれば御の字だけどね。

528 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/23(火) 06:54:10.76 ID:kxzEDcjo0.net
境界忘れてたわ
境界戦機、ジーズフレーム、マブラブのワーストロボアニメ争いが熱い

529 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/23(火) 08:00:24.58 ID:kvnTRuoN0.net
サクガンも加えてくれ

530 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/23(火) 09:50:59.64 ID:kxzEDcjo0.net
ロボが出てこないってンなら境界戦機よりマブラブの方がよっぽどひどい
信者連中もこれはロボものじゃないとか意味不明な言い訳してるし

531 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/23(火) 11:15:01.80 ID:YYWzAOcg0.net
eスポーツの左官部門とか言うパワーワード

532 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/23(火) 11:53:58.22 ID:ljPAGJ0K0.net
境界とマブラヴって2クールだっけか

533 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/23(火) 11:56:25.43 ID:kxzEDcjo0.net
マブラブは放映前の過大評価っぷりがすごかった
余計にワーストが際立つよ
そういうギャップって大事

所詮エロゲアニメだったってこと
ありきたりな世界設定、意味不明なストーリー、古臭いキャラ、ほとんどロボットが出てこないしそもそも敵も出てこない
ロボットアニメの中で特急のひねり糞アニメ
そもそもロボットアニメですらない

534 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/23(火) 11:57:17.94 ID:kxzEDcjo0.net
失礼訂正
特急→特級

535 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/23(火) 12:01:08.06 ID:kxzEDcjo0.net
しまいには謎のハーレム展開になってるし、惚れた描写すら描かれてない
主人公が気持ち悪いだけに違和感がすごい

536 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/23(火) 12:19:59.22 ID:cLUJrSyk0.net
電池少女の話?

537 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/23(火) 12:59:33.18 ID:lXVpBlKr0.net
>そういうギャップって大事
あくまで放送された内容だけで勝負っていうスレの大前提を
しれっと無視するのはやめていただきたい

538 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/23(火) 13:02:49.42 ID:kxzEDcjo0.net
>>537
内容だけなら糞じゃないみたいな言い方するんだね
もちろんギャップ関係なくクソだから安心しろ
反論あるなら言ってみろ

539 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/23(火) 13:10:46.38 ID:kxzEDcjo0.net
大体>>533>>535で内容のどこがワーストに足るかもちゃんと説明してんだろ
文盲か?
言っとくけどあくまで現時点の判断だからな

540 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/23(火) 13:38:36.51 ID:/chiJEiy0.net
電池少女はどうあがいてもB級アニメなんだけど、昨今の表現規制のアレコレを考えると非常に興味深い話

541 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/23(火) 14:22:54.73 ID:lXVpBlKr0.net
この分かり合えない感じ、もしかして連投さん帰ってきちゃったのか…

542 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/23(火) 16:15:54.50 ID:kxzEDcjo0.net
>>541
分かり合う必要はないと思う
意見の相違も当然あろう
いかにワースト候補かただ語れ
ワースト候補じゃないというなら反論すればいい

543 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/23(火) 16:36:08.63 ID:lXVpBlKr0.net
>>542
いやそうなんだけど、場外要素は評価に含めないってことを確認しただけのつもりが「〜みたいな言い方」って噛みつかれたもんで
そこまで読解力が常人を超越してる方になら文盲扱いされてもやむなしだなと

544 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/23(火) 16:45:52.82 ID:kxzEDcjo0.net
>>543
みたいなという言い方は断定ではない
しかも文盲どうこうも「文盲か?」とあくまで疑問系
お前といっしょにするなよ
ところで早く反論してみせろ

545 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/23(火) 16:52:18.37 ID:kxzEDcjo0.net
あとワースト作品語るスレから逸脱しようとするな
反論できないから逃げてるのではあるまいな
そうでないなら早く反論してみせろ

546 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/23(火) 16:57:00.71 ID:kxzEDcjo0.net
あと30分以内に反論してみせろ
ワースト作品候補についてだぞ
できなきゃお前を荒らしとみなす

547 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/23(火) 17:12:30.18 ID:EokwD7Qi0.net
展開的にはサクガンがかなり怪しい

548 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/23(火) 17:30:00.20 ID:kxzEDcjo0.net
はい時間切れ
案の定逃げたな
二度とこのスレに来るなよID:lXVpBlKr0

549 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/23(火) 17:34:42.72 ID:/chiJEiy0.net
eスポーツの左官部門というワードめっちゃすき

550 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/23(火) 17:46:46.87 ID:aNY2ONTD0.net
サクガンはまあサテライトのクソアニメだなあと思いました

551 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/23(火) 17:47:09.19 ID:b51doq1h0.net
今週の境界戦機はあれだ、白猫の山菜回みたいな趣がある

552 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/23(火) 17:50:15.98 ID:kxzEDcjo0.net
確かにサクガンは境界戦機マブラブ並の糞アニメになる気配はあるな

553 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/23(火) 18:10:48.92 ID:zrZMHTvq0.net
サクガンは作画のクオリティに見合う脚本演出じゃねーからな
どういう意図でこんな構図作ってるんだ?ってのがザラ

554 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/23(火) 20:03:44.93 ID:8uiZ2MBQ0.net
最近のサクガンって作画もヘタレてきてないか?

555 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/23(火) 21:17:20.44 ID:BuC4Dz4c0.net
だって主力アニメーターはGONZOに逃げたから・・・

556 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/24(水) 13:46:02.93 ID:x82Ellmy0.net
アニメ化のキービジュで気になって原作ちょっと読んだらダメだなこれってなったサクガン
世界観見せる系ってアビスとかデカダンス級に練られてないとキツい

557 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/24(水) 14:50:41.48 ID:eSfS3pyQ0.net
原作あるんかい

558 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/24(水) 14:54:48.64 ID:vhiZ11CI0.net
幾ら他のロボアニメ腐したいからと言っても86持ち上げは流石に無理がある

559 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/24(水) 15:05:30.83 ID:/fn/9x1m0.net
ワースレ要素にはならないけど、86はロボットが致命的にカッコ悪いのがね

560 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/24(水) 15:39:35.49 ID:O9qQZCk20.net
巨大二足歩行ロボットの方が今どきダサいんじゃないかなあ

561 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/24(水) 16:05:26.05 ID:Wg91/tIC0.net
>>559
86はそもそもロボアニメなのかな?

562 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/24(水) 19:10:54.10 ID:O9qQZCk20.net
ロボットの定義ってまさか二足歩行限定とでも思ってるの?

563 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/24(水) 19:13:54.37 ID:Wg91/tIC0.net
いや一般的なロボットって言ったら
楳図かずおのわたしは真吾のアレだってロボットだけどさ
ロボットアニメって言ってクモ型の乗り物とか自立メカを言うのはどうなんだろうか

564 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/24(水) 19:35:11.37 ID:O9qQZCk20.net
自分でどう思おうが勝手だけど他人に押し付けないでくれ

565 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/24(水) 19:38:00.94 ID:Wg91/tIC0.net
押し付けないでくれ、という押しつけをする人

566 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/24(水) 19:48:02.18 ID:85S41LbR0.net
自動操縦の無人機なんて昔からよくあるネタだろ

567 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/24(水) 19:50:46.48 ID:Wg91/tIC0.net
>>566
いやだからそれが出てくるアニメをロボアニメっていうのかっていう

568 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/24(水) 19:53:55.43 ID:O9qQZCk20.net
>>565
意味分からんこと言ってんじゃねえよアスペ
単にお前にとってはロボットものはこういうのってだけだろ
なにが「どうなんだろうか」だよ
個人的にはこう思うって言えばいいものを
自立メカだろうがクモ型だろうがロボットだっつ―の

569 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/24(水) 19:57:54.02 ID:O9qQZCk20.net
>>567
ロボアニメだが?
むしろ人間が直接動かす方はパワードスーツとか言った方が適切であり、
自立して動くほうが本来のロボット

570 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/24(水) 19:59:24.08 ID:O9qQZCk20.net
そんな化石思考で止まってるから86以外のロボットものはほぼ若い層に受けないんんだよ
もちろん86も無職とかに比べたら人気ないけど他のロボットものに比べたらずっと人気ある

571 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/24(水) 19:59:27.42 ID:Wg91/tIC0.net
あ、なんか触れちゃいけない人だったか

572 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/24(水) 20:01:07.44 ID:O9qQZCk20.net
>>571
おい論破されたからって逃げるなよガイジ

573 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/24(水) 20:03:37.74 ID:Wg91/tIC0.net
ちなみには俺は86は普通に好きなんだけどな
攻殻機動隊とかをロボアニメと思わないように
ロボアニメとは思ってないだけで

574 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/24(水) 20:06:04.23 ID:O9qQZCk20.net
>>571
大体>>561でテメーから触れてきて何言ってるの?

575 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/24(水) 20:08:50.99 ID:O9qQZCk20.net
>>573
そりゃ86ほど多脚ロボがメインで戦うわけじゃないからな

576 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/24(水) 20:11:48.99 ID:O9qQZCk20.net
仮にある作品にロボットがいたとしてもそれがメインとして扱ってないならロボットものではない
攻殻機動隊はどちらかと言うと義体、つまりサイボーグの方が主眼におかれている

577 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/24(水) 20:16:15.55 ID:O9qQZCk20.net
タチコマはロボットであるがサイボーグはロボットではない
銃夢のガリィのように脳まで機械に置き換えてしまえばもはやサイボーグでなくロボットになるわけだが
素子の脳と脊髄は生身なのでサイボーグ

578 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/24(水) 20:18:02.19 ID:O9qQZCk20.net
>>573
おい「自分は」ってつけろよ

579 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/24(水) 20:20:50.29 ID:8w3NXt8I0.net
異世界の門12話見た。

「チェックメイト」とか言っちゃうレイカさんマジかっけえ

6話以来の音声ブツ切り数回発生
本作のノームは三角帽子の老人ではなくモグラ
ノームの行動を完全に先回りできた理由がよくわからない(精神的優位に立っても・・・)
ノームパワーで復活した村が別物(ポツンと一軒家???)

あたりが今回の見どころか。

全24話らしいから今回が折り返し。
続き気長に待ってます。

580 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/24(水) 21:20:11.34 ID:OmJb0oea0.net
昨日絡んでたのと同じ奴か
ツイッターじゃないんだから短文分けて沢山レスするのやめようぜ(長文打てとは言ってない)
つかロボアニメの定義とか他所でやれ

>>579
毎度乙

581 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/24(水) 21:36:03.28 ID:+DBVQUzk0.net
やべー
吸血鬼すぐ死ぬ おもろすぎるwwww

これは蟹だ! 

腹いてーwww

今期MVPはコレだな

582 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/24(水) 21:36:38.42 ID:+DBVQUzk0.net
んで、今期のワーストは決まったの?

583 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/24(水) 21:40:09.04 ID:+DBVQUzk0.net
ワースト審議スレからロボット定義スレにスライドしてるのか
まあ、今期終わるまでには決めようね
今期のワースト作品

584 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/24(水) 21:41:22.31 ID:cOpK11dv0.net
吸血鬼…あの寒さが笑える

585 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/24(水) 21:48:52.78 ID:Ndncui0+0.net
吸血鬼はさすがにワーストにはならんだろ

586 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/24(水) 23:25:32.92 ID:UUNqU7tM0.net
ここの住人は作品を普通の意味で認めたら死ぬ呪いにでもかかってるのか

587 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/24(水) 23:30:34.35 ID:ZkuQTVW50.net
吸血鬼すぐ死ぬ
そんないいことになってるのか。

588 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/24(水) 23:36:20.80 ID:Wg91/tIC0.net
吸死は普通に面白いでしょ
良い意味でとてもチャンピオンらしいノリをちゃんと再現できてる
キャラデザのせいか何かドンドラキュラを思い出すのも何かいい

589 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/24(水) 23:37:16.27 ID:9txRHtl40.net
吸死は1話の段階でここに限らず大量のつまらんカキコが溢れてた記憶がある
原作知ってりゃ1話だけつまらん作品の典型で、全力で原作レイプしないと受賞無理だと思ってたけど

590 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/25(木) 01:30:24.48 ID:s5A9dYIf0.net
吸死はトレンド入りも頻繁にしてるし普通に人気あってベスト寄りだろ
ギャグアニメだから好みはあるだろうし嫌いな人はアンチスレへどうぞ案件

591 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/25(木) 09:34:08.12 ID:bDGIISJb0.net
だいたいトレンド入りして話題もあってギャグアニメだったのにワーストになってしまった神様

592 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/25(木) 14:46:01.03 ID:HpG1xDWi0.net
吸血鬼直ぐ死ぬは一応見てる
1〜2話辺りは死ぬほどつまんなくて切ろうかと思ったが
最近は割と楽しめる様になった
独特のノリが人を選ぶのかもね

593 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/25(木) 23:55:49.76 ID:Iqo+P3eN0.net
何がしたいんだよ何を見せたいんだよサクガン…

594 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/26(金) 05:17:01.07 ID:pgpJvdBR0.net
>>557
URL貼れないけどサクガンじゃなく削岩ラビリンスマーカーってタイトルでググれば出てくるよ
あらすじに度し難い既視感でございます

595 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/26(金) 06:58:44.01 ID:jwZyWhqD0.net
いかにもサテライト製オリジナルアニメだな>サクガン

596 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/26(金) 07:20:19.20 ID:PcjoBHCd0.net
南の海の水族館を舞台にしてギスギスした仕事アニメやったり
ロボットに乗って世界へ冒険の旅に出かけたと思ったらグダグダな生活アニメだったりと
がっかり作品が多すぎる

597 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/26(金) 08:08:47.32 ID:EQWT1ObC0.net
>>592
長瀞さんと同じ1話がつまらないが
それ以降はまあまあ面白いパターンのアニメ
ぼさつ、吸血女帝、Y談おじさんのエピは
良かった

598 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/26(金) 10:25:38.68 ID:h6nWziJJ0.net
前季のうらみちさんもそうだけど、
スタッフが上手いこと声優を立てて
順当に回してる感じある>ドラルク
直後に境界でもすぐ死ぬマン登場してファッてなったが
古見さんも最初は絵面ばっか頑張りすぎだろと思ったけどだいぶ慣れました

とはいえ今季も駄作多かれど糞に乏し感は否めんね…

599 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/26(金) 12:26:28.57 ID:xrN3LVj70.net
>>598
ドラルクって何?

600 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/26(金) 16:06:14.89 ID:Zz8N8FX10.net
アクアトープの副館長はそろそろ
「実は部下思いの有能な人だが不器用で言葉が足りないだけ」
という言い訳では苦しくなってきた
部下が無断欠勤しても知らん顔でノーパソカタカタとか…只の池沼やん

601 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/26(金) 16:25:42.13 ID:vHlT75hQ0.net
>>598
うらみちは声優豪華なだけで
あとは主人公が愚痴ばかり言うだけの
凡作アニメって印象

602 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/26(金) 18:53:08.53 ID:vUifgQ6N0.net
うらみちは見た目と違って不器用系日常アニメしてて面白かった

603 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/27(土) 00:06:22.91 ID:TQCJenXG0.net
長瀞レベルなら見返さなくてもいいかな…

604 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/27(土) 15:21:03.55 ID:TXO8Fk8X0.net
>>603
吸死はギャグアニメだから
見返す事はないよ
ギャグアニメで見返すのなんて
よほど気に入ったのだけ
俺はふもっふはたまに観てるが

605 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/27(土) 17:17:46.77 ID:QpVGChJI0.net
セレブロは全員が白紙か自分に投票→結果引き分けで脱落者無し
なんて茶番はやらないだろうな

606 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/27(土) 18:43:51.07 ID:r/FMtRbZ0.net
ヒント OPは何人で歌っています?

607 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/27(土) 19:16:14.68 ID:GQKIo0eA0.net
セレプロ脱落者にはこんな結末はいかがw
https://youtu.be/ahWv3iYvXaM?t=328

608 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/27(土) 22:53:05.05 ID:ZhP8/jEl0.net
サクガン最新話が強すぎて他が霞む

609 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/27(土) 22:53:07.32 ID:ZhP8/jEl0.net
サクガン最新話が強すぎて他が霞む

610 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/27(土) 22:53:27.38 ID:ZhP8/jEl0.net
連投すまんな

611 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/27(土) 22:59:40.19 ID:uUzSUOcs0.net
まだ見ていないがそんなに酷かったのか・・・

612 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/27(土) 23:27:41.08 ID:mNdskF7n0.net
>>600
副館長がプランクトンと呼ぶ設定は、旅館アニメでのホビロンのようにしたかったのかな?

613 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/27(土) 23:58:49.14 ID:QpVGChJI0.net
同じ悪口のようなものでもほとんど友人同然の一応職場での先輩が呼ぶのと上司が呼ぶのとではまるで意味が違う

614 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/28(日) 04:51:20.63 ID:Hv3NMQEd0.net
長寿アニメも含めたワーストエピソード部門を創設した方が良さそう
今回のコナン!

615 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/28(日) 07:47:33.53 ID:AB4fvXry0.net
見てないけど餡子に顔を突っ込んで死んでたとかいうやつ?>コナン

616 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/28(日) 09:03:28.74 ID:61APIfjO0.net
特撮界隈でも悪名高い脚本家の回だったな

617 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/28(日) 09:40:24.31 ID:XIkkUNPB0.net
部門賞は不要だがワーストエピソード賞はあっても良い気はする
良作でも最終回だけ歴史に残るひどい作品は結構あるし

618 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/28(日) 13:24:07.68 ID:qNQWqCNX0.net
そういうのではドリルなんとかが酷かったな
カレカノのの今石回とか

619 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/28(日) 13:38:37.26 ID:+zBqFa+r0.net
俺だけが絶賛した恋のバカヂカラ回とか。

620 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/28(日) 16:34:55.65 ID:KCQIO3IR0.net
>良作でも最終回だけ歴史に残るひどい作品は結構あるし

舞HIMEかな?

621 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/28(日) 16:51:32.99 ID:sTqxVObz0.net
キャンバス2

622 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/28(日) 20:03:42.99 ID:K5mHrxqt0.net
ロウランの最終回ラスト数分前でレギュラーの味方キャラが数名敵に寝返るはどうかな

623 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/28(日) 21:17:50.78 ID:og9ix4Ci0.net
ARIAの最終回もわけのわからん奴と結婚してた

624 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/28(日) 22:55:26.07 ID:3iCD9XUq0.net
MXのOrigaのRise今日からだったのかあああああ
今日深夜の進撃はOVA

625 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/28(日) 23:32:02.77 ID:e9R+KUDh0.net
テスラノートがエクスアーム2期のレベルを超えてなんかすごいことになってた
なんだよ触手持ちキメラと戦うスパイアクション物ってw

626 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/28(日) 23:45:39.38 ID:AB4fvXry0.net
怪奇カメレオン男と戦う探偵モノもあったぞよ

627 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/29(月) 13:43:51.43 ID:R8lohe7a0.net
>>620
くまみこだろう

628 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/29(月) 19:16:23.00 ID:p7iSURF80.net
サクガン見始め今三話だが反りの合わない親子の掛け合いにイライラするわ
アニメでここまでイライラさせられたのは何時ぶりか

629 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/29(月) 19:25:07.55 ID:Wc44b3nr0.net
3話でそんなイライラしてたら、その先を見続けると憤死するぞ。

630 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/29(月) 21:40:02.52 ID:IGAHzA/G0.net
>>627
くまみこはその前の回あたりから不穏じゃなかったっけ

ラストでこけたと言えばあのねエンドのやつかなあ

631 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/29(月) 21:48:58.33 ID:trn6FiaE0.net
Canvas2もあか坂もくまみこも俺だけ絶賛作だったな。

無職転生ってのは結局無職要素の表現形態にすぎないな。よくそこまで執着するもんだ。

632 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/29(月) 21:51:25.77 ID:EkZq+CC+0.net
まさかロボものがなろう以上の逸材揃いとは思わんよな

633 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/29(月) 23:54:17.04 ID:2f4BT4H10.net
昔からロボはワーストエントリー常習ジャンルだろ

634 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/30(火) 00:15:12.86 ID:UCznLFRp0.net
魔法戦争はどうだったの?おもわず頭かかえてしまいたくなるオチだったような

635 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/30(火) 00:23:35.27 ID:WJvAu2SQ0.net
>>634
主人公も抱えてたろ

636 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/30(火) 07:40:39.36 ID:JXwHkTGw0.net
思い付いたのがBLOOD-Cかな
一周回って神だとは思う

637 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/30(火) 08:26:34.03 ID:inrr6zaj0.net
なろうは腐っても原作という鉄火場を潜り抜けてたが、ロボは9割9分オリジナルだし

638 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/30(火) 10:49:55.97 ID:M8o0YmBp0.net
魔法戦争は良かったよ
卓袱台返ししたくなるようなまではいかない
むしろ続きがあれば見てみたいぐらいだわ

639 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/30(火) 14:37:29.19 ID:JodeWuMn0.net
それどころかいっそ続きを見せてくれってなるくらいじゃないとここのワースト獲りにくいのでは
苦行系は何とか完走しても「やっと終わった」以外何も残らないことが大半

640 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/30(火) 18:51:34.12 ID:+xnfQBMP0.net
マブラブ流石に次回戦うんだろうけどまた戦わなかったら笑う
境界マブラブという糞にサクガンが加わる中ジーズフレームとムサシは割と面白いから除外されそうだ

641 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/30(火) 19:25:27.18 ID:+R/IbDKN0.net
原作ありロボットでも86とマブラブは天と地ほどの差だよな
かたや高評価かたやワースト候補
どうしてこうなった

642 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/30(火) 19:54:48.63 ID:+xnfQBMP0.net
>>632
魔法の力とかで説明つくファンタジーと違ってロボものはツッコミどころがどうしても増えるんだよな
この描写はおかしいとかの判断がしやすいというか

643 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/30(火) 20:01:44.04 ID:72MWGkTL0.net
電池少女がマシという異常

644 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/11/30(火) 23:11:01.75 ID:Tb6+mB1q0.net
電池は一応ロボやってるけど・・・使い古された設定なのが

645 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/01(水) 01:04:07.55 ID:aGzZw04k0.net
境界戦機の設定ムチャクチャだけど、先週のロボ井戸掘りとeスポーツ左官代表に比べると普通だな

646 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/01(水) 03:55:21.72 ID:5oCWVklM0.net
>>641
86が高評価てドコの世界線の話だ?w

647 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/01(水) 08:55:14.67 ID:AAzuy2Xb0.net
マブラブは期待外れだった
キャラデザも微妙
内容も微妙

648 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/01(水) 09:18:07.21 ID:QybYzJSB0.net
>>646
MALを見ろ

649 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/01(水) 10:50:29.55 ID:Evl2Fi9B0.net
マブラブは1からすべきだった、詰め込み過ぎ
学園物ののほほんとした空気から、どんどん地獄に落とされていく話だけでいい

650 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/01(水) 10:59:09.44 ID:d5iES/lq0.net
>>646
「2021年 秋アニメ Filmarksランキング【中間発表】」
■満足度(★評価)
1位 王様ランキング 4.37
2位 86―エイティシックス― 第2期 4.25
3位 ワールドトリガー3rdシーズン 4.21
4位 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 第2クール 4.10
5位 鬼滅の刃 無限列車編 4.08

顔ぶれ見たらガチだとわかるだろニワカ

651 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/01(水) 11:58:21.74 ID:QybYzJSB0.net
中華ロボものジーズフレームよりつまらないロボアニメは猛省しなさい

652 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/01(水) 12:37:00.75 ID:by9i/ukb0.net
今週のジーズフレームは戦闘回じゃなかったけどアツい救出劇で割と面白かった。

653 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/01(水) 13:39:23.44 ID:94IkeiiN0.net
このスレでMALとか持ち出すのはニワカじゃないんか…

654 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/01(水) 13:40:56.87 ID:c68lX8xp0.net
海外受けしてるの一言でよいだろうに

655 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/01(水) 13:55:47.03 ID:QybYzJSB0.net
Filmarksは日本のレビューサイトだけどな

656 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/01(水) 14:49:17.92 ID:aGzZw04k0.net
評価とかワースレには関係ない話だよね?

657 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/01(水) 14:50:55.63 ID:A5UXpE1e0.net
今期ワーストに86が候補になったな

658 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/01(水) 15:01:49.18 ID:mPjJyIf70.net
1期の時、熱心な原作信者でさえ実は生きてました以降微妙ってたけど
そいつら全員手のひら返したって事でいいか?

659 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/01(水) 15:38:54.86 ID:QybYzJSB0.net
>>657
どうして?
具体的に説明してみろよ

660 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/01(水) 15:52:46.55 ID:En66JaVe0.net
こいついつもの奴か

661 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/01(水) 16:28:29.09 ID:hG2FH2cB0.net
ムテキング1話で切ったが
今は面白くなったのかな?

662 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/01(水) 16:33:48.39 ID:REub5KVV0.net
今日からプロアニ2が再開だが
一応秋アニメ扱いだがムテキングやジーズフレームと比べたらどうよ?

663 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/01(水) 17:02:39.63 ID:B0lzbZUu0.net
日本のアニメ

小汚ないエロエロアニメ
ダッサイロボアニメ
くだらないアイドルアニメ

664 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/01(水) 21:07:56.58 ID:fOJCrMHI0.net
僕たちのリメイク、原作の売り上げが伸びないゴミだった
おさまけやたんもしですら伸びたのに

665 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/01(水) 23:35:17.34 ID:wR2s3RK30.net
>>661
ダンシングヒーローだけあって色々と曲が良い
(最初の奴だけダサいにも程があるがwhat's your name?がクセになる)
ムテキとDJののんびりした友情も心地好いし、何だかんだ面白いよ

666 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/02(木) 08:07:42.20 ID:NRnVqNds0.net
最近はツベの公式で古いアニメいろいろ見れるだろ
昔のアニメのクオリティと最近のを比べて愕然としてしまうよ

667 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/02(木) 10:29:10.99 ID:V4RkfFJF0.net
確かに色々言われる今のアニメだが昔のアニメと比べるとクオリティーは高いんだよな
昔のアニメなんか所詮思い出補正しかない

668 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/02(木) 12:30:50.03 ID:yq6gt/wV0.net
でも一部のアニメ
旧ルパン三世とか侍ジャイアンツとか見てると大塚さんの巧さが際立つ
今のアニメはある水準以上であってそれを超えた唸る様な巧さが足りない

669 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/02(木) 14:01:37.59 ID:LiBjsEOJ0.net
セレプロ

地区予選落ちた→譲ってもらった
3グループに分かれてポイント集めなきゃ脱落→特にキャラの掘り下げも無くCGのライブパートお披露目して全員通過
手術跡見られたくないから水着審査でスク水→いや同じ場で他キャラお洒落なワンピース着てるし
候補者同士落としたい人に投票して2人脱落というファンを無視したデスゲーム←今ココ

本スレでツッコミ入れまくってるがここからどういう展開になるか楽しみすぎる
大方の予想通り予定調和のダメ展開か手のひら返すことになるか

670 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/02(木) 14:36:08.34 ID:qCZ2/cn90.net
アイプラ再評価

671 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/02(木) 15:44:22.91 ID:2JMCkrfA0.net
あれもラストで同時優勝とかやらかしたからなあ

672 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/02(木) 15:52:57.89 ID:WTXYsfHg0.net
最終回に壁破壊ってもしかして面白かったかもしれない

673 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/02(木) 17:09:44.14 ID:XFemTFB70.net
よろしい、なら絶対衝撃の最終回オチだw

674 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/02(木) 18:57:27.31 ID:yuyZZs700.net
今までのセレクションで、ここまで全員残ってるケースは初めてだ

っていう前フリは既にやってるから予定調和なオチにしかならなさそう

675 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/02(木) 20:36:44.97 ID:V2mzvZ8Z0.net
>>667
ダーティーペアとか今の時代に皆の記憶を消して新番組として流したらボッコボコに叩かれそう

676 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/02(木) 20:39:57.70 ID:T6Zxbj9R0.net
生き残るのは1人だけの過酷なオーディションって言ってなかった?>アイプラ

677 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/02(木) 20:43:45.61 ID:iKaeUz9U0.net
古いアニメなんてそれこそ古いから過剰に持ち上げられているだけよ

678 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/02(木) 21:12:29.98 ID:m85cOgVq0.net
古いアニメをその時代から切り離して評価するのは無意味だぞ
たとえば、今も幼女の乳首出せるのかみたいな話になるし

679 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/02(木) 22:00:08.28 ID:wbbQJSzU0.net
>>677
それは「古い≒劣っている」ってバイアス掛けて見てる連中も
同じ数だけ居るからどっこいどっこい

680 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/02(木) 22:09:13.96 ID:5gS31u/60.net
もう見てないが、やくならマグカップの1期の初盤回で主人公がろくろに向かってる横からの絵をバンクにしてた。
今時それはないわと思った。90年代まではそんなのばっかり。

681 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/02(木) 22:56:29.15 ID:C4xLQyFL0.net
昔の名作を最近初めて見てみたりするけど、正直つまらないよ
当時斬新だったストーリー展開や演出や技巧、名作はみんなパクられ踏襲され
今の作品ではデフォになってる、だから目新しさなんてない

むしろ昔そこそこ無名の作品のほうがおもしろい

682 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/02(木) 23:20:02.07 ID:2JMCkrfA0.net
昔のアニメなんて話毎(作監毎?)にキャラの顔が違ったりするからな
ナデシコとかセーラームーンなんか

683 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/03(金) 00:39:09.90 ID:yvMI1M7s0.net
豚向けなのにひたすら数学ネタやったり隠しカメラ視点の映像を流したアニメとかもあった
深夜アニメ黎明期くらいまでは作る側に自由があったし古い≒尖ってるは間違っては無い

684 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/03(金) 03:12:09.61 ID:0yw1B+Es0.net
>>683
>豚向けなのにひたすら数学ネタやったり隠しカメラ視点の映像を流したアニメ
セラフィムコールかw
小津安二郎引用したり
ほぼ同じ話を双子のそれぞれの視点という態で二回放送したり
あらゆる意味でやりすぎで面白かったねw
あれと最初のシスプリは今でもたまに見たくなる

685 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/03(金) 04:18:14.35 ID:uY/oejZt0.net
二昔くらい前の望月監督はキレッキレだったから

686 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/03(金) 18:55:57.93 ID:CC3EpQof0.net
>>682
俺はその頃からのアニオタだが当時はそれも楽しんでたからなぁ(苦笑)
マクロスくらいまでいくとあれだけど

687 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/03(金) 20:44:52.13 ID:kO41+IMF0.net
ノエインとかも作画監督によってキャラデザかわりまくってたなw
わりと癖の強いデザインだったのに突然萌えキャラになったり

688 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/03(金) 21:51:49.16 ID:Ub6aNqVl0.net
●●作監回とか✕✕脚本回とか△△コンテ回とかそういう楽しみ方もあるんだから
別に均一化や精緻さばかりが正義ってわけじゃないだろうに

二三人原画が当たり前の頃と作監10名ずらり(大作貧窮両方の意味で)の時代比べる意味もない

689 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/03(金) 22:20:10.13 ID:JHul8k3K0.net
初めて深夜やべえってなったのはジェネレイターガウル。ちなみに今話題沸騰中のたつのこぷろ…

690 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/03(金) 23:02:55.42 ID:zYsKchdQ0.net
今になってテッカマンブレードがアイアンサーガとコラボ始めたみたい
夕方でミユキちゃんの全裸と梅干し晒しは今じゃ絶対できないな
テッカマンブレードも回によって作画がころころ変わってた思い出

691 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/03(金) 23:11:49.63 ID:HBZf+yXY0.net
これもうセレプロでいいんじゃないかな

692 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/03(金) 23:14:36.44 ID:VZ+I9tqc0.net
アイプラ2期がやらかした
全員不合格は斜め下すぎる

693 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/04(土) 01:04:49.58 ID:l61d6vz50.net
全員不合格とか視聴者( ゚д゚)ポカーンだろw

694 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/04(土) 04:07:22.32 ID:XiRDfDIq0.net
そいや先日の古見様でなんとか沼袋ブラザーズという劇中ゲーが出たな
なお沼袋は中野区

695 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/04(土) 04:24:28.61 ID:zWU3b7w50.net
地方出身者が自費でホテル暮らしして1から路上アイドル目指すとか……
ライバル企業がその9人をスカウトしてアイドルデビューさせるとかないのか

696 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/04(土) 04:29:31.30 ID:ymY2vofH0.net
そもそもパフォーマンスで直接競うことなく終了って7回目の歴史あるオーディションじゃなくてabemaの単発企画レベル

697 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/04(土) 07:54:21.27 ID:IOd8V+X20.net
セレプロもう満場一致のワーストだな、個人的な次点はサクガンだけど方向性がただの駄作だしな

698 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/04(土) 13:09:34.04 ID:6iymbrxY0.net
まだだ、まだアクアトーブがある

699 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/04(土) 13:17:26.60 ID:kVAgpMn70.net
選べ
1?セレプロ
Aツキアニ2

拒否権はないw

700 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/04(土) 13:21:39.97 ID:ymY2vofH0.net
ムテキングが独走すると確信してたのにどの作品も追い込み激しすぎだろ
ジーズフレームも安心の低クオリティーだし

701 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/04(土) 13:23:35.56 ID:72qG8uCR0.net
ツキプロはアイドルファンクラブの感謝祭でおこなわれた寸劇みたいで嫌いじゃないなw
セレプロは・・・・意外性をもとめて明後日な方向にいっちまったなぁ、としかw とにかく心臓移植jネタはいらんかったと思う

702 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/04(土) 15:57:52.11 ID:3xWQ5yki0.net
ムテキングは慣れてきたのか楽しめるようになってきた
麻痺してるのかもしれない

サクガンも境界戦機もマブラヴもロボアニメは迷走しててどう着地するのか
ジーズフレームはまぁ完結しないだろうし、86は原作があるからマシか?

703 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/04(土) 17:00:48.74 ID:JCeCi6JN0.net
不合格集めてグループ結成して国民的アイドルに、って
モーニング娘。路線だろ(棒

704 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/04(土) 21:07:35.93 ID:VdV4KfI30.net
>>702
マブラヴに原作がないような言い方だな

705 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/04(土) 21:28:35.69 ID:geALbp+a0.net
マブラヴオルタに原作ゲームがあるのは知ってるけど、まさかあれって原作通りの展開なの?マジで?

706 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/04(土) 21:46:45.75 ID:q42KKAl60.net
確か人類絶滅の危機なのに人間同士で内輪揉めするクソ展開だろ
テラフォーマーズしかりああいうパターンって駄作なのよな

707 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/04(土) 22:00:26.53 ID:VhDEXYFx0.net
そういうのをエロゲでやったからエロゲユーザーから褒め称え崇められていただけであって
一般に出てくりゃそりゃあ叩かれ蔑ずまれるのは判りきってた

708 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/04(土) 22:11:52.17 ID:fSDdCDXl0.net
そういうのをエロゲでやったからエロゲユーザーから褒め称え崇められていた

いみがまったくわからないなw

709 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/04(土) 22:27:37.81 ID:9z/azf8t0.net
マブラヴはゲームで全部やったけど面白いお
最初は学園物だけど、超展開でベータのいる世界に
そして何をしてもベータには1mmも勝てない、進撃の巨人のモチーフだ

5年ぐらいかかって完結した長編なのに、アニメはラスト直前から始まる糞だ

710 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/04(土) 22:28:28.06 ID:q42KKAl60.net
鬼滅のように多くの人に目が触れる少年漫画における傑作と
声のデカイ少数のオタしか称賛してないエロゲの傑作()はそもそも次元が違う
所詮胃の中の蛙だったってこと
深夜アニメとはいえTVアニメという多くの人に目が触れる場にあがってそれが露呈しただけ

711 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/04(土) 22:29:54.41 ID:q42KKAl60.net
実際ここでワースト候補にすら挙がる始末
逆に鬼滅がどれだけ薄めた展開になろうがここで話題に挙がることすらないよ

712 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/04(土) 22:34:52.06 ID:VhDEXYFx0.net
>>710
まぁそういう事よな

713 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/04(土) 22:36:38.84 ID:fSDdCDXl0.net
胃の中の蛙

食べたんじゃねえかw

714 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/04(土) 22:38:29.44 ID:9z/azf8t0.net
>>710
鬼滅おもしろいけど、そこまで面白いとは思わない、妖怪ウォッチみたいなウケかた
アニメ制作会社ガチャが当たりだっただけで

715 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/04(土) 22:51:31.43 ID:0JbWJx2M0.net
昔っからエロゲはテンポとテキスト量的にアニメに向かない言われてるから
それ以前の問題だぞ

716 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/05(日) 00:11:33.42 ID:ZS6MovsW0.net
>>710
どっちかっつうと売り豚論だよねそれ
そもそも井の中で絶賛されてたものがそのまま出てきてない時点で成立せんやん

717 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/05(日) 00:20:33.36 ID:fCq+tlED0.net
少年漫画といえばプラチナエンドの展開に頭が痛くなってくる
これって作家の知名度だけでアニメまで来たんじゃ

718 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/05(日) 00:51:44.28 ID:eEedCgci0.net
プラチナ期待したけど詰まらんなぁ
ダメ人間ばかり神候補に選ばれてるのがおかしい
ダメ人間が頑張るところを見せたいのか?

719 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/05(日) 01:22:37.90 ID:Eh+ohRC70.net
>>718
なろうで神が何故かニートにチート能力与えて好きかってやらせるのと
根っこは同じなのか、違うのか

720 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/05(日) 06:48:06.82 ID:4ap6hQvV0.net
>>718
生きる希望に満ち溢れてる人では無くて、わざわざ自殺者の多い国をピックアップして自殺しかけた連中を選んでる部分は物語のオチに繋がるから仕方ないんだ

721 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/05(日) 07:45:46.93 ID:Vi+e7RO90.net
>>714
実際アニメ化前は
大して人気なかったし

722 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/05(日) 09:40:16.18 ID:tuoyf2XV0.net
プロットにはWJ編集部が相当口出しているだろう(あそこは大抵そう)
過去何度も繰り返されてきた陳腐なぐらい分かり安いプロットの方が
青少年(女子)の受けはいい

鬼滅の凄いところは原作のコンテ、特に戦闘シーンの迫力ある構成、描き方が秀逸なところだ
凄い衝撃を読者に与えたら他のおまけ部分への評価も甘くなる
さらにおまけ部分でまだ拙かった感情表現も作者の努力で改善されてくる
やはり作者の画力と表現力の高さが鬼滅の全てだろう

アニメのヒットはUFOや演者やファンの努力の賜物でまた原作漫画と違う趣を我々に与えているね

723 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/05(日) 10:19:58.63 ID:ZZBMW8oD0.net
勘違いされてるけど鬼滅進撃ってアニメ化前も売れてたからね
アニメのおかげで売れただけとか言われてるけど

724 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/05(日) 10:31:18.63 ID:ZZBMW8oD0.net
アニメ化前も売れてるということは原作力があるということ
特に進撃は別冊少年マガジン創刊号からの作品であり雑誌の知名度に依存してないからなおすごい

725 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/05(日) 10:56:26.69 ID:LzfP+Xgk0.net
ワースレで逆張りの構ってちゃんキモいな
ムテキング虚無すぎて選評書けない
アクアトープとかセレプロはいくらでも書けるのに
ロボ物は団子状態だけど境界かな
マブラヴは前期のひぐらし枠に該当と判断

726 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/05(日) 11:25:34.85 ID:ZZBMW8oD0.net
境界は2クールってこと忘れるなよ
今は話の土台作りの最中だろう

727 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/05(日) 11:38:02.49 ID:7XewTFzu0.net
まあその土台が現状でも気のせいじゃない域でガタガタなのが問題なんですけどね境界は

728 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/05(日) 12:25:33.56 ID:ITaVNXhE0.net
土台作り(eスポーツの左官優勝)

729 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/05(日) 12:27:38.06 ID:9PxfvP900.net
>>725
ムテキングはこれまで観続けてたならワーストから外す良作だと分かるだろ

730 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/05(日) 12:29:48.75 ID:8p8c4oGT0.net
設定の割には悠長なことやってるんだよな境界戦機
マブラヴも若干そんな感じ
境界戦機は第二のコードギアスにはなり得ないかな

731 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/05(日) 12:34:19.46 ID:ZZBMW8oD0.net
土台作り段階だから村作りぐらいするやろがい!

732 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/05(日) 12:41:21.48 ID:Ix0/3k5d0.net
教会は薄味だが出来自体が壊滅的とは思わんのよなぁ
マブラブ86サクガンジーフレと比べても
良く言えば堅実悪く言えば薄味

733 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/05(日) 13:36:08.52 ID:jJwrM00S0.net
だから勢力を4つも出すのはやり過ぎだって

734 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/05(日) 13:52:29.96 ID:ZZBMW8oD0.net
>>732
さらっと86混ぜるの止めてくれる?
確かに最近クオリティ落ちたけどその並びに入れてくれるな

735 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/05(日) 15:20:36.04 ID:Zj8vzpfa0.net
86は放送スケジュールが
12〜17話→特番→18話→総集編→19話→休み→20話以降
分割でこの様、アイマスかよ

736 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/05(日) 15:23:14.03 ID:MrOnpJfM0.net
昨日の86めっちゃ節約してたな。

737 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/05(日) 15:37:55.23 ID:Ix0/3k5d0.net
>>734
でもソレでんでん現象でしょ

738 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/05(日) 16:01:53.20 ID:JC9mD2560.net
86は1クールで終わればまだ良かったのに
スケジュール破綻による終わり次第だけど、ワーストになる可能性はあると思う
クソアニメだとは思わないけど

739 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/05(日) 19:27:25.43 ID:cQ8ju/Vd0.net
86のアニメスタッフじゃないから現状は知らんけど
俺的にはハッカドールのアニメ制作回みたいな状況じゃないかと思ってる

740 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/05(日) 19:31:20.37 ID:Eh+ohRC70.net
>>721
大してつーてもアニメ化前でも掲載順からして上昇傾向だったぞ

741 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/05(日) 19:35:09.50 ID:Eh+ohRC70.net
86はアニメーションのクオリティ自体はそれなりに高い水準で維持してるから
現場が混乱してるのは同じだろうが、作画崩壊してなおかつ落とすってのとは
違う珍しいパターンだな

まあ話が「差別されてる86」以前に軍本部で飲んだくれて規律崩壊してる共和国とか
86部隊にだけやたら肩入れする大統領とかなんかズレてる人々が多すぎて
イマイチ話に集中できないが

742 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/05(日) 19:45:43.73 ID:7wj40nw70.net
鬼滅アニメは原作のちょっと荒削り(オブラート)な絵柄を補完してくれたのが偉い
まあ進撃の原作も大概だし一般人はそんなに絵の美麗さを重視しないのかもだけど

743 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/05(日) 19:58:11.18 ID:ZZBMW8oD0.net
確か鬼滅はアニメ化前14巻で350万部、進撃は9巻で1000万部売れてる
これで進撃鬼滅がアニメ化前に大して売れてないというのはおかしいよね
鬼滅がジャンプで進撃が別マガであることを考慮してもだよ

鬼滅進撃がアニメのおかげで売れたというのはどうせワンピ信者が広めたんだろう
作画がすごいだけで内容自体は普通とか大したことないというのは同意できないね

744 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/05(日) 20:02:51.58 ID:X2u3iKSu0.net
人気があるからアニメ化されたんだろうしな
元々ある程度売れてたことには違いないだろう

745 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/05(日) 20:13:58.75 ID:W8D+GGRH0.net
えっとここワースレなんですけど

746 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/05(日) 20:20:34.77 ID:GHIF4EPj0.net
>>736
>昨日の86めっちゃ節約してた
やっぱりあれ節約なんかね
俯瞰ショットとか大きな動きのある場面が殆ど無くて
何が起きてるかがほとんど台詞から推測しないとよくわからんかった

747 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/05(日) 20:29:23.63 ID:ZS6MovsW0.net
>>743
https://www.oricon.co.jp/confidence/special/52166/5/
2018年トップ50位圏外(ワンピ、進撃どころかネバランより大きく劣る売れた巻でも約18万部程度の人気

では続きは売り豚スレでどうぞ

748 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/05(日) 20:37:26.30 ID:ZZBMW8oD0.net
>>746
作画の良し悪しでなく内容でワーストを判断しなければならない
サンライズ資本の境界は作画がいいが内容がよくないからワースト候補
マブラブも今週だけ作画良かったけどよく分からん内輪揉めクソ展開
86は内容自体が面白い

749 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/05(日) 21:00:38.95 ID:Ix0/3k5d0.net
>86は内容自体が面白い

???????

750 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/05(日) 22:48:52.87 ID:N4v30NX10.net
ロボットに厳しいスレ

751 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/05(日) 23:00:28.45 ID:MrOnpJfM0.net
ああいう境遇を作るのはありだしそこの出来はクリアしてると思うけど、
そこにいる人がああ考えるかは別問題。
いややっぱり境遇自体に無理があるかな。まああまり考え込む必要性を感じない。

752 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/05(日) 23:06:09.29 ID:ITaVNXhE0.net
今期の電池少女以外のロボットアニメはクソだよ

753 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/06(月) 06:32:58.44 ID:rMr+HqA30.net
電池って濃厚オタクの懐古アニメじゃん
刺さる人には刺さるだろうけどついていけないわ

754 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/06(月) 09:21:15.85 ID:dA+tYJFk0.net
ムテキングなんか癖になってきた

755 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/06(月) 12:33:32.84 ID:iRRrrdSy0.net
今期一番マシなロボアニメはメガトンかな?

756 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/06(月) 13:55:25.00 ID:KJP4+LiH0.net
日野大先生だからラストでやらかしそう(期待)

757 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/06(月) 14:17:13.23 ID:OrWzShr90.net
メガトンなんだかんだで手堅い作りなの笑う

758 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/06(月) 15:20:39.12 ID:rxYsRFXM0.net
ロボアニメはむしろベタな方がいいんだよw

759 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/06(月) 16:02:26.04 ID:QL5w2rEJ0.net
ムサシは子供向けらしく王道でいいな
境界は見習えよ

760 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/06(月) 17:29:28.84 ID:V0U7hki20.net
事後シーンあったけどw

761 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/06(月) 17:58:44.37 ID:e8ZXQ1p00.net
夕方に放送したガンダムSEEDにもあったからセーフ
ムサシと境界は夕方とか土日の午前中にやるべきだよなぁ

762 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/06(月) 18:45:12.50 ID:4/V9VDS50.net
>>743
ジャンプで14巻で350万は
並以下w

763 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/06(月) 19:03:45.48 ID:QL5w2rEJ0.net
いやーロボアニメ人気だなあ

764 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/06(月) 20:35:26.60 ID:Ap1KCJSk0.net
ルルーシュも一応ロボットものだと思うが第2期は夕方じゃなかったっけ

765 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/06(月) 21:26:58.80 ID:bJOACyvA0.net
境界は設定は深夜アニメっぽいのにノリが子供向けアニメだから違和感が凄い

766 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/07(火) 05:04:22.04 ID:PW0f2MKy0.net
https://i.imgur.com/iuq3MmF.jpg

フォロワー数少ないw

767 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/07(火) 19:50:48.28 ID:h1DfTBmz0.net
ムテキングはつまらないし

768 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/07(火) 21:27:50.98 ID:fm5FVse50.net
進化の実段々つまらなくなってきた
ああいう作品で中途半端なシリアスいらない

769 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/07(火) 21:33:31.57 ID:ysy1I4gN0.net
シリアスをしたのかw

770 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/07(火) 21:51:07.37 ID:6JFSobbN0.net
進化の実はワースト通り越して痛々しくて見てられないわ
中の人達がもろやけ気味に演じてるように見えるし

771 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/07(火) 23:05:35.44 ID:BOOtu4oR0.net
吸血鬼とポプテピピックがあるから

772 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/07(火) 23:58:32.19 ID:4XzI0FCW0.net
そろそろ終盤だし無駄にシリアスをぶっこむ季節か

773 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/08(水) 00:00:38.10 ID:mRqH2gq40.net
マブラブもずっとハーレムラブコメやってればいいものを誰得なシリアスバトルしててウケる

774 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/08(水) 07:17:24.42 ID:i+8PPbf40.net
>>771
一ミリも笑えん
どっちも寒いアニメじゃん

775 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/08(水) 07:23:44.28 ID:i+8PPbf40.net
オッドタクシー…ノリが気持ち悪い。ダラダラ進行して途中退屈すぎて何度も挫折。結局、結末見せられてもイライラが止まらなかった。

776 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/08(水) 08:57:34.39 ID:Tidh+Ru60.net
こういうタイプの構ってちゃんは珍しいな

777 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/08(水) 09:18:06.04 ID:xg4tTZ+x0.net
連投してるからいつもの人だと思う

778 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/08(水) 10:45:39.93 ID:BP4a0KPu0.net
オッドタクシーは俺も1話で切ったが
評判いいので見始めたら最後まで止まらなかった
まあ少数が推しているのは分からないでもない
そんなアニメ

779 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/08(水) 12:55:14.14 ID:ptISgUwA0.net
進化の実もそろそろ終わりそうだからオリスト導入とか

780 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/09(木) 13:33:35.96 ID:/ta246iU0.net
メガトン級ムサシは分割
https://www.megaton-musashi.jp/portal/topics/211209/

781 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/09(木) 14:57:03.03 ID:v1l7pbFX0.net
逃げたか

782 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/09(木) 15:26:06.57 ID:McSIdt4A0.net
まあ「俺がつまらないからワースト」的な論調の新参があげつらってただけで
ワーストかと言われりゃ別に?ってタイトルだとは思うがな>ムサシ

秋はそんなんばっか

783 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/09(木) 15:35:44.27 ID:o/dx57Vl0.net
ロボアニメという巨大なジャンルに埋もれてる感じがするけど、アイドルという巨大なジャンルのセレプロには期待してますよ
プラオレは・・・うーん

784 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/09(木) 16:29:20.83 ID:FRvZ1Lst0.net
前もって分割するって告知があるアニメはいいとして
今期は最終回ラストで「第二期、もしくは劇場版決定!」の告知するアニメって
何本出るんかね

785 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/09(木) 19:14:43.95 ID:sWEf5WmX0.net
冬春夏と比べると、ワーストってほどのアニメは無いよね今期。

786 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/09(木) 21:01:37.07 ID:S4uyzTXG0.net
おさまけバトアスにせよたんもしリメイクにせよ
「いやおかしいだろw」とか「そうはならんやろw」的な部分があったけど
秋のアニメはどれも作りの甘さとか雑さとか所詮はそっち方面だからな

787 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/09(木) 21:29:55.06 ID:CJIch8Zo0.net
>>784
電池が分割じゃないかと思っている、1クールじゃ収まらないだろあれ

788 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/10(金) 00:50:32.14 ID:BdrfNLji0.net
とうとうカブキマンが出て来た!

789 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/10(金) 02:53:10.12 ID:EE71mNTr0.net
マブラブマジでクソだな
これ敵の化け物最後まで出ずに終わるだろ

790 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/10(金) 06:54:16.42 ID:OTCPJXaT0.net
絶対評価じゃなくて相対評価だからそこまでじゃなくても今期ワースト選べばいいんでないの
マブラヴはヴァニタスみたいに伏せてるだけで分割2期だと思ってる

791 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/10(金) 07:16:59.01 ID:jXlFTwYw0.net
アクアトープが地味に話が崩壊してて面白い
わりとちゃんと作れるスタッフ揃えてなんでああなった

792 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/10(金) 08:18:39.67 ID:wK/7mLuR0.net
レーザー級で盛り上がってたマブラヴが良かったな

793 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/10(金) 09:01:41.24 ID:G5uNjvUp0.net
>>791
P.A.だからグダる予感しかなかったが
フェアリーゴーン天晴神様になる日という実績よ

794 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/10(金) 09:14:22.50 ID:VIuICqvbO.net
だーまえ産駒のPA作品は言われたとおりに作っただけなんだからPAのせいにするのは酷だろ
作画が崩れず絵が綺麗だった時点でPAはちゃんと役割を果たしていた
問題があったのはだーまえ周辺の話作ってた連中なのは明白

795 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/10(金) 09:34:21.71 ID:y/grVW+c0.net
だーまえいなくてもクソだった
2クール取れるのは詐欺の才能だろこれ、しかも持て余す

796 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/10(金) 10:28:40.41 ID:2uWCevKF0.net
>>791
1クール目の展開が2クール目に全く生きてない行き当たりばったり感がある
ストーリーの構想自体が何かいい加減臭い

797 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/10(金) 11:14:47.12 ID:54PDnWEB0.net
PAは頑張ってる感じがあるけど残念だ

798 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/10(金) 11:22:23.66 ID:+tZru/aL0.net
・・・で結局アクアトープのどの辺がここ的に面白い要素なんだ?
何か残念以外に何かあるのか?

799 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/10(金) 11:44:40.42 ID:TNOsfArt0.net
先輩ウザい観てると
やはり動画工房は
ラノベ嫌いだったのがよく分かるw
ミカグラ学園、おさまけ
どちらも動画工房ではワーストクラスのアニメ

800 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/10(金) 15:06:12.08 ID:EE71mNTr0.net
>>783
セレプロ、マブラブ、境界、サクガン
ここら辺俺にとってのワースト候補
ロボアニメ強すぎんよ
なろう以下じゃねーかマジで

801 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/10(金) 15:39:00.22 ID:/VAYEYfy0.net
真の仲間とか暗殺貴族のが見てて辛みは大きいけどな
人によってジャンル毎に設定してるハードルが違うんだろけど

802 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/10(金) 16:13:56.92 ID:EE71mNTr0.net
>>801
なるほど君はなろうに高いハードル設定してるってことやね

803 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/10(金) 16:28:59.94 ID:/VAYEYfy0.net
>>802
いや普段はなろうだからと評点甘くしてるつもりでも
ふと気付くと多少麻痺したところでキツいもんはキツいなと感じるだけだ

804 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/10(金) 17:01:08.51 ID:gBygLrMy0.net
PAなら第2期までやり通したA3を忘れてはいけない・・・(震え声)

805 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/10(金) 17:46:14.22 ID:jXlFTwYw0.net
真の仲間は妹ちゃんが押しかけてきて面白くなってきた
暗殺貴族は主人公精神年齢ジジイだって何かと強調するもんだから
逆に言動の中二坊や感との違和感が凄い
お話はほぼ前期精霊幻想記のリメイクだし…

806 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/10(金) 18:45:07.78 ID:5VQHFwRT0.net
海賊王女。つまりどうことなんだよ
大風呂敷広げすぎだろ

807 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/10(金) 19:06:53.09 ID:jXlFTwYw0.net
それまでは一応当時の技術レベルをそれほど逸脱してなかったのに
先週ラピュタもどきのファンタジーだか超科学だかわからない島が出てきたから
もう何も期待しなくなったので今後何があっても驚かない>海賊王女

808 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/10(金) 19:56:30.78 ID:hX4PLa+j0.net
そーいや、だーまえは人知れずTwitter再開してたがまた消してたわ。内部情報垂れ流してたから上から怒られてたのかもしれんが。

809 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/10(金) 21:49:17.77 ID:Ki8W1KTg0.net
そういやだーまえ小説書いてたのな
ここには関係ないが読んだ奴いる?

810 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/10(金) 22:25:17.42 ID:0TTJ9lC+0.net
アイプラがラブライブにメガ進化

811 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/10(金) 22:57:16.73 ID:wK/7mLuR0.net
アイプラが茶番すぎて笑っちゃった

812 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/10(金) 23:04:32.16 ID:bxJ8FZRI0.net
>>789
あ、そこが不満なのか。なるほどそりゃそうだ。

813 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/10(金) 23:08:03.87 ID:wK/7mLuR0.net
アイプラじゃねーよ!セレプロだったわ

814 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/10(金) 23:08:12.60 ID:TA6nRld/0.net
場外戦も含めるなら今の所マブラヴが一歩リードしているかな
マジで6億8000万注ぎ込んであの出来とか原作者が気の毒すぎる

815 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/10(金) 23:29:14.10 ID:PLsDCfMj0.net
勝手に芸能活動したから893が収拾つけにきたって話だったが…

816 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/10(金) 23:39:25.79 ID:hX4PLa+j0.net
>>809
読んだけど、私小説のようでストーリー求められるアニメよりも断然面白かった

817 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/10(金) 23:41:01.83 ID:bxJ8FZRI0.net
>>816
それ同じ…

818 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/11(土) 01:48:45.45 ID:e4lDLqhx0.net
>>814
知らんわそんな事情

819 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/11(土) 03:39:08.14 ID:8kV05j4G0.net
運営のやり方に反発して全員辞退して独自にグループ結成って流れに違和感は感じなかった
心臓絡みの茶番含めクソつまんねー脚本だなとは思ったがまあそこは好みの問題かなと(作画は頑張ってるし)

とはいえ離反のキッカケっぽいゲス選考についての反省とか総括皆無なままセレクションの見守りポジ何やねん思ってたら
やっぱ金になりそうなので餌チラつかせて懐柔しますとか…一体この団体の姿勢をどういった方向に描きたいのかサッパリ分からんぜ
あと顔の見えないチアーズの皆さんの人格も皆無で怖すぎる…10万エール送っても企画から外れた活動には興味ないんか

820 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/11(土) 11:02:34.33 ID:Xmisf8R10.net
>>247


821 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/11(土) 11:09:18.40 ID:JFxoKwzy0.net
海賊王女は海賊の王女の話をずーっとしてたんだな。

822 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/11(土) 12:55:18.69 ID:OTDTM6D50.net
>セレプロ
会社・プロデューサーから独立して自分で考えて生きよう!というメッセージかと思ったんだが元鞘かよ。
てか会社からグループデビューかと思ったらセレクションに出戻りってギャグか?

823 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/11(土) 14:14:20.23 ID:LhpkNqSu0.net
海賊王女は綺麗だが垢抜けないキャラデザ、立ってないキャラ、
とっちらかってるのに地味な話、困った時の超展開など
アニメ屋が作ったオリジナルアニメの悪い点を全部持つ期待株

…だったのだが、やっぱ低空飛行だけではつれぇな
いっそタイムスリップしてわけわかんねえするくらい欲しかった

824 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/11(土) 14:22:46.87 ID:PrxijE520.net
アイプラは尺の無駄が多すぎ

825 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/11(土) 14:51:17.94 ID:lzZ0+uS/0.net
アイプラは4番煎じぐらいな印象で見るのが苦痛で溜めてるわ
そのまま見ない気がする

826 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/11(土) 17:43:34.52 ID:IuQDAZcB0.net
セレプロ最新話はライブシーンあったからマシだった(シナリオは糞)
10話なんか全員自身に投票ってバレバレなオチを無駄に引っ張ったり今更メンバーの私生活がチラ見えする出発×8を見せられたり虚無だった
外見と属性だけでキャラを好きになって推してね!って無理っス

827 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/11(土) 22:54:41.21 ID:VJRkA0u70.net
アイドル系アニメで今までに無い特色持たせたいという努力の方向性間違えてショボい範囲で
迷走する作品ならWUGという偉大な先輩が居るからなぁ

828 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/11(土) 23:59:38.56 ID:qfNq1lSW0.net
WUGはヤマカンの場外乱闘ばかり話題になってたな
アニメは実験的だとは思ったけど作画演出がまったくついて行ってなかったな

829 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/12(日) 00:04:08.00 ID:dndVVOUB0.net
86また万策かよ
3回目?

830 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/12(日) 00:32:45.62 ID:K4BHON4L0.net
ラノベ大嫌い、動画工房

831 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/12(日) 04:32:19.30 ID:tfETuc9V0.net
>>829
今週は鬼滅が侵入してきたせい
TV編成の都合

832 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/12(日) 07:08:10.63 ID:4WP+WI1i0.net
>>823
>いっそタイムスリップしてわけわかんねえするくらい欲しかった
いきなり「君のストーリーの観測者」なるものが出てきたから期待大

833 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/12(日) 07:49:06.43 ID:Dvs4/bSu0.net
鬼滅のせいなのはわかるけど、"その程度"だよな86

834 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/12(日) 09:32:22.75 ID:QUyVZnS+O.net
今からでも白と黒で塗り分けられた機体で豆腐を早く運ぶために峠を攻める話に変えるべき

835 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/12(日) 13:31:48.08 ID:cwV6DYjm0.net
86はプラスがゼロになった感じだな
境界のクォリティー高い止め絵を駆使したバトルは来期のワースレに爪痕残す予感しかしない

836 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/12(日) 13:36:17.35 ID:FNEn+BBz0.net
86はクオリティ下がったけど境界マブラブと同レベルで語るのは間違い

837 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/12(日) 15:30:11.77 ID:hdoDTuHW0.net
そうだな
それ以下だもんなw

838 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/12(日) 16:00:43.70 ID:AnpW4KB70.net
マブラブは進撃の巨人をマーレ編から見始めたようなもんだからな
いちど本編知ってる人間しか楽しめない

839 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/12(日) 17:06:20.45 ID:YCFXDkZB0.net
マブラヴは無印からやってたらコッテコテの化石エロゲすぎてそれこそ誰も見ないし
アンリミまですっ飛ばしてオルタからやったのは間違いではない
というかそもそも尺的に無理だろ
出資元ガチャとアニメ会社ガチャに失敗したということの方がでかい

840 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/12(日) 17:21:51.97 ID:FNEn+BBz0.net
>>837
ヘーじゃあ86はワースト候補だと本気で思ってるんだ?

841 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/12(日) 17:47:45.72 ID:l5K8/AaJ0.net
まぁ万策尽きて後日放送になったら候補にはなるんじゃね

842 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/12(日) 17:59:41.36 ID:hdoDTuHW0.net
>>840
当たり前の話にいちいち噛み付いてくるなカス

843 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/12(日) 18:11:31.32 ID:PUvMG4C30.net
マブラブといえばシュタージ
ベータそっちのけで内ゲバはお家芸

844 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/12(日) 18:13:09.20 ID:4xF55kYv0.net
また例の羊飼いくんが紛れ込んでるのか

845 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/12(日) 18:18:34.99 ID:eRrqr9G+0.net
>>823
いや、もうアイツ何だったのって思わなかったのか?本当にアイツ何だったの?
は?何勝手に満足して浄化されてんの?

846 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/12(日) 20:27:11.85 ID:Mcbtqjet0.net
86外人に人気なのは分かんないけどワーストには程遠い

847 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/12(日) 21:10:33.60 ID:8oyWRPDL0.net
せやろか?

848 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/12(日) 21:17:52.43 ID:TgRSdQ0X0.net
海賊王女はたった1クールしかないのに行きあたりばったり感がもの凄い
毎回ネタに困って新要素をぶち込んでいるしマンネリに困った長期漫画かよ

849 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/12(日) 22:47:50.62 ID:FNEn+BBz0.net
セレプロ海賊王女マブラブ
ここら辺がそびえ立つ糞って感じだな
特にマブラブは信者が調子乗ってたのがダンマリになっていってマジで面白い

850 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/12(日) 23:13:30.55 ID:zUgz5AAX0.net
それらも86と差して変わらん凡作
信者ガー論法が出るあたり隔離スレとして上手く機能しているようで何よりやね

851 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/12(日) 23:31:30.39 ID:X0+6fm+v0.net
信者はこうやって他も下げる始末だからなあ

852 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/13(月) 00:12:08.66 ID:xhE7Nvq20.net
>>827
今見たけど路上ライブがWUGに似てたな、グリーンなところとかw

853 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/13(月) 07:25:16.18 ID:XaPFcXE20.net
WUGよりも酷いアイドルアニメなんてそうそう出ないだろうと思っていたが
ナナニジとかセレプロとか出てくるんだよなあ

854 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/13(月) 13:12:04.47 ID:8OnZuMFt0.net
ワーストとは無縁だけど引っ掛かる部分が多くエロに傾倒しがちかつ社会人なのにあまり活かせてない
低俗で陳腐なギャグ多い先輩後輩が視聴一番きついわ、最近は古見の方がよっぽどマシに感じる

855 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/13(月) 13:52:09.31 ID:Mcig1Heu0.net
ワーストと無縁と思ってるなら何故ここに書き込む?

856 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/13(月) 14:35:06.16 ID:PfDuzLjz0.net
>>850
これまでも空気読まずに凸したり居座る人は度々いたけど
その割合が増え過ぎるともう何のスレだか分からなくなるな

ウザい先輩はコンプレック女子を上から目線で愛でるポルノみたいなジャンルなんだろうし最早そこまで気にならんが、
タイトルに付けるくらいならも少しちゃんと先輩をウザく描くかせめて後輩がウザがってるように見せてほしいわ

857 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/13(月) 14:38:05.32 ID:ecw9mWqH0.net
>>848
むしろ1クールあるのにこんな薄ーい話なんだ、本当絵が綺麗なだけだなって思ってたわ

沢山いる仲間の誰かが裏切る→戻るとか
ロン毛と雪丸の間で揺れたり、女海賊と共闘したりとかもっと二転三転するかと思ってたわ

これじゃ大昔の全6話OVAくらいのボリューム感だ

858 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/13(月) 17:36:13.01 ID:8OnZuMFt0.net
>>855
要は個人的な見にくさ的なワーストって話、自治厨かあんたは

859 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/13(月) 18:30:10.99 ID:ZFVt9l9W0.net
>>857
いや普通に考えてフェナとエデンの謎をめぐる話で海賊の内輪揉めやサブキャラの掘り下げに尺割く訳ないだろ

860 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/13(月) 19:35:06.89 ID:cR8ZXMIR0.net
2クールあればeスポーツの左官代表ぐらいは掘り下げられたか

861 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/13(月) 21:40:58.55 ID:O5+8GHMB0.net
「本気出すと言いながらいつまでたっても自己中が抜けない転生氏の話」←これそんなに需要あんの?

862 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/13(月) 22:35:03.55 ID:GJg3gHS50.net
>>862
原作1巻だけの内容をさも全体のストーリーみたく詐欺した86の悪口はよせ

863 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/13(月) 23:49:13.08 ID:Lmssj2LV0.net
>>861
だって元が自己中クズニートだし

864 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/14(火) 00:59:24.16 ID:OQz+Zn6T0.net
サーセン海賊王女を甘く見てました
まだ最終回を残してるとかワクワクしてきたぞ

865 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/14(火) 02:07:42.00 ID:OmKLkW7V0.net
境界、主人公視点だと赤髪がただのホモでワロタ

866 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/14(火) 03:45:08.48 ID:OO77XQ4n0.net
実はヒロインが人類選別をするための特殊な存在でFF10みたいなノリで記憶と引き換えに
仲間達全員生存ルート選んで大団円って言う良い意味でも悪い意味でもパッとしないただのご都合エンドだぞ

867 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/14(火) 04:39:09.81 ID:4CfZeAPa0.net
何をどう見たら大団円になるんだよ、やる事やらずにただ先延ばしにしただけだぞ
あんなストーリーじゃ何万回繰り返しても首を縦に振る奴現れっこないっていう無茶苦茶な展開が大団円ってお前は本当に幸せな奴だな
ずっとエデンへ行けしか言ってなかったのに開けて出て来る箱の中身が前置き無しに出て来るには非常識にデカすぎんのよ
マジこの話の何が海賊王女だったのか聞きたい

868 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/14(火) 04:40:01.66 ID:4CfZeAPa0.net
何をどう見たら大団円になるんだよ、やる事やらずにただ先延ばしにしただけだぞ
あんなストーリーじゃ何万回繰り返しても首を縦に振る奴現れっこないっていう無茶苦茶な展開が大団円ってお前は本当に幸せな奴だな
ずっとエデンへ行けしか言ってなかったのに開けて出て来る箱の中身が前置き無しに出て来るには非常識にデカすぎんのよ
マジこの話の何が海賊王女だったのか聞きたい

869 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/14(火) 04:47:42.29 ID:OO77XQ4n0.net
何をそんなに顔真っ赤にさせるのかが聞きたいわw
僕のおもてたんとちゃう!みたいな方向性なのは加点にならないんだよなぁ

870 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/14(火) 05:50:21.95 ID:4CfZeAPa0.net
何も見てないにも程がある、頭空っぽすぎるだろ
夢しか詰まってないんか?

871 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/14(火) 14:34:19.96 ID:euPAbXoV0.net
逆転世界も不快キャラを持て余してて雲行き怪しいし、ロボアニメはどれも本当酷いな。
ガバガバ寄りとはいえムサシが一番マシになるとは思わなかったわぁ。

872 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/14(火) 15:13:48.54 ID:n72IVx840.net
ワースレで言う事でも無いが、広義を含めればムテキングがロボアニメの中では一番すき

873 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/14(火) 15:41:31.34 ID:dg3DciAE0.net
>>854
>先輩をウザく描くか
海水浴回では一応ちゃんとウザかったと思う
いまだ昭和ノリのダメなおっさんみたいな感じだったから
話はまあこのレベルの恋愛描写は中学校でやれっていう奴だが

海賊王女は
あれだけ殺しまくったアベルがなんであんな救われた態で終わってるのかが謎
鬼滅の童摩さんのラストを見習え作者

874 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/14(火) 16:36:48.67 ID:lniFo3a40.net
いろんな事があった
で水車を作るを思い出すロボットアニメを信じろ

875 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/14(火) 18:31:57.50 ID:a1KhD2kA0.net
アベルさんの使命って何だったんだろう?
終始ヘレナの亡霊を追って暴走していたようにしか見えない。
フェナをあの場へ導くのに一役買ってたとも思えないが・・・。

876 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/14(火) 18:52:57.89 ID:4CfZeAPa0.net
驚くなよ?アベルのエデンを目指してた目的はヘレナがエデン行くからって言ったからなんだぜ
誰とも利害が衝突しないのに殺して殺して殺しまくったんだぜ
ヘレナを奪った世界を憎んでたからって考えられなくも無いが始終テンションはダウナー系で憎悪を感じさせる要素は全く無いんだぜ
尺をいっぱい貰ったけど実は本筋には全然影響を与えてない要らない子がアベルなんだぜ

877 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/14(火) 19:00:11.19 ID:FVfd+N2G0.net
ハイル! フンデルベン! ミーデルベン! ヘーヒルト ベンデル!
フンバルト ヘーデル! ベンダシタイナー!
フンデルト モレル ケッツカラデルド! フンベン モルゲン!
モーデルワ イッヒ アーデル ゲーベン! ワーデル!

878 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/14(火) 21:15:39.25 ID:2s1LCl240.net
スレをざっと見てセレプロが酷いらしいと察した
1話見て見る必要がないと判断したから語れないのが残念だよ
見てるなかでは、ジーズフレームが酷いがワーストと言うほどでもないかな
今期は該当するのが今のところない

879 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/14(火) 22:37:02.21 ID:12QE08pd0.net
腐女子のニーズは高いのだろうが
スカーレットネクサスがナンバーワンのリソースの無駄遣いに思える
いつも同じ絵面で、なんの抑揚もなく、何度見ても話が頭に入ってこない

同じリソースの無駄遣いの海賊姫の方が遥かに翌週への期待があった(その分裏切られた感の失望がでかいがw)
ワーストにはならんだろうが、あれは腐女子以外にとっては空気アニメと言えるのだろうか?

880 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/14(火) 23:18:21.37 ID:QrGdBBRV0.net
スカーレットって腐女子向けだったのか

881 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/15(水) 00:04:20.71 ID:J2AmCH5G0.net
割と真面目に話を作ってるかなとは思うんだが如何せん面白くない

882 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/15(水) 00:09:10.15 ID:2LK2p9df0.net
ひぐらしはギャグ漫画と思えばそこまでひどくないかな?いや無理か

883 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/15(水) 00:20:34.90 ID:hkKfG/lc0.net
ひぐらしは最初からあれならギャグというかそういう珍作となるだろうけど
続編だから台無しパワーがすごい

884 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/15(水) 00:31:52.66 ID:RIH+Hq5T0.net
旧作の終盤から完全にギャグだったぞ

885 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/15(水) 00:32:02.94 ID:RxcdLAqt0.net
>>875
あいつの使命って母ちゃんの情報小出しにしたり侍と揉め事起こしたりしてフェナに動機を与えるための役割でしょ?
アベルは犠牲になったのだ・・・

886 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/15(水) 02:43:13.39 ID:qseYIhe50.net
>フェナに動機を与えるため
この解釈だとそうなるようにコントロールしたヘレナ極悪だなw

887 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/15(水) 03:24:34.54 ID:RxcdLAqt0.net
ヘレナが極悪ってかフェナがエデン入りするまではストーリーメーカー()さんの手のひらの上ってていだからな

888 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/15(水) 04:19:36.74 ID:Lru6+Ifu0.net
真の仲間の先週の回が好評で、見てみるとまぁ、ああこれは刺さるよねってのはわかるけど、
俺に言わせりゃその前段、あのジャヒー様があのくぎゅ神と2人きりでこの暗い会話を収録したのかと
そう思うだけでションボリしちゃうのだわ。
見せたいシーンが先にあってそれを見せるための突貫工事を9週も10週も見せられる事が
最近やっぱ増えたなぁ、ってのも思ったし。

889 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/15(水) 04:34:25.84 ID:hh4nkExG0.net
ひぐらしはダンガンロンパ枠かなと思ってる
刺さる人にはワースト推しとして刺さるんだろうけど、前作からしてそういうもんじゃね?みたいな

890 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/15(水) 06:00:21.65 ID:G6MsAO/u0.net
真の仲間は兄のターンでも描いてたのは結局加護の問題だし
妹もその加護のせいで激強だけど人間味を失う感じになっちゃってるから
計算された構成だと思うけどな

891 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/15(水) 06:13:33.19 ID:hZkjD2ks0.net
流石にひぐらし旧作と業卒が似たようなもんってのは無いわと思うがね

892 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/15(水) 21:42:34.70 ID:qseYIhe50.net
>>887
ストーリーメーカー()さんがコントロールしてたってならまあわかるんだ
じゃあそうするとヘレナの役割は?っていう
ジャンヌダルクとかぶせてくる意味とかも特にないし
すべてがつながりそうでなんも繋がらんのよね・・・

893 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/15(水) 22:13:19.60 ID:0p/MVLEg0.net
YouTubeの境界戦機の再生数が目に見えて落ちていくのが悲しいな

894 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/15(水) 22:37:55.84 ID:VZfR0GtJ0.net
海賊、サクガン、境界
みんなどうしてこうなった
一方放送前は有力候補だったテスラは良い意味で空気になったな

895 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/15(水) 22:57:18.87 ID:RGfxkkwY0.net
セレプロとマブラブも入れてくれ

896 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/15(水) 23:40:45.97 ID:xJVHxAnW0.net
>>892
ヘレナがいないとそもそも次代のラピュセル(フェナの事)が生まれないしアベルもイベント発生装置にならない

897 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/15(水) 23:45:17.60 ID:G6MsAO/u0.net
>>894
テスラは良い意味でも悪い意味でも可愛い忍者ヒロイン描くアニメになったから

898 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/16(木) 00:12:56.87 ID:jfFmtjDG0.net
あと境界は2クールだからまだ安易な判断すべきじゃない
2クール目神アニメ目になるかもしれんし
それとも1クール経った時点で容赦なく判断されてしまうんか?

899 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/16(木) 00:57:40.67 ID:Zg3KBOF10.net
2期で一気に落ちぶれた86があるから境界も期待できねぇ

900 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/16(木) 01:14:42.04 ID:igFSwBYj0.net
>>896
設定的にアテンションがあれば良いだけでコイツらのエピソードは要らないんだよなぁ・・・その尺でフェナがリセット押す動機付けになりそうな材料をばら撒くべきだった、断られて当然っていう
つーかヘレナってただの産む機械なだけって・・・・

901 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/16(木) 02:49:43.94 ID:vYLYhJd00.net
>>898
ヴヴヴ「呼んだ?」(でない)

902 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/16(木) 11:14:17.49 ID:C0aIvIi80.net
今思うとヴヴヴは全然ロボットアニメだったな…
AIにキャラ割いてるせいでロボ分空気だしじゃあロボ要素以外で見どころあるかと言えばないしで境界はマジで何がしたいのか分からん

903 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/16(木) 12:06:31.16 ID:h4hrGK4G0.net
境界は保留ですよ

904 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/16(木) 12:36:20.39 ID:w8XJpoKg0.net
今のまったりした状況から一気に日本解放まで持っていけば
間違いなくワースト的に神になれるのでまだ運命は揺蕩っている

905 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/16(木) 13:33:55.69 ID:LD114khC0.net
今期の話をしよう、スレにおいて内容などで語られたタイトル一覧(来期以降に最終回除く)
サクガン 海賊王女 マブラヴ(分割らしいが) セレプロ(アイプラ) ムテキング 86 ブラオレ 進化の実 テスラノート

906 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/16(木) 19:33:21.61 ID:jfFmtjDG0.net
86をなぜそんなにねじ込みたいのか

907 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/16(木) 19:55:05.32 ID:aWf+2eCe0.net
境界はAI頼り過ぎなのが気になるな
AIが居なかったら詰んでいた場面が多い

908 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/16(木) 20:00:21.67 ID:8+6GfI2/0.net
>>906
頭悪くてストーリー理解できないからじゃね

909 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/16(木) 20:18:13.81 ID:I9W8XHRX0.net
>>905
ブラオレってなんだよ、ムテキングが本気で入ると思ってるのかよ
もっとまともに語ってくれ

910 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/16(木) 21:02:08.84 ID:CYMxdLVf0.net
>>908
ストーリー理解出来たらつまらん話が面白くなるわけではない。

911 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/16(木) 21:14:37.89 ID:vYLYhJd00.net
そもそもつまらんアニメはワースト獲るの難しいという点に留意しよう

912 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/16(木) 21:15:23.54 ID:Hiu1gQO/O.net
>>907
ハッキングだの偽装工作だのAIが有能すぎて主人公の功績はAIのユニット拾ったことだけだからな
戦闘面でもAIだけで戦えるだろうし人間のパイロット乗せてる必要性が本気でわからない

913 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/16(木) 21:19:27.05 ID:P6vEXrE80.net
ムテキングと進化の実は養殖枠だからワーストじゃないでしょ

914 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/16(木) 21:32:27.81 ID:w/IDrE6U0.net
>>910
知るか、初期に名前出しまくっていたからカウントしただけや

915 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/16(木) 22:22:16.41 ID:tqwkz8jg0.net
>>914
観てないんなら語らなければいいのに

916 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/16(木) 22:43:12.32 ID:S53zL51p0.net
配信限定のオベイミーはどうなんだろ
空気すぎて気づかれないと思うが

917 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/16(木) 23:30:59.26 ID:CyoZhN8P0.net
ムテキングは養殖だとは思わないがタツノコが楽しいならそれでいいよって生温かく放置したいな
気合い入れて放ったエガオノダイカのような光るものがない

918 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/16(木) 23:46:30.86 ID:vYLYhJd00.net
進化は最低品質という意味じゃ申し分ないが
なにぶん語って面白い部分が何もないッてのが致命的過ぎる

919 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/17(金) 00:19:25.14 ID:ud2PcqKg0.net
進化はOPED共に両曲という古き良きトライネットアニメの系譜

920 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/17(金) 00:38:12.57 ID:bDib5KOm0.net
だーまえがいなくてもPAはダメだった
唐突なファンタジー要素復活
描写不足のバーゲンセール
ネクトンと言えばパワハラが許される
2クールかけて成したことはPAもうダメだろ

921 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/17(金) 00:44:58.24 ID:GiVXVmZG0.net
だーまえが悪い

まで読んだ

922 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/17(金) 00:45:52.18 ID:cVnKvZKP0.net
信者が気持ち悪いスレとかあれば86が文句なしだったな

923 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/17(金) 00:48:28.91 ID:/EYoQcx00.net
今期は酷い作品ばかりだ
Deep Insanity THE LOST CHILDってのもあったんだな
書き込まれないように分かりにくいタイトルを付けたように見える

924 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/17(金) 01:02:08.07 ID:wn8ojM3m0.net
>>920
>ネクトンと言えばパワハラが許される
クソ雑でもそれなりにまとまったかな
って思ってたところにこれだったからすげーイラッとしたわ
あいつぶち殺して終わればすっきりしたのに…

925 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/17(金) 01:03:54.54 ID:B4OfVO/i0.net
>>920
何を今更
ぼんぼるとかやってた時から変わっとらんいつものPAやん

926 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/17(金) 01:30:36.45 ID:w3VgjAtp0.net
境界1話からヤバかったのに2期になるまでわからんとかバカかよ

927 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/17(金) 07:49:19.30 ID:/XF8VxIc0.net
境界の水車作りやeスポーツの左官部門とか、白猫の山菜並な趣がある

928 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/17(金) 09:54:36.36 ID:Ef7VmoRk0.net
円盤爆死でキジムナーとがまがま幻影の伏線回収する映画も立ち消え
つうことでワーストはてぃんが〜ら

929 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/17(金) 10:02:08.36 ID:QLTPI59Z0.net
マブラブは最後までベータ出ずに人類同士の内輪揉めやるならワーストあり得るな

930 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/17(金) 11:13:31.48 ID:tVsLvMjv0.net
マブラブは1話まるまるベータの解説してほしかったのに

931 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/17(金) 12:53:20.38 ID:QLTPI59Z0.net
境界は2クールって決まってるからいいけどマブラブはそうじゃないからな
ロボものならマブラブとサクガンで決まりだな

932 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/17(金) 13:53:12.14 ID:GiVXVmZG0.net
内輪揉めが解決するのかわからないけど、ベータとの戦いはこれからだ!ならワーストはありえるな
というか、ベータの存在自体いらないじゃん

933 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/17(金) 14:58:56.16 ID:jb9Bf5Rg0.net
アクアトープのイルカってどうなったんだっけ?

934 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/17(金) 15:28:12.46 ID:wn8ojM3m0.net
>>933
>イルカどうなった
不明
ウミウシの話とかも尻切れだし
いままで影も形もなかった紙飛行機とか出てくるし
なんか途中で監督と脚本がアランスミシー化したんじゃないかっつうぐらい
話がズタズタなんだよ

935 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/17(金) 16:17:06.15 ID:eurEzPTc0.net
原作は知らんけど少なくともアニメのマブラヴて「終末的危機で力を合わさねば滅びる時でさえ内輪揉めする人類の愚かさよ」的な方が主眼なんじゃないのそもそも?
(それが上手く描けてるかは別として)

あとサクガンにせよアクアにせよ出来の悪さだけでワーストに推せるもんだろうかっていう違和感が拭えない
視聴者の反応考えず好き勝手に作ってんなとしか

936 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/17(金) 19:23:46.93 ID:QLTPI59Z0.net
信者が装ってんなよ

937 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/17(金) 20:12:06.18 ID:xpGMJvZ90.net
知らないなら教えとくけど、ここじゃ
信者がワーストに推しアンチがワーストから外そうとするんだぜ?

938 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/17(金) 20:18:17.86 ID:1nWHf1tR0.net
他の最終回待ちだが、アクアトーブが暫定王座に

939 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/17(金) 20:43:35.97 ID:zz2xS/Ra0.net
アクアトープは別にとやかく言う様なアニメじゃなかったろ
いつものPAアニメだ
0が空気アニメとすると常時10ぐらいの低空飛行
マイナス方向が無いアニメ

940 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/17(金) 21:13:12.55 ID:kfTpeUkR0.net
削岩は
なまらワッチューセー!
のオープニングから不快感マックスなのが凄いよ

941 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/17(金) 22:01:25.24 ID:qWJP9MlU0.net
アクアトープは一応表面的になぞれば演出の意図とかの理解だけなら楽だしな(展開が納得できるかは別として
その分無茶苦茶なサクガンはある程度ワースト寄りだと思う。まあワーストにしてもパワーが今一つだが

942 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/17(金) 22:33:00.16 ID:h5Z3mySp0.net
>>933
配信限定のショートアニメで海に帰ったらしいよ

943 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/17(金) 22:52:10.01 ID:k1nRSlnN0.net
明日の朝には決着かな。海賊王女の12話はガチでダメ。神様になった日と同列のうんこ

944 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/17(金) 22:58:52.53 ID:0rpTLXwR0.net
アクアトープを選ぶぐらいならまだ86を選ぶわ
86を選ぶぐらいならまだ他に山ほどある

945 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/17(金) 23:15:10.62 ID:WDJ0LgNA0.net
86もこのまま綺麗に終われるんだろうか
ノベルはまだ続いてるしハッピーエンドで終わらすならオリジナル展開しかないだろう

946 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/17(金) 23:21:16.96 ID:jb9Bf5Rg0.net
それらよりもずっと臭いのがセレプロ

947 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/17(金) 23:50:58.59 ID:xkjlx+lB0.net
今期はセレプロかマブラブになるんじゃないのかな

948 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/17(金) 23:57:44.90 ID:GiVXVmZG0.net
何回か落としてるけどちゃんと終われば大丈夫な気がする86
逆に中途半端に後日放送だと危ない

まぁマブラヴの方が終わらない気はしてる

949 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/18(土) 00:37:31.30 ID:YGQi+hv10.net
マブラヴはまず二期ありそうだし、86は最終回はかなり先になりそうだし
セレプロかな

950 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/18(土) 00:51:27.42 ID:7cNUApGN0.net
マブラヴ境界ムサシと2期ある(ありそう)なのばっかだな

951 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/18(土) 01:27:57.17 ID:oJuh7Z160.net
これセレプロって過労で倒れた心臓病みの意識回復したら即行ステージ立たせるってこと?
それが仲間の絆?死ぬかも知れんのやぞ過去を悔いてる筈の女将社長含め何なんこいつら…

952 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/18(土) 02:09:22.55 ID:3eRAXskz0.net
ワーストには関係ないが最近昔なら2期なんてとても無理そうなアニメが2期やれてるのは
配信や海外売の隆盛でやっぱり金の流れが変わってるのかね?

953 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/18(土) 02:23:53.25 ID:yM3SomKv0.net
あ、ごめんなさい。スレ立てお願いします。

954 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/18(土) 04:25:20.82 ID:XPHYysCA0.net
2021年 ワーストアニメスレ その7(避難用)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1634386637/l50
このスレはアカンの?

955 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/18(土) 04:28:53.09 ID:QwnpwuAl0.net
駄目だろ
あと次スレはちゃんとスレタイを最糞スレに変えとけよ
ここはワースレじゃないんだから

956 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/18(土) 05:20:40.24 ID:I6ZNnbdp0.net
今期アニメ皆まえせつよりは面白かった

957 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/18(土) 05:25:06.53 ID:XEmuX3OS0.net
避難スレ再利用しなくていいけど荒れる原因になった夏アニメのテンプレは避難スレ準拠で頼む

958 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/18(土) 06:52:07.53 ID:oJuh7Z160.net
いやつかもう2週間足らずで新年なんだし、避難スレ埋めた次から2022年その1にした方が経済的だと思うけど…

それかこのまま「俺がつまらねーからワースト」「糞だから切ったww」って論調が蔓延るならこっちはマジで別タイトルのスレにしてくれ紛らわしいので

959 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/18(土) 06:56:02.69 ID:eZdSi9/A0.net
新年が待ち遠しい奴キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

960 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/18(土) 08:04:25.35 ID:sLn3QJr00.net
>>957
夏に3つのアニメを書くやつ?
駄目に決まってるだろ

961 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/18(土) 08:06:30.94 ID:j25Oj42A0.net
ムサシも退場は大分雑なの草。あいかわらず最後台無しにしちゃうな

962 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/18(土) 08:53:31.31 ID:5JaOcsmD0.net
>>960
だからってピーチは無いわ、>>22辺り参考か?

963 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/18(土) 09:35:22.21 ID:pWmAV7hk0.net
秋アニメの有象無象と比べてもピーチのシャッフルはワーストに相応しいわ

964 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/18(土) 12:55:26.77 ID:QbfTJ1y30.net
セレプロ凄ぇ
ぶっ倒れて入院が必要なぐらい寝込んでるのに
「目を覚まして!早くライブして!」とはな
見てて変な笑いが出たわ

965 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/18(土) 13:29:55.27 ID:a32klXE+0.net
ピーチは原作レイプ最高峰だから妥当

966 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/18(土) 13:51:52.48 ID:A+JivBnb0.net
セレプロ良いよな
ツッコミどころが多すぎて楽しい
アイプラ知ってるとさらに楽しい

967 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/18(土) 14:40:02.84 ID:yhlUkubz0.net
コスパで言うと
海賊王女より酷いのはスカーレットだ
だが、あれでも女性ファンが居るのだろう
とするとちんがーらの酷さも再クローズアップされる


それでもちんがーらはキャラ達みんな好きだったな
それぞれよい描写がされてたとおもう
この2クールがキャラ紹介と思えばw
悪くない作品だったw

スカーレットといば大尉だが、あっちは面白かったな、アニメじゃないけど

968 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/19(日) 00:44:20.89 ID:zPcwnUID0.net
クソ作品ばかりでtaktやライカがマシに見える

969 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/19(日) 01:30:45.63 ID:ayPXE4Sh0.net
リアルアイドリープライドに

970 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/19(日) 01:31:22.78 ID:onqYH05S0.net
>>954
両方参加してるがこっちにしかいない奴はあっちには行かない方がいいと思う

971 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/19(日) 01:39:59.25 ID:WX2tlkWw0.net
>>969
不謹慎過ぎる…

972 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/19(日) 12:23:48.91 ID:WXtiLPOb0.net
アイプラに哀悼の意を捧げる意味で
期間賞はセレプロに決めるか

973 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/20(月) 00:10:29.36 ID:HgZGcpmg0.net
ところで何故スレが分かれてるんだ?一つにしろよ。

974 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/20(月) 00:31:52.73 ID:UHLSyDGl0.net
>>973
最糞脳隔離スレとワースレで分離した
むしろスレタイ変えて完全に分けるべき

975 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/20(月) 00:36:51.28 ID:nR5CGRGF0.net
最糞スレがIPありだからこっちに流れ込んできたんだろうな

976 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/20(月) 00:40:10.13 ID:HgZGcpmg0.net
それじゃなくて避難用ってのはなんなんだよ?

977 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/20(月) 00:52:58.18 ID:UHLSyDGl0.net
>>976
そのままの意味だが?

978 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/20(月) 00:58:23.88 ID:HgZGcpmg0.net
今見比べてみたが要するに1の下から5行目が違うだけで  こ  の  ス  レ  を「最糞脳隔離スレ」だと吹聴する
ID:UHLSyDGl0の重複カスがいるわけか。
では(避難用)は放置の方向で。次スレ980頃でよろしく。

979 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/20(月) 01:08:58.10 ID:UHLSyDGl0.net
何故避難用が必要か自ら証明していくスタイル流石っすわ

980 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/20(月) 01:09:08.35 ID:FwxkweOO0.net
前スレ終盤にそれまでの流れを無視して唐突に湧いたピーチアンチが立てたのがこっち
>>1
>(※>>950を踏むための恣意的な埋め行為は禁止です)
避難用は露骨な荒らしのテンプレが既成事実化しないように立てられたものだろう
だから[夏期]の受賞も(審議中)扱いになっている

そのためかこちらは切った自慢やニコ&MALの評価引用に加え円盤売上、
更には「俺がつまらんからワースト!」等
かなり自由な発言が許容された解放区として平和()に機能している

981 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/20(月) 01:20:14.90 ID:HgZGcpmg0.net
前スレも確認してきた。言い分はあるのは分かったが重複は俺は絶対嫌。ここのスレの伸びについても言う必要のないこと。
じゃあまああとは古参と思ってる人の判断で。

982 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/20(月) 06:58:26.68 ID:EALhoWJQ0.net
流れ無視してないんだよなぁ
多数決でもピーチだったし

983 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/20(月) 07:25:09.37 ID:2yXxzGlNO.net
ワッチョイもないスレで多数決って

984 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/20(月) 08:22:38.34 ID:NaoyLwbq0.net
今更夏アニメの話かよ

985 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/20(月) 09:12:43.21 ID:j/fvHh0v0.net
ムテキング、わかる人にはわかってるのかねえ
元がわかりづらいところの何もない作品なんだから
変にこね回すのは悪手だと誰も言わなかったのだろうか

986 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/20(月) 11:07:42.58 ID:TtnpSe+40.net
たしかに切った自慢の横行というか蔓延というか
常態化は(ワースレ的に)良からぬ傾向に思う
スレ民のほとんどが入れ替わったからしゃーないと言われちゃそれまでだが
糞アニメ好きの変態スレから自称まともな人が好き勝手文句を言うスレに変貌した感ある

987 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/20(月) 11:38:05.33 ID:2yXxzGlNO.net
前はこのアニメのここがワーストみありますなーと言えばこっちもなかなか乙ですぞーと返ってくるようなのんびり雑談スレだったんだが
今はそんなのワーストじゃねーよと他人の意見は頭ごなしに否定して自分の推すやつが期間年間決定って一人で勝手に認定するやつばっかりだからな
別に一番なんか決めなくていいって穏和な人は呆れて離れていき俺が一番を決めるって鼻息荒い奴が跋扈してるのが現状

988 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/20(月) 12:09:12.92 ID:TtnpSe+40.net
>>987
とどのつまりは
・大抵毎回はっきりとは決まりません。ゆるいスレなんで必死にならない様に。
に尽きるのよね

989 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/20(月) 12:31:47.11 ID:GHbTtmdA0.net
ゲームの方と同じでテンプレに作品名書かれるから必死になる奴が出るんだろ

990 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/20(月) 12:38:37.80 ID:nR5CGRGF0.net
ゲームの方も自分でwiki作って結果捏造してる奴がいたな

991 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/20(月) 12:41:17.55 ID:MRUnI3KC0.net
なんか多数決とか言い出してるおかしいのがいるしw
ワースレのマヌケは見つけやすいなぁ、ピーチではない事の証左とも言える

ところで海賊王女はどうなった?まだ見てないが本スレだと概ね不評のようだが

992 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/20(月) 12:59:42.90 ID:Ll87OkVt0.net
切ったからワースト除外()は無理すぎる

993 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/20(月) 13:36:58.04 ID:ctQsPTi30.net
電通主導で無駄に金かかってるのに虚無になったムテキング最強やで

994 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/20(月) 13:36:58.87 ID:fGpye9Kz0.net
山下達郎の土曜日の恋人が最後に流れたのは評価出来る
そういや挿入歌の一部に竹内まりやのもあった
https://youtu.be/9Gj47G2e1Jc
これかな?

995 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/20(月) 13:52:14.09 ID:zIslAWps0.net
ひぐらし、たんもし、リメイク、どれもストーリー五十歩百歩でひどい
→ストーリーだけひどいより無意味シャッフルのピーチのがひどい

という自然な流れだったよ
過疎スレ(避難スレ)の住人は発狂してるけどw

996 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/20(月) 14:21:43.18 ID:X4KYbu410.net
避難スレ住人ダサいね

997 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/20(月) 15:13:34.24 ID:EALhoWJQ0.net
次スレ立てたよん

2022年 ワーストアニメスレ その1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1639980711/

998 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/20(月) 15:25:53.10 ID:fPd0RPDN0.net
>>997
乙〜

999 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/20(月) 16:25:34.20 ID:40l79AVW0.net
また自演してんのかよ

1000 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/12/20(月) 16:36:27.45 ID:0dyaUjag0.net
避難スレ住人の負けw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200